2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】ガジェット総合スレッド part43

1 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:03:06.19 ID:o0z1yM/60.net ?2BP(1000)

遊戯王のガジェットデッキについて語るスレッドです。
基本的にはsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。

オーソドックスな除去ガジェから独創的な変り種ガジェまで何でもござれ。
デッキ診断や新カード情報、雑談などどなたでもお気軽にどうぞ。
スキドレを憎んでメタビを憎まず。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てられない場合は速やかにアンカーで指名してください。

前スレッド
【遊戯王】ガジェット総合スレッド part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1416327376/

機械族総合スレッド(スレッドが無い場合は「機械族」で検索)
【遊戯王】機械族が襲雷するスレ【79機目】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1429025413/

遊戯王カードwiki(カードやルールについて解らない事があったらここを見てね)
http://yugioh-wiki.net/

835 :名無し王:2015/07/30(木) 20:51:52.58 ID:WSdaa6FQe
アーティファクトも入れようぜ!()

836 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 20:45:12.30 ID:a9SY10l00.net
大正義サムライガール

837 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 23:38:00.34 ID:zDx8TgPN0.net
マイクスの未来は明るい
今後に期待だな

838 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 23:54:29.29 ID:SOGukwiNm
>>834
特大ブーメランになってますな

839 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/30(木) 23:40:14.15 ID:2es62Wau0.net
ダークロウで大体解決する
やはりヒーローは格が違った

840 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/31(金) 00:00:11.81 ID:afMp4imz0.net
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

841 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/31(金) 00:01:55.03 ID:Upf0RqpR0.net
>>839
うわああああああああ!!

842 :名無し王:2015/07/31(金) 10:41:41.33 ID:NpmIUqWsb
自ら次元を貼るガジェがダークロウに弱いわけない(震え声)

843 :名無し王:2015/08/01(土) 15:06:30.71 ID:LowFnRjVQ
魔術師と合わせたら大会3位獲れたわ
魔術師強すぎ

844 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/01(土) 15:13:30.33 ID:v+ryHa910.net
ダークロウなんていなかった、いなかったんだ

845 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/01(土) 17:55:01.70 ID:iZN7MiTD0.net
今の環境ブレイカーってどうなんだろ?

846 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/01(土) 18:52:13.72 ID:k559EEC60.net
少なくともガジェットには入れるスペースないだろ
ペンデュラムで召喚権あまるようデッキなら入れてもいいけど

847 :名無し王:2015/08/01(土) 19:14:45.46 ID:IYBsx3+aE
そんなあなたにイグナイトマジェスペクター魔術師ガジェ

848 :名無し王:2015/08/02(日) 00:40:08.87 ID:Y/lMJj901
ギアギガ出すためにガジェットと組み合わせるモンスターはブリキンギョの場合が多いけど、音響ガジェにトイナイトってどうなんだろうな
キンギョは無効にされると痛いのと☆4しか出せず、ナイトは初手でSS出来ないと一長一短だから悩んでる

849 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 07:49:25.40 ID:rU424RTf8
↑俺は先行で場を作ることに特化してるから、入れるとしてもピン刺しだな
あるいはサイドに忍ばせて、2戦目以降、後攻を取らざるを得ないような状況でキンギョと入れ替えるのがいいんじゃなかろうか?

850 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 09:10:33.35 ID:AFxp+1Q30.net
まだギアXって入れてる?

851 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 09:37:46.25 ID:SGW7Ygf/0.net
もちろん入れてる

852 :名無し王:2015/08/02(日) 11:26:41.99 ID:+drE1Pwxv
ていうか入れないとギータスが持ってこれない

853 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 19:47:54.68 ID:lQZoUKCz0.net
むしろマイクスの登場で採用しない理由が減った
他の4軸爬虫類ペンデュラムとの明確な差別点かつ強みだもの

854 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 23:05:14.17 ID:rU424RTf8
友人は頑なに1枚でいいと言い張るが、みんなはもちろん2枚刺しだよな?
というか入れない理由がない。エクストラはもうカツカツだけど

855 :名無し王:2015/08/02(日) 23:17:07.20 ID:BJQQgQopi
ギータスを何としても持って来たいから俺も2枚

856 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/03(月) 16:01:46.00 ID:Tfh2uNpF4
シンクロの枠がないせいで音響チューナーは不採用なんだけど、せっかくだからマイクスのP効果を有効に使いたい
音響を能動的に除外するギミックってないかな?
ちなみに彼らの内訳は、ギータス3、マイクス2、サイザス1、という具合

857 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/03(月) 16:02:43.00 ID:Tfh2uNpF4
↑ごめんsage忘れた

858 :名無し王:2015/08/03(月) 21:20:15.60 ID:SaCK3MUDb
エクストリオ
・・・ごめん発想が貧困過ぎた

859 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/03(月) 21:31:59.66 ID:Tfh2uNpF4
↑エクストリオか……
確かに有効だけれども、降臨させるのにコスト5000は重いなあ

860 :名無し王:2015/08/03(月) 22:00:42.45 ID:/cvSxU08h
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

861 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 02:28:55.62 ID:eHgTE4NtH
せめて地属性ならギガンテスあたりと共存できたが、風属性ってのがまたどうしようもない
使えたらラッキー程度の効果に黄金櫃使うのも違うしなあ

862 :名無し王:2015/08/04(火) 17:53:12.02 ID:9i/oYoq4j
能動的に除外なら魔剣ダーマがいいかも
変なギミック積み込むよりは出しやすいかな?

863 :名無し王:2015/08/04(火) 17:54:36.78 ID:9i/oYoq4j
ごめんチューナー非採用の構築の場合だってことを忘れてた

864 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 20:07:02.80 ID:eHgTE4NtH
↑なるほど、ダーマか。その発想はなかった
 深淵に潜むものあたりをサイドにぶちこめば、エクストラ1枠分ぐらいは確保できる。他にいいカードないかなあ?

865 :名無し王:2015/08/05(水) 21:33:36.99 ID:TVIm6Zp+E
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

866 :名無し王:2015/08/05(水) 22:30:26.93 ID:JyBOIUJ2G
音響ガジェで四回スイス戦参加してきたけどレポの需要あるかな

867 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 08:40:41.10 ID:iXXOnNRV0.net
アイアンコールって使ってる人いる?
ガジェが手札にほぼ間違いなくいるから機械族がガジェだけでも腐りにくいと思うんだけど

868 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 10:19:12.33 ID:FXqKdNW1J
↑問題は墓地にいるかなんだよなぁ
ガジェありきの運用なら二重召喚の下位互換だし、それさえ今は、マイクスの登場によって3枚必須ではなくなってる
よほど特化した構成じゃなきゃ採用する意味ないと思う。弱いカードではないんだけど、効果を無効にするのはちょっと……

869 :名無し王:2015/08/06(木) 10:38:35.47 ID:qMAxFQrlb
<<866是非

870 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 13:34:49.51 ID:nLEkoe8D0.net
効果発動出来ないのとガジェットって意外と機械してないから
案外腐りやすくて使ってないなあ

871 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 15:36:55.86 ID:ltKZtPfg0.net
ギアフレブリキントイナイトとか入れてるならありだとは思うけど死者蘇生1枚で十分な気がする
ハルベルトとか入ってるならリビデの方が使えるし

872 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 17:22:11.48 ID:3I3n8/0O0.net
アイアンコールの枠をトイナイブリキンにした方が良い気がする
というか俺はそうした

873 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 18:53:30.50 ID:8Nvcwd2E0.net
じゃあ上に書いたレポと一応レシピのせときます
個人的な感想とか多いですがご了承ください

874 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 18:54:01.66 ID:8Nvcwd2E0.net
デッキ40
モンスター31
ガジェ9 マイクス3 ギータス3 ブリキン3 エキセン2 ヴェーラー3 増G3 パートナーガ1 トカゲ1 ゼピュ1 デビフラ1 ゴールデンシャトル1

魔法7
二重召喚3 サイク3 箒1

罠2
狡猾1 蟲惑1

エクストラ
ギアギガ2 プトレ1 デルタテロス1 プレアデス1 ノヴァ1 インフィ1 ホープ1 ライトニング1 フレシア1 エクストリオ1
チェイン1 エメラル1 ビュート1 キングレ1

サイド
ショックルーラー1 深淵1 ユニコーン2 デーモン1 眼差し3 皆既日食3 聖杯1 月の書1 ブラホ1 奈落1



正直デッキに関しては考えたことが多すぎて書ききれないから個別で質問してほしい
構築で本当にいろんなこと考えなきゃいけない楽しいデッキだと思う

875 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 18:58:07.79 ID:8Nvcwd2E0.net
一戦目
インフェルノイド○××
最初は相手の動きが遅いうちに展開しまくって殴り抜ける
しかし二戦目はこっちが事故ってるうちに殴られ続け、三戦目もノヴァを突破されて死亡
こっちが先行で制圧を目指すデッキなのに、インフェルノイドは何出しても制圧しきれないんで少し相性が悪かった

二戦目○○
魔導魔術師
一戦目は除去を剥がしながらフランケンで乱暴に制圧
二戦目は序盤眼差撃たれて動けないうちにライフミリで真紅眼の鋼炎竜だされる。それをペンデュラムからガジェ効果発動なしライトニングで返し、エクストラから毎ターンエキセンを出しながらマイクス二体でノヴァまで繋げて勝ち

三戦目
HERO○××
一戦目はダークロウと出てきたエアーマンを狡猾で処理し、その後もアド差で押し続け勝ち。相手が息切れしやすいから出来た
二戦目は眼差し撃たれてサイク撃たれて死亡
三戦目は一戦目と同じようにしてたのだが、ペンデュラムしたガジェに剛角笛撃たれて切らし、そして何故かユニコーンの攻撃力を2100と勘違いしてカステルに特攻するという致命的なミスを犯した結果逆転される。言い訳がましいがプレミ無ければ勝っててた。デッキは悪くない

四戦目
クラブレ○○
一戦目は立ち上がりこそ遅かったが相手も同じで、フレシアとノヴァで場を荒らしまわりながら押し込む
二戦目はマイクスギアギガにパートナーガくっつけた。打点と手数でクラウンブレードセットを破壊しつくしそのまま押し込んで勝ち
相手がクラウンを一枚しか採用してなく、そして伏せあんまりがなかったから相性が良かったのがすごくでかかった

876 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 18:58:37.50 ID:8Nvcwd2E0.net
総評
伏せられると死ぬ。ギータス割られても、ギータスもってくるためのギアギガ止められても死ぬ。今度から入れ忘れてたお触れを採用しようと思う。ギアギガさえ通ればどうとでもリカバリできる

逆に一度回ればフレシア・インフィ・エクストリオ・プトレから二体ほど出せてさらに体力も続きやすいからデッキパワーだけなら環境級と本気で思う。一ターンの展開力もペンデュラムとマイクスで強い。構築とプレイング次第で音響ガジェは環境の一角に立てると思う

877 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/06(木) 19:01:18.22 ID:8Nvcwd2E0.net
あと忘れてた
事故率はけっこう大きい
ガジェ9のうち一枚+ブリキンor二重orギータスorペンデュラムできるスケールが初手に必須だから
これらが揃わないと他のカードはほぼ紙切れ同然になる
だからデッキの枚数とかガジェの枚数とかペンデュラムカード増量とか結構いじる余地がある

878 :名無し王:2015/08/06(木) 21:48:26.26 ID:5GTB4FELA
>>874お疲れ様でした
サイドのデーモンって何?

879 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 00:33:31.97 ID:OVDclMUA0.net
現状マイクスの力借りない事には始まらんな

880 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 01:00:06.47 ID:9ev9Wh600.net
何故シャトル?と思ったけどマイクスとのエクシーズ用ってことなのかな
召喚権使うけどサイドラドライもいいんじゃないかな?相手のインフィニティをキメフォで食えるようになるわけだし。

881 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 01:15:56.30 ID:OVDclMUA0.net
ってことで組んで試しにやってみたけど強いよこれ
偶然かもしれんけど列車ドールにワンチャン持って勝てた

882 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 07:28:05.51 ID:eC7VShFH0.net
サイドのデーモンは一枚回したエキセンです、書き間違えました

>>880
シャトルはペンデュラムから出せてノヴァ立てれるのは強い
ただしそれは後半以降、マイクスがエクストラにある時であって、初手だとマイクスをスケールに回すから使わないことの方がずっと多い
だから正直ランク5ギミック自体抜いても構わないと思う(ライズベルトは単体だと弱いし)
でもサイドラドライとキメフォは面白い、サイドのスペースあるから試してみたい

>>881
先行を取れればどんなデッキ相手でも勝ちを拾いにいける
あと列車ドールは伏せがあんまり無いから、スキドレさえ踏まなければ相性はいい。ミドラはマイクスで殴れ・・・たらいいな

883 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 14:39:28.85 ID:ahUPETAs0.net
ゼピュロスってどんな目的でいれてるの?

884 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/07(金) 16:33:49.75 ID:VJeuAi210.net
サイドにサイクロンとか組んでくる奴には敵わん
音響っぽい音バリアみたいカードが欲しい

885 :名無し王:2015/08/07(金) 17:24:07.54 ID:LNTa9rO1M
>>883

ギータス+ガジェ+コスト
ガジェNSギータス効果マイクス効果ガジェNSガジェ二体でチェインSS効果ゼピュ墓地マイクス戻してゼピュSSマイクスセットペンデュラムガジェSSガジェとゼピュでランク4
→チェイン+フレシアorプトレ+ペンデュラムスケール完成
ハンドはガジェと二枚

A1(ブリキンor二重) + A2orカゲトカゲ + ガジェ+コスト
AとガジェでギアギガSS効果ギータス効果マイクス効果A2orトカゲとガジェでチェインSS効果ゼピュ墓地マイクス戻して以下略
→同上

というかんじで下が無くても円滑に初手でスケールを揃えられる
これがギータス+A1+ガジェとかだとデビフラとかまでバンバン繋がる

886 :名無し王:2015/08/07(金) 17:29:17.52 ID:LNTa9rO1M
バードマンでもできるが、比較点

ゼピュの場合
残してもアド稼ぎづらいチェインがエクストラを圧迫するがランク4を構えられる。上のでもガジェが二枚三枚ならノヴァやそれ以上にまでいける

バードマンの場合
上と同じことするとギアギガと月華竜orクリアウイングが立つので攻め易い、残してもアドが稼ぎやすい。しかし3のためガジェが二枚とかでも活かしずらくまた月華竜くらいしか出せないので汎用性は劣る。あと動きにカゲトカゲを活かせないから少し余計に事故が起こりやすい

こんな感じ。好みの所。これはガジェがニ三枚合ったときの爆発力と爬虫類との兼ね合いを優先してゼピュを採用してる

887 :名無し王:2015/08/07(金) 17:30:49.13 ID:LNTa9rO1M
>>884
訂正
A1(ブリキンor二重) + A2orカゲトカゲ + ガジェ+コスト
→同上ではなく
ギアギガ+チェイン+ランク4+ペンデュラムスケール

888 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 02:10:46.93 ID:sqSYdI5U0.net
>>883
ギータスマイクスガジェガジェからチェインで落としてマイクス戻してP貼ってフレシアなりなんなり立てれるからじゃない?

889 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 18:34:23.80 ID:9LeqiELW0.net
ガジェがダブってたら強そうな動きだね、ありがとう
ただそのためだけにチェインいれるのもったいない気がするからチェインをもう少しうまく使えるギミックあるといいね

890 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 18:46:00.04 ID:YYZOgrsq0.net
ランク4二体で未来王出せるけど消費の割りに合わないな

891 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 19:22:28.71 ID:0IMEbPJn0.net
>>889
ランク5用にサイドラを入れればコアとゼピュロスを一応選択できる

892 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 20:30:35.02 ID:0Rnjm1A20.net
ゼピュロスよりはギアギガでサーチ出来るバードマンで良いんじゃない
7と8シンクロ使えるし

893 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 22:14:52.57 ID:4iZ4f+Lg0.net


894 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 23:07:00.03 ID:sqSYdI5U0.net
>>892
エ ク ス ト ラ が 足 り な い !

895 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 23:41:08.61 ID:tWWK+xKp0.net
ダブついたガジェといえば
 デュエル中、このカードのカード名は○○ガジェットとして扱う
 なんか個別に効果
みたいなセルフにダブつき解消できるカードいつになったら刷られますか
次あたりで同胞の絆とセットで収録されると期待していいですか

896 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/08(土) 23:42:58.91 ID:peZjTL8+0.net
もう新規には期待しない方がいいのかもしれない
ガジェット強化してくれたら過去のファンは戻ってくるだろ
除去ガジェットもう一回やりたい

897 :名無し王:2015/08/09(日) 00:25:14.28 ID:B2k+lZQtn
新規ならフォートレスブリキンギョマイクスと散々きてるしなんとかなるはず
俺なんか新しいカード出る度にガジェと合うかで評価してるし

898 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/09(日) 00:15:27.92 ID:Xz5rPG0u0.net
マイクスでチャンス貰ったのでもうガジェ新規いらんです

899 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/09(日) 03:26:07.88 ID:hEI+oNq50.net
マイクスのお陰でインフィニティ立てやすいのなんの

900 :名無し王:2015/08/09(日) 09:25:52.22 ID:mCgJR0EJV
未来皇は展開力に余裕のあるデッキでフィールド空けるついでに耐性持ちを立てるためのもの
自分のガジェデッキではそうしてる

901 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/09(日) 21:35:18.44 ID:2HpFcgrt0.net
同胞の絆OCG化熱望する人いるけどエクストラからss不可とかつきそう

902 :名無し王:2015/08/10(月) 00:22:40.61 ID:1Zj6eqF3O
>>894
バードマン・ピアーノ入りの音響ガジェで炎魔竜・メテオバースト・ガイザー・ブラロ2種・メタホル+ランク4枠(プトレ無し)だが枠キツイなあ
クリアウイングやヴァルカンも入れてみたいが、取捨選択に悩むのはシンクロとエクシーズ両方使うデッキの常だな

903 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 08:16:10.81 ID:6qNEd5I/0.net
なんとはなしにガジェとギータスが両方初手にくる確率計算したんだけど30%しかないのね・・・
キンギョ二重でフォロー可能だけどこうして確率で見ると馬鹿にできない事故率だね
ギータスのフォローが課題になりそう

904 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 11:22:31.16 ID:I7HR8PQx0.net
ノヴァの素材比較

・金シャトル
召喚時以外にも発動可能

・ドリルジャンボ
召喚時しか使えないが、他のガジェットを5にできる

・サイドラコア
召喚時しか使えず機械族以外のSSを封じるが、サイドラ扱いのため相手のインフィニティを吸える

・サイドラ
SSできるレベル5。インフィニティを吸収できるが、初手では出せない

・太陽風帆船
SSできるレベル5。初手で使えるが、場を開ける必要があるため展開後には出せない

・パンツァードラゴン
簡易で出せるイケメン龍。召喚権を使わない上に、破壊時効果でスキドレを割ったりできる

お好きな色をお選びください

905 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 12:46:19.99 ID:tkcyTUF80.net
コアじゃなくてドライじゃね?
個人的にドリルを推したい

906 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 18:17:01.18 ID:3VN7FO+20.net
俺はドライとジャンボをそれぞれピンで入れて使い分けてるな

907 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 21:52:17.93 ID:ozBH0blW0.net
>>904
まとめ乙、参考になる
見てみると結構ノヴァ素材をピン挿ししてる人おるんやね

908 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 11:49:06.96 ID:SnfUycU20.net
スワンプマン量子猫来たらサモチェとジャンボドリル組ませたい
ストロングホールドとかしらない

909 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 13:29:49.88 ID:xoqCgEDL0.net
罠の時点で遅いからなあ
普通に音響とブンボーグと組ませた方が良いんじゃない

910 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 14:13:32.84 ID:ajzNY8vM0.net
速さだけ求めるならサイバーで良いし、対応力とるなら先史で良くて、展開とるならギアギアで良いというジレンマ

911 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 17:04:46.38 ID:I9uFvo0k0.net
ギータス有でのガジェの展開力はギアギアより上じゃないか?
ギータスないとほんとにどうにもならんけど・・・

912 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 17:26:47.21 ID:ajzNY8vM0.net
サイザスとアーマーで古の森共有できるからギアギアのが音響入れた時の安定感高いし、P無理に揃えなくてもカラクリシンクロ+アーマーでアドとっていけるから噛み合うのよね
枠食うからPサーチ増えると逆転するけど

913 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 18:04:19.04 ID:I9uFvo0k0.net
>>912
古の森そういう風に使うのか目から鱗だ
ハムストラットをマイクスと合わせてインフィにしたり単純にエンフェの餌にしてフューゲのサーチに使ったりと色々できそう

914 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 18:33:25.65 ID:BfdXYZke0.net
古の森のデメリットはどうしてるの?

915 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 19:20:37.20 ID:ajzNY8vM0.net
妨害考えなければ結構ワンショット狙えるので自壊はあんまり気にならんよ
ギアギガ棒立ちでも損はしないから無理なら流して良いし(ギアギアならギアーノ墓地で後続でる&アーマーやらアクセルやらでなお都合よし)
相手の場ができててかつ殴りたい時はエンフェで張り替えるか閃スタ作るか7シンクロ×2でサックか鋼竜作るか

916 :名無し王:2015/08/11(火) 22:53:06.18 ID:rVyJCAEJI
またまだデッキ構築変えられるところいっぱいあるな
こういう時のガジェは好き

917 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 22:03:18.33 ID:KqxJ7/0S0.net
古の森使ってもサイザスのサーチ効果使えないんじゃないの?

918 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 22:08:30.05 ID:B79AoToS0.net
サイザスはリバース効果モンスターじゃないから使えるはずだよ

919 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 22:15:35.28 ID:KqxJ7/0S0.net
種族とかの欄のところにリバースって書いてるんだけど…

920 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 22:26:28.50 ID:B79AoToS0.net
あ、ごめん何か色々効果あったから勝手に勘違いしてたw
じゃあ無理だと思う

921 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 23:26:46.82 ID:BfdXYZke0.net
俺もサイザスはリバース効果じゃないと思ってたわ
なにと勘違いしてたんだろ

922 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/11(火) 23:29:20.76 ID:SNI6kmYQ0.net
スノーマンイーターとかパキケとかじゃね

923 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 09:34:42.21 ID:trK5y28N0.net
やっぱりガジェが一番最強だな!

924 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 11:20:24.98 ID:py5W0lvX0.net
>>665
これってどこに載ってるかな
なかなかヒットせず、、

925 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 11:43:25.79 ID:OrFjA9SvO.net
>923
そんなガジェが6枚も入ってプレマとスリーブとギアギガントXが付いてくる神なセットがあるらしいな(白目)

926 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 11:55:13.52 ID:+AKhJKN30.net
2000円でも在庫省けないアレの事か
ライロに比べて人気無さ過ぎるだろ

927 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 13:59:56.10 ID:BJvX6xCm0.net
ライロの方はライデンとかフェリス入ってるからな
マスマティフェリスで集めたやつも多かっただろ
それに比べギアギアは新規も微妙すぎた

928 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 14:46:37.37 ID:PhcpYbTj0.net
フェリスは入ってないよね

929 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 16:19:47.80 ID:BJvX6xCm0.net
思いっきり間違えてたわ
フェリス再録されたのはレアコレだったか
ライデンの他に魔導雑貨とか入ってたなそういえば

930 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 18:23:17.69 ID:krfth2q70.net
ずっとエクストリオ専用肉壁としかみてなかったデビフラさんだけどよくよく考えたらこいつノーデンも出せるんだよね
フュージョンゲートに頼らずノーデンキューブできるから割と展開できるんだけど
コストが重いしフィールドが埋まるからインフィたてて終わりなことも多いくて結局エクストリオでええやんってなる
旧神ノトスさんはやくきて・・・

931 :名無し王:2015/08/13(木) 00:06:42.02 ID:kSAvc7NMh
デビフラでエクストリオ立ててもホープザライトニング出たら負けるからすごい怖い

932 :名無し王:2015/08/13(木) 09:21:43.25 ID:3ihHvEwVv
>>885
凄いコンボだな
イグナイト音響ガジェで回してるけど
最高でインフィニティ・フレシア・ギアギガ並ぶものの
手札が1枚になる…

933 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 11:13:22.71 ID:597eQVtLO.net
リミ解 フランケン 相手は死ぬ

934 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 18:59:03.16 ID:rZHPlHaX0.net
マジレスするとリミ解なんて制限に頼ってられないよな

総レス数 1099
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200