2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス850ターン目

1 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:51:29.61 ID:SSRvydzz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充しgifがあれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのスレです
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
https://www.konami.c...ugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugio...db/faq_search.action
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net
PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
https://games.yahoo....jp/yugioh/duel_links
※避難所 (したらば)
https://jbbs.shitara...me/10817/1535820479/
※初心者スレ【初心者】遊戯王デュエルリンクス 37ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1542615336/

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス849ターン目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1543479001/

・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て、スレ立てを行える人に依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしと荒らしが建てたスレはスルー
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:56:15.67 ID:SSRvydzz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問その1/3

Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk

Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意

Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください

Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物

※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう

3 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:56:35.68 ID:SSRvydzz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問その2/3

Q.ハーフ・シャットでフリッグのリンゴトークンが攻撃力0になった
A.攻撃力を固定される効果を受けると、効果で変動した数値はリセットされます

Q.カウンター罠で銀幕の鏡壁無効にしたのに冥王竜ヴァンダルギオンを特殊召喚できないんだけど
A.ダメージステップ中は基本的に攻撃力・守備力を増減させるカードと、カウンター罠以外は発動することができません。
詳しくはカードWiki参照

Q. ネフティスの特殊召喚を王者の看破で無効にできないんだけど
A. 魔法・罠・モンスター効果の発動による特殊召喚は効果の発動そのものを無効にする必要があります
王者の看破で無効にできるのは魔導ギガサイバーなどの効果の発動を介さない特殊召喚のみ

Q.カードの効果が発動できなかった、タイミングを逃したと表示された、これってバグ?
A.そのカードが「〜した時、〜できる」という「時の任意効果」であるため
チェーン2以降で発動条件を満たした時、一連の効果の途中で発動条件を満たした時、コストやリリース、アドバンス素材となり墓地へ送られた事で発動条件を満たした時は別の効果処理が入るため、「タイミングを逃した」ことになり、効果を発動できません

Q.死者への手向けで手札を捨てたのに暗黒界の効果が発動しない
A.効果ではなくコストで捨てた場合には効果が発動しません

4 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:56:51.43 ID:SSRvydzz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問その3/3

Q.コアキメイル・グールズスレイブがいるのにコアキメイルの自壊が防げないんだけど?
A.コアキメイルの維持コストはカードの効果として扱わない効果外テキストです

Q.スターダスト・ドラゴンでスナイプストーカーの破壊を無効にできないのですがバグですか?
A.スナイプストーカーなど「破壊されない可能性がある効果」には発動できません

Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう

※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです

5 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:57:09.23 ID:SSRvydzz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王板の設定
保守は20レスまで20レス以下はスレ立てから1時間で即死
スレ立てはbe(1000)持ち出なければたてられず
1回線につき1回のスレたて回数
1エラーでも回数消費し回復するのに1ー2週間かかる
連投規制は1分で3エラーぐらいで残酷な天使召喚半年規制

Be登録 http://be.5ch.net ←(捨てアドでOK、登録後の確認メールで認証するとポイントが付くので即建てられます)
【事前登録推奨】踏んでも焦らなくて済みます確認は以下のスレで
test [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net...i/yugioh/1452737887/

参考 遊戯王設定
https://fate.5ch.net/yugioh/SETTING.TXT
・SETTING.TXT読み方
http://info.5ch.net/?curid=1896

6 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:57:25.20 ID:SSRvydzz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[180.28.229.87]
[106.72.210.0]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[153.184.5.159]
[126.34.124.168]
[126.71.254.155]
[60.105.89.137]
[126.177.193.38]
[106.130.44.104]
[116.94.181.113]
[126.208.187.244]
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

7 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:57:53.80 ID:SSRvydzz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ保守もしなきゃいけないの?

8 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:58:46.90 ID:SQv+67xgd.net
20まで埋めないと消滅する

9 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:58:53.46 ID:jq4TocGK0.net
手伝う

10 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:58:56.68 ID:q0UYAu810.net
ほしゅ

11 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:59:14.91 ID:dsXISZxG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
立て乙保守

12 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 18:59:36.79 ID:jq4TocGK0.net
あとあれかリンク壊れたままだな

13 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 19:00:02.83 ID:KX3bg8Rn0.net
ほー

14 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 19:00:17.97 ID:KX3bg8Rn0.net


15 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 19:00:24.83 ID:Xlg4y6hB0.net


16 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 19:00:29.66 ID:KX3bg8Rn0.net
保守

17 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 19:00:29.67 ID:dsXISZxG0.net
保守

18 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 19:00:31.68 ID:q0UYAu810.net
保守

19 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 19:00:49.31 ID:dsXISZxG0.net
保守

20 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 19:01:29.37 ID:q0UYAu810.net


21 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 19:01:37.47 ID:0gdCQjVi0.net
サンキュー保守

22 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:26:54.75 ID:161S2u2p0.net
バトルフェーダー来るのか、ワンキル環境への対策か?

23 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:30:05.71 ID:j+vbvyjE0.net
久々に青眼でも沈黙でもないブラマジのパンドラと当たってちょっと感動する

24 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:41:08.74 ID:FIHwwvw6a.net
バトルフェーダー来てくれたら
害悪ワンキル少なくなると思うと嬉しい

25 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:43:55.08 ID:mnc1ToXN0.net
おつ

26 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:44:24.75 ID:mARzcJ0p0.net

パワプロの方クッソ炎上しててわろたわ
コンマイってゲーム作る技術ないんじゃねーのか

27 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:45:48.31 ID:fagrkT1a0.net
フェーダーきたらUAつよ?

28 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:48:01.38 ID:3kTHTEVNa.net
>>26
今回は何

29 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:49:34.45 ID:mARzcJ0p0.net
>>28
北斗コラボクソ
今やってるイベ途中修正で炎上
リンクスで例えるならKC中にリミットが変わるレベルやろ

30 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:49:39.40 ID:6mFFDMhK0.net
なにか来るのか?

31 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:53:55.57 ID:eRP8VGN90.net
ランクマ期間勝利数の最大っていくつだろう?
4ケタ越えの猛者は余裕でいるかな?

32 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 21:56:28.07 ID:eq1xaLgka.net
どんだけ暇人だよ

33 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:10:59.41 ID:w21mKYX6p.net
フェーダーソースはよ
害悪強くなって嫌だわ

34 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:11:55.12 ID:FCe31axda.net
攻撃の無力化すらよこさん運営が今フェーダー実装するとは思えん

35 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:15:21.28 ID:4q2Ycm5Z0.net
ジャック使ってたけどリンクスのお馬鹿元キングじゃ期待出来ないだろ…

36 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:17:22.64 ID:28IYmyNy0.net
ジャックの使用カードのデータとして入ってただけだろ

37 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:21:56.92 ID:PEglGF4y0.net
>>24
害悪は余計増えるでしょ
今でも一番多いのはマーキング青眼なんかより害悪のほうが全然多いのに

38 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:24:01.04 ID:EugLikjL0.net
次のランク戦の報酬追加は判明してるん?

39 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:24:02.30 ID:+yFnMSiv0.net
数で見れば害悪とマスクな気もする

40 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:24:21.88 ID:RMwYv5tZ0.net
次のBOXはちゃんと戦えたらいいけど
コンマイの事だからどうせまたスクラップのように
バラ売りするんだろうな

41 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:27:28.19 ID:w21mKYX6p.net
コンマイなんて和希にゴマするしか能がない帰省中だからな
メタルギアもパワプロも空中分解して糞ゲーしか出してないし

42 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:28:09.29 ID:28IYmyNy0.net
炎星とか暗黒界は次でしっかり強化してもらわないとな
デアゴスティーニじゃないんだから

43 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:31:46.19 ID:lhJ2m9j1p.net
OCG産のテーマってディアゴスティーニ多いよな
Eheroは知らん

44 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:32:23.00 ID:+yFnMSiv0.net
ラヴァル強化くれえええええええ

45 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:32:44.05 ID:kntFsvgs0.net
5ds入ってからコンマイが色々実装ビビってるのもまぁ理解せんでもないけどな
にしてもテーマ骨抜きにするのは良いけどエースはそれなりの用意して欲しいよな
スクラップ然り暗黒界然り

46 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:32:59.81 ID:mARzcJ0p0.net
>>41
コンマイあとどれだけ弾があるかだわつかほぼほぼゲーム消えてるわマジで
リンクスも消えないようにちゃんとカード考えて配信しろ
あとCPUにこっちが使えないカードを使わせるなうぜぇよマジで

47 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:44:42.22 ID:g95X3i790.net
8期以降実装しておいて今更

48 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:45:59.43 ID:5sPiGkXld.net
専用シンクロは強いのほしいよね

49 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:46:59.65 ID:lhJ2m9j1p.net
10期のクウガはほぼフルパワーで実装するのに6期産で去勢済みのゴヨウでクッソビビってる無能集団だからな

50 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:49:10.46 ID:xKh4MHpRa.net
本田くんバーサークゴリラはもう要らないからね!

51 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:49:27.55 ID:8OXCEcIpr.net
マーキングカードも大概だけどユベルも異常だな
どうしても今の性能にしたいなら相応のデメリットをつけろと

52 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:49:56.64 ID:naMFPXQ3p.net
クウガの後で援軍ソラエクルミナスのないライロを見たときコンマイの考えがよくわからなかった

53 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:50:35.04 ID:ZPjH/sFW0.net
日付変わったたらそろそろセール来てくれ

54 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:53:14.48 ID:RMwYv5tZ0.net
72時間セール来るから大人しく待っとけ

55 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:53:15.42 ID:/vcjeDFm0.net
ユベカスほんとめんとぐせぇ。聖杯来るまで待機とかなんやねん

56 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:53:39.05 ID:g95X3i790.net
ヴァリアントソウルだしておいて過度に自重する理由とは

57 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:58:08.03 ID:ZPjH/sFW0.net
>>54
この前やらなかったっけ?
次のセールは別のパターンのやつじゃね

58 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:58:24.92 ID:TjEDCVvR0.net
魔導で長考しようが害悪だかメタビだか使おうが構わんけど煽りgoodだけは死ね

59 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 22:58:42.47 ID:fj5e+YlT0.net
ユベルうざいならブラックコア3積みしとけ

60 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:00:14.89 ID:hvMYPNRKa.net
>>46
無理だな頭リンクス運営だし今頃巨大決戦の計算を覚えたばかりだろ

61 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:00:55.24 ID:WA5+sfr40.net
>>49
空牙フルパワーだと思ってんの?
全然違うが

62 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:02:52.76 ID:lhJ2m9j1p.net
>>61
出た当初はリンクないし

63 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:03:00.48 ID:j+vbvyjE0.net
ユベルとロバのイベントはよ

64 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:03:15.29 ID:g95X3i790.net
今更巨大決戦は本当に笑った
手をつけるのは構わないんだけどそこかよって

65 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:04:00.83 ID:ZPjH/sFW0.net
>>63
ロバは12月ゲートで来るよ

66 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:05:38.70 ID:j+vbvyjE0.net
>>65
まじか、やったぜ

67 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:07:57.03 ID:F66lsTIg0.net
ラファールまだ?

68 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:08:47.35 ID:ZPjH/sFW0.net
>>67
ダーツや没落貴族も来てほしいわ

69 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:08:48.61 ID:mARzcJ0p0.net
>>67
https://i.imgur.com/g2MACKa.jpg

70 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:08:52.33 ID:WA5+sfr40.net
>>62
リンクは俺もう知らんけどモンスター効果無効にするやついなかったか
空牙はあれが本体だろ、って言いたかった

71 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:09:14.91 ID:OUgSU4tI0.net
ジャックのイベまじでやる気でないわ。

72 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:15:34.44 ID:orMwkfI10.net
バラ売りするのは構わんけど
準環境にも入らないゴミラインナップで実装するのはやめろ
ジュラックとかもう救済する気ないだろ

73 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:16:01.64 ID:UYU6kA1L0.net
モンスター効果無効効果もっとほしいわ
シンクロにいるだろ

74 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:18:19.35 ID:6mFFDMhK0.net
じゃあブラオーヴォもください

75 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:20:35.67 ID:IWX0sTYQ0.net
バランスワイルドマンこれか
神の忠告は使われなかったけど

76 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:22:44.95 ID:kntFsvgs0.net
リンクスも少しずつそうなってきてるけど、環境が進むほどモンスター効果が重要になってくるからな
ラファール的な安定して出せる高打点でモンスター効果無効持ちの制圧モンスターが実装されるのはいつになるかね

77 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:23:32.70 ID:uRuvmz+90.net
ブラックホールと激流ぐらい欲しい

78 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:23:40.00 ID:nA1gLJw+d.net
もはやジュラックとかフルパワーでも環境いける気がしない

79 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:25:28.16 ID:g95X3i790.net
リゾネーターもフルパワーでいい気がするんだが

80 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:26:52.51 ID:8OXCEcIpr.net
マーキングカードも大概だけどユベルも異常だな
どうしても今の性能にしたいなら相応のデメリットをつけろと

81 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:28:07.17 ID:q8MWGFQC0.net
リゾネーターぐらいコール付きでばら撒いて良かったのに

82 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:29:17.82 ID:SQv+67xgd.net
サンダーボルト俺だけに実装しろ

83 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:29:29.35 ID:hvMYPNRKa.net
ユベルまで規制かよあれは専用だし妥当だろ
事故率も上がるからなエアプだろうが

84 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:29:46.53 ID:naMFPXQ3p.net
ブルーセイリオスくらい欲しかった

85 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:30:15.84 ID:u9m6gE9N0.net
ダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/

86 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:30:42.88 ID:IWX0sTYQ0.net
ダークとクロック見せびらかしがなあ
ゴッズの見せびらかし特にひどい

87 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:31:01.53 ID:/TIZtvVZ0.net
ユベルは何か気持ち悪いから戦いたくない

88 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:31:42.71 ID:8OXCEcIpr.net
つーか魔法カード一枚でデッキ外から高打点モンスターを気軽に召喚出来るのに
バーン系は魔法カード一枚で500ダメージとかなのはおかしくね
もっと強化しろって声もたまにあるけど、それなら魔法カード一枚で2000ダメージ以上のカードを大量に配りなよ
今でも対策カードは沢山あるんだから別にいいでしょ

89 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:31:43.18 ID:uRuvmz+90.net
罠強過ぎて出せないな

90 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:32:55.97 ID:j+vbvyjE0.net
一枚で2000とかバランスが捗るな

91 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:36:53.88 ID:V0QxRHal0.net
本気のエドでミスフォーチュン出そう 対象はラヴァゴな

92 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:37:36.98 ID:7fFkZxZUM.net
デッキ外から高打点ってどういう意味?トークン?

93 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:44:48.18 ID:dujPnA4h0.net
規制するならモンスター使用率1位のスターダストからだね
僕の愛する十代もそう言ってる

94 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:45:23.10 ID:ZpwL7tjVr.net
ジェムナイトって環境デッキよりも30枚のワケわからんデッキの方が勝てん

95 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:48:14.58 ID:UYU6kA1L0.net
スターダストでも守備表示ユベル3は突破できないから

96 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:49:07.03 ID:mliOCVqH0.net
アルカナカードはよ

97 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:49:25.92 ID:8g/VOYVy0.net
ランクマ未だに5連勝必要なのか

98 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:52:20.64 ID:1Ai8+Hjz0.net
マスクじゃ青眼とコスモブレインの攻撃力越えられないどうしようってモンスターセットして
時間稼ぎしていたらライラの効果でどんどんデッキから墓地にカード送ってるからデッキ切れで勝った 相手がアフォーだから助かった

99 :名も無き決闘者 :2018/11/30(金) 23:53:50.76 ID:1Ai8+Hjz0.net
>>97
レジェンドに上がると5連勝しないと昇格できないぞ

100 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:02:44.34 ID:fsYKeDx30.net
セール来たな

101 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:03:35.40 ID:d4+nXCRY0.net
ビッグセールきたーーーwwwwはぁ

102 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:07:11.05 ID:lvv9Qm1Ta.net
別に5連勝じゃなくても勝率良ければ上がるだろ
3連勝→1敗→2連勝ってきて次で昇格戦になったし

103 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:09:19.15 ID:ghST3yrq0.net
kcの時のリトライセールの方がいいなぁ

104 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:09:25.65 ID:NMLL/wgO0.net
勝負が毎回勝てるわけじゃないしなあ
降格が精神へし折るわ

105 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:10:27.80 ID:O5D2roKK0.net
1パック36円のリトライのほうが良かったな
次リトライきたらメイン引きまくろう

106 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:11:34.84 ID:Xo3o+OwK0.net
課金した方がプレミアム加工出やすいとかある?
パック産プレミアム加工1枚も持ってなくて俺の中では都市伝説レベル

107 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:17:07.62 ID:d4+nXCRY0.net
この前のセールが今までで一番有能だったよね

108 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:17:19.64 ID:UJ9UxfR00.net
軍曹大大大活躍してくれるんですけど軍曹がクッソ強いのかプラチナが弱いのかどっちですか

109 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:18:08.99 ID:TTTLgRv10.net
害悪多いよぅ・・・

110 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:18:21.89 ID:xLdSU8lT0.net
ゴミセールきたな…

111 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:18:54.64 ID:TWKqEE0wa.net
ゆうてこのセールも通常のパック倍+ジェム付きだから微課金じゃなくて欲しいBOXあるなら1周する単価は一番安いで

112 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:18:55.40 ID:MdC187v50.net
ゴミみたいなセール来てて草

113 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:20:31.55 ID:dVuPh9cAa.net
クリスマスセールないのか?

114 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:22:01.96 ID:kdno916K0.net
リトライセールパック単価もっと安くなかったか?

115 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:22:20.37 ID:31+nFPs+a.net
パック単価半額以下+ジェム付きで前までは一番お得なセールだったのにゴミセール呼ばわりされてて草

116 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:22:35.01 ID:nOZJw3I10.net
ギャラサイとウェーブフォースまだ持ってないから剥くか…

117 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:22:41.81 ID:1NYYNiULr.net
これがゴミか?
半額セールでしょ

118 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:23:15.98 ID:ukVF7p6I0.net
せめて1つ目に120円UR付けてくれ

119 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:23:56.37 ID:O1+USOsn0.net
大多数にはゴミセール

120 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:24:30.45 ID:unYDmq8E0.net
SR1つしかないのか しかもSR

121 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:25:14.83 ID:TWKqEE0wa.net
ゴミって言ってるのは微課金じゃね?
一番のゴミはSRとURランダムだから
あれは単価も高いし3枚以上になったら意味ないしマジでゴミだが
今回のパック倍をゴミって言ってるやつは月3000以下しか課金しないとかそういう部類のやつじゃね

122 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:25:16.14 ID:rwZeWK6F0.net
>>120
それ常設しとる1回のみのやつや

123 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:25:58.28 ID:1NYYNiULr.net
>>107
安かったけど箱の残りをチマチマ減らす位しか開けられなかったから今回の方が助かるかな個人的には
しかし昔は全然やらなかった上に古い箱限定だったのにほいほいやるな半額

124 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:28:26.48 ID:31+nFPs+a.net
微課金には全く旨味はないと思うが3周するつもりならこれが今の所一番お得なセールやで

125 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:29:03.09 ID:d8bmcuFO0.net
マジで72時間セール来たじゃん

126 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:29:03.80 ID:5wt1ZVxmd.net
リトライは滅多にやらないだろうしこのセールは狙い目の部類

127 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:29:30.72 ID:xmP5r0aj0.net
みんなちゃんと計算してんだなぁ

128 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:29:52.58 ID:rwZeWK6F0.net
お前ら前はリトライゴミゴミ連呼してたのに手のひらクルックルやな

129 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:30:42.62 ID:O1+USOsn0.net
実際初回のリトライはゴミだったろ

130 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:31:41.95 ID:JI9I7v6cd.net
>>129
単価普段と同じだったしな 確か

131 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:31:45.72 ID:1NYYNiULr.net
ま人によって開け方は違うのでね。その辺はなんも言わん
ゴミ言うからどんな酷い代物が来たのかと思ったよ

132 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:32:06.25 ID:mpJj+/Utp.net
>>128
最初のと最近のリトライが同じに見えるメクラ?

133 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:34:03.13 ID:rwZeWK6F0.net
初回リトライは単価が普段と同じでなぜ買ってくれると思ったのか
実際前の単価ならUR120と同じくらいの価値はあると思う

134 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:34:45.42 ID:1NYYNiULr.net
リトライはめったにやらんだろうしって言い方だとなんか違うもんを評価してる様に受け取られそうだな
言うまでもなく単価以外は微妙な訳だが

135 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:34:44.78 ID:nOZJw3I10.net
ギャラサイとウェーブフォースは2枚出たのにクリッターは1枚も出ない

バスブレ使ってるからクリッターも引いときゃよかったかな

136 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:34:54.26 ID:nOZJw3I10.net
この前のリトライはおいしかったからまたやって欲しい
スナスト、ブレイカー、轟咆手に入ったし

137 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:35:12.98 ID:ZhMgODcga.net
ユーチューブのの魂のカードでジェネシスデーモン持ってくるデッキ現環境でも通用しそうな強さだが何で誰も使ってないんだ?

138 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:35:37.15 ID:xoCf598Z0.net
今の環境って炸裂装甲がグレイモヤに勝ってる場面ある?

139 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:36:40.28 ID:BzsgOr5n0.net
ただのジェム付きセールじゃん
撤収

140 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:39:40.96 ID:v3W4GG5P0.net
ロバが常設化されたらカーニバルやらないだろうし
120円URは次はいつだろう
新年とかグローバル配信2周年かな

141 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:40:34.55 ID:hFDacB3b0.net
新パックいつだよ

142 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:41:49.76 ID:Bme2qcmb0.net
まとめ買い設定が前に設定したままで目当てが出る前にリセットになってしまった…
底まで残り8パックだったのに…

143 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:43:22.45 ID:mpJj+/Utp.net
12/5日

144 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:43:57.42 ID:TTTLgRv10.net
スキルバーンも効果ダメージになりませんかねえ・・・

145 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:45:58.81 ID:8l/qZNep0.net
このアプリで一番強いカードってラヴァゴだろ…。

146 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:46:57.35 ID:lFgbFBp3M.net
>>106

無課金だけど昨日バテルのプレミア出たよ。他にも色々ある。

147 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:49:52.97 ID:GXvmNneZ0.net
>>142
俺も前にそれやってしまったわ
設定にチェック入れてても本当にリセットしていいかもう一度確認取ってほしいと思った

148 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:51:42.66 ID:nOZJw3I10.net
>>142
俺もそれで聖杯やらかしたわ、あと2パックで
もう今後設定することはない

149 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:53:07.03 ID:1NYYNiULr.net
そういうミスやらかしそうだからその辺一切弄ってないわ
使えば便利なのかな

150 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:54:56.96 ID:Nnspj5una.net
ジェムしか使わないなら不要
課金割引で沢山引くには便利

151 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:56:19.38 ID:31+nFPs+a.net
一週目で残り85パックまで引いたけどリセットするか悩む
電池は組む気は無いからシーホーススルーしてもいいかな?
https://i.imgur.com/NXYOWdb.jpg

152 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 00:59:01.87 ID:ES2XHYyva.net
>>140
ティラノ剣山のデュエルカーニバル! 俺の恐竜さんと丸藤先輩の機械族、どっちが勝つザウルス?

153 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:00:33.70 ID:Bme2qcmb0.net
>>147
>>148
ありがとう、完全に自分が悪いけど暫く立ち直れないわ…ミニパックなのが幸いだけどもう4周目に入ってるんだよな…
もう下手に設定いじらないようにするわ…

154 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:01:28.11 ID:L/kj7bPp0.net
今さらですが反転召喚もプレイマットに必要な召喚にカウントされますか?

155 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:03:07.66 ID:K4qUCJ/l0.net
>>151
もしエレキが来たとしても後悔しないのならスルーで良いのでは

156 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:03:55.73 ID:1NYYNiULr.net
ソシャゲって適当に操作したり片手間でやったりするからミスしちゃうよね
アホみたいなプレミ散々やってるわ。これからもやる

157 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:06:23.03 ID:ES2XHYyva.net
火曜日にモンスターワールドで新テーマデッキを宣伝→ミニ箱追加予告
新パックは最速で金曜って所だろう

158 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:06:59.68 ID:fsYKeDx30.net
セールのおかげでブレイカー2枚引けたついでにドラグパーツもだいぶ集まった
ありがとうコナミ

159 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:08:34.28 ID:rwZeWK6F0.net
そっかモンスターワールドは新パックの宣伝イベントでもあったな
新パックのカードをレンタルで使えるイベントはもっとやってくれ

160 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:17:02.19 ID:a2uLNqpU0.net
エレキって需要あんの?
色んな意味で来てほしくないわ

161 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:18:47.57 ID:NMLL/wgO0.net
BFのパックは剥いて置くかな
いつか強化されるはず

162 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:19:23.41 ID:6ENTWwj30.net
ダイレクトアタックテーマだからリンクスなら強そうな気はするがそもそも自分がエレキにわかだったわ

163 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:41:30.16 ID:ujKSrXUb0.net
ジャック4日まであるのか居座りすぎだろ

164 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 01:44:03.46 ID:HkGkysJN0.net
ピースゴーレム使いと化したジャック笑える
あんなに使ってたっけ…

165 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:00:58.29 ID:nOZJw3I10.net
マスク規制は聞くけどヴァンプ規制はそんなに聞かない不思議
ほぼワンキルで防御もスキル頼みとか割とクソゲーな気がするけど

166 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:08:24.81 ID:aEGs9ZKJ0.net
ヴァンプは眷属と使い魔とサムライをリミット2で解決だな

167 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:11:36.20 ID:QiP9wSQv0.net
>>165
自分でヴァンパイアデッキ組んでみなさいよ
1キルできるのは手札に3枚揃った時だけで上級も3枚以上いれるから手札事故もあるし
バランスマスクみたいに事故なしでマスクチェンジさえくれば初手から1キルのチャンスがあるのと一緒にされても

168 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:12:05.62 ID:TTTLgRv10.net
ヴァンパイアってそんなワンキルしてくる?

169 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:13:46.68 ID:hs36UldW0.net
ヴァンパイアは使ったことないけどサーチバンバンしてくるからワンキルパーツ揃えるのは割と簡単そうに見える

170 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:14:17.83 ID:os8xAKiQ0.net
ヴァンプワンキルはだいぶ初手良くないとキツイぞ

171 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:16:14.27 ID:fsYKeDx30.net
青眼はブレイカー2枚手に入れたからライラ2ブレイカー2スナスト1で回しているわ
やっぱライラブレイカー入れただけパジェマ確認できるから強いわ

172 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:18:38.40 ID:nOZJw3I10.net
自分で使ってないからいつも同じような盤面作ってワンキルしてくるイメージある
カナディアとか狡猾引いてれば簡単に崩せるけどないときはだいたい死んでるわ
あれってそんなに手札よくないと出来ないのか

173 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:20:15.26 ID:HkGkysJN0.net
帝国の効果盛り盛りだもんな
ありゃ環境なるわ すんなり発動できるし

174 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:21:59.54 ID:PBXrK6jva.net
青眼のワンキルは霊流、コスブレ、号砲そろって相手も若干の手札事故起こしてた時に発動や

175 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:22:15.51 ID:ufYIeRRO0.net
帝国の1枚破壊じゃ追いつけないアマゾネスが弱体したおかげで環境になったもんだし

176 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:24:07.47 ID:DNMiwNpw0.net
まあ次の規制あるとしたらヴァンプからなのは間違いないな
犬と眷属あたりだろう

177 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:24:31.77 ID:QiP9wSQv0.net
>>172
基本は堕ち武者か馬・帝国か領域・犬かコウモリの3枚があって初めて後攻1キルの可能性が出来るわけで
コウモリを守備表示でしか出せないこともあるからよく1キルをされる立場でもある
罠や速攻魔法もそんなに入れることができないし

178 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:24:43.93 ID:DNMiwNpw0.net
使い魔だ

179 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:24:48.10 ID:K4qUCJ/l0.net
まぁ動き出せばよく回るから使ってない人からしたらそういうイメージなのも分かる
実際は始動役の落ち武者牛頭を大量に採用してるからよく嵩張るし上級や魔法罠も邪魔になりがち

180 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:25:46.85 ID:O5D2roKK0.net
相手が防御札握ってなければ武者か牛と眷属か使いの2枚でワンキル圏内だけど
伏せもクリボールもないくらい事故ってたらどのデッキが相手でも無理では

181 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:28:13.96 ID:PBXrK6jva.net
ヴァンパイアが一番苦手なのは除外だよね?

182 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:29:41.65 ID:nOZJw3I10.net
>>181
落ち武者って除外でも機能した気がする

183 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:31:22.22 ID:NMLL/wgO0.net
ヴァンパイアって一体程度除外しても止まらないぞ

184 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:31:29.22 ID:QiP9wSQv0.net
>>180
相手のフィールドががら空きなんてよっぽど事故ってないと無理ですよ
2枚じゃグレイスか帝国のどっちかをあきらめなきゃいけなくなる

185 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:31:31.89 ID:VWIOOEd20.net
相手ガン伏せで初手牛だと不安でしょうがないわ

186 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:33:02.61 ID:6wChvnW/0.net
物忘れとか聖杯ぶっかけて初動止める
グレイス効果起動時に帝国ぶち抜く
分断ウェブフォ

187 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:39:26.07 ID:/SCt3ZwA0.net
ヴァンパイアは初動止めてワンキル仕掛けないとジリ貧で負けるからなぁ。
回避手段あるマーキング青眼か、ある程度罠と魔法の自由枠取れるマスクDか……。

現環境って青眼>ヴァンパイア>魔導の三すくみなのな。
マーキングに修正入ったらどうなるかわからんけど、アマ空牙が突き抜けてた頃よりはましなのかねぇ。

188 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:44:43.00 ID:nOZJw3I10.net
宿命でヴァンプの墓地アドを徹底的に除外する

189 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:44:48.98 ID:TTTLgRv10.net
今は10戦すれば4戦以上は青眼ヴァンプ魔導害悪以外に当たる気がするから良環境でいいんじゃないですかね
何が言いたいってインフレ怖いなら環境トップはそのままでいいんでそのちょっとだけ下くらいの準環境のテーマ増やして(はぁと

190 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:46:52.62 ID:nOZJw3I10.net
つまりアマゾネスの規制をもう少し緩めて欲しいと

191 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:48:13.73 ID:TTTLgRv10.net
私が間違っておりました今のままでいいです

192 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:49:21.22 ID:8l/qZNep0.net
ディメンションマジックとキウイマジシャンはよ実装しろ

193 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:49:26.42 ID:zkdvWZ4C0.net
今日なんか全部後攻ワンキルされてるんだがどういうことなの・・・

194 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:52:15.91 ID:PBXrK6jva.net
ドラグニティはシンクロ召喚で底なしとグレイモアで除去できるから全く怖くない

195 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:54:34.25 ID:TTTLgRv10.net
グレイモヤは槍あるから半々
底なしは頭がおかしくなってしぬ

196 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:58:59.53 ID:brp7PI/Pa.net
前回のKCもアマ空牙よりヴァンパイアが活躍してたとは言えない……
雑魚は知らない真実

197 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 02:59:33.28 ID:eEHyEdWS0.net
勝利数でもキングになれるようにしてくれんかね
500勝とかでもいいからさ
別に称号に興味はないけど200ジェム欲しいし
5連勝とかもう実力と言うより運ゲーになってるし
昇格戦の時にだけこんな風に手札事故られたらやる気も課金意欲も削がれるんすわ
https://i.imgur.com/CGE5hPP.jpg

198 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:02:23.45 ID:xoCf598Z0.net
環境言われてるテーマ以外やとドラグニティが一番見るわ
あとユベルも多い

199 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:04:36.57 ID:x2kmdCS70.net
炎王ユベルって準環境くらいじゃないの

200 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:05:49.17 ID:uS5mbRchr.net
>>197
これバテル引いてたら完全に勝てる相手だな
5連勝まじきつい

201 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:06:55.96 ID:TTTLgRv10.net
まず環境デッキの定義を

202 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:11:40.15 ID:a2uLNqpU0.net
リークで本田のスリーブの後ろに
魔弾の悪魔ザミエルが映ってるのが確認されたから
本田が魔弾持ってくるぞ

203 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:13:33.26 ID:a2uLNqpU0.net
まぁコラじゃなかったらの話だが

204 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:19:01.37 ID:/SCt3ZwA0.net
>>197
沈黙魔導使ってるから笑えねぇ……。
10回に1回はバテル、グリモ無しがある感じだから、
運悪かったら5連勝なんて結構な確率で止まるわなぁ……。

205 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:25:03.60 ID:nOZJw3I10.net
魔弾ってOCGのほうで去年くらいまで環境トップとまでは行かなくても割りかし強いテーマじゃなかったか?

それこそ空牙とは比べもんにならんくらいには

206 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:26:52.40 ID:TTEIr1N8p.net
ジェムナイトワンキル使ってるんだけど10回に1回初手先行ワンキル出来るかどうかって感じで頑張ってるのに10回に1回事故るかどうかって言われてもふーんってなる

207 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:29:18.38 ID:6wChvnW/0.net
魔弾は最近アホみたいに強いリンク貰えてたね

208 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:30:51.46 ID:a2uLNqpU0.net
魔弾は環境にも勝てたけど安定性が低いって感じだったな

本田に魔弾ってのも合わないし今さらスリーブの画像が
出てくると思えないからコラの可能性が高い

209 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:37:40.73 ID:GXvmNneZ0.net
列関連の効果だらけなのに本当に魔弾来るのかよ

210 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:45:28.59 ID:6ENTWwj30.net
魔弾は使ってみたいテーマだけどそもそもリンクスじゃ処理が面倒になるから来なさそうなのよね

211 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:50:34.28 ID:Yr/pPbfO0.net
GXのキャラにガンマンみたいなやついなかった?
本田よりそいつのが合ってそう

212 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 03:58:14.40 ID:DNMiwNpw0.net
紙の方やったことないけどリンクスみたいに使う順番でカード置く場所決まってんのかね

213 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 04:02:23.49 ID:1NYYNiULr.net
リンクルールだとカードの配置超重要じゃん

214 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 04:02:42.63 ID:6wChvnW/0.net
リンク召喚の登場でどこにどのモンスターを置くのかが重要になったし天気や魔弾みたいにカードの配置が鍵になるテーマもあるぞ

215 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 04:11:04.41 ID:/SCt3ZwA0.net
>>212
>カードの位置は、どちらかのコントローラーが任意に決める。
wikiのカードの位置項目に記載あった。
リンクスで導入するならシステム面から改修しないといけないと思う。
仮に実装されたとしても現状の持ち時間増やさないと、
長考する人はタイムアウト負け増えるんじゃないかな?
どっちにしてもリンク召喚までサービス続くなら改修する必要あるだろうし、スケジュールにはすでに組み込まれてそ。

216 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 04:13:55.08 ID:1NYYNiULr.net
リンクモンスターに関係無くてもそういうの沢山有るらしいね。夢幻泡影とかこ〜わ
あんなん入れなきゃ止まらないとか紙の方スピードデュエルランし過ぎでしょ

217 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 04:53:02.27 ID:u2OYiEpb0.net
>>211
ジムでしょ
あいつ全然関係ないし

218 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 04:56:02.65 ID:eRaAEfpUM.net
>>216
出ても何も止まらなかったけどなそれ

219 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 05:36:57.29 ID:fbX0DqHVM.net
課金ならするからチョウレン取らせてくれよ

220 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 05:49:23.41 ID:iVp9qwCJ0.net
>>211
OCGにない化石デッキなんで

221 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 06:32:26.66 ID:3nX6gAYs0.net
空牙団ほんとクソ
下方修正くらえ

222 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 06:54:56.07 ID:lvv9Qm1Ta.net
キースデッキを組んでみた
グッドされまくりw
https://i.imgur.com/B15jYE8.jpg

https://i.imgur.com/gYcMaAh.png

容赦しねえぜ!
https://i.imgur.com/X9wqc5E.jpg

223 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 07:07:09.70 ID:bjcM/6jY0.net
>>197
自分も魔導事故には参ってたがある人の助言でデッキレシピ変えた
ゲーテ、アルマ、セフェルは事故要因だと聞いて納得
安定感を重視するためにゲーテ2 アルマ1 セフェル1のとんでも構築
正直後半の息切れ感とゲーテ回収やゲーテの打つ回数などは減ったが
本当に事故らないならこれでありと思ったしこれでキングに慣れたから良かった
https://imgur.com/gallery/A7vMlDo

224 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 07:12:35.17 ID:Irk0tA0Cd.net
>>197
ゲーテ制限1にすりゃ解決やん
KONMAIさん頼むで

225 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 07:16:11.39 ID:JdUDrxjGM.net
>>87
ユベルは相手せずに罠でライフだけ守って進化系に愚鈍の斧付けでわざと数ターン放置プレイして勝手にライフ削って自滅していくの見守って最後だけ殴って駆除してるわ
斧はユベルに当たらなくても自分の打点1000上げれるし

226 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 07:17:56.88 ID:RdJ42d4t0.net
ランダム湧きってほんとジェム落とさないな

227 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 07:29:04.21 ID:eJMaeN4H0.net
てかメインのセレクションvo2出るね、次のミニと同時か正月辺りか?
今回はddアサイラント、同胞、底無し、カナディア、新規でツイツイ入ってる神パックだから課金不可避だな

228 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 07:43:54.53 ID:k5wqpW46r.net
ツイツイなんか来るわけない少なくとも絶対サイクロンより後だろ

229 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 07:49:31.63 ID:wINtANdd0.net
シンクロヴァイロンでやってたがキング昇格の5連勝キツくて諦めた・・・
ブルーアイズやヒーロー相手はなんとかなるが、魔導のゲーテがつらすぎる
なんかシンクロで魔導メタみたいなのが出てくれんかな

230 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:05:19.32 ID:PFxz7vN20.net
今回のセールでやっと壷と銀幕が1枚ずつ手に入ったわ。もうあんな古いパック剥きたくない。もっと頻繁にセレボ来てくれぃ

231 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:06:33.67 ID:cNhGu6Ho0.net
ジムはワニ担いでいる奴だぞ
オブライエンは銃をデュエルディスクに変形させる軍人
なおテーマはヴォルカニックでパックに収録された模様

232 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:13:23.06 ID:K4qUCJ/l0.net
オブライエン辺りはアニメでのポジションが微妙なのとテーマ実装済みで期待薄かなとも思うけど、dmみたいにキャラ増えてきたら実装されてもおかしくなさそうではある
報酬に関してもヴォルカニックもまだ十分残ってるしレベル報酬に3枚ずつ突っ込んだりもできる、全然関係ないそれっぽいカードを入れるなんてのもコンマイならやりかねん
結局運営次第でどうなるか分からんって話だ

233 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:19:22.34 ID:VcpeEV3La.net
>>222
ちょっと待った、さっき当たったぞ!?墓所UAの練習してました

234 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:25:32.76 ID:UFmojJiAa.net
>>227
ソース

235 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:49:56.06 ID:4H/+oyq9d.net
手札捨てるなんてアドの塊でるわけないだろ?

236 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:54:50.86 ID:v3W4GG5P0.net
ランサーデーモンが1枚も落ちない…
まあ本気じゃないキャラの報酬は将来的に絶対ゲート報酬に入るからいいか…

237 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:55:02.61 ID:mGIdMJaUa.net
やっとFWD死んだか
ざまぁ

238 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:55:42.39 ID:mGIdMJaUa.net
死んだとはいっても海外でだがこれで日本の遊戯王も思い腰をあげるだろ

239 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:56:47.89 ID:969FjRQtr.net
本田って闇バクラとのスゴロクみたいなのでガンマンだったしその繋がりもやろうと思えばできるか?

240 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:56:52.42 ID:xFFUENZZ0.net
初めてキングに上がれた
ありがとう険しく楽しかったぜ

241 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 08:58:33.09 ID:ujKSrXUb0.net
ランク戦報酬はなーにかな

242 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:15:04.48 ID:d/OFZhMFa.net
DNAバスブレ強いなー
マスク使ってるけど速攻で倒さないとDNAからの破壊剣士融合されてマスクチェンジでも逃げれないから確実に持ってかれて死ぬ
みなさんのデッキではDNAバスブレ対策はどーしてますか?

243 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:15:40.30 ID:31VkSYmj0.net
なーにっかな?なーにかな?今週はコレ!

244 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:25:52.29 ID:UFmojJiAa.net
バスブレは初手揃ってたらサレするしかない
クソ上振れ狙いデッキきらい

245 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:26:29.50 ID:NFpjjdkra.net
先月の新規URもう忘れてもうた。たまには強烈なの頼む

246 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:27:48.80 ID:mGIdMJaUa.net
>>242
DNAにはDNAよ
他のデッキの対策にもなるから一枚はDNA刺しとけ

247 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:28:20.29 ID:HkGkysJN0.net
次のミニ環境破壊してくるのかな

248 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:32:25.75 ID:31VkSYmj0.net
エクスチェンジでキーカードを撃ち抜いていけ

249 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:33:17.64 ID:UFmojJiAa.net
コズサイで死ぬ

250 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:36:02.12 ID:ejaIru030.net
DNA使ってるとギャラサイの方が嫌に感じるなぁ

251 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:37:16.55 ID:Cjc7kQJF0.net
素魔導使ってるけどどうしても22枚とかになってしまう…
美しくない……

252 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:37:59.50 ID:31VkSYmj0.net
コズサイは1000もLP払いたくない感がある
ギャラサイなら伏せ割れて表も割れるからギャラサイで良くね?

253 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:42:27.19 ID:7/CF1VvY0.net
チェーンディスペルを魔導に撃つならどの魔法に撃てばいいの?

254 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:42:52.33 ID:aCenHHta0.net
ワンキル狙いだと耐えた後のライフは飾りだから関係ない

255 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:43:06.22 ID:s57zjDnjd.net
今後もフィールド魔法活用するデッキが増えるならギャラサイ安定の時代になりそう

256 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:46:53.53 ID:2vG9DUFva.net
初手4枚ルールで素出しフィールド魔法って余程アドがないと採用出来ん
蘇生しつつサーチみたいなカードがあるなら別だけど

257 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:54:17.01 ID:HkGkysJN0.net
久々にアマゾネスに会ったら
サイレントソードマン出てきて吹いた
誰かが使ったのかな 面白いとは思ったけど

258 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:56:53.69 ID:Ool30HEFa.net
>>242
その為にギャラクシーコズミック積んで対策してるマスクがいるなあれはあれで事故るが

259 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:57:58.31 ID:Iu4Cdlyya.net
ギャラは遅いよ

260 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:58:16.10 ID:6+eJAwk30.net
残り五分でキングなれたわ良かった

261 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:58:39.56 ID:iVp9qwCJ0.net
表破壊したいのにギャラクシー打つための裏がないって状況でトップギャラサイがストレスある

262 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:58:49.84 ID:aYRLVzPCr.net
使い魔のプレミアあたった
ヴァンプあつめよう

263 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:59:34.66 ID:T1gim2Wd0.net
結局キング無理やった…

264 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 09:59:54.60 ID:nbOtaL+oa.net
>>229
レシピ見せて

265 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:00:05.92 ID:T1gim2Wd0.net
レジェンド3まではいけたんやけどな
来月こそはいったるわ

266 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:03:49.80 ID:HkGkysJN0.net
サイコガンナーか

267 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:03:53.42 ID:ICfawHaC0.net
カブトロンが制限解禁か

268 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:05:10.24 ID:iVp9qwCJ0.net
カブトロンかー

269 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:09:28.25 ID:kEITjG6Ld.net
サイコガンナーか
レベル3サイキックチューナーあくしろよ

270 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:10:13.73 ID:5YAfzVhI0.net
サイコガンナーは有能だがチューナーが

271 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:13:11.28 ID:MSEw8k6Ha.net
>>248
https://i.imgur.com/vz9cHAm.jpg

272 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:15:11.22 ID:BzsgOr5n0.net
>>252
確かに最近コズサイよりもギャラサイの方が
使ってくるの多いな
マジックディフレクターで防ぎきれなくなってるし

273 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:17:03.96 ID:vSfn9eQgd.net
コズサイの速攻魔法というメリットはデカすぎる
どっちかタダで貰えるならコズサイが欲しいとは思うけど今からパック剥くならギャラサイの方剥くんだよなぁ

274 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:17:05.14 ID:AuP/5lV0a.net
湿地草原ランク戦チケットでもらえるの前からだっけ?

275 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:17:33.49 ID:Ev9XmyFM0.net
初っ端から噂のワイルドマンビートかしかも切断されたし
デッキパクリマンきてるね

276 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:18:49.12 ID:65eLO8swa.net
初日に頑張るやつは基本全員テンプレコピーだぞ
文句言っても仕方ない

277 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:27:23.26 ID:9Yy+KNUCa.net
>>276
どうしてもこのゲームで個性あるデッキで最強は無理ですからなあ・・
カナディア底なし局ハリエネコンで勝つ個性的デッキか個性的な1キルデッキ
なら作れそうですけどね
それら含めてキャラ愛で等で楽しむのが一番ですな・・・

278 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:28:09.02 ID:cFidpv1jr.net
ギャラサイはグレイスに捨てさせられても墓地から帝国割れるから増えたのかと思ってたけどそうでもないのか

279 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:28:42.81 ID:Ev9XmyFM0.net
>>276
負け確定放置切断はやめて欲しいわ
アマ剣出しただけやんけ

280 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:29:25.31 ID:EyGDC4IJa.net

誰もファンデッキでランクマやれない言い訳をしろとは言ってないぞ
初日に手っ取り早くキングになってマウント取りたい奴らは自ずと環境テンプレしか使わないって話だ
環境外でもキングなれるやつはなれてるだろ

281 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:29:27.84 ID:vSfn9eQgd.net
汎用魔法罠が増えすぎなんだよな
全部リミット2にぶちこんでテーマのカードを緩和すればいいのに
機械天使が暴れるのかな?

282 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:30:08.22 ID:F52QF42Br.net
サイコガンナーとか懐かしいな

283 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:30:32.41 ID:HkGkysJN0.net
カナディア落とし穴の時代は続く

284 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:30:54.21 ID:hUKgU0pJd.net
去年の今頃よりは汎用罠魔法増えてるしファンデッキでもある程度は戦えるようになったよね

285 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:32:12.52 ID:00QiHl4ya.net
今回のセールはスルー安定?

286 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:32:34.48 ID:WDG7Tq/ra.net
ゲーテ3とかセフェル2で事故に文句言ってるレジェガイジいて草
そもそもゲーテ3セフェル2なんか打つ試合になったら魔導は負けてるで?
盤面制圧が魔導の勝ち筋だからゲーテなんて2、3回しか狙ってない
勝ち筋も負け筋もわからん雑魚は魔導やめとけ

287 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:33:29.88 ID:jYQUs7j90.net
デスカリバーナイトくんどこ…?ここ?

288 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:33:33.30 ID:dWsRiisEa.net
レジェンドヒーロー魔導ガイ

289 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:34:21.18 ID:EmS+slUSM.net
すげーな
三連戦全てワンターンキルされてるわ
カードゲームなのかこれは

290 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:36:23.55 ID:7W4V+NZH0.net
>>289
Good

291 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:37:02.68 ID:UJ9UxfR00.net
アンティークデッキという名の軍曹ビート楽しすぎわろた

292 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:41:02.25 ID:a2uLNqpU0.net
アラクネーが来そうだな

293 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:41:35.31 ID:9Yy+KNUCa.net
>>289
1キルを楽しむゲームなので良くあることですな

294 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:41:55.72 ID:rWAiqLNM0.net
前に芝刈りジェムナイト使ってたら30枚ジェムナイトのアキと当たって、案の定泥沼で草生えた
互いにセリフ言いまくって、試合終わった後にGood入れたら相手もGoodくれて嬉しかったなあ

295 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:51:25.83 ID:2qpAW8DAd.net
サイコロでデスカリ3枚くれるのかな
すこし怖いぞ

296 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:53:41.39 ID:KNAPZ99la.net
ジョウゲンくればお坊さんビート組めるから実装はよ

297 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 10:59:18.85 ID:3ndexYO5a.net
取り敢えずレジェンドに上がって新しく組めるようになったジェムナイトトレパンエクゾデュアルで暫く遊ぼう

298 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:00:15.07 ID:nQPcSIKP0.net
昔見た動画の陰陽師デッキは草生えたわ

299 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:01:22.22 ID:fsYKeDx30.net
解析の噂のブラロミニとアンティークストラクはガチなんかな
アンティークはARC-V産も出すんか?

300 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:07:09.91 ID:F52QF42Br.net
未だに空カスいるの本当面倒くせーな、ウィズが糞すぎる
チンパンプレイング奴ばっかだからどうにかなるけど

301 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:13:43.53 ID:9RgLtyngd.net
マスクより後のパックだしいてもおかしくない普通に強いわクウガ

302 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:14:10.06 ID:QqQC7Z4fa.net
スキルと虹パック落ちにくくなってね?

303 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:23:20.93 ID:gID8Jlhc0.net
>>296
魔導が使ってくんの想像してみろ

304 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:26:02.40 ID:Gx3kWuj/0.net
征竜魔導時代末期の坊主ビートにはもう苦笑いしかできなかった

305 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:27:58.29 ID:Evu/H/Bl0.net
ダブルマジックアームバインド入れたクウガはKCでもそこそこ見たな
あれにエネコンが入ってた頃とか思い返しても強すぎる

306 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:29:22.22 ID:Ev9XmyFM0.net
ゾネスまだやれるな 普通に強い

307 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:30:28.24 ID:iVp9qwCJ0.net
ジョウゲン来たらカイクウもブレイカーもいるし坊主ビートマジで組めちゃうのか

308 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:30:50.47 ID:Cjc7kQJF0.net
うわぁぁぁぁぁあ
強いられているのかぁぁぁ

https://i.imgur.com/sESLYPu.jpg

309 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:31:34.62 ID:gID8Jlhc0.net
チョウレンさんは真炎の爆発が来てからが本番だな

310 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:33:19.93 ID:NBduP3Z10.net
半額セールきとるやんけ!

311 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:37:42.93 ID:VWIOOEd20.net
ラスギャン武神が本当にラストギャンブル仕掛けてきてウザかったわ

312 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:38:31.24 ID:Ev9XmyFM0.net
俺は龍可を性的な目で見ている
龍可を活躍させるならどんなデッキがいいのだろうか?
龍亞でも可

313 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:38:57.44 ID:3ndexYO5a.net
シーステですって名前の雑魚聖騎士と当たったけど騙される奴いるのか?
エド使ってる時点でバレバレだぞ

314 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:41:02.55 ID:TTTLgRv10.net
王宮のお触れくれゃ
と思ったけどくそげになりそうだから来んな

315 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:46:49.67 ID:2qpAW8DAd.net
>>312
ルカっぽいでいいなら森羅シンクロでいいよ
イラストも妖精のキモカワ感あるし

316 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:51:36.56 ID:KQtqUuQM0.net
>>286
分かり手っぽい
ゲーテ3回以内で制圧出来なかったらほぼダメ

317 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:52:52.38 ID:Gx3kWuj/0.net
>>312
シモッチバーン

318 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:55:37.55 ID:Ev9XmyFM0.net
>>315
ありがとう
ストール引かんといけないなぁ
あとシモッチバーんとはTFだろhttps://i.imgur.com/TzaWFwB.jpg

319 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:57:05.03 ID:3V7MVnJGd.net
誰でも組めるアロマでいいじゃん

320 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 11:59:56.15 ID:gUFd52f50.net
ルカパックはアロマチューナーとアロマシンクロ来るだろうな

321 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:03:58.96 ID:GORxikwD0.net
勝てるかどうかは別として、レベル上昇忍者が楽しくてしょうがない

322 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:05:32.29 ID:KNAPZ99la.net
>>312
あとはマドルチェもいいぞ
俺はマドルチェを龍可に使わせたいがために今龍亞で頑張ってるわ

323 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:06:09.21 ID:StodJExuM.net
運営さんサイバー流の未来の為にキメラティックフォートレスください……
決してDNAとカイザースキルでお手軽出張全体除去とか悪用したりしないのでどうか……

324 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:07:17.41 ID:2qpAW8DAd.net
せっかくルカだけつかえる有能スポーア活かすなら森羅のほうがいいぞ

325 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:10:50.23 ID:Ev9XmyFM0.net
フルパワー森羅ってバララヴァーリミットに入れられて死んだんだっけか?
そもそも森羅って何してるかわからん山札めくってる印象

326 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:16:13.98 ID:8l/qZNep0.net
ギャラサイは遅すぎるサイクロンよこせ。

327 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:20:09.85 ID:KNAPZ99la.net
サイクロンじゃ足りないからツイツイ寄越せ

328 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:20:23.74 ID:+XUlRCOSd.net
>>307
リンクスでゴッドジョウゲンシステムやりたいなぁ(ニチャァ

329 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:23:04.33 ID:Hp4re1Aop.net
今の青眼ってママ対策にクリボールやカナディア入ってるのがデフォなんかね
どっちも無いんだが入れてないリストとかないかな

330 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:24:07.26 ID:EWNWtTFu0.net
フレンドでもうキングになってる人いたわ
どんだけ暇人なんだろう
他にやることないのかな

331 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:25:04.32 ID:eAj4RU9b0.net
ウナギパックがナチュルで
ブラロパックがアロマだと予想してる

332 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:25:12.60 ID:8rCpmLH8p.net
>>312
スポーア森羅
なおアキで使った方が強い

333 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:25:41.71 ID:CXoQGMB1M.net
>>298
kwsk

334 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:26:20.54 ID:vmO1771/0.net
森羅は薔薇リーフリミット2で死んだ、シンクロで少し息を吹き返してる
人参コピープラントうぜぇ

335 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:27:02.45 ID:8rCpmLH8p.net
>>329
カナディアより聖杯の方が多くね

336 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:27:16.62 ID:7W4V+NZH0.net
自分より格上がいるとすぐ暇人暇人騒ぐやついるよな

337 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:27:48.18 ID:NPwwT2Txr.net
ママに聖杯とな…

338 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:30:33.90 ID:8rCpmLH8p.net
青眼使っててママが立ったら諦めた方がいい
そういうデッキだから

無理に枠さいて他に弱くなる方がゴミ構築

339 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:30:35.97 ID:Hp4re1Aop.net
>>335
今はヴァンプ大量に湧いてるからもうママ切る方がいいんかなぁ
kcの時の青眼はママ対策多少積んでたイメージなんだけど

340 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:31:34.84 ID:hBHz04bj0.net
サイマジママにぶっかけたい

341 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:33:10.69 ID:Ev9XmyFM0.net
サイマジは俺からしたらババア
DMならレベッカ欲しい

342 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:34:19.50 ID:gX3OXmzpM.net
森羅はブラロで掃除してからワンキルする流れができるようになったけど事故率と除去に無力な点が辛すぎて
回った時はえげつないけど環境上位はそもそもリバースを許してくれないイメージ

343 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:35:56.61 ID:9Yy+KNUCa.net
>>339
KC上位みたいなところでは魔導対策ないとダメっぽいですが
それなりの勝率で数稼いでキングめざすランクマだとやや遅い魔導は
使用率がやや減りそうですからな
最悪無くてもいいかもしれませんな
とりあえず自分はカード足りてないしカナディアクリボール入れてましたがw

344 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:36:14.26 ID:1NYYNiULr.net
青眼を使わなきゃ良いんじゃない
正直構築で迷う位なら他使った方がこのゲームの場合早いと思う

345 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:37:55.12 ID:8rCpmLH8p.net
真面目に対策するならカナディア狡猾クリボールだな
カナディアは一生強いカードだから無理してでも集める価値あるよ

346 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:39:32.70 ID:7W4V+NZH0.net
ヴァンプ集めようかなとおもってんだけど ヴァンプってまだまだ環境居座ると思う?

347 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:39:39.99 ID:Hp4re1Aop.net
聖杯が600アップだったらなと欲望を出しつつ諦めてバック割り蘇生札と聖杯だけ突っ込んだのにするか

>>343
回転数稼げる青眼で下手に欲かかないほうがいいか
日本代表とか目指すわけでもないし

>>344
10月末に始めたから他にまともなランクマデッキ無いんよね
ヴァンプ今更剥くのもなんか勿体なく感じちゃって

348 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:40:43.69 ID:8l/qZNep0.net
サイマジ使ってる人はガムシャラや鎖付きいれんのか?

349 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:43:17.55 ID:KQtqUuQM0.net
ガムシャラ案外馬鹿にならないよね
突然来られるときつい

350 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:43:32.52 ID:Ool30HEFa.net
>>346
居座るなコウモリ犬がリミット入りしてもな
先行後攻どっちでも安定して動ける

351 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:44:39.27 ID:KBETI3fed.net
kcの1と3位のデッキはやっぱり少し人手間かけてるのね
テンプレじゃ運頼みになるのかな
https://i.imgur.com/IRw4qwO.png
https://i.imgur.com/om9o9F5.png

352 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:44:41.35 ID:7W4V+NZH0.net
>>350
ありがとう!

353 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:46:07.63 ID:1NYYNiULr.net
マイスキャ使ってる以上1番脅威になるカードに対処するに決まってるのでね。ブレイカー居るし
場に出すカードで対処するならガン伏せレベルに迄持ってかんといけないから手札から使える類の方がまだマシなんじゃない

354 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:48:32.37 ID:X6/VpAESd.net
あーあ
サイマジ規制かな

355 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:52:38.50 ID:8l/qZNep0.net
スノマーンイーターいれる構築は間違ってなかったんや

356 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:52:50.36 ID:9Yy+KNUCa.net
>>351
メタビ系は強いと思ってましたが砂塵は意外でしたなあ
早いデッキではないしパージェストマエネ朴を決めるためのサポートなのですかね

357 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:53:07.64 ID:fIFb/7+Xr.net
さすがにマーキングカードは修正されると思ってるのか、最近パンドラ以外でコスブレ二枚入れたデッキを試してる人をちょいちょい見るようになってきたな

358 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:54:07.55 ID:Ev9XmyFM0.net
砂塵相手ターンに発動出来るのは強いと思うわ

359 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:54:13.30 ID:BtJgddlm0.net
魔導ヴァンプで蔓延したら墓所封印使うだけ。それでイシズリンクス文句言われても知らん

360 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:56:00.09 ID:BzsgOr5n0.net
しもんはデッキに入ってるのがほとんどUR
かなり課金しないとKCカップは1位は無理って事か

361 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:56:50.40 ID:hyzr7vzz0.net
砂塵はそれ自体がブラフになってて帰ってきたターンで使えるハルキゲニアとかなんだろうね

362 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:58:05.19 ID:1kpDYu+qr.net
とりあえずジャグラーは死んでくれ

363 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:58:34.23 ID:Ool30HEFa.net
>>351
砂塵微妙じゃねこんな構築でよく勝ち抜けた
な局ハリから展開されたらどうするだ

364 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:58:58.34 ID:7/CF1VvY0.net
マドルチェシャトーとチケットが発動してる時
相手の絶望が伝わってくる

365 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 12:59:56.94 ID:dtX3fwbN0.net
アサイや銀幕もあるじゃん

366 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:00:15.88 ID:hyzr7vzz0.net
>>363
銀幕はそれ用も兼ねてるんでしょ
墓地にバージェストマ落ちてればそれも壁にできる

367 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:00:36.09 ID:Ev9XmyFM0.net
銀幕のパック銀幕以外ゴミだから引きたくない
早くセレクション来てくれ

368 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:00:43.52 ID:yzjUxHFU0.net
ママに無効化されない砂塵の有能さに気付けずKC1位にいちゃもんとは凄いな…

369 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:01:07.58 ID:nVp/z0ber.net
1位なんだから微妙じゃないんだろう

370 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:01:15.46 ID:Q867M4l1d.net
>>363
kc上位帯には曲ハリいなかったからな、ヴァンプがほとんどだった
このデッキでランクマ勝てるかと言えば勝てないと思うぞ

371 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:02:11.91 ID:1NYYNiULr.net
KCのデッキをランクマ視点で見ない方が良いよ

372 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:03:30.79 ID:628M9eW70.net
カブトロンSRチケットに追加されてるな
だからどうしたってレベルだけど

373 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:04:06.09 ID:XEFCcTEFd.net
サイマジはおばさん臭いからちょっと…

374 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:04:08.95 ID:Ev9XmyFM0.net
砂塵の良さは裏表どっちも破壊出来るのも強い
ギャラだと表になってる魔法罠壊せないしコズはライフ減る
砂塵のデメリットは罠というだけ

375 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:05:21.16 ID:9Yy+KNUCa.net
>>370
やはり下位と上位の環境を見る構築は大事なのでしょうなあ
あとプレイングが長くなるデッキだしプレイングの差も生じやすいのでしょうな

376 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:06:21.43 ID:MdC187v50.net
暗黒界デッキの赤鬼がいつかの闇鬼みたいに攻撃力倍にして直接攻撃してきたんだが???

377 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:06:36.01 ID:PFxz7vN20.net
スタン系はデッキ嵩増ししてもあんまり困らんからいいな。デッキ回すキーカード引き込めなくても死活問題にならんし

378 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:07:29.02 ID:gID8Jlhc0.net
暗黒界に赤鬼組み込むギミックあるのかよ
取引入ってるから暗黒界とかいうオチはやめてくれよ?

379 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:08:53.35 ID:eEHyEdWS0.net
メインフェイズ2を実装してくれんかなw
クリボールやカナディアが必然的に弱体化するしな

380 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:09:43.92 ID:Cjc7kQJF0.net
カナディアって何枚持ってる?

381 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:12:26.11 ID:Szno14O00.net
>>378
赤鬼巨大ワンキルで暗黒界パーツ組み合わせるのは割とよくある構築

382 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:16:47.00 ID:BtJgddlm0.net
もうこの追加ペース見てるとシンクロ復権は無理だな。ドラグニティでさえも神槍にチェーンされて裏にして潰されるし、Dも同様に装備剥がれまくり

383 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:17:09.86 ID:gID8Jlhc0.net
>>381
ドロソと圧縮に暗黒界使ってるだけやんけw

384 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:17:17.75 ID:31VkSYmj0.net
パワツにカナディア撃たれたら脱糞しますわ

385 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:19:38.62 ID:8l/qZNep0.net
https://i.imgur.com/6JehEav.jpg

お姉さんな

386 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:20:00.81 ID:Kcv+2Y46p.net
>>356
砂塵優秀だよ
メタビだと1:1交換の局面多いから砂塵とか波紋で的確に打ち抜きやすい

387 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:20:51.18 ID:XEFCcTEFd.net
>>385
ババァーン

388 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:20:56.93 ID:9Yy+KNUCa.net
チューナーもシンクロも53揃いですから
シンクロはもう少しまともなのを実装したほうがいい気がしますが
まぁ変なの実装しただけでぶっ壊れますからなあw

389 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:24:11.86 ID:1NYYNiULr.net
ハイパーサイコガンナーで守備表示のカナディア殴れば大ダメージ与えられるぞ
更にライフ回復エフェクトとか最強かよ

390 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:24:15.40 ID:31VkSYmj0.net
うかつに実装できない氷結界とTG司書

391 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:27:23.44 ID:Gx3kWuj/0.net
暗鬼やコスブレ以上のシンクロモンスターがどれだけいるというのか

392 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:28:11.65 ID:lxodvawr0.net
なあ、カードショップがある場所にモブが一人も湧かないんだが

トレーダーしか居ない

最近仕様が変わったのか?俺だけなのか?

393 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:29:08.20 ID:8ymnZeWDa.net
だからカナディア予測できるのに神槍するのが池沼だろ

394 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:30:33.74 ID:eAj4RU9b0.net
>>391
その程度のモンスターならうじゃうじゃいるだろ
ベエルゼとか1枚実装したらBF環境になりそうだし

395 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:32:23.04 ID:5YAfzVhI0.net
>>391
本当になに渋ってるのやら
縛りありなら容赦なく強いの出せばいいのに

396 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:34:32.78 ID:Kcv+2Y46p.net
たしかにカナディアはある程度察しつくのに神槍着けるとは…

397 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:35:06.90 ID:42xEK+Ula.net
>>299
ARC - Xのアンティークギアは出していいと思うぞ
融合次元の雑魚が使うカードだから明確な使用者がいない

398 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:35:44.10 ID:cNhGu6Ho0.net
クリスタルウィングとスタバください

399 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:41:14.78 ID:QWlmo0wSp.net
禁テレ寄こせ

400 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:41:22.97 ID:hBHz04bj0.net
>>385
ママは相変わらず凛々しくて美しい

401 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:43:16.22 ID:RJEljLKz0.net
サイコガンナー懐かしいな
打点3000の効果もちなら今までのシンクロよりましだな
サイキック縛りはあれだが

402 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:43:43.56 ID:QiP9wSQv0.net
デッキに装備魔法3枚とヴァイロンマター入れとけば落とした神槍も少しは意味あるけどね

403 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:44:36.02 ID:TTTLgRv10.net
汎用シンクロ増やして
レプティレスバイパーちゃんが寝取ってチューニングしてシンクロしたいって言ってるの

404 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:45:24.28 ID:dtX3fwbN0.net
なんか初期からサイキック妙に優遇されてるな
パックでも報酬でも定期で結構有能なのばらまかれて地味にいい強化され続けてる

405 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:46:36.04 ID:cL+gtsxhr.net
ヘイズとあたったけどディシジョンたてたらなにもできずデッキ切れなっててわろた

406 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:48:21.54 ID:fsYKeDx30.net
最近のユベル、ウォームワーム入れたデッキをよく見かけるるだけど入れたほうがいいんかな

407 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:48:32.58 ID:GXvmNneZ0.net
他に展開手段無かったら神槍使うしかなくね
何もせず相手にターン渡してもどの道死ぬし

408 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:48:33.19 ID:9Yy+KNUCa.net
>>405
そういえばヘイズ懐かしいですな
ユベルのスキル堀ランクマ終わったら次牛尾で懐かしの粉砕カバヘイズ使いますかね
プラチナなら5割くらいは行ってくれると信じる

409 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:48:41.29 ID:Ypw2+6Kn0.net
周知の事実かもしれないけど名も無きのモンスター3体はこれのオートで確実に倒せるぞ
https://i.imgur.com/msHDLko.png

410 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:50:02.45 ID:TTTLgRv10.net
カナディアじゃないことを祈るしか出来ないんだぞ
ドラグニティはどこでカナディア撃たれても死ぬんだぞ

411 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:54:23.70 ID:eM7ogRLEd.net
カナディアといえば最近罠複数積み多いから撲滅ぶっ刺さるわ

412 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:55:29.24 ID:7W4V+NZH0.net
おれも撲滅いれてるわ
刺さるよな

413 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:55:59.33 ID:PFxz7vN20.net
あぁ、報酬アップが終わってまう……、まだスキル取り終えてねぇぞ……

414 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:57:58.79 ID:EqYLlqoFd.net
なんかオートがどんどん頭悪くなってる気がするけど
現状でまともに稼げるオートってあるの?

415 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:58:30.22 ID:v3W4GG5P0.net
とりあえずバランス覚えるキャラには覚えさせておきたいから
クロウと龍可にドロップして良かった

416 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 13:58:46.36 ID:1NYYNiULr.net
来年エクシーズ次元開放する気が無くて今の実装ペースなら別に良いんだけどな

417 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:01:21.39 ID:fx3OkQa7d.net
名もなきの為にデッキ変更なんてせんだろ

418 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:03:09.57 ID:2bx7I0wla.net
オートは装備ビートにでもしとけば問題ないっしょ
そのままでも倒せる状況でも狙えるときは5000以上のダメージにしてくれるし

419 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:04:23.74 ID:BadzNfAF0.net
トレーダーのレア玉余りまくりだわ 保存期限切れる前にほんと頼むわこれ

420 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:05:01.59 ID:9Yy+KNUCa.net
>>414
最近はALLプレミアデッキで憑依装着闇の力ビートで稼いでますな
ステージ38トメしてますけどね

421 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:05:34.37 ID:8rCpmLH8p.net
マスクヒーローよりオートで強いテーマあるの?

422 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:11:19.92 ID:hAiA9VAc0.net
セール引いてみるもんですわぁ
https://i.imgur.com/pPbo8Hz.jpg

423 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:13:25.14 ID:1NYYNiULr.net
スコア補正も終わった事だし帰って良いよジャック
鈍足シンクロエンターテインメント提供者の姿を見るのは忍びん

424 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:15:39.41 ID:TyDldU+A0.net
翔の声優って赤ずきんチャチャと水色時代の主人公なんだな
クズだけど声だけで許されてる感

425 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:19:39.69 ID:vBnrjmtSr.net
バンデット修正してくれんかなぁ
ヴァンプだと実質デメリット無しで爆アドのぶっ壊れじゃん

426 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:22:30.95 ID:eAj4RU9b0.net
ジャックの声の人が最近ミッキーの声やってるって聞いてビビッたわ

427 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:23:26.46 ID:ASFBaXTcd.net
今日も素晴らしき夢の国を見せてもらったぞ!

428 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:26:06.75 ID:Ni/WZVbud.net
じゃあ小ネタをひとつ

AIとのデュエルで負けそうな時はスマホとPCで多重起動するとデュエル前の状態に戻って勝つまでデュエルが出来るぞ
これで名もなきも勝率100%や

429 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:29:35.09 ID:h1WrOEtsa.net
踏み抜く前提で組んでるのが間違いだろ

430 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:29:54.90 ID:NMLL/wgO0.net
俺のフレンドデュエルキングになってる奴3人いるわ

431 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:30:11.58 ID:h1WrOEtsa.net
>>410
安価忘れ

432 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:30:59.19 ID:IDY3gNk7r.net
トップ3はすごいなやっぱり
4位から微妙になるし差がすごい

433 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:31:17.32 ID:TyDldU+A0.net
>>430
今日ランク戦やってなくて先月キングならキング扱いじゃないの?

434 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:31:45.54 ID:g0XLErmX0.net
サイマジの許された感
サイソの外道感

435 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:32:20.42 ID:NMLL/wgO0.net
>>433
そういう仕様なの?

436 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:33:56.40 ID:BzsgOr5n0.net
フリーランクでスキル掘りがてらにデュエルやってると自滅デッキが多いからこちらは4つ報酬もらえてあっちは敗北だから1つで終わるの早いからいい宝箱稼ぎになっていいわ

437 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:35:41.22 ID:GXvmNneZ0.net
ログインしてないと先月のランクのまま

438 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:36:04.77 ID:TyDldU+A0.net
>>435
フレンドのランク見たら皆昨日から変動してない
海外と時間差もあるししばらくは変わらないっぽい

439 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:36:33.13 ID:QiP9wSQv0.net
>>425
ヴァンパイアが増えてミラーマッチが多くなったら自然に廃れるよ
ミラーの時は絆とか粉砕のほうがいいからね

440 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:37:33.96 ID:BzsgOr5n0.net
>>433
月初めはランク戦更新するから
先月キングだった人はプラチナ4からだよ
ログインしてなければ更新されないだろうけど

441 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:40:33.20 ID:TyDldU+A0.net
>>440
たしかにキングの奴のログイン時間今日の10時前だわ

442 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:42:07.75 ID:PFxz7vN20.net
リセット挟んで150パックくらい剥いたが神槍が1枚しか落ちん、つらみ。

443 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:47:35.45 ID:TTTLgRv10.net
局ハリ入れたら必要なときに必ず手に持ってる真のデュエリスト様は最強だからな

444 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 14:58:52.33 ID:oL9Im4s5d.net
まさか炸裂装甲出してすぐに幽閉出さないよな
幽閉も今のリンクスだと怪しい所あるが

445 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:04:07.61 ID:Ool30HEFa.net
>>425
おまそれ逆手にとってダミー用の伏せて使わせたらノースキルだぞ

446 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:08:44.38 ID:rIYs7Y86r.net
ドラグニティにワンキルされ過ぎて頭おかしくなりそうや
ワイと戦うドラグニティ絶対1ターン目にヴァジュランダ出してくるわ

447 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:09:46.03 ID:8rCpmLH8p.net
ヴァンプのミラー対策は墓所一択でしょ

448 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:10:24.18 ID:8rCpmLH8p.net
先行のドラグニティにワンショットされるとか恥ずかしくないの?

449 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:11:57.64 ID:nOZJw3I10.net
ゲートキー2倍ええやん

450 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:14:26.34 ID:3ndexYO5a.net
エネパクと狡猾でプラ1まで叩き落とされて草

451 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:14:42.10 ID:8rCpmLH8p.net
前回のKCから規制ってどんくらい間空いたっけ?

452 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:16:20.30 ID:xoCf598Z0.net
先々月は森羅、先月は剣闘獣でキング行けたし良環境やなぁ

453 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:19:42.14 ID:UJ9UxfR00.net
ハイパーサイコガンナーをシンクロ召喚するときの素材は、チューナー以外は全部サイキック族じゃないといけないの?

454 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:19:51.85 ID:hs36UldW0.net
バンデット対策にダミー伏せるってその時点でだいぶ不利になってる感が否めない
不要なカードがある時点でそれデッキ構築の段階で問題がある気がしなくもないし

455 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:20:11.25 ID:HKo4YJI80.net
ランク戦またやんのかだるくなってきた

456 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:21:14.72 ID:dWsRiisEa.net
ドラグニティなんとか→カナディア
ドラグニティなんとか→底無し
槍→マジックドレイン
ドラグニティなんとか効果発動→聖杯
さっきこんな感じの試合だったけど相手ストレス半端なかっただろうな
やっぱシンクロってうんちですわ

457 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:21:23.98 ID:zkdvWZ4C0.net
>>453
yes

458 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:24:12.87 ID:aGPP4DGxa.net
バンデットで烈風の空牙団持っていかれた時は笑ってしまった

459 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:28:50.20 ID:fIFb/7+Xr.net
カナディア絶対手札にあるマンはカナディア100枚くらいデッキに入れてるの?

460 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:29:55.38 ID:A0AKxuHJa.net
>>457
まーじか
ガスタで出すの厳しそうだな…いやチューナー指定なしならいけるか…?
教えてくれてありがとうございます

461 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:32:40.62 ID:xoCf598Z0.net
>>459
どうやろ
同名カードは最大3枚で
デッキは最大30枚なのでチート使わないと無理かなぁ

462 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:33:40.65 ID:oL9Im4s5d.net
マックステレポーター対応のサイココマンダーくらいないと出さんわ

463 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:34:06.09 ID:6nbAI49l0.net
現環境がぶっ壊れそうなシンクロモンスターとか居るの?
調べた限りでは氷結界の龍トリシューラは強そうだけど

464 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:36:05.38 ID:kEITjG6Ld.net
ナチュビはうざそうだけど所詮22打点だし

465 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:37:50.43 ID:BzsgOr5n0.net
はい はい 出た 出た
ドラグニティでワンキルかまして
煽りgood

466 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:39:43.34 ID:RzR2n04sd.net
ヴァンプ以外のデッキがバンデット使うときは負けてる時が多いからブラフ盗んだら困るけど
ヴァンプはバック剥がすのがメインやからブラフ盗んでもそのまま殴られて終わりの場面の方が多いぞ

467 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:40:14.91 ID:Ool30HEFa.net
>>463
え?おま紙でシンクロ全盛期はシンクロしかしてなかったぞまずチューナーが優秀じゃないと流行らないから

468 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:40:39.14 ID:eAj4RU9b0.net
>>463
出て欲しいなって願望込みやけど

魔王龍 ベエルゼ
S効果 星 8 闇 ドラゴン 攻3000守3000
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
また、このカードの戦闘または相手のカードの効果によって自分がダメージを受けた時に発動する。
このカードの攻撃力は、そのダメージの数値分アップする。

白闘気白鯨
S効果 星8  水 魚 攻2800守2000
水属性チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。
このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。

469 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:41:25.37 ID:oL9Im4s5d.net
スキルの上方修正頼むわランキング見てたら虚しくなったし使いやすいスキルにしてくれ
逆にバランスとマーキングはリスタート並にリスク背負ってくれないとまたこれ一色だぞ

470 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:46:09.76 ID:cNhGu6Ho0.net
宝玉のようにシンクロ専用の強スキル追加して終わりにしそう

471 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:49:51.15 ID:xoCf598Z0.net
自分の裏側守備標示のモンスターはすべて表側攻撃表示になる※デュエル中一回
これでええやん

472 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:50:37.49 ID:sCyYZ9wx0.net
ランクやフリーも鍵2倍にしろ

473 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:51:54.65 ID:BzsgOr5n0.net
我が名はユベル手に入ったからネフユベで
ランク戦やってみようと思ってやったら
毎回のようにスターダストが登場するから
モンスターランキングで1位なのって一応保健としてエクストラにスターダスト入ってるんじゃないの

474 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:52:09.92 ID:w55wLVWy0.net
ゲート報酬もほったらかしなのに何に鍵使うんだ?

475 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:53:09.37 ID:nOZJw3I10.net
KCでスタダと数えるほどしか見なかったわ
デッキに入れてる数より召喚した数のランキングが見たい

476 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:53:38.61 ID:KqHbdrkC0.net
鍵いらない…
経験値アップやってくり

477 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:54:30.97 ID:ZidQLQ9ka.net
>>469
デスドロ以外のドロセン系スキル息してないしそろそろ上方修正欲しい
特に種族系ドロセンは戦力補充以外使いづらすぎるわ
というかデスドロでOKってなっちゃう

478 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 15:55:02.03 ID:eEHyEdWS0.net
ゲートレジェンド×10倍とオート実装して

479 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:03:10.59 ID:nOZJw3I10.net
たまにコスブレ2枚、古のルール3枚っていう青眼デッキ遭遇するけどそれコスブレ3にしてもあんま変わんなくねって思う
課金してないだけかもしれんけど

480 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:04:27.86 ID:nZnH4Jta0.net
ポイント稼ぎにラーが良いと調べて分かったが
今って入手不可能っぽいな
次いつ来るのよ

481 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:05:31.97 ID:43wG3Zib0.net
最強のシンクロ持ってきたぞ
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100130406_1.jpg

482 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:06:10.16 ID:iAiVOiIhr.net
ジェムナイトってさ
カナディア底なし狡猾にめっちゃ弱い気がする

483 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:07:51.72 ID:eEHyEdWS0.net
>>481
名前もイラストも効果も中高生が5分で思いついた感じ
もう売れりゃなんでもいいんだな

484 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:08:22.92 ID:uS5mbRchr.net
>>481
理不尽過ぎて笑う
OCGすげえな

485 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:08:33.89 ID:CrpSVnJTp.net
>>473
保険利用しただけやん。
正しい使い方じゃん?

486 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:16:11.94 ID:KqHbdrkC0.net
>>481
やりたい放題だな…

487 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:18:32.00 ID:5YlL4hJCa.net
とりあえず1敗でレジェ昇格
負けたのもラスギャンスナストだから実質無敗だね()

488 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:18:54.82 ID:ZiFjkcZ/a.net
>>481
グロ
Z−ONEの死体

489 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:19:30.66 ID:nZnH4Jta0.net
>>481
これでも禁止級じゃないのか

490 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:21:14.58 ID:5YAfzVhI0.net
>>481
全然最強じゃないから困る

491 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:21:15.71 ID:mBqEsZ8B0.net
破壊耐性がぽこじゃか付く状況って
要するに除去する手段は破壊以外の送る戻すリリースする除外他etcで対応出来てしまうカードが溢れてるって事でねーの

492 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:23:56.46 ID:ogkymDdta.net
攻撃宣言時に無限泡影食らって大ダメもらって死んでいくだけだからなこんなの

493 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:25:07.80 ID:iAiVOiIhr.net
GX放送時にOCGから去った俺がやばいと思ったカードがこれ


https://i.imgur.com/X9vLNPZ.jpg

494 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:25:51.86 ID:eAj4RU9b0.net
>>491
大正解やで
>>481も対処法はいくらでもあるのが現在のOCG

495 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:25:52.11 ID:eEHyEdWS0.net
俺もOCG考えたわ!

星4 (光) 天使族
ATK0/DEF0

このカードは戦闘・効果では破壊されず除外する事もできない。
このカードの戦闘で受けるダメージは相手プレイヤーが受ける。
このカードはカードの効果を受けない。
このカードのコントローラーのライフポイントは0にはならず1ポイント残る。
このカードがフィールド上に存在する場合、コントローラーのデッキ枚数が0枚になった時に発動できる。
手札と墓地とゲームから除外されてる全てのカードをデッキに戻しシャッフルする。
このカードがフィールド上に存在する限り相手プレイヤーはサレンダーする事ができない。

496 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:26:57.58 ID:GORxikwD0.net
ちょっと質問なんだけど、スキル聖なる守護で死力のタッグマッチを発動、
その後薔薇から出てきたベルガモットに出てきた次のターン自爆特攻したら手札の戦士族出せるよな?
状況としては
相手:植物指定DNA、アルマガーデン、フィールドにカナディア、ベルガモット
自分:マドルチェマナー、死力、マドルチェシャトーでフィールドにシューバリエ、手札にシューバリエ
って感じなんだが・・・

497 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:27:56.29 ID:T1gim2Wd0.net
このスレって無課金率どの程度なん?
レス見るとみんな相当課金してるように見えるけど

498 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:28:12.19 ID:5YAfzVhI0.net
>>493
でたときは出しにくいだけでOCGやっててもやべーと思ったわこれ
なお

499 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:29:22.92 ID:pusIZ0mQd.net
俺は除外が簡単に墓地やらデッキやらに戻せるようになって
除外ってなんなんだろうと思いました

500 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:29:34.41 ID:eAj4RU9b0.net
>>495
このカードはリリースできない、が無いから壊獣の餌にできるで

501 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:31:33.71 ID:NT6vlQF6M.net
クリアウィング級のシンクロが来るのはいつになるやら

502 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:31:53.46 ID:674OGWyja.net
>>497
俺は課金嫌だからしてないわ
しなくても結構勝てるがカード収集がジェムとドロップ頼りだからデッキ完成が遅くなるのよね

503 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:33:03.11 ID:gID8Jlhc0.net
>>482
最初にアイオーラ出してアイオーラとアンバーでプリズムオーラ出すなりしてバック剥がせ
ラピスラズリマスターダイヤブリブリアントは絶対通せ

504 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:33:42.95 ID:eEHyEdWS0.net
>>500
このカードをリリースしたプレイヤーはデュエルに敗北する を追加だな!
これでバカ売れ間違いなしやコナミ!

505 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:34:48.65 ID:u2OYiEpb0.net
>>503
プリズムオーラじゃなくてアメジス出せよw

506 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:36:34.98 ID:1r40TbSzr.net
>>495
リリースするだけで終わる

507 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:38:24.84 ID:RprDiz5z0.net
>>495
マスクで突破できますか?

508 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:38:43.08 ID:GsbuPzqoM.net
月1万入れるだけでもかなり快適に遊べるのに無課金に拘る意味がよく分からないな
スレまで見てるってことはそれなりに熱意もあるんだろうに
お小遣いで遊んでる中高生なら賢明だと思う

509 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:38:49.98 ID:Ev9XmyFM0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのカード
効果モンスター
星10/光属性/戦士族/攻 3500/守 2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地に存在する光属性・戦士族モンスター1体と
闇属性・悪魔族モンスター1体をそれぞれゲームから除外して特殊召喚する。
このカードの特殊召喚に対して魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事ができない。
1000ライフポイント払う事で
相手の手札・フィールド上・墓地に存在するカードを全てゲームから除外する。
この効果で除外したカードの枚数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。

510 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:42:49.77 ID:ydQrmm7k0.net
>>496
使ってないからわからんけど聖なる守護で戦闘ダメージが0になってるから発動条件を満たせてないんじゃないの

511 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:42:58.34 ID:Nq2RKegJa.net
>>493
ヴァリュアブルブック眺めてて最初に戦慄したのこれだわwしかもただの字レアっていうね・・・・

512 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:43:17.84 ID:CiqcphMg0.net
>>504
ダキニで死ぬぞ
ダキニは相手プレイヤーにモンスターを墓地に送ることを強要する効果であってモンスターに対する効果じゃないから

513 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:43:22.80 ID:VkiDxLHn0.net
お子様方はオリカスレへどうぞ

514 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:47:06.51 ID:eEHyEdWS0.net
>>512
「プレイヤーはこのカードを墓地へ送る事はできない」 も追加だな!
これでバカ売れ間違いなしやで!やったなコナミ!

515 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:47:41.23 ID:T1gim2Wd0.net
>>508
家の方針で課金駄目なんだ
社会人だから自分の金なんだけど、
頼み込んでまでスマホゲーに課金する事もないし…

516 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:48:01.56 ID:FtISUTcyp.net
ルール改変効果が出てくると極端に冷める
ゲームとしての末期感を感じるからかな

517 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:48:55.81 ID:TTTLgRv10.net
初手スーペル2、3枚握るのヤメテ…

518 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:50:02.25 ID:eAj4RU9b0.net
>>495 、 >>504
攻略法を考えたで!
1.同じカードを用意します
2.ガチホモデュエリストに持たせます
3.>>495と勝負させます
4.お互いにサレンダー不可能のまま2人は永遠に幸せなデュエルをします

519 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:50:24.92 ID:RG4vn6k0p.net
>>516
特殊裁定と一緒だろ
そうなると遊戯王OCGは1期の時点で末期やな

末期って長いですね

520 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:50:26.82 ID:5YlL4hJCa.net
>>495
エグゾディア揃いました

521 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:50:55.84 ID:cNhGu6Ho0.net
>>515
コンビニ行ってプリペイドカード買えば?

522 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:51:58.57 ID:5YAfzVhI0.net
>>518
なんでプレイヤー同士で超融合しないんだ...

523 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:54:28.44 ID:TTTLgRv10.net
モルティングエスケープ使ってると思う
モンスターもバックも効果でパリンパリン割れすぎだろ

524 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:55:28.23 ID:mZz97zYpa.net
>>517
でもスーペル2枚にすると手札に1枚も来なくなりそうで怖い…

525 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:55:52.21 ID:GORxikwD0.net
>>510
あれって戦闘ダメージ食らうときしか発動しないのか・・・
コンマイ語は難しすぎるわ

526 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:56:59.13 ID:ASFBaXTcd.net
汎用罠をEXデッキにいれれば結構売れそうだけどしないのか

527 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:57:09.04 ID:674OGWyja.net
>>515
無理に課金する必要無いさ
それぞれ楽しみ方は違うしな

528 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:57:55.88 ID:BzsgOr5n0.net
>>515
家庭持ちだと家に入れるお金があるから
そんなに課金できないでしょうね
ジェム貯めて気長に長い目でやればいいんじゃない

529 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 16:58:55.73 ID:Ev9XmyFM0.net
つか冬のボーナス出るでしょ
二万ぐらいブチ込めよ

530 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:00:25.19 ID:nOZJw3I10.net
結局嘔吐君には何を使わせれば嘔吐しないプレイングしてくれるんだよ

531 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:01:02.46 ID:wmtaDwhfa.net
ポンポンと効果モンスター(特にテキストが長ったらしい)を出したのがOCGは失敗だったな
バニラのヂェミナイやメカハンターとかで攻守の絶妙なバランス数値、属性や種族のサポカードでデュエルしてたときが一番楽しかった。
まぁ効果っていってもヒトクイ虫とかの簡単なのはいいんだが攻撃宣言する前に相手の墓地確認したりがダルすぎてヤル気なくす

532 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:02:12.40 ID:Ool30HEFa.net
だから無課金は罠ワイルドマンビートで課金者に勝てるから無理して課金してくていいの

533 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:02:27.75 ID:T1gim2Wd0.net
>>530
マスクDおすすめ
ステージ55だけどモブ勝率90%はある

534 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:03:03.85 ID:wmtaDwhfa.net
>>497
俺は無課金。
遊戯王なら課金してもいいなって思えなくはないが結局データだし

535 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:04:54.48 ID:5YlL4hJCa.net
おい魔導使い 弱い癖に何分かけてんだよ
いい加減にしろ

536 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:08:02.87 ID:gID8Jlhc0.net
>>505
あーすまん
アイオーラとアメジス間違えてた

537 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:08:18.21 ID:vmO1771/0.net
俺も無(理の無い)課金です

538 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:08:45.64 ID:eEHyEdWS0.net
どうしてもキングになりたいんだがよ
汎用性カードが今現在
カナディア1
底なし3
分断3
万能地雷0
局ハリ0
ウェーブフォース0

何から引きに言った方がいいかだけアドバイスください

539 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:09:15.54 ID:yZfmGer6d.net
>>531
こっちもこっちで似たような道進んでると思うがなぁ

540 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:12:01.97 ID:KNAPZ99la.net
>>538
カナディア引いとけばシンクロ流行っても対応出来るしどんなデッキにもぶち込める

541 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:12:50.50 ID:ZEA9LFcD0.net
>>538
局ハリ狙いに行けば?

542 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:13:35.54 ID:z5Gm9C1Hd.net
やっとジャックから全部揃えられたわ
最近で1番排出渋かったわ

543 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:13:44.18 ID:nOZJw3I10.net
>>533
マスクか…
マスクのパックカナディア1枚分しか引いてないし暗鬼も0だから一から構築するの辛そうだな

つーかステ57のモブのデッキが異常だわ

544 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:15:29.99 ID:ASFBaXTcd.net
>>543
暗鬼3カナディア0です

545 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:15:39.47 ID:gID8Jlhc0.net
次のミニまで温存した方がいいだろ
いつリミット来てもおかしくないし

546 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:15:51.35 ID:BIi4qHm+0.net
ジャックはどうせ使わねーしすぐ来るしでモチベ0だわ ゴミカスカードよこすな

547 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:16:27.22 ID:3rtr0rfj0.net
無課金っても120円確定系まで課金渋るのは理解できないわ。所詮データだしっても自動手順処理にいつでもいくらでも見つかる対戦相手とか環境に金払ってるわけで。

548 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:17:45.68 ID:nOZJw3I10.net
>>544
運が良いのか悪いのかわかんねぇなコレ

549 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:18:36.38 ID:Ool30HEFa.net
>>538
カナディアかなマスクやアマゾネスに興味無しでカナディア1点狙いはキツイだよなあのパックはさ

550 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:19:44.69 ID:dF4u8XJ6a.net
>>542
同じくさっきやっと揃った
https://i.imgur.com/9nTdScN.jpg
三沢は割と均等に早めに揃ったのにジャック偏りすぎなんだよ
スキルも全く落とさねーし

551 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:22:54.86 ID:q+nGutfw0.net
僕の考えた最強のカード

速攻魔法
このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、
このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの枚数分まで、
自分のデッキから「魔導書」と名のついた魔法カードを手札に加える。
その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ
魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。

552 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:24:05.78 ID:42xEK+Ula.net
>>481
最強ってのはこういうのを言うんだよ
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100003456_1.jpg

553 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:24:45.72 ID:cNhGu6Ho0.net
月書・日食がもうすぐ出るでしょ
今から一点買いでパック剥くのはリスキーじゃない?

554 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:27:17.29 ID:RP1YBEIn0.net
カナディアがこの状況で月の書が出るわけがない

555 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:27:42.21 ID:Ha06/hO7d.net
>>550
偏り方が俺と同じだ…他のURSRは3枚以上あるのに、槍もってるやつ0でフレアなんちゃらは1枚しかないわ。
今回ハイスコアやる気出ないからなー

556 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:29:39.95 ID:dWsRiisEa.net
D END使わせろや

557 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:30:29.06 ID:eEHyEdWS0.net
>>540-541 >>549
カナディア揃えてから次は局ハリ引きに行く事にしました
どうもありがとうございます

558 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:33:35.69 ID:42xEK+Ula.net
>>556
それ出すと融合素材がサーチ可能になっちゃうからなぁ

559 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:34:08.30 ID:eqf4IZ5kd.net
森羅の時代はカナディアなんて全く役に立たないから月の書はよ出せって思ってたわ

560 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:40:47.77 ID:GsbuPzqoM.net
>>547
それなあ
システムにだって金はかかってるわけで、所詮データだしってのは全く本質的でない理由付けだよね
120円の価値すら感じないゲームをそれなりにやり込めるのが凄いわ

561 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:42:58.03 ID:nOZJw3I10.net
効果ダメージミッションダルいなぁって思ってて上手いこと楽に達成できるデッキ無いかと思ってたら
初期の頃同じくミッション用に組んだキックファイアデッキが未だに一番楽そうなのが笑う

562 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:44:10.51 ID:O5D2roKK0.net
120円URでカナディアやクリボールみたいな汎用引けたら嬉しいけど現実はハズレ融合ばっかり貯まっていく…

563 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:44:33.94 ID:42xEK+Ula.net
>>561
もっと楽なのいくらでもあるのに

564 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:45:48.58 ID:ahdwC2BD0.net
>>562
アックスレイダーさんを集めて皆に差をつけそう!

565 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:46:05.92 ID:KNAPZ99la.net
>>561
FWM特化組んだらオートでも余裕だぞ

566 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:47:18.98 ID:nOZJw3I10.net
>>561
墓守の従者強化してぶん殴ればええねん

567 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:54:35.68 ID:nOZJw3I10.net
>>563
やっぱさ、ネックなのがこんなミッションのために
パック剥いたりカード集めしないといけないのか…って思うと途端に面倒になることなんだよな

>>565
フレイム・ウィングマンか、ちょっと考えてみるわ

>>566
昔は従者一枚しか無いから諦めてた
今は一枚しか無くても強化カードが豊富になったから楽なのかな

568 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:55:38.43 ID:iVp9qwCJ0.net
サイコガンナーってライズベルト使うのが早い?

569 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 17:57:37.15 ID:cNhGu6Ho0.net
>>567
ユベル第三もオススメ

570 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:01:00.00 ID:oL9Im4s5d.net
沼地マンしか使ったことないからフレイムウィングマンを触った事が無い

571 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:02:03.83 ID:nOZJw3I10.net
>>567
召喚士入れとけばサーチできるしカードチケット余ってれば従者交換もできる
まぁハイスコア狙いとか効果ミッションでしか使わんけど

572 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:13:25.96 ID:5YAfzVhI0.net
シャイニングフレアウィングマンは来てるのにいまだにシャイニング沼地ガイはいない事実
なんでだよ

573 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:15:03.58 ID:NZm6bcfoa.net
>>572
シャイニング化できない子だっているんですよ!
http://www.ka-nabell.com/img/card/card1001897_1.jpg

574 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:16:28.77 ID:gID8Jlhc0.net
リンクス運営『戦闘破壊耐性強すぎ』『アーマードウィングとフェニックガイはまだ早い』

575 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:20:06.22 ID:Gx3kWuj/0.net
超融合でイービル融合体出せないの当時の開発はおかしいと思わなかったのだろうか

576 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:21:02.86 ID:VYaeOPY5a.net
ユニオン従者でダメージは一発だぜ

577 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:22:52.32 ID:u2OYiEpb0.net
ネクロダークマンとインフェルノウィング融合させてシャイフレと対になるようにしたらカッコいいな
実用性ないけど

578 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:23:29.29 ID:VYaeOPY5a.net
>>497
8万課金した
2ヶ月しかやってないからカードない

579 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:24:11.70 ID:NZm6bcfoa.net
>>497
課金する価値無いよ

580 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:24:28.72 ID:xmP5r0aj0.net
あーくそ!俺も課金してぇ!!
結婚しなきゃ良かったわ!完全に失敗だ!
せめておまえ等は間違えるなよな

581 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:25:48.85 ID:NZm6bcfoa.net
>>580
お前の嫁はゲーム未満なのか・・・

582 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:26:49.52 ID:UpUX1wDRM.net
そもそもの収入を増やせないことを悔いるべき

583 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:31:48.13 ID:aCenHHta0.net
フェザーマン+バーストレディが融合使った融合先最多なんだっけ

584 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:32:47.72 ID:xmP5r0aj0.net
>>581
本心は6:4でゲームが勝ってるかな
自分で自分をクソ夫だと思ってるわ
課金できないからジェムの為コツコツキャラレベル上げてるのにキレられるし
あ、もちろん子供寝かしつけてからの時間にだよ

585 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:33:10.44 ID:O5D2roKK0.net
>>574
ゲーテ「毎ターン使える対象をとらない除外です」
運営「よし!通れ」

586 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:33:31.32 ID:55eGYbima.net
>>497
セールのストラクとプレマあとデッキ枠課金した
パックは好きなのだけえらべばある程度剥けるし癖になりそうでやらないようにしてる

587 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:33:52.76 ID:xoCf598Z0.net
先月末剣闘獣でキング行けたので
初日からやってみたけど相手強すぎ
初日キングすげーわ

588 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:33:56.56 ID:fIFb/7+Xr.net
限られた条件下で運に左右されながらカードを集めて、今あるカードでデッキを組むからこそ俺は楽しめるな
だからこそ逆にテンプレデッキばかり使う勢がいまいち理解出来ない
確定カードもジェムでもらえるやつも開けてない
よっぽど欲しい何かがあれば課金もするが、今のところはそこまでのはないな

589 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:34:17.13 ID:aCenHHta0.net
>>580
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card73705544_1.jpg

590 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:34:44.59 ID:cNhGu6Ho0.net
>>574
女王「」

591 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:35:14.38 ID:55eGYbima.net
>>517
二枚までならまだ許せるな
スパークとか防御札あるなら
少なくとも一回はがら空き防げるし
三枚は即サレレベル

592 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:36:10.25 ID:9MME1mjka.net
むしろこのゲームは無課金ほどテンプレテーマによるしかないだろ
まさかテンプレ歯抜けに適当なもん突っ込んで俺はテンプレじゃないとか言ってんのか?

593 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:38:29.53 ID:xoCf598Z0.net
>>591
初手に三枚来てましなカードとかマスクチェンジくらいちゃうか

594 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:40:55.40 ID:PFxz7vN20.net
悪くないセールだった。8000円ほどでドラグと武神が一段落してブレイカーも2枚増えた。……ゲームに8000円も割いたのがそもそもどうかと思わんでもないが

595 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:42:50.81 ID:TTTLgRv10.net
月1で8000くらいなら新作ゲーム1〜2本くらいだし趣味と考えれば別段普通じゃね?

596 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:44:36.11 ID:nCrs11Zna.net
>>594
あの箱に55000円使った人もいるんやで

597 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:45:46.94 ID:3rtr0rfj0.net
安上がりな趣味じゃん

598 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:46:44.59 ID:5YAfzVhI0.net
>>580
嫁UR引けなかったのか

599 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:47:35.38 ID:fIFb/7+Xr.net
1回飲みに行けば吹き飛ぶ金額だから、それに比べればデータは残るだけお得感はあるな

600 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:49:33.09 ID:55eGYbima.net
>>593
グリモバテル侍あたりはきついか

601 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:50:12.32 ID:w0YAD3aJd.net
ユベルで初の1日レジェ来た
それなりに課金してるのになんだか悲しくなるな

602 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:50:27.29 ID:1kpDYu+qr.net
アロマヒーローちょいちょい見かけるな、デルタハリケーン事故ってて草

603 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:51:33.39 ID:unYDmq8E0.net
レジェ帯魔導かHERO多いな

604 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:54:46.84 ID:jiKJJxbNd.net
>>589
ぐうちく

605 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:55:49.26 ID:zf430EKyd.net
>>481
バウンスには弱いね
俺はシューティングクェーサードラゴンのほうが強いと思う

606 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:57:10.73 ID:F6OYW0mFd.net
ゼンマイなんたら持ってなかったので2枚出るまで回したらグレイモヤ3枚
やったぜ

607 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:58:55.76 ID:2RLbz1sza.net
はハイパーサイコガンナー強いな
寄岩城は早くもリストラだな

608 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 18:59:47.12 ID:qDwELl9K0.net
魔導は強弱より待ち時間が長いのがダルい

609 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:01:32.21 ID:TTTLgRv10.net
魔導はバテルの顔がうざいから嫌い

610 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:02:28.26 ID:gSTE4JBea.net
バテルって絶対サイマジママの隠し子だろ

611 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:04:39.62 ID:KytKQJez0.net
>>294
それ俺だわお互いにトラミッドパルス伏せてたのが面白かったな

612 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:07:30.86 ID:rwZeWK6F0.net
>>547
ほんとこれだわ
いつでも誰かが対戦相手になってくれるという環境にカネ払ってる
カードショップなんてシャレたもんなんかないサテライト暮らしだし

613 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:07:52.85 ID:X6/VpAESd.net
局ハリ神槍ドゥクス
たったこれだけでワンキルかよ

614 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:10:15.48 ID:TTTLgRv10.net
ドゥクスだと槍でアキュリス引っ張っても場に出せなくね
相手が壁1なら局ハリ槍ミリトゥムになると思うけど

615 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:11:46.91 ID:F6OYW0mFd.net
そういやバギーとかいうユーチューバー見掛けなくなった。
前はつんつんと対をなす位上げてたのに

616 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:12:02.84 ID:n5dEgOQf0.net
お前らの中にどれだけ無課金がいようとも有償限定ストラクチャーにブラマジ、サイドラ、E HERO関係が来たら無課金卒業せざるおえないからな。今を楽しめ

617 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:13:19.68 ID:iSrILAH0p.net
>>615
バギー海賊団とか時々つけてる人見るけどそのユーチューバーのファンか何かなのかな?

618 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:14:04.70 ID:3ICiJaz40.net
バギーは社畜だから仕方ない

619 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:14:40.64 ID:2RLbz1sza.net
・リミットの完全適用は毎月末のアプデ
・告知はアプデの二週間前くらい

つまり次のリミット告知は10日以降となる

620 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:16:20.10 ID:nbOtaL+oa.net
KCでバギー海賊団にコスモブレインとサイコエースに狡猾打ったら切断されたわ

621 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:19:36.46 ID:fIFb/7+Xr.net
何をどう考えて組んでも課金しないと戦えないレベルのカードが来たら潔く辞めるわ
そういう理由で金を使うとどんどん辞めづらくなって気持ちが苦しくなっていきそうだし
ゲームで苦しんだら本末転倒でしょ

622 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:22:46.28 ID:0idFrqJEa.net
知るかようるせー乞食だな

623 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:23:03.32 ID:sMDFRtpYd.net
今の環境はなかなかの課金環境だからな
まあ金かけて手に入るカードが強いのは当たり前だけど

624 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:24:46.14 ID:yDGN5ptNd.net
自分語りガイジ

625 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:27:03.42 ID:O5D2roKK0.net
運がよければ早めにリセかけられるけど別パックのメインUR3枚✕4以上とか使うしなメタビ

626 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:28:37.72 ID:nOZJw3I10.net
ヴァンプが初手コウモリのときは事故ってるってことでOK?

627 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:32:31.28 ID:ye8rwu9P0.net
無課金の醍醐味は新パックの中身を見てスルーか全ツッパの二択判断と全ツッパした時のリセットタイミングの判断と残りジェムを見ながらのチキンレース

628 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:37:17.74 ID:nbOtaL+oa.net
巨大決戦マスクで毎回キングに行ってた無課金だからもう勝てない
返してよ巨大決戦を返してよ

629 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:38:21.56 ID:dOiG8xw/a.net
日本4位でも6時間以上やってキングなれないから初日キングになったやつは実質日本3位以上やぞ
人権得るためには初日キング以外ありえない!

630 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:44:31.00 ID:T1gim2Wd0.net
>>628
課金するぞ!!課金するぞ!!徹底的に課金するぞ!!徹底的に課金するぞ!!

631 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:46:59.25 ID:rwZeWK6F0.net
マスク組めるくらいにカードあるなら余裕でキングいけるデッキ組めると思うんだが

632 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:47:56.50 ID:ICfawHaC0.net
今月のSRチケット、カブトロンとサイコガンナーを2:1か1:2のどっちにするか悩む。ガンナー2枚も要るんやろか

633 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:48:47.96 ID:BzsgOr5n0.net
今墓地利用する奴多いからDDアサイラント
いいよね

634 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:48:48.95 ID:PFxz7vN20.net
運営「返せもなにも巨大決戦『には』手を付けておりませんが?」

635 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:49:40.64 ID:Bz7Xavfk0.net
マスクで勝てないガイジは何でマスクが勝てないのか考えられないからな
少しでも脳ミソある人なら勝てない原因を考える
魔導多くて勝てないなら魔導に有利になるカード入れるとか
それすら考えないで脳死テンプレでずっとアホみたいに負けて勝てない連呼
マスクは準環境くらいの位置にはいるからマスクで勝てないは甘え

636 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:51:44.01 ID:CXoQGMB10.net
アロマの追加来ないかな

637 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:52:53.23 ID:nbOtaL+oa.net
>>631
ワイの自慢のデッキ貼るで
ドリルガイ3
ディシジョンガイ3
ディバインガイ2
ドリームガイ1
マスクチェンジ3
コズサイ3
無の煉獄3
デステニードロー1
サイバネティックフュージョンサポート1

@巨大決戦

毎回これでキング行ってた
汎用トラップがカナディア2しか持ってないから勝てないんだよ
とほほ〜

638 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:52:55.02 ID:BadzNfAF0.net
5dsのレベル解放まだか?もうみんなレベルマで経験値もったいねえんだが

639 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:53:26.01 ID:BzsgOr5n0.net
>>628
コズサイ連打からの巨大決戦で5600のダイレクトアタックとか今までがおかしかった

640 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:54:22.30 ID:Zo4eg5v10.net
巨大決戦マスクが死んだのでバランスマスクになります

641 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:55:01.00 ID:rwZeWK6F0.net
>>637
テキトーにライフ調整カード抜いてカナディア猪突鈍重あたりつっこんどけば十分戦えるでしょ

642 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:55:24.87 ID:ICfawHaC0.net
脳死を極めたような構築。何も考えたくありませんって感じ

643 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 19:57:28.42 ID:k2Iydc/za.net
マスクマンいい加減しんで

644 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:03:03.74 ID:eEHyEdWS0.net
コズミックサイクロンって今使い道あるの?
下手にライフ減らしたら危ない環境

645 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:05:01.45 ID:awbDgWVca.net
>>644
UAペナルティのような墓地発動系を確実に潰せるとか
ギャラクシーと違ってエンドサイク出来るのが強みでしょ

646 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:10:28.14 ID:fsYKeDx30.net
次規制あるとしたら
ヴァンプ→武士
青眼→霊龍
魔導→ゲーテ
あたりだろうなあ

青眼はあるかもしれんがストラクまだ出たばかりだから大した規制にはしないはず

647 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:12:03.10 ID:Ool30HEFa.net
>>644
カナディアトークン不可罠地獄の再利用不可
急襲シーステ除外で需要はあるライフ制限スキルと相性がいい

648 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:12:37.40 ID:9Yy+KNUCa.net
>>646
無課金なので霊龍規制が理想ですが
エネコン詰めなくなるからユベルがスタダ以外対処がやや面倒になりますな

649 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:13:51.99 ID:4JRGMHDm0.net
ジェムナイトソリティア始められたらどこでカナディア打てばいいかわからん

650 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:14:31.43 ID:B0M6sJQSa.net
霊龍は出たばかりだから規制はないだろ
マーキング修正はあると思います

651 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:15:59.16 ID:p5TKL4pf0.net
霊龍よりコスモブレインだろ

652 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:16:28.92 ID:fsYKeDx30.net
>>650
マーキングあるとしたら通常魔法使いのみサーチか狩場みたいにデッキトップだろうな

653 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:16:48.38 ID:nbOtaL+oa.net
>>641
そういえ問題じゃねーんだわ
巨大決戦使いにとって巨大決戦を失うということは、ネフユベルは普通のマスクでは勝てないが巨大決戦あれはユベルに自傷して5600
青眼相手なら銀龍に突っ込んで5600
サイママ相手以外なら不利マッチが存在しない素晴らしい魂のデッキがもう使えないってことなんだわ

654 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:17:51.51 ID:ICfawHaC0.net
>>649
ブリリじゃない?それ以外は大してダメージ無い気がする。知らんけど

655 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:18:02.95 ID:8oBcnh6eM.net
>>651
青眼なんて霊龍居なけりゃマーキング修正しなくても大した脅威にならんわ

656 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:21:07.01 ID:a4QdZPnw0.net
>>653
修正でもスキルの変更でもなく処理の変更って名目で使えなくなった以上今まで使えてたのがおかしかったって話なんだわ

657 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:22:17.04 ID:Q1v2Lyfe0.net
>>656
これ

658 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:22:29.08 ID:B0M6sJQSa.net
>>653
諦めて別のデッキ使おうぜ

659 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:23:46.43 ID:5YAfzVhI0.net
やっぱり巨大決戦修正はただしかったんや!ほないくでー

660 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:24:56.01 ID:0m6Tfm4E0.net
ダメージが倍になる効果と半分になる効果が重複しないのはOCGもそうなんだよな?
裁定自体が変わったってことになるのか?

661 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:25:06.91 ID:nbOtaL+oa.net
通るかっ…!こんなもん…!
ジェム全部使って集めたコズサイと無の煉獄が無意味っ…!通るかっ…!

662 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:25:46.43 ID:tWDmdCo8d.net
ゲーテはリミット2になっても十分動けそう

663 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:26:34.55 ID:ejeZg6Py0.net
>>515
プリカ買おうぜ 
嫁に内緒で課金してるわ

664 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:27:17.58 ID:yDGN5ptNd.net
マイナーガイジが一番キチガイ率高いし環境以外規制しとけ

665 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:27:58.47 ID:+50aQgVD0.net
実質修正草

666 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:28:11.16 ID:xoCf598Z0.net
>>660
スキルの仕様が変わっただけやし
カードの処理は多分そのままやろ

667 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:28:44.72 ID:a4QdZPnw0.net
ガイジ認定ガイもいるねえ

668 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:28:53.08 ID:1CjJEnDr0.net
ドラグニティに調和の宝札って、もしかして1枚あれば充分だった?

669 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:29:07.01 ID:1kpDYu+qr.net
逆に何で決戦修正されないと思ったし
俺はスキル掘れば組めたけど掘る気にもならなかったね

670 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:29:41.42 ID:rwZeWK6F0.net
>>663
小遣いレベルなら普通わからんよねぇ
数万円毎月とかならアレだが

671 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:31:59.39 ID:eEHyEdWS0.net
>>662
狡猾が入れられなくなるってのが大きい

672 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:32:06.04 ID:1CjJEnDr0.net
>>670
俺も毎月1万くらい課金してるが、来年には入籍する予定
課金出来るかなぁ…

673 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:32:37.19 ID:r9LmjBq70.net
コナミはさっさとレベル45キャラを使うモチベを用意しろ

674 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:33:11.70 ID:Nnspj5una.net
>>660
戦闘ダメージを倍や半分にする効果について。
これらの効果は基本的に重複せず、最後に適用されたもののみが適用される。
例えば、このターン既に効果を発動した《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》の戦闘時に《ストイック・チャレンジ》の効果が適用された場合、《ストイック・チャレンジ》の効果の方が後から適用されているので、戦闘ダメージは倍になる。

例2のピラニアの件もあるしリンクス限定の裁定(今後OCGに導入されるかはしらん)

675 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:34:25.62 ID:fsYKeDx30.net
青眼はマーキング規制されても護人ルール入れたやつがまた流行りそう

676 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:34:48.11 ID:RG4vn6k0p.net
>>646
霊流がなるわけねーだろあほ

677 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:34:53.99 ID:1p3K5kxy0.net
>>668
1枚あれば良いけどドラグニティはやるかやられるかだから2枚ある方が安定する気がする
初手にチューナーしかないとかザラにあるし調和あれば落としたい方落とせるとか出来るのもデカい

678 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:35:37.83 ID:Gx3kWuj/0.net
サーチカードリミットにすりゃいいだけなのに

679 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:38:25.56 ID:BtJgddlm0.net
後攻が霊龍出すだけで先攻はほぼ死ぬ

680 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:38:34.75 ID:U08CQljAa.net
ゲームに課金するなんてけしからんとおもってるやつおらんか???わいのことや

681 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:39:29.43 ID:1CjJEnDr0.net
>>676
ストラクからだからないやろな
控えめにしてもモリトくらい

682 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:40:41.87 ID:4JRGMHDm0.net
>>654
フュージョン使い回しされてよくわからんまま更地にされとるわ
スナスト無限に打つのやめろ

683 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:46:42.83 ID:ICfawHaC0.net
ライラブレイカー入り使ってた層が護人使うような構築に戻るとは思えん。青眼ごとばっさり切り捨てるでしょ

684 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:46:53.93 ID:RP1YBEIn0.net
やっぱレジェ1になって遊ぶに限るわ
聖刻楽しい

685 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:48:35.07 ID:1CjJEnDr0.net
BF弱すぎる、疾風のゲイル追加されないとあかんな

686 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:51:14.15 ID:Zo4eg5v10.net
ハバキリが許されてカルートが許されない不思議

687 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:52:07.76 ID:9Yy+KNUCa.net
>>683
マーキング規制喰らったら
墓地に青眼を肥やすタイプのデッキを組みたいですな
ライラスナスト・・カーガンは微妙か

688 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:55:13.28 ID:xoCf598Z0.net
>>674
ocgと裁定違うのはめんどいけど
アプリに ocgが合わせるのも変な感じ

689 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:55:15.40 ID:Ool30HEFa.net
とりあえずゲイルはレベルアップ報酬に来てもいい気がするけどなあダメかゲイルだらけになるから

690 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:57:15.73 ID:1CjJEnDr0.net
>>689
クロウのレベル45で来そうな気がする

691 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:57:36.38 ID:TTTLgRv10.net
運営は高攻撃力の青眼が死ぬからダメとか考えてそう
しねゃ

692 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:57:42.23 ID:NBduP3Z10.net
手動操作で名もなきに負けると、コメカミピクピクでブチ切れそうになるな

693 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:57:48.92 ID:rWAiqLNM0.net
>>611
名前の最初の文字が[た]で最後が[え]の人?

694 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:58:08.25 ID:hs36UldW0.net
>>689
BFの層がシンクロも含め厚くなればまだしも1枚渡されたくらいじゃゲイルだらけになる程ではないでしょ

695 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:58:52.83 ID:eM1+utmq0.net
フリー対戦行ったら、深淵の指名者やらデステニーデストロイやらでわざと効果ダメージ受けて負けるデッキに3連続で当たったんだが、こいつらって何が目的なんだ?今までも稀にKCカップやランク戦でみたことあるが意図がわからん。

696 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:59:06.67 ID:rwZeWK6F0.net
>>688
いい言葉を教えてあげよう「よそはよそ、うちはうち」

697 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:59:08.40 ID:NBduP3Z10.net
その人知ってるよ 多恵ちゃんやろ?

698 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 20:59:17.35 ID:Nnspj5una.net
自殺マクロやろ

699 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:00:14.73 ID:cNhGu6Ho0.net
>>694
旋風で持ってこれるし、アゲインストで回収できる
オマケにダメージ受けるからBFドラゴン使えんじゃん!強すぎる!
とかコナミ思ってそう

700 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:01:08.19 ID:hyzr7vzz0.net
>>674
>>688
裁定を変えたんじゃなく、初見でみんなが想像する通りの処理になるように効果を変えたんだと思うけど
前の処理も今の処理も裁定通りだがリンクスのスピードデュエルという特性上以前のままではよろしくないと判断されて変更加えられたんでしょ

701 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:01:29.22 ID:ejeZg6Py0.net
>>670
120円神セールの時は1500円分買ってやってるわ

702 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:02:38.59 ID:NMLL/wgO0.net
BFって相手のセットカード処理が難し過ぎて攻撃が通らない

703 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:06:31.55 ID:NZm6bcfoa.net
モリトが規制されても痛くも痒くもない
モリトより楽な召喚方法だってあるし

704 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:07:40.26 ID:ejeZg6Py0.net
>>695
スキル掘りが大半だろ

705 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:09:01.53 ID:RG4vn6k0p.net
青眼で現実的に一番痛いのはマーキングカードエラッタ

706 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:16:59.20 ID:5YAfzVhI0.net
GBAがなけりゃ普通以下
もちろんGBAなんか絶対きてほしくない

707 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:17:09.98 ID:1p3K5kxy0.net
>>702
デルタクロウがあればその悩みも解決するしGBAがあればなおさらなんだけどな
正直ゲイルも欲しいけど伏せ環境ならその2枚の方が欲しいかも

708 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:18:36.64 ID:QYqQMdyL0.net
>>700
今回の変更は「倍」と「半分」が「それぞれ1回まで」適用、だからocgと違って重複するリンクス専用ルールってことじゃないのか?

709 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:19:37.77 ID:NZm6bcfoa.net
>>706
調べてみたけど大丈夫だと思うよ
たいして強くないし

710 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:19:41.55 ID:1CjJEnDr0.net
>>697
ケイチャン!!

711 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:21:13.10 ID:1CjJEnDr0.net
>>705
マーキングばかりだからマーキング使わないようにしてるわ

712 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:24:55.61 ID:NZm6bcfoa.net
原作でパンドラがやったのは切り刻んだカードを三枚入れることで成功する方法なんだがなぁ

713 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:25:38.13 ID:GXvmNneZ0.net
嘔吐くんが2体で攻撃して勝ち確の場面で、無傷なのに何故か1体を守備表示で出してモブに1ターン存命させやがった
モブ相手に舐めプかますAIってなんだよ

714 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:27:35.38 ID:Ool30HEFa.net
マーキングでもブラマジ絡めてるならOKそれでも全然回るし強いけどな

715 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:29:38.90 ID:PP7SHTknd.net
ある程度やると止めどころはっきりしてるマーキングよりよく分からない粉砕青眼の方が怖い
事故ってることあるけど

716 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:30:36.14 ID:5YlL4hJCa.net
敵の場に何もない2ターン目のときに限って
2枚手札にいる僕のトリッキーくんは優秀だわね

717 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:32:00.30 ID:WrVPAXwYp.net
いつの間にか汎用ランク8の癖に全効果を無効に出来る奴が生まれたOCG

718 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:34:24.74 ID:NZm6bcfoa.net
>>717
ランク9にはもっと理不尽な子もいるね

719 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:36:18.86 ID:BKSSGvMw0.net
粉砕型は分断が効きにくくなるのがきつすぎる

720 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:52:14.59 ID:Or660exCM.net
初日はやっぱり皆強いね
UAだけど勝率5割くらいだわ

721 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:52:16.43 ID:O5D2roKK0.net
BFはゲイルとアーマードウイングくらいじゃ環境にかすりもしないと思う
武神がハバキリだけで戦えるようになったしカルート3枚積めてやっとスタートラインじゃないか

722 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:54:42.55 ID:EWNWtTFu0.net
20枚の純魔導と30枚芝刈り魔導ってどっちが強い?
サイマジは無課金だから組めない

723 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:55:39.37 ID:ujKSrXUb0.net
黒い扇風機3枚あるから爆発力はある
今後化けるわ

724 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:55:56.60 ID:5YAfzVhI0.net
BFはいうて6期のカードだしな
デルタクロウきたらいけるのかな

725 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:56:14.54 ID:Or660exCM.net
>>721
いやゲイルとアーマードくるだけでだいぶ変わると思う
ゲイル・アーマードで戦闘じゃ敵無しだし
ゲイルが入れば旋風でのサーチ先が単純に増えるし曲ハリとかバック対策しっかりしていけばまず負けないでしょ

726 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 21:59:21.10 ID:YWs/J7w/r.net
気づいたら30万近く課金してて戦慄したぜ…

727 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:02:23.10 ID:FtISUTcyp.net
うっわもったいねバカじゃん

728 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:04:46.66 ID:NZm6bcfoa.net
>>726
こんなしょうもないゲームによくそんな課金する気になったな

729 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:06:26.91 ID:BadzNfAF0.net
30万って全てのデッキを収集しなきゃ気がすまないみたいな感じ?

730 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:06:28.47 ID:6ENTWwj30.net
経済とデッキを両方回すデュエリストの鑑

731 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:08:23.28 ID:ly/Sre6FM.net
まあ時給換算すれば30万くらい損してる奴は死ぬほどいるけどな

732 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:08:27.90 ID:IPBomW2T0.net
マーキング修正あるかもしれないと思ってラスギャン青眼組んでみたけど安定しねえなあ
ユーツーバが載せてたクリボーを呼ぶ笛で粘るやつは芸がなくて好きじゃないんだよなあ

733 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:10:14.77 ID:BKSSGvMw0.net
ディスドロダメなん?

734 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:10:57.91 ID:RP1YBEIn0.net
ゲイルはわからんがカルート1枚くらいなら大丈夫よたぶん

735 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:11:42.08 ID:xdM+q0Hx0.net
一日中アホみたいにやるより金で時間を短縮できる方が効率がいい

736 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:11:56.46 ID:ujKSrXUb0.net
俺は暗黒界組んでるけどこれからも課金するよ

737 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:15:25.86 ID:NBj48DLQ0.net
>>736
そろそろゴルドくらいはきていいよね

738 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:16:48.92 ID:KjRl3eB8a.net
海外でバトルフェーダーのリーク情報が回ってるみたいだけど
やっとクリボール難民救済か

739 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:17:21.68 ID:ujKSrXUb0.net
>>737
正直ゴルド来たら全然違うと思うわ

740 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:17:59.82 ID:hBHz04bj0.net
フェーダーとクリボールじゃ役割違いすぎて

741 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:18:16.04 ID:PFxz7vN20.net
はやく次弾欲しいけど4日にデータ入らなかったら更に十日くらい先延ばしなのか?

742 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:18:38.02 ID:VYaeOPY5a.net
ゲートから呼んだレジェンドデュエリストって本当にスキル落とすの?

743 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:22:49.77 ID:RP1YBEIn0.net
フェーダーとかデモチェは相手が使うようでしょ
1月のジャックイベの50とかのデータなんじゃないの

744 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:25:53.39 ID:BKSSGvMw0.net
デモチェが来たとしてもカナディア底無しには割って入れないだろうな
まあ害悪がすこぶる強化されそうだから絶対きてほしくないが

745 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:25:59.65 ID:5YAfzVhI0.net
突如グラファきたら驚くけど廃課金以外組めなくてやばそうまずないけど

746 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:27:41.59 ID:Nnspj5una.net
>>742
落とすがランク戦とはちがい専用カードの枠・ゴールド類多段階がテーブル食い合うからな
あとオートできないしいちいち挑まないといけないしハイスコア使ったりすることになるから1試合が長いから回転率も低い

747 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:28:08.05 ID:KQtqUuQM0.net
初日辛いンゴ
全然上がれなE

748 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:28:22.80 ID:DNMiwNpw0.net
ニートか知らんが急に時間の話しだして笑えるな

749 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:29:02.78 ID:w0YAD3aJd.net
レジェ帯5割ヴァンプだな
ソリティア見せられるの苦痛になってきた

750 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:30:38.09 ID:xNC4ZMAD0.net
今回のセールで魔道組めたわ
ありがてぇ

751 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:41:50.51 ID:FzPcQ4z6d.net
防いだクリボールコストにしてサクリファイス出して横にしたやつ吸収するのは美しい

752 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:43:53.60 ID:6ENTWwj30.net
>>745
まさかのスノーセルリ取引も付いてきて今まで集めてた人がデュアル涙目になる可能性も

753 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:47:52.01 ID:ujKSrXUb0.net
グラファまだ早い勢は何をそんなにびびってるんだ

754 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:53:01.48 ID:1CjJEnDr0.net
>>731
無課金で1000時間使うか
働いて稼いだ30万を課金するか

効率良い方で良いんじゃねーかな

755 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:54:20.17 ID:nOZJw3I10.net
まぁ30万課金しつつ1000時間使うやつが最強であるんだが

リンクスで30万も課金するもん無い気もするけどな

756 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:54:58.47 ID:Vf56gwboa.net
偶に話に出るダンセルホーネット警戒は分かるがグラファはもう許されていい段階だな

757 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:55:02.02 ID:YWs/J7w/r.net
>>728
お金に困ってなかったっていうのも大きいけど所詮ソシャゲだもんなあ…
まあよっぽどのことがない限りやめるつもりもないし細々課金にシフトしていくよ

758 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:56:48.14 ID:h6KOPgIAa.net
>>722
どっちも除外破壊カナディビートには勝てる気がしない
まあ奇跡的に墓所ビートに勝ったけど、きつすぎる
ちなみにサイマジ魔導で

759 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:57:31.01 ID:fsYKeDx30.net
マーキング規制あるとしたら
バニラ魔法使いに限定か初手からデッキトップになるかもしれんな

760 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:58:22.51 ID:w55wLVWy0.net
今更ゴルドシルバでお茶濁されたらたまったもんじゃないわ

761 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 22:59:55.68 ID:Vf56gwboa.net
言うてデッキトップじゃあんまり変わらなそう 寧ろ後攻なら問題なく引けるし、先行ならクリボールとかを掴みやすくなるしな

762 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:00:03.11 ID:h6KOPgIAa.net
>>732
修正は無いよ
マーキング以外にも
バランス、マイスキャ、墓所、、ラスギャン、バンデッド
この辺が同じぐらいに壊れてるから

763 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:01:58.81 ID:Vf56gwboa.net
皆んなこわれてるならまとめて修正だな(適当)

764 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:03:29.17 ID:fsYKeDx30.net
>>761
でも実質ドロー封じられるなら少し安定落ちるんじゃね?

765 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:04:31.90 ID:eZbe8tlQ0.net
マーキングは強さよりも展開がほぼ同じ所が問題
デッキ構成もリリース要員何するか程度の違いしかないし

766 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:04:45.59 ID:7yFiA0m60.net
無課金勢だが過去のテーマを有料ストラクで出すのだけはなるべくやめてくれ
とあるテーマのカードをなけなしのジェムで集めたのに残りのカードは有料でってのは酷いわ
新テーマやアンティークのようなイベントで手に入るテーマの残りは有料でってのならまだ納得するから

767 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:07:21.78 ID:fu4pJGDQa.net
無課金に人権はない。生意気な発言は控えるように。

768 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:07:46.45 ID:nOZJw3I10.net
ラストギャンブルとバンデッドは間違いなくアカンタイプのスキル

修正どころか削除すら有り得るレベル

769 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:08:54.00 ID:dG/Ol2mt0.net
おふざけデッキ組みたくてメインのSR一枚だけ引こうと引いたら180パックかかったわ
この怒りはどこにぶつければいい

770 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:09:55.54 ID:Vf56gwboa.net
>>764
ドロー云々よりは先行でコスモ立てられないのがどれぐらい影響するかだな まぁ何にしてもブルーアイズ=マーキングの状況飽きたからブラマジ限定にしとけと言いたいが

771 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:10:31.67 ID:NBj48DLQ0.net
>>739
ていうかまともにSSできる上級レインだけって酷すぎる
そりゃ事故るはずだわ

772 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:12:03.88 ID:h6KOPgIAa.net
強いスキルとゴミスキルの差が凄い
ドローパス、ドローをスキップしてライフ300回復する(3000でも弱い)

773 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:12:33.70 ID:ko5/eQnj0.net
負けたら降格の文字恥ずかしいから消してほしい
こんなん相手がしめしめと思うだけやん

774 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:14:15.23 ID:Vf56gwboa.net
ゴルド+セルリ効果も割と強いしな てか合わせて魔轟神レイヴンも出せよKONAMI

775 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:14:40.63 ID:nOZJw3I10.net
>>772
盤面を完全ロックさせてドローパスを発動させ続けることで相手だけライブラリアウトさせる使用法が有るって聞いた

776 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:15:16.25 ID:9mPI2giL0.net
ライフ300払ってシャッフルするスキルって面白すぎるだろほぼ意味なくて

777 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:17:01.26 ID:h6KOPgIAa.net
>>765
マーキングは100%なのが面白くないかも
よく考えると他の壊れスキルに比べて縛りがないわ
マーキングは80%でいいかもな
失敗しました、とか表示されて別のカードが来るとか

778 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:17:52.58 ID:1CjJEnDr0.net
>>757
まぁ好きなものに金使うのは良いと思うよ
趣味に金使って価値を見出すのは人それぞれだし

俺はパン作りが好きなんだが、材料や型に100万は使ってるけど
人によっちゃもったいないとかいうだろうしな

779 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:17:57.77 ID:Gx3kWuj/0.net
正直セルリ&ぶっ倒してもで強いからもうこれでいいんじゃないかなって

780 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:18:23.96 ID:IPBomW2T0.net
今の環境ってすべてのデッキ展開同じだけどな

781 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:18:59.62 ID:XPxSVaOu0.net
>>775
デッキ破壊のピンポイントメタか

782 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:19:34.75 ID:Vf56gwboa.net
ショットガンシャッフルは一応パラサイド対策とかはあるけどデッキにブラマジが入ってたらデッキの好きな位置に置くぐらい欲しかったな

783 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:19:35.65 ID:BzsgOr5n0.net
>>762
「マーキングカード」はパンドラが危機におちいった時にブラックマジシャンを使う物ですので本来の意図と離れているので修正します
ってその内修正来ますから

784 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:21:44.21 ID:IzIYMK9z0.net
>>776
フライング寄生回避できる神スキルだというのに

785 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:21:49.59 ID:Vf56gwboa.net
てか書いてて思ったけどショットガンシャッフルとマーキング統合でいいんじゃねえのかなこれ

786 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:22:39.93 ID:Zo4eg5v10.net
イカサマをして初手に欲しいカードを持ってくるパンドラ
好きなカードを持ってきておいてイカサマではないと主張する王様

787 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:24:02.35 ID:h6KOPgIAa.net
>>783
2回目のドロー時にマーキングカードを持ってこれる、とかに修正ありそう

788 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:24:15.25 ID:7/CF1VvY0.net
3000ならつえーだろw

789 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:24:16.04 ID:1CjJEnDr0.net
>>776
ライトロードでデッキ消費が激しすぎて、デッキ切れ防ぎに使ってたことあるわ

790 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:25:41.58 ID:a2uLNqpU0.net
青眼の売上落ちるから修正は絶対にない

791 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:27:03.38 ID:h6KOPgIAa.net
ゴミスキルのテコ入れはやった方がいいわけ
スキルの偏りが酷い

792 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:29:17.18 ID:bQTlCb/na.net
また雑魚が規制規制喚いてんのか

793 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:29:18.97 ID:Vf56gwboa.net
パンドラがブルーアイズ使いになってる現状こそ激萎えだぞ せめて海馬にブルーアイズに直接関わる強いスキル持たせろよKONAMI

794 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:29:54.29 ID:0HsASE52d.net
ラー持ってないんだけど
手動で良いから構築難易度低くて
ポイント稼ぎやすいデッキなんか無い?
今は3,4枠しか開けられなくて辛いんだが

795 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:30:18.24 ID:fu4pJGDQa.net
規制キッズがリンクスをつまらなくさせる

796 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:30:26.43 ID:TewOSW+2M.net
殆どは売り上げに関係ないから仕方ないかもしれないけど
使われないスキルはもっと積極的に強化してほしいところ

797 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:33:26.89 ID:7/CF1VvY0.net
ディスティニードローと増刷ってもともと何回も使えたんでしょ?
それなのに創造者は最初から1回だけだったの?

798 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:33:39.31 ID:a2uLNqpU0.net
スキルの依存度があがるだけだから
強化なんて必要ない

799 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:35:18.00 ID:TTTLgRv10.net
スキル封印対人イベント出してもらうか
スキルありきのデッキが消えるだけだな

800 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:36:56.02 ID:Vf56gwboa.net
運営はGO鬼塚だった…?

801 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:38:11.14 ID:bvJVpLFc0.net
スキルはデッキにセットするんじゃなくてデュエル中に任意のスキル出せればドロセンとか少しはマシになりそうなんだがな
OCGとは違った路線でいくならスキルゲーになるのも全然ありでしょ
スキル掘り終わったキャラを使う理由にもなるし
キャラ格差キツくなりそうでもあるけど

802 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:38:11.74 ID:1n8kA3r3a.net
>>742
落とすけど対人戦が優遇でスキル落ちる
体感箱75で1つ

803 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:39:10.83 ID:Zo4eg5v10.net
>>797
実装当初はカードパワーが弱くてスキルの価値が違った
カードパワーがインフレしてくるとサーチ系を中心にスキルがやばいことになるのはまぁ当然

804 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:40:34.91 ID:Vf56gwboa.net
任意スキルは流石に対策面倒になりそうだから嫌だな ドロセンはライフ-1000とかでも良いとは思うね

805 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:41:39.72 ID:1n8kA3r3a.net
>>801
しゃちょう(涙)

806 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:42:26.79 ID:7/CF1VvY0.net
>>803
それは確かにあるな

807 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:42:57.73 ID:DEKIN5Hoa.net
ここでくだらないぼくのかんがえた修正案披露してもなんの意味もないぞ
アフィの餌代にはなるが

808 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:44:23.53 ID:TTTLgRv10.net
でも楽しいだろ?

809 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:44:45.63 ID:9mPI2giL0.net
未来予知で相手がデスドロ使った時パッとトップに引きたいカード瞬間移動したのみえて笑っちまった

810 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:45:54.66 ID:NBduP3Z10.net
対人戦つっても、最近のランクマはちっともスキル落ちないな 体感的には対人イベントが一番落ちる
デュエルカーニバルはよ

811 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:46:12.42 ID:nOZJw3I10.net
Tipsにgoodを送ろう、とか出てきて笑う
勝ったらちゃんと送っとくわ

812 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:47:36.90 ID:Vf56gwboa.net
レベル上限はupは勿論だけどレベルmaxになったらランク戦で何勝かしたらジェムゲットとかないですかね 無いですかそうですか

813 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:48:03.30 ID:ugYAMD7B0.net
スキルは規制しろカードはしなくてええが

814 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:48:47.51 ID:Zo4eg5v10.net
fuck!ボタンも実装してくれればgood!送るけどな
1つだけだと煽りで送ってるのか本心で送ってるのかが区別できない

815 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:50:41.34 ID:6vg/0k8JH.net
グッドは負けた時だけ送れるようにした方がいいよな

816 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:50:47.33 ID:7/CF1VvY0.net
ボクのモンスターカード使おうとして
条件見てアホかと思った記憶がある

817 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:51:16.18 ID:Yr/pPbfO0.net
相手のスキル封印みたいなスキルあったら
絶対にそれ使うのに やっぱり格差がありすぎると思うし一部のデッキと噛みあいすぎ
カミーラとか言うヴァンパイア使い来るとか動画で見たけどヴァンパイア関係のスキルはまじでなしの方向で頼む

818 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:52:55.65 ID:VWIOOEd20.net
害悪にGoodされたんだがどう考えても煽りにしか見えない

819 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:55:12.30 ID:NBduP3Z10.net
goodがあるなら、badも欲しいよな

820 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:55:38.12 ID:JNiA0wena.net
良いgoodが欲しいなら多少弱くても面白いと思われるデッキを構築する努力をしろ
煽りgoodを送られるのは厨デッキ使ってるからだろ
てか煽りgoodくらいでぐちぐち言うなよガキじゃないんだから

821 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:57:08.49 ID:Vf56gwboa.net
相手が劣勢から巻き返して来て盛り上がったなと思った時ぐらいしかgoodしないわ

822 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:57:47.70 ID:Ev9XmyFM0.net
羽蛾リシドはグッド押すやろ

823 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:58:51.87 ID:Vf56gwboa.net
そういや運営がgoodについてもアンケートしてたな badしといた

824 :名も無き決闘者 :2018/12/01(土) 23:59:05.34 ID:NMLL/wgO0.net
煽りと感じたくなるような展開が割とあるから困る

825 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:00:51.17 ID:yNDDFmIy0.net
キャラに合ったデッキに負けたらgoodするくらい
でも汎用カードが強いだけジャンってなったらしない

826 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:01:22.14 ID:BTFIEP6S0.net
ガーランドルフ使っててドリアードデッキとマッチングした時は思わずgood押した

827 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:04:00.84 ID:X8Er+cR80.net
マスクそろそろもう一体出して欲しいわ
アシッドか光牙あたり
光牙出るならネオスにも打ち込めそう

828 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:04:30.92 ID:ciXZyHA/a.net
今からお風呂入るけど>>850次スレな!

829 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:10:05.77 ID:yNDDFmIy0.net
新しいテーマも結構だけど既存テーマの強化はやくして
あとシンクロ加速させて

830 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:11:59.77 ID:pHPyoDsT0.net
エクイップチェンジとかフィールドチェンジとかスリカエの下位互換スキルどうにかしろよ

831 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:12:51.23 ID:QQUckKXdd.net
>>827
フォームチェンジとダイアン実装してE・HERO救済おなしゃす!

832 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:14:07.88 ID:02T9Ton4r.net
今日結構ランクマやったけど勝ってグッド貰った事は一度も無かったよ、負けた時は結構貰ったけど
プレミするとグッド貰う確率たけーわ

833 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:16:27.00 ID:/XGBqdWQ0.net
ドローセンス系はライフが500か1000減ったとき
イクウィップチェンジ・フィールドチェンジは無条件でデュエル中二回まででいいと思う

834 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:17:31.49 ID:lTEyhfKK0.net
女キャラでスリカエ実装しろ

835 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:17:49.26 ID:EHcQsmNea.net
>>829
モーメントが暴走してゼロリバースが起きるのでダメです

836 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:20:08.88 ID:/XGBqdWQ0.net
やはりシンクロは滅ぼさねばならない・・・

837 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:24:38.67 ID:yNDDFmIy0.net
未来人が召喚されてきたな

838 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:25:06.71 ID:DOnaY0bs0.net
シンクロはエクストラには入れててもまず出さないから機皇帝とか出しようが無いな

839 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:32:29.53 ID:MNalFTlM0.net
ドロセン装備やフィールドだったら……

840 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:34:11.80 ID:dg9P03zF0.net
こっちはゲーム楽しみたいのに煽るかのようにgoodされたらそらイラつくわ

841 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:37:39.82 ID:QID02oWw0.net
負けるほうが悪い

842 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:38:12.14 ID:eSAcgYDNa.net
原作ではマーキングはブラマジにしてたよな確か記憶だがそれで修正でよくね。
それか複数枚マーキングしてたから同じカードがデッキ内に3枚ないという発動しなくて8割の確率で手札に来るとかさ。

843 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:38:27.13 ID:X8Er+cR80.net
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!
もう少しシンクロ出して欲しいわ
ライトニングウォリアーさんも早く来いセブンウォリアーも

844 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:39:45.61 ID:Lq0HRscad.net
ヴレインズのアンチスキル早く実装しろ
ドロー効果は無しでもいいから

845 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:40:49.98 ID:yNDDFmIy0.net
安定を求めていくと害悪に流れるのも分かる気がする

846 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:43:14.76 ID:QaT862st0.net
ヴレインズといえば今日ゆうさくプレマなんて実装されてたことを初めて知ったよ

847 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:43:19.73 ID:X8Er+cR80.net
実際メタビ強いしなしゃーない

848 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:44:43.83 ID:gINjn7r00.net
メタビが活躍する環境は悪い環境 さっさとぶっ壊せ

849 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:46:10.11 ID:fVVEh0Q1a.net
良環境だろ
嫌ならOCGやれよ

850 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:47:42.40 ID:Rz/2CW8f0.net
どぅわから対戦相手確保するのが難しいって言ってんだろ

851 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:48:46.75 ID:aAQF8tfI0.net
紙の方がひどい

852 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:50:15.84 ID:V2sJOghJ0.net
融合識別は有りなのか無しなのかとと考えて
本来なら基本融合呪印生物入れときゃ良いだろってなるカードだけど

バランススキルを使用するならカードのバランス的に
融合呪印生物が入れられなくなるからワンチャンス有ると思って入れたら
根本的にピン刺しじゃあ必要な状況で引けなくてやっぱ使いもんにならなかったわ

実質VtoZドラゴンデッキ専用カードだなコイツは

853 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:50:49.84 ID:ciXZyHA/a.net
>>850
次スレおなしゃす(全裸でレスしながら)

854 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:51:31.46 ID:P04rlR8t0.net
ならデュエルリンクスで使えるカードのみの縛りつけてタッグフォースやろうぜvita必須だがでブレイカーマスクチェンジ露骨1時間あれば3枚ずつ揃うぞ
縛りプレイだとcpuがぼちぼち強くて楽しい

855 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:53:58.55 ID:d3nfMXZt0.net
そろそろフルパワー機械天使、森羅に戻そうよ
ダキニで青眼成敗したい

856 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:54:01.42 ID:Rz/2CW8f0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1543679610/

建てたよ。

857 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:55:07.61 ID:Rz/2CW8f0.net
テンプレなくなってるやんけ!サイマジの画像20枚貼ってくる

858 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:55:58.56 ID:lTEyhfKK0.net
>>856


859 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:56:48.76 ID:lTEyhfKK0.net
1度も降格せずにレジェンドいけた
幸先いいぜ

860 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 00:58:59.23 ID:/XGBqdWQ0.net
>>856


>>859
いい腕してんね。自分は今月はサイマジ魔導でと思ったらイシズメタビばっかで嫌になる

861 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:01:49.23 ID:ciXZyHA/a.net
>>856
白き盾乙

862 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:04:40.03 ID:Rz/2CW8f0.net
イシズメタビ多いんだと凍死ブリプリガイジの出番やんか

863 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:05:17.31 ID:X8Er+cR80.net
>>856

メタビのメタはどんなカードなんやろ

864 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:05:34.67 ID:msdpTmPE0.net
>>856

暗黒界を組む権利をやろう

865 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:12:04.77 ID:MNalFTlM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>856
立て乙
テンプレ代わりに貼っといた

866 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:13:26.26 ID:Rz/2CW8f0.net
>>865
サンキュー😆

867 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:16:12.06 ID:MNalFTlM0.net
>>866
とにかくスレさえ立ててくれれば
テンプレの抜けや保守はこっちでも補えるからね
とにかく立て乙

868 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:17:33.73 ID:CPo6sUiG0.net
墓所メタビに効くのはやっぱワイルドマンビートやな

869 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:17:55.57 ID:VuV7XcLO0.net
次スレもURL壊れたままだけどそこはもういいのか?

870 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:19:23.14 ID:Tq+I7dO20.net
>>835
シンクロ召喚はさせぬぞ…!

871 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:22:48.94 ID:kXm2hmkA0.net
ワイルドマンのつり天井強すぎて笑った
ありゃ理不尽だな

872 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:26:39.73 ID:WgEA9UmZd.net
URL直したの次の850に安価付けといた
何か間違ってても許してちょんまげ

873 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:32:55.11 ID:3xOsTmG40.net
ドラグニティに芝刈りってどうなんじゃろ

ファランクスが墓地にいると便利だし
下級の鳥獣が墓地に複数いればゲイボルグ捗るし

874 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:33:18.94 ID:V2sJOghJ0.net
魔導とヴァンプならスターターデッキ有る魔導かって思って3パック買って
足りない分のミニ引いたら3回底まで引かされることになるとは思わなかった

875 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:36:03.55 ID:ciXZyHA/a.net
言うてファランクスは槍で引っ張れるし、ゲイボルグは一気に複数除外してパワーアップみたいな事は出来ないから微妙じゃね?ドゥクス!複数墓地落ちたら最悪だし

876 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:36:06.97 ID:fCHxsOqUa.net
バスブレに勝率悪すぎるわ
あいつら事故多いんじゃないの?
毎回DNAと融合欲張りセット引きやがって

877 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:39:02.20 ID:ciXZyHA/a.net
専用サーチが二種類あるから実はそこまで事故らないぞ バランスもあるしな

878 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:39:19.77 ID:V2sJOghJ0.net
>>876
事故ってるやつはバスブレと分からないまま負けてるんだ

879 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:40:21.26 ID:X8Er+cR80.net
ヴァンプはミニ2パックにババアが入ってるパックと黒毛和牛が入ってるメイン開けなきゃいけない

880 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:40:23.35 ID:lTEyhfKK0.net
>>860
レジェンドいったら4連続ヴァンパイアで泣きそう

881 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:41:21.49 ID:3xOsTmG40.net
>>875
複数除外はできないけど1枚しかないのと2枚あるのとじゃ安心感が違うっていうか
除外対象の鳥獣ドラグニティが複数あれば自発的に殴るのにも使えるからと思ったんだ

882 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:41:26.96 ID:WgEA9UmZd.net
アキュミリ3ファラドゥ2調和2槍3でやってるけどそこまで事故らない

883 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:41:36.63 ID:kXm2hmkA0.net
黒毛和牛わらた ついでにバスブレも取れるぞ

884 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:46:14.53 ID:5QHSt7MK0.net
黒毛和牛草

885 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:48:50.42 ID:WgEA9UmZd.net
黒毛和牛とパックの単語を並べられると妙に笑える

886 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 01:52:19.27 ID:mun4v/tE0.net
ランク戦スキル全然落ちねえ確率下げたんじゃないだろうなあ?

887 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:03:45.15 ID:lTEyhfKK0.net
マジでレジェンドヴァンパイアしかおらん

888 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:09:43.67 ID:DGf+ZEWsd.net
ちょっと課金して環境デッキ作って
アロマとかサイバーダークとか無課金っぽいデッキの人捻り潰してると罪悪感出てくる

889 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:11:20.79 ID:MNalFTlM0.net
はじめて降格せず初日レジェいけたが
ここからヴァンプ青眼魔導の連続なんだろうな

890 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:17:51.37 ID:BEFfZauPa.net
>>888
それ逆もあるよ
わたし課金するなんて悪と思ってるから、課金してるデッキを蹴散らすと脳汁たくさん出る

891 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:22:34.07 ID:CPo6sUiG0.net
わたしもそう思いますわよ
課金なんてお下品ですわ

892 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:22:39.04 ID:02T9Ton4r.net
わかっちゃいたけどこの時期のレジェンド帯は殺気に満ちてるな、息抜きにアクアリウムで遊んでたけど全然勝てる気がしない

893 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:28:31.16 ID:l8FUCxnpa.net
復活したヤグタウンに4月からやっていたプレゼント企画が無くなった理由をツイッターで尋ねるとブロックされるみたいだな
聞かれては困ることでもあるのかな?

894 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:31:06.38 ID:BEFfZauPa.net
>>891
そうですよね!
課金なんかするよりフリーライダーで遊ぶほうが背徳感あるんです!!!!!

895 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:38:15.26 ID:TlfwDXWm0.net
今回のジャックの使ってるカードだとツイン・ブレイカーが一番欲しかった

896 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:42:14.91 ID:dFqTKcTwa.net
おうジャッカス、虹パックはいらんからジェムもっと落とせや

897 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:48:19.27 ID:Tq+I7dO20.net
荒ぶる魂がなければ落ちないよ

898 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:51:35.33 ID:0pYXvtl20.net
紅蓮の悪魔の仕業でございます

899 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:53:14.20 ID:+7teWBned.net
紅蓮の悪魔は怒っておる!!怒っておりますぞ!!

900 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:54:34.76 ID:jL8vFsNq0.net
こっちが事故ってる時相手は普通に良い手札で
こっちが良い手札のときは相手は丁度こっちの手札に対応出来るような神引きしててもうやだ

901 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:55:37.06 ID:lTEyhfKK0.net
https://i.imgur.com/vLHRoCS.jpg

Goodをさっさと廃止するんだ

902 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 02:59:55.44 ID:9fKR1/U4a.net
ピースゴーレム弱いとは分かってたけどいざ組んでみると本当に何も出来なくて笑う
泣け無しの展開力生かすにも他にこれより展開力あるデッキはいくらでもあるしなんなら磁石の戦士使った方が全然いい

903 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:01:16.28 ID:DGf+ZEWsd.net
>>890
キモイから一緒にしないでくれる?

904 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:01:31.34 ID:msdpTmPE0.net
サイバーダーク金かからなくていいけど
コツコツプレミアデッキにするのも楽しそうだな

905 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:03:46.30 ID:BEFfZauPa.net
>>903
わたしとおなじ人種だと思います^^

906 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:08:25.79 ID:qUgCsA+G0.net
完全無課金とか効率悪過ぎて頭悪いかよっぽど貧困なのかのどちらかだよなw

907 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:09:19.50 ID:lTEyhfKK0.net
https://i.imgur.com/X9kbkT2.jpg

レジェ3きたあああ
ここからが本当の地獄だ・・・

908 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:12:19.31 ID:BEFfZauPa.net
>>906
なんJで鍛えてますので煽りには負けませんわよ??

909 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:13:27.59 ID:+7teWBned.net
胸張って言うことじゃねえなそれ

910 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:14:47.09 ID:9fKR1/U4a.net
ここはなんjじゃないし煽る存在なんてNG行きで終わりです

911 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:15:29.30 ID:V2sJOghJ0.net
宿命がヴァンプとユベルにクソ刺さって楽しい
けど初手バランスで融合のほうじゃなくて宿命が来てバスブレ出せなくてぐぬぬともなる

912 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:17:30.65 ID:BEFfZauPa.net
わたしラヴァゴーレム使いなんですけど相手もラヴァゴーレム持ってそうだと察知するとモンスター1体の裏伏せでやりあうのがほんと楽しいです

913 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:21:54.90 ID:JH8+CTdH0.net
good機能は双方が送りあった時だけメッセージなりアイコンなり表示するようにしてほしい

914 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:23:10.18 ID:V2sJOghJ0.net
というかgood要らん

915 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:37:27.59 ID:V2sJOghJ0.net
そういや最近底なし見ねぇなって思った直後くらいに底なし食らう

有ると思います

916 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:48:51.81 ID:fJ7ajUtk0.net
煽りgood不快だからさすがにアンケート初めて書いた
どうにかしてほしいから不快に思ってる人はみんな書いてほしい

917 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 03:56:15.40 ID:5UEp/Ekl0.net
誤解偏見誹謗中傷小さいことだよ笑い飛ばせ

918 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 04:05:15.20 ID:I0jxrvTG0.net
煽りなんて思わなければいいじゃん
待ち時間ほとんどなくやってくれたりする人にはテンプレデッキでも普通に押したりするしgoodを煽りと受け取る人って自分でも落ち度感じるデッキ使ってたりそーいうプレイングでもしてんの?

919 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 04:05:32.69 ID:9unUHGpr0.net
サイバーダーク使ってる人見ると、この人無課金なのかなって思う

920 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 04:12:35.67 ID:U0J2cu560.net
チョウレン欲しいんだけどもう入手できない?

921 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 04:21:46.96 ID:DOnaY0bs0.net
デイリーチャレンジのレンタルデッキで自殺デッキ出て来たんだけど勝ち目無いわこれ

922 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 04:22:03.75 ID:lTEyhfKK0.net
>>918
ちょっと考え改めたほうがいい

923 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 04:32:17.74 ID:Rz/2CW8f0.net
ブレイカー二枚リセマラでとってチョウレン、ガムシャラをチケットで取るんだ。そしてママのストラクを買うんだ

924 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 05:16:32.98 ID:HPFVQMz90.net
>>333
レス返すのすっかり忘れてたわ
お互いにネタデッキ持ち合ってクッキング流の人と戦ってるシリーズ

925 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 05:33:23.58 ID:XcT6LTeM0.net
アロマも裏サイバー流も個性あって面白いデッキだし別になんとも思わんけど
汎用カードが代用品だとめっちゃ貧乏くさい

926 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 05:56:21.45 ID:dQNFSMHN0.net
そもそもテーマ用カードで埋まるデッキなんて殆どないだろ

927 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 05:58:53.99 ID:dQNFSMHN0.net
あ、読み返したら汎用カードが代用品かすまん グレイモヤとかを入れるべきなのを何か別の微妙な罠使ってるとかそういう話か

928 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 06:06:56.15 ID:lTEyhfKK0.net
絶対今日中にキングになるんだと意気込んだけど
レジェ3からうんともすんともしなくなったからさすがにもう寝るやで・・・
3連勝まで何回かできたけど5連勝のハードルが高すぎた💀

929 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 06:08:47.69 ID:BuYwZlvYa.net
アンドロジュネスデッキでダブルサイクロン無いから砂利ケーン使ってる俺に喧嘩売ってるのかあぁん???

930 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 06:09:03.31 ID:V2sJOghJ0.net
同じ相手と連続で当たるなんて有るんだな

931 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 06:28:39.21 ID:zQ44knp90.net
サイバーダークは準環境ぐらいの強さだろ

932 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 06:33:09.16 ID:MI886yx8d.net
これでワイも最強や

https://i.imgur.com/XJv6Bq5.jpg

933 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 06:43:21.85 ID:hT05NO3ea.net
カナディア使えるのは実装時から気付いてたけどどうせ廃れるど思ってたからスルーしたけどまさかこんなに長い事それも必須カードレベルで使われるとはな
しかも急襲も一時期環境を制したしマスクウィッチも未だ現役だし

934 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 06:48:25.09 ID:FyixEqD0a.net
ドラグニティシンクロしまくりで楽しいな
弱いけど

935 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 06:59:57.79 ID:V2sJOghJ0.net
自分は特殊召喚できない
初期手札一枚

これ考えたやつ出て来い

936 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:05:36.41 ID:dQNFSMHN0.net
手札一枚も勝てなくはないがせめて後攻取らせろとは言いたい

937 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:12:03.59 ID:V2sJOghJ0.net
LP1000開始(PCが)

コナミ君「先行は貰った!革命!革命!ガッチャ!」

938 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:17:40.19 ID:HPFVQMz90.net
ハンドレスデッキか何かか?

939 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:25:02.83 ID:XcT6LTeM0.net
裏サイバーは罠耐性なさすぎるのと魔導ヴァンパイアに対して致命的に相性悪いのがなあ
準環境相手にそこそこ戦えるってだけでこいつ自体が準環境かと言われるともう一段落ちると思うわ
俺が強い構成知らないだけだったらすまん

940 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:30:47.60 ID:dQNFSMHN0.net
はっきりこれが1番強いとは言えないが罠地獄サイバーダークエッジが多分1番強い

941 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:35:21.22 ID:PyP9TxBJr.net
サイバーダークで罠多めってきつくない?
カノンが場所取るし

942 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:37:41.57 ID:hT05NO3ea.net
罠地獄エッジって要はヒトクイエイとかサブマリンライドとか使ってる害悪と同じ類だろ?
そっちよりは強くなってるんかね?

943 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:40:54.64 ID:dQNFSMHN0.net
>>941
https://i.imgur.com/aTXBYb3.jpg
こんな感じでやってるな 寧ろ罠多めにするからカノン引けなかった時の事故防げてる
>>942
デッキタイプは完全にそれだな(実際ヒトクイエイは使ったことないけど)
一応レンリンで連続攻撃し易い強みはあるな

944 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:51:28.46 ID:P9fkpHh3M.net
デッキ切れ対策なんだろうけど瓶は腐りそう

945 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 07:57:57.37 ID:dQNFSMHN0.net
>>944
デッキ切れもあるけど1番はエッジの使い回しだな カナディア底無しされても使い回せばいいじゃんで入れた
カノンのサーチで割と直ぐ墓地肥えるからそこまで腐らないしな 最悪ウィッチのリリース素材に出来る

946 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:00:46.83 ID:xvWbEHpi0.net
あの程度のメタビが活躍できるリンクスって、OCGに例えると強さ的にアサイカリバーが流行ってた頃の環境と同じぐらいだよね
0809のアンデシンクロ時代はもっとえぐかった記憶

947 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:02:37.37 ID:q+MB12ai0.net
ロストスターディセントだけ1枚も落ちねえな

948 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:11:09.90 ID:D1iB+UWmd.net
バニラシンクロデッキ意外と強くて草
鹵獲装置万能すぎるわ

949 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:14:49.33 ID:xyPAAVHX0.net
破壊効果が多彩なテーマデッキと
全くなくて頑張って出しても簡単に墓地送りにされるデッキとの差
悲しい

950 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:15:02.01 ID:dQNFSMHN0.net
クッソ雑にやってるからだけどフレアとロストスターがまだ一枚ずつだった

951 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:15:14.35 ID:0LeSe3ut0.net
それって鹵獲装置が強いだけなんじゃ…

952 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:17:33.84 ID:dQNFSMHN0.net
>>949
正直テーマ内に除去持ちが居ないマスクは良くやってる方だわ 強いて言えばディヴァインか

953 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:20:10.58 ID:8GR3N+220.net
レジェ帯2回連続で同じ人と当たって1、2回挟んでまた同じ人
ちょっとだけ変わったデッキだから丸コピして遊んでたらこれだよ

954 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:20:37.49 ID:D1iB+UWmd.net
ヒュンレイ予想guy紅蓮もまあ面白いよ

955 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:23:17.89 ID:2NbGBLcg0.net
>>951
相手のモンスターパクってシンクロはエネコンもそうだけど結構いいっすよ

956 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:24:16.03 ID:ClWciIAZa.net
鹵獲が強いだけって噛み付く意味が不明すぎる
鹵獲のテキスト知ってるのか?

957 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:24:50.94 ID:0LeSe3ut0.net
飛行機飛ばして煽りレスばっかしてるお前に言われたかねーよ基地外

958 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:26:09.23 ID:HPFVQMz90.net
これはひどい

959 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:27:14.90 ID:e6YOKbDS0.net
お互い別におかしな事言ってたわけじゃないのにすーぐそうやって和を乱そうとする
ほんとアホやな

960 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:28:51.03 ID:E993lQZva.net
ぶったゃけ鹵獲が強いだけってレスはアホだと思いました

961 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:31:06.56 ID:TsUj7m3Q0.net
折角のセールだが剥きたいものが無いな。メインもう1周とかしたくないし。年明けまでセレパ待機か?何でもいいからはよ次出せ

962 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:31:10.13 ID:Nqumn8Rv0.net
カナディア規制して月書剥かせるから喜べ

963 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:32:32.29 ID:e6YOKbDS0.net
次の情報ってそろそろ来ると思っててええんやんな?

964 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:33:26.21 ID:xyPAAVHX0.net
>>960
鹵獲に親殺されたんだろ

965 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:34:21.11 ID:E993lQZva.net
>>964
残酷過ぎるだろ…

966 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:34:46.91 ID:v3XXt5IUd.net
カナディアと月書はコズサイとギャラサイみたいに使い方別れるだろう
貧乏性はカナディアを使う

967 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:36:31.98 ID:Y9q1vJQz0.net
余裕の両採用だろ

968 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:36:37.53 ID:S62aejh0M.net
カナディアは打点にもなるし好みじゃね

969 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:37:19.75 ID:WYHl8BIZ0.net
カナディア底なし月書9枚体制だぞ

970 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:38:44.55 ID:E993lQZva.net
普通に強そう(KONAMI)

971 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:38:53.69 ID:ak6E2AsUd.net
月書は自分の打てるから万能すぎるわ

972 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:39:52.21 ID:XJ7T3XUXM.net
モンスターが出ることに意義を見出ださないなら月書の方が汎用性は高いからな
でも環境にサイマジが居るから、万が一月書来てもカナディアの方が使われるんじゃね?
で、魔導規制なり新パックでの環境変化なりでひっくり返ると

973 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:40:28.45 ID:e6YOKbDS0.net
月の書は裏守備にするカードとしては汎用性トップ、カナディアも次点だけど、その手の効果自体が環境が進めば汎用性下がってくるからな
しかしメイン2ないし運営もインフレ渋ってるし生涯リンクスでパワーカードであり続ける可能性もある

974 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:40:50.63 ID:L5oGxY210.net
サイマジが居なければ月の書使うけどな

975 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:41:47.84 ID:shdWkeEOa.net
メイン2ないからカナディアと変わらん

976 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:42:16.73 ID:ak6E2AsUd.net
もういろいろ飛ばしてミラーフォース出していいよ

977 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:43:55.46 ID:E993lQZva.net
未だに出ない事考えるとヴレインズ実装でハノイの崇高な力として出るぞ

978 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:45:09.97 ID:ak6E2AsUd.net
多分次は次元幽閉だろな
サイマジメタにかなり優秀な気がする

979 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:47:30.75 ID:Lq0HRscad.net
筒まだかよ
クソゲーしたいわ

980 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:49:04.54 ID:e6YOKbDS0.net
>>978
流石に早過ぎるだろー
炸裂装甲のほぼ完全上位互換だぞ

981 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:49:28.89 ID:tfey8Qk+0.net
暗鬼の効果による直接攻撃に筒を発動したら1400返すの?2800返すの?

982 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 08:54:31.31 ID:WYHl8BIZ0.net
攻撃力分ダメージで闇鬼は攻撃力は下がらないから2800多分

983 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:01:04.27 ID:tfey8Qk+0.net
>>982
マジか! じゃあ筒もほしいな!

984 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:01:28.73 ID:2NbGBLcg0.net
ラヴァゴに筒突っ込んだデッキが大量に湧きそう

985 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:02:41.89 ID:e6YOKbDS0.net
筒はocgでも最強のバーンカードの一つだからな

986 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:03:06.36 ID:S62aejh0M.net
今でも筒ミラフォは決まれば強い
まあ決まらないから使われないんだけど

987 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:03:07.72 ID:xyPAAVHX0.net
奈落来たらクソゲー化待ったなし

988 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:06:24.29 ID:E993lQZva.net
ミラフォと落とし穴で完璧な布陣させろ

989 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:06:37.25 ID:dwnHugsc0.net
ハノイの崇高なる力は発動する前に消されるからな
発動すれば強いんだが

990 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:06:39.56 ID:e6YOKbDS0.net
>>987
奈落はあれにしても、リンクスでも結構展開するようになって来たし落とし穴系か召喚無効系かその辺は欲しいかもね

991 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:09:17.99 ID:Mj75kYCa0.net
おジャマトリオください
3枚でいいです

992 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:09:23.26 ID:vFXqQSC90.net
普通のサイクロンまだ来ないけど
砂塵の大竜巻はあるしそろそろURでオレノイデス来ないかな?

993 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:10:34.84 ID:E993lQZva.net
コズサイギャラサイがあってサイクロンが無いギャグやめろぉ!

994 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:11:09.43 ID:ak6E2AsUd.net
意外と普通の落とし穴が強そう

995 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:12:13.33 ID:E993lQZva.net
今1番必要とされてる漢氷室さん早くしろ 牛鬼って確か三沢がばら撒いただろ

996 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:14:43.97 ID:e6YOKbDS0.net
>>994
もっと早い段階でurとかで実装しちゃえば良かったのにな

997 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:17:12.26 ID:yo4RWKMX0.net
マスクは使って負けると恥ずかしいでっき

998 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:17:17.18 ID:xyPAAVHX0.net
ヴァンプがうざい

999 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:17:51.24 ID:yozSabiR0.net
質問いいですか?

1000 :名も無き決闘者 :2018/12/02(日) 09:18:14.04 ID:E993lQZva.net
おっぱいすきか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200