2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ【30機目】

1 :名も無き決闘者 (7級) (スププ Sd3f-nUol):2020/01/18(土) 22:35:11 ?2BP ID:8rnV/U64d.net
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
2005年5月26日発売のCYBERNETIC REVOLUTIONで登場した光属性・機械族「サイバードラゴン」を初めとするカード群について語るスレです。

遊戯王カードwiki-サイバードラゴン
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%B5%A5%A4%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%A1%DB
遊戯王OCG戦略wiki-表サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1344.html
遊戯王OCG戦略wiki-裏サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1349.html

・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。

次スレは>>950が立てるかスレ立て代行スレにお願いに行くこと。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。

※前スレ
【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ【29機目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1562068199/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :名も無き決闘者 :2020/05/12(火) 21:11:30.21 ID:DBRannNma.net
パワーウォールはもう少し何とかならなかったのか

401 :名も無き決闘者 :2020/05/14(木) 12:33:27.42 ID:nEK06fG0a.net
インフィニティの無効効果が好きだから
神の宣告とか入れたいけどありですか?

ただ殴るよりインフィニティ+罠で制圧したいんですが

402 :名も無き決闘者 :2020/05/14(木) 12:39:53.25 ID:9zUB/tpop.net
海外には罠型サイバーというデッキがある

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d77c-xtpN):2020/05/14(木) 19:41:24 ID:aABCBkDp0.net
先行用にサイドに入れるのはいいと思う
先行だと無限が使いにくいと言う点も感じる

404 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp9f-CCMl):2020/05/15(金) 11:10:57 ID:1YznHdtmp.net
テイクオーバー5って十代が使ってたからHERO関連の効果かと思えばそんな事全くないんだな

405 :名も無き決闘者 :2020/06/03(水) 22:16:58.37 ID:oT8eA9Ik0.net
Q.パワーウォール発動時にデッキのカードをバラ撒いてもいいですか?

406 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sped-gPtM):2020/06/04(木) 01:45:51 ID:1RE6TpRJp.net
相手のデッキなら許す

407 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e88-LQGk):2020/06/06(土) 03:29:57 ID:Ql6AtMo80.net
ドラグーン禁止にされたら地味に表サイバー困るよね
先行でインフィニティと並べられなくなるし

408 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 10:03:41.19 ID:jhY4XXQB0.net
むしろドラグーン居なくても戦えるでしょサイバーは

409 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 12:00:26.12 ID:Bl9gES400.net
ドラグーンなんかサイバーには要らねえんだよ!

410 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0a8c-7hTT):2020/06/07(日) 14:31:29 ID:dg+3Uzoo0.net
サイバーに限らずドラグーン入れないと戦えない軟弱者が増えたよね

411 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 14:35:29.04 ID:HMmzJj4Jd.net
ドラグーンに対抗するためにはこっちもドラグーン使うしかないんだ

412 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 15:29:27.78 ID:pucu1utBp.net
サイバーにおける先行ドラグーン大したことないからどう考えても対面から消えるメリットのがでかい

413 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 99ae-nxLJ):2020/06/09(火) 15:23:50 ID:4Ul/dniB0.net
適当に無効効果使わせてズィーガーやエルタニンで始末できるし何なら名誉サイバージズキエル君でも問答無用で退けられるし
サイバーにとっちゃただの害虫程度の存在でしかない

414 :名も無き決闘者 :2020/06/09(火) 17:55:30.71 ID:ZPeOSQ+xd.net
リリーサーがいなけりゃこっちのもんよ

415 :名も無き決闘者 :2020/06/09(火) 19:29:13.43 ID:blE2ApiHd.net
名誉サイバーとなる人材はいつでも歓迎するよ
ジズキエル、銀河戦士の他も我こそはという人はいないかね

416 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 12:39:53.40 ID:rv34IKx5d.net
ドラグストラクの看板、墓地コストがきついけどサイバーダークで使えなくもないな

417 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 13:16:40.57 ID:MYIQF7qT0.net
ファランクスとか普通にいれてる感じ?

418 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 15:21:02.23 ID:YIf2j3Zj0.net
サイバーダークだと最近はファランクスより破壊剣の方が優先されるね
今回のドラグ新規も採用するほどでは無い

419 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 15:26:53.71 ID:YIf2j3Zj0.net
というか今のサイバーダークはエルドリッチが強すぎて何を装備しようがリッチに変換しつつインフェルノで再装備できるから
基本カノンクロー落としながらリッチ再生した方がカノンクローの効果分アドになる
自然に採用できるドラグ新規なら入れたいけどこの動きを越えるアドを生めるかどうかって感じ

420 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MM7f-w9pG):2020/06/10(水) 17:16:34 ID:C69+eaO1M.net
イヴ無制限のデッキにゴミ混ぜなくても出せるドラグーンは強かった
アナコンダ制限が響いてて使いにくさは感じた

421 :名も無き決闘者 :2020/06/18(木) 01:04:06.01 ID:v24gufG20.net
そろそろインフィニティの進化形が欲しい
万能カウンターをオミットする代わりにX素材一つにつき攻撃力400上がる効果と1ターンに
1度相手フィールドの全モンスターをX素材にできる効果を付けて欲しい

422 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 01:19:47.85 ID:5mFoAYAU0.net
コアをサーチできるカードが増えたらガチで環境上位にイケると思うんだよな表サイバー

423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4eed-f3e5):2020/06/19(金) 06:29:59 ID:DYURjL6+0.net
>>422
今のところは、リペプラとエマサイしか無い感じですかね?

424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7688-VrnD):2020/06/19(金) 06:48:50 ID:5mFoAYAU0.net
>>423
確かそのはず…手間かかる方法でならコアをサーチ可能なカードもあるかもだが

425 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 12:06:31.22 ID:EaX6zeWVp.net
サイバー流投票しろよ
まあどうせ1位だけど

426 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 12:14:21.26 ID:lAp4Kp8i0.net
サイバー流勝ち確まであるな
今まで公式が表サイバー指す時って「サイバー・ドラゴンデッキ」って表記じゃなかったっけ?表裏混合ストラクもワンチャンあるかな

427 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 12:24:43.85 ID:Zoi0dVXHd.net
サイバー・カオス・ドラゴン
だな…表裏まざったら

428 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 12:26:51.97 ID:bXtLmOZFd.net
この期に及んでサイバーストラクとか何出すんだよ(困惑)

429 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 12:27:06.84 ID:N1Z41pUZd.net
サイバーオーガだ

430 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 12:39:31.16 ID:omFGvRz/0.net
フェニックスとかジラフ、ウロボロスあたりの幻獣モチーフ拾う可能性

431 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 12:47:46.91 ID:vrti74qSp.net
そっちの方がいいな
もしくは裏サイバーとのシナジーを、

432 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 13:01:15.34 ID:T7hc5+k0d.net
サイバーストラクやったね
新規はサイバーレーザーとバリアのリメイクシンクロモンスターでおなしゃす

433 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 13:04:23.62 ID:tbi8uSBD0.net
その辺はマジで欲しいな
この中じゃ唯一環境に食いついてる枠だし

434 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 13:12:12.53 ID:+PwdNAnG0.net
ほぼ勝ち確だろうけど気を抜いてはいけない
必ず投票するようにしよう

435 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 13:31:12.29 ID:uKPOfCz90.net
サイバーは次の次ストラクRあるしレーザーとかバリア路線だからサイバードラゴンではなくサイバーにしたんだろうな

436 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 13:56:05.72 ID:8wSk3rWn0.net
裏に救いはないんですか!!

437 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 14:19:13.93 ID:EaX6zeWVp.net
サイバー流以外に入れるヤツを潰さないといけないよな
どうする?

438 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 14:39:03.46 ID:LHIbxhoG0.net
これスリーブも同時発売するよなどう考えても
エンド、インフィニティ、新規のどれかのスリーブの為に投票するぜ

439 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 14:53:31.09 ID:8wSk3rWn0.net
>>438
とかいいつつ新規ほしいんでしょ?
素直になれ

440 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 14:55:43.50 ID:LHIbxhoG0.net
>>439
もちろんだ
人から何を言われようが構わんの精神

441 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 14:57:44.75 ID:8wSk3rWn0.net
>>440
うおおおおおお!!!

442 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 16:05:04.85 ID:tooig/5q0.net
ぶっちゃけノヴァスリ再販でも喜べる

443 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 16:18:38.15 ID:OgnlduMp0.net
インフィニティスリでも

444 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 16:33:39.27 ID:lAp4Kp8i0.net
今あるサイバーの公式スリーブってノヴァ、サイドラ、無限泡影くらいか?投票で惜敗したエンドのスリーブいつまでも待ってる

445 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 17:09:58.33 ID:NbwEwdeOp.net
表裏サイバーだこれ

446 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 17:14:43.39 ID:3Ry1v77K0.net
裏も入ってるとかズルいわ投票するしかないじゃん

447 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 17:16:15.68 ID:LHIbxhoG0.net
エンドとダーク一緒に映ってるだけでもクッソかっこよくね?

448 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 17:16:58.74 ID:OgnlduMp0.net
サイバーカオス路線
また光だけのサイバーとは別口で楽しめそうだな

449 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 17:17:16.50 ID:ANN4oVaop.net
お前ら全力で行くぞ

450 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 18:31:06.12 ID:JGFIbjGR0.net
サイバーとかいらんわ死ね

451 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 18:31:09.17 ID:CRi3x9aG0.net
ノヴァインフィズィーガーはパラレルワールドのカイザー
もし今度の新規が融合軸なら本編後のカイザーが使用するイメージかしら?
ノヴァやインフィ二ティもかっこいいけど、あの時期のコナミは青眼にシンクロさせたりサイバーにエクシーズさせたり原作やアニメとの整合性ガン無視な時期なのが気になった

452 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 18:53:23.68 ID:QRyYvmdL0.net
表じゃなくて裏を強化してくれれば良いのだがな

453 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 19:11:52.22 ID:Kw+KcfZYd.net
表はこれ以上強化すると規制コース行きかねないし裏の強化が欲しいな

454 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 19:47:11.03 ID:omFGvRz/0.net
ドラゴン1〜4
プロト、コア、ヘルツ、ネクステア
バリア、レーザー
10枚

ダーク5種
5枚

サイバー エマ、リペア、レヴ、ロード、ネットワーク
サイバネティック オバフロ、サポート、ゾーン、ヒドゥン、レヴォ
サイバーダーク インフェ、インパクト
12枚

パワボン、オバロ、エヴォ、エタエヴォ、フォトジェネ、アタリフ
6枚

他多数

裏表だとほぼ名指しの関連カードだけで40いけるな…

455 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 20:06:37.39 ID:ITdfxcb3d.net
表と裏をうまく繋いでくれる新規がくるだけでもありがたいしな

456 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 20:33:29.75 ID:5mFoAYAU0.net
エマージェンシーサイバー再録されるならサイバー組みやすくなるな

457 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 21:00:23.59 ID:+GusIz0h0.net
>>454
エマージェンシーと絶版組は入るとして後何が来るかな

458 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 21:25:04.19 ID:QXVMmZfY0.net
サイドラ制限の時苦痛だったからあんまり暴れると
また規制とかありそうだし大人しくしておいてほしいけど
こんなチャンス滅多にないしそら票入れますわね

459 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 21:32:43.52 ID:S8k0vYNi0.net
新しくKONAMI IDとカードゲームID作って別端末からも投票してきた
もしストラクになったら幻影RRとかFAUAみたいなサイバードラゴンとサイバーダークの2テーマ持ちが出る気がする

460 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 21:35:19.81 ID:JRHsT9V50.net
…でも実用性のない新規ばかり来ても困るよなあ
インフィニティの効果とカオスMAXの貫通を持ったエンドリメイクだけでも助かるけど

461 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 22:08:48.86 ID:1QHwuuuO0.net
強化は全部裏にして欲しい。永続魔法とかでサイバーダークはサイバードラゴンとして扱う的なのあれば表も強化扱いになるっしょ

462 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 23:05:15.26 ID:EO13baou0.net
サイバードラゴン・ダーク
サイバーダークとして扱う

463 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 10:36:07.26 ID:UNT5KG160.net
ここは安直やけどサイバーダークエンドドラゴンやろ

464 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 11:03:07.86 ID:VLYSKh42a.net
鎧虚無竜-サイバーダークドラゴン・ニヒトと
鎧光竜-サイバーダークドラゴン・ザインで

465 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 11:03:34.28 ID:nZaFkqrs0.net
サイバーストラクは前回みたいに髪質の悲劇がないことを祈る

466 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa52-BTwI):2020/06/20(土) 12:01:39 ID:3PoV7T+la.net
レゾンも作れ(強欲)

467 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-5hbo):2020/06/20(土) 12:07:48 ID:ftfDRXEFa.net
デッキ投票で勝って輪廻独断をOCG化して欲しい

468 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 12:33:36.96 ID:RKEXmzYb0.net
輪廻独断あってもインフェルノと競合するからなあ

469 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 12:46:10.73 ID:/Tx5LXYGd.net
インフィニティとダークネスがあるからゼロをだな

470 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 12:57:26.25 ID:j9bKc/Gg0.net
裏なんかほっといて表に更なる強化全振りでオナシャス

471 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 13:15:49.17 ID:LI5DYiYE0.net
サイバー融合モンスター専用のデッキ融合とか汎用性高いサイバーダーク罠が出れば表と裏両方強化できる

472 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 13:20:55.96 ID:dYB73u95d.net
>>466
理由なき力はサイバー流感あるな

473 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 13:24:59.06 ID:BcOhZTYi0.net
スクラップフュージョンもだそう(強欲)

474 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 13:34:57.51 ID:dYB73u95d.net
裏はレベル3のドラゴン族サイバーダークサーチできるレベル3ドラゴン族サイバーダークとか未だに1枚も存在しないサイバーダーク罠とか欲しいかなぁ
あとはドラグみたいに分離できるレベル3ドラゴン族サイバーダークチューナーとかそこから出せるシンクロとか
表はノヴァインフィニティっていうエクシーズで強化されたし裏はシンクロで強化されると面白いかもね
ドラグのノウハウ流用すればシンクロ方面で伸ばすのはやり易そうだし

475 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 13:38:07.94 ID:vtWWZqgC0.net
取らぬ狸はなんとやらだぞお前ら

476 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 13:48:40.50 ID:RE95eGpW0.net
狸はじゃなくて狸のだけどな

477 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 13:55:28.80 ID:j9bKc/Gg0.net
サイバー・ドラゴン・ディウス
光/機械族/2100/1600
自分フィールド上のサイバー・ドラゴン・インフィニティが墓地へ送られた場合、そのカードをこのカードの下に重ねてこのカードをX召喚することもできる。
(1)このカードの攻撃力はこのカードのX素材×400アップする。
(2)一ターンに一度 このカードのX素材を一つ取り除いて発動できる。相手フィールド上の全てのカードをこのカードの下に重ねてX素材にする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
(3)このカードのX素材を一つ取り除いて発動できる。カードの効果の発動を無効にし破壊する。この効果は一ターンに二回まで使用できる。
(4)このカードにX素材が無い場合に発動できる。墓地の「サイバー・ドラゴン」一体を選んでこのカードに下に重ねてX素材にする。

478 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 14:30:23.80 ID:RKEXmzYb0.net
オリカスレでどうぞ

479 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 14:39:40.39 ID:RE95eGpW0.net
しかも思い切りテキスト過多だし

480 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 15:33:33.79 ID:HiS3qENJ0.net
>>477
きっしょ

481 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 15:44:00.97 ID:18x0UWRl0.net
パワボンサーチと融合素材2体分になるサイバードラゴンモンスターが欲しい

482 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b65f-IB5N):2020/06/20(土) 16:27:46 ID:4gXW/CfA0.net
アイコンが表裏サイバーになってるからストラク出るとしたら共存型になる
裏がドラゴン入れたりして事故要因になるのが見え見えだがどうするんだろ?
リンク1のドラゴン攻撃力2000とか出ればいいんだけどな

483 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 17:38:51.96 ID:yj9Gwcev0.net
封印されしサイバーダークネスドラゴンのホーン・エッジ・キール・カノン・クローをそろえて特殊勝利しよ

484 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 18:16:57.75 ID:vyGlTfswp.net
サイバー流がヘイト買っててワロタ

もっと強化してヘイト買えばいいw


サイバー流がアニメテーマトップだからしょうがない

485 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 20:46:03.47 ID:WYfF5Nsf0.net
>>484
死ね

486 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 21:10:33.47 ID:Rfb+aDgcd.net
サイバー流であってサイバードラゴンではない
サイバージラフ強化かもしれない

487 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 22:42:52.09 ID:Ye49wOmA0.net
サイバーオーガもれっきとしたサイバー流なんだよな

488 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 01:13:42.17 ID:KH/01esa0.net
サイバードラゴンが制限になって融合が困難になったりシンクロ召喚登場後からインフレに置いてかれて折角もらったストラクも臭いっていう不遇の時代を過ごしてた時期があることを考慮しないよね サイバー流にヘイト向けてる人って
そういう不遇の時代がインフィニティとランページの登場以降ようやく報われてきたってことなのよ

489 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 01:31:46.80 ID:Y01nF0era.net
>>488
被害者面すんな

490 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db02-7JWa):2020/06/21(日) 02:08:39 ID:AdEPnWq50.net
>>487
今回はアイコンが表裏だし流石に全く写ってないオーガは出さないでしょ

491 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 02:33:56.68 ID:xwMN8shP0.net
優遇されてるのは事実だからねぇ

492 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 02:53:05.35 ID:wHWlh9UVd.net
メガフリキメフォを免罪符にぶっ壊してもいいんだぞ

493 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b38f-1/Nl):2020/06/21(日) 06:44:14 ID:uk2Om8J+0.net
表とかどうでもいいから裏に全振りしてくれ
サーチのサーチとかぶっ壊れた妨害系罠とかデッキ融合とか召喚権追加とか

494 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17ba-la5N):2020/06/21(日) 09:27:59 ID:lxYjdj4F0.net
何枚新規貰えるかにもよる
新規10で内訳表5裏5って感じなら両者納得の良い塩梅になるんじゃね
まあ偏ってもいいが表に対して裏が弱すぎるんでそっち強化するなら5種以上は欲しい

495 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 10:16:36.29 ID:QL5WgkHC0.net
強貪みたいな表情でVやねん!サイバー!ってしてる人多そう(偏見
まだ勝てると決まった訳じゃないんだから妄想も程々にしとけ

496 :名も無き決闘者 (ワッチョイW faf3-si3G):2020/06/21(日) 11:18:18 ID:lJgrm56e0.net
>>494
今度出るレイダースウィングみたいなサイバードラゴン、サイバーダークとしても扱うってカードで大量に出るんじゃね

497 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b38f-1/Nl):2020/06/21(日) 11:30:00 ID:uk2Om8J+0.net
そもそも何で装備対象がドラゴン族だったんだろうな

498 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 11:42:57.93 ID:Mayxlryp0.net
>>495
その時は機光竜襲雷Rを出してもらうだけだ
何なら今回とRで2回出してもいいぞ(無謀な欲張り)

499 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 12:17:07.01 ID:wW90bAzu0.net
流石に今回の投票はサイバーには入れないかな
もうサイバー名指しの強化はいいよ、機械族強化のおこぼれとかで十分

500 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 13:33:43.87 ID:p85JxXH7d.net
gxちょっと見てた1994年生まれだけど、中学入ったらアニメ見なくなって、表サイバーしか知らないし、売り上げ的に裏サイバーは目玉にはならなさそう

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200