2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライトロードを語るスレ 墓地へ72枚目

1 :名無しさん:2015/03/30(月) 13:53:32.11 ID:p0EJBysf0.net ?2BP(1000)

当スレッドは「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、 「ライトロード」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。

カードの効果、ルールの質問・疑問等についてはスレ違いですので、同板にある専用スレや以下のサイトにて確認するようお願いします。

遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

次スレは>>950以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから立てて下さい。

前スレ
【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ71枚目 [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1421817419/

547 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:17:03.90 ID:xZpMy9ux0.net
ライロでやる必要がない
そんだけやって足元お留守とかギャグ

548 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:17:24.38 ID:8ztxoMe00.net
やっぱオピオンって糞だわ

549 :名無し王:2015/04/27(月) 19:31:03.77 ID:tmw098OE1
>>546
エクスカリバーはサウザンド効果も使えるし入れた。

サムライとかもワンショットできるしいいかも。

反面プトレノヴァインフィニティは能動的にクラウン落とせないから微妙だったわ

550 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:20:40.99 ID:UxPbYFKK0.net
だめギャンブルデッキすぎる

551 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:35:43.07 ID:LhrokEVX0.net
ライロ自体が足元お留守テーマな件

552 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:50:57.59 ID:nH+5SPHc0.net
ミネルバ来てから皆星4出張セット入れるようになったけど、出張セット入れてまでしてミネルバ出す価値あるんですかね。
細かいギミックは置いといて本義は、
ミネルバは墓地ライロ肥やすため
墓地ライロ肥やすのは裁き出すため
なのにライロの数減らして裁き出しにくくしてまでして出張セット入れるって
本末転倒過ぎるわ

553 :名無し王:2015/04/27(月) 20:04:14.02 ID:tmw098OE1
元々ギャンブルデッキだし出張セットも最低限だけ入れればライロの枚数減らすこともないぞ

554 :名無しさん:2015/04/27(月) 19:57:17.95 ID:JOq21rcS0.net
征竜規制されて落ち込んでた人たちが新たな可能性を模索してるんだよ
水を差すな

555 :名無しさん:2015/04/27(月) 20:08:03.24 ID:LhrokEVX0.net
そもそも裁きを入れてないからな

556 :名無しさん:2015/04/27(月) 20:12:08.06 ID:6tSo3POb0.net
ミネルバでドローするのが楽しいわミネルバちゃんマジ天使

557 :名無しさん:2015/04/27(月) 20:19:44.61 ID:NRcYWCPD0.net
出張とかなくてもそこそこ出る気がするな
ライロ以外入れるとドローできるかも危うくなるし

558 :名無しさん:2015/04/27(月) 21:03:49.77 ID:AbXLUCom0.net
>>551
アスペかよ

559 :名無しさん:2015/04/27(月) 22:09:55.45 ID:TwxElEdM0.net
>>556
ほんこれ
よく来てくれたわ

560 :名無しさん:2015/04/27(月) 22:23:52.19 ID:MrO+deED0.net
最近召集入れてるわ
手札交換って大事

561 :名無しさん:2015/04/27(月) 22:58:27.61 ID:nPfcfKBJ0.net
エクスカリバーはハルベルトとサウザンド入ってるなら一応欲しいかなぁ

562 :名無しさん:2015/04/27(月) 23:07:10.56 ID:WCmbcRud0.net
最近いるアスペ連呼君は何なん?

563 :名無しさん:2015/04/27(月) 23:16:43.78 ID:S2h6gbgJ0.net
ライロはランク4デッキじゃなくて肥やして裁き出すデッキだぞ?
トラゴや白黒でたまにでるくらいでいいんだよミネルバは

564 :名無し王:2015/04/28(火) 00:05:45.66 ID:NCM87R2zL
何言ってんだこいつ

565 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:00:54.83 ID:ZFiDBzur0.net
>>563
肥やして裁き出すためにミネルバ立てるんだろうが

566 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:03:16.56 ID:Z0HD2TbI0.net
エクストラもランク4,3に各種シンクロと結構カツカツになりそうだし、個人的にエクスカリバーやらパラディオスはいらんかなぁ
ダベリオンかライトニングと被りすぎてて

567 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:07:30.91 ID:VyQdQEvh0.net
クラウンとサウザンドだけ入れるのに落ち着いたハルベルト枠を入れるか入れないか
この3枠ですごい悩む

568 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:24:21.97 ID:drsNzFY60.net
ライトロードの裁きを入れてとにかくミネルバを立たせるプレイングをしたら裁きの龍メッチャ手札に来てくれる
聖槍も積んでるからトリックジャグラー入れる枠なんて当然ないけど裁きが手札にくるの征竜ライロ並のスピード
今は即効性、初手安定性のためにデッキ改造してるけどこのままいくとサウザンドが抜けるかもという訳わからん事態に

569 :名無しさん:2015/04/28(火) 00:45:55.95 ID:bGZUsnSg0.net
クラウンブレードだけじゃなくライデンミネルバフェリス効果で出てくるフェリスウォルフも展開札として強力だし
回れば結構な確率で3ターン目にチェインチェインミネルバライトニング+αのような場になるからね
ランク4軸で組むと裁きそのものが事故要因になるのに裁き出さなくても展開力で勝てるから裁きがいらないかもってなるんよ、俺は3枚入れてるけど

従来のカオスライロや征竜ライロとは全く別のデッキって考えた方がいいと思う

570 :名無しさん:2015/04/28(火) 01:36:52.24 ID:VeAGvU910.net
ミネルバはイラストも良いし素晴らしい

心からお前の成長を見れて良かったと思うよ

571 :名無し王:2015/04/28(火) 02:16:14.84 ID:NCM87R2zL
ガガガサムライありかと思ったけどこれチェイン2枚目入れておけばウォルフ出して打点上げられるんだな

チェイン二枚はありかも

572 :名無しさん:2015/04/28(火) 02:38:21.28 ID:CB/lRwV40.net
確かに抜いたほうが安定性は増すかもしれないが、裁きの龍は絶対抜けないわ
そもそも裁きの豪快さに惚れてデッキ組んだようなもんだしな
裁きの龍は2枚ぐらいでも良さそうだが
ライトロードの裁きは一応入れてるがどうなんだろうか・・・
あと裁きって書くとどっちの裁きか分らないからメンドクサインダヨ

573 :名無しさん:2015/04/28(火) 07:03:41.25 ID:w0OsHD0C0.net
ライロスレを混乱させる為にコンマイから送り込まれた刺客

574 :名無しさん:2015/04/28(火) 08:02:02.31 ID:7BqVU8fe0.net
裁きの龍は入れるよ、うん
エースモンスターって感じが凄いある

575 :名無しさん:2015/04/28(火) 08:31:55.53 ID:FjgOq2iU0.net
征竜ライロが考察され始めた時もこんな感じで流れが早くなったのを思い出す

576 :名無し王:2015/04/28(火) 08:42:12.16 ID:NCM87R2zL
裁き入れないならもうそれはライロじゃ無くていいんじゃね?ってなるから別スレでどぞ

577 :名無しさん:2015/04/28(火) 08:54:25.80 ID:n1XiQeXT0.net
ライトロードの裁き、ピン差ししてみてるけどソラエクやら光の援軍で落ちること多すぎる
俺の運が悪いだけなんだけど有効活用するつもりなら2〜3は入れないと期待できないのか

578 :名無しさん:2015/04/28(火) 09:32:53.79 ID:ERWv6oe10.net
カグツチ型で組んでるけどウォルフ3フェリス3でやってるよ
手札に来にくいようにデッキ枚数45にしたりハンドに来ても平気なようにドバーグ2いれたりしてる

579 :名無しさん:2015/04/28(火) 10:01:57.45 ID:q4cgiPov0.net
ランク4のデッキはルミナスでも入れないってことなの?

580 :名無しさん:2015/04/28(火) 10:52:19.81 ID:zvVGlV190.net
裁きの画像フラゲを見た俺の脳
全体を見る俺「おっ罠か、墓地から発動系かな?」
テキストをよく見ようとする俺「あれ最近にしては短いテキストだな、これは逆に強い効果が書いてあるパターンだなうん」
テキストをよく見た俺「どういう・・・ことだ・・・」
以上2秒間の出来事でした

581 :名無しさん:2015/04/28(火) 10:55:46.71 ID:hSlLxj6H0.net
ルミナスは3積みだよ、起点になるし手札切れるのが優秀
何よりミネルバ使いたいし

582 :名無しさん:2015/04/28(火) 11:57:01.51 ID:bqM/nnlR0.net
ルミルミからインヴォーカー持ってけるし3積みだよ

583 :名無し王:2015/04/28(火) 12:36:56.61 ID:NCM87R2zL
インヴォーカーいいかも

584 :名無しさん:2015/04/28(火) 13:01:40.09 ID:f9rws/jL0.net
wikiで検索してもクラウンブレードなんていないんだけど何者??

585 :名無しさん:2015/04/28(火) 13:04:37.33 ID:f9rws/jL0.net
>>584
すみません、ググったらわかりました

コンボ名だったんですね。

586 :名無しさん:2015/04/28(火) 15:18:12.79 ID:Xpgiwip10.net
トリッククラウンって当たり前だけど一度墓地に行った切りだと基本戻ってこないよな
そこまで万能じゃ無いか

587 :名無し王:2015/04/28(火) 15:44:16.69 ID:NCM87R2zL
再利用and裁き回収用にどんツボありか?

588 :名無しさん:2015/04/28(火) 19:00:32.08 ID:noNUAicl0.net
竜魔使えば裏で置いとくというてもある
バタフライアサシンほしくなるが

589 :名無しさん:2015/04/28(火) 20:40:07.24 ID:HIdcuWvV0.net
ランク4エクシーズで自分の墓地を除外出来るモンスターが出ればなー

ライロ裁きみたいな不確実要素を取り入れないで済むんだけど

ヘルフレイム?はて

590 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:24:24.22 ID:n1XiQeXT0.net
結局ライロにまでプトレノヴァインフィプレアデスダイヤが入ってしまった
エクストラかつかつ過ぎてやべぇよ

591 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:31:59.00 ID:VyQdQEvh0.net
簡易入れるか悩んでる
墓地サウザンドクラウンだと一枚でランク4二体立つ上に召喚権使わない
普通に使っても強いし皆入れてる?蘇生より強いと思ってるんだけど

592 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:40:28.88 ID:wMnyrtaK0.net
墓地で死んだクラウン拾うためとかにも使えるし簡易入れてるよ

593 :名無しさん:2015/04/28(火) 22:19:03.47 ID:le2Nq1OD0.net
みんなのライロ以外のランク4補助勢の割合聞きたい
クラウンブレードだけしか入れてないけど、もっと増やした方が良いのかなぁ

594 :名無しさん:2015/04/28(火) 22:22:41.43 ID:xUUuMSZ50.net
ウルフバーグと炎星とか?ミネルバ来たしもう入らないのかな

595 :名無しさん:2015/04/28(火) 23:13:42.95 ID:HIdcuWvV0.net
俺はギャラサイ×3枚入れてサモプリ入れてるぜ
あとゴブバも手札のウォルフフェリスss出来るから入れてる

596 :名無しさん:2015/04/29(水) 00:47:25.29 ID:+cMa4wCg0.net
リンドバーグ3サモプリ1ブリキン1

597 :名無しさん:2015/04/29(水) 01:18:01.18 ID:cJ1AgkT70.net
感覚的に墓地効果ないライロ以外のモンスはできるだけ入れたくないなー

598 :名無しさん:2015/04/29(水) 01:50:39.26 ID:3msg0UAx0.net
墓地発動の効果を持って、なおかつ手札にあるときも有用なライロモンスターが欲しい。

599 :名無しさん:2015/04/29(水) 02:43:44.35 ID:fgQp8ISj0.net
ブリリアントフュージョン入れてライロ回してる人いない?

600 :名無しさん:2015/04/29(水) 05:25:24.32 ID:YnlVFRkb0.net
>>597
同意
墓地にあっても活かせるクラウンブレードの要素ならまだしも他を追加するとライロである必要が無くなる気がする
新たな可能性を探すっていう意味では申し分ないんだけど

601 :名無しさん:2015/04/29(水) 05:31:43.88 ID:7jdkL+W40.net
ハルベルト入れてる人枠どうしてんの?
枠なさ過ぎてヤバイ
開闢も入れたいのに

602 :名無しさん:2015/04/29(水) 05:55:45.87 ID:I1jTIi++0.net
>>601
開闢とかカオス関係はもう全部抜いた
混ぜない方が絶対回るし事故率下がるよ

603 :名無しさん:2015/04/29(水) 05:58:58.48 ID:7jdkL+W40.net
いやフィニッシャー不足だったし
トラゴーズがカオス要素とか言うならもう論外だしそれ以外でなんかない?

604 :名無しさん:2015/04/29(水) 07:14:24.52 ID:5NpiQVtU0.net
トラゴはまだしもゴーズはもう要らないだろ
征竜も居なくなってランク7立てられなくなったし
とりあえずレシピも分からないからこれ以上は言えないな

605 :名無し王:2015/04/29(水) 07:43:01.86 ID:6Re+X3ndt
開闢まだ入れてる人いんの?

606 :名無しさん:2015/04/29(水) 09:23:48.46 ID:B78ZM5VO0.net
手札結構増えるしトラゴあり…なのかなぁ
征龍ライロで手札少な目の状態に慣れきってたから違和感ぱない

607 :名無しさん:2015/04/29(水) 09:37:06.51 ID:yOW3koms0.net
サウザンドブレードって裁きの効果でライフ払っても自己再生できるっけ?

608 :名無しさん:2015/04/29(水) 09:43:04.47 ID:O+XemrPY0.net
テキストに書いてあるぞ読め

609 :名無しさん:2015/04/29(水) 09:57:50.22 ID:yOW3koms0.net
召喚できるやん!

610 :名無し王:2015/04/29(水) 10:22:38.93 ID:gELr2CfCy
チャネラーで4エクシーズ出せる
ヒステリックサイン、ハーピストが墓地送り対応
シルクハット積めばギャラサイ、ブレイクスルー入る
魔法罠破壊得意
・・・ということで明らかにモンスター多くなりそうだけどハーピィライロなんてどうでしょう。

611 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:00:48.60 ID:Qi4Jl4Ws0.net
>>604
ゴーズってエクシーズできなきゃ入れちゃいけないの…?

612 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:01:24.70 ID:vg9BeWXM0.net
一か月ぶりくらいに遊戯王触ったんだがライロ新規来ててビックリした
裁きサーチの罠はやっぱ必須なのかね?
みんな何枚入れてる?

613 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:08:00.51 ID:O+XemrPY0.net
>>609
できねーよ

614 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:38:45.92 ID:W4SmVMKT0.net
ダークロウ対策でゴーズフロスト入れてるの俺だけだったの・・・

615 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:52:19.73 ID:mfuQULDX0.net
近頃はインフィニティも見なくちゃいけないからその辺じゃ心許ない

616 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:54:36.23 ID:pRIYZFLQ0.net
>>612
罠版ウォルフみたいなものだから好みが別れる
俺は0だけど使ってみてから考えようぜ
少なくとも必須とは呼べないと思う

617 :名無しさん:2015/04/29(水) 11:20:44.59 ID:GX/nboIf0.net
罠裁きは手札来たときが弱すぎてなぁ…
せめてルミナスコストで墓地行ってもサーチできたら必須級だったのに

618 :名無しさん:2015/04/29(水) 12:20:04.74 ID:3msg0UAx0.net
ダクロ、インフィニティみたいなら
メインからブレスル×3入れるのお勧め
もちろんサイドでもあり
メインブレスルのお陰で、フリーでもヒーローと闘えるようになった

619 :名無し王:2015/04/29(水) 12:45:21.51 ID:6Re+X3ndt
最近思ったんだけどスキルサクセサーってよくない?

ショックルーラー越えられたりハルベルト効果使いやすくなって便利だと思うんだけど

620 :名無しさん:2015/04/29(水) 13:02:54.04 ID:4h/AYVCk0.net
大分回してみたけど、やっぱりランク4要員はクラウンブレードの2種だけに落ち着いたわ

ライロ以外入れすぎるとミネルバ弱いし、他のパーツにどんどん浸食されていくし

621 :名無しさん:2015/04/29(水) 13:20:32.17 ID:zbpHz+FH0.net
ライロらしさとか気にせずに力だけを求めてデッキ組むとデッキ名がトリッククラウンブレードになってしまう

622 :名無しさん:2015/04/29(水) 13:22:58.57 ID:+cMa4wCg0.net
ゴーズトラゴフロストとかの汎用性が低いピンポメタ積むより安定性を取った方が強いし
そもそもメタカード積んだ所で引かないと意味が無いから先行の展開札を増やしてブレスルやケルペロとかを墓地に落とした方が確実に勝率に繋がると思うわ

623 :名無しさん:2015/04/29(水) 14:52:20.38 ID:UZ/xWxli0.net
トラゴーズはメタじゃなくて防御札だろ

624 :名無し王:2015/04/29(水) 15:02:52.27 ID:HVfGRWEI5
クラウンブレード入りのレシピを見てみたい
みんなどんな構築なの?

625 :名無しさん:2015/04/29(水) 15:41:07.35 ID:3msg0UAx0.net
>>623
それな

626 :名無しさん:2015/04/29(水) 15:58:10.31 ID:eznL00/p0.net
>>620
それ+ハルベルトで行こうかと思ってるけど
ハルベルトは無い方がいい感じ?

627 :名無しさん:2015/04/29(水) 16:44:24.35 ID:8GLK4XH30.net
ハルベルト入れてるけど良い感じだよ
後攻からならチェイン+ランク4まで繋がってクラウンブレードの準備も整うし増援でも持ってこれるし

628 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:08:41.60 ID:Z2Unk4et0.net
クラウンブレードに入れるライトロードってルミナス、ライデン、ウォルフ、フェリスしか無いのかな
じゃあ裁きいらないじゃん

629 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:10:07.87 ID:tsetctZX0.net
一応エクストラのミネルバ、ミカエルも数えれば出なくはない

630 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:11:38.42 ID:7jdkL+W40.net
裁きは手札に来ても最悪そのままサーチカードとして使えば悪くないだろ。決まりにくいのがあれだけど
弱すぎるは言い過ぎ。本当は墓地の裁きデッキに戻すくらいもしてくれて良かったけど
トラゴーズ入れてないならワンキルに弱すぎるだろう

ハルベルトの枠が無いよ…

631 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:19:50.03 ID:eSvkAWRw0.net
ゴーズはわかるけどトラゴ強いか?ヴェーラー入れた方がよさそう

632 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:21:56.63 ID:UZ/xWxli0.net
>>631
腐りにくいしレベル変えられるしうまくいけばコントロール奪えるし
今の環境ではトラゴの方が弱いってことは絶対ない

633 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:27:00.81 ID:9xlhIgDG0.net
だいたいメイン2で除去されね?ゴーズだけでも今のライロは遅いってことはないから要らない気がする 相手だいたいエクシーズモンスターだし

634 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:53:04.64 ID:b9TChR9G0.net
個人的にハルベルトよりドバーグのほうが好み
先攻から展開できて追撃にも向いてる
ウォルフも出せる

ハルベルトのサーチ効果使える場面少ない気がするわ

635 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:00:11.91 ID:zbpHz+FH0.net
いやどう考えてもヴェーラーよりトラゴの方が弱いような
今の環境って言っててフリー意識なわけないだろうし相手は環境デッキ想定だろ?
ヴェーラーならエアーミストマンジュセンジュにディーヴァまで止められる
特にダークロウとマンジュセンジュからのリリーサークラウソラスは決められると一気に不利になる
そいつらが立った後トラゴに何が出来る?ダークロウはレベル合わなくてコントロール奪えないしリリーサークラウソラスがいるとそもそも出せない
上でも言われてるけどエクシーズ環境の今コントロール奪取なんてそうそう決まらないだろ
今の環境は制圧型が多いんだから環境見るなら尚更初動止めれるヴェーラーが優先されるはずだが

636 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:01:58.05 ID:Qi4Jl4Ws0.net
ゴーズには制限時代からお世話になってて大好きなんだけどなー

637 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:22:04.49 ID:Z2Unk4et0.net
去年やめた復帰勢だけど征竜ライロ崩してクラウンブレード組んでみたので診断良いかな

638 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:32:18.67 ID:UZ/xWxli0.net
>>635
ああごめんゴーズと比べての話ね

639 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:33:56.09 ID:7jdkL+W40.net
なんでヴェーラーとトラゴを比較してるのかが本当に理解に苦しむ

640 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:40:09.54 ID:+cMa4wCg0.net
完全に主観的だけどトラゴもゴーズも弱くない?
展開する上では何の役にも立たない事故要因になるし、アド稼げる訳でもないし
そもそもダイレクト受ける時って大体相手の展開が終わって大量のアド稼いだ後だからトラゴーズ出せた所で何の解決にもならないと思うわ

641 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:41:51.65 ID:7jdkL+W40.net
展開する上で役に立たないとかマジで言ってんの?
なんかレベルが低いとかって次元じゃ無いんだけど

642 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:43:21.25 ID:UJFdQY0H0.net
>>637
いいんじゃない?
誰もクラウンブレードのせてないし

643 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:02.25 ID:+cMa4wCg0.net
反論するのなら具体例を挙げろよ
レベルが低いってレッテル貼りしてるだけじゃ何が言いたいのか伝わらないぞ

644 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:12.96 ID:QUdnAyPB0.net
正直トラゴーズいらんだろ

645 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:52:57.60 ID:7jdkL+W40.net
いやもう反論()する気すら失せるレベルだろ…
レッテル張り()といい馬鹿ってどうしてこう

646 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:53:11.30 ID:UZ/xWxli0.net
>>643
手札から特殊できてトラゴはランク4にも繋げられるわけだから展開の役に立たないことはない
入れるかどうかは別として

総レス数 1085
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200