2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1222ターン目

1 :名も無き決闘者 (6段) (アウアウウー Sab7-zfzD [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:10:02 ?2BP ID:QUo/m8YQa.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net
PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links
☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 63ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581725664/
遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ

遊戯王デュエルリンクス1221ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1582376217/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:11:10 ID:QUo/m8YQa.net
下記サイトの利用は自己責任で
DUELLINKS META
https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX
https://duellinks-box.com/

よくある質問その1/2
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk

Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意

Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください

Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物

※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう

3 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:11:34 ID:QUo/m8YQa.net
よくある質問その2/2
Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう

Q:定期的に貼られている「背景赤塗りの見切れてる画像」は一体何?
A1:アフィが画像閲覧数からスレの住人の数を把握するための画像だって聞いた
A2:前に画像貼ったところから今画像貼ったところまでのレスから自動的に記事を作成するツール
スルー&NG推奨

※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです

※遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション(LotD)
は家庭用ゲーム板です
https://rosie.5ch.net/famicom/

※その他ルールや裁定は公式の問い合わせやwiki参照すると確実です
遊戯王公式問い合わせ・サポート
https://www.yugioh-card.com/japan/support/index.php
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net

4 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:11:55 ID:QUo/m8YQa.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
?設定欄のメアドはこうします。
https://i.imgur.com/6Y1Oqji.jpg


?次にこのようにログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/1lvhZK4.jpg


【mate版】
https://i.imgur.com/HKPQOY3.png


確認は以下のスレで↓
test
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1452737887/

・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

5 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:12:49 ID:QUo/m8YQa.net
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[210.198.134.240]
[114.69.124.204]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
保存用NGリスト
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79

━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

6 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:13:27 ID:QUo/m8YQa.net
保守お願いします

7 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53e0-un9A [182.170.228.235]):2020/02/23(日) 23:13:38 ID:MM8LgONG0.net
嵐征竜-テンペスト

8 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:14:07 ID:QUo/m8YQa.net
保守

9 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:14:18 ID:QUo/m8YQa.net
クリッター

10 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 137c-g+ix [124.85.253.122]):2020/02/23(日) 23:14:30 ID:CuEQxEdd0.net
>>1
乙です

11 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:14:30 ID:QUo/m8YQa.net
ウィッチ

12 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:14:37 ID:QUo/m8YQa.net
グリッチー

13 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3bf-9j9a [58.183.14.196]):2020/02/23(日) 23:14:52 ID:mJjzpTpr0.net
アチチ@イグニスター

14 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3bf-9j9a [58.183.14.196]):2020/02/23(日) 23:15:03 ID:mJjzpTpr0.net
ドヨン@イグニスター

15 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:15:13 ID:QUo/m8YQa.net
異次元の戦士

16 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3bf-9j9a [58.183.14.196]):2020/02/23(日) 23:15:14 ID:mJjzpTpr0.net
ピカリ@イグニスター

17 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53e0-un9A [182.170.228.235]):2020/02/23(日) 23:15:24 ID:MM8LgONG0.net
ガスタの神裔-ピリカ

18 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:15:27 ID:QUo/m8YQa.net
異次元の偵察機

19 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 137c-g+ix [124.85.253.122]):2020/02/23(日) 23:15:40 ID:CuEQxEdd0.net
保守乙です

20 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:15:44 ID:QUo/m8YQa.net
エルシャドールネフィリム

21 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3bf-9j9a [58.183.14.196]):2020/02/23(日) 23:15:48 ID:mJjzpTpr0.net
ヒヤリ@イグニスター

22 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53e0-un9A [182.170.228.235]):2020/02/23(日) 23:15:53 ID:MM8LgONG0.net
英霊獣使い-セラフィムピリカ

23 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-O091 [106.132.211.112]):2020/02/23(日) 23:16:02 ID:QUo/m8YQa.net
保守おしまい
ありがとう

24 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c3da-8rtN [210.198.134.240]):2020/02/23(日) 23:41:41 ID:1SsVCBkt0.net
「霊獣は環境!」「霊獣は最強!」を繰り返す霊獣マニアテンプレがこちら!

[124.240.224.136]←連投しまくり隙あらば霊獣持ち上げるキチガイ、エアプで的外れな指摘をしてはウザがられる。不知火と堕天使の規制を連呼し連投する。勝率5割未満。「俺はレジェンド1なんだからレジェンド4と当てるな!」と発狂し連投
[153.133.71.55]←連投大好きキチガイ、霊獣のためにテンプレを捏造する暴挙に出る、唐突に対人恐怖症と自白する←←←←←←コイツ
[112.138.231.6]←エレメント召喚獣を使って10連敗した、やっぱり霊獣最強!と工作するキチガイ
[112.71.201.73]←流行りのテーマの中にゴミ霊獣を混ぜて霊獣ステマを繰り返す、反論するやつには霊獣使い認定するキチガイ
[183.76.145.43]←堕天使と不知火を中傷し霊獣を持ち上げるゴミ、850を取って平然と踏み逃げする
[126.33.201.117]←霊獣は不知火に強い!を力説し他所で霊獣否定するやつをヲチするキチガイ
[106.133.50.213]←召喚獣とブラマジ規制を唱えつつ霊獣をステマするキチガイ
[124.85.136.242]=[124.208.182.45]←50レス連投、踏み逃げする等典型的な迷惑キチガイ、ゴミ霊獣をマンセーしキチガイ連投を繰り返す
[115.38.252.215]←ブラマジ不知火召喚獣BFの規制を願いつつ霊獣が面白そう組みたいと耄碌するキチガイ
[121.113.173.40]←環境の中にゴミ霊獣を混ぜて優秀テーマと宣伝するゴミ
[27.94.209.201]←環境の話題の中に霊獣を混ぜて楽しいテーマ(笑)と宣伝するキチガイ
[60.105.119.245]←不知火は何をしても勝てない雑魚、霊獣はスキルなしでも勝てる強テーマと不知火をアンチする
[115.38.243.224]←霊獣を環境に入れてステマする典型的なキチガイ
[126.74.239.134]←霊獣をブラマジ不知火召喚獣堕天使に並べてステマするキチガイ

25 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c3da-8rtN [210.198.134.240]):2020/02/23(日) 23:42:06 ID:1SsVCBkt0.net
「霊獣は環境!」「霊獣は最強!」を繰り返す霊獣マニアテンプレがこちら!(2ページ目

[121.113.173.40]←環境の中にゴミ霊獣を混ぜて優秀テーマと宣伝するゴミ
[27.94.209.201]←環境の話題の中に霊獣を混ぜて楽しいテーマ(笑)と宣伝するキチガイ
[60.105.119.245]←不知火は何をしても勝てない雑魚、霊獣はスキルなしでも勝てる強テーマと不知火をアンチする
[115.38.243.224]←霊獣を環境に入れてステマする典型的なキチガイ
[126.74.239.134]←霊獣をブラマジ不知火召喚獣堕天使に並べてステマするキチガイ
[27.91.234.58]←ゴミを持ち上げ他をけなす典型的なキチガイ、堕天使を執拗にアンチする
[218.226.108.195]←召喚獣やキャバルリーの話題にゴミを混ぜてステマするキチガイ、キャバルリー不知火をアンチする
[49.97.107.168]←キャバルリーとゴミを並べてステマするキチガイ
[124.240.224.226]←不知火をアンチし見実装のシャドールにマウントを取るキチガイ
[118.2.212.49]←召喚獣をアンチしゴミを持ち上げる典型的キチガイ
[118.2.212.49]←唐突にゴミの名前を出して宣伝するキチガイ

26 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c3da-8rtN [210.198.134.240]):2020/02/23(日) 23:42:34 ID:1SsVCBkt0.net
自演する恥ずかしい霊獣マニア、叩かれて自演擁護(ID注目w

29 名も無き決闘者 (ワッチョイ a57c-klkx [124.85.136.242]) [sage] 2020/01/28(火) 12:27:06.26 ID:sRDgxO410
霊獣に勝てないなら霊獣組めばいいのに…w
どうせミニも買えない貧乏無課金雑魚なんだろうけどな


106 名も無き決闘者 (ワッチョイW a588-ZiJj [124.208.182.45]) 2020/01/28(火) 14:14:09.56 ID:sRDgxO410
霊獣マニアだのガイジだの…しょーもな
荒らしを責め立てるならまだしも、無為に不特定の人貶めて恥ずかしくないのかね…
自分が偉くなったつもりか何かかな?

27 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c3da-8rtN [210.198.134.240]):2020/02/23(日) 23:42:48 ID:1SsVCBkt0.net
不知火をアンチ、見実装のシャドールにマウントを取るキチガイ霊獣マニア


319 名も無き決闘者 (ワッチョイ 138a-f35f [124.240.224.226]) [sage] 2020/02/20(木) 01:47:55.18 ID:oooLvrfT0
>>315
そういう環境以外はごみって考え嫌いだわ
素直に不知火殺して芝刈りだけは何とか…
妖刀とスキルだけでいいよ


288 名も無き決闘者 (ワッチョイW 138a-O091 [124.240.224.226]) [sage] 2020/02/20(木) 00:47:38.34 ID:oooLvrfT0
シャドールはリンクスだと霊獣が有利取れそうで嫌だな
霊獣ミラーとかやりたくない…

28 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 09:33:26.61 ID:1mAxNgnq0.net
元キングの一日は一杯のコーヒーから始まる。

29 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 09:41:40.15 ID:SNgztaA/0.net
ブルーアイズマウンテンってブラックなのかな

30 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 09:42:41.29 ID:pWrQuG2Qa.net
ホワイトなミルクが

31 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 09:50:27.21 ID:IeUqT01T0.net
パック発表まだ?

32 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:08:59.97 ID:cKpjVc4kd.net
ユベル出しといて戦闘破壊嫌ですが通るか頭リンクス運営ボケ
擬似的な効果破壊耐性っていうか破壊すると悪化するんだぞコラ

33 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:09:35.99 ID:0vL9OhFxa.net
リミ発表もまだ?どっちも絶対に今週頼むぞ

34 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:10:27.49 ID:vRoQDhv30.net
そもそもアマゾネス女王とかいるしな

35 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:12:55.55 ID:IHNY0ze+0.net
ユベルはこの手のやつに有効なバウンスしても効きが薄いのがクソ

36 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:13:19.54 ID:lLcb5/v/a.net
ユベルはこれだけ除去豊富になっても当たるとため息でる程度には厄介

37 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:14:35.26 ID:BWQMTgIzd.net
ユベルは出張性能低いから許せる
ユベル用のデッキとスキルじゃないと自己要員でしかない
これがマシュマロンとかになると話が全く違ってくる

38 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:16:29.85 ID:z6HoVfMYp.net
忍者ミニと剣闘獣ストラクでデフレしてるから次のメインも微妙になりそう

39 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:17:29.66 ID:Sr3zEI+/0.net
アマゾネス王女、急襲→今の環境だとまぁ普通なのでリミット解除
代償→代償どころかメリットのみになってるのでデュエル中1回に制限
マジシャンズロッド→リミット2
ブラックイリュージョン→リミット1
不知火の物部→リミット1
不知火の隠者→リミット2

40 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:17:34.66 ID:1V7i+ONr0.net
ネオスクルーガー来ないとワイズマンがまともに使えない

41 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:18:05.12 ID:pWrQuG2Qa.net
まぁ戦闘耐性モンスター大量に入れて遅延デッキとかは確かにウザいな
とは言えエクストラに入るモンスターなら大丈夫じゃないかな ベエルゼ見たいな複数耐性はアウトだけどな

42 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:18:08.56 ID:SiaOtMcj0.net
>>39
召喚獣使いかな

43 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:18:58.92 ID:vnNjdHfM0.net
来月末にまたKCあるのに環境変わらないままとか勘弁してよ

44 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:19:44.24 ID:dnFl+7ez0.net
トラミッド「とりあえずコズサイやめてーや。

45 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:20:02.82 ID:7W8hS3fK0.net
森羅、アマゾネス、機械天使あたりは完全釈放したらまあまあ戦えそうじゃない?

46 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:20:20.18 ID:g2Z/Gx/w0.net
昇格戦でトラミッドだった時は思わずガッツポーズしてしまったわ

47 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:21:25.97 ID:cKpjVc4kd.net
かわいそうなトラミッド

48 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:21:45.98 ID:pWrQuG2Qa.net
>>45
どれかは釈放有りそうだな もうどんな形でもいいからランクマで見るカード増やして欲しい

49 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:23:22.29 ID:z6HoVfMYp.net
機械天使は運営がKCで上位狙えるテーマと勘違いしてしまったから許されないぞ

50 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:25:01.71 ID:IZu3TIZ3a.net
機械天使は先行弱すぎるし事故多いしやれることBFの劣化版だぞ

51 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:25:33.02 ID:dnFl+7ez0.net
空牙団はまだ許されないのか?

52 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:25:39.03 ID:7W8hS3fK0.net
許してーや・・・数少ない儀式デッキなのに・・・

53 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:25:52.04 ID:lLcb5/v/a.net
前のKCから微妙にしか環境変わってないからなぁ
リミと新boxで顔ぶれ新鮮にして欲しい

54 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:26:08.94 ID:g2Z/Gx/w0.net
何でもかんでもBFと比べるな

55 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:26:12.78 ID:KQ5fS0zba.net
ラヴァゴとデビフラはリミ1で

56 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:27:26.47 ID:MvYblQbra.net
>>1


いうて過去の環境なんて反吐が出るほど見せつけられたし
また見たいなんて思わんな
それより非環境をしっかり強化してほしいわ

57 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:27:48.12 ID:SiaOtMcj0.net
>>53
その理論だとブラマジ不知火(非芝刈り)は残していいんだな!

58 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:28:51.39 ID:KQ5fS0zba.net
>>57
不知火は別によくね

59 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:28:54.71 ID:S/PJV+KH0.net
トラミッドが環境入りできるようにコズサイ禁止にしよう

60 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:32:16.12 ID:IHNY0ze+0.net
>>42
召喚は何規制すればいいんだろな
召喚獣全部リミ2で魔術リミ1にでもするか?

61 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:35:19.47 ID:dw0CrYV20.net
運営がゴメンナサイしてコズサイをサイクロンに差し替えれば全部解決やな!

62 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:36:03.85 ID:pWrQuG2Qa.net
古代が喜んじゃう

63 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:36:25.91 ID:7W8hS3fK0.net
除外じゃなくて破壊だし、ライフは1000減らさないし意外とありかもしれん

64 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:37:40.77 ID:+xjVnIbwd.net
除外はノーチャンス過ぎるんだよな
なぜサイク実装にビビってこっちだしちゃうかな

65 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:39:02.05 ID:KQ5fS0zba.net
サイクロンは先行収録も無かったししばらくなさそう

66 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:41:58.70 ID:EpZdlyita.net
めっちゃ今更だけど陣の発動時のサーチってチェーンコズサイで無効にできるの?
ちなキング

67 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:45:44.67 ID:cKpjVc4kd.net
無効になるはずだよ
ちなープラチナ

68 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:45:51.95 ID:+xjVnIbwd.net
>>66
出来る
しかも相手はこのターンは追加の陣を発動できない

69 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:48:21.56 ID:EpZdlyita.net
普通に知らんかったし毎回除外効果にチェーンしてたわアホくさ
ちなキング

70 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:49:09.05 ID:M9VZb/I20.net
>>59
トラミッドと古代はコズサイに弱すぎて消えたよな

71 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:49:54.74 ID:v4NCSLLx0.net
>>66
永続魔法だから発動時に潰してやればそのまま不発になるぞ
ちなレジェ1

72 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:53:04.83 ID:pWrQuG2Qa.net
結局伏せ警戒でチェーンコズサイ出来ない ちなキング

73 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:55:23.85 ID:w2XQ8EPp0.net
>>60
何様だよお前

74 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 10:58:16.64 ID:dw0CrYV20.net
コズサイでコズサイ撃ち抜いた時のやらかした感は異常

75 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:00:29.70 ID:SNgztaA/0.net
アレイスターやサイドラ一体交換券と考えたらあら不思議

76 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:01:22.54 ID:Fq3DHDOJ0.net
コズサイでコズサイ狙われて、次のターンのスキルのためにチェーンでそのコズサイを撃ち抜くときのほうが何か辛い

77 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:02:24.05 ID:7W8hS3fK0.net
コズサイと本命のカードをそれぞれ伏せるとピンポイントで本命にコズサイが飛んでくる
ちなバリアンの白き盾

78 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:02:32.94 ID:GYw9GoR2a.net
>>75
今日も一日連投するの?

病院行かないの?

79 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:02:43.24 ID:xx2SZfLJ0.net
さっき何も考えずにガン伏せしたらストレートフラッシュ決められたわ
何とか勝ったけど凄い悔しい気分

80 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:03:19.16 ID:cKpjVc4kd.net
コズサイでコズサイはBF使ってる時だとOK本命は守れたって感じでそんなに悪く感じない

81 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:05:06.72 ID:+xjVnIbwd.net
俺は毎回陣にチェーンコズサイやるなぁ
スルーすると相手1アド確定は許さない

82 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:05:20.93 ID:+xjVnIbwd.net
確定ではないか

83 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:06:14.23 ID:SNgztaA/0.net
稀に陣スカしてる時あるよね

84 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:07:16.64 ID:3xO43Q0t0.net
>>83
コイツ対人恐怖症の連投キチガイ霊獣マニア

NG推奨

85 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:07:26.38 ID:xEN7Iw00a.net
確かにブラマジ親頃マンならストフラ採用もあるかもなw

86 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:11:06.22 ID:FPLmiAVfa.net
ライロのキーカードきても環境と渡り合えないようならリンクス引退します

87 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:12:00.67 ID:MvYblQbra.net
今さら強化来ても遅いようなテーマが多すぎるのがねえ

88 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:13:41.33 ID:SNgztaA/0.net
芝刈り不知火を超えるパワーがライロに有るかと言われると…

89 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:14:33.46 ID:Fq3DHDOJ0.net
光の援軍、ソラエクで墓地肥やしして局ハリ、裁きの龍で場を綺麗にして殴っておわり!

90 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:18:49.87 ID:IZu3TIZ3a.net
>>85
心鎮壷もいいぞ

91 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:19:01.56 ID:blAHBDTN0.net
場を一掃と言えばデミス好きだけど流石に危ういか

92 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:19:15.36 ID:4P0UAYiza.net
結局は局ハリじゃねーか!

93 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:22:02.29 ID:dw0CrYV20.net
ブラマジだけを見るなら大寒波とかも有りじゃね?
自分も使えなくなるけど

94 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:22:04.41 ID:Ie1i7QNcd.net
強いカード実装するのはいいけどサイクロン、落とし穴ぐらいRでお手軽除去実装してくれと思う

95 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:22:30.46 ID:Sr3zEI+/0.net
お前ら、先攻とった方がプレミ、後攻でもワンショットできなけりゃ甘え、クリボール3枚握れてなかったらプレミの環境に戻りたいのか?

96 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:22:42.15 ID:W7r+u/cr0.net
魔の取引って、コズサイ打たれたら2:1交換だし、スキル調整にも使えるのに全く見ないのは何でだ?キーカード落とせたら気持ちイイぜ

97 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:23:55.18 ID:mvBsXh2cd.net
ブロンズの初心者なんだが、初心者は不知火デッキっての作ればいいの?
マジシャンデッキ作ろうと思ってたけど黒の魔導陣とマジシャンズナビゲートが簡単に手に入らないことに気づいた
ガチャはほとんど23弾のダークディメンションに使っちゃった
リセマラして不知火デッキ作るべき?

98 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:24:24.89 ID:oWOD1IJOp.net
あーばよ裁きでカナ底ケアも完璧!

99 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:25:03.21 ID:4P0UAYiza.net
1番安く済むのは超重だな
ブラマジ集めてるついでに揃うけど月末ならキングいけるはず

100 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:25:03.49 ID:EpZdlyita.net
もう局ハリ禁止でいいだろ

101 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:25:41.56 ID:SiaOtMcj0.net
汎用いらないし超重いいよね

102 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:25:59.05 ID:blAHBDTN0.net
>>97
初心者スレにGO

103 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:27:51.91 ID:EpZdlyita.net
>>97
不知火はリミット発表あるまで様子見した方がいいんじゃないかな

104 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:32:14.21 ID:GYw9GoR2a.net
>>88
寒いこと言ってないで早く病院行きなよ。

病気治さないの?

105 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:34:25.33 ID:blAHBDTN0.net
魔の取引じゃないけどサイバーロードを封魔の呪印されてビビったぜ

106 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:40:14.25 ID:KhRzXFX/0.net
>>97
ダークディメンション剥いてるならマジシャンガールクインテットでも組めばいいんじゃない

107 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:40:58.78 ID:dB6p8DBsa.net
ログイン日数300日になったけど、報酬が25ジェムっておかしいだろ

どんだけ渋ってんだよ

108 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:41:48.01 ID:EEQIRcnpd.net
無課金乞食さあ…

109 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:42:55.00 ID:+wGm0FTR0.net
そんだけやってたらジェムやらんでも続くやろってことやろ
始めたての方が定着のために優遇される

110 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:47:37.36 ID:bY9wC5+Z0.net
>>97
マジシャンガールにサイマジ突っ込めば?

111 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:48:49.44 ID:bqzFSBrIr.net
>>97
不知火は次のリミットで確実にリミット入るから今組むのはやめとけ

112 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:51:34.88 ID:+e4mg3E0r.net
>>81
俺は2枚目貼られると予定狂うからあんまりやんないな
ロッド始動で陣サーチならやる

113 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:53:18.01 ID:IHNY0ze+0.net
>>73
俺だよ

114 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:56:20.97 ID:+xjVnIbwd.net
>>112
返しのターンで決めるから2枚目なんて気にした事ないかな
ちなBF

115 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:59:06.92 ID:w2XQ8EPp0.net
>>107
1500日で100貰えるぞ

116 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 11:59:31.19 ID:ZMggoLS2a.net
BFだとブラマジは基本的に楽だよな
陣ナビゲ狡猾まで伏せられるとちょっと厳しいけど

117 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:00:20.85 ID:E3MUIG0m0.net
KCレポートのBF話題になってないけど面白いな
手札誘発積んで先行凌ぐのか

118 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:02:54.25 ID:vRoQDhv30.net
陣ナビゲ狡猾は標準装備だからあれだね

119 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:04:14.54 ID:+e4mg3E0r.net
>>114
そのまま貼り直されてナビゲート伏せられるのが怖い
確率高くないけどもしものことがあったら怖いんだよ!

120 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:06:58.14 ID:+xjVnIbwd.net
>>119
だから貼り直せないんだぜ
https://i.imgur.com/WnxnBuA.jpg

121 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:08:24.03 ID:LxnHi+rwp.net
陣ナビゲならなんとかなるけど汎用加わると対処きついのはシエン二刀流星遺物の構えを思い出す

122 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:09:10.56 ID:+OQPm22sa.net
マスク枯渇してるしリンクスでマスク供給してくれ

123 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:12:10.02 ID:ACroqFnG0.net
BFは先行何するの問題解決したんかえ

124 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:12:11.06 ID:+e4mg3E0r.net
>>120
あれ?普通に発動されたような記憶があるだけど気のせいだったか…
何にせよすまんありがとう

125 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:12:12.63 ID:w2XQ8EPp0.net
シエンはコズサイ無効にしてくるしもっとキツい

126 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:12:50.49 ID:cgxzwOuQ0.net
レッドアイズって弱い?

127 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:13:27.99 ID:ACroqFnG0.net
コズサイだと無効にはなってないから発動できるんじゃね?
知らんけど

128 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:17:10.44 ID:Ie1i7QNcd.net
>>122
シャドミマスチェン2ダークロウ光牙「我々の出番のようだな

129 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:26:32.29 ID:E3MUIG0m0.net
ブラマジだけど陣にコズサイされたら貼り直せないよ

130 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:28:31.95 ID:blAHBDTN0.net
魔導陣の三枚チェックは使用時強制発動だからもうダメと

131 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:31:54.27 ID:cKpjVc4kd.net
神のなんちゃらとかで魔導陣の発動を無効にして破壊でも2枚目はダーメよって書いてあった
何かの思い違いじゃないかな

132 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:32:44.72 ID:exIRidop0.net
>>123
BFシンクロ立てるだけでいい
実際これだけで十分成り立つ

133 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:35:16.51 ID:mqlxouX6a.net
キングなんてなれねえ時間の無駄
降格無しにならない限りもうやんない

134 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:37:44.26 ID:g2Z/Gx/w0.net
>>132
何もしないとか下級立てるだけのクソ弱ムーブするよりはライキリたてた方がいいよな

135 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:38:21.37 ID:s5LNi0Jia.net
ブラマジと融合モンスターが環境に溢れているようですね
ミドラーシュとシャドールフュージョン実装します!

136 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:38:47.61 ID:eltfFeob0.net
後攻から安定してタイフーン撃てればなぁ...
開始時に相手の場に永続魔法送るスキルはよ

137 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:38:54.36 ID:blAHBDTN0.net
銀盾のミストラルさんがSS出来ればなあとは思った

138 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:39:29.07 ID:exIRidop0.net
クローズの存在もあるから手札に握ってようが無かろうが相手のプレッシャーになるし、ライキリ破壊されても次のターン蘇生も容易だしね
それがダメってならΖ立ててもいいけど

139 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:42:47.16 ID:s5LNi0Jia.net
>>68
>>71
発動にチェーンして除去すればサーチ阻害できるんなら「発動時の処理として」って文言はなんなの?
発動を無効にされてるわけじゃないのに発動時の処理も適用されないってんならその文言意味なくね?

140 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:45:56.73 ID:WW9us/G8d.net
>>139
基本的に表側表示でフィールドに残るタイプの魔法・罠の効果は
フィールドから離れた時点で不発になる
発動時の処理も含む

141 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:46:44.78 ID:blAHBDTN0.net
まぁそもそも永続だからな チェーン除去されたら最強サイクロンが現実になる

142 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:48:45.47 ID:cKpjVc4kd.net
彼もまたコンマイ語の犠牲者なのだ

143 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:48:45.48 ID:v4NCSLLx0.net
>>139
永続魔法罠は場に存在し続けなければ効果処理ができないから

144 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:49:50.08 ID:blAHBDTN0.net
その文言なんなの?てのにちゃんと答えるなら「強えから」

145 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:50:16.51 ID:GbKSlGwOa.net
メタファイズタイラントも神族の効果受けるし理不尽はいっぱいあるよ

146 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:50:30.42 ID:k3wgM9TR0.net
なに!?チェーンして打てば魔導陣はサーチ出来ないのか!?

147 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:50:39.77 ID:g2Z/Gx/w0.net
発動時の処理と言い方はあれだが要は通常魔法のように即効果が発動するってこと
しかしながら永続魔法はカードの発動に対してチェーンで破壊されたら不発になるので陣の発動時の処理も不発になるということ

148 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:53:39.74 ID:lkK+Ks1Pa.net
質問です。
不知火使ってますが不知火使いの皆さんは相手先行1ターン目キャバルリーのパターンってどう返しますか?
レベル上昇で炎神にて戦闘突破が最適解になるのでしょうがそれ以外安定したの思いつきません…

149 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:55:38.07 ID:yPoDrmCma.net
召喚獣使う奴頭悪いの多くね
不知火使ってて陰者除外してプルガ出したまでは良かったが武士が除外ゾーンから復活してボコボコにしたわ
武士は召喚獣に強い
宮司除外してプルガ死ぬしコキュートスは除外できるし
不知火のエニシみたいな感じだな

150 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:55:48.49 ID:g2Z/Gx/w0.net
対ブラマジで損してた人割と居そうやね

151 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:57:20.61 ID:d2ovhrlk0.net
キャバルリーは妖神で除去しろ

152 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:57:29.79 ID:AYxYzq5Na.net
クリストロンがよく使うインゼクトロンも召喚時にチェーン狡猾すれば吹き飛ぶからな
KONMAI語って難しいよね

153 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:57:58.32 ID:yPoDrmCma.net
>>148
俺も不知火使ってるけどしばぬいが最強
規制されるまであと少ししか使えん
普通の不知火弱い

154 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 12:59:49.12 ID:lZcCS8IR0.net
不知火はちょっとやそっとの規制じゃ痛くも痒くもないわ

155 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:00:30.25 ID:GIDr1ZZeM.net
先行でキャバルリー出てくるのなんてヴェールブラマジティマイオスかデビフラコスト0のパターンだし
前者は破壊札複数か物理で殴ればどうにかなるけど後者は9割おジャマ並ぶし諦めろ

156 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:00:36.92 ID:5KIoED0B0.net
よっぽどリソースカツカツじゃない限りインゼクトロンに狡猾はクリストロン側からしたらご褒美だぞ多分

157 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:01:03.88 ID:stVB7TFy0.net
>>139
魔導陣の@の効果は「カードを発動した時に効果を処理しますよ」以上の意味はない
永続魔法全体からみれば発動時にのみ発動する効果を持ったカードはそんなにはないからそう書いてあるだけだ

永続魔法の基本であるフィールドを離れたら効果を失うことには変わらないよ

158 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:01:22.51 ID:blAHBDTN0.net
ボクモンキャバルリーで今はザラだよ

159 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:02:26.68 ID:SiaOtMcj0.net
>>148
戦神

160 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:02:37.98 ID:j3tosB+D0.net
陣よりナビゲートの無効効果の方がやだ

161 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:05:38.34 ID:tQdDJEAua.net
>>143
そんな裏ルールがあるのか
それなら>>144のいうその文言が強いってのがますますわからん
永続魔法罠の共通弱点ぽいチェーンサイクロンに弱いんなら何に強いのか

162 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:06:15.92 ID:+wGm0FTR0.net
>>154
妖刀or宮司にリミ2、芝刈りもリミ2で併用不可にすると予想してる
これでもいけそう?

163 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:06:23.89 ID:W7S2DrgQd.net
>>148
妖神で自身リリースすれば良い

164 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:07:49.53 ID:yPoDrmCma.net
芝刈り、ロッドリミ2
魔導なんたら、墓所、現世、代償修正
これでOK

165 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:08:21.89 ID:SiaOtMcj0.net
>>164
これやったらリンクス世紀末だろ
デスドロ堕天使を止める術が存在しない

166 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:08:23.67 ID:3xO43Q0t0.net
>>164
サイバーコアとサイバースキルも

167 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:08:41.84 ID:IuJlViyAM.net
ナビゲートの無効化ってもう完全にズルだよアレ
BMなんて2体まとめて処理なんてそうそう出来ないし、潰す為の魔法罠をそもそも発動できないし

168 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:08:58.37 ID:z2j7OnWSM.net
発動と使用は別の意味ってことなんだろうけどわかりにくいよな
ミッションのモンスターの使用と召喚とかモンスターを出すとかも難しい

169 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:09:13.03 ID:yPoDrmCma.net
芝刈りリミ2で十分だろ
これだけで糞弱くなるぞ
使う奴激減するはず

170 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:09:59.76 ID:Sr3zEI+/0.net
>>166
コア規制なんて意味分からん
何で準環境レベル規制すんのさ

171 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:10:00.49 ID:S/G0yT4Zd.net
もはやURでも規制可能にするしかない

172 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:10:16.07 ID:blAHBDTN0.net
>>161
言い方が悪かったな その手の一文があるやつは大概効果詰め込まれてるんだわ

173 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:10:28.48 ID:z2j7OnWSM.net
>>148
武士で特攻

174 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:10:50.55 ID:g2Z/Gx/w0.net
不知火使い必死だな

175 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:11:07.26 ID:y7d4xLu7a.net
>>164
サイバー流が規制規制言ってるの丸わかりだよね

コアとフローリミ2、スキルは手札にないと駄目にしようよ、エドみたいに

176 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:11:10.18 ID:AYxYzq5Na.net
芝刈りだけリミ2にしても芝刈り不知火の初手芝刈り率が少し減るだけで大した差なくね?

177 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:11:39.19 ID:blAHBDTN0.net
>>170
そいつNG推奨されてるやつだぞ

178 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:11:42.31 ID:tQdDJEAua.net
>>172
あーインチキカードにありがちな効果なのね

179 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:11:57.10 ID:3xO43Q0t0.net
>>170
それなら堕天使もだろ

180 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:12:32.07 ID:yPoDrmCma.net
サイバー流はセコいな
あれは強すぎるから修正すべきスキル

181 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:13:05.21 ID:IuJlViyAM.net
>>179
堕天使準環境とかワロス
バリバリ第一線じゃん
大丈夫?

182 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:13:16.14 ID:3xO43Q0t0.net
エドがターン制限、手札にないとダメでサイバーはターン制限なし、手札関係なしはおかしいよな?

183 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:14:01.82 ID:3xO43Q0t0.net
>>181
墓所で終わりじゃん

184 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:14:16.03 ID:yPoDrmCma.net
>>176
めちゃくちゃ下がって使いもんならんやん
今でも頻繁に来ないのに
5割以下になるだろ

185 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:15:08.34 ID:IuJlViyAM.net
>>183
お前さん、それは頭悪いぞ

186 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:15:39.81 ID:KhRzXFX/0.net
芝規制するなら左腕の代償ちょーだい♡

187 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:15:44.14 ID:v4NCSLLx0.net
サイバー流に限らずあの手のスキルは1200にするといい塩梅になると思う

188 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:15:46.75 ID:3xO43Q0t0.net
不知火乞食焦ってるw

189 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:15:55.24 ID:M9VZb/I20.net
サイバー流UAや下準備サブテラーみたいにスキル下方修正で環境から消えたテーマもあったよな

190 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:16:55.67 ID:3xO43Q0t0.net
コズサイ自分に撃ってそのターン内にスキル使うキチガイは規制すべき

191 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:16:56.45 ID:k3wgM9TR0.net
青眼弱過ぎてゴミやなほんまに2016優勝したんかこれゴミオブゴミなんだけど

192 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:16:58.81 ID:yPoDrmCma.net
個人的に霊獣の長老をリミ2にして欲しい
理由は動きがムカつく

193 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:18:06.89 ID:IuJlViyAM.net
ええー、こわっ
狂った奴が沸きまくってる

194 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:18:16.95 ID:y7d4xLu7a.net
コアとオーバーフローリミット2でいいよね

195 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:18:26.92 ID:+wGm0FTR0.net
さすがに芝リミ2じゃ確率少し下がるだけだろ
現状刈れたら勝ち確みたいなOPだしもっと弱体化しないと誰も次のパック引かねえよ

196 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:18:27.79 ID:AYxYzq5Na.net
>>184
初手7割前後の確率なのに頻繁に来ないとか何のギャグだ?

197 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:18:28.60 ID:E8pDEAFca.net
キング島でエーリアンで遊んでるんだがこっちが有利になるとすぐサレンダー切断するわ なんだこいつら

198 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:18:30.54 ID:lZcCS8IR0.net
>>169
その程度の規制でギャーギャー言う奴は脳筋

199 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:18:48.93 ID:lkK+Ks1Pa.net
>>153
芝刈り使って出来れば墓地牛頭鬼効果で特殊召喚した武士って事ですね!

200 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:18:55.18 ID:blAHBDTN0.net
>>194
こいつNG推奨のやつと同一人物だな

201 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:20:07.75 ID:y7d4xLu7a.net
>>200
エスパーお疲れ様

サイバーコアは規制でいいね

202 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:20:38.76 ID:CxVM2fUaa.net
>>191
そりゃその時とカードも環境もまるで違いますし……
んなこといったら紙で猛威をふるったインゼクとかリンクスではもう……

203 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:21:18.35 ID:yPoDrmCma.net
>>196
7割もあんの?
2枚なら大幅に下がるのは確実
不満ならリミ1にしたらいい

204 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:21:20.89 ID:IuJlViyAM.net
>>191
そんなん言うたらかつて猛威をふるったエグゾディアも今じゃただのロマン砲やぞ

205 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:22:37.45 ID:lkK+Ks1Pa.net
>>163
妖神リリースしちゃうとガラ空きでそれはそれで死ぬ未来が…

206 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:22:58.39 ID:Fq3DHDOJ0.net
>>169
利用するテーマ自体を弱体化させるのが目的じゃなく
初手に入らないことが重要なんだからリミ1だろ

207 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:23:27.71 ID:blAHBDTN0.net
次ライトロード来そうだし光繋がりで青眼強化来ないかな

208 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:23:38.09 ID:k3wgM9TR0.net
>>202
エクシーズないしな
オルタナティブ来ても事故要因にしかならなさそう
賢士が一番強化出来そうあとリンクスだと乙女辺りか
まあ事故率が半端ないわ

209 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:23:44.87 ID:yPoDrmCma.net
芝刈りリミ2
魔法使い手修正でOKだな
誰も文句ないだろ

210 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:24:22.19 ID:3xO43Q0t0.net
何故かサイバーだけ擁護湧くよなw

犯人丸わかりw

211 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:25:32.48 ID:ZMggoLS2a.net
@芝リミ2と使い手修正
A芝リミ2と宮司or妖刀リミ2
A芝リミ1
どれやろな

212 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:26:07.73 ID:exIRidop0.net
芝リミ1は見事に死ぬ
他のデッキも巻き込んで

213 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:26:35.72 ID:y7d4xLu7a.net
>>209
不知火なら不知火カードも規制入れよう

>>212
他って?

214 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:26:57.73 ID:yPoDrmCma.net
不知火は弱いのに不知火自体を規制する必要あるかね
芝刈りリミ1にして少し様子みろよ

215 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:27:19.87 ID:oQKpnD2/a.net
修正は魔法の使い手だけで良いと思うけど。

216 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:28:06.60 ID:AYxYzq5Na.net
>>209
駄目だぞ
不知火本体も何らかはリミ2入れないと
宮司遺物とかの攻撃無効攻撃力1500ダウン表表示1枚破壊はインチキ過ぎるわ

217 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:28:27.28 ID:k3wgM9TR0.net
不知火十分パワーあるでしょ
まあまずは芝刈りをリミ1にして欲しいわ不知火ではなくてジェム野郎の上振れ先攻ワンキルが不愉快

218 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:28:39.57 ID:3xO43Q0t0.net
乞食不知火いらない

219 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:28:52.50 ID:SiaOtMcj0.net
20枚不知火なら平均的デッキなのでシンクロ体リミ2だけで勘弁してほしい
BFだってそうだったんだから

220 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:29:22.96 ID:7W8hS3fK0.net
芝刈りそのままでいいからマクロコスモスちょーだい

221 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:29:40.21 ID:blAHBDTN0.net
ジェムナイトは芝刈り求めるより専用デッキ融合求めた方が良いな

222 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:30:43.50 ID:KhRzXFX/0.net
マクロコスモス次元の裂け目はさっさとほしいよな

223 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:31:06.15 ID:exIRidop0.net
>>213
芝刈り活用するデッキよ
上位には来ないレベルだけど愛用してる人自体は沢山いる

224 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:31:06.98 ID:CxVM2fUaa.net
>>212
芝はむしろなんで生きてたってカードなので残念ながらいつリミットされてもおかしくなかった

225 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:31:17.60 ID:yPoDrmCma.net
>>216
その程度で修正なら他の奴らも修正だな
芝刈り取り上げても暴れる様なら修正でいいだろ

226 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:31:36.22 ID:3xO43Q0t0.net
>>220
光のつい放射

227 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:32:54.75 ID:GsunIhZu0.net
>>211
2で宮司リミ2が一番可能性高そう
この辺がアド稼ぎの中核だし

228 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:33:20.20 ID:DN6Zr0mOa.net
レベル上昇不知火とかもKCにいたんですが...

229 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:33:32.29 ID:ACroqFnG0.net
芝刈りなんてOCGでも3枚は許されてないのにリンクスで許されるわけがないんだよなぁ

230 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:34:11.93 ID:MOpzGAlF0.net
芝刈りはいつかは規制しないといけないんだし今しちゃえばいいよ
30枚に3枚積めるのは魔法の使い手の安定性なしでも強すぎる

231 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:34:34.48 ID:oJWTS+XWd.net
俺の芝刈りでクインテット出すデッキが死ぬが仕方ないね

232 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:34:36.10 ID:y7d4xLu7a.net
>>223
そういうのはルームでやるから困らないでしょ

233 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:34:51.00 ID:sWixFG9p0.net
>>223
芝は今後も悪用されるの分かりきってるからさっさと芝リミ1にしとけ

234 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:35:43.63 ID:blAHBDTN0.net
クインテットと言えば凡骨でドローしまくって手札融合クインテットにはたまげた そして死んだ

235 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:35:48.08 ID:tQdDJEAua.net
まぁ不知火は使い手芝刈りのせいで悪目立ちしてるだけだしシンクロ体リミ2くらいでいいかなぁと思う
でも上位プレイヤーがチューナーリミ2が妥当とか言ってるしそっちのがいいのかもしれん

236 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:35:56.73 ID:J9/eMAPr0.net
芝刈りは不知火以外でもアドの作り方が異常で半分デュエル拒否レベルだからなぁ
まともに駆け引きしようにもアド差の暴力で終わるから使ってても使われてもすぐ飽きがくる

237 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:36:27.98 ID:SiaOtMcj0.net
クインテットは高等儀式術で落としてからのマジカライズとかやりようはあるから

238 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:37:09.33 ID:AYxYzq5Na.net
>>225
あきらめろ
芝刈り流行る前から使用率ランキングも高かったから規制からは逃れられないんだ…

239 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:37:20.66 ID:M9VZb/I20.net
規制よりも規制解除で使えるデッキ増えるほうが楽しい
何度も言ってるが機械天使空牙アマゾネスの規制見直してくれ

240 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:37:35.17 ID:d2ovhrlk0.net
召喚獣ブラマジその他環境を野放しにしたまま不知火だけ規制したら誰も使わなくなるな

241 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:37:52.25 ID:SiaOtMcj0.net
宮司ですませてくれるなら優しいわ
武部妖刀持ってかれたら死ぬ

242 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:38:45.88 ID:GsunIhZu0.net
芝刈りはリミ1でもいいけど使い手修正はやめてください真紅眼で使ってるんです

243 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:39:20.67 ID:tQdDJEAua.net
>>225
他のテーマの規制もある前提だね
十分環境で戦えるテーマが汎用リミ2使えるのがうざいってだけだから

244 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:39:32.14 ID:j3tosB+D0.net
毒蛇の供物
墓守の司令官
ブレイズキャノンマガジン

どれかください

245 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:39:33.51 ID:k3wgM9TR0.net
強すぎるスキルは興醒めするわ

246 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:39:53.52 ID:exIRidop0.net
まーどうあがいても芝はリミットぶち込まれるしそれはいい
ブラマジと召喚獣もおさらばだろうし

247 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:40:26.15 ID:ElY5foebr.net
20枚不知火だとリミ2武部以外ならそこまで
汎用リミ2使えなくなるのはしゃーない

248 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:40:28.09 ID:M9VZb/I20.net
司令官は欲しい
ネクロバレ引っ張ってくるだけだから追放やシムーンみたいに凶悪サーチじゃないし

249 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:41:18.42 ID:blAHBDTN0.net
毒蛇来たらトップは無いにしてもワームが環境に顔出すかな

250 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:41:24.58 ID:rSJteu/Sa.net
他の芝デッキも所詮は芝刈り頼りの糞デッキ
本人は回してるの楽しいかもしれんがコッチはハイ芝刈りクソゲー出たーとしか思ってないで

251 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:41:27.67 ID:J9/eMAPr0.net
スキルはある程度強くてもいいが汎用スキルが強すぎるってのはやめて欲しい
専用スキルを強化して汎用スキルを抑えることで今まで可能性の無かったデッキも環境と戦えるかもしれないし、そういう方向性で修正して欲しいのだが

252 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:42:43.41 ID:9wfmR7cYp.net
新規がお手軽に作れるデッキも必要やと思うがな
芝は擁護出来んがな

253 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:43:31.20 ID:sWixFG9p0.net
お手軽アドスキルな代償も最低限ターン制限かライフ条件厳しくするぐらいはした方がいいと思う

254 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:43:52.81 ID:Yq1W/6hnd.net
使い手はサンドラでも使いたいんで勘弁してください芝は別にいいです

255 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:45:04.01 ID:AYxYzq5Na.net
まぁ後続のパックの売上を妨害するカードやスキルは片っ端から規制だな

>>250
わざわざ芝刈るデッキに碌なデッキないからな…

256 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:45:10.51 ID:blAHBDTN0.net
ちょいちょい言われてるけど新規は超重が最適だな

257 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:46:39.62 ID:yPoDrmCma.net
使い手、魔導、代償、サイバー流、ボクモン
修正でいいな
他なんかある?

258 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:46:41.21 ID:XRRin6Od0.net
ES召喚獣使ってて、UR以外で規制きたら厳しいカード
・ラパウィラ→魔法罠防げて破壊されたら魔道招来でアレイスター持ってこれる。デッキにピン刺しで大丈夫だけど。
・神殿→サーチ、効果補助、打点補助を1枚でやってくれる有能。3積みしたいけど多分リミットくる。一番キツい。
・トレーニング→ワンキル補助だったりモーレフおじさん持って来るのに重宝出来る。2枚で良い。

259 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:47:10.15 ID:J9/eMAPr0.net
芝に関してはテーマが強いんじゃなくて「芝」が強いだけってのがな
いくらギミックに種類はあっても結局それ芝が強いだけだろっていう結論になるんで、このデッキ凄いなとか共感が持てないのが辛い

260 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:47:14.36 ID:kHnPU6020.net
>>257
杏子ここにいたのか!

261 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:47:16.45 ID:mAHIwVYSr.net
最近始めてレッドアイズ組んだんだけど、超重のほうが良かった?

262 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:47:27.44 ID:KhRzXFX/0.net
恐竜さんは芝で生存境界落とさないとコズサイで飛ばされてつらいんです!

263 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:47:29.00 ID:XRRin6Od0.net
>>257
お前は何者なん
コナミ社員なん?

264 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:47:49.69 ID:rSJteu/Sa.net
ES召喚獣のES部分ばっかで草
やっぱコンマイレアリティミスってんよー

265 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:48:15.73 ID:sW7sBukT0.net
使い手芝刈りボクモンは墓所と同じでこれからずっと使われ続けるだろうしな
インフレするほどこいつらもヤバさ増すから今のうち修正しといていい気する

266 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:49:00.46 ID:+wGm0FTR0.net
ボクモンはモンス効果のインフレがさらに進めば1番凶悪なスキルになると思うわ

267 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:49:03.05 ID:XRRin6Od0.net
>>264
だって召喚獣メインギミックのアレイスターと召喚魔術とプルガトリオはURだし、メガラニカとコキュートスは既にリミットじゃん
あれか?闇の奴でもきせいするか?www

268 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:50:25.50 ID:blAHBDTN0.net
>>261
無課金なら超重だけど使いたいなら有りな部類だと思うよレッドアイズ オート向きだし

269 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:50:46.07 ID:y7d4xLu7a.net
>>257
こういうのでサイバー入れてる人は比較的信用出来る

270 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:51:54.57 ID:QbCdDElq0.net
サイバー流使いだけど奥義は弱体化していい
使ってても引くインチキスキルだから

271 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:51:59.02 ID:W7r+u/cr0.net
エレメント召喚獣使ってて超重武者相手にすると可哀想になる

272 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:52:03.60 ID:XRRin6Od0.net
>>261
レッドアイズ良いんじゃない?
特別なスキルと組み合わせなくて良いし、ストラク以外は無課金で殆ど完成するし
頑張ればキングにもなれるし、良いデッキだと思うよ!

273 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:52:15.32 ID:khG/Spf10.net
スゴロクデイリー忘れそうになるな

274 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:52:35.72 ID:QbCdDElq0.net
その代わりパワーボンドスキルを融合の使い手と同じにしてくれ

275 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:52:40.71 ID:exIRidop0.net
代償の「ターン1じゃないのかよ!?」感は異常

276 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:53:38.22 ID:yPoDrmCma.net
サイバー流と魔導は反則だな
修正しないのは完全におかしい

277 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:54:04.31 ID:XRRin6Od0.net
>>271
召喚→はいモーレフー!www
守備表示で並べる→はいプルガトリオーwww
ワンチャングロウで……!!→はい除外してメガラニカwww

278 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:54:25.47 ID:J9/eMAPr0.net
サイバー流は出したモンスターは攻撃出来ないを追加するといいと思うよ
ラストアタックをそれらに任せるのは不服だけど融合に使う分に関してはいい味出してるのでいいと思われる
スキルギミック自体はキャラテーマとしてマジで合っててかっこいいと思うから、こういうちゃんと専用テーマで使える専用スキルを他のキャラにも作って欲しい

279 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:56:06.04 ID:sWixFG9p0.net
超重は圧勝する時とボコボコにされる時の落差が癖になる
赤眼は結構白熱したデュエルできる事多いから楽しい

280 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:56:07.69 ID:+wGm0FTR0.net
サイバー流はギリギリラインだと思うわ
あと少し強ければ確実に修正されるレベル
何ならどっかで修正もあるかもしれん

281 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:57:00.52 ID:GsunIhZu0.net
超重は今の所シンクロしてバカ火力で殴るってことしかできないのがなあ
ビッグベンKはよきて

282 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:57:01.13 ID:yPoDrmCma.net
>>278
それプラス自分で受けたダメージでは召喚できないのを追加

283 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:57:31.92 ID:E3MUIG0m0.net
サイバー流は攻撃していいからデッキから出せと思う
沈黙スキルとの差がひどい

284 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:57:36.07 ID:SiaOtMcj0.net
コズサイ3連打して勝ちが確定するのは不服

285 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:58:25.71 ID:J9/eMAPr0.net
>>282
それをやると環境で使えないゴミスキルになっちゃうから俺の考えからは外れる
むしろこのぐらいのスキルを他の専用テーマで実装してちゃんと環境で目立つレベルに調整してもらいたいところ
逆にどんなデッキでも使える汎用スキルはさっさとナーフして欲しい

286 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:58:44.30 ID:WkTt4QDE0.net
さすがに14時にメイン告知くるよな?

287 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:58:50.12 ID:0U6ML5Yc0.net
サイバー流奥義はデッキ外からプロトサイバーを出すんじゃなくてデッキ内からサイバードラゴンを出すようにして
サイバードラゴン3積みするリスクもできるしパックも売れるし良いことづくめだよ

288 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:59:17.25 ID:QbCdDElq0.net
コズサイ、コズサイ、サイバーロード、コンセント、オーバーフロー
こんな手札で勝つと申し訳なくなる

289 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 13:59:27.07 ID:Nevy4edLr.net
最近オートくんがインサイトで飛竜より黒竜を優先して落としたり黒刃竜を真紅眼融合の素材に使ったりしてて腹立つ

290 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:01:22.86 ID:sW7sBukT0.net
最近オート君が初手に真紅眼融合持ってるのに通常召喚し始めるようになったのもキレそう

291 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:01:30.55 ID:WkTt4QDE0.net
メンテもいいけど告知こないのかよ
明日の解析バレが最速か

292 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:02:04.36 ID:7W8hS3fK0.net
本気の羽賀だぞ、決闘前にカードを海に捨ててくるかもしれん

293 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:02:33.00 ID:0/uOBf9qF.net
>>287
攻撃力0とか攻撃出来ないにしないと2100がぽろっとデッキから出てくる糞スキルになるのでは

294 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:03:33.11 ID:9YnfstGj0.net
本気のHAGAとか千手観音GOODレベル

295 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:04:05.43 ID:KQ5fS0zba.net
なんで告知しないんだろ
つまんねえわ

296 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:04:45.51 ID:XRRin6Od0.net
>>287
コズサイ二発でバック除外されてから2100打点が2枚並んでくる、成る程良いデッキですね

297 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:05:35.99 ID:rSJteu/Sa.net
早くて明日の夕方にはメイン解析かー楽しみだ
でもリミットを先に発表して欲しいなぁ

298 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:06:04.82 ID:DWiSY+iX0.net
奥義はライフ1500以下になったら発動
デッキからプロト出すでいいよ

299 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:06:29.45 ID:/LiTj7IN0.net
虚無ゥ

300 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:08:00.99 ID:0U6ML5Yc0.net
>>293
プロトサイバーの低打点を補う良いスキルだろ?

301 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:10:58.37 ID:YOyYVmuRF.net
明日の午前中にリミット発表だよな?信じてるぞコンマイ!
この3連休休まずに調整してくれてたんだろ?

302 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:14:00.77 ID:sr3+XtH2p.net
運営「デュエプレは27日にバジュラとアストラルリーフ実装かぁ…負けてられんな!そんな奴ら話題にならんくらい強いカード出したるで!」

303 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:16:16.17 ID:khG/Spf10.net
運営「うーん、十期のアレイスター君が嫌われてるな…ここは一段落として九期の
ベイゴマと真龍帝とABCとコズモでもだそう!」

304 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:16:19.38 ID:W7S2DrgQd.net
>>205
物部使えば実質一枚で処理出来るし残りの手札4枚でなんとかなるでしょ。芝刈り型ならなおさら

305 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:19:06.76 ID:D80ENnKId.net
サイバーはなんか許せる
キャラゲーしてる感あるせいだと思うが

306 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:21:20.79 ID:SNgztaA/0.net
汎神の帝王ください

307 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:21:33.03 ID:QoTJE8T/a.net
>>298
エドが手札なんだからサイバーも手札じゃなきゃおかしい

308 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:21:34.43 ID:W7S2DrgQd.net
サイドラはフュージョンサポートで二枚出してってのが1番腹立つ。せめてエンドフェイズに除外されろ、後召喚反応も適用されるようにしろ

309 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:22:36.71 ID:ZO5XS49za.net
>>306
病院行ったらもらえるかもね?

310 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:23:22.38 ID:DN6Zr0mOa.net
>>307
いやエドは手札墓地に落とすクソ強スキルあるじゃん

311 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:24:34.20 ID:sW7sBukT0.net
>>303
ベイゴマはエクシーズないと暴れられないし
スピードロイドは9期のカードだけなら今の環境より弱いし来てもよさそう
後々規制するためにちゃんとベイゴマはSRにして欲しいが

312 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:24:48.73 ID:te98+8Vg0.net
ライフ4000とかいうアックスレイダー時代の遺産撤廃はよ

313 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:25:19.68 ID:blAHBDTN0.net
>>306
ガイウスライザーとか無いからだけど正直出しても大丈夫な様に思える

314 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:25:37.82 ID:D80ENnKId.net
スピードロイドってシンクロが機械族やん
クリストロン強化やな

315 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:25:55.12 ID:SNgztaA/0.net
リンクスならカイドレイク何の躊躇もなく実装する

316 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:27:40.28 ID:eltfFeob0.net
もういいや運営何も動かんしオワコン
まぁ3年保っただけマシだったよ

317 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:28:28.80 ID:lZcCS8IR0.net
もう新パック出るのかあ
早いなあ
3ヶ月に一回くらいの頻度でええわ

318 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:29:28.04 ID:ZO5XS49za.net
>>315
対人恐怖症治さないの?

また連投して一日終わるの?

319 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:35:24.33 ID:exIRidop0.net
ベイゴマタケトンボは幻影騎士団とズッ友

320 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:36:10.36 ID:CxVM2fUaa.net
>>300
なんで補う必要あるの?

321 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:36:11.62 ID:SNgztaA/0.net
彼岸「私も!」

322 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:37:51.68 ID:sW7sBukT0.net
十二獣とも手を組むベイゴマタケトンボはエクシーズ次元の民

323 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:38:39.43 ID:KzIfAlGOa.net
>>320
話に混ざりたくて必死になりきりしてるwきも

324 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:38:57.09 ID:KzIfAlGOa.net
>>321
話に混ざりたくて必死になりきりしてるwきも

325 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:39:42.66 ID:+GcWD5/K0.net
SRとWWはガスタと相性いいから来て欲しい
出来れば風霊媒師とスフィアードもおねしゃす

326 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:42:06.21 ID:SNgztaA/0.net
風属性サポート()ならテンペストも

327 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:42:17.86 ID:O9hwHK1o0.net
アロマのほかにも無課金で組めるテーマ寄越せ

328 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:42:29.31 ID:CxVM2fUaa.net
月光もランク4テーマとして使われているとかいないとか

329 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:43:52.21 ID:khG/Spf10.net
>>327
サイバーダークは良いぞ

330 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:44:05.99 ID:xx2SZfLJ0.net
カードは揃ってんのにプラチナ止まり
課金してデモンズチェーン3枚回収までしてんのに
俺プラチナ止まり
なんかデッキ完成したらそれで満足してしまう
「どうせ俺が勝つからやらなくてもいいや」って思考になっちゃう
これで無印劇場版の真紅竜を当てて戦わなくても勝った気でいるショウゴくんと同じやな

331 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:48:05.85 ID:sW7sBukT0.net
>>326
芝刈り死ぬ前に征龍きたらocgでも実現しなかった芝刈り征龍が爆誕しちまう

332 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:48:35.86 ID:9HY6gvY/0.net
なんだよ、霊獣全然遅くねーじゃねーか
声でかいガイジと知ったかが騒いでるだけで

333 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:48:39.07 ID:zt8OB9UYa.net
まあランクマまじでめんどいからな
惰性でキングなるのは続けてるけど

334 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:50:33.35 ID:gdpvsniw0.net
負け数あるわけでもなく3から4、4から5に上がるだけでも5連勝させられるのにまだ続くのがだるい

335 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:50:47.75 ID:O9hwHK1o0.net
おれはレジェンドまでだわ
降格で3〜5ループさせられたらモチベ死ぬ

336 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:54:00.63 ID:9V1c+B280.net
>>332
例のガイジのことは別にしても霊獣はクソ遅いリンクス最低のクソデッキだ

337 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:54:57.50 ID:khG/Spf10.net
組んだデッキを気軽に試せるからランク戦は割りと好き
紙だと環境には叶わないけどガチで組んだマイナーテーマってフリーで回しにくいし

338 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:56:48.90 ID:CQ+h2ozD0.net
霊獣は初期はクソ遅い遅延デッキだったけど、ペンギン追加された辺りから高速化して妨害しないとワンキルも多々あるよ。

339 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:57:20.99 ID:k3wgM9TR0.net
無条件3連敗で落ちるしな
HEROでボロボロにさせられたわ

340 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:57:57.72 ID:3xO43Q0t0.net
>>338
霊獣マニア「霊獣は高速!霊獣は高速!シャカシャカ」

アレイスター「ふーん、ほいっ、プルガトリオ」

霊獣マニア「霊獣は高速で負けるゴミですごめんなさい許してくださいお願いします」

341 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:58:00.80 ID:SiaOtMcj0.net
キングに行くまでのランク戦は苦行
キング到達後のランク戦は楽しい

342 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:58:36.15 ID:+GcWD5/K0.net
>>332
霊獣は無駄にチェーンかさんだりルートや特殊召喚数数えながらやるから遅いぞ
早くやってないと考えてやる時間が無くてタイムアウトするから出来るだけ早くプレイしてるだけ

343 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:59:13.99 ID:sW7sBukT0.net
霊獣はコズサイ指名者とか積んででワンキル狙う速いデッキと
奇襲ガン詰みでラヴァゴだの出す耐久デッキあるから
霊獣だけだと遅いとも速いとも言えん

344 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 14:59:56.27 ID:zt8OB9UYa.net
キング行ったら環境ちょい下ぐらいの色んなデッキで遊べるからまあその意味では楽しい
だからあんまり芝刈り不知火みたいなOPはキング帯で使うの止めて欲しいw

345 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:01:09.27 ID:3xO43Q0t0.net
ゴミしかいないゴミデッキをわざわざ分別して宣伝する霊獣マニア

343 名も無き決闘者 (ワッチョイ bf1f-lQWV [163.131.10.103]) 2020/02/24(月) 14:59:13.99 ID:sW7sBukT0
霊獣はコズサイ指名者とか積んででワンキル狙う速いデッキと
奇襲ガン詰みでラヴァゴだの出す耐久デッキあるから
霊獣だけだと遅いとも速いとも言えん

346 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:01:16.12 ID:+xjVnIbwd.net
霊獣はターン数じゃなくてターン内の行動がやたら多いから相手してて疲れる
まーだ反復横跳びやってるよって

347 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:01:44.61 ID:khG/Spf10.net
逆に上がるまでが好きで上がったらあまりデュエルしてないわ

348 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:01:53.43 ID:3xO43Q0t0.net
特定スキルをアンチする霊獣マニア

265 名も無き決闘者 (ワッチョイ bf1f-lQWV [163.131.10.103]) 2020/02/24(月) 13:48:15.73 ID:sW7sBukT0
使い手芝刈りボクモンは墓所と同じでこれからずっと使われ続けるだろうしな
インフレするほどこいつらもヤバさ増すから今のうち修正しといていい気する

349 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:02:52.95 ID:3xO43Q0t0.net
「霊獣は環境!」「霊獣は最強!」を繰り返す霊獣マニアテンプレがこちら!(2ページ目

[121.113.173.40]←環境の中にゴミ霊獣を混ぜて優秀テーマと宣伝するゴミ
[27.94.209.201]←環境の話題の中に霊獣を混ぜて楽しいテーマ(笑)と宣伝するキチガイ
[60.105.119.245]←不知火は何をしても勝てない雑魚、霊獣はスキルなしでも勝てる強テーマと不知火をアンチする
[115.38.243.224]←霊獣を環境に入れてステマする典型的なキチガイ
[126.74.239.134]←霊獣をブラマジ不知火召喚獣堕天使に並べてステマするキチガイ
[27.91.234.58]←ゴミを持ち上げ他をけなす典型的なキチガイ、堕天使を執拗にアンチする
[218.226.108.195]←召喚獣やキャバルリーの話題にゴミを混ぜてステマするキチガイ、キャバルリー不知火をアンチする
[49.97.107.168]←キャバルリーとゴミを並べてステマするキチガイ
[124.240.224.226]←不知火をアンチし見実装のシャドールにマウントを取るキチガイ
[118.2.212.49]←召喚獣をアンチしゴミを持ち上げる典型的キチガイ
[118.2.212.49]←唐突にゴミの名前を出して宣伝するキチガイ
[163.131.10.103]←特定スキルをアンチしてゴミを持ち上げる典型的なキチガイ

350 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:03:38.51 ID:7EPQpERR0.net
月の書はどのタイミングで出すんだ
もう来てもおかしくない

351 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:04:11.37 ID:UvkggeD9a.net
今のリンクスじゃテーマに限らずワンキル狙い構築の方が強いイメージあるわ
遅延戦術は上手く回らんとどっかで先にやられる

352 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:06:53.46 ID:25f7vCOC0.net
毎月キング目指すと苦行になるからやめた方がいいよ
気づいたらゲームがストレスになっちゃう

353 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:35:32.37 ID:gfHX1WGD0.net
ファニーゲームのようだな デュエルリンクス

354 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:36:34.03 ID:+xjVnIbwd.net
5ch落ちてたか

355 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:37:32.33 ID:/Jrci1jI0.net
遅ればせながら超重でキング
最後 芝青眼に遭遇したんだけどアリなんかw

356 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:40:30.36 ID:7W8hS3fK0.net
>>352
でもやり応え求めてやっちゃうの・・・KCよりキング目指す時の方が決闘者として生きてるって感じがするの・・・

357 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:41:30.06 ID:W7S2DrgQd.net
でもキングになった後やる事無くなるから困るんだよなぁ

358 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:42:51.72 ID:blAHBDTN0.net
キングもひと月の間になれればいいやぐらいの気持ちでやれば楽だぞ まぁでも環境デッキじゃないとやっぱり辛いか

359 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:44:15.65 ID:/Jrci1jI0.net
>>357 キング前はためせなかった幻想とかファンデッキで遊べばよくない?w

360 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:44:17.30 ID:k3wgM9TR0.net
青眼どう組んでも弱い青眼霊龍×2轟咆は流石に笑ったわ

361 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:44:30.50 ID:EtTyjt8Q0.net
5連勝や降格だるいわと思いながらもキングになって2、3日立つとレジェ帯やってる時がなんだかんだで一番たのしいんだなぁと思う

362 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:45:18.24 ID:D80ENnKId.net
超重ってポテンシャルは高いと思う
ワンキル失敗したら後はじり貧だが
なんか超重と混ぜれないものか

363 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:46:26.58 ID:/Jrci1jI0.net
下旬になればレジェンド帯でもよくわからんデッキとかくるから
KCのがやりがいありそうではある

364 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:48:53.46 ID:/uvVcfbtp.net
フルモンでも戦える時点で超重は普通におかしい定期

365 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:48:56.51 ID:/Jrci1jI0.net
>>362 墓地にグローブいて封印とかワイトにされなかったら案外じり貧にならなかったりする

366 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:50:55.14 ID:D80ENnKId.net
>>365
ワイト封印恐くてカイト入れてるわ

367 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:52:53.25 ID:/Jrci1jI0.net
芝不知火ヴァンデッドに堕天使もまぜてくるイシズいてまじ謎
効果無効の堕天使罠だされなかったから勝てたけど

368 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:55:29.10 ID:bl68y9HUa.net
超重は歯抜けかつフルモンで環境とも戦えるからやっぱリンクスの中では新しいテーマなんだなって
もし墓所死んだらグローvからの返しに4000アタックでワンキルされる気がする

369 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:56:27.22 ID:+3t2OKUd0.net
サイバー流ほんと死んでほしいデッキ外から特殊召喚とかインチキにも程があるやろ

370 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:57:35.83 ID:ux/QGVVSa.net
サイバーコア規制されたね

371 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:57:46.86 ID:/Jrci1jI0.net
超重は1BOX1周でキングになれるから初心者にオススメしたい

372 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:58:46.38 ID:S/PJV+KH0.net
超重のスキル何にしてる?

373 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:59:09.14 ID:O9hwHK1o0.net
ディフェンスチャージ

374 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 15:59:10.97 ID:D80ENnKId.net
やっぱダイ8チョウサイイワオトシのサーチ能力考えたら超重は30枚でも回ると思うの

375 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:00:31.05 ID:/Jrci1jI0.net
超重のスキルはディフェンスチャージ一択
3ターン眼忍び足グレートホーンで4000直接攻撃できるし

376 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:02:34.82 ID:lwFU656+0.net
超重武者はまだ余力全然残してるからな
侮れないわ

377 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:03:33.20 ID:khG/Spf10.net
超重はメインのベンKもスサノOも居ないからね

378 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:03:41.92 ID:KPhEOdmNH.net
超重武者とサイドラはなんか違うゲームやってるのかなと思ったわ
2000ダイレクト2回通りますか?対戦ありがとうございましたーって4000ライフのリンクスでやられたら無理
召喚獣とか堕天使は同じゲームなんだけど使ってるカードの性能差がやばい

379 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:04:02.98 ID:oXg+IA4W0.net
コロシアムの練習デュエル、デッキ枚数20枚以下でデュエルできるんだけどこれって仕様?
https://i.imgur.com/DOi6oVH.jpg

380 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:06:06.42 ID:blAHBDTN0.net
エクゾいけそう

381 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:07:57.70 ID:7W8hS3fK0.net
パズルデュエルかな?

382 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:08:40.46 ID:oXg+IA4W0.net
>>380
エクゾ試したけど適当な通常モンスター20枚突っ込まれてて無理だったわ

383 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:15:17.32 ID:itSOLSqm0.net
20枚じゃなくてもいいのにエクゾは許されない

384 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:15:21.53 ID:Ie1i7QNcd.net
試したらデッキに1枚カードあれば出来るみたい
https://i.imgur.com/JcobqOg.jpg
https://i.imgur.com/I6whOnh.jpg

385 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:16:16.40 ID:/uvVcfbtp.net


386 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 16:17:32.85 ID:oXg+IA4W0.net
>>384
マジかよw

387 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1354-hoTE [60.114.191.92]):2020/02/24(月) 16:21:12 ID:S/PJV+KH0.net
なんの練習なんだ…

388 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f81-eXWK [49.156.207.89]):2020/02/24(月) 16:22:08 ID:nLsQxR970.net

無の煉獄使えば、先行ですらワンキルやん

389 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f25-H9PQ [219.126.224.110]):2020/02/24(月) 16:22:12 ID:6F5f/5wb0.net
>>361
これはそう。キング帯のデュエルは本当につまらない

390 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cfe6-lRR5 [153.133.71.55]):2020/02/24(月) 16:23:03 ID:SNgztaA/0.net
冥界に帰らせなければならないとはいえやり過ぎだぜ相棒

391 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-W91j [106.154.137.23]):2020/02/24(月) 16:25:10 ID:750XkRlsa.net
これ確か手札分しか用意してないと次のドローができずに何もせずに負けられるはず

392 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3354-L8iH [126.9.205.35]):2020/02/24(月) 16:27:30 ID:1mAxNgnq0.net
5ch復帰してたか運営ちゃんめダメだぞ

393 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-Mbuy [182.251.244.4]):2020/02/24(月) 16:28:16 ID:bGRmDN06a.net
>>388
先行は4枚スタートだから煉獄だけじゃ無理なんだよなぁ

394 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3bf-9j9a [58.183.14.196]):2020/02/24(月) 16:28:57 ID:k3wgM9TR0.net
キング帯でもエレメント召喚や堕天使芝刈り不知火サイバーの相手は勘弁してほしい

395 :名も無き決闘者 (スププ Sd5f-un9A [49.98.73.29]):2020/02/24(月) 16:29:23 ID:Ie1i7QNcd.net
ちな3枚以下だと何もできず負ける
https://i.imgur.com/GMxVzP0.jpg
https://i.imgur.com/90Iei5i.jpg

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2313-GM9+ [218.220.96.234]):2020/02/24(月) 16:30:06 ID:itSOLSqm0.net
これには王様もAIBOOOOOOと叫ばずにはいられない

397 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-6k5J [182.251.27.142]):2020/02/24(月) 16:34:18 ID:/LLHi2jaa.net
>>384
汚いなさすが忍者汚い

398 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef55-IPX/ [223.216.174.97]):2020/02/24(月) 16:41:19 ID:7W8hS3fK0.net
初めてエグゾディア勝利見れたわ

399 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd5f-g+ix [1.75.199.168]):2020/02/24(月) 16:51:03 ID:4+uJmc2nd.net
エクゾディア10回勝利でアイコン貰えなかったっけ?
もうアイコン持ってるから試せないけど練習デュエルは別扱いかな

400 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-vI+R [49.98.171.47]):2020/02/24(月) 16:59:11 ID:EpwiSrvgd.net
>>399
持ってないから試してみたがダメだった

401 :名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp37-5mr5 [126.247.136.241]):2020/02/24(月) 17:05:31 ID:fDf5iChCp.net
キングはネタデッキ趣味デッキがいつからか絶滅したな
環境と非環境の差が広がりすぎたからだろうけど

402 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e8-IdAT [128.28.53.241]):2020/02/24(月) 17:05:53 ID:Fq3DHDOJ0.net
これなら理想の初手を実現できるな

403 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-y4nR [106.132.82.149]):2020/02/24(月) 17:06:40 ID:noSVJnJ1a.net
ヘルカイザーがウッキウキ

404 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd5f-g+ix [1.75.199.168]):2020/02/24(月) 17:08:35 ID:4+uJmc2nd.net
>>400
やっぱダメか
サンクス
まあエクゾディア見たい時に見れるバグってだけなら問題ないな

405 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM9f-JWO+ [119.243.53.232]):2020/02/24(月) 17:08:49 ID:1w19u5DbM.net
農家社長の頃から居たけど割りとキング帯ネタ見なかったからそんなにネタのイメージ無いわ

406 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f25-H9PQ [219.126.224.110]):2020/02/24(月) 17:09:29 ID:6F5f/5wb0.net
バグじゃなくて仕様だよ

407 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:11:00.95 ID:g2Z/Gx/w0.net
これから先サイバー流積み込みのスクショの時は山札を見なきゃな

408 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:17:23.77 ID:noSVJnJ1a.net
さっきキング帯で当たったデッキ
https://i.imgur.com/qiOyNuw.jpg
https://i.imgur.com/H7LJpTs.jpg

409 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:19:00.56 ID:FxIyHxn1a.net
そういえば今回のイベントやってたら知らずのうちに表遊戯で特殊勝利10回アイコンもらえてたけど衝撃増幅装置のやつもカウントされてたのかね

410 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:24:23.96 ID:2SRqrKcKF.net
>>408
上はあれだレベル10周回するときのあれだ

411 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:25:58.89 ID:7W8hS3fK0.net
モンスターを数体破壊するとかのミッションとかで使うデッキだ

412 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:28:19.55 ID:9vBvgSQtd.net
>>401
今ならいるぞ 多少環境に合わせられるものであればなんとかはなる コズサイ3枚あれば 

413 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:29:55.09 ID:noSVJnJ1a.net
>>410
なるほど 「お前らなんかNPCレベル10程度だ」ってことか

414 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:34:59.14 ID:E0cKDcqCa.net
意味のわからないデッキに当たった時はデッキ変えるの忘れてランクマ行っちゃっただけだと思えばいい

415 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:44:01.69 ID:750XkRlsa.net
2000のバニラにガーディアンの力付けるデッキでいったことあるけど勝っちゃうことあるよオート君でも安心

416 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:44:17.04 ID:iUm/ykiU0.net
明日のメンテ明けでレベルアップ報酬と解析か

海馬はたぶん強靭無敵最強やろなあ

417 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:46:34.54 ID:Pg56EC1R0.net
羽蛾と新キャライベントって被るよな?
ハイスコアめんどくせえな・・・

418 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:47:25.11 ID:FxIyHxn1a.net
腐ってるスコアブースター使おう

419 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:48:29.55 ID:4+uJmc2nd.net
>>409
あれはこっちが特殊ルールで負けるだけで勝つ時は普通に相手のライフ削って勝つから特殊勝利とは違うんじゃない?
別の勝ち方したなら知らんけど

420 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:48:41.36 ID:itSOLSqm0.net
便利なんだけど存在忘れるブースター系

421 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:49:02.96 ID:6L+hgsRcr.net
まあ一番強力なスキルはサイバー流奥義だと思うけどね

422 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:49:50.97 ID:/uvVcfbtp.net
裏サイバー流で衝撃波増幅装置お互いに装備するクソゲースキル欲しい

423 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:50:51.81 ID:RZdigDd/0.net
>>422
専用デッキ組んだ方が有利過ぎるからいかんよ
自分にだけ付けるスキルにしよう

424 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:53:58.39 ID:FxIyHxn1a.net
>>419
一回特殊ルールで負けたんだよね
それかなと

425 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:56:56.45 ID:4+uJmc2nd.net
>>424
特殊勝利だからそれはないよ
それだと特殊敗北だぞ
軽く調べたら相手の通信切断で勝っても特殊勝利扱いでアイコン貰えたってあったから、対人戦を表遊戯でしてたらそっちじゃないかな?

426 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:57:09.35 ID:flw03TDW0.net
城之内はヴァンドラが追加だっけ

427 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:57:17.23 ID:g2Z/Gx/w0.net
ヤリザで3回殴ったら勝てるという鬼スキルじゃねーかでござる

428 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:57:59.97 ID:PZ5IGiDSd.net
久々に寄生羽蛾と当たったが、ラヴァゴ入ってねぇじゃねぇか
1体維持してたのに拍子抜けだわ

429 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 17:59:13.27 ID:6L+hgsRcr.net
>>422
それはちゃんと相手をリスペクトするとか言ってる眼鏡が装着させてるだろ?
サブマリンロイド

430 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:00:48.42 ID:O9hwHK1o0.net
アンケートには今後
・サイコロ演出カットして
・シナリオ完全スキップして
・自発が重い決闘王に負けてもちょっとコインもらえるして
・いちいち戻さないで決闘王に連続挑戦できるようにして

って要望書いてくれよ!

431 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:03:00.55 ID:7EPQpERR0.net
強靭無敵最強と真紅眼牙と永遠の魂はレベルで1枚配布かもな

432 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:03:49.17 ID:cKpjVc4kd.net
今自分にだけ付けるで死ぬほど笑ってる

433 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:07:42.23 ID:mdHbaweLM.net
これがカイザーといわれた男のスキルかよ

434 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:09:26.26 ID:Y6Ueo1o7r.net
現状のサイバー流だとサイバーレーザー出せないし何かしら変えて欲しいとは思う
今更サイバーレーザー使わないけどかといってサイバー流のスキルなのに出せないのはアレだし

435 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:09:37.55 ID:6l1e7xmta.net
>>422
“互いに”ってことはカウンターが一度のダメージで二つ減るのか

436 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:09:52.12 ID:Cb+zbHGn0.net
永遠の魂と魔導陣はクソゲーになりそう

437 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:12:03.90 ID:6l1e7xmta.net
>>436
デメリット持ちのカードだから三枚実装しても問題ないな
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100181115_1.jpg

438 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:15:48.64 ID:cKpjVc4kd.net
別に出してもいいよ?
他のテーマにもお強いの出してもらえるなら

439 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:18:22.49 ID:7L4uaq6ja.net
>>437
これ今実装されて外放置されたら辞めるわ
フルパワー堕天使なんか比じゃないレベルのクソゲーになるだろ

440 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:19:04.89 ID:NyC0P+FT0.net
コズサイでワンパンじゃん?

441 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:19:47.56 ID:vbdjnymId.net
コズサイはサーチできないけど永遠の魂はいくらでもサーチできるからな

442 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:20:28.55 ID:+GcWD5/K0.net
そんな事言ったらほとんどモンス深淵で一撃だぞ

443 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:20:34.53 ID:Pg56EC1R0.net
プロトサイバーは攻撃できちゃいけないと思うんだ

444 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:20:36.39 ID:5BX1459sr.net
そろそろバック一枚破壊するスキルくらいあってもいい

445 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:20:37.49 ID:1f9CpEkhr.net
現状所持者少ないけどブラックイリュージョンで破壊回避も出来ちゃうからね…

446 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:21:01.87 ID:E0cKDcqCa.net
サイバー流ナーフしてもイシズに変わるだけだぜ?

447 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:22:55.76 ID:FxIyHxn1a.net
>>425
対人もやってたからきっとそれだね
通信切断されて勝ったら特殊勝利扱いっておかしな話

448 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:23:09.10 ID:E3MUIG0m0.net
ツインツイスター実装後にしれっと出しそう

449 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:24:56.40 ID:hNJOui8+d.net
>>443
あれは色々言われてるけど、ターン開始時のライフポイント参照にしてくれるだけで
だいぶマシになると思うわ

450 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:25:48.20 ID:4+uJmc2nd.net
>>447
さらに調べたら相手がサレンダーしてもアイコン貰えたらしいぞ
本当かわからんけど
特殊勝利とは何なんだ…
真面目にエクゾディア10回やった自分の苦労はなんだったのか

451 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:29:52.95 ID:Wmiv8zom0.net
半分以上ブラマジに当たってうんざりするぜ
それ以外のデッキには大体勝てるのに
さて何デッキでしょう

452 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:31:34.09 ID:vbdjnymId.net
墓所封印→あらゆるデッキでノーリスクでメタ貼れる壊れ
魔導将来→魔法使いを一種類にすることであらゆるデッキでアレイスターを確定サーチできる壊れ
サイバー流→サイバードラゴンデッキでのみ有効活用できる良スキル

何か問題あるか?

453 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:33:28.66 ID:gOYzhYdu0.net
もうスキル消せ

454 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:34:45.40 ID:EEQIRcnpd.net
全員汎用スキルだけにしろ

455 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:35:27.75 ID:SiaOtMcj0.net
スキルはリンクスの中でもかなり好きな要素なんだけどなあ
なくせって信じられませんわ

456 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:35:46.52 ID:W7S2DrgQd.net
数ターン後に使えるってテキスト入れたらだいぶマシになると思う

457 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:37:38.72 ID:9vBvgSQtd.net
そのあらゆるデッキは割りと最近のものばっかやん

458 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:38:10.65 ID:UwYKxE420.net
スキルはあってもいいけどせめてスキル間でバランスは取ってくれ

459 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:39:53.35 ID:9vBvgSQtd.net
emergencyコールとかもっと緩くしてくれよ
でなきゃ1枚でいいからくれ

460 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:39:54.81 ID:VDXkn0Ga0.net
さっさとスキル廃止してどうぞ

461 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:42:37.66 ID:rv8ddpTX0.net
スピードデュエルっていうのがもはや何を指してるのかなんだよな
先攻制圧 後攻ワンキルだけにしたいならスキルも全体的に強化すればいいよもう

462 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:43:03.83 ID:z0w0EeB8d.net
あらゆる文句が出てくるけど、結局はほぼみんながマスタールールを求めてるんだと思う

463 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:43:13.51 ID:cKpjVc4kd.net
ほんとぉ?

464 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:44:22.54 ID:BWQMTgIzd.net
マスター害悪とか決着つくのにくっそ時間掛かりそう

465 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:44:45.79 ID:mzYN2IpXM.net
マスター要らんわ

466 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:45:49.53 ID:ZujJo/H60.net
レイちゃんの専用スキルは名前に「レイ」ってつくカードを確定サーチでいいぞ

467 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:45:51.68 ID:NOChC0+I0.net
元々初期のカードプールでライフ8000だと長引くからスピードデュエルを採用したんだろうけど、3年たった結果紙以上の高速環境になってるからなぁ

468 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:46:22.43 ID:7EPQpERR0.net
マスターになれば黒炎弾打たしてくれるのか?

469 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:46:53.76 ID:7L4uaq6ja.net
俺は出来るならマスター化して欲しいわ
元々がライフ4000メイン2無しのカード群じゃないから無理しか無い

470 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:47:58.89 ID:+ifNYvy6d.net
>>466
アックスレイダー
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

471 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:48:22.60 ID:O9hwHK1o0.net
サイキックサイバーワンキルデッキ好きだけど

472 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:49:42.80 ID:Y6Ueo1o7r.net
クリストロンがリミット入れるくらいまで環境パワー落とせ
アクセルシンクロン来たら多分暴れてリミット入るけど

473 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:51:33.13 ID:UEhLpbP3F.net
>>472
シンクロ体追加するだけで入ると思うぞ

474 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:51:55.22 ID:pUOzW18t0.net
スキルは特定のファンカード強化とかなら元々死んでるカードが戦えるになってキャラゲーの体も残せるのに
半端に汎用性上げるから強カードでぶっ壊れになるんだよなぁ

475 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:51:57.89 ID:1f9CpEkhr.net
マスタールールとはいってもモンスターゾーン拡張は置いといて、今は大半の人が基本ライフの増加とメイン2は欲しいと思ってるだろ

476 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:52:37.58 ID:S/G0yT4Zd.net
白鯨欲しいぜ

477 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:53:09.86 ID:FxIyHxn1a.net
ライフ6000フィールド4枠メイン2
これでいい

478 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:54:02.30 ID:Fq3DHDOJ0.net
おそらくレイちゃんは「これが権力だぁ!」の恋する乙女版スキルをもってるな

479 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:54:36.85 ID:+GcWD5/K0.net
僕これ欲しい
https://i.imgur.com/6Wy2uDG.jpg

480 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:54:38.98 ID:cKpjVc4kd.net
まあデッキデザインとしてメイン2の要素が強く組み込まれてるテーマもあるしね

481 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:55:20.32 ID:0U6ML5Yc0.net
強制的に下方修正されたエメラルドタートル君可哀想

482 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:55:47.27 ID:9vBvgSQtd.net
>>481
伝説って?

483 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:55:50.65 ID:mzYN2IpXM.net
>>479
こいつのお陰でエクシーズ嫌いになったわ

484 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:56:21.08 ID:6l1e7xmta.net
>>479
そいつなんて可愛いもんだよ

485 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:58:47.82 ID:cKpjVc4kd.net
エクシーズ来ればスレに現れる炎星ボーイの魂も成仏出来るんだろうなあ

486 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:59:21.31 ID:1f9CpEkhr.net
>>479
そいつ一枚でしばらくホープ派生が追加されないからやめろ

487 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:59:31.02 ID:+GcWD5/K0.net
モンスター殴る時、5000打点に一瞬なるだけだからな
簡単に素材揃れて攻撃力0にしたり、カードパクったりエクシーズ次元はマジケモノフレンズ2

488 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 18:59:32.38 ID:/uvVcfbtp.net
少なくとも今の状態でライフ4000ならもうダイレクト無しでええやんレベルだと思ってる

489 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:00:53.45 ID:cKpjVc4kd.net
今十二獣のこと呼んだ?呼んだよね?

490 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:01:46.80 ID:1f9CpEkhr.net
>>487
けもフレ2がそんな綺麗なわけないだろ

491 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:02:23.54 ID:wl53HgZu0.net
アークナイトとかビュートの辺りからおかしくなったなランク4は

492 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:03:45.64 ID:WiJ/r/bxd.net
よく分からないけど、こいつ置いておきますね
https://www.torecolo.jp/img/goods/5/18SP-JP407SR.jpg

493 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:04:05.43 ID:SNgztaA/0.net
https://i.imgur.com/uMEy0cX.jpg
こういうので良いんだよ

494 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:04:32.02 ID:rv8ddpTX0.net
>>492
アイスミラーで理不尽に召喚してやるよ

495 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:05:03.56 ID:NyC0P+FT0.net
>>492
https://i.imgur.com/XhWRWUv.jpg

496 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:05:05.15 ID:cKpjVc4kd.net
ハミハミハミングとメロメロメロディかわいいから好きだよ

497 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:06:11.22 ID:KHFKjdXT0.net
>>492
こいつ来たらバジェ蛙ちょっと流行りそう

498 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:06:29.30 ID:e8GUtKiL0.net
チンチ……テンテンテンポはどうしたんだよ!

499 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:06:33.19 ID:Wmiv8zom0.net
炎星とかワシンジンあってようやくまともな代物になってるデッキがエクシーズ来た所で

500 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:06:41.91 ID:KHFKjdXT0.net
チンチンチンポ

501 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:06:43.10 ID:6l1e7xmta.net
ハミハミハミングはリンク召喚が実装されてから本気出す

502 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:07:04.02 ID:nLsQxR970.net
>>492

https://i.imgur.com/vunQuRB.jpg

503 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:08:11.89 ID:+kXLLGZlM.net
ハミハミハミングちゃんに俺のテンテンハミハミしてもらいたい

504 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:08:16.93 ID:D80ENnKId.net
>>502
下がりきった株を更に下げてるサタン様の恥態を貼るのは止めてさしあげろ

505 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:08:33.93 ID:6l1e7xmta.net
>>492
よっこらせ
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100006706_1.jpg

506 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:09:54.75 ID:IHNY0ze+0.net
>>493
アークカステルのせいで存在価値消滅した子じゃん

507 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:10:42.99 ID:gIDV14sz0.net
>>499
八期の頃はなくても良かったんだけどね……
さすがに9期以降と比べるときついね

508 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:13:12.89 ID:cKpjVc4kd.net
あーアセンブリーナイチンゲールにガーディアンの力付けてえなあ

509 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:13:45.96 ID:E3MUIG0m0.net
>>493
こいつ好き

510 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:13:55.68 ID:wl53HgZu0.net
>>492
実質ランク4のやべー奴

511 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:14:01.72 ID:nLsQxR970.net
>>504
サタン様は悪くないよ
問題は空気読めない塩マンや

https://i.imgur.com/YPKB2EA.jpg

512 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:16:02.62 ID:1f9CpEkhr.net
>>499
まぁ確かに今のリンクスじゃリソースの切れなさが武器ってのは地味かもしれないけど、獣神ヴァルカンとか既に居るからドラグニティと同等かそれ以上ではあると思うよ

513 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:17:40.84 ID:4GYjI/rY0.net
>>492
糞蛙殺す糞蛙殺す糞蛙殺す糞蛙殺す糞蛙殺す糞蛙殺す

514 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:19:53.11 ID:j0Rhw3Pkd.net
いい加減イベント6週やらせるのやめろや!!!


四週くらいでええわこの糞イベント

515 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:20:05.27 ID:6l1e7xmta.net
4月からは餅カエル、餅カエル、未来龍皇ホープ
胸が熱くなるな

516 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:22:55.43 ID:UwYKxE420.net
このイベント一度見たストーリーは自動でスキップしてくれってお便り毎回送ってるけど一向に聞き入れてくれねえな

517 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:23:47.76 ID:6l1e7xmta.net
>>516
それな!本当にそれな!

518 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:24:12.89 ID:FxIyHxn1a.net
エクシーズ恐れられてるけど黒い枠が宇宙みたいにキラキラしてるのはカッコいいから早く来てほしい
プレミア加工絶対映える

519 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:25:32.26 ID:k3wgM9TR0.net
バハシャ餅ダークロウで闇のゲームの始まりだぜ

520 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:27:19.70 ID:6l1e7xmta.net
>>518
レベルは星
レベルを束ねたら銀河

521 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:29:40.38 ID:21Aj5TO30.net
トリシューラ!トリシューラ!トリシューラ!

522 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:29:56.58 ID:GKYYT60Vd.net
ランク戦ブラマジ居すぎだろ

523 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:30:00.53 ID:cKpjVc4kd.net
盗まれたのかな?

524 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:39:08.68 ID:ZujJo/H60.net
>>520
星がモチーフのエクシーズモンスター!

525 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:41:59.47 ID:vRoQDhv30.net
トリシューラを盗まれた挙げ句逮捕された話すき

526 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:42:52.57 ID:D80ENnKId.net
>>511
もうサタン様はさっさとロビンの亡骸に憑依してロビン復活フラグたてた方いいと思うの

527 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:43:05.27 ID:e8GUtKiL0.net
名古屋だっけ カードショップで紛失したトリシューラが無事返還された話すき

528 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:44:32.50 ID:xRt5K+Xb0.net
エクシーズ来たらRR使いたいけど黒咲実装まで来ないだろうからな
とりあえず銀河眼作りたい

529 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:46:40.74 ID:6l1e7xmta.net
>>528
実装はかなりはやいと思うぞ
実装に問題のあるカードもないしキャラの実装を待たずにメインとかに入るだろ

530 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:47:18.66 ID:gIDV14sz0.net
>>520
そういう意味だったのかあれ
ますます好きになるな

531 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:48:41.00 ID:gIDV14sz0.net
>>511
ことごとく技が効かなくてなのに相手からのダメージ抜群で
最後の手段も片手で破られるとか
お前本当にラスボスなのかよって言いたいけど
あれはあのプロレスできないマンが悪いからな……

532 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:50:28.51 ID:NyC0P+FT0.net
エクシーズはこんだけ望まれてるけどペンデュラムリンクは微塵も望まれてないの草

533 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:51:50.10 ID:Wmiv8zom0.net
リンクは上で言ったけどカテゴリサポートのだけは欲しい
炎星とか蟲惑魔とか忍者とか

534 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:51:53.73 ID:4LR+CUFrd.net
現状20枚デッキで強い動きするだけだからエクシーズ実装で多様性とか増やして欲しい
過去パック剥いて貰えるから運営としても得だし

535 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:52:36.17 ID:D80ENnKId.net
>>533
???『クリストロンサポートのわいの出番やな!』

536 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:53:24.41 ID:gIDV14sz0.net
>>533
わかる
俺も炎舞踏み倒したいし戦士サーチしたいし相手ドラゴン認定してビーム打ちたい

537 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:53:34.30 ID:n8Hk00a8r.net
リンクは紙やってないからコードトーカー使ってみたい

538 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:54:49.79 ID:1mAxNgnq0.net
ああ、おじさんはプレイヤーまでドラゴン認定しだしたんだっけ
ワイはドラゴンだった?

539 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:56:24.78 ID:NOChC0+I0.net
そろそろゴーストリックに追加くださいよ
ランタンキョンシーミュージアムロールシフトくらいくれてもいいでしょ

540 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:57:04.60 ID:q11it5g6M.net
>>535
再録されたしいつ死ぬのか楽しみだ

541 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:58:59.09 ID:gIDV14sz0.net
>>538
左様(攻撃力分の直火焼き相手は死ぬ)

542 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:59:20.68 ID:e8GUtKiL0.net
我のドラゴンみる?
https://i.imgur.com/s3imk6X.jpg

543 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 19:59:30.19 ID:D80ENnKId.net
>>540
まあ新ルールだとシンクロ使いはもう奴は用無しなんですけどね

544 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:00:19.75 ID:ZujJo/H60.net
>>538
バスブレは何もしてない
バスブレの相棒が邪悪なドラゴンを見つけ出したってだけ

545 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:00:56.07 ID:1mAxNgnq0.net
ワイもドラゴン、あなたもドラゴン、お前もドラゴン、みんなドラゴン。

546 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:02:55.92 ID:+GcWD5/K0.net
リンクとペンデュラムはフィールドから変えないといけないからな
クリフォートや剛鬼とか面白いテーマがあるから実装するのは賛成
ただEM竜騎士お前だめだ

547 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:03:21.32 ID:3Ldq05YYp.net
男はみんなドラゴンを飼っている

548 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:04:44.88 ID:cKpjVc4kd.net
フルアーマード「ちがいます」

549 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:08:27.34 ID:ZujJo/H60.net
リンクスのイベント形式のままだと
『ワールドのどこかに現れる黒咲隼を見つけ出してデュエルを挑もう』
「ARC-Vワールドに黒咲隼が出現しました」
『スタンダードキャラとデュエルしてゲージが溜まると黒咲隼が現れるぞ』
がそれだけで原作的に美味しい人になってしまう

550 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:09:45.68 ID:w+wsHkdAa.net
>>538
俺のイチモツを見ればドラゴン族だと分かるだろ

551 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:16:23.52 ID:9eaGsSmF0.net
フィールドの中央にカード二枚入りそうなスペースあるしエクストラモンスターゾーン増設してもいいんじゃね?
フィールド枠狭すぎ問題も解消されるし

552 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:17:16.11 ID:ZujJo/H60.net
>>550
確かに…メテオドラゴン!

553 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:17:16.11 ID:k3wgM9TR0.net
超天×2
ドクロバット×1
アストロ×1
クロノグラフ×1
ダークヴルム×1
ペンマジ×3
慧眼×3
賤竜×1
調弦×1
紫毒×1
黒牙×1
アドベント×2
時空×1
星霜×1
EM魔術師メインこうなるな

554 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:20:06.38 ID:Dt+4Gd3x0.net
>>550
プチモスだろ?

555 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:20:53.32 ID:BEo3ohqc0.net
手札抹殺死者蘇生ブラックホール羽箒みたいなカードが未だに無いのはなんだかな
強すぎるのはわかるんだけどやっぱそこらへんで懐かしさを感じたい気持ちがある
全部リミ1で実装とかダメ?

556 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:21:39.81 ID:k3wgM9TR0.net
エクストラが
覇王スターヴ×3
星刻の魔術師×1
覇王ウイング×1
タイタニックギャラクシー×1
こうなる

557 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:22:14.96 ID:gIDV14sz0.net
>>555
なかなかのクソゲー極めそうなんで初めから禁止
ノーリミットルームのみにするとか

558 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:23:36.63 ID:6F5f/5wb0.net
壊れ汎用が増えると魔法の使い手と罠戦術の使い手が大化けするぜ

559 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:24:16.57 ID:exIRidop0.net
(かわいそうなサタン様の話題乗り遅れてしまった……)

560 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:25:01.07 ID:2t6dta/a0.net
手札抹殺くるならゴルド辺りも追加して欲しい

561 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:31:05.57 ID:eYCZN71+M.net
OCGサンボル解除されたけどあんまり使われてないし、リンクスもインフレ激しいし、実装してもいいんじゃね

562 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:31:57.82 ID:PVxoUukp0.net
手札抹殺は先攻ワンキルだらけになりそう

563 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:34:06.31 ID:k3wgM9TR0.net
とりあえずエクシーズ出しては欲しい

564 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:35:14.10 ID:P1Vja83h0.net
八咫烏でヤタロックされたら懐かしさを感じられそう

565 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:35:41.29 ID:J9/eMAPr0.net
儀式の下準備の実装はまだですかね?
正直1枚展開で動きまくるテーマが増えてる現状で決められたカードを最低3枚使う儀式は超辛い

566 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:38:38.34 ID:SiaOtMcj0.net
>>561
まずはライボルで様子見て

567 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:41:31.12 ID:0U6ML5Yc0.net
ミラフォすら来てないのにウェブホとか実装してるのは馬鹿なんじゃないかと思う

568 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:42:26.66 ID:+wGm0FTR0.net
環境テーマのアド取りのエグさ考えると下準備くらいないと儀式戦えねえわな

569 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:44:04.37 ID:O9hwHK1o0.net
禁止パック販売!強欲な壺!魔法の筒などを手に入れて
ルーム対戦で無双しよう!って謳い文句で禁止カードも販売しよう

570 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:44:21.44 ID:+xjVnIbwd.net
下準備来たらヴェンデット本気出すね

571 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:45:54.88 ID:TCFOW0uza.net
下準備来る時は儀式テーマが一緒に実装されるんやろなぁ

572 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:46:25.46 ID:NOChC0+I0.net
彼岸くだち
ダンテくるまでウェルギリウスビートで我慢するから

573 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:46:52.63 ID:9eaGsSmF0.net
マンジュですね

574 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:47:12.87 ID:y2ZrxKla0.net
天下を取ったGAFAクラスでもダイバーシティじゃないの?
トップレベルだとどの国がというより
有能な多国籍な人の集まりじゃないの?

日本人もいたりアメリカ人もいたり多国籍軍だよな
ディズニーにも日本人いたりするだろ?

575 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:48:36.00 ID:0U6ML5Yc0.net
https://i.imgur.com/C9m6QoX.jpg

576 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:48:51.78 ID:1mAxNgnq0.net
そうだねプロテインだね

577 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:49:08.21 ID:Fq3DHDOJ0.net
使われる先がライカンスロープやマスクドヘルレイザーみたいな微笑ましいモンスターならともかく
安定感ましたリヴェンデットなんかと戦いたくない

578 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:50:06.41 ID:IeUqT01T0.net
ここ半年、月の最後の2日でプラチナ→キング繰り返してるけど、同じようなやついっぱいいるんだろうな

579 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:50:13.76 ID:EC61YqSt0.net
https://i.imgur.com/uZ6Vttg.jpg

580 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:50:20.08 ID:SiaOtMcj0.net
ヴェンデットも最近は対象取らない除去増えてきてキツイわ
下準備あっても環境ムリだとおもう

581 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:51:41.03 ID:J9/eMAPr0.net
ヴェンデットは実際OCGでも相当難しいテーマだから環境で暴れるということは無さそう
個人的には下準備ついでにカオソの儀式テーマの強化が欲しいわ

582 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:51:41.61 ID:k3wgM9TR0.net
とりあえず泡影実装やな

583 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:54:59.83 ID:SNgztaA/0.net
https://i.imgur.com/Efg5y9P.jpg
https://i.imgur.com/QksQ3iB.jpg
儀式サポートは魔神器が欲しい

584 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 20:57:26.89 ID:Fl/2HcJZM.net
勝てばキングって試合で先行おジャマキングキャバルリーとかいう糞ゲーされて泣いた

585 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:05:15.38 ID:ot3k8ZoVa.net
>>584
GOOD!

586 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:05:20.27 ID:NyC0P+FT0.net
儀式強化…リリーサーとかどう?

587 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:05:38.76 ID:EfvtpTCha.net
ラヴァゴ握ってないのが悪い

588 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:08:54.23 ID:RyVMPL1L0.net
マリクデッキとか言う合法的に金玉とラヴァゴ出せるファンデッキ

589 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:10:45.25 ID:Fo5ognG+M.net
超重武者ってSR以上使わん方が事故らんな
20枚デッキだからサーチとかグローブで十分だわ

590 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:15:15.23 ID:2EwzM1P50.net
霊獣と妖仙獣ときたら次くる儀式テーマはあれだよなぁ?

591 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:16:08.38 ID:3xO43Q0t0.net
>>590
なら死ねよゴミ

592 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:16:47.90 ID:yzhTOxv0a.net
>>583
今日も連投だけして病院行かなかったの?

仕事する気ないんだね………

593 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:17:15.66 ID:ifCUqhdp0.net
https://i.imgur.com/a8s48Y7.jpg

594 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:17:18.49 ID:KHFKjdXT0.net
>>590
そりゃ霊魂鳥よ

595 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:19:16.60 ID:Cb+zbHGn0.net
ヴェンデットは現状でも召喚獣が上位にいる限りはメタで割とやれる
ブラマジはヘルハウンド積込でワンチャンで不知火は無理
霊獣はついでに檻エグゼクターだけで殺せる

596 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:21:21.48 ID:d2ovhrlk0.net
ヴェンデット強いよ
ただ墓所が踏み越えられないだけで

597 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:24:00.67 ID:+wGm0FTR0.net
昔は墓所っても1ターンか耐えれるやろって感じやったが最近は1ターンで盤面崩壊どころかキルまで行かれるよなぁ

598 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:24:56.90 ID:1mAxNgnq0.net
環境メタついでに殺される悲しみ

599 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:27:28.86 ID:g2DQsBJu0.net
一年でインフレ具合ヤバいことになったよな

600 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:31:28.21 ID:E0cKDcqCa.net
ヴェンデット出せたら敵無しってくらい強いけど出すまでに妨害されたらもうフィールドガラ空きのサンドバッグ完成だからなぁ

601 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:34:56.24 ID:ZujJo/H60.net
>>599
一年前だと局ハリ!金剛核!ウルナイト!マキシマム!
………

今のほうがマシになってる感あるかな……

602 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:38:02.58 ID:dnFl+7ez0.net
闇遊戯とイシズ、たまにヘルカイザーばっかりだー。

603 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:44:48.96 ID:g2DQsBJu0.net
>>601
2019年でって言いたかったんだ

604 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:45:33.71 ID:TCFOW0uza.net
1年前よりテーマのバリエーションはあるよな最近は
使用率には偏りあるけど

605 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:45:49.82 ID:exIRidop0.net
でもまぁデュエルスピードは半年くらいでとんでもないことにはなってる

606 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:48:28.69 ID:VDXkn0Ga0.net
除去がようやく増え出してきたってだけで
底なしカナディア狡猾とやってること殆ど変わってないぞ

607 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:48:56.20 ID:4LR+CUFrd.net
先攻陣ナビゲ狡猾墓所🤪
猿でも出来る簡単なゲーム

608 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:51:37.05 ID:UwYKxE420.net
汎用カードあるだけじゃどうしようもねえなって時たまにあるからな

609 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:52:11.68 ID:d0Gp7jn90.net
>>584
先行デビフラに対応できないデッキ使ってる方が悪い

610 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:53:47.46 ID:D80ENnKId.net
30枚超重を試してみた
ラヴァゴを入れモンスター除去に、カオハン入れて召喚時はグロウV捨てるようにして無理矢理デッキトップ操作
保険のカイト二枚クリボ二枚

いけるなこれ

611 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:54:28.22 ID:gIDV14sz0.net
>>608
テーマ間内格差半端ないからね……
紙でさえフルパワーでも8期までのテーマと9期以降とじゃ全然違うみたいだし
どちらも歯抜けだから余計に差がひどい

612 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:55:12.16 ID:vRoQDhv30.net
スピリッツ看破、ダキニ、ストール5枚めくり、王女召喚急襲サーチ
サイマジゲーテ、局ハリからの空牙ラッシュ、ラスギャンマキシマム、ネオスフュージョン豚落とし
シエン二刀、カップオブエースからのボムスパデスペラ、デュエルスタンバイ岩戸3伏せ

平和な時代なんてなかった

613 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:57:58.36 ID:O9hwHK1o0.net
ちょっとしかデュエルしてない石図が大人気

614 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:57:59.81 ID:1mAxNgnq0.net
ゴーストリック霊使いエレキとかのまともに動かないテーマを何とかしとくれ
汎用介護にも限界がある
・゜・(つД`)・゜・

615 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:58:45.83 ID:gOYzhYdu0.net
堕天使は後から実装された癖に調律四ヶ月くらいで手に入れたがジャンクなんて何年待っても調律来ないぞ
ちゃんと順番守れよ

616 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:59:17.37 ID:Fq3DHDOJ0.net
コアキだけが突出している一強の様な環境じゃないけれど、
結局今はカードパワーが上がってコアキがやってた制圧を色んなテーマがやってくるだけで息苦しさは変わらない
むしろ弱点の多いコアキさえ対策すれば勝てたし、コアキが過ぎさる中旬以降はほどほどテーマでも勝てたあの頃の方が楽だった感あるわ

617 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 21:59:41.95 ID:FJiqlUYp0.net
魔導陣のおかげでマジシャンカオスもいい感じに戦えるな
普通にブラマジした方が安定するけど

618 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:01:26.22 ID:eM0ZAd3Ma.net
OCG化が進めば進むほど妨害は増えてくるし
もう昔のようにそれぞれがやりたいように回して全力をぶつけるデュエルは無理だよ

619 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:10:17.58 ID:4LR+CUFrd.net
もうLP6000デッキ25枚EX微増くらいしないと続けるの無理でしょ 
9期10期環境で初期ルールで続けられる訳ない

620 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:10:51.98 ID:+GcWD5/K0.net
霊使いは憑依覚醒・解放やダーク・ドリアード来ても3マスじゃテーマとしての活躍しないだろう
使われだすとしたらリンクや手札誘発増えてからだと思う
https://i.imgur.com/e2r84gt.jpg
https://i.imgur.com/ytbQydX.jpg

621 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:13:32.92 ID:dnFl+7ez0.net
ひょー!イカくせー?

622 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:14:41.26 ID:9V1c+B280.net
別に活躍しなくてもいいから最低限遊べるようにしてほしいわ
強くはないけど楽しそうなテーマがいつまでも歯抜けで環境にだけ充実してくとか何考えてんだか

623 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:14:49.17 ID:E0cKDcqCa.net
>>614
霊使いはアレだがゴストリはスケルトン軸ネタ抜きで強いぞ
1ターンに最大3枚裏側で除外だからわからん殺しできる

624 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:20:04.52 ID:ot3k8ZoVa.net
ゴルガー+デモチェ楽しい
格闘ゲームの壁ハメやってる気分

625 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:20:28.60 ID:WIIJlT230.net
受け継がれる宝玉はそのターン宝玉獣レインボードラゴン以外のモンスターしか召喚特殊召喚出来ないのが良くね
破壊されるためだけに出るヨボヨボの亀とか観てて悲しいんだけど

626 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:21:53.71 ID:1mAxNgnq0.net
>>623
みんな触れないけどエレキは?

627 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:24:04.76 ID:7EPQpERR0.net
下準備とMAXきたらマジシャンオブカオス使うわ流石に

628 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:24:53.72 ID:ZujJo/H60.net
>>617
ティマ眼の使い道でできれば竜騎士ブラマジが欲しいって時は多い

629 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:26:25.73 ID:E0cKDcqCa.net
>>626
昔組んで一瞬で崩した記憶だけあるからわからん

630 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:27:36.36 ID:g2DQsBJu0.net
>>622
アーティファクトとか後で引かす気満々なのマジ腹立つ

631 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:29:45.80 ID:1mAxNgnq0.net
>>629
・゜・(つД`)・゜・
エレキはどうしたらいいんだろう

ゴストリはデッキキル前に殺されちゃわない?ハマれば強いやん!ハマらないやん!ってなった。

632 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:32:26.17 ID:gIDV14sz0.net
>>630
ヒロイックとかな
エクシーズ待ちテーマ使ってる人間のことなめすぎだろ運営

633 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:42:28.24 ID:9eaGsSmF0.net
アーティファクトもヒロイックも本格的に実装されたboxで再録されるだろうし今から気にしなくてよくね
ロンギヌスはurだからきついかもしれんが

634 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:43:42.70 ID:eltfFeob0.net
映画ワールド来てから海馬以外いい事無いし
ほんま限界エクシーズ使わせてくれ...

635 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:43:57.39 ID:2EwzM1P50.net
エレキは有能なやつらがリンクスにほぼこれないのが確定してるのがなんとも
紙じゃキリンからのメイン2でブラロとかトリシュとかやってたなあ
あとコブラでアドかせいで除去しまくるとか

636 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:46:32.11 ID:gIDV14sz0.net
>>616
なんかスゲー納得できた
目先だけ違っても環境はどれも制圧ワンキル理不尽で辛いんだよな
バラけてるだけで良環境とは言いがたい

637 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:53:26.50 ID:n6au68KH0.net
まあ元にしてるカードゲームが遊戯王だしそれはどうしようもない
理不尽だと感じる人はラッシュデュエルに移行してみるのもいいんじゃないかな

638 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 22:56:52.05 ID:eltfFeob0.net
たった4000ライフで20枚で3積み+スキル出来るんだから理不尽詰め合わせるだけのほんと浅いゲーム性なんだよなぁ...
リミ2入るから強いとか何度もやらかしてるし

639 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:02:05.85 ID:eM0ZAd3Ma.net
ライフ少ないから初手事故=死なんよな
そりゃサーチカードやら初手確定スキルやら確定ドロースキルが強いに決まってるわ

640 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:04:00.18 ID:XD0n+8mrH.net
>>634
まさか藍神が半年近くたっても影も形もないとは予想もしなかった
映画ワールドで入った人間からしたら完全な詐欺だわ

641 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:04:09.53 ID:y2ZrxKla0.net
現実というリアルゲームは理不尽ですか

642 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:04:14.50 ID:blAHBDTN0.net
枚数少ないから案外ドローサポートなくても欲しいカード揃うんだよな 引きたいカードが自然と引ける辺りはアニメみたいだなあとは思う

643 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:04:26.05 ID:S/PJV+KH0.net
ずっと言われてたリミット3は結局実装しないのかね

644 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:07:39.67 ID:pRI/FVE/0.net
シンクロ軸サンドラやってるけどキングいけないわ
召喚獣かブラマジか使ったらキングいけるけど飽きたんだよな

645 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:08:07.02 ID:dnFl+7ez0.net
初の禁止カードが何になるのか気になるところ。

646 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:09:05.34 ID:g2DQsBJu0.net
>>637
元にしてるのが遊戯王だけどどうしようもないのはコントロールしきれない運営だわ。実装するカードやスキルに対する考えが甘すぎる

647 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:11:06.47 ID:ZujJo/H60.net
エクシーズ無いなら無いで、アニメ系のシンクロやアクセルシンクロをもっと推して
とりあえず明日のメンテナンスドラゴン明けの解析情報と来月の予定次第ではあるが

648 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:12:42.17 ID:ozfPV8Su0.net
明日のメンテで
・新パック
・リミット
・DSODレベル上限アップ
・レイ
・羽蛾
と一気に盛り上がりそうだな

649 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:13:35.84 ID:eM0ZAd3Ma.net
明日は午前中にリミ発表
メンテ明けに新パック解析
が理想だなーキングなると虚無感すごいよ

650 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:14:36.35 ID:F5K1jDX10.net
リミットはもう少し後じゃないか?
前回はKC終了10日後くらいだったし

651 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:15:22.07 ID:w2XQ8EPp0.net
規制しか言わない猿どもに、新パックとレベル報酬でワクワクを思い出させてあげて欲しい

652 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:16:01.10 ID:1mAxNgnq0.net
ウキー🐒

653 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:17:01.62 ID:N3owOmmM0.net
初期にやってたけど久しぶりに始めたくなってやるんやが知識もないからオススメなんか教えてくれんか?

剣闘獣の構築デッキ3つ買うのはあり?

654 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:17:19.42 ID:SiaOtMcj0.net
今回の規制はどう転んでも荒れるな

655 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:17:21.53 ID:gIDV14sz0.net
>>637
向こうは壊れ出したりしつつも順番に出して段階的にインフレさせたりしてるけど……
こっちはその辺りバラけてて悩ましいところ

656 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:19:08.60 ID:blAHBDTN0.net
>>653
次のメインパックまで寝てろ

657 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:19:25.67 ID:fPGmEYWg0.net
BFがあの速攻規制見送られたら
今回のKCどのくらいまで行けたんだろな

658 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:21:42.22 ID:+wGm0FTR0.net
BF規制無くてもリミ2が1枚増えるだけで相性差はひっくり返せんからなぁ
1番多かった召喚獣にはボロ負けだろ

659 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:24:22.05 ID:CnvzDqbva.net
BFの規制ってただ爆速規制の前例作っただけだったな

660 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:26:02.23 ID:1Ws+jhhtM.net
コアキや六武全盛期のキング到達デッキを見返してたらまだ準環境デッキや趣味使っていけてたわ
ガチデッキ使う様になってきたのはサブテラーぐらいからだった。確かにあのあたりから強テーマが複数出てきて、同じ様に強いもの握らなきゃ勝てないのに拍車がかかってきた気がする

661 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:27:11.56 ID:k3wgM9TR0.net
エレメント召喚ブラマジサイバーの中だと一番下やなBF
使っててそう思う

662 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:28:02.67 ID:eltfFeob0.net
局所で剥がして轢き殺すだけの簡単なお仕事だったからしゃーない
4300打点までメガラニカコンセントで一撃とかあの頃は余りにお粗末過ぎた

663 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:29:35.89 ID:QFj+eEz3a.net
ブラマジ墓所られなきゃあんま怖くないなやっぱ
墓所規制したら本当にカモになると思う

664 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:29:41.58 ID:BsgHODC80.net
コキュのコンセントぶん殴りは今でも強いしな

665 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:32:04.59 ID:6l1e7xmta.net
そろそろブラック・ガーデンが欲しいんだけど
何故に実装しないの?
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100133133_1.jpg
http://www.ka-nabell.com/img/card/card1002771_1.jpg

666 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:32:41.02 ID:O9hwHK1o0.net
コキュートスにタイムマジックハンマーつけて相手のモンスター殴って
返って来るターンにプラナ―ズマインドで消し飛ばした時
気持ちよかった

667 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:36:04.18 ID:S/PJV+KH0.net
闇のゲームが増えた気がする

668 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:36:32.96 ID:eltfFeob0.net
SS星3+ゾンキャリorディーヴァでスキル無しでエンフェフィールドサーチまで行けるからじゃない?

669 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:36:50.23 ID:blAHBDTN0.net
ブラックガーデンはアキのスキルなら許されるかもしれない

670 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:38:12.19 ID:q11it5g6M.net
>>665
アキさんのスキルにガーデン追加でメイデンだけ実装な気がする
召喚神エクゾディアみたいな

671 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:39:49.08 ID:BsgHODC80.net
芝刈りじゃなくても今カード消費激しいから
闇のゲームは結構刺さりそう

672 :名も無き決闘者 :2020/02/24(月) 23:47:51.97 ID:+K/t/B4g0.net
星6の植物シンクロどっちでもいいから早くだして

673 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 00:15:20.60 ID:rD7FL6XO0.net
妖仙獣改めて組み直したら面白くて仕方ないわ

674 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 00:16:13.45 ID:IS7UAHdr0.net
今から5連勝出来るデッキください

675 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 00:17:54.03 ID:o7sPrbzC0.net
聖遺物実装してたから聖杯や聖遺物や守護竜カード探してみたらデッキ組めんわこれ
せめてデッキ組めるように実装しろよアホか

676 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 00:18:09.04 ID:vabMa+4Id.net
スキル修正確実にくる

677 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 00:19:21.62 ID:SI+U4G9la.net
>>675
リンク召喚テーマですが?

678 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1354-lRR5 [60.73.222.75]):2020/02/25(火) 00:24:27 ID:xPK5hJ8t0.net
>>673
俺もたまに使うけど
相性いいときは圧勝出来るね
基本的に遅延の動きになるけど

679 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f37b-tqmG [14.12.33.160]):2020/02/25(火) 00:28:40 ID:uuX9VWXH0.net
>>674
局所空カス
罠ゾネス
サイソワンキル
森羅ワンキル
竹光バーン
コアキ
フルパワー六武

お好きなものをどうぞ

680 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53e0-un9A [182.170.228.235]):2020/02/25(火) 00:35:14 ID:XAzRgGKa0.net
>>675
セイグリット「そうだそうだ!」
H・C「なんで主力の召喚法なしで」
クローラー「実装したんだよ」
マドルチェ「アレイスター実装する前に」
サンドラ「だすカードがあるだろ」

681 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fe8-ChGR [1.33.46.121]):2020/02/25(火) 00:40:09 ID:kEunt5Gz0.net
>>680
セイグリッドはまじで理解できねえ
個々で使えるもんでもねえしなにがしたかったのか

682 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73ac-+CUf [180.33.8.48]):2020/02/25(火) 00:42:38 ID:FeNBTZ+T0.net
サンドラに関しては間違ってないぞ

683 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f37b-cWeP [14.13.129.129]):2020/02/25(火) 00:43:46 ID:nAToxcI50.net
超雷竜雷神竜うおおお

684 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf02-vGs8 [115.39.7.184]):2020/02/25(火) 00:45:49 ID:dulJqs/A0.net
効果みても吊り上げやサーチといかにも並べるだけなんだよなセイグリ
耐性と粉砕のないヘイズみたいに見えてそりゃあねえ

てかヘイズはあのステでも耐性と粉砕でそこそこ環境で使われてたのにコキュなぜ出したし

685 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3bf-9j9a [58.183.14.196]):2020/02/25(火) 00:49:11 ID:o7sPrbzC0.net
ペンデュラム最悪来なくていいからリンクは出して欲しい
これ使いたいhttps://i.imgur.com/WCyH60T.jpg

686 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1354-hoTE [60.114.191.92]):2020/02/25(火) 00:51:50 ID:4jaDBNDM0.net
中途半端に実装されても困るよな。エレキとか使ってるやつ見たことないぞ

687 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-+CUf [106.131.0.27]):2020/02/25(火) 00:52:00 ID:gvIjMoDea.net
リンクはテーマ補助くらいなら良いけど
あまり汎用的なのは来て欲しくないな

688 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 137c-g+ix [124.85.253.122]):2020/02/25(火) 00:55:37 ID:Z+UywHOf0.net
ふとお知らせ見たら羽蛾は明日のメンテ後じゃないのな
レイと同時じゃなくて1日遅れで来るのか
別に同時でも良さそうなのに

689 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.56.138]):2020/02/25(火) 01:02:28 ID:/mKrE9t4a.net
羽賀「疑われるから1日ズラすぞ」

690 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 63e8-IPX/ [160.248.220.91]):2020/02/25(火) 01:03:27 ID:CMUPPS7O0.net
25 レイゲットイベ開始!(この時点ではゲットできない)
26 羽蛾本気イベ開始!
27 リミット発表
28 新パック予告
29 レイ実装

ユーザーを飽きさせない工夫やぞ

691 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp37-GM9+ [126.35.42.79]):2020/02/25(火) 01:04:05 ID:vJNPRkvwp.net
元々DMまでしか知らんかったけどリンクスで他のもやりたくなってタッグフォース買ったらこっちの方が面白くて草

692 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3354-Yb5p [126.9.205.35]):2020/02/25(火) 01:06:45 ID:vTfCC3E30.net
ゴーストリック霊使いエレキアーティファクトセイクリッドヒロイック蠱惑魔クローラー
このあたりはテーマとして何しに来たかわからないわね
他にあるかしらん?

693 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3b1-Gm05 [14.3.167.26]):2020/02/25(火) 01:07:22 ID:RxUv7Bk80.net
飽きてるんだよなあ
使い回しイベントと使えないカードばっか追加されるせいで

694 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2313-GM9+ [218.220.96.234]):2020/02/25(火) 01:08:48 ID:UduEstcv0.net
結局ハイスコアでひたすらモブをシバキ回すお仕事だろ!いい加減にしろ!

695 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-+CUf [106.131.4.126]):2020/02/25(火) 01:10:48 ID:/XcUxXG5a.net
OCG知らんけどゴーストリック使ってみたい
サブテラー好きの自分としてはリバーステーマぽいし気になる。あと絵柄も可愛いし

696 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa9f-oSeP [111.239.120.209]):2020/02/25(火) 01:11:28 ID:SI+U4G9la.net
ゴーストリックは…悲しいね

697 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 137c-g+ix [124.85.253.122]):2020/02/25(火) 01:12:27 ID:Z+UywHOf0.net
>>690
キャラゲットを遅らせるのは盛り下がるだけなんだけどなあ…

698 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa9f-oSeP [111.239.120.209]):2020/02/25(火) 01:13:22 ID:SI+U4G9la.net
>>690
ゲットできないゲットイベントになんの価値があるのか

699 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.56.138]):2020/02/25(火) 01:13:36 ID:/mKrE9t4a.net
エクシーズテーマの下準備と思えば…て考えてた時期もあるけど結局本格実装になったら「必須カードが過去パック」「過去パックのは全部時期遅れの枠潰し」てどっちに転んでも悲しい事になりそう まぁ最低限必須カードを再録するならいいけどさ

700 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 530d-LH+L [118.110.194.39]):2020/02/25(火) 01:13:41 ID:jwVLlgiX0.net
うんこなのに引き伸ばした城之内ほんと何だったのか

701 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 530d-LH+L [118.110.194.39]):2020/02/25(火) 01:19:28 ID:jwVLlgiX0.net
レイは45までで使用カードも消化し切ってるから報酬にも期待できる...と思う
スキルは解析の乙女関連ばっかでお察し

702 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7ff9-bD63 [117.53.36.68]):2020/02/25(火) 01:27:56 ID:eL+QVksq0.net
ガイザレス入れても剣闘弱いな六武衆に圧殺されたわ

703 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf87-f35f [211.1.200.190]):2020/02/25(火) 01:29:42 ID:NoYQ6VnQ0.net
シンクロデッキだと闇のゲームは誘いの処理ミスるとかなり厳しいわ

704 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7ff9-bD63 [117.53.36.68]):2020/02/25(火) 01:30:37 ID:eL+QVksq0.net
>>695
サブテラーの戦闘力を10としたらゴーストリックは3くらいしかない

705 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa9f-oSeP [111.239.120.209]):2020/02/25(火) 01:31:23 ID:SI+U4G9la.net
エクシーズ召喚が実装されたらさっさとV.F.Dを実装しろよ
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100046317_1.jpg

706 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-CtfJ [126.237.69.0]):2020/02/25(火) 01:33:56 ID:vDe9MLZYr.net
不知火うぜえ
倒してもすぐに復活して盤面返してきやがる
ゾンビかよ

707 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd5f-bD63 [1.75.235.170]):2020/02/25(火) 01:35:08 ID:Wp3LJ3CDd.net
>>706
あいつらアンデットだぞ

708 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa9f-oSeP [111.239.120.209]):2020/02/25(火) 01:35:40 ID:SI+U4G9la.net
>>706
知らなかったのか?

709 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f88-lLX8 [125.52.70.28]):2020/02/25(火) 01:35:54 ID:wzo3ToAx0.net
ワイトもそう思います

710 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 01:37:07.26 ID:/D7CztZO0.net
俺の霊使いデッキが遂に強化されるのか?
https://i.imgur.com/bzOvsuA.jpg

711 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 01:38:22.72 ID:orkmi14A0.net
ワンキルできないのが悪いよ

712 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 01:38:41.17 ID:vJNPRkvwp.net
ガガギゴとエリアちゃん早くしろ

713 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 01:39:43.17 ID:eL+QVksq0.net
>>710
それ霊使いじゃなくてウィンデッキじゃねぇか

714 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 01:40:29.33 ID:/mKrE9t4a.net
強化次第だけどライトロードより霊使いのが強くなったりしてな

715 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 01:49:06.91 ID:XAzRgGKa0.net
レイの報酬には残りの霊術と憑依覚醒・解放とお供期待していいのか?
出来れば風霊媒師欲しい
https://i.imgur.com/F8f98bI.jpg

716 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 03:25:18.84 ID:av+g83aa0.net
下旬って後四日しかないのにいつレベル上限解放する気なんやろ

717 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 03:41:42.14 ID:XA1EIqmva.net
今日でイベント終わりか
2万しか堪らんがった

718 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 04:06:14.86 ID:VznRv1ts0.net
未だかつて感じたことのないほど今回のリミットは楽しみだ

719 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 04:08:54.34 ID:Q4u+JL6K0.net
リミット最近来てなかったしな
去年は1〜2ヶ月でリミット来てたけど今年はまだ来てない

720 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 04:13:28.95 ID:9lkZ20/t0.net
イベント終わりか
まだ5週分もやってないからそんくらいはやるか…

721 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 04:21:32.72 ID:xtLTrzGl0.net
はよミッションサーキット終わらんかな
毎度毎度あの演出がうっとおしいんだが

722 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 04:36:10.89 ID:kcO3ynNYa.net
サーキットって無限ジェムだっけ途中からやたら渋かったような

723 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 04:38:17.84 ID:vJNPRkvwp.net
ブラロ出た時に50倍だったらもうちょい頑張ったけど5倍でやる気は出ないっすわ

724 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 04:43:15.30 ID:2PdqnbZK0.net
ゴーズきたら
先行で盗人ゴブリンしにくくなるやん
やめて

725 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 05:49:05.23 ID:qFmUT1FF0.net
デビフラに関してはライフコスト0修整前の方がデュエルになってたな
先行おじゃまに命かける構築になってからワンチャン狙いの害悪デッキと化してしまった

726 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 06:03:01.84 ID:075bbj1Kr.net
映画ワールドのレベル上限解放で2枚ずつカードが増えるんだぞ
海馬、モクバ、城之内らには期待して待ってる

5D'sの35解放が発表された時のワクワクを思い出すんだ!

727 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 06:06:53.79 ID:uI5vVpVqa.net
>>725
6ターン目以後発動出来るとかすれば自然消えそう

728 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 06:11:50.72 ID:hct2EHRdF.net
エレキはこの前エレキトンボで壁作ってエレキテルドラゴンに一気加勢とエレキーでワンキルするデッキにやられたぞ

729 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 06:47:28.36 ID:VZPf51pe0.net
成功率低そう

730 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 06:56:46.14 ID:qUKJ1Dcnp.net
でも映画組のレベル報酬カード一部以外ゴミな上、そのゴミの使い回しだったからなあ…

731 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:04:57.59 ID:X520JCdJa.net
モクバ35で超雷や

732 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:06:25.10 ID:n+1GfUYVa.net
メモリークラッシャー

733 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:16:32.11 ID:GslAijPLp.net
モクバはどうせサンドラ罠2枚目とかやろ知ってる

734 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:24:18.34 ID:C21m3aXc0.net
決闘記のプレイマットとアイコンをすでに持ってたら何に変換されるの?
ジェムカンストしてたからプレボ見ても何も来てないんだけども...

735 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:32:42.28 ID:mz3og49Wd.net
で、でた〜wwwほしいスキル出た途端にやる気なくなる奴〜wwww
私です(^o^)

736 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:33:02.30 ID:EqR9MZvc0.net
>>734
なにもならない

737 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:42:48.68 ID:OJ7lG8lhd.net
なんでアレイスターなんていう9期でも出張しまくったカードを実装したんや...

738 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:46:27.47 ID:F2P9wym7r.net
融合で、みんなを笑顔に…

739 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:47:28.80 ID:mz3og49Wd.net
やっぱり融合次元は悪じゃないか(呆)

740 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:49:37.96 ID:dkm+nxMea.net
>>737
コキュメガ規制されたからいいよん

741 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:50:38.78 ID:Q4u+JL6K0.net
統合召喚で…我を笑顔に…

742 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:50:50.93 ID:EGAOGCm2d.net
融合は悪い次元
シンクロは悪い文明

743 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:51:06.71 ID:eHZLE0x90.net
スゴロク10周やったガイジいる?

744 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:53:10.42 ID:n+1GfUYVa.net
ジェムって9999越えたら受け取り期限くるまでプレゼントボックスに溜まり続けるの?プレゼントボックスの許容量て何枠?

745 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:54:05.24 ID:dkm+nxMea.net
>>744
限界10枠、期限は1ヶ月

746 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:54:55.90 ID:j+ULzB5Ua.net
>>744
プレゼントボックスは無限に入る

747 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:56:18.09 ID:MoeVqfj/0.net
>>744
期限くるまでとどまり続ける。
200ぐらいまでしか貯めたこと無いけれどプレボの枠はおそらく無制限。

748 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:56:26.89 ID:11b98pmea.net
>>746
無限じゃないですよ

749 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:57:01.59 ID:JttEqL9ga.net
>>747
無限じゃないぞ

750 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 07:59:27.27 ID:Qlw/mkm9M.net
上限あるの?
今50ページくらいだけど切りよく100ページから消失?

751 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:00:31.93 ID:j+ULzB5Ua.net
いやないぞ
無限じゃないとか言ってる奴もワッチョイから見て同一人物なのにわざわざip変えて何してんだ

752 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:00:41.69 ID:EqR9MZvc0.net
>>750
上限ないよ

753 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:00:48.53 ID:C21m3aXc0.net
>>736
プレイマットもアイコンも重複したらただ消えるだけみたいだね
前はジェムかなんかに変換されてたと思ったけど、これなら6週する意味もないね

754 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:03:09.93 ID:EqR9MZvc0.net
>>753
ちなみに糞ガチャは40000コインで100ジェム換算だからすごろくはマジでゴミ

755 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:03:34.08 ID:xPK5hJ8t0.net
一か月しか持たないからすぐ貰うわ
入れとく意味がない

756 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:04:32.13 ID:j+ULzB5Ua.net
無限じゃないマン荒らし臭いからNGしとくは
二度と俺の視界に入らないでね

757 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:05:23.51 ID:9lkZ20/t0.net
このオートなんでサブテラーすら使えなくなってんだよ…
真紅眼で対処しにくいイベントの時便利だったの

758 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:12:33.04 ID:EqR9MZvc0.net
本日の霊獣マニア

757 名も無き決闘者 (ワッチョイ 138a-f35f [124.240.224.1]) [sage] 2020/02/25(火) 08:05:23.51 ID:9lkZ20/t0
このオートなんでサブテラーすら使えなくなってんだよ…
真紅眼で対処しにくいイベントの時便利だったの

759 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:12:43.82 ID:G0tXy7550.net
無限なんて言葉を簡単に使うんじゃねえよ
神の攻撃力だって無限じゃないぞ

760 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:12:50.02 ID:TvyTVDHNa.net
>>690
27にリミット発表?

761 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:12:51.21 ID:BramfZb/0.net
https://i.imgur.com/GbF44oT.jpg

762 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:14:24.77 ID:sNFLlF85a.net
>>757
え……もしかしてニートなの……?

763 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:14:33.53 ID:NJleMiBSp.net
すごろくなんとか4周と一面やって終わり。ジェム取り尽くしたら終わっていいよね。

764 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:15:09.56 ID:6ZufqDgva.net
>>763
フェラオしたか?
ジェム回収忘れるな

765 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:16:04.90 ID:MoeVqfj/0.net
ガチャで落ちるジェムよりか、決闘王やすごろくの道中にいるレジェンド、モブ、コナミくんが落としてくれるジェムの方が多い

766 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:18:41.93 ID:VqxtEREnr.net
カンイユウゴウ...
ノーデンショウカン...

767 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:19:42.57 ID:n+1GfUYVa.net
無限なのね
一応問い合わせで聞いてみたけど気にしなくてよさそうだな

768 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:22:30.40 ID:NJleMiBSp.net
>>764
やったで。もちろん使い切ってないけど

769 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:25:40.09 ID:j+ULzB5Ua.net
年代記すこぶる不評だな
アニメに沿ったイベント進行自体は面白いのに報酬のために何周もさせられるせいでくどいわ
他のイベントもそうだけどいい加減周回とかいう作業要素なくせ

770 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:29:17.92 ID:vBn7fDSyd.net
でも今回30000コインで150ジェム出たから多いほうだわ

771 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:36:58.20 ID:eHZLE0x90.net
スゴロクは操作キャラ切り替えるの面倒だったわ
十代一人でやらせろ

772 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:37:30.74 ID:8zh/go480.net
>>735
それがゲームの真骨頂だろうがよ!

773 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:38:02.47 ID:j+ULzB5Ua.net
>>771
分かるわ
その点ゴッズの年代記は全部遊星で楽だった

774 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:38:19.00 ID:oQ5bpa4Xa.net
ゴッズのライディングに使用キャラ左右されるのクソクソのクソだったからGXがまともに見える

775 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:41:45.37 ID:m2/ing/Od.net
もうキャラミッションは完全に無視してる

776 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:43:36.80 ID:7eQRDX2hM.net
キャラミッションなんて全部達成しても5ジェムになるかどうかだろ?やる方が理解出来ねえ

777 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:46:03.95 ID:EqR9MZvc0.net
キャラ変えながらすごろくやってるすごろくガイジw

743 名も無き決闘者 (ワッチョイ 13f7-IdAT [124.86.31.69]) [sage] 2020/02/25(火) 07:51:06.71 ID:eHZLE0x90
スゴロク10周やったガイジいる?

771 名も無き決闘者 (ワッチョイ 13f7-IdAT [124.86.31.69]) [sage] 2020/02/25(火) 08:36:58.20 ID:eHZLE0x90
スゴロクは操作キャラ切り替えるの面倒だったわ
十代一人でやらせろ

778 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:48:21.74 ID:nuPvpaofa.net
>>777
このすごろくガイジ、すごろく10周やってそうだよね

779 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:51:37.16 ID:+0EHhvTt0.net
すごろくはオートするだけだからな

780 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:52:41.79 ID:pHXr0OpRd.net
相当回したけどグランドマン3枚だったわ
タクティクスは10枚来たのに

781 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:53:43.28 ID:/XcUxXG5a.net
いいなータクティクス1枚もガチャで出んかったから2枚だわ

782 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:56:00.62 ID:uxBQJ//W0.net
本日新パック情報を開示します。 クレカの用意はよろしいでしょうか?

783 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 08:58:29.42 ID:x1h+GWoSa.net
BFでスキル掘りながらランクマやってたけどイライラしすぎてエレメント召喚獣使って終わらせてしまった。

784 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:04:17.00 ID:VQdxVBmTa.net
BFは先攻ならコレって言うルートが欲しい
連続で先攻なだけでストレスマッハだわ
なので早くアーマードカルートください

785 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:16:36.63 ID:MoeVqfj/0.net
先行BFはエンフェ出してネクロバレーはってエンドする みたいなの一瞬で消えたな

786 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:17:24.32 ID:ybaet8RMd.net
>>785
皆墓所でええやんってなったからな

787 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:23:00.21 ID:oQ5bpa4Xa.net
今だとサイフレームロード出すのが1番なのかなKC環境だと1t目ノーアクションもアリとか聞いたけど

788 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:24:16.88 ID:qUKJ1Dcnp.net
ゴブリンデッキ作りたいから他部隊出してくれるなら金を出すのもやぶさかでは無い

789 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:25:53.62 ID:eHZLE0x90.net
他ゲームの周回のついでにやってたら11周やってしまった

790 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:26:37.59 ID:j9sDi75ra.net
成金ゴブリンください

791 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:28:47.01 ID:ZvShP3a8a.net
BF先攻は何もしないでエンドが正解じゃないの?

792 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:32:44.74 ID:Rx7yR5Ycd.net
>>773
年代記はGXも1回目のアカデミア入学編は全部が十代だったぞ
5D'sも次の年代記から他のキャラを使うようになるんじゃない?

793 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:32:44.96 ID:Rx7yR5Ycd.net
>>773
年代記はGXも1回目のアカデミア入学編は全部が十代だったぞ
5D'sも次の年代記から他のキャラを使うようになるんじゃない?

794 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:33:04.03 ID:xPK5hJ8t0.net
デッキにもよるけど1ターン耐えられればだな

795 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:33:11.77 ID:Rx7yR5Ycd.net
すまん2回押してしまった…

796 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:37:51.81 ID:VQdxVBmTa.net
まあBF先攻何もしない選んでワンキルされるのも結構あるからなw
相手デッキ予想してシンクロ2体立てるか何もしないかの2択だと思う

797 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:38:48.31 ID:+0EHhvTt0.net
BFて規制前でもエレ召に勝てんのに何故規制されたし

798 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:39:51.64 ID:nyXplKvHd.net
>>797
他の大体に一方的だろ

799 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:43:13.93 ID:WKH1DkQ/a.net
曲ハリ2枚が強かったからな。

800 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:43:41.77 ID:eHZLE0x90.net
BFに安定性求めるなら他のデッキ使えが正解だぞ

801 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:45:05.28 ID:rD7FL6XO0.net
何もしないでエンドは悪手だろうライキリorジョー+シムーン守備位は立てとくべき
ワンキルされるかバックガン伏せでシンクロさせて貰えずに死ぬかの2択よ

802 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:48:42.23 ID:FKStLKT40.net
一億DL記念ドリチケ期限もうじきって気がついてリスト見てみてナイショ2枚目かサイドラ3枚目かなぁ、って感じで見てるんだけども
よくわからんけどサイドラデッキってサイドラ3枚とか要るの?

803 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:49:38.10 ID:+a7Jvbgg0.net
そういや空風のジンって使い道なさそうなのにKCレポートのデッキに入ってるのはなんなのだ、どうやって使うんだこれ

804 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:52:01.54 ID:HoUrrgan0.net
根性ボク「先行なにも伏せずにターンエンド」(ドヤァ

805 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:53:02.48 ID:+ncJFYh80.net
>>802
ランク戦だと2枚の構築をよく見かけるナイショはブラマジやデモチェも出てきたし取るならそっちのが損になり難いんじゃないかな

806 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:53:05.25 ID:qAg/ClOXM.net
スキル前提でしかろくに戦えないのにスキル落ちねーの糞うぜぇわ

807 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:53:34.51 ID:rD7FL6XO0.net
>>803
シムーン→扇風ジン→旋風オロシでシンクロ2体立てられる
あとエレメント召喚獣にジンだけで勝ったことある

808 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:54:58.98 ID:xPK5hJ8t0.net
ジンの効果地味に強いよね
意外と決まる

809 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 09:56:03.12 ID:VQdxVBmTa.net
ジンは不知火絶対殺すマン
まあシンクロする方が圧倒的に多いけど

810 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 10:00:28.32 ID:rJ7SgYE0M.net
妖仙獣でジン殴りにいって負けた時は恥ずかしすぎたわ

811 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 10:12:50.22 ID:gFch7Kj1a.net
>>803
>>807のルートなら手札にシムーン+コストBF1枚だけで7シンクロ2体までいける
ジンなし構築だと7シンクロ2体立てるのにシムーン+コストBF+レベル4とか必要札が1枚増える

812 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 10:20:32.47 ID:CZi9YU0ta.net
>>805
話に混ざりたいなら病院行きなよ

813 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 10:21:13.22 ID:+a7Jvbgg0.net
旋風でオロシ持ってこれる1チューナーそこそこ効果強いのか
勉強になったわ

814 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f02-Tp2X [123.50.0.134]):2020/02/25(火) 10:31:03 ID:1mWmH20x0.net
マーキュリー全然落ちなくて16周したわ

815 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-UM3d [49.97.104.116]):2020/02/25(火) 10:31:20 ID:y+CEDbbId.net
使い手サンドラの魂のカードは何のために入ってるんだ?
そんなに雷鳥欲しいか?

816 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-+CUf [106.131.3.11]):2020/02/25(火) 10:32:56 ID:gFch7Kj1a.net
>>815
KC上位の人のサンドラ構築なら雷鳥orロンギを状況に応じてサーチする用だった

817 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF5f-4VvF [49.106.188.210]):2020/02/25(火) 10:37:47 ID:jdn6Yht4F.net
>>815
雷鳥確定で持ってこれるなら後攻0ターン目動きも変わったりするけど
初動札にはならんから微妙

818 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:04:25.67 ID:88luNCAOd.net
>>814
俺もカードでなくて23周したことあるけど、キッついよな。お疲れ様

819 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:08:11.54 ID:eBrZnmvD0.net
>>223
芝に愛用なんて概念ねーから
使った時点で害悪の自覚もてや

820 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:11:45.41 ID:SvjcqQxE0.net
6周してタクティクスとグランドマン0

821 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:16:37.94 ID:EGAOGCm2d.net
2周しか出来てねえ!
まあいいか…

822 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:18:44.05 ID:Bs2DgFGXa.net
芝刈り信者とその他目線の妥協点が
芝リミ2と宮司or妖刀リミ2
だと思うんだよな
芝刈り率を少し抑えつつ今後暴れるテーマが出たらリミ2入れて併用不可にすれば良いと思う

823 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:20:20.76 ID:2arQIEARF.net
サイコロたんねえよって最初は毎回思うのにいつの間にか消化しきれねえよになる

824 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:21:27.02 ID:eHZLE0x90.net
そりゃやってないからだろ

825 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:22:56.72 ID:VXjxzh0sd.net
もうダイス転がすのもだるい
フルオートでやって欲しいわ

826 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:23:43.65 ID:9UZ+/sNoa.net
キャラゲットと本気の◯◯系が同時に来るのが1番ダルい
特に周回デッキを共用出来ないとめちゃくちゃメンドイ

827 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:25:02.42 ID:bPO4FUsUa.net
羽蛾×レイとはな…

828 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:32:49.38 ID:TgdwmCsA0.net
イベント11週したわ
経験値稼ぎな

829 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:40:04.42 ID:+0EHhvTt0.net
不知火くらい暴れてリミット2リミット1じゃなくてリミット1のみなら凄いな

830 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:42:00.91 ID:iBN43tOV0.net
俺も以前は10周とかしてたけど
もう5周まででも苦行に感じる

831 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:43:06.22 ID:NJleMiBSp.net
二周目からキャラの会話完全カットとかできるようにならないかな。

832 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:43:31.10 ID:KOVtyNWyd.net
次のメインで現環境を駆逐出来るはず

833 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:44:01.21 ID:Bs2DgFGXa.net
6周でもすんごい苦痛だった
タクティクスも2だしやってらんねー…まあ使わんか

834 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:46:33.12 ID:fH3qGgFbd.net
次パックはマシンナーズフォートレス、グラファ、裁き、トリシュのどれかは入ると予想

835 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:47:02.93 ID:/qwAo9hfd.net
今頃だけど、メンテとイベント24時間前に告知って結構ギリギリだよなあ
ユーザーに見通し持たせないようにすると、運営さんは儲かるんですかね?

836 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:47:28.14 ID:OD9GwjTxa.net
>>832
去年のレモン箱はコアキ古代を殲滅できましたか?

837 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:49:24.07 ID:rD7FL6XO0.net
紙でストラクきたからフォートレス来たりして
カノンくんも輝くぜ

838 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:50:46.57 ID:jwVLlgiX0.net
映画ワールドからのメインヤバいのばっかでDT順も次シャドール竜星だし
まぁ実際来てもおかしく無いのから来るけど

839 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:53:04.37 ID:Bs2DgFGXa.net
シャドール自体は使いたいけどコイツも召喚獣とタッグ組むんでしょ?

840 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 11:53:29.49 ID:9lkZ20/t0.net
そっか、もうシャドール竜星の順番なのか…
クリフォートとかも同期のはずだから紙ならエクシーズどころかペンデュラムの時代やん
もうエクシーズ実装する時期逃してますよ…

841 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53e0-un9A [182.170.228.235]):2020/02/25(火) 11:55:18 ID:XAzRgGKa0.net
お知らせにe-sportsがどうたらってあったら、リンクスはe-sports目指してるのかと思ったぜ

842 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-ChGR [106.180.36.108]):2020/02/25(火) 11:55:20 ID:xAydsnUga.net
シャドールとかネフィ、ミドラあたり抜いて手加減しても、召喚獣とつるんで暴れそうだし
リミ2になった地属性の枠をシェキナーガが埋めて最強に見える

843 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef55-IPX/ [223.216.174.97]):2020/02/25(火) 11:55:26 ID:HoUrrgan0.net
メンテ開けたら規制と新パックの情報くれよ〜、2月いっぱいで石の期限が切れそうなんだよ〜

844 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3f25-IdAT [219.126.206.131]):2020/02/25(火) 11:56:03 ID:lMHSBOXJ0.net
エクシーズは飛ばしていいでしょ
早くリンクよこせ
それでリンクスは終わりだ

845 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef55-IPX/ [223.216.174.97]):2020/02/25(火) 11:56:52 ID:HoUrrgan0.net
おい待てい、エクシーズとリンクの間にもう一つ召喚があっただろ!?

846 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-vI+R [1.75.9.188]):2020/02/25(火) 12:00:16 ID:kXkIyLrcd.net
ペンデゥラム追加しても良いけど、
フィールド汚くなるからペンデゥラムゾーン増やすのは止めろよ

847 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 533d-icXw [118.241.250.237]):2020/02/25(火) 12:02:42 ID:xIacFhdO0.net
ペンデュラムはAVアニメテーマ先出ししてきたからもう諦めろ
VRテーマもリンク抜きで実装してきそうで怖いな

848 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF5f-4VvF [49.106.174.161]):2020/02/25(火) 12:05:39 ID:6vNDJjYBF.net
幻奏でたんだからファーニマルも出していいよな

849 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp37-5mr5 [126.193.100.196]):2020/02/25(火) 12:08:20 ID:gPWjDGSRp.net
ギミパペ好きだから実装される頃にはクソゴミ扱いされてそうでかなしいわ

850 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-joR1 [49.98.168.152]):2020/02/25(火) 12:09:50 ID:pHXr0OpRd.net
ダンセル、開闢、ダムドあたりはそろそろ出さないと出る頃には産廃だぞ
早くしろ

851 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-Yb5p [1.75.5.135]):2020/02/25(火) 12:11:08 ID:PEmHSq6Nd.net
死産のテーマ何とかしてくれい

852 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 530d-LH+L [118.110.194.39]):2020/02/25(火) 12:11:11 ID:jwVLlgiX0.net
当然の権利のように耐性持ちいる9期10期リンクスじゃ8期までの破壊除去なんてあってないようなもん

853 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-vGs8 [106.133.178.77]):2020/02/25(火) 12:11:16 ID:OD9GwjTxa.net
>>840
戦犯映画ワールド
そりゃあいつら来たらエクシーズ出せなくて
代わりにシンクロまででエグいの出さざるを得ないって
クウガやらマスクやらデッキ融合で学んだはずなのに

854 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4347-o94F [114.170.1.174]):2020/02/25(火) 12:12:00 ID:TgdwmCsA0.net
なんだ11周した俺は賢者だな
名もなきの経験値美味いからやってたんだけど

855 :名も無き決闘者 (JPW 0H9f-afXR [39.110.255.161]):2020/02/25(火) 12:13:19 ID:2Vl/bwNFH.net
早くU.Aにギプス下さい

856 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-7B+A [106.128.184.249]):2020/02/25(火) 12:13:46 ID:xTeam6/ka.net
エクシーズ実装してマドルチェ強化しろ

857 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-Yb5p [1.75.5.135]):2020/02/25(火) 12:13:55 ID:PEmHSq6Nd.net
メンテ後は新パック情報期待してますよ運営ちゃん
信じてるで運営ちゃん

858 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-8rtN [106.133.52.224]):2020/02/25(火) 12:14:56 ID:sj3ZKMuia.net
エクシーズはリンクスではやらないって言ってるのに

859 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-joR1 [49.98.168.152]):2020/02/25(火) 12:16:33 ID:pHXr0OpRd.net
初めてですがスレたて試してみます
しばらくお待ちください

860 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-vGs8 [106.133.178.77]):2020/02/25(火) 12:17:14 ID:OD9GwjTxa.net
ソウコデムコウユウシデハカイ

861 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-Csor [49.98.168.152]):2020/02/25(火) 12:20:28 ?2BP ID:pHXr0OpRd.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
てすと
これでログインできてますかね?

862 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c3da-8rtN [210.198.134.240]):2020/02/25(火) 12:21:04 ID:EqR9MZvc0.net
>>861
できてるぞ

863 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-vGs8 [106.133.178.77]):2020/02/25(火) 12:21:44 ID:OD9GwjTxa.net
>>861
おけ
とりあえず一行目のgifと最後のVIPQは消して立ててね

864 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2380-4Na/ [218.226.108.195]):2020/02/25(火) 12:23:05 ID:+a7Jvbgg0.net
スレ立てるの結構手間なんだよなぁ
いつも立ててくれる人にはならほんと感謝だべ

865 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 12:24:05 ID:bPO4FUsUa.net
>>849
一応新規は割と最近貰ってるからそれなりにやれそう てか耐性付与したジャイアントキラーがリンクスなら普通に強そう

866 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-joR1 [49.98.168.152]):2020/02/25(火) 12:26:43 ID:pHXr0OpRd.net
>>863
すみません
最後の行残したままスレたて試みたら駄目で
そのあとは直しても建てられなくなってしまった…

申し訳ないが>>900おねがいします

867 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-pj0+ [106.133.178.77]):2020/02/25(火) 12:28:27 ?2BP ID:OD9GwjTxa.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
試してみるかなら
ここもアウアウウーだから心配だが

868 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-pj0+ [106.133.178.77]):2020/02/25(火) 12:29:50 ?2BP ID:OD9GwjTxa.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
あーやっぱダメか

869 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3f88-Nz9x [27.139.196.227]):2020/02/25(火) 12:35:09 ID:of9STz/o0.net
プロ野球と決闘者になんの関係が……

870 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-llxE [126.255.11.158]):2020/02/25(火) 12:35:17 ?2BP ID:CaQ0OV5Zr.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
てす

871 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-llxE [126.255.11.158]):2020/02/25(火) 12:36:49 ?2BP ID:CaQ0OV5Zr.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワイモバイルもダメっぽい

872 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2380-4Na/ [218.226.108.195]):2020/02/25(火) 12:38:47 ID:+a7Jvbgg0.net
詳しい仕様はわからんが
自分はpcじゃないと立てれなかったな

873 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMff-Csor [133.106.78.180]):2020/02/25(火) 12:38:48 ?2BP ID:21my+am6M.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
スレ立て―黒魔術の儀式

874 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMff-joR1 [133.106.78.180]):2020/02/25(火) 12:41:59 ID:21my+am6M.net
「スレ立て―黒魔術の儀式」により降臨。
遊戯王デュエルリンクス1223ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1582601963/

875 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-g88a [126.255.180.33]):2020/02/25(火) 12:42:36 ID:tEgc00KRr.net
みんな乙

876 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-joR1 [49.98.168.152]):2020/02/25(火) 12:42:45 ID:pHXr0OpRd.net
>>874
ありがとうございます
お疲れ様です

877 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-b2av [49.97.105.51]):2020/02/25(火) 12:45:05 ID:EGAOGCm2d.net
スレ立てバトン見事なり乙

878 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-g88a [126.255.180.33]):2020/02/25(火) 12:45:23 ID:tEgc00KRr.net
トレーダー込みでやっとイベ報酬3枚ずつ揃った

879 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp37-tqmG [126.233.43.43]):2020/02/25(火) 12:45:46 ID:hHJQkItEp.net
スレ立て乙

光の結社コンプリート報酬って使い回しだよな?

880 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-qt/J [106.154.101.43]):2020/02/25(火) 12:51:25 ID:E1UXgbR1a.net
スキルくじ宝玉使うせいで引けないわ
なにこのゴミくじ

881 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-vGs8 [106.133.178.77]):2020/02/25(火) 12:51:31 ID:OD9GwjTxa.net
>>874


メンテ明けに大きな動きがあるといいね
とりあえず使い手初手芝刈りとかやる気失せるんで
芝も不知火ももうみたくないわ

882 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-FCsB [106.181.111.141]):2020/02/25(火) 12:53:51 ID:EjshyiTka.net
>>874
たて乙
メンテ明けに備えてさっさとここ埋めよう

883 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-VQvW [126.255.11.158]):2020/02/25(火) 12:53:55 ID:CaQ0OV5Zr.net
>>874
おつ

884 :名も無き決闘者 (ワントンキン MMdf-he0g [153.248.1.126]):2020/02/25(火) 12:54:56 ID:Qlw/mkm9M.net
そろそろゴールド使わせてくれ

885 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-FRZm [126.255.184.45]):2020/02/25(火) 12:55:09 ID:dif1/TZcr.net
>>874


886 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 12:56:48 ID:bPO4FUsUa.net
>>880
めっちゃ余ってない?てかカード砕けばいいんじゃないか 枚数とかレアリティは注意だけど

887 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 13f7-IdAT [124.86.31.69]):2020/02/25(火) 12:58:53 ID:eHZLE0x90.net
スキルくじすら余ってるわ
使わせてくれ

888 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd5f-g+ix [1.75.230.220]):2020/02/25(火) 12:59:29 ID:Rdmxoetgd.net
>>874
乙です

>>879
称号の事なら使い回しだよ
念の為に6周したけど削除されたわ
決闘王への挑戦の報酬、白明日香と白万丈目アイテム一式も全部が同じで削除された

889 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-7eQi [106.130.217.245]):2020/02/25(火) 13:00:17 ID:0CeXc8N+a.net
>>874

>>886
スキル残りひとつだとSR玉200UR玉100持っていかれる

890 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-+CUf [106.131.11.254]):2020/02/25(火) 13:00:21 ID:Bs2DgFGXa.net
ここでR宝玉貰えるの美味しいとか見て何使ってんだよって思ったらシャイン加工とかにめちゃいるのな
最近知ったわ

891 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-7eQi [106.130.217.245]):2020/02/25(火) 13:00:55 ID:0CeXc8N+a.net
https://i.imgur.com/kYdcyxZ.jpg

892 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfba-4VvF [211.7.225.123]):2020/02/25(火) 13:01:09 ID:F+XJncP10.net
スキルチップ実装してからSR玉が枯渇してる

893 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 13:01:20 ID:bPO4FUsUa.net
>>889
思ったよりハードだな まぁ残り一つなら対人するか

894 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF5f-4VvF [49.106.193.117]):2020/02/25(火) 13:03:14 ID:/3HVKMmmF.net
アロマ光らせたいせいで光玉だけ全く足りない
レート悪くていいから変換させろ

895 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 13:06:32 ID:bPO4FUsUa.net
何か紙で霊使いストラク出るらしいな こりゃリンクスでもライトロードより霊使いのが伸び代あるかもな

896 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-y4nR [106.132.80.247]):2020/02/25(火) 13:07:30 ID:wNS8yr2ra.net
豚に媚びなきゃ売れないカードゲーム

897 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 73d0-p4c1 [180.59.176.171]):2020/02/25(火) 13:07:55 ID:iBN43tOV0.net
スキルコイン214個持ってるから
レイゲットで即2回スキル獲得使うわ
300個以上持てないのと
カード交換と同じで数時間ごとに1回しかできないのなんとかしろ

898 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-qt/J [106.154.101.43]):2020/02/25(火) 13:08:07 ID:E1UXgbR1a.net
>>886
カードトレーダーのカード三枚ずつ取ってないから玉不足なんだよね

899 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-MMGL [126.161.12.95]):2020/02/25(火) 13:08:13 ID:mv/Dl88mr.net
結局シャドール以外もストラク化するなら人気投票した意味

900 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-9j9a [106.132.215.180]):2020/02/25(火) 13:09:52 ID:czzCD392a.net
>>874

これ買ったわオシャレだよなリンクスにこのスリーブだしてhttps://i.imgur.com/rOGke0R.jpg

901 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 13:09:57 ID:bPO4FUsUa.net
>>899
まぁ一位以外スルーしたらそれはそれで問題じゃないか

902 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 638e-IdAT [202.95.189.220]):2020/02/25(火) 13:11:08 ID:M7i2Oar70.net
今日のメンテでさすがに新パック判明するよな?

903 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 13:11:20 ID:bPO4FUsUa.net
>>900
体重何キロ?

904 :名も無き決闘者 (ワッチョイ effe-VXi+ [119.82.178.138]):2020/02/25(火) 13:11:24 ID:PbP5MoTy0.net
霊使いに関しては「どうせ1位になるし最初から作っておくか」的に人気投票前から作ってた可能性高いしなぁ

905 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-9j9a [106.132.215.180]):2020/02/25(火) 13:13:09 ID:czzCD392a.net
>>903
75!
健康診断引っかかって糖質制限ダイエット筋トレやってるけど
手は痩せてた頃より変わらない元から太い

906 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef55-IPX/ [223.216.174.97]):2020/02/25(火) 13:14:51 ID:HoUrrgan0.net
>>891
一体何もーノなんだ・・・

907 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 73d0-p4c1 [180.59.176.171]):2020/02/25(火) 13:15:18 ID:iBN43tOV0.net
ワラタww
これ百貫デブの手だろww

908 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f3b1-U9JR [14.3.144.30]):2020/02/25(火) 13:16:41 ID:vaWpBEzh0.net
メンテ後のリミット&新パック告知のお祭り楽しみだぜい

909 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-FCsB [106.181.111.141]):2020/02/25(火) 13:17:02 ID:EjshyiTka.net
爪噛んでるやろ君
俺も昔噛んでたけど辞めて数年したら人並みの綺麗な爪になったから治してこうぜ

910 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5f-+Zxc [49.104.27.82]):2020/02/25(火) 13:17:29 ID:dMgv10x+d.net
かなり深爪してんね

911 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 73d0-p4c1 [180.59.176.171]):2020/02/25(火) 13:18:05 ID:iBN43tOV0.net
ランページドラゴン狙って
残り80パック回して残り24でまだ残っててきついわ
速攻リセットして次の陣と一緒に狙えばよかった

912 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef81-czIb [119.47.32.79]):2020/02/25(火) 13:19:09 ID:zPZ6uzKU0.net
リンクスてesportsなのか?

913 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 13:19:31 ID:bPO4FUsUa.net
賞金の有る無しでいいのかなあれ

914 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f54-JWO+ [221.39.73.200]):2020/02/25(火) 13:21:46 ID:Q4u+JL6K0.net
霊使いはリンクス初期にお世話になったな

915 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfba-4VvF [211.7.225.123]):2020/02/25(火) 13:22:33 ID:F+XJncP10.net
ドラゴニックタクティクス2枚しか手に入らなかった…実用性は微妙だからまあいいか

916 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-vI+R [49.98.172.191]):2020/02/25(火) 13:22:55 ID:HzFebcnEd.net
>>912
リンクスがeスポーツならジャンケンですらeスポーツに出来そう

917 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-9j9a [106.132.215.180]):2020/02/25(火) 13:24:06 ID:czzCD392a.net
俺がデブで深爪なのはいいんだけどスリーブの感想が聞きたいんだけど

918 :名も無き決闘者 (ワッチョイ effe-VXi+ [119.82.178.138]):2020/02/25(火) 13:24:59 ID:PbP5MoTy0.net
とりあえずeスポーツとか言っておけば資金捻りだせるからただの便利な言葉だよ

919 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef55-IPX/ [223.216.174.97]):2020/02/25(火) 13:25:28 ID:HoUrrgan0.net
限定じゃんけんとかeスポーツにすればいい

920 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 13:26:17 ID:bPO4FUsUa.net
欲しがりだな だからか

921 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-9j9a [106.132.215.180]):2020/02/25(火) 13:26:19 ID:czzCD392a.net
まあ日本だと満額賞金貰えないらしいしな
中間マージンをよくわからない団体に持っていかれるし
日本でプロになるなら海外でなった方がいい

922 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef81-czIb [119.47.32.79]):2020/02/25(火) 13:27:45 ID:zPZ6uzKU0.net
デュエルプロリーグとか公式でつくれば盛り上がりそうなのにね

923 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f54-JWO+ [221.39.73.200]):2020/02/25(火) 13:29:19 ID:Q4u+JL6K0.net
次環境の規制を予想したりするゲームでプロか…
と思ったけど格ゲーとか性能調整あったりするし他ゲーもそんなもんなのかな

924 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-y4nR [106.132.82.246]):2020/02/25(火) 13:31:07 ID:cSM0PuyFa.net
きっっっっっっっも!!
何がeスポーツだよ 笑わすな

925 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-4NuP [1.66.100.151]):2020/02/25(火) 13:31:51 ID:E+rX1W1Xd.net
>>923
格ゲーはバランス調整重視だけど
カードゲームは売上意識する面が強いからなぁ・・・

926 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 13:32:08 ID:bPO4FUsUa.net
プロリーグとかルール見直しもだけどソリッドヴィジョンが現実にならない限り盛り上がる事は無さそう

927 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-vGs8 [106.133.178.77]):2020/02/25(火) 13:33:13 ID:OD9GwjTxa.net
ギャザは賞金ある大会開いたりしてるけど盛り上がってるのかな

928 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-wKkS [126.255.71.65]):2020/02/25(火) 13:33:44 ID:WoI7g7brr.net
VR技術つかえば実現できそうだよなソリッドビジョン

929 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf87-CtfJ [211.1.200.190]):2020/02/25(火) 13:36:27 ID:NoYQ6VnQ0.net
手動ソリティアは冷める

930 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF5f-4VvF [49.106.193.117]):2020/02/25(火) 13:36:43 ID:/3HVKMmmF.net
mtgは日本で全然流行ってないだけで世界的にはすごいんじゃないの

931 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 13:37:56 ID:bPO4FUsUa.net
ソリティア回避としてはリンクスのルールは良いんだろうけど やはりメイン2が欲しいな

932 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-vI+R [49.97.99.126]):2020/02/25(火) 13:40:10 ID:wviHVnvod.net
盛り上がるかどうかは実況次第な面もあるけど
KONMAIの実況ヘタクソだからなぁ・・・

933 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 530d-LH+L [118.110.194.39]):2020/02/25(火) 13:40:17 ID:jwVLlgiX0.net
eスポーツ名乗りたいなら競技性上げろよ
決勝で解説不要の即サレ頭使わない作戦とかアホかよ

934 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-4NuP [1.75.5.11]):2020/02/25(火) 13:42:04 ID:k6RZNRg1d.net
ステップ毎にいちいち相手に確認取らないと行けない遊戯王で
ある程度距離取らないと行けないソリッドビジョンは相性最悪

935 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-9j9a [49.97.115.134]):2020/02/25(火) 13:43:20 ID:X6sWpuusd.net
>>928
VRは観客全員ゴーグル掛けないと行けないから
巨大スクリーン使ったARとかの方がまだ可能性あるかと

936 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e8-IdAT [128.28.53.241]):2020/02/25(火) 13:45:27 ID:MoeVqfj/0.net
eスポーツにするなら、最低限サイドありのマッチ戦にしないと初手とデッキ相性だけのじゃんけんだからな
二年連続世界大会決勝が寒い内容になってるし

937 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3f25-IdAT [219.126.206.131]):2020/02/25(火) 13:46:48 ID:lMHSBOXJ0.net
東京フレンドパークみたいに、ターン回ってきたら一定スピードに達するまでランニングマシーンで走らせようよ
ランニングデュエル!アクセラレーション!!

938 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-CtfJ [126.208.217.59]):2020/02/25(火) 13:46:55 ID:V1B/Vr+Yr.net
でも今の長すぎる効果を解説実況ってのもきついと思う
そもそも戦略ゲーで会場に相手の狙いとか大声で流せんし

939 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-/JR3 [182.251.58.20]):2020/02/25(火) 13:47:52 ID:bPO4FUsUa.net
>>934
DCG側はその点は何とかはしてくれるんだよな まぁ砂時計は削除しないとだが てかあのタッチの切り替えもうちょっと使い易くならんかな

940 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5383-D/OG [118.111.51.203]):2020/02/25(火) 13:50:18 ID:rD7FL6XO0.net
Death-Tみたいに密閉した部屋内にスモーク炊きまくってプロジェクションマッピングで行けばやれる

941 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-vGs8 [106.133.178.77]):2020/02/25(火) 13:51:00 ID:OD9GwjTxa.net
>>933
あれは酷すぎたな
内容もだけど頭使わない作戦とかいう解説も糞だと思った

エニシ事前に決めてたようなタイミングでリミットしたけど
だったら大会前にやれやってなった

942 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3fb1-f35f [61.213.17.19]):2020/02/25(火) 13:52:11 ID:QlVjLSZc0.net
遊戯王は見てて地味ってきいたことあるな
格ゲーとか楽しいやん

943 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3f5a-IdAT [219.107.31.24]):2020/02/25(火) 13:53:31 ID:8zh/go480.net
そうか
フレーム回避か
デュエル中にフレーム回避すればいいわけだな?

944 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 13:55:12.68 ID:WxEyorbFM.net
アクションデュエルって時代を先取りしてたんだな

945 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 13:56:00.32 ID:+a7Jvbgg0.net
はい砦を守る翼竜

946 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 13:57:16.81 ID:n1ybiigh0.net
【朗報】デュエプレに新パック追加決定

947 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 13:58:56.20 ID:TC0lGcvM0.net
アクションデュエル細かい制限とかあったら良かったな
一部のデュエルは動きがあって面白かったし

948 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:06:34.72 ID:iTi1Lf+Qa.net
そーいえばKCのアンケートで芝刈りジェムナイトに先攻ワンキルされたのできっちり殺してくれと頼んだ事を思い出した
芝刈りが死ねばいいと思ってアンケートに書いたのだけど、巻き添えでジェムナイトが死んだらゴメーンね

949 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:10:31.36 ID:PbP5MoTy0.net
それでジェムナイトの方が死んだら笑うわw

950 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:10:36.77 ID:T+b11xEka.net
ジェムナイトは既にリミ1いるんでその程度じゃ芝もジェムナイトも殺されないから安心しろ

951 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:11:38.14 ID:Q4u+JL6K0.net
芝ジェムはもう規制受けたじゃん

952 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:11:50.91 ID:HoUrrgan0.net
リアルでもバイクに乗って決闘すればいいじゃん!

953 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:18:55.37 ID:rD7FL6XO0.net
ジェムナイトはクリスタビートに切り替える時が来たな

954 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:21:25.34 ID:ybaet8RMd.net
遊戯王をeスポーツにするならリーグ制にしなきゃダメだわ。勝ち抜けトーナメントなんかただの運ゲーになるに決まってんじゃん

955 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:23:50.62 ID:IadnBciHd.net
>>951
あの時芝刈り規制しなかったのが尾を引きすぎ

956 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:25:42.13 ID:2hx4YSS50.net
ただのじゃんけんに何言ってんだこいつ

957 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:30:20.70 ID:D3AkxBbsd.net
芝刈りは他のデッキも使うからとか言ってた結果が今だからな

958 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:35:24.78 ID:eHZLE0x90.net
芝刈りからの展開って不知火は当然としてジェムナイトも磁石も理不尽ムーブ出来るからなあ
ロッドと芝刈りは合わせてリミット入りだろうな

959 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:37:13.66 ID:lMHSBOXJ0.net
出しては規制、出しては規制…

960 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:38:19.02 ID:sATBM8gN0.net
芝刈り規制するなら光の援軍とソラエクくらい出さないとかわいそうだ

961 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:38:34.20 ID:PbP5MoTy0.net
それはOCGも全く一緒だから仕方ない

962 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:39:11.58 ID:1BreZ0pkd.net
規制のペースはやすぎんよー

963 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:40:21.95 ID:dWLqEgmk0.net
芝クインテット嫌いや

964 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:40:26.33 ID:bPO4FUsUa.net
芝刈りに関してはよくもまぁ長く生き残ったもんだな 眠りにつくがいい

965 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:41:08.64 ID:4jaDBNDM0.net
ロッド規制はないでしょ

966 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:41:26.38 ID:6NUYwDGzp.net
去年の7月からずっと環境よりちょっと下にいるクリストロンが凄い
同じパックのエーリアン幻獣機も遊ぶ分には良いデッキだし

967 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:42:02.44 ID:/D7CztZO0.net
ロッドはパックバリアも無いし駄目だろうな

968 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:43:17.25 ID:PbP5MoTy0.net
>>965
じゃあ一体使用率トップで安定して強いブラマジの何にリミットを掛けるんだよ!!
ブラマジリミ1か!!死ぬとかそんなレベルじゃなくなるぞ!!

969 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:43:20.00 ID:p6TG+ARva.net
クインテットって煉獄で沈むんだな
負け確と思って捨て打ちしたら普通に破壊してビックリした

970 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:44:28.42 ID:dvt2j85H0.net
まあ芝刈り不知火いなくなるならブラマジを使う理由もないし、規制されてもされなくても使わなくなるのは変わらないかな

971 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:46:05.49 ID:n+1GfUYVa.net
イリュージョンでいい

972 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:46:39.25 ID:czzCD392a.net
https://i.imgur.com/gti5tDc.jpg
ちょっとフッてなった画像拾った
ブラマジリミ2はおそらくこいつ

973 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:47:13.81 ID:PbP5MoTy0.net
>>969
効果無効になってるからね
仮に破壊できなくても効果は無効にしてくれる優秀なやつだよ煉獄は

974 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:51:21.58 ID:6BhnhRm/a.net
>>962
エクシーズ出さなかったせいで
カードが一段二段くらい跳ばして出さざる得ないので
規制も一段二段跳ばしでも仕方ない

975 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:52:21.70 ID:iVcajWICa.net
ブラマジに勝てないデッキってどんなんだよ
低ランク帯のブラマジの執着怖いな

976 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:55:48.63 ID:Q4u+JL6K0.net
コズサイ引けなきゃ割りときつくない

977 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:57:37.55 ID:PbP5MoTy0.net
都合よく毎回コズサイ引けてるマンやぞ
ホントコズサイ初手あれば楽なんだどなぁ……

978 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:58:05.93 ID:TgdwmCsA0.net
封魔の呪印めちゃ使えるやん
プルガイジの召喚魔術にやってやったわ

979 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 14:59:09.94 ID:hVxt/2yGr.net
規制すんのはいいけど緩和もちゃんとしてくれ

980 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:01:02.50 ID:SpPH4VLCd.net
ウィズぐらいは返してもいいと思った

981 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:05:41.03 ID:eHZLE0x90.net
空牙団は妖仙獣と同じ感覚で対応出来そうだから緩和しても良いはず

982 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:06:04.67 ID:VQqHWDD+d.net
ウィズ対コキュートスのデュエルは不毛

983 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:06:11.36 ID:VXjxzh0sd.net
真面目な話クウガ団はもう許してやったらどうや

984 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:07:14.39 ID:1BreZ0pkd.net
>>974
エクシーズは言い訳にならんよ。完全に出すタイミング逃したカードも多いし、まずパック実装のペースを落とすとか色々やりようあるやん
これソシャゲだからで終わるけど

985 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:07:25.74 ID:lMHSBOXJ0.net
荼吉尼も反省したよなぁ

986 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:12:14.61 ID:PbP5MoTy0.net
環境に顔出すのはいいんだけど対抗馬がいない状況なのが一番マズいのよね
だから今回は正直クソ対クソ対クソの構図ではあったけど前よりかは幾分かマシではあった……気がする

987 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:12:43.34 ID:6BhnhRm/a.net
>>984
あー確かにそういうカードもあるかあ

988 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:13:19.75 ID:j/s9AgSMd.net
返すならウィズよりドンパじゃね?
今の環境、ドンパのステータスで場に出る事自体が危険だわ
ドンパの破壊効果とか、BFの劣化版だし

989 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:19:01.69 ID:x96UH9bT0.net
解析はまだきてない感じか

990 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:19:20.51 ID:bPO4FUsUa.net
クウガの釈放は必要だけど曲ハリと共存出来るのはやっぱりあかんかなあ そこん所上手くやって欲しい

991 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:19:43.20 ID:WoI7g7brr.net
いつもの待ち

992 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:19:48.61 ID:qFmUT1FF0.net
ダイナとドンパ無制限でも環境に入れるか怪しい
もうあの時代とは比べ物にならないくらいインフレしたし除去や妨害札も格段に増えたからな

993 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:20:34.25 ID:czzCD392a.net
ダイナ1ウィズ2やなあと解禁とかでいい
あと残りの奴も実装したれラフェール?は待て

994 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:22:36.16 ID:6BhnhRm/a.net
でも釈放とかでまたあいつらの顔見るくらいだったら
日の目をみてないテーマの強化を先にしてほしい

995 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:23:30.36 ID:eHZLE0x90.net
曲ハリは出してはいけないカードだったとおもう

996 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:23:46.25 ID:+a7Jvbgg0.net
質問いいですか?

997 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:24:33.54 ID:x96UH9bT0.net
だめです

998 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:25:08.86 ID:tpKiMWKmF.net
薔薇乙女はもういいだろ

999 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:25:20.53 ID:PbP5MoTy0.net
まだ早い……?

1000 :名も無き決闘者 :2020/02/25(火) 15:25:24.04 ID:HoUrrgan0.net
質問者を決闘で拘束しろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200