2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンドレスデッキ78【インフェルニティ】

689 :名無し王:2015/05/12(火) 19:18:20.19 ID:ZaebH6KEC
試に【魔装黒庭IF】とでもいうべきものを組んでみたけど
安定感が凄まじいわこれ ブレイズマンゼピュロス融合使うけど

召魔装着+ブレイズマンorシャドミ+デーモンorヘルパト+あとは何でもいい(トリデ、ドラゴノックスがデッキにいない状態を除く)
の手札になるだけで、チェイン鍵虫ネクロデーモンブレイクバリアの布陣ができる
アライブとか蘇生札が絡めば、もっとえげつない布陣もできるし、テラフォ3積みでも腐る気がしなくて中々満足できると思う

690 :名無し王:2015/05/12(火) 19:28:57.13 ID:wyNE0GtHy
>>689
構成どんなかんじ?おしえろください

691 :名無しさん:2015/05/12(火) 19:18:25.01 ID:XrKH1rX30.net
ネクロピンでいいって言った人はリヴァイの真のパワーをわかっていない

692 :名無し王:2015/05/12(火) 20:14:15.22 ID:ZaebH6KEC
>>690
まだ煮詰めてる途中だけどさらしてみる EXは調整中(チェイン3ノーデン1鍵虫1は確定)

合計40枚
モンス18枚
IFデーモン3 IFマンサー1 ドラゴノックス3 ヘルパト2 ダグレ2 終末1 サモプリ1
トリデ1 ブレイズマン1 シャドミ1 バブルマン1 ゼピュロス1

魔法18枚
召魔装着3 黒庭1 テラフォ3 エマコ3 増援1 アライブ2 ソルチャ1 蘇生1 おろ埋1 融合1 IFガン1

罠4枚
ブレイク2 バリア1 虚無1

従来の黒庭型が勝るパターンもあるのでテラフォは手札と相談して選ぶ形
モンス過多でも召魔引けばxyzゼピュロス墓地召魔バウンスから一気にハンドレスにできるのが楽しい
シャドミをエマコでサーチして召魔コストでブライズマンサーチが割と多いのでチェンジは抜いてる(好みだとは思う)
簡易はノーデン正規召喚が多いので抜いてる 後攻になったら知らん そんな構築

693 :名無し王:2015/05/12(火) 21:06:29.38 ID:wyNE0GtHy
>>682
thx

694 :名無し王:2015/05/12(火) 21:07:28.37 ID:wyNE0GtHy
安価まちがえた。無駄なスレ消費すいません。
>>692
thx

695 :名無しさん:2015/05/12(火) 21:00:16.74 ID:ytRQ5wfX0.net
真も糞もブレイクとかパレスで除外したデーモン帰還とかヘルウェイ帰還とか色々あるだろ
ネクロピンでも言いかもしれんが展開力が段違いだわ

696 :名無しさん:2015/05/12(火) 21:27:27.20 ID:mLWnG4nx0.net
リヴァ2の強さは知ってるが枠がない

697 :名無しさん:2015/05/12(火) 21:37:14.49 ID:OER1OqkV0.net
リヴァの本気って言うと、ミラージュのssか

698 :名無し王:2015/05/12(火) 22:05:27.37 ID:ZaebH6KEC
ネクロ2は回ると強いんだけど
自分の場を割るためにダイヤださなくちゃいけなかったり素引きすると事故ったり
リヴァを積まなくちゃいけなかったりしてEXがカツカツになるのがね・・
ホープ一色とかプトノヴァインフィセットとかを入れたくなるから枠がキツい

699 :名無しさん:2015/05/12(火) 22:04:11.68 ID:jyMP+XVj0.net
増援スキル3イグナイトフルでもスケール被りのみスタートがあるの辛い

700 :名無しさん:2015/05/12(火) 22:14:38.89 ID:0WG3qd5h0.net
貴竜の魔術師が全然満足できなくて辛い
名前だけで満足するしかないのか

701 :名無しさん:2015/05/12(火) 22:23:12.31 ID:5kfnPh1x0.net
鬼柳の魔術師は正直盲点

702 :名無しさん:2015/05/13(水) 06:48:27.45 ID:83+suqNl0.net
イグナイトIF強いけどめっちゃメタられやすいな

何かメタカードに対抗できるカードはないものか···

703 :名無しさん:2015/05/13(水) 07:08:48.48 ID:pmhlX6Y70.net
>>702
セットカードに殺されるならサイドから電光ー雪花ーなんてどうだ?
ヴェーラー?そんなものは管轄外だ

704 :名無しさん:2015/05/13(水) 07:20:05.65 ID:utsnjom70.net
電光石火って枠あるか?
ただでさえイグナイトIFは枠カツカツなのに

705 :名無しさん:2015/05/13(水) 14:51:33.78 ID:0VuIyDuU0.net
永続メタは別として単発使いきりのメタならプレイングで受け流す方が遥かに良いと思う
雪花はss出来ないしバリアブレイク腐るデメリットの方が大きい

706 :名無しさん:2015/05/13(水) 16:30:11.90 ID:f/FtrCAF0.net
いいかもって思ったけどSS不可か
友人のネクロスに入ってるけど何もできずに負けるぐらいのパワーあるから嫌い

707 :名無し王:2015/05/13(水) 20:05:59.87 ID:hmu3qT6ev
黒の構築で迷ってるんだけど現環境のサイクってどうなんかね
ちょうど3枠余ってて聖槍とかと迷ってる

708 :名無しさん:2015/05/14(木) 17:30:23.18 ID:0L/CPVK30.net
満足したいんだけどヘルウェイパトロールが高すぎて手が出ないよう

709 :名無しさん:2015/05/14(木) 17:32:40.13 ID:+zAvkDiI0.net
昔のデーモンやトリシュだってこれぐらいしてたんだしもうちょっと頑張ろうぜ

710 :名無しさん:2015/05/14(木) 17:40:51.06 ID:7wcvxSwR0.net
半端な気持ちで入ってくるなよ…満足の世界によぉ!!


大会に出ないなら米版で妥協するのも手段の一つではあるが

711 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:10:40.21 ID:xuma5Ln10.net
いつの間にか主要パーツで一番高くなってしったヘルパト。
昔はデーモンとかトリシュの方が高かった

712 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:23:50.59 ID:9mN58Km/0.net
今や50枚パックの表紙レベルのデーモン

713 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:32:24.31 ID:lcx6TS860.net
きっとハイスピードライダーズに入るさ
そしたらやっと3枚目をデッキに入れられるぜ

714 :名無し王:2015/05/14(木) 19:51:11.46 ID:P3vPYG21q
>>713

それはどうかな?

715 :名無しさん:2015/05/14(木) 20:45:04.24 ID:HuMZEO06O.net
海外みたいにゴヨウ解禁されるといいな、ヘルパトジュッテで牛尾デッキ組めるぜ

>711〜624
いやぁガン3連発からのミストトリシュトリシュスタダブリュの布陣は強敵でしたね

716 :名無しさん:2015/05/14(木) 20:51:35.66 ID:C0yXjkGY0.net
いつの間にか再録されすぎてブルジョワ感が無くなってしまったデッキ

717 :名無しさん:2015/05/14(木) 20:56:29.61 ID:3cGQe4zf0.net
今はブルジョワなデッキって無い気がする
作ったことないからわからんがネクロスは結構高そう

718 :名無しさん:2015/05/14(木) 20:57:56.90 ID:3mYQH9d50.net
DDは中途半端に高く付いてブルジョワじみてる
まあブルジョワ感なんか全くいらないけど

719 :名無しさん:2015/05/14(木) 20:58:00.68 ID:aemQaBNi0.net
ところで満足民の皆さんはアクセルシンクロとかに興味ないんですかね
本スレはシフルで賑わってるけど

720 :名無しさん:2015/05/14(木) 21:02:39.16 ID:1h1dk/p90.net
興味あるけど詳細がまだ分からんしな

721 :名無しさん:2015/05/14(木) 21:03:08.63 ID:1tO5egVR0.net
>>717
主要パーツは安いような米版はやばいけど

722 :名無しさん:2015/05/14(木) 21:09:28.40 ID:mGatI4Mm0.net
Sチューナー+S2体以上なら今更だしね

723 :名無しさん:2015/05/14(木) 21:28:22.54 ID:aDhzglhZ0.net
Sチューナー+Sシンクロ2以上じゃアクセルじゃねーじゃん

724 :名無しさん:2015/05/14(木) 21:58:39.90 ID:VT6vYIbF0.net
リミットオーバーアクセルシンクロォォオオ

725 :名無しさん:2015/05/14(木) 22:02:33.48 ID:aemQaBNi0.net
つかまあIFからクェーサー出ないからシフル関係ないな
フォノン使えば出来ないこともないけど…

726 :名無しさん:2015/05/14(木) 22:30:24.58 ID:4lBGHWAy0.net
スティーラー入れれば余裕で出るけどな
IFだとバリアがあるからクェーサー棒立ちだとあまり意味がない

727 :名無しさん:2015/05/14(木) 22:33:13.56 ID:h15frOkR0.net
場合によってはクェーサーよりもハルバートのほうが評価が高いこともあるしな

728 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:00:12.23 ID:1tO5egVR0.net
クェーサーもインフィニティもオガドラも似たようなもんじゃんじゃん

729 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:11:17.98 ID:ApDy0Epv0.net
シンクロは置いてきた。ハッキリ言って戦いにはついてこれそうもない

730 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:32:28.12 ID:I0PDIzIc0.net
チューナーありきなのがね

731 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:42:52.84 ID:XOAhin4d0.net
アクセルサティスファクションッ!!

732 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:43:36.39 ID:y1GNqtOw0.net
シンクロが弱いのではなく、環境の進化でインフェルニティのチューナーがそれほど優秀とは言えなくなってしまったのが問題
戦闘破壊されないとリベが活きないし、ビートルは手札事故さえなければ非常に優秀なんだけどね

733 :名無し王:2015/05/15(金) 00:17:08.52 ID:h3qqkkcla
一時期はオガドラジャッジバスターブレイクが強かった時もある
ワシにも覚えがある 満足とはそういうものだ・・ 時代によって変わる

734 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:45:38.75 ID:3mYQH9d50.net
リベの蘇生効果って初めからあまり考えられてなかったかと

735 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:50:14.77 ID:aemQaBNi0.net
シンクロ型が好きで組んだものの、確かに事故率高過ぎてあんま強くないんだよな…
エクシーズは個人的に好きじゃないし、完全にファンデッキになってるわ
スターダストウォリアーでアクセルシンクロ決まると凄い気持ちいい

736 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:51:42.13 ID:g0Kz9KWT0.net
リベはうっかり蘇生してしまうとレベルが合わなくなるから困る

737 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:02:09.37 ID:oEM9wsi60.net
それでも俺はシンクロを抜かない
どうしてもシンクロテーマとして使いたいんだよね

738 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:04:18.51 ID:+EIuOnuk0.net
ビートル型を大会でも戦えるようにしてくれたショウフクには頭が上がりませんわ
最近じゃオーガよりショウフク出す回数が圧倒的に多い

739 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:41:06.18 ID:queZdXuh0.net
ショウフクそんな強いんか、レベル8はオガドラが安心感半端ないのにそれ以上かよ

740 :名無しさん:2015/05/15(金) 01:25:10.31 ID:xwgtrev30.net
IFにとっては邪魔なカード(自分フィールド)をピンポイントで消せるのと蘇生はありがたすぎるしな。
シンクロ型使ってるけどオガドラよりショウフク先に出すほうが多い。
やっぱり毎ターン蘇生はおいしすぎる。

741 :名無しさん:2015/05/15(金) 01:36:50.72 ID:6gsgr2Z70.net
オーガよりバリアの方が信用出来るってのが何とも言えんところ

742 :名無し王:2015/05/15(金) 06:48:44.04 ID:ZAdLcqtwE
>>737
流石チームサティスファクションのリーダーだ!

743 :名無しさん:2015/05/15(金) 09:13:14.66 ID:fHGgwP9y0.net
となると、デスドラってことになるな。
今ランク4主軸だけどIF使うと8シンクロは使いたい気分になるな。

取り敢えずビショップのために初定期購読で3セット注文した

744 :名無しさん:2015/05/15(金) 09:16:48.35 ID:xEcCTSsm0.net
オーガの後ろにバリアブレイクあるから環境トップとも殴り合えるのであって
オーガだけ、バリアだけだったら踏み倒される

745 :名無しさん:2015/05/15(金) 09:26:20.67 ID:QiXehim50.net
定期購読8月までか
悩むなー

746 :名無しさん:2015/05/15(金) 11:17:37.34 ID:k6XLkIAm0.net
>>738
名前からしてIFはシンクロテーマなのだからシンクロで勝てという使用者の意思を感じる

747 :名無しさん:2015/05/15(金) 11:25:35.11 ID:zQCEFC640.net
クェーサー自体もうレベル4二枚で処理出来るからな
インフレ糞すぎだわ

748 :名無しさん:2015/05/15(金) 11:26:25.36 ID:X6N/9w9F0.net
シフルは無いにしても、エクシーズ型でホープ、ライトニング、未来皇入れてる人はホープゼアルって入る可能性ってあるのかな?

749 :名無しさん:2015/05/15(金) 11:32:31.20 ID:QLU9bJtW0.net
ないと思う

750 :名無し王:2015/05/15(金) 12:26:53.26 ID:h3qqkkcla
5000打点でクェーサーを殴り殺したところで
私の場にはシューティングスターが残り、返しのターンで反撃だ

とか思ってたらシュースタ出てこれないのな アニメの説明死みたいだな
やはりシャイニングは強かった

751 :名無し王:2015/05/15(金) 12:27:53.02 ID:h3qqkkcla
間違った ライトニングだった

そして下げ忘れすまない

752 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:22:39.79 ID:S5emfyIt0.net
ビートル型ならショウフクネクロデーモンバリアブレイクの方が後続確保しやすくて安心だと思うんだがどうなんだ
もちろん相手によるとは思うが

753 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:27:29.83 ID:b30asKOS0.net
ビショップがチューナーなら

754 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:58:30.72 ID:S5emfyIt0.net
韓国WPのヌトスがすごく惜しい感じ
XYZ2体で特殊召喚できたらな

755 :名無しさん:2015/05/15(金) 13:05:36.74 ID:b30asKOS0.net
ビートル型の俺は嬉しいがな

756 :名無しさん:2015/05/15(金) 13:41:12.53 ID:S5emfyIt0.net
リベ型で回してみてるが何ともいえない
ビートル型どんな風に変わるのか興味あるから教えてくれないか

757 :名無しさん:2015/05/15(金) 13:58:53.15 ID:56ZEckLl0.net
フィールドのシンクロを墓地に送る必要って無いか、あってもものすごく限定的だと思う
SS効果もシンクロエクシーズが並ぶ状況なら普通手札ないし、デーモンで呼んだミラネクロが対象外なのも惜しい

758 :名無しさん:2015/05/15(金) 15:52:47.44 ID:fHGgwP9y0.net
韓国WPのヌトスはネクロスとノイドティエラのおもちゃかな。
手札特殊召喚が4限定はつらい。

ヌトスはミラシンで出せるのかな?

759 :名無しさん:2015/05/15(金) 16:08:38.12 ID:3u1LknM+0.net
>>758
残念だができない
理屈としてはコンタクト融合がミラクルフュージョンで出せないのと同じ

個人的には採用して使い勝手を試したい性能
破壊効果とか絡むと実戦形式じゃないと分からない部分あるし

760 :名無しさん:2015/05/15(金) 16:09:24.97 ID:x9qaEqoz0.net
「のみ」だからミラシンに限らずテキストに書いてある方法以外じゃ絶対に召喚条件は満たさない

761 :名無しさん:2015/05/15(金) 16:24:20.30 ID:fHGgwP9y0.net
>>759-760
なるほど、サンクス
古神クトグア、ハストルなど4シンクロ使って、シフルとか出したいね。

韓国WPはIFとシナジーが合うカード多いな

762 :名無しさん:2015/05/15(金) 16:29:13.49 ID:oOXU30JW0.net
これは大道芸をやるには面白そうだなX素材にしたあと用済みのモンスターを任意でどかせられるのもグッド

763 :名無しさん:2015/05/15(金) 16:44:45.96 ID:KKNboDUS0.net
ダイヤウルフでヌトス破壊して効果で場のチェインを割るプレイングは出来そうかね

764 :名無しさん:2015/05/15(金) 17:03:13.18 ID:KBb3+JSi0.net
>>763
ダイヤウルフでチェイン割れよ

765 :名無しさん:2015/05/15(金) 17:16:04.57 ID:O+VbulVQ0.net
ダイヤウルフとチェインだったら2枠だけど、ヌトス経由できれば3枠(召喚含めると4枠)掃除できるって話じゃないのかな

766 :名無しさん:2015/05/15(金) 17:35:33.35 ID:KBb3+JSi0.net
>>765
ヌトスとSSしたモンスターでエクシーズしてヌトス落とせばエクシーズの効果一つ分得するし
ヌトス素材に抱えても未来皇出せば未来皇自爆できるから問題なくね

767 :名無しさん:2015/05/15(金) 17:40:33.28 ID:KKNboDUS0.net
すまんネタなんだ
真面目に考えたら素材になるSって?
効果使用済みショウフクか

768 :名無しさん:2015/05/15(金) 17:41:26.27 ID:QjAVb9AY0.net
ヌトスは後一歩届かない感が凄いな。

所でシフルの効果ってまだ出てないよね?

769 :名無しさん:2015/05/15(金) 17:53:05.25 ID:56ZEckLl0.net
延々脳内ソリティアしてたけど煮え切らなかった。
サモプリ魔法リベネクロ罠で、
罠セットサモプリNS効果ダグレSS効果リベ切ってヘルパト墓地効果ネクロSSリベSS、
サモプリダグレチェイン効果トップデーモンA、ネクロリベクトグア、
チェインクトグアヌトス、クトグア効果ドロー、デーモンA効果SSデーモンBサーチ、ヌトス効果デーモンBSSガンサーチ。
デーモンAヌトスチェインBミラ墓地、ガン墓地効果ネクロリベSSデーモンSS罠1サーチセット、
リベネクロデーモンでアイドラミラ除外リリースリベネクロデーモン、ビショップサーチ。
リベネクロクトグアB効果チェインCバウンス、ビショップSS、デーモンABビショップアマテラスミラ帰還、
ミラリリースリベネクロデーモン罠2サーチセット、アイドラSSミラ除外リリースリベネクロデーモン罠3サーチ、
アイドラSSネクロ除外デーモンSS罠4サーチ。
或いはアイドラやめてリベデーモンアクセロン、ジェットロン墓地レベル下げ、罠捨ててジェットロン蘇生、ジェットネクロエイド、
クトグアエイドアクセロンでクェーサー。

770 :名無しさん:2015/05/15(金) 18:54:24.19 ID:ePyQryBN0.net
ヌトスかループ捗りそう。クトグアとリヴァイでヌトスだしてデーモンSSできるのか。
更にXYZの効果のコストで墓地に送ったらフィールド開けれるのか。

771 :名無しさん:2015/05/15(金) 19:53:17.93 ID:lVT10UlU0.net
イグナイトIFならローズと☆8シンクロ突っ込めばヌトス使えるか? 墓地肥やし能力は落ちるが、その代わり融合をサーチしなくても良くなるのは面白いな

「チェインSS×2で墓地肥やし→融合ノーデン→チェインSSトップデーモン→デーモンドローSSサーチ」が
「チェインSSトリデ落としデーモンサーチ→☆8シンクロ→ヌトスSSデーモンSSサーチ」になれる

初期手札でP召喚可能かつ、デーモンorヘルパトor終末orラビット1枚以上でショックルーラー以上確定まで手順を最適化したが、また試行錯誤の余地が出来て嬉しいなw

772 :名無しさん:2015/05/15(金) 19:56:42.18 ID:aIlPIOBK0.net
読んでて思ったがヌトスssってクトグア効果出るの?
融合召喚じゃないから出ないと思うんだけど

773 :名無しさん:2015/05/15(金) 20:00:17.20 ID:lVT10UlU0.net
って言うか☆8シンクロでイグニスターをSS出来れば「チェインSSトリデ落としデーモンサーチ→イグニスターSSラスターSS→ヌトスSSデーモンSSサーチ→チェインSS」までやれるか

774 :名無しさん:2015/05/15(金) 20:34:56.99 ID:GVsGrVvx0.net
ラビット…?そうか、入るのかイグナイトIFなら…入るのか?スペースきつそう

775 :名無しさん:2015/05/15(金) 20:36:15.99 ID:ePyQryBN0.net
とりあえず貼ってなかったからヌトス貼っとく。

旧神ヌトス ☆4 光 融合
Sモンスター+Xモンスター
自分フィールド上の上記のカードをそれぞれ1枚墓地へ送る事のみエクストラデッキから特殊召喚できる。(「融合」は必要ない。)
「旧神ヌトス」は1ターンに1度しか特殊召喚できない。
@1ターンに1度、自分のメインフェイズに発動できる。手札から☆4モンスターを特殊召喚できる。
Aこのカードが墓地に送られた場合、フィールド上のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

776 :名無し王:2015/05/15(金) 21:46:16.91 ID:RH6vCzQ0F
え? むしろラビットいれないもんなのか?
もう崩したけど ラビット3とエキセントリック突っ込むと安定に貢献できるし普通に強い
寧ろ上級イグがジャマだから上級イグピン差しで空いた枠に突っ込んだ方がいい

777 :名無しさん:2015/05/15(金) 21:21:25.08 ID:lVT10UlU0.net
>>774
実際問題「初期手札なんてP召喚さえ出来ればどうとでもなる」から、ミラージュだって採用しようと思えば出来る。ちなみに俺のイグナイトIFはこんな感じ


デッキ46枚
モンスター28枚
イグナイトキャリバー3、ライオット3、ドラグノフ3、マスケット3、IFデーモン3、IFビショップ、IFネクロ、ヘルパト3、終末、EHブレイズマン、EH影霧、Emトリック、トリデ、レスキューラビット3

魔法9
ギャラクシーサイクロン2、羽箒、増援、Fusion Substitute、召喚師のスキル3、IFガン

罠9
奈落2、宣告、警告、バリア3、ブレイク、虚無空間

EX
ワイアーム、ノーデン、チェイン3、プトレ、セイクリッドダイヤ、ノヴァ、インフィニティ、ショック、ダイヤウルフ、カステル、深淵、バウンサー、デュランダル

サイド
イグナイトイーグル3、マグナム3、大熱波3、自暴自棄3、暴君の暴言2、トライエッジリヴァイア


サイチェンスイッチで純メタイグナイトになるように「IFデーモン3、ネクロ、ビショップ、ヘルパト3、トリック、IFガン、ブレイク、バリア3」と交換できるようにしてある

778 :名無しさん:2015/05/15(金) 21:32:43.14 ID:lVT10UlU0.net
デッキ枚数が多いのは少しでもトリデと影霧を手札に引き込みたくないからというのもある。ラビットを採用してるのはさっきも言ったとおり「最低限ショックルーラー確定」の為
罠もある程度入れてるのは、ショックルーラー棒立ちだけだと心許無いから何かしら防御が欲しいと思ったから

(展開例)
魔法罠2伏せイグナイト2枚でラビットP召喚→ラビット効果で☆4イグ×2SS→Pイグナイト効果ブレイズサーチNS融合サーチ
チェインASSEmトリック落とし蘇生→チェインBSSヘルパト落とし→ノーデンSS☆4蘇生→チェインCSSトップデーモン
融合効果ドロートップデーモンASSデーモンBサーチ→ヘルパト効果デーモンBSSビショップサーチ→ビショップSSショックルーラーSSモンス宣言エンド


と、こんな感じで墓地肥やししつつ一応先行ショックまではたどり着ける
ラビットの他に☆4が居るか、ラビットの代わりにデーモンorヘルパトor終末が手札に居れば「最低限IFネクロ、インフィニティ、IFバリア伏せ」でエンド出来るから、基本目指せるならそっちを目指すけど

779 :名無しさん:2015/05/15(金) 21:48:02.21 ID:TL1jKIoE0.net
ラビットはPするなら召喚権使わずにランク4たつ上に
リヴァイからのラビット帰還xyzの選択も増えるのでランク5、6いれるなら相性いいと思う

780 :名無しさん:2015/05/15(金) 21:51:20.20 ID:SjOOOAsO0.net
ヌトスかわいくてsonチェックだわ

781 :名無しさん:2015/05/15(金) 22:25:28.21 ID:KBb3+JSi0.net
>>772
前例としてビーストアイズの効果でSSしたビーストアイズは素材カードを「融合素材」として扱ってる

782 :名無しさん:2015/05/15(金) 22:55:01.45 ID:GVsGrVvx0.net
ラビット3かー、イグナイトIFは構築が固まってない分面白いな…

783 :名無しさん:2015/05/16(土) 00:56:45.19 ID:h1enADwm0.net
>>777
シャドーミストって何に使うの?良かったら教えて

784 :名無しさん:2015/05/16(土) 01:00:55.93 ID:XWPtY/ND0.net
>>777
EXにリヴァ入ってないけど展開に困ったこととかない?

785 :名無しさん:2015/05/16(土) 02:13:05.18 ID:5Fi862OB0.net
>>783
イグナイトの効果以外でブレイズを(ひいては融合を)サーチする手段を確保しておきたいから入れてる
ただ、ブレイズの前にチェイン効果使って大抵そこで妨害喰らうからブレイズのサーチは通りやすいので、Emトリックと同じ条件で使えて終末対応してるゼピュロスに変えようと思ってる

>>763
むしろ初手でP召喚出来れば大抵どうにでもなるから、正直リヴァはオーバーキルだと感じて抜いた
たまにトリデやネクロが初手に来た時にリヴァイ作って処理したいと思う時があるが、そこは割り切った。同時にネクロがピン挿しの理由でもある。

786 :名無し王:2015/05/16(土) 08:01:22.98 ID:xtHAomQiH
ヴェーラーとかを考えると兎は必要か・・・

しかし枠がないな・・・

イグナイトIFを使ってる人に聞きたいのだが
イグナイトPモンスターは何を何枚入れているか教えてほしい

787 :名無しさん:2015/05/16(土) 08:38:02.64 ID:6+JWRM0H0.net
やっぱりFusion Substituteあるとトップデーモンが出来るから展開が滑らかになっていいね
早く来日して欲しい

788 :名無し王:2015/05/16(土) 09:04:43.71 ID:RXEizBlZy
>>786
関係ありそうなのだと最終的には
マグナム3イーグル3マスケット3ドラグノフ3キャリバー1イグニッションP
アプダクター1ラット1エキセントリック1 Pモンス以外だとシャドミ1ラビット3三段腹ナイト1

にした 上級を入れてもワイアーム出してエンドは事故の部類だから上級は一枚でいいと判断した
キャリバーなのはエキセントリックがサーチできるから(トリデ落とすのでハンドにデーモン必要だけど保険)
代わりに★4Pモンスを入れた(ラットはかなり微妙だったが) その絡みでシャドミを入れてブレイズマンにアクセスする必要が出た
イグニッションPはラビットで呼んできたイグナイトを割ってサーチする役割とアプダクターとイグナイトがそろった時にアドをぐ意味合いがある
★3イグ×3来た時の保険でインヴォと3段腹ナイトを投入

789 :名無し王:2015/05/16(土) 09:30:58.93 ID:RXEizBlZy
>>787
せやねぇ 来日すればうちの【黒庭魔装IF】も
初手:召魔ブレイズマン残り3枚中1枚以上魔罠 から
チェイン鍵虫ネクロデーモンブレイクバリア できるようになって安定化にさらに拍車がかかるな

今までの 初手:召魔ブレイズマン+ヘルパトorデーモン残り二枚は何でもいい からなら
チェインインフィニティネクロデーモンブレイクバリアできるみたいだし、これは楽しみ

790 :名無しさん:2015/05/16(土) 09:54:48.26 ID:bVoomiGi0.net
クトゥルフ系は是非まとめて来日して欲しいな

791 :名無しさん:2015/05/17(日) 12:07:44.13 ID:smETAvUeO.net
3か4レベルのIFチューナー下さい

4だとコチ並みに酷い性能になりそうだがライロのライデンみたいなの欲しい
ランク4エクシーズにもオガドラにもつなげられるのオナシャス

792 :名無しさん:2015/05/17(日) 12:14:16.68 ID:SaF/L1aq0.net
BFは結構色々貰ったよな今更ながらIFも新規欲しいですなんて図々しい事言えないし辛い

793 :名無しさん:2015/05/17(日) 12:16:01.42 ID:9PzlCr+80.net
最近貰ったばっかだろうが

794 :名無しさん:2015/05/17(日) 12:17:36.92 ID:T1Wv5XfW0.net
地味ながら、確かに強化できる良カードだったね

795 :名無しさん:2015/05/17(日) 12:29:36.40 ID:SaF/L1aq0.net
スマン言葉足らずだったEx関連の話よ

796 :名無しさん:2015/05/17(日) 13:29:27.03 ID:pjNg7EDx0.net
ビショップに文句はないが☆3か4のIFチューナーか☆6以上のIFシンクロは欲しいな
汎用サポでもいいから今年のシンクロ押しに祈る

797 :名無しさん:2015/05/17(日) 13:38:37.49 ID:DZAAkraG0.net
スターチップ戦で9枚獲得して一番多くゲットしてストレージ貰ってきたわ
5戦全部勝てて満足

798 :名無しさん:2015/05/17(日) 13:50:28.35 ID:SaF/L1aq0.net
>>796
やっぱりそこに帰結するかエクシーズ型と違ってリベにせよビートル型にせよ布陣を整える下準備に時間が掛かるからどうしてもな

799 :名無しさん:2015/05/17(日) 14:05:33.63 ID:O0lfdSvj0.net
シンクロ強化パックにヘルパト再録される確率ってどれくらいかね
ヘルパトはシンクロとはあまり関係ない気もする

800 :名無しさん:2015/05/17(日) 14:05:36.95 ID:SEpeoBez0.net
IF初心者だけどシンクロするタイミングが難しい…

801 :名無しさん:2015/05/17(日) 14:05:54.54 ID:6ZWJmAWj0.net
IFのチューナーやシンクロよりはアド損なく手札切れたり墓地肥やせるカードの方がいいな
展開の準備を未だにダグレフェルノに依存してる状況からそろそろ脱却したいものだ

802 :名無し王:2015/05/17(日) 14:24:24.60 ID:xUzk27vK3
シンクロテーマ強化させるらしいからIFわんちゃん?

803 :名無し王:2015/05/17(日) 14:30:33.23 ID:zuio6Q0ln
インフェルニティだけじゃないけどもっと墓地肥やし魔法が欲しい

デーモンヘルパトは落とせるんだけどその頃になるとリベンジャーを落とす手段が無くなってるんだよね

804 :名無しさん:2015/05/17(日) 15:08:56.27 ID:EXS4duE00.net
>>799
安いから忘れがちだけど再録してないツインコップとかもいるし、
あるかないかなら可能性はあるんじゃねーかなと期待はしてる
ただゴヨウ新規と一緒にその頃のカード入ってそうな気もしてきてる

805 :名無しさん:2015/05/17(日) 16:31:03.60 ID:qTyxaqeS0.net
シフル効果出たけど制圧力はクェーサーとどっこいだな。
それに比べてホープゼアルの絶対殺すマンぷりがヤバイ。

806 :名無しさん:2015/05/17(日) 16:42:49.94 ID:epBavN9U0.net
ホープゼアル強いけどRUM入れる余裕は流石にもうないなぁ

807 :名無しさん:2015/05/17(日) 16:46:40.18 ID:pcE0I/Er0.net
正規召喚しようぜ(

808 :名無しさん:2015/05/17(日) 16:57:57.54 ID:qTyxaqeS0.net
それだったらチェインとホープSSしてアージェント落としてホープをライトニングにしてアージェント回収からのホープゼアルの方が早い気がする。

809 :名無しさん:2015/05/17(日) 17:07:00.04 ID:CcR2ix0X0.net
ホープゼアルはライトニングさんの効果使った後にX召喚してエンドの未来が見えるけど、
ルーラーの立場が危ういんですが。現物どうなるかなあ。

810 :名無しさん:2015/05/17(日) 17:09:44.77 ID:qTyxaqeS0.net
と思ったがライトニングってX召喚の素材になれないのかすまん

811 :名無し王:2015/05/17(日) 17:52:35.60 ID:qpJ8QRpxv
シフルは戦闘にも耐性を持った代わりに
強脱に耐性がなくなったクェーサーみたいなもんか

壁としてはシフルのが優秀だけど1kill火力あるクェーサーの方が
個人的には好きかな

ホープゼアルの素材縛りにNoモンスター縛りがなければ大満足だったけど
流石にコンマイも気づいていたか・・ 残念

812 :名無しさん:2015/05/17(日) 17:39:47.77 ID:CcR2ix0X0.net
>>810
確かにX召喚の素材にできないあったな。下敷きループとかなくてよかった。
先行ゼアル、後攻ライトニングと思ったがライトニング通るのか?
素ホープ→ONE か レイ →ゼアル 
後攻でカードの効果使わずに3000より上の打撃力持つモンスター出せるますかね?
初手うさぎ握ってないほうが悪い環境か。
ゼアルがこの効果ででたら素体のホープが制限行ってもらわないと困るが。

813 :名無しさん:2015/05/17(日) 18:01:42.98 ID:LZ8pAAZx0.net
毎回初手RUMとかバリアンかよ

814 :名無しさん:2015/05/17(日) 18:22:52.94 ID:ngn7rdQs0.net
セブンスワンの初手率は異常

815 :名無しさん:2015/05/17(日) 18:30:49.53 ID:TcFJjAsH0.net
それは印象に深く残ってるだけでまず引かない試合の方が多いとマジレス

816 :名無しさん:2015/05/17(日) 18:32:17.63 ID:CcR2ix0X0.net
とりあえず正規召喚考えてみたけどバハムート・シャーク2体出せれば正規召喚できるな。
ランク4デッキに適当にRUM突っ込んで素ホープから出したほうが速いだろうけど。

817 :名無し王:2015/05/17(日) 18:54:35.74 ID:qpJ8QRpxv
バハシャはNoモンスじゃないけど
何かカオスオーバーチェンジでもするのかえ?

818 :名無しさん:2015/05/17(日) 18:53:42.58 ID:uBOPVwQ00.net
これはIFにセブンスワンがピン刺しされる可能性が!?

819 :名無しさん:2015/05/17(日) 20:05:15.69 ID:a9JvEUCi0.net
>>816
ん?バハシャ2体だけじゃ無理だよな?

820 :名無しさん:2015/05/17(日) 20:12:18.41 ID:Nd58h7W10.net
チェインとビヨンド入れるイグナイト型にアージェント入れたらまあ出せるわな

821 :名無しさん:2015/05/17(日) 20:33:51.40 ID:fnJb+PFX0.net
1ターン無駄にできるけどフリチェ罠で対処されるよね
ゼアルインフィニを目指したい

822 :名無しさん:2015/05/17(日) 20:49:06.09 ID:u77ng1bK0.net
RUMなしで出すならルーラーでいいしゼアルを最も出しやすいのはイグIFっぽいな
問題は側近やIF罠どれだけ敷けるか

823 :名無しさん:2015/05/17(日) 20:54:54.67 ID:CcR2ix0X0.net
>>819
バハムートシャーク2体の効果でNo2体出して未来皇出せばNo3体になるから出せるよなあという話。
これだけで枠6使うし現実味がないからネタでしか無い上IFじゃあ無理だと思うだけど。

824 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:01:03.83 ID:SEpeoBez0.net
>>823
同じランクのNo.だぞ

825 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:02:21.94 ID:a9JvEUCi0.net
>>823
それだとランク3以下2体と未来王だろ?
新規で水属性ランク1が出るのか?

826 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:03:44.25 ID:SaF/L1aq0.net
一瞬水属性スレかと思った

827 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:07:33.52 ID:CcR2ix0X0.net
スマン確認したらそうだった。素直にホープ・ゼアル使うよりほかデッキから使われる事考えたほうがいいか。
フリチェ引けなかったら終わるだけだろうけど。

828 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:27:52.64 ID:ntgrA/q+0.net
ホープゼアルは初手次第で出せるけど展開後にRUMをサーチできる手段がないとIFでは本格採用は難しそうだな
チェインでトップRUMのあとに何らかの手段でドローするか…

829 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:33:25.00 ID:SEpeoBez0.net
チェイントップ魔法は無理だって

830 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:34:06.33 ID:Nl0/d/Ov0.net
最強チェインほちぃ

831 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:34:50.74 ID:5r9/XWnO0.net
最初見たとき「チェイン3体重ねられる!」って思ったけどNo.制限あったわ

832 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:35:38.19 ID:lr5Bhcab0.net
バリアルフォーゼしてRUM引けばええねん

833 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:39:08.74 ID:PQQdRXOu0.net
チェインで落としてから回収が現実的だな

834 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:41:20.55 ID:ntgrA/q+0.net
あっ、最強チェインを創造してしまった…これは恥ずかしいorz

835 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:45:10.37 ID:Wovfm2z/0.net
イグナイト型なら初手デーモン1イグナイト3(☆4 2枚以上)魔法罠(アージェントカオスフォース除く)でインフィゼアル未来皇ネクロブレイクいけるね。

836 :名無し王:2015/05/17(日) 22:18:49.81 ID:zuio6Q0ln
IFって何でもできるなwww

837 :名無しさん:2015/05/17(日) 21:59:13.07 ID:Wovfm2z/0.net
>>835
追加でデーモン+バリアもだせた

838 :名無しさん:2015/05/17(日) 23:53:39.00 ID:aQW3mXW80.net
シンクロ型って今使ってる人っているのかな
個人的にはxyz型よりもぶん回してる実感があってシンクロが好きなんだけど、初動があんまり安定しない……

839 :名無しさん:2015/05/18(月) 00:15:58.91 ID:VdphNhPl0.net
IFスレでシンクロ型使っている人いるのかなって質問自体がそもそも愚問だろ

840 :名無しさん:2015/05/18(月) 00:21:27.71 ID:I/tMiXr50.net
シンクロ型の初動の安定のしなさは当たり前だと思うが。

IFに関してはシンクロ型とイグナイトIF(旧XYZ型)両方持ってるぞ。

841 :名無しさん:2015/05/18(月) 00:25:14.33 ID:Cmv+OOTz0.net
最近遊戯王はじめて作ったのがIFリベ型
未だにEXに何入れたらいいのか固まってないわ

842 :名無しさん:2015/05/18(月) 00:26:57.46 ID:VdphNhPl0.net
初っぱなからIFとか飛ばすな

843 :名無しさん:2015/05/18(月) 00:31:09.30 ID:zPOVBpsb0.net
復帰してからはずっとIF

844 :名無しさん:2015/05/18(月) 00:53:58.36 ID:YA0/lIvu0.net
xyzとシンクロの混合と言う手もあるぞ
まあ無理やり動くしかないから止められたら悲惨だけど

845 :名無しさん:2015/05/18(月) 01:28:39.53 ID:1A6L8F5L0.net
ひさびさにやって、次元の裂け目とかマクロコスモス貼るデッキにボコボコにされた。ビートル型だけど先に展開しきれたらいいんだけど安定しなくてキツイな、皆はこの手のデッキきたらどうしてる?

846 :名無し王:2015/05/18(月) 01:57:31.55 ID:yel7IG1N8
基本的にはサイドから除去魔法と罠を投入だろうね
とにかく時間を稼いでビュートを出して全除去するしかない
ちなみに、裂け目の場合はxyz素材にして落とせばヘルパトとかは墓地に行ってくれる
マクロの場合は無理だけどね

847 :名無しさん:2015/05/18(月) 02:11:42.78 ID:GGYw5WX80.net
>>835
そんなややこしくなくても「P召喚可能なイグナイト2枚」かつ「IFデーモンが手札にある」状態+妨害を受けなかったと仮定すれば
「ネクロ攻撃表示、バリア伏せ、墓地にビショップとデーモン、インフィニティAT2700」に初期手札の魔法罠2伏せと手堅く展開できるからオヌヌメ

848 :名無しさん:2015/05/18(月) 02:19:39.22 ID:pKYA3aQ10.net
ネクロ攻撃でブレイク伏せてないのは怖い

849 :名無しさん:2015/05/18(月) 02:49:57.51 ID:KpfssCc60.net
>>847
ゼアルをどうだすかって話じゃない?

850 :名無しさん:2015/05/18(月) 03:12:34.37 ID:tt1mGifl0.net
>>845
サイチェンでなるべく墓地に依存しない型に変えてる、ジェネラルのようなコンボパーツや戦闘能力のないミラは抜く
サイク系統と除去をフル投入して相手の攻め手を鈍らせつつビュートで全体除外を破壊してからの展開を狙う
ビートル型ならチェーン1フェルノチェーン2ビュートなんて決まれば準備はいい感じじゃないかな
相手のモンスターが下級(異次元の生還者)または上級(帝など)どちらが主体でもデーモンは戦闘破壊されるから
相手が帝を出すなど召喚権を使った時にモンスター除去を当てて前が空けたら早めにライフを奪いに行く
事故った方が負け、こちらとしてはサイク引けるまでライフがもつかどうかだから厳しいけどね

851 :名無しさん:2015/05/18(月) 03:48:53.85 ID:+mDtzn720.net
星4スケールセット破壊、2-7スケールセット4イグナイトデーモンP召喚ネクロAサーチ、
チェインAヘルパト墓地除外ネクロAデーモンSSネクロBサーチ、
イグナイト破壊ブレイズサーチNS融合サーチセットチェインBヘルパトB墓地除外ネクロBSSデーモンSSガンサーチ。
ネクロABリヴァAヘルパトA帰還、チェインAB未来皇、未来リヴァ融合ノーデン4蘇生プトレノヴァ、
ガン墓地ネクロABSS、AデーモンSSデーモンBサーチヘルパトA除外SSブレイクサーチセット、チェインCアージェント墓地。
ネクロBデーモンASSブレイクBサーチセット、リヴァBSSヘルパトA帰還ホープ、インフィSSアージェント回収、リヴァ吸収、ゼアルSS。
以上でインフィゼアルチェインブレイクブレイク。
未来皇Bが許されるならブレイクBの代わりにネクロC、ホープの代わりに適当なランク4で未来皇BSS、
ヘルパト除外ネクロCSSデーモンSSビショップサーチSSホープホープゼアルで>>835と同じ布陣になるけど手順はこれであってる?

852 :名無しさん:2015/05/18(月) 09:13:16.91 ID:sulmFqVm0.net
>>850
ありがとうございます!

853 :名無しさん:2015/05/18(月) 17:42:56.29 ID:ejEvWKH50.net
>>851
それ途中で場が埋まって展開できなくない?
☆4イグナイト×2pセットp効果でイグナイトサーチ>イグナイトpセットデーモン☆4イグナイト×2P召喚>デーモンAefネクロAサーチ
デーモンA+イグナイトAでチェインAefパトロール墓地へ>ネクロAssefデーモンAss>デーモンAefネクロBサーチ>デーモンA+イグナイトBでチェインBefパトロール墓地へ>ネクロBssefデーモンAss>デーモンAefデーモンBサーチ>ネクロABでリヴァイefパトロール帰還
デーモンパトロールでチェインCefアージェントカオスフォース墓地へ>パトロールefデーモンBss>デーモンBefガンサーチ伏せる
チェインACで未来皇>イグナイト破壊ブレイズマンサーチ>ブレイズマンns融合サーチ>チェインBリヴァイで融合ノーデンss☆4イグナイトss>ノーデンイグナイトデーモンでプトレノヴァ
ガンefネクロデーモンssバリアサーチ>ブレイズマンデーモンでホープ>インフィssアージェントカオスフォース回収>ゼアルss>ネクロefデーモンssブレイクサーチ
これで場にインフィゼアル未来皇ネクロデーモンバリアブレイクが揃うよ

854 :名無しさん:2015/05/18(月) 18:14:06.34 ID:1RfZNFrK0.net
>>853
プトレ☆4*4体で出したのでは、3000打点のインフィニティっていうのも圧巻だが。

855 :名無しさん:2015/05/18(月) 18:19:54.73 ID:Xz9ixww00.net
新規の魔術師で魔術師IFが組もうと思えば組めそうだな
スケール1-8だからビートルも入るからシンクロ型を強く出来るかも
まだ試してないから机上の空論だけど

856 :名無しさん:2015/05/18(月) 19:22:46.42 ID:p1hzFn+Z0.net
イグナイトIF以上にバックの薄さが致命傷になりそう…まあやってみないとわからないけどさ

857 :名無しさん:2015/05/18(月) 19:46:10.42 ID:1RfZNFrK0.net
☆4イグナイト1 イグナイト2 デーモン 罠
(スケール2,7イグナイト デーモン ☆4モンスター 罠)だと、
ネクロ 未来皇 インフィニティ ゼアル IF罠2 罠1
が限界かな?ルーラーの存在意義が怪しくなってきた。

858 :名無しさん:2015/05/18(月) 22:18:15.28 ID:TvYxwXwi0.net
イグIFならルーラーは必須から選択肢になるかもな
ところでイグIFって罠薄い割に展開に初手デーモン前提としてる感あるけどダグレもなしにデーモン握れる安定性あるの?

859 :名無し王:2015/05/18(月) 23:46:46.22 ID:yel7IG1N8
組んで見るとわかるけど結構事故るよ
一応デーモンではなくヘルパトとかレスキューラビットでも周りはするんだけどね
とりあえず、安定させるにはモンスを投入しまくるのがいい
だけど必然的に罠魔法が少なくなり、事故ったときにバックの薄さからそのまま殺される
初手クェーサープレアデスを狙う【魔轟神】みたいなものだと思う(ただし確率は少し高め)

そしてバックを入れると格段に事故率が上がるから、従来のxyz型でいいと個人的には思う
あとメタしやすい 下手するとサイクで止まるから後攻だとお世辞にも強いとは言えない

860 :名無しさん:2015/05/18(月) 23:29:04.03 ID:BRqt1rlZ0.net
握れなくてもチェインつくればいいからから割りとなんとかなる

861 :名無しさん:2015/05/18(月) 23:48:05.89 ID:555Tf8nS0.net
トリデをチェインで埋葬するらしい

862 :名無しさん:2015/05/19(火) 00:00:36.49 ID:/qChHRIW0.net
イグナイトIFでゼアルを出す手順を考えてみたが、同じ条件かそれより緩い条件でルーラーかインフィが立てられるから採用はしないかなぁこれは

863 :名無しさん:2015/05/19(火) 00:51:54.81 ID:vRTa8FVx0.net
イグナイトIFは罠は薄いけど回しきったときの場は普通のxyz型より凶悪だから使ってて楽しい

864 :名無しさん:2015/05/19(火) 00:51:57.47 ID:q0v/kKtJ0.net
しかしゼアルだす手間を考えるとインヴォ射手でよくねってなって、
ミラージュ事故嫌うなら、ゼアル出せる条件でインフィニティルーラー出せるんだよなあ
ってなるし、EX枠がきついから結局採用されないだろうなあ。

865 :名無し王:2015/05/19(火) 07:00:18.91 ID:LZqJ21Mcr
すでに質問されてると思うけど教えてもらいたい

イグナイトIFってデッキ枚数はどこまで増やせる?
必要なカードが多すぎて40枚じゃ収まらない
あと手札に来ないでほしいカードも引かないようにしたい

866 :名無しさん:2015/05/19(火) 09:06:02.17 ID:8O2wNyMbO.net
イグナイトが入る事で必然的にインヴォ出しやすいしね

867 :名無しさん:2015/05/19(火) 17:45:34.95 ID:1tyh8rvp0.net
イグナイトIFで射手1kill狙っても初手でIF握ってないとチェインが4枚必要になったりとかで案外できそうでできないことが多い

868 :名無しさん:2015/05/19(火) 18:27:26.23 ID:fOlOahE+0.net
クトグアでチェインをバウンスして再利用しようぜ
あとはエメで射出済のチェインをデッキに戻すか

869 :名無しさん:2015/05/19(火) 19:23:34.47 ID:mq8eLLLl0.net
出張用IFセットはデーモン3、ネクロ2、ヘルパト1でいいかな?
いろんなデッキで試してみようかと思うけど

870 :名無しさん:2015/05/19(火) 19:23:43.39 ID:6tOzJL5YO.net
ハンドレスならレベルを1上昇か下降できる3レベルIFチューナー下さい

あるいはユニゾンビのIF版

871 :名無しさん:2015/05/19(火) 19:49:52.11 ID:Yv1yboIB0.net
インフェルニティ作ろうと思うんだけどエクシーズにアンブラルって採用出来る?
シンクロがうまくいかないときのアタッカーにしようと思うんだが
RUM積んだら腐るかな

872 :名無しさん:2015/05/19(火) 19:58:18.25 ID:IdsmPOkW0.net
シンクロ軸だとメインよりExの枠がなくね?

873 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:01:40.00 ID:Yv1yboIB0.net
あんまり知識ないからそこら辺は良くわからんのよ…
wikiに乗ってたリベンジャー型を参考に組んでるんだが
インフェルニティデスドラゴン、オーガドラグーン、ワンハンドレッドアイドラゴン、アームズエイド積もうと思ってるんけどどうかな

874 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:03:25.67 ID:eXIFU93q0.net
シンクロとRUMを両立できるような枠はないと思う
ある程度エクシーズで戦うにしてもライトニングでいいんじゃないかな

875 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:04:10.71 ID:5cz/CAif0.net
ビートル型使ってるけどRUMは入れたこと無いな、エクシーズモンスターも俺は鍵虫をたまにアタッカーに回すくらいで基本は回すためのカードと場をあけるためのビュートくらいだ

876 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:04:32.72 ID:Yv1yboIB0.net
どんなのを採用すればいいだろうか

877 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:06:40.07 ID:Yv1yboIB0.net
マスターキー使えるのか

878 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:09:55.87 ID:eXIFU93q0.net
とりあえず15枚選んでからもう一度持ってきてよ。
この板のスレ立て面倒だからチャットみたいにレス数多いのは関心しない。

879 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:12:43.57 ID:u0MDbbHac
まさかのビショップきたから新規IF☆3、4チューナー期待できるかと思ったら
未OCG勢IFでチューナーはセージしか残ってなかった…しかも☆2でビートルと被ってる…
こんなんじゃ満足できねぇぜ…

880 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:54:12.04 ID:ZUbCpWJa0.net
あとはチェイン2ビュートカステルかな
どっちにしてもメインとエクストラ見せてくれないと診断も出来ない

881 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:56:06.95 ID:Yv1yboIB0.net
アームズ・エイド 1
A・O・J カタストル 1
インフェルニティ・デス・ドラゴン 2
煉獄龍 オーガ・ドラグーン 2
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン 2
ミスト・ウォーム 1
No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル 1
インヴェルズ・ローチ 1
No.104 仮面魔踏士シャイニング 1
ラヴァルバル・チェイン 1
CNo.104 仮面魔踏士アンブラル 1

とりあえず14枚は選んだ

882 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:58:20.64 ID:Yv1yboIB0.net
====================================
デッキ名 :【インフェルニティリベンジャー軸】
デッキ枚数:43枚
====================================

【モンスター】17
インフェルニティ・リベンジャー 2 インフェルニティ・ミラージュ 2
インフェルニティ・ネクロマンサー 3 インフェルニティ・デーモン 3
ダーク・グレファー 2 終末の騎士 1
ヘルウェイ・パトロール 2 召喚僧サモンプリースト 1
インフェルニティ・ガーディアン 1
【魔法】16
インフェルニティガン 1 おろかな埋葬 1
死者蘇生 1 ナイト・ショット 2
サイクロン 3 ZERO−MAX 3
RUM−バリアンズ・フォース 2 ブラック・ホール 1
伏魔殿−悪魔の迷宮− 2
【罠】10
インフェルニティ・バリア 2 インフェルニティ・ブレイク 3
リビングデッドの呼び声 2 神の宣告 1
奈落の落とし穴 2
【エクストラ】14
アームズ・エイド 1 A・O・J カタストル 1
インフェルニティ・デス・ドラゴン 2 煉獄龍 オーガ・ドラグーン 2
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン 2 ミスト・ウォーム 1
No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル 1
インヴェルズ・ローチ 1 No.104 仮面魔踏士シャイニング 1
ラヴァルバル・チェイン 1 CNo.104 仮面魔踏士アンブラル 1

【サイドデッキ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


883 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:58:49.28 ID:kJpQ7+5i0.net
まずデスドラとオガドラは1枚でいいな
トリシュなしな辺り予算はあんまりない感じ?

884 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:02:36.45 ID:Yv1yboIB0.net
予算はあんまり…w
s・h・ark knightとかも採用してない

885 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:07:03.61 ID:Ap7sQv1S0.net
出来る限り40枚に抑えたほうがいい、ガーディアンはいらないかなミラージュも1枚あれば十分、あとは罠にフェルノは欲しい、ゼロマックス3もいらない伏魔殿いれるならトリデ1必要で伏魔殿は2もいらない、あとエクストラにリヴァイエールあたりは欲しいな

886 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:08:24.02 ID:Ap7sQv1S0.net
あ、そうだ、あとやってたらあれなんだけど何回かADSとかで回してからきてくれ、連投スマソ

887 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:09:53.69 ID:ZJD5LzLS0.net
予算少なめで組むにしてもランク4xyzはホープライトニングセットとかガンマンあたりは採用圏内かと
ザムライもまあまあ良さそうな気はする

888 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:11:26.06 ID:Gh1mKv2N0.net
バリアンズフォースをリミテッドに変えてシャイニング抜いてもいいんじゃない?

889 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:16:42.63 ID:kJpQ7+5i0.net
ガーディアン抜いて増援入れてエクストラを安く済ませるとすると汎用で安いラプソティザムライ辺り入れる
高くてもカステルは持っておいて損はないかな羽根帚は再録されるだろうからそのときとかに入れればいいよ


>>886
ADSを話題に出すのはいただけないぞ

890 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:17:24.67 ID:Yv1yboIB0.net
効果発動されるのが怖いんだよな…
8000でもライフ半減→エクストラで攻撃で削れると思った

891 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:18:14.70 ID:Yv1yboIB0.net
ラプソディって強いの?
友人にはレクイエムが強いと言われた

892 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:23:43.98 ID:ZJD5LzLS0.net
安価なカードで単に効果を止めたいならジャイハンとか?

893 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:27:10.62 ID:kToKz+RG0.net
この構成だとリビデは邪魔になりそうだから抜いたほうがいいかも
採用するなら場に残ったリビデを除去するためにスクドラを入れておいたほうがいいかな
ラプソディは単体で強いというよりはサポートカードとしての便利なカードだな
相手の墓地を除外したり火力を底上げできるから入れてると地味に役立つカード

894 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:28:30.72 ID:kJpQ7+5i0.net
>>891
ラプソディは汎用カード
レクイエムはRUM前提だけど他のランクアップのほうが使いやすいカードで用途が違う
あとメインのナイトショットはサイドに回してワンフォーワンとIFインフェルノかな

895 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:38:41.26 ID:Yv1yboIB0.net
おkありがとう
ガーディアン、伏魔殿一枚、リビデ、ゼロマックス一枚抜いて増援、IFインフェルノ、トリックデーモン、ワンフォーワン入れればいいかな

896 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:39:09.40 ID:FK/7NTDQ0.net
トリシューラって再録しまくってるし値段落ち着いてるんじゃないの?

897 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:41:48.88 ID:kToKz+RG0.net
ショップにもよるけど500円もあればガンマン、トリシュ、リヴァイエール、ザムライ、ラプソディぐらいは揃えられると思う

898 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:48:31.97 ID:q0v/kKtJ0.net
ヘルパト 3420    トリシュ 135     チェイン 350 
リヴァイエール 10   カステル 2200    No101 2070 
ダイヤウルフ 1000  未来皇  97      ビュート 2655
マスキー 150     深淵に潜む者 1800  ルーラー 500
ラプソティ 100    スクドラ 350     べエルゼ 600
エメラル 855     フォノン 180     アクセロン 50
ガンマン 50      素ホープ 100     ライトニング 620
プトレマイオス 810  ノヴァ 522     インフィニティ 900

とりあえずよく見るのと相性いいの検索してきたけど、ヘルパトが一番高いのが笑えない。

899 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:51:48.49 ID:5cz/CAif0.net
ヘルパトは再録くるまで米版で我慢が安定だろうな、それでも800円くらいはするけども、何が言いたいかってヘルパト再録はよ

900 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:52:22.32 ID:YAg/Kv/v0.net
ゲームの攻略本限定のカードだから仕方ない

901 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:52:46.19 ID:Ip7v7+V60.net
デニスのせいで深淵の値段あがってるな

902 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:53:26.59 ID:LraIngQW0.net
1回も再録されてないししゃーない

903 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:54:20.31 ID:ZJD5LzLS0.net
ライトニングは漫画買えば420円だからさらに安い

904 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:59:32.65 ID:ZUbCpWJa0.net
バリアの数は好みで変わると思うんだが、ブレイク3はちょっと多いな
墓地も効果対象にするから腐りやすい

905 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:16:49.42 ID:Yv1yboIB0.net
ヘルパトたけえ…

906 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:19:49.80 ID:nqWJ0Nzc0.net
ライダーズとつくぐらいだからヘルパト再録お願いします

907 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:20:24.25 ID:/xmKcrzp0.net
この前なんかヘルパトの買取が3300のところも見かけたぞ……

908 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:23:39.59 ID:Yv1yboIB0.net
通販で見たら8500…うぇええ

909 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:29:31.75 ID:Ch/isBI30.net
いつの間にこんな高くなったんだ

910 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:40:38.71 ID:ZUbCpWJa0.net
再録されても中堅〜環境デッキではIFしか使われないだろうけどな

終末とかチェインでヘルパト落とすときに米版見つけてもスルーして日版ヘルパト落とす作業はいい加減面倒だわ

911 :名無しさん:2015/05/19(火) 23:32:07.94 ID:7wVAoT0v0.net
チェインデーモントリシュよりヘルパトが高くなる時代が来るとは当時思わなかったな
一枚しかないからシンクロ型で妥協満足してます いやぁあの時もう一枚くらい買うべきでした 悔しいですねぇ

912 :名無しさん:2015/05/19(火) 23:55:45.12 ID:5cz/CAif0.net
HERO組むかIF組むかで高いのがプリズマー、ヘルパトでヘルパトのほうが早く再録されるだろうと思ってIFを組んだがこんなことになってるなんて想像してなかった

913 :名無しさん:2015/05/19(火) 23:57:51.82 ID:PXwOmEaV0.net
インフェでしか使われないだろうヘルパトがなんでこんなに高騰してるのか

914 :名無しさん:2015/05/20(水) 00:32:13.66 ID:yjHdg8t80.net
需要がひとつでもある時点で高騰してもおかしくない
インフェ以外で使われるようになったら8kとか余裕で超えそう

915 :名無しさん:2015/05/20(水) 00:33:55.14 ID:M2CV0ABX0.net
需要はやんわり伸びていってるけど、供給が全くないからね
古いカードだから手放すにしても難しい部分もあるかもしれんし、イグナイトIFで入ろうとしてる層に間に合ってない

916 :名無しさん:2015/05/20(水) 07:15:14.16 ID:Qk3VA/Mw0.net
ヘルパト無いからリロパ組んでるのは俺だけでいい
リローダーの効果でバリア捲れた時の相手の表情を見るのが好きです

917 :名無しさん:2015/05/20(水) 07:16:53.32 ID:4sfCFPjq0.net
みんなってパレス積んでるの?
満足に新規参入したんだけどうまくあれを使えない
チェイン除外させてください

918 :名無しさん:2015/05/20(水) 07:38:37.77 ID:N7WjanZc0.net
デーモンが戦闘破壊されにくくなるってだけを見ても中々使えるだろ。

919 :名無しさん:2015/05/20(水) 10:02:55.43 ID:WxejsDcf0.net
あと上昇値が100高ければダークロウ突破できるのに

920 :名無しさん:2015/05/20(水) 10:15:20.30 ID:B4vnyVy30.net
ダークロウにはギリギリ勝てないけどミドラーシュにはギリギリ勝てる絶妙な強化値嫌いじゃない

921 :名無しさん:2015/05/20(水) 10:17:44.77 ID:pTD+hbA20.net
同じく新参者です、斧とかも似た感じで使えばいいんですかね?

922 :名無しさん:2015/05/20(水) 10:57:44.82 ID:F+aeHGWM0.net
ようは使い分けよ、500で足りなくてどうしても突破しなきゃいけないのがいたら持ってくればいいし、斧はデーモン以外の打点をあげることもできるし

923 :名無しさん:2015/05/20(水) 11:12:05.93 ID:pTD+hbA20.net
返事感謝します。
なるほど、抜くか迷っていたけど検討しなおしてみます

924 :名無しさん:2015/05/20(水) 11:44:22.52 ID:3WR+sRck0.net
パレス入れるとパレス関連のギミック入れたくなってデッキ枚数に悩みまくることになるぞ

925 :名無しさん:2015/05/20(水) 13:24:37.93 ID:qU+b7ybp0.net
トリデは本当に仕事する娘やね
IFのアイドルだからね

926 :名無しさん:2015/05/20(水) 13:30:24.86 ID:OWiiAnvZ0.net
手札に来たら厄病神でもありますけどな

927 :名無し王:2015/05/20(水) 14:41:28.99 ID:smZhpCDQW
満足新入りなんだがエクシーズ主体でいくならイグナイトIFの方がいいんか?
近所の満足民はみんなイグナイトIFなんだが

928 :名無しさん:2015/05/20(水) 14:47:04.34 ID:9R6e3G/f0.net
ヘルパトの代わりに出来るカードってないかな

929 :名無しさん:2015/05/20(水) 14:57:48.89 ID:yipX6MMY0.net
あったら使われてますわ
墓地にいるだけで悪魔SSとか強過ぎる

930 :名無しさん:2015/05/20(水) 15:27:20.18 ID:Oadz+WBR0.net
>>926
ブレイズマン「俺に任せとけ!」

931 :名無し王:2015/05/20(水) 18:28:00.39 ID:PFNlvXRzS
スリーブ新しくしようと思ってるんだがオススメのオーバースリーブないかね
竜の紋章赤との2重でいくつもりなんだが

932 :名無し王:2015/05/20(水) 19:00:31.57 ID:eWP+jiFTl
自分は黒庭型から入門したよ
まぁリベピンxyz型とビートル型も回した後に選んだ形だったけど

今は【魔装黒庭IF】にしてます なかなか楽しい
イグIFはなんか好きになれなかった 尖りすぎで事故ったときがまるで満足できないのがね

933 :名無しさん:2015/05/20(水) 18:36:18.52 ID:aHAZRpoMO.net
そういえば植物にヘルパトみたいな効果の奴がいたね
大会で森羅+アロマ使いの人が使ってた

934 :名無しさん:2015/05/20(水) 19:00:56.42 ID:4fieSGvr0.net
ロンファ?

935 :名無しさん:2015/05/20(水) 19:01:58.78 ID:FflYTxHX0.net
PP17に入ってた薔薇恋人ってカードだな

936 :名無し王:2015/05/20(水) 19:17:28.18 ID:smZhpCDQW
>>932
魔装黒庭IFとか かなり構築が気になる…
大体どんなものか教えていただきたい

937 :名無しさん:2015/05/20(水) 19:11:19.40 ID:9R6e3G/f0.net
ヘルパトの代わりに使えるカードって無いんかな
ヘルパトが優秀すぎるのか

938 :名無し王:2015/05/20(水) 20:20:25.78 ID:eWP+jiFTl
>>932
一応レシピは>>692にさらしてる 動き方の一例として

初手に召魔装着+ブレイズマン(orシャドミ)+デーモンorヘルパト+残り二枚は何でもいい(シャドミの場合は一枚余ったものを伏せる権利がある) スタートで
召魔発動ef手札墓地ノックスAssブレイズマンnsef融合サーチ ブレイズノックスxyzチェインAefゼピュロス墓地ef召魔バウンス再発動
召魔ef手札墓地ノックスBss ゼピュロスノックスB xyzチェインBefヘルパト(orトリデ)墓地ヘルパトefデーモンAssefガンサーチ融合発動
チェインAB素材ノーデンssefノックスA蘇生デーモンAノーデンxyzチェインCef(素材デーモン)ネクロA墓地ガン発動efネクロAデーモンA蘇生
デーモンAefブレイクAサーチセット ノックスAデーモンAxyz鍵虫ef(素材デーモン)召魔指定 ネクロAefデーモンA蘇生efバリアサーチセット

で、召魔チェイン鍵虫ネクロデーモンブレイクバリアの布陣ができる
海外新規の融合が来てくれれば、初手:召魔+ブレイズマン+残り三枚中一枚以上魔法罠で同じ布陣ができる様になる

エマコを大量に入れてるので従来の黒庭に+バブルマンでインフィニティネクロデーモン系の布陣が可能なことと
召魔引ければ大事故が起こってもとりあえずランク4立てれることがおいしい
ノックス素引きした場合はダグレのコストにしてもいいし、Pゾーンに設置して遅延するとかできる

939 :名無し王:2015/05/20(水) 20:21:52.43 ID:eWP+jiFTl
アンカみす

×>>932
>>936

940 :名無しさん:2015/05/20(水) 19:45:44.10 ID:L1kbiTm/0.net
ヘルパトが無いなら《Stygian Street Patrol》を使えばいいじゃない

941 :名無しさん:2015/05/20(水) 19:52:53.15 ID:FflYTxHX0.net
ヘルパトと同じ動きのできる闇属性☆4のモンスターなんていないだろ

942 :名無しさん:2015/05/20(水) 19:57:25.18 ID:5nwK2AEa0.net
800円でヘルパトと同じ仕事できるし優秀だよな
ヘルパトと合わせて3枚までしか入らないのと大会で使えないのが残念だが

943 :名無しさん:2015/05/20(水) 19:59:41.85 ID:uC3kxwml0.net
>>940
こんなカードあったか?と思ってググったら草

944 :名無しさん:2015/05/20(水) 20:19:11.60 ID:1zP+vxzQ0.net
>>940
俺それ持ってるな安いやつだと800円ぐらいだったか
でもシークレットだと1000円代だったな

945 :名無し王:2015/05/20(水) 21:08:40.54 ID:smZhpCDQW
>>938さらしてたか見過ごしてた
           なかなか面白そうやん、参考にさせてもらいます。

946 :名無しさん:2015/05/20(水) 21:04:18.49 ID:5HFPZEVRO.net
日版もかつてそれくらいで売られてたと思うと感慨深いな…
攻略本なんか複数買わねーよ!

947 :名無しさん:2015/05/20(水) 21:30:45.34 ID:4fieSGvr0.net
何!?決闘者はカード付属書籍なら3冊買うのではないのか!?

948 :名無しさん:2015/05/20(水) 21:56:24.03 ID:vuWzW5aa0.net
ブルーディーとかファンカスとかサーキュレーター三枚持ってるのにヘルウェイだけ一枚…

949 :名無し王:2015/05/20(水) 22:40:21.38 ID:eWP+jiFTl
>>947
ゴールドラット「ん?」

950 :名無しさん:2015/05/21(木) 12:37:01.08 ID:e6WYZF+90.net
唐突だがお前らが公式とかCSとかで一番満足出来たときってどんな状況だった?

951 :名無しさん:2015/05/21(木) 12:46:48.03 ID:Out2XL7K0.net
3回目のCSで3-2と勝ち越せた時かな
しっかりと環境対策を出来ていたのが嬉しかった

952 :名無しさん:2015/05/21(木) 15:59:19.90 ID:eaoPkE1B0.net
IFで大会勝つってなるとメタがきついから1本目じゃんけんで勝って先取2本目メタられてまけ3本目先行もらって勝利のビジョンしか見えない

953 :名無しさん:2015/05/21(木) 16:01:58.00 ID:5Q4Odzn70.net
相手のサレンダーのみで優勝した時かな…(公認)

954 :名無しさん:2015/05/21(木) 16:03:40.69 ID:LZ44NrTq0.net
いつしかの満足ポーカーで勝った話にはワロタ
ゲーム的にどうなのとは思うけど

955 :名無しさん:2015/05/21(木) 16:12:22.46 ID:aKt12yOz0.net
ポーカーってネタにしてるだけでただのサレだったような

956 :名無しさん:2015/05/21(木) 16:27:07.19 ID:PhsJsM3A0.net
レベル4シンクロで採用されるのがアームズエイドだけなのはなんでなんだ
装備カードとしての採用であってシンクロ先として見てないってこと?

957 :名無しさん:2015/05/21(木) 16:27:35.13 ID:kSvO8zO70.net
後攻がこれで展開するけど止められるかって数枚見せてじゃサレでって流れだったっけか

958 :名無しさん:2015/05/21(木) 16:33:03.59 ID:FDb53OeW0.net
>>956
エクシーズ素材兼ソリティアの踏み台
場合によってはデーモンに付けて殴る

959 :名無しさん:2015/05/21(木) 16:40:16.33 ID:nnUY9s9Y0.net
csしに初めてその店行ったら北斗の筐体があったことかな

960 :名無しさん:2015/05/21(木) 16:44:49.94 ID:+7mw/Cvw0.net
>>956
wikiで見てきたらレベル4シンクロで一番使いやすいのがエイドだった、レベル4シンクロ自体数あるものじゃないからな

961 :名無しさん:2015/05/21(木) 16:54:35.28 ID:pe9pvYdS0.net
バ、バルムンク・・・

962 :名無しさん:2015/05/21(木) 18:13:51.76 ID:yDFrUjzk0.net
エイドはもしもの時の打点上げに使えるしモンスターゾーン空けられるからな。
採用したことはあんまりないけど

963 :名無しさん:2015/05/21(木) 19:21:29.80 ID:zad8tl4Q0.net
モンスターに装備して場を開けられる
最近はオーガブレイクよりもデーモンバリア布陣の方が強いからデーモンを強化
とりあえず思いついたのはこんなもん 正直そもそもシンクロ型でもリベ型よりビートル型の方が主流やからあまりお目にかからないけど

964 :名無しさん:2015/05/21(木) 19:49:23.27 ID:RjSufN/60.net
今となってはレベル4SはXYZ型の中のリべ型じゃないと出なくなってしまったからなぁ
アームズ・エイド→打点アップにワンチャンス引導火力
バルムンク→ライオウなどの召喚無効に強い。デーモンと合わせてマスキーが出せる
虹光→使い捨て神宣。デーモンバリアブレイク+虹光が出来ると固い
まあ好みかな

965 :名無しさん:2015/05/21(木) 20:11:43.90 ID:P0fnTd9G0.net
アームズエイドをデーモンに付けてオピオン殴ってた時代もあったのだ

966 :名無しさん:2015/05/21(木) 20:46:24.55 ID:Nxm4V4Ny0.net
いつだったか侍にエイド付けて殴って勝った覚えが
直火は引導としては十分よね

967 :名無しさん:2015/05/21(木) 20:52:38.27 ID:ihTvwfhN0.net
デッキ診断お願いできますか?

968 :名無しさん:2015/05/21(木) 21:12:39.87 ID:e8Ij1BFW0.net
テンプレ守って満足うんぬん

969 :名無しさん:2015/05/21(木) 21:19:04.95 ID:ihTvwfhN0.net
では失礼して

計40枚
【下級モンスター】15枚
デーモン 3 ネクロ 2 ダグレ 3 終末 ヘルパト 2 ミラ  リベ  トリデ サモプリ 

【魔法】 13枚
死者蘇生  おろ埋  ソルチャ  ゼロマ サイク 3 ブラホ  増援  ガン 

ワンフォーワン デモパレ  デモ斧 

【罠】 12枚
バリア 3 ブレイク 3 インフェルノ  神警 神宣  マジックシリンダー  強脱 2

【EX】 8
オガドラ  ワンドラ  トリシュ  スタダ  チェイン  リヴァ  カタストル  虹光の宣告者 

>>882付近の意見を参考にメインは組んだんだけど
エクストラになにを採用したらいいのかがよく分からない
汎用ランク4を入れればいいのかな

970 :名無しさん:2015/05/21(木) 21:40:39.77 ID:e8Ij1BFW0.net
チェイン2枚目、カステル、ビュート、ノーデン
辺りは必須かそれに近いレベル

あとは閻魔竜とかアルマデル、エクシーズならルーラー、プトレマイオスセットをお好みでって感じかな

971 :名無しさん:2015/05/21(木) 21:44:41.99 ID:OhxZU19t0.net
バリアとブレイク3枚ずつは多い気がする
1枚ずつ減らして簡易融合と羽根帚入れてみたらいいかも

972 :名無しさん:2015/05/21(木) 21:46:45.15 ID:971tpl6X0.net
チェイン2枚目はまず間違いなく必要
予算は少なめらしいからあとは予算と相談しながらランク4を集めればいいと思う

973 :名無しさん:2015/05/21(木) 22:00:15.67 ID:BTsyLZms0.net
予算少ないなら2枚目チェイン、キービートルとかはそこまで値段しないしいいんじゃない

974 :名無しさん:2015/05/21(木) 22:08:52.53 ID:+eDGYOLi0.net
ガガガxyzとかホープセットとかで安くても割としっかりしたex組めるよ

975 :名無しさん:2015/05/21(木) 22:17:20.23 ID:ihTvwfhN0.net
いろいろとありがとうございます
予算はあんまりないからとりあえず二枚目チェイン、未来皇、キービートルあたりを買って
そのあと安価xyz買い足します

>>971
簡易融合って適当なレベル4でも十分に仕事してくれますか?

976 :名無しさん:2015/05/21(木) 22:28:46.57 ID:OhxZU19t0.net
エクストラの枠が余るようなら暗黒火炎龍かフュージョニストを入れても悪くはないと思う
ノーデンが使えないのなら無理をして枠を開けてまで採用する必要はないかな

977 :名無しさん:2015/05/21(木) 22:42:42.52 ID:ihTvwfhN0.net
>>976
ありがとうございます、考えておきます

エクストラはヘルパト除けば一番金かかる部分だなぁ、その分使いまわせるけども

978 :名無しさん:2015/05/21(木) 23:04:11.58 ID:P0fnTd9G0.net
簡易はノーデンくる前から採用されてたからな
普通にレベル4の融合モンスターだしてもいいのよ

979 :名無しさん:2015/05/21(木) 23:20:59.19 ID:ZNlFeF950.net
バロックスとかアンデットウォリアーだったっけ、ノーデンが当たり前になってきて全く覚えてないや

980 :名無しさん:2015/05/21(木) 23:37:23.06 ID:K2CyxdcT0.net
カオスウィザードをマスキーの素材にしてた頃もあったな
懐かしい

981 :名無しさん:2015/05/21(木) 23:41:49.40 ID:BTsyLZms0.net
カルボナーラ戦士入れてエクスカリバーブレハでワンキルするの楽しかった

982 :名無しさん:2015/05/21(木) 23:49:17.01 ID:CGgRBl0e0.net
6期の頃はIF、植物、ディーヴァZeroに音楽家の帝王とトリッキー入れてアーカナイト出してたわ懐かしい

983 :名無し王:2015/05/22(金) 00:41:48.17 ID:4zRF6vDG3
938だけど よく考えてみたらバブルマンじゃなくてビショップ運用
すれば、>>938の3枚スタートで
召魔チェインインフィニティネクロデーモンブレイク(orバリア) になるじゃないか・・ バブルマン素引きが
ダグレで捨てれないから困ってたけどそっちのが良さげだなぁ 従来の黒庭布陣も確実に同じ結果になるし・・
ビショップ拾わなきゃ どっかに落ちてないかなぁ・・

984 :名無しさん:2015/05/22(金) 07:33:27.61 ID:jHXmVbqR0.net
なんでマジックシリンダー入ってるんだ?それだったら強脱の増やしたほうがよくね?

985 :名無し王:2015/05/22(金) 08:11:37.76 ID:4zRF6vDG3
リベミラxyz型は昔組んだけど
シンクロは最終的にワンハンと★4一体だけになったな 代わりに二枚目のリヴァとかダイヤとか積んだ方が色々できた気がする
虚無は入れておいた方がいいと思うというのと、
既出のシリンダーout(引導火力になることもあるから分からんでも無いけど
それなら3詰みして他のデッキにした方がいい)と
フェルノはおそらく捨てるカードが無いことが多そうだから外した方がいいと思うよ

986 :名無しさん:2015/05/22(金) 08:23:59.67 ID:bOvXuhfl0.net
単純な除去なら強脱
バーンがしたいっていうなら破壊輪でいい

987 :名無しさん:2015/05/22(金) 14:29:11.59 ID:ndXVeRz+0.net
バロックス高騰懐かしい

988 :名無し王:2015/05/22(金) 17:48:34.82 ID:LcpW5/Ajv
次スレはまだー?

989 :名無し王:2015/05/22(金) 20:10:54.32 ID:npZy//TUB
これでよいのでしょうか?
初めてですので間違ってたら申し訳ない

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1432292913/

990 :名無し王:2015/05/22(金) 21:12:39.40 ID:4zRF6vDG3
>>989
この次スレで満足するしかねぇ!

乙です テンプレは変えるとこはないものかと思って カキコさせて頂きますた
イグ型とかHERO混用型とかはまだいいよね?

991 :名無し王:2015/05/22(金) 21:27:48.20 ID:SsvXtf9Ta
なんか今日増Gヴェーラー3積みのジャンドに負け越した…すげームカつく
なにがおかしいんだろうプレイングはそこまでおかしくなかった思うし何より
手札が悪いんだよな…構築のバランスも普通よりランク4でやすくしてるはずなのに…

992 :名無しさん:2015/05/22(金) 22:14:07.18 ID:4RKjHarL0.net
レアフィッシュとか鮫でドゥロ出したりな

993 :名無しさん:2015/05/23(土) 05:18:37.70 ID:hNul3nRL0.net
ネタデッキではなく強いIFを組もうとしてきちんと考えたはずだった結果やらかした失敗って何かある?
俺は魔導征竜が出る前の時期にIFにマシンガジェ混ぜるのとサイチェンでアライブHEROになるIFを組んだことがあったがどちらも全く強くなかった、特に前者

994 :名無しさん:2015/05/23(土) 07:21:45.14 ID:CZOAltLGO.net
手札増やすガジェと混ぜるのはさすがにやりすぎじゃないか

ならまだアンデシンクロと混ぜた方が、TFだとハデス使うとリーダーが専用ボイス言うし

995 :名無しさん:2015/05/23(土) 07:57:23.23 ID:4fQ4SMcK0.net
IgIf組もうと思ってデッキレシピ調べたらみんなヘルウェイ入れてる……
持ってないんだよ頼むよ

996 :名無しさん:2015/05/23(土) 08:01:44.88 ID:EAf+WEyh0.net
ヘルウェイの話題何回めだ、もしかして満足民は話題すらもループさせるのか

997 :名無しさん:2015/05/23(土) 08:22:05.08 ID:NtincPtp0.net
話題の無限ループとかお断りなんですけど

998 :名無しさん:2015/05/23(土) 08:53:17.69 ID:BA1td2ZY0.net
ヘルパトはほぼ必須ってテンプレに書いてあるだろ

999 :名無しさん:2015/05/23(土) 09:00:24.75 ID:0tMSiQpg0.net
そんな貴方にリロパ

1000 :名無し王:2015/05/23(土) 09:13:49.60 ID:U647RqBE9
1000ならハイスピードライダーズにヘルパト採録

スレ民皆が複数の【IF】デッキを組んで満足できるようになる

1001 :名無しさん:2015/05/23(土) 09:02:24.97 ID:5iNfOxSO0.net
デュエルの世界によぉ云々

1002 :名無しさん:2015/05/23(土) 09:08:13.17 ID:rQrm7Fln0.net
レアコレで多くのカード価格が大暴落したから必然と他のカードの価格が暴騰してしまったからねぇ
ヘルパトも今やノーデンと同じ価格

1003 :名無しさん:2015/05/23(土) 09:12:46.56 ID:A5R9McP/0.net
ラー(球)対策でメインに挿すヲー買ってこなきゃ

1004 :名無しさん:2015/05/23(土) 09:30:23.48 ID:NtincPtp0.net
ヘルパトはほぼ必須(必須とは言ってない)

1005 :名無しさん:2015/05/23(土) 09:55:34.29 ID:LDooVIRu0.net
再録くる予感がしたから売ったわ

1006 :名無しさん:2015/05/23(土) 09:56:34.00 ID:t+e2QmGu0.net
さすがにそろそろ再録されそうだしシンクロパック出るし期待

1007 :名無しさん:2015/05/23(土) 10:07:39.78 ID:GUz/Gb0g0.net
攻略本だから再録されないと思うんですけど(名推理

1008 :名無しさん:2015/05/23(土) 11:18:16.73 ID:nONNGGZJ0.net
>>993
メインに禁じ手のヴェーラーやG積んだら手札切れなくなって負けた事かな…

1009 :名無しさん:2015/05/23(土) 11:18:49.70 ID:EJP8P3ry0.net
王家の神殿、セルケト、デスガーディウスあたりはレアケースなんだな

1010 :名無しさん:2015/05/23(土) 11:53:54.56 ID:L1T/PUok0.net
DEとかそのあたりならBloo−Dも再録+攻略本増刷されてるな

1011 :名無しさん:2015/05/23(土) 12:04:13.16 ID:r5tBm+Ja0.net
ヘルウェイは複数枚必要なのが辛い

1012 :名無しさん:2015/05/23(土) 12:23:42.19 ID:/oMq5idN0.net
シンクロ型ならピン リロパなら要らないゾ
まぁ妥協満足なんだけどね

1013 :名無しさん:2015/05/23(土) 12:34:05.15 ID:5yJbLtO8O.net
イグフェルも3じゃなくても回るね

1014 :名無しさん:2015/05/23(土) 13:09:39.12 ID:XHAmzxXN0.net
でも最低2枚は欲しいヘルパト
英語版で満足しろって一番言われてるから

1015 :名無しさん:2015/05/23(土) 13:55:34.29 ID:GUz/Gb0g0.net
英語版ならノーマルもあるのにな……

1016 :名無しさん:2015/05/23(土) 15:09:32.68 ID:qWWUeWWV0.net
igifはキャリバーとリベでエンフェ立てて何かに使えないかと思ったが無理だった
上級イグナイト持て余すんだよな

1017 :名無しさん:2015/05/23(土) 16:06:03.38 ID:GUz/Gb0g0.net
ブラロで場を開けることなら考えたことある

1018 :名無しさん:2015/05/23(土) 16:10:33.95 ID:qWWUeWWV0.net
先行ブラロぶっぱって変態過ぎる動き

1019 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:02:35.78 ID:lBHAWXuC0.net
俺の地元のサテライトじゃヘルパト高い以前に売ってない…
俺はどうやったってヘルパトを手に入れることはできねぇ!
だったらヘルパトなしで満足するしかねぇ!

1020 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:05:03.69 ID:pZ8TaMqu0.net
忘れちまったぜ・・・通販なんて言葉

1021 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:07:33.13 ID:cYVZPIAz0.net
久しぶりにカードショップ行ったらヘルパト3333円とかで実際に見ると流石に笑えてくる値段だ

1022 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:16:00.82 ID:5iNfOxSO0.net
米ノーマル500円ぐらいから妥協しよう

1023 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:30:17.31 ID:t+e2QmGu0.net
>>1022
今の米版の値段みてこい

1024 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:33:50.44 ID:CZOAltLGO.net
>1022
これが権力かと思う高騰っぷり

1025 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:37:07.96 ID:cYVZPIAz0.net
「もうすぐ再録される筈だからそれまで米版で我慢しよう需要」だけで上がっていく

1026 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:38:24.80 ID:UHz/5NgV0.net
前は米シク100円だったのに…

1027 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:47:43.14 ID:hNul3nRL0.net
俺の行った店ではヘルパト買取3k超えてたな…IF以外に需要がないのに何故値段が上がるのか謎

1028 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:49:44.13 ID:5iNfOxSO0.net
http://emart.shop-pro.jp/?pid=79118227
在庫数119枚の450円なりよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


1029 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:55:38.90 ID:cq7MT1eI0.net
俺の近所のショップで米版は580〜780だったな
米版でもメインで一番高いんじゃないか

1030 :名無しさん:2015/05/23(土) 19:57:11.43 ID:Rlefu6lp0.net
半端な気持ちで入ってくるなよ!デュエルの世界によぉ!(札束を振り回しながら)

1031 :名無しさん:2015/05/23(土) 20:12:00.62 ID:aomK0kGM0.net
イグナイトのバック補助にIF要素を突っ込むって構築ならヘルパトなくてもなんとか...ならないか

1032 :名無しさん:2015/05/23(土) 21:09:12.13 ID:Dny6a5vL0.net
米版はレアリティで全然変わるし汎用カードがクッソ高いからなぁ

1033 :名無しさん:2015/05/23(土) 21:13:05.13 ID:GUz/Gb0g0.net
イグナイトifほど初動にヘルパトいるでしょ

1034 :名無し王:2015/05/23(土) 22:37:19.86 ID:S1wWUR0Tm
カバサモプリ簡易ソルチャバリアでルーラーインフィニティいけないかな
いくらやっても出来ん

1035 :名無し王:2015/05/23(土) 22:58:25.47 ID:U647RqBE9
>1034
バリアセットカバssサモプリnsef簡易捨て終末ssefデーモン墓地 カバサモプリxyzダイヤef
終末ダイヤ破壊 ソルチャ発動カバサモプリ終末デーモン蘇生終末efネクロ墓地デーモンefガンサーチ発動
カバサモプリデーモンxyzプトノヴァインフィニティ ガンefネクロデーモン蘇生
デーモンefビショップサーチefssデーモンカバビショップxyzルーラーef(魔法宣言:素材デーモン)ネクロefデーモン蘇生efブレイクサーチセット

最終場:インフィニティルーラーネクロデーモンブレイクバリア

斧かパレスあるならもう一枚ブレイクが増える 割と簡単だった うーん残念

1036 :名無し王:2015/05/23(土) 23:00:42.92 ID:S1wWUR0Tm
ビショップやっぱ1枚は欲しくなるよな
使わんと出来んのかなー

1037 :名無し王:2015/05/23(土) 23:08:39.32 ID:U647RqBE9
>>1036
無くても出るよ ただメインにパレス斧のどっちかがいる

バリアセットカバssサモプリnsef簡易捨て終末ssefデーモン墓地 カバサモプリxyzダイヤef
終末ダイヤ破壊 ソルチャ発動カバサモプリ終末デーモン蘇生終末efトリデ墓地デーモンefガンサーチ トリデef斧サーチ ガン発動
サモプリef斧墓地デーモンssefネクロサーチ ガンefネクロ墓地 カバサモプリデーモンxyzプトノヴァインフィニティ ガンefネクロデーモン蘇生
デーモンefブレイクサーチセット デーモンデーモン終末xyzルーラーef(魔法宣言:素材デーモン)ネクロefデーモン蘇生efバリアサーチセット

最終場:ルーラーインフィニティネクロデーモンブレイクブレイクバリア

ようするにトリデ落としてサモプリのコストを作ればいい

1038 :名無し王:2015/05/23(土) 23:21:47.66 ID:S1wWUR0Tm
ホントだすげー簡単だな
ソルチャ絡めてもっと回さんとダメだな

1039 :名無しさん:2015/05/23(土) 22:56:15.19 ID:C8zWXU220.net
このスレだけでヘルパトたけぇって話3回くらいしたよな

1040 :名無しさん:2015/05/23(土) 23:00:30.60 ID:BA1td2ZY0.net
IFにとってそれほどヘルパトは大切なチームの一員ということなんじゃないかな?

1041 :名無しさん:2015/05/23(土) 23:05:33.39 ID:eXN7PcLJ0.net
明日久しぶりにxyzIFで大会に行くからサイド組んでるんだが、
インフェルノイドってもう対策しておいた方がいいよな?
見たことないからどんな動きするのかとかよくわからない・・・
今異次元への隙間でも入れようと思ってるんだが、他にいいカードあるだろうか?
それとプレイングで注意することとかあれば教えて欲しい

1042 :名無しさん:2015/05/23(土) 23:06:42.93 ID:o4JQLiwt0.net
応戦するGとかいいんじゃね

1043 :名無し王:2015/05/23(土) 23:31:36.83 ID:U647RqBE9
ソルチャ使うときはいかに自分の場をきれいにした状態で
墓地にss時に有効な効果を使うか考えるといいよ ソルチャ全盛期はちょうどHEROIFの時代でもあったから
たまにシャドミ墓地バブルマンサーチssダイヤで掃除後ソルチャ始動とかもあったけど
基本的に、二体のデーモン同時にssするパターンは外れ 終末ssは結構当たりが多い
理由として週末はサモプリefss時にデーモンを落とし、ソルチャefss時にヘルパトorトリデを落とすことができてソルチャ絡みの時は爆アドになりやすいから

よく考えたら、別にパレスなくてもヘルパト落とせばさっきの布陣できたかな
すまぬ

1044 :名無しさん:2015/05/23(土) 23:40:04.00 ID:8R1dzvoi0.net
応戦するGは強いけどそのせいでハンドレス出来なかったら意味ないだろ
鉄壁のほうがよくね?

1045 :名無しさん:2015/05/23(土) 23:44:12.14 ID:eXN7PcLJ0.net
やっぱ鉄壁か・・・ブレイクとヘルウェイ使えなくなるのが怖いけど
先に展開して蓋するのが一番いいのか・・・

1046 :名無しさん:2015/05/23(土) 23:44:41.95 ID:A2TQ6XNW0.net
異次元グランドとか?

1047 :名無し王:2015/05/23(土) 23:54:28.92 ID:U647RqBE9
ノイド使い周りにいねぇ・・ TFSPでしか見てない
ゴキブリ系はIFだと自分の首を絞めることになりそうで怖い希ガス
ローチ・ヴェルズナイトメア立てるとかラプソディによる墓地ノイド除外とかだけじゃ厳しい感じ何かね?

1048 :名無しさん:2015/05/24(日) 00:02:18.05 ID:Ttj6fVti0.net
異次元グラウンドは色んなデッキに刺さるから重宝してる
マクロコスモス派の人が多いだろうけどピンポイントの奇襲に使える異次元グラウンドの方が自分の展開阻害しなくて良いと思う

1049 :名無しさん:2015/05/24(日) 00:09:04.70 ID:8lqNJj9S0.net
最新のは分からないけど名推理とモンゲ止めれば止まるんじゃないの
じゃんけんの練習した方が

1050 :名無しさん:2015/05/24(日) 00:10:15.66 ID:YzGCTmlF0.net
>>1041
既に場に出されたノイドの対策も必要になる
プレイングと関係するけどインフェルノイドは場のモンスターをリリースして相手の墓地1枚除外する効果があるから注意
例えばヘルウェイ使う前に場のノイド除去したり墓地にリソース置きっぱなしにせず落としたらすぐ使うなどのプレイングが必要になる
蓋するなら虚無や王宮の牢獄でもいいが自分も刺さる、いずれにせよ永続はアスタロス(デカトロン含む)に割られるので油断せずさっさとライフを奪うといい
ノイドは全てチェーンに乗らないssだから黒角笛も一応効くよ、大嵐効果持ってる最上級がいるからそれも注意してね

1051 :名無しさん:2015/05/24(日) 01:45:37.28 ID:taCgUwt60.net
IFはネタ抜きでじゃんけんの練習した方がいいテーマだからな

1052 :名無しさん:2015/05/24(日) 03:50:30.92 ID:WK7dtvEp0.net
ダークロウなら自分の展開阻害しないね!

1053 :名無しさん:2015/05/24(日) 10:09:04.01 ID:t4aO8Oyr0.net
ダクロいいよなあ
セカンド単体でも別に腐らないし、正直ヘタなシンクロ、エクシーズ入れるぐらいならダクロのがよっぽどいい

1054 :名無しさん:2015/05/24(日) 10:18:10.87 ID:o7H78pUg0.net
ダクロって略し方意味あるか?

1055 :名無しさん:2015/05/24(日) 10:59:17.52 ID:KdhKHFYY0.net
>>1041だけど、アドバイスありがとう

とりあえず組んでみたので人いるかわからないけど晒してみる

メインは予想外入れた普通のXYZIFなんで、特にサイドを見て頂きたい

合計40

モンスター17
IFデーモン3 ダークグレファー2 終末1 ヘルウェイ2
デーモンソルジャー2 バリキテリウム1 トカゲ1 キンギョ1 サモプリ1 IFマンサー2 トリデ1 
魔法15
ガン1 予想外3 簡易1 蘇生1 ソルチャ1 羽根箒1 おろまい1 増援1 テラフォ1 悪魔の迷宮2 聖槍1 月の書1
罠8
バリア2 ブレイク1 破壊輪1 強脱1 虚無空間1 警告1 宣告1

EX15
ノーデン インフェイニティ セイクリッドダイヤ ノヴァ プトレ マスキー カステル ダイヤウルフ
ビュート ガンマン ラプソディ チェイン2 リヴァイエール 未来皇

サイド15
サイク2 聖槍2 闇の護封剣2 妖精の風1 ダイヤモンドダスト2 鉄壁2 ソウルドレイン2 デビリアンソング2

1056 :名無し王:2015/05/24(日) 11:25:14.68 ID:baV2e8VeS
(予想GUY入れたタイプのを初めて見たなんていえない)

GUYでパレスと合わせて展開する レンク4のエサにするのだと思ったけど
HEROIFに比べて使い心地がどうなのか知りたい

マンサー2だから素引きが気になるとこ パレス+GUYorダグレorサモプリ と一緒に来た以外の処理ができないので
素引きして事故が多い様なら 数を減らして罠orソルジャーをメインに リヴァイエをアマテラスにする等の工夫をするといいかも
と思った

1057 :名無し王:2015/05/24(日) 11:45:14.29 ID:baV2e8VeS
あぁ 前例あるんだね すまそ
クロウソラスとダークロウ突破の2400打点か なるほろ

1058 :名無しさん:2015/05/24(日) 11:05:04.99 ID:KdhKHFYY0.net
ネクロス
IN  ダイヤモンドダスト2 闇の護封剣2 鉄壁2
OUT 聖槍1 強脱1 破壊輪1 警告1 マンサー1 羽根箒1

HERO 
IN  禁じられた聖槍2 闇の護封剣2
OUT テラフォ1 増援1 マンサー1 警告1
 
テラナイト
IN  デビリアンソング2サイクロン1
OUT 悪魔の迷宮1 聖槍1 テラフォ1

クリフォート
IN サイク2 妖精の風1
OUT 強脱1 聖槍1 月の書1

インフェルノイド
IN  鉄壁2
OUT 聖槍1 月の書1

海皇
IN  ダイヤモンドダスト2 ソウルドレイン2 
OUT 聖槍1 月の書1 強脱1 破壊輪1

1059 :名無しさん:2015/05/24(日) 11:05:55.23 ID:KdhKHFYY0.net
列車 
IN  サイク2 妖精の風1 デビリアンソング2
OUT 聖槍1 強脱1 月の書1 破壊輪1 悪魔の迷宮1

竜星
IN  ソウルドレイン2 サイク1
OUT 破壊輪1 強脱1 聖槍1

霊獣
IN  鉄壁2 サイク2
OUT 破壊輪1 強脱1 月の書1聖槍1

武神
IN  サイク2 鉄壁2 闇の護封剣2
OUT 強脱1 聖槍1 虚無空間1 マンサー1 悪魔の迷宮1 破壊輪1

RR
IN  サイク2 デビリアンソング2
OUT 月の書1 悪魔の迷宮1 強脱1 破壊輪1

比較的メジャーなとことのサイチェンがこんな感じ
霊獣と竜星もよくわかってないのでツッコミどころあったらお願いします

1060 :名無しさん:2015/05/24(日) 11:37:08.92 ID:YzGCTmlF0.net
>>1055
途中までしか見れてないけど悪魔の迷宮(以下パレス)は主にデーモンss後の展開を強化するものだからテラフォ0パレス1でいいと思う
空いた枠に脱出など除去罠を増やしてはどうだろう
IFのような短期決戦型のデッキはサイク2妖精の風1よりサイク3のがいい、ノイドメタもう少し欲しいな

1061 :名無し王:2015/05/24(日) 12:22:41.85 ID:baV2e8VeS
よく考えたら 今のHEROは【魔装HERO】になってるだろうから
2400打点じゃダークロウは突破できんのかな

1062 :名無しさん:2015/05/24(日) 12:28:28.52 ID:AdRKPXbW0.net
そもそも予想外で出すモンスターいなくね?

1063 :名無しさん:2015/05/24(日) 12:34:16.78 ID:GwAjKSgA0.net
デビリアンソング抜いてサイクと鉄壁増やすべきだろ
列車とかにXYZ潰してもあいつらスキドレで殴るだけで強いから

1064 :名無しさん:2015/05/24(日) 12:47:25.78 ID:YzGCTmlF0.net
>>1062
よく見よう、デーモンソルジャーがいるぞ

1065 :名無しさん:2015/05/24(日) 12:54:07.26 ID:AdRKPXbW0.net
本当だ。けど予想外って後半腐る可能性あるからエキセントリックを入れたほうがいいと思う。
IFにとって永続によるメタは本当に辛いしなりよりトリデでサーチ出来るのが大きい。

デーモンソルジャーって満足同盟時代のリーダーが使ってたんだなさっき調べた時に始めて知った。

1066 :名無しさん:2015/05/24(日) 12:58:31.91 ID:vtzILBpB0.net
後半腐るからいらないって展開札に何を言ってるのか…

1067 :名無し王:2015/05/24(日) 13:12:40.33 ID:baV2e8VeS
ダイヤモンドダストが何かしっくりこない
ソウルドレインと鉄壁に変えてはどうだろう

1068 :名無しさん:2015/05/24(日) 13:14:00.33 ID:AdRKPXbW0.net
確かにそうなんだが予想外とソルジャーセットだからそれだったらカバと妨害札と除去札増やしたいと思うと思っただけだ。実際にどうなるか分からないから変なこと言ってしまったすまない。

1069 :名無しさん:2015/05/24(日) 13:43:31.95 ID:kgtmqAow0.net
一応、予想外込みのIFでも結果残せるポテンシャルは証明されてはいる

1070 :名無しさん:2015/05/24(日) 13:48:11.76 ID:btKoGTZT0.net
それでも僕はアライブを使う

1071 :名無しさん:2015/05/24(日) 13:59:47.57 ID:mGwQQl370.net
予想GUYアライブカバ
お好きなのをどうぞ

1072 :名無しさん:2015/05/24(日) 18:06:20.79 ID:Kw8ccamL0.net
人によって少しずつ個性出て面白いなIFは

1073 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:32:36.95 ID:N0PKcofW0.net
XYZインフェルニティ使ってるんだけど、友達に負けまくりで悲しい・・・
不完全だけど良かったら診断お願いします。

【モンスター】
IFデーモン×3 IFネクロマンサー×2
ヘルウェイ×2 ブリキンギョ
フォトスラ サモプリ トリックデーモン
グレファー×3 終末

【魔法】
聖槍×2 月の書
IFガン デーモンパレス
簡易融合 死者蘇生
羽箒 ブラックホール デーモン斧
おろかな埋葬 ソウルチャージ

【罠】
神宣 神警 ミラフォ×2
IFバリア×2 IFブレイク
虚無空間 強制脱出装置×3
破壊輪

上でやってました。
お触れで止まったのでサイクロン×2入れようと思うのですが迷います。
他何かアドバイスください!
あとノーデンないので簡易融合抜こうと思ってます。

1074 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:33:57.69 ID:N0PKcofW0.net
941ですが、復帰勢でXYZもそんなに持ってないので他の型に変えたいなぁ
なんて思ってます。おすすめありますか?

1075 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:35:53.47 ID:Ttj6fVti0.net
エクストラも書いてくれ

1076 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:36:25.65 ID:btKoGTZT0.net
半端な気持ちで

1077 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:38:34.49 ID:N0PKcofW0.net
>>1075
エクストラは本当に全然ないです・・・
チェイン×2 ラプソディ リヴァイエール ガンマン
くらいです。 改めてみるとひどいですね。

1078 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:42:21.63 ID:Kw8ccamL0.net
チェイン2とヘルウェイ2があるならビートル型にするのが一番手っ取り早いかな?必要なシンクロは軒並み安いし

1079 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:42:22.96 ID:JlGem+jY0.net
エクストラ5枚じゃ流石に無理ある
しかも攻撃力や除去を補うのがないし

1080 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:45:41.06 ID:N0PKcofW0.net
>>1078
そうですよね、ありがとうございます。
シンクロ型にしてみます。

>>1079
確かにエクストラの最高攻撃力が1800で困ってました。
素直にシンクロ型にします。


ありがとうございました

1081 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:48:48.64 ID:+u5wrbq40.net
カステルビュートは財布的に厳しいかもしれない
安いところでキービートルはほしいな
あとは再録皇とライトニング、またはダリベの打点要員はお手ごろかな?

1082 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:53:36.81 ID:F65b7FpM0.net
採用率だいぶ下がったからナッシュも値下がりしてるだろと思ったけどまだ2000円もするのか

1083 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:56:13.87 ID:YobRcS1H0.net
ダリベ1500円程度だし人によっては高いのではと思った

1084 :名無しさん:2015/05/24(日) 21:00:42.59 ID:AdRKPXbW0.net
シンクロ型の方が安く組めるのはいいよね
XYZ型は必要なやつが軒並み高い。
カステル安い時に買っといて正解だったと思えるぐらい高いし

1085 :名無しさん:2015/05/24(日) 21:09:27.37 ID:+u5wrbq40.net
>>1083
うわマジだ…。いつの間にか俺が買ったときよりも値上がりしてる
ていうかカステルもそうだけどあのときが性能に対して安すぎた

1086 :名無しさん:2015/05/24(日) 21:14:29.50 ID:N0PKcofW0.net
941ですが
シンクロ型で参考にできるものありますか?
いろいろ探してみたもののよくわからなかったです。

1087 :名無しさん:2015/05/24(日) 21:20:32.42 ID:2hBcQcf/0.net
なんだただのハリキリボーイか

1088 :名無しさん:2015/05/24(日) 21:25:51.48 ID:KedLpRiX0.net
普通にザムライラグナライトニングマエストロハンドルーラーあたりでも戦えないことない気がする
除去のカステルオナーズビュートが軒並み高いのは辛いが

1089 :名無しさん:2015/05/24(日) 21:45:15.60 ID:taCgUwt60.net
エクストラにどうしても金かけれないなら未来皇で戦う手もある

1090 :名無しさん:2015/05/24(日) 21:45:56.05 ID:Kw8ccamL0.net
ビートル型なら適当なレベル6とレベル5それに満足龍達を採用すればいいよ、あとはのメタファイズホルスとショウフクあたり、これで枠余ったらあとは自分の好みで

1091 :名無しさん:2015/05/24(日) 22:16:53.72 ID:gmlfFsMN0.net
あと星態龍じゃね
出したっきりのウォームとかトリシュとかさらにガチガチにできるし
牙王もいいかもしれん

1092 :名無しさん:2015/05/24(日) 22:31:26.74 ID:Ttj6fVti0.net
整体龍は安いと言えない値段になってきてるぞ
何に使われてるんだ?

1093 :名無しさん:2015/05/24(日) 22:44:12.03 ID:roOJbr8m0.net
>>1092
ネクロスじゃないか?
万華鏡のコストになるし幽鬼うさぎを挿しておけば正規召喚できないこともないからね

1094 :名無しさん:2015/05/24(日) 22:47:57.36 ID:YzGCTmlF0.net
星態龍の入ってるパックを今から買う理由もほぼないから、在庫減少に伴って値段が上がってると考えてる
アークナイトやビュート、カステルも似たようなものじゃないかな
上で出た影霊衣は星態龍いるかもね、レベル11の融合はインフェルノイド・ティエラまで存在しなかったようだし

1095 :名無しさん:2015/05/24(日) 22:56:42.87 ID:gmlfFsMN0.net
んーきついか…
性能自体はとても良いから是非使って欲しかったがまあ確かに高いしな
レベル5シンクロならギシルノドンとかいいかもね、アルマデスとかカタストルとかはやっぱ打点足りないから結構使い勝手いいよ、めっちゃ安いし

1096 :名無しさん:2015/05/24(日) 23:17:35.51 ID:sjhBVVvwO.net
アルマデスはパレスとも相性良いぜ

1097 :名無しさん:2015/05/24(日) 23:54:42.38 ID:NKRwuS230.net
とりあえずオーガ デスドラ ショウフク トリシュ メタホルス 汎用56 マスキー これでもビュート一枚より安いと思うで
個人的に事故の多いシンクロ型ならナイアルラ入れるのをおすすめしたい

1098 :名無しさん:2015/05/24(日) 23:57:21.62 ID:OI5qm7Xb0.net
デモパレ+アルマデスならホープザライトニング倒せるのか
つよそう

1099 :名無しさん:2015/05/25(月) 00:22:56.66 ID:EUCAGl8w0.net
シンクロ型にはパレスは入らないかな
んでもアルマデスはまあ強いから入るだろ

1100 :名無しさん:2015/05/25(月) 00:23:09.91 ID:AATJtRon0.net
>>1055だけど皆アドバイスありがとう
35〜6人くらいの大会で逆シードで3回勝てたけど、今回は入賞できなかったよ・・・
また次の機会に頑張るわ

1101 :名無しさん:2015/05/25(月) 00:34:37.16 ID:XS/gHIVb0.net
そろそろ次スレだけどスレ立てれる人っているのかな
もしいないなら依頼しないとだしそろそろ減速した方がよくない?

1102 :名無しさん:2015/05/25(月) 00:39:38.95 ID:hQVbbxoV0.net
じゃあ依頼してくるから減速お願い
連続でぎりぎりに建つか建たずに埋まるかしてるからほんとに注意してほしい

1103 :名無しさん:2015/05/25(月) 06:11:07.64 ID:usLz+pjo0.net ?2BP(8181)

代行からきますたの
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1432500677/l50

1104 :名無しさん:2015/05/25(月) 06:49:49.58 ID:Ooc9YTw50.net
>>1103
代行ありがとうございます

1105 :名無しさん:2015/05/25(月) 07:24:33.26 ID:6bQQOvAk0.net
>>1103
乙です

1106 :名無しさん:2015/05/25(月) 07:46:39.09 ID:F2GOsDB40.net
さすがチームサティスファクションの>>1103だ!

1107 :名無しさん:2015/05/25(月) 07:51:43.22 ID:uSO134Y60.net
>>1103
代行さんありがとう乙

1108 :名無し王:2015/05/25(月) 08:35:25.86 ID:kExuPbUfu
・・どういうことだ?

次スレが>>989にも見えるぞ

1109 :名無し王:2015/05/25(月) 08:50:07.24 ID:kExuPbUfu
次に二つのとこで表示されてるスレ数が違うのってなんで?
教えてエロい人

ハンドレスデッキ78【インフェルニティ】 - 2ちゃんねる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1429366616/

ハンドレスデッキ78【インフェルニティ】 [転載禁止] - 2ちゃんねる
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1429366616/l50

1110 :名無し王:2015/05/25(月) 12:56:03.04 ID:odeD8yl4k
新しく2ch scてのが出来た
前の2chに書き込んだらscに反映されるがscに書き込んでも前のに反映されない

1111 :名無しさん:2015/05/25(月) 12:34:58.24 ID:SC4Co5620.net
ハンドレススレ78がネット上に二つ
転載禁止があるのと無いのがあって、無い方でしか書き込まれていないのがあるのってどうして?

そして、無い方の方の989で既に次スレ建ては完了していた!
どうすればいいんだ 答えろルドガー!

1112 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:02:31.96 ID:zB372Qn70.net
2ch scってのが出来たから
scに書いたのはここに反映されない
つか今更気づくとか情弱すぎだろ

1113 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:06:57.59 ID:F0eaaU5r0.net
専ブラでscの書き込み見えるようにしてないから全然気が付かなかった
とりあえずscで見てる人たちは>>1103に移動して専ブラ導入して満足しようぜ

1114 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:08:10.74 ID:Ooc9YTw50.net
scのほう見てる人っていたんだ…

1115 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:08:48.10 ID:Lgo5ObtU0.net
>>1111
.scと.Netの違いだ。SC側がNet側を自動転載しているからNet側の内容をSC側は見れるが、
Net側はSCの内容は見れない。ただし利用者はNet側のほうが多いためSCで書き込んでも、
総スルーされる事がよくある。まあ好きな方で書き込めばいいんじゃないかな自分はNet側に書き込むが。

1116 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:17:52.39 ID:zB372Qn70.net
前にscで診断書かれてたけど案の定スルーされてた

1117 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:25:55.67 ID:aUx+Yabo0.net
このスレに限った話じゃないけどscから書き込んでる奴多くてびっくりするわ

1118 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:31:29.28 ID:lE/3EzO60.net
結局次スレって?

1119 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:33:15.90 ID:F0eaaU5r0.net
ああ! それって>>1103

1120 :名無しさん:2015/05/25(月) 13:33:24.13 ID:T37C0eyL0.net
>>1118
ああ!それって>>1103

1121 :名無しさん:2015/05/25(月) 14:20:25.58 ID:hQVbbxoV0.net
次スレに貼るテンプレなんだが
 XYZ型のヘルパトの枚数を2枚→2.3枚に変更
 イグナイト型の追加
この二つを変更した文章で大丈夫かな?

【一般的なデッキの種類】
・シンクロ型…ビートルをチューナーとして採用してオーガなどのシンクロモンスターで制圧するデッキ
・SD(シンクロダーク)型…シンクロ型にディアボリックガイなどの闇モンスターを投入してブン回しに特化したデッキ。エアーマンとアライブを入れたアライブ型が派生として存在する
・リベ型…チューナーはリベンジャーを採用しデーモン+ネクロ+リベで☆8シンクロを連続で出すデッキ。回った時の爆発力はすさまじい。シンクロ寄りとXYZ寄りの2パターンがある
・XYZ型…チューナーを抜いてエクシーズに特化したデッキ。チェインとヘルパトは2.3枚採用されることが多い。これにリベンジャーをピン挿しする場合もある
・リロパ(リローダーパーミッション)型…ドロソにリローダーを採用し、罠を増やしてパーミッション寄りにしたデッキ
・黒庭型…XYZ型の派生系で、ブラックガーデンによりサモプリをサーチしてルーラーを出すことに特化したデッキ
・イグナイト型・・・XYZ型の派生で、イグナイトの自爆サーチとP召喚により大量展開を行い制圧することを狙うデッキ

1122 :名無しさん:2015/05/25(月) 15:14:40.14 ID:T37C0eyL0.net
優劣を付けたいわけではないけどSD・ADが入るならマスク型も欲しい

1123 :名無しさん:2015/05/25(月) 15:35:04.84 ID:moN4aTZh0.net
SDなんてもう使ってる奴いねーだろ

1124 :名無しさん:2015/05/25(月) 16:55:27.06 ID:d4gGOpsq0.net
この前大会でIFミラーになって先攻ソリティアされた後、自分のターンになってから墓地確認したらヘルパトが一枚米版だったからジャッジ読んだんだけど、あれってやっていいよね?なんかめっちゃ睨まれたんだけど

1125 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:00:38.94 ID:hQVbbxoV0.net
書いてみたけどマスク型は専門じゃないから間違っていたらおせーて というかXYZの派生ふえすぎかな?

・マスク型・・・XYZ型の派生、M・HEROギミックを組み込むことでアライブによる展開促進とダークロウによる手札誘発の妨害・布陣強化ができる。紫IFとも呼ばれる

1126 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:02:13.70 ID:F0eaaU5r0.net
公認大会だったら大会規定違反だからジャッジ呼んでいいだろう
その場合って敗北扱いで米版カードを別のカードに入れ替えて続行になるのかな?

1127 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:03:46.83 ID:8/lQTu//0.net
>>1126
前に米版のタイダル使ってたやつがマッチロスになってたぞ

1128 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:07:29.23 ID:hQVbbxoV0.net
使用禁止カードが入っていた場合「デュエルの敗北」で原因のカードを取り除いてサイドからカード補充とかだったはず

1129 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:10:03.39 ID:WVmOovOy0.net
問題は公認かそうではないかなんだが実際どうだった?

1130 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:22:18.47 ID:d4gGOpsq0.net
>>1129非公認だったが、即失格になってたよ

1131 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:27:45.27 ID:QOfJnsom0.net
え? 非公認だったら別にいいんじゃね? 海外版禁止はあくまでも「公認」だろ?
公認でやらかしてたらそりゃジャッジキルも仕方なしだが、その非公認が海外版禁止でもなければ只のケチ付けじゃねそれ?

1132 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:27:53.97 ID:xwPw8Amu0.net
>>1125
白黒紫は混ぜれるからあんまり細分化するとキリがないと思う
あくまでもベースは白か黒でそこからダクロウやペンデュラムが派生してるわけだし
白黒をまず書いてから派生ギミックとしてマスク、SD、イグナイトをかけばいいんじゃないかな

1133 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:33:05.71 ID:hQVbbxoV0.net
>>1132
なるほどね
もう次スレいっちゃうからテンプレの大幅な見直しは次スレで議論って感じで今回はマスクとイグナイトの追加だけしとくわ

1134 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:39:44.45 ID:OezTohfC0.net
非公認でも店次第だね
ただ禁止だけど参加者の暗黙の了解で許されてたりする店もあるし、
公認じゃなければ相手が海外版でも触れない方が何かと楽だったりする

1135 :名無しさん:2015/05/25(月) 17:40:57.84 ID:OezTohfC0.net
最高の次スレを貴方に
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1432500677/

1136 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1136
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200