2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ【30機目】

644 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 08:00:56.95 ID:plOmowsfd.net
アルナイル、アルサーフィ、ツバーン、シュートルーフェが拾われる可能性もあるな
全部効果不明だからいかようにでも出来る

645 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 08:19:06.28 ID:HiZ6ZIK6d.net
幻獣サイバーは何かしら拾って欲しいね

646 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 08:45:22.55 ID:T5pwFD1f0.net
下手に強い新規を渡されて規制されるのが怖いからサイバーダーク強化して欲しいな

表サイバーでドラグーンや神判みたいな強化が来たら関連カード規制されかねないし

647 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 09:43:54.41 ID:qxXute1jd.net
インフィニティの進化形が欲しい

648 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 10:17:44.23 ID:XLUHHYcnd.net
無限の先には何がある

649 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 10:36:53.15 ID:DqIfhxqPd.net
サイバーダークってどんな強化くればまともになるんだろ…
想像できない…

650 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 11:34:31.74 ID:YYSwv1pE0.net
インフェルノとは逆に魔法罠を守れるとかネクロバレーみたく相手の墓地干渉を封じる永続魔法、Sin テリトリーみたく発動時にデッキからインフェルノ置く効果付きで
召喚制限のない星3ドラゴン融合体打点25、墓地に送られた時や墓地に居る時に発動できる効果持ち
デッキ融合と召喚条件無視蘇生、蘇生はアニメ版とOCG版の札再生を合わせたようなテキストにすれば下級にも融合体にも使える

651 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 13:20:34.39 ID:mG5rpRkgd.net
スリーブどうなるんやろ
真サイバーエンドと仁王立ちヘルカイザーが写ってるといいな

652 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 13:57:31.81 ID:TO2/LQCTK.net
虚栄虚栄みたいな

653 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 14:02:18.40 ID:4PpHTUI10.net
裏介護はアドバンスド格納庫で表を裏扱いにして新規召喚してねってのが精々やと思うわ

654 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 14:16:41.33 ID:XLUHHYcnd.net
場にサイバーダークがいる時装備カードを墓地送りでアドがとれる永続カードとか欲しいぞ
発動時効果処理でカノンクローをサーチできれば尚良し

655 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 17:10:58.43 ID:ZBFZU9zc0.net
結果発表ってもうした?

656 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 17:58:38.73 ID:ElAxZTLI0.net
>>649
まず専用の召喚権追加でしょ

657 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 18:03:39.74 ID:ElAxZTLI0.net
>>644
あれら出すならサイバー・ドラゴンって名前付け足して欲しい
全部ドラゴンついてないからエルタニンと違って一枚も使われない未来ありそうだし

658 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 18:19:43.23 ID:1stbmvcid.net
サイバーと名のつく機械族ドラゴン族がカテゴリになる可能性

659 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 18:41:42.59 ID:8qYjgsDt0.net
結果発表は6/30(火)の21時だったはず

660 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 18:55:19.58 ID:dy+dxbFDp.net
サイバーダークはデッキから直接装備できる永続魔法がほしい

661 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4fba-Ic89):2020/06/27(土) 19:33:20 ID:hCz9IeDF0.net
召喚権追加もいいけど手札消費やら装備対象の確保やらでリソースがカツカツだから
どちらかというと維持や使い回しできるカードが良いな

フィールドまたは墓地の機械サイバーダークをバウンス・サルベージして一連の処理でそのまま再召喚できるフリチェ永続罠か新EXモンスターくれ

662 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 22:18:25.42 ID:hFLuc6IB0.net
>>659
遅すぎるよな

663 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MM4f-Y5M9):2020/06/28(日) 03:49:28 ID:kc4Z0/a7M.net
ぱっとしないテーマばかりだし余裕でサイバー一位だな
ストラク貰ったシャドールが全く期待出来なかったけど
来るなら裏表混合とか普通にありそう

664 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MM4f-Y5M9):2020/06/28(日) 03:49:28 ID:kc4Z0/a7M.net
ぱっとしないテーマばかりだし余裕でサイバー一位だな
ストラク貰ったシャドールが全く期待出来なかったけど
来るなら裏表混合とか普通にありそう

665 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 04:42:43.47 ID:FtfAgUID0.net
>>659
ん〜??
結果なんて一瞬で集計できるはずなのに?

なんで〜

666 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 06:02:16.49 ID:cwgKacVXd.net
木曜深夜(金曜)に集計締め切って1営業日以上挟んで切り良く月末とかじゃないの
早くて周知不足とかの可能性はあるけど遅い分には困ることないし、こればかりは物売る側のスケジュールとしか

667 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 08:32:59.96 ID:495oXe8X0.net
>>665
>>666の言ってることもあるし、あと前のカオスゴッデスとかファイヤーソーサラーみたいな不正票無いかチェックもしてると思う

668 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 13:12:06.56 ID:FtfAgUID0.net
ID取得して面倒臭いから不正投票は少なそう

669 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 23:31:47.68 ID:GU1P4APD0.net
集〜計〜終〜了〜結果発表ターーンッ!

670 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 08:43:13.11 ID:84gkmxk5F.net
サイバーファロスってなんでサイバードラゴンじゃないんだ
こいつサイバードラゴンだったらめっちゃ使われただろうに

671 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 12:16:18.83 ID:+mvup+sapNIKU.net
サイバー流がもれたらまじで自殺するかもしれん

672 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 12:25:33.31 ID:4DkYMIu2MNIKU.net
そう…(無関心)

673 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 12:48:24.73 ID:dqVRl2dAdNIKU.net
命かけすぎィ!

674 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 13:24:05.26 ID:T1vmnig70NIKU.net
漏れたらブースター強化を期待しよう

675 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 14:41:43.65 ID:AGMEqEJrdNIKU.net
サイバー流が圏外は有り得ないでしょ
1位が濃厚

676 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 16:00:46.27 ID:T1vmnig70NIKU.net
1〜3位は接戦だからわからんよ

677 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 16:40:30.97 ID:XgoZW3RR0NIKU.net
サイバーはコナミの加護を受けてるから例え3位、いや10位でも新規作られるから

678 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 17:10:08.76 ID:DjUT/7yWdNIKU.net
万が一3位転落したなら「俺に解釈はいらん!」と言って心臓を止めるまでよ

679 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 17:34:20.10 ID:+krEZGP0KNIKU.net
3位だけど票数が16000

680 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 19:16:34.04 ID:srfsfzD70NIKU.net
むしろあんだけネガキャンされて結局一位だったら一周回って笑える

681 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 10:30:40.48 ID:F/UPczba0.net
初動でコア"を"サーチ可能なカード増やして欲しいな…エマージェンシーだけじゃ足りん(リペアプラントはコア"で"サーチするカード)

画像的に表裏混合強化ぽいから望み薄だケド(サイバーダーク強化も嬉しいが)

682 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5f-U8IO):2020/06/30(火) 12:01:15 ID:QPWgnIRXd.net
ストラクあった場合どのカードを歯抜けにされるかだけ気になる、EXは共有できるにしても流石に追加で表組めるほどパーツ持ってないし裏に至ってはパーツ全くそろってない

裏ってレンリンとかファランクスとか使ってる?

683 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spa3-peIE):2020/06/30(火) 12:01:34 ID:XUJ0CNQ/p.net
投票結果いつだよ

684 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-la4Y):2020/06/30(火) 12:04:12 ID:Jjl6w6qUd.net
だいたい21時頃じゃないかな

685 :名も無き決闘者 (スップ Sddf-RTvp):2020/06/30(火) 12:09:02 ID:bhrBYAYCd.net
21時にTwitter発表ってjpに載ってた

686 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 20:00:28.48 ID:aFIeJZl+d.net
あと1時間!

687 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 20:03:58.21 ID:sAv5QZoZ0.net
勝ちのわかってる勝負ほどつまらんものはないよな

688 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 20:06:34.15 ID:1aybF+VM0.net
負ける側が言いそうな台詞だ

689 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 20:14:59.70 ID:Jjl6w6qUd.net
まだだ
まだ慌てるような時間じゃない

690 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-BAg0):2020/06/30(火) 20:53:39 ID:aFIeJZl+d.net
あードキドキする

691 :名も無き決闘者 (スップ Sddf-RTvp):2020/06/30(火) 21:00:34 ID:ZbU8FIEud.net
2位だったか

692 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-peIE):2020/06/30(火) 21:00:38 ID:sAv5QZoZ0.net
サイバー流入賞


氷結界ごときに負けた腑抜けだがまあ許してやる

693 :名も無き決闘者 (スップ Sddf-RTvp):2020/06/30(火) 21:02:11 ID:ZbU8FIEud.net
あっちにも三つ首の強いドラゴンいるし実質サイバー流ワンツーフィニッシュ

694 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7ff1-DYz8):2020/06/30(火) 21:03:11 ID:Mq5PTco+0.net
敢えて2位になったんだよ()
幻魔と同じ時期で良質な新規あるで、とりあえずみんなお疲れ様

695 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:04:43.76 ID:+Lte5wWu0.net
2位おめでとう!
ストラク来年ってことか…遠いな

696 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:05:20.22 ID:bPtkMnVwM.net
あれだけアンチがいるなかでよくやったわ

697 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:05:49.37 ID:GYUkQJz50.net
戦 勝 国

698 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:05:55.93 ID:bpycNZG40.net
やったぜ

699 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:07:00.17 ID:Jjl6w6qUd.net
来年てのがまた何とも言えんとこだけどとりあえず確定なんだから良しとしようぜ

700 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:07:24.29 ID:aFIeJZl+d.net
お疲れ様!来年がたのしみだ!

701 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:08:10.63 ID:lu0IMdoZd.net
とりあえずストラク化は確定でニコニコですわ
判官贔屓というか圧倒的1位が憎いと思う連中もこれで溜飲が下がったからいいだろう

702 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:10:40.24 ID:1fQRRYWh0.net
サ イ バ ー 規 制 確 定

703 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:12:02.99 ID:BTMGj08a0.net
>>702
ストラクが表裏混合とかとんでもない産廃とかなら生き残るからセーフ(暴論)

704 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:12:11.04 ID:ZY8hfhCt0.net
規制されるまで強くなれるといいね…

705 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:14:45.68 ID:1fQRRYWh0.net
いやもう正直今くらいの強さが丁度いいのにこれ以上下手にヘイト集めるような強化やめてほしいんすよね…

706 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:14:52.83 ID:sAv5QZoZ0.net
Twitterでガスタ厨の嘆きの書き込み見るのが面白すぎるwwww

707 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:18:02.09 ID:v2dP31Ydd.net
ガスタもストラク出るルートじゃね

708 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:18:54.93 ID:xnHwCQixM.net
今回は2位までと明言してたからないぞ

709 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:19:01.21 ID:bpycNZG40.net
>>705
勝つためなら無様にもなろう!汚くもなろう!人から何を言われようが構わん!

710 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:24:14.73 ID:MIYrckju0.net
ヘイトとかコナミに文句言えとしか言いようがねえわ自分の推しテーマ強化のチャンス捨てる奴なんていないだろ

711 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:27:58.29 ID:MVlZFmBp0.net
コナミが売りたいから選出されただけなのにこっちに文句言われてもな

712 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:29:28.13 ID:qwpVAeNz0.net
勝てば官軍ですから
3位以下のテーマ推してた奴らがどんなに呪詛の声をあげてもストラク化は揺るがない決定だし
ただガスタはかなり僅差だったし、ストラクと行かないまでも剣闘並みの枠与えてやる気のある新規を渡してあげたらいいよ

713 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:34:34.21 ID:TzQlzH61d.net
対あり〜♪

714 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:36:16.87 ID:aFIeJZl+d.net
ヘイト気にしてたらカードゲームできないよ

715 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 21:59:55.96 ID:d5Gy/LvPK.net
サイバードラグーン出せや

716 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 22:03:01.65 ID:d7vxn0BaM.net
どうでもいいけどさ、今からサイバー関連のカードめちゃくちゃ値下がりしそうだし物によっては打った方がいい気がする
ただ、さんげんまストラクのときラビエルハモンのレリーフがめちゃくちゃ高騰したからサイバードラゴンのレリーフとかだけは今買い占めたら後で価格高騰しそう

717 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 22:11:22.94 ID:BTMGj08a0.net
>>716
そあいうなは発表時点で高騰するのでもう遅いかと
つかサイドラやキメオバのレリーフなんて結構前から中々のお値段だった気がするけど

718 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 22:16:08.17 ID:MB0qOFx8d.net
ラビエルは今1万くらいするけど、
サイバードラゴンは、確実に環境入りするし、サイバードラゴン過労死させるデッキだから高くなりそう

719 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 22:24:11.78 ID:eKNJrSXi0.net
っぱサイバー流よ

720 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 22:35:54.93 ID:Mq5PTco+0.net
幻魔今そんなするのか…
自分は20thマラソンに負けた敗北者だからサイドラはレリーフで統一してる

721 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 22:46:29.77 ID:0gZJvPRj0.net
折角強化来るのにその新規微妙っていうのが一番やめてほしいパターンなんだよね
強くしないでって声に余計な配慮はしないで欲しい所
別にインフィニティ持ってる位でドラグーンみたいにはなれないし

722 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 22:46:40.78 ID:kXCTYL1Za.net
もう20thシクサイドラもいいお値段なんかね
エンドノヴァインフィは最初からそこそこしたけど素サイドラはそうでもなかった記憶だけども

723 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 22:48:10.49 ID:MB0qOFx8d.net
4年前の買取20倍以上になってるわ
4年前のラビエルハモンウリアは雑魚だった

724 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 00:31:27.30 ID:fSnoBxXl0.net
というか値上がり前はレリもホロも20thも安かったやん

俺が持ってるブラマジのレリは全てオリパかストレージ産、それが今や1枚3万とかだし

725 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 05:27:21.59 ID:nftXIAJW0.net
>>721
強すぎるカード来すぎて関連カード規制されて前より弱体化の方が個人的に嫌だわ

726 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 06:39:02.50 ID:eu9zNvq+0.net
今のストラクだといきすぎた強化なんてのはないと思うけどな
シャドールみたいに既存に配慮しつつ表裏をうまくまとめるか無理矢理繋げるみたいなとこじゃないかな

727 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 08:53:59.15 ID:9PE8ZqJ80.net
裏表混合ねえ・・・コンマイは表サイバー大好きだしどーせ裏じゃ使いにくいってオチだろ、騙されんぞ

728 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 09:56:47.11 ID:Qi+p/7SG0.net
ストラク確定してすごい嬉しいわ

個人的には表裏それぞれ強くするというより混ぜることで意味のあるカード出して欲しいなぁ
あとシンクロ取り込んで欲しいなぁって
異論は認める

729 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaa-rpR/):2020/07/01(水) 10:11:01 ID:6xL36hCkd.net
サイバードラゴンのちっこいやつたちは、値下がりするんかね?
レリーフとか20th 以外は

730 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaa-rpR/):2020/07/01(水) 10:11:37 ID:6xL36hCkd.net
サイバードラゴンのちっこい奴らはシングル買いするのは控えた方がいいなあ

731 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 12:17:18.23 ID:rhWLedoNp.net
目玉再録
ヘルツ
エマージェンシー
サイバーロードフュージョン
ノヴァ


このくらいかな

732 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 12:22:55.68 ID:kPMWR0BTd.net
表無視して裏メインにして欲しかったなあ

733 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 12:34:57.43 ID:6xL36hCkd.net
サイバードラゴンデッキってキラキラばかりにできるけど、ストラクから組む人はノーマルばかりになってしまうんだろうなあ

734 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 12:35:16.51 ID:6xL36hCkd.net
サイバードラゴンはウルトラにしてほC

735 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM63-2oGN):2020/07/01(水) 12:38:29 ID:2S1THLPfM.net
別にノーマルばかりでよくね?
レアカードは大切にしたいからコレクション用でいいし

736 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp23-v8gg):2020/07/01(水) 12:40:06 ID:6kfDHxlqp.net
デッキ2個目3個目作るならまだしも再録とかどうでもよくね?

737 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 14:51:39.14 ID:tD7Y3VLt0.net
再録で多少は他レアリティも値下がるだろうしリーズナブルに組めるようになると考えると嬉しい物がある

738 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 17:17:27.19 ID:rhWLedoNp.net
>>733
テキスト古いじゃん

739 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 18:05:15.92 ID:8BGLC0WA0.net
>>725
別に何時までも規制され続ける訳じゃないし
貰える時に強い物貰ってた方がインフレしても戦える分得でしょ
多分裏メインの混合とかだろうし、そこで中途半端なもの渡されたら悲惨な事になるよ

740 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 18:51:54.22 ID:CpdQFnARa.net
そもそもなぜサイバードラゴンでカテゴライズしたのか

741 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 19:32:52.54 ID:9iyJIRn40.net
>>739
あくまで欲しいのは規制されない程度に強い新規であって規制されないからと言ってゴミが欲しいというわけではないかも
>>740
いつものTCG配慮でしょ

742 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sacf-lBuT):2020/07/01(水) 22:14:18 ID:itUfWWooa.net
評判悪いけど前のストラクのカード使ってる
それなりに年季も入って愛着もある
初めから色あせてたような気もするけど

743 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaa-rpR/):2020/07/01(水) 23:56:50 ID:6xL36hCkd.net
表サイバー強化で頼む
じゃないと2013?のサイバーストラクより弱くなる

744 :名も無き決闘者 :2020/07/02(木) 01:15:33.74 ID:n65oHQaSa.net
エマサイのコレレアなんかは一旦売っとこうかな〜って思ってる

745 :名も無き決闘者 :2020/07/02(木) 23:40:10.55 ID:lZM1Qvck0.net
強化パックの既存4枠は何が入るんだろ

746 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 06:31:37.76 ID:RFk5vF+f0.net
エンド新規絵
ダーク新規絵
サイドラシャドウver


この辺入りそう

747 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 10:36:25.50 ID:skP+p7h1d.net
前回のストラクはサイバーエンド入ってなくてがっかりだわ

748 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 11:12:33.81 ID:yOWbdc1P0.net
今回はネオサイバーエンドにするか…!

749 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 11:15:01.19 ID:urcTEwzQd.net
ネオサイバーエンドいいね!

750 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 12:19:28.41 ID:ZdXJcn/cp.net
サイバーエンドのリメイク
キメラテック新規
この辺りは来そう

751 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 12:28:07.63 ID:byU6hDvOd.net
機光の皇帝カイザーマンでもいいぞ

752 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 12:49:52.96 ID:iAsZv9DCd.net
>>751
機皇帝カイゼル∞

753 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 13:11:27.16 ID:urcTEwzQd.net
リンク1でパワーボンドサーチするサイドラください

754 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 15:06:44.48 ID:CgrjPt3+0.net
サイバーエンド+サイバーダークの融合体でサイバーダークエンドとか出そう(海馬ストラクのAtoZを見ながら

755 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 17:12:29.99 ID:OfmF1wH9d.net
発想にはもちろん賛同するけど
強さとしてAtoZは見習ってはいけない

756 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 17:45:18.07 ID:5n1Wmnc0p.net
表と裏の混合なら、サイドラとサイバーダークの融合体とか出ないですかね。

757 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 17:47:31.64 ID:j25kZSMc0.net
サイバー・カタパルトキャノン

758 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 18:23:29.58 ID:BYkJQko/0.net
コナミってカイザーが翔にデッキあげたの無かったことにしてそう

759 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 18:26:53.41 ID:SNCyqVJOM.net
あそこまでのサイバー愛ならデッキを2つ以上持っていたかもしれないだろ!

760 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 18:31:10.73 ID:iAsZv9DCd.net
>>758
翔ファン以外も正直無かったことにしてるだろ

761 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 18:34:01.90 ID:SNCyqVJOM.net
翔ファンとか宝くじ1等の当たりの本数より少なそう

762 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 20:32:44.64 ID:4LQNwhhS0.net
翔以前にロイド自体が如何にもなガキ向けデザインだし特徴的な動きするわけでもないしで魅力がが
融合体のデザインと効果をロボアニメパロ路線で突っ走れば存在感出せたかもしれない

763 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 21:33:48.88 ID:eBXFeKVbH.net
出番自体は多いけど活躍を思い出せない

764 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 21:52:25.38 ID:j25kZSMc0.net
疑の玉は覚えてないか?

765 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 21:59:44.49 ID:USSTMkBS0.net
・ホモ
・ウザイ
・三沢をいじめる
・十代に恩仇
翔は総じて性格悪いしマジで好きなところが何一つ見当たらない

766 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 22:16:45.29 ID:IYqE88H+0.net
漫画の翔はかっこよかったから

767 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 23:32:27.77 ID:Gtb4kCnLd.net
原作読んでないクソが翔とBMGがヤる同人描いてんのほんとクソ
死ね

768 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 23:38:07.11 ID:KU/c3bXud.net
男同士のがお好みだったか

769 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 00:07:26.10 ID:6eT3K8DRH.net
その下りは確かに1番覚えてるけど確実に活躍ではないので
確かに十代を追い込むのには最適なポジションだったとは思うよ

ほぼ全クール出ずっぱりな弟に比べれば瞬間な登場なのに永遠に俺たちを魅了するカイザーよ

770 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 465f-DbYN):2020/07/04(土) 00:30:47 ID:CRkyXQsH0.net
サイバーレーザーとバリアのリメイク欲しい
墓地のサイバー除外で出すやつでいいから欲しい

771 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr23-pga4):2020/07/04(土) 03:30:08 ID:ymnRrWjAr.net
サイバー流ならそこらのリメイクも来そうだな
なかなかのカオスに楽しみだよ

772 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 11:37:22.74 ID:Y7nfFP2pd.net
サイバーレーザーのレリーフマジでカッコよかったなあ

773 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a337-lBuT):2020/07/04(土) 14:00:56 ID:/qGV+MkD0.net
アタックリフレクターユニットという名前が好きなので実戦でも使えるようにして欲しい

774 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 14:39:13.53 ID:Y7nfFP2pd.net
ラビエルがパッケージのシャドーオブインフィニティ
っておれが好きなカードばかり
さんげんま
サイバーレーザードラゴン
サイバーバリアドラゴン
デミス
エンドオブザ・ワールド
霊使い

はよサイバーレーザードラゴンもリメイク出してや

775 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 14:40:34.75 ID:ss5fFvMzM.net
国語の成績悪そう

776 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 20:16:15.82 ID:uvI+0KVh0.net
そろそろサイドラ名指しカードのサーチ来そう。

777 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a91-rvwF):2020/07/04(土) 23:21:09 ID:0kXlVIRl0.net
サイドラにシンクロとチューナー出て欲しい、出て欲しくない?

778 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 02:52:10.49 ID:CcD6WMhPd.net
霊使いみたいにサイバーもスリーブ複数出してほしいなあ

サイドラ関連のみスリーブ
ヘルカイザーと真サイバーエンド

これでたのんます

779 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 06:23:14.06 ID:aMvovknna.net
>>777
それは俺が何年も前から言ってる

780 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a81-wvlg):2020/07/05(日) 07:24:44 ID:dN7mHjyQ0.net
スリーブや特典に力入れると肝心の新規が残念な霊使い化するからな

781 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-3J5x):2020/07/05(日) 07:28:34 ID:B0dFGfrY0.net
アナコンダ禁止にされたら弱体化するから専用デッキ融合は欲しいな

縛りは多少キツくても構わない

782 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 07:43:23.19 ID:HZ71HEwr0.net
サイバー以外のデッキでもサイバーが使えるよう色んなデッキに手軽に出張出来て悪用されるような凶カードが来てほしいな
それで環境がサイバー一色になったら最高なんだけど

783 :名も無き決闘者 (スフッ Sdaa-X9Ut):2020/07/05(日) 09:22:15 ID:1Ou+amxud.net
>>782
おじいちゃんプトレノヴァインフィニティで一時期環境染め上げたでしょ

正直何にでも出張路線は見てて嫌気が差すし普通に単独で強くなって欲しいわ、ダーク混合路線を今の表並みに強くしてくれるのが理想だけど

784 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 10:22:21.80 ID:ggA35+SKd.net
>>782
そんなに規制されたいのか

785 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 11:09:47.30 ID:WzKy8b/gd.net
サイバードラゴンが制限だった時もあるしなあ
強化されすぎも良くない

786 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 13:36:53.47 ID:/odB4LKQd.net
サーチ系軒並み規制されてデッキの安定感が大幅に下がってトータルで強化前より弱くなるとかあったら笑えん

787 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 13:40:13.97 ID:8lTiq1EAd.net
魔導の悲劇を繰り返してはならない

788 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 14:07:23.56 ID:aMvovknna.net
サーチやリクルートが充実してるテーマって危ないんだよね
なんか1枚環境級のカードがきたら「とりあえず」でサーチ・リクルカードが規制されるし

789 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 14:26:41.80 ID:aIuz06pMF.net
コア、ヘルツ、エマージェンシー、リペアプラントとサーチ系が多いからこの辺やられるときついよな

790 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 16:56:07.52 ID:WzKy8b/gd.net


791 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 17:14:42.50 ID:81AwbNZWK.net
?!?

792 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 19:12:42.70 ID:Tflc8aHC0.net
裏サイバーちゃんと強化しろよ

793 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 20:51:53.86 ID:HZ71HEwr0.net
裏はもうドラゴンを墓地に置くという一手間がいる時点でね…

794 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 21:00:19.14 ID:z5O6EalQ0.net
それを即効で解決してくれるのがカノンだけど逆に言えばカノン引かないと下準備遅すぎるからカノンのサーチカード位は刷って貰わないと困る

795 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 21:14:19.48 ID:Tflc8aHC0.net
ドラゴン専用のおろ埋でもあればいいんだが

796 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 21:21:46.52 ID:aQEJIiID0.net
霊廟ェ・・・

797 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 21:30:29.14 ID:v5wEi188d.net
まずはドラゴンサイバーダークをのサーチ札よ
永続魔法で発動時サーチで強化ええやんクローと相互サーチできれば完璧
プラス通常効果で強い効果つけてや

798 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 21:31:05.94 ID:v5wEi188d.net
日本語不自由になった

799 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 22:11:15.41 ID:+a1xonlR0.net
最初から「サイバー」でサーチカード作ればよかったのにいいじゃんちょっとくらい無関係のカードサーチできても

800 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 22:18:51.75 ID:dN7mHjyQ0.net
一見テーマ名っぽいものをカテゴリ化出来ないのは大体海外版の都合

801 :名も無き決闘者 :2020/07/06(月) 00:07:45.05 ID:LvgwhJgJ0.net
インフィニティの進化系が楽しみ

802 :名も無き決闘者 :2020/07/06(月) 00:25:28.15 ID:UxrS7nAoM.net
そんなもん来ないから安心しとけ

803 :名も無き決闘者 :2020/07/06(月) 07:20:51.02 ID:ZttUSzP20.net
レベル3魔導みたいなゴミにされるだけ
TCGを恨め

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0ab7-BXkI):2020/07/06(月) 22:32:44 ID:GkxN2NnB0.net
サイバーダークドラゴンコア

805 :名も無き決闘者 :2020/07/07(火) 20:04:40.43 ID:Q2M7viBO00707.net
裏の効果はアニメスタッフのミスとしか思えん
三期じゃ結局エンドにエースが戻るし、四期で翔に託されてその後は表の強い新規ばかり出るからカイザーが新しいデッキのためにお荷物を弟に押し付けたような見えてしまう

806 :名も無き決闘者 :2020/07/07(火) 20:21:55.52 ID:4ZMBQESQ00707.net
アニメスタッフが悪いっていうか表もキメラテックも強すぎるから控えめなの持たせて的なことコンマイに指示されたんだと思うよ
OCG化の際に更に弱体化くらったけど

807 :名も無き決闘者 :2020/07/07(火) 21:28:18.54 ID:O+k7V71c00707.net
レベル4はともかくなんで相手の墓地パクるのまで消されたんだろうな

808 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 09:18:11.37 ID:7hzNh6+80.net
アニメってSS時でも装備できたっけ?

809 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 09:27:24.00 ID:RyjSGfWQd.net
いやアニメも通常召喚のみだったハズ

810 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0362-u5L0):2020/07/08(水) 14:00:38 ID:tW48u6t/0.net
正直表ってこれ以上何が来たら嬉しいかわからん
現状で抜くカードあんまりないんだけど
コアヘルツネクステアで完結してないか

811 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a589-a8+S):2020/07/08(水) 14:10:27 ID:Efwb9IoW0.net
ちゃんとカテゴリに所属してるパワボンサーチと銀河戦士効果持ちのサイドラとデッキ融合

812 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-u5L0):2020/07/08(水) 14:17:19 ID:NPAnUgrcd.net
サイバーファロスくんがいるだろ
彼もサイバーから仲間外れにしないで

813 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a381-FdWX):2020/07/08(水) 14:44:55 ID:ZTfRRtyQ0.net
ネオサイバーエンドドラゴン

814 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 15:08:21.25 ID:/+Qhh4PR0.net
サイバーエンドに重ねてエクシーズできる新規ならエンド本体も活きるな

815 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 15:47:58.66 ID:5u+0RiDwd.net
サイドラシンクロもほしい

816 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 16:39:59.74 ID:NPAnUgrcd.net
となるとサイバーチューナーもいるな
というかサイバーのシンクロ体でるとして
レベルいくつになるんだ
サイバー下級って基本レベルバラバラだから合わせんのむずそう

817 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0555-hhnP):2020/07/08(水) 17:57:43 ID:64Y+Inuw0.net
>>812
変に混じろうとして結果混じれてない辺りが最高に陰キャだわファロス

サイバードラゴンファロスなら受身すぎるパワボンサーチはともかく他の効果に関しては割とマシに…いやそれでも入らんか

818 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 18:11:17.75 ID:Efwb9IoW0.net
カテゴリ外のカードなら要になるくらい壊れてなきゃ入らないような時代にカテゴリでも無いよわよわ効果はちょっと出直してきて下さい

819 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad38-4a+h):2020/07/08(水) 18:34:33 ID:cnix+5Le0.net
場のモンスター全てを機械族にするサイバーのフィールド魔法(強欲)

820 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-2aea):2020/07/08(水) 18:39:59 ID:zCjEh7Sg0.net
サイバー魔法罠サーチする魔法とテーマ内除去手段と融合札サーチと1アド取れるカード下さい(強欲で貪欲)

821 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 19:08:34.94 ID:K6/CJmkq0.net
サイバーキングギドラゴン

822 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 20:40:13.99 ID:5u+0RiDwd.net
サイバーのレベルを5にするサイドラチューナーほしいな、エクシーズにも使えるし

823 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 20:59:55.92 ID:xF1k+tKza.net
ヘルツが同じ効果持ってるから厳しそう
でもヘルツのその効果は滅多に使わないという

824 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 14:37:00.97 ID:FZ8wtTtda.net
表はすでにデッキから漏れてるカードが多いからな、ガチさ減らして特化構築にしても入らないカードってのは少ないと思うからマシなんだと思うけど

ファロスもサーチこそリペアしか無いけど自己ss付き☆1で複製暴走141使えて融合内蔵でエタニティペアサイクは出しやすくてCFSも利用可能、隠された効果にパワボンサーチ
融合エクシーズリンクを満遍なく使う構築では使いにくいから万能でないだけで盛りすぎやと思うで
ツヴァイドライでさえ使い所はあるからなぁ

825 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/09(木) 17:31:48 ID:cIHPTVTpa.net
手札から発動できるカウンタートラップ

826 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 23:47:13.47 ID:M1l9Lwufd.net
ファロスやエタニティ辺りもファン構築なら普通に入るんだよね
あくまでガチ構築には入らないだけでファン構築なら十分使えるレベル

827 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 23:59:55.31 ID:nTKLbkSG0.net
なぜ名前がサイバー・ドラゴン・ファロスじゃないんだ…

828 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 00:02:33.42 ID:PVFNp9jKd.net
大会に出る人だけじゃなくファンデッキ同士で戦いたいカジュアル層もいるだろうし他に強い新規も貰えるならファロスエタニティみたいなアニメと同じ相手にモンスターを戦闘破壊させた上でパワーボンドで倒す戦法で戦うカードがあっても良いと思う

829 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 08:03:40.01 ID:bMDch3QQp.net
サイバーダークのドラゴンもターン1で墓地から勝手に装備されてくれればなぁ
安定感とダークネス強くなるのに

830 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 14:43:01.30 ID:4w0HS9q5a.net
>>827
m9(^o^)ファロス(ワロス)

831 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 14:56:35.30 ID:bV+wIeU20.net
GXでサイバーダークがエンドを何度も装備してたし二体の融合が出るかもね

AtoZと同じ末路を辿って欲しくないなー

832 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 19:51:15.12 ID:NXYsBD460.net
サイバーエンドドラゴン+サイバーダークドラゴン
@融合召喚時墓地のドラゴン装備
A貫通

こうかな?

833 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 18:56:39.25 ID:/zqZab3m0.net
墓地でドラゴンとして扱って墓地・除外から自発的に場のサイバーダークの効果扱いとして装備カードになれる効果欲しい

834 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 20:59:59.29 ID:57d19hSxp.net
どうせサイバーエクリプスドラゴンとか
キメラテックエクリプスドラゴンとかそういう名前だろ知ってるよ

835 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 01:23:06.90 ID:Ue2atORRd.net
サイバー・ダーク・インフィニティ・エンド・ドラゴンとか
キメラテック・エタニティ・ゼロ・ドラゴンとか出すよ

836 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 06:08:34.94 ID:nr1HfK2t0.net
でもエンドはいい加減リメイクされていい頃合いだと思う
究極巨人もリメイクされたんだし

837 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 07:03:55.69 ID:W+90QxNha.net
一応エタニティはKONAMI的にはリメイクのつもりだったんじゃないの?

838 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 09:16:34.09 ID:0JS1aWMS0.net
あれは対であってリメイクではないかと

しかしカイザーはエンド・メガフリ・ダークネスと3種の融合☆10いるしそろそろ☆12の融合が出そう

839 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 15:57:16.14 ID:xC9oVsK30.net
キメラテック・アポカリプス・ドラゴン

840 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:36:20.64 ID:pppxznJu0.net
サイバネティックレボリューションがせめて速攻魔法ならワンチャンあった

841 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:46:04.90 ID:Q0j4/TPG0.net
エヴォリューション魔法罠もサーチさせて欲しい

842 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:33:34.99 ID:yHCe+zLn0.net
サイバーストラクがもう来たってマジ?

843 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:36:58.39 ID:VASx0rvT0.net
エマージェンシーサイバー再録は嬉しいね

844 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:54:31.63 ID:yHCe+zLn0.net
>「エルタニン(Eltanin)」とは、りゅう座γ星の名称、またアラビア語の「竜の頭」を意味する語である。
漫画GXでこのカードの特殊召喚時に使用された《ボーン・フロム・ドラコニス》のイラストにはりゅう座が描かれている。
また、漫画版でのカイザー亮は、他にも天体名にちなんだカード名の「サイバー」シリーズのカードを使用しており、《サイバー・アルサーフィ》(Alsafi/りゅう座σ星)、《サイバー・アルナイル》(Alnair/つる座α星)、《サイバー・ツバーン》(Thuban/りゅう座α星)、《サイバー・シュートルーフェ》(Struve/りゅう座に含まれる2つの恒星)が確認できる

ストラクはこのあたりくるのかな

845 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:06:16.83 ID:plA9WV/r0.net
裏と噛み合わないから無さそうな気するけど

846 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:23:47.26 ID:8PQn+JDz0.net
サイバーの融合以外は一生出さないでほしい

847 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/14(火) 16:09:46 ID:C4LFwRona.net
>>842
ソースは??

848 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 17:05:23.50 ID:EGF6qRBv0.net
デッキビルドパックの新テーマが光機械なのと漫画GXのサイバーと同じりゅう座モチーフで
エマージェンシーサイバーも再録されるって話だろ

849 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 17:49:24.64 ID:lpU1qm3Ld.net
>>847
俺はブルドックソース派

850 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 17:58:27.03 ID:ss5/HImD0.net
エマージェンシー下落中

早く処理しないとまずいな

851 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 18:06:12.94 ID:je+d1wOb0.net
もう遅いやろ
また上がるの待つ方が賢明だぞ

852 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 20:16:03.25 ID:2YRQCJXRp.net
ヘルツ20thかなり高くなった?

853 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 22:16:38.47 ID:8WAfBvgx0.net
素のサイドラ20thのが高い

854 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 03:16:58.06 ID:VAW053yL0.net
エマージェンシーサイバー再録されると思って売っといて良かった…ストラクじゃないパックで再録は予想外だけども

855 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 19:15:27.22 ID:EB/2IXST0.net
表と裏の両方強化が良いな
シャドールみたいにイラスト違いのズィーガーとかランページとかぶちこまれたら発狂してしまう

表はやっぱ融合札サーチと専用サポでの手札補充が欲しい
裏は頑張って回して2400立てて殴れたらいいねっていう地獄だから正直辛すぎるわ

856 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 19:28:50.86 ID:ekpgw7Xb0.net
イラ違いエンドとダークは強化パックに再録扱いにしてくれ新規扱いなら泣く

857 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 22:53:50.09 ID:0RiVTF+Y0.net
ダークはともかくエンドは既にイラスト違いあるしもう出ないでしょ(フラグ)

858 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 23:16:14.38 ID:OCKMNhe30.net
ノヴァツインエンドの絵違いだゾ

859 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 00:38:11.86 ID:N9yStlVLM.net
神イラストが劣化するのは避けて欲しいところインフィはどうしてああなった

860 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 08:16:01.10 ID:cWExkrxBd.net
プライベートのインフィニティはあんな感じなんだろう

861 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 20:56:00.06 ID:V3+0ncbl0.net
アーゼウスはネクステア制約下で余ったレベル5で出したノヴァに重ねるかインフィニティ単体しか出せず盤面返せない時に重ねてリセットと妨害に使えそう

862 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 00:47:20.40 ID:/P/6aCEZ0.net
メイン2で使える全体除去程度として考えると悪くはないか
妨害に関してはインフィより2ランク下ぐらいの強さかな
素材2枚は重いから連発は無理そう

863 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b98f-fOmF):2020/07/25(土) 03:09:12 ID:fdr1s9ES0.net
仕留め損なった時の保険としては悪くないかな

864 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 20:47:36.51 ID:aMW4FyD90.net
アーゼウスはニビル食らった後の建て直しでも使えるのが優秀ですね。コア複製でリペアサーチしておけばニビル食らっても∞アーゼウス出来ますし

865 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 14:25:22.90 ID:Fs8lpWfO0.net
アーゼウスの素材供給効果といいEX落としがどんどん安売りされてて裏サイバーもといクロー効果のメリットが相対的に落ちてるな…

866 :名も無き決闘者 (JPW 0H33-dky2):2020/07/26(日) 15:39:38 ID:rBvz+rPNH.net
元々クローはインフェルノサーチ以外大して期待してないから…

867 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 17:25:20.51 ID:aSJbSWGU0.net
クローのサーチ先もっと増やしてほしいよな

868 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 17:40:18.72 ID:FetzV8DUd.net
サイバー・ダーク罠未だに存在しないからな

869 :名も無き決闘者 :2020/07/27(月) 05:01:55.16 ID:3bLUt2su0.net
サイバーダークに罠って要らんのじゃないか?
元々戦闘行わないと効果使えないんだから後攻取るだろうし、後攻取ってさらに罠伏せる余裕とかあるんか?

870 :名も無き決闘者 :2020/07/27(月) 10:08:23.92 ID:WWffpoIsH.net
元から何も無いから少しでもカードが欲しいんや

871 :名も無き決闘者 :2020/07/27(月) 11:08:21.51 ID:t24rJ5oS0.net
サイバーストラク発売決定に早くならないかな
表か裏か知りたい

872 :名も無き決闘者 :2020/07/27(月) 18:59:31.13 ID:pAMcmFdZ0.net
ダークなら裏って付けないとおかしいやろ普通に表だと思うあの書き方で裏は詐欺やろ

873 :名も無き決闘者 :2020/07/28(火) 02:20:17.02 ID:XwjeOq/O0.net
いや両方以外にあるか?

874 :名も無き決闘者 :2020/07/28(火) 03:20:22.25 ID:paSjjBG7d.net
エンドと鎧黒竜のイラストで名前もサイバードラゴンじゃなくてわざわざサイバー流なんだから流石に表裏ではないのか

875 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-Dgq4):2020/07/28(火) 11:33:00 ID:1czpPAhMd.net
サイバーエンドと鎧黒龍が融合させられると睨んでいる

876 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-heHD):2020/07/28(火) 11:39:54 ID:IvmaKLVO0.net
アニメでサイバーエンドは何回かサイバーダークに装備されてるし融合体は出そうね

877 :名も無き決闘者 :2020/07/28(火) 12:05:40.18 ID:eBur+ILjd.net
光属性機械融合モンスター+闇属性機械族融合モンスターくらいのゆるい調整にされそう

878 :名も無き決闘者 :2020/07/28(火) 18:29:00.35 ID:NoC/y7Zy0.net
サイバー+闇機械orサイバーダーク+光機械くらいになると思う
とらぬ狸のなんとやらだけど

879 :名も無き決闘者 :2020/07/28(火) 18:59:55.41 ID:bCWcTZw+d.net
ライナ、ダルク「おっそうだな」

880 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-Dgq4):2020/07/28(火) 19:19:39 ID:m7jFf5AEd.net
まだなんにもわからないんだから夢くらいみさせてくれよぉ!

881 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 29ea-7E8e):2020/07/28(火) 19:22:12 ID:88W0FAmk0.net
内容は期待しすぎると悲しいことになるかもしれないけどスリーブは良い感じのを頼む

882 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-zoPf):2020/07/28(火) 19:34:16 ID:bCWcTZw+d.net
個人的にはキメオバの新イラストに期待したい

883 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-YEED):2020/07/28(火) 19:43:30 ID:32sl4W7Xd.net
エンドとダークの新イラストっぽいけどどうだろな

884 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-YEED):2020/07/28(火) 19:45:34 ID:32sl4W7Xd.net
追加パックは
新カード(エンド+ダーク?)
エンド(新規絵)
ダーク(新規絵)
サイドラ(シャドウ)
パワボン
と予想

885 :名も無き決闘者 :2020/07/31(金) 18:12:10.70 ID:RyTJ9xOI0.net
久しぶりに遊戯王触ろうかと思ったけどサイバーは全然新規来てないし相変わらず息してないのな…
サイバーもこんな調子だしやっぱカード売ろうかな…さいなら

886 :名も無き決闘者 :2020/07/31(金) 18:51:01.72 ID:4/KnIn7K0.net
>>885
むしろ表サイバー流は大会で入賞するレベルには強くなってるぞ
ちゃんと調べてみるんだ

887 :名も無き決闘者 :2020/07/31(金) 18:51:46.22 ID:qJ2gorJI0.net
去るものにかける情けなんかいらんぞ

888 :名も無き決闘者 :2020/07/31(金) 20:12:49.09 ID:8eQDLKMr0.net
この手の輩には優しくする必要ないぞ

889 :名も無き決闘者 :2020/07/31(金) 21:57:35.45 ID:548uZ7UR0.net
ちょっと調べりゃストラク内定してるのもわかるはずだろうにね
まあ本当にカード売り払うなら売られたカードたちもちゃんと使ってくれる決闘者の元に流れるから報われるんでないの

890 :名も無き決闘者 :2020/08/01(土) 17:33:51.92 ID:Twvrna2np.net
むしろどこをどう探したら息してないことになるんだ?逆に興味ある

891 :名も無き決闘者 (スッップ Sd9a-DfbS):2020/08/01(土) 19:51:12 ID:93UYNpSxd.net
「環境トップ以外は紙束」とかそういう極端な価値観なんじゃね

892 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 997c-v68l):2020/08/03(月) 06:56:57 ID:+lxXZg5u0.net
裏サイバーのことを言ってる可能性が

893 :名も無き決闘者 :2020/08/03(月) 10:11:53.32 ID:BOQCIgu0a.net
最近サイバー流って手札誘発無しでも案外いけるんじゃね?と思い始めたり 

894 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-X3Jb):2020/08/05(水) 19:37:31 ID:8bIUauzNd.net
うららは止めどころミスったり展開力高い相手だと薄い時もあるが増gは入れといたほうがいいんじゃない?
通ればワンキルパーツ集めやすいし、防がれたら自分のターンで来るはずだったうらら墓穴消費させられるし

895 :名も無き決闘者 :2020/08/07(金) 20:24:03.62 ID:CILTHBPKd.net
ギザームは使えそうにないかな

896 :名も無き決闘者 :2020/08/07(金) 20:31:06.49 ID:hAIiDY800.net
裏サイバーか?召喚権使う時点でアウトっぽい
装備状態から出てくるチューナーとしてもユニキャリでロック掛けられる破壊剣が優先される

897 :名も無き決闘者 :2020/08/07(金) 20:53:31.69 ID:hAIiDY800.net
或いは渓谷と一緒に採用して初動に使ってやる手法とかが有るかもな
渓谷(レムス)+手札コストのドラゴン1枚(カノンクローでもOK)から天球立てられて次ターン以降からギザーム装備ルートを選べる
初動で使い切れば事故の懸念もない

898 :名も無き決闘者 :2020/08/07(金) 21:35:28.29 ID:CVDGBxC70.net
ストラクまで特に動きはなさそうだな

899 :名も無き決闘者 :2020/08/08(土) 11:01:46.89 ID:TVTw5PYHd0808.net
ドラグは俺たちの餌になっていればいいんだよ!(厄介過激派)

900 :名も無き決闘者 :2020/08/10(月) 14:20:14.06 ID:lfVEDAUs0.net
アーゼウス、アルファ試した方の感想聞きたいです

901 :名も無き決闘者 :2020/08/11(火) 12:40:58.17 ID:OFfnTezUH.net
マギストスのドラゴンは裏サイバーで装備できるね

902 :名も無き決闘者 :2020/08/14(金) 22:33:18.73 ID:UlW9P3UJa.net
超越融合入れたタイプって既出?
体感どんな感じか知りたい

903 :名も無き決闘者 :2020/08/17(月) 13:10:52.72 ID:RTYrVbzKa.net
アーゼウスはリンク前時代に使ってたインフィヴェルズビュートの布陣の上位語感な感じ

昔はランク4のギアギガとビュート入れてたけど、今はランク5に寄せてるからインフィノヴァかインフィプレアから派生できるのは良い、インフィもアーゼウスも耐性ないのは一緒だからその辺りはあんまり気にしてない

904 :名も無き決闘者 :2020/09/01(火) 09:39:45.63 ID:BB1AROfb0.net
最近ドットスケーパー入りが流行ってる?

905 :名も無き決闘者 :2020/09/05(土) 03:26:58.65 ID:84r1b6Sz0.net
サイバーダーク的にグラムどうなん

906 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 12:35:57.55 ID:Jp+wSE4Ea.net
プロテクター投票14日までだよー
サイバーエンドのスリーブ出てないから欲しいなぁ

907 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 07:47:28.17 ID:WIQM/SOLd.net
https://i.imgur.com/lOEjiPl.jpg

908 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 21:55:08.75 ID:EcVL9VTf0.net
つかぬことを聞くが、空いた1枠におろ埋とワンフォどちらか採用するならどっち取る?

909 :名も無き決闘者 :2020/09/25(金) 02:24:20.96 ID:Tdl6XpzBx.net
>>906
嫌でもストラクに合わせて出るでしょ

910 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 17:58:25.62 ID:8pf1ovRQ0.net
>>908
どっちか入れなきゃいけないならおろ埋

911 :名も無き決闘者 :2020/10/07(水) 15:12:33.00 ID:LHx0g6hi0.net
白黒とマリー様ハッチ逃げ見逃してくれました
あの白黒はまじイケメンだった

912 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 06:18:03.55 ID:D4zV04fv0.net
サイバー・ドラゴン・カイゼル
チューナー・効果モンスター
星1/光&闇/機械&ドラゴン/攻500/守備0
「サイバー・ドラゴン・カイゼル」の(3)は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは場・墓地で「サイバー・ドラゴン」「サイバー・ダーク・ホーン」「サイバー・ダーク・エッジ」「サイバー・ダーク・キール」として扱う。
(2):このカードを手札から捨てて発動できる。バトルフェイズを終了する。その後自分は次のターン終了時まで「サイバー」「キメラテック」モンスターしか特殊召喚できない。
(3):戦闘・効果ダメージの処理が行われる際、自分の場のこのカードを墓地に送るまたは墓地に存在するこのカードを除外して発動できる。そのダメージを0にする。

キメラテック・ヘルカイザー・ドラゴン
融合・チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/機械&ドラゴン/攻2100/守1600
「サイバー」「キメラテック」モンスター×2体以上
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合、素材としたモンスター2枚に付き1枚まで場のカードを選んで発動できる。そのカードを破壊する。
(2):このカードが場から墓地に送られた場合、場のカードを1枚選んで発動できる。そのカードを墓地に送る。


サイバー・ビギニング・ドラゴン
融合・エクシーズ・効果モンスター
星10/光&闇属性/機械・ドラゴン族/攻5000/守5000
「サイバー」「キメラテック」EXモンスター×3体
上記カードを素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
このカードの効果はそれぞれデュエル中に一度しか使用できない。
(1):カードの効果が発動した時に発動できる。このカードの攻撃力を半分にして、そのカードの発動と効果を無効にして破壊する。
(2):カードの効果が発動した時に発動できる。このカードの攻撃力を元々の攻撃力に戻して、そのカードの発動と効果を無効にして除外する。
(3):自分の手札・場・墓地の「サイバー」「キメラテック」モンスターを任意の数まで装備カード扱いでこのカードに装備する。この効果で装備したカードが装備状態で存在する限り、このカードはその装備カードの効果を得る。この効果の発動は相手のカードの効果を受けず、この効果は相手ターンでも発動できる。

913 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 07:11:49.91 ID:2kEUodsq0.net
オリカスレじゃねーぞ

914 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 07:35:36.65 ID:xYKURmZm0.net
オリカスレでも突っ込まれるだろ
「サイバー」モンスターはTCG名称ガバガバで成立出来ない

915 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 10:22:10.76 ID:OPRP3gE3a.net
この話終わりな
荒らしに触れる方も荒らし

916 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 12:08:32.99 ID:5xxbHmQAd.net
カテゴリ名すらオリジナルとかツッコミどころしか無くて草生えますよ

917 :名も無き決闘者 :2020/10/22(木) 13:04:30.28 ID:RnCbQ2Mya.net
サイドラにシンクロとチューナー欲しい

918 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 04:11:25.42 ID:WbXRXMRid.net
いらないてす

919 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 19:56:59.76 ID:p3DMbOedK.net
サイバー・レーザー・ドラゴンとサイバー・バリア・ドラゴンのリメイク

920 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 20:32:33.87 ID:qPh9TgoB0.net
その名を聞いたの何年ぶりだろう

921 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 20:54:35.94 ID:J/LRY43p0.net
エンドはいつかリメイク来るだろ

922 :名も無き決闘者 :2020/10/24(土) 00:01:06.32 ID:x2WG4pt1d.net
ストラクの情報早く来ないかな

923 :名も無き決闘者 :2020/10/24(土) 06:45:09.99 ID:Tztyn1vo0.net
キメラテック全般サポートとか

924 :名も無き決闘者 :2020/10/24(土) 08:20:59.22 ID:K30RHkH40.net
キメラテックはカテゴリ化しそうだよね

925 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 01:15:15.78 ID:Bk+kR0sGd.net
ストラクは無理に裏サイバーと混ぜようとしないで欲しいな
絶対中途半端でグダグダになるから

926 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 01:27:02.46 ID:2rRGPC5K0.net
どっちでも使えるサーチとかならいいけどね
サイドラモンスターかサイバーダーク加えるみたいなの
たかが5枚程度の新規で混ぜようとか相当ぶっ壊れてないと無理

927 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 01:36:47.06 ID:ybsH5aHo0.net
氷結界を見る限り下地ができてないテーマの強化は難しそうだしサイバーダークの強化だと滑りそうで不安

928 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 10:54:51.09 ID:eYJN7As00.net
サイバー・ダークは初動の安定と融合のしやすさとくっそ強い罠が欲しい
仮に5枚全部裏ならそれだけで全然変わる

929 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:53:31.39 ID:FHjmOgSG0.net
開局的以上のカードパワーのサポートがないとサイバーダークはダメだと思う

930 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:49:04.72 ID:gzMUwk940.net
悲しいな

931 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 22:27:37.70 ID:8TtRlBJI0.net
永続でもなんでもいいけど発動時にサイバーダーク関連サーチと
サイバーダークモンスターのns,ss時に相手はカード効果を使用不可ぐらいは最低限でも必要

932 :名も無き決闘者 :2020/10/27(火) 23:22:40.92 ID:98P9WL180.net
ミラドーラ強いな
あれインフィ完全に無力化されるなアーゼウス必須か

933 :名も無き決闘者 :2020/10/28(水) 14:54:10.73 ID:fDYRIp0Td.net
言うてATKがサイドラ未満だからその後の対処は楽そうだがの

934 :名も無き決闘者 :2020/10/28(水) 15:03:11.54 ID:pFXne9Wld.net
インフィニティよりアーゼウスに打たれそう

935 :名も無き決闘者 :2020/10/31(土) 00:05:52.74 ID:j5kXSwk/dHLWN.net
新規のレールガン機械族の汎用除去だけどサイバーだと使いにくいか

936 :名も無き決闘者 :2020/10/31(土) 00:54:00.92 ID:wUa4gzhVKHLWN.net
ノヴァから出したエンドをリリースして4枚除去・・・

937 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 11:05:34.64 ID:cyPtegh7p.net
オーバーフローでよくね

938 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 14:07:23.38 ID:AkTBy4Lc0.net
リーク 
サイバーダーク・コール
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、(2)はデュエル中1度しか使用できない。
(1):デッキから「サイバー・ダーク」モンスターまたは通常召喚できない機械族・闇属性モンスター1体を手札に加える。
(2):手札が無い場合、墓地のこのカード名のカードを任意の数除外して発動できる。
●1枚:1枚ドローする。
●2枚:1枚ドローし、自墓地の「サイバー・ダーク」「サイバーダーク」カード1枚を手札に加える。
●3枚:2枚ドローまたは自墓地の「サイバー・ダーク」「サイバーダーク」カード3枚をまで手札に加える。


サイバーダーク・フュージョン
通常魔法
「サイバーダーク・フュージョン」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから、「サイバー」「キメラテック」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
相手の場にEXモンスターが2体以上存在し、自分の場にEXモンスターが存在しない場合、自デッキの「サイバー」モンスターも5体まで融合素材とする事ができる。


サイバー・ダーク・コア
チューナー・効果モンスター
星1/闇/機械/攻200/守備2100
「サイバー・ダーク・コア」の(3)(4)はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):これは墓地でドラゴン族として扱う。
(2):これはモンスター場・墓地で「サイバー・ダーク・ホーン」「サイバー・ダーク・エッジ」「サイバー・ダーク・キール」として扱う。
(3):自分の場に「サイバー・ダーク」「サイバーダーク」カードがある場合、手札からこれを特殊召喚できる。
(4):自分の場・墓地に「サイバー・ダーク」「サイバーダーク」カードがある状態でこのカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、このカード1枚で5体分までの融合素材としても扱える。
(5):これが「サイバー」機械族モンスターに装備されている場合、戦闘を行う際に装備されているモンスターの元々の攻撃力は戦闘する相手モンスターの攻撃力と同じになる。

939 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 14:08:45.15 ID:fADDs9lld.net
せめて代名詞は合わせろ

940 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 14:09:34.11 ID:AkTBy4Lc0.net
リーク


サイバー・ドラゴン・カイゼル
チューナー・効果モンスター
星1/光&闇/機械/攻2100/守備0
「サイバー・ドラゴン・カイゼル」の(5)は1ターンに1度しか使用できない。
(1):これは攻撃宣言できない。
(2):これは墓地でドラゴン族として扱う。
(3):これはモンスター場・墓地で「サイバー・ドラゴン」「サイバー・ダーク・ホーン」「サイバー・ダーク・エッジ」「サイバー・ダーク・キール」として扱う。
(4):これを手札から捨てて発動できる。バトルフェイズを終了する。その後自分は次のターン終了時まで「サイバー」「キメラテック」モンスターしか特殊召喚できない。
(5):戦闘・効果ダメージの処理が行われる際、自分の場のこのカードを墓地に送るまたは墓地に存在するこのカードを除外して発動できる。そのダメージを0にする。


キメラテック・ヘルカイザー・ドラゴン
融合・シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/機械/攻2100/守1600
「サイバー」機械族モンスター+「サイバー」「キメラテック」「サイバネティック」カード1枚以上
融合を使用せず、自分の場の上記カードを墓地へ送ってもEXデッキから特殊召喚できる。
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
(1):これのレベルは墓地で1〜4としても扱う。
(2):これは墓地で機械・ドラゴン族。
(3):これが融合・シンクロ召喚に成功した場合、素材としたカード2枚に付き1枚までお互いの場・自分の手札自デッキ自EXデッキからカードを選んで発動できる。そのカードを墓地に送る。
(4):このカードが墓地に送られた場合、場のカードを1枚選んで発動できる。そのカードを墓地に送る。

941 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 14:10:22.98 ID:AkTBy4Lc0.net
リーク


サイバー・ビギニング・ドラゴン
融合・シンクロ・効果モンスター
星5/光&闇属性/機械/攻2100/守2100
「サイバー」機械族モンスター+「サイバー」「キメラテック」モンスター
上記カードを素材とした融合・X召喚でのみ特殊召喚できる。
このカードの(2)はデュエル中に一度しか使用できない。
(1):これは墓地で機械・ドラゴン族。
(2):このモンスターをリリースして発動できる。自分の手札・場・墓地・除外カードから「サイバー・ドラゴン」「サイバー・ダーク・ホーン」「サイバー・ダーク・エッジ」「サイバー・ダーク・キール」を3体まで選んで手札に加えるか特殊召喚する。
(3):これはモンスター場・墓地でサイバー・ドラゴン」「サイバー・ダーク・ホーン」「サイバー・ダーク・エッジ」「サイバー・ダーク・キール」として扱う。


サイバー・トライアム・リスペクター・ドラゴン
融合・エクシーズ・効果モンスター
星10/光&闇属性/機械/攻5000/守2100
「サイバー」「キメラテック」EXモンスター×3体
上記カードを素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
このカードの効果はそれぞれデュエル中に一度しか使用できない。
(1):カードの効果が発動した時に発動できる。このカードの攻撃力を半分にして、そのカードの発動と効果を無効にして破壊する。
(2):カードの効果が発動した時に発動できる。このカードの攻撃力を元々の攻撃力に戻して、そのカードの発動と効果を無効にして除外する。
(3):自分の手札・場・墓地・除外ゾーンから「サイバー」「キメラテック」モンスターを任意の数まで装備カード扱いでこのカードに装備する。この効果で装備したカードが装備状態で存在する限り、このカードはその装備カードの効果を得る。この効果の発動は相手のカードの効果を受けず、この効果は相手ターンでも発動できる。

942 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 14:15:05.40 ID:tjJjIslIa.net
荒らしに触れる方も荒らしの精神を忘れるな

943 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 17:17:39.50 ID:doROuz/ld.net
触るの悪いってのわかってるんだけどさ、どうしてもツッコみたい
そもそもキメラテックは融合素材不可なんだわ
どや顔で2回もオリカさらす割にはテキストすら読んでないの草なんだ

944 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 17:22:02.95 ID:A28nCAGpp.net
そもそも融合エクシーズとか融合シンクロってのが最高に中学生感

945 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 18:12:01.23 ID:fADDs9lld.net
サイバー流たる者心は永遠の中学生であれ

946 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 18:40:26.35 ID:JuZONxRb0.net
浦島なんだが簡易制限きつくね?
複製かフィーアドライないと先攻インフィ出しづらいんだがどうすりゃいいん?

947 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 19:08:36.39 ID:cyPtegh7p.net
初手リペアが前より安定するからギャラソル持って来れば?

948 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 19:12:01.28 ID:Z/rJg1yY0.net
銀河戦士とかネクステアの吊り上げ
複製術エマサイコアヘルツ辺りも積んでるの前提で

949 :名も無き決闘者 :2020/11/02(月) 19:49:11.46 ID:hiTtujBt0.net
リーク情報見た感じ次のデッキは表裏混在型ってぽいね

950 :名も無き決闘者 :2020/11/03(火) 03:09:25.71 ID:GLAisGC/0.net
マジならゴミだしネタならお粗末

951 :名も無き決闘者 :2020/11/03(火) 05:24:18.00 ID:YSiTVJ7T0.net
次スレ970あたりにズラすか?
流石に埋まるまで遅いし

952 :名も無き決闘者 :2020/11/03(火) 06:57:45.24 ID:6zDoRMgZ0.net
>>946
アルミラージ登場から簡易融合採用なんて見ないレベルだぞう

953 :名も無き決闘者 :2020/11/03(火) 20:41:18.50 ID:YSiTVJ7T0.net
サイバーがカップ麺使うイメージ無いね

954 :名も無き決闘者 :2020/11/03(火) 22:13:47.48 ID:bm5eTMPk0.net
無許可やキャリアーが相性良いからABCサイバー使ってるんだけど、少数派なのかな

955 :名も無き決闘者 :2020/11/03(火) 22:14:10.52 ID:xJhDRS9Vd.net
9期辺りまでなら使ってたけどないな
銀河戦士とサイドラ場に集めやすくなったし

956 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 00:05:58.03 ID:/3ALDl9Qd.net
連レスだがドライバーキャリアーが出て昂ったけど格納庫ドラバスが再規制されたから崩しちゃったな

957 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 00:57:05.08 ID:YIxBOCEw0.net
先月の制限改訂で格納庫かドラバスが準辺りになると思ってたな

958 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 16:19:57.83 ID:WWd83tLjp.net
>>954
無許可出たあたりで使ってたけどそのあと直ぐにパーツに規制かけられて萎えて崩した

959 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 18:03:23.06 ID:iyJFu1b40.net
サイバーにレベル10シンクロモンスターとランク5にも楽に繋げるチューナーがいたら嬉しいけどそれは強欲で貪欲で大欲だろうか?

960 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 18:39:58.57 ID:WYmtrLut0.net
既にエクシーズいるし
チューナー来たら面白いと思う
>>619

961 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 19:17:15.49 ID:YZjW1PrS0.net
>>954
今のABCサイバーってどんな構築?
俺はこけコッコ入ってた頃で止まってる

962 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 19:18:54.54 ID:YIxBOCEw0.net
>>959
召喚法揃えたさはすごい分かる

963 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 20:14:06.86 ID:MFPwDb7OF.net
サイバーシンクロ出すならペンデュラムも出せ

964 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 20:22:24.14 ID:ZNUDf5Q/0.net
サイドラに呪印光をチューニングしてツインをシンクロするのだ

965 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 20:26:42.04 ID:dSjUTLQB0.net
白い枠のサイバーってだけでかっこいいからシンクロ欲しいわ

966 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 21:06:04.63 ID:WYmtrLut0.net
リバースモンスターのサイバーって?

967 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 21:52:25.19 ID:3YjP4rNFH.net
ああ!それってサイバーポッド!?

968 :名も無き決闘者 :2020/11/04(水) 23:12:17.10 ID:YIxBOCEw0.net
実際どんな方向性になるか分らんよな 
既存の融合エクシーズリンクを伸ばすのか、シンクロペンデュラム等に舵を切るのか

969 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 00:59:46.77 ID:1NClUXTt0.net
ペンデュラムは既存とケンカし過ぎるだろ。

970 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 01:23:48.56 ID:hzT5o6/i0.net
インフィニティは元々R用?にセットで作られたカードだった説が濃厚なんだけど

971 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 01:30:32.84 ID:EHf3fNz7d.net
では何故同時にプトレを作った答えてみろルドガー

972 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 01:37:05.89 ID:hzT5o6/i0.net
Rの方向性自体は既存ストラクの強化?
新規エクシーズ体になるか更に重ねるとかあるかもしれない
インフィあるからサイバーだけ別方向のシンクロ強化がもしかしたらあるかな

973 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 10:21:14.01 ID:7Orx/hPpr.net
>>969
月光とかそうだけどPしないPカードもあるしつくり方次第なとこはある

974 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 20:18:27.30 ID:uUJmrKx70.net
そろそろ建てる?
テンプレとスレタイも変更はないよな?

975 :名も無き決闘者 :2020/11/06(金) 00:24:27.90 ID:3/urPbBz0.net
変更箇所は無さそうね

976 :名も無き決闘者 :2020/11/06(金) 20:56:52.25 ID:Jin5cP9fd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
てす

977 :名も無き決闘者 :2020/11/06(金) 21:15:09.11 ID:Jin5cP9fd.net
遅れたけど建てました
【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ【31機目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1604663822/

978 :名も無き決闘者 :2020/11/06(金) 21:15:10.96 ID:3/urPbBz0.net


【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ【31機目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1604663822/

979 :名も無き決闘者 :2020/11/06(金) 21:23:26.58 ID:+2wE8CNB0.net
乙です

980 :名も無き決闘者 :2020/11/06(金) 23:54:28.75 ID:I5kIF5vT0.net

コアを尻に入れていいぞ

981 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 00:42:05.41 ID:XQMRpnNy0.net
>>961
遅レスすまない 趣味全開構築な上に優勝実績とかもないから参考になるか微妙だけど
メインデッキ45枚
モンスター27枚
上級 サイドラ×3 銀河戦士×2 ユニオンドライバー×1 ジズキエル×1
下級 コア×3 ネクステア×2 ヘルツ×1 フィーア×1 
   Aコア×2 Bドレイク×2 Cワイバーン×2 
   フォトンオービタル×1 増G×2 コリドー×1 ヴェーラー×2
魔法18枚
   エマージェンシーサイバー×3 複製術×2 リペアプラント×1 オバロ×1 羽根帚×1
   再奇動×3 一滴×2 コズサイ×2 指名者×2 超融合×1
   格納庫×1
エクストラ15枚
   メガフリート×1 ドラバス×1 スタヴェ×1 超雷龍×1 ランページ×1
   ノヴァ×2 プレアデス×1 インフィニティ×1 
   アルミラージ×1 マスカレーナ×1 アナコンダ×1 キャリアー×1 ズィーガー×1 アストラム×1

サイド 二ビル 抹殺 サイバーロードフュージョン パワボン レッドリブート 
    フォートレス エタニティ ツイン ノヴァ インフィニティ から適当に

格納庫一枚からドラバス インフィニティは一応立てられる
ドライバーの特性上デッキに戻せるサイバーロードフュージョンでエタニティ出す動きもアリ、引導火力になるかもしれないし
アストラムはインフィニティの護衛(メガフリート?南無三)
    

982 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 04:46:59.27 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・ドラゴン・コア》

983 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 04:47:11.13 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・ドラゴン・ツヴァイ》

984 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 04:47:28.69 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・ドラゴン・ドライ》

985 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 04:47:42.81 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・ドラゴン・ネクステア》

986 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:30:17.39 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・ドラゴン・フィーア》

987 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:30:48.60 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・ドラゴン・ヘルツ》

988 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:31:02.26 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・ドラゴン・ズィーガー》

989 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:31:42.74 ID:QCaTDpRZ0.net
《プロト・サイバー・ドラゴン》

990 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:31:58.63 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・エタニティ・ドラゴン》

991 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:32:21.99 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》

992 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:32:41.35 ID:QCaTDpRZ0.net
《エヴォリューション・バースト》

993 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:32:53.82 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・リペア・プラント》

994 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:33:13.96 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・レヴシステム》

995 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:33:48.87 ID:QCaTDpRZ0.net
《フォトン・ジェネレーター・ユニット》

996 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:34:14.26 ID:QCaTDpRZ0.net
《アタック・リフレクター・ユニット》

997 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:34:34.25 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・ネットワーク》

998 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:34:51.78 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバネティック・オーバーフロー》

999 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:35:08.57 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバネティック・レボリューション》

1000 :名も無き決闘者 :2020/11/07(土) 13:36:04.05 ID:QCaTDpRZ0.net
《サイバー・エンド・ドラゴン》

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200