2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】BFスレ 其の51【ブラックフェザー】

1 :名無しさん:2015/06/13(土) 11:38:34.87 ID:3NdhHvBU0.net ?2BP(1000)

当スレッドは「遊戯王OCG」のテーマデッキの一つ「BF」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。

■関連スレ
鳥獣族‐華麗なる成長-7 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1433066319/

■関連サイト
遊戯王wiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
遊戯王ARC-X オフィシャルカードゲーム
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/

■次スレ
・次スレは>>970以降、BE表示と『正確なスレ立て宣言』をし、
 他に宣言者がいないことを確認してから立てて下さい。
・立てられる人がいない場合、スレ立て代行スレにスレ立てを要求して下さい。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。

■前スレ
【遊戯王】BFスレ 其の50【ブラックフェザー】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1428658362/

2 :名無しさん:2015/06/13(土) 11:39:00.39 ID:3NdhHvBU0.net ?2BP(1000)

・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3

(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)

※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう。

3 :名無しさん:2015/06/14(日) 17:41:51.79 ID:65Bz6xMx0.net
>>1
ジュラゲド買うのもなんだしカルートでいいや

4 :名無しさん:2015/06/14(日) 20:25:35.99 ID:FL7ELpne0.net
いちおつ

5 :名無しさん:2015/06/14(日) 21:57:52.36 ID:zIlcH6c70.net
1乙のカルート

6 :名無しさん:2015/06/14(日) 23:02:31.55 ID:Fr5XCvCq0.net
>>1乙の翼翻し雷鳴と共に走れ!電光の斬撃!

スレ民が話してた中断が現実になりましたね…
クロウは次いつデュエルするやら

7 :名無しさん:2015/06/14(日) 23:32:18.69 ID:NQgwIz/k0.net
BF-スレ立ての>>1
これだけライキリの効果渋ってるんだし期待せざるをえない

8 :名無しさん:2015/06/15(月) 04:25:06.77 ID:dKkZceN50.net
どんなインチキ効果を使ってくれるのか

9 :名無しさん:2015/06/15(月) 12:36:46.90 ID:Ui9HIRAk0.net
BFのストラクとか出てほしいなぁ

10 :名無しさん:2015/06/15(月) 12:47:12.52 ID:7fHrQdIh0.net
トライブで再録されてるから無理かな

11 :名無しさん:2015/06/15(月) 13:15:40.31 ID:H0QHd1Mq0.net
マジかぁ

12 :名無しさん:2015/06/15(月) 18:23:52.33 ID:i/s4AsOY0.net
ストラクで欲しいのっていうのも特にないしなあ
グラディウスが安くなればさらにお値打ちにはなるか

13 :名無しさん:2015/06/15(月) 19:16:00.17 ID:Vj4puobO0.net
ストラク出るんならアニメに(クロウと新規が)登場しないんじゃないか?

14 :名無しさん:2015/06/15(月) 20:07:51.61 ID:iTrNqDcj0.net
やっぱ何はともあれまずはライキリだよな〜
口上も見た目もカッコいいから後はABFの看板になれる効果を持ってて欲しいが

15 :名無しさん:2015/06/15(月) 20:20:22.88 ID:2YZ7aNAN0.net
ABFドラゴンが出てくれる事を祈りながら毎週アニメ見てる

16 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:24:29.50 ID:Tv1azQsb0.net
数週間後

そこには「アサルトブラックフェザードラゴン」の姿が!

17 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:27:33.78 ID:J7TqkjYc0.net
Aブラックフェザー・ドラゴンになって「BF」ネーム持たない産廃になるのが目に見えてるからいらないです
そんなの出すくらいなら二体目のシンクロABF出してほしいわ

18 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:28:09.40 ID:DUBxz4gR0.net
Vジャンプにライキリとかこの前の上級ABFとか効果乗ってるかねぇ

19 :名無しさん:2015/06/16(火) 04:35:22.17 ID:VAIj4tsP0.net
ペンデュラム出たぐらいから引退してたんだけどクリスあのぶっ壊れ効果ほぼそのままで出たのかよ
環境取れた?

20 :名無しさん:2015/06/16(火) 04:51:19.16 ID:TJwfaIii0.net
インフレ酷くて環境勢が強すぎてトップは無理
でもそいつらとなんとか勝負はできるしファンよりは強いからまさに中堅だと思う

21 :名無しさん:2015/06/16(火) 05:25:38.57 ID:7/xzr2dm0.net
ホークジョーの蘇生効果ってBF指定だけで良かっただろ…

22 :名無しさん:2015/06/16(火) 06:15:05.23 ID:VAIj4tsP0.net
クリス来て旋風無制限でトップ無理ってことは未だに戦闘環境じゃないのか
BFはやっぱ下級ビート環境でこそ輝いてたよね

23 :名無しさん:2015/06/16(火) 07:27:22.67 ID:WTIcB+Zi0.net
旋風は複数貼れれば強いけど1枚だけなら現環境じゃ別にインチキってほどでもないからなあ
しかも万能サーチでもないし刺さるカード多過ぎるし旋風自身はサーチ効かないから安定もしない
幸いサーチ自体はピナーカとストリクスで補助できるけどね

……書いててお前は何言ってんだレベルの贅沢だと思うけど環境テーマはこれ以上にインチキなものを取り揃えてるからなあ
環境じゃなくてもRRあたりには安定感という点で勝てるかどうか

24 :名無しさん:2015/06/16(火) 08:30:01.87 ID:2XwPV35s0.net
ノートゥングが絡むとまた変わってくるが
別に旋風1ターンに1回しか使わないならインペイル出してトリビュート釣ってもアド的には似たり寄ったりだからな
むしろ旋風の方がアド力が低いまである

25 :名無しさん:2015/06/16(火) 08:32:22.34 ID:fEB56oby0.net
両方使ってるけどRRと安定感で勝負とか無謀すぎるぜ
BFが勝ってるのはライフ取るスピードくらいよ

26 :名無しさん:2015/06/16(火) 09:20:23.35 ID:MiTTHuXl0.net
CSで一回も結果残せてないからな
霊獣RR竜星妖仙獣クラブレ辺りの中堅デッキより弱いと言わざるを得ない

27 :名無しさん:2015/06/16(火) 09:39:26.22 ID:2XwPV35s0.net
1月環境では確か1回だか2回だか入賞してたのに
トップが少しデフレした4月環境では全く勝てなくなったのは意外だった
まぁ虚無空間減ったり魔封じ積めなくなったりとかあったが

28 :名無しさん:2015/06/16(火) 09:49:55.68 ID:TJwfaIii0.net
クラブレが中堅・・・?
もう上位デッキが強すぎてファン中堅は別で大会開いた方がいいぐらい上位以外顔出せないんだよなあ

29 :名無しさん:2015/06/16(火) 09:56:57.07 ID:MiTTHuXl0.net
BFはアド取りにくいのもあるけど万能カウンターがないからガン伏せして羽根箒来たら終わりなんだよな
海皇みたいに簡単に1キル出来るわけじゃないし攻めも守りも中途半端なデッキだわ

30 :名無しさん:2015/06/16(火) 10:11:35.92 ID:wFr0waGF0.net
クラブレはもう環境デッキなのかな
群雄割拠でメタが難しい環境だからなぁ…

31 :名無しさん:2015/06/16(火) 10:38:50.72 ID:dOT3ko9v0.net
RRってRUMっていう事故の塊抱えておいてそこまで安定するものなのか
寧ろ安定するから多少無理してでもRUM積める感じなのかな

32 :名無しさん:2015/06/16(火) 10:42:06.74 ID:fEB56oby0.net
ガチの4軸はエクストラのRRはストリクス1~2だけで
RUMは使わないよ

33 :名無しさん:2015/06/16(火) 13:00:17.14 ID:wFr0waGF0.net
ガチのRRはランク4特化のデッキだよ
正直BFじゃ相手にならない

34 :名無しさん:2015/06/16(火) 13:44:14.99 ID:DcETJm7i0.net
テラナイトと一緒でプトレインフィ出す過程でサーチアンドサーチよ

35 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:28:54.30 ID:tvrPOEia0.net
リミットレギュレーション変更なしとはたまげたなぁ
ゲイルやっと完全緩和かと思ってたのに

36 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:34:36.59 ID:DliCBum/0.net
ライキリはありだなアーマード解雇でホークジョー月華ライキリにするか

37 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:36:24.96 ID:5LNbICNn0.net
リミットレギュレーション変更なしとかまったく考えになかったからお茶吹いた

38 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:38:00.48 ID:kpsVFEkv0.net
規制するものも解除するものもあったのに金と怠惰のために放棄した改訂はともかく、ライキリは強ない?レベル5のはともかくライキリは効果見てもかなり行けそう

39 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:38:44.12 ID:javE5tOd0.net
クナイは自分モンスター1体のレベル変更か
1から何まで指定できるのかが問題だけど、スチームとセットで使えと言われてるな

40 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:39:13.09 ID:0b5+S+A50.net
ライキリは凄く強いわけではないけどあって困る効果ではないなこれ
ホークジョーで蘇生して使い回すだけで荒らせるのは悪くない

41 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:41:28.76 ID:v8PRWjBl0.net
ライキリの棒立ちだせえ…アニメ登場時みたいに動いてるとこをイラストにして疾走感ある感じにしてほしかった
効果は文句ない、BFシンクロ待望の除去持ち
対象取るとはいえ複数除去も期待できる

チューナーとして扱うのはさらなるABFシンクロが期待できるし嬉しい

42 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:42:13.91 ID:tvrPOEia0.net
『ABF-驟雨のライキリ』
チューナ+チューナー以外のモンスター1体以上
@:「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。
A:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の「BF」モンスターの数まで、相手フィールド上のカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。

自分の数も含めて破壊できたらサイコ―だったんだけどな。それでも優秀だけど

43 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:43:39.01 ID:kpsVFEkv0.net
素材縛り無いのに自身含めた数まで破壊とか汎用性高すぎだろ

44 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:52:11.40 ID:1EPaM7Wg0.net
ついにBFにもアクセルシンクロが来るのか

45 :名無しさん:2015/06/16(火) 14:53:17.83 ID:0b5+S+A50.net
そういえばどう見てもBF専用効果なのに縛りはないのか
うさぎやジュラゲドも素材にできるくらいしかメリット感じないけども

46 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:03:46.81 ID:IOetHAG+0.net
霧雨のクナイの画像が荒すぎて効果がよく読めないんだがこれで合ってる?
@フィールド上のBFをリリースして手札からSSできる。その効果でSSするしたこのカードはチューナーとして扱う。
A1ターンに1度、自分フィールド上のBFを選択する。選択したBFのレベルをターン終了時まで1〜4に変更できる。

47 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:05:41.45 ID:+vMWm8tR0.net
つええ

48 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:06:25.89 ID:v8PRWjBl0.net
>>46
レベル変更できるのはSモンスターっぽい

49 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:32:18.71 ID:vhi7IDXH0.net
ライキリ散々引っ張った割に微妙すぎワロタ
シンクロ素材と発動カウント用の横のBF含めて効果使うのに計3体必要とか重すぎんだろ
しかもそれでいて相手ターンに使えるわけでもない
チューナーに出来る効果もほぼメリットねぇだろ

50 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:33:25.85 ID:tvrPOEia0.net
魔法罠も割れるのはイイねライキリ
シュラからメイン2でだしても活用できる

51 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:34:11.71 ID:Nl3P/QC20.net
あれがエースって訳じゃないだろうから、踏み台にしてもう一枚出るんだろ

52 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:41:14.28 ID:0b5+S+A50.net
シュラゲイルからシュラ効果通してピナーカ持ってきてピナーカシュラで出せばメイン2には効果使えるけどこの場合は魔法罠よりも横に突っ立ってる戦闘で超えられないモンスターの除去がメインかねえ
やっぱ基本はホークジョーでの使いまわし前提か

53 :名無しさん:2015/06/16(火) 16:05:26.07 ID:DcETJm7i0.net
クナイもうリリース無しで出しても良かったのに
今のところ微妙すぎる
まだまだBF出してくれそうだから良いけど

54 :名無しさん:2015/06/16(火) 16:13:31.69 ID:DByZzlLD0.net
どっちも9期感はまるでないけど特にクナイは話にならないな……あくまで現状では
ライキリは自身含めても良かった

55 :名無しさん:2015/06/16(火) 16:27:14.91 ID:dOT3ko9v0.net
ライキリは連続シンクロの通過点でアド取れるのとてもいいと思います

56 :名無しさん:2015/06/16(火) 16:41:58.67 ID:kpsVFEkv0.net
ライキリ、チューナーとしても、じゃなくてチューナー固定か
めんどいな

57 :名無しさん:2015/06/16(火) 16:57:21.77 ID:NcXsWhMP0.net
ライキリ普通に強いな
確かに自身含めてくれてもよかったとは思うけどピナーカから除去撃てるのはありがたい

58 :名無しさん:2015/06/16(火) 17:00:16.38 ID:v8PRWjBl0.net
クナイが余りにも弱いからせっかく追加されたレベル変更効果使って面白いことできないか考えてるが
こいつ使ってまでやる必要ないことばっかで諦めた
Sモンスター以外のレベルも変更できたら全然違ったんだが

59 :名無しさん:2015/06/16(火) 17:00:31.14 ID:G+6vhoxk0.net
アクセルシンクロモンスターくるなこりゃ

60 :名無しさん:2015/06/16(火) 17:16:26.42 ID:vu82Dl+J0.net
ライキリは何らかの耐性持ちだったら良かったなぁ

61 :名無しさん:2015/06/16(火) 17:16:55.13 ID:inPuG2GN0.net
わざわざsモンスターをチューナーにするくらいだからクエーサー的なの期待

62 :名無しさん:2015/06/16(火) 17:25:27.33 ID:lgP+xpXJ0.net
ABFのAはアクセルシンクロのAか

63 :名無しさん:2015/06/16(火) 17:38:18.89 ID:Jn7jIRpR0.net
なんでエアーマンは対象取らないのにライキリは取るんだ

64 :名無しさん:2015/06/16(火) 17:42:12.66 ID:eYCa+ZO+0.net
ライキリは縛りつけて自身カウントさせてほしかった

65 :名無しさん:2015/06/16(火) 18:03:29.49 ID:A/QLYGRn0.net
クナイ弱すぎだろ……

66 :名無しさん:2015/06/16(火) 18:23:01.04 ID:KifhSRgZ0.net
アドバンスからSSになったのはいいけど結局アド損だからな
今回はこの二枚だけかなー

67 :名無しさん:2015/06/16(火) 19:44:45.13 ID:IZAO3Zj50.net
クナイは悪くなくねって思ってたら指定がSだけっぽくてあっ…ってなった

68 :名無しさん:2015/06/16(火) 20:10:45.64 ID:lgP+xpXJ0.net
これってクナイとライキリでアクセルシンクロしろって事だよな

69 :名無しさん:2015/06/16(火) 20:23:24.46 ID:1XtmAoPA0.net
>>68
クナイのSS効果使うとクナイ自身もチューナー化するから使い勝手悪すぎ

70 :名無しさん:2015/06/16(火) 20:26:09.13 ID:IkXzYFj+0.net
こんな効果ばかりくるなら持久力かなぐり捨ててでも全盛期を超える展開力がほしい

71 :名無しさん:2015/06/16(火) 20:26:54.13 ID:Jn7jIRpR0.net
チューナー+チューナー出さないと役に立たん
チューナー+チューナーで9くらいないと無理

72 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:26:28.77 ID:OWt12MpO0.net
そもそもアクセルシンクロってシンクロとシンクロのチューナーでやるもんだし

>>69
同じABFなのに何かちぐはぐしてるよな。旧BFシンクロとシンクロしろってことなんだろうけど

73 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:29:06.15 ID:I25E9kF+0.net
クナイは悪クナイ…

74 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:29:21.49 ID:9kv2MfzP0.net
クロウの新しい切り札がアクセルシンクロとかは勘弁
BFなんてそんなブン回せるデッキじゃないのにアクセルシンクロとかネタにしかならねぇ

75 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:38:18.18 ID:WBaSaAY90.net
>>73
は?もう一回言って?

76 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:40:35.57 ID:076BJvDS0.net
クロウには優秀な下級と魔法でサーチかSS
シンクロは制圧系出して貰いたい

77 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:56:40.62 ID:Rir9UZfu0.net
新しい切り札来たってどうせブラックフェザードラゴンのリメイクとかだろ

78 :名無しさん:2015/06/16(火) 22:07:52.21 ID:I25E9kF+0.net
「このカードはルール上『BF』モンスターとしても扱う」の一行があれば許す

79 :名無しさん:2015/06/16(火) 22:19:14.93 ID:Wfd4Toco0.net
まーたゴミ新規再襲来かよwwwwww

80 :名無しさん:2015/06/16(火) 22:47:00.23 ID:2XwPV35s0.net
ライキリは破壊効果の発動条件的にスチームと相性良いから
シュラとか使う昔ながらのBFが一番強化って感じかね

81 :名無しさん:2015/06/16(火) 22:53:49.42 ID:DliCBum/0.net
クナイはレベル変動の幅広ければツィオルキン出せたのに

82 :名無しさん:2015/06/16(火) 22:59:11.40 ID:I25E9kF+0.net
せっかく遊矢さんと行動を共にしてるんだしペンデュラム召喚もやっちゃって下さらないかしら
「ペンデュラムなんてなくても~」なんて言わずに

83 :名無しさん:2015/06/16(火) 23:03:04.43 ID:v8PRWjBl0.net
クナイはせめてチューナーにならなければまだ活用法はあった
チューナーになったことでさらに使い辛くともうどうしようもないなこいつ

84 :名無しさん:2015/06/16(火) 23:05:30.67 ID:WTIcB+Zi0.net
ランク4軸だと劣化RRだしシュラからアド稼ぐほうがまだBFらしさあるからこれでいいと思うわ

85 :名無しさん:2015/06/16(火) 23:11:11.23 ID:NcXsWhMP0.net
スチームはまあピン差しかなあ
場に別のBFがいればピナーカでもいいし

86 :名無しさん:2015/06/16(火) 23:19:52.27 ID:0b5+S+A50.net
>>80
スチーム素材ライキリ作っても出てくるトークンはBFじゃないから効果使えなくないか?

87 :名無しさん:2015/06/16(火) 23:23:51.66 ID:DliCBum/0.net
>>86
そのトークンリリース自己蘇生で

88 :名無しさん:2015/06/16(火) 23:32:32.86 ID:v8PRWjBl0.net
フィールドにライキリ他BF墓地スティーラーで
除去効果使用後にライキリレベル下げてスティーラーSSシンクロで二体目のライキリ
除去使ってスティーラーSSライキリスティーラーでホークジョーライキリ蘇生

まで考えてホークジョーの縛りを思い出した
そもそもメインスティーラーとか邪魔すぎるな…

89 :名無しさん:2015/06/17(水) 00:17:49.24 ID:Z5IScUje0.net
ライキリがシンクロチューナーになるってことはBFがジャンド方面で強化されるフラグと見て良いのだろうか
アクセルシンクロの新BFドラゴン期待

90 :名無しさん:2015/06/17(水) 00:32:12.74 ID:UTWHcpQF0.net
スチームをトークンリリースして蘇生したとしても、破壊はできるがチューナー同士だからそこから先に行けない
トークンなら8シンクロ行けるが破壊できない
スチームをシンクロ素材に出来る何かを追加できるなら最初からそれをだせば良いわけで、ライキリのチューナー化がどうもチグハグ

91 :名無しさん:2015/06/17(水) 00:44:57.87 ID:rpo2SO+t0.net
ライキリさん単体じゃ何もできないって本当に9期カードなんですかねえ

92 :名無しさん:2015/06/17(水) 01:36:55.05 ID:ffjv46NZ0.net
ライキリは今んとこブラストorクリスssして相手の場1枚割ってから星態龍くらいが現実的やね
まあ7チューナーなんだし多分大型BFシンクロでも来るんじゃねーの

93 :名無しさん:2015/06/17(水) 01:46:23.33 ID:UTWHcpQF0.net
正直現状だとライキリのチューナーは無視するのが一番かな

94 :名無しさん:2015/06/17(水) 02:28:56.57 ID:ZjoIAkBF0.net
>>91
単体じゃなくても何もできないクナイの悪口はそこまでだ

95 :名無しさん:2015/06/17(水) 02:39:10.80 ID:7lw7oiLY0.net
ライキリは一気に攻め込む時の選択肢として十分優秀だと思うけどなぁ
単体除去したいなら月華と使い分ければいいし

96 :名無しさん:2015/06/17(水) 02:54:33.66 ID:2R3lfjM+0.net
ピナーカでの選択肢が増えたことが嬉しい
ジョーで釣れば一枚は破壊できるだろうし

97 :名無しさん:2015/06/17(水) 11:18:25.25 ID:3LQ6BNWN0.net
ライキリはぜんぜんいける けどチューナー扱いで今後どうなっていくのか・・・・
クナイでレベル変動してアクセルしろってことだろうけど 正直いまの時代じゃアクセルシンクロは微妙なんだよなあ

98 :名無しさん:2015/06/17(水) 11:23:54.24 ID:FewW/LYA0.net
自己SS効果持ちATK1500以下のレベル4チューナー
自己SS効果持ち旋風サーチのレベル3
制圧系☆7シンクロとBFバリアください(無謀な欲張り)

99 :名無しさん:2015/06/17(水) 11:30:37.18 ID:Z5IScUje0.net
>>97
ジャンドは素材で戦えないけどBFは素材で戦える
アクセルシンクロだけだと脆いけど、選択肢の一つとして強力なフィニッシャーが増えるなら言うこと無し
だからつよいアクセルシンクロBFはよはよ

100 :名無しさん:2015/06/17(水) 11:33:58.84 ID:FewW/LYA0.net
待ってました!と言わんばかりに
アクセルシンクロで颯爽と現れるAブラックフェザードラゴンとかいう産廃まで想像した

総レス数 1017
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200