2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊★戯★板 =遊戯王525=

1 :名無しさん:2015/03/05(木) 23:58:39.92 ID:32sql58a0.net ?2BP(1000)

2015年2月6日 遊戯王専用板開設!

過去ログ保存庫
http://yugioh2ch.web.fc2.com/
遊戯王@2ch辞典
http://www29.atwiki.jp/yu-gi-oh-2chdic/

前スレ 代★役★王 =遊戯王524= [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422117384/

2 :名無しさん:2015/03/06(金) 00:02:37.28 ID:kKt/1++90.net


3 :名無しさん:2015/03/06(金) 00:09:30.34 ID:Yf8gGr0q0.net

これで荒らしを即NGできる

4 :名無しさん:2015/03/06(金) 00:12:17.61 ID:5OwdlyTO0.net


5 :名無しさん:2015/03/06(金) 00:12:18.75 ID:L4sm9sBB0.net
【関連リンク 公式】
アニメ(東映版)公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh/
アニメ(DM)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh2000/
アニメ(DMリマスター)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-dm/
アニメ(GX)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh2004/
アニメ(5D's)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/
アニメ(ZEXAL)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/
米国公式Yu-Gi-Oh!
http://www.4kids.tv/show/yugioh
10周年記念アニメ(劇場版) 公式HP
http://www.yugioh10th.com/
20周年記念アニメ(劇場版) 公式HP
http://www.yugioh20th.com/
集英社コミック文庫HP(文庫公式もここから)
http://comic-bunko.shueisha.co.jp/
STUDIO★DICE公式HP
http://studio-dice.com/

6 :名無しさん:2015/03/06(金) 00:16:36.25 ID:C4m4/2zN0.net
>>1
乙!

7 :名無しさん:2015/03/06(金) 00:18:35.88 ID:L4sm9sBB0.net
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-794【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425216193/
遊戯王デュエルモンスターズ TURN.17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1422535699/
【5D's】VJ連載 遊戯王RIDE-23【ゼアル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1392919057/
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part488【PS2】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1425225903/
遊戯王シリーズ玩具総合スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1366901255/

8 :名無しさん:2015/03/06(金) 00:21:10.95 ID:L4sm9sBB0.net
>>1
乙です

9 :名無しさん:2015/03/06(金) 00:38:55.89 ID:h7lXaPS+0.net
一時はどうなることかと思ったけど無事立ってよかった
>>1

20周年で和希が何かアクション起こしてくれると嬉しいんだが
読切がジャンプ掲載とかあればもう思い残すことはない

10 :名無しさん:2015/03/06(金) 01:29:25.45 ID:cLWDvOLi0.net
引越し完了か
何が変わるかな

11 :名無しさん:2015/03/06(金) 05:41:40.13 ID:sBxRNoT/O.net
何でこっちに立てたんだ!言え!

12 :名無しさん:2015/03/06(金) 05:53:26.93 ID:nYn671a20.net
ダイスHP復活してほしい

13 :名無しさん:2015/03/06(金) 07:26:28.16 ID:7XnFTbKj0.net
>>1

14 :名無しさん:2015/03/06(金) 07:40:12.87 ID:P+266wjI0.net
そろそろバトルシティ編を締めた闇遊戯対城之内をやってもいいのかも
でもあれ決着は書かない構想なんだっけ

15 :名無しさん:2015/03/06(金) 07:53:34.70 ID:qn46jdMp0.net
真紅眼戻ってたから城之内が勝ったと思ってた

16 :名無しさん:2015/03/06(金) 07:58:42.38 ID:IQBhSLg70.net
>>1

そして新板新スレおめでとう

17 :名無しさん:2015/03/06(金) 08:49:49.64 ID:BWlCI14g0.net
王国の賞金って何に使ったの?

18 :名無しさん:2015/03/06(金) 09:10:29.12 ID:X8fCmLEF0.net
静香の手術代

19 :名無しさん:2015/03/06(金) 10:51:40.11 ID:5OwdlyTO0.net
目の手術

20 :名無しさん:2015/03/06(金) 13:59:18.53 ID:IcAMO31J0.net
映画に向けて原作フルカラー版出して欲しい…

21 :名無しさん:2015/03/06(金) 15:02:20.58 ID:52myKtCg0.net
漫画zexal最新巻買ったがどうもクライマックスぽい
てことは、和希のコメントが見れるのも次巻で最後か

22 :名無しさん:2015/03/06(金) 17:09:01.58 ID:LGSG1cLn0.net
和希のコメントだけ報告ヨロ

23 :名無しさん:2015/03/06(金) 19:05:25.20 ID:af7mqZB/0.net
次スレからはスレタイに「高橋和希」って入れないか?

24 :名無しさん:2015/03/06(金) 21:10:07.95 ID:nckg7b9u0.net
なにゆえ?

25 :名無しさん:2015/03/06(金) 21:15:28.69 ID:P+266wjI0.net
懐かし漫画板って作者名ないスレ普通だったのか
言われてみればないね

26 :名無しさん:2015/03/06(金) 21:57:51.21 ID:e+lpJrDV0.net
>>21
アークファイブの漫画が始まるんでしょ
こんなに早くゼアル終わらせるってことは三好が描くんだろう
そこでまた和希がコメントするんじゃない?

27 :名無しさん:2015/03/06(金) 22:07:39.01 ID:nKMF/7n70.net
やっとアークの漫画始まるのか
もっと早く始まってほしかった

28 :名無しさん:2015/03/06(金) 23:28:57.40 ID:kKt/1++90.net
スレッド一覧見て思ったんだけど遊戯王板でこのスレタイはなんのスレだか分かりづらいな
テンプレにも漫画のスレですって書いてないし
懐かし漫画板ではこんなこと考えなくてよかったんだけど

29 :名無しさん:2015/03/06(金) 23:36:03.23 ID:IQBhSLg70.net
確かに
次スレはスレタイもテンプレも手を加えたほうがいいね

30 :名無しさん:2015/03/07(土) 00:35:22.13 ID:B54WaAk60.net
スレタイの遊戯王を原作遊戯王にでも変えるか?
住民だったらどんなスレタイで検索するかなー

31 :名無しさん:2015/03/07(土) 05:37:27.59 ID:A0qLGhdm0.net
...........

32 :名無しさん:2015/03/07(土) 06:02:57.20 ID:Xo2DLWBL0.net
原作って入れるのはなんか抵抗ある
遊★戯★板 =遊☆戯☆王525=【週刊少年ジャンプ・高橋和希】
こうすれば伝わらないかな

33 :名無しさん:2015/03/07(土) 07:42:31.82 ID:Hn8mt94W0.net
それだと星抜きの遊戯王で検索一致しなくなるし星多すぎてちょっとクドい

34 :名無しさん:2015/03/07(土) 09:24:45.85 ID:8ZoKKOyO0.net
週間少年ジャンプだけで伝わる

35 :名無しさん:2015/03/07(土) 10:06:34.70 ID:Zx1COjkG0.net
手術と借金の返金に使ってもまだ金残る

36 :名無しさん:2015/03/07(土) 12:19:08.59 ID:Vl7IUFyh0.net
カードゲーム大会の賞金なんて高くてせいぜい100万くらいだろ
手術代なんて賄えるか!

って思って読んでた当時

37 :名無しさん:2015/03/07(土) 12:25:50.79 ID:BYvPvkb/0.net
なつまんまで来たのか

38 :名無しさん:2015/03/07(土) 12:35:02.74 ID:AqxNMlUA0.net
遊★戯★板 =遊戯王525=【週刊少年ジャンプ】
これは?

39 :名無しさん:2015/03/07(土) 14:17:32.56 ID:VJhfcImu0.net
>>22
ホラよ

自動車教習所に通ってます! この巻が出る頃には免許取れてるといいけど。前は途中で面倒くさくなってやめちゃったけど、今度は本気だぜー!

>>26
でもzexalも次で9巻だぜ? 早くはないんじゃないか

しかしgxもフィールも9巻で終了してるんだよな
2桁いかせない決まりでもあるんだろうか

ともあれ、何らかの形で和希のコメント見れる機会があるといいな

40 :名無しさん:2015/03/07(土) 14:32:05.80 ID:Rne36Q/e0.net
和希も教習所行ったのか 俺も行ってたからなんか嬉しい

41 :名無しさん:2015/03/07(土) 16:08:19.37 ID:mOfcnwgm0.net
和希のコメントって初期遊戯を彷彿とさせるテンションだな(いいおっさんだが)

42 :名無しさん:2015/03/07(土) 16:28:38.14 ID:8Ho2g3vy0.net
だぜー口調って作者からきてるんだっけ

43 :名無しさん:2015/03/07(土) 17:25:45.36 ID:CXs6YMDL0.net
スギちゃんは和希のパクリ

44 :名無しさん:2015/03/07(土) 17:31:11.81 ID:Z0aPHpl20.net
アニメから入ったから原作初期の表遊戯の「〜だぜ」は新鮮だった

45 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:32:31.09 ID:Vg4jlElM0.net
最近読み返したけど記憶戦争編はボバサの存在感がなんかすごいな
ある意味ペガサスの向こうを張るもう一人のエセ外人
服に鍵かけてるけど服自体の防御力すげー低そうだし
連載当時デブのバカで笑いまくったのとか遊戯王はキン肉マン枠とか言われてたの思い出した

46 :名無しさん:2015/03/07(土) 20:53:46.63 ID:u2UaSsbZ0.net
運転免許持ってないとか意外
車シーン書いてたのに

47 :名無しさん:2015/03/08(日) 01:20:51.11 ID:VMc0Jwam0.net
連載中に失効したとかかも

48 :名無しさん:2015/03/08(日) 06:34:05.97 ID:dkASPV170.net
和希クラスの富豪ならハイヤーの専属運転士雇ってるだろうしな

49 :名無しさん:2015/03/09(月) 09:35:35.37 ID:/O4PZvsn0.net
>>38
高橋和希の名がほしい

【高橋和希】遊★戯★板 =遊戯王525=【週刊少年ジャンプ】

ちょっとくどいか

50 :名無しさん:2015/03/09(月) 10:40:35.96 ID:MhY3DwmI0.net
遊★戯★板 =遊戯王525=【週刊少年ジャンプ・高橋和希】

51 :名無しさん:2015/03/09(月) 10:49:02.94 ID:yj+PuArd0.net
【漫画】遊★戯★板 =遊戯王525=

こちらの方が一目瞭然かと

52 :名無しさん:2015/03/09(月) 10:53:45.47 ID:AHUK7DjR0.net
【週刊少年ジャンプ】は週漫板でも使ってる作品スレほとんどないから別に要らないと思う

53 :名無しさん:2015/03/09(月) 11:19:51.05 ID:wTJh2BzO0.net
Vジャンの派生作品の監修もやってるからなぁ
そっちのスレがこっちに来るかどうかは知らないけど週刊もあった方がいい気がする

54 :名無しさん:2015/03/09(月) 13:39:43.12 ID:M5HrDsjS0.net
初代原作とか原典とかつけるのがいいんじゃないかな
【漫画】はむしろなんでそっち系の板行かんの?って雰囲気がしそう

55 :名無しさん:2015/03/09(月) 14:27:37.00 ID:MhY3DwmI0.net
【ジャンプ】遊★戯★板 =遊戯王525=【高橋和希】

56 :名無しさん:2015/03/09(月) 15:12:15.51 ID:GqtpjpiY0.net
>>54
ここ漫画カテゴリの板でもあるからそういういちゃもん付けられる可能性は無い

57 :名無しさん:2015/03/09(月) 16:24:57.77 ID:ERvcVUtM0.net
2000年に漫画板→少年漫画板
2003年に少年漫画板→週刊少年漫画板
2004年に週刊少年漫画板→懐かし漫画板
2015年に懐かし漫画板→遊☆戯☆王板
4回も移転してるんだな

58 :名無しさん:2015/03/10(火) 15:21:44.28 ID:gRqEj/wK0.net
こんなカード厨のすくつに来る必要がどこにあるのかと問い詰めたい
小一時間(ry
久々に本ヌレ見ようと思ったらないから本気で焦ったぞw

なんにせよ映画楽しみだ(*´ω`*)
久々に斜超のえろい指や状のヒロインぶりが見れると思うと今からわくわくするo(^O^*=*^O^)o

59 :名無しさん:2015/03/10(火) 16:01:53.62 ID:DKzQvWjx0.net
半角キチは来なくてもいよ

60 :名無しさん:2015/03/10(火) 16:07:03.79 ID:ZFXgSDBi0.net
明らかに釣りなんだから反応しなくていいよ

61 :名無しさん:2015/03/10(火) 16:46:54.32 ID:IgC1/OYs0.net
スルーしとけ

62 :名無しさん:2015/03/10(火) 19:40:45.04 ID:YKCS4lZj0.net
>>59
ageるな

てかせっかくID出る板に来たんだから活用しようよ

63 :名無しさん:2015/03/11(水) 20:12:53.94 ID:HQxJtjH/0.net
ID出るからみんな書き込みづらそうだな

64 :名無しさん:2015/03/11(水) 20:24:51.93 ID:EMexvO4h0.net
そう? 別に変わらなくね

65 :名無しさん:2015/03/11(水) 20:53:10.91 ID:UH6WtJsX0.net
荒らしでもなければID出て困ること無いし

66 :名無しさん:2015/03/11(水) 21:07:26.91 ID:HQxJtjH/0.net
それならいいんだけど

67 :名無しさん:2015/03/11(水) 21:34:51.13 ID:ZtpsVrZt.net
板内の他スレには行きづらくなる

68 :名無しさん:2015/03/11(水) 21:37:11.03 ID:yXrhKS0V0.net
何故

69 :名無しさん:2015/03/11(水) 21:47:02.77 ID:ZtpsVrZtO.net
あそこではあんな事書いてたのかって一々構われる

70 :名無しさん:2015/03/11(水) 22:03:34.93 ID:UH6WtJsX0.net
ちょっとやそっとで他スレの書き込みまでID辿って気にする奴の方が粘着質でキモいだろそれ
少なくとも同じ板で別のスレ書き込んだことは何度もあるがそんなことされた経験はないぞ

71 :名無しさん:2015/03/11(水) 22:09:26.08 ID:xIN78Ka80.net
変なこと書かなければいいだけなのに

72 :名無しさん:2015/03/11(水) 22:10:20.65 ID:+65Fv0m80.net
荒らしでもない限り晒されても晒した方がアレって流れになるだろう

73 :名無しさん:2015/03/11(水) 22:21:35.96 ID:FX0pB3yz0.net
普段晒されるような書き込みをしてる奴がいたんだな
やはりIDの出る板に来た意義は大いにあったようだ

74 :名無しさん:2015/03/11(水) 22:36:55.55 ID:ZtpsVrZt.net
だからそういう事じゃなくて

75 :名無しさん:2015/03/11(水) 22:50:19.94 ID:yTcXGqiP0.net
他スレっていってもここで他に雑談するような場所ってOCGの本スレくらいしかないし
そこも変人多い上に流れ早くてすぐ埋まるからよっぽどじゃなきゃ目立たないし気にする必要なくね?

76 :名無しさん:2015/03/11(水) 23:32:57.24 ID:rw/usiur0.net
ID出たって特に不自由感じない

77 :名無しさん:2015/03/12(木) 00:57:45.82 ID:j/9Errds0.net
カリカリするな

78 :名無しさん:2015/03/12(木) 06:59:14.09 ID:wDYRcY610.net
このスレにカードやってる人がいるってこと?
物凄く意外と言うかなんというか

79 :名無しさん:2015/03/12(木) 16:39:16.66 ID:VeAvkh8A0.net
ダメ……なの?

80 :名無しさん:2015/03/12(木) 17:18:38.08 ID:gnY5FwMz0.net
いやダメとは言わないけど… 個人の勝手だし

81 :名無しさん:2015/03/12(木) 17:46:09.49 ID:JdfEfBgn0.net
>>79
なつまんにいる時に必死に「このスレでカードやってる奴なんかいねーよw」
って主張してる奴がいたが>>78>>80もその同類かもね
もちろんどういう主張をしようと個人の勝手なのでダメとは言わないよ

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200