2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10384

1 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:02:04.84 ID:S6QjK7uCF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
■次スレは>>800以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから立てて下さい
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます
>>800以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える

※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10383
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1573102975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:03:21.85 ID:S6QjK7uCF.net
※スレ建て方法
ttp://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
ttps://yu-gi-oh.jp/
ttp://www.konami.jp/yugioh/
ttp://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
ttps://twitter.com/yugioh_ocg_info
ttps://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
ttp://yugioh.wikia.com/
・専ブラ
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
・避難所
ttp://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
ttps://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
■アニメの話はアニメ板で
ttps://matsuri.5ch.net/anime2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)

(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:07:31.55 ID:v5XIWDP2d.net
ほし

4 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:07:48.84 ID:gQI6wkNBa.net
>>1


5 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:07:49.44 ID:v5XIWDP2d.net
保守

6 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:08:34.61 ID:gQI6wkNBa.net


7 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:09:05.29 ID:gQI6wkNBa.net


8 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:09:48.16 ID:gQI6wkNBa.net
フラゲがあれば

9 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:10:04.36 ID:Mfusu+4rp.net
ホープドラグーン!

10 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:10:12.58 ID:gQI6wkNBa.net
保守もすぐ終わるのに

11 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:11:18.76 ID:Mfusu+4rp.net
未来皇ホープ!

12 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:12:03.65 ID:Mfusu+4rp.net
ホープONE!

13 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:12:21.38 ID:gQI6wkNBa.net
保守

14 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:13:19.48 ID:sGRLDnq90.net
ビーストエイズペンデュラムドラゴン

15 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:13:33.37 ID:Mfusu+4rp.net
ホープザライトニング!

16 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:13:36.89 ID:sGRLDnq90.net
フェラウォールアクシードドラゴン

17 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:14:09.89 ID:Mfusu+4rp.net
ホープゼアル!

18 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:14:18.02 ID:sGRLDnq90.net
シューティングスタードラゴンTGEX

19 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:14:25.62 ID:sGRLDnq90.net
コングレート

20 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 16:14:44.61 ID:sGRLDnq90.net
スクラップコング

21 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 18:51:39.46 ID:rZx7FNHna.net
>>1
おつ

22 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 18:52:54.18 ID:4cvx8EN5M.net
>>1
https://i.imgur.com/qnCLKrg.jpg
https://i.imgur.com/93tt5cs.jpg

23 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 18:53:00.84 ID:TPQwpxLe0.net
>>1
魔術師でドロドロゴンでドラグーン!
ってTitterでみたけどフリーならともかく環境ならそもそもそこまで展開できてる時点で大体勝ち確だよね

24 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 18:53:13.95 ID:x6sTKfWV0.net
>>1

25 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 18:54:12.78 ID:7++yHBNN0.net
>>1おつ
ウィン予約してきたけどまだまだ余裕なのね、ゲオで20k近いあれもまだ予約してた
コンバーターって今更だけど戦士なんだな···機械だろお前

26 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 18:56:27.00 ID:P/WvqRBL0.net
お前ら来年からはフリーでもドラグーン祭りだぞちゃんと対処出来るようにしとけよ、俺はアナコンの時点でサレンダーするぜ

27 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 18:59:57.02 ID:HU0Nr59ea.net
ドラグーンは1回倒すだけなら大抵のデッキは倒せる、倒すだけなら

28 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:00:37.33 ID:7++yHBNN0.net
ドラグーンずっと話題になってるけど期待外れでざっこ→やっぱり強いじゃん→普通な位置に落ち着いて話題にならない未開コースな気しかしない
アナコンダ君は壊れだけど規制されない位置になると信じてるよ

29 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:02:55.14 ID:TPQwpxLe0.net
アナコンダ君はどうなんだろうね
正直そんな環境に蔓延るほどではないとは思うライフコストもバカにならないし縛りもあるし
もちろん強いしいいカードだけど

30 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:03:58.19 ID:P/WvqRBL0.net
つうかどの制圧モンスターもそのターンで全て倒せない時点で負け確定だしな
蘇生されたらサレンダーレベル

31 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:06:03.55 ID:P/WvqRBL0.net
>>29
トロイメアマーメイドよりお手軽に出せて凶悪な耐性と制圧を出すんだし
流行るだろうなライフコストとか言うなら宣告や警告は規制されたりしないし

32 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:09:49.42 ID:TPQwpxLe0.net
>>31
デッキにバニラ2枚も入れなきゃならないのキツくね?真紅眼効果モンスターもろくなのいないし

33 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:11:03.47 ID:7++yHBNN0.net
遅いけど今回のDP再録事態はいい選び方したよね低レアがなかったのとか高レートのままほったらかしてたのとかちゃんと使うのとかで、コズミやスターヴはイラっとしかしないけど
DPとしては前回を大幅に下回るゴミだと思います···

34 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:11:31.01 ID:63a6qaYJ0.net
セレーネ(まぁ…アナコンダより私が強すぎるというオチが待ってるんですけどね…)

35 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:12:28.30 ID:19qxuOia0.net
ベイゴマタケトン
ビットカガリハヤテビットリンクリ
ライトステージキャンディナキャロベイン

マーメイドに使えてたギミックは全部アナコンダ出せるな
ジェットシンクロンやオライオン1枚からでも出せる

36 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:13:23.43 ID:TPQwpxLe0.net
>>34
こいつ素材がゆるすぎんよ
なんだよ魔法使い族を含むって

37 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:13:44.60 ID:EhbASADB0.net
>>32
ブラマジと適当なドラゴンでいいじゃん

38 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:13:46.59 ID:7++yHBNN0.net
エンディミオン規制とかやめて
セレーネは禁止にぶちこんでいいぞ絶対周りに被害撒き散らす奴だよこいつ

39 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:15:59.76 ID:P/WvqRBL0.net
>>32
それ言ったらベイゴマのタケトンとかダーリングとか出張セット全部に当てはまるしワイバーンがいるんだよな

40 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:16:00.47 ID:zcHgMNMf0.net
ソウルズは上級魔法使い無いとssできないしこいつの再評価もあるか
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card1003462_1.jpg

41 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:16:42.80 ID:DkjXu9ke0.net
星霜、慧眼、魔術師
慧眼効果せん竜→星霜サーチ調弦→調弦、慧眼P→調弦効果→調弦慧眼でエレクトラム効果クロノ→せん竜効果回収調弦→エレクトラム効果クロノ回収効果クロノ調弦SS→
調弦エレクトラムでハリ効果でオッドロンリクルート→オッドロンクロノで眷竜スターヴ効果エレクトラムコピー→スターヴ効果オッドロン回収通常、リクルートした魔術師とでドロドロゴン効果スターヴとでドラグーン

42 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:17:02.47 ID:TPQwpxLe0.net
>>37
真紅眼融合を使って融合する時はバニラ真紅眼しか素材にできないよ確か

43 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:18:04.29 ID:P/WvqRBL0.net
ドロー効果もある時点でコンフィとは天と地の差があります
まずコンフィも自分だけじゃなにもできないし

44 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:19:02.77 ID:zcHgMNMf0.net
いやセレーネ使う上でって話

45 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:19:20.55 ID:TPQwpxLe0.net
割と真剣にアナコンダはドラグーンよりも、超融合で相手をスターヴに変えたり、自分のモンスターを闇にして自身とでバルディッシュに変える動きの方がお手軽で強そうな気もする

46 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:19:50.03 ID:IyDY5RHo0.net
全く関係ないドラゴンだと真紅眼融合では使えないけど
ドラゴンの真紅眼効果モンスターだとどうなるのかな

47 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:20:26.22 ID:P/WvqRBL0.net
裁定待ちだよなアナコンも誓約を無視できるか
コナミのことだから年末で売りたいだろうし
アナコンは誓約を無視で来てフュージョンはブラマジとドラゴンでOkと言う裁定になるだろ
そう考えて行動した方がいい

48 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:21:20.46 ID:TPQwpxLe0.net
>>46
そこは裁定待ちだろうなぁ
真紅眼効果モンスターでもバニラ入れるリスクと対して変わんないけどね

49 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:22:07.39 ID:slw3bo4Hd.net
ミラクルシンクロフュージョンでクリスタルベルを出すとき、
ウィンターベル指定のところを融合素材代用モンスター、
WW指定のところをウィンターベルという組み合わせで出せる(結果的にシンクロモンスターが素材になっていればいい)という裁定もらったから、レッドアイズ効果モンスターを使えるかもしれない

50 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:22:09.88 ID:DkjXu9ke0.net
天声の服従とか超越みたいに売れない方によることもそこそこあるぞ

51 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:22:35.11 ID:8YviaLaoa.net
LVP3って5ds期の枠どんくらいあるんだ?
スターダストリンクとか作ってくんないかな

52 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:23:39.66 ID:rZx7FNHna.net
>>51
今さらスターダストはなぁ

53 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:23:52.69 ID:TPQwpxLe0.net
スターダストリンクってどんな効果期待してるんだ?
僕5dsリンクドラゴンって咄嗟にサトマサドラゴンを思い出してしまう

54 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:23:58.76 ID:P/WvqRBL0.net
レッドアイズワイバーン君高騰するから買っとけよお前ら

55 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:24:43.88 ID:EhbASADB0.net
>>42
へーそうなんだ

56 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:25:40.74 ID:Wlf4Rcno0.net
その内セイヴァードラゴンのリンクリメイクカード出そうだよな

57 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:26:44.65 ID:x6sTKfWV0.net
>>51
ローズドラゴン(6期初期または7期)から捕食(9期終盤)まで丸ごと空いてるからまだ予想出来ん
一応スタダリンクがあるのならセレーネより前に入るかも知れないが

58 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:26:44.90 ID:8YviaLaoa.net
>>53
なんかこう…遊星版トライデントランチャーとかさ、リミットオーバードライブサーチとかできればいいなあって

59 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:27:15.19 ID:P/WvqRBL0.net
アンティークギアリンクはまだですか

60 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:28:22.20 ID:8YviaLaoa.net
>>57
めちゃめちゃ空いてるのねありがとう
こりゃ予想は難しいな

61 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:28:42.14 ID:P/WvqRBL0.net
DPで一人だけ不遇の遊星結局新ルールの呪縛から抜け出せない
手札を補充も出来ないし

62 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:29:07.84 ID:IUko48SDd.net
本スレ民はわかりやすく強いカードしか評価できないから

63 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:29:40.56 ID:zcHgMNMf0.net
ブラロと同時に誕生したテーマがあるんですよ
ディフォーマーって言うんですけど

64 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:31:14.91 ID:7++yHBNN0.net
Dって今でも通用しそうなポテンシャルはあるよね

65 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:31:16.47 ID:TPQwpxLe0.net
遊星と遊矢がハリとエレクトラムで新ルールの呪縛から1抜けしたんだよなぁ
十代は影山の力で抜け出したし、はよオノマトリンクかエクシーズ版ハリよこせ

66 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:31:16.94 ID:IX0zM6S2p.net
鼻毛の方のCもブラロと同期だぞ

67 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:32:24.86 ID:P/WvqRBL0.net
完全に守備の効果が表側守備で出せるアニメ調整だしな

68 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:33:12.68 ID:rZx7FNHna.net
マジシャンズ・ソウルズとスキドレの相性っていい?

69 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:33:46.31 ID:sGRLDnq90.net
前スレで話してたけどヴァレットでドロドロゴン出すならどんな素材がいいんですかね…?
トレーサー+シェルヴァレくらいしか思い付かないけど重い…

70 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:33:48.60 ID:x6sTKfWV0.net
見直すとゾンキャリを初めとしたアンデもいたし色々とカオスなパックだったな

>>60
クロスローズ(41番)からアナコンダ(71版)までで一応5枠あるな
あと今年のPPでも各アニメテーマリンクが入るかも知れない

71 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:34:01.14 ID:DkjXu9ke0.net
闇戦士にしか対応してないサモンソーサレスくれよ
あいつがそんなに大事だったなんて失ってから気づいたんだ・・・・・・

72 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:36:51.29 ID:TPQwpxLe0.net
/バスター強化リンクとかもワンチャンあるか?

73 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:36:54.16 ID:7UeI4rK50.net
ワンハンドスターター使っての害悪デッキが楽しい
1ターンさえ凌げれば毎ターン2枚ドローできて制圧できる

2枚ドローできるからメタカードもいれやすいし
デッキの減りが早いけどなくなる寸前でデッキを元に戻すと満足...

74 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:37:47.46 ID:7UeI4rK50.net
誤爆

75 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:41:44.52 ID:V9K5VvSa0.net
マジシャンズソウルはメルカリで3枚5kか…

76 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:44:35.15 ID:ELF/ieo+d.net
現時点でそれならもっと落ちそうだな

77 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:45:44.31 ID:HU0Nr59ea.net
唯一エースを使う必要のない遊星強化でサテライトなんていう新エースを作ってしまったのか
せめてEXTGとイラスト交換しろ

78 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:46:51.33 ID:TPQwpxLe0.net
シュースタEXってぶっちゃけブルーノ強化だからな、かわいそうな遊星

79 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:50:52.11 ID:rZx7FNHna.net
>>77
攻撃力2500 守備力2000
ステータスがエース数値だもんな

80 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:51:00.03 ID:sGRLDnq90.net
シュースタTGEXは名前とイラストに対して効果がクソザコなめくじすぎて頭に来ますよ!

81 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:53:04.30 ID:P/WvqRBL0.net
耐性と攻撃無効に自己再生まで持ってるのに文句つけられるシューティング可哀想、

82 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:55:04.84 ID:a9pdDN+dd.net
明日ちゃんと発売されれば3k4kまで落ちるんじゃないの(希望的観測)

83 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:56:16.52 ID:tuKGjs5za.net
イラストもよく見るとダサイと思う

84 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:56:16.95 ID:0IWPS2Xld.net
シュースタTGEXはレシプロ解体用の土台になるからまぁ...

85 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:57:45.28 ID:rZx7FNHna.net
エクシーズ×3体のリンクモンスターがいるんだから
シンクロ×4体のリンクモンスターとかあってもいいのに

86 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:57:59.48 ID:T1x9WU1l0.net
>>84
本家TGシンクロの立場奪ったからむしろ酷い

87 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:58:59.22 ID:HU0Nr59ea.net
昔は発売されたばかりのカードはご祝儀価格で高く段々値下がるが
最近はちょっと話題になったり結果出せば一瞬で暴騰するからな、クロノで痛い目にあった

88 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 19:59:55.25 ID:wI96F1Bf0.net
ロードでブレガン作ってレプシロで解体してクェーサーとエクストリオしてたのがはるか昔のようだ

89 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:00:48.90 ID:DkjXu9ke0.net
いやはるか昔だぞ(3年前)

90 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:02:46.97 ID:AqiEbgUI0.net
最近時間の流れが速い

91 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:06:31.95 ID:SYDgta77d.net
アクセルシンクロとかするなら最低4000打点は欲しい

92 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:13:49.26 ID:TPQwpxLe0.net
連続攻撃をもったロマンのシュースタと除外回避を持ったブレードガンナーが融合したらクソ雑魚になるわけないだろ!いい加減にしろ!

93 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:22:00.81 ID:rZx7FNHna.net
>>92
シンクロしたのが間違いだったのか

94 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:22:19.48 ID:P/WvqRBL0.net
くそ雑魚と言うほど雑魚ではないでしょ多分
TG使わないからわからんけんど

95 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:25:20.20 ID:DkjXu9ke0.net
メタルスケルトンで破壊からも守れるんだぞ😡
でもメタルスケルトン使いながらこいつ出せるのかな🤔

96 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:26:17.67 ID:oD2oMoW8a.net
ゴッズ勢はEXが貧弱すぎて使い物にならないからな

97 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:26:23.01 ID:LOA7NVdda.net
でもハルバキャノンよりは嬉しいオリ切り札でしょう?

98 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:26:33.73 ID:7++yHBNN0.net
そもそもそれ入れてるの?

99 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:27:25.57 ID:T1x9WU1l0.net
EXが弱いは言い訳にならない
このカードを素材にした特定カードは効果を受けないとか頭悪いカード作ればいい

100 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:30:00.20 ID:8CBtzcIVd.net
>>98
TG以外攻撃不可の必須カードがあるから、入れないとそのターン高打点で攻撃出来ないぞ
一種の縛り

101 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:32:25.27 ID:7++yHBNN0.net
効果受けなかろうが戦闘破壊されなかろうが打点倍になろうがどうやっても弱いもんは弱いという
フリチェ除去とか無効を付与しないとな、なんなら〜のS素材にしたデュエル中〜の効果書き換えとかしちまえ

102 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:33:21.04 ID:a9pdDN+dd.net
>>100
攻撃制限じゃなくて普通にSS制限じゃね
トライデント以外の事言ってたら知らんが

103 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:33:29.77 ID:7++yHBNN0.net
>>100
回答はハルバのことだと思うけどそれスケルトンに対してのレスね

104 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:34:17.19 ID:Mu6Y5Jcm0.net
重ねてシンクロできる激強カード出せばいいんじゃない?(悪魔の囁き)

105 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:34:51.39 ID:8CBtzcIVd.net
>>102
SS不可だった
もっとキツイか

106 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:38:15.65 ID:T1x9WU1l0.net
青眼やブラマジは使われてるし、シンクロもコンマイ何とかしろとしか言えない
パワーツールはそのあたり苦労無さそうでずるい

107 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:40:47.35 ID:rT16QVs80.net
No39希望皇ホープ・シャーク
オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン
転生炎獣ファイアウォールドラゴン

残りの主人公勢リークしたけどこれらしい

108 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:42:12.44 ID:DkjXu9ke0.net
エクストラのハルバードくん(合計12になるようにならんだぞ)ウキウキ
ぼく「このままエンドで」

109 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:42:31.69 ID:leIgmYfja.net
スタバ/があるんだから甘えるなよ

110 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:43:44.03 ID:TPQwpxLe0.net
地味にZEXALってスパイダーシャークやタイタニックギャラクシーみたいな合体モンスターいるよね
遊馬枠はアトランタルホープか未来希望皇ホープっぽい

111 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:43:53.87 ID:sfU4Ho5f0.net
>>107
ホープシャークとかよわそう
一番下は蕎麦に乗っ取られてそう

112 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:46:10.76 ID:TPQwpxLe0.net
サラマングレイト・トーカーだせば
炎が弱いトーカーの弱点を補い、リンク3が若干使いどころが限られてる転生炎獣側にもwin-winやぞ

113 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:55:27.22 ID:wpgW6wLL0.net
転生炎獣ファイアウォールドラゴンの違和感のなさに草生える
そういやファイアとフレイムってついてる転生炎獣いないんだな
炎と言えばとりあえずこの2つが上がるだろうに

114 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:55:36.12 ID:FFrpyEko0.net
TG使ってるからシュースタTGの性能は少し残念だな…これならブレガン出すわ

ファイバーやイゾルデからのランチャーでシフルやコズミック、クェーサー出せるの楽しい

115 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:56:38.29 ID:coJxRjPO0.net
>>107
シャークはともかくリベリオンに転生ってやっぱりライバルですらないじゃん…

116 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:56:38.77 ID:a9pdDN+dd.net
>>110
マンガゼアルはそれが良かったな、友情のカードらしさがグッと上がった

117 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:57:23.83 ID:7k5gdZD70.net
オノマトホープ組もうとしたけど希望皇も未来皇もZWも手出したらメインもEXも爆発したわ
フューチャードライブサーチ出来るリンク1くれたら未来皇軸で開き直れるのに

118 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:57:43.73 ID:63a6qaYJ0.net
超三騎士ギャラクシー・ホープ・シャーク・ドラグーン

119 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:58:15.82 ID:P/WvqRBL0.net
ホープシャークとか産廃になりそう
ホープギャラクシーにしときなさい

120 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:58:23.91 ID:sGRLDnq90.net
>>107
希望皇ホープギンガファイナリー
オッドアイズズァークドラゴン
ヴァレルコードトーカードラゴンでオナシャス!

121 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:58:25.24 ID:sfU4Ho5f0.net
>>115
主人公勢の合体モンスター+ライバル新規は別にあるってのが今のところの見立てなのでは?

122 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 20:59:28.42 ID:Cq5EUiBi0.net
>>121
本当にライバル枠があるんなら海馬の誕生日に新規公開とか融通利かせると思うの…

123 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:00:20.98 ID:sGRLDnq90.net
ライバル枠は無いんじゃないですかね…1箱にウルトラレア6枚しか入ってないし

124 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:00:40.30 ID:Wh9exl0x0.net
フラゲは?

125 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:01:51.26 ID:S5sQaYB7d.net
遊星までの流れ見るにカイト赤馬リボルバーは来ないと思うぞ

126 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:02:07.62 ID:TPQwpxLe0.net
コンマイがそんな粋なこと出来るわけないじゃん

127 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:02:33.13 ID:FFrpyEko0.net
最近ギャラクシー推しな気がするから銀河眼のホープドラグーンとかどう?

128 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:02:53.49 ID:1CS4F2KT0.net
TGEXの一番ヤベーのは同じ箱でドラグーンに入ってることなんだよなぁ

129 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:03:40.02 ID:sGRLDnq90.net
ギャラクシーアイズヌメロンドラゴン…(小声)

130 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:04:02.40 ID:Pw4LPEcV0.net
炎属性使いってアニメで扱い恵まれてるよなって思ったけど
オブライエン、アリト、ソウルバーナーくらいしかいないか

131 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:04:03.99 ID:LaIPMwlc0.net
鮫にしろカイトにしろゼアルだけ普通にライバルキャラが来るとも思えないから友情のアトランタルホープに3票
アークはオッドアイズ武者ドラゴン

132 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:04:14.41 ID:AqiEbgUI0.net
ライバル枠有ったとしたら海馬は誰と合体するの

133 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:04:33.72 ID:TPQwpxLe0.net
>>125
ライバル合体ていうか友情枠合体だよな、城之内とブルーノだし
十代には友達がいなし、必要ないから僕が担当したって通りすがりの精霊が言ってたよ

134 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:05:12.27 ID:Wh9exl0x0.net
青眼の木馬龍とか銀河眼のハルト竜が来るぞ

135 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:05:28.16 ID:sfU4Ho5f0.net
>>132
別にライバル新規まで合体するなんて決まりはないから・・・

136 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:05:43.17 ID:sGRLDnq90.net
>>132
マリクくんやで
それか藍神くん

137 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:06:03.20 ID:LaIPMwlc0.net
>>132
一年側近やってたらしい大門小五郎氏

138 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:06:46.73 ID:Cq5EUiBi0.net
ライバル(ライバルじゃない)だから何故か列車に埋め込まれたホープとか来るぞ
完全に相棒とかそっちの面子だからオッドアイズ・リベリオンガチでありそうって言うのもな

139 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:06:47.32 ID:fAqF4oSs0.net
>>124
フラゲは来週までお預けだね
LVP3だけでも出してくれれば良いのにね

140 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:09:31.23 ID:x6sTKfWV0.net
遊矢は親父で良いんでないの

141 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:09:38.20 ID:UNvbb80Pa.net
>>100
次のターンアクセルシンクロしてねってデザインのリンクなのに敢えて無理して疑似耐性しかないこれ出す場面って皆無とは言わないけどない気がする

142 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:11:19.27 ID:TPQwpxLe0.net
Wライバル合体モンスターなら
ブルーアイズゴッドフェニックスドラゴン
アームドサイバードラゴン
レッドデーモンインフィニティドラゴン
ギャラクシーシャーク
覇王白竜スターヴウィングドラゴン
だな

143 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:14:07.51 ID:RzUaVPYG0.net
カイザージャックシャーク黒崎のカード紹介してるからありそうな雰囲気はちょっとある

144 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:15:21.64 ID:FFrpyEko0.net
>>141
一応シュースタTG出してもレシプロで解体できるから
ランチャーやラリアンで倒せない攻撃力の敵をシュースタTGで倒す→M2でレシプロで解体しエンド、相手ターンに星12アクセルシンクロ
という流ができる

145 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:19:23.57 ID:rZx7FNHna.net
>>132
ブルーアイズと

146 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:25:46.88 ID:Cq5EUiBi0.net
>>143
そこで赤馬でも沢渡でもない所がコネミらしいわ

147 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:26:13.89 ID:V3XMrqSE0.net
>>145
もう合体してるぞ(カイバーマン)

148 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:38:32.14 ID:3dMF5RiNd.net
そろそろアーマードエクシーズ回収しろ

149 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:38:59.42 ID:r8iLIJoxp.net
>>144
それはちょっと見栄え良さそうだね
新規のサテライトウォリアーもそうだけど連続アクセルシンクロはわりとカッコいい

150 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:40:07.04 ID:nayttO4Wa.net
また裏黒やけどええやん
https://i.imgur.com/y2EMu7r.jpg

151 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:47:14.78 ID:YL9ddTqQ0.net
シャークドレイクとホープレイの組み合わせとか効果的にも映えそうじゃない?

152 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:49:46.71 ID:sfU4Ho5f0.net
>>150
ソウルバーナーのカキタレじゃん

153 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:50:28.81 ID:TPQwpxLe0.net
またホープの殺意が高い派生が生まれてしまうのか…

154 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:52:21.58 ID:x6sTKfWV0.net
シャークドレイクの同じモンスターを2度殺すというコンセプト自体はスゲー好き
ホント素材3体じゃなかったらな…

155 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:54:42.53 ID:rzLxjYri0.net
ハァイジョージィ、コナミ公式の変色するスリーブ好きかい?

156 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:55:35.17 ID:TPQwpxLe0.net
コンマイのスリーブの質がいいとは思わないけどブシロード系列のスリーブはサイズ合わないし
みんなどうしてるの?

157 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 21:58:56.90 ID:5pVrqTaK0.net
同人スリーブや同人プレイマットはあるのに同人トークンや同人カウンターは無いのなんで

158 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:02:33.34 ID:1CS4F2KT0.net
カウンターとかダイスかバトスピのアレで大体間に合うし…

159 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:02:43.63 ID:0IWPS2Xld.net
>>156
ブシロードサイズのスリーブ付ける時はトレカプロテクトHGってやつの上から付けてる
遊戯王公式のスリーブよりも付けた時の幅が小さいし滑りもいいからキャラスリーブ傷めずに入れられる

160 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:06:35.37 ID:WCEeV5g40.net
当時のランク4で攻撃力2800メリット効果持ちじゃ×3が落としどころだったんだろうなあ

161 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:09:03.43 ID:MlIcwwMa0.net
シャークドレイクって仮にもライバルが使う切り札なのにあまりに空気だよな
進化系も空気だし、そもそも当時からショックルーラーいたし

162 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:12:41.79 ID:rZx7FNHna.net
>>161
シャークは使えるものはなんでも使う子ですし

163 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:13:15.60 ID:CURRlXVNa.net
メ◯カリだが1250でマジシャンズソウルズは2枚ツモったかな?
まだ安くなるほうだろうけどまあフラゲだとそんなもんやろ

164 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:14:13.25 ID:DkjXu9ke0.net
シャークドレイク(バイス)がいちばん長くエース貼ってたんだけどな

165 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:14:18.64 ID:XGXeQxbIa.net
当時は空気言うほど空気でもなかったよ
特化デッキ割と楽しかったし

166 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:17:41.67 ID:7K+BVpJ40.net
いまきたふらげきた?

167 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:19:40.52 ID:VTNeXvK90.net
>>166
月曜までなんもないよ

168 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:20:17.70 ID:AqiEbgUI0.net
>>166
来たぞ、実物が

169 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:20:51.96 ID:7K+BVpJ40.net
え、今日放送あったんじゃないのか

170 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:32:08.39 ID:sGRLDnq90.net
ライブは来週じゃね

171 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:34:57.42 ID:7K+BVpJ40.net
あー勘違いしてたのかすまん

172 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:44:45.23 ID:50tUgZLe0.net
早くドラグーンとクルーガー以外の年末箱の情報が欲しい
予約するかかなり微妙だし

173 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:47:37.79 ID:cxf7zVL80.net
とりあえずヨドバシで予約しとけよキャンセル費はかからんし

174 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:47:40.77 ID:fAqF4oSs0.net
>>163
メルカリさっき見たら魂のしもべ3枚セット333円で売ってた人いて笑ったわ
直ぐに買われてたけど相場くらい調べろよと思った

175 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:48:23.50 ID:XGXeQxbIa.net
過疎ってるし話題出すわ
1番思い入れのあるデッキって何?
自分はテーマ化する前から組んでた【銀河】はめちゃくちゃ思い入れある

176 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:48:27.16 ID:hBNbHsTp0.net
一箱で新規全部揃うのかな?

177 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:48:33.45 ID:CURRlXVNa.net
>>174
それ2か1を入れ損ねたやつで草
絶対取引キャンセル食らうやつやろ

178 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:49:52.53 ID:XGXeQxbIa.net
選択安そうで何より

179 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:51:09.09 ID:rzLxjYri0.net
オノマトチョイス、オノマトの期待が低いおかげか低価格スタート

180 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:51:11.51 ID:50tUgZLe0.net
てかそこそこ有能な主人公パックならかなり剥かれるだろうしシングルはそんな酷いことにはならないんじゃない

181 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:51:14.67 ID:CURRlXVNa.net
>>175
あるキャラと名前がおなじだからどんな産廃でも全力で1枚は集めてるZE☆

182 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:51:47.57 ID:5pVrqTaK0.net
どうせDPのカードは半年もすれば全部ワンコインだろ

183 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:55:04.63 ID:CTaQCbyfa.net
オノマト選択200円かよ
本スレでは滅茶苦茶評価されてたのに

184 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:55:15.70 ID:ROtv3YvFa.net
ダークオカルティズムを信じろ

185 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:57:06.66 ID:fAqF4oSs0.net
>>177
2か1どころか3でも良いのに333円は本当に笑いが止まらなかったわw

186 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:57:19.85 ID:FAF7QHksa.net
遊馬デッキとか組んでる人少なくて需要が無いんだろ
ここからデッキとして成り立つようになって人気が出ればちょっとは値上がるんじゃね

187 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 22:59:34.75 ID:OlsZcDZY0.net
昨日のWでフラゲ前後の本スレ民を表現したやつ見つかったで
あの時は…楽しかったよな…
https://i.imgur.com/E5sCa3Q.jpg

188 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:01:08.69 ID:hXLkwS3f0.net
Vジャン即死なんだけど!

お前らそんなに風属性デッキ組んでたか!!???

189 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:01:33.55 ID:i+ULkgT60.net
ブラマジデッキはまたブルジョワになりますな

190 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:03:09.24 ID:hXLkwS3f0.net
ソウルズ 初動1000
     1週間後700
     1か月後500
 
こんなもんやろ、バイカスの煽りに乗せられるなよッ

191 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:03:45.53 ID:ZoUdJvG/a.net
>>186
できることが増えすぎて同じテーマでありながらあまりにも異なるデッキが組まれ過ぎてる
結果がでるまでは大人しいだろうね

192 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:04:25.61 ID:zcHgMNMf0.net
ウィンはガチで入れてよしカジュアルで入れてよし眺めてよしぶっかけてよしの有能カードだからそりゃね

193 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:04:41.62 ID:cxf7zVL80.net
ソウルズ
店の初動800
祝儀期間で最高で倍の1600
いったん落ち着いて半額の400
最終的に650円くらいになる

194 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:04:56.16 ID:8kr/6A8ta.net
ここにそんな願望書き殴られても

195 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:05:13.74 ID:HTZU7Cu4d.net
結果出せんの?

196 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:06:28.20 ID:cxf7zVL80.net
出せなきゃ出してやるよ(反語)

197 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:11:45.09 ID:fAqF4oSs0.net
>>175
剣闘獣だな
最初期からつかってる

198 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:12:05.87 ID:I41zgmvua.net
>>195
知らん!

199 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:12:30.97 ID:i+ULkgT60.net
前回はダークオカルティズムがいろんなデッキに使えそうだから良かったけど、今回は本当にテーマ専用感強いから、そんなにスーも高くなる感じには思えんのだけど、まあブラマジ関連は高いね

200 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:15:04.29 ID:vZCt99RTr.net
遊馬と遊星オノマトペアとハリファイバー再録してくれなきゃ組まれなさそう

そんな事より我が【星遺物の物語】にリイヴが来たことの方が楽しめそうなんだぜ

201 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:16:39.50 ID:jRI2qfRKr.net
【ブラマジのみ】とか【ブラマジ+真紅眼】なんて遊戯デッキ感無いから心底どうでもいい

202 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:17:20.58 ID:hXLkwS3f0.net
オッペケって他の板でも大抵キチガイ扱いされてるけど
なんなんだろうな

203 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:18:01.91 ID:UxTxH2ska.net
>>201
バトルシティ準決勝でレッドアイズを使ってた遊戯さんは偽物だったのか

204 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:18:06.96 ID:x6sTKfWV0.net
有能スーレアとはいえテーマ専用である以上ワンコイン以上はいかん、同じく有能なオービタルもそうだったし
とりあえず明日はうららスリついでにゆるりとシングル買いするわ

205 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:19:06.94 ID:MlIcwwMa0.net
>>200
ハリはともかくペアは再録してますやん

206 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:20:04.61 ID:Ai7JY6Whr.net
あオノマトペアは再録されてるのか
でもXCT再録されてないねぇ?ヌチャア…

207 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:20:54.20 ID:IKui2DuAa.net
細かいことまで拘るとブラマジを複数積んだらそれは遊戯じゃなくてパンドラとかあるけどそんなこと一々気にしてたら住みづらいし未来は暗黒次元だぞ

208 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:20:58.13 ID:i+ULkgT60.net
>>206
TPかなんかでスーで入った時からもう300円しないくらいで売ってまっせ

209 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:21:22.92 ID:AqiEbgUI0.net
>>202
実は同じオッペケが色んなとこで暴れてる

冗談半分だけど半分は本気でそう思いつつある

210 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:23:14.34 ID:x6sTKfWV0.net
あまり調べてないけど遊馬関連でワンコイン以上いきそうのはクラークとモンスターの方のオノマトピア、ダブルとONEぐらいかな

211 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:23:25.44 ID:tsRAR65za.net
ジャンドとか遊星関係ないもんな

212 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:24:08.86 ID:lyMnX6G4r.net
オッペケなんてNG云々…今となっては何もかも懐かしいな、なあ!乳ッケロォ!

まあ遊戯デッキなんて主人公で一番遊戯王のデッキらしくないからね仕方ないね

213 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:24:57.91 ID:1tFxGFdXd.net
コンバータージャンクシンクロンイヴ継ぐものサーチジャンクSSハリイヴチェーン1ハリチェーン2
ここからなんかして(他力本願)

214 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:25:56.34 ID:0IWPS2Xld.net
【万城目】レベルまでカオス状態にされるよりはブラマジ、磁石、ガジェットやらで別れてた方が良い

215 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:27:02.74 ID:50tUgZLe0.net
今【影山】の悪口……

216 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:27:31.50 ID:rZx7FNHna.net
>>215
【影口】かな?

217 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:28:18.44 ID:OlsZcDZY0.net
鬼柳なんてガチデッキ使いと言われるがアニメではガン無しで
デプス・アミュレットによるハンドレスコンボかます満足時代と変わらん脳筋戦術だぞ

218 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:30:03.48 ID:x6sTKfWV0.net
アニメ・漫画のIFにソリティアの印象は全く無かったな

>>214
枠を大量に貰えたら誰でもそう思うけどさ…

219 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:32:37.31 ID:8YviaLaoa.net
>>213
こう…なんか遊星新規ってとりあえず展開効果つけといたからあとルート開拓君達で頑張ってね感を感じるわ

220 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:33:09.85 ID:7k5gdZD70.net
>>210
ビヨンドが千円したわ
え、みんな使わないの?(震え声)

221 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:33:14.76 ID:0IWPS2Xld.net
>>213
コンバーター+チューナーからコズミック+相手ターンハリファイバーでシンクロの展開なかったっけ

222 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:37:27.03 ID:x6sTKfWV0.net
>>220
あービヨンド忘れてたわ、サンクス
クェーサーと一緒でキャンペーンパックで再録されるといいなぁ

223 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:41:40.94 ID:rZx7FNHna.net
>>222
書籍付属だし難しいんじゃ

224 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:46:20.13 ID:VQkY8vpLd.net
コンバーターとチューナーからコズミックまで普通にいけるじゃん
大したソリティアもしてないしどこに躓く要素あるんだ…

225 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:47:56.15 ID:DkjXu9ke0.net
コズミックは余裕だけどさ、横にサベージとかスタウォたてれないかなあ

226 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:53:30.03 ID:GoLLvgxc0.net
>>175
【カオスドラゴン】
初めて買ったデッキはドラゴニックレギオンだった
友達はヴェルズを作った
勝てる要素は無かった

227 :名も無き決闘者 :2019/11/08(金) 23:55:02.29 ID:AqiEbgUI0.net
フラゲェ…
オヤスミン

228 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:02:16.04 ID:Zq4eVRWld.net
>>225
シューティングライザー使う展開だと墓地にシラユキ落とせるから相手ターンにハリからクオンダム+シラユキでサベージ出せるはず
自分が見たコンバーター展開はハリファイバー+コズミックに加えてドッペルトークン1体余るしトリシューラと選択出来る

229 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:06:35.02 ID:wzzjNaOS0.net
>>223
同じMG付録であるクェーサーがキャンペーンパックに再録されるし無いとは言い切れないと思う
レジェンド5のゾーマ地縛霊と言い年末箱のワイズマンと言い、最近は結構再録されてるし

230 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:14:42.76 ID:SACtNCED0.net
>>187
ありがとうありがとう…

231 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:19:21.51 ID:7n0bcX4r0.net
>>228
なるほど、とても良さそう
サベージ出さずにシラユキを妨害に使った後にフォーミュラ、スタチャでリソース確保とかも良さそうだな
サンクス

232 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:27:49.93 ID:M5n2H9dgd.net
ポケモンで前作のポケモン送れないって事で炎上してるけど、凄いな

こっちでいうとリンク導入時のエクストラ制限みたいなもんかな?

233 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:28:59.00 ID:ygfLNixx0.net
わざマシン使い捨てに逆行してさらに荒れたらしいぞ

234 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:29:06.11 ID:EXIIg/y00.net
スタン落ちの方が近い

235 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:29:18.41 ID:OoHVJLTS0.net
>>188
店頭行ったか?今日行ったけど全然余裕だったぞ、1つはどんだけ入荷するかすら分からなかったけど
ソウルズは800なら3買うけど明日どうなってるかなー

236 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:31:46.17 ID:wydfhzfA0.net
Sすら怪しい人向けの初心者デッキって?
復帰っつても幅がヤバイわこのカード

237 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:32:03.39 ID:dIFSScyAa.net
EMミスディレクター落としてソウルズ立てたらエヴァリー出せるって聞いて
ミスディレクターを集めたわ
ほんとEMのエンタメ構築好きだわ

238 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:33:08.57 ID:kqieXGFwd.net
>>236
エクストラなしの帝か真竜あたり?

239 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:33:30.42 ID:M5n2H9dgd.net
ポケモンにしろ遊戯王にしろ殿様商売始めたらアカンってことだな
リンクも明らかに殿様商売姿勢で売上落とした

遊戯王は少しは反省してるみたいと思わせてメガリスなんか作るから不安だな

240 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:33:33.97 ID:OoHVJLTS0.net
>>233
それはないわー、ポケモンのデザインもクソだしポケモン終わったな(DPからずっと言ってる)
ゲオで見たけど昔のポケモンって結構高いのね

241 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:36:10.57 ID:EXIIg/y00.net
>>233
こんなところで知るとは…

242 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:37:35.51 ID:M5n2H9dgd.net
早くエクストラモンスターゾーン廃止してくれ
インフレする分にはOKだが、デフレさせるのは一番アカン

243 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:37:43.97 ID:zpKbN98n0.net
隙を見せると剣盾リークが飛んでくるぞ

244 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:40:14.26 ID:ygfLNixx0.net
ジャンクコンバーター無駄に高すぎ
サテライトシンクロンと共に600円になったら買ってやるよ

245 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:41:07.07 ID:ZSdRYm8td.net
しかもポケモンはそれらのクソ要素全部隠して発売するからな

まるでフラゲを渋るどこかみたいだぁ(直喩)

246 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:41:08.14 ID:poEoYK4d0.net
ここの住人ポケモンとかカービィとか好きそう

247 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:41:52.14 ID:TrbFU22d0.net
ラーメンとカレー好きそうレベルじゃんそれ

248 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:42:18.13 ID:nGxaOUtwp.net
ポケモンはサンムーンだっけ?
あれで乱入あって遊戯王並みのクソ要素だと思った?
バトル中に横槍で入って、どっちも倒さなきゃいけない、半永久的にくるとかイライラする

249 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:44:58.14 ID:e6emXFJR0.net
あれ連鎖続けると色違いの出現率が上がっていくから暇人コレクターにとっては良システムらしい

250 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:45:24.56 ID:jdIvFLV40.net
ポケモンは3値を知っちゃったからもうできないなぁ

251 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:46:35.97 ID:OoHVJLTS0.net
カービィはドロッチェが最後だな、もうやる気にならん
>>244
あんなの100円になるやろ待てよ

252 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:49:35.08 ID:ygfLNixx0.net
>>251
待つに決まってんだろ
遊馬は1400円で新規5種×3ずつ
遊矢は1666円で新規5種×3ずつ確保
ウィンも6冊確保

なおLVP3買う金が死んだ模様()

253 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:51:03.73 ID:ygfLNixx0.net
LVP3強いのはわかるけど
マジでもうラインナップの再録枠とか今見るとバリバリ悲惨だよね

254 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:52:01.10 ID:dIFSScyAa.net
うぉぉおおおお!増G500円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
https://i.imgur.com/llhrY1P.jpg

255 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:52:57.86 ID:nGxaOUtwp.net
>>254
デュアルストラクは売れるはずないだろ
イグナイト使いにはウケ良いけどさ

256 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:53:24.54 ID:vrj7kUk40.net
LVPは毎回再録多すぎてすでに持ってるテーマのリンク目当てで買うと痛い目見るイメージ

257 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:53:45.95 ID:OoHVJLTS0.net
Gとおまけで500とかやっす、そのまま店に持ってった方が高く売れるのになにしてんだ

258 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:55:56.78 ID:dIFSScyAa.net
ヨドバシだからポイントで実質450円でノーパラ
これは買いだろ……?

259 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 00:56:38.44 ID:SQIAkX3g0.net
>>254
一人一点か・・・
そりゃそうか

260 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:00:34.32 ID:d/hnZdkm0.net
本スレ民ヨドバシ通販好き過ぎだろ
常にタブにでも入れてるのか

261 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:01:04.15 ID:wzzjNaOS0.net
Gが入ってても投げ売りされるのか…

262 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:02:05.77 ID:jdIvFLV40.net
淀は発送早いからな
尼はプライム入ってないと遅くなったし

263 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:04:52.62 ID:d/hnZdkm0.net
まぁ即ポチらせてもらいましたけどね
こういう情報流してくれる人がいるのが本スレの存在意義の1つだわ

264 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:05:32.21 ID:ygfLNixx0.net
ちなみにこのヨドバシで定価時代に予約した俺は複雑なんだ
新規も投げ売りシングルで500円より高く集まったしよ(ニッコリ)

265 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:05:58.17 ID:D0aetn3ha.net
こんな中メルカリじゃ1000円近いGが売れてるんだよなぁ
良く分からん

266 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:08:03.29 ID:wzzjNaOS0.net
とりあえず確保して貰う、サンクス
フラゲ段階からGとゴッフェ以外頭に入らねぇな…とは思ってたけど年末前の淀ばしで半額になるのは流石に予想GUY

267 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:08:41.71 ID:mKisMAEua.net
エクスパラディンが既に30円ストレージに投げられてて悲しくなったよ

268 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:09:54.09 ID:d/hnZdkm0.net
エクパラチューンはいずれ使われるはずだから…

269 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:11:57.33 ID:jEsYChiIa.net
改めて見ると再録もG以外酷いな
なんだこのストラク

270 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:12:48.04 ID:d/hnZdkm0.net
>>269
竹光とヴァイロンスフィアはちょっと高かったしまぁ…

271 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:12:54.76 ID:UNXDHRAja.net
ゴッフェニはとりあえず数持っときたい
イゾルデ使うならそのうち出番あるやろ

272 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:13:11.30 ID:ccU8DRrl0.net
俺もポチったわ
サンキュー

273 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:13:50.55 ID:Oz6v0N4Ar.net
んなこと言ったらアンワRの立場はどうなんだよ

274 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:15:25.95 ID:jEsYChiIa.net
50ポイントつく上G以外売れば30円ぐらいにはなるだろうから
実質Gが400円ちょいで買えると思うと神だわ

275 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:16:01.59 ID:wzzjNaOS0.net
調べ直したらG以外だと竹光セットぐらいしかまともな再録がねぇ
こんなに酷かったのか

276 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:17:37.61 ID:e6emXFJR0.net
アンワと天使とか再録何があったかすら覚えてないから多分買ってねぇな
デュアルは買ったけど

277 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:19:04.14 ID:d/hnZdkm0.net
天使は同胞や聖域関連が入ってたことは覚えてるけどアンワはマジで何も思い出せない
アンデ汎用が入ってたんだろうけど

278 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:19:10.75 ID:DhP6qBzCd.net
G程度の再録1枚じゃ売れないのが改めて証明されたぞ
次からは少しは考えろよ、KONMAI

279 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:20:12.92 ID:jEsYChiIa.net
アンワは再録自体は微妙だけど
何やりたいかハッキリしてるしデッキの完成度は高いからセーフ

280 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:21:57.02 ID:d/hnZdkm0.net
しかし在庫捌けないにしても600円は下げ過ぎだろ
もう少し段階踏んだ方が良かったでしょ

281 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:22:08.13 ID:AB3rDAaUa.net
8k箱も値下げしようや、2kくらいなら考えん事もないぞ

282 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:23:00.61 ID:pAFLJFZF0.net
アンワ買ったのに覚えてなかったから確認したが
アンデ組むのに必要なカード以外入ってねえな

283 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:24:05.73 ID:e6emXFJR0.net
ゴッドフェニックスは単純に強いからなんか汎用1枚2枚で化けそうなポテンシャルはあるとは思うけどなぁ……

284 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:27:44.24 ID:ygfLNixx0.net
>>280
ポイント込みなら650円だぞ(小声)

285 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:27:45.14 ID:8ASksY03d.net
ゴッフェつええけどデッキの軸に添えるようなカードじゃないしなぁ
結局はイゾルデ使うデッキ用の返し札が主だし

286 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:29:27.94 ID:d/hnZdkm0.net
>>284
まぁポイントなんてものは次のもの買わせるためのアレなのでアレだから(意味不明)

287 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:32:13.84 ID:7ALiNFJn0.net
ヨドバシのクレカがあれば15%付くから実質425円
増Gショップ買取なら700〜、フリマアプリで売れば送料込み800〜900ぐらいになるか

ただフレイムバッファローみたいな後から高くなりそうなの全然無いな

288 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:34:00.92 ID:jEsYChiIa.net
一限なのに転売前提で考えるのはちょっとアホかと

289 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:35:14.41 ID:4Rvetf/c0.net
ゴッフェじわじわ値段上がって来てるから普通に買いだと思うわ

290 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:36:57.23 ID:7ALiNFJn0.net
>>288
いや店舗行けば限なしで買えるやろ

291 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:39:05.55 ID:ygfLNixx0.net
>>290
DPで爆死してトントンになりそう

292 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:39:46.78 ID:d/hnZdkm0.net
この値下げはヨドコム限定なんじゃね?

293 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:41:14.54 ID:jEsYChiIa.net
>>290
店舗でも同じ値段なんか
それならスマン
どの道200円ちょいの設けじゃ厳しいと思うけど…

294 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:48:23.81 ID:ygfLNixx0.net
キモいのわかってるけど言わせてほしい
これで少しでも本スレ民や在庫が捌けるヨドバシさんを笑顔にできたならちょっと嬉しかったです
オヤスミン

295 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:50:30.12 ID:egmdMl2Ca.net
>>293
Gいらんなら実質タダで新規手に入るってだけで転売の話はしてないんじゃないですかね…?

296 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:53:50.56 ID:7n0bcX4r0.net
いいことするのは気持ちいいからな
俺もよくG投げた相手にめちゃくちゃドローさせてあげてる

297 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:59:31.89 ID:EXIIg/y00.net
お前にしてみりゃあ…良かれと思って〜やったんだろうけどなあwww

298 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 01:59:38.17 ID:SQIAkX3g0.net
>>292
https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001004512562/
見る限り全店舗でセールやってるな

ヨドコム限定ってのもあるけど、今回は違う

299 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 02:05:48.78 ID:Xnwc5RjM0.net
デッキとしてはカスだけどGとゴッドフェニックスとローランだけで500円以上の価値はある

300 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 02:18:34.82 ID:W3YYQjsFr.net
これはローランのレス
流石にローランよりはエクパラのが役に立つぞ

301 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 02:26:35.12 ID:nyeFzndn0.net
シャドールストラク、新規枚数どうなるんだろう…
最近のストラクは10枚以上貰ってるのが多いし、最近のRでも8枚くらいは貰ってるからもう少し増えて欲しいんだけど
EX1枚、闇以外の各属性5枚、適当な魔法罠1枚、とかになりそうな気がしてならない

302 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 02:37:16.05 ID:XlPd66hf0.net
ローランがエンドフェイズにやるサーチをイグナイトはうらら貫通しながら2回は出来るんだよなぁ……

303 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 03:23:24.52 ID:ygfLNixx0.net
結局眠らずに俺は何を作っているんだろう
https://i.imgur.com/bJiepkr.jpg

304 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 04:47:12.65 ID:kq/fQSfE0.net
勢いトップのスレにいつもはいるから間違えてリンクススレ行ってしまう
今も代行者勝てるとかいうレスみて
どんな構成だと無駄にびっくりしてきた

305 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 07:02:52.05 ID:nGxaOUtwp.net
DPのカード高いけどどうせ値下がりしそうだなあってのがある

306 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 07:09:59.19 ID:KDrADk3V0.net
汎用のソウルズとドラグーン売れば元取れると思う

307 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 07:16:32.23 ID:OoHVJLTS0.net
当たりスーパー3あるとか当たりパックじゃん!
1ありゃいい専用なリキッドに値段つくのか···あとガール10000とかあるんだけど···

308 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 07:33:44.47 ID:e9uuZTaO0.net
さて今日もファンサービス見るか

309 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 07:48:10.36 ID:iCqSiyuU0.net
>>306
ドラグーンはDP6産だった…?

310 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 07:58:14.01 ID:FzOaNRUsa.net
パックエアプは逆にすごい

311 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:00:48.32 ID:s+xZs7oa0.net
フラゲフラゲ言う割には情報疎いよね

312 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:07:02.56 ID:0DUVRRhYd.net
シングルガイに慣れるとパック跨いで強化されるとエアりやすいしね
これも全部コンマイのせい

313 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:09:33.23 ID:wrmq8ZE50.net
組んでるのブラマジしか無いからパックガイいけねえわ

314 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:13:04.05 ID:BLfyXYj7a.net
シングル買いブラマジだとたけーしなあ……

315 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:18:52.48 ID:L5/r7QKQ0.net
DPとトークン貰いに隣の市まで行ってきますか

316 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:21:47.97 ID:Jj6IfrnWa.net
ホロBMG1万とかうせやろ
このパックはかなり剥かれるだろうに

317 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:22:43.36 ID:LZ2vRydNa.net
リキッドマン二三枚とサンライザー確保して終わり

318 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:22:47.65 ID:BLfyXYj7a.net
寧ろ住み辛ガールにしては安いんじゃないの

319 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:25:44.89 ID:yZAAxGP00.net
ヨドハシ見て思い出したけどゴールドパックのことすっかり忘れてたわ
とりあえず導く先スリーブは確保しておこ

320 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:46:27.19 ID:pW/6+BD+0.net
ホロ真紅眼が4000円ぐらいと考えるとホロガールは5000円から6000円ぐらいで落ち着くと思う
最近は萌えカードの高騰が著しいからもしかしたら1万超えが適正価格である可能性もあるけど俺はちょっと待つわ

321 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:48:57.37 ID:Ry7CFtnAa.net
待てば待つほどホロガール精子臭くなるぞ

322 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:53:44.54 ID:e9uuZTaO0.net
「お互いに女性モンスターしか召喚・特殊召喚出来ない」
これどこまでロック出来るかな(電波)

323 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:54:45.76 ID:BLfyXYj7a.net
じゃあ僕ブルーアイズ出すんで……

324 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:55:51.70 ID:f37LrOAma.net
>>322
人間じゃないモンスターはメスって言い張れば余裕だな!

325 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:56:51.63 ID:MRbVruZ/0.net
野太い声のワンダーマジシャン

326 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 08:59:51.41 ID:e9uuZTaO0.net
ドローゴーで抜けてくるKYがいそう

327 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 09:01:11.66 ID:f79emqcE0.net
>>322
閃刀が悪用するだけのカードやめーや

328 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 09:04:37.44 ID:yZAAxGP00.net
Q:男の娘は召喚・特殊召喚できますか?(19/11/9)
A:性別が違います。(19/11/9)

329 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 09:25:26.57 ID:xG4f2kQ50.net
どう見ても男のモンスターでも男装女子と言い張れば通るな
逆にどう見ても女でも付いてますと云えば男だな
だから戦刀姫も男です

330 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 09:27:20.45 ID:e9uuZTaO0.net
A.中性モンスターを実装しました

これ

331 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 09:31:04.97 ID:W+ild0TX0.net
女の子モンスターが3体以上いる時お互いの男モンスターを全て裏側除外するカードください

332 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 09:39:33.68 ID:0DUVRRhYd.net
既に真っ白だってのに

333 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 09:46:04.77 ID:nGxaOUtwp.net
ガガガガードナー強いな
突然出てるかぞこいつ

334 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 09:50:18.01 ID:OoHVJLTS0.net
予約してるうららついでに買いに行くつもりだったけどあまりにも無駄に高すぎるしめんどくせーから発売日はスルーしようかな
オノマトくらいしか楽しみなカードねーし

335 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 09:53:14.85 ID:SyrDC97Ur.net
有難うおまえら実店舗だとウォリアーズストライク1箱500円で3箱買えたわ

336 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:01:16.15 ID:LzXpqrGe0.net
ジェインの性別アートブックで明かされないかな

337 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:03:16.82 ID:LKN65Zdm0.net
「女性プレイヤーしか召喚・特殊召喚出来ない」

338 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:11:26.40 ID:AMXt86YI0.net
DP売れ残りそう

339 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:12:55.95 ID:PGEHyMVtd.net
DPって封入率どうだっけ?
主人公デッキ全部組んでるけどシングル安定な気がしてならない

340 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:14:20.27 ID:6WhzphJir.net
@相手に愛の告白をする、相手が承諾した場合デュエルの勝敗を互いの勝利とする

341 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:15:45.02 ID:EtgoGmltr.net
ハリファイバー再録されなかったから遊星デッキ組まない!!!
遊作のカードも無いし!!!アクセスコードトーカーまだなの!?

342 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:24:45.81 ID:e9uuZTaO0.net
モンスターの性別はうさぎの裁定でご想像にお任せしますになっちゃったからな実際

343 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:25:33.74 ID:AjuOao59M.net
素朴な疑問なんだけど、淀の1人1点限りの商品ってどのタイミングでまた注文できるようになるんじゃ?

344 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:38:20.62 ID:jLHsiSxc0.net
初めてDPを2箱買いしたけどやっぱ後悔だな
複数箱買いで上手く行った試しがない

345 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 10:51:13.09 ID:wrmq8ZE50.net
ソウルズたっか…
仮組した感じだと結構難しそうだし安くなるといいんだが

346 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:00:04.99 ID:nGxaOUtwp.net
ハリファイバーじゃなくてジャンク版トライデントランチャーが欲しいよな
なんでジャンクコネクター?

347 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:01:12.60 ID:nGxaOUtwp.net
ジャンクコネクター自爆特攻でジャンクスピーダーも悪くはないんだがな

348 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:02:10.46 ID:mjeXkmXE0.net
17日のライブ配信までLVP3の情報渋りに渋りそうでつれぇわ

349 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:03:45.15 ID:yXMdWWhMa.net
TGみたいな大昔のまま止まってるデッキにトライデント渡すのは分かるが
そこそこ強化貰ってた遊星にトライデントはそりゃ渡さないでしょ

350 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:04:51.16 ID:qBtVGkRK0.net
遊星強化待ってるやつは「そこそこ強化貰ってた」認識無いと思うよ

351 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:05:57.10 ID:DVIJCnNVa.net
秋葉原の孕ませおっぱいハーレム広告、数日で遊戯王に変わってしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573262044/

352 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:06:19.42 ID:snkNFrkC0.net
てかライブ配信やるんかな?ゲストちゃんと来るかな
ライブ配信自体やるなら今週中に特設サイトが作られるはずだが

353 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:07:06.31 ID:Y/umuHOd0.net
DP3箱買ってきた
BMGホロ自引きしたい

354 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:07:20.08 ID:jLHsiSxc0.net
なんで同じ店で複数箱買うと光物被るんだろうね
箱買い前提の売り方しといてこんないい加減なことするのホント頭にくる

355 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:09:42.88 ID:nGxaOUtwp.net
ジャンドはサイバース族の恩恵受けすぎだろ

356 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:14:39.68 ID:4+lB4qoQp.net
遊星とゆうさくは親友だからな

357 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:29:03.43 ID:wzzjNaOS0.net
とりあえずショップ行ってシングル買いでオノマトパーツだけ確保した、ソウルズのショップでの初動価格ホントおかしい…
コンバーターもワンコイン以上するし様子見安定だな

358 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:29:20.72 ID:Y/umuHOd0.net
出なかったー残念
加えてやたらガガガ系が出てがっかり

359 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:36:29.35 ID:nGxaOUtwp.net
新規入れた新ジャンド見るとシンクロチェイス使ってガン回しとか理想だわな
発動時シンクロン墓地落としとかありゃ良かった

360 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:43:53.35 ID:ygfLNixx0.net
遊戯のカードでこんなに値がつくのはこれが初めてじゃないか?
ってくらい遊戯関連だけ高いな
さすが王様だぜ
逆に遊星ちょっと高くて遊馬安すぎてビビる
遊矢と十代はまぁ概ね予想通り

361 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:54:43.92 ID:vUyjzVFn0.net
ティマイオスとか竜騎士とか毎回たけえよ

362 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:55:06.95 ID:MRbVruZ/0.net
昨日ガール1万だったから5kか6kぐらいで落ち着くだろうと思ってたら跳ね上がってんじゃん!

363 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:55:10.25 ID:7n0bcX4r0.net
まあ遊戯、十代は需要があるからな

364 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 11:58:25.51 ID:74PTH9zY0.net
>>254

アフィでデュアルストラク売れてるとか言ってた馬鹿は天使ストラクと同じ末路を辿ってる現実を見て反省して欲しい

365 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:01:10.32 ID:kq/fQSfE0.net
>>254
はええな

366 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:05:18.98 ID:7ALiNFJn0.net
>>364
天使ストラク500円は同胞で元が取れた上、後からイーバとヴァルハラも買取付いたから十分美味しかったぞ

367 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:06:47.93 ID:vUyjzVFn0.net
レッドアイズのギアフリード軸に強い方のゴッドフェニックス入れるか……とか思ってたらドラグーン来るしギアフリード軸からレッドアイズメタビに戻すか……って

368 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:14:32.86 ID:5pHTnHKia.net
オノマト選択クッソ安くて買っちゃったけどオノマトパーツまったく持ってないゾ…

369 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:17:14.63 ID:ygfLNixx0.net
こういう時一般の仕入れ値が気になる
10期遊戯王を経験していたら遊戯王カードのルールはわからなくても
日本の経済がわかるってマジ?(暴論)

370 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:17:33.16 ID:yXMdWWhMa.net
>>368
ピア2種とクラークとヘッドとリベンジ辺りパパっと買って、おしまいっ!
エクストラは本当に幅広いから君の手で作り上げてくれ!

371 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:18:27.33 ID:M5n2H9dgd.net
ガガガはランク61枚ぐらいなら良いけど基本的に使うのランク4だな

372 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:19:41.04 ID:6QX/lEKX0.net
3箱買ったけどソウルズ1マジシャンズ1コンバーター3か…天空とウィザード当てた時は泣きそうだったけど辛うじて瀕死で済んだわ

373 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:21:12.71 ID:6Nqn6dWjd.net
2箱でホロガール2枚出ちまったんだけど今売るのが正解なのかわかんねぇ…

374 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:21:46.05 ID:MRbVruZ/0.net
20パックで5%オフになるから1箱とバラ5パック買ったら両方から天空出てきて泣きたくなった

375 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:21:48.56 ID:M5n2H9dgd.net
魔術師はマジで天空使うの?
思考停止でピン指しも考えてないが

376 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:22:26.32 ID:Xnwc5RjM0.net
3箱買いに行くけど3箱ともソウルズしもべ選択でお願いします
使わないの売りに行くの面倒なんや

377 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:22:38.01 ID:TXz4Yh2td.net
>>375
使うに決まってんだろエアプ過ぎるだろ

378 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:25:56.42 ID:kq/fQSfE0.net
ホロとか見にくいだけで欲しがるやつの気持ちがわからん

379 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:27:09.31 ID:TwWtSETBa.net
マジシャンズソウルでヒステリックサイン墓地に送れば
爆アドじゃん!ついでに遊戯と舞のコンビって感じでいいし
あ!でも城之内も入れときたいからレッドアイズも入れるか!
レッドアイズ入れるならドラグーンオブレッドアイズ
入れるのもいいな!→結果孔雀舞が抜けました

380 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:27:34.68 ID:ygfLNixx0.net
ズァークのホロ自力で当てたけど観賞用です(笑)
プレイ用はウルトラかシークレット

381 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:27:37.09 ID:MRbVruZ/0.net
>>379
羽箒入ってればセーフ!

382 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:30:28.58 ID:6QX/lEKX0.net
>>373
今売った方が良いと思うな…最近は発売当初に高額買取になったカードが急激に買取価格下がる傾向にあるし…逆に万物創世龍みたいに高すぎて買取拒否のパターンも出て来たし

ただし確証はできないから己の勘を信じるべき

383 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:30:36.39 ID:C6vYZNq/d.net
そんなチンカスレベルのうっすいシナジーじゃ抜けるに決まってんだよなぁ…

384 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:33:32.04 ID:ygfLNixx0.net
HERO集めてるけどソリッドマンいらんな
1枚1000円とかにならんかな

385 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:34:45.91 ID:jEsYChiIa.net
銀河眼は3種とも自力で当てて全部使ってるわ
ホロめっちゃカッコイイ
シュースタといい宇宙イメージのホロはカッコイイね

386 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:35:43.06 ID:6QX/lEKX0.net
>>377
天空の魔術師って強いのか…?スケール8とか魔術師に沢山いるしPサーチはエンドフェイズで遅いし使い道がよく分からん…調べてもデメリットなしのスケール8が便利、魔術師だからサーチ簡単とかしか出ない

387 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:36:11.53 ID:ygfLNixx0.net
(それで強くないって感覚麻痺しすぎだろ)

388 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:37:30.27 ID:7n0bcX4r0.net
まずEMかつ魔術師だし
スケール8で闇4となると実質4枚しかないからいる

389 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:38:51.50 ID:u8TDhanXd.net
>>386
ステータスの時点で破格だしそのエンドサーチが弱いってのがエア

390 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:39:41.72 ID:jEsYChiIa.net
名前だけで強いのに効果もスケールも優秀って凄いよね
既に充分強いんだからファン方向強化しろ!

391 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:40:35.96 ID:7n0bcX4r0.net
ハリファイバーでうららリクルート!天空でアストロサーチしてエンド!相手ターンワンマジ!紫毒割って効果、うらら破壊!アストロ効果!うららサーチ!
使っていいぞ

392 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:41:37.50 ID:dHjgmYCap.net
うららスリーブ確保した?
サテライトだから27個ゲットだぜ

393 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:42:28.69 ID:wzzjNaOS0.net
ファン方向強化(ウィザード)
冗談はさておき天空は申し分無い性能だけど折角のDPなのに方向性がペンエボ魔術師なのはなんか勿体無い

394 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:42:41.31 ID:z76eiFXyd.net
展開ついでにエンドにドクロクロノサーチで返しに備えたり
Pマジサーチして相手ターンにセレーネで出して紫毒黒牙割りながら妨害+サーチ
Pなんでもサーチは普通に頭おかしいわ

395 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:43:24.52 ID:jEsYChiIa.net
遊馬セットが1000円で買えちゃったのでもうパック買わなくていいや…

396 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:43:56.30 ID:7n0bcX4r0.net
やっす
環境入るらしいからいい買い物だな

397 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:44:21.81 ID:+9jsi1YQa.net
>>370>>371
謝謝那須!じゃあ俺通販漁って帰るから…
LVPや年末箱でワンチャン何か再録される可能性が微レ存?

398 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:44:21.70 ID:ygfLNixx0.net
届くまでが買い物だぞ
油断するな

399 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:48:23.99 ID:4fhQr4lZd.net
ホルアク届くのまだかなぁ

400 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:49:26.84 ID:a91XV0zpa.net
われきかん
ヨドバシウォッチャーありがと、ポチったわ

401 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:52:38.94 ID:+9jsi1YQa.net
>>393
いっそオッ素か複合Pに降りきってほしかったけど仕方ないね♂

402 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:52:39.01 ID:vUyjzVFn0.net
リンパに主人公用の強めのリンクが改めて入ったらDP6の今安いやつでも手のひら返して高騰するかもしれない

403 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:52:43.92 ID:DkxNbbi60.net
>>386
弱いところ1つもないぞマジで

404 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:57:29.53 ID:6QX/lEKX0.net
>>389
あー、サーチもしやすくてエンドフェイズのサーチも次ターンに備えられてスゴい便利って感じか…守護竜の強さは分かりやすいけど魔術師の強さってよく分からんわ

405 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:58:05.33 ID:+9jsi1YQa.net
>>402
再録にガガガやオッドアイズ系がハブられてるしリンク来る可能性が微粒レベルで存在する…?

406 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 12:58:46.23 ID:yXMdWWhMa.net
年末箱の再録もあるからなぁ

407 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:01:24.28 ID:wzzjNaOS0.net
遊馬と遊矢は再録のチョイスがズレてるからLVP内定フラグだと思いたいわ

>>401
複合Pは遊矢の切り札ポジなんだからフォローして欲しかったね

408 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:02:58.91 ID:LgV9flj9d.net
うららスリーブ大量にあったからとりあえず買ったけどもしかして需要あんまり無いの?

409 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:04:31.68 ID:ygfLNixx0.net
ソリッドマン1000円とかになってるケースがあるし
クラークやキッドもなかなか高騰してんね
いいぞいいぞ

今回のフラゲは早漏で損したかなと思ったが
こういう時に外野で暴騰してるカードを持ってて
瞬間でも結果的には得できてたと思える寛容さが今の遊戯王には必要なのだ

410 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:04:38.85 ID:wrmq8ZE50.net
ブラマジ狙いでこの箱買ったら駄目だなやっぱ…
https://i.imgur.com/hY6sCfH.jpg

411 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:04:48.17 ID:XO/6tr88d.net
うららのイラストにそこまで必死になるかって言われると…

412 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:05:31.29 ID:jEsYChiIa.net
うららって別にそこまで可愛くないよねぶっちゃけ

413 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:05:36.48 ID:yXMdWWhMa.net
うららスリなんに使うのよ?
身内で手札全部手札誘発wwwとか言ってスベるくらいしか使い道なくない?

414 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:06:12.81 ID:6QX/lEKX0.net
ブラマジガールのあざとい感じのスリーブを出したら売れると思うのだが

415 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:09:01.46 ID:SaDY7XM90.net
>>410
ソウル高すぎるから箱買いに行こうと思ったけど目が覚める画像

416 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:09:36.38 ID:wzzjNaOS0.net
うららスリはとりあえず一つ確保したけど争奪戦にはならなさそうだな、770円はちょっと痛いし
内側もピンク色だったらもっと買ってたかも

417 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:10:22.73 ID:+9jsi1YQa.net
うららスリは綺麗だけどこれ使うようなガチデッキもってないゾ…

418 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:10:52.68 ID:LgV9flj9d.net
高い安い以前に流通量少なすぎて見ないガガガクラーク
3枚欲しいからなんとかしてほしい

419 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:11:00.15 ID:jEsYChiIa.net
ヤマトみたいにうらら付けろや
って感じ

420 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:11:42.07 ID:jEsYChiIa.net
クラークはストレージぶち込まれてたりするから探してみるのも一興

421 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:14:38.04 ID:ygfLNixx0.net
うららのスリーブは海外の絵違いを2個予約するほうがいいかなって

422 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:17:14.47 ID:mjeXkmXE0.net
十代と遊星の新規思った以上に高いな

423 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:19:23.13 ID:6QX/lEKX0.net
ソウルズ2枚は当てたかったな…
http://imgur.com/WuoZbSP.jpg

424 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:20:19.52 ID:ygfLNixx0.net
偏り酷スギィ

425 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:21:30.16 ID:7/TQPlfkd.net
コンバーター売ればソウルズ買えるやん

426 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:21:33.88 ID:6Nqn6dWjd.net
2箱でホロガール×2、ソウルズ×2、しもべ×2当たったから神箱だったんだなー

427 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:22:57.19 ID:yiOCA5utd.net
遊馬の再録割りと的確だけどやっぱガガガ系が欲しくなるな

428 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:24:35.95 ID:ygfLNixx0.net
ガガガクラークは30円ストレージから山ほど(色あせが)出てきた時期もありましたよええ 
それくらいショーケース落ちで日焼けしてるやつらばっかり見かけたわ
一年以上前

429 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:26:00.44 ID:7/TQPlfkd.net
ガガガクラーク高等とか言ってたけどワンコくらいやん
1kくらい行ってるかと思ったわ

430 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:27:46.80 ID:ygfLNixx0.net
その時から2枚持ってて3枚目として買っても良かったけど
マークドになりそうだしなぁと買わなかったりしたけど
遊馬エアだけど俺の遊馬に3枚はいらん

431 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:31:04.16 ID:yiOCA5utd.net
遊馬デッキは割りと構築分裂しそう

432 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:31:51.09 ID:LgV9flj9d.net
>>429
キザン効果しかない低ステでレベルも噛み合わないモンスターがそんな値段する時点でもうおかしい

433 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:33:29.94 ID:jEsYChiIa.net
メジャーなやつだけでも【ガガガ 】【オノマト】【オノマトホープ】って感じで別れてるからな…
話噛み合わないこともある

434 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:38:01.99 ID:7/TQPlfkd.net
ガガガ主体の4.6軸のオノマト組むかホープ特化のオノマトホープ組むか迷うな
どうすればいアストラル

435 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:38:40.44 ID:7n0bcX4r0.net
いちばん強いやつが「正しい」んだよなあ

436 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:40:06.11 ID:BwrXeX9a0.net
遊馬枠は有能なのに安いな
やはり需要ないのでは?

437 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:40:11.84 ID:kJX/Znioa.net
エアだからさっぱりわからんのだがクラークは何につかうんだ

438 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:40:48.80 ID:saSCMwv+M.net
>>435
ゼアルで一番強いのはアンナ
つまりアンナが正しい、やっぱりアンナがナンバーワン!

439 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:42:51.62 ID:LgV9flj9d.net
>>437
基本的にはリンク
たまに選択やシスターでレベル変更してエクシーズ

440 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:43:30.26 ID:6QX/lEKX0.net
ホープ系はまだ良いけどガガガズババゴゴゴドドドという名前が格好良く感じないから強くても敬遠しちゃう…銀河眼とかは見た目も強さもそこそこあるから作るけど

441 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:45:03.09 ID:saSCMwv+M.net
アンアンアンナ

442 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:45:31.55 ID:7/TQPlfkd.net
なんかここだとボロクソ言われてたけどサテライトウォリアーとコンバーター貰えた遊星って普通に勝ちだよな

443 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:46:06.84 ID:lPko4q/ap.net
ガガガキッド、ガガガクラーク
どっちも三枚入るわな

ガガガキッドは先行ならなおさら使いやすい

444 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:46:45.73 ID:LgV9flj9d.net
サテライトは見た目馬鹿にされただけでTGと効果交換しろとか言われてたような

445 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:47:23.03 ID:6QX/lEKX0.net
>>442
大会レベルかどうかは微妙だけどフリーで使うなら相当良い新規もらったと思うわ

446 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:48:21.20 ID:N73/1MFs0.net
結局スタダもジャンク・ウォリアーもいらないままなのがなあ…

447 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:48:48.42 ID:saSCMwv+M.net
コンバーターは普通に良いと思う、ステも効果もちゃんと考えられてるし

448 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:49:50.00 ID:kJX/Znioa.net
遊星はどう組んでも強さを求めるとシンクロよりリンク優先になるのがなあ
ドッペルのためだけに仕方なくブリキ入れてるのとか泣けた

449 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:50:14.39 ID:OoHVJLTS0.net
コンバは強化らしい強化だけど他は···

450 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:50:16.08 ID:lPko4q/ap.net
サテライトシンクロンやシンクロチェイス、くず鉄シグナルはピン差しするのか?

451 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:51:06.42 ID:saSCMwv+M.net
ジクナルはハマりゃ強いんだろうけどなぁ

452 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:51:23.09 ID:WrB8gmD9a.net
むしろフリーというかファン的には微妙だったんじゃないか?
コンバーターはファンもガチもどっちでも使うだろうけど

453 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:52:28.13 ID:fEohdjRfx.net
コンバーターサテウォチェイスは長所を伸ばす事に特化した新規で結果的には良かったと思う

454 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:52:44.94 ID:lPko4q/ap.net
ファン需要はスターダストの必殺技カードかな?

455 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:55:18.25 ID:LkMeJ38Fr.net
>>436
初動価格とか何の指標にもならんし

456 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:56:11.58 ID:OoHVJLTS0.net
とりあえずずーっと前からスタンバイしてるうちのウルトラクイック君3枚が活躍出来るようにしてくれ
つかスティーラー返せ

457 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:56:51.28 ID:lPko4q/ap.net
遊戯は師弟の絆とかいれやすくなった
ガチ向けでも悪くない

スティーラーはジャンクスティーラーとしてリメイクで

458 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:58:01.07 ID:WrB8gmD9a.net
スティーラーは取り敢えずデュエル中一度リンク素材に出来ないで様子見よう

459 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:58:09.25 ID:mjeXkmXE0.net
コンバーターとサテライトウォリアーだけでお釣りが来るレベルでしょ
何だかんだで今回は全員満足いく強化で良かったよ

460 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:58:39.53 ID:LgV9flj9d.net
捏造ウォリアー増やしまくる影山HEROや魔術師路線じゃなくて1回くらいジャンクウォリアー中心の強化が見たい

461 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 13:58:43.23 ID:OoHVJLTS0.net
今回は間違いなくソウルズとリキッドとガールが落ちるな、オノマトは上がっていい
後のしもべ以外はストレージにぶちこまれてろ

462 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:00:13.72 ID:lPko4q/ap.net
ファン向けとか遊矢ぐらい強くならないといらんわ
メインデッキ安泰に枠使え
ゴーストガールとかソウルバーナーもいらんぞ

463 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:01:37.54 ID:Zq4eVRWld.net
コンバーター1枚だけで超絶強化だからなんの文句も無い
正直AV前のアニメエースってバニラでも無ければ本体リメイクされないと介護しきれないからメインデッキの方強化する路線の方がありがたい

464 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:02:28.63 ID:RKTMZkZka.net
ペンデュラムディメンションが想像以上に使えたわ
展開途中で2体追加出来るのは楽しい

465 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:02:53.51 ID:lPko4q/ap.net
遊矢はオッ素再録なし
舐めてるのか?

遊星はドッペル再録する癖にサーチ渡さないからビビってるのは間違いないぞ

466 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:05:02.46 ID:Y/umuHOd0.net
>>410
4箱買って3箱がこんな感じだった
ガガガガとネクストに関しては全ての箱からこんにちはしたよ

467 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:05:45.92 ID:OoHVJLTS0.net
まあドッペル規制なんてしやがったら本当に遊星は終わりだしな

468 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:08:17.17 ID:yZAAxGP00.net
ソウルズが落ちるわけねぇだろ
セレーネが来てから本領発揮するのに

469 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:09:30.08 ID:7/TQPlfkd.net
ドッペルサーチできたらダンディの二の舞になる気しかしない

470 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:09:33.34 ID:HFTUkgRvd.net
特殊召喚できる終末ってヤバイでしょ

471 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:09:48.84 ID:jEsYChiIa.net
遊矢がファン…?

472 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:14:52.58 ID:fEohdjRfx.net
ソウルズは魔法罠コストのドロー効果もクソ有能だからなぁ
落ち着いても千円前後はすると思う

473 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:15:56.92 ID:ygfLNixx0.net
これはいい画像や……
https://i.imgur.com/W9GD7jF.jpg

474 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:16:16.35 ID:2A7jSGnNp.net
コストはマジシャンガール指定すれば良いのにアホかよ

475 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:16:36.04 ID:vvEyuvjwd.net
ソウルズはわかるがしもべ高いの何とかしろよ。
遊馬のカードだけ全部買ったから箱買う気にならん

476 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:18:27.22 ID:hlTljMHHd.net
ファン構築からガチ構築まで自由自在な榊遊矢
流石っすわ

477 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:26:24.29 ID:v/oNjd1zd.net
3枚5000円で買ったけどまあいいか

478 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:28:14.73 ID:6QX/lEKX0.net
コンバーター展開は強いけどコンバーターをサーチできるカードが…デッキ組んだりネットの先人達の知恵を借りて研究するかな

479 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:40:45.89 ID:ygfLNixx0.net
よーし俺のウィッチクラフトの隠し味として
ソウルズ3枚とマジシャンガールと師匠を1枚ずつ入れて
クインテットとマジシャンズを融合できるようにするか
ついでに今度のバスブレリンクも入れてドラグーン狙えるようにもしよう
EMミスディレクターも入れてエヴァリーも出せるようにするか


ウィッチクラフトって?

480 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:44:21.11 ID:LDJC2rv+F.net
師匠したら百合デッキじゃなくなるじゃん

481 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:45:50.55 ID:GfF9JyVwd.net
エチクラのメスガキすき
それ以外普通

482 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:51:42.07 ID:8yobpH/A0.net
ウィッチクラフトは多分LVP3に来るよな

483 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:52:50.25 ID:Xnwc5RjM0.net
https://i.imgur.com/jlnz4qN.jpg
嬉しいけどそれはそれとしてくたばれ榊遊矢

484 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:54:04.86 ID:NiF74oPGr.net
天空の魔術師とウィザードがあまりにもハズレ過ぎる

485 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:57:38.83 ID:6Nqn6dWjd.net
え?

486 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:58:35.18 ID:ygfLNixx0.net
な?オッペケだろ?

487 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:58:39.31 ID:wrmq8ZE50.net
そもそもウィッチクラフトならソウルズだけで十分だろ

488 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 14:58:45.23 ID:uosSSNOyr.net
天空はハズレやろ
メルカリで1枚200円とかだぞ

489 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:01:27.51 ID:H29Xix0Xa.net
なんでまだNGしてないんすかね…

490 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:02:12.36 ID:LgV9flj9d.net
ウルトラの値段は
ブラマジ>天空=HERO>サテライト=ガガガ
くらいだしそもそもそこまで大差無い

491 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:02:35.24 ID:WrB8gmD9a.net
>>483
ホロ当てて無かったら即死だったな…

492 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:04:01.98 ID:Xnwc5RjM0.net
スーパー枠は種類に対して封入率がクソだから高騰するわけで
ウルトラなんて封入率普通だから大した値段にならない

493 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:04:53.51 ID:WhFtxbjo0.net
オノマトにソウルズ使うんですかね?

494 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:05:34.56 ID:d/hnZdkm0.net
遊戯新規と遊馬新規がいい感じにシナジーしてんの面白いですね

495 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:05:36.76 ID:OoHVJLTS0.net
そもそもウルトラは性能が低いし要求数も全然違うし

496 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:05:40.00 ID:ygfLNixx0.net
>>487
別に勝つつもりとかのないお遊びのエンタメデッカス思考になると小ネタを一つでもねじ込みたい病なんだわ
そもそもガチで勝つつもりならウィッチクラフト選ばんし

497 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:06:34.31 ID:N73/1MFs0.net
>>493
好み、必須ではない

498 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:07:27.66 ID:Xnwc5RjM0.net
>>493
オノマトは使わない
ガガガはヘッド使うなら使うかもしれない
自分はヘッド使うけど使わない

499 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:08:25.60 ID:d/hnZdkm0.net
魔術師の再演100円買取とかなんないかなー

500 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:11:39.37 ID:ygfLNixx0.net
ソウルズは強いけどデッキそれなりに選ぶよね
魔法使い族テーマでもユニコーンもなければレベル1のペンデュラムがほぼできないテーマであるマジェスペクターにレベル1を入れるか?っていう(暴論)

マジェスペクターとアモルファージ他いろいろな産廃テーマの救済マダー?

501 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:14:17.83 ID:qBtVGkRK0.net
救済ばっかしてると他のもっと売れるカード作る枠無くなっちゃうからさぁ…

502 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:14:55.62 ID:GfF9JyVwd.net
ソウルズとセレーネと天空でエンディミオンがヤババナイト

503 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:15:21.74 ID:N73/1MFs0.net
メガリスとか売る気あるんですかね…?

504 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:19:58.42 ID:5Nuh8M6G0.net
古いテーマを原型無くなるぐらい強化して売ろう
みんな忘れてるようなテーマならバレないって

505 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:20:53.43 ID:SaDY7XM90.net
オノマトはまあまあ強くて今クソ安いから組んでもいい気がするな
手持ちのエクシーズでカジュアルに遊ぶ分でも楽しめそうだ

506 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:21:06.81 ID:wn4bzMPb0.net
バスブレとかいうほぼOCGオリテーマ

507 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:21:08.88 ID:52Zl43TJp.net
>>503
過去ポケモンリストラしてイマイチな新ポケモン追加するぐらい殿様気分の商売だと思う
あれさえなけりゃトロン一家強化できたら
ギミパペは良いとして他3人

508 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:21:32.63 ID:SjI4jS2L0.net
>>503
メガリスはもうオリカで良いからこれ出そう
ドラグーンとか作るんだから余裕でしょ
http://fav.me/ddjcw8b.jpg

509 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:21:49.96 ID:d/hnZdkm0.net
好き勝手魔改造するならC(チェーン)とかいいんじゃないの
元のキャラに思い入れある人いないし

510 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:23:30.84 ID:qBtVGkRK0.net
あれが無くたってトロン一家の枠なんか最初から無いよ

511 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:24:26.95 ID:SjI4jS2L0.net
間違えた
こっちだ
https://www.deviantart.com/slackermagician/art/Megalith-Turiel-818574635

512 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:24:32.16 ID:wn4bzMPb0.net
せやな

513 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:24:40.71 ID:OoHVJLTS0.net
鷹栖好きだぞ
そもそも魔改造って何すんだよ元からコンセプトもクソもないテーマなのに

514 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:27:57.42 ID:ygfLNixx0.net
9期組でも明暗が分かれすぎ
アロマと不知火→3年後に新規来た
化合獣→デュアル強化来たのは来た
トラミッド→岩石族フィーバー状態
アモルファージ→ドラゴン族バブル崩壊
ダイナミスト→……
マジェスペクター→……
グレイドル→……

515 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:29:14.54 ID:SjI4jS2L0.net
>>514
岩石って言うほどフィーバーしてないだろ

516 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:29:54.36 ID:3d4MO5eJd.net
天空エンドPサーチだけでもクソ強いと思うの俺だけ?

517 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:30:54.16 ID:qBtVGkRK0.net
>>514
グレイドルコンバット言うほど悪くないよ

518 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:31:05.04 ID:1fnhksjMa.net
天空とウィザードゴミ箱にめっちゃ捨てられててワロタ

519 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:31:54.26 ID:qBtVGkRK0.net
いくらなんでもアンチ活動が下手くそすぎる

520 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:31:59.45 ID:kq/fQSfE0.net
>>458
新召喚もあるからS素材以外にじゃないとダメだろ

521 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:32:06.60 ID:ygfLNixx0.net
マジ?そのゴミ箱どこ?

522 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:32:47.77 ID:Xnwc5RjM0.net
自宅のゴミ箱と考えられる

523 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:32:49.43 ID:QdqWZ5DQ0.net
知ってたけどソウルズたけぇよおい

524 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:33:31.29 ID:ygfLNixx0.net
なるほど家がゴミ箱か
くさそう

525 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:34:35.83 ID:kq/fQSfE0.net
ソウルズイラストアドいいしなあ

526 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:37:34.75 ID:+CgRj1Wv0.net
オッドアイズウィザードとかいう信者にもアンチにも見捨てられるゴミ

527 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:39:09.47 ID:WhFtxbjo0.net
メガリスくんはいくらなんでも弱すぎるので反省して♥
過去アニメ枠まで減るとか何のためにアニメ枠削ったのかこれもうわかんねぇな…

528 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:40:04.98 ID:+CgRj1Wv0.net
あんなゴミ入れるならネクロス強化しろよ

529 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:40:33.11 ID:WhFtxbjo0.net
>>497
>>498ありがとナス!
じゃあ値下がりする前に買取ぶちこんでやるぜ

530 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:41:33.30 ID:VuLLgGtH0.net
メガリスは5枠ならギリギリ許した
9枠はやりすぎ

531 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:42:02.84 ID:ygfLNixx0.net
でも俺オッドアイズウィザードのスリーブが出たら買ってしまうと思う
イラストはカッケェんすよイラストは
かといって「オッドアイズ」指定にしたらソウルズに並べたかと言われたらうーん

532 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:42:10.76 ID:Xnwc5RjM0.net
現行アニメ枠も過去アニメ枠もくだらねぇ!
俺のメガリスを見ろ!というロックなスタッフがいるのかもしれない

533 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:42:57.91 ID:WrB8gmD9a.net
ソウルズはここからの値上がりも十分有ると僕は見ますね(メガネクイッ)

534 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:42:58.54 ID:SjI4jS2L0.net
>>528
ネクロスとかデッキ投票にぶち込んできそうで嫌だわ

535 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:43:38.49 ID:5Nuh8M6G0.net
>>532
追い出し部屋に送るべきでは?

イラストは良いんだけどテキスト班が諸悪の根源か

536 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:43:53.69 ID:oZD2+4pQp.net
コンバーター悪くはないとけど考えれば考えるほどマイニングで良くねってなる

537 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:44:36.41 ID:kq/fQSfE0.net
ウィザード立ってるせいかオッドアイズ特有のボテ腹がごまかされてるしな

538 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:45:01.63 ID:SjI4jS2L0.net
>>532
メガリスは全体的にもっと盛るべきだったわ
なんだよあのテキストの無駄な空白は

539 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:47:00.96 ID:N73/1MFs0.net
イカれた永続罠を紹介するぜ!究極地縛神!メガリスプロモーション!以上だ

540 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:47:17.51 ID:ygfLNixx0.net
でも儀式モンスターはテキストパンパンだぜ!!
産廃共通部分でな!!

マジでペンデュラムにしとけや……

541 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:48:15.04 ID:WhFtxbjo0.net
プロモーションは、コミュニケーションの一部であり、製品、サービスに対する意識や関心を高め、購買を促進するメッセージのことを指します。

…🤔❓❓

542 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:48:19.50 ID:kq/fQSfE0.net
ドラグーンも儀式にしとけばよかった

543 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:52:08.34 ID:SaDY7XM90.net
ドラグーンって年末箱に絶対入ってるのか?ランダム?

544 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:53:33.75 ID:SjI4jS2L0.net
>>540
儀式も儀式だわ
共通が長いなら他ももっと盛るべきだ
エンディミオン並みでいいから

545 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:53:43.44 ID:HFTUkgRvd.net
>>543
値段的にランダム

546 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:54:09.59 ID:VD6OYxKWa.net
メガリスに限らず今の時代の儀式はもっとクソ強い制圧効果持っててほしいんだよなぁ…
サイバースマジシャンとかエメラルドイーグルとかネフティスとかクソだよクソ!

547 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:54:13.64 ID:LgV9flj9d.net
>>543
各作品のウルトラが1枚ずつ入るけどウルトラが何種類か不明なので不明

548 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:55:10.79 ID:U/Ipdpyd0.net
Jでやれ

549 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:56:33.62 ID:ygfLNixx0.net
俺はもともとここからは3冊しか注文してないはずたがなぁ
https://i.imgur.com/ILPvQix.jpg

この通販サイトは何をもってこの俺にこんな通知送ってきたんだろうか
https://i.imgur.com/PbS5I9G.jpg

550 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:56:53.37 ID:74PTH9zY0.net
>>546
ほんとそれ
カオスMAXみたいにマシマシにするなり火力は無くても制圧効果は持ってるなりでいいと思う

551 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:57:57.01 ID:emX2Uh5Fa.net
>>543
6パック入ってて各ウルレアが1枚だからライバル枠無いなら1箱で揃う
永遠の魂の次がライバル枠ならランダムですねクォレハ…

552 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:58:02.32 ID:SjI4jS2L0.net
>>546
今の儀式が弱いおそらくの原因はネクロスだろうな
ネクロスはデッキ投票第二弾にぶち込んできそうな気がするが…

553 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:58:34.19 ID:wrmq8ZE50.net
年末箱で新規手に入らないとか洒落にならんな

554 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:59:02.46 ID:Qlxm8xKgd.net
最低でもデッキの儀式魔人を落とす共通効果くらい持たせとけよな

555 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 15:59:44.15 ID:ktvZfVoda.net
>>552
手札発動付ける試みあれから一切しなくなったほんクソ 儀式モンスターが事故起こすんだからそれ解消させろって言ってんだろォン?

556 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:02:32.66 ID:LZ2vRydNa.net
年末箱予約しちゃったから早くドラグーンとクルーガー以外の新規の情報が欲しい
ランダムだったら嫌な汗でるわ

557 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:02:54.57 ID:SjI4jS2L0.net
>>555
カリスライム「えっ!?」

558 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:06:38.85 ID:Y2zMRww60.net
カリスライムって何かちょっとエッチな響きだよね あひぃ

559 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:07:28.34 ID:ygfLNixx0.net
やっぱ放置キャンセルさえしなきゃ
内金取らずに当日キャンセルでもキャンセル費用もペナルティーもかからない店って神だわ
1個予約してるけどねとりあえず

560 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:07:41.70 ID:NVATwhz10.net
https://i.imgur.com/lNttjge.jpg

561 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:11:45.47 ID:wzzjNaOS0.net
商品説明のライバル部分が未だに引っかかるんだよな、城之内アンチノミーはともかくユベルをライバル扱いは無理があるし
あと1年目のVR箱より新規の枚数が少ないのもちょっと考えにくい

562 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:12:18.02 ID:kq/fQSfE0.net
そういやネクロスリンクまだだったな

563 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:13:21.93 ID:wn4bzMPb0.net
宣伝担当がライバルについてちゃんと考えてるわけないし主人公とセットになるやつを適当にライバルってまとめただけだろ

564 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:15:05.81 ID:LvGmo8zg0.net
クロウがライバル扱いされるぐらいなんだからなんでもありだろ

565 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:15:13.35 ID:4HhOMT0ip.net
ライバルあるならヴァレルリンク5
とかは欲しいかな?
ベイオネットパニッシャー見るにもう儀式はだすつもりないからな
あれ場だけでなく、墓地も参照だから最低限ファンデッキ向けになってて良かったが

566 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:15:18.82 ID:H29Xix0Xa.net
アンシナすぎんか影霊衣リンクって

567 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:17:51.15 ID:4HhOMT0ip.net
>>566
サイバースウィッチ形式なら全然OKでしょ

568 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:18:21.89 ID:ctjoBBBZ0.net
儀式以外のメイン連中もいるしリンク1ならどうにでもなる

569 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:20:24.33 ID:U/Ipdpyd0.net
【魔神儀】好き

570 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:22:14.28 ID:wzzjNaOS0.net
儀式はちょっと無茶しないとまともに動かせないんだし自重しなくて良いのに

>>563
>>564
前例が前例なだけに反論出来ねぇ…

571 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:23:52.86 ID:+CgRj1Wv0.net
遊馬のライバルは遊星だろ
ここでも常に対立してるからな

572 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:25:08.82 ID:kq/fQSfE0.net
対立してるというか片方が煽ってるだけだろ

573 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:28:18.76 ID:z5piYjb4a.net
性格には一人が対立煽りしてそれに乗せられてるだけだゾ

574 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:31:18.55 ID:5Nuh8M6G0.net
乗せられる奴もしまっちゃおうねぇ…

575 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:31:43.54 ID:8yobpH/A0.net
ネフティスも単発テーマだし儀式リンクはそっちに来そう

576 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:32:26.74 ID:4HhOMT0ip.net
ライバル

城之内
ユベル
ブルーノ
ベクター
権現坂
鬼塚

メンツ的にこうなりそうな予感
他見るにソウルバーナーも沢渡もないなと思わせた

577 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:38:20.00 ID:kq/fQSfE0.net
メガリスリンクも次パックかLVP3できそうなのがね・・・

578 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:39:18.14 ID:yZAAxGP00.net
ネフティスはテーマ化するなら炎王の一員になって欲しかった

579 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:39:52.21 ID:6QX/lEKX0.net
影霊衣、昔は環境破壊レベルの強さだったけどインフレした今だとリリーサークラウソウスくらいか怖い布陣
儀式テーマは全て影霊衣みたいな誘発やサーチつけて良いレベルだと思うがなぁ

580 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:42:49.68 ID:dJ49uTti0.net
映像による訴求は重要
カオスMAXだって映画がなければ強いけどダサいになる

581 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:43:27.50 ID:2U+H8DXZ0.net
https://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php
どちらかのデッキで遊んでみるなら?
遊星デッキvs遊馬デッキ

うおおおおおおおおおおおおおお

582 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:45:53.37 ID:+CgRj1Wv0.net
>>581
公式が対立煽りとかやばいな

583 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:46:09.42 ID:BvnvpQFa0.net
>>581
遊戯VS十代と来て次はこれか
まあ順当に行けば遊星だろうな
てか流れ的に次遊矢VS遊作だろうけど悲惨なことになりそう

584 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:46:43.42 ID:dJ49uTti0.net
https://i.imgur.com/97iPn9x.jpg
8000箱はパックに各キャラの顔が書いてあったけどこれは共通みたいだしマジでランダム封入だったら嫌だな

585 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:46:54.67 ID:mjeXkmXE0.net
この対決以前もあったな
その時はどっちが勝ったんだっけ

586 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:47:52.73 ID:DkxNbbi60.net
遊作って投票で勝ったことあったっけ

587 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:49:39.04 ID:wzzjNaOS0.net
ネフティスはカードパワーが低いのはともかく、破壊+自己再生と儀式とリンクギミックが今ひとつ噛み合ってないのはな
リンク2は割と良い効果してると思うんだが

>>581
遊馬に投票したけど予想は遊星にしといたわ
OCG展開にどれぐらい影響があるんだろうね

588 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:50:15.23 ID:LgV9flj9d.net
この投票誰が参加してるんだ
開催頻度の割に対立煽りのアホがたまに持ち出すくらいでしか見たことないぞ

589 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:50:21.73 ID:dJ49uTti0.net
新アニメはGガンみたいな感じがいいなぁ
デュエルによる代理戦争

590 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:51:30.84 ID:mjeXkmXE0.net
これ予想と投票で分かれてるのか
無駄に凝りやがって

591 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:51:33.84 ID:4/BTSYr7d.net
主人公勢は他の選手の決闘覗き見してるだけになりそう

592 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:51:58.34 ID:H5mdPXP/r.net
遊戯デッキ組みづらくなっちゃった…

593 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:52:44.13 ID:SaDY7XM90.net
>>589
そろそろデュエルで白黒付ける理由や説得力欲しい

594 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:54:27.18 ID:yZAAxGP00.net
そんなのいらないしTCGアニメに現実性を求めるな
カード化光線が最強になるぞ

595 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:56:18.10 ID:H29Xix0Xa.net
投票がカード展開に生かされてるようには見えないし全く意味ないよなコレ…
フラゲの出し渋りにしろ広報担当無能すぎるしマジで変えて欲しい

596 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:56:56.40 ID:zrhY83Ppr.net
世界に数枚のカードだってゲームの公平性を無くすチートでは?つまり遊戯も遊星も遊馬も遊作もチーター

597 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:57:23.25 ID:CuhQGUh9a.net
そろそろ宇宙SFとかどう?融合星とか戦士星とかその星によって特色があって、2、3話ごとに別の星に移動するとか
宇宙船でデュエルするとか

598 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 16:58:10.95 ID:9LTqWpAPa.net
>>596
お前それ専用サポート刷ってる社長の前で言えんの?

599 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:00:45.68 ID:H29Xix0Xa.net
ライダーテーマも戦隊テーマもあるのに
ガンダムテーマって未だにないよね
というかロボットアニメ的機械テーマが未だにないのが意外

600 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:01:36.11 ID:dJ49uTti0.net
アクシズを止めるにはシャアをデュエルで倒すしかない…!!

601 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:02:52.47 ID:5Nuh8M6G0.net
>>597
カードが人間を戦わせる星とかやってみるか(藤子不二雄)

602 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:03:45.08 ID:WhFtxbjo0.net
オノマトデッキ検索しようとしてもガガガデッキ、遊馬デッキ、ポープデッキとかに別れててどう検索すればいいのかわからないゾ…お兄さん助けて

603 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:04:56.90 ID:GowNBhHUr.net
ライフ8000、OCGのみでアニメオリカ無し(最低でもOCG化する際に違いを無くす)
デュエルで絶対の決着を付ける必要性を持たせてハッキングやカード化光線に特殊ルールや外部からカードを持ち込んだり創造する行為やスキルなんて物を無くす
これが次のアニメに求める最低条件の1つだな

604 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:05:06.58 ID:U/Ipdpyd0.net
Jでやれ

605 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:05:29.64 ID:dJ49uTti0.net
ワンプッシュ投票も長いよな
10年くらいやってんじゃないの

606 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:08:19.63 ID:8yobpH/A0.net
メガリスリンクは
ターン終了時に手札が6枚になるように墓地デッキからメガリス手札に加えるとかそんなんで

607 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:09:24.99 ID:qUHK60y+r.net
ただでさえカードの値段って面でゲームとしては公平性に欠くのにアニメのその人しか使えない特別なカードとか現実に置き換えたらクソゲーも良いとこだぞ

608 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:09:28.63 ID:wzzjNaOS0.net
>>599
パロレベルなら一部ロイドやシンクロンにいたけど、テーマ丸ごとは流石にないなぁ

609 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:09:44.10 ID:dJ49uTti0.net
バトスピがライダーやアイカツ取り込んでバンナムオールスターカードゲーム化してて草
これがユーザー離れ起こしたTCGの末期か
遊戯王はやがては…と思ったけど野球ゲーム以外の自社コンテンツ死んでたなそういや

610 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:11:06.37 ID:H29Xix0Xa.net
>>607
そんなことする人がいるなんてアンビリーバボー!
信じられまセーン!

611 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:11:17.39 ID:+CgRj1Wv0.net
アニおじってすぐ湧いてくるな

612 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:11:24.57 ID:0CvPNFn0a.net
>>602
そもそも君はどんなデッキを考えてるのさ?

613 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:14:19.66 ID:dJ49uTti0.net
そもそも初心者が全米チャンプに勝てるクソゲーだからな

614 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:15:31.02 ID:WhFtxbjo0.net
>>612
魔鍾洞買いしたオノマトパーツ使いたいだけで遊馬デッキまったく知らんから特に考えて(ないです。)
とりあえず未来皇とフューチャードライブ使いたいゾン

615 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:16:53.87 ID:FRCR7GRx0.net
>>576
何がどうライバルなんだよマジで…

616 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:18:34.70 ID:s+xZs7oa0.net
未来皇デッキ組んで仮回ししてるけど凄く動きがよくなった

617 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:22:40.60 ID:dLo9mxZfa.net
>>610
ペガサスはありだろ
そういうアトラクションだと思えばいい

618 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:25:13.47 ID:6+hZLSPHr.net
公平性の無いゲームなんて今どき遊んでくれるわけないのにアニメではやれ神のカードだのブルーアイズだのが面白いって言うのは矛盾してないか?と言いたい、つまりこれはOCGの話

619 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:25:19.94 ID:WhFtxbjo0.net
>>615
LGB1-JP004 永遠の魂
LGB1-JP009 E・HERO ネオス・クルーガー
罠が4番だし5番からライバル枠が入るんじゃないですかね?
ブラマジ再録→レッドアイズ再録の可能性もあるけど

620 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:26:25.67 ID:SjI4jS2L0.net
>>575
一応ネフティスは既に2枚リンクあるんだよな…使えるかは別として

621 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:28:38.96 ID:dJ49uTti0.net
プレミアムゴールドで付属してるカードをわざわざパックにも入れないでしょ

622 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:29:04.68 ID:SjI4jS2L0.net
>>577
メガリスはLVP3は無いぞさすがにw
リンク作るならもうあのオリカで良いと思うくらいどうしようもないな

623 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:29:34.81 ID:FRCR7GRx0.net
>>619
これ明らかに主人公再録の後ろに城之内とか混ぜ物連中の再録でしょ
ちゃんとしたライバル枠と新規もあるなら早く情報出して安心させてくれ…

624 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:30:02.30 ID:e9uuZTaO0.net
>>599
プリキュアテーマが欲しいって?

625 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:32:33.32 ID:LKN65Zdm0.net
メガリスぶっ壊れリンクで強化するか?
儀式素材を相手デッキ確認して裏側除外で選択するぞ

626 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:33:22.75 ID:SjI4jS2L0.net
>>599
ロボットテーマは超量有るじゃないか

627 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:33:47.08 ID:LZ2vRydNa.net
ライバル枠が無ければドラグーンが確定するからライバル枠いらない気もする
なんやかんや汎用として強すぎるし

628 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:33:53.39 ID:FRCR7GRx0.net
機動戦士古代の機械リンクはよ
召喚権追加と即時サルベージ欲しい

629 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:34:28.92 ID:dJ49uTti0.net
相手を素材にする儀式魔法は欲しい

630 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:35:43.93 ID:e9uuZTaO0.net
超量は戦隊テーマ

631 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:37:24.02 ID:sWVXTWq4a.net
相手モンスターでエクシーズ召喚したい

632 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:38:29.85 ID:6QX/lEKX0.net
エースの攻撃力が
主人公→2500
ライバル1→3000
ライバル2→2800
と前に聞いたな…例えば
遊戯海馬城之内→ブラマジ青眼ギルフォード
遊星ジャッククロウ→スタダレモンBFドラゴン
って感じで…だから攻撃力2800を持つヤツがアニメスタッフが想定してるライバル2と推測可

633 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:39:34.26 ID:sWVXTWq4a.net
>>632
ユベル

634 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:39:50.49 ID:snkNFrkC0.net
>>623
DM枠が8枠なら
001,005が新規で002〜004、006〜008が再録じゃない?

635 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:40:01.14 ID:dJ49uTti0.net
牛尾さんライバル2だったのか

636 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:43:49.56 ID:SjI4jS2L0.net
>>630
HEROもどちらかと言えば戦隊テーマだよね
マスクは仮面ライダーよりだけど

>>629
例のオリカ作ってる人がちょうどその効果のメガリスリンク作ってた
http://imgur.com/a/BTUHTGw.jpg

637 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:44:09.71 ID:6QX/lEKX0.net
>>633
十代→ネオス
ユベル→トーチゴーレム
万丈目→アームドドラゴンLv7&XYZ
でどうや?(震え声
…GXって3000ポジションのライバルいねぇんだよな…万丈目が一応Lv10やVWXYZで3000も担当できるけど、どっちかと言うとエースの進化形態だし…

638 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:46:19.12 ID:5Nuh8M6G0.net
シクのクェーサー欲しいから1月パックに俺が欲しくなるテーマください
過去強化でも良いよ!

639 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:46:55.71 ID:wzzjNaOS0.net
超量は特撮ですな
ソリッドロイドはOCG化しないし、ブライシンクロンがOCG化の際に色合いとかが変えられたし、ロボアニメパロは色々厳しいのかな

640 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:47:28.78 ID:dJ49uTti0.net
デュアルの墓地バニラ効果を最も活かしたカードがヒーローブラストってなんだかな

641 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:47:47.26 ID:6QX/lEKX0.net
>>638
EX枠でコズミックやシフルと並べると1枚だけウルトラだから浮くんだよね…俺もシク欲しいわ

642 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:48:09.19 ID:LZ2vRydNa.net
声優が戦隊出身のキャラ2人がメインのパックに超量が入ってるのコンマイ確信犯だよね

643 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:49:20.59 ID:SjI4jS2L0.net
>>639
クリストロンはロボットテーマじゃない?
アイツら動物から変形するし

644 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:51:10.74 ID:8GrgOyf+0.net
>>599
ゾイドという物があってですね

645 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:51:24.86 ID:M95fWBB8M.net
1月パックもスペパつくんだっけか
さくらだけきまってたんだっけ?

646 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:54:23.43 ID:SjI4jS2L0.net
>>644
遊戯王にゾイドパロテーマなんて有ったっけ?

647 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:54:36.97 ID:Y2zMRww60.net
レベル10地属性機械のロボットテーマくだちゃい!

648 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:55:56.08 ID:qBtVGkRK0.net
できれば5にも10にもなるやつでお願いします!!
なんならチューナーがいいです!

649 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:56:08.48 ID:FRCR7GRx0.net
ダイナミストとか言う忘れられたテーマ

650 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:56:24.51 ID:ygfLNixx0.net
ウィッチクラフト権現坂道場ください
守備力を適用して守備表示で攻撃できるやつ

コンセプトが真逆?
知ら管

651 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:57:17.83 ID:U2NXSQITa.net
しばらく地属性機械族はレベル奇数か2か4の特殊召喚持ちで良いよ

652 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:58:09.89 ID:wn4bzMPb0.net
バハシャとインフィニティを両立できるステータスという面にすべてを尽くしてしまったダイナミスト

653 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:58:27.39 ID:wzzjNaOS0.net
ダイナミストが一番ゾイドに近いかな
恐竜オンリーなところやパイロットが全くいないのは寂しいが

>>643
インパクトのイラストとかは立派なロボテーマしてるな

654 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:59:12.05 ID:HFTUkgRvd.net
レベル11に手を出すのは機械かな

655 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 17:59:43.35 ID:+CgRj1Wv0.net
権現坂ってリアルなブサイク感あってキツイから新規も出さないでほしいわ

656 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:01:07.49 ID:Y2zMRww60.net
>>654
ハビロンは素出ししてもおいしくないからなぁ

657 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:01:52.69 ID:LKN65Zdm0.net
ブサイクに人権はないのか

658 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:04:37.87 ID:MRbVruZ/0.net
アニメで不細工出すメリットはないな

659 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:04:56.09 ID:M95fWBB8M.net
じゃあブラックマジシャンガールがディアンケトでもいいのかよ?

660 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:05:34.34 ID:ygfLNixx0.net
世界はそれを極論と呼ぶ

661 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:05:48.13 ID:qBtVGkRK0.net
BMGかどうかはともかく「エースカードがババア」のデッキはちょっと面白いかもしれない

662 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:07:12.52 ID:FRCR7GRx0.net
11とかの高レベルに手を出すのは良いけどその分強くしてて欲しい

663 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:08:47.26 ID:U2NXSQITa.net
小学生に人気なコンテンツはキャラがブサイクでも許されるし如何にオタクしか残ってないかを感じる

664 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:09:55.01 ID:wrmq8ZE50.net
小学生に人気なコンテンツ(数十年前)

665 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:10:09.21 ID:dJ49uTti0.net
デュエマなんてヒロインのでこちゃんが可愛くないしな
新章以降は知らんけど

666 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:11:11.67 ID:8GrgOyf+0.net
>>646
主役のライガーはいないけどゾイドみたいなダイナミストというテーマがありましてですね
デザインのコンセプト上仕方ないことなのかも知れないけどダークスナイパーの色違とかストームソーダーの色違とか
あとプレシオスのそっくりさんもいたような気がするけど思い出せない

667 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:11:32.52 ID:ygfLNixx0.net
ソシャゲアプリのデュエマは見事に薄い本のネタ要員に溢れてるらしい

668 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:13:03.32 ID:dJ49uTti0.net
デュエマリンクスはヒットしそうなの?(β落選民)

669 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:16:40.31 ID:yZAAxGP00.net
今のデュエマはさっぱり分からんけどデスフェニックスは今もお気に入りです

670 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:17:44.77 ID:SjI4jS2L0.net
>>666
ダイナミストは言われてみるとゾイドっぽいね
恐竜だから敵側しかいないけど
対抗でビースミストとか作ればおもしろそう

671 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:17:44.83 ID:SjI4jS2L0.net
>>666
ダイナミストは言われてみるとゾイドっぽいね
恐竜だから敵側しかいないけど
対抗でビースミストとか作ればおもしろそう

672 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:18:49.17 ID:ZnhmnGy+0.net
それこそデュエマとかバトスピみたいなスパロボOGにいてもおかしくないような
ストレートなデザインの機械は全然いないな
パーフェクト機械王ぐらい?

673 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:20:01.42 ID:ygfLNixx0.net
ホープレイヴィクトリーのCGは完全にメカロボットのソレだった

674 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:22:53.79 ID:ZnhmnGy+0.net
ヴィクトリーよりビヨンドかなロボット感あったのは
戦士だが

675 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:23:50.22 ID:e9uuZTaO0.net
デッキ破壊が基本戦術のTCGは草

676 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:24:59.90 ID:M95fWBB8M.net
デュエマの絵で抜くとか無理

677 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:28:29.63 ID:sWVXTWq4a.net
ランク11はこれで全て
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100133166_1.jpg
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100031222_1.jpg
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100014224_1.jpg
ランク11はガガガですらX召喚するのがちょっと難しいランクだからもう少し強くてもいい

678 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:30:32.25 ID:FzOaNRUsa.net
デュエマって遊戯王やヴァンガードと違ってキャラ人気がそんな強いゲームじゃないしどうなんだろね何よりDeNAだし
ウォリアーシンクロって割と王道ロボット多くない?そうでもないんかな

679 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:30:43.65 ID:Y2zMRww60.net
>>677
1枚目あんにゃ、2枚目あんにゃ、3枚目あんにゃ、やっぱりアンナがナンバーワン!!!

680 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:30:57.76 ID:ZnhmnGy+0.net
ガガガで11出す実用的な方法思いつかないわ
シスターウィンドで出したりカイザーで11除外するぐらいで

681 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:31:15.23 ID:0e8guM1C0.net
>>640
デュアル版ヒロブラとか出してよ良かったかもね
アブレーションでデッキからは持ってきつつ割れるけど

682 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:32:04.06 ID:WhFtxbjo0.net
最近だと斬機がめちゃくちゃかっこいい
かっこよくない?

683 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:32:40.62 ID:+nTmfCmea.net
トランスコードトーカーは少し前のスパロボの主役機っぽさがある
https://i.imgur.com/RW9uBaW.jpg
https://i.imgur.com/7SIpPO6.png

684 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:32:54.56 ID:6QX/lEKX0.net
デュエマはむしろ星杯やDTみたいな世界観がカード全般に設定されてるから、そっちの方が魅力あるわ

ガーティアンとゼニスの因果関係とか数年越しの伏線回収は胸熱だったわ

685 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:33:09.02 ID:0e8guM1C0.net
スパロボOG敵軍武人タイプのキャラが乗ってそう
https://i.imgur.com/TWThzhb.png

686 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:33:52.02 ID:ZnhmnGy+0.net
スパロオに混じって違和感ないのはジャンデスぐらいな気がするな
ウォリアーじゃないが

687 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:35:01.52 ID:SjI4jS2L0.net
>>682
斬機はシグマがセラフっぽい

688 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:36:04.95 ID:SjI4jS2L0.net
>>679
さてはオメー
チチだな?

689 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:36:07.78 ID:Y2zMRww60.net
往年のマイナー作品枠でスーパーロボット系で出てきそうなギャラクシーデストロイヤーくん
パイロット4人乗りで精神コマンド要員として重宝されそう

690 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:36:27.59 ID:ZnhmnGy+0.net
>>683
確かにスパロボ感あるな
でも機械ではない…
パイロットとメカに分けてどうこうみたいなテーマがほしいな

691 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:36:38.82 ID:wzzjNaOS0.net
アニメでのアビススープラ召喚時のアングルがすっごいロボアニメっぽかったのは覚えてる

692 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:37:12.75 ID:KDrADk3V0.net
デュエマは旧約聖書モチーフが第二次大戦まで再現し尽くして現代に追いついたからパラレルワールド突入しても世界観作り続けてるのは凄いと思う
同じ聖書モチーフのDTは追いついてしまったらどうすんだろうか

693 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:39:35.58 ID:Y2zMRww60.net
>>688
いじめないで!ボクわるいアンチチじゃないよ

694 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:39:53.23 ID:9ELs8G0xd.net
>>682
斬機はスパロボとライダーくっつけた感じでかっこいいよね

使っていても楽しいぞ

後攻特化にすれば手札誘発入れなくても強いから安上がりだし、相手の布陣を怪獣ツイツイライストで壊してからの
ファイナル斬!気持ちいい

695 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:45:41.77 ID:U2NXSQITa.net
半コテの時点で場所によっては嫌われるのが掲示板だからなあ

696 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:46:03.11 ID:6QX/lEKX0.net
>>714
でも手札誘発を入れた方がお強いんでしょ?

697 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:46:08.98 ID:PnonjPNKd.net
一撃必殺!紅蓮羅斬!だろ・・・

698 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:46:24.48 ID:SjI4jS2L0.net
>>693
いや別にチチでも構わないぞ
さんざん世話になったし

>>692
DTって聖書テーマだったのか…
聖書思い出したけどダイダロス強化はよ
ベヒーモスカテゴリー化でも良いよ

699 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:46:26.54 ID:ngjFtW0bd.net
アンナブス

700 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:46:38.64 ID:xncIeLvW0.net
>>690
超量「僕と握手だ!」

701 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:47:09.26 ID:V1OpZXvNa.net
反コテはウザいし構う奴はもっとウザいから消えてどうぞ

702 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:47:19.57 ID:QO9ivtg4a.net
金輪際流れに全く関係なくエロゲの話しないなら居てもいいよ
するなら消えろ

703 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:49:54.76 ID:ZnhmnGy+0.net
>>700
そういや超量はそうだな
もっとロボがストレートなデザインしてくれてたら最高だったんだが

704 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:50:18.01 ID:Zq4eVRWld.net
>>698
DTとは言っても9期より前のは聖書あんまり関係なかった気がする
あとは真竜ストーリーも聖書モチーフ

705 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:54:27.14 ID:KzNRr81T0.net
本当に久しぶりにボックスガイ召還したらつよい
https://i.imgur.com/2ADUGt3.jpg

706 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:55:19.25 ID:FzOaNRUsa.net
もう終わった事だけどチチガイよりチチガイに便乗して延々とスレチしてるやつの陰キャ根性にひいてた
即位記念フラゲあったし明日もパレード記念フラゲあるかな

707 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:55:49.70 ID:yAh9Gfs8d.net
じいさん!俺の1箱と交換してくれ!

708 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:56:19.03 ID:zpKbN98n0.net
E5K3はデンキチだって

709 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:57:14.36 ID:wzzjNaOS0.net
ほのぼの空気テーマだったナチュルに神星樹の設定が追加されたのは無理矢理感が凄い

710 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:58:25.86 ID:yZAAxGP00.net
元々制圧カード多い畜生の集まりだしストーリーに反映されてもおかしくはない

711 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:59:26.45 ID:/cJGqjcb0.net
二箱

https://i.imgur.com/uIZtbIc.jpg

なんだこれは…たまげたなぁ…

712 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 18:59:54.10 ID:ygfLNixx0.net
オオオ
イイイ

713 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:00:07.51 ID:CwchOxAw0.net
デンキチワッチョイ被りCO 
5chのワッチョイ生成変わってなければ被ってるはずだから俺のワッチョイ頭4桁NGに突っ込んでくれ

714 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:00:26.99 ID:yAh9Gfs8d.net
ナチュビって地味にGS最後に再録されてないんだよね
レアコレとかはいつもパルキオンかエクストリオ

715 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:00:49.76 ID:0DUVRRhYd.net
2箱(カートン)

716 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:01:40.18 ID:SQIAkX3g0.net
>>705,711
ホロガールめっちゃ出るじゃん
そこまで欲しくないから良いけど、割と下がるのかな

717 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:03:18.86 ID:FRCR7GRx0.net
モチーフに出来る神話なんてまだあるし

718 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:04:12.36 ID:pAFLJFZF0.net
というかドゥローレンはいつになったら再録されるんだよ

719 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:04:29.27 ID:SaDY7XM90.net
オノマトいい強化もらったと思って仮組して回したけどリンクに侵されてると物足りないな

720 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:05:17.48 ID:6QX/lEKX0.net
同じ店で買うとロット同じなことが多い=封入されたレアカードの傾向が被ると言われてるし1箱目が当たりなら他の箱が被るのと不思議ではない

721 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:07:08.09 ID:d/hnZdkm0.net
まあつまり運が良かったわけだな
おめでとう

722 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:07:46.03 ID:DkxNbbi60.net
了解!次ルールでリンク廃止!

723 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:08:02.35 ID:wzzjNaOS0.net
ドラゴンじゃないからコンマイが忘れてる説もなくは無いかも

>>710
今だと基本遭遇しないけどたけのこは本当に害悪だわ
というか調べたら数本当に多いな

724 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:08:48.22 ID:XzmE71JZa.net
5000円賭けて4万円当たるようなもん

パチンコかな?

725 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:09:35.23 ID:yAh9Gfs8d.net
海外のDTパックください
Tin缶もください

726 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:14:15.20 ID:f79emqcE0.net
たけのこが魔法罠封じだからモンスター封じのきのこがいつか出ると思ってそろそろ10年

727 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:14:52.77 ID:SACtNCED0.net
当然だけど一箱でサンライザーとリキッド出なくて悲しいんだ

728 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:16:01.42 ID:pbK7vvecd.net
店で20箱買ったけどホロガール0やった。まじできつい

729 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:16:36.32 ID:6QX/lEKX0.net
まぁ家で使わないカード売るだけで3万円やら5万円くらいは戻ってくるけどな

でもパック買ったのに儲かるとかスゴいな

730 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:19:49.10 ID:dJ49uTti0.net
リンクスに金突っ込んでも返ってこないのに何故皆あっちに注ぎ込むのか

731 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:21:19.68 ID:MRbVruZ/0.net
>>711
大当たりすぎんだろ

732 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:21:23.62 ID:5Nuh8M6G0.net
>>730
まずTCGオタでもないと子供のものって思ってるし…
365日24時間手軽に自宅で対人戦できるし…

733 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:26:46.61 ID:KDrADk3V0.net
紙は相手がいないと一人二役しないといけない

734 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:26:55.18 ID:fSwEH8GW0.net
LotD・・・(ボソッ

735 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:27:55.49 ID:WhFtxbjo0.net
>>711
やりますねぇ!明日は雨が降るゾ

736 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:28:00.45 ID:LTbwRShVF.net
このカードは出してもいいか否か

このカードの発動と校歌は無効にされない
@手札を2枚捨てて発動できる。モンスターを1枚デッキから手札に加える。

737 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:29:27.71 ID:d/hnZdkm0.net
校歌を無効にするとか悪い奴だな

738 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:30:13.24 ID:+CgRj1Wv0.net
そういやDPのCMないんだな
遊戯の読み上げ聞きたかったぜ

739 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:30:26.80 ID:LTbwRShVF.net
誤変換しちゃった

740 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:30:35.47 ID:Zh1ibBQcd.net
>>736
魔法カード2枚捨ててなら余裕で許されそう

741 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:30:46.68 ID:+8g/Xzonr.net
榊遊矢の出てるCMなんか流したら炎上するからな

742 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:31:46.78 ID:fSwEH8GW0.net
いっそのこと師弟コンビに喋らせたらよかった

743 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:32:44.53 ID:5Nuh8M6G0.net
真面目に校歌歌ってたら「うるせー!」って叱られた、やむ

744 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:33:31.72 ID:SaDY7XM90.net
さすがにマジシャンズソウル吊り上げすぎ

745 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:35:25.18 ID:6QX/lEKX0.net
ワンフォーワンとかずっと制限だと思ってたら準制限に…絶対悪さしそう…もうしてる?

746 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:35:44.05 ID:SaDY7XM90.net
>>730
対戦相手に困らないからな俺もデュエルなんてもう月1くらいだ

747 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:36:51.34 ID:fSwEH8GW0.net
オルガに積まれてるのを見かけるくらい

748 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:38:05.29 ID:74PTH9zY0.net
>>730
返って来るのはリンクスでもいらない枠だぞ
半年くらいしたら実装されてるし

749 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:39:04.44 ID:6QX/lEKX0.net
遊戯王とかデッキ制作に時間とられるし月1遊べば満足かな…むしろ期間空かないとデッキ作る暇ないし…隙間時間に少しずつしか無理だわ

750 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:40:27.21 ID:ygfLNixx0.net
ウィッチクラフトにソウルズ2枚と魂のしもべ1枚差したいけど師匠と弟子どっちしようかな

751 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:40:44.69 ID:Y2zMRww60.net
>>699
あんだとテメー!
>>702
テメーに指図される筋合いはねぇーなカス

752 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:41:16.87 ID:2pZezdP5a.net
ワンフォーワン3枚でもいいよ(LL並感)

753 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:42:32.82 ID:ZnhmnGy+0.net
>>730
場所取らないのと何より対戦相手が24時間いつでも確保できるのが本当にでかい
OCGじゃ普通に生きてたら週1〜2回だろ対人できるのなんて

754 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:44:12.70 ID:ygfLNixx0.net
>>752
えぇ!?今日は141を3枚積んでいいのか!?

755 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:44:29.86 ID:ZnhmnGy+0.net
>>751
いやエロゲの話したいならエロゲスレかTwitterとかですればいいだろ
テンプレも読めねぇの?

756 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:45:51.28 ID:jLNHe9JBd.net
141解除されたりストラクでレベル1の装備魔法サーチが来たり諸刃リサイトスターリングでワンショットできたり、ウィンがきたりでLLの波が来てますねこれは

757 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:46:18.86 ID:snkNFrkC0.net
アンナ豚は避難所にリターンしろ

758 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:47:10.15 ID:2pZezdP5a.net
>>754
ああ⋯しっかり積め⋯

759 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:49:13.61 ID:6Nqn6dWjd.net
LLにも霊媒ウィンいる?
霊獣には必須かなーと思ってたが

760 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:49:57.48 ID:gR0ku1gFr.net
>>751
40越えた独身のおっさんがエロゲの話を咎められて逆ギレとかきっつ

761 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:50:35.80 ID:jLNHe9JBd.net
いや別にいらんと思う(手のひら返し)
オノマトとLL戦わせていかにホープレイヴィクトリーくんが必要かをリサイトスターリングでわからせてやるーんだ

762 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:51:47.62 ID:4VAYpmL+a.net
チチガイは手帳持ちだから仕方ない

763 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:52:07.97 ID:wrmq8ZE50.net
規制されないからボロクソ言われてるのは草

764 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:52:18.00 ID:ezQ36HgAr.net
5chに戻ってきたんだからキモい自己顕示欲発揮すんなよチチガイ

765 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:52:30.80 ID:2pZezdP5a.net
そもそもLLってあんま風使わんからな、汎用レベル1と装備魔法入れるだけみたいなとこあるし

諸刃相手に装備させてアセンブリーで連続攻撃するの楽しい

766 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:53:33.46 ID:jLNHe9JBd.net
相手にもろ刃自爆特攻
そういうのもあるのか・・・・・・

自分のダメージ0にして相手だけ何度も何度も傷つけられるとか姑息すぎない?

767 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:54:49.32 ID:HFTUkgRvd.net
オッペケの反乱草

768 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:54:59.32 ID:C7hG2yJmd.net
ルールに殺されたWW生き返れ生き返れ…
ベイゴマに警戒して風とSで縛ってしまったのが

769 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:55:51.94 ID:yM06oVuxd.net
LLいまのままでもわりと殺意高いと思ってたけど、最近の新規で地味にまた追い風だったんだなぁ

770 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:56:16.43 ID:ZnhmnGy+0.net
1000迄になったんだし普通に迷惑だからな
関係ない話でスレ進められるの

771 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:57:23.82 ID:HhYarJ1ld.net
LL微妙ならタイラントネプチューン返して?

772 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:57:24.68 ID:ygfLNixx0.net
デッキにつかうなら?
脆刃の剣🆚サイコブレイド

773 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:57:56.17 ID:2pZezdP5a.net
よく考えたら相手に装備させるならリサイトでもいいな

774 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:57:57.19 ID:RRntnr7s0.net
元々、フラゲの時のアホみたいな加速で追い出されたこともあるスレだからな
今昔物語だが

775 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:57:57.15 ID:5Nuh8M6G0.net
1番141使ってるの何だろ…
スティーラー亡き今Sinと時械神とKozmoしか入れてないし必須でもないな

776 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:58:04.77 ID:dJ49uTti0.net
LLを深く恨んでいるワニさんがいるらしい

777 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:58:41.07 ID:ZnhmnGy+0.net
LLタイラント以外で見たことないから未だにどういう動きするのかわからん

778 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:59:02.93 ID:jLNHe9JBd.net
瑠璃とジム、最強の声優引退者決戦!!!!

779 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:59:16.20 ID:d/hnZdkm0.net
141を最初に使いまくってたのはディフォーマー!ディフォーマーです!

780 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 19:59:37.43 ID:C7hG2yJmd.net
LLに動きなんてないだろ
複数素材アセンブリーだすだけで攻めも守りもやってくれる
あとは適当なパンプ系でワンキル

781 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:00:18.35 ID:ygfLNixx0.net
>>775
ア ン チ ホ ー プ って(ry

782 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:00:47.61 ID:ZnhmnGy+0.net
>>775
ワイトじゃねぇかな
必須だわ

783 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:01:02.75 ID:yM06oVuxd.net
ガーディアンの力とかいうLLとリンクスのためのカード

784 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:01:42.18 ID:SaDY7XM90.net
141は青眼で使ってるな

785 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:01:56.39 ID:dJ49uTti0.net
遊戯王何かあったの(炎上期待)→何もないよ(フラゲ待ち)

786 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:02:18.67 ID:e9uuZTaO0.net
141って【金華猫】で使うもんじゃないの?

787 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:02:30.40 ID:jLNHe9JBd.net
3枚テーマだけどレベル1サポートもあってそこそこまとまってる方

788 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:03:40.16 ID:2pZezdP5a.net
1400以上の相手モンスターに諸刃装備(3400)で、レベル1モンス2体でリサイトXして相手モンスター強化(4000)
そのままリサイトで攻撃して相手に8000ダメ、自分に4000ダメ
あれ?強くね?

789 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:04:17.61 ID:jLNHe9JBd.net
DP全体的に安いな
そんなに安くしないでいいとすら思うんだけど

ソウルズは2000円するけど

790 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:07:03.57 ID:jLNHe9JBd.net
>>788
NSなしで展開できそうだしアムホも採用できそう
普通に強い気がする

791 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:07:29.89 ID:d/hnZdkm0.net
LL、と言うかアセンブリーのコンセプトは中々斬新で面白いと思う
AVテーマの中でもかなり好印象

792 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:07:51.73 ID:+2HT3JlAr.net
フェルブランたんリクルート過激派だからもっとやれ

793 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:08:00.55 ID:ZnhmnGy+0.net
>>788
怪獣採用すれば妨害も解除できるし割と良さそう

794 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:08:36.63 ID:wn4bzMPb0.net
アセンブリーはランク1の性能じゃないわ
何でRRレディネスの両方の効果内蔵してんねん

795 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:08:41.23 ID:e9uuZTaO0.net
ランク1 は個性的

796 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:08:48.76 ID:LZh7sZIrr.net
ガーディアンの力(ガーディアンの力になれない)

797 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:08:56.15 ID:CuhQGUh9a.net
141は頭の中に蟲を寄生させながら使ってる

798 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:10:38.20 ID:dJ49uTti0.net
初期の頃はギャラクシーBBAだのゴールドラットだの酷かったのに

799 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:10:52.97 ID:e9uuZTaO0.net
ファイアウォール・ガーディアン(本体投獄)

800 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:11:16.47 ID:d/hnZdkm0.net
>>799
守れてないじゃないか…

801 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:11:33.06 ID:8HWhY/z1r.net
ブラマジやバスブレにパラサイトフュージョナー混入させたえちえちなデッキ組もうぜ

802 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:11:42.98 ID:d/hnZdkm0.net
おっスレ立てか
やりまーす

803 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:12:01.04 ID:e9uuZTaO0.net
ガーディアン(EXデッキのモンスター)

804 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:12:02.44 ID:ikCowwKa0.net
久々にメディクリ覗いたらEXPがデュエマのメインブースター抑えて堂々の一位じゃん
遊戯王始まったな

805 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:12:33.94 ID:jLNHe9JBd.net
ていうか今も大概ひどい

《FNo.0 未来皇ホープ》
《FNo.0 未来皇ホープ−フューチャー・スラッシュ》
《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》
《LL−リサイト・スターリング》
《No.100 ヌメロン・ドラゴン》
《No.13 ケインズ・デビル》
《No.31 アベルズ・デビル》
《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》
《No.54 反骨の闘士ライオンハート》
《No.56 ゴールドラット》
《No.63 おしゃもじソルジャー》
《No.78 ナンバーズ・アーカイブ》
《No.83 ギャラクシー・クィーン》
《SNo.0 ホープ・ゼアル》
《キキナガシ風鳥》
《ゴーストリック・デュラハン》
《シャイニート・マジシャン》
《ベビー・トラゴン》
《巨星のミラ》
《森羅の姫芽宮》

806 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:13:17.17 ID:U5vzcocyd.net
800でスレ立てって早くね?
900か下手すりゃ950でもいいくらいの勢いだし

807 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:14:07.02 ID:d/hnZdkm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
忘れてたけどBEね

808 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:14:25.27 ID:euS+zoc9a.net
>>736
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100012606_1.jpg

809 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:14:26.55 ID:e9uuZTaO0.net
リンクススレと勢い分裂っぽいな

810 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:15:18.31 ID:FRCR7GRx0.net
パラサイト・ディスチャージOCG化まだ〜?

811 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:15:29.96 ID:zOAJXRVFr.net
800で立てるとか見た事無いんですけど!?
乳のイグニス承認欲求満たせなくてちんぽこ可哀想
ランク1と言えばホープルーツ使われてんの?アニメじゃエリファス倒すの印象残ってるけど

812 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:15:53.75 ID:e9uuZTaO0.net
>>806
800にしておいて勢いが遅い時は900に書き直しだな

813 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:16:31.47 ID:QoYUlqQg0.net
昔、常時勢い5000越えてなかったけ
廃れたな

814 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:17:03.49 ID:e9uuZTaO0.net
避難所からこっちへ戻ったばかりだし

815 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:17:21.29 ID:2pZezdP5a.net
昔に比べたら廃れたけど、今も他のスレに比べたら勢いある方ではある

816 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:17:37.60 ID:FRCR7GRx0.net
昔の荒らしが連投してただけの勢い誇られてもね

817 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:17:59.79 ID:euS+zoc9a.net
>>799
希望皇ホープのおとも

818 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:18:10.79 ID:e9uuZTaO0.net
専門板としては人多い方

ゲーム系は謎規制のせいでクソだが

819 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:18:16.48 ID:d/hnZdkm0.net
ごめんねテンプレに載ってたから800で立てちゃった
保守よろしくお願いします

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10385
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1573298112/

820 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:18:37.35 ID:snkNFrkC0.net
>>819
乙!

821 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:18:50.77 ID:2pZezdP5a.net
>>819
盾乙

822 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:18:54.88 ID:U5vzcocyd.net
荒らし抜きの勢いはこの頃が全盛期

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/17(金) 04:44:44.44 ID:86R6ztpP0
コレが俺のファンサービスだ!

823 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:18:57.36 ID:e9uuZTaO0.net
避難所のリンクはいい加減短縮URLに変えよう
目玉いちいち出るし

824 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:19:07.08 ID:Ark4ny4Jr.net
遊戯王なんてクソゲーだよな!dbdとlolやろうぜ!

825 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:19:33.97 ID:ZnhmnGy+0.net
えふ以前はもっと勢いあったよ
フラゲ消滅にプレイヤー減少としたらば移転でだいぶ減ったんだろうね

826 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:19:42.77 ID:HFTUkgRvd.net
>>819


827 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:20:08.83 ID:s+xZs7oa0.net
UMAデッキ悩む
未来皇デッキもいいけど希望皇デッキもいいし
後オノマトピアはやっぱ必要だと思う

828 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:20:22.06 ID:U5vzcocyd.net
>>819

総合避難所って短縮URLあんの?

829 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:20:37.84 ID:euS+zoc9a.net
>>805
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100060252_1.jpg
存在そのものをわすれていた

830 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:20:58.62 ID:f79emqcE0.net
ファイアウォールガーディアンくんは可能な限り少ない消費かつうさぎうららかからずアナコンダに行けるから好き

831 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:21:39.79 ID:2pZezdP5a.net
>>829
皆(アセンブリーでよくね?)って思ってる鳥くん

832 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:22:04.52 ID:ygfLNixx0.net
>>819
おつ

したらばとかいう避難所側に定住してしたらばが落ちたときに
こっちを避難所として頑なに利用しなかったのってバカな話だよな

833 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:22:10.95 ID:ikCowwKa0.net
>>819
乙ぅ

834 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:22:17.82 ID:6QX/lEKX0.net
>>819
spyralって緩和されたのに入賞しないね?友人に使われたけどクソ強かったわ

835 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:24:51.93 ID:SjI4jS2L0.net
みんな結構箱買いするのな

836 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:24:57.76 ID:snkNFrkC0.net
jpフラゲ本格化するのは14日からか

837 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:25:06.27 ID:euS+zoc9a.net
>>811
昔はホープドラグーンのおかげて攻撃力5500とか攻撃力10500とかになってたよ
昔はね

リンク召喚の被害者の一人

838 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:25:33.05 ID:jLNHe9JBd.net
>>819

>>829
アセンブリーより固いけどうーん
いまならグラコンで簡単に退けれるしアリか?

839 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:25:49.12 ID:dJ49uTti0.net
11期からは効果モンスターにもフレーバーテキストが付きます!!

840 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:26:18.44 ID:ZnhmnGy+0.net
予約の段階でほぼ効果わかんないの悪手の極みだと思うんだけど
他のカードゲームはどうなんだ?

841 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:26:20.66 ID:0AWlOHS1r.net
遊戯王なんてインフレを繰り返すクソゲーだからね今どきそんなゲーム流行るわけないね
ポケカだって人が離れたし

842 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:26:58.11 ID:SjI4jS2L0.net
>>834
今はSPYRALよりも強いのがわんさか居るからな

843 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:27:39.03 ID:ikCowwKa0.net
アニメやらなくなった遊戯王てこんな感じなのな(´・ω・`)

844 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:27:50.71 ID:euS+zoc9a.net
>>819おつ

ファイアウォールよりホープをサポートするガーディアン君
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100138767_1.jpg

845 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:28:13.87 ID:e9uuZTaO0.net
>>819
目玉消す方法思いついたからどうぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1452737887/423

846 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:28:17.92 ID:C7hG2yJmd.net
>>829
超固いけど固いだけだからなこいつ…
他にもうどうしようもなくて次ターンのドローに全てをかけるとかそういう状況でしか使い所がない気がする

847 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:28:27.98 ID:jLNHe9JBd.net
なんか1月単位でなにかしらのARCVテーマに強化、関節強化が来てる気がする

848 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:29:24.94 ID:gR0ku1gFr.net
>>819
乙乙

849 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:29:27.98 ID:wzzjNaOS0.net
>>819
9期の頃ならルーツはホプドラやセブンシンズと並べてバ火力を出せたなぁ
今だとダブルでDUCを調達しつつルーツに繋げられるけど高ランクも同時に出すのはキツそう

850 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:29:33.71 ID:ZnhmnGy+0.net
>>829
ほぼ間違いなく一ターンしのげるが
凌いでどうするのはよくわからんな…

851 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:29:35.80 ID:6QX/lEKX0.net
>>882
インフレの極みだねぇ…幻影オルフェゴールですらサンドラや転生炎獣レベルじゃないんでしょ?本当に恐ろしい時代だわ

852 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:30:33.12 ID:a/59+Bwe0.net
>>851
いや、それはみんな幻影がいらないと気づいただけ

853 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:31:03.81 ID:C7hG2yJmd.net
未開オルフェとかもうシェア上位になったよな
未開が流行らないとは何だったのか

854 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:31:23.46 ID:U5vzcocyd.net
>>845
URLリンクできてないから目玉消えてるだけじゃね

855 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:31:41.46 ID:ZnhmnGy+0.net
安価間違えすぎじゃ

856 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:31:49.23 ID:FRCR7GRx0.net
PPに来そうな漫画版からのDD新規も効果インフレしてくれよ
デフレ性能ばっかりで全然嬉しくない

857 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:32:24.11 ID:a/59+Bwe0.net
>>853
言うて普通のオルフェも同じぐらい結果出してるし
オルフェがやっぱ強いんだろう

858 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:33:05.35 ID:e9uuZTaO0.net
>>854
日本語に無理矢理置き換えて目玉消した
変わった短縮サイトだからね

859 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:33:26.80 ID:6QX/lEKX0.net
ギャラクシーだと煌星竜→龍影神→ヌメロンって繋げることで9000の馬鹿力を発揮できるのは有名な話よね

860 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:33:33.47 ID:ygfLNixx0.net
安価ミス太郎増えたよな
これも全部>>5000進行のせいなんだ

861 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:34:34.97 ID:e9uuZTaO0.net
わざと直接リンク出来ないURLを発行してもらった
スマフォ組には悪いが

862 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:34:48.38 ID:WxXQKI+Nr.net
うーん、ヌメゴンのコレレアはいいぞ。

863 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:36:32.22 ID:KDrADk3V0.net
>>819


864 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:37:24.98 ID:WMOrlI86d.net
昔はフラゲだか制限改定だかで全板勢いトップクラスだったな

865 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:38:14.05 ID:ev4Ia9wya.net
画集買う?未だに悩んでるわ

866 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:39:13.45 ID:ZnhmnGy+0.net
ヌメドラの素材いつ見ても最悪だな…

867 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:39:38.11 ID:6QX/lEKX0.net
>>893
>>897
トーナメントプレイヤーに言わせれば未界域暗黒界や未界域オルフェは対策されてなければ一番強いけど深淵立てたり増Gからドロール&ロックバード投げられたり対策されるとスゴい弱くなるらしい

オルフェゴールやるなら罠型が強いと言ってたな…未界域型は手札誘発や墓穴を入れにくいのが難点と言ってたな

868 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:40:34.29 ID:xaGMX1cUr.net
住みづらガールのおじさんの画集なんて買うの?高橋和希は二度と遊戯王に関わらないで

869 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:40:59.36 ID:fSwEH8GW0.net
この画集完全受注生産なんすよwwwww
まぁこれもどうせ発売日になったら普通に店で売られてるんでしょ

870 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:42:12.24 ID:dJ49uTti0.net
画集買う金でカード買うよねデュエリストなら
表紙が例のアレなのもウィークポイント

871 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:42:20.36 ID:6QX/lEKX0.net
>>906
龍影神でヌメロンのX素材をタキオンやプライムにすることで原作再現という寸法よ

872 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:42:38.63 ID:CuhQGUh9a.net
そろそろスピリット限定で召喚権増やす永続魔法とかあってもいい気がするんだ
和魂じゃ他の展開できないし

873 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:42:44.32 ID:ev4Ia9wya.net
>>869
まだAmazonや楽天でも予約受け付けてるよね
買うか悩んでる

874 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:43:26.85 ID:U5vzcocyd.net
>>861
えぇ…何故わざわざ閲覧できる人が更に減るようなことしたんだ…

875 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:43:32.81 ID:wn4bzMPb0.net
なんかさっきから未来への安価してるやついね?

876 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:43:36.43 ID:ZnhmnGy+0.net
こないだからこの人未来安価しすぎで怖い
数字間違えたとかそういう次元じゃないし…

877 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:43:38.20 ID:e9uuZTaO0.net
>>871
その専ブラを窓から投げ捨てろ

878 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:43:44.68 ID:N73/1MFs0.net
同ランクのNo×2ならまあ納得しなくもなかった、同名は色んな意味でふざけてる

879 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:44:19.33 ID:e9uuZTaO0.net
>>874
文句なら目玉出すクソ運営に言えよ
何回かテンプレ貼ったら規制とか地獄だわ

880 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:45:17.90 ID:wzzjNaOS0.net
>>873
この手の画集は発売日過ぎても余裕で買えるだろうし、他の人のレビューや感想が出るまで様子見した方が良いと思う
付録もあくまでオマケ性能だし

881 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:45:48.97 ID:MRbVruZ/0.net
画集にホルアクティつけろよ

882 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:45:58.27 ID:KDrADk3V0.net
立てるときにテンプレ貼らなければいいのでは?
貼りたいなら他の人が貼るだろうし

883 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:46:05.18 ID:ygfLNixx0.net
そうやってやべーやつをおちょくってしたらばに避難したんだろ
スルースキルをいい加減学べや

884 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:46:34.85 ID:ZnhmnGy+0.net
ヌメロンとゴッドネオスのデザイナーは同じな気がする

885 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:46:54.74 ID:euS+zoc9a.net
>>878
遊馬とアストラルが同一人物だから説はあったがヌメドラとは無関係だしなぁ

886 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:47:59.88 ID:e9uuZTaO0.net
そもそもxyz(代数)であって
あらゆる無関係な同レベルモンスターを素材に出来るというのがエクシーズのコンセプトだからな

887 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:49:28.21 ID:U5vzcocyd.net
>>879
目玉出さずにURL変えたいなら直リン部分をスペース空けたりhttp部分だけ削除すればいいのでは…?
直リンできない文字化けみたいなURL発行するよりパッと見でわかりやすいし

888 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:49:30.06 ID:WMOrlI86d.net
ヌメロンドラゴンってアニメだとどうやってエクシーズ召喚されたんだっけ?

889 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:50:22.15 ID:U5vzcocyd.net
EXデッキ誘発だよ
方法が方法だから再現できない

890 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:51:04.99 ID:e9uuZTaO0.net
>>889
禁止カードかな?

891 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:51:35.24 ID:SACtNCED0.net
攻撃された時にデッキから召喚じゃなかったっけ

892 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:51:37.34 ID:6QX/lEKX0.net
>>928
アニメだと場と手札が0な時にEXデッキから直接SSされるからX素材関係なかった

893 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:51:46.55 ID:euS+zoc9a.net
>>888
手札・フィールドにカードがない場合にEXデッキから特殊召喚できる誘発効果

894 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:52:04.79 ID:e6emXFJR0.net
3箱買ってマジシャンズソウルとリキッド1枚ずつしか来てなくてやべぇ汗かいてたら最後の方でブラマジガールのホロが来てなんとか救われたわ

895 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:52:58.30 ID:ZnhmnGy+0.net
当時から思ってたけど
この条件なら別にEX誘発でもよかったよな…
素材は変えなきゃだったとは思うが

896 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:53:17.86 ID:e9uuZTaO0.net
EX誘発というパワーワード

897 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:53:27.11 ID:bZ1PVbuNa.net
それ抜きにしたって星1×2って普通に出す事も出来る訳だしなぁ
素材指定変えられたのって最近じゃ地味に珍しい

898 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:53:32.78 ID:fSwEH8GW0.net
設定資料が見たくて予約済みだけどそれが無かったら予約してなかっただろうな

899 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:54:26.35 ID:e9uuZTaO0.net
召喚条件はエクシーズモンスター3体!(脳筋)

900 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:54:59.53 ID:wzzjNaOS0.net
一応アニメ版ヌメドラはレベル1x2で正規召喚出来たはず

901 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:55:35.67 ID:U5vzcocyd.net
EXデッキ誘発は特殊すぎるしレベル1x2のアニメ効果だとオーバースペック感あるし詰んでる

902 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:55:40.43 ID:N73/1MFs0.net
EX誘発は無理だから消すとして、星1×2で効果を弱くするか
効果発動するのに条件つけるってのが普通の発想じゃないかい?

903 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:55:51.95 ID:OI2Vg333d.net
>>879
目玉にそんな効果ないよ
荒らしが目玉に出しながら連投してても全く効果無いのが証明されてる
レス出来なくなるのはただ連投してるのが問題なだけで
クッキー消せばまた書けるようになる

904 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:56:51.77 ID:bZ1PVbuNa.net
そのうち出てきそうだよねエクストラ誘発、新召喚法これでもおかしくない

905 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:57:22.95 ID:e9uuZTaO0.net
リンク召喚より緩い召喚作るなら
もうEX誘発しか残されてないね

906 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:57:39.76 ID:6QX/lEKX0.net
うおWEBの方で見たら安価が間違ってるわ…何故こんな現象が起きてるんだ?専ブラだと安価は間違って見えないのに…

907 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:58:11.58 ID:e9uuZTaO0.net
素材1体で融合はリンクで無意味になったし
マスクは融合扱いじゃないし

908 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:58:37.66 ID:ygfLNixx0.net
風霊媒師ウィン6枚確保してるとはいえ3枚でいい気がしてした
霊獣デッキ以外に無理に入れる必要無いよね

909 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 20:59:23.00 ID:jLNHe9JBd.net
https://imgur.com/gallery/bKtNowS

ZEXAL「ちょっとやりすぎたか?まっでもNo.なんだしちゃんと出してくれよな^^*」

KONAMI「・・・・・・・・・・」「ふーん、分かりました」

910 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:00:04.85 ID:yZAAxGP00.net
同じランクの同名「No.」Xモンスター×2

何をとち狂ってこんな素材条件にしたのか理解に苦しむ

911 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:00:27.65 ID:e9uuZTaO0.net
>>910
「同名」がいらない

912 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:01:58.08 ID:wzzjNaOS0.net
よりによって一番アウトな同名を付けちゃうとか…

>>906
珍しい現象もあるんだな

913 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:02:21.13 ID:KDrADk3V0.net
EXから出せるモンスターでいいんじゃない?
エクストラがそのまま初期手札になる

914 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:02:26.45 ID:6ErNIaiia.net
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
レベル1モンスター×2
このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
自分の手札が0枚で自分フィールド上にカードが存在しない場合、
相手モンスターエクシーズの直接攻撃宣言時、
このカードはエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
このカードと戦闘を行うモンスターの攻撃力はバトルフェイズの間だけ0になる。
このカードが破壊された時、フィールド上に存在するモンスターを全て破壊し、
このターンにフィールド上で破壊された全ての魔法・罠カードを破壊された前の状態に戻す。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
このカードの攻撃力はバトルフェイズの間だけ、
フィールド上に存在するモンスターエクシーズのランクの合計×1000ポイントアップする。

アニメはネオタキやプライム混ぜた効果してるのすこ

915 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:02:47.02 ID:e9uuZTaO0.net
メガリス下級にも「このカードを含む」付けてるし
マジで何も反省してねぇな

916 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:03:26.45 ID:jLNHe9JBd.net
破壊された前って破壊される前じゃないのかよ

917 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:04:21.76 ID:dJ49uTti0.net
デュエマの超次元みたいにEXは公開情報にしよう

918 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:05:55.61 ID:bZ1PVbuNa.net
デュエマの実際にデュエルで使える謎テキストカードみたいのラーでやって欲しかった

919 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:06:16.43 ID:e9uuZTaO0.net
裏側守備表示モンスター2体

これくらい雑なリバース汎用リンクくれ

920 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:06:54.99 ID:5Nuh8M6G0.net
徹頭徹尾使われた「モンスターエクシーズ」って呼称なんだったんだ…

921 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:08:00.09 ID:WCoLlT7md.net
裏素材リンクとかこれ以上ゴストリを虐めるのはやめて

922 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:08:29.54 ID:e9uuZTaO0.net
>>920
魔法扱いになるからわざわざペンデュラムカード呼びも

923 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:08:45.46 ID:e6emXFJR0.net
>>919
その素材逆に揃えるの大変じゃね?

924 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:10:20.45 ID:yZAAxGP00.net
シャドール・オブ・リバース
裏守備超強化
永続魔法
@:裏側守備表示モンスターの表示形式を変更する
A:表側表示のモンスターを裏側守備表示にする
B:手札1枚を捨てて手札・デッキ・墓地からリバースモンスター1体ss

こういうリバース汎用サポートください

925 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:11:20.60 ID:6QX/lEKX0.net
>>912
janestyleで書き込み止めて2chGearで書き込んで見たけど治った…かもしれない?
>>920
前作のシンクロモンスターという呼称と差別化しようとしたのでは?意識してる気がする

926 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:11:22.31 ID:ZnhmnGy+0.net
だいたいシャンバラで草

927 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:12:04.98 ID:e9uuZTaO0.net
表示形式を変える度にステータスが上がっていくモンスターとか誰かしら考えてそう

928 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:12:09.52 ID:WCoLlT7md.net
素直にシャンバラ導師妖魔決戦くださいって言いなさい

929 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:12:57.18 ID:ZTFHGJcl0.net
>>920
レベルを捨てて文字通りモンスターを超越というか解脱した的な設定だったんだよアニメでは
(カズキングのアストラルのアートとかを見るに当時スピリチュアルにハマってたっぽい)
むしろ融合・S(素材に使える)と同列にしたOCGがおかしい

930 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:13:21.33 ID:e9uuZTaO0.net
>>925
GEARはローマ数字化けるゴミ
Mate使え

931 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:14:01.36 ID:jLNHe9JBd.net
大半が超越どころか出す価値もない奴らなのに・・・・・・

932 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:14:11.51 ID:dJ49uTti0.net
スパークガンの三回使ったら壊れるのは元ネタあんのかな
当時視点でもデメリット付けるほどの強カードじゃないし

933 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:14:52.38 ID:WhFtxbjo0.net
ティンダングル好きだからシャドールに便乗して汎用リバースサポート貰えるの期待してますねぇ!

934 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:15:10.11 ID:e9uuZTaO0.net
規格外なサイズのモンスターが多いのもエクシーズの醍醐味

>>916
アチチのクソテキスト思い出した
https://i.imgur.com/bdIdYL7.png

935 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:15:28.65 ID:6ErNIaiia.net
傀儡とかいうクローラー以外のリバースもサポートしてくれるカードすこ

936 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:16:04.23 ID:e9uuZTaO0.net
>>932
ネオス融合体のEXに戻る効果はまんまウルトラマンだな

937 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:16:28.07 ID:wzzjNaOS0.net
意味合いとしてはモンスターエクシーズの方が正しいかも
OCGでもそういう表記だったら流石にややこしいが

>>925
Janestyleはちょくちょく不調になる事があるからなぁ
解決したのなら何より

938 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:16:39.33 ID:ygfLNixx0.net
風霊媒師ウィンの風属性縛りってバルバロスを妥協召喚できるうえ3000になるタイプ?
ミレニアムアイズがいけるからいけるよな?

939 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:16:55.41 ID:6QX/lEKX0.net
>>930
色々試してみるよ ありがとう

940 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:18:16.12 ID:dJ49uTti0.net
オーバーレイユニットはいいのか

941 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:18:47.33 ID:e9uuZTaO0.net
霊媒師もカテゴリ化させるくらい意味不明ムーブやらかしそうで怖い(既に霊使いとして扱う)

現にズババとかあるし

942 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:18:56.91 ID:U/Ipdpyd0.net
デッキから傀儡表で場に出せるカードくだた

943 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:19:53.38 ID:EX1aHV1ja.net
>>938
まずバルバロスの妥協召喚は発動じゃないから制限されないしウィンの制約は効果無効化じゃなくて発動できなくなるだけだから1900のままです

さすがにエアプすぎないか

944 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:20:04.88 ID:yM06oVuxd.net
そういえばブラマジってわりとエクストラカツカツな気がするけどリンクってなんか入れてんの?魔嬢くらい?

945 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:20:25.82 ID:qBtVGkRK0.net
てか霊媒師サイクルで4属性出るならアウスがエラい強くねえか?

946 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:20:40.98 ID:e9uuZTaO0.net
どうせライナダルクだけアホみたいに実装が遅れるんだから
六霊使いは実質四霊使い()

947 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:21:41.85 ID:ygfLNixx0.net
>>943
そうだよエアプだから聞いてんだよバカなのか?
いちいち最後に煽らないと気が済まないのかアウアウは(ブーメラン)

948 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:21:50.28 ID:ZnhmnGy+0.net
>>934
どういうことなの…

949 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:21:55.24 ID:bZ1PVbuNa.net
多分発動条件は同じで属性ごとに効果変わるんだろうけどなんで風でサーチなんだろう、バウンスじゃねえの?

950 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:22:59.00 ID:wn4bzMPb0.net
>>949
テンペスト
火はモンスター破壊、水は水墓地送り、地は地蘇生だぞ

951 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:23:26.00 ID:e9uuZTaO0.net
>>948
破壊されたモンスターを破壊は草

952 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:23:35.36 ID:N0yO4YA2a.net
シャドールの核
このカードが墓地にある限り以下の効果を一ターンに一度使用できる
@フィールドのカードの表示形式を変更できる。この効果は相手ターンでも使用できる

下さい

953 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:24:36.91 ID:e9uuZTaO0.net
コピペちゃんそんなに光闇版出すとヤバいコンボ出来るの?(エアプ)

954 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:24:52.08 ID:wzzjNaOS0.net
>>949
征竜をイメージしたんじゃね?とはよく言われてるな
他の属性もサーチだったら地属性と水属性霊媒師の影響は結構デカそう

955 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:24:55.56 ID:N73/1MFs0.net
他属性はちょいちょいブレるけど地属性は蘇生ってのブレない

956 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:27:37.06 ID:yZAAxGP00.net
炎=バーン
水=ハンデス
風=バウンス
地=蘇生

闇・光=なんか凄い効果

957 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:28:05.53 ID:f79emqcE0.net
全員が全員ルールに明るいわけないのにみんなエアプに対して嬉々としてマウント取るよな

958 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:29:21.90 ID:e9uuZTaO0.net
>>956
ダルクにはドローでもさせとくか()

959 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:29:26.18 ID:6QX/lEKX0.net
>>944
俺は強金を入れてるから割と適当だわ…融合も秘技でマジシャンズ出すだけだし
マスカレーナ3
アポロウーサ3
デイブレーカー3
トロイメアユニコーン3
ブラックマジシャンズ3

960 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:30:07.42 ID:mjeXkmXE0.net
でも自身ともう1体捨てて除去とか蘇生だと使われなくない?サーチだから強いわけで

961 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:31:21.84 ID:e6emXFJR0.net
ブラマジデッキがだいぶセレブデッキになって構築し直しに金使ったけど1ヶ月後にはドラグーン襲来でまたデッキ内容がひっくり返されると思うと吐き気が……

962 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:32:01.46 ID:ZnhmnGy+0.net
KONAMI「光はサンダーボルトです!」
ぼく「ふーん」
コンマイ「闇はクリッターです!!!!!」
ぼく「??????????」

963 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:34:18.30 ID:ygfLNixx0.net
憑依装着ダルクの特典には光属性とレベル指定がついてくる
憑依装着ライナの特典には守備力参照の魔法使い族

霊術もそうだがダルクは今だけ泣いていいよ

964 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:36:24.73 ID:e9uuZTaO0.net
ダルクは欲に居なかった頃からずっとネタ枠よ

965 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:36:48.68 ID:ygfLNixx0.net
ライナ調べてたら総統閣下シリーズ出てきて草

966 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:37:07.39 ID:e9uuZTaO0.net
>>965
どういうことなの…

967 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:38:21.83 ID:6QX/lEKX0.net
ブラマジデッキのドラグーンってインサイト&真紅眼融合で出すのか眼で出すのかアナコンダ&真紅眼で出すのか答えが出ない…

正直、従来の罠ビ軸と相性良いマジシャンズと違ってドラグーンはデッキの方向性が変わりそうだから研究も滞りそう

968 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:42:04.48 ID:ZnhmnGy+0.net
ティマイオス使ってやれよ…

969 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:44:16.59 ID:ygfLNixx0.net
>>966
どうやら待ちわびたけどノーレアだったから出てなくてキレてたわ
確かにマキシマムクライシスのノーレアだけど
マキシマムクライシスだったからこそ
ノーレアでも一時期は割と安く出回ってたんだよな(なぜか6枚ある)

970 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:45:15.93 ID:6QX/lEKX0.net
>>968
すまん眼=ティマイオスの意味ね
ティマイオスって書くの面倒で…

やっぱアナコンダorインサイトからの真紅眼融合で出すのが一番強く感じる2枚直火焼きできるし

971 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:46:44.45 ID:EX1aHV1ja.net
唐突にエアプ煽りしてごめんなさい
僕は悪いあうあうです
ろむります

972 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:48:12.32 ID:BvQncfJW0.net
他人に伝わらない言い方しかできないのは社会では無能扱いされるしネットでは発達扱いされるから気を付けた方がいいぞ

973 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:48:35.64 ID:iolsAavCa.net
今回の新規の中にドラグーンの強さに着いていける新規はいるのか

974 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:50:06.41 ID:ygfLNixx0.net
>>971
いやエアプだったぼくが悪いのさ
答えてくれたのにすまなかったな
ロムらなくていいよスレも最後だし荒ぶるのもわかるよ

975 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:50:21.27 ID:e9uuZTaO0.net
ヘルモス融合体のカオスさ好き

976 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:50:24.74 ID:iPPpfTmuM.net
ドラグーンはリンクス転生してくれないものか
リンクス久しぶりに手を出してみたけど幼専獣やマジシャンガール軍団イタリすごいことになっとるね

977 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:51:10.72 ID:fSwEH8GW0.net
面白い変換してんな

978 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:51:21.04 ID:N73/1MFs0.net
ドラグーンとTGシュースタが同じ商品に入っている狂気、遊馬遊矢遊作の未来はどっちだ

979 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:51:32.84 ID:330KKvV+a.net
ドラグーン来たらリンクスやめるわ

980 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:52:46.79 ID:6QX/lEKX0.net
>>972
以前ここのスレでティマイオスを眼って呼び方してたから楽で良いなー、と思って真似したら浸透してなかったというね

様子見して正しい略称か調べるべきだったわスマヌ

981 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:53:35.21 ID:e9uuZTaO0.net
遊作の合体モンスター枠は
どうせリボルバーかAiなの分かりきってるし

982 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:56:04.63 ID:KDrADk3V0.net
サイバース族同士ソウルバーナーとの合体もありえそうじゃない?

983 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:57:39.32 ID:U/Ipdpyd0.net
ドラグーンくん先手でも後手でも使えるのいいよね(よくない)

984 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:58:52.60 ID:e9uuZTaO0.net
遊矢のモンスターが一番読めないね
遊矢シリーズとは限らないし

985 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 21:58:55.64 ID:8GrgOyf+0.net
>>967
ブラマジエアプだけど入れるならインサイトの方がいいと思う
ブラマジでアナコンダ出せるときは回ってるときだから無くても問題ないだろうし踏む誘発の数が多いのはキツい
あとソウルズでいらないインサイトはドローに変換できるし

986 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:01:03.83 ID:ygfLNixx0.net
リンクスの百済木さんで
セラちゃん襲ったらやりとりに草生える
https://i.imgur.com/EOAGSd6.jpg

987 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:01:39.26 ID:bcieQlkg0.net
クルーガーはユベルデッキで簡単にユベル落とせるのが良さそうに見える

遊矢の合体カードは権現坂とのがちょっと捻ってていいなあと思いますはい

988 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:02:15.82 ID:KDrADk3V0.net
アニメ的には沢渡権現坂あたりと言いたいがデニスでEMemのほうが面白そうではある

989 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:02:56.45 ID:s+xZs7oa0.net
遊馬デッキは未来皇だと大分スロット余るけど何かいいのかないかな
エアプかもしれないけどGFギアフリードとか

990 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:04:57.13 ID:wn4bzMPb0.net
親父と合体したEMオッドアイズスカイドラゴンだぞ

991 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:05:11.66 ID:5P5sTSlD0.net
ウルトラバイプレイヤーってなんだよ
http://iup.2ch-library.com/i/i2025063-1573304656.jpg

992 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:05:15.19 ID:e6emXFJR0.net
ドラグーン真紅眼融合から出せば誘発ほぼ踏まないのもやべぇ
準制限のうららくらいやん

993 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:05:33.54 ID:e9uuZTaO0.net
>>991
ハリファイバーが端役扱いとかおかしいよな()

994 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:05:52.93 ID:bg7nrdFE0.net
遊矢は赤馬はライバルだから除外すると沢渡かデニスが本命、大穴で黒咲

995 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:06:41.89 ID:6QX/lEKX0.net
>>985
確かにそうかも…スペースは辛くなるけど一番手軽だしね…助言ありがとう

でもティマイオスや秘技まで入れるスペースないからブラックマジシャンズは退役か…

996 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:06:43.56 ID:e9uuZTaO0.net
ライバルじゃなくて相棒枠か選ばれてるの
だからシュースタはレモンじゃない

997 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:06:57.88 ID:wzzjNaOS0.net
>>991
ウルトラバイブに見えて!?ってなったわ

998 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:07:46.56 ID:wrmq8ZE50.net
素直にぶっ壊れって言え

999 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:08:58.65 ID:KDrADk3V0.net
>>1000
なら

1000 :名も無き決闘者 :2019/11/09(土) 22:09:51.90 ID:5Nuh8M6G0.net
#エモい #とは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200