2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】BFスレ 其の51【ブラックフェザー】

430 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/03(金) 10:46:35.66 ID:v4bH8ZXs0.net
424だけどシングル戦出るつもり
罠は神2つ、GBA×3、激流×1、破壊輪×1、虚無×1、アロマ×1が基本線で
今はそれに追加でブレイクスルー×2

残りは
モンスター
クリス×3、ブラスト×3、ゼピュロス×1、カルート×2、ゲイル×2
ブリザード×2、ピナーカ×3、グラディウス×1、オロシ×1、増殖G×2
魔法
旋風×3、サイク×2、羽箒、ブラホ、簡易、誘惑
エクストラ
ノーデン×1
ノートゥング×2、ホークジョー×1、アニメ黒薔薇×1(ライキリ枠)、トリシュ×1
ストリクス×1、ビュート×1、カステル×1、プトレ×1、ダイヤ×1、ノヴァ×1、インフィニティ×1、ホープ×、ホープライトニング×1

ちょっと前まではGとブレスルがヴェーラー2とデモチェ2だったんだけど変えてみた
ヴェーラー構えるよりGでドロー狙って行くほうがいい気がしたんだ
ブレスルは未だにデモチェと悩んでる
ヴェーラーに戻したほうがいいのかとか凄い悩んでる
サイド使えないのがなあ…

431 :名無し王:2015/07/03(金) 14:26:56.11 ID:yaVhkqj3l
>>430
プトレ、ダイヤ、ノヴァ、インフィニティの使い心地が聞いてみたい

432 :名無し王:2015/07/03(金) 14:57:01.53 ID:UYN1GRjsz
>>431
ノヴァインフィニティは後ろ厚くなった時に出す感じ
ダイヤは使う相手当たったこと無いから分からんな

433 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/03(金) 18:37:03.97 ID:AtLiCYA30.net
アロマ入れるなら先攻後攻どっちとればいいかな?ちなみにサイドからね

434 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/03(金) 19:28:36.78 ID:twqmDi6E0.net
メインにいれろ

435 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/03(金) 21:46:05.02 ID:wY4lB0c20.net
シングル戦だよ→評判悪いからマッチにするよ
っていうんで急遽サイド組んだ大会でシャドールに負けた…

436 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/03(金) 21:57:44.26 ID:vPZlbQjM0.net
アロマ入れるならサイクは事故の元だから0にしてアロマ3の方がいい

437 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/03(金) 22:47:17.87 ID:t6sqtbAB0.net
前にHEROと戦って先攻で魔封じ羽根箒セットして上手い事決まったけどそれでもギリギリだったな
アド取れないBFに魔封じキツイわ、魔術師には有効だけど

438 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/03(金) 22:55:27.09 ID:wY4lB0c20.net
メインサイク2魔封じ1、サイドサイク1魔封じ1か2にしてるなあ

439 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/03(金) 23:21:41.89 ID:GaZP8ieI0.net
前に北海道CSかなんかで魔封じ3積みが入賞してたよな

440 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 03:52:29.36 ID:ts9KxbFh0.net
bfにはデルタクロウがあるから魔封じと相性はいいけど、それで勝てるとは限らないんだよなぁ

441 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 14:13:21.21 ID:cee9YW0Y0.net
お前ら先攻初手に旋風とシュラあったらどうする?
俺はデッキバレするの痛いからシュラセットしてエンドもアリだと思うんだが

442 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 14:21:01.20 ID:Ku3Y+ins0.net
つまらない

443 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 14:31:24.01 ID:0z6jvo5E0.net
何もせずにエンドもアリ

444 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 14:35:25.30 ID:Ku3Y+ins0.net
http://sunetto.blog100.fc2.com/blog-entry-566.html
クッソ古いつまらんネタ

445 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 16:03:26.62 ID:6eoJOUU00.net
BFワンキルルート全部載ってるサイトって無いの?参考にしたい

446 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 19:18:08.37 ID:gURYQ8Pr0.net
じゃけん目の前に便利な箱があるんだから使って調べようね〜

447 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 19:59:37.18 ID:QjiO7pmV0.net
そうだよ

448 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 20:13:00.08 ID:C0xQmYaO0.net
便利な箱使ってスレで聞いてるんだけどダメかー

449 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 20:21:03.88 ID:pp0R0eIK0.net
調べろって言われてるのに聞いてるんだけどとか頭悪すぎワロタ

450 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 20:38:39.27 ID:lzXU6Bki0.net
このスレでも話してたから過去レスでも見ろ

451 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 21:03:26.84 ID:/gVRu8y20.net
は?ワンキルルートとかあるの?
脳筋でアドとってるだけじゃ勝てないのか?

452 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 21:09:38.00 ID:S5YMxVG10.net
カルート旋風ブリザード、ブリザード2ゲイルクリスorブラスト まだまだ色々ある気がするな

453 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 21:38:52.38 ID:Ku3Y+ins0.net
前者はホークノートアルマがわかるけど後者はどうするの?

454 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 21:54:04.74 ID:J4hPN3fM0.net
>>453
普通に出したブリザードクリスからノートゥング作って二匹目のブリザード出して
ノートゥングブリザードクリスゲイルから
レベル8ホークジョーノートで普通にいけね?

455 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 21:57:23.71 ID:Ku3Y+ins0.net
>>454
ああ、8使うのか
ありがとう

456 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 22:15:22.35 ID:S5YMxVG10.net
>>453
前者はアルマじゃなくて司書ならワンドロできる 後者はもう答えてもらったやつ8と手札にクリスブラストじゃなくて墓地にブラストあればトレミスからだすってのも一応ある

457 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 22:16:08.22 ID:S5YMxVG10.net
>>456
8は打ち間違いだから気にしないでくれ

458 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 22:32:29.99 ID:dPDFv4Pw0.net
妨害なしの状態でワンキルって3枚使うルートしか思いつかないんだけど2枚でワンキルするルートないかな?

459 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 23:07:17.48 ID:X960GErmO.net
BF全盛期のミラーならシロッコNS→
ゲイルSS→シロッコEF→ゲイルEF→全力パンチで2枚ワンキル出来た

460 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/04(土) 23:10:20.99 ID:PYJNRi2s0.net
2枚でワンキルはBFエアーマンとか来ないと無理
旋風絡めれば3枚ワンキルの√は豊富

461 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 01:37:18.25 ID:dVeDKzC10.net
>>456
どうも

問題なのがレベル8やアルマやライブラみたいなレベル5、トレミスみたいなランク6を入れるスペースが無いってことなんだよな

462 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 03:28:46.96 ID:dVeDKzC10.net
BFのシャドールメタってなんだろう

463 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 07:52:54.91 ID:3wHH3XjnO.net
メイン2プトレを下敷きからのダイヤ
(ガイザーからの)ドラゴリッチ
アロマ(+デルタクロウアンチリバースなど)
ヴァーユピナーカゼピュロスにマスクチェンジセカンド、現れろダークロウ


BFならではの対策かっつーとどれも微妙だな

464 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 09:07:46.57 ID:dVeDKzC10.net
ああ、デルタクロウ探さないとな
メインに1枚入れていいかなあ
魔封じはサイド3だけど

465 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 09:21:57.00 ID:yOceWBdU0.net
メイン魔封じ3だけどデルタクロウ入れても結構腐るから抜いちゃった あと罠の枠がかつかつ

466 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 18:21:05.21 ID:1JvBGqWB0.net
クロウがフレンドシップカップに出場か
流石に新規が2枚だけって訳じゃないし期待してもいいよな

467 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 18:27:15.89 ID:rSLnBxKz0.net
クロウ自身はそんなに乗り気じゃなかったけどなw
まだ登場してくれそうでとりあえず一安心

468 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 18:53:03.70 ID:3wHH3XjnO.net
アニメで活躍させすぎたら
現シリーズキャラの立場ないから難しいのかな

469 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 19:12:36.14 ID:dVeDKzC10.net
ゴドバ見せていいから新しいサポートください!

470 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 20:10:52.39 ID:dGziLuWc0.net
キャラ多いし省略されてせいぜいもう1回メインキャラと1回デュエル全編してくれるだけじゃないかなあ
黒崎とやったりしてねそして負けて終わり
サポート魔罠欲しいね

471 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 21:05:37.99 ID:dVeDKzC10.net
激流葬、今1枚だが2枚にしようかなあ
シナジーはクリスピナーカしかないがただ強なんだよな

472 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 21:45:23.11 ID:yOceWBdU0.net
非公認出てきたがやっぱりシンクロ軸きついな...

473 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 22:25:03.36 ID:dVeDKzC10.net
やはり4軸か…
ハルベルト入れたくないんだがなあ

474 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 22:57:30.14 ID:dVeDKzC10.net
というか4軸のレシピがさっぱり分からん

475 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 23:40:58.46 ID:3wHH3XjnO.net
今じゃ環境ピラミッド頂点付近でシンクロしてるの海皇くらいなんだよなぁ
三段目四段目位の竜星ジャンドBF辺りのシンクロテーマが使うくらいで

476 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 23:42:51.76 ID:rSLnBxKz0.net
BF抜いてRR入れれば完成するよ

477 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 23:42:54.27 ID:aPol4wtH0.net
あえて旋風入れないってあり?誰かしてる人いる?

478 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 23:47:59.23 ID:yOceWBdU0.net
サイドでライオウ積んでるときは抜いてたくらいだな

479 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/05(日) 23:54:15.76 ID:dVeDKzC10.net
4軸ってもカルートブリザード削ってハルベルト入れるくらいしか分からん
GBAも抜くのか?

480 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 00:50:18.99 ID:Ggb4olEg0.net
竜星はCSで結果残してるからまったく入賞してないジャンドBFと比べるのは失礼

481 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 00:55:51.19 ID:OtuvCaPQ0.net
1月くらいに入賞確かあったよな その頃の方が環境厳しかった気がするが

482 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 01:06:35.55 ID:Ggb4olEg0.net
1月じゃ昔過ぎるわ
竜星は最近だと6月に入賞してる、結局BFはノイドテラナイトクラブレが環境に入って来てから結果残せてないって事だからな

483 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 01:13:54.70 ID:Ggb4olEg0.net
ネプトがクロスオーバーソウルズで来たから海皇もか

484 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 01:34:06.47 ID:OtuvCaPQ0.net
てかグラウディウス値段上がってんな

485 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 07:18:46.47 ID:bodx3N0d0.net
全然BFの動きしないけど4軸構築としては
クリス、ブラスト、ハルベを3 ゲイル2(自由枠)ゼピュ1、ジュラゲド2など入れる
魔法はサイク3と簡易と旋風1ブラホか罠のみにして
あと全部罠で固める嫌がらせデッキ
スタロ2制限罠あと汎用罠3積み
旋風はなしでもいいクリスかハルベどんどん出していくから旋風途中で引きたくないためBFも少ないしな
個人的にシュラとコチ1枚ずつ入れてるけどクラブレなど汎用なレベル4ギミックいれておk
参考にならんかもしれんが

486 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 07:22:43.23 ID:bodx3N0d0.net
エクストラはブラロとスタダ以外全部4でプトレ素材2で基本的に出していく
スタロとバック暑いなら下級ビートしてもいい激流ミラフォ撃たせたりする形で追い込む
ある程度のプレイヤーならハマってくれると思う
サイドは環境に合わせて適当に

487 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 09:08:05.14 ID:2+EtgaEe0.net
GBAすら入らないらしいな>4軸

488 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 10:28:36.07 ID:Rlj7oetP0.net
4軸にすると途端に色んなデッキの純粋な劣化になるのがなあ

489 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 10:54:45.31 ID:1dNzegWR0.net
手札からの展開速度ですら展開ガン振りのクラブレに負けるんじゃないかなあ
あっちはヒグルミきて更に上がるっぽいから尚更

490 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 10:57:49.76 ID:c56hLtAV0.net
4軸って流行りのランク4使いたい勢でしょ?
まったくもって理にかなってないし、BFの強さ最大限に引き出したいならシンクロ軸にすべき

491 :名無し王:2015/07/06(月) 11:10:31.36 ID:f+aEVsgQ6
シンクロ軸もいいんだけど、罠増やしたい感じがするんだよなあ
あと最近シンクロ軸でもシンクロが5体くらいしか入らなくて悩む

492 :名無し王:2015/07/06(月) 11:12:03.98 ID:f+aEVsgQ6
海皇に効くらしいクリアウィング入れようとも思ったけどピナーカから出せないんだよなあ…

493 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 11:00:39.83 ID:pCRgSgp60.net
流行りってか長年(エクシーズ)メタビだったしそこにクリス来てランク4立てるだけならしやすいデッキなのは間違いないからね
虚無ビートルが成立した時ならともかく差別化させたいならシンクロワンキルに向かうべきだけど

494 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 11:29:49.16 ID:0K+aMwTS0.net
まぁメイン2で立てて強いランク4が欲しいって長年言ってたのも確かだけどね

495 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 11:35:30.45 ID:c56hLtAV0.net
みんなダムド入れてる?
ブリザード3構築なら入れた方がいいのかな?

496 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 11:41:42.37 ID:Rlj7oetP0.net
ブリザ2だけどダムド入れてる
多少事故率上げてでも使える強カードは使わないとやって行けないっていう考えから

497 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 11:44:47.69 ID:2+EtgaEe0.net
クリアウィングが海皇に強いらしいから入れたいんだがピナーカから出せんのよね
シンクロ軸だけどシンクロ5体しかないし…

498 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 11:47:53.62 ID:c56hLtAV0.net
確かに海皇に強いなwww
ただレベル7シンクロとかBF以外ならブラロしか入れてないわ

499 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 11:51:41.45 ID:pCRgSgp60.net
ピナーカガン積み型でも結局ノート2ジョー1トリシュ1までしか使わないからな
レベル5,7とヴァルカンは入れてても結局出す機会が無い

500 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 11:56:05.79 ID:0K+aMwTS0.net
出す機会がないってのは言い過ぎだがこのエクストラ爆発時代にわざわざ1枠取ってるだけの戦果をあげられているかと言われるとな
他のデッキのエクストラが強すぎてこっちが微妙なの入れれば入れるほど損してる感じがする

ダムドもヒーローが先行でダークロウ立ててくるのが怖くて入れられないんだよなぁ

501 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 11:56:57.19 ID:c56hLtAV0.net
レ…レベル5はさ…ほら…カタストル…(ボソボソ

502 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 12:06:10.99 ID:mI9pWqNK0.net
シンクロ軸ならブリザを絡めたワンキルにレベル5は一枚ないと辛いんだよな
チャンバラはよ

503 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 12:43:07.55 ID:2+EtgaEe0.net
とりあえず現時点でノート2ホーク1トリシュ1にライキリ代わりのブラロ1なんだよな
そこにノーデン1ビュート1カステル1が確定で8枠埋まってる
ホープセットで2、プトレセットなら4
あと1枠にストリクスでどうしても埋まっちゃうんだよなあ

504 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 16:08:57.76 ID:1dNzegWR0.net
>>497,493
海皇にクリアウイング立てても複数チェーンされたら無効化使えなくて突破されない?
まだ対象とらせないガイザーのがマシに思える

505 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 20:04:30.47 ID:2+EtgaEe0.net
>>504
まあメガロを破壊できればまあってことじゃないかな

今罠ビしたかったらHEROなのかなあ

506 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 20:31:45.74 ID:06FZ8Mxr0.net
罠ビしたいなら竜星じゃね

507 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 22:28:07.22 ID:XpPXYJxA0.net
大会で入賞してるレシピにピナーカ2、ブリザ2、シュラ0or1の構築あるけど、やっぱ俺には使いこなせなかった…
旋風がある前提の構築だからオロシとグラディウス素引きした時弱すぎ。あとシュラ無いとゲイルとカルートの価値が半減する…

508 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 22:46:17.77 ID:slXrgI1j0.net
>>507
カルートゲイルで6、ブリザ釣り上げで6、ピナーカグラディで6になるから型として強いんだろ

509 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 22:55:53.12 ID:XpPXYJxA0.net
>>508
なんかとりあえず6シンクロ作っとけみたいな風潮だな…
カルートとゲイル展開してまで6シンクロっすか…

510 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 23:34:03.65 ID:WASrNJBvO.net
ノートゥング便利だからね、仕方ないね

511 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 23:57:47.79 ID:vEfFRVkp0.net
旋風カルートせざるを得ない場面もある
別に思考停止レベルでカルートゲイルしていくわけでもないし

512 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/06(月) 23:59:14.49 ID:slXrgI1j0.net
>>509
ノートゥングはライフ削りやすいからな
PP出た時からワンキルのしやすさとか散々話題になったろ

513 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 00:21:10.23 ID:WfVkXdea0.net
単純に相手ライフが7200になるのは強い
複数出せればさらに削れるし

514 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 00:25:22.24 ID:PfZyMDwm0.net
ライフ削りやすいのはいいんだが今は相手先行プトレが当たり前だけど
それをどう越えればいいのかわからん

515 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 00:35:29.22 ID:k7zRuDyy0.net
普通にカルート持って突っ込んでプレアデス使わせればいいだろ

516 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 00:42:18.61 ID:XW5zUCXb0.net
カルート自引き出来るかあやしいし、旋風は無効化されるからなあ

今のピナーカ3シュラ0でやるのが一番かな…

517 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 00:42:18.93 ID:PfZyMDwm0.net
>>515
こっちの場ががら空きで即死濃厚なのが気にならね?

518 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 01:07:00.09 ID:O6IhUQlg0.net
シュラは魔術師とか魔装とかでPモン増えてるのも痛い

519 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 01:13:59.47 ID:OWaUKIbOO.net
戦闘で破壊だけだったらよかったね時代が少し違えばテキストもかわる
Pモンスター増えるだろうし使いにくくなる一方だ

520 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 01:57:50.90 ID:XW5zUCXb0.net
ストリクスいらないのでは疑惑

521 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 10:16:26.17 ID:6JduCBI+0.net
もう最近の環境どうなってるかよく分からん
時間も金もなくてまともにデュエル出来んし・・・皆は毎月いくらぐらいカードゲームに予算回せてるんだ?こっち全く余裕がなくて開店休業状態なんだが

522 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 10:21:39.07 ID:VioXceSr0.net
時間か金増やしてから来い

523 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 10:46:33.78 ID:6JduCBI+0.net
その時間と金のある奴に金をどんぐらい積んでるか聞きたいんだが・・・
やっぱり2〜3マソぐらいカードに積めないとダメか?

524 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 10:50:24.90 ID:FgoVuW7L0.net
学生がバイトして金あるのはわかるけど、時間あるのはヤバいだろ
資格の一つはとっとけ

525 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 12:26:36.80 ID:XW5zUCXb0.net
アレでも使えや
カード触るのが一番だけどメタ見るのにはそのくらい

526 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 13:34:48.39 ID:A0exdNPw0.net
ADS

527 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 13:49:05.65 ID:6JduCBI+0.net
一応社会人よ?
財形って貯金やめれば5万は確保できるが・・・

528 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 14:49:07.86 ID:ecyEnb+g0.net
BFなんかほとんど金かからんだろ
ココ最近だとエクシーズとメタカードくらい

環境メタ知りたいならまとめブログやyubit見ればいいし実際にやりたいなら大会かそれこそアレ使えばいい

529 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 15:22:07.30 ID:6JduCBI+0.net
必要なカードを単品or応募者サービスだけでパック剥いたりはしない系か
なるほど分かった、なんかカードをやってる=毎月ボックスガイなイメージあったがワザワザ買う必要ないもんな。dクス

530 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 15:47:02.03 ID:XW5zUCXb0.net
パック剥く時もあるけど、どうしても欲しい衝動にかられた時か、お楽しみで剥く時だけだわ
次のパックはライキリ欲しいから多分剥く
1箱で出なかったらシングル

531 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 16:06:13.72 ID:zw4K4TJs0.net
強謙とか幽鬼うさぎみたいなんが収録されてるならアレだけど
既存テーマの新規が数枚欲しいだけならシングル安定だしな

532 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 16:08:43.78 ID:jOsTW2bB0.net
今度のウルレアの目玉はボルテックスにレモンスカーライトだろうからライキリのシングルはそこまで高騰しないと思いたいところ

533 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 19:42:26.78 ID:ouCWJMgS0.net
ライキリはカリユガと並ぶハズレ枠みたいな扱いになりそうだし高騰はしないよ(希望的観測

534 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 20:47:24.37 ID:v8n9AkRoO.net
シンクロモンスター、再録で本当に安くなったからなぁ

BFに入るシンクロで未だに高そうなカードなんて
せいぜいベエルゼとクリアウィング位じゃないか?
今度出るライキリ、チャンバラ、新レモンも強いけど1枚あれば充分だろうし
竜星のシンクロ体みる限り1000円いくかいかないか位じゃねーかな

全盛期氷結界やクリブレの値段の壁はそうそう破れまい(フラグ

535 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 23:18:03.98 ID:L/592dY10.net
ライキリ高騰どころか発売から一、二週間すれば200円以下になってるだろ

536 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 23:28:07.66 ID:YYJzQ3Um0.net
ノートと違ってBFでしか使えないしねぇ

537 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 23:34:57.55 ID:zw4K4TJs0.net
大幅強化される訳でもないしな
ワンコインで済みそうだし良かったわ

538 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/07(火) 23:35:12.13 ID:TMnShA3+0.net
しかも特別強くないっていう

539 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 00:08:01.40 ID:UBiDZrZt0.net
激流葬2枚にすっかー

540 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 00:12:14.56 ID:RH/CBTL20.net
魔封じ入れてるとライキリあったら…って思うときある
まあその時点で優勢なんだけど

541 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 02:38:57.67 ID:3yq3mOJx0.net
ライキリは対象取らなければ使い道もあったんだけどね

542 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 02:51:38.78 ID:jiJq3IEc0.net
対象取ってもライキリ使い道あるだろ

543 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 03:42:07.41 ID:EE4FWeko0.net
ライキリはホークジョーで何度でも使い回せるのがメリットだけどどっちも上級で真っ先に罠を踏むから罠除去には使えないわな

544 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 12:43:44.88 ID:FHm0ley00.net
まあピナーカから出てくる除去持ちってだけで価値がないわけないね

545 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 14:39:06.62 ID:ajZXVdJe0.net
よくぶっ壊れ出ると規制される!とか言うやついるけど
中途半端な性能のやつが出るより一回ぶっ壊れ出て環境入った方が絶対面白いよな

546 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 14:53:30.11 ID:1pvuRpKy0.net
もう環境に入って辛い暗黒時代を迎えたからこそBFは規制されたくないんだよ
ゲイル旋風カルート制限傍の闇系パーツ制限
同時期にもりもり伸びてた主人公と満足やDフォーマー見てると置いていかれた気分になった

547 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 15:24:49.48 ID:OKMF1peT0.net
一時期ジャンドも酷い規制受けたけどな

548 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 16:07:32.22 ID:ExOlt8/Q0.net
遊戯王オンライン含めたらジャンドによって
ライコウ デブリ ダンディ スポーア バルブ フォーミュラ ライブラが規制されたな

549 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 16:13:53.45 ID:3+/Wnaeh0.net
今はほぼ規制されてないのに時代に完全に取り残されてるから
俺にとっては今もBF暗黒時代だよ
制限改訂の時のワクワク感が薄い分、規制時代より酷い

550 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 16:26:19.82 ID:ngCbGWXR0.net
カードゲームはインフレ続けていくものだからね
時代に取り残されていくのは仕方ない

551 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 17:35:26.60 ID:sUxIUJJu0.net
今でも結果残してるIFとオワコンになったBF
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

552 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 18:04:14.15 ID:1pvuRpKy0.net
だって満足も蟹もなんにもしなくてもアドとれるじゃん
BFなんて旋風の一回だけなのにワンキルやりきる展開力もないもん

553 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 18:04:53.13 ID:FNPNsxCZ0.net
xyzをうまく取り込めなかったのはデカい差だよな

554 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 18:10:09.43 ID:2tv3Srj10.net
BFエアーマンとか来ないとエクシーズは手札消費キツイな

555 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 20:57:14.56 ID:xMi70bph0.net
RR出る前はドロー系削って増援ハルベルトセブンスワンで楽しんでたがRUM使うならRRのほうが強いしBFである必要性もなぁ
今はRUM抜いてストリクスで圧縮性上げてるが微妙

556 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 21:07:20.76 ID:FvMN6Hi70.net
RRは黒咲さんごっこしてても強いのに
BFはクロウごっこの象徴BFDがお察し状態なのもつらい

557 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 21:16:01.46 ID:hoZt03Y70.net
アニメで今後もクロウのデュエルあるみたいだし、まだまだこれからさ

558 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 21:17:58.16 ID:FNPNsxCZ0.net
ABFやBFTがちゃんとサポート共有できるのはブラックフェザードラゴンさんの犠牲のおかげ

559 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 22:26:49.03 ID:jCJEZRzT0.net
RRと比べるのは色々と間違ってないか
前に比べれば回ってるし一時の夢も見たわけだしこれくらいで十分だと思うんだけどな
フリーでまで勝てないくらい凋落したわけでもなし

560 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 22:27:10.02 ID:1pvuRpKy0.net
ABF-ドラゴンスカーレッドくるから(虚ろ目)

561 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 22:29:09.89 ID:dv9UHLyl0.net
前このスレッドのやつが言ってたけどBFとRR合わせたらいいんじゃないかって
RRの攻撃面をBFで補って展開力をRRで補う

回してみなきゃわからないけど

562 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 23:11:46.22 ID:OeqOevjS0.net
自己SSできる星2チューナーが来ればワンチャンあるかもだけど現状召喚権食い合いまくって無理

563 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 23:13:18.52 ID:Vi7dF+nZ0.net
RRはRR内で展開完結してる感じあるしBF入れても噛み合わないと思うけどな
それよりは召喚権使わないで展開できそうなSRならBFと噛み合いそう

564 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/08(水) 23:21:14.78 ID:sUxIUJJu0.net
BFにRR混ぜたら劣化RRにしかならないでしょ
SRは噛み合うと思うからはよ

565 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 01:03:06.32 ID:E/16Dd+T0.net
壊れ爆アド新規とかはいらないから安定性だけ上がる何かが欲しい
今のところ中堅の中でも事故多いと言われる霊獣と大して事故率変わらん

566 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 01:51:18.23 ID:0VCYbwCD0.net
旋風がサーチ可能になったらワンチャンと思う反面またぶっ壊れそうなのがなー
ピナーカでサーチの問題は改善したように見えてピナーカを素早くフィールドから墓地に送る手段が…。
ピンでもないといらなくなるグラディウスかそれをサーチする旋風握ってないとってのがあるからやっぱり旋風頼みなのは変わってない感じ

567 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 01:54:49.82 ID:HdmPq5cq0.net
SR言うほど噛み合うのか?

568 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 02:08:03.45 ID:E/16Dd+T0.net
SSしつつサーチ出来るベイゴマと復活とサルベージで2回使えるスピードリバースは面白そうだけど
結局真智とムーブが強かっただけのAFBFみたくなりそうな気もする

569 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 02:27:11.75 ID:qvnP4hlr0.net
BFの強みって手札からの大量展開と鳥獣族ってことくらいかな
正直ゲイルも力不足感あるしペンデュラム流行ってきてシュラも使えないし

なんかデッキからssこないかな

570 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 05:35:33.56 ID:Dk3u04bb0.net
今月クロウのデュエルあるしそこに期待しよう
現状クナイもどう使ったらよく分からないしな

571 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 07:20:46.50 ID:jFQ/sSSa0.net
てか本気でライキリ入れるつもりなのか
正直あんなん入れるくらいなら月華のがマシだわ

572 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 09:14:08.01 ID:GR6nUDPp0.net
ピナーカから出せる除去はまた違うと思うが

573 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 09:26:30.18 ID:4ClHGIds0.net
なお単体ではバニラの模様

574 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 09:30:54.00 ID:+dvXS/4V0.net
ホークジョーが優秀だから微妙に見えるライキリ
単体じゃバニラだし対象取るし

575 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 09:52:59.88 ID:a7rm+j0+0.net
ライキリとか無理矢理持ち上げられてるけど現段階だと微妙だろ

576 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 10:41:57.98 ID:wNKpBxrO0.net
ライキリ使う前に激流でもくらったら泣くに泣けない

577 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 10:42:17.58 ID:E/16Dd+T0.net
エクストラも枠ないしライキリ入れないのも充分あり得るか…

578 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 10:47:27.14 ID:0ntp1/Zw0.net
月華を抜くとは言ってない

579 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 11:18:49.93 ID:tx6cBfEN0.net
アーマード入れてるから、これ抜いてライキリ入れられるでしょ

580 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 11:50:57.78 ID:E/16Dd+T0.net
少し前まではカステルすらいらないとか言われてそれに影響されてアーマードも結構重要性高かったが
魔術師出てからはカステルビュートがまた固定枠になったしアーマードいらんか

581 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 17:32:27.79 ID:efQbwQFK0.net
横に寝てるアーマードはインフィニティライトニングでも突破できない堅牢さを誇るから1枚入れてる

582 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 19:43:02.33 ID:kzKSpy/b0.net
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

583 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 19:57:51.17 ID:+dvXS/4V0.net
ホークジョーは必須だからライキリかアーマードかって言われたらアーマードかな
除去よりも制圧系が欲しかった

584 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 20:51:24.53 ID:7ScR6weJO.net
サイバーがインフィニティもらったし、
 ランク7
 BFと名のついたSモンスター+BFと名のついたSモンスター
で制圧系でてもいい

585 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 21:05:58.16 ID:4DIGGPIMO.net
ランク7はビッグアイやドラゴサックの壁超えるのが
まだ出てないからなぁ

586 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 21:14:12.39 ID:0ntp1/Zw0.net
しかしサイバーではインフィニティになるよりノヴァのまんま置いといた方が強いから結局使われないという

587 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 22:01:49.47 ID:4Fmw9KkO0.net
何いってんだこいつ
出すに決まってんだろ

588 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 22:03:53.55 ID:gjN8I33Q0.net
ノヴァ棒立ちとかしねえよ

589 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/09(木) 22:08:59.24 ID:1YCLNi5t0.net
しーっ、見ちゃいけません
きっとエアプ次元のデュエリストなのよ

590 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/10(金) 00:06:39.86 ID:z/eZxA/50.net
そもそもランク7は覇王黒竜いますし

591 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/10(金) 00:27:25.23 ID:D9WjJpYA0.net
スレチだけもインフィニティにせずノヴァ止めってのは相手によってはやるよ
海王相手なんかは除去が破壊ばかりだから普通に使える

592 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/10(金) 00:50:33.24 ID:z/eZxA/50.net
そもそもエクストラいっぱいいっぱいでサイエン入りませんし

593 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/10(金) 09:45:58.87 ID:MawRB/oF0.net
>>592
サイバー流のスレではピン刺ししてる人多かった気がしたがインフィニ出る少し前までしか覗いてなかったな

BFに超融合入れたら仕事するかと思ったが仕事してもBFである必要性ない罠

594 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 19:29:28.01 ID:vSXGE9Eb0.net
てす

595 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 19:31:22.51 ID:vSXGE9Eb0.net
DAT落ちで書き込めませんって出てるけど大丈夫だった
ライキリが追加されたらワンキルルート増やせるかな?
ノートゥンやジョーを出してワンキルするルートでライキリ出せないかな?

596 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 19:40:58.00 ID:j/b2T9F40.net
1killしたけりゃ除去より展開だろ

597 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 19:56:50.79 ID:vSXGE9Eb0.net
>>596
ワンキルって相手に妨害されない前提だし除去がいつも欲しいなって思ってたから今回のライキリ上手く使えば強くなりそうじゃない?

598 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 20:02:40.38 ID:j/b2T9F40.net
>>597
ノートゥング+オロシでホークノートの5800
ここにノートの追加召喚で2200で1killってのが今までの基本でしょ
ライキリ+追加召喚だと2600+800だから追加召喚だけで4600削らないといけないんだができるのか?
チャンバラでギリギリじゃないか

599 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 20:25:10.61 ID:vSXGE9Eb0.net
>>598
そこからノートン二体トレミスで墓地のゲイルを手札にそこからゲイルと手札のレベルの4bf(クリス、ブラスト)を特殊召喚してライキリとか妄想したけど一枚しか破壊できないな

600 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 20:28:16.08 ID:k2Thxs8h0.net
ライキリを出す段階で妨害踏んでるんだよな
他のBFいないと効果使えないしホークジョーみたいに耐性付けろよ

601 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 23:46:17.88 ID:QywXI4270.net
まあそれ言い出したらまず旋風かノートで止められるだろうし仕方ない

602 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/11(土) 23:57:23.90 ID:4IzLQqyy0.net
相手の妨害考えてたらキリがないな

603 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 00:33:18.85 ID:oMf2LCP30.net
ライキリだけにwwwwwwwww

604 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 01:14:30.78 ID:JfoLp6lG0.net
クロウAV出演でお前らいきりたってたのが嘘のようだぜ

605 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 01:32:26.41 ID:tYDpOXeY0.net
今の所使えん新規ばかりだから仕方ない
スレチだけどなんで海皇はネプトアビスとかいうぶっ壊れ貰えたのか不思議だわ
メガロ以外の水精鱗捨てて環境に復帰しやがって

606 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 02:00:51.07 ID:IFdgC7M00.net
CROSでWP貰ったのは
海皇
炎王
サイバー

つまりはそういうことだ

607 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 02:37:50.23 ID:Xw6O9zpb0.net
クナイはともかくライキリが使えんは言い過ぎだと思うがなあ
ワンキルの手順に入らんだけじゃないの

608 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 04:50:44.40 ID:iULZdv+s0.net
クナイは初手ベイゴマクナイbf一体で旋風に頼らずにジョーノートに繋げられるのがいい

609 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 05:37:17.86 ID:geAOID9a0.net
使えないとは言わないが同期のジャンデとか見てるとねぇ…?
フリチェが横行してる時代なんだしフリチェでもいいやん
そもそもなんで自身含まないのか意味が分からん

610 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 10:12:41.36 ID:6kzDcQzq0.net
最近回しててもここライキリあったらなぁみたいな場面ほぼない
既存構築に混ぜるんじゃなくてライキリ前提構築みたいなの考えないとダメかねぇ

611 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 10:19:33.02 ID:IFdgC7M00.net
ライキリ+BF一体って最低2枚は手札必要だしそれでしか解決出来ない状況があるかっていうとないんだよね
列車とかクリフォみたいな一枚に依存してるデッキ相手なら出番はそこそこあるけど

612 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 10:25:20.13 ID:sRi7Jayp0.net
アド損せずに大量展開できるデッキならおまけのアド取りとして使えるんだろうけどBFじゃ現状出番無しだな

613 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 10:42:43.92 ID:6kzDcQzq0.net
基本的にはレベル7ってピナーカかゲイルから作るんだろうから
効果発動のためにピナーカクリスブラストで3枚とか必要なのはさすがに無理あるわ

614 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 11:27:08.17 ID:kvUqCe7J0.net
ブリザでピナーカ釣り上げてクリスかブラストで出すのがいいんだろうけど、それで1枚しか破壊出来ないからな
BFは全然アド取れないから下手すりゃファンデッキにも負けるっていうね…

615 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 11:30:33.26 ID:+MHfADvQ0.net
一応ピナーカ+ブリザ+旋風で2枚割りながら1kill出来る、かな

616 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 11:42:26.02 ID:kWZRHhHz0.net
ルートわからんけど出来るならキルライン下げられるし強いな

617 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 11:48:12.99 ID:IFdgC7M00.net
確かにチャンバラ使えば2枚割りながらワンキル出来るね

618 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 11:51:03.42 ID:+MHfADvQ0.net
間違ってたら教えてくれ

旋風発動
ピナーカ召喚旋風でグラディウスサーチ、グラディウスss、ピナーカ+グラディウスノートゥング
ブリザ召喚自身効果でグラディウス、旋風でオロシ
オロシss、ノートゥング+オロシでライキリ
ライキリ効果、ブリザグラディウスで2枚破壊
ブリザ+グラディウスでチャンバライダー
ライキリ2600、チャンバラ2200+2400、ノートゥング800

619 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 11:51:26.42 ID:tYDpOXeY0.net
チャンバラが来れば出来るけどライキリの枠がな…
ランク4を減らすしかないか
ライキリはもうちょい強い効果で良かった

620 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 11:51:51.81 ID:+MHfADvQ0.net
まあ出来るようになるのは8月末からだが

621 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 11:55:18.96 ID:kWZRHhHz0.net
アーマードとアルマデス入れ替えかな
アーマードはピナーカの縛りがあるから入れてたけどそれぐらいでしか使わないし

622 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 12:00:48.47 ID:6kzDcQzq0.net
ヴェーラーでもうさぎでもどっちでも止まるし
先行プトレでもダークロウでも無理な3枚ワンキルなんて…とどうしても思ってしまう

623 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 12:21:12.50 ID:IFdgC7M00.net
3枚ワンキル否定とか今までもそうだったのに今さら何いってんの?

624 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 12:26:00.99 ID:67ipQAXb0.net
アーマードの使い道がただの壁だしアド稼げる効果持ってて打点も高めなライキリの方が上なのは違いないか

625 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 12:33:45.69 ID:tYDpOXeY0.net
シュラで戦闘破壊してピナーカリクルートした時だけアーマード欲しくなるわ
ただの壁だけど

626 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 20:46:22.97 ID:G2z791bE0.net
シュラピナーカならgbaもカルートも警戒させられるしそのままエンドでいいっしょ

627 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 20:54:21.73 ID:KUc5gHGv0.net
迂闊にピナーカ残すとメイン2のダイヤで蓋される恐れがあるから可能なら自分ターンで使っておく方が無難だと思う

628 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 21:07:19.28 ID:A0x6+4yg0.net
>>618のワンキルは>>164と同じだな
エアーマンくれば二枚ワンキルも視野なんだが

629 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 21:36:11.26 ID:+MHfADvQ0.net
>>628
>>164はピナーカでブリザサーチしてるから…
まあ2枚固定、旋風はサーチ先2枚でもいいです

630 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 22:33:12.73 ID:Glh90hKO0.net
墓地にレベル4BFが落ちていれば旋風ブリザレベル4で攻撃力1400以上のBFでチャンバライダーを絡めずに2枚破壊で8000は切れるっちゃ切れる
…事前準備が必要な時点で微妙か

631 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 22:54:40.59 ID:+MHfADvQ0.net
フォースストリクスをしばらく使ってないんだが、必要かね、あれ

632 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 23:14:50.24 ID:ZGK5qZ/v0.net
なんだかんだでプトレ立ててる

633 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/12(日) 23:16:09.28 ID:YiEqdj750.net
なんだかんだでナイトメア立ててる

634 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 02:46:52.64 ID:VNyyJByu0.net
ぶっちゃけ無くて困る場面ないから抜いたわストリクス
あるとそれなりに便利かもしれんが枠に少しでも余裕持たせたいし

635 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 04:54:17.06 ID:oFj8bnME0.net
プトレセット入れてる人のエクストラってどうなってんのか参考にしたい

636 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 05:17:41.31 ID:dcDdYUF70.net
>>635
ノーデン1

ノートゥング2
ホーク1
アニメブラックローズ1(ライキリ枠)
トリシュ1

ビュート1
カステル1
ホープ1
ホープライトニング1
プトレ1
ダイヤ1
ノヴァ1
インフィニティ1
ストリクス1(チャンバラになる予定)

罠の数増やさないとノヴァインフィニティいらない気がしてきた

637 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 07:29:33.38 ID:dcDdYUF70.net
ノヴァインフィニティのとこをテロスプレアティラスにしてる人はいないかな

638 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 10:53:43.33 ID:a6illSFS0.net
BFでテロス選ぶ意味あるか?
普通にダイヤ2の方が便利だと思うんだけど

639 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 11:51:41.77 ID:dcDdYUF70.net
>>638
素材2で出して相手ターンにダイヤプレアティラス
まあダイヤでも良いな

640 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 12:35:57.93 ID:9zr/nDUD0.net
>>638
パック買ったらインフィニティゲットしたから調子にのって揃えようとした時に一番安かったから入れてる

641 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 12:50:14.75 ID:5dvvwBaK0.net
二枚目のダイヤって、ダイヤ二回出す予定なのかな?

642 :名無し王:2015/07/13(月) 13:16:42.80 ID:PKuU2vtES
>>631
ハルべ入れてる人なら、結構出す機会あるんじゃない?
ハルべ棒立ちで相手にターン渡しても、
bfみたいにゴドバの素材にできるわけでもないし、
相手にカルート警戒させれるわけでもないし

643 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 13:08:35.19 ID:46SWbPT/0.net
プトレ使ったことなさそう

644 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 14:31:05.05 ID:usZtg/Y90.net
プトレにダイヤBをX素材として重ねてからダイヤAをX召喚するのと、プトレにデルタをX素材として重ねてからダイヤAをX召喚するのは同じでしょう?
ならわんちゃん使うことがあるかもしれないデルタを入れるべきだと思うんだけど

645 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 15:01:50.17 ID:dcDdYUF70.net
>>644
まあそうだよな
てか蘇生すら入ってないことも多いbfでダイヤ2枚目は無理

646 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 15:04:51.29 ID:9D+Yuy570.net
俺はデルタ1ダイヤ1派だけど
>>644は同じじゃないぞ、って言わせてもらう
下にダイヤA重ねてるほうが、相手からしたらダイヤBが出てこないと期待する可能性がある

647 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 16:15:29.75 ID:YC0kVBNC0.net
最近罠増やしたいという強迫観念に囚われてたけど、今の魔術師環境だと罠は減らしたほうがいいのかね

>>646
まずありえない
というかよっぽどのことがなけりゃわざわざダイヤ補充してプトレ使わない
4軸とか言うのなら話は別だが、そうでもなけりゃエクストラ枠が足りない

648 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 16:22:15.69 ID:9D+Yuy570.net
ん?
エクストラ枠が足りないのはとりわけBFなら常識で
こっちがBFだって知った相手は、だからこそこちらにダイヤBがないかもしれないって期待するんじゃん

649 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 16:29:58.33 ID:h3f5kG1W0.net
ダイヤをブラフに使って有利になる状況ってあるの?

650 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 16:52:56.01 ID:9D+Yuy570.net
なんか勘違いさせてるのかもしれないけど
俺はダイヤ1テロス1派で、あえて今回>>638のダイヤ2テロス0を擁護する話してる

ダイヤを下敷きにした時点で、ダイヤをブラフにするメリットが皆無なのは相手も承知済
で、こっちがダイヤ2テロス0なのかダイヤ1テロス0なのかなんて相手はわかんないんだから
ダイヤ2の自分は、相手がこっちをダイヤ1(エクストラ枠のないBFだし)と読み間違えたときに有利になれる
……かもしれないって話

651 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 17:14:43.56 ID:dcDdYUF70.net
そもそもデルタもダイヤ2枚目も入らないくらいエクストラいっぱいいっぱい

652 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 19:35:10.89 ID:Dw/R3XId0.net
下敷き用のダイヤなのかなって思うけどな
枠がないとか知ったこっちゃねえ

653 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 22:16:30.19 ID:a6illSFS0.net
ブリザードのせいでエクストラ5枠くらい取られてるのに
初手のブリザード腐って負けるとこの鳥殺したくなる

654 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 22:39:35.19 ID:dwOBSaHk0.net
ディスクコンコン可愛いから許してやれ

655 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 22:42:21.15 ID:PYnIvLva0.net
シンクロテーマだから仕方ない

656 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 22:53:00.02 ID:VA431adU0.net
みんな効果無効系何入れてる?
俺は禁じられた聖杯入れてるんだけどベーラーやブレイクスルーの方が人気なの?

657 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 23:02:31.17 ID:nXUBkrSM0.net
デッキ診断お願いします

コンセプト:出来るだけシンクロ軸でアドを稼ぎつつGBAでパック割りつつワンキル狙い
計40枚
上級1枚
ダムド1
下級21枚
クリス3 ブラスト3 シュラ1 ピナーカ2ゲイル2
ブリザード1 ゼピュロス1 グラウディウス1 カルート3 オロシ1 増G1 ヴェーラー1 ナイトドラゴリッチ1
魔法10枚
旋風3 ハーピィ1 闇の誘惑1 聖槍2 サイク2 ブラホ1
罠8枚
激流葬2 ゴドバ2 神警1 神宣1 虚無1 破壊輪1
エクストラ15枚
チャンバライダー1 ヴァルカン1 ノートゥング1ホークジョー1 アーマードウィング1 ブラロ1 月華龍1 ガイザー1 トリシュ1 ラグナゼロ1 ガンマン1 ルーラー1
カンゴル1 カステル1 ビュート1

658 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 23:07:35.82 ID:nXUBkrSM0.net
サイド
上級1
ロンギヌス2
下級3
ライオウ3
魔法1
マスクチェンジセカンド
罠10
鉄壁2 ソウルドレイン1 魔封じ3 ダイヤモンドダスト2
デルタアンチクロウ1
エクストラ1
ダークロウ1

659 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 23:28:42.97 ID:/DCwkOgg0.net
増Gヴェーラーがピンの理由
ダムド、ドラゴリッチの採用理由
ワンキル狙いなのにブリザードがピンの理由
どうぞ

660 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 23:30:58.40 ID:F13DUjSC0.net
ドラゴリッチはガイザーいるからだろうしワンキル狙いたいデッキのダムドの採用理由まで説明する必要あるのかよ

661 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/13(月) 23:36:15.86 ID:oFj8bnME0.net
ライトニング入れた方がいい

662 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 00:20:35.39 ID:LlzOg1YD0.net
>>659
増Gがピンなのは回してて2枚は多いかなと思ったからです 引けたらいいな程度 ドラゴリッチは>>660の方が入ったようにガイザーから出すって感じですね
ブリザードがピンなのは初手や2枚くると動きづらいダークロウが怖いのでピン刺しです

663 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 00:21:29.51 ID:LlzOg1YD0.net
>>661
ですよね..カンゴル ラグナ抜いて入れます。

664 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 00:33:02.25 ID:LlzOg1YD0.net
>>659
ヴェーラーは2枚積もうか迷って、今は1積んでます
ダムドはアタッカー要因 誘惑コストで投入してます

665 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 00:41:07.05 ID:ylJ6LxkC0.net
>657
魔術師が流行ってるから激流GBA破壊輪抜かして奈落デモチェブレスルにしたら

666 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 11:07:34.11 ID:SBn3JQmq0.net
ミラフォメインに入れたけど、それならサイドのうさぎをメインに1枚入れたほうがいいよなあ

667 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 15:43:16.91 ID:CIuXmzbz0.net
新弾、クナイもライキリも前後埋まってるしこの2枚しか新規ないの確定…?

668 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 16:19:07.94 ID:pzZnL7Dw0.net
新弾にBFのフィールド魔法きてくれー

669 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 16:34:34.75 ID:ylVrW/jw0.net
そもそもアニメ新規がそれしかないですし
クロウのフルデュエルがあればそこに登場したのに加えてocgオリジナルが出るかも

670 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 17:00:14.90 ID:iBfH38120.net
まともな強化するつもりないならアニメに出すなよ
期待させといて北斗コースかよ

671 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 22:06:17.89 ID:vk9Cu8Y10.net
もう2009年は終わったんだ
いくら呼んでも帰ってはこないんだ
もうあの栄光は終わって、君もフリーと向き合う時なんだ

672 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 22:09:45.83 ID:raIQ+GRj0.net
全炎星使いの期待を全て裏切った梁山泊塾ってのがあってな

673 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 23:17:19.84 ID:t/RU87I70.net
何!?あれは当てもない情報に勝手に期待してた炎星使いが悪いのではないのか!?

674 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 23:24:28.15 ID:fb1ks2e7O.net
サイコフレームのシンクロが7レベルか 7レベルばっかだね 効果も単体じゃ微妙

675 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/14(火) 23:33:29.93 ID:o9ZyUJJQ0.net
エクシーズメタとしては使えるし採用候補に入るだろ
先行でプトレやインフィ出されると何もできないのはご愛嬌

676 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 01:32:01.92 ID:Ca9VQ7Rd0.net
特別出演かと思いきやフツーに順レギュラーとして地味な立ち位置に収まったクロウさん

677 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 02:47:58.91 ID:XkdFFu0s0.net
大会で権ちゃんとデュエルするのかクロウ
恐らくこれがクロウの最後の見せ場だろうから強力なABFを期待したい

678 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 02:51:02.26 ID:b2EYpLPQ0.net
クロウ勝つんじゃね

679 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 03:47:07.65 ID:y0s3J+en0.net
クロウさんには勝ってRRと戦ってもらわんとな

680 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 05:16:32.03 ID:v92uyvik0.net
むしろチーム戦で組んで欲しい

681 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 07:43:48.06 ID:OCEp78p90.net
黒い旋風クロウホーガンとか煽ってたけど
今までの使用カードを見るに実は墓地BFで視聴者ずっこけみたいなオチな気がするな…

682 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 08:48:44.36 ID:w8Zezka70.net
ジャックのOCGカード的にダブルチューニングしそうらしいじゃん
クロウもアクセスシンクロやってくれるでしょ

683 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 11:54:03.53 ID:P74oLCnb0.net
ジャックは5Dsの時からやってたけどクロウはやってないからなあ

684 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 11:56:45.37 ID:REU3VBFU0.net
ゴンちゃんには流石に勝つだろうな
ここで初戦敗退とか何の為に出演したかわからないし

個人的にはゴンちゃんに敗退してほしくないから沢渡とか徳松が対戦相手のがよかったけど

685 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 12:03:36.40 ID:k8DvinsD0.net
今のゴンちゃんのデュエルスフィンクスって、遊矢のことを考えると良くてセキュリティと同等だろ
クロウがそれ以下というのはあんまり考えられないが

686 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 12:16:21.44 ID:ds8crXDe0.net
そもそもサティスファクションが存在してないっぽい世界にアクセルシンクロがあるのか

687 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 12:18:08.78 ID:V0eyEeRA0.net
アサルトブラックフェザードラゴン(BF非対応)じゃねえの

688 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 12:48:59.32 ID:OCEp78p90.net
まぁレッドデーモンの本気の出しぶりを見るに
ブラックフェザードラゴンもそんな嫌がらせみたいな産廃にはしないだろう…多分…

689 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 12:51:26.67 ID:REU3VBFU0.net
そもそもブラックフェザードラゴン自体必要ないわ
あんなのリメイクするぐらいならアーマードウィングをABFにリメイクした方がいい

690 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 12:59:30.37 ID:bj3dIh+7O.net
ブラックフェザードラゴンはチェーンバーン相手に強いやん

691 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 13:05:43.34 ID:w8Zezka70.net
新しいブラックフェザードラゴンだすなら
このモンスターはBFとして扱うっていう効果を書いてくれればいいよ

692 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 14:35:20.91 ID:ffGr+z4a0.net
BFとして扱うことで受けれる恩恵ってなんだろ

693 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 15:42:58.35 ID:w8Zezka70.net
>>692
クナイでレベル下げれる

694 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 15:54:02.23 ID:CwI068LZ0.net
>>693
クナイってシンクロモンスター全部レベル変えられるんじゃなかったっけ?

695 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 15:59:54.16 ID:w8Zezka70.net
>>694
今見たら本当だ!!
まぁシンクロ先がBF限定のチューナー多いしBF扱いなら出しやすくなるかも

696 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 16:07:02.70 ID:OCEp78p90.net
混ぜ物とかしようとしたときにレベル5とピナーカでシンクロ出来なくて挫折すること多いから
2体シンクロで出せるレベル8BFは個人的には欲しい

697 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 16:09:23.99 ID:iPs4r+bs0.net
アウロラで効果を得られるぜ!

698 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 17:07:17.13 ID:nLxvkOan0.net
チェーンバーン怖いならクラブレ、てかハットトリッカー使えって

699 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 17:52:15.63 ID:WnHgp+jI0.net
当たるかもわからない相手にメインデッキの型を決めるなんてすげえなお前

700 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 19:44:38.89 ID:fMVAyEoP0.net
食らうととてもきついからエンドGBAでもしとけばいいよ

701 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 20:17:06.89 ID:RLzwZnol0.net
クナイとシロッコって入れる人居る?
クナイのWiki見るとクナイ、シロッコ、ジョーでワンキル出来るらしいしワンキルルート増えるなら入れてみようと思うアフィ

702 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 20:33:26.47 ID:2WalIEqc0.net
事故要因は切り捨てる がワンキルの鉄則でしょ増やしてどうすんのさ

703 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 20:33:56.51 ID:OCEp78p90.net
クナイは知らないけどドクロバットがあまりにもウザいから最近試しにシロッコは入れてる

704 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 20:38:51.94 ID:2XlQKm600.net
ドクロバットとシロッコ特に関係なくね

705 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 20:40:00.89 ID:RLzwZnol0.net
>>702
こっちは8700の二回攻撃ルートだし二体ともジョーで蘇生出来るしルートが増えるならどうかなって思って
抜くならシュラ二枚かな?

706 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 20:42:49.96 ID:RLzwZnol0.net
こっちはブリザとカルート使わないから良いと思うんだよな最低四枚必要なのが欠点だけど

707 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 20:47:30.36 ID:OCEp78p90.net
>>704
ライオウもいれてないから先行1800だけでもすでに辛いのが気になった

708 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 20:49:08.18 ID:Htf/s3pv0.net
クリスで対処するしか無いね ライオウも入れてもいいけど
ハルベのがいれたいという シンクロワンキルの人はハルベ入れてない?

709 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 22:14:36.52 ID:2WalIEqc0.net
ハルベルト入れるならカゲトカゲも....あれ...これエクシーズしたいってなる シンクロも噛み合いそうだけどね

710 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 22:21:45.87 ID:RLzwZnol0.net
さっき言ってたワンキルルートはシロッコnsゲイルssブラストss
ゲイル+ブラスト=ジョー
シロッコ効果をジョーに
シロッコリリースクナイ
ジョーでシロッコ蘇生
シロッコ効果をジョーに
シロッコ+クナイ=シャークフォートレス
なんとか使う枚数を減らす方法ないかな?

711 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 22:35:50.39 ID:bj3dIh+7O.net
>710
相手もBFなら多少枚数減らせるぞやったな
ゼピュロスが出張しまくってるし(大抵エクシーズ素材か墓地だけど。。)

712 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/15(水) 22:37:21.58 ID:nLxvkOan0.net
シロッコブラストゲイルで7400削れた時代

713 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 02:17:01.83 ID:ENIDzKso0.net
結局何もなかったしあとはアニメの戦い次第か

714 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 04:50:52.23 ID:2wS43bnJ0.net
インフレしきって過去テーマは新規待つしかないっていうのもTCGとしてどうなんかなぁ…
シナジーもコンボも少なく現状プールで戦えないってのはツラいよよなぁ…

715 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 05:33:27.14 ID:mohcBjKk0.net
闇属性サポか鳥獣サポで恩恵受けれる分まだマシだと思う

716 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 05:51:24.66 ID:pyK3+LXX0.net
鳥獣サポ(ただしRRに限る)

717 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 06:35:07.66 ID:ypIuMsUL0.net
手札の鳥獣捨てて二枚ドローできる位のカードでもいいのに

718 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 08:38:57.77 ID:5RF5vfpb0.net
他のTCGで過去テーマに新規が来るだけでもほぼ無いのにBFなんてトップクラスで優遇されてるだろ何言ってるのか

719 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 09:41:05.99 ID:ENIDzKso0.net
とりあえず今回来た分だけでデッキ考えるしかない
ホークでライキリ回すのは強そうだから7を最大限出しやすい構築にしてみようかな

720 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 10:38:58.54 ID:RAAR2oY80.net
>>717
それはRRが調子づくからダメだ

721 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 10:46:05.89 ID:AtX6LOfO0.net
黒羽の宝札…アニメ効果…うっ頭が…

722 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 10:48:29.91 ID:u6ysu1ZC0.net
ドロー効果でも黒羽の宝札はまだマシな方なのが笑える
ブラックブーストのアニメ効果とOCG比べたら…もうね

723 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 10:54:46.41 ID:AtX6LOfO0.net
ブラックブーストはガチで絶望したな
そりゃ枠潰しって言われるわ

724 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 11:24:26.76 ID:62KMmGZn0.net
ブラックブーストは事実上天よりの宝札の下位互換だからな

725 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 11:25:41.29 ID:0rpkkypD0.net
環境取るばかりか散々枠潰ししてヘイト買ったのに新規もらえてるだけありがたいな
ライキリは普通に使えそうだし

726 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 12:28:21.16 ID:BoZtJkEZ0.net
ライキリはスチームとレベル4BFでシンクロすればレベル8出せるのが良さそう
速攻魔法でブラッククレストトークン出してくれるカードでてくれないかな?

727 :名無し王:2015/07/16(木) 16:37:45.30 ID:GUVlJNRy7
>>684
その気持ちは分からなくもないけど、BFの未来考えたらやっぱりクロウに勝ってほしい。

728 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 16:48:36.48 ID:62KMmGZn0.net
レッドワイバーン強ない?

729 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 16:50:50.10 ID:jMeFaC5A0.net
弱くはないけど強くもない

730 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 16:56:58.10 ID:cSdLOH2K0.net
ヴァルカン入れてる人はワイバーンと入れ替えかな
枠空いてたら1枚入れたい

731 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 17:00:02.15 ID:ENIDzKso0.net
サイコフレーム、レッドワイバーンと
相手ターンに干渉出来るシンクロモンスターも少しずつ増えてきたか

732 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/16(木) 17:06:42.42 ID:jMeFaC5A0.net
>>731
ガンダムかな?

733 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/17(金) 02:53:22.70 ID:ilWO4q+Y0.net
レッドワイバーンのデメ効果なんなん?

734 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/17(金) 10:06:33.45 ID:uqhKV9Vn0.net
やっぱりシクはいいな

735 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 01:55:31.29 ID:iZfk3t2n0.net
先行でxyz立てれるならストリクス立ててたけどこれからはフレシア立てた方がいいかもな

736 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 08:17:35.65 ID:VUVdJ1Ov0.net
後続握ってるならいいんじゃない

737 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 09:42:14.54 ID:iZfk3t2n0.net
ttp://www.yugioh-card.com/which/ja/

ワンプッシュにBF来てるな
何度目だよ

738 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 10:26:37.17 ID:Nk90j+gu0.net
クナイもライキリも現状意味が分からない謎のモンスター状態なのに
こんなんでジャックと人気勝負して勝てるわけないわ

739 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 11:51:39.34 ID:k7M9z/410.net
ライキリは別に謎でもなんでもないような

740 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 11:52:59.71 ID:4ElVa/880.net
チューナー部分を今後どう活かしてくれるかだね、出しやすいのと見返りが少ないと使わないし

741 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 12:01:39.70 ID:zJzwXoyR0.net
PP組がシクのせいでライキリもシク買わないといけない
ウルが好きなんだけどな

742 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 15:03:13.91 ID:8boKYG0O0.net
ライキリこれアーマードの変わりに普通に使いやすいね
墓地に落ちてもジョーで蘇生出来るし

743 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 18:11:21.35 ID:AwNeosdq0.net
ライキリのレリ2枚も来てしまったからライキリワンキル組みたい

744 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/18(土) 21:35:23.23 ID:32l9Crj30.net
ノートゥング出す2枚
オロシ
ライキリ出す2枚
これで2枚破壊の1killが出来る

745 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 18:03:46.14 ID:FGayOyf50.net
来週クロウのデュエルかー
相手が相手だし負ける予感しかしない

746 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 19:11:32.32 ID:RzItELat0.net
予告に下級BFいたけど新規かな?

747 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 19:30:20.62 ID:d289Jvtb0.net
フレシアはバックあれば強いな
スカーライトはどうなるかな

748 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 20:30:46.22 ID:3wfAmOb/0.net
自分の中で完成したと思うから、4軸?のデッキ診断頼んでもいいかい?

749 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 21:01:26.72 ID:RJRsF7d10.net
人のレシピみたいからどんどんあげてくれ

750 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 21:18:47.59 ID:3wfAmOb/0.net
エクストラ
ホークジョー1 ライキリ1 ブラロD1 サイエン1 ノーデン1 インフィニティ1 ノヴァ1 プレアデス1 ダイヤ1 ライトニング1 デルタ1 ホープ1 プトレ2 フォースストリクス1

メイン
クリス3 シュラ3 ブラスト3 ゼピュロス1 カーム1 カルート1 ゲイル2 ピナーカ1
蘇生1 簡易1 ソルチャ1 羽根箒1 旋風3 サイク3
神宣1 神警1 奈落2 激流3 砂塵3 ゴドバ3 リビデ3

サイド
増殖G3 D,D,クロウ2 魔法効果の矢1 闇封剣3 強制脱出3 マクロ3

質問あればどうぞ

751 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 21:33:57.18 ID:RJRsF7d10.net
モンスター15でカームカルートゲイルは実質初手これだけだったら戦力外と考えると俺には怖すぎて回せんな…
モンスター少ないと旋風やリビデも事故率加速の要因になりそうな気がするし…

752 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 22:29:01.09 ID:56+1JDRp0.net
>>750
砂塵3は入れ過ぎじゃない?影霊衣とか罠無いやつに腐りそうじゃないかね
うさぎとか似たようなもので間接的な代替はないかな〜

753 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 22:44:59.69 ID:gC8LHzLC0.net
ピナーカは4軸にすると抜けてったなあ 展開が遅くなるし 砂塵の枠を聖槍あたりにしてあげるとシュラの戦闘破壊補助にもなると思う サイクはゴドバあるならピンでもいいかも 奈落積むならフレシアも良さげ

754 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 22:48:56.25 ID:eIcANCbkO.net
今さらだがRRのランク3モンスター、素材縛りのせいでBFでつかえねーじゃん

(指定が闇かつ鳥くらいに緩かったとしても
BFでも採用するかってきかれたらしないだろうが

755 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 23:17:10.60 ID:XamGxVsS0.net
ペンデュラム相手だとシュラが機能しない…

756 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 23:19:51.89 ID:mWqgSGUV0.net
>>750
サイド含めネクロスに勝つ気なさすぎて笑った

757 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 23:51:28.11 ID:d289Jvtb0.net
これからはマジェスペクター、魔術師、HEROの時代かなあ
次点でネクロス

758 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 23:55:26.65 ID:2t2uxww+0.net
ttp://i.imgur.com/VT8ML14.jpg

次回予告で出た新規
ダサい…ダサくない?

759 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/19(日) 23:59:10.89 ID:Pb3nT9zj0.net
ダサいけどライキリよりはダサくない

760 :名無し王:2015/07/20(月) 01:50:30.65 ID:KxFzyrrkU
先行クェーサーって既出?

761 :名無し王:2015/07/20(月) 01:52:23.40 ID:KxFzyrrkU
スマンsage忘れた

762 :名無し王:2015/07/20(月) 01:58:25.26 ID:KxFzyrrkU
新規のおかけで手札4枚指定するけど出せるようになった

763 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 01:38:53.20 ID:KTqm4KaU0.net
なんでや!ライキリ普通にカッコいいやろ!

764 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 03:25:09.86 ID:STtcs9D20.net
見た感じ下級っぽいから面白い動き出来そう

765 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 03:37:14.16 ID:MW2DlzHQ0.net
手札からSSできてレベル4か3で1500以下の非チューナーならなんでもいいよ

画像見る限り同じモンスター2体だけどどうやってこいつらで奇数シンクロのライキリ出すつもりなんだろうな

766 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 07:58:49.72 ID:zebV0+kzO.net
漫画ジャックのアレみたく非チューナーとしても扱える能力持ちとかじゃねーかな

767 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 10:29:09.40 ID:PWXEBGXG0.net
ここからクナイアドバンス召喚とかの手札消費ばっかり激しいクソプレイかましそうなのが怖い

768 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 10:54:02.98 ID:/vvXUIo90.net
ガストさんに出番があったからジェットやギブリにも出番があるのでは

769 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 11:09:05.91 ID:T7iYlqKF0.net
ハンドレスからの墓地BF墓地BF墓地BFドヤァはいつですか?

770 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:04:05.12 ID:c1/kD0ZY0.net
グラディウスってさ何枚入りそう?
やっぱり3枚なのかな

771 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:20:03.33 ID:WbUyBQSG0.net
あんな単体で引いたらゴミ以外何でもない奴をどうしたら3枚入れるって考えが出るのか

772 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:21:17.49 ID:KRP+LiIu0.net
4軸だと入らないしシンクロ型でも1枚で十分だわ

773 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:31:26.25 ID:zebV0+kzO.net
ピナーカと旋風のおかげで1積みでも仕事出来るしね

ライキリってスチームから出すと楽しいな
ライキリ効果使用後、ライキリ+トークンで8シンクロ!
あらわれろ!ブラックフェザードラゴン!

774 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:34:40.25 ID:c1/kD0ZY0.net
>>771->>772
すまないBF復帰したばかりなんだ
シンクロ型だからグラディウス二枚かなと思ったが要ら無いよなすまんかった

775 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:36:31.16 ID:tnAdjUVI0.net
やっぱライキリ生かすのはスチームか
コチとオロシと同じサーチ先の雑魚枠だから増やしたくないんだよなあ

776 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:40:46.10 ID:AnojMr6N0.net
ライキリ当たったし久々に組み直そうかなと思ったらPP組結構するなぁ

777 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:43:58.47 ID:WbUyBQSG0.net
グラディウスとか引いたらイラッとするし星3チューナー無い初手にあってもイラッとする

778 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 20:54:05.05 ID:f3lwRXMF0.net
オロシ単体性能低すぎもう一個効果あっても良かった
スチームグラディウスは2回壁出来るから初手に来てもまだ許せる

779 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 21:07:17.00 ID:L+5Raoh10.net
スチームはグラディと違ってピンでサーチしてどうこうってタイプじゃないし
普通に2枚〜3枚積んで引きやすくするしかないのかねぇ

780 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 21:17:04.05 ID:WbUyBQSG0.net
スチームは手札でひたすら腐ってるイメージしかない
今は変わったのかもしれんが

781 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 21:22:35.81 ID:4LpkYb0L0.net
基本旋風しかアド取れないからスチームって必須になってくる気が
手札消費がキツい

といって手札を増やすカードがないのも事実で

782 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 21:57:25.08 ID:k0Ot1asu0.net
スチームはライキリ来てから可能性を感じるな
グラディウスのように必須枠になれるか?

783 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 22:03:36.54 ID:WbUyBQSG0.net
スチームはトークンはBFじゃないしライキリのためだけに効果使うかって微妙だし何より手札で腐るくせに攻撃低いのがダメ

784 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 22:40:58.40 ID:+fMLAXSu0.net
オロシ出しといて閻魔で一掃した後にアビスにしたりとか今後あり得るかも

785 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 22:46:20.52 ID:k3LXOIuZ0.net
ストリクスが必須枠でなくなったっぽいって話聞いたけど実際どうなの?
ボーナス入ったら買おうか悩んでたんだが?

786 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 22:50:42.79 ID:+fMLAXSu0.net
>>785
持ってないなら1枚あって損はないと思うよ
今後レベル4の新規が出る可能性が無いわけじゃないし

787 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/20(月) 23:00:14.92 ID:WbUyBQSG0.net
現状ストリクス出すくらいなら他の物入れたほうがマシ
まあサーチは将来性があるから安けりゃ1枚買ってもいいかも

ただ安くなるまでにその将来が来るかは知らん

788 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 02:19:15.83 ID:dCHQ0yw70.net
グラディウスはピナーカ多く積んでるならピン差し

789 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 08:43:23.45 ID:D6fV6EHS0.net
オロシの表示形式変更効果はたまに役立つやろ

790 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 09:18:17.12 ID:42AqVJdd0.net
サモプリや蘇ったクラウン起こすと気持ちいいよ

791 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 11:33:40.43 ID:CT3uw5Y/0.net
個人的には相手のインフィ突破かな

792 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 21:23:32.63 ID:rvCWZA7R0.net
SPHR発売週にシンクロ限定杯あるけどBF結構いい線いけそうな気がする

793 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 21:49:32.14 ID:ZzOvT4QL0.net
ライキリってもしかしてアロマBFだと強い?

794 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 21:54:15.13 ID:K1Y47hKI0.net
魔封じとライキリのコンボはかなり強そうだよなぁ
環境的に魔封じ最強だしもうメイン3確定でデッキ考えた方がいいんかな

795 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 22:04:22.87 ID:CT3uw5Y/0.net
先行ぶん回し後ライキリたててアロマ
いけるな!!

796 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 22:47:25.39 ID:9wGsBPz+0.net
BF回してて思うんだけど1ターン目には確実に手札が満足にならないかこれ
といって制圧力ある奴が呼ばれてるわけでもないからシンクロ型ってこれどうやるんだ

797 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 22:53:23.88 ID:RWOazO3g0.net
旋風初手にあればそれなりに展開できるがなあ

798 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:03:26.90 ID:LKDxZBLm0.net
BFに制圧力を期待してはいけない
魔封じで天敵の羽根箒対策もついでに出来るからいいね

799 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:16:28.62 ID:piPdyJQV0.net
時代はアロマ型か ライオウ4軸組んでガッチガチのマクロスキドレ積むか

800 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:31:43.31 ID:piPdyJQV0.net
マクロはないか

801 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:32:57.42 ID:42AqVJdd0.net
もうBFじゃないし、BFじゃない方が明らかに強いだろそれは

802 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:37:48.32 ID:piPdyJQV0.net
BF以外に魔封じ気軽に詰めてGBAのような汎用バック除去 対象とらない罠詰めるデッキあるのか

803 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:47:14.77 ID:Hj0km1pv0.net
BFに魔封じが気軽に詰めるとかエアプは黙っとけよ

804 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:47:25.40 ID:ZzOvT4QL0.net
ゴトバより手札発動のデルタクロウや芳香を一旦手札に戻せるゼピュロスがいるし相性はすごい良いよね

805 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:51:40.47 ID:GoUBlHD90.net
BFエアーマンがいればメタ積んでもある程度安定するんだけどなぁ
魔封じが複数来て事故るとか旋風かピナーカ来ないでジリ貧で負けるのが多すぎる

806 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:55:45.22 ID:O01TOdL90.net
旋風と似たような効果のフィールド魔法が出たら少しは回しやすくなるんだがな

807 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/21(火) 23:59:49.36 ID:oBY1/on30.net
やっぱりBFエアーマンしかないだろ
旋風サーチや旋風擬似フィールド出たところで召喚するのがクリスやブラストではいくらなんでも無理がある
BFエアーマンさえあれば旋風もブリザードもゴドバもノートゥングも全てが一段階強くなる

808 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:02:17.02 ID:2od1tHB+0.net
何を言ってるのかよく分からんが、最近のエアー効果のモンスターの効果とステータス見てきたら

809 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:03:24.73 ID:UcgB27qt0.net
来週のクロウがそれを出すと言われるとノーだな
BF切り込み隊長が出て精一杯だと思う

810 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:05:10.29 ID:bco6EA9H0.net
来週のクロウは一応新規一枚は確定してるけどどうなるかね
ライキリ出して勝ちって展開はやめてくれよ頼むから

811 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:05:48.00 ID:CeNxTWmw0.net
言ってみたもののBFエアーマンなんて来るわけないけどな
旋風ノートゥングと合わせてワンキル余裕すぎる

812 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:05:55.72 ID:pImlWFdE0.net
中☆断!

813 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:06:15.59 ID:7ZbU/Y3p0.net
バニシングしか使ってなくてもトリビュートミミクリー貰えたりするし
むしろ糞雑魚しか使わない方がOCG班が本気出す

814 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:10:33.59 ID:bco6EA9H0.net
>>812
再来週の予告で決着付いてるの確定だからそこは大丈夫

スサノオをライキリ効果で破壊
次ターン☆9超重武者シンクロ登場でライキリ破壊→新ABFシンクロ出して勝ちってのが理想

815 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:10:53.61 ID:UcgB27qt0.net
5D'sで貰えなかったこのスレで言ってもなあ

816 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:28:50.66 ID:Q0qUrBG60.net
BFで初手で展開するとかよほどのことがない限りないだろ

817 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:38:52.61 ID:2od1tHB+0.net
手札が旋風旋ピナーカゼピュロスとかだと悩む

818 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 00:44:45.56 ID:CeNxTWmw0.net
その手札だとランク4が立たないから微妙だな
魔封じあるならノートゥング出してゼピュロス追加召喚してブリザサーチまでやるかも

819 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 06:45:17.87 ID:QevSbQLJ0.net
フレンドシップカップ優勝はクロウになると予想

820 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 08:16:07.64 ID:k2IW9R9f0.net
僕だ!

821 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 09:03:43.32 ID:mVZk5GCt0.net
良くて準決勝までだろ
恐らく2回戦辺りで遊矢に負けると思う

822 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 09:05:14.24 ID:2bmrg3n20.net
遊矢が優勝しないと話が進まないからな
負けるにしたって何かしらあるとは思うけど

823 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 10:04:34.39 ID:qUbwzg580.net
クロウ
黒咲
遊矢
勲章おじさんっぽい人
ユーゴ
柚子
セレナ
零羅
後はデニスがまたやらかして負けそうなくらいだよな

824 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 12:30:00.93 ID:mUKfndk+0.net
黒咲と対戦してほしいけど、展開が面倒くさそうだし ユーゴか遊矢に敗退だな

そろそろ、RRレディネスみたいなカードでないかな?

825 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 12:33:47.00 ID:bco6EA9H0.net
敗北するのは構わんが普通に敗北退場じゃ何の為に登場したかわからんなクロウ

826 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 12:48:31.37 ID:85TL4wch0.net
BFは罠デッキなのに羽根箒に弱いっていうね
妖仙獣テラナイトRRのように専用カウンター下さいよ

827 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 12:54:23.50 ID:lO3gjazc0.net
賄賂スタロで我慢するしかないな

828 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 12:59:05.26 ID:85TL4wch0.net
賄賂スタロじゃ辛い
今は魔封じが強いからいいけど環境変わったらマジックドレインでも入れるか

829 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 19:44:31.15 ID:HdBlZ7wlO.net
>809
グラム『お、まかせな!』

830 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 20:12:31.86 ID:RuW8l3XI0.net
今マジックドレイン弱くないよ 影霊衣以外には

831 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 20:35:43.37 ID:ULIL2nwr0.net
漫画の特典カード強いのに何でグラムだけこうなったの?

832 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 20:55:56.15 ID:/RMU+tgS0.net
カタパルトウォリアー「全くですな」

833 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 21:02:49.62 ID:avKuOqYv0.net
カチコチドラゴン「お前ら不甲斐ないな」

834 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 22:31:18.11 ID:mVZk5GCt0.net
カチコチは当時それなりに使えた

835 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/22(水) 22:51:03.13 ID:giupNYIs0.net
カタコチは普通に使えただろ

836 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 01:14:41.61 ID:eprcVQLb0.net
グラム超懐かしい
当時はシュラからランク5出来たら超強くね?の後にガッカリしたわ
今出来たらまぁまぁ位の強さだな

837 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 16:54:40.93 ID:7XFG+FwN0.net
ライキリによって強くなるかと思ったら発売前と全然変わらんな
次のパックに期待か

838 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 17:15:51.71 ID:pjEmMRaj0.net
今の環境を考えるとグラムは墓地シンクロできてもよかったのにな

839 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 17:51:47.19 ID:RGXSLB8r0.net
ライキリを見て思ったのはエクストラカードが強くなってもデッキとしての強さにはほぼ変わらんという事
やっぱりメインのモンスターからもうちょい新調していってもらわないと
これからどんなエクストラモンスター増えても性能をフルに使えないわ

840 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 18:01:39.96 ID:+IGv5Ope0.net
むしろレベル5のABFくれ

841 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 18:17:02.16 ID:R460bGbP0.net
そりゃエクストラのカードなんてよっぽどのぶっ壊れじゃないとデッキとしての強さに影響するわけないじゃん
強い下級来なきゃ環境中堅にすらほど遠い

842 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 18:37:18.95 ID:/z7sFEbM0.net
レベル5の使い捨てに出来る攻撃的な2300
レベル8の耐性持ち切り札

とりあえずここらへんがまずは
あとは有能ドローとかカウンターのサポートを

843 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 18:43:17.35 ID:RGXSLB8r0.net
>>841
ほんとこれだったわ
クロウ頼むからエクストラいいからメインカードバンバン使ってくれ

844 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 19:34:12.36 ID:PFB/7fLa0.net
ノートゥングで動きは変わったとは思う

がやっぱり優秀な下級はほしい
1枚から7シンクロまでいきたい

845 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 19:48:38.47 ID:/z7sFEbM0.net
現状BFに限らず7シンクロ1発で行けるのってカメンレオンとデブリと手札から出す系以外に何かあるのか

846 :名無し王:2015/07/23(木) 20:25:02.76 ID:FfZ3ZqmSU
海皇は余裕だろうな

847 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 20:11:02.98 ID:djA2IUt90.net
マジェスペクターってクリス対応できないんじゃね どうなん

848 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 20:13:44.43 ID:djA2IUt90.net
ってトルネード破壊して除外じゃないのか...ダメだな

849 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 20:35:27.48 ID:R460bGbP0.net
マジェスペなら邪竜星ガイザー出せば時間稼ぎになるんじゃない?
まともな新規を出して貰わないとデッキパワーで大きく負けてるけど

850 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 20:39:24.38 ID:ZM+Im2/U0.net
トルネードじゃなくてテンペストで何でも潰されるし、サーチ出来るんだから勝ち目ないよ

851 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/23(木) 23:11:38.69 ID:7XFG+FwN0.net
くれくれだけどブリザードが星3ならなぁ

852 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 00:20:26.58 ID:5h0rV5Os0.net
今のBFは使い手が少ないだけで中堅並の力はあるでしょ
ここはネガりすぎ

853 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 01:02:04.53 ID:OwsNmtqR0.net
環境復帰を夢見てたのに微妙な新規だったからしゃーない
使い手が少ないって事は安定性が低くて弱いって事だよ
RRは一定数使い手がいるのに対してBFは居て一人だからね

854 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 01:05:51.35 ID:qiNYDDiq0.net
環境復帰とかそんなん欠片も望んでないわ…

855 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 01:19:02.24 ID:OwsNmtqR0.net
環境復帰は言い過ぎにしても中堅の位置には戻らんと枠潰しって馬鹿にされるわ
霊獣妖仙獣RRに肩を並べる位の新規頼むよ

856 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 01:57:27.69 ID:xvml3Phb0.net
何が悲しくてまた規制に怯えなきゃならんのだ
ライキリくらいの強さのやつを1,2枚くれれば十分

857 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 02:46:53.70 ID:zM0qQ4Zo0.net
何だかんだでライキリの破壊効果は便利だしな
ノーコストは悪くない

858 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 07:58:57.90 ID:5ZeRt4lw0.net
>>856
この規制が怖いみたいなの今の時代に言ってるのほんと時代錯誤だと思うわ
BF全盛期の5年前くらいと違って今はカード作る方も使う方も規制前提で壊れバンバン出てるのに

859 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 08:03:17.31 ID:WtCmLlPV0.net
次のシンクロ杯で蟹に勝ってシンクロ最強という称号でいいんだよ
竜星?知ら管

860 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 09:22:57.55 ID:h+/vqa8L0.net
机の中に眠ってるデッキに新規加えてデュエルするようになる

それくらいの強化でいいんすよ

861 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 11:17:16.09 ID:OwsNmtqR0.net
権現坂に勝って次で負けるだろうな
その2回で強い新規来ないならもう知らん

862 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 14:19:41.16 ID:iqNtUJgf0.net
ネプトアビス貰っても嬉しくないんだよね
規制されずに強化された方がずっと嬉しい。ブレイズキャノンマガジン程度でいい

863 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 14:44:53.27 ID:WtCmLlPV0.net
BFエアーマンが欲しい
それか自身の効果で通常召喚できるレベル4の高打点とか

旋風サーチカードとかせんとBFは安定しないわ

864 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 15:21:26.40 ID:Ge0tcKlI0.net
旋風サーチするフィールド魔法欲しい
おまけで攻撃力アップ

865 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 17:43:47.98 ID:ZgCgA3pU0.net
エアーマンなんて出たら出張されて規制されるだけだろ

866 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 18:01:48.13 ID:xP9TGbGk0.net
BFエアーマンエアーマン言ってる奴は馬鹿なのかアホなのか物知らずなのか

867 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 18:30:16.36 ID:Ge0tcKlI0.net
シェラが使いにくくなったしBFの下級でサーチや補助するカードはもう一枚欲しいよね
エアーマンクラスじゃなくてもいいからBFらしさを持ってる感じで

868 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 19:20:31.45 ID:iisTNcDU0.net
殆どシュラと共に闘って来たしまた強く使えるように相性の良いカード来て欲しいね
さらなる打点補助よりは効果通った時のリターンが凄い方がいいな
出てくるのがピナーカじゃまだまだ甘い。速攻トリシュ出るレベルじゃないと

869 :名無し王:2015/07/24(金) 20:44:24.25 ID:HgXMtt7Kk
場持ちが悪いのを何とかするカードがほしい
BFの予想GUYがあれば最高だわ
ガラ空きでGBAが腐るのが一番つらい

870 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 20:29:11.50 ID:2X1gZHNf0.net
ぶっ壊れ出て環境トップになって規制された方が今より全然強いし楽しい

871 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 21:07:39.20 ID:OwsNmtqR0.net
BFエアーマン程度じゃ環境に届かないからいいだろ

872 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 21:23:01.01 ID:nq7iCmQe0.net
今更何出たところでトップに追いつけるわけないしな
規制こわいよ〜とか言ってる古参気取りのアホがそろそろ鬱陶しい

873 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 21:27:23.80 ID:iqNtUJgf0.net
エアーマンいらないんでデネブください

874 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 21:32:25.70 ID:JFbOAcdI0.net
BFヘカテリスとBFカストルで

875 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 21:38:13.21 ID:iisTNcDU0.net
今の時代ならヘカテリスにカストル効果が付いててもビックリしない

876 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 21:47:53.09 ID:eGIp4H720.net
そういえば漫画だと下弦のシェルって奴がまだ出てないんだっけ?どういう効果かしらないけど

877 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 22:14:07.05 ID:x13awGHQ0.net
BFエアーマン無理ならシュラの超強化サポートがいいな

878 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 22:45:33.65 ID:mhYxYffVO.net
スキドレ墓地BFという電波を受信した

スキドレ張られても手札や墓地からSS出来るし結構動けるよね

879 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 22:49:59.77 ID:/EPu8/2s0.net
下弦をBFいたら特殊持ちで☆2チューナーフィールドから墓地に行ったらエンドフェイズに黒い旋風を1枚手札に加える
で作れば中堅以上に行けるんじゃないかな

880 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 22:52:24.32 ID:iisTNcDU0.net
墓地BF自体がアレなのは置いといても唯でさえ噛み合わせのデッキなのにスキドレなんて入れたら事故る未来しか見えん

881 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 22:55:01.12 ID:IPoJLWcn0.net
スキドレ張ったらモンスター墓地へ送る手段減るし今となっては打点も足りないから除去が不足して動きにくくなると思うが

882 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/24(金) 23:39:50.47 ID:O9P3XbsL0.net
ヘカテリス出るだけで大分いいんだけどなぁ

883 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 00:42:05.87 ID:2oYBIey10.net
まあ何にせよ枠潰しと言われない程度のものは欲しい
あわよくばRRと対等くらいにまでのし上がれればいいなあ

884 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 01:12:53.47 ID:OIzIxuWI0.net
>>872
同感
所詮今のカードプールじゃクラウントリッカージャグラー出してやっと環境取れるのにクラウンジャグラーもないBFに規制の矢が向くわけねえだろ

古参とか言うけど誰もがBFなんて格安テーマ使ってたわ

885 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 02:18:58.46 ID:Ht7TMZqK0.net
ABFもRRもARC-Vの新規が軒並み効果控え目になってるのは何でなのかね
超重武者は次回☆9シンクロ来るみたいだけどABFもライキリ以外のシンクロ来てほしいな

886 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 03:10:16.77 ID:FADdENxK0.net
デッキからBF呼べるBF
ヘカテ効果☆4atk1500
BFがいるorBFを見せて発動出来るカウンター罠
対象耐性持った☆7エースシンクロ

ここらへんがまとめて来ればまだ

887 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 03:32:48.35 ID:hMnfTSPh0.net
それって完全に別デッキだよな
別にBFじゃなくて良いよ

新規もアニメの展開次第だけど下級2枚とシンクロ1枚来れば良い方でしょ

888 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 09:30:42.59 ID:WLrcwo7f0.net
ブラックソニック3積みするか

889 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 09:50:01.57 ID:i6aCy60t0.net
旋風ヘカテが来てくれればそれでいい

890 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 10:57:18.91 ID:U8qoOkZg0.net
強化する気がないならアニメに出すな、ジャックみたいにちゃんと強化しろ
こんな体たらくだからワンプッシュ投票でジャックに惨敗なんだよ

891 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 11:51:23.96 ID:k9PUCknu0.net
クロウデュエルするの実質明日が初めてなのに
先週投票開始する時点でもう公式に見捨てられてるというか
最初からジャックの噛ませ犬にしたかっただけなんだなってのが分かる

892 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 12:42:25.70 ID:9VxZ8wJqO.net
あぁ、ジャックは裏切り者ってそういう

893 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 13:07:20.26 ID:14J+4uii0.net
HSR最後の枠は黒き旋風のクロウ様がうんちゃらかんちゃらだぜとかの可能性は

894 :名無し王:2015/07/25(土) 17:33:30.94 ID:/NGJ+frZ8
BFと魔封じ確かに相性はいいってのはまあ分かる
だけどあれ先攻で引いて伏せなきゃあんまり意味ないからな?後攻で殺しに行くタイプのデッキなのにわざわざ展開しづらい先攻取りに行くのは強み殺してると思うぞ

895 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 18:00:06.02 ID:rcixWo030.net
これだけは負けないってアイデンティティーが欲しいな
現状何するにしてもテラナイトだとかHEROだとかRRだとかでいいじゃん!って感じだし
かつて環境を争ったインフェルニティはしぶとく生き延びているし、bfにもなんらかの長所がほしいよ

896 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 19:18:16.42 ID:bX5aAsyY0.net
それエクシーズ型使ってるからだろ

897 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 19:34:33.53 ID:U2NxVi9Y0.net
グラディウス米版買ったけどこれから
一枚あればカルートの変わりにゲイルスチームピナーカがワンキルの材料になるしめっちゃ強いじゃん

898 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 19:37:06.03 ID:eWxOnh2B0.net
BFの特徴って言えば手札からの大量展開かね

だったらこのカードが存在する限りBFと名のつくモンスターの特殊召喚は無効化されない効果下さい(暴論)

899 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 19:44:39.35 ID:oXAGw3/F0.net
光天使スケールをBFに合うようアレンジしたやつならよさそう

900 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 21:02:27.47 ID:03xiYSia0.net
多少デッキパワーは低くとも圧倒的にメタられ辛いってのが昔からの強みなんだから
そこを伸ばすというか元通りに改善して欲しいわ
ペンデュラムモンスターとかいう存在自体がBFメタのせいで強み消し飛ばされたってレベルじゃねーぞ

901 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 21:17:29.67 ID:U8qoOkZg0.net
メタられ辛いから強いって時代は終わった
今は安定してぶん回して制圧するデッキが強いからもう時代遅れ

902 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 21:30:39.10 ID:W+Kc1Jk50.net
つまりBFにペンデュラムを追加すれば・・・

903 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 21:32:21.20 ID:03xiYSia0.net
戦闘強かったりゴドバとかシンクロあったり
今のBFモンスターがそのまま全部ペンデュラムになったら楽しくて強いデッキになるだろうなという気はする

904 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/25(土) 21:46:58.42 ID:WLrcwo7f0.net
つまりクロウさんが遊矢みたく書き換えれば問題ないな

905 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 00:00:01.82 ID:Ipx8+3nM0.net
>>904
蟹でもいけたからないける!いける・・・

906 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 03:59:29.85 ID:LagRRxqq0.net
メインに幽鬼うさぎ3と緊テレ入れたら罠がGBA3神2奈落2虚無だけになったわ
大丈夫かな

あとサイド1枠がどうしても決まらなかったからガイザー入れてみた
メインのスカーライトいらない気もするが、ガイザーはマジェには刺さりそうだしなあ

907 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 04:20:09.68 ID:ZaTJpCdg0.net
バトルフェイズ中効果魔法罠使えないを追加すればいける…?

908 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 08:52:34.93 ID:1zzVxbfH0.net
>>907
メテオバーストは一度入れたことある

909 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 09:10:50.49 ID:+5bQZX1p0.net
>>906
もうヴェーラー入れてカオス軸
って思ったがBFにうさぎって手札消費死ぬやろ

910 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 09:53:18.79 ID:DinyYb0yO.net
カオス&緊テレダークシンクロBF

911 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 09:56:46.47 ID:3ZMAwwh30.net
>>908
レスから漂う微妙だった臭

912 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 10:01:45.70 ID:D6LS1PU30.net
実際ライキリって使い勝手どうなの

913 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 10:23:05.89 ID:IqVpg8MN0.net
悪くはない
ただなんでお前自分も数に含まねえんだよって思う時はある

914 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 10:41:23.90 ID:eI8ov1pJ0.net
うさぎが手札誘発の主流になってるのと
Em流行り過ぎでジャグラーとの遭遇率高すぎでノートゥングが一切機能しないから
もうライキリでどうのこうの出来る不利さじゃない

915 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 10:57:00.88 ID:DVUU8L1C0.net
メインが完成されてるRRと違ってBFは時代遅れでアド取れないからシンクロより下級や万能カウンターが欲しい

916 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 11:25:26.45 ID:HCVst4/d0.net
カウンターあってもサーチできない…
制圧系のシンクロの方がまだ可能性がありそう

917 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 12:02:08.23 ID:VOGPH8+G0.net
実際クナイって使い勝手どうなの
使ってる奴がいるかは知らんが

918 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 12:21:34.17 ID:wwFH8Bwf0.net
使うも何も現状使いようがないシロッコのがマシ

919 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 12:56:49.88 ID:QMIyIb2I0.net
>>911
特定の敵を倒すのに悪くは無いけど15枚に入るかっていうとうーんって感じ
友達とやる時には無限のエクストラデッキから使える

920 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 13:05:59.33 ID:ull5vplz0.net
BF全盛期の頃にやってて最近復帰した
ほとんど制限されてないのに大会であまり入賞できてないのは悲しいな…

921 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 13:24:14.90 ID:QMIyIb2I0.net
>>917
クナイシロッコを入れてワンキル狙ったりしているけどワンキル以外で役に立った事がない

922 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 13:26:49.41 ID:a1xC40Ui0.net
レベル変動ができるBFがほしいけどね、シルバーウィングさんがいつも召喚できずに泣いていらっしゃるから

923 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 13:28:41.88 ID:QMIyIb2I0.net
ライキリが出た今シルバーウィンドは劣化ライキリでしょあいつ出すぐらいならスターダストかスカーレット出した方が良い

924 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 13:35:40.77 ID:QMIyIb2I0.net
スカーレットじゃなくてスカーライトか

925 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 13:36:25.59 ID:Wt2ZMd750.net
ライキリはレベル違うからまた別の話じゃないかな
でもBF独自の強みってカルートゲイルから来る戦闘の強さと(当時としては)かなり高水準だったサーチくらいしか思いつかんな
ピナーカのを起動にした高打点8シンクロとか出たら便利そうではあるかな?

926 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 13:59:12.08 ID:QMIyIb2I0.net
>>925
チューナーとモンスター一体のレベル8シンクロモンスター今日出して欲しいよね
シルバーウィンドはモンスター二体必要のせいでそもそも出すルートが無さすぎるんだよ
シルバーウィンドよりトリシューラの方が出しやすいし

927 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 14:00:57.83 ID:VOGPH8+G0.net
今日はライキリ効果お披露目で勝利でしょ

928 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 14:31:17.78 ID:urz5o4oR0.net
アニメ見てないからわからないんだけど
レッドデーモンは新しいの出てるんでしょ?
ブラックフェザーの新しいドラゴン出る気配ないの?、

929 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 15:00:34.42 ID:eMg6CoGX0.net
久しぶりにBFは世界大会勝てそうな気がする

930 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 17:37:14.99 ID:QMIyIb2I0.net
レベル3か

931 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 17:37:37.56 ID:rluGhFb10.net
よええええ

932 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 17:54:30.27 ID:HCVst4/d0.net
トリシュでおk…

933 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 17:54:39.97 ID:1zzVxbfH0.net
まさかアクセスシンクロ本当にするとはとんだインチキモンスターだった

934 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 17:55:55.96 ID:Q7+CpjQO0.net
もう魔改造に期待しようやしゃーないこの新規は

935 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 17:56:07.39 ID:H7g6MLY60.net
Em並みの魔改造を期待したいけどDOCSから鑑みるに絶望的だよね

936 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 17:57:00.12 ID:UpC4ZT1s0.net
耐性あるかもしれんし・・・

937 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 17:59:23.28 ID:e2siPsgy0.net
回収のやつが改造されれば使えるかもしれんレベルでしかなかったな・・・

938 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:00:40.77 ID:wwFH8Bwf0.net
シンクロモンスター分あっぷだったのをBF素材分にしてもらうのと永続的にアップ
なんか耐性ほしいなあ

939 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:01:37.82 ID:YROcxx/20.net
見てないけどシンクロの☆3なんてどんだけぶっ壊れに魔改造されてもそもそも出せんぞ

940 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:06:14.44 ID:1zzVxbfH0.net
効果でブリザードを回収出来るから半永久的に出せそうだけど問題はレベル1の素材でしょBFのレベル1で使いやすいのなんかあったっけ?

941 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:06:41.34 ID:Non6IZg30.net
ガスト+オロシ?
スチームトークン?

942 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:07:12.33 ID:62FPgksG0.net
>>939
ガスト
まあ入れないが

943 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:07:41.98 ID:62FPgksG0.net
>>940
ジェット以外に☆1いたっけ?

944 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:07:55.21 ID:CeJfBMUj0.net
ガトムズみたいにチューナー同士でもできればブリザードとオロシで…
よっぽど改造されないと出す価値ないけど

945 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:12:20.06 ID:Non6IZg30.net
@手札から墓地に送って300バーン
A墓地から手札に戻してその攻撃力分全員アップ(ただしバトル不可)
BBF素材でチューナー化
これをバラバラに渡されてどうしろと

946 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:15:16.56 ID:1zzVxbfH0.net
>>945
攻撃力アップしなくていいから手札に戻す能力は欲しい

947 :名無し王:2015/07/26(日) 18:58:14.13 ID:q185apdhI
ギミックパペットボムエッグすら笑うバーン効率の悪さ

948 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:30:37.03 ID:0KyKvLfL0.net
強いのにすごい辛口だな

949 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 18:38:29.33 ID:miOyCu1e0.net
うーん使い方が思いつかない今回の新規

950 :名無し王:2015/07/26(日) 19:20:07.20 ID:zEUsDHAno
今回の新規のレベル3効果云々以前に今のBF構築とかみ合わなさすぎて採用の検討の余地なさすぎ。
アニメでの召喚方法はOCGだと非実践的で参考にもならいし……

951 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 19:05:39.37 ID:IqVpg8MN0.net
星3Sねえ...

952 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 19:44:29.50 ID:HsYdROq20.net
BFはどこに行こうとしてるんだろうか…

953 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 19:47:37.80 ID:mt8Ej5dM0.net
おそらく最後の強化なんだから気合入れてほしいです…

954 :名無し王:2015/07/26(日) 20:45:46.44 ID:Hw/MbTeo/
クロウのデッキどうなってるんだよ・・・

955 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 20:36:01.46 ID:lX1XCj9r0.net
3シンクロ出すギミックは今のBFには皆無だならなあ
何はともあれ手札から墓地に送るのは手札またはデッキからに魔改造されるのを期待

956 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 20:52:55.20 ID:BPomUUJb0.net
カード化しなくていいです

957 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 21:49:23.85 ID:XFS90AQF0.net
こいつらがそのまま通常ブースターに入ったらマジで枠潰し以外の何者でもないな
その収録枠全部汎用オリジナルシンクロにした方がBF的にも有益なレベル

958 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 21:54:38.03 ID:Z9PlK0nm0.net
叩かれそうだね
次のパックのシンクロ4枠(+効果モンスター枠)をかっさらいそうだ

959 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 22:12:45.41 ID:bPM7L7Hk0.net
ネガティブなやつばっかだなここ

960 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 22:13:28.70 ID:WJ9sje6R0.net
星3シンクロはコピペだったし多分カード化しないでしょ

961 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 22:14:58.52 ID:XFS90AQF0.net
あれでどうポジれというのか
というかアニメライキリって自身もカウントできたのねそのままで良かったろ

962 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 22:22:25.16 ID:NK0fS88R0.net
権現坂の普通のモンスター三体シンクロとの対比をしたかったんだろうが・・・もっとなんか無かったのかよ
ジャックの新規がわりといい感じになってるから期待してたんだけどな

963 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 22:27:01.61 ID:DVUU8L1C0.net
レベル3シンクロを始めとしてゴミ新規渡されてネガティブにならない方がおかしい
もうBFは終わりだな、新しいテーマ組むわ

964 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 22:28:32.68 ID:eI8ov1pJ0.net
BFはいつまでもコンマイの中では最強デッキの一つだからもう諦めるしかないな
今回も多分ゴミしか貰えないだろう

965 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 22:45:04.75 ID:JvGLMnEI0.net
3つの効果を一枚にまとまればいいんじゃね
枠も潰れないし多少は使える・・・かもしれないでしょ

966 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 22:49:37.90 ID:XFS90AQF0.net
まあ一応勝ち残ったわけだし黒咲との迷走対決に望みを繋ぐか
これでAV特有の大会中断が来たら怒りを通り越して笑えるが

967 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 22:57:22.55 ID:CX+H9JDS0.net
RRはちょくちょく入賞してる中堅デッキだからなぁ
RRと並ぶ位の強化を期待してたのにこの様だよ

968 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:08:54.70 ID:VOGPH8+G0.net
この一週間ワクワクしながら過ごしてたのに肩透かしすぎる
ガストオロシの同じ展開でスタートしてジェットとかいう誰得ゴミカスモンスターまで出しやがる
星3Sは新規が三体出たけど色違いのコピペモンスターすぎて一枚に効果詰め込まれてんなーとか思ってたわ

969 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:37:38.03 ID:YmcPsZ88O.net
トリシュを越えろとは言わんがもうちょい何とかならんかったかね レッドデーモン並にね

970 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:42:02.01 ID:e2siPsgy0.net
草薙は2体で出せるなら使い分けは出来てるだろ
問題はレベル3の方だまず出せんし魔改造されてもアレ出すための構築にするメリットが無い
1枚にまとめてデッキから墓地送りでバーンでようやく使えそうなレベルだわそれならスチーム絡められるし

971 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:47:07.20 ID:UpC4ZT1s0.net
新規下級BFもいたけどあいつにSS効果つけてOCG化してくれないかな

972 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:53:43.97 ID:1zzVxbfH0.net
クサナギはライキリから出せるなら最高だけどそもそもチューナー状態のライキリに対応出来るレベル2BFが居ない

973 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:54:11.61 ID:+3aeIZHe0.net
下級はss出来ないともうよっぽどじゃないと入る余地ないからな
あと最低一回はデュエルするしまだ希望はある

974 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:18:51.81 ID:WANX22KO0.net
>>972
チューナー+チューナー以外のBFならノートゥングゲイルで出せるし打点的にも200しか変わらんからまあ良くね
結局問題児はあの3シンクロコピペロスだわ新規のレベル2が自身のレベル変動になればまだ使い道あるかもしれんが

975 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:20:13.30 ID:Sznj02sV0.net
とりあえず新規の効果と画像まとめるわ
つかクサナギはHCといいクソナギになる運命なのかね

976 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:21:41.15 ID:WANX22KO0.net
だから素材2なら草薙はまだキルとかには使えるって言ってんだろ!
シンクロチューナー縛りとか3体縛りになると産廃と化すが

977 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:32:31.39 ID:FcxaMR9i0.net
クサナギは大火力貫通だから言うほど悪くない気するけど
☆3シンクロは使う気が起きないなぁ

978 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:37:13.24 ID:Aeph00RX0.net
クサナギって攻撃力アップと貫通たっけか
せめて破壊か対象耐性なきゃダメっすよクロウさん

979 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:38:21.79 ID:1dTpnmng0.net
ジェット+ブリザorミストラルか
オロシorハリケーンorジン+ガストorフェーンって…
アニメでの展開ってまともな方なんだな

980 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:40:28.63 ID:Sznj02sV0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217044.jpg
ABF-白虹のクニヨシ
星3/1000/1000
@「BF」モンスターをS素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、このカードはチューナーとして扱う。
A1t1d、手札の「BF」モンスター一体を墓地へ送って発動できる。相手に300ダメージを与える。

ttp://i.imgur.com/EQ9lwnQ.jpg
ABF-白虹のクニサダ
星3/ATK1000
@1t1d、墓地からレベル3以下の「BF」モンスター一体を手札に戻し
次に自分がドローするまでその攻撃力分自分フィールドの「BF」Sモンスターの攻撃力をアップする。
この効果を使用したターン、自分はバトルフェイズを行えない。

ttp://i.imgur.com/zo1N3y9.jpg
ABF-白虹のクニフサ
星3/ATK1000
@「BF」モンスターをS素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、このカードはチューナーとして扱う。

981 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:42:30.72 ID:uLEQlNJs0.net
砂塵のハルマッタンに期待できませんか?
レベル2でチューナーじゃなくて、レベル加算効果だけってのは流石に無さそうですし、ss効果あればライキリとこいつでクサナギまで行けますし、ブリザードで釣ればノートも行けますし

982 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:43:11.16 ID:V3f4hdFn0.net
しかし見れば見るほどだっせぇツラしてんなこいつら
アヒルかよ

983 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:43:16.74 ID:Sznj02sV0.net
クニサダはABFの共通効果的にチューナーになる効果持ってるはず
クニフサは素材にしか使われてないから何かもう一つ効果がある

なんだこのコピペモンスター共…

984 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:48:12.82 ID:1dTpnmng0.net
「チューナーとして」じゃなく「チューナーとしても」じゃね?
と思ったらアニメ効果だとA BFは全部こうなのね

985 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:48:58.42 ID:Sznj02sV0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217047.jpg
ttp://i.imgur.com/imZXCbn.jpg
BF-砂塵のハルマッタン
星2/800/800
@このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの「BF」モンスター一体を対象として発動できる。
このカードのレベルはその対象のモンスターのレベル分だけ上がる。

ttp://i.imgur.com/JWjOgOb.jpg
ABF-叢雲のクサナギ
星9/ATK3000
@このカードがS召喚に成功した場合、ターン終了時までS素材にした「BF」Sモンスターの攻撃力の合計分このカードの攻撃力をアップする。
Aこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

クソナギ出すくらいならトリシュ使う

986 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:49:04.74 ID:WANX22KO0.net
こいつらマジで効果1体にまとめて出直せ纏めても使うか怪しいが
バーン条件をBFデッキから墓地送りでようやく使う気が起きるレベルだわ

987 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:53:26.04 ID:Ko8ltubK0.net
叢雲にはメテバ性能つけばわんちゃん

988 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:03:10.51 ID:V3f4hdFn0.net
上でエクストラモンスターはよほど強いのが来てもデッキの強さにそう貢献しないって結論でたし
こいつら仮に全部魔改造されても結局無意味だしもうダメだこりゃ

989 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:04:08.38 ID:oXhJPCao0.net
BF」Sモンスターじゃなくて普通のBFなら使えたけどね

990 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:04:52.22 ID:jOWS5WU00.net
クサナギはレベル9をみたとき制圧系の切り札かと期待したんだがな

991 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:07:01.34 ID:/w+Pd9ZA0.net
ノートゥングレベルならメインデッキの強さにも貢献するよ

992 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:11:09.25 ID:oU9/2qDG0.net
下級がほぼ既出って何事

993 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:18:58.83 ID:+yCme9dd0.net
ハルマッタンはOCG化でSS効果付いたら強いな
クサナギはシンクロ縛り無しの素材2体で行けるなら使える

994 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:23:15.72 ID:oU9/2qDG0.net
せめてBF2体なら

個人的には回避使ったとこで落胆したわ
なんか効果無効か攻撃無効使うと思ったのに

995 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:25:22.36 ID:V3f4hdFn0.net
ハルマッタンもSSだけじゃ産廃だろ?
レベル2非チューナーがほぼいらんのに攻撃力800とか
グラディウスより遥かに弱いしSS出来ても事故要因が関の山だろ

996 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:26:14.47 ID:AuxCZncO0.net
>>994
名前忘れたけどBFでダメージ0にして耐えるやつ居なかったっけ?

997 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:27:23.17 ID:Sznj02sV0.net
わかる
バイクアクションはカッコ良かったけどAカードなしなら普通に負けてんじゃんクロウ

使用カードもガストオロシジェットアゲウィと既存もオロシ以外は使われない奴ばかり
既存アピールするならゲイルブラスト使えよと

998 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:33:51.65 ID:1dTpnmng0.net
>>996
尖鋭のポーラか

999 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 02:31:02.77 ID:VRfRG7GH0.net
いったいだれが考えたんよコレ

1000 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 04:30:25.65 ID:LDUQeGGU0.net
ぶっちゃっけ新規弱すぎやろ…
楽しみにしてたのにこれではな

1001 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 06:06:42.13 ID:2T8ackEeO.net
>砂塵
ゲイル完全解禁されれば8シンクロ作るルート増えるからワンチャン

1002 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 08:17:13.51 ID:JGQVnGf90.net
砂塵だけはまだマシだったがシンクロが産廃どころかレベルが終わってて出せない

1003 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 08:48:46.70 ID:IETjpvYI0.net
でもフィニッシャークサナギはロマンあっていいだろ

1004 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 08:57:13.16 ID:4NyzRR350.net
草薙は妙な縛りなければありじゃない?

1005 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 09:16:20.58 ID:MKXxsnir0.net
それでもトリシュより優先して入れるかって言われると微妙なんだよな

1006 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 09:16:42.39 ID:WEAiRuG/0.net
>>986
次スレ

1007 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 09:20:47.63 ID:5AuRoC0t0.net
BFに限っては既存使うことに意味があるからブリザード過労死は見てて面白かったし
クサナギは引導火力に出来そうだからそこはいいけど
コピペロスはちょっと何とかならんかったのか

1008 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 09:48:44.01 ID:LDUQeGGU0.net
どちらにせよOCG化するならもうちょっと効果強くしてくれないと使えないわ

1009 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:08:04.03 ID:2T8ackEeO.net
縛り緩くてもトリシュやミストウォームより
出したいかっつーと微妙かな、クサナギ
一族の結束やダークゾーン採用してるならありか

1010 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:10:59.19 ID:V3f4hdFn0.net
トリシューラ抜くわけにもいかないし
トリシューラとあれ両方入れるとかどんなエクストラだよって感じ

1011 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:13:50.99 ID:WEAiRuG/0.net
次スレ立つまで減速もできないのかカス共

1012 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:17:36.37 ID:QNQnfuMN0.net
まあカスだしな

1013 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:18:45.53 ID:QNQnfuMN0.net
減速しろカス

1014 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:18:54.13 ID:QNQnfuMN0.net
減速しろよ

1015 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:19:40.68 ID:PmkaW3RS0.net
カス

1016 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:22:48.37 ID:0eLnOeQA0.net


1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200