2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】ガジェット総合スレッド part43

1 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:03:06.19 ID:o0z1yM/60.net ?2BP(1000)

遊戯王のガジェットデッキについて語るスレッドです。
基本的にはsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。

オーソドックスな除去ガジェから独創的な変り種ガジェまで何でもござれ。
デッキ診断や新カード情報、雑談などどなたでもお気軽にどうぞ。
スキドレを憎んでメタビを憎まず。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てられない場合は速やかにアンカーで指名してください。

前スレッド
【遊戯王】ガジェット総合スレッド part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1416327376/

機械族総合スレッド(スレッドが無い場合は「機械族」で検索)
【遊戯王】機械族が襲雷するスレ【79機目】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1429025413/

遊戯王カードwiki(カードやルールについて解らない事があったらここを見てね)
http://yugioh-wiki.net/

123 :名無し王:2015/05/05(火) 14:49:35.54 ID:7kYZpmeH6
他のペンデュラムと違って爆発力あったり強烈な耐性があるわけじゃないから所詮はネタが限界か…
おとなしく普通のやつ組むか…

124 :名無しさん:2015/05/05(火) 21:25:18.45 ID:KhJKDQka0.net
増Gもつらい

125 :名無しさん:2015/05/05(火) 21:55:47.18 ID:JQRoVMZk0.net
シングルだったらデッキパワーかなりあると思うんだけどな
まあそういうデッキなんてたくさんあるんだけど

126 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:16:23.57 ID:KhJKDQka0.net
現状みんなどんなガジェ使ってんの?
俺は覇王黒龍出したくて相克相乗さらにおじゃまトリオまで入ったけど

127 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:29:09.92 ID:Op/1KpGy0.net
おじゃまトリオって地味に強いよな
相手がシンクロ使うデッキだと死ねるけど

128 :名無し:2015/05/05(火) 22:29:20.08 ID:4zX+8X9Z0.net
RRのアド稼ぎ能力がメッチャ羨ましいけど、ガジェットそんなに手札にいても嬉しくない事に気が付いた…。良い感じの強化来てくれると助かるんだけどなぁ

129 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:31:01.07 ID:Op/1KpGy0.net
>>128
RRは結局ギアギアみたいになったな
やたらサーチが多いしランク4並べるデッキだし

130 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:48:39.76 ID:SIBy85cq0.net
>>126
ハルベルト、キンギョ、二重、トカゲ全部3積みでひたすらプトレノヴァインフィ狙って
あとは汎用罠大量で相手の動きの妨害と砕きとかライボルで邪魔なリリソラスとかダークロウを除去
っていうガジェ使ってる

131 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:51:00.13 ID:JQRoVMZk0.net
えー…エクシーズぼんぼん出せそうだけどメイン何枚よ…

132 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:52:51.22 ID:ce9KDwXY0.net
>>126
除去とマシンとエクシーズ半端に狙うデッキ

133 :名無しさん:2015/05/05(火) 22:54:04.17 ID:RR/Zpfjn0.net
ガジェ9ハルベキンギョ二重トカゲ12で21か
残り全部罠入れれば43くらいでも結構安定するのか?

134 :名無しさん:2015/05/05(火) 23:44:11.34 ID:KhJKDQka0.net
Pガジェはあんま使ってる人はいないのか…

135 :名無しさん:2015/05/05(火) 23:50:10.91 ID:JQRoVMZk0.net
>>134
俺使っとる
やたらシングル戦勝てたからこれは強いイケるわと調子こいて大会行った
そしたら妖精の風やツイスターの存在をすっかり忘れてた

136 :名無しさん:2015/05/06(水) 00:01:34.36 ID:FiMkeKIX0.net
>>135音響入れてる?
俺は入れてないんだけど

137 :名無しさん:2015/05/06(水) 00:04:30.06 ID:6b9pYFmv0.net
>>136
入ってる
ギータス3サイザス3ベーシス1パートナーガ3でペンデュラムって感じで…

138 :名無しさん:2015/05/06(水) 00:08:03.48 ID:S1YcS7xv0.net
>>131
メインは45

>>133
こんなレシピ

モン×18
ガジェ9、ハルベル3、トカゲ3、キンギョ3
魔法×10
羽箒、貪欲、二重3、月、ブラホ、地砕き、ライボル、簡易
罠×17
宣告、警告、デモチェ3、激流3、ミラフォ3、マイクラ2、破壊輪、脱出3

139 :名無しさん:2015/05/06(水) 00:09:39.57 ID:xzw+ngym0.net
銅鑼ドラゴンとかエキセントリックデーモンの枠は無いかな

140 :名無しさん:2015/05/06(水) 00:23:36.76 ID:eLp8H+ca0.net
音響のみのガジェ使ってる奴殆ど居ねえな…

141 :名無しさん:2015/05/06(水) 00:24:52.80 ID:6b9pYFmv0.net
音響のみの時期もあったけど
なんか片方ポッカリ空いてて悲しかったからな

142 :名無しさん:2015/05/06(水) 00:40:31.52 ID:eLp8H+ca0.net
確かにな
ただ俺のデッキにはもうスペースがねえや

143 :名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:42.77 ID:i3FDWNks0.net
>>137
ラクダウンはどうなの?
あれなかなか強いよ

144 :名無しさん:2015/05/06(水) 01:25:03.97 ID:6b9pYFmv0.net
悪くなさそうだけど、キングレムリンでパートナーガサーチ出来るのがいいのよ
三積み+おpいるからいらないんじゃねえかと思う時もあるが、どう思う?

145 :名無しさん:2015/05/06(水) 02:01:35.66 ID:BwcbRmNq0.net
パートナーガ採用してる人リザードローは入れてるかな?使用感聞きたい

146 :名無しさん:2015/05/06(水) 03:01:46.49 ID:6b9pYFmv0.net
>>138
奈落はいらんのか?
まあそんだけ積んでりゃ十分かもしれんけど

147 :名無し王:2015/05/06(水) 20:09:18.27 ID:ZIcyktJQm
ところで全然エアフォースの話でてないけどあれ普通に強いよね?

148 :名無しさん:2015/05/06(水) 22:05:24.97 ID:S6jOAzcw0.net
マクロコスモス入れてて、それと一緒にヘリオスも投入してるって人いる?

149 :名無しさん:2015/05/06(水) 22:19:42.34 ID:4vqSTwLD0.net
へ、ヘリオスはなあ…
マクロ次元狡猾奈落神二種激流ガン積みならやった事あるけど狡猾が毎回腐った

150 :名無しさん:2015/05/07(木) 00:52:19.32 ID:ktWGSJ2J0.net
>>148
ヘリオスが事故だからな
ヘリオス引きたくないときに限って引くからな

151 :名無しさん:2015/05/07(木) 01:28:20.69 ID:953Gtpnx0.net
ヘリオスはマクロ使うときは一枚入れてたレベル4だからマクロで出してエクシーズにできるし壁にもなるしで
ただマクロ最近はマクロ抜いたけど

152 :名無しさん:2015/05/07(木) 14:32:50.42 ID:HAu0eas80.net
トリオンって下級エクシーズ中心ガジェットなら絶対入れるべき?

153 :名無しさん:2015/05/07(木) 14:36:20.06 ID:bFC2TB8g0.net
絶対ではないけど入れておいて損はないと思う SSすればサイクの代わりになるし

154 :名無しさん:2015/05/07(木) 20:06:47.89 ID:FsMFOF15O.net
奈落2トリオン1でやってるけどまずまずだよ

155 :名無しさん:2015/05/07(木) 20:33:02.99 ID:CbTKOot/0.net
そして、気づいた時には蟲惑魔デッキ……

156 :名無しさん:2015/05/07(木) 20:38:19.29 ID:hZyFe1vc0.net
それは無い(確信)
ガジェはメタを躊躇無く入れれるのが最高に良いな
星因子?知らない子ですね

157 :名無しさん:2015/05/07(木) 21:15:22.06 ID:DXzYB9fJ0.net
そしてHATデッキの完成です

158 :名無しさん:2015/05/07(木) 22:20:18.36 ID:Opk3TUXv0.net
ガジェットはマクロ裂け目積めるのがランク4で流行ってるデッキに勝ってる点だな
まあ引けないし割られるけど

159 :名無しさん:2015/05/07(木) 22:37:59.56 ID:Ib8pZUw/0.net
裂け目はエクシーズ素材除外できないのが致命的

160 :名無しさん:2015/05/08(金) 00:53:39.85 ID:zrIsxSKp0.net
奈落が大して強い環境じゃないからトリオン入れる気がしないな

161 :名無しさん:2015/05/08(金) 01:16:36.85 ID:dmB7yErz0.net
そんなあなたに狡猾の落とし穴
墓地に罠が落ちてる?マクロを張りなさい
引けない?そんな事まで知りません

162 :名無しさん:2015/05/08(金) 01:54:37.88 ID:7gnA++TN0.net
>>161
割られたマクロが墓地にある

163 :名無しさん:2015/05/08(金) 02:57:24.44 ID:dmB7yErz0.net
そんなあるある認めない(デッキに手を起きながら)

164 :名無しさん:2015/05/08(金) 06:44:20.04 ID:Dpw2Xi5z0.net
蟲惑の落とし穴入れようぜ案外使える場面多くて役立つ
一回休みでも良いかもしれんけどな

165 :名無し王:2015/05/08(金) 07:36:12.45 ID:o8U+ksM1q
煉獄と蠱惑はいつもなやむ

166 :名無しさん:2015/05/09(土) 00:14:21.70 ID:vMKw1RHW0.net
蟲惑良いよな効果無効&除去で結構使いやすいし
地味に対象取らないからヴェーラーデモチェとかと違ってトリシュで無効にされることもないし

167 :名無しさん:2015/05/09(土) 01:50:58.31 ID:G9HtLG+00.net
蟲惑で星因士のプトレ仕留めて以来抜くことが出来ない

168 :名無しさん:2015/05/09(土) 01:51:45.67 ID:XfSTRJNR0.net
奈落と並ぶと思うわ
今時通常召喚から来る奴なんてあんまいないしな
クリフォ相手には腐るけど他はそこそこ刺さる

169 :名無しさん:2015/05/09(土) 02:34:08.07 ID:vMKw1RHW0.net
今の環境的に蟲惑は奈落以上だと思う
奈落は入ってないけど蟲惑は入ってるって感じだわ

170 :名無しさん:2015/05/09(土) 10:28:34.24 ID:wOpjAE8d0.net
やったら増えたからなあ
攻撃力1499以下だけど効果無茶苦茶強いでーすとか
奈落で大型落とされても余裕でリカバリー可能なデッキとか

171 :名無しさん:2015/05/09(土) 10:39:05.95 ID:CnGd3VvW0.net
やめろheroの癖に外道ビートする奴らの話はやめろ
それよりどんなメタをサイドに入れてる?
俺は取り合えず閃光暗闇にフリチェの除去かな

172 :名無しさん:2015/05/09(土) 10:53:54.08 ID:wOpjAE8d0.net
【グラファとシャドール抹殺】
暗闇を吸い込むマジックミラー×3

【クリフォート+ペンデュラムを絶対殺す】
幽鬼うさぎ×3 妖精の風×3

【なんか便利】
サイクロン×3 聖なるバリア ミラーフォース×2

【蟲惑が腐る相手に】
煉獄の落とし穴×1

173 :名無しさん:2015/05/09(土) 11:23:48.34 ID:OKks+I5b0.net
一周回ってエンペラーオーダーだと思うんですよ(適当)

174 :名無しさん:2015/05/09(土) 16:30:15.94 ID:XfSTRJNR0.net
heroメタとか聖槍と全体除去くらいしかないもんな
サイドはサイクロンと連鎖除外いれてるよ

175 :名無しさん:2015/05/09(土) 16:35:14.86 ID:vMKw1RHW0.net
俺は暗黒界とシャドールは視野に入れてないな
あと蟲惑が腐って煉獄の方が刺さるってパターンあんまりなくない?逆に煉獄腐って蟲惑刺さるってのならいくらでもあるけど
今の環境でサイドからネクロスと海皇を一方的に除去れるダイヤモンドダスト3積みは譲れないな

176 :名無しさん:2015/05/09(土) 18:49:14.84 ID:dURtpvY10.net
ダイアモンド・ダストはサイドにぶっ刺すなぁ メインからはさすがに腐り易すぎて…

177 :名無しさん:2015/05/09(土) 18:54:53.20 ID:JJvQ5TPN0.net
そもそもネクロスにダストは微妙だし海皇は誘発入れた方が安定するからサイドからも抜けたわ
鉄壁と応戦(メインに増G前提)あたりおすすめ

178 :名無しさん:2015/05/10(日) 00:03:25.01 ID:fFpHTZ3M0.net
相乗りも地味にオススメ>ネクロス対策のサイド

179 :名無しさん:2015/05/10(日) 00:56:48.33 ID:9oIReNIn0.net
>>171
ダイヤモンドダスト3、ロンギヌス3、サイクロン3、炎ハンド2、氷ハンド2、ミラフォ2

ダストはネプトにコスト払われる前に除去れるフリチェだし2、3体並べるのが普通な海皇に対しては有能
あと海皇はメインから槍が多いからピンポイントで除去ろうとすると避けられやすいけどダストなら1体守られても他を破壊できて×500バーンが地味に強い
ネクロス相手には1:1の除去になりがちだけど普通のフリチェの除去って感じで良ければ1:2とかできる

ロンギヌスはネクロスとインフェルノイド用に入れてる。鉄壁と違って1ターン使い切りだけど羽箒、サイクロンに妨害されないから個人的に鉄壁よりも評価高い

サイクとハンドは主にクリフォとかテラナイト相手に入れてる。特にクリフォはハンドを回避するのが脱出くらいしかないからよく刺さる

ミラフォはヒーローに良く刺さる。あとクリフォ相手にもその場しのぎ程度で入れてる

180 :名無しさん:2015/05/10(日) 01:12:02.00 ID:fFpHTZ3M0.net
今だとノイド相手に鉄壁はデカトロンで割られやすいからなー
>>179の言うロンギヌスの方が安全だと思う。

181 :名無しさん:2015/05/10(日) 17:15:02.73 ID:OrfS5TAG0.net
大会で増G2積みってほぼ必須なんかね
HEROこえーよー…

182 :名無しさん:2015/05/10(日) 17:22:25.14 ID:HS++Zo4w0.net
増G入れるならヴェーラーとかも入れないとな…

183 :名無しさん:2015/05/10(日) 17:48:57.79 ID:v1gXdJZA0.net
HEROはダークロウさえなんとかなるようにしたいな
まあできないから勝てないんだけど

184 :名無しさん:2015/05/10(日) 19:58:27.81 ID:OrfS5TAG0.net
HEROと星因士多すぎだろ。そもそもガジェじゃどうにもならんこと多々
特に神聖なる因子は規制すべきだと思った

185 :名無しさん:2015/05/10(日) 21:45:46.55 ID:v1gXdJZA0.net
そんな環境なら戦士抹殺でもいれればいいんでないかね

186 :名無しさん:2015/05/10(日) 21:51:16.10 ID:nWs8Xs6O0.net
クラブレガジェどうよ
ブリリアントフュージョン入れた型ならフュージョンとガジェの2枚で4×3エクシーズ立てれるけど

187 :名無しさん:2015/05/11(月) 01:15:14.60 ID:iIcKzPzC0.net
>>186
それはガジェットが事故要因になりかねないしパーツ多いから枠ないだろう
デーモンイーター、ハルベルト、ジゴバイトとかの方がシナジーあるんじゃないか?

188 :名無しさん:2015/05/11(月) 02:18:13.16 ID:snyi4WRC0.net
>>185
懐かしいな…

189 :名無しさん:2015/05/11(月) 05:51:45.38 ID:U+CDA3710.net
今の時代どのデッキに混ぜてもガジェ自体が邪魔になるんだよなぁ…

190 :名無しさん:2015/05/11(月) 14:48:46.57 ID:Q8Dnpe9H0.net
マシン2ギア1が一番いいな
ダークロウより先に出せば相手困ってくれる

191 :名無しさん:2015/05/11(月) 22:01:52.71 ID:xO245+Ku0.net
>>189
逆に考えるんだ、ガジェに何かを混ぜればいいと

192 :名無しさん:2015/05/11(月) 22:13:35.75 ID:YJDPw0YiO.net
サイバーガジェがオススメだぞ、インフィニティ吸えるし(アド損)ワンキルパターン多いし
爆発力特化で不安定なサイバーにガジェ混ぜて圧縮&素材&繋ぎにするんや

193 :名無しさん:2015/05/12(火) 01:32:33.25 ID:KwJFWBnT0.net
マシンナーズも重くなってきたな…
もうそんな時代か

194 :名無しさん:2015/05/12(火) 02:10:05.02 ID:HuaOW1p40.net
マシンで同じ1枚手札切るならライボルの方がいい環境
ヒーローが苦手だしなおさら

195 :名無しさん:2015/05/12(火) 10:34:03.00 ID:hsDK5LzH0.net
自分から泥沼に持ち込んだら勝機はある
ただやってる事が外道過ぎて回す気が起きないし実際そこまで強く無い

196 :名無しさん:2015/05/14(木) 14:24:56.28 ID:2VBGSx9u0.net
除去罠魔法ライオウサイドラを入れた奴だろ
確かに大会出るならそれしか無いが糞宗教の外道ビートを真似てるのが最高に気持ち悪いんだよなぁそれ

197 :名無しさん:2015/05/14(木) 14:27:11.60 ID:UQIL0RVU0.net
それただのグッドスタッフと何が違うの?

198 :名無しさん:2015/05/14(木) 14:31:04.20 ID:2VBGSx9u0.net
荒れるかもしれんが
元々グッドスタッフ気質なのに今更俺に言われても困る

199 :名無しさん:2015/05/14(木) 14:40:38.73 ID:odGrasdV0.net
>ガッチャ!楽しいデュエルだったぜwwwwwww

200 :名無しさん:2015/05/14(木) 17:18:26.49 ID:vOx3fNxR0.net
メタビートならクリフォートとかいるしなあ

201 :名無しさん:2015/05/14(木) 20:57:30.92 ID:HuMZEO06O.net
カーキン大好きガジェ使いのガジャ君とか今頃社会人か

最初期のガジェとかカオスグッドスタッフの制限禁止パーツ削ってガジェ突っ込んだような形だったよね

202 :名無しさん:2015/05/14(木) 22:23:55.83 ID:vOx3fNxR0.net
その辺りはサイエンカタパしか記憶にない

203 :名無しさん:2015/05/15(金) 11:37:49.68 ID:XhdEhCfn0.net
二重召喚いらねえなもう
強襲orフォトスラブリキンカゲトカゲでいい

204 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:01:36.23 ID:DfD+m1ri0.net
>>203
割とないと困ることもあるから2枚差してるわ
けどやっぱサモチェも捨てがたい・・・

205 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:20:22.76 ID:XhdEhCfn0.net
>>204
入れたいのはやまやまだが汎用魔法含めるとバック薄くならんか?

206 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:22:08.52 ID:DfD+m1ri0.net
>>205
9ガジェだし45枚デッキにしてるから割となんとかなる
モンス20 罠15 魔法10
みたいな感じで あ、割合は適当な

207 :名無しさん:2015/05/15(金) 16:53:26.01 ID:kDOO04LA0.net
クリフォート星因士のほうが圧倒的に外道ビート感あるんすよね

208 :名無しさん:2015/05/15(金) 17:37:58.49 ID:vEb5+LE50.net
その辺りより更に外道臭のするhero
マスクを被ってheroと名乗れば外道ビートして良いとでも思ったか、許さねぇよ

209 :名無しさん:2015/05/15(金) 18:39:33.27 ID:0QIVbEBb0.net
あれはhero名乗ってるだけのダークロウだから
あくまでheroはパーツにすぎずダークロウが切り札のデッキだから・・・

210 :名無しさん:2015/05/15(金) 22:22:56.20 ID:OAXUUTNlO.net
十代デッキ(ダークロウ&ライオウビート、モグラもいるよ!)

211 :名無しさん:2015/05/15(金) 22:46:59.17 ID:z3VisGvP0.net
十代デッキ(ミラフォ神宣壺悪夢の蜃気楼非常食)

212 :名無しさん:2015/05/15(金) 22:55:49.13 ID:D9ZlvsgF0.net
十代くそだわ

213 :名無しさん:2015/05/15(金) 23:08:17.55 ID:LJCf++mh0.net
十代さんマジリアリスト

214 :名無しさん:2015/05/16(土) 00:34:55.89 ID:2fW3r/ji0.net
ユベルさん、こっちです。

215 :名無しさん:2015/05/16(土) 06:16:29.77 ID:gtGW0MMc0.net
二重ないとキル力かなり落ちると思うんだが
2投安定な気がする

216 :名無しさん:2015/05/16(土) 07:07:38.68 ID:brTWeFTWO.net
遊戯『ガジェでガジェサーチしてブレイカーでバック割って攻撃、メイン2に(ミラフォマジシリ)伏せエンド』
って書くと遊戯もリアリストに見える

映画で遊戯はガジェ使うんだろうか

217 :名無しさん:2015/05/16(土) 10:28:01.39 ID:n8Q/6gHH0.net
そんときはストロング・ホールドみたいな強化カードお願いします

218 :名無しさん:2015/05/16(土) 11:52:31.99 ID:BmU/5bg20.net
アテム帰った後だから、ブラックマジシャンデッキ引き継いでそうだなと思ったが
アテムのデッキは神楽坂が使ったアレか?となると遊戯は別のデッキ使ってるのか!

219 :名無しさん:2015/05/16(土) 17:48:42.66 ID:6vU2L9Cv0.net
デッキから「ガジェット」モンスターを3枚まで手札に加えることができる。(同名モンスターは1枚まで)

220 :名無しさん:2015/05/16(土) 18:12:08.78 ID:U61p1zfP0.net
今ならデッキから出しても許させるだろう
というわけで同胞の絆はよ

221 :名無しさん:2015/05/17(日) 08:02:47.04 ID:IfC8Pfht0.net
・自分フィールドに1体しかいない時にしか発動できない
・そのモンスターと種族、属性、レベルが同じモンスターを2体まで攻撃表示で特殊召喚できる
 (同名は1体まで、この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃および表示形式の変更ができない)
・エンドフェイズに特殊召喚したモンスターを破壊
同胞の絆はこんな感じの効果でいこう(たぶん作中再現は全部できるはず)

222 :名無しさん:2015/05/17(日) 08:11:20.30 ID:e9p0tC4X0.net
もうオリカを望むのはヤメロォ!

223 :名無しさん:2015/05/17(日) 08:50:26.87 ID:smETAvUeO.net
六武衆の荒業みるに1体になるかそれなりにライフ払う必要が出そう

総レス数 1099
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200