2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライトロードを語るスレ 墓地へ72枚目

360 :名無し王:2015/04/24(金) 00:27:18.77 ID:yOI1eW15Q
しばらくプロキシで回してたんだがウォルフフェリス処女ミネルバガン積みでも結構行けたわ

一回でも墓地肥やせればぐるぐる回る

361 :名無しさん:2015/04/23(木) 23:49:51.39 ID:qk/XHfRd0.net
サンクチュアリはコストが手札一枚だったらよかったのに…

362 :名無しさん:2015/04/24(金) 00:08:07.77 ID:QnqSOWZc0.net
あんまり意味ないかもしれないけどサモプリ入れればトラピーズマジシャンも一応出るのか

363 :名無しさん:2015/04/24(金) 00:27:52.40 ID:HNERoxBL0.net
xyzミネルバ効果で落ちたレイピアってタイミング逃す?

364 :名無しさん:2015/04/24(金) 00:30:39.46 ID:PjKB4SDT0.net
ヒロイックとクラウンセット強いと思うけどこいつらでミネルバ出してもこれでいいのか感がすごい

やっぱライロはちまちましたことせずに裁きブッパからの2体目裁きなりライトレイなり亡き征竜なり大型並べて一気に削りきるのが楽しいわ

365 :名無しさん:2015/04/24(金) 00:41:59.80 ID:RGVYdfXY0.net
やっぱりライロって裁きありきだな

366 :名無し王:2015/04/24(金) 02:13:43.42 ID:VWk/yvJkT
カオスライロだったらカゲトカゲ安定かな?ウォルフフェリスとの
相性はバーグの方がいいんだけどね

ところでカッコイイからという理由だけで、カオスライロに混黒入れたいんだけど
なんかいい召喚手段ないかね?

367 :名無しさん:2015/04/24(金) 01:55:29.30 ID:uH0al0Lj0.net
78以外のシンクロって必要?

368 :名無しさん:2015/04/24(金) 02:26:05.76 ID:32g8TEgy0.net
ルミナス→ルミナス→ミネルバでトリシュ作れるけどいれないの?

369 :名無しさん:2015/04/24(金) 04:09:34.89 ID:c9yNWgln0.net
トリシュは普通に外せないな

370 :名無しさん:2015/04/24(金) 08:57:14.74 ID:uH0al0Lj0.net
353だがミネルバ入れてないから入れてない。一応78以外で入れるならノート、牙王、生態龍が候補だけどどう思う?

371 :名無しさん:2015/04/24(金) 09:12:04.66 ID:1Mu0ZTPb0.net
征竜いないのに牙王星態龍出すのか?

372 :名無しさん:2015/04/24(金) 10:43:12.65 ID:PPqdm7tn0.net
牙王星態竜ならトリシュ入れたいな
ミネルバなくてもルミナスライコウライデンとかで作れる時あるしミネルバ入れるならもっと作りやすいしな

373 :名無しさん:2015/04/24(金) 11:12:15.95 ID:Dqd489N/0.net
ライロにトリッククラウンハルベルトサウザンは入れるとして、ノイド混ぜるなら何入れたらいいだろうか?
デカで効果コピる下級とアドラメレク位か?

374 :名無しさん:2015/04/24(金) 11:30:27.45 ID:qw2gTYWl0.net
みんなは新規罠入れる?
もうちょっと効果ほしかったところだけどライロっぽくていいなと思うんだが

375 :名無しさん:2015/04/24(金) 11:34:32.95 ID:uH0al0Lj0.net
ミネルバは事故が怖いのだけど大丈夫?

376 :名無しさん:2015/04/24(金) 12:34:18.34 ID:wJJrXWgO0.net
ハンド来たらコストにするだけ

377 :名無しさん:2015/04/24(金) 13:48:33.40 ID:ZK9jWJ+g0.net
ランク4特化して未来王ショックインフィニティみたいなのやってたら
結果的に裁き抜けて何のデッキかんから無くなった

378 :名無しさん:2015/04/24(金) 13:49:54.05 ID:32g8TEgy0.net
>>0360
試しに一枚で回してみる、カオスライロだけどハルベルトサウザンドクラウン入れた4軸ライロにしてみようかと思ってる。

379 :名無しさん:2015/04/24(金) 13:57:14.64 ID:tLwgOTQg0.net
ジェットシンクロンが事故札切れてオススメ

380 :名無しさん:2015/04/24(金) 14:01:57.24 ID:BF2MDSXc0.net
久しぶりにライトレイライロ組んだけどまあまあ行けるな
ただまあガチデッキと渡り合うのは厳しいなあ

381 :名無し王:2015/04/24(金) 15:45:33.33 ID:yOI1eW15Q
ジェットシンクロン自身が事故札なんですがそれは

382 :名無しさん:2015/04/24(金) 18:58:38.65 ID:bz/tQDKY0.net
聖ミネルバってピン刺しか2枚かどっちがいいんだろうか

383 :名無しさん:2015/04/24(金) 19:33:52.02 ID:zHCJVBCH0.net
バックジャックが墓地に落ちてれば除去にチェーンしてデッキトップに置いたライトロードの裁きを再セットできるし入れてみようかな

384 :名無しさん:2015/04/24(金) 20:01:31.72 ID:8Lx+Od1v0.net
聖ミネルバスゲーな大体一枚以上はドローできるわ

385 :名無しさん:2015/04/24(金) 20:18:31.90 ID:o+6eUyko0.net
上でサウザンドアームズって言ってる人いるけどAOJのあいつのこと?

386 :名無しさん:2015/04/24(金) 20:19:47.79 ID:Dqd489N/0.net
ブレードと間違えたんじゃ

387 :名無しさん:2015/04/24(金) 20:53:11.55 ID:o+6eUyko0.net
やっぱりそうだよね
ちょっとハルベルト2サウザンド1入れてみるか
っていうかライトロードの裁きってWP枠なのに外国語版無いのか……
フルピカライロがもう作れなくなってしまうのか

388 :名無しさん:2015/04/24(金) 22:07:10.39 ID:BZ2Hb2QW0.net
今日エメラルとリベリオンとライトニングと未来皇買ってきたけど結構高くついた
ミネルバは安くなればいいな

389 :名無しさん:2015/04/24(金) 22:34:16.58 ID:PjKB4SDT0.net
>>387
逆ね
WP枠(=日本先行登場カード)だからまだ海外版はない

390 :名無し王:2015/04/24(金) 23:10:22.60 ID:yOI1eW15Q
俺は2枚かな

ターン1だけど結構二回目使いたい時あった

391 :名無し王:2015/04/24(金) 23:23:23.62 ID:JI5MG6yfs
平和の祈りは少女を大天使へと変えた
時空を超え現れよ!ランク4!ライトロード・セイント ミネルバ!

392 :名無しさん:2015/04/24(金) 23:39:15.98 ID:nQkflwnl0.net
ハルベルト強いけど墓地に行った時に何の役割も持てないってのが少し抵抗あるなぁ
って言っても特に代替案があるわけじゃないんだけれども

393 :名無しさん:2015/04/24(金) 23:52:19.44 ID:8Lx+Od1v0.net
先行でSSできないからフォトスラのほうがいいような

394 :名無しさん:2015/04/25(土) 00:08:21.01 ID:1PEsne3+0.net
いろいろ混ぜると肝心のライロ落とす確率が減るというジレンマ

395 :名無しさん:2015/04/25(土) 00:16:15.32 ID:CT/y3Dee0.net
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/9/0/90c34cd8.jpg
今更だけど裁きってもふもふしてるな

396 :名無しさん:2015/04/25(土) 00:38:07.96 ID:YI04kjcm0.net
ライトロードの裁きってウォルフフェリスみたいに落ちた時特殊召喚じゃなく裁きサーチするって事だろ?
@の効果とか考えなくても普通に強くね?

397 :名無しさん:2015/04/25(土) 00:50:31.37 ID:c2u6OAyD0.net
@はどう考えても素引きしちゃった時の救済措置だからな
純粋に事故要因になり得るカードだから考察してるだけだと思う

398 :名無しさん:2015/04/25(土) 00:53:58.19 ID:TmoCRQgn0.net
普通に「墓地へ送られた場合」「デッキ・墓地からサーチ」で良かったのにな
そして罠じゃなくてもいい
デッキから罠をピンポイントで落とすカードなんてチェインぐらいだし
裁きはまず出張しないから悪用されようがない

399 :名無しさん:2015/04/25(土) 01:22:21.83 ID:sCOju51N0.net
ハルベルトの強みはSSと攻撃通ればチェイン+ランク4の場を作れる事だからフォトスラとは比較にならんよ
そもそもフォトスラ入れるのなら手札のフェリスウォルフ処理できるゴブリンドバーグのが有用な気がする

400 :名無しさん:2015/04/25(土) 01:31:04.52 ID:Ov04G4GM0.net
ランク4軸が本当に強い

401 :名無しさん:2015/04/25(土) 01:54:47.45 ID:GzwJKpll0.net
もうテラナイトHEROでいいな

402 :名無しさん:2015/04/25(土) 05:18:35.43 ID:6XLD3cs/0.net
らんく4軸だと裁き使いづらいんだよな…ライロ色強めのカグツチライロにすればいいのかな?裁きぬいて

403 :名無し王:2015/04/25(土) 05:50:48.85 ID:1+I2yq2lH
4軸強いなこれ

サンザンドハルベルトトリクラのシナジーが半端ない

今は1:2:2でやってるんだけどみんなどうしてる?

404 :名無しさん:2015/04/25(土) 05:56:32.29 ID:yCHMTBXu0.net
裁きないライロって存在価値あるの

405 :名無しさん:2015/04/25(土) 06:02:36.58 ID:6XLD3cs/0.net
カグツチライロだと墓地肥やしのスピードが半端ないから裁きがガンガン墓地にいくんだよね
その代わりに普通のライロじゃできない4ランクを連打することができるってのが利点かな。
まぁ墓地依存だし罠ほぼ使えないし
環境にはついてけないと思うけどね。

406 :名無しさん:2015/04/25(土) 07:18:47.30 ID:XdpLfUyv0.net
そこでライトロードの裁きですよ

407 :名無しさん:2015/04/25(土) 09:14:48.09 ID:7C5GkxcK0.net
@の効果が裁きサルベージだったら神だった

408 :名無し王:2015/04/25(土) 09:55:19.17 ID:oid6J+npb
妄想はやめるんだ!

409 :名無しさん:2015/04/25(土) 09:54:30.03 ID:aBzaOGNQ0.net
裁きないならライロ作る意味ないだろ 
ランク4連打ならホープなり使え

410 :名無しさん:2015/04/25(土) 09:57:19.85 ID:VLTRA9220.net
カオスだけど白黒より増援ハルベルセットの方が断然扱いやすいな
サウザンドは相性いいけど不要な気がした

411 :名無し王:2015/04/25(土) 10:32:29.46 ID:1+I2yq2lH
なんで4軸だと裁き使いずらいんだ?

412 :名無しさん:2015/04/25(土) 11:23:19.85 ID:l0GY8yin0.net
召喚or特殊召喚した時にデッキからライロ一枚墓地に送れて
墓地から除外された時にデッキか墓地から裁き加えられる援軍対応のライロ
今の環境ならこれくらいのカード来てもいいような気がする

413 :名無しさん:2015/04/25(土) 11:38:40.31 ID:z5sD4qgV0.net
新規はどっちもデッキ入りそうにないなぁ

414 :名無しさん:2015/04/25(土) 12:06:17.92 ID:62WpJUIO0.net
俺は聖ミネルバのためにランク4で戦うことを決意した

415 :名無しさん:2015/04/25(土) 12:31:25.47 ID:sCOju51N0.net
フェリスウォルフ連打したり墓地利用カードを使いこなせたり、そもそも動き方が全然違うんだから他のランク4デッキでいいなんて事にはならないだろ
リチュアサフィラ使うのならネクロスでいい、ジェムナイトヒーロー使うのならシャドールでいいって言ってるようなもん

416 :名無し王:2015/04/25(土) 13:20:05.77 ID:1+I2yq2lH
ミネルバ入らないとか本気で言ってんのかww

417 :名無しさん:2015/04/25(土) 14:04:26.74 ID:Pq0EZLq50.net
フェリスウォルフその他フル投入デッキでのカグツチ撃つ快感は他では味わえないよな

418 :名無しさん:2015/04/25(土) 14:12:05.74 ID:aBzaOGNQ0.net
ああすまん
カグツチライロはライトロードってより貪欲ターボとかに近い感覚だわ

419 :名無しさん:2015/04/25(土) 14:14:55.66 ID:aYXI34Q70.net
大前提としてメタられやすい墓地肥やしデッキってのがな
上手く回った時は気持ちいいけど、それで出すのがランク4となると比較されちゃうのは仕方ない

420 :名無しさん:2015/04/25(土) 15:08:52.24 ID:47umGnmz0.net
征竜効果のレベル4ライロを出してくれたならわかるけど
ライトロードの裁きとかいう前時代のもの貰ってもね

421 :名無しさん:2015/04/25(土) 18:58:53.54 ID:599sweAB0.net
エッジインプ・シザー先輩使おうぜ!

422 :名無しさん:2015/04/25(土) 19:33:40.94 ID:8OFHFZ6m0.net
フォトスラ使ってたけどハルベの方が良さそうだな…

ゴブリンドバーグまで積むとどうなんだろうなあ…
ウォルフフェリス手札から出せるから入れるか迷う

423 :名無しさん:2015/04/25(土) 19:34:20.91 ID:JJu8duv80.net
ライトロードの裁きは墓地からも回収できれば良かった。

424 :名無しさん:2015/04/25(土) 19:44:27.02 ID:jCWnnMNV0.net
今日何戦かミネルバ使ってみたがミネルバ自体にはあまり強さを感じなかった
汎用ランク4たちが万能すぎるのがなぁ

425 :名無し王:2015/04/25(土) 20:42:15.43 ID:1+I2yq2lH
ライロの枚数が少ないからじゃね

426 :名無しさん:2015/04/25(土) 20:43:07.95 ID:hXcK1tRX0.net
>>406
コンマイはなんでこれにしなかった
思いつかなかったのかってくらいありな効果

427 :名無しさん:2015/04/25(土) 20:43:26.05 ID:hXcK1tRX0.net
>>407

428 :名無しさん:2015/04/25(土) 20:45:22.15 ID:Pq0EZLq50.net
>>421
ダンテが来たらガイドと共に割とマジで入れる

429 :名無しさん:2015/04/25(土) 20:50:52.24 ID:JTZc4xlQ0.net
7月のパックで新規来るかも言われてるし気長に待とうや。
そしてミネルバの効果成功すると気持ちいいな。

430 :名無しさん:2015/04/25(土) 20:53:38.84 ID:umih/oO+0.net
流石に連続はありえんと思ったものの今回の無能WP見てると可能性は無いと言い切れん
期待しないで待つか

431 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:25:37.33 ID:Wk8RVPwL0.net
9期産の癖に自重しすぎなのがなあ
せめてBF新規ぐらいの組み込みやすさが欲しかった

432 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:29:00.68 ID:ETQkvZ/x0.net
ヴォルカニックみたいに通常枠で入るとしたら可能性はあると思う

433 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:29:22.09 ID:JTZc4xlQ0.net
ライトロードは地力はあるから変に強化するとヤバそう

434 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:43:53.66 ID:roEgRiq/0.net
子裁きみたいなのは欲しいかも

435 :名無しさん:2015/04/25(土) 22:27:48.00 ID:Mg84kjMz0.net
ハルベ詰んだんだけどサウザンドブレードも積んだ方がいいのかな?
使ってる人がいれば使い心地を教えてくださいm(_ _)m

436 :名無し王:2015/04/25(土) 22:57:46.32 ID:1+I2yq2lH
サウザンドはゼピュロスとトリクラと超絶相性いいからこの二枚入れるなら入れたほうがいい

437 :名無しさん:2015/04/25(土) 23:08:29.06 ID:ff1AX9/70.net
>>435
千剣はハルベもさることながら、クラウンとかゼピュロスとの相性がヤバいと思う
ハルベから持ってくるには攻撃介する必要あるしね

438 :名無し王:2015/04/25(土) 23:19:33.92 ID:8ka3u3yy4
ライトロードの裁きより裁きの天秤の方がデッキに入らないか?
一方的に手札と場のアドを失ってジリ貧になりがちなライロにとってかなりの
救世主のように感じるんだが

439 :名無しさん:2015/04/25(土) 23:40:34.06 ID:n4lPOctC0.net
ミネルバ入れるならチェインはいらないのかな

440 :名無しさん:2015/04/25(土) 23:44:40.33 ID:MTwL4wwh0.net
新規が出るって聞いて飛んできたよ
新規二枚以外はなんか強そうなのあったの?

441 :名無し王:2015/04/26(日) 00:04:53.25 ID:TphanGq86
流石にチェインは抜けない

サウザンドクラウン墓地におけるし

442 :名無しさん:2015/04/25(土) 23:52:29.78 ID:CT/y3Dee0.net
>>434
ミカエル

443 :名無しさん:2015/04/25(土) 23:54:03.45 ID:IjdKW7Tq0.net
新規きて盛り上がってんだろうなと思ったら意外と不評なのな

444 :名無しさん:2015/04/25(土) 23:55:19.60 ID:vg7Tbnwe0.net
>>434
子って言うくらいだから半分くらいにして
レベル8→4
墓地ライロ4→2
コスト1000→500
破壊範囲全フィールド→相手フィールド

いける(確信)

445 :名無しさん:2015/04/25(土) 23:56:39.65 ID:MTwL4wwh0.net
なんかないの?他に
教えろよハゲ

446 :名無しさん:2015/04/25(土) 23:59:22.28 ID:oQPG3cKX0.net
ID変わる直前だから暴言吐いても恥はかき捨て…そこに気付くとはやはり天才か

447 :名無しさん:2015/04/26(日) 00:44:50.16 ID:He+qsBZj0.net
>>445
裁きはもふもふ

448 :名無しさん:2015/04/26(日) 00:59:40.72 ID:l4IZfBvA0.net
次の弾でミネルバからも出せるようにして欲しいわ
小型の征竜効果+レベル増減効果持ちのライトロードとか

449 :名無しさん:2015/04/26(日) 01:53:39.67 ID:Ecvh4clY0.net
次の弾にライロはさすがにないだろ
他に出す予定があるなら今回のWPで出すと思うし


使いやすい下級か魔法ください、お願いします

450 :名無しさん:2015/04/26(日) 01:57:24.31 ID:0AzwJcyD0.net
よかろう、ではペンデュラムだ
場に出すと墓地に落ちないゾ

451 :名無しさん:2015/04/26(日) 04:13:47.23 ID:h5LKnc2q0.net
>>446
ハゲ乙
じゃあ特に無い訳か
いろいろ試してみるわ

452 :名無しさん:2015/04/26(日) 05:13:59.14 ID:OzoEmAIf0.net
聖ミネルバランク3だったらシザーと組み合わせて夢が広がりまくったのに
なんで数値一つ上がっちゃってるんですかね・・・

453 :名無しさん:2015/04/26(日) 05:21:46.61 ID:yvTmwU890.net
ランク3はダンテが居るからね、来日いつになるか知らんけど

454 :名無し王:2015/04/26(日) 06:21:16.65 ID:TphanGq86
ライトロードの裁きが弱い→わかる

聖ミネルバが弱い→!?

455 :名無しさん:2015/04/26(日) 07:09:13.00 ID:h5LKnc2q0.net
お前ら裁きピンとか言ってるけどこんなんピンじゃ仕事しねえだろどう考えても
入れるならまず2か3だわ

456 :名無しさん:2015/04/26(日) 08:59:22.39 ID:nNHP4bhd0.net
>>455
制限カードでもなく回数制限もなく
サーチもサルベージもできないカードをピンって一番意味分からんよな

457 :名無しさん:2015/04/26(日) 10:53:53.31 ID:oaLX07Bm0.net
ライトロードの裁き「」

458 :名無しさん:2015/04/26(日) 11:02:19.67 ID:v4XQaRH60.net
紛らわしいな
裁き→罠
?→裁きの龍

459 :名無しさん:2015/04/26(日) 11:03:10.65 ID:w1Dg4SJ00.net
裁きピンにしてまでライトロードの裁き積む必要がないんだよね

460 :名無しさん:2015/04/26(日) 11:13:09.55 ID:nNHP4bhd0.net
>>457
いやライロ裁きや死者転生でサーチできるけどさ
それらのカード入れるよりまず2枚目3枚目の裁きの龍入れるべきだろ

つまり裁きの龍ピン挿しはデッキ構成において意図が分からん

461 :名無しさん:2015/04/26(日) 11:30:29.90 ID:sV7/HhsJ0.net
「ライトロードの裁き」をピンで入れるということでは…?

462 :名無しさん:2015/04/26(日) 11:43:19.30 ID:h5LKnc2q0.net
アスペ大杉ワロタ

463 :名無しさん:2015/04/26(日) 11:55:08.00 ID:iqhxN2LJ0.net
裁きと罠裁きで書き分けたほうが良さそうね

464 :名無しさん:2015/04/26(日) 11:56:16.54 ID:h5LKnc2q0.net
いやもうそれ以前だよこれ…

465 :名無しさん:2015/04/26(日) 12:02:07.48 ID:0IrFjAF20.net
文脈からライトロードの裁きだってはっきりわかるけどな

466 :名無しさん:2015/04/26(日) 12:15:26.65 ID:4PlaSvx/0.net
呼び方はともかくライロ使われる方からすると裁きの龍無しのライロってあんまり怖くない

467 :名無しさん:2015/04/26(日) 12:18:29.68 ID:0jzbCPiY0.net
裁きの龍あってこそのライロだと思う

468 :名無しさん:2015/04/26(日) 12:25:28.98 ID:/fr7WwU90.net
4軸メインでいくけど裁きの龍は抜かないな

469 :名無しさん:2015/04/26(日) 12:49:05.03 ID:sV7/HhsJ0.net
まあアスペとか相手が傷つく言葉はやめような

470 :名無しさん:2015/04/26(日) 12:53:23.02 ID:iqcS+7EG0.net
こんな半端なサーチカード出されてもなあ
エクリプス積んでカオス混ぜたほうがいいんじゃねえの

471 :名無しさん:2015/04/26(日) 13:15:05.86 ID:yl3+reEQ0.net
裁きは3か0かだろ
0はライロメインじゃなくてデッキ肥やし目的のライロだが

472 :名無しさん:2015/04/26(日) 13:31:31.06 ID:f+9PSFCy0.net
裁きとか採用するぐらいなら
チェインで裁きデッキトップのがましだわ

473 :名無しさん:2015/04/26(日) 13:58:35.55 ID:HJdpBrVY0.net
裁きがゲシュタルト崩壊してきた

474 :名無しさん:2015/04/26(日) 13:59:41.42 ID:0lAhJHFm0.net
ていうかカオスライロにはライトロードの裁き入んないの?

475 :名無しさん:2015/04/26(日) 14:09:33.18 ID:DUWtN0730.net
>>474

カオスだと裁きサーチはエクリプスでおkだからなぁ…

476 :名無しさん:2015/04/26(日) 14:21:48.23 ID:XJ5rSUHc0.net
ライトロードの裁きをデッキトップに置くライトロードの裁きの裁きを出そう

477 :名無しさん:2015/04/26(日) 14:23:51.52 ID:EkDIQJrR0.net
ライロ裁き3入れてるけど
結構裁き回収できるお

478 :名無しさん:2015/04/26(日) 15:13:06.01 ID:QX99B1c30.net
>>476
裁きで裁きをデッキトップに置いて裁きを墓地に送って裁きの効果で裁きをデッキからサーチする事になるな(白目)

479 :名無しさん:2015/04/26(日) 15:38:30.25 ID:iqhxN2LJ0.net
罠裁きと聖ミネルバの相性めっちゃ良いよ
落ちたら裁き+ドローとか旨い

480 :名無しさん:2015/04/26(日) 15:47:25.61 ID:DUWtN0730.net
>>479
汎用で無理なく入れれるライロモンス、魔法が出ればライロの密度上げれてミネルバの効果生かせるんだけどなぁ

いかんせん優秀なライロモンスが現状限られてるのが、ライロの投入枚数を渋らせる原因なんだよな

481 :名無しさん:2015/04/26(日) 16:16:53.04 ID:iqhxN2LJ0.net
>>480
今自分のデッキ見たら、罠裁き含めてライロカード16枚だった
このくらい入ってると聖ミネルバの期待値も高いかなーって

482 :名無しさん:2015/04/26(日) 16:33:35.12 ID:DUWtN0730.net
>>481
それだけ入れてれば期待値は高いね

でもミネルバの効果を主軸にして責めて行くとなれば、ライロカードがもっと必要になると思うんだよね。
それこそソラエクと光の援軍にライロが付けば良かったみたいな感じで、ライロと名の付いた汎用カードが欲しい()

483 :名無しさん:2015/04/26(日) 16:50:00.03 ID:txj0zR+k0.net
裁きだとめんどくさすぎる
龍って呼んだ方が通じそう

484 :名無しさん:2015/04/26(日) 17:09:10.75 ID:FdCcDjmK0.net
鯖龍で

485 :名無しさん:2015/04/26(日) 17:12:27.51 ID:0AzwJcyD0.net
ジャッジメントドラグーン

ジャン

ホモ

486 :名無しさん:2015/04/26(日) 17:19:57.26 ID:fJYhqGV+0.net
ライトロードの裁きが事故要因になるわ
コンマイアホやろ

487 :名無しさん:2015/04/26(日) 17:37:12.88 ID:8Alj4Lj10.net
ライロいじってたらいつの間にかルミナスとライデンとライラとソラエク、援軍以外が抜けていた

488 :名無しさん:2015/04/26(日) 17:57:50.36 ID:yl3+reEQ0.net
所謂出張セットだな
そこからウォルフとトリックブレードとか入れたら特化ランク4になる感じかね

489 :名無しさん:2015/04/26(日) 20:28:36.52 ID:h5LKnc2q0.net
今日白黒もエクリプスもなしの奴で裁きガン積みでやったけどやっぱつええよあれ
あと何よりも聖ミネルバが本当に強かったわ

490 :名無し王:2015/04/26(日) 21:04:02.24 ID:TphanGq86
手札に来たら弱いのがなぁ‥

レベル4のゾンキャリ効果持ちが出たら採用するわ

491 :名無しさん:2015/04/26(日) 21:17:07.81 ID:2+SQ6XDv0.net
今更になって新規情報知ったんだがミネルバってそこまで強いか?
引くためにデッキのライロ増やしてもその分いらない下級しか引けないし、引きたいカオスとか混ぜたらそもそも引けないし
能動的に破壊できないしレベル4が二体並んだらカステルなりプトレなり立てた方が強いんじゃないの?
個人的イメージはガロスに毛が生えた程度で今のインフレ環境には全くついていけない気がするんだけど実際どうなの?

492 :名無しさん:2015/04/26(日) 21:32:45.39 ID:DUWtN0730.net
>>491
そこを何とか使えないかってことでみんな話してるんじゃないの?

493 :名無しさん:2015/04/26(日) 21:42:43.45 ID:w1Dg4SJ00.net
先行でランク4立てられるならミネルバ立てる
それ以降は状況に合わせて選ぶ
無理して立てるカードじゃなくてエクストラに余裕があれば採用する感じのカード

494 :名無しさん:2015/04/26(日) 22:09:15.19 ID:h5LKnc2q0.net
少なくとも未だカオスだから云々とかよりは全然強い
まあ使ってみればわかるよ

495 :名無しさん:2015/04/26(日) 22:23:43.32 ID:FHMGLopN0.net
いやミネルバと裁罠いれたらぐるぐる回るでしょ?なんでお前らこんな単純なこともわからないわけ?

496 :名無しさん:2015/04/26(日) 22:26:51.91 ID:26uSCQ7Y0.net
29日にやる地元のカードラボの店舗代表決定戦ライロで出てみるw
あんま自信無いけどw

497 :名無しさん:2015/04/26(日) 22:31:00.80 ID:QJQW/cPK0.net
大会出たけどネクロスに手も足もでなかった

498 :名無しさん:2015/04/26(日) 22:32:19.27 ID:h5LKnc2q0.net
>>495
ここのスレのレベルはとうの昔に底に落ちたままだよ
あんまりまともな議論()は交わせると思わない方が良い

ただ裁きガンはもうちょい事故回避出来ねえかなあ

499 :名無し王:2015/04/26(日) 23:06:46.79 ID:TphanGq86
ミネルバがガロスに毛が生えた程度とか草はえたw

ライトロードが15枚程度入ってるならほぼ確実に一枚は引けるし素材指定無しのランク4だからサウザンドやクラウンで出しやすい。ライロを2体並べなきゃいけないガロスwとは天と地の差。

500 :名無し王:2015/04/26(日) 23:08:01.49 ID:TphanGq86
まぁでも罠裁きが弱いのは認めるわ

今後次第で使えるかもだけど

501 :名無しさん:2015/04/26(日) 23:14:09.59 ID:PccGATZb0.net
シャドールライロはともかくゴーズダムドファンカスとか入ったカオスライロって強いと思ったことないな

502 :名無しさん:2015/04/27(月) 00:02:58.89 ID:qhuoyTEu0.net
クラウンブレード採用したライロやってて思ったんだけどなんかライロでやる必要あるのかなって感じがしてヤバいな
ライロでガンガン4作るならカグツチ軸ライロで良いしどうしたらいいんだろう

503 :名無し王:2015/04/27(月) 00:18:12.36 ID:tmw098OE1
カグツチだと事故るじゃん

504 :名無しさん:2015/04/27(月) 00:17:15.51 ID:xqrgy9IR0.net
「閃光のイリュージョン」がライトロードの名を冠していればミネルバと相性良かったかも
ゼピュロスならルミナスからでもサウザントにつないでもミネルバいけるからゼピュロス必須?
ゼピュロス入れるならミネルバで引けるしバリアもありな気がしてきた
罠裁戻してゾンキャ蘇生、ゾンキャ消してゼピュロス蘇生、NSしたモンスとミネルバ作って罠裁おとす
っていうのを一人シミュレーションしてたけどこれじゃゼピュ出せなかったのね

505 :名無しさん:2015/04/27(月) 00:38:41.55 ID:RVLrFfoP0.net
閃光のイリュージョンのイラスト好き

506 :名無しさん:2015/04/27(月) 01:08:43.16 ID:nPfcfKBJ0.net
試しに回したけどクラウンブレード強すぎて笑うわ
ウォルフフェリスを複数枚づつ入れてカクヅチも採用するか悩みどころだけど皆どれくらいで回してるんだろう

鯖罠?はコレ入れるなら貪欲でも入れたほうがいい気がしたけど決まると気持ちいいな

507 :名無しさん:2015/04/27(月) 01:29:00.64 ID:oIKMixCz0.net
ミネルバの効果はダークロウだと無効になるだっけ?

508 :名無しさん:2015/04/27(月) 02:16:58.55 ID:WH03jSIx0.net
前からゼピュサウザンドの動きは消費なしでランク4が立つから好きだったけど
まさか毎ターン出来るようになるとは
1デュエル中1回のボーナスだと思ってたのに

509 :名無しさん:2015/04/27(月) 05:52:56.83 ID:Zm0426IN0.net
ライロ裁きの効果を普通にサーチにして、墓地に送られたらセットが良かったな
うーん

510 :名無しさん:2015/04/27(月) 07:43:04.02 ID:qD7afDpR0.net
だんだんクラウンブレード要素に乗っ取られ始めてる
今ジャグラー3クラウン2ハットトリッカー1ハルベルト3サウザンド2

511 :名無しさん:2015/04/27(月) 08:06:53.95 ID:x3sNTm9o0.net
ハルベルト3とハットトリッカーの使い方が
わかんないんだけど教えてくれる?

ルミルミレベル4でマドルチェに似た動きになるよね

512 :名無しさん:2015/04/27(月) 08:11:51.11 ID:W8hzGQAk0.net
フェリスといい裁きといいケルビムの仲間はウォルフだけなのか…

513 :名無しさん:2015/04/27(月) 08:16:37.72 ID:qjwL5jdf0.net
ハルベルトハットリなんて要らなくね?
ウォルフフェリスがどれくらいか迷うわ
裁き入れたいしウォルフまでいれちゃうと事故が怖い

514 :名無しさん:2015/04/27(月) 08:18:12.88 ID:++x7WqOx0.net
ハルベルトSSサウザンドサーチNSチェインSS、素材のサウザンドを墓地へ送りデッキからクラウン墓地へ
以下略

515 :名無しさん:2015/04/27(月) 08:45:11.40 ID:qD7afDpR0.net
ハルベルトいればサウザンドはサーチできるし
ハルベルトSSクラウンNSXyzチェインチェイン効果クラウン切ってサウザンド落とし
クラウン効果クラウンSS1000バーンサウザンドSSがある
ここに墓地にダメージジャグラーいるなら除外してハットトリッカーサーチ
でSSプトレインフィニティ
ダメージジャグラーがライロと相性いいからルミナススタートからでも墓地ジャグラー除外してランク4たつし
ハットトリッカーはゼピュロスとも相性がいい

516 :名無しさん:2015/04/27(月) 08:54:04.92 ID:qjwL5jdf0.net
それ強いかね…

517 :名無しさん:2015/04/27(月) 08:56:42.21 ID:x3sNTm9o0.net
ハルベルト3積みだとライロ相当絞ることになるね
先攻からの展開は重視しないってこと?
トリッカーは自己解決した

518 :名無しさん:2015/04/27(月) 09:25:16.11 ID:S2h6gbgJ0.net
ハルベル増援セットでもいいけど結局白黒に落ち着いた
あとライロは無理に星4並べるデッキじゃないて事を忘れないで

519 :名無しさん:2015/04/27(月) 09:45:15.03 ID:qjwL5jdf0.net
何言ってんだこいつ

520 :名無しさん:2015/04/27(月) 10:56:51.71 ID:vMDfxXuv0.net
Emライロ考えれば考えるほど裁きがいらなく感じる。せめて裁きサルベージあればな…死者転生は論外

521 :名無しさん:2015/04/27(月) 11:39:36.15 ID:xqrgy9IR0.net
ライトロード・モナーク ラファエル
星8シンクロ チューナー+チューナー以外1体以上
シンクロモンスターを素材にしてシンクロ召喚に成功したとき発動 自分のデッキの上からカードを4枚墓地へ送ってデッキ及び墓地からドラゴン族モンスターを1枚ずつ手札に加える
墓地からライトロードモンスターを2枚除外して発動 このターンバトルフェイズ中に2回攻撃できる
ライトロード・プリンス メルクリウス
星1チューナー
1の効果は1ターンに1度
フィールド上にライトロードSモンスターが存在する場合に発動できる デッキの上からカードを1枚墓地へ送ってこのカードを墓地から特殊召喚 この効果を使用するターン「ライトロード」モンスターしか特殊召喚できない
このカードが手札・デッキから墓地へ送られた時デッキの上からカードを1枚墓地へ送る
自分のエンドフェイズ毎に発動 デッキの上からカードを2枚墓地へ送る



結局これはガセだったの?
それとも何か根拠があって7月のパックに入るかもなの?

522 :名無しさん:2015/04/27(月) 11:41:42.58 ID:nPfcfKBJ0.net
ライロを絞るほど枚数入らないと思うけど
俺はカオスとか征竜も組んでたけどその枠をHCとクラウンに変えた位かなぁ

523 :名無しさん:2015/04/27(月) 12:09:59.37 ID:qD7afDpR0.net
プトレインフィニティが強くないとか行ってるやつがまだいるのか…

ライロ枠はライデン3ルミナス3ライラ1ソラエク3光の援軍1

524 :名無しさん:2015/04/27(月) 12:13:48.13 ID:VTulPGEi0.net
+フェリス1クリバン1マスマ1でライトロード完成

525 :名無しさん:2015/04/27(月) 12:13:54.05 ID:qjwL5jdf0.net
裁きが要らないならそんなランク4並べるだけのデッキならもっと強いのがある
ランク4を並べるだけというか聖ミネルバをどこまで強く出来るかの方がやるべきことだと思う

裁きガン積みだと裁きが出切ってる時本当に腐りすぎるから転成か貪欲のどっちかは正直
ありだと思うよ。征竜不在で打点もそこそこ足りなかったりがあるし。まあピン程度だけど
つくづく征竜とエクリプスの噛み合わせの素晴らしさを思い知らされる

526 :名無しさん:2015/04/27(月) 12:24:32.09 ID:Q0lWm+RS0.net
ウォルフ3 フェリス3 ハルベルト3 サウザンド2 クラウン2
これで身内で回してみたけど展開力半端なくてびびったわ。反面、手札事故が多々あったから今の所枚数調整中。

みんなはウォルフ、フェリスってどんだけ入れてる?

527 :名無しさん:2015/04/27(月) 12:48:24.69 ID:ofrbt8DM0.net
2,1

528 :名無しさん:2015/04/27(月) 12:49:29.25 ID:vMDfxXuv0.net
4ランク特化なら他のデッキより4ランクを消費少なめで大量に展開できるところが特徴なんじゃない?代わりに事故率やメタのかかりやすさ、バックを貼れないなどのデメリットもある

529 :名無しさん:2015/04/27(月) 13:00:47.80 ID:Lr4yCBq50.net
これ、クラウンブレードと組んだら相当強いな
ライロ復興や!!11

530 :名無しさん:2015/04/27(月) 13:01:46.80 ID:qjwL5jdf0.net
今はウォルフ0フェリス1
クラウン入れたら愚埋と共にウォルフ検討するかなあ

531 :名無しさん:2015/04/27(月) 13:16:24.42 ID:x5LhHd9D0.net
クラウンブレードにカグツチ組み込む猛者がいるのか

バック考えなきゃいけないのと対HEROはどうするの?
結局墓地活用でメタられ易いけども

532 :名無しさん:2015/04/27(月) 13:25:41.63 ID:ThNnxicD0.net
おろ埋、貪欲は有りでしょ ウォルフフェリスは4~5くらい

533 :名無しさん:2015/04/27(月) 13:50:12.53 ID:qjwL5jdf0.net
そんなにあると流石に事故らない?

534 :名無しさん:2015/04/27(月) 14:27:59.81 ID:yIDjTYdc0.net
クラウンブレードは相手ターン含め毎ターン湧けるのが強みなのに
同じターンでプトレインフィしてループ切らすとか無いでしょ
大量の手札消費と事前準備の見返りにはとても見合わない
クラウンブレードの出張は強いけどジャグラーとトリッカーはいらん

535 :名無しさん:2015/04/27(月) 14:56:47.12 ID:ayB+i9ON0.net
カグツチ型ならクラウンブレードピンでもウォルフフェリスガン積み出来るから展開力は充分あるぞ

536 :名無しさん:2015/04/27(月) 15:01:16.70 ID:x5LhHd9D0.net
ルミナスssefルミナスssefレベル4ライロss
インヴォssefブレードssチェインssefクラウンefブレードef
ここでジャグラーefトリッカーssでプトレインフィ

であってる?

537 :名無しさん:2015/04/27(月) 16:01:38.74 ID:eUDXZBG+O.net
守り薄くなりそうだしジャグラーいいと思うんだけどな
ジャグラー入れるならハットトリッカーも入れたいから枠の問題もあると思うけど

538 :名無しさん:2015/04/27(月) 16:22:13.23 ID:qD7afDpR0.net
ライロ的にはジャグラーは2度うまいネクガみたいなもんとして使えるしかなり強いはず
ルミナスコストにしても札が減らんし

539 :名無しさん:2015/04/27(月) 16:48:41.97 ID:TwxElEdM0.net
>>538
とはいえモンスター守れないのがなぁ>ジャグラー
皆あんま触れてないけどフォトスラは?増援対応だし良いかなと思ったんだけど

540 :名無しさん:2015/04/27(月) 16:57:48.04 ID:EldgY3dn0.net
フォトスラよりはリンドバーグじゃない?
腐ったウォルフフェリス出せるし

541 :名無しさん:2015/04/27(月) 17:08:27.64 ID:TwxElEdM0.net
>>540
ホントだ、thx
ヴェーラーしんどいけどまぁ一長一短か

542 :名無しさん:2015/04/27(月) 18:16:10.06 ID:W8hzGQAk0.net
正直ランク4特化というかプトレ使いたいなら
HEROテラナイトその他没個性のレベル4並べるテーマ使った方がいい

543 :名無しさん:2015/04/27(月) 18:52:59.00 ID:s7xhi3b20.net
別にプトレだけ出すわけでもないし
ミネルバ来て、パラディオス等も出せるライロでやるのも結構いいと思うんだがな

544 :名無しさん:2015/04/27(月) 18:56:28.44 ID:R/kXiY2O0.net
ランク4にアレルギーある奴に触るのはもうやめよう

545 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:00:10.73 ID:TwxElEdM0.net
パラディオス懐かしいなぁ
★4連打する時の火力職探してたんだけど、他に何かあるかな

546 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:06:14.42 ID:way7dqIN0.net
>>545
ライトニングとダベリオンはいるよな
他にはサムライとか戦士が多いならブレハとエクスカリバー

547 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:17:03.90 ID:xZpMy9ux0.net
ライロでやる必要がない
そんだけやって足元お留守とかギャグ

548 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:17:24.38 ID:8ztxoMe00.net
やっぱオピオンって糞だわ

549 :名無し王:2015/04/27(月) 19:31:03.77 ID:tmw098OE1
>>546
エクスカリバーはサウザンド効果も使えるし入れた。

サムライとかもワンショットできるしいいかも。

反面プトレノヴァインフィニティは能動的にクラウン落とせないから微妙だったわ

550 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:20:40.99 ID:UxPbYFKK0.net
だめギャンブルデッキすぎる

551 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:35:43.07 ID:LhrokEVX0.net
ライロ自体が足元お留守テーマな件

552 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:50:57.59 ID:nH+5SPHc0.net
ミネルバ来てから皆星4出張セット入れるようになったけど、出張セット入れてまでしてミネルバ出す価値あるんですかね。
細かいギミックは置いといて本義は、
ミネルバは墓地ライロ肥やすため
墓地ライロ肥やすのは裁き出すため
なのにライロの数減らして裁き出しにくくしてまでして出張セット入れるって
本末転倒過ぎるわ

553 :名無し王:2015/04/27(月) 20:04:14.02 ID:tmw098OE1
元々ギャンブルデッキだし出張セットも最低限だけ入れればライロの枚数減らすこともないぞ

554 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:57:17.95 ID:JOq21rcS0.net
征竜規制されて落ち込んでた人たちが新たな可能性を模索してるんだよ
水を差すな

555 :名無しさん:2015/04/27(月) 20:08:03.24 ID:LhrokEVX0.net
そもそも裁きを入れてないからな

556 :名無しさん:2015/04/27(月) 20:12:08.06 ID:6tSo3POb0.net
ミネルバでドローするのが楽しいわミネルバちゃんマジ天使

557 :名無しさん:2015/04/27(月) 20:19:44.61 ID:NRcYWCPD0.net
出張とかなくてもそこそこ出る気がするな
ライロ以外入れるとドローできるかも危うくなるし

558 :名無しさん:2015/04/27(月) 21:03:49.77 ID:AbXLUCom0.net
>>551
アスペかよ

559 :名無しさん:2015/04/27(月) 22:09:55.45 ID:TwxElEdM0.net
>>556
ほんこれ
よく来てくれたわ

560 :名無しさん:2015/04/27(月) 22:23:52.19 ID:MrO+deED0.net
最近召集入れてるわ
手札交換って大事

561 :名無しさん:2015/04/27(月) 22:58:27.61 ID:nPfcfKBJ0.net
エクスカリバーはハルベルトとサウザンド入ってるなら一応欲しいかなぁ

562 :名無しさん:2015/04/27(月) 23:07:10.56 ID:WCmbcRud0.net
最近いるアスペ連呼君は何なん?

563 :名無しさん:2015/04/27(月) 23:16:43.78 ID:S2h6gbgJ0.net
ライロはランク4デッキじゃなくて肥やして裁き出すデッキだぞ?
トラゴや白黒でたまにでるくらいでいいんだよミネルバは

564 :名無し王:2015/04/28(火) 00:05:45.66 ID:NCM87R2zL
何言ってんだこいつ

565 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:00:54.83 ID:ZFiDBzur0.net
>>563
肥やして裁き出すためにミネルバ立てるんだろうが

566 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:03:16.56 ID:Z0HD2TbI0.net
エクストラもランク4,3に各種シンクロと結構カツカツになりそうだし、個人的にエクスカリバーやらパラディオスはいらんかなぁ
ダベリオンかライトニングと被りすぎてて

567 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:07:30.91 ID:VyQdQEvh0.net
クラウンとサウザンドだけ入れるのに落ち着いたハルベルト枠を入れるか入れないか
この3枠ですごい悩む

568 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:24:21.97 ID:drsNzFY60.net
ライトロードの裁きを入れてとにかくミネルバを立たせるプレイングをしたら裁きの龍メッチャ手札に来てくれる
聖槍も積んでるからトリックジャグラー入れる枠なんて当然ないけど裁きが手札にくるの征竜ライロ並のスピード
今は即効性、初手安定性のためにデッキ改造してるけどこのままいくとサウザンドが抜けるかもという訳わからん事態に

569 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:45:55.95 ID:bGZUsnSg0.net
クラウンブレードだけじゃなくライデンミネルバフェリス効果で出てくるフェリスウォルフも展開札として強力だし
回れば結構な確率で3ターン目にチェインチェインミネルバライトニング+αのような場になるからね
ランク4軸で組むと裁きそのものが事故要因になるのに裁き出さなくても展開力で勝てるから裁きがいらないかもってなるんよ、俺は3枚入れてるけど

従来のカオスライロや征竜ライロとは全く別のデッキって考えた方がいいと思う

570 :名無しさん:2015/04/28(火) 01:36:52.24 ID:VeAGvU910.net
ミネルバはイラストも良いし素晴らしい

心からお前の成長を見れて良かったと思うよ

571 :名無し王:2015/04/28(火) 02:16:14.84 ID:NCM87R2zL
ガガガサムライありかと思ったけどこれチェイン2枚目入れておけばウォルフ出して打点上げられるんだな

チェイン二枚はありかも

572 :名無しさん:2015/04/28(火) 02:38:21.28 ID:CB/lRwV40.net
確かに抜いたほうが安定性は増すかもしれないが、裁きの龍は絶対抜けないわ
そもそも裁きの豪快さに惚れてデッキ組んだようなもんだしな
裁きの龍は2枚ぐらいでも良さそうだが
ライトロードの裁きは一応入れてるがどうなんだろうか・・・
あと裁きって書くとどっちの裁きか分らないからメンドクサインダヨ

573 :名無しさん:2015/04/28(火) 07:03:41.25 ID:w0OsHD0C0.net
ライロスレを混乱させる為にコンマイから送り込まれた刺客

574 :名無しさん:2015/04/28(火) 08:02:02.31 ID:7BqVU8fe0.net
裁きの龍は入れるよ、うん
エースモンスターって感じが凄いある

575 :名無しさん:2015/04/28(火) 08:31:55.53 ID:FjgOq2iU0.net
征竜ライロが考察され始めた時もこんな感じで流れが早くなったのを思い出す

576 :名無し王:2015/04/28(火) 08:42:12.16 ID:NCM87R2zL
裁き入れないならもうそれはライロじゃ無くていいんじゃね?ってなるから別スレでどぞ

577 :名無しさん:2015/04/28(火) 08:54:25.80 ID:n1XiQeXT0.net
ライトロードの裁き、ピン差ししてみてるけどソラエクやら光の援軍で落ちること多すぎる
俺の運が悪いだけなんだけど有効活用するつもりなら2〜3は入れないと期待できないのか

578 :名無しさん:2015/04/28(火) 09:32:53.79 ID:ERWv6oe10.net
カグツチ型で組んでるけどウォルフ3フェリス3でやってるよ
手札に来にくいようにデッキ枚数45にしたりハンドに来ても平気なようにドバーグ2いれたりしてる

579 :名無しさん:2015/04/28(火) 10:01:57.45 ID:q4cgiPov0.net
ランク4のデッキはルミナスでも入れないってことなの?

580 :名無しさん:2015/04/28(火) 10:52:19.81 ID:zvVGlV190.net
裁きの画像フラゲを見た俺の脳
全体を見る俺「おっ罠か、墓地から発動系かな?」
テキストをよく見ようとする俺「あれ最近にしては短いテキストだな、これは逆に強い効果が書いてあるパターンだなうん」
テキストをよく見た俺「どういう・・・ことだ・・・」
以上2秒間の出来事でした

581 :名無しさん:2015/04/28(火) 10:55:46.71 ID:hSlLxj6H0.net
ルミナスは3積みだよ、起点になるし手札切れるのが優秀
何よりミネルバ使いたいし

582 :名無しさん:2015/04/28(火) 11:57:01.51 ID:bqM/nnlR0.net
ルミルミからインヴォーカー持ってけるし3積みだよ

583 :名無し王:2015/04/28(火) 12:36:56.61 ID:NCM87R2zL
インヴォーカーいいかも

584 :名無しさん:2015/04/28(火) 13:01:40.09 ID:f9rws/jL0.net
wikiで検索してもクラウンブレードなんていないんだけど何者??

585 :名無しさん:2015/04/28(火) 13:04:37.33 ID:f9rws/jL0.net
>>584
すみません、ググったらわかりました

コンボ名だったんですね。

586 :名無しさん:2015/04/28(火) 15:18:12.79 ID:Xpgiwip10.net
トリッククラウンって当たり前だけど一度墓地に行った切りだと基本戻ってこないよな
そこまで万能じゃ無いか

587 :名無し王:2015/04/28(火) 15:44:16.69 ID:NCM87R2zL
再利用and裁き回収用にどんツボありか?

588 :名無しさん:2015/04/28(火) 19:00:32.08 ID:noNUAicl0.net
竜魔使えば裏で置いとくというてもある
バタフライアサシンほしくなるが

589 :名無しさん:2015/04/28(火) 20:40:07.24 ID:HIdcuWvV0.net
ランク4エクシーズで自分の墓地を除外出来るモンスターが出ればなー

ライロ裁きみたいな不確実要素を取り入れないで済むんだけど

ヘルフレイム?はて

590 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:24:24.22 ID:n1XiQeXT0.net
結局ライロにまでプトレノヴァインフィプレアデスダイヤが入ってしまった
エクストラかつかつ過ぎてやべぇよ

591 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:31:59.00 ID:VyQdQEvh0.net
簡易入れるか悩んでる
墓地サウザンドクラウンだと一枚でランク4二体立つ上に召喚権使わない
普通に使っても強いし皆入れてる?蘇生より強いと思ってるんだけど

592 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:40:28.88 ID:wMnyrtaK0.net
墓地で死んだクラウン拾うためとかにも使えるし簡易入れてるよ

593 :名無しさん:2015/04/28(火) 22:19:03.47 ID:le2Nq1OD0.net
みんなのライロ以外のランク4補助勢の割合聞きたい
クラウンブレードだけしか入れてないけど、もっと増やした方が良いのかなぁ

594 :名無しさん:2015/04/28(火) 22:22:41.43 ID:xUUuMSZ50.net
ウルフバーグと炎星とか?ミネルバ来たしもう入らないのかな

595 :名無しさん:2015/04/28(火) 23:13:42.95 ID:HIdcuWvV0.net
俺はギャラサイ×3枚入れてサモプリ入れてるぜ
あとゴブバも手札のウォルフフェリスss出来るから入れてる

596 :名無しさん:2015/04/29(水) 00:47:25.29 ID:+cMa4wCg0.net
リンドバーグ3サモプリ1ブリキン1

597 :名無しさん:2015/04/29(水) 01:18:01.18 ID:cJ1AgkT70.net
感覚的に墓地効果ないライロ以外のモンスはできるだけ入れたくないなー

598 :名無しさん:2015/04/29(水) 01:50:39.26 ID:3msg0UAx0.net
墓地発動の効果を持って、なおかつ手札にあるときも有用なライロモンスターが欲しい。

599 :名無しさん:2015/04/29(水) 02:43:44.35 ID:fgQp8ISj0.net
ブリリアントフュージョン入れてライロ回してる人いない?

600 :名無しさん:2015/04/29(水) 05:25:24.32 ID:YnlVFRkb0.net
>>597
同意
墓地にあっても活かせるクラウンブレードの要素ならまだしも他を追加するとライロである必要が無くなる気がする
新たな可能性を探すっていう意味では申し分ないんだけど

601 :名無しさん:2015/04/29(水) 05:31:43.88 ID:7jdkL+W40.net
ハルベルト入れてる人枠どうしてんの?
枠なさ過ぎてヤバイ
開闢も入れたいのに

602 :名無しさん:2015/04/29(水) 05:55:45.87 ID:I1jTIi++0.net
>>601
開闢とかカオス関係はもう全部抜いた
混ぜない方が絶対回るし事故率下がるよ

603 :名無しさん:2015/04/29(水) 05:58:58.48 ID:7jdkL+W40.net
いやフィニッシャー不足だったし
トラゴーズがカオス要素とか言うならもう論外だしそれ以外でなんかない?

604 :名無しさん:2015/04/29(水) 07:14:24.52 ID:5NpiQVtU0.net
トラゴはまだしもゴーズはもう要らないだろ
征竜も居なくなってランク7立てられなくなったし
とりあえずレシピも分からないからこれ以上は言えないな

605 :名無し王:2015/04/29(水) 07:43:01.86 ID:6Re+X3ndt
開闢まだ入れてる人いんの?

606 :名無しさん:2015/04/29(水) 09:23:48.46 ID:B78ZM5VO0.net
手札結構増えるしトラゴあり…なのかなぁ
征龍ライロで手札少な目の状態に慣れきってたから違和感ぱない

607 :名無しさん:2015/04/29(水) 09:37:06.51 ID:yOW3koms0.net
サウザンドブレードって裁きの効果でライフ払っても自己再生できるっけ?

608 :名無しさん:2015/04/29(水) 09:43:04.47 ID:O+XemrPY0.net
テキストに書いてあるぞ読め

609 :名無しさん:2015/04/29(水) 09:57:50.22 ID:yOW3koms0.net
召喚できるやん!

610 :名無し王:2015/04/29(水) 10:22:38.93 ID:gELr2CfCy
チャネラーで4エクシーズ出せる
ヒステリックサイン、ハーピストが墓地送り対応
シルクハット積めばギャラサイ、ブレイクスルー入る
魔法罠破壊得意
・・・ということで明らかにモンスター多くなりそうだけどハーピィライロなんてどうでしょう。

611 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:00:48.60 ID:Qi4Jl4Ws0.net
>>604
ゴーズってエクシーズできなきゃ入れちゃいけないの…?

612 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:01:24.70 ID:vg9BeWXM0.net
一か月ぶりくらいに遊戯王触ったんだがライロ新規来ててビックリした
裁きサーチの罠はやっぱ必須なのかね?
みんな何枚入れてる?

613 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:08:00.51 ID:O+XemrPY0.net
>>609
できねーよ

614 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:38:45.92 ID:W4SmVMKT0.net
ダークロウ対策でゴーズフロスト入れてるの俺だけだったの・・・

615 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:52:19.73 ID:mfuQULDX0.net
近頃はインフィニティも見なくちゃいけないからその辺じゃ心許ない

616 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:54:36.23 ID:pRIYZFLQ0.net
>>612
罠版ウォルフみたいなものだから好みが別れる
俺は0だけど使ってみてから考えようぜ
少なくとも必須とは呼べないと思う

617 :名無しさん:2015/04/29(水) 11:20:44.59 ID:GX/nboIf0.net
罠裁きは手札来たときが弱すぎてなぁ…
せめてルミナスコストで墓地行ってもサーチできたら必須級だったのに

618 :名無しさん:2015/04/29(水) 12:20:04.74 ID:3msg0UAx0.net
ダクロ、インフィニティみたいなら
メインからブレスル×3入れるのお勧め
もちろんサイドでもあり
メインブレスルのお陰で、フリーでもヒーローと闘えるようになった

619 :名無し王:2015/04/29(水) 12:45:21.51 ID:6Re+X3ndt
最近思ったんだけどスキルサクセサーってよくない?

ショックルーラー越えられたりハルベルト効果使いやすくなって便利だと思うんだけど

620 :名無しさん:2015/04/29(水) 13:02:54.04 ID:4h/AYVCk0.net
大分回してみたけど、やっぱりランク4要員はクラウンブレードの2種だけに落ち着いたわ

ライロ以外入れすぎるとミネルバ弱いし、他のパーツにどんどん浸食されていくし

621 :名無しさん:2015/04/29(水) 13:20:32.17 ID:zbpHz+FH0.net
ライロらしさとか気にせずに力だけを求めてデッキ組むとデッキ名がトリッククラウンブレードになってしまう

622 :名無しさん:2015/04/29(水) 13:22:58.57 ID:+cMa4wCg0.net
ゴーズトラゴフロストとかの汎用性が低いピンポメタ積むより安定性を取った方が強いし
そもそもメタカード積んだ所で引かないと意味が無いから先行の展開札を増やしてブレスルやケルペロとかを墓地に落とした方が確実に勝率に繋がると思うわ

623 :名無しさん:2015/04/29(水) 14:52:20.38 ID:UZ/xWxli0.net
トラゴーズはメタじゃなくて防御札だろ

624 :名無し王:2015/04/29(水) 15:02:52.27 ID:HVfGRWEI5
クラウンブレード入りのレシピを見てみたい
みんなどんな構築なの?

625 :名無しさん:2015/04/29(水) 15:41:07.35 ID:3msg0UAx0.net
>>623
それな

626 :名無しさん:2015/04/29(水) 15:58:10.31 ID:eznL00/p0.net
>>620
それ+ハルベルトで行こうかと思ってるけど
ハルベルトは無い方がいい感じ?

627 :名無しさん:2015/04/29(水) 16:44:24.35 ID:8GLK4XH30.net
ハルベルト入れてるけど良い感じだよ
後攻からならチェイン+ランク4まで繋がってクラウンブレードの準備も整うし増援でも持ってこれるし

628 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:08:41.60 ID:Z2Unk4et0.net
クラウンブレードに入れるライトロードってルミナス、ライデン、ウォルフ、フェリスしか無いのかな
じゃあ裁きいらないじゃん

629 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:10:07.87 ID:tsetctZX0.net
一応エクストラのミネルバ、ミカエルも数えれば出なくはない

630 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:11:38.42 ID:7jdkL+W40.net
裁きは手札に来ても最悪そのままサーチカードとして使えば悪くないだろ。決まりにくいのがあれだけど
弱すぎるは言い過ぎ。本当は墓地の裁きデッキに戻すくらいもしてくれて良かったけど
トラゴーズ入れてないならワンキルに弱すぎるだろう

ハルベルトの枠が無いよ…

631 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:19:50.03 ID:eSvkAWRw0.net
ゴーズはわかるけどトラゴ強いか?ヴェーラー入れた方がよさそう

632 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:21:56.63 ID:UZ/xWxli0.net
>>631
腐りにくいしレベル変えられるしうまくいけばコントロール奪えるし
今の環境ではトラゴの方が弱いってことは絶対ない

633 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:27:00.81 ID:9xlhIgDG0.net
だいたいメイン2で除去されね?ゴーズだけでも今のライロは遅いってことはないから要らない気がする 相手だいたいエクシーズモンスターだし

634 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:53:04.64 ID:b9TChR9G0.net
個人的にハルベルトよりドバーグのほうが好み
先攻から展開できて追撃にも向いてる
ウォルフも出せる

ハルベルトのサーチ効果使える場面少ない気がするわ

635 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:00:11.91 ID:zbpHz+FH0.net
いやどう考えてもヴェーラーよりトラゴの方が弱いような
今の環境って言っててフリー意識なわけないだろうし相手は環境デッキ想定だろ?
ヴェーラーならエアーミストマンジュセンジュにディーヴァまで止められる
特にダークロウとマンジュセンジュからのリリーサークラウソラスは決められると一気に不利になる
そいつらが立った後トラゴに何が出来る?ダークロウはレベル合わなくてコントロール奪えないしリリーサークラウソラスがいるとそもそも出せない
上でも言われてるけどエクシーズ環境の今コントロール奪取なんてそうそう決まらないだろ
今の環境は制圧型が多いんだから環境見るなら尚更初動止めれるヴェーラーが優先されるはずだが

636 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:01:58.05 ID:Qi4Jl4Ws0.net
ゴーズには制限時代からお世話になってて大好きなんだけどなー

637 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:22:04.49 ID:Z2Unk4et0.net
去年やめた復帰勢だけど征竜ライロ崩してクラウンブレード組んでみたので診断良いかな

638 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:32:18.67 ID:UZ/xWxli0.net
>>635
ああごめんゴーズと比べての話ね

639 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:33:56.09 ID:7jdkL+W40.net
なんでヴェーラーとトラゴを比較してるのかが本当に理解に苦しむ

640 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:40:09.54 ID:+cMa4wCg0.net
完全に主観的だけどトラゴもゴーズも弱くない?
展開する上では何の役にも立たない事故要因になるし、アド稼げる訳でもないし
そもそもダイレクト受ける時って大体相手の展開が終わって大量のアド稼いだ後だからトラゴーズ出せた所で何の解決にもならないと思うわ

641 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:41:51.65 ID:7jdkL+W40.net
展開する上で役に立たないとかマジで言ってんの?
なんかレベルが低いとかって次元じゃ無いんだけど

642 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:43:21.25 ID:UJFdQY0H0.net
>>637
いいんじゃない?
誰もクラウンブレードのせてないし

643 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:02.25 ID:+cMa4wCg0.net
反論するのなら具体例を挙げろよ
レベルが低いってレッテル貼りしてるだけじゃ何が言いたいのか伝わらないぞ

644 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:12.96 ID:QUdnAyPB0.net
正直トラゴーズいらんだろ

645 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:52:57.60 ID:7jdkL+W40.net
いやもう反論()する気すら失せるレベルだろ…
レッテル張り()といい馬鹿ってどうしてこう

646 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:53:11.30 ID:UZ/xWxli0.net
>>643
手札から特殊できてトラゴはランク4にも繋げられるわけだから展開の役に立たないことはない
入れるかどうかは別として

647 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:54:06.66 ID:Nu8ylgV90.net
入れたい方を入れたら良い
そう熱くなるなよ、たかがトラゴーズだ

648 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:55:12.30 ID:+cMa4wCg0.net
>>646
確かに
枠があれば入れてもいいかもね

649 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:59:23.89 ID:o992Y+rj0.net
この時代にトラゴーズ論争とかちょっと眩暈するな

650 :名無しさん:2015/04/29(水) 19:03:21.77 ID:nWe1wrrp0.net
トラゴーズ論争www
馬鹿かな?

651 :名無しさん:2015/04/29(水) 19:09:56.35 ID:Z2Unk4et0.net
流れぶった切ってごめんなさい
【モンスター】×28
裁き3 ウォルフ3 フェリス2 ライデン3 ルミナス3 ミネルバ1 ライラ1
ハルベルト3 千剣2 クラウン3 ゴブドバ3 超電磁1 
【魔法】×9
ソラエク3 援軍 増援 羽箒 蘇生 愚埋 貪欲な壺
【罠】×3
ブレスル3
【EX】
S 炎魔レモン ミカエル
X ミネルヴァ2 チェイン ビュート アークナイト カステル ホープ ライトニング プトレマ ダイヤ プレアデス ノヴァインフィニティ

クラウンブレード揃えてミネルバたてる普通の構成?です
ソリティアしかしてないですが防御が薄いかもとエクシーズはこれで良いのかと感じました
今の環境をよく知らないのでフリー用として診断お願いします

652 :名無しさん:2015/04/29(水) 19:29:35.70 ID:b9TChR9G0.net
>>651

まずウォルフフェリスそんなに入れて
カグツチ入れる気はないの?

out
ウォルフ2・フェリス1・貪欲・アカナイ・聖ミネルバ1・ビュート

in
簡易融合・ブラホ・ジャグラー・トリッカー・ノーデン・インヴォ・チェイン

653 :名無しさん:2015/04/29(水) 19:29:48.69 ID:+cMa4wCg0.net
簡易ノーデンゼピュロスジェットロン辺りがオススメだよ、サウザンドはピンでいいんじゃないかな
エクストラ俺はインヴォーカー未来皇エメラル入れてるけど結構使うし便利だよ

654 :名無しさん:2015/04/29(水) 19:39:01.83 ID:Z2Unk4et0.net
ありがとうございます!カグツチは全く視野に無かったです…やはりその二枚積みすぎでしたか
簡易ノーデンとインヴォーカーは持ってなかったので視野に入れてませんでした…!インヴォーカー良さそうですね!
ジャグラーとトリッカーは効果見てそこまで必要とは思わなかったのですが必要なのでしょうか

655 :名無しさん:2015/04/29(水) 19:41:58.52 ID:7jdkL+W40.net
要らない
自分で考え直した方が良いよ

656 :名無しさん:2015/04/29(水) 19:48:44.54 ID:y6z7K3ZY0.net
炎星ライロってもうクラウンブレードライロの劣化かな?

657 :名無しさん:2015/04/29(水) 19:53:40.43 ID:Z/zeH4L80.net
コンセプトがミネルバ立てる なんだから聖ミネルバは2枚だろう
ルミナスから出せるインヴォは入れたい所
防御が不安ならばダメージ消せるジャグラー入れてみたらどうかな
クラウンブレードなら直に墓地行っても腐らないし
あとライロに貪欲入れるのは間違っていると思うよ

out ウォルフ フェリス サウザンド 貪欲
in ジャグラー×2 ライラ 簡易
エクストラ
out ホープ ライトニング 101 レモン
in ノーデン トリシュ インヴォーカー エメラル

658 :名無しさん:2015/04/29(水) 20:00:51.42 ID:bw5i/PYX0.net
裁き入れていないクラウンブレードだけどハルベルト抜いてジャグラー2トリッカー3入れてる
トリッカーはミネルバでドローしてもそのまま出してランク4にできるから気に入ってる
ジャグラーは手札でも墓地でも仕事できて優秀

659 :名無しさん:2015/04/29(水) 21:40:58.69 ID:VT2MUJLa0.net
裁きいれてないライロってなんかなぁ‥って思ってしまう。
入れない方が安定するから強いんだろうけど

660 :名無しさん:2015/04/29(水) 22:29:47.80 ID:bw5i/PYX0.net
>>659
ミネルバ使いたいあまりデッキ組んだ新参なんだ、スマン
あと強さとかじゃなくて気持ちよさを重視した

661 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:10:04.02 ID:7jdkL+W40.net
リングが手から落ちそうなのを気にしてるミネルバ可愛い

662 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:11:58.64 ID:mfuQULDX0.net
試しに裁き抜いたがマッチどころかシングルですら上位相手にノーチャンスになったわ
ただでさえ妨害少ないテーマなのに爆発力削ってランク4じゃミネルバのドローしか旨みがなくてきついな

663 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:13:41.38 ID:nWe1wrrp0.net
そんな中俺は青眼ライロを使う
ワンキルいいぞー

664 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:21:09.37 ID:7jdkL+W40.net
詰まる所このデッキフィニッシャーはやっぱりいないと殺しきれないんだよ
征竜様は打点すら補う神みたいな奴
魔王開闢とか辺り無いとキツイと思う

665 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:31:18.41 ID:cJ1AgkT70.net
フィニッシャーいないとミネルバでアド取りまくってまたランク4だすっていう
バックのないランク4デッキみたいになる

666 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:37:24.06 ID:zLr5ynZZ0.net
これからのライロスレ民の推しメンはデニスだな
新規によって征竜の呪いから逃れたライロスレ民はデニスと共にスピードの向こうへ旅立つ・・・!

667 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:42:45.20 ID:+cMa4wCg0.net
ランク4軸で開闢入れるには相性のいい闇属性が少ないから厳しいな、開闢の為だけに闇入れると必然的にデッキパワーが落ちて本末転倒だわ
フィニッシャーはやっぱり裁きでしょ

668 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:48:22.25 ID:HGG2SBZT0.net
裁きだけじゃきついから言ってんだろうがよ…
馬鹿すぎる

669 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:53:46.13 ID:+cMa4wCg0.net
キツいか?カオス要素取り入れて開闢とか入れる方がキツくなると思うけど
裁きだけじゃ足りないと感じるのならライトレイでも入れたらいいんでねーの

670 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:53:55.65 ID:qa6EbOBs0.net
いきなり大丈夫?

671 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:55:31.77 ID:qa6EbOBs0.net
ああ>>668に対してね
最近すぐ暴言吐く奴多すぎんよ

672 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:56:53.33 ID:+cMa4wCg0.net
確かに今日のライロスレはやたらとブーメランが多かったな、休日だからか

673 :名無しさん:2015/04/30(木) 00:24:22.96 ID:W39RjPnZ0.net
こうなったら、素直に死者転成に頼ろうぜ
ミネルバ軸使ってて思ったが手札肥えても手札に来るモンスター消費出来ずに豊潤な手札持ち余すだけだわ
ふつうに死者転成ありだと思うんだけどどうよ?

674 :名無しさん:2015/04/30(木) 00:43:02.21 ID:c+f2zKnM0.net
開闢一枚でカオス要素だとかもう色々酷い

675 :名無しさん:2015/04/30(木) 00:55:30.45 ID:FbnAOqxC0.net
>>651のデッキ診断に意見して下さった方々、ありがとうございました!
やはり簡易ノーデンとインヴォーカーは必須なようですね!
ジャグラーとトリッカーは各ピン積みから回してみて調整してみようと思います
>>657の方のエメラルとはダイガスタ・エメラルですよね?何かのメタになっているのでしょうか…?

676 :名無しさん:2015/04/30(木) 00:59:17.72 ID:rzao+Hhb0.net
暴言というかただ難癖付け批判して悦に浸りたいだけだな
現実が恵まれてないんだろう可哀相に

677 :名無しさん:2015/04/30(木) 01:00:43.30 ID:17ulw74p0.net
まーたこんな流れか
煽り合いは不快だよ

678 :名無しさん:2015/04/30(木) 01:05:30.19 ID:W39RjPnZ0.net
>>675
ダイガスタ・エメラルはメタじゃないでしょ
墓地に落ちた裁きを疑似的にだけど回収出来るからエクストラに一枚入れておくのお勧めするよ

679 :名無しさん:2015/04/30(木) 01:10:06.04 ID:W39RjPnZ0.net
とりあえず、お前らそんな不毛な言い争いするぐらいだったら騙されたと思って死者転成入れてみろ
どうせミネルバでドローしても構築上モンスターを手札で持て余すだけなんだから、ディスアドがどうとか文句垂れずに採用してみろ

680 :わふー ◆wahuu.TloY :2015/04/30(木) 01:35:52.65 ID:eWYzDuQI0.net
今はカオスライロが一番強いのか?

681 :名無しさん:2015/04/30(木) 01:46:10.47 ID:c+f2zKnM0.net
悦に浸るwwwwwww
中学生かな?
ほんとキッズの溜まり場になったなあ…

682 :名無しさん:2015/04/30(木) 01:47:43.94 ID:s6BYaFOZ0.net
>>680
消えろクソコテ

683 :名無しさん:2015/04/30(木) 01:58:41.06 ID:FbnAOqxC0.net
裁き回収ですか…アークナイトを抜いてまで必要ありますかね?
あとクラウンブレード回してて思ったんですが無駄に手札が溜まるので何か良い消費方は無いですかね

684 :名無しさん:2015/04/30(木) 02:31:40.09 ID:muGiylg00.net
>>679じゃないけど死者転生とか

685 :名無しさん:2015/04/30(木) 02:32:43.98 ID:fWSyHZUW0.net
小学生の頃有り合わせでライロ組んだらデッキ切れで負けた

686 :名無し王:2015/04/30(木) 02:47:51.57 ID:PHtXuDAHH
101はライロと相性いいし持て余したクラウンブレード使えるから採用したいな

死者転成は悪くないと思った

687 :名無し王:2015/04/30(木) 03:28:57.94 ID:PHtXuDAHH
死者転生手札のクラウンブレード切れるし結構よかった

688 :名無しさん:2015/04/30(木) 05:27:12.63 ID:FM640rlK0.net
裁き厨はバカみたいに裁き裁き言ってるがそれの為にどれだけ無駄なカードを入れないといけないのか分かってて言ってんのかよ

689 :名無しさん:2015/04/30(木) 06:34:17.11 ID:coDe3yb90.net
>>683
カステルが入れば十分
手札が溜まるならライボルどうだろう?ヒーローのダクロプトレ対策にもなる

690 :名無しさん:2015/04/30(木) 07:12:08.29 ID:ovtjGIZK0.net
ここ一週間でえらく年齢層下がったなここ

691 :名無しさん:2015/04/30(木) 07:13:56.71 ID:/kv4j0pJ0.net
新規が来るとどこでもそんなもん

692 :名無しさん:2015/04/30(木) 08:19:33.09 ID:9c0Zrgv40.net
小学生の頃ライロとかわろた
小学生の頃はサンボルを避雷針で避けてドヤ顔してたな

693 :名無しさん:2015/04/30(木) 08:27:59.33 ID:7AQAbLlB0.net
裁き厨とかわろえない
何のスレだっけここ…

694 :名無しさん:2015/04/30(木) 08:32:19.60 ID:PKFMCa2R0.net
ここ数週間というか元からだよね
随分前からっしょ

695 :名無しさん:2015/04/30(木) 08:34:44.86 ID:AmYF0kY90.net
最初の方はこのスレでもライロじゃなくて征竜デッキだとか言われてた征竜ライロですら裁き入ってたのにな
ランク4だすだけなら紋章にクラウンブレード入れた方が安定するんじゃね?

696 :名無しさん:2015/04/30(木) 08:37:32.60 ID:QQLdoIeY0.net
まあ前のお葬式状態よりはマシかなって

697 :名無しさん:2015/04/30(木) 08:41:14.75 ID:FM640rlK0.net
裁きを入れる入れないは構築次第なのに裁きガーってゴリ押しするから荒れんだよ

698 :名無しさん:2015/04/30(木) 08:53:48.02 ID:8jmNJDSA0.net
こうなったらはっきり言わせてもらうわ
裁きの無いライロで勝つなんて絶対ムリよ!ムリムリムリムリかたつむりよ!!

699 :名無しさん:2015/04/30(木) 09:13:23.99 ID:vG4sSAIq0.net
裁きいらねえとかライロ出張セットかな?

700 :名無しさん:2015/04/30(木) 09:24:54.04 ID:QQLdoIeY0.net
すまん、それテラナイトでよくね?

701 :名無しさん:2015/04/30(木) 09:31:39.16 ID:H1Uga0ZX0.net
裁きの龍入れなかったら墓地肥やしする意味...

702 :名無しさん:2015/04/30(木) 09:32:47.82 ID:vIiobmT20.net
裁き使わないならこのスレじゃなくて良いんだよ…

703 :名無しさん:2015/04/30(木) 09:33:45.61 ID:Y5YqXP260.net
裁き抜いて安定させても伏せの少ないランク4ビートじゃ割に合わなかったな
爆発力か安定性かは好みがあるから争っても仕方ないけどライロ使うからには多少の爆発力は欲しい

704 :名無し王:2015/04/30(木) 10:10:23.78 ID:PHtXuDAHH
裁き抜いたら劣化テラナイトじゃねえの?

705 :名無しさん:2015/04/30(木) 10:22:46.51 ID:PKFMCa2R0.net
ほんとそれ
裁き入れない型が強いかと言ったらそうじゃないのが致命的
存在価値が限りなく薄い

706 :名無しさん:2015/04/30(木) 10:52:21.95 ID:N20aGNc80.net
征竜ライロの亡霊みたいなやつばかりだな
はよ成仏しろや

707 :名無しさん:2015/04/30(木) 11:09:04.36 ID:5V/RewVy0.net
征竜ライロを経験した女子は征竜ライロ以外では感じられないカラダになってしまった

708 :名無しさん:2015/04/30(木) 11:16:00.39 ID:ZLIRGQZB0.net
当たり前だろ あれには叶わんわ
ただいつまでも嘆いたり無い物ねだりしたりするのもどうかとは思うけどね
そういう意味でも今回のパックはありがたかったな

709 :名無しさん:2015/04/30(木) 11:20:34.95 ID:ptG7Syjg0.net
なんで裁きなかったらこのスレじゃダメなんだ?そんなの構築によるし、墓地肥やして意味のあるカードが多く入ってるからライロ使うんだろ?

710 :名無しさん:2015/04/30(木) 11:40:12.59 ID:s6BYaFOZ0.net
>>709
つまり目的がなんなのかって話なんだよね
今までは墓地を肥やすのは裁きを出すためでカオスやライトレイは肥えた墓地を共有できる第二のフィニッシャーとして、墓地で発動するカードは墓地肥やしの恩恵を最大限いかすために入ってた
ライロで墓地を肥やして裁きを出すのが基本でその周りに肉ずけしてデッキが作られてた
だから裁きを出さないなら墓地を肥やさずきちんとバックをつんだ方がよくないか?ってなるわけだな
それが今も正しいのかは議論が必要だと思うけど

711 :名無しさん:2015/04/30(木) 11:54:25.93 ID:Y5YqXP260.net
このスレで駄目ってことはないはず
敢えて裁き抜いて安定させた割には犠牲にした爆発力に見合うものがないってだけで
墓地でも仕事する罠がもっと増えてくれるといいんだけれども

712 :名無しさん:2015/04/30(木) 11:57:14.95 ID:N20aGNc80.net
カグツチ型ライロとか今のランク4特化ライロ見たこと無いんじゃないのか?
爆発力の定義がわからんが相手の場を一掃してライフ削る程度には展開力あるだろ

713 :名無しさん:2015/04/30(木) 12:33:28.56 ID:ptG7Syjg0.net
裁き無しのカグツチライロも4特化ライロも相手の場をどかしつつライフ削り切れる充分な火力はあるよね
クラブレやミネルバが新規加入してライロの構築の幅も広がったんだし裁きに固執することはないかなって思うんだ

714 :名無しさん:2015/04/30(木) 12:37:12.52 ID:Y5YqXP260.net
カグツチ型は事故率跳ね上がってるから裁き抜きはあり
ランク4型は決めに行く時もNS通る前提であれば展開力あるけど下準備済んでるのであればSSできる裁きでいいかなと
この辺は完全に好みだとは思う

つかこのスレ来るくらいの奴なら二つの型試した事ない方が少ないと思う

715 :名無しさん:2015/04/30(木) 13:15:15.07 ID:ptG7Syjg0.net
この流れで診断を頼みたい
今までは下のレシピにウルフバーク3 ユウシ3 天キ3 ゼピュロス1 を入れた『カグツチ型』を使っていたのですが、ミネルバがきたおかげでカグツチに頼らず墓地肥やしできるようになったので炎星バークゼピュを抜いて『ランク4型』にしようと思ってます
空いた枠に何を入れるかご教授お願いします

モンスター19
ライデン3 ウォルフ3 フェリス3 クラウン3ドバーグ2 サウザンド2 タートル1 ジャグラー1 ジェット1
魔法11
ソラエク3 ギャラサイ2 援軍1 増援1 おろ埋1 蘇生1 簡易1 羽根箒1
罠4
ブレスル2 スキプリ2
エクストラ
トリシュ ノーでん ホープ ライトニング カステル カグツチ プトレ ダイヤ プレアデス ノヴァ インフィニティ チェイン2 ミネルバ2

716 :名無しさん:2015/04/30(木) 14:04:18.04 ID:fWSyHZUW0.net
今はもうライロはライコウとライラたまに出張させるかさせないかだわ

717 :名無しさん:2015/04/30(木) 14:22:19.84 ID:PKFMCa2R0.net
裁きないなら他スレでやれって言われてもしょうがなくねえか

718 :名無しさん:2015/04/30(木) 14:41:17.74 ID:Y5YqXP260.net
>>715
周りの環境にもよるけどドバーグないとダークロウで詰まないか
落ちたら辛いけどブラホとかの処理札はあった方がいいのでは

719 :名無しさん:2015/04/30(木) 14:57:04.82 ID:N20aGNc80.net
ルミナスあるだけでも便利だけどランク4に特化したいならまぁいらんかな?

720 :名無しさん:2015/04/30(木) 15:17:25.99 ID:i69dAJzG0.net
復帰勢だけど未だにカオスライロ使ってる人なんてもういないかあ
裁きと同じくらいカオスモンスターが好きなんよ
カオスソルジャー強化の噂はあるみたいだけど

721 :名無しさん:2015/04/30(木) 18:31:21.37 ID:AmYF0kY90.net
俺のデッキワイアームを倒す方法が一つもないわ
イグナイトとあたったらサレンダーしかできねえ

722 :名無しさん:2015/04/30(木) 18:52:20.37 ID:CaRxi5ZZC
>>721
皆既積もうよ

723 :名無しさん:2015/04/30(木) 18:38:40.27 ID:7AQAbLlB0.net
ブレスルじゃあかんの?

724 :名無しさん:2015/04/30(木) 18:55:14.98 ID:nkwBeCBu0.net
地道に300ずつ与えていこう

725 :名無しさん:2015/04/30(木) 21:10:37.21 ID:OtzbPlYQ0.net
>>720
カオスライロ使ってるよ

726 :名無しさん:2015/04/30(木) 21:27:17.65 ID:5sMbVkTO0.net
カオスライロってまだゾンキャリ入れてるの?

727 :名無し王:2015/04/30(木) 22:19:42.62 ID:4WLud43AS
俺もカオスライロ使ってるけど、ゾンキャリは一応ピンで入れてる。
手札に来たウォルフ、フェリス、罠裁き等を処理してからミネルバやると
けっこう上手い。

728 :名無しさん:2015/04/30(木) 22:20:34.00 ID:CaRxi5ZZC
スキプリってみんな積んでる?

729 :名無しさん:2015/04/30(木) 21:40:46.91 ID:PKFMCa2R0.net
ブレスルでどうにでもなりました

730 :名無しさん:2015/04/30(木) 21:59:49.78 ID:DxkIK2PM0.net
昨日ライロで公認出てきたけどHEROとノイドに勝てなかったなあ
HEROは本当に先行取らないと厳しいってことが改めて分かったような

731 :名無しさん:2015/04/30(木) 22:20:12.31 ID:ldMP6zQT0.net
ミネルバ強すぎてブーイングが激しい

732 :名無しさん:2015/04/30(木) 22:26:50.08 ID:Xi6eowQG0.net
ダンテ来ればガイド入れてダークロウ問題も開闢問題も解決するんだがな

733 :名無しさん:2015/04/30(木) 22:33:24.09 ID:cxLcjCpO0.net
クラウン3 ブレード1〜2だけで十分じゃないか?コレ
これだけでもランク4出まくりで楽しいんだが

つかクラウンって通常召喚可能なウォルフだよな、ズルいよね

734 :名無しさん:2015/04/30(木) 22:34:08.22 ID:cxLcjCpO0.net
>>730
今の環境だと、ライロにはブレスル3枚必須な気がする

735 :名無しさん:2015/04/30(木) 22:39:06.51 ID:ovtjGIZK0.net
クラウン3ジャグラー1ブレード2ハルベルト2でやってたけど結局クラウンブレードだけになったわ

クラウン強いんだけどクラウンブレードでミネルバ出してクラウン落ちるともにょる

736 :名無しさん:2015/04/30(木) 22:42:58.28 ID:cxLcjCpO0.net
貪欲積んだ方が良いんじゃないか、というライロ初心者落とし穴に久しぶりに嵌りそうになったw

737 :名無し王:2015/04/30(木) 23:38:41.74 ID:IgltLZRW5
ミネルバで素材のクラウン落として、3枚の中にウォルフやフェリス等が落ちた場合、
墓地のサウザンドはタイミング逃すから無理って言われたんだが、そうなの?

738 :名無し王:2015/04/30(木) 23:55:46.77 ID:NK7jX8bpu
テキストからみたら逃しうるね
けどウォルフとかフェリスは強制で場にでるからなあ・・・どうなんだろ
逃すんじゃない?(適当

739 :名無し王:2015/05/01(金) 00:32:59.27 ID:hGGqr6zb3
チェーン組んでクラウン最後にすればええんでないの?

740 :名無しさん:2015/05/01(金) 00:22:38.20 ID:fnn8HTIh0.net
>>735
ゼピュも入れよう

741 :名無しさん:2015/05/01(金) 00:29:30.03 ID:EQVMoSUa0.net
ジャッジー

742 :名無しさん:2015/05/01(金) 00:39:50.66 ID:HrcQw5Po0.net
クラウンブレードだけだとライデン絡めないと序盤にミネルバ作るの無理じゃない?
俺は初手チェインミネルバの並びが強いからサモプリとリンドバーグは抜けないわ

743 :名無し王:2015/05/01(金) 01:32:31.05 ID:qKA3s3zhp
調べてみたらサウザンドはタイミング逃すっぽいですね。
http://yugioh-list.com/decks/dtl/27595

744 :名無しさん:2015/05/01(金) 04:55:32.59 ID:hjQYD1hh0.net
ていうかミネルバから出てくるフェリスが強すぎるなこれw

フェリス落ちるだけで
1ドロー&モンスター破壊&墓地肥やしとか、多少の事故を鑑みてもフェリスは3積み必須だな。
フェリスが居ることによって、相対的にミネルバが強く感じられた

745 :名無し王:2015/05/01(金) 06:47:04.81 ID:hGGqr6zb3
クラウン強制じゃないのか。ならウォルフチェーン1になるから千剣タイミング逃すな。

フェリスは魔法やコストで場に出ないし相手にモンスターいないと効果使えないしで別にカグツチ型じゃない限り3必ではないだろ。

746 :名無しさん:2015/05/01(金) 07:48:28.45 ID:Zii+/R050.net
688だけどドバーグも入れてたわ

ちょくちょくゼピュの話聞く気がするけどゼピュって使い心地どうなの?戻して美味しいのあんまりいないよね

747 :名無しさん:2015/05/01(金) 07:56:36.08 ID:ADLOjQif0.net
カグツチ型なら炎舞カードとか

748 :名無しさん:2015/05/01(金) 08:53:30.01 ID:AYv+Rxbj0.net
>>736
いや今は実際強いよ
裁き落ちるし
初心者にはわからんだろうが

749 :名無しさん:2015/05/01(金) 10:09:33.37 ID:IA0oIye70.net
引けたらつおいおー^^

750 :名無しさん:2015/05/01(金) 10:44:11.73 ID:hL1/HZRE0.net
聖ミネルバ当てにするわけじゃないけど、落ちたらアウトでも引いたら強いカードは
前より積極的に採用できるかもね、簡易やら貪欲やら

751 :名無しさん:2015/05/01(金) 11:14:15.51 ID:LAk2fLsi0.net
試しに入れてみたけど貪欲は採用しても良い感じになったな ちゃんと機能するわ

752 :名無しさん:2015/05/01(金) 12:14:49.34 ID:N/dWA8AW0.net
クラウンブレードと1番相性良いデッキだし、凄い強くなったよな
使ってて超楽しいわ

753 :名無しさん:2015/05/01(金) 12:37:55.05 ID:4H/GyY4L0.net
カオスモンスター色々ぶち込んで裁き3枚積んで回すのに慣れちゃって離れられない

754 :名無しさん:2015/05/01(金) 13:01:27.27 ID:+aQ3IvBh0.net
>>726
ゾンビキャリアは入れてる

755 :名無しさん:2015/05/01(金) 13:18:47.54 ID:Ngit0wme0.net
とりあえずクラウン3サウザンド2ドバーグ3入れて回してみたけどこれいいな
ミネルバの効果で1ドローはできてる気がする
クラウンのおかげでランク4+ランク4あるいはレベル8シンクロが容易に立つとこもGOOD

756 :名無しさん:2015/05/01(金) 16:55:11.83 ID:+a3xUx/q0.net
あかん、ライロが流行ってしまう
環境に食い込まないとしてもフリー上位くらいの力あるんじゃないか?
エクストラデッキパンパンすぎる
8シンクロも4エクシーズも出せるのは悩む

757 :名無しさん:2015/05/01(金) 17:30:53.22 ID:hjQYD1hh0.net
征竜ライロの頃からライロ使用してるものだが
今度久々、ライロでCS出てみようかとおもうわ
周りガチ思考の奴ら多いけど普通にやりあえるほどの地力はあるし、トップまでとは言えないが中堅ぐらいの力は絶対にあると感じたから、後はプレイヤーの腕次第ってところかな

758 :名無しさん:2015/05/01(金) 17:35:43.86 ID:AYv+Rxbj0.net
ド新参やな

759 :名無しさん:2015/05/01(金) 17:37:03.15 ID:QmlztwVU0.net
>>757
その時はレポ頼みます

760 :名無しさん:2015/05/01(金) 17:41:51.73 ID:N/dWA8AW0.net
ドバーグやハルベルト入れるか凄い悩むわ・・・
少ししか回してないけど割と微妙に感じた、もっと回してみようかな

761 :名無しさん:2015/05/01(金) 17:42:33.61 ID:xlUZaHfNO.net
ガチな奴らと普通にやりあえる地力を持ちながらも中堅程度の力って面白いな

762 :名無しさん:2015/05/01(金) 17:46:41.31 ID:QmlztwVU0.net
まあ普通のデッキより運要素強いしね

763 :名無しさん:2015/05/01(金) 18:02:33.03 ID:oQkKUG5q0.net
ライトロードの裁き使ってる人居るんですかね…

ぼくはつかってます

764 :名無しさん:2015/05/01(金) 18:50:13.17 ID:4g1VHoF+0.net
ライトロードの裁き割と使えると思ったな
引いてもミネルバが場に出てれば効果使えることが多かったし
ミネルバが破壊されそうになった時に発動して確実に相手カードを破壊するのが楽しかった

765 :名無しさん:2015/05/01(金) 19:49:46.48 ID:9iHTKYvU0.net
罠裁きは事故ハンドの時大体手札にいるんだよなあ
引いても使える効果なら採用出来た

766 :名無しさん:2015/05/01(金) 19:59:48.21 ID:QmlztwVU0.net
むしろ手札に来たから事故なんじゃ

767 :名無しさん:2015/05/01(金) 20:24:56.75 ID:lKj661Nz0.net
俺は次のドローで何とかこの場を凌いでやる
俺のターン、トップドロー、ライロの裁き
・・・・

768 :名無しさん:2015/05/01(金) 20:46:25.78 ID:AYv+Rxbj0.net
>>765
いや使えるは使えるだろ
ライロに釜せりゃ良いだけじゃん

相変わらずジャンドに勝てない
妨害あるとすぐ死ぬ癖に

769 :名無しさん:2015/05/01(金) 21:42:56.11 ID:fnn8HTIh0.net
>>767
ネクガタートルで凌げるからヘーキヘーキ
もう使ったあとなら何引いても大抵はどのみち死ぬ

770 :名無しさん:2015/05/01(金) 21:48:04.65 ID:zeKqM+yg0.net
貪欲は四枚目以降の裁きって認識の方が正しい気がしてきた

771 :名無しさん:2015/05/01(金) 22:32:33.01 ID:HrcQw5Po0.net
十分墓地が肥えて展開出来ている前提じゃないと活躍出来ないゼピュトリッカー転生貪欲辺りは一切入れてないわ
初手ミネルバさえ出せれば何とかなるんだから序盤で役に立たないカードは不要

772 :名無しさん:2015/05/01(金) 22:38:21.86 ID:fnn8HTIh0.net
ミネルバ(エクシーズ)は何枚積んでる?

773 :名無しさん:2015/05/01(金) 22:53:40.42 ID:hjQYD1hh0.net
>>772
無論3枚
とりあえず立てておけるランク4だし
メインから墓地肥やしが出来る点とドロー効果、破壊時の効果がどれも素晴らし過ぎるから3枚入れない理由がない

774 :名無しさん:2015/05/01(金) 23:13:10.02 ID:l6j5uOU50.net
>>772
2枚いれてるけど2枚目を使おうとする頃には勝負決まりかけてたり、ピンポイントで落としたい時が多いからチェイン使ったりするから微妙だな

775 :名無しさん:2015/05/01(金) 23:19:10.71 ID:M1MLZL2c0.net
ねぇみんなシザーは入れないの?
優先して墓地に落としとけばミネルバのタイミングで手札に来たライロ、クラウン、サウザンド、罠裁きをデッキトップに戻せるじゃん
個人的にはすげー便利なんだけど

776 :名無しさん:2015/05/01(金) 23:53:15.19 ID:kVcpscw/0.net
ジェムナイトと混ぜてる人はいないのか

777 :名無しさん:2015/05/02(土) 00:22:11.58 ID:RQIKAd7N0.net
ミネルバ出すために特殊召喚出来る星4を入れようと思うんだけど入れてる人は何入れてる?

フォトスラハルベルトドバーグで迷う迷う

778 :名無しさん:2015/05/02(土) 00:45:45.04 ID:udIFDt0S0.net
>>773
流石にレベル低すぎるだろ
3枚出さなきゃいけないデュエルは100試合に1回も無い

779 :名無しさん:2015/05/02(土) 00:52:24.39 ID:Oyv7PoWC0.net
何がなんでも余計に貶したがる奴増えたよな
俺も2枚がちょうど良いと思うけど枚数ごときでレベル語られても

780 :名無しさん:2015/05/02(土) 00:57:31.81 ID:9DPYO+S90.net
>>777
サモプリ1ドバーグ3ハルベ2だわ
フェリスウォルフ3積みだけど殆ど事故らない

781 :名無しさん:2015/05/02(土) 01:19:13.67 ID:/NML5+qV0.net
クラウンブレードのお蔭で適当やってても大体勝てる
プトレノヴァインフェニティとミネルバ様様

782 :名無しさん:2015/05/02(土) 01:33:50.06 ID:eyeuQk8M0.net
ハットトリッカーあんまり評判よくないけど強いと思うんだよな
ダメージジャグラー1枚とクラウン、ハットトリッカー2枚を入れてるけど個人的にはハルベルトより使いやすかった

783 :名無しさん:2015/05/02(土) 01:58:28.23 ID:uRNdMAL20.net
そういやこんなの居たなぁって感じだけど玄翼竜ブラック・フェザーってどうなんだろうな
一応1枚挿しといたら機能しそうだけど枠がなぁ…

784 :名無しさん:2015/05/02(土) 02:01:26.08 ID:Fy0nBp5b0.net
ハルベもはっとりッカーも両方3になったわ 

785 :名無しさん:2015/05/02(土) 02:02:41.23 ID:eyeuQk8M0.net
>>783
正直そいつ出すならミネルバだした方がいい気がする

786 :名無しさん:2015/05/02(土) 02:03:39.52 ID:NR5Vb6it0.net
玄翼使ってるから言うがクラウン+ライデンorフェリスですぐ効果起動できるけど微妙って感じ
だいたいそのクラウンのダメージに連鎖してブレード居たりして場が埋まって落ちたフェリスウォルフが無駄になることが多い

787 :名無しさん:2015/05/02(土) 03:11:06.26 ID:YlKLJrVp0.net
ミネルバもクラウンブレードも次で制限食らうレベルで強くないかこれ

788 :名無しさん:2015/05/02(土) 03:16:00.21 ID:evy1C0MY0.net
ミネルバはない

789 :名無しさん:2015/05/02(土) 03:35:14.84 ID:rqxLTZzI0.net
ドバーグ3にしてフェリス3、ウォルフ3にしたクラウンブレード搭載いいね
爆廉して即死狙える
テンキすら欲しくなってくる

790 :名無しさん:2015/05/02(土) 06:48:26.64 ID:Pp/3shUG0.net
>>777
ウォルフフェリスを1枚ずつしか入れてないのとクラウンブレードのギミック積んでるので俺はハルベルト一択
ウォルフフェリスが多いならドバーグで良いのでは
フォトスラはライトレイのために光属性増やす以外のシナジーがないな気がするので優先度低い

791 :名無しさん:2015/05/02(土) 09:28:55.13 ID:Fy0nBp5b0.net
ミネルバはランク4色強めると要らなくなってくるしな

792 :名無しさん:2015/05/02(土) 09:29:52.65 ID:CTAq25/Q0.net
俺はフェリス3ウォルフ2サウザンド3クラウン2ドバーグ1だ
ライロ以外の枚数絞ってるからミネルバのドローが気持ちいい

793 :名無しさん:2015/05/02(土) 10:59:46.65 ID:VE2Tq0hY0.net
デッキ診断お願いしたいんだがいいですかね?クラウンブレードライロです

794 :名無しさん:2015/05/02(土) 11:17:11.01 ID:VE2Tq0hY0.net
お願いします。
モンスター 33枚
ルミナス3 ライデン3 ウォルフ3 フェリス3 エイリン1 ミネルバ1 ドバーグ3
ハットトリッカー3 ジャグラー2 クラウン3 千剣2 ペロペロ1 ゼピュロス1 ジェットシンクロン1
裁き3
魔法 9枚
ソラエク3 光の援軍1 手札抹殺1 簡易1 羽箒1 ギャラサイ2
罠 5枚
ブレスキ3 ライロ裁き2
エクストラ
インヴォ1 チェイン1 ミネルバ2 プトレ1 エメラル1 カステル1 ノーデン1 ノヴァ1 インフィニティ1
アルマデル1 ミカエル1 クリアウィング1 トリシュ1
コンセプト
普通のクラウンブレードライロだと思います。
自分の周りの環境はヒーロー、クリフォ、ネクロスが多いです。
ヒーローにはメインからブレスルを三枚投入して対応、ネクロスのクラソリリーサーには
ペロペロとエイリンで対応。

問題点
まだ回していないのでなんとも言えませんが、デッキ枚数が多すぎてライロの数の比率とデッキ枚数
の比率がうまくいっていない。これだとミネルバでのドロー効果、破壊効果が発動しづらい。
抜くとしたら何を抜くべきか、教えていただけると幸いです。
あと8シンクロでお勧めがあればお願いします。

795 :名無しさん:2015/05/02(土) 11:29:29.48 ID:VE2Tq0hY0.net
あ、エクストラにルーラー追加でお願いします。忘れていました。

796 :名無しさん:2015/05/02(土) 11:33:02.54 ID:VE2Tq0hY0.net
あ、エクストラにルーラー追加でお願いします。忘れていました。

797 :名無し王:2015/05/02(土) 12:27:49.81 ID:i+Xwhymiy
クラウンブレードはにわかが使ってるイメージがある

798 :名無し王:2015/05/02(土) 12:36:42.05 ID:wFFRemRkX
>>794

罠裁き抜くか裁き入れよう

799 :名無しさん:2015/05/02(土) 12:15:52.49 ID:+tie//jF0.net
マジレスすると正直そのデッキつかってクリフォートに勝てって言われたら大分きつい
フリーみたいだしそのお友達に勝ちたいってだけならスキドレとかダークロウとかもろに弱点メタられてんだからメタりかえしてこい

IN ライラ ライオウ3手違い3封魔3虚無
OUT ジェットシンクロン ペロケロ ハットリ3ジャグラー3ゼピュ手札抹殺ライロ裁き

800 :名無しさん:2015/05/02(土) 12:56:22.56 ID:u46cyx3b0.net
ハットトリッカー3積みは1ターンに複数落ちてしょっぱい展開にしかならなさそう

801 :名無しさん:2015/05/02(土) 12:59:42.14 ID:29qZsBwd0.net
SS効果優秀だしクラウンジャグラーみたいに墓地発動の効果があると良かったんだけどな

802 :名無しさん:2015/05/02(土) 13:17:31.75 ID:uzrihidy0.net
コメントありがとうございます!
友達はガチ思考なのでネクロスとクリフォート、ヒーローばかり使ってくるので
メインからメタりにいくのもいいですね。
仰る通りクラウンブレードの要素は最小限に留めてメタカードを投入して
対策しようと思います。

ありがとうございました。
明日初めてクラウンブレードライロを回すので、友達をギャフンと言わせたい
と思います。

803 :名無し王:2015/05/02(土) 13:45:26.97 ID:wFFRemRkX
遊戯王やってる友達羨ましい

804 :名無しさん:2015/05/02(土) 13:34:40.13 ID:swNx7HgM0.net
ライロにネクロス、クリフォ、ヒーロー使ってくる友達と遊戯王したくねーな

805 :名無しさん:2015/05/02(土) 14:37:54.17 ID:+KiMa5gj0.net
ライロ以外でもお断りですな
大会でもないのにネクリフォヒーローメインの環境とか魔境すぎて病めるレベル
たまに使われる程度なら全然いいんだけどさ

806 :名無しさん:2015/05/02(土) 14:40:07.53 ID:ljgaScsz0.net
環境意識したプレイイングできるからおれはむしろしてほしいな
ただヒーロークリフォは相性悪すぎ

807 :名無しさん:2015/05/02(土) 16:51:59.76 ID:XhCVEMjdp
ADSでクラウンとAを素材にしたチェインだして、チェイン効果でクラウン墓地に送ってサウザンド落としたんだけどクラウン効果使えなかったんだけど効果発動しないの?
クラウンの書き方がダンディライオンの「場合できる」バージョンだったんだけどタイミング逃すのかな・・・?

808 :名無しさん:2015/05/02(土) 16:53:47.10 ID:XhCVEMjdp
>>807
と思ったけど、チェイン出す前に先にクラウンの効果1回使ってたわ
タン1だったこと忘れてたw

809 :名無しさん:2015/05/02(土) 16:41:04.20 ID:yX1pveUd0.net
ライトロード・ドラグーン ジャッジメントください

810 :名無しさん:2015/05/02(土) 17:04:09.15 ID:Fmb/e3cT0.net
人のデッキにケチつけるのは良くないと思うけどね

811 :名無しさん:2015/05/02(土) 17:19:54.19 ID:eyeuQk8M0.net
相手が環境デッキ使うならこっちも環境デッキ使えばいいだけ
こっちがライロ使いたいなら相手にそれに合わせてもらうように頼めばいいだけ
デュエルは楽しくやらんとダメだぞ

812 :名無しさん:2015/05/02(土) 17:37:13.35 ID:AL1rIDEF0.net
メインで対策札必須なダークロウで泣きたくなる気持ちはわからんでもない
その分勝った時の感慨も一入よ

813 :名無しさん:2015/05/02(土) 19:09:13.28 ID:ljgaScsz0.net
メインのダークロウ対策は征竜ライロのときブレスルと聖槍だけだったな。

814 :名無しさん:2015/05/02(土) 20:38:09.52 ID:OzZ/JCWz0.net
カオスライロ的にはプラネターってどうだろ?
ダムドは遅いけど、ゴーズは相性良さそうだし

815 :名無しさん:2015/05/02(土) 20:44:34.08 ID:lNykcdRo0.net
>>814
あれゴーズはサーチ出来ないぞ
ドラゴンだけだ

816 :名無しさん:2015/05/02(土) 20:47:03.42 ID:mS2p2IPk0.net
召喚権食うし遅すぎ

817 :名無しさん:2015/05/02(土) 21:03:35.97 ID:udIFDt0S0.net
>>815
何でこういう奴って確認もせず指摘するんだろうな

818 :名無しさん:2015/05/02(土) 21:25:42.24 ID:vqfLUEhD0.net
>>817
フラゲ時点で情報止まってんじゃねえの?
>>1すら読めてないし

819 :名無しさん:2015/05/02(土) 21:26:42.60 ID:OzZ/JCWz0.net
てかエクリプスで充分だったな

820 :名無しさん:2015/05/02(土) 21:28:03.22 ID:LOx6sPK90.net
ライロはこんくらいでいいだろ、下手に強くなってまた規制とかシャレにならない

821 :名無しさん:2015/05/02(土) 21:43:57.88 ID:lNykcdRo0.net
>>817
すまん、完全に思い込みで言ってしまってた
こいつ種族の縛りなかったのか

822 :名無しさん:2015/05/02(土) 23:08:36.96 ID:7sAdKrI80.net
tesu

823 :名無しさん:2015/05/03(日) 00:47:25.77 ID:4BN2OVJWr
クラウンブレード+ライロは【クライロブレード】で!!!

ところで、クラウンブレードセット入れてる人たちは割合どんなかんじ?クラウン3千剣2?

824 :名無しさん:2015/05/03(日) 01:08:01.30 ID:7eQEQM/30.net
裁き龍と裁きとクラウンブレードライロにランク4ギミックガン積みしてミネルバぶっぱするの良いわあ
先行チェインクラブレミネルバ率9割だし電磁落とせたりデッキの半分がライロだから圧縮もめちゃくちゃ早い
妨害の無い場合だったら大体が2ターン目で裁き→素材墓地からのクラブレ侍→1200以上出すだけのワンキルルート決めれて楽しい!
妨害なければ…ね

825 :名無しさん:2015/05/03(日) 03:24:57.83 ID:F3b9TPVo0.net
ワイアームに弱すぎるんだけどなんか対策してる人いる?

826 :名無しさん:2015/05/03(日) 03:38:29.59 ID:HXzj1uKi0.net
ワイアームにはブレスルが丸いってばっちゃが言ってた

827 :名無しさん:2015/05/03(日) 03:44:38.91 ID:C0Vp3I+00.net
ブレスル位かなぁ
実際出されたらキツいだろうけどそうそう見ないからわざわざ対策取るのも

828 :名無しさん:2015/05/03(日) 04:04:06.20 ID:VXEkUgGd0.net
最近は真紅眼相手にでよく出てくる

829 :名無しさん:2015/05/03(日) 06:13:24.98 ID:tZZ+mIK50.net
イグナイトは高確率で出してくる

830 :名無しさん:2015/05/03(日) 06:35:03.49 ID:XbUNN7lO0.net
ブレスルってほんとつええな

831 :名無しさん:2015/05/03(日) 08:26:39.29 ID:dAecXvYj0.net
流れぶった切って悪いんだけどシザー使ってる人いる?
上で同じ質問されてたけのを見たどスルーされてて、あまりメジャーじゃないのかな
あと最近のライロだとオネストは入れないのが主流なの?

832 :名無しさん:2015/05/03(日) 08:32:06.03 ID:5MpSSz2D0.net
シザーは入れてない
オネストは入れてる
ルミナス3枚でサーチ一枚しかないのにルミナスに期待しすぎじゃね?
手札に来たらルミナスくるまでずっと腐っちゃうじゃん

833 :名無しさん:2015/05/03(日) 09:00:12.82 ID:pwET0eR90.net
>>831
新弾出るまでのウォルフフェリスガン積みデッキにはガイド開闢ペーテンと共に入れてけど、今はドバーグで出せば良いから抜いちゃった
ダンテ来たらまた試す予定

834 :名無しさん:2015/05/03(日) 09:07:39.35 ID:dAecXvYj0.net
>>832
なるほどね
俺は転生も三枚入れてるから手札に来た奴らの処理はわりとできるので
ルミナスしか入れてない場合は考えてなかったわすまん

>>833
☆3闇モンスというより、>>775でも言われているように
ミネルバの効果を使う前に手札のライロや罠裁きやクラウンをデッキトップに戻せるってのが良いなと思って。
こういう使い方してる人あまりおらんのかな?

835 :名無しさん:2015/05/03(日) 09:35:10.61 ID:/ONZI2I00.net
シザーは一番使いたい初動で安定して使えないし墓地肥えた中盤以降なら2枚目のチェインで十分
トップ操作強いけどね
森羅の施し的なカードが欲しい

836 :名無しさん:2015/05/03(日) 10:33:04.13 ID:VWZQucWU0.net
ライロのクラウンブレードってどんな動きなんですか?

837 :名無しさん:2015/05/03(日) 10:54:38.60 ID:/h7jT/3E0.net
No74マジカルクラウン・ミッシングソードと神剣フェニックスブレードを使ったコンボだよ
無効化能力を持つ攻撃力3000が立つ強力コンボだよ

838 :名無しさん:2015/05/03(日) 11:00:28.76 ID:Ip/gioCf0.net
こういうのって人間性でるよね

839 :名無しさん:2015/05/03(日) 11:04:39.92 ID:ov60O01/0.net
>>838様が人間性()を見せてクラウンブレードを説明してくれることに期待
人を煽っておきながら説明しないなんて無様なことはしないよね、人間性見せてくれよ

840 :名無しさん:2015/05/03(日) 11:07:15.01 ID:qCoWBHnB0.net
まーた変なの湧いたのか

841 :名無しさん:2015/05/03(日) 11:17:36.34 ID:IDb9gx2s0.net
ネタ晴らし早すぎだろー3流手品師かw
>>839が騒がなければNo74とフェニックスブレードの強力コンボだったのバカだなぁ

842 :名無しさん:2015/05/03(日) 12:11:10.36 ID:C0Vp3I+00.net
そのままコンボ名でググれば出てくるぞ

843 :名無しさん:2015/05/03(日) 13:34:42.92 ID:zTxnahZl0.net
>>837みたいにユーモアある人好き

844 :名無しさん:2015/05/03(日) 14:06:27.87 ID:e5Qxi98D0.net
なんかキモい奴おるな
分かんないと思っとるのかねぇ

845 :名無しさん:2015/05/03(日) 14:06:40.48 ID:0cfOA1aI0.net
ヒント:日曜の昼間

846 :名無しさん:2015/05/03(日) 16:42:01.76 ID:9qj8MlRV0.net
こういうヒントとか言ってる奴もくさい

847 :名無しさん:2015/05/03(日) 16:51:23.94 ID:x8rSjqYT0.net
こういう妙に達観してるやつが一番くさい

848 :名無しさん:2015/05/03(日) 17:39:31.76 ID:LVQGziz+0.net
カードやってるやつ全員くさい

849 :名無しさん:2015/05/03(日) 17:42:57.08 ID:0d7+xNyo0.net
ジェニスちゃんと風呂入って来るわ

850 :名無しさん:2015/05/03(日) 18:08:35.03 ID:VCeDnp/q0.net
ルミナスぶっさ

851 :名無しさん:2015/05/03(日) 18:16:22.13 ID:XoYHu2um0.net
じゃあミネルバ貰ってくから

852 :名無しさん:2015/05/03(日) 18:42:11.24 ID:KUvbKlH60.net
ルミナスぶっさ

853 :名無しさん:2015/05/03(日) 19:00:50.21 ID:F3b9TPVo0.net
エイリンたそー

854 :名無しさん:2015/05/03(日) 19:38:35.89 ID:Yhha5O2P0.net
シザーの話が出るのにゾンキャリの名前が出てこないのはなぜなのか

855 :名無し王:2015/05/03(日) 20:05:27.22 ID:idPH9hD7J
チューナーは足りてるから‥

856 :名無しさん:2015/05/03(日) 20:43:00.01 ID:LFBJyQxg0.net
ゾンキャリはノートゥング来てからカオスライロに採用してみた

857 :名無しさん:2015/05/03(日) 21:34:40.58 ID:F3b9TPVo0.net
クラブレライロ強いけど害悪レベルでは無いかね

858 :名無しさん:2015/05/03(日) 21:53:13.39 ID:C0Vp3I+00.net
手札増強されてゾンキャリ使いやすくなったと思いきやEX枠が今度は厳しいんだよな
贅沢な悩みだ

859 :名無しさん:2015/05/03(日) 22:19:50.86 ID:XoD0++rl0.net
776だけれども、ゾンキャリは基本1回しか使えないのがちょっとね
リヴァイや異次元からの埋葬で使い回すのもありだけどさ

クラウンブレードギミックを組み込んでるなら基本はランク4が優先されて
シンクロはレベル7数体とトリシュくらいで落ち着くのでは?
その場合ゾンキャリが来るとレベル5、6の選択肢は増えるけど、ゾンキャリ自身がレベル7のシンクロに寄与できないからシザーより優先して採用するのは難しいかなって

860 :名無しさん:2015/05/03(日) 22:38:15.09 ID:F3b9TPVo0.net
シンクロの枠無さすぎてルミナス全部抜いてしまった

861 :名無しさん:2015/05/03(日) 23:23:12.62 ID:z93iWPWh0.net
それはねーわ

862 :名無しさん:2015/05/03(日) 23:29:02.37 ID:kI4seJxA0.net
ルミナスで全部抜いてしまった?(難聴)

863 :名無しさん:2015/05/03(日) 23:55:51.69 ID:pwET0eR90.net
皆シンクロ7は何入れてるの?

864 :名無しさん:2015/05/04(月) 00:01:50.99 ID:MPXyqtH80.net
俺はミカエル、ブラロだけかな

865 :名無しさん:2015/05/04(月) 01:49:00.34 ID:EEdZoj3z0.net
1人回ししてわかったがギャラクシーサイクロン3積みくらいしないとクリフォはむりだな

866 :名無しさん:2015/05/04(月) 01:59:36.48 ID:8xEtqwfM0.net
妖仙もだけど1回休みがウザすぎる

867 :名無しさん:2015/05/04(月) 04:42:33.89 ID:EH4Oq3N00.net
HCとEM、ドバーグみんなそれぞれ何枚ずつ入れてる?
ハルベ2サウザン1のクラウン2だけだと要素薄いかな?

868 :名無しさん:2015/05/04(月) 05:37:26.86 ID:SEjTbCf+0.net
クラウン3、ブレード2、ドバーグ3、サモプリ1にしてる

俺はハルベルトよかドバーグ優先かなー
手札のウォルフフェリス出せるのもだけど、先行1ターン目から動けるようにしたいからね
細かいところでは、ドバーグの奈落踏ませずにライラ出せるって所がかなりのお気に入り

869 :名無しさん:2015/05/04(月) 06:42:26.93 ID:b9g814Dh0.net
最近は奈落見ねぇな
激流デモチュブレスルヴェーラーばっか

870 :名無しさん:2015/05/04(月) 09:13:03.87 ID:DnCMQj3DO.net
ユニゾンビのせいで下手したらアンデシンクロよりカオスシンクロギミック入れたデッキの方が居場所があるゾンキャリかわゆす

871 :名無しさん:2015/05/04(月) 11:07:38.47 ID:OinOCiMg0
ドバーグ入れてる人って増援も入れてる?

872 :名無し王:2015/05/04(月) 11:59:01.01 ID:KXRLJ0hK1
むしろ増援を優先的に採用するべきだろw

873 :名無しさん:2015/05/04(月) 19:31:17.96 ID:qcWC5/uf0.net
ブレードの方って、何枚積んでる?

ピンだと中々落とせないかな?

874 :名無しさん:2015/05/04(月) 20:39:21.10 ID:xDsQ9XWw0.net
ブレードの方はチェインで落とせばいいかなーってことでピン刺ししてる

875 :名無しさん:2015/05/04(月) 21:38:04.71 ID:ZRqmpOPW0.net
2か3で迷ってる段階
1だと除外された時の持ち直しがちょっとな

876 :名無し王:2015/05/04(月) 23:13:37.38 ID:KXRLJ0hK1
俺は早く墓地に送りたいから3にしてるけど2がベストなきがする

877 :名無しさん:2015/05/05(火) 00:34:56.64 ID:n6DtpbCM0.net
ウォルフ、フェリス、クラウン、サウザンド、ライトロードの裁き
これら全部2枚ずつにしたらちょうど良くなった

878 :名無しさん:2015/05/05(火) 00:35:31.50 ID:n6DtpbCM0.net
ちなみにジャグラー、ハルベルトはゼロです

879 :名無しさん:2015/05/05(火) 09:14:42.95 ID:ByjbV43l0.net
ジェインのこともたまには思い出してください

880 :名無しさん:2015/05/05(火) 11:29:54.81 ID:QqRPNQuS0.net
2400まで上がるならダークロウ潰せるし良かったんだけどな
出る時期が早すぎた

881 :名無しさん:2015/05/05(火) 12:07:18.17 ID:CQ9OgLZO0.net
今出てたらジェインじゃなくてもっと別の何かになってたと思う
もうライロの数あわせの感覚で採用してる
たまにライオウとか殴り倒せるくらい

882 :名無しさん:2015/05/05(火) 12:22:17.05 ID:NWN1xFo50.net
今でたらSS効果ついてたろうな

883 :名無しさん:2015/05/05(火) 13:45:13.70 ID:RaS+TpMV0.net
まぁ、裁きのあの頭おかしい強さ故の下級ライロの性能だからな

884 :名無しさん:2015/05/05(火) 14:12:58.10 ID:s23YvIin0.net
下級ライロも当時はかなり高い性能だったけどね

885 :名無し王:2015/05/05(火) 14:58:05.80 ID:CHjh1sa1B
ライロはルール変更で一気に衰退したイメージ

886 :名無し王:2015/05/05(火) 14:59:32.40 ID:CHjh1sa1B
サイドラ効果orゴブリンドバーグ効果のレベル4ライロ出れば環境ワンチャン狙えるんだがなぁ‥

887 :名無しさん:2015/05/05(火) 14:28:06.98 ID:pkj/xLoq0.net
カーガン何枚積みってレベルじゃなかったからな

888 :名無しさん:2015/05/05(火) 15:26:52.85 ID:XUEVr4TO0.net
>>880
召魔装着使えよ

889 :名無しさん:2015/05/05(火) 15:59:04.24 ID:zmwovQ310.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼を022it.nに変換
▼et/d11/904coco.jpg

890 :名無し王:2015/05/05(火) 16:55:10.84 ID:2f975LWfb
バトルステップにダメージジャグラーの2の効果使える?

891 :名無しさん:2015/05/05(火) 17:14:54.49 ID:Ol4/NaQ/0.net
クラウンブレード型ライロの展開力やばいな
征竜ライロほどの爽快感はないけどランク4出しまくって裁きの龍を立てると壮観だわ

892 :名無しさん:2015/05/05(火) 19:02:58.10 ID:9HEO53bq0.net
ドロー的な爽快感は圧倒的に当時の征竜型を抜く

893 :名無し王:2015/05/05(火) 21:21:07.88 ID:lTojkdWaC
ハットトリッカー積んでるのは漏れだけなのか

894 :名無しさん:2015/05/05(火) 21:18:22.81 ID:fm2a/31d0.net
ドロー好きの外人は間違いなく嵌りそう

895 :名無しさん:2015/05/05(火) 21:47:21.65 ID:KfqqPaWX0.net
1SS1ドローはどのデッキでもできるけど
ミネルバ絡めるなら爽快感ではライロが一番やな

896 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:15:48.24 ID:dqC3W9N50.net
ランク4の強さを再確認した

897 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:48:09.91 ID:f6Eok7vB0.net
クラウンブレード型も試したいけど今使ってるのからガラッと変わるからなあ
別に作った方がいいんじゃないかってレベルだよね
罠裁きとオネストとヴェーラーorブレスル入れる枠ある?

898 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:49:37.35 ID:H5s9Gq2aO.net
あまりにミネルバのドロー快感すぎて援軍やソラエクでライトロードが落ちまくると
ミネルバのドロー数少なくなってしまうと思ってしまう

899 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:58:12.17 ID:zwL0+9jR0.net
貪欲でデッキのライロ率上げて3ドロー決めたときは堪らない快感だったが
LOで負けた

900 :名無しさん:2015/05/05(火) 23:02:34.60 ID:8PBYtr6R0.net
身内でわいわいやってるときにデッキ0枚のときに遊びでミカエル倒されて墓地のライロ全部戻してデッキ内全部ライロにしたときの聖ミネルバは笑えたな
3ドローにウォルフフェリス3枚こんにちはしたわ
その後すぐにまたデッキはなくなったけどね

901 :名無しさん:2015/05/05(火) 23:27:04.95 ID:OxC9T7+n+
みんな貪欲入れてる?クラウンブレード型ライロ使ってたらどのライロの型よりスムーズにデッキが消えるんだけど

902 :名無しさん:2015/05/05(火) 23:22:23.37 ID:s23YvIin0.net
ライトロードの裁きはミネルバの効果補助にも使える
ミネルバいるときに伏せとくと安心できるよ

903 :名無しさん:2015/05/06(水) 01:41:25.35 ID:duE1sbFL0.net
普通に罠裁きありだよね
まぁ入れるか入れないかは完全好みだけど

904 :名無しさん:2015/05/06(水) 02:10:30.13 ID:QUm2X0Pt0.net
>>898
全く同じ思考回路のやつがいてワロタ

905 :名無しさん:2015/05/06(水) 08:12:05.84 ID:2gZu4pPr0.net
ミネルバはともかく、援軍ソラエクでフェリスが落ちまくると萎えるな

906 :名無しさん:2015/05/06(水) 09:46:25.70 ID:Vh/stlmp0.net
ランク4だけじゃなくレベル4も優秀

907 :名無しさん:2015/05/06(水) 10:18:01.38 ID:ka8ei0jT0.net
ブラホとフェリスだけでクェーサーが落とせるよ!

908 :名無しさん:2015/05/06(水) 10:54:59.96 ID:2fB1boGY0.net
どうしてもカオスライロに混黒を入れたい

909 :名無しさん:2015/05/06(水) 10:57:16.31 ID:ggQPFbe60.net
ウォルフフェリスガン積みで推理ゲートならあるいは

910 :名無しさん:2015/05/06(水) 13:28:39.71 ID:o+XkVb3q0.net
フェリスは推理でめくれても出てこないぞ

911 :名無しさん:2015/05/06(水) 14:19:49.12 ID:55Ay7ZA7M
>>909
このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。

912 :名無し王:2015/05/06(水) 14:26:30.79 ID:Mb5ow4LQ3
フェリスが魔法で出せたらガン積みしてたわ

913 :名無しさん:2015/05/06(水) 17:00:32.50 ID:9hGbjZzQ0.net
デビルコメディアンを積もう

914 :名無しさん:2015/05/06(水) 20:24:46.32 ID:Hxh7ElEL0.net
グラゴニスの超火力目指すやつはおらんのか

915 :名無しさん:2015/05/06(水) 22:14:30.73 ID:CQEOASh50.net
初手でミネルバ出せば負ける気がしないんだが
ライラに奈落ルミナスに神警で嘆いてた頃が懐かしい

916 :名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:45.08 ID:soG+5/qvO.net
クラウンブレード型の人はエクストラデッキってどうしてる?

917 :名無しさん:2015/05/07(木) 00:44:25.03 ID:xVEzfxRT0.net
>>916
ミネルバとチェイン多め、ノーデン、プトレノヴァインフィニティ、ホープザライトニング、その他汎用ランク4
シンクロは無し

918 :名無しさん:2015/05/07(木) 01:11:56.45 ID:oqQhYiIn0.net
>>916
xyz
ノーデン、ビュート、カステル、プトレ、ノヴァ、インフィ、プレアデス、ダイヤ、チェイン2、ミネルバ2
シンクロ
ミカエル、クリアウィング、トリシュ

919 :名無しさん:2015/05/07(木) 02:42:42.46 ID:eZaIQArtO.net
あれ、アークナイト入ってないんか

920 :名無しさん:2015/05/07(木) 03:46:07.84 ID:OpWm1QzG0.net
ライトロード・ジャッジメント!!

921 :名無しさん:2015/05/07(木) 04:01:22.75 ID:BfLKD0Is0.net
ノヴァが出しやすいしカステルもあるしアークナイト抜く人は多いだろうな

922 :名無し王:2015/05/07(木) 08:27:03.37 ID:KFvU00H8l
俺は裁きに耐えられる21打点としてアークはまだ入れてるわ

923 :名無しさん:2015/05/07(木) 09:15:01.61 ID:ZGsMXRcP0.net
ノーデン入れてる人って超融合までは入れてないよね?

924 :名無しさん:2015/05/07(木) 15:33:00.45 ID:EGw7rqYz0.net
ミネルバ2種が可愛いしライロ組もうと思ったが
0からでもセットで買うのはなしかな

925 :名無しさん:2015/05/07(木) 15:54:35.50 ID:LVqDfpzw0.net
ライロに大金つぎ込むのはナンセンスだと思っている

926 :名無しさん:2015/05/07(木) 16:07:21.84 ID:EGw7rqYz0.net
アマゾンで4000円いかないくらいだしストラク買ったと思えば・・・
土日にこつこつストレージ漁るか

927 :名無しさん:2015/05/07(木) 16:22:53.00 ID:lT4QgMJv0.net
3箱買ってデビューした俺に一言

928 :名無しさん:2015/05/07(木) 16:34:16.47 ID:6GTiEOax0.net
レアリティ統一できるじゃんやったね

929 :名無しさん:2015/05/07(木) 16:42:34.99 ID:QB5nMEhm0.net
DS発売前からライロ使っている人ってレアリティはどっちを使ってるんだ?
俺は3つ買ったからウル使ってるが

930 :名無しさん:2015/05/07(木) 16:42:59.32 ID:xVEzfxRT0.net
エクストラ揃ってるならありじゃね

931 :名無しさん:2015/05/07(木) 16:56:00.22 ID:DWMSywfk0.net
ライロに金かけないとか新参かな?

932 :名無しさん:2015/05/07(木) 17:19:29.55 ID:gkCR4VGT0.net
アルカナ組みたいなーって言ってた友達がLODT箱買いとシングル少々したあとの余ったパーツで組まれたライロデッキが当時めちゃくちゃ強かったせいか安価の割に強いイメージがある

今はライデンとかいるし割とお金かかるけど

933 :名無しさん:2015/05/07(木) 17:25:35.68 ID:EGw7rqYz0.net
サフィラ使いたくてライロを見つけ
ミネルバ可愛いなぁとか思いながら
構築練ってたらいつのまにかクラウンブレードランク4になってた

934 :名無しさん:2015/05/07(木) 17:26:59.73 ID:BfLKD0Is0.net
最初は日版、次に米版で揃えてたけど大会で使えなくなって萎えて
そのタイミングでボックス来たから3つ買って使ってるな
レアリティ上げたい勢

935 :名無し王:2015/05/07(木) 20:09:24.96 ID:7CwtpWegy
>>908ワイも同じこと考えてるけど、ソルチャと死蘇生以外に
SS手段なくて、アドバンス召喚するしかない現状...

936 :名無しさん:2015/05/07(木) 21:22:38.89 ID:DXzYB9fJ0.net
>>932
ライラ高かっただろ

937 :名無しさん:2015/05/07(木) 21:47:55.62 ID:Fl65sAIa0.net
昔はライラケルビムエイリンと高かった

938 :名無し王:2015/05/07(木) 22:24:20.27 ID:KFvU00H8l
大寒波から裁きブッパで気持ち良くなってたわ

939 :名無しさん:2015/05/07(木) 23:34:03.05 ID:ZZ4KOzxqm
寒波wwwwwwくっそ懐かしいなwwww

940 :名無しさん:2015/05/07(木) 23:58:11.05 ID:gmWcMszD0.net
今やライロも展開が遅いと言われる環境だしな
それでもミネルバのために使い続けます

941 :名無しさん:2015/05/08(金) 00:35:47.26 ID:ALYdwh/80.net
やっとレッドアイズ組めた!と喜んでる友達と3戦やったけど3試合とも後攻か3ターン目にワンキルして凄く申し訳ない気持ちになった

942 :名無しさん:2015/05/08(金) 01:01:31.31 ID:ByagwpyY0.net
ライロって最初は高額なデッキだったイメージあるわ
カオドラのデッキ出た後くらいが一番安く組めたかな?

943 :名無しさん:2015/05/08(金) 09:13:11.37 ID:vzDPytO70.net
Em入っても後攻のライロは伏せに手も足も出ないのは変わらんな
奈落強脱でゲームエンドまであるわ

944 :名無しさん:2015/05/08(金) 09:30:41.49 ID:h/BMdBD70.net
ライトロード・チェッカー ライラの出番

945 :名無しさん:2015/05/08(金) 09:52:58.34 ID:bU8NB8/t0.net
後攻はソラエク援軍ないと辛いのは起動効果変更があってからずっと変わらん弱点

946 :名無しさん:2015/05/08(金) 10:56:40.52 ID:vzDPytO70.net
新規のネタになりそうなのはミネルバのフクロウかな?
ライコウもジェインが飼ってる設定あるみたいだし、カード化あり得そう
そんなわけで除去効果持ちでよろしく

947 :名無しさん:2015/05/08(金) 11:18:04.77 ID:G+s/9hEq0.net
結局ライロが必要なのは安定した裁きのサーチってそれ一

948 :名無しさん:2015/05/08(金) 12:11:04.07 ID:eRY6JTst0.net
墓地のフクロウを除外して裁きサーチ出来るカードとしてフクロウのカード化はよ

949 :名無しさん:2015/05/08(金) 12:14:33.85 ID:UekmV5f10.net
今のライロに必要なのはライデンレベルの速さ
だからデッキトップ落として裁きサーチするカードにしよう
なーに援軍の下位互換よ

950 :名無しさん:2015/05/08(金) 12:14:50.78 ID:2o5egdqx0.net
裁き一枚でずいぶんと変わったな
前は手札にくる前に効果で墓地送りとかよくあったもんなあ

951 :名無しさん:2015/05/08(金) 12:17:41.63 ID:FSVogwWu0.net
>>936
俺含め周りの友人とかとトレードしてさっさと揃ってたから手頃な印象があったのよ

952 :名無し王:2015/05/08(金) 12:40:01.24 ID:9bjgyrEE1
>>945
これだよなぁ
昔は例え奈落されても裁きぶっぱできたのに‥

953 :名無しさん:2015/05/08(金) 12:40:11.22 ID:vzDPytO70.net
>>949
だよな、裁きじゃない
先行でも後攻でも動けるカードが大事
手札でいえばドバーグ、墓地でいえばバックジャックみたいなやつが理想

954 :名無しさん:2015/05/08(金) 12:58:47.35 ID:2o5egdqx0.net
守りのライロもほすい

955 :名無しさん:2015/05/08(金) 13:18:19.73 ID:56TOav440.net
レディネスみたいなのほすぃー

956 :名無しさん:2015/05/08(金) 13:49:02.28 ID:fBqnTqC10.net
墓地のモンスターを除外してデッキから仲間呼ぶフクロウかな?

957 :名無しさん:2015/05/08(金) 14:52:36.17 ID:XbtO5kwY0.net
裁きサーチは強化されても嫌がられるだけだし根本的な解決にはなっていない気がする
展開力もほしいけど、やはりスキドレマクロなどのメタへの対抗策に何かが欲しいところ

958 :名無しさん:2015/05/08(金) 15:08:32.90 ID:cq1pKfHn0.net
>>957
ギャラサイサイクライラでも足りん?

959 :名無しさん:2015/05/08(金) 15:32:33.02 ID:7NfLNyDp0.net
ライトロードサンクチュアリはよ

960 :名無し王:2015/05/08(金) 15:43:04.03 ID:9bjgyrEE1
>>957
永続罠対策は十分じゃね?

961 :名無しさん:2015/05/08(金) 15:56:26.89 ID:gfp1tAs60.net
墓地からトラップ打てれば十分

962 :名無しさん:2015/05/08(金) 15:59:43.27 ID:91tK0f2r0.net
LR-レディネス

963 :名無しさん:2015/05/08(金) 16:42:18.96 ID:ESJDFRgh0.net
墓地発動とか汎用性あるRRくれば出張セット的に取り込んでも面白いかもな

964 :名無しさん:2015/05/08(金) 21:11:26.14 ID:9Z/u8I3GO.net
>957
便利なリバース効果持ちのワンチャンがいたような

965 :名無しさん:2015/05/09(土) 02:32:23.66 ID:F2id0PBo0.net
リバースとか遅すぎる

966 :名無しさん:2015/05/09(土) 19:26:32.83 ID:HnA54ui00.net
マスマティ突っ込んでる人とかいる?

967 :名無し王:2015/05/09(土) 20:12:21.64 ID:hB6mCvvBy
前は入れてたけど召喚権食うしレベル3だから抜いた

968 :名無しさん:2015/05/09(土) 23:38:53.95 ID:d/dgIe/g0.net
差してるけど、ブラロぶっぱ以外役目ない
ぶっちゃけ高いカードせっかく買ったから抜きたくないだけ

969 :名無しさん:2015/05/10(日) 00:32:02.67 ID:djLmzImV0.net
やっぱりおろ埋で十分か… 返信あざっす

970 :名無しさん:2015/05/10(日) 03:18:54.04 ID:dUWofY6z0.net
今のライロはワンキルされるのが辛すぎる
あと事故率も高い
どうしたもんか

971 :名無しさん:2015/05/10(日) 07:12:26.14 ID:xo00APFz0.net
カオスにして虹クリフェーダー積もうぜ

972 :名無しさん:2015/05/10(日) 09:06:08.37 ID:jumwzeaq0.net
クラウンライロで非メイデン楽しすぎワロタ

973 :名無しさん:2015/05/10(日) 09:56:18.52 ID:/BhWHPNS0.net
マスマよりクリバン入れて
カオスとか出せるようにしてる

974 :名無しさん:2015/05/10(日) 13:53:56.54 ID:gdfkjzv40.net
クリバンデットは初手以外に出すタイミングなくなったから抜いちゃったな

975 :名無しさん:2015/05/10(日) 21:10:19.50 ID:fFpHTZ3M0.net
ライロは罠少なくないからワンキルされるのはしょうがない。
亀かガードナーくらいしか守り札ないし。

976 :名無しさん:2015/05/10(日) 22:29:12.19 ID:s9zP+ZQf0.net
EmでRRレディネス的なカードでも出れば良いんだが

977 :名無しさん:2015/05/10(日) 22:58:09.13 ID:bHl1MiBC0.net
ダメージジャグラーを使うんだ

978 :名無しさん:2015/05/10(日) 23:24:51.88 ID:rNHI4LbZ0.net
クラブレライロだとトリッカーよりジャグラーが優先かね
とりあえず2:2:2でやってるけど
H・Cはハルベルト2:ブレード1

979 :名無しさん:2015/05/11(月) 08:23:55.30 ID:DjynGcL+0.net
ブレードまで2でやったらミネルバの効果使ってもライロ1枚も落ちなかったとかあったからジャグラーハルベルト以外1にしてしまったわ

980 :名無しさん:2015/05/11(月) 08:31:40.73 ID:/Cg7Ol2f0.net
ジャグラーとタートル悩むな…

981 :名無しさん:2015/05/11(月) 08:43:55.10 ID:kf8aj+cl0.net
ジャグラーが初手にある時のなんとも言えぬ安心感好き

982 :名無しさん:2015/05/11(月) 09:06:23.50 ID:c+UGCnQU0.net
タートルは抜くことは出来ないなあ

今までこいつには何度も助けられたなあ

983 :名無しさん:2015/05/11(月) 16:15:38.70 ID:cBldMfqvc
誰か次スレ建てようね

984 :名無しさん:2015/05/11(月) 18:17:03.15 ID:Kp75yVCe0.net
スタートステップに発動すればライトニングも防げるという安心感>タートル

985 :sage:2015/05/11(月) 22:13:16.88 ID:ebT77T320.net
バトルフェイズごとぶっ飛ばすもんな、タートル

986 :名無しさん:2015/05/12(火) 02:18:27.10 ID:aVmJiTcV0.net
ライロのおかげでブレスルもタートルも高騰前に集めることができました。
でももうライロは使うことは無いでしょう
さようなら

987 :名無しさん:2015/05/12(火) 06:06:45.81 ID:osT4SKnU0.net
おっ、じゃあな

988 :名無しさん:2015/05/12(火) 06:28:45.43 ID:MuhMU/Ph0.net
高騰暴落スレの奴がここにも来たか

989 :名無しさん:2015/05/12(火) 10:24:45.08 ID:RyhZauXI0.net
なんでや裁きでだいぶ良くなったろ

990 :名無しさん:2015/05/12(火) 10:59:25.33 ID:+9cj0Nl70.net
ジャグラーこそライロが求めていたカードだよな
引いても落ちても良いとか恵まれ過ぎ

991 :名無しさん:2015/05/12(火) 14:27:17.36 ID:YeY9EUAz0.net
カオスライロでダムドって今どうなんだ?

992 :名無しさん:2015/05/12(火) 15:03:16.38 ID:IqSKY8z20.net
周りの奴らがクラブレライロを作り出した

993 :名無しさん:2015/05/12(火) 15:15:21.58 ID:BwbmMUIy0.net
ライロの人気が出て嬉しいような、いきなり群がられて悲しいような……

994 :名無しさん:2015/05/12(火) 15:40:47.59 ID:usG4l2W60.net
DSが出た時に通った道だし別に

995 :名無しさん:2015/05/12(火) 15:51:02.12 ID:LFofEanp0.net
ガロスは残しとくべきかな
聖ミネルバと役割が被り気味だからどうしようか

996 :名無しさん:2015/05/12(火) 15:55:37.09 ID:az5U59tu0.net
現状サーチしてハンドに来て美味しいEmがいないのがなぁ

997 :名無しさん:2015/05/12(火) 16:51:54.86 ID:dGvr1FGK0.net
>>996
それな
結局クラウンブレードだけ残ったわ

998 :名無し王:2015/05/12(火) 17:43:02.88 ID:nNtQcwFOL
>>995
むしろガロスと相性がいい

999 :名無しさん:2015/05/12(火) 18:12:48.17 ID:SP2zlWND0.net
>>995
メインで落とせるやつが増えれば増えるほど役割が出てくるんじゃね

通常増援入れるかいつも迷う

1000 :名無しさん:2015/05/12(火) 18:16:55.06 ID:Lznsc2KZ0.net
ドバーグ持ってこれるし場合によれば援軍より強いとすら思えるけど

1001 :名無しさん:2015/05/12(火) 20:45:06.28 ID:2EShuK700.net
やっぱクラブレライロよりアビスライロっすよ!

1002 :名無しさん:2015/05/12(火) 21:42:12.29 ID:TkUZkyzaS
>>1001
どんな構築か気になる

1003 :名無しさん:2015/05/12(火) 21:36:32.30 ID:rtFkxt7C0.net
>>996
ハットトリッカーが美味しくないだと?
何言ってんだこいつ

1004 :名無しさん:2015/05/12(火) 21:46:26.81 ID:Lznsc2KZ0.net
初手で使えない時点で好み分かれるだろ、俺は必要ないと思ったから入れてないし
匿名掲示板の煽り癖ってリアルに影響するからやめた方がいいよ

1005 :名無しさん:2015/05/12(火) 23:14:00.49 ID:RNIs9afr0.net
>>1003
ハットトリッカーなんかなくても展開力は十分だからいらないわ

1006 :名無し王:2015/05/12(火) 23:37:56.93 ID:Fzp/ulCL1
俺もハットトリッカーは入れないなぁ

ライロ主体だからあんまり合わんわ

1007 :名無しさん:2015/05/13(水) 00:40:03.02 ID:1Qk2HaKS0.net
クラブレ強いけど突き詰めるとライロ入らなくなるな
ギミックだけで余裕でワンキルできるし
まぁ部屋の模様替え感覚で使うとするか

1008 :名無しさん:2015/05/13(水) 01:16:29.69 ID:q4ks68tcO.net
ライロが伏せに弱いなら電光−雪花−入れたらどうだろうか?

1009 :名無しさん:2015/05/13(水) 07:19:52.36 ID:8KXRwch10.net
前にも書いたけどエクシーズ前提ならハットトリッカーもハルベルトも召喚条件たいして変わらないからハルベルト入れるならハットトリッカー入れる

1010 :名無しさん:2015/05/13(水) 08:11:48.01 ID:oCdHY9gT0.net
>>1004-1005
ハットトリッカー入れる入れないの話じゃないよ
ハンドにサーチしておいしいのも居るよ、って言いたかったんだ
忠告はサンクス

1011 :名無しさん:2015/05/13(水) 14:46:10.83 ID:JMq3t61i0.net
面白おかしく笑ってみただけさ

1012 :名無しさん:2015/05/13(水) 17:48:56.50 ID:XgUN9zvc0.net
ハットリはネクロス相手に∞とルーラ立てる時に役立ってるよ

1013 :名無しさん:2015/05/13(水) 18:00:51.75 ID:PbMdsDsJ0.net
個人的にハットリッカーもハルベルトも墓地に落ちると役割一切無い時点で論外だわ

1014 :名無しさん:2015/05/13(水) 18:05:02.58 ID:lVqMauXb0.net
ライロとの相性どうこうで言えばドバーグ

1015 :名無しさん:2015/05/13(水) 18:25:34.23 ID:9G2ohD4W0.net
ドバーグありきの話じゃねえの?

1016 :名無しさん:2015/05/13(水) 18:46:02.15 ID:SPuzLopN0.net
>>1012
さすがや工藤

1017 :名無しさん:2015/05/13(水) 18:48:18.19 ID:eDuNUTQl0.net
せやかて工藤

1018 :名無しさん:2015/05/13(水) 21:27:48.73 ID:TFu8gGrW0.net
皆ネクガ入れたうえでジャグラーも入れてるの?ネクガ抜いてジャグラー入れてるの?

1019 :名無しさん:2015/05/13(水) 21:33:51.07 ID:UyyyUV6N0.net
ネクガとか久々に聞いたな

1020 :名無しさん:2015/05/13(水) 21:39:56.04 ID:wPWKOI6p0.net
墓地に落ちると一切役割のない裁きの龍も抜こう

1021 :名無しさん:2015/05/13(水) 21:42:59.20 ID:9G2ohD4W0.net
なんで亀じゃなくてネクガ…?

1022 :名無しさん:2015/05/13(水) 21:43:45.18 ID:uADXwncU0.net
その理論でいくとソラエクも落ちたら使えないから抜かないとな

1023 :名無しさん:2015/05/13(水) 22:02:44.57 ID:d1L8QcF50.net
論外なカードを抜いたデッキレシピはよ

1024 :名無しさん:2015/05/13(水) 22:08:03.84 ID:tD7q4w/O0.net
クラブレライロの旨味ってなんですか?

1025 :名無しさん:2015/05/13(水) 22:44:16.78 ID:VamD9i8G0.net
ハットリはルーラー立てやすくていいね
ドバーグもいればすんなり初手から出せるし
ドバーグ+ジャグラーの初手は強い

1026 :名無しさん:2015/05/13(水) 22:57:02.09 ID:2sbckB9Ca
>>1024
クラブレのギミックとコンボを知った上でそんな頭の悪そうな質問してるの?

1027 :名無しさん:2015/05/13(水) 22:52:57.26 ID:TFu8gGrW0.net
皆ネクガ入れてないとかマジかよ

1028 :名無しさん:2015/05/13(水) 23:12:54.95 ID:aO5qA1lK0.net
ライトニング来ちゃったし、バトルフェイズ飛ばせる亀や効果ダメージも無効に出来るジャグラーに比べるとなあ
手札に来ても困るし

1029 :名無しさん:2015/05/13(水) 23:20:53.43 ID:BZqisRmY0.net
ネクガ抜けたの大分前だわ
DS来る前後だったと思う

1030 :名無しさん:2015/05/13(水) 23:40:24.20 ID:VamD9i8G0.net
オネストどうしてる?
今までは2積みに決めつけていたが、最近悩んでいて
いろんな意見聞きたい

1031 :名無しさん:2015/05/13(水) 23:43:38.21 ID:DdHV62w30.net
サイドにも入らない

1032 :名無しさん:2015/05/13(水) 23:46:12.30 ID:ubg8p7bH0.net
あってもなくてもいい

1033 :名無しさん:2015/05/14(木) 00:39:27.53 ID:e6OpxU9R0.net
やっぱり初動が安定しないのがどうしようもないね
最悪ミネルバエンドぐらいはやりたい

1034 :名無しさん:2015/05/14(木) 02:36:06.84 ID:RjGfDZK00.net
オネストは要らない あれはライオウや虚無空間とセットじゃないともう役に立たない

1035 :名無しさん:2015/05/14(木) 02:51:09.57 ID:RjGfDZK00.net
相手がルミナス棒立ちみたいなのにハルベや暗鬼で殴ってくるならオネストは強いよ
でもライトニングやダークロウにして警戒しながら殴られるともうランク4にするしかない
自分から殴りに行くときオネスト使うのは開闢以外強いと思わん

1036 :名無しさん:2015/05/14(木) 07:13:54.53 ID:7NtcSlAl0.net
自演失敗したんか?

1037 :名無しさん:2015/05/14(木) 08:37:31.58 ID:Tvq6czKX0.net
てか先行でミネルバやる奴いるんだな
不思議

1038 :名無しさん:2015/05/14(木) 08:41:00.10 ID:KYFLTYs90.net
先行ミネルバって悪手なん?

1039 :名無しさん:2015/05/14(木) 09:25:01.18 ID:Z/JDfNZE0.net
949だがサンクス
オネスト抜いてみます
先行ミネルバを基本に考えていたんだが

1040 :名無しさん:2015/05/14(木) 09:43:18.91 ID:aVLUTgAg0.net
先行出さないならどうすんだ?
相手からしたら処理に困るやつだしこっちからしたら処理されても墓地肥やしと相手フィールド破壊できる可能性あるし
ライロで妨害罠なんてブレスルくらいしか積めないしむしろすすんで出すべきじゃね?

1041 :名無しさん:2015/05/14(木) 10:00:43.62 ID:WJPXSgse0.net
まずクラブレ型なのかノーマルなのかで大分違う

1042 :名無しさん:2015/05/14(木) 10:07:07.43 ID:hSikNjYt0.net
チェインで亀落とせる状況かミネルバ素材に亀使えるなら先行でミネルバ立ててる

1043 :名無しさん:2015/05/14(木) 10:09:42.86 ID:d2KaUzwv0.net
クラブレは型が決まっちゃってるから
3、4ターン目でほぼワンキルだし

1044 :名無しさん:2015/05/14(木) 10:42:53.07 ID:y/FjXI2d0.net
ミネルバはミカエルと使ったらすごそう

1045 :名無しさん:2015/05/14(木) 11:49:35.23 ID:ewg+e7zx0.net
(KONAMI感)

1046 :名無し王:2015/05/14(木) 15:11:15.68 ID:bCF+JCUH2
???
先行ミネルバって普通じゃね?

1047 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:02:51.38 ID:e6OpxU9R0.net
ミネルバやらない場合どんな場で渡すのがいいんだろ
ブレスル亀ネクガとかいろいろ状況別れると思うけど妨害札あればあるほどミネルバ守りたいしなければそれはそれでミネルバに少しでも場をわってほしいし

1048 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:19:53.28 ID:GXHoLf030.net
クラブレ型ってそんなレシピ決まっちゃってる?全然定まらないんだけど

1049 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:35:36.81 ID:goPP1BsG0.net
エンタメイジとHCをどれだけ出張させるかで別れてるな

1050 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:37:22.59 ID:ewg+e7zx0.net
>>1048
俺もやっとの思いで構築定まったけど、かなり迷走したわ

1051 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:43:33.73 ID:bwe/REII0.net
わいはクラブレだけにした
それ以上入れるとライロ要素薄すぎになる

1052 :名無しさん:2015/05/14(木) 19:01:06.00 ID:ye5b49IZR
クラブレライロにゼピュ入れてるんだけどかなり強い

1053 :名無しさん:2015/05/14(木) 19:08:35.94 ID:5uALF+id0.net
型って多分レシピじゃなくて廻し方だよね?

1054 :名無しさん:2015/05/14(木) 19:18:53.46 ID:2dlutHqR0.net
チェインを建てるよりもミネルバで欲しいのが落ちるのを祈るのが男

1055 :名無しさん:2015/05/14(木) 19:43:08.07 ID:fDjiCW1pO.net
ミネルバのおかげで手札が増える増える

1056 :名無しさん:2015/05/14(木) 19:52:08.28 ID:e6OpxU9R0.net
キャリアでウォルフ戻りしてミネルバで落とすプレイングきもちいんじゃ

1057 :名無しさん:2015/05/14(木) 20:12:45.48 ID:PU8E6S1T0.net
はやくゴヨウ帰ってこいよ

1058 :名無しさん:2015/05/14(木) 21:42:14.84 ID:UvlGl5880.net
先行宵闇なんて俺だけだよな
ライデンほんと優秀

1059 :名無しさん:2015/05/14(木) 21:48:27.54 ID:6a94L57w0.net
新規きてライロが環境に顔出すかと思ったがそんなことなさそうやね

1060 :名無しさん:2015/05/14(木) 21:49:45.06 ID:7FkiIw4U0.net
クラブレ使うにしても純の方が安定してるし

1061 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:41:56.32 ID:Cc14xjAL0.net
遊戯王復帰しようと思ってる人間なんだけど、最近オネスト弱いの?
ダークロウとかに効きそうなイメージなんだが。
最近の環境について無知なモンだから誰か教えてくれ

1062 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:43:46.93 ID:SwIMM2zd0.net
>>1061
センスあるな

1063 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:50:05.94 ID:CmWOd6yv0.net
小馬鹿にする奴よく沸くな
捻くれ者

1064 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:56:06.59 ID:Cc14xjAL0.net
いや、すまん。マジで分からんから教えてくれ。

1065 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:56:09.96 ID:KHYfqc8+0.net
おい、ライロしろよ

1066 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:00:23.64 ID:U6weFwa20.net
ダクロいたらオネスト使えないじゃんって話

1067 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:02:47.50 ID:o721C6/f0.net
マジじゃねぇか…すげえ恥ずかしい

1068 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:05:55.03 ID:W1Naisk40.net
まぁオネストは現環境だとあんま使えん
良く出る∞やライトニングに対して無力だし
別の手札誘発か効果メタ入れた方がいいよ

1069 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:53:51.05 ID:fp6C95Ee0.net
ダークロウにもプトレにもネクロスにも弱い時点でどうしようもない
墓地効果があるわけでも無いしな

1070 :名無しさん:2015/05/15(金) 02:02:26.13 ID:HMSIYE5N0.net
ハットリとドバーグ入れてる奴使用感おせーて
イマイチ奴らをいれる気が起きん
特にハットリ

というか強くはなったんだけどやっぱりなんか物足りないというか
うーんなんでだろう

1071 :名無しさん:2015/05/15(金) 03:29:05.88 ID:WblqoMkb0.net
使用感もなにも入れただけで超強化されるぞ

1072 :名無しさん:2015/05/15(金) 03:56:35.38 ID:asNro9QL0.net
クラブレはいろんな意味でライロに止めを刺してきたな

1073 :名無し王:2015/05/15(金) 04:22:48.67 ID:z23QrRnJa
ドバーグは手札のウォルフ切れたり奈落回避したり増援対応でウルトラつええぞ

1074 :名無しさん:2015/05/15(金) 06:51:56.34 ID:WNhf/vZs0.net
正直ライロらしさがあまり無くなってきた気がする
時代に合わせて形を変えると捉えればそれはそれで良いけど
優遇されてるだけあって文句は絶対に言えないわ

1075 :名無しさん:2015/05/15(金) 06:52:16.92 ID:BDMlc+A40.net
ハットリはジャグラーとセット前提かも
ルミナスでジャグラー切る流れが強い
ドバーグは先行から安定してミネルバ立てれる
増援対応なのとウォルフ処理が嬉しい
ドバーグもジャグラーと使うとエクシーズ並べられて強い

1076 :sage:2015/05/15(金) 08:31:27.50 ID:wwure9h70.net
2積の同名カードが手札でだぶつくことはまずないからってのが理由の大半でトリクラ2ジャグラー2ハットリ1ブレード1に落ち着いたわ
爆発力と自己率の許容考えたらこの辺が落とし所かなって感じ
正直裁き抜くとかよくわかんないんだが何を悩んでんだ

1077 :名無しさん:2015/05/15(金) 08:32:11.39 ID:wwure9h70.net
oh‥

1078 :名無しさん:2015/05/15(金) 08:48:33.38 ID:XOgGdi7K0.net
次スレは?????????

1079 :名無しさん:2015/05/15(金) 09:45:50.24 ID:UTaraVAC0.net
フルモンライロ組んだけど面白いな
グロウ-vでトップ弄ってミネルバでドロー確実にしたりセフィロンがすぐに出せるのが楽しい

1080 :名無しさん:2015/05/15(金) 10:25:00.73 ID:nVIBrcOO0.net
じすれ
ライトロードを語るスレ 墓地へ73枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1431653004/

1081 :名無しさん:2015/05/15(金) 11:50:54.36 ID:JN65g88l0.net
>>1080


1082 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:14:27.54 ID:9Uxu/idy0.net
乙梅

1083 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:16:31.17 ID:UaLj9Pfv0.net
うめ

1084 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:26:54.02 ID:dsH96qwG0.net
1000

1085 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1085
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200