2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】BFスレ 其の51【ブラックフェザー】

1 :名無しさん:2015/06/13(土) 11:38:34.87 ID:3NdhHvBU0.net ?2BP(1000)

当スレッドは「遊戯王OCG」のテーマデッキの一つ「BF」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。

■関連スレ
鳥獣族‐華麗なる成長-7 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1433066319/

■関連サイト
遊戯王wiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
遊戯王ARC-X オフィシャルカードゲーム
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/

■次スレ
・次スレは>>970以降、BE表示と『正確なスレ立て宣言』をし、
 他に宣言者がいないことを確認してから立てて下さい。
・立てられる人がいない場合、スレ立て代行スレにスレ立てを要求して下さい。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。

■前スレ
【遊戯王】BFスレ 其の50【ブラックフェザー】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1428658362/

968 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:08:54.70 ID:VOGPH8+G0.net
この一週間ワクワクしながら過ごしてたのに肩透かしすぎる
ガストオロシの同じ展開でスタートしてジェットとかいう誰得ゴミカスモンスターまで出しやがる
星3Sは新規が三体出たけど色違いのコピペモンスターすぎて一枚に効果詰め込まれてんなーとか思ってたわ

969 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:37:38.03 ID:YmcPsZ88O.net
トリシュを越えろとは言わんがもうちょい何とかならんかったかね レッドデーモン並にね

970 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:42:02.01 ID:e2siPsgy0.net
草薙は2体で出せるなら使い分けは出来てるだろ
問題はレベル3の方だまず出せんし魔改造されてもアレ出すための構築にするメリットが無い
1枚にまとめてデッキから墓地送りでバーンでようやく使えそうなレベルだわそれならスチーム絡められるし

971 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:47:07.20 ID:UpC4ZT1s0.net
新規下級BFもいたけどあいつにSS効果つけてOCG化してくれないかな

972 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:53:43.97 ID:1zzVxbfH0.net
クサナギはライキリから出せるなら最高だけどそもそもチューナー状態のライキリに対応出来るレベル2BFが居ない

973 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/26(日) 23:54:11.61 ID:+3aeIZHe0.net
下級はss出来ないともうよっぽどじゃないと入る余地ないからな
あと最低一回はデュエルするしまだ希望はある

974 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:18:51.81 ID:WANX22KO0.net
>>972
チューナー+チューナー以外のBFならノートゥングゲイルで出せるし打点的にも200しか変わらんからまあ良くね
結局問題児はあの3シンクロコピペロスだわ新規のレベル2が自身のレベル変動になればまだ使い道あるかもしれんが

975 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:20:13.30 ID:Sznj02sV0.net
とりあえず新規の効果と画像まとめるわ
つかクサナギはHCといいクソナギになる運命なのかね

976 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:21:41.15 ID:WANX22KO0.net
だから素材2なら草薙はまだキルとかには使えるって言ってんだろ!
シンクロチューナー縛りとか3体縛りになると産廃と化すが

977 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:32:31.39 ID:FcxaMR9i0.net
クサナギは大火力貫通だから言うほど悪くない気するけど
☆3シンクロは使う気が起きないなぁ

978 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:37:13.24 ID:Aeph00RX0.net
クサナギって攻撃力アップと貫通たっけか
せめて破壊か対象耐性なきゃダメっすよクロウさん

979 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:38:21.79 ID:1dTpnmng0.net
ジェット+ブリザorミストラルか
オロシorハリケーンorジン+ガストorフェーンって…
アニメでの展開ってまともな方なんだな

980 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:40:28.63 ID:Sznj02sV0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217044.jpg
ABF-白虹のクニヨシ
星3/1000/1000
@「BF」モンスターをS素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、このカードはチューナーとして扱う。
A1t1d、手札の「BF」モンスター一体を墓地へ送って発動できる。相手に300ダメージを与える。

ttp://i.imgur.com/EQ9lwnQ.jpg
ABF-白虹のクニサダ
星3/ATK1000
@1t1d、墓地からレベル3以下の「BF」モンスター一体を手札に戻し
次に自分がドローするまでその攻撃力分自分フィールドの「BF」Sモンスターの攻撃力をアップする。
この効果を使用したターン、自分はバトルフェイズを行えない。

ttp://i.imgur.com/zo1N3y9.jpg
ABF-白虹のクニフサ
星3/ATK1000
@「BF」モンスターをS素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、このカードはチューナーとして扱う。

981 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:42:30.72 ID:uLEQlNJs0.net
砂塵のハルマッタンに期待できませんか?
レベル2でチューナーじゃなくて、レベル加算効果だけってのは流石に無さそうですし、ss効果あればライキリとこいつでクサナギまで行けますし、ブリザードで釣ればノートも行けますし

982 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:43:11.16 ID:V3f4hdFn0.net
しかし見れば見るほどだっせぇツラしてんなこいつら
アヒルかよ

983 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:43:16.74 ID:Sznj02sV0.net
クニサダはABFの共通効果的にチューナーになる効果持ってるはず
クニフサは素材にしか使われてないから何かもう一つ効果がある

なんだこのコピペモンスター共…

984 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:48:12.82 ID:1dTpnmng0.net
「チューナーとして」じゃなく「チューナーとしても」じゃね?
と思ったらアニメ効果だとA BFは全部こうなのね

985 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:48:58.42 ID:Sznj02sV0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217047.jpg
ttp://i.imgur.com/imZXCbn.jpg
BF-砂塵のハルマッタン
星2/800/800
@このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの「BF」モンスター一体を対象として発動できる。
このカードのレベルはその対象のモンスターのレベル分だけ上がる。

ttp://i.imgur.com/JWjOgOb.jpg
ABF-叢雲のクサナギ
星9/ATK3000
@このカードがS召喚に成功した場合、ターン終了時までS素材にした「BF」Sモンスターの攻撃力の合計分このカードの攻撃力をアップする。
Aこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

クソナギ出すくらいならトリシュ使う

986 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:49:04.74 ID:WANX22KO0.net
こいつらマジで効果1体にまとめて出直せ纏めても使うか怪しいが
バーン条件をBFデッキから墓地送りでようやく使う気が起きるレベルだわ

987 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 00:53:26.04 ID:Ko8ltubK0.net
叢雲にはメテバ性能つけばわんちゃん

988 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:03:10.51 ID:V3f4hdFn0.net
上でエクストラモンスターはよほど強いのが来てもデッキの強さにそう貢献しないって結論でたし
こいつら仮に全部魔改造されても結局無意味だしもうダメだこりゃ

989 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:04:08.38 ID:oXhJPCao0.net
BF」Sモンスターじゃなくて普通のBFなら使えたけどね

990 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:04:52.22 ID:jOWS5WU00.net
クサナギはレベル9をみたとき制圧系の切り札かと期待したんだがな

991 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:07:01.34 ID:/w+Pd9ZA0.net
ノートゥングレベルならメインデッキの強さにも貢献するよ

992 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:11:09.25 ID:oU9/2qDG0.net
下級がほぼ既出って何事

993 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:18:58.83 ID:+yCme9dd0.net
ハルマッタンはOCG化でSS効果付いたら強いな
クサナギはシンクロ縛り無しの素材2体で行けるなら使える

994 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:23:15.72 ID:oU9/2qDG0.net
せめてBF2体なら

個人的には回避使ったとこで落胆したわ
なんか効果無効か攻撃無効使うと思ったのに

995 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:25:22.36 ID:V3f4hdFn0.net
ハルマッタンもSSだけじゃ産廃だろ?
レベル2非チューナーがほぼいらんのに攻撃力800とか
グラディウスより遥かに弱いしSS出来ても事故要因が関の山だろ

996 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:26:14.47 ID:AuxCZncO0.net
>>994
名前忘れたけどBFでダメージ0にして耐えるやつ居なかったっけ?

997 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:27:23.17 ID:Sznj02sV0.net
わかる
バイクアクションはカッコ良かったけどAカードなしなら普通に負けてんじゃんクロウ

使用カードもガストオロシジェットアゲウィと既存もオロシ以外は使われない奴ばかり
既存アピールするならゲイルブラスト使えよと

998 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 01:33:51.65 ID:1dTpnmng0.net
>>996
尖鋭のポーラか

999 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 02:31:02.77 ID:VRfRG7GH0.net
いったいだれが考えたんよコレ

1000 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 04:30:25.65 ID:LDUQeGGU0.net
ぶっちゃっけ新規弱すぎやろ…
楽しみにしてたのにこれではな

1001 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 06:06:42.13 ID:2T8ackEeO.net
>砂塵
ゲイル完全解禁されれば8シンクロ作るルート増えるからワンチャン

1002 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 08:17:13.51 ID:JGQVnGf90.net
砂塵だけはまだマシだったがシンクロが産廃どころかレベルが終わってて出せない

1003 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 08:48:46.70 ID:IETjpvYI0.net
でもフィニッシャークサナギはロマンあっていいだろ

1004 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 08:57:13.16 ID:4NyzRR350.net
草薙は妙な縛りなければありじゃない?

1005 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 09:16:20.58 ID:MKXxsnir0.net
それでもトリシュより優先して入れるかって言われると微妙なんだよな

1006 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 09:16:42.39 ID:WEAiRuG/0.net
>>986
次スレ

1007 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 09:20:47.63 ID:5AuRoC0t0.net
BFに限っては既存使うことに意味があるからブリザード過労死は見てて面白かったし
クサナギは引導火力に出来そうだからそこはいいけど
コピペロスはちょっと何とかならんかったのか

1008 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 09:48:44.01 ID:LDUQeGGU0.net
どちらにせよOCG化するならもうちょっと効果強くしてくれないと使えないわ

1009 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:08:04.03 ID:2T8ackEeO.net
縛り緩くてもトリシュやミストウォームより
出したいかっつーと微妙かな、クサナギ
一族の結束やダークゾーン採用してるならありか

1010 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:10:59.19 ID:V3f4hdFn0.net
トリシューラ抜くわけにもいかないし
トリシューラとあれ両方入れるとかどんなエクストラだよって感じ

1011 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:13:50.99 ID:WEAiRuG/0.net
次スレ立つまで減速もできないのかカス共

1012 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:17:36.37 ID:QNQnfuMN0.net
まあカスだしな

1013 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:18:45.53 ID:QNQnfuMN0.net
減速しろカス

1014 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:18:54.13 ID:QNQnfuMN0.net
減速しろよ

1015 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:19:40.68 ID:PmkaW3RS0.net
カス

1016 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/07/27(月) 10:22:48.37 ID:0eLnOeQA0.net


1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200