2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】ガジェット総合スレッド part43

695 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 15:38:45.94 ID:I5pRe0RP0.net
二重召喚だけじゃ満足できなくてブリリアントガネットセラフィを出張させようかと思ったけど光がいない

696 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 15:54:17.02 ID:6hpHOsrG0.net
クラウンを入れればいいと思うよ

697 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 17:40:05.53 ID:iJibxZul0.net
最近試しに入れたクラブレが結構しっくり来る
もともとハルベルト3構築だったからオマケ程度にクラウンとサウザンド1枚ずつ入れただけだけど
ハルベルトからサウザンドサーチでチェイン作ってクラウン墓地送ればその次のターンからも安定したランク4展開が出来る

698 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 17:41:00.10 ID:ZcSARQLL0.net
そして抜けるガ ジ ェ ッ ト

699 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 19:03:04.56 ID:iQwKesn00.net
ブリリアントガネットセラフィはありだと思うぞ
通常召喚増やせるのはガジェットだと強い
ただクラブレまでいれるならガジェット抜いた方が強い

700 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 19:08:32.06 ID:97jFOuN/0.net
○○抜いた方が強い、ってのは言わないお約束

701 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 20:40:49.53 ID:nSfqHIzjQ
>>695
二重召喚で満足できないならサモチェを入れるしかない。ブリリアント、ガジェ、サモチェで動くと、
ブリリアントef素材にクラウン。セラフィssクラウンefssガジェnsef。クラウンとガジェでレムリンssefカゲトカゲサーチ。セラフィがいるからガジェnsefカゲトカゲefssサモチェef。こっからは個人の自由。
短縮語がよくわかってなくて書いたから間違えてたらすまん。実用性はわからんけどたくさん召喚できてたのしいよ。

702 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 20:03:56.18 ID:Dj2NZXeG0.net
クラブレまではいかなくてレベル4でギアギガ作るために機械族でセラフィ作るために光で墓地に落として生きるカード
超電磁タートル!

703 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 09:48:54.33 ID:HJcnlkSa0.net
クラブレハルベルト無しブリリアントとタートル入れたので回してみたけど楽しいわ
ブリリアントとガジェいればとりあえず動けるし罠とタートルで1ターンは耐えられるからギアギガの効果が2回使えることが多かった
1回目でブリキンを呼び込めば次に繋げられるしセラフィが残れば2回目の効果でデビフラ呼んでエクストリオ出せてそのまま制圧完了
ライトニングはブレスル強脱を気合で引くしかないヴェーラーこわい羽根箒もっとこわい

704 :名無し王:2015/07/13(月) 16:09:42.94 ID:9/6OZuB4M
メタビ気味に組もうと思ったら海皇がキツ過ぎる
他は羽箒ガン無視でガン伏せすれば割と何とかなるんだけど
海皇にメインから入れられる罠なんか無いかなと思ったけどブレスるとか聖杯だと打点不足のガジェじゃ不安
難しい

705 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 23:04:09.71 ID:uL8o9yTu0.net
カードトレーダー強いなガジェトがかぶりことが無くなって強い

706 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 01:30:56.21 ID:YQPwK8ES0.net
>>705
ところどころ日本語が・・・
それはいいとしてカードトレーダーはガジェットがかぶらなくなるにしても微妙じゃないか?
さらに事故要因増やしてどうする

707 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 06:05:53.09 ID:e9EDPebx0.net
ガジェットのかぶりがなくなるって言ってもスタンバイフェイズだからなあ

708 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 09:37:29.30 ID:4612je540.net
被っても無理矢理回すようなカードが欲しい

709 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 10:50:44.62 ID:z+FP37bw0.net
被っても無理やり回すなら音響or魔術師でしょ

710 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 18:18:00.16 ID:v8IwiTtf0.net
でもボクは、マシンナーズ

711 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 20:21:36.94 ID:Q/zdo8UV0.net
マシンナーズと一緒に機甲部隊でベンK出そう
ついでに列車少々と壁兼エクシーズ支援でトラゴとかも入れるとある程度は戦える
ただし環境相手は死ぬ

712 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 23:45:19.82 ID:GFvaj5VI0.net
獣戦士混ぜて、愚鈍斧装備のバルバロスur出すのがマイブーム
妥協・三体リリースのバルバロス、打点のジェネワーウルフ、Pサポのヘイタイガー、炎舞系

713 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 02:54:20.87 ID:6cXsbis00.net
フレシアは蟲惑魔ガジェにとっての革命的存在だな
狡猾と奈落と蟲惑入れておいて先行にフレシア出しとけば大体のデッキの初動止められるな
これからは先行コイツかプトレ出すって状況多そうだしますます地砕き積んだ方が良くなってきた気がする

714 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 16:27:15.47 ID:Rhw8oZzi0.net
ランク4強すぎ

715 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 16:58:54.55 ID:FoyBc/Bi0.net
フレシアは蠱惑魔(トリオン)入れたランク4デッキならほぼ初手ででるからうざいだろうな
地砕きの時代きてるわマジで

716 :名無し王:2015/07/16(木) 18:59:33.39 ID:aowrJJKC2
これこそ転移で奪えれば美味しい
・・・ってフレシアの打点が低すぎてガジェ一体丸々明け渡すのかちょっと辛いな

717 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 21:46:36.59 ID:sUQIcs4s0.net
場面によるけどダークロウも叩き割ってくれるからね

718 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 23:30:45.73 ID:RlOCSS1k0.net
フレシアってこれか
しばらく遊戯王してなかったけどガジェに入るなら買ってみるか

719 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/17(金) 15:37:54.18 ID:RPoEL+vw0.net
フレシアさん採用するとなるとまた罠やガジェの割合弄らなきゃいけなくなるな
幅が広がるのは嬉しいけど弄ってるうちにまた結局ガジェ要ら無くね?ってなりそうで怖いなあ

720 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/17(金) 19:06:04.65 ID:XJCtZaNo0.net
色々やってて思うのがランク4連打してるとやっぱ手札尽きるからやっぱガジェって優秀

721 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/17(金) 21:24:45.30 ID:Rj2gByfs0.net
ペンデュラムガジェの新しいお友達、音響戦士マイクス君で皆と遊ぼう。

・初手でガジェと何かでギガントX、ギータスをサーチしてペンデュラム効果でマイクスをリクルート、マイクス効果でガジェ召喚。
 マイクスは壁ってエクストラに行ってもらう。もし他の手札にカゲトカゲがあればフレシアさんもお友達。

・ガジェ召喚、ペンデュラム召喚でエクストラからマイクス、手札からガジェ特殊召喚、マイクス効果でガジェ召喚。
 最後をガジェでなくベーシスにすれば、トリシューラか鬼岩城を出せる。

・マイクスのスケールが4になっても相方のスケールが6以上なら、マイクスはレベル5なのでエクストラから特殊召喚できる。

・マイクスのペンデュラム効果のためにピアーノを入れれば星態龍を出せる。

・マイクスが2体エクストラにあれば、ペンデュラエクシでノヴァインフィニティ。プトレ不要。

などと考えたができるかな、コレ。

722 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/17(金) 22:02:23.84 ID:DYX4VadH0.net
ギータスマイクスセットガジェP召喚ギータスPefデッキからピアーノSSメテバ、メテバefマイクスSSでガジェ2体nsとか考えたけど弱いなこれ

723 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/17(金) 22:27:13.70 ID:K9YNeCnP0.net
普通にペンデュラムあきらめてギータスから呼べる打点+二重でいいんじゃない?

724 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/17(金) 23:19:24.94 ID:xfdHzN4s0.net
ギータスマイクスガジェガジェギガントバードマンマイクスセットガジェ

725 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 01:51:11.02 ID:hZozapyz0.net
初手ガジェ1ギータスからルーラーorプトレノヴァインフィの構えか

726 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 01:51:46.21 ID:hZozapyz0.net
あ、すまんギガント作ってるからできないか

727 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 23:03:19.44 ID:e3LSeAvZ0.net
>>726
初手ガジェ1ギータス1+トカゲキンギョガジェのいずれかが2枚の並びならプトレノヴァインフィできるけど
最終的にギアギガバードマン☆4が3枚の並びになるからフレシアフィールブラロを作った方が硬い気がする
他にもいろいろ応用効きそうだし起点のギータスは他のランク4デッキとの差別点ともなるしマイクス君は期待の星になりそう

728 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 23:34:02.18 ID:ORH1M3Ug0.net
メタホルヴァルカン好きだからベーシスドラムス0のピアーノ3にしてたけどマイクス来てからガジェ+ベーシスでインフィニティ立てたくなる

729 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 23:59:40.60 ID:8kuwGLxV0.net
ガジェ使えるやんけ!やった!

730 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 02:56:39.86 ID:R3vVOgVM0.net
枠ひどそう…

731 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 07:04:11.11 ID:RhRkgbFI0.net
ランク4だけじゃなく5やシンクロもできるからエクストラ足りない

732 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 08:05:25.97 ID:Urf7zvMM0.net
>>730
シンクロは月華クリアウィングメタホルヴァルカンの4枚だしへーきへーき
ベーシス入れると酷くなるわけだが

733 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 12:00:11.71 ID:11Fe/BrP0.net
音響ガジェでユニコーン試してみた奴居る?

734 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 12:01:09.83 ID:l9jixyii0.net
それペンデュラムモンスター少なすぎて事故るだけだろ

735 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 12:03:11.66 ID:11Fe/BrP0.net
スケール揃ってなかったならユニコーンをスケールに置いて普通にガジェP召喚してれば良い思うんだけどどうだろう
ギータスは結構持ってこれるし

736 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 00:07:23.71 ID:JF/firCG0.net
>>724
ギータスefマイクスssマイクスefガジェガジェnsギアギガxyzギアギガefバードサーチバードefマイクスバウンスマイクスセットP召喚発動
って流れに可能性を感じるんだけどガジェ+残り手札2枚&P召喚権&墓地にギータスで捨てた何か1枚で場にギアギガ+バードマンじゃそこまでいい展開はできなさそうで辛い
残りの手札が☆4と簡易融合っていう理想的な初手だったとしても最終的な場が
☆7シンクロ、インフィorルーラー、ギアギガの3枚と手札に1〜2枚のガジェットっていうどう評価していいかわからない微妙な場で困る

737 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 00:36:27.07 ID:JF/firCG0.net
あとこの辺の初手周りでいろいろ考えてる時にクイックシンクロンが単純にマイクスと合わせてノヴァインフィができたり
手札に来てしまったチューナー音響戦士を墓地に送って除外→サイザス効果で特殊召喚に使ったりと色々悪さできそうな気がした
連投失礼

738 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 02:03:53.05 ID:DdK2cm7o0.net
なんかできそうなんだけどできないよな、一応初手ギータスガジェキンギョも考えたが
ギータスセットefマイクスssキンギョnsefガジェssガジェnsで場がガジェ2キンギョマイクになってガジェキンギョでギアギガからバードマンサーチマイクス戻してバードマンssマイクスセットカジェpsバードマンガジェでメテオバーストssefマイクスss
残ったガジェをグリーンにしておくと1400+2300+2300=6000で微妙だが初手にガジェが2枚あればpsのときに2枚出せるから+1200以上+ガンマン800=8000以上にはなる
つまり後攻で初手がブラホギータスガジェ2キンギョ+コスト1ならバトルフェイズの妨害をさせないでワンキルできる
長文失礼

739 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 06:37:52.75 ID:TvbqAIDn0.net
ブラホ抜きでも必要札4枚かよ

740 :名無し王:2015/07/20(月) 12:15:38.13 ID:FCUx/D3fl
ただバードマンはいいねスケール形成まで綺麗に持っていけるのが

741 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 12:41:02.14 ID:iEaF8UAa0.net
フレシアの為に蠱惑穴積んでたらクリフォ相手に腐って1本落とした
2,3本目とって勝ったけどクリフォってやっぱり地雷だな

742 :名無し王:2015/07/20(月) 14:22:01.56 ID:HDOgvn0hP
クリフォは暗黒界

743 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 19:06:10.66 ID:JF/firCG0.net
1日いろいろマイクスルート考えて色々実戦で回してみたけど結論は"無理にインフィ出そうとしてもアド損にしかならない"だった
あと色々回した中で割とおもしろかったのが
初手ガジェ、ギータス、フュージョンゲート、クラウン、なんでも
ギータスefクラウンefssマイクスssガジェガジェnsクロスxyzクロスefバードサーチバードefマイクスバウンスバードss
マイクスセットガジェpssガジェバードシンクロエンシェントフェアリーssエンフェefガジェssガジェクラウンでエメラルxyzエメラルef1ドロー
フュージョンゲート発動ギアギガエメラルでノーデンssノーデンefガジェ蘇生エンフェefフューゲ破壊チキンレースサーチチキンef1ドローノーデンガジェで任意のランク4
4枚消費からランク4が1体とエンフェ1体Pゾーンセットに2ドロー+ガジェ補充で最終的に手札が4枚になるという面白いことに
クラウン無しならエンフェギアギガガジェの場になったらギアギガエンフェをノーデンにすればプトレノヴァインフィにできたりフージョンゲートが他のフィールド魔法やテラフォでも同じ動きができたりといろいろ悪さができそう

744 :名無し王:2015/07/20(月) 19:21:26.08 ID:/x9C10hKk
マイクスって二重召喚と重複するんだろうか、音響ガジェブンボーグに両方入れたいんだけども

745 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 19:30:20.27 ID:zzIC7FND0.net
どうでもいいことだが最初のところクラウン切ってギータスefマイクスssクラウンefssになるよね

746 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:09:21.62 ID:Ht1Zt1i7G
最後の任意ランク4をレムリンにしてカゲトカゲで手札減らないことになるな

747 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 21:39:32.46 ID:u+u5rq9U0.net
セフィラの悲しいルートを思い出すから止めろ、止めて下さい

748 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 21:56:22.02 ID:GvYZlrfR0.net
ガジェもソリティアする時が来たか

749 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 22:03:47.27 ID:cK3HzZiv0.net
代償ってソリティアに入らないのか?

750 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 22:18:01.75 ID:HOFiCoMr0.net
蟲ガジェ良さそう。組んでみようかなぁ

751 :名無し王:2015/07/21(火) 19:52:32.78 ID:fhLU0Nlxp
>>744
重複しない。カード名の違う二重召喚と考えておk

752 :名無し王:2015/07/21(火) 21:19:54.04 ID:jMIHrCkVu
音響ガジェにライズベルト2入れてみたらすごく使いやすい
マイクスとノヴァ作れる、ノヴァは無理だがお好みでパートナーガとも相性がいい
あと低いスケールのカード増やすのは無理にバードマンでマイクス戻さなくてもスケール形成できるのも大きい

753 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 21:22:54.86 ID:Yj5W6A3i0.net
何とはなしに魔術師にガジェ混ぜてみたけどこれはこれでなかなか楽しいな
サイク眼差しで妨害される程度なら余裕で踏み越えてP召喚から展開できる
ただ妨害札入れる余裕が無いのだけが難点

754 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 02:30:03.11 ID:+6yIPChS0.net
魔術師ガジェ作るぞおおオ゙オ゙オ゙オ゙オ゙オ゙オ゙

755 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 09:24:52.73 ID:I5GrR1hn0.net
色々ソリティア考えてみたが必要札3枚だけだとフレシア立てて2ドローするのがやっとだな・・・
必要札が4枚かつ初手にギータスまで絞ればガッツリ制圧したりアド稼いだりできるんだけどなー
http://iup.2ch-library.com/i/i1471382-1437524482.png

756 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 10:25:21.02 ID:1OEuJkMj0.net
すげえなここまでソリティアできるとは
安定するの考えたら難しいのかな

757 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 10:26:54.84 ID:Y2eKLyqN0.net
バードマンは普通に入れても良さそうね

758 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 12:26:10.49 ID:GvfDs8pN0.net
バードマンはギアギアカラクリ使ってた時に入れてたな

シンクロはこれから先壊れが来ないと復権はまだキツイかな

759 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 12:33:16.20 ID:Aj7li61r0.net
ガジェは9で引けるだろうしフィールド魔法もテラフォ入れりゃ問題ないだろうけどギータスを初手に
引き込める都合のいいカードって何かあったっけ?

760 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 12:36:40.30 ID:I5GrR1hn0.net
>>756
ソリティアまで持って来るには必ずフィールド魔法とギータスが必要だからこれ以上安定性を上げるのは難しいかも
ただマイクスガジェガジェバードマンでギアギガ+☆7シンクロまでならガジェギータス+コストだけでできるから
マシンガジェにバードマンピン刺ししてレドがいた時代みたいにサックアイ狙うってのもおもしろそう

761 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 13:23:56.29 ID:TJgsa5A40.net
初手は無理だけどべーシスセットでサーチとか

762 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 13:46:08.52 ID:Aj7li61r0.net
ギータス引きたいが為に成金3積みまで枠ないよな流石に

763 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 13:50:43.86 ID:Jxm2NYi60.net
俺は初手に拘らずに徴兵オッP入れてるからギータスは良いんだが問題はマイクスだわ
バードマン入れようかな
>>761
サイザス?

764 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 13:52:29.28 ID:TJgsa5A40.net
>>763
サイザスだったわ
すまんな

765 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 13:55:28.11 ID:1OEuJkMj0.net
ギータスはサイザスあればなんとかならないこともない

766 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 13:57:36.13 ID:Y2eKLyqN0.net
サイザスは信用ならない

767 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 14:40:33.37 ID:ZcxLu/mJ0.net
リバースはちと遅いか

768 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 16:19:45.36 ID:4yDUm34C0.net
11月28日発売
MILLENNIUM BOX GOLD EDITION(仮) 税抜3000円

1特典カード3枚ミレニアムゴールドレア仕様
2テーマデッキ1セット(40枚)
3ゴールドストレージボックス
4ゴールドカードケース 組み立て式PP素材
5カードプロテクター千年パズルゴールドバージョン×1個(55枚)
(8月発売千年パズルの限定仕様版)

●「遊☆戯☆王」シリーズ20周年を飾る豪華年末向けアイテム「ミレニアムボックス ゴールドエディション(仮)」が登場!
●買ってすぐに遊べるテーマデッキと、原作の世界観をイメージした黄金に輝く高級感のあるコレクターズアイテムをセットです。
往年の遊☆戯☆王ファンから初心者・既存のユーザーまで、幅広い層に向けた商品となっております。
●テーマデッキには 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」ファンに馴染みの深いテーマを採用!新規カードも収録!
  さらにカードは全てミレニアムレア仕様!
●本商品限定のデュエリストアイテムも収録されており、実用性とコレクション性が高い商品となっております。

769 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 16:21:41.64 ID:I5GrR1hn0.net
11月28日発売
MILLENNIUM BOX GOLD EDITION(仮)
●テーマデッキには 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」ファンに馴染みの深いテーマを採用!新規カードも収録!
「ファンに馴染みの深いテーマ」「新規カードも収録」
同法の絆ついにくる?

770 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 16:37:33.45 ID:Xchk/qtE0.net
ガジェットサポート新規くる?
来てくれ!

771 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 17:27:56.68 ID:ZcxLu/mJ0.net
バードマンと一緒にチェイン効果で落とすゼピュも採用して良い感じかな?

772 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 17:57:32.86 ID:Xchk/qtE0.net
ゼピュいれるとなるとマスマティか終末欲しくなるな
とこんな感じでどんどん事故要因が増えていく

773 :名無し王:2015/07/22(水) 19:57:05.14 ID:0ipEGyOgA
9ガジェに非チューナー音響各3積み、音響チューナー5枚で23枚
ここにキングレ用のトカゲやパートナーガ、エキセンなんかも入れるとメイン枠が爆発してしまう・・・
キンギョに頼らなくてもペンデュラムやマイクで展開出来るのは嬉しいんだけどね

774 :名無し王:2015/07/22(水) 21:10:02.25 ID:C6ype5M29
正直サイザス3もいるかな?
どーせマイクスでガジェ展開出来るから

775 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 20:29:20.65 ID:OoiAipiY0.net
そして、抜けるガジェ。までがお約束
ほんと、ガジェの構築むずい

776 :名無し王:2015/07/22(水) 21:33:13.53 ID:KFvbmiQmv
サイザスとかいらんだろ、どう考えても
スケール低いPモンはユニコーンとライズベルトで迷う
サイドからならベクターもいいかも

777 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 21:44:12.82 ID:HdBlZ7wlO.net
ペンデュラム上手く使えば超重フルモンガジェとかも作れるか

778 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 01:03:07.09 ID:kBXR2rho0.net
馴染みの深いテーマを採用って事で
「どうせこねえよ」とか思いつつガンガンガジェット関連のカードを妄想する俺

779 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 03:00:02.06 ID:gd05e9Px0.net
>>771
ギータスefマイクスssブンボーグ003ns001ssクトゥグアssガジェnsチェインxyz1ドローチェインefゼピュ墓地
ゼピュefマイクスバウンス&セットガジェpssランク4xyz 必要札ガジェ003ギータスの3枚 最終手札3枚
ゼピュがいればクトゥグア絡めてアド稼ぎとかもできるようになるね
マイクスほんとに応用性高いな

780 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 06:21:52.87 ID:gd05e9Px0.net
よくよく考えたらクトゥグアじゃ1:1交換でアド稼げないじゃん
虹光とかで高騰儀式術サーチすればなんとかなるか
ソピアも狙えそうだな…

781 :名無し王:2015/07/23(木) 10:33:09.49 ID:f4+Q1MPTl
音響ガジェを何度かシミュで回したけど9枚入りのガジェが手札に来ないと展開出来ずに事故ってしまう・・・
もういっそハルベルトやサウザンドも入れてモンスター30枚越えにしちまうか

782 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 10:52:23.55 ID:h4DMNL2s0.net
http://imgur.com/pBNghDa.jpg

783 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 12:47:02.60 ID:sIelpwN80.net
マジェスペ対策どうしよう
角笛か剛角笛くらいしか思い浮かばん
猛毒、生贄封じはピンポイント過ぎてマジェスペにしか挿せなさそうだし

784 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 13:56:05.77 ID:4ZCEJrxS0.net
一応生贄封じはクリフォネクロスに使えないこともない

785 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 16:52:38.80 ID:gd05e9Px0.net
姑息な落とし穴とか時空の落とし穴は?
どっちもP召喚したマジェを全滅させれる可能性がある上に落とし穴だから便利よ

786 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 21:55:08.15 ID:5LkEvkPhB
>>781
それな。先行初手の5枚で引けない
金魚にしろ二重召喚にしろガジェいる前程で回すから、どうしてもそれで事故るんだよね……
ちなみに俺は、対策としてサイザスとライズベルトを入れた
初手でサイザス伏せ→相手の攻撃でリバース→次ターン、サーチしたギータスをNSしてサイザス釣り上げ→ライズベルトでギータスを4に→ギアギガ降臨
強い(確信)

787 :名無し王:2015/07/23(木) 23:47:55.69 ID:5LkEvkPhB
 超電磁タートルという超有能カードを見つけてしまった……
 手札にガジェが来ない時、金魚から出してギアギガ作って墓地に送ってギアギガ守れる
 ガジェいる時はギータスのコスト。いい仕事しすぎて鼻血出そう

788 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 00:44:46.11 ID:EAjblXFy0.net
そういやガジェットって初期は「ガジェット族」だったな
流石に特別扱いは出来なかったか

…いや、最後の華なんだから特別扱いぐらいしてもええやん(ガジェデッキ並感
でもすぐ砕け散ったからなあ

789 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 01:09:00.71 ID:sz40TFE00.net
ギータスマイクスガジェガジェバードマイクスガジェガジェエンフェチキンフューゲ
ガジェチェインヴァイロンキューブ墓地チェインクロスでノーデン作ってヴァイロン蘇生再融合サーチ
こっからドゥロをどうにかして作ればギータスフィールド魔法ガジェ☆4の4枚からノーデンループできるんじゃね?

790 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 01:20:31.21 ID:sz40TFE00.net
レス打ってから気付いたけどノーデンキューブから2枚目のエンフェ作って手札のガジェssして
二枚のエンフェでもっかいノーデン作ってキューブ蘇生キューブガジェで無零作ってカラクリ樽リクルしてノーデンとシンクロでドゥロ作れるな
ガジェット環境入りマジであるんじゃね

791 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 01:47:54.43 ID:EAjblXFy0.net
それは本当か?信じて組んじゃうぞ俺?

792 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 01:50:10.50 ID:0TLg7r/i0.net
>>788
ガジェット族だったら今みたいに機械族系サポが使えないから
一長一短やなぁ・・・

793 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 02:56:28.37 ID:Cu1hgPQ/0.net
>>789
ちょっとこんがらがったから整理して書いたんだが
ギータスセットefマイクスssガジェansガジェbnsギアギガssefバードサーチバードefマイクス戻してssマイクスセットガジェcps「ガジェdss」ガジェcバードでエンフェassチキンフューゲ
エンフェefガジェessガジェdeでチェインssヴァイロンキューブ墓地チェインギアギガでノーデンassefキューブssエンフェbss再融合サーチ
エンフェbefガジェfssエンフェabでノーデンbssefキューブssガジェfキューブで無零ssef真九六ssノーデン真九六でドゥロss
フィールドドゥロ無零 手札ガジェ再融合 墓地ノーデンガジェキューブ
ところで「」つけたガジェはどっから持ってきてどうやって出してるんだ?

794 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 03:08:40.31 ID:Cu1hgPQ/0.net
ちなみにドゥロは自身戻せないから手札の再融合でノーデン出して真九六蘇生して2枚目のドゥロ出さないといけない
場がドゥロドゥロ無零でそのあとどう動くのか分からない

795 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 11:56:32.31 ID:sz40TFE00.net
>>793
初手にある☆4を勝手にガジェだと思ってたみたい
マイクスギータスでガジェをpssするときに一緒にpssする

ドゥロ無零からは再融合ノーデンb樽ドゥロaef再融合バウンスドゥロbss
でドゥロドゥロ無零と手札にガジェ再融合
再融合ノーデンbガジェドゥロbef再融合+ドゥロaバウンスノーデンbガジェでチェインxyz
チェインefでゼピュ墓地チェインと無零でノーデンcss樽蘇生ノーデンc樽でドゥロass
再融合でノーデンcキューブ蘇生ドゥロaef再融合ドゥロbバウンスノーデンキューブでエンフェcss継承の印サーチ
継承の印ノーデン樽墓地のゼピュで継承の印バウンスゼピュssノーデン樽でドゥロbss
継承の印ノーデンキューブ蘇生ゼピュとキューブでエンフェc再融合サーチエンフェefガジェssドゥロbefエンフェドゥロa継承の印バウンス
これで手札に再融合2枚継承の印1ガジェ1場にドゥロガジェノーデン
無限ループにはならなそうだけどルーラー×3とかならいけそうだね

796 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 13:15:37.81 ID:Cu1hgPQ/0.net
マジでIFみたいになってるな、エンフェの特殊召喚で手札減らないのが強いわ
エンフェとガジェの相性がいいな

797 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 20:03:58.04 ID:3mm0G+Ug0.net
ルーラー出そうとするとドゥロ邪魔

798 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 23:42:09.30 ID:63yRdCito
おれのしってるがじぇとちがう……

799 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 00:03:20.57 ID:178xk2khz
無限ループの話題で盛り上がってるとこ悪い
安定性を重視したペンデュラム型の話なんだけど、ドリルジャンボってどうかな?
マイクスのことを考えるとゴールデンシャトルもありだけど、P召喚したガジェットでランク5量産できるのは構築に幅が出ると思う(インフィニティはターン1だけど)。

800 :名無し王:2015/07/25(土) 06:58:11.92 ID:eCjseLINv
5作るならライズベルトでいいんじゃないかな
サーチは効かないけど召喚権使わないから

ただランク5はノヴァインフィニティ以外はランク4でなんとかなりそうなんだよね
ティラスはともかくヴォルカガイアとかフリーザーラグナとか枠も食うし
シンクロとかまでやろうとするとエクストラが爆発する

801 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 07:50:59.27 ID:178xk2khz
やっぱそうだよねぇ
てかぶっちゃけ、ランク5より4の方がつよ……いや、なんでもない

802 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 11:45:55.30 ID:t2xZrW6Cv
誰か知らんけどニコニコにガジェのソリティア上がってた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26777131?ref=search_key_video
このスレで話してる人なのかな?とりあえずすげぇ

803 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 19:11:53.21 ID:178xk2khz
すごいけど……これって無理にループせんでも、ギータスマイクスライズベルトで、ルーラーとインフィニティを並べるのじゃ駄目なの?

804 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 00:36:11.94 ID:tWotJMzJt
ゴールデンシャトル、マジでありかもしれない
ライズベルトがない時に、マイクス出した召喚権で隣にカジェを並べても正直そんなに旨味がない。思考停止かもしれないけど、インフィニティはやっぱ強いわ

805 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 09:56:04.31 ID:tWotJMzJt
いや、待てよ?
マイクスの召喚権はデビフラに使えるかもしれん
ギータスマイクスコンビなら、星2のこいつもP召喚できるし

806 :名無し王:2015/07/26(日) 10:30:33.34 ID:8aS1AF/bG
ブリキンガジェギータスを握ってれば
ギアギガマイクスデビフラエクストリオと並べて
相手が空いてればワンキルか、ええやん
かりに仕留めきれずエクストリオ突破されてもギアギガギータスのどっちかあるいは両方が残るから返しやすい
ヴェーラーをブリキンギアギガマイクスあたりに散らせるのもポイント高い

807 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:21:56.47 ID:tWotJMzJt
↑ちなみに確か、マイクスの二重召喚はチェーン組まないルール効果
でもまあブリキが召喚されたら、普通はそこでヴェーラーもらう

808 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 18:55:30.14 ID:kQud5c30n
先行初手:ギータス、マイクス、ガジェ、バードマン、デビフラ

ガジェns、ガジェサーチ→ガジェ戻してバードマンss
ギータスマイクスセッティング→P召喚、ガジェ、ガジェ、デビフラ→ガジェサーチ
ギータスefマイクスss→デビフラefエクストリオss→デビフラバードでカタストルss→マイクスカタスでノヴァ→インフィニティss
マイクス効果でガジェns→ガジェ3体でルーラーss、ルーラーef効果を宣言

場:Pギータス エクストリオ インフィニティ ルーラー Pマイクス

↑この布陣の俺を倒せる奴いる?

809 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 20:47:31.57 ID:Y2gTZUr20.net
マジェスペクター対策に剛角笛ってあり?

810 :名無し王:2015/07/27(月) 21:26:53.16 ID:LChvsKA5v
>>808
サイドラssなんか切ってクイックssサイドラクイックインフィニティでフォートレスssフォートレスでエクストリオ攻撃
ぱっと思いついたサイバー流で突破出来そう
ルーラーは知らんけど通常召喚残ってるからなんとかなるんじゃね?
という事で次はそれに虚無キービートルを追加してみようか(ゲス顏

811 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/28(火) 03:06:22.46 ID:rot/ygRaq
つかごめん。ルーラーで効果宣言したらインフィニティとエクストリオ死ぬわ
アホだ俺……

812 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/28(火) 19:52:13.35 ID:oL2mefAh0.net
>>797
そこでスティーラーですよ

813 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/28(火) 20:33:41.08 ID:ym9m7SPG0.net
スティーラーでどうするんだ?

814 :名無し王:2015/07/28(火) 22:02:55.47 ID:GmaXpBsJN
逆にマイクスのレベルを下げて使おうということだろう
ただ機械族じゃないし事故要因ぽいが・・・

815 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/28(火) 23:43:06.00 ID:oH6M/A2P0.net
手札にバードマンがあればドゥロ戻してスティーラーとアーデク作れるけど基本無理だろ

816 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/29(水) 15:40:58.96 ID:UHw3nlb80.net
バードマンでドゥロ回収…?

817 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/29(水) 16:06:57.39 ID:ozxBx1A00.net
彼にコストの概念はないからね

818 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/29(水) 16:40:29.98 ID:h3T43MwD0.net
それにバードマンはその盤面作る途中でもう使ってるんだよな
あるとしたらノーデンから持ってくるしかない

819 :名無し王:2015/07/29(水) 19:10:34.91 ID:n/mkrWnjy
久しぶりにガジェスレ見に来たらお通夜どころか新しい可能性をみんなで探してて目から汗が

820 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/29(水) 20:10:35.57 ID:QHD0IOtvB
血の代償を規制された後、除去ガジェとして返り咲き、地砕き地割れが規制されるとマシンガジェとして再降臨
TGという相棒とともにシンクロの道を切り開き、環境テーマに押され始めるとエクシーズなる召喚法で環境デッキの一角に
テラナイト等の登場でテーマとしては押され始めるが、同時に現れたペンデュラム召喚によって新たな展開手段を獲得。さらにマイクスの登場でワンキルルートが確立し、このスレにいる住人達が絶賛ルートを模索中
ちなみに初出は2004年……古参とかいうレベルじゃない
カテゴリーでもないくせにインフレの加速する環境に食い込み続けるとか、一体なんなのこのデッキ?

821 :名無し王:2015/07/29(水) 20:56:59.77 ID:UglvH05M2
正直テラナイト以降は完全にお通夜だったがマイクスが全てを変えた

822 :名無し王:2015/07/29(水) 23:43:41.51 ID:v9QOy29Ov
先攻でプトレマイオスとエクストリオ立てられればだいたい勝ちだからそれ目指すデッキにしてる

823 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/29(水) 23:59:21.50 ID:+0wKKMudB
それも全てヴェルズビュートとかいうクソ野郎に壊されるんじゃ。

824 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 04:34:47.09 ID:hUjnhymvC
>>822
だよね。俺もルーラーやインフィニティや、フレシアちゃんとかいう害悪を並べまくって少年に絶望を与えるだけの糞デッキになった
バック薄いのが難点だけど、ガン積みのトリオンちゃんのおかげで罠1枚は割と来る
たとえ先行を取れなくても、ペンデュラムからssするとトリオンちゃんはバックを割れる。他の蟲惑魔はあんなのなのに、この子優秀すぎんだろw

825 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 06:08:34.31 ID:2i8fa7S/0.net
>>795をちゃんと見てないけど、
ドゥロのレベルを下げてエクシーズ素材にするんじゃないのか

826 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 11:12:24.92 ID:2es62Wau0.net
マジェスぺ強い強いっていってるけどあいつら戦闘破壊耐性ないじゃん?
マクロ貼ればエクストラにいけないじゃん?
つまり次元ガジェの出番ってわけよ

827 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 11:28:14.53 ID:Ft8eZdzt0.net
サイクロンテンペストトルネードの暴風域を越えなければ殴れんぞ

828 :名無し王:2015/07/30(木) 12:24:57.57 ID:fAD/KUnUt
エキセンやサイドからサイク積んでくるうえに次元が無いとほぼ負けるからな次元・・・
ただギータスマイクス使ってもエクストラから特殊召喚ほとんどしないから音響ガジェに補助として積むのはいいかも
まあユニコーン使いにくくなるが

829 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 11:58:52.88 ID:820A3jFB0.net
そこで閃光の追放者ですよ

830 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 12:25:57.63 ID:2es62Wau0.net
仮面レオンやフェリスで出した素タダやフィールダストで守ればええねん

831 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 12:40:00.21 ID:M4N8okzx0.net
破壊ではない除外してもらう

832 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 13:23:21.26 ID:2ppHTs150.net
生贄封じの仮面でもいれないかぎりあいつらの魔法罠は止まらない
魔封じ生贄封じマクロガン積みでいこう

833 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 15:04:28.33 ID:WdthxzZr0.net
電光雪火であいつら黙るぞ
雪火召喚フォートレスssでぼかすか殴れるしおすすめ

834 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 18:58:23.02 ID:hUjnhymvC
君達なんにもわかっととらん
ああいう打点は低いくせにサーチばっかり多いテーマは、初手に手違いを張られるだけで手も足も出なくなるのだよ
つまり【手違いガジェ】でおK

835 :名無し王:2015/07/30(木) 20:51:52.58 ID:WSdaa6FQe
アーティファクトも入れようぜ!()

836 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 20:45:12.30 ID:a9SY10l00.net
大正義サムライガール

837 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 23:38:00.34 ID:zDx8TgPN0.net
マイクスの未来は明るい
今後に期待だな

838 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 23:54:29.29 ID:SOGukwiNm
>>834
特大ブーメランになってますな

839 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 23:40:14.15 ID:2es62Wau0.net
ダークロウで大体解決する
やはりヒーローは格が違った

840 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/31(金) 00:00:11.81 ID:afMp4imz0.net
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

841 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/31(金) 00:01:55.03 ID:Upf0RqpR0.net
>>839
うわああああああああ!!

842 :名無し王:2015/07/31(金) 10:41:41.33 ID:NpmIUqWsb
自ら次元を貼るガジェがダークロウに弱いわけない(震え声)

843 :名無し王:2015/08/01(土) 15:06:30.71 ID:LowFnRjVQ
魔術師と合わせたら大会3位獲れたわ
魔術師強すぎ

844 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/01(土) 15:13:30.33 ID:v+ryHa910.net
ダークロウなんていなかった、いなかったんだ

845 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/01(土) 17:55:01.70 ID:iZN7MiTD0.net
今の環境ブレイカーってどうなんだろ?

846 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/01(土) 18:52:13.72 ID:k559EEC60.net
少なくともガジェットには入れるスペースないだろ
ペンデュラムで召喚権あまるようデッキなら入れてもいいけど

847 :名無し王:2015/08/01(土) 19:14:45.46 ID:IYBsx3+aE
そんなあなたにイグナイトマジェスペクター魔術師ガジェ

848 :名無し王:2015/08/02(日) 00:40:08.87 ID:Y/lMJj901
ギアギガ出すためにガジェットと組み合わせるモンスターはブリキンギョの場合が多いけど、音響ガジェにトイナイトってどうなんだろうな
キンギョは無効にされると痛いのと☆4しか出せず、ナイトは初手でSS出来ないと一長一短だから悩んでる

849 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 07:49:25.40 ID:rU424RTf8
↑俺は先行で場を作ることに特化してるから、入れるとしてもピン刺しだな
あるいはサイドに忍ばせて、2戦目以降、後攻を取らざるを得ないような状況でキンギョと入れ替えるのがいいんじゃなかろうか?

850 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 09:10:33.35 ID:AFxp+1Q30.net
まだギアXって入れてる?

851 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 09:37:46.25 ID:SGW7Ygf/0.net
もちろん入れてる

852 :名無し王:2015/08/02(日) 11:26:41.99 ID:+drE1Pwxv
ていうか入れないとギータスが持ってこれない

853 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 19:47:54.68 ID:lQZoUKCz0.net
むしろマイクスの登場で採用しない理由が減った
他の4軸爬虫類ペンデュラムとの明確な差別点かつ強みだもの

854 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 23:05:14.17 ID:rU424RTf8
友人は頑なに1枚でいいと言い張るが、みんなはもちろん2枚刺しだよな?
というか入れない理由がない。エクストラはもうカツカツだけど

855 :名無し王:2015/08/02(日) 23:17:07.20 ID:BJQQgQopi
ギータスを何としても持って来たいから俺も2枚

856 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/03(月) 16:01:46.00 ID:Tfh2uNpF4
シンクロの枠がないせいで音響チューナーは不採用なんだけど、せっかくだからマイクスのP効果を有効に使いたい
音響を能動的に除外するギミックってないかな?
ちなみに彼らの内訳は、ギータス3、マイクス2、サイザス1、という具合

857 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/03(月) 16:02:43.00 ID:Tfh2uNpF4
↑ごめんsage忘れた

858 :名無し王:2015/08/03(月) 21:20:15.60 ID:SaCK3MUDb
エクストリオ
・・・ごめん発想が貧困過ぎた

859 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/03(月) 21:31:59.66 ID:Tfh2uNpF4
↑エクストリオか……
確かに有効だけれども、降臨させるのにコスト5000は重いなあ

860 :名無し王:2015/08/03(月) 22:00:42.45 ID:/cvSxU08h
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

861 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 02:28:55.62 ID:eHgTE4NtH
せめて地属性ならギガンテスあたりと共存できたが、風属性ってのがまたどうしようもない
使えたらラッキー程度の効果に黄金櫃使うのも違うしなあ

862 :名無し王:2015/08/04(火) 17:53:12.02 ID:9i/oYoq4j
能動的に除外なら魔剣ダーマがいいかも
変なギミック積み込むよりは出しやすいかな?

863 :名無し王:2015/08/04(火) 17:54:36.78 ID:9i/oYoq4j
ごめんチューナー非採用の構築の場合だってことを忘れてた

864 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 20:07:02.80 ID:eHgTE4NtH
↑なるほど、ダーマか。その発想はなかった
 深淵に潜むものあたりをサイドにぶちこめば、エクストラ1枠分ぐらいは確保できる。他にいいカードないかなあ?

865 :名無し王:2015/08/05(水) 21:33:36.99 ID:TVIm6Zp+E
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

866 :名無し王:2015/08/05(水) 22:30:26.93 ID:JyBOIUJ2G
音響ガジェで四回スイス戦参加してきたけどレポの需要あるかな

867 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 08:40:41.10 ID:iXXOnNRV0.net
アイアンコールって使ってる人いる?
ガジェが手札にほぼ間違いなくいるから機械族がガジェだけでも腐りにくいと思うんだけど

868 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 10:19:12.33 ID:FXqKdNW1J
↑問題は墓地にいるかなんだよなぁ
ガジェありきの運用なら二重召喚の下位互換だし、それさえ今は、マイクスの登場によって3枚必須ではなくなってる
よほど特化した構成じゃなきゃ採用する意味ないと思う。弱いカードではないんだけど、効果を無効にするのはちょっと……

869 :名無し王:2015/08/06(木) 10:38:35.47 ID:qMAxFQrlb
<<866是非

870 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 13:34:49.51 ID:nLEkoe8D0.net
効果発動出来ないのとガジェットって意外と機械してないから
案外腐りやすくて使ってないなあ

871 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 15:36:55.86 ID:ltKZtPfg0.net
ギアフレブリキントイナイトとか入れてるならありだとは思うけど死者蘇生1枚で十分な気がする
ハルベルトとか入ってるならリビデの方が使えるし

872 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 17:22:11.48 ID:3I3n8/0O0.net
アイアンコールの枠をトイナイブリキンにした方が良い気がする
というか俺はそうした

873 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 18:53:30.50 ID:8Nvcwd2E0.net
じゃあ上に書いたレポと一応レシピのせときます
個人的な感想とか多いですがご了承ください

874 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 18:54:01.66 ID:8Nvcwd2E0.net
デッキ40
モンスター31
ガジェ9 マイクス3 ギータス3 ブリキン3 エキセン2 ヴェーラー3 増G3 パートナーガ1 トカゲ1 ゼピュ1 デビフラ1 ゴールデンシャトル1

魔法7
二重召喚3 サイク3 箒1

罠2
狡猾1 蟲惑1

エクストラ
ギアギガ2 プトレ1 デルタテロス1 プレアデス1 ノヴァ1 インフィ1 ホープ1 ライトニング1 フレシア1 エクストリオ1
チェイン1 エメラル1 ビュート1 キングレ1

サイド
ショックルーラー1 深淵1 ユニコーン2 デーモン1 眼差し3 皆既日食3 聖杯1 月の書1 ブラホ1 奈落1



正直デッキに関しては考えたことが多すぎて書ききれないから個別で質問してほしい
構築で本当にいろんなこと考えなきゃいけない楽しいデッキだと思う

875 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 18:58:07.79 ID:8Nvcwd2E0.net
一戦目
インフェルノイド○××
最初は相手の動きが遅いうちに展開しまくって殴り抜ける
しかし二戦目はこっちが事故ってるうちに殴られ続け、三戦目もノヴァを突破されて死亡
こっちが先行で制圧を目指すデッキなのに、インフェルノイドは何出しても制圧しきれないんで少し相性が悪かった

二戦目○○
魔導魔術師
一戦目は除去を剥がしながらフランケンで乱暴に制圧
二戦目は序盤眼差撃たれて動けないうちにライフミリで真紅眼の鋼炎竜だされる。それをペンデュラムからガジェ効果発動なしライトニングで返し、エクストラから毎ターンエキセンを出しながらマイクス二体でノヴァまで繋げて勝ち

三戦目
HERO○××
一戦目はダークロウと出てきたエアーマンを狡猾で処理し、その後もアド差で押し続け勝ち。相手が息切れしやすいから出来た
二戦目は眼差し撃たれてサイク撃たれて死亡
三戦目は一戦目と同じようにしてたのだが、ペンデュラムしたガジェに剛角笛撃たれて切らし、そして何故かユニコーンの攻撃力を2100と勘違いしてカステルに特攻するという致命的なミスを犯した結果逆転される。言い訳がましいがプレミ無ければ勝っててた。デッキは悪くない

四戦目
クラブレ○○
一戦目は立ち上がりこそ遅かったが相手も同じで、フレシアとノヴァで場を荒らしまわりながら押し込む
二戦目はマイクスギアギガにパートナーガくっつけた。打点と手数でクラウンブレードセットを破壊しつくしそのまま押し込んで勝ち
相手がクラウンを一枚しか採用してなく、そして伏せあんまりがなかったから相性が良かったのがすごくでかかった

876 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 18:58:37.50 ID:8Nvcwd2E0.net
総評
伏せられると死ぬ。ギータス割られても、ギータスもってくるためのギアギガ止められても死ぬ。今度から入れ忘れてたお触れを採用しようと思う。ギアギガさえ通ればどうとでもリカバリできる

逆に一度回ればフレシア・インフィ・エクストリオ・プトレから二体ほど出せてさらに体力も続きやすいからデッキパワーだけなら環境級と本気で思う。一ターンの展開力もペンデュラムとマイクスで強い。構築とプレイング次第で音響ガジェは環境の一角に立てると思う

877 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 19:01:18.22 ID:8Nvcwd2E0.net
あと忘れてた
事故率はけっこう大きい
ガジェ9のうち一枚+ブリキンor二重orギータスorペンデュラムできるスケールが初手に必須だから
これらが揃わないと他のカードはほぼ紙切れ同然になる
だからデッキの枚数とかガジェの枚数とかペンデュラムカード増量とか結構いじる余地がある

878 :名無し王:2015/08/06(木) 21:48:26.26 ID:5GTB4FELA
>>874お疲れ様でした
サイドのデーモンって何?

879 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 00:33:31.97 ID:OVDclMUA0.net
現状マイクスの力借りない事には始まらんな

880 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 01:00:06.47 ID:9ev9Wh600.net
何故シャトル?と思ったけどマイクスとのエクシーズ用ってことなのかな
召喚権使うけどサイドラドライもいいんじゃないかな?相手のインフィニティをキメフォで食えるようになるわけだし。

881 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 01:15:56.30 ID:OVDclMUA0.net
ってことで組んで試しにやってみたけど強いよこれ
偶然かもしれんけど列車ドールにワンチャン持って勝てた

882 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 07:28:05.51 ID:eC7VShFH0.net
サイドのデーモンは一枚回したエキセンです、書き間違えました

>>880
シャトルはペンデュラムから出せてノヴァ立てれるのは強い
ただしそれは後半以降、マイクスがエクストラにある時であって、初手だとマイクスをスケールに回すから使わないことの方がずっと多い
だから正直ランク5ギミック自体抜いても構わないと思う(ライズベルトは単体だと弱いし)
でもサイドラドライとキメフォは面白い、サイドのスペースあるから試してみたい

>>881
先行を取れればどんなデッキ相手でも勝ちを拾いにいける
あと列車ドールは伏せがあんまり無いから、スキドレさえ踏まなければ相性はいい。ミドラはマイクスで殴れ・・・たらいいな

883 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 14:39:28.85 ID:ahUPETAs0.net
ゼピュロスってどんな目的でいれてるの?

884 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 16:33:49.75 ID:VJeuAi210.net
サイドにサイクロンとか組んでくる奴には敵わん
音響っぽい音バリアみたいカードが欲しい

885 :名無し王:2015/08/07(金) 17:24:07.54 ID:LNTa9rO1M
>>883

ギータス+ガジェ+コスト
ガジェNSギータス効果マイクス効果ガジェNSガジェ二体でチェインSS効果ゼピュ墓地マイクス戻してゼピュSSマイクスセットペンデュラムガジェSSガジェとゼピュでランク4
→チェイン+フレシアorプトレ+ペンデュラムスケール完成
ハンドはガジェと二枚

A1(ブリキンor二重) + A2orカゲトカゲ + ガジェ+コスト
AとガジェでギアギガSS効果ギータス効果マイクス効果A2orトカゲとガジェでチェインSS効果ゼピュ墓地マイクス戻して以下略
→同上

というかんじで下が無くても円滑に初手でスケールを揃えられる
これがギータス+A1+ガジェとかだとデビフラとかまでバンバン繋がる

886 :名無し王:2015/08/07(金) 17:29:17.52 ID:LNTa9rO1M
バードマンでもできるが、比較点

ゼピュの場合
残してもアド稼ぎづらいチェインがエクストラを圧迫するがランク4を構えられる。上のでもガジェが二枚三枚ならノヴァやそれ以上にまでいける

バードマンの場合
上と同じことするとギアギガと月華竜orクリアウイングが立つので攻め易い、残してもアドが稼ぎやすい。しかし3のためガジェが二枚とかでも活かしずらくまた月華竜くらいしか出せないので汎用性は劣る。あと動きにカゲトカゲを活かせないから少し余計に事故が起こりやすい

こんな感じ。好みの所。これはガジェがニ三枚合ったときの爆発力と爬虫類との兼ね合いを優先してゼピュを採用してる

887 :名無し王:2015/08/07(金) 17:30:49.13 ID:LNTa9rO1M
>>884
訂正
A1(ブリキンor二重) + A2orカゲトカゲ + ガジェ+コスト
→同上ではなく
ギアギガ+チェイン+ランク4+ペンデュラムスケール

888 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 02:10:46.93 ID:sqSYdI5U0.net
>>883
ギータスマイクスガジェガジェからチェインで落としてマイクス戻してP貼ってフレシアなりなんなり立てれるからじゃない?

889 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 18:34:23.80 ID:9LeqiELW0.net
ガジェがダブってたら強そうな動きだね、ありがとう
ただそのためだけにチェインいれるのもったいない気がするからチェインをもう少しうまく使えるギミックあるといいね

890 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 18:46:00.04 ID:YYZOgrsq0.net
ランク4二体で未来王出せるけど消費の割りに合わないな

891 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 19:22:28.71 ID:0IMEbPJn0.net
>>889
ランク5用にサイドラを入れればコアとゼピュロスを一応選択できる

892 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 20:30:35.02 ID:0Rnjm1A20.net
ゼピュロスよりはギアギガでサーチ出来るバードマンで良いんじゃない
7と8シンクロ使えるし

893 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 22:14:52.57 ID:4iZ4f+Lg0.net


894 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 23:07:00.03 ID:sqSYdI5U0.net
>>892
エ ク ス ト ラ が 足 り な い !

895 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 23:41:08.61 ID:tWWK+xKp0.net
ダブついたガジェといえば
 デュエル中、このカードのカード名は○○ガジェットとして扱う
 なんか個別に効果
みたいなセルフにダブつき解消できるカードいつになったら刷られますか
次あたりで同胞の絆とセットで収録されると期待していいですか

896 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 23:42:58.91 ID:peZjTL8+0.net
もう新規には期待しない方がいいのかもしれない
ガジェット強化してくれたら過去のファンは戻ってくるだろ
除去ガジェットもう一回やりたい

897 :名無し王:2015/08/09(日) 00:25:14.28 ID:B2k+lZQtn
新規ならフォートレスブリキンギョマイクスと散々きてるしなんとかなるはず
俺なんか新しいカード出る度にガジェと合うかで評価してるし

898 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/09(日) 00:15:27.92 ID:Xz5rPG0u0.net
マイクスでチャンス貰ったのでもうガジェ新規いらんです

899 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/09(日) 03:26:07.88 ID:hEI+oNq50.net
マイクスのお陰でインフィニティ立てやすいのなんの

900 :名無し王:2015/08/09(日) 09:25:52.22 ID:mCgJR0EJV
未来皇は展開力に余裕のあるデッキでフィールド空けるついでに耐性持ちを立てるためのもの
自分のガジェデッキではそうしてる

901 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/09(日) 21:35:18.44 ID:2HpFcgrt0.net
同胞の絆OCG化熱望する人いるけどエクストラからss不可とかつきそう

902 :名無し王:2015/08/10(月) 00:22:40.61 ID:1Zj6eqF3O
>>894
バードマン・ピアーノ入りの音響ガジェで炎魔竜・メテオバースト・ガイザー・ブラロ2種・メタホル+ランク4枠(プトレ無し)だが枠キツイなあ
クリアウイングやヴァルカンも入れてみたいが、取捨選択に悩むのはシンクロとエクシーズ両方使うデッキの常だな

903 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 08:16:10.81 ID:6qNEd5I/0.net
なんとはなしにガジェとギータスが両方初手にくる確率計算したんだけど30%しかないのね・・・
キンギョ二重でフォロー可能だけどこうして確率で見ると馬鹿にできない事故率だね
ギータスのフォローが課題になりそう

904 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 11:22:31.16 ID:I7HR8PQx0.net
ノヴァの素材比較

・金シャトル
召喚時以外にも発動可能

・ドリルジャンボ
召喚時しか使えないが、他のガジェットを5にできる

・サイドラコア
召喚時しか使えず機械族以外のSSを封じるが、サイドラ扱いのため相手のインフィニティを吸える

・サイドラ
SSできるレベル5。インフィニティを吸収できるが、初手では出せない

・太陽風帆船
SSできるレベル5。初手で使えるが、場を開ける必要があるため展開後には出せない

・パンツァードラゴン
簡易で出せるイケメン龍。召喚権を使わない上に、破壊時効果でスキドレを割ったりできる

お好きな色をお選びください

905 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 12:46:19.99 ID:tkcyTUF80.net
コアじゃなくてドライじゃね?
個人的にドリルを推したい

906 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 18:17:01.18 ID:3VN7FO+20.net
俺はドライとジャンボをそれぞれピンで入れて使い分けてるな

907 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 21:52:17.93 ID:ozBH0blW0.net
>>904
まとめ乙、参考になる
見てみると結構ノヴァ素材をピン挿ししてる人おるんやね

908 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 11:49:06.96 ID:SnfUycU20.net
スワンプマン量子猫来たらサモチェとジャンボドリル組ませたい
ストロングホールドとかしらない

909 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 13:29:49.88 ID:xoqCgEDL0.net
罠の時点で遅いからなあ
普通に音響とブンボーグと組ませた方が良いんじゃない

910 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 14:13:32.84 ID:ajzNY8vM0.net
速さだけ求めるならサイバーで良いし、対応力とるなら先史で良くて、展開とるならギアギアで良いというジレンマ

911 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 17:04:46.38 ID:I9uFvo0k0.net
ギータス有でのガジェの展開力はギアギアより上じゃないか?
ギータスないとほんとにどうにもならんけど・・・

912 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 17:26:47.21 ID:ajzNY8vM0.net
サイザスとアーマーで古の森共有できるからギアギアのが音響入れた時の安定感高いし、P無理に揃えなくてもカラクリシンクロ+アーマーでアドとっていけるから噛み合うのよね
枠食うからPサーチ増えると逆転するけど

913 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 18:04:19.04 ID:I9uFvo0k0.net
>>912
古の森そういう風に使うのか目から鱗だ
ハムストラットをマイクスと合わせてインフィにしたり単純にエンフェの餌にしてフューゲのサーチに使ったりと色々できそう

914 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 18:33:25.65 ID:BfdXYZke0.net
古の森のデメリットはどうしてるの?

915 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 19:20:37.20 ID:ajzNY8vM0.net
妨害考えなければ結構ワンショット狙えるので自壊はあんまり気にならんよ
ギアギガ棒立ちでも損はしないから無理なら流して良いし(ギアギアならギアーノ墓地で後続でる&アーマーやらアクセルやらでなお都合よし)
相手の場ができててかつ殴りたい時はエンフェで張り替えるか閃スタ作るか7シンクロ×2でサックか鋼竜作るか

916 :名無し王:2015/08/11(火) 22:53:06.18 ID:rVyJCAEJI
またまだデッキ構築変えられるところいっぱいあるな
こういう時のガジェは好き

917 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 22:03:18.33 ID:KqxJ7/0S0.net
古の森使ってもサイザスのサーチ効果使えないんじゃないの?

918 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 22:08:30.05 ID:B79AoToS0.net
サイザスはリバース効果モンスターじゃないから使えるはずだよ

919 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 22:15:35.28 ID:KqxJ7/0S0.net
種族とかの欄のところにリバースって書いてるんだけど…

920 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 22:26:28.50 ID:B79AoToS0.net
あ、ごめん何か色々効果あったから勝手に勘違いしてたw
じゃあ無理だと思う

921 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 23:26:46.82 ID:BfdXYZke0.net
俺もサイザスはリバース効果じゃないと思ってたわ
なにと勘違いしてたんだろ

922 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 23:29:20.76 ID:SNI6kmYQ0.net
スノーマンイーターとかパキケとかじゃね

923 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 09:34:42.21 ID:trK5y28N0.net
やっぱりガジェが一番最強だな!

924 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 11:20:24.98 ID:py5W0lvX0.net
>>665
これってどこに載ってるかな
なかなかヒットせず、、

925 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 11:43:25.79 ID:OrFjA9SvO.net
>923
そんなガジェが6枚も入ってプレマとスリーブとギアギガントXが付いてくる神なセットがあるらしいな(白目)

926 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 11:55:13.52 ID:+AKhJKN30.net
2000円でも在庫省けないアレの事か
ライロに比べて人気無さ過ぎるだろ

927 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 13:59:56.10 ID:BJvX6xCm0.net
ライロの方はライデンとかフェリス入ってるからな
マスマティフェリスで集めたやつも多かっただろ
それに比べギアギアは新規も微妙すぎた

928 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 14:46:37.37 ID:PhcpYbTj0.net
フェリスは入ってないよね

929 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 16:19:47.80 ID:BJvX6xCm0.net
思いっきり間違えてたわ
フェリス再録されたのはレアコレだったか
ライデンの他に魔導雑貨とか入ってたなそういえば

930 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 18:23:17.69 ID:krfth2q70.net
ずっとエクストリオ専用肉壁としかみてなかったデビフラさんだけどよくよく考えたらこいつノーデンも出せるんだよね
フュージョンゲートに頼らずノーデンキューブできるから割と展開できるんだけど
コストが重いしフィールドが埋まるからインフィたてて終わりなことも多いくて結局エクストリオでええやんってなる
旧神ノトスさんはやくきて・・・

931 :名無し王:2015/08/13(木) 00:06:42.02 ID:kSAvc7NMh
デビフラでエクストリオ立ててもホープザライトニング出たら負けるからすごい怖い

932 :名無し王:2015/08/13(木) 09:21:43.25 ID:3ihHvEwVv
>>885
凄いコンボだな
イグナイト音響ガジェで回してるけど
最高でインフィニティ・フレシア・ギアギガ並ぶものの
手札が1枚になる…

933 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 11:13:22.71 ID:597eQVtLO.net
リミ解 フランケン 相手は死ぬ

934 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 18:59:03.16 ID:rZHPlHaX0.net
マジレスするとリミ解なんて制限に頼ってられないよな

935 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 19:13:06.25 ID:NJ+006jw0.net
正直今の高速環境でリミ解無制限にしてもそれほど影響ない気がするんだけどどうなん?

936 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 19:25:58.86 ID:nbnd6vf10.net
デビフラとリミ解の2枚でがら空きに即死ダメを叩き込めるのが問題かどうか

937 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 19:57:36.86 ID:ze5fXZ3g0.net
リミ解無制限はさすがにないんじゃないかな
ブンボーグとかサイバーとか簡単にワンキルできてしまう

938 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 21:55:26.68 ID:5i0IYNUe0.net
罠ガジェ5,6年使ってきたけどマジェはどうしようもない現状
確かにリミ解が制限じゃなけりゃって思う事は結構ある
ギアフレフォートレスで8600やし

939 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/14(金) 10:49:14.45 ID:jfKuUujmO.net
アンノウンシンクロンssギアフレNSフォートレスサーチ フォートレスとジェットロン捨ててフォートレスSS
アンノウンとギアフレでチャンバラSS レッドガジェット捨ててジェットロン蘇生

チャンバラとフォートレスとジェットロンで攻撃し、メイン2ダーマかノートゥング出してバーン勝ち

940 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/14(金) 11:03:04.15 ID:F+XfG0Bm0.net
アンノウンSSしてるから除去カードも合わせて5枚必要とか

941 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/14(金) 17:12:07.14 ID:EwlII7fT0.net
マイクス可能性ありすぎ

942 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/14(金) 20:29:34.04 ID:jKDhtv2d0.net
ttp://blog.livedoor.jp/kaineyes/archives/18398563.html

世の中には純マシンナーズ使いなんてのもいるんだなぁ
ギアフレフォートレスだけじゃないんやで

943 :名無し王:2015/08/14(金) 20:53:13.60 ID:I70zF/gk1
バードマン入り音響ガジェ使ってるけど、ギアギガマイクスの隣に立てるレベル7シンクロに迷うな
今はガイザー使ってるけど、メイン1の牽制が出来るクリアウイングも捨てがたい

944 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/15(土) 18:01:56.45 ID:4n88pC6i0.net
SRメンコートフラゲきたけどかなりガジェ向きじゃないか?
攻撃モンスター全部守備表示にしてしかも特殊召喚できるてさらにさらに機械族攻撃力500未満の豪華特典付き
マイクス君に続きガジェ強化の流れキテル……

945 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/15(土) 18:12:57.04 ID:nhHKupOI0.net
以下アド得るたび手札除外と一方的な除外活動をしてくる池沼の名前出すの禁止

946 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/15(土) 18:58:49.25 ID:1ta9IleB0.net
ダークロウは仕方ない、もう作っちゃったんだから
メンコートいいよね
前にベイル入れてイマイチだったけどギアギガからサーチできるし攻撃全部止められるし最高だわ

947 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/15(土) 19:05:03.53 ID:ch9d+ZX60.net
メンコート強いね
ガジェにいれるか迷う

948 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/15(土) 19:10:35.38 ID:nhHKupOI0.net
マジレスすると直接攻撃誘発なんていつでも狙えるし
何より機械族レベル4なのがクソデカいな、マイクスサーチが楽になりそう

949 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/16(日) 00:15:44.97 ID:9gHH5O6F0.net
マイクスってサーチする意味あるの

950 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/16(日) 00:18:23.51 ID:Ghi4ehDE0.net
どうやってサーチするのか知らんが俺の音響ガジェは低スケールがマイクスしかないからサーチしたいぞ
大抵バードマンで戻すけど

951 :名無し王:2015/08/16(日) 01:27:55.01 ID:5hGBfqZk/
まさかギアギガントで俺ルールやってんのか・・・

952 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/16(日) 01:12:09.56 ID:A72344qx0.net
分からんけどギアギガ作ってギータスからマイクスってことなんじゃね?
サーチというよりリクルートだが

953 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/16(日) 10:02:49.82 ID:LoMY2Jxq0.net
まあそうゆうこと
ブリキン二重あるじゃんって話だけど相手ターンに置けるのは大きい
リビデと違って最後の攻撃まで耐えなくても良いし

954 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/16(日) 11:53:03.60 ID:bjZSFzpNO.net
バードマン、準くらいにならないかなぁ

955 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/16(日) 16:33:06.00 ID:HuaxdIWt0.net
一応ゼピュロスでもマイクス手札に戻せるから実質2回までサーチ可能と考えてもいいよね
あとカラクリと混ぜると機械族だけでそれなりに回せるようになるからギアギアングラーが4枚目のガジェ兼ギアフレサーチ役として使えるようになってなかなか便利だった
攻撃不可デメリット重すぎるから3積みはできないけどガジェが来ない時の保険としていいかも

956 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/16(日) 17:31:19.04 ID:YCVakn/U0.net
バードマンと違ってゼピュロスは手札に来ると困るからなあ
後普通にサイザス使ってサーチでもいいからギアギア混ぜてアーマーと共有でなんか表にするカード入れてもいいかもね

957 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/16(日) 18:17:22.20 ID:bjZSFzpNO.net
そうだな、ギアギア混ぜセットは2000円で買えるしな(話題ループ)
セットに肝心のアングラーが入ってないけど

958 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/16(日) 23:44:08.66 ID:HuaxdIWt0.net
カラクリシンクロも混ぜるとギータスガジェ+☆4のなんかの3枚で1ドロー+ガジェサーチしつつ8000ライン越えれるな
展開札か☆4がさらにもう一枚あればランク4や☆6〜☆8シンクロでの除去が付いてくる
ギータス有なら普通にギアギアのワンチャン力越えてる気がする

959 :名無し王:2015/08/17(月) 02:37:47.36 ID:xaHor1/27
機械族だけで動けるようになったのマジで大きい

960 :名無し王:2015/08/17(月) 11:44:36.45 ID:FC5xrcc4K
カラクリシンクロと特殊召喚用のカラクリはいっつも入れてる
裏守備サイザスを将軍や弐四八でひっくり返してギータスマイクスサーチするのも地味に役に立つし

961 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/18(火) 13:12:32.90 ID:aSi9MRfy0.net
>>956
初手にギータスバードガジェだったら結構ありがたいぞ

962 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/18(火) 13:13:00.58 ID:aSi9MRfy0.net
>>961
連レス失礼ミス訂正
ギータスゼピュロスガジェ

963 :名無し王:2015/08/19(水) 00:45:21.84 ID:riXS9i0KJ
ゼピュとるかバードマンとるかは好みって感じかな

964 :名無し王:2015/08/19(水) 11:29:14.25 ID:wouXMVE0W
今更だがシンクロせずに音響を除外するギミックでファンカスとかいう方法を考えてた
音響の名前をコピーしてソリティアしたりインフィニティが除去された後にノヴァをコピーして上にインフィニティを重ねたりできる

965 :名無し王:2015/08/19(水) 20:14:53.75 ID:GY+9hvfbM
ファンカスか、確かにいいかもな
レベル4だから最悪ランク4作れるし

966 :名無し王:2015/08/19(水) 20:42:55.53 ID:8jFZ/rdMC
エクストラに∞だけ2枚入れることで一体目を立てる(∞自体は除去されても可)ことさえできればそのあとはファンカス一枚でインフィニティがもう一度立てられる
音響をコピーする点も含め下準備前提だしサーチ手段こそ組み込めないものの相性はいいと思う

967 :名無し王:2015/08/19(水) 21:53:47.12 ID:XtTirXu9d
ただしぶん回し出来て初めて役立つ典型だから、初動の安定性に欠ける現状入れ込むスペースがあるか

968 :名無し王:2015/08/20(木) 00:05:22.07 ID:tfL8lzmIH
まぁそこを言われると何も言えないわな…
現状は少ない必要手札で小スケールを持ってくることの方が問題か

969 :sage:2015/08/20(木) 09:55:40.41 ID:9wvrY4YV+
過去のストラク強化するらしいし、ガジェットも強化あるのかな?マシンナーズに来るだけ?

970 :sage:2015/08/20(木) 09:56:20.31 ID:9wvrY4YV+
間違えて名前に打っちまった

971 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/20(木) 15:48:12.63 ID:rhgPpqoY0.net
無零や無零怒で☆5のカラクリ持ってこれるのをうまいことインフィにつなげれないかなあ

972 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/20(木) 18:00:25.94 ID:9hSLcbU80.net
ギータスからマイクスガジェnsガジェnsギアギガバードマンサーチの流れからだとマイクス戻さないと無理だしなあ
マイクス貼ってガジェps無零ssef3チューナーでメテバ出せても足りない

973 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/20(木) 18:03:12.21 ID:XhL9YOe20.net
マイクス以外と打点あるしそのまま殴ってもよさそう

974 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/20(木) 18:59:25.87 ID:rhgPpqoY0.net
火力だけなら必要札3枚ギータスガジェガジェで
ギタースefマイクスssガジェnsガジェnsギアギアssefバードマンefマイクス発動
ガジェガジェpss無零ssef参壱参ss無零怒ss七七四九ss
これで2300+2200+2800+2600=9900のワンキルが成立するから火力は十分なんだよ
ただこれだとかかしなりフェーダーなりで防がれた時のフォローがきついしどうせ7749出すならインフィも立てたいのよね

975 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/20(木) 20:29:56.27 ID:ko6UwrhsE
話切るけど、ギータスのコストにクラブレ出張させてる人いる?
クラウン2、ブレード1、ゼピュロス1を忍ばせて、弁慶の方が先に落ちた時もう片方をチェインで落とす
ただエクストラを圧迫するんで弁慶は抜いていいかもわからん
これだとガジェがいない時、別の戦法で戦えるから柔軟性はかなり上がる

976 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/20(木) 23:04:08.72 ID:qciGY4Km0.net
音響カラクリガジェか
代償を持たないガジェからは想像できない馬火力で面白そうだ

977 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/21(金) 01:28:50.74 ID:WsoVSq0EF
――ギータスのコスト比較――

・ガジェット
最もオーソドックス
重複した兄弟を間引いて展開を補助できるが、手札が減ってしまうのでP召喚後のコスト推奨

・トリック・クラウン
最近話題の壊れEm
コストにすると復活する。手数が1つ増えるのでルーラーとかを出しやすい

・ゼピュロス
マイクス絶対戻すマン
こいつをコストにするだけでスケールが揃う。微弱な400バーンがポイント

・サウザンド・ブレード
超重くない方の弁慶
上の2枚と組み合わせると不死武士以上に不死になる。チェインがいるならピン挿し推奨

978 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/21(金) 01:29:18.48 ID:WsoVSq0EF
・超電磁タートル
常軌を逸したイケメン
キンギョで出せばギアギガにでき、ギアギガで呼べばコストでき、チェインで落とせば防御札になる……実質制限なのが惜しい

・魔轟神
マニア向け
チューナーなのでシンクロできるが、ギータスいないとただの紙

・ブレスル
捨ててもおいしい罠
返しのターンに強くなれる。バックが薄くなりがちなので隠し味として仕事するかも


こんなとこかな?
他にもコレっていうのがあれば、各々意見や追記を求む

979 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/21(金) 07:06:08.20 ID:oxuoPcFI0.net
エクストラカツカツなるな

980 :名無し王:2015/08/21(金) 08:42:01.09 ID:/3g/5TgR3
>>977シンクロ採用するならベーシスとか?

981 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/21(金) 18:54:07.04 ID:HLye7wJ50.net
>>974
シンクロキャンセル使って
インフィニティ並べつつドロー!
現実的じゃないか…

982 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/21(金) 19:05:49.82 ID:lE7Maa2N0.net
無理にインフィ狙わなくてもフォトレなり無零二体なりでミッソーやサック立てたり
無零+☆3チューナーで牙王たてるだけでも相当めんどくさいと思うよ
レドやテンペが生きてればランク7を中心に据えれるんだけどなあ

983 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 01:08:08.54 ID:yjmjnh0v0.net
ついにノトスおば・・・お姉さんの来日決定しちゃったね
ギータスガジェの2枚からインフィたてれるねやったね
さらにギータスガジェ☆4が2枚って手札ならいつもの手順からインフィとエクストリオが同時に並んじゃうねやったね

984 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 02:22:12.26 ID:t7qufejD0.net
>>983
アホな俺にルートを教えてくれ
あの効果をどこで使えばランク5にデビフラを呼べるのかさっぱりわからない

985 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 06:25:42.27 ID:NTlSg6Cw0.net
ガジェのサーチは書くのめんどいから省いて
ガジェnsギータスefマイクスssガジェnsギアギガssギアギガefバードマンsバードマンefマイクス戻すバードマンssマイクス貼ってガジェps
ガイザーssガイザーefたつの親ssたつの親ef×3アクセルssアクセルefジェット落としレベル下げるジェットss
フォーミュラssフォーミュラef1drフォーミュラとギアギガでヌトスss
ヌトスefガジェssプトレノヴァインフィニティでヌトスef一枚破壊
でもこれギータスとジェットでガジェきれないから他に二枚必要だしガイザーの的必要だしで違う気がするわ

986 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 07:04:18.05 ID:NTlSg6Cw0.net
ああショウフク混ぜればもっと簡単か

ガジェnsギータスefマイクスssガジェnsギアギガssギアギガefバードマンsバードマンefマイクス戻すバードマンssマイクス貼ってガジェps
ガイザーss&efたつの親ssたつの親ef×3アクセルss&efジェット落としレベル上げてショウフクss&ef適当に戻してジェットss
ショウフクとギアギガでヌトスss&efガジェssジェット・ウォリアーss&ef
ジェットef&ssL5機械Sノヴァssインフィニティss
これなら最後のジェットはガジェ切ってもいいからギータスガジェその他1枚
ただしガイザーの的が必要

987 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 07:31:37.22 ID:yjmjnh0v0.net
ギータスガジェの2枚で出すのは
ギータスefマイクスssガジェガジェnsギアギガssバードサーチefマイクス貼りガジェpss
バードガジェでエンフェor無零ssefで手札ガジェor☆4カラクリssクロスとシンクロでノトスssef手札ガジェss
ホシヨンサンマイプトレノヴァインフィが一番簡単
手札2枚じゃなくて必要札2枚だね 言葉足らずですまん
エクストリオとインフィ並べるのはハンド:ギータスガジェ☆4☆4コストいつもの手順から
ギアギガバードマンpss可の状態にしてガジェ☆4☆4pssバードマンとガジェでエンフェガジェ2枚で堕天使
堕天使でパレードサーチしてエンフェでフューゲに張り替えてチェインクラウン墓地&ssもう一枚チェインでキューブ落としていつものノーデンキューブの流れに
最終的にエンフェノーデンノーデンガジェガジェの場にしてガジェ2枚でデビフラサーチエンフェギアギガでノトスssノトス効果でデビフラエクストリオ
エクストラ15枚フルで使うから実用性ないしルーラー3枚並べる方が楽だけどな!

988 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 08:09:31.50 ID:NTlSg6Cw0.net
やっぱりフュージョンゲート使ったか…
ゲートノーデンキューブ有れば本当になんでも出来るな

あと
>>986
これの最後ジェット・ウォリアーだと機械じゃないからノヴァインフィ出来ないから適当な機械シンクロにしておいて

989 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 15:00:05.90 ID:t7qufejD0.net
ガジェでこんなソリティアできる時代が来るとは思ってなかったわ
唯一できたのは代償でルーラー3体くらいだったし
ほんとマイクス来てからすごく楽しいわ

990 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 20:37:33.74 ID:2tzecbWV0.net
やはりこの時代も生き抜くのか…

991 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 20:38:24.08 ID:wHqp4WA70.net
マイクスでまた持ち直したな
まさか本当にペンデュラムで生き返るとは

992 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/23(日) 21:09:07.80 ID:BcbSpsjT0.net
正直コンマイの狙い道理な感じがしないでもないけど、なんだかんだガジェ強くなるのは嬉しいちょろい

993 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 00:12:46.05 ID:we6gfbUn0.net
後はペンデュラム除去対策だけだな

994 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 01:22:03.94 ID:we6gfbUn0.net
イケると思って早速対人にやってみたけど虚無空間で台無しだった
おもんな

995 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 02:34:55.87 ID:S2dtlT/k0.net
虚無引かれたら負けるのは仕方ない
制限カードなんだし運がなかったと思うんだ
最近だと初手でライオウ、フレシア、虚無されるとブラホでも引いてないとまず勝てない
一応対策に地砕き入れてるけどまず引けない

996 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 09:11:35.59 ID:XCwFKuZu0.net
だからサイクと地砕きを3積みしろとあれ程……

997 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 16:49:13.65 ID:VQWIYeAQ0.net
そんなあなたにエキセントリックデーモン
バック除去もできるモンスター除去もできるP召喚で再利用もできる!つよい!

998 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 21:40:38.20 ID:NMO9jbFGO.net
おい、除去ガジェしろよ(理不尽)
なぁに思考停止除去ガジェする分には一回休みも虚無も関係ない

999 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 21:47:24.49 ID:VQWIYeAQ0.net
そういえば某所で見かけたんだけど素材2体プトレとルーラー魔法宣言作ってターン渡すことでプトレを相手ターンにアザトートにすることで魔法とモンスター効果封じれるんだよね・・・
さらにガジェならデビフラエクストリオと素材2プトレでもっとえげつない布陣が完成するね
うまいこと少ないハンドで完成できる手順が見つかれば本気でガジェも環境いけるんじゃないか?

1000 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 22:34:33.88 ID:Ijtfpneh0.net
理想論で環境環境言うのはやめてくれよぉ

1001 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 22:47:21.83 ID:XCwFKuZu0.net
でもまあターン制限無しのサーチって結構頭おかしいはず……
展開手段確保すれば環境入りも出来るってのは代償時代から言われてたからペンデュラムやマイクスで実用性増したってだけな気もする

1002 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 23:06:12.50 ID:YINgNNpG0.net
可能性はめっちゃ見えるけどなあ

1003 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/24(月) 23:47:38.00 ID:nc4zvXki0.net
音響カラクリガジェだとやっぱみんな先攻とってるの?
後攻ワンキルもしたくなるんだが

1004 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/25(火) 02:32:10.02 ID:OzlLK1DT0.net
すげえええええ取り敢えず適当に使っても展開力やばい
ロック系に弱いのは相変わらずだが

1005 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/25(火) 15:44:31.54 ID:vo2ICLK7+
ガジェ来ない事故が多発中
機械族の神に見放されたんじゃないかというぐらい、全然初手にガジェが来ない
ガジェが来ないと腐るPカード、二重召喚、簡易、リミ解……
どうにか5枚で引きこめないかな? とにかくギアギガ作れれば、ガジェもギータスも呼べるんだけど

1006 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/25(火) 15:50:30.33 ID:vo2ICLK7+
ていうか普通に考えて、9ガジェでも先行5枚で引けるのは1枚ちょっと期待値だよね?
ギアギアングラー入れようかな?

1007 :名無し王:2015/08/26(水) 20:11:18.86 ID:O4EZrbbz/
音響ガジェとEmって合うと思う?

1008 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/27(木) 10:09:18.01 ID:LhojAgln0.net
手札:ギータス・ガジェ・☆3地属性チューナー・コスト
の必要札3枚からプトレアザトート+ナチュルビーストの先行ロック可能だね
カラクリはやっぱり便利

1009 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/27(木) 13:16:27.86 ID:DzGFPORM0.net
バルブがいればナチュビも立てやすくなるんだけどなぁ

1010 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/27(木) 14:35:26.54 ID:ys6VQcRd0.net
海外ではバルブ緩和されたし日本でもワンチャン・・・
と思いつつゴヨウ、サンダーボルト、セイマジが一向に緩和されない辺り日本は海外の制限はあんまり視野に入れてないからな

1011 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/27(木) 15:15:47.70 ID:58ZzqlBw0.net
ガジェットならバルブあれば割りと簡単にトリシュできるよな

1012 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/27(木) 16:57:33.85 ID:i+dcQcfr0.net
今でも音響のお陰で出そうと思えば簡単に出るしな

1013 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 00:27:35.66 ID:4I48Vi7E0.net
9期始まってから散々ガジェはテラナイトの劣化だなんだってこき下ろされてきたけど
4分の3も終わってみればテラナイトとは展開力と発展性でずいぶんと差がついてしまいました
裂け目マクロとの併用も可能な大量展開型のガジェとプトレ以外にとりたてて強みの無いテラナイト
一体どこで差がついたのでしょうねぇ

1014 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 00:40:46.52 ID:SgfjANgB0.net
俺のガジェは9期に入ろうがいつの時代でも新しいデッキの実験台にされる
大体地割れ地砕きで勝つけど

1015 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 02:13:10.22 ID:g/4vDBNj0.net
除去ガジェットは現環境だとガチで盲点だからな
慢心してるデッキを返り討ちに遭わせることが出来る

1016 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 09:20:03.87 ID:wR3k7cOV0.net
メタ貼ってひたすら除去に持ち込むのは決まればそこそこ環境と戦えるんだけど
現状そうもいかないよ、除去してもすぐ戻ってくる

1017 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 09:59:12.27 ID:AAQr+Fr10.net
音響ガジェットってモンスターなに入れればいいんだ
ガジェット9ギータス3マイクス3ブリキンギョ3入れときゃいいんか

1018 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 11:14:46.65 ID:wR3k7cOV0.net
トイナイトとメンコートありじゃないかな

1019 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 11:44:31.10 ID:KBe1/Bf70.net
大体それでいい
トカゲは用済み

1020 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 12:49:59.52 ID:x7ZgmIRx0.net
トイナイトいれてるなインフィニティ出された時にトイナイト使ってライトニングで何とかなる事もあるしギアギガ作るの楽だし
メンコは一枚入れとけばサーチも効くし有りなのか?

1021 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 13:41:28.81 ID:IFdKoC3T0.net
マイクスの処理はシンクロするかノヴァたてるかすればええんか?

1022 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 18:54:53.42 ID:4I48Vi7E0.net
>>1017
それに二重召喚も加えるといい感じ
当然知ってるとは思うけどマイクスの召喚追加効果と二重召喚を同じターンに発動した場合はそのターン通常召喚は3回行えるからね
>>1021
バードマンやゼピュロスで手札に戻すことでP召喚を可能にする
シンクロ軸ならギアギガでバードマンサーチ、ランク4軸ならチェインで落としてゼピュロス

1023 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 19:18:23.54 ID:njfKILEp0.net
たった一枚のカードでグンとデッキパワー上がりすぎだろwww

1024 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 19:22:46.45 ID:4I48Vi7E0.net
ごめん>>1017で聞いてたのはモンスターだけだったね・・・

1025 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 09:57:05.19 ID:at66x2910.net
マイクスに二重召喚効果無かったらここまで強くならなかったと思う

1026 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 12:49:52.69 ID:cnGux+EBO.net
二重召還なくてもスケール持ちレベル5機械族=ノヴァの素材になれて打点がサイドラ越えてるから弱くはない

1027 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 15:30:28.42 ID:6s7JDTY60.net
なんというか9期らしいハイスタンダードなカードだよね>マイクス

1028 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 19:35:02.08 ID:RkGpJl9B0.net
今まで課題だった展開力の確保が解決できたし裂け目マクロを安定してハンドに握る手段があれば流行りのEmやらネクロスやらには有利に戦えるんだけどなあ

1029 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 22:11:27.23 ID:fQhM+jiM0.net
まずじゃんけんに勝ちます

1030 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 01:10:38.89 ID:pTI2dAGc0.net
絶対先攻マンデッキ
星因士の劣化なんていうのは最早昔の話

1031 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 06:04:14.79 ID:XC7GQM8g0.net
結局差別化されて9期も生き残ったねガジェ
この先生き残るにはとか言ってた時代もあったねって感じだわ

1032 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 09:24:11.85 ID:cCVdhuNn0.net
やってないからわからんけど生き残ったの?
環境には入ってないよね?

1033 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 09:49:20.43 ID:vD4uQY2U0.net
それはまだわからないが少なくとも星因士の劣化ではなくなった
それに伴って可能性もあるから環境入りが絶望的じゃなくなった

1034 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 13:23:43.76 ID:max3HsI90.net
環境勢に軒並みマクロコスモスが刺さってるのも追い風だよね
音響ガジェは墓地利用ないのもリクルートからの二重召喚効果も美味しいしほんとガジェとかみ合ってる

1035 :名無し王:2015/08/30(日) 13:52:26.83 ID:dxlApHXWi
emとかヒーローとかのガチデッキ売りたいです。エクストラつきつきで3kです。
http://3step.me/370e  の僕のブログのコメント欄から受け付けています。
アメブロなので会員登録してからコメントかいてください。
失礼します。

1036 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 16:11:38.17 ID:VnhMileD0.net
ガジェを「今なお続く息の長いカテゴリ」にしようというコンマイの意思を感じないでもない

1037 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 16:59:21.22 ID:XC7GQM8g0.net
マクロ使うとマイクスとかの除外効果使えるしな

1038 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 17:18:40.35 ID:DqvVplTo0.net
ゼピュロスは墓地使うけどバードマンでもいいし先攻で回せば関係ないしな

1039 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 18:38:43.55 ID:DqvVplTo0.net
ちょっと聞きたいんだがバードマンとゼピュロス両方入れるのあり?

1040 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 21:20:53.82 ID:F1AiWsOJ0.net
片方だけで足りないと感じるなら良いのでは?

1041 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 02:12:56.92 ID:QemHoo8G0.net
バードマンしか入れてないけどもう一枚マイクス戻せるカード欲しくなるな
ゼピュロス採用ならチェイン前提だけど、チェイン入れるなら落とすカードもう一枚くらい入れたい
クラウンが一番無難かな マイクスセット済なら音響戦士チューナー落とすのもありか

1042 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 02:28:17.88 ID:p9wv4ylq0.net
マクロ3裂け目1採用にしてゼピュロス抜けたわ
次元で相手のメタとマイクスでアドとれるし使い勝手いいよ

1043 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 02:50:59.85 ID:uXeg5jZL0.net
バードマン入れてる人ってエクストラどうなってる?15枚に収まらなくて困ってる

1044 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 03:41:47.02 ID:p9wv4ylq0.net
スカーライト、月華竜、ホープ、ライトニング、ノヴァ、インフィ、カステル、ルーラー、ギアギガ2、ガガガザムライ、ビュート、深淵、ラプソディ、ダイヤウルフ

1045 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 03:43:14.83 ID:p9wv4ylq0.net
チューナーはバードマンだけのエクシーズ軸
PSYフレームロードも悩んだけど

1046 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 03:46:59.16 ID:p9wv4ylq0.net
ネクロスには大体マッチ勝てるしHEROとも良い勝負するよ
Emには中々勝てないけどな!

1047 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 12:46:16.34 ID:vC+54EIK0.net
俺はシンクロはスカーライトとガイザーだけドラゴリッチ入れてるからガイザー入れてる

1048 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 14:18:53.29 ID:pW7mHrdh0.net
俺は武零しか入れてないな

1049 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 20:55:52.99 ID:kozbbbg70.net
この前回してて気になったんだけどマイクスをターン中に二回出したら召喚権って二回プラスされるの?

1050 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 21:10:14.08 ID:+1roUIsn0.net
されない

1051 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 23:38:21.74 ID:JII/yLyq0.net
マイクス出したターンに二重召喚うっても同様だから気をつけよう

1052 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 23:41:21.27 ID:TAKoqAlc0.net
二重召喚は追加されるでしょ

1053 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 23:47:19.23 ID:JII/yLyq0.net
調べたらそうだった、今まで損してたわ
召喚権追加関連は難しい

1054 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 23:49:02.55 ID:NjJSaAmx0.net
二重は追加されるよ

二重:通常召喚を2回まで
マイクス:通常召喚に加えて1度だけ

1055 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/01(火) 00:22:37.94 ID:XZyfskD10.net
ややこしいよね追加する効果は
とにかく二重サモチェの「〜まで」は別で考えておいて同じカードが二枚あるときに永続の効果は重複しないっていうくらいかな

1056 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/01(火) 00:56:38.93 ID:A7k9RcWk0.net
カラクリ採用してるならカラクリ小町とマイクスが同時に発動しても追加される召喚権は1回だけっていうの覚えておくといいかもね
召喚権の追加(マイクス、小町等)と召喚権の変更(二重、サモチェ)は追加と変更は重複するけど同じ効果の重複は行われない
ほんとややこしい

1057 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/01(火) 01:04:27.10 ID:7T7yGzlj0.net
かんたんかんたん

二重→「通常召喚」を2回に
マイクス→通常召喚に「加えて」一度だけ一度だけ召喚できる

1058 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/01(火) 04:02:21.51 ID:4GhqY+Ag0.net
よくコンマイ語とか言われてるけど大体はよく読めば分かる話のが多い
特殊召喚系は9期になってテキスト変わったから分かりやすくなったし

1059 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/01(火) 10:19:01.30 ID:EkKhOPkFO.net
今さらですが音響ガジェ楽しいすね
相手や状況みてシンクロエクシーズペンデュラム使いわけるのがアツい

1060 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/01(火) 15:26:14.04 ID:APkRt/Hg0.net
音響ガジェはかなりガチっぽいから
他のガジェがネタデッキとなってしまった感あるな

1061 :名無し王:2015/09/01(火) 20:48:31.71 ID:q+SL2Mih7
言うて音響ガジェ自体がデビフラ入れたりシンクロ軸エクシーズ軸色々できるし
拡張性高くて楽しい

1062 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/02(水) 00:28:51.79 ID:ip+TqrsB0.net
召喚士ライズベルト入れたらめっちゃいい動きした

1063 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/02(水) 01:06:17.69 ID:HU4W6nyJ0.net
ライズベルトのサーチは決断?

1064 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/02(水) 20:23:34.00 ID:tjg8hkjA0.net
音響ガジェ、ギータスに兎振られるだけで負け確なんだが…
どのレベル目指したデッキなんだ?
公認レベルでも罠ガジェのが優勝狙える

1065 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/02(水) 21:14:04.45 ID:cWzqYQ530.net
環境外上位

1066 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/02(水) 21:49:36.25 ID:0qn9XPlv0.net
音響ガジェットにバードマン入れてる人ジャグラーとクラウン入れてみるといいと思う、絶対強いよ
ジャグラーをギータスで捨てる初動はメテバ絡めてワンキルができるしジャグラーが眼差しのケアにもなるから無駄がないしかなり強いと思うよ

1067 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/02(水) 21:58:34.83 ID:32ZYB7+N0.net
>>1064
別に罠ガジェに音響ギミック入れるだけでいいじゃない
音響セット6ガジェ9キンギョ3バード1二重3残り全部マクロや汎用魔法罠にするだけでも全然回る

1068 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 02:01:55.26 ID:zVATckeX0.net
エクシーズガジェットが息してないんだが

1069 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 02:06:55.91 ID:Fom3Ukwe0.net
ガジェで環境にしがみつこうなんて甘いよ

1070 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 10:30:30.80 ID:9DPfQ4/Kc
ギータスマイクスバードマンの最低3枚でできるんだから
罠ガジェでも何でも好きに組めばよかろうよ

1071 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 12:45:51.41 ID:6Ab8P1LoO.net
音響ガジェ、一度ペンデュラムが出来る状況になれば
毎ターンシンクロやエクシーズやり放題になるのがアツい

レベル4の音響チューナーがくれば完璧なんだが

1072 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 14:06:09.56 ID:eVHwMlT10.net
テラナイトでよくねとかガジェいらねとか言われなくなったからもう満足です

1073 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 16:23:03.29 ID:dDOX+pmW0.net
先攻でエクストリオショックルーラーとか出来るから可能性は感じるんだけどなぁ

1074 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 17:06:21.75 ID:4ewYwP8p0.net
エクストリオショックとか無駄じゃね?ショックでなに宣言するつもり?

1075 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 17:31:41.74 ID:6SZyVwE/0.net
ショックじゃなくてインフィニティでもいいからまあ

1076 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 20:08:52.03 ID:y8BG8yYm0.net
ヌトスなかなか良くない?

1077 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/03(木) 22:46:19.33 ID:oorypL0c0.net
ヌトスとプトレアザトートがきたせいでガジェでも先行ロックがすごい簡単になるね
特にヌトスは他のランク4特化との差別点にもなるし墓地も使わないからテラナイトの劣化扱いやマジェスぺの劣化扱いから完全に脱却できる

1078 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/04(金) 07:19:56.31 ID:Iypf/ywh0.net
ヌトスどう使うんだ?

1079 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/04(金) 07:48:11.50 ID:0WuSF9gn0.net
>>984辺りに色々書いてあるから参考にしてみれば?
取り敢えず除去と展開手段増えるって考えていいんじゃない

1080 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/04(金) 16:29:40.66 ID:WZUaBRFZ0.net
ここの皆さんてモンス:魔法:罠ってどれくらいでデッキ組んでるん?
除去ガジェの時代に回してたせいか罠少ないのが怖くて怖くて

1081 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/04(金) 17:40:12.39 ID:rn44bzYd0.net
モンス:25 魔法:6 罠:9
だった
竜星からのたつの親でラッシュ型です

1082 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/04(金) 19:08:45.73 ID:WZUaBRFZ0.net
>>1081やっぱりそんくらい少ないのね…
不安だけど減らすか…

1083 :名無し王:2015/09/04(金) 22:34:43.18 ID:LY2HGesfH
デッキ診断いい?

デッキ41

モンスター 31
ガジェ9 キンギョ3 マイクス3 ギータス3 サイザス1 ベーシス1 バードマン1 ゴールデンシャトル1 ドリルジャンボ1 ゼピュロス1 超電磁タートル1 トリッククラウン1 サウザンドブレード1  ヴェーラー2 増G2

魔法7
二重召喚3 箒1 サイクロン2 ソウルチャージ1

罠3
奈落1 蠱惑1 狡猾1

EX ギアギガ2 チェイン1 フレシア1 カステル1 ホープ1 ライトニング1 ルーラー1 ラプソディ1 深淵1 ダイヤウルフ1 メテオバースト1 クリアウイング1 月華ブラロ1 スカーライト1

ビュートは高いから入れてない
クラウンブレードのギミックと超電磁タートル、ゼピュロス抜いてマクロ裂け目入れるか迷ってる

1084 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/04(金) 22:21:27.83 ID:u6iJxhIB0.net
>>1082
ぶっちゃけもう少し罠欲しいけどな

1085 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/04(金) 22:30:58.87 ID:MvwUFwNK0.net
モンスター32
魔法8だった

1086 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/04(金) 23:09:27.38 ID:FpO18hwO0.net
>>1080
モン24魔法8罠8
ギータスガジェだけで展開十分だからもう少し罠増やしたいでもインフィも立てたいで結構ジレンマ
インフィメテバがやや辛くてメンコートを汎用罠にしようかも迷ってる

1087 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/04(金) 23:34:45.38 ID:WZUaBRFZ0.net
>>1084>>1086
ありがと
罠無しがいて少し驚いた
参考にして組み直してみる

1088 :名無し王:2015/09/05(土) 11:50:32.90 ID:Ytg93KSYS
>>1083
ミスった、他のデッキのエクストラと混ざって何を思ったかノヴァとインフィニティ入れてなかった。

EX クロス2 チェイン1 ノヴァ1 インフィニティ1 フレシア1 カステル1 ホープ1 ライトニング1 ルーラー1 ラプソディ1 メテオバースト1 クリアウイング1 月華ブラロ1 スカーライト1

1089 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/05(土) 17:05:31.73 ID:SmCFU0G70.net
31:10かな

1090 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/05(土) 17:06:13.28 ID:SmCFU0G70.net
>>1089
31:10:0です
音響型だけどフレシアが罠素引きが気になりすぎて罠レスになりました

1091 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/05(土) 21:56:32.09 ID:plL4t11m0.net
罠レスはもったいない気がするから狡猾1枚だけ入れておこう

1092 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/05(土) 22:10:45.30 ID:p+mTLGE00.net
26,4,8
二戦目からはマクロ3裂け目1投入して次元音響にマスクチェンジ!

1093 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/05(土) 22:37:45.22 ID:ORogT8pS0.net
(ツエ繝サマ峨サ`)逧縺ョ辭ア縺ォ諢溷喧縺輔l縺ヲ繧峨s繧峨s繧ゅ舌ぎ繧ク繧ァ繝繝医代ヱ繝シ繝雋キ縺」縺ヲ縺阪◆繧上h
(ツエ繝サマ峨サ`)驥鷹ュ壹b繧ョ繧「繧ョ繧ャ繧ょ「宥繧りイキ縺」縺溘ョ
(ツエ繝サマ峨サ`)隍偵a縺ヲシ

1094 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/05(土) 23:06:40.14 ID:bLPPSVW20.net
確かにギータス破壊されるとほぼ詰むが
逆に言えばギータス破壊されなければ勝機は盛りだくさん

1095 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/06(日) 08:53:20.94 ID:ISunpQ3p0.net
いっその事サイドラとかも入れてフルモンにしよう(無茶振り)

1096 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/06(日) 09:47:08.62 ID:pan3wO9E0.net
フルモンガジェは可能性感じちゃうわ

1097 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/06(日) 10:04:18.68 ID:6NuOkHbD0.net
そんなこと言われると構築したくなる

1098 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/06(日) 10:14:25.57 ID:sFIxiLQ10.net
次スレお願いします
フルモンはなぁ、ガジェットとは相性があまり良くない気がする

1099 :名無し王:2015/09/07(月) 20:59:00.87 ID:reziLBtpY
このスレ遊戯王板から消えてるんだけど

総レス数 1099
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200