2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10834

1 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:28:58.34 ID:JTXkiHCN0FOX.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎、メルカリ乞食、長文連投野郎などをNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10833
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1627123782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:29:29.38 ID:JTXkiHCN0FOX.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:31:33.58 ID:JTXkiHCN0FOX.net
マジェスティ・ヒュペリオン

4 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:32:03.16 ID:JTXkiHCN0FOX.net
命の代行者 ネプチューン

5 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:32:23.75 ID:JTXkiHCN0FOX.net
冥府の執行者 プルート

6 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:32:56.31 ID:JTXkiHCN0FOX.net
マスターフレア・ヒュペリオン

7 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:35:11.34 ID:PUAA0MOtdFOX.net
保守する

8 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:35:22.01 ID:JTXkiHCN0FOX.net
代行者の近衛 ムーン

9 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:35:22.28 ID:De38QsKa0FOX.net
保守しに参った

10 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:37:33.24 ID:De38QsKa0FOX.net
裁きの代行者 サターン

11 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:37:59.40 ID:De38QsKa0FOX.net
英知の代行者 マーキュリー

12 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:38:34.95 ID:De38QsKa0FOX.net
力の代行者 マーズ

13 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:38:35.25 ID:taRuPUCsdFOX.net
令和のドラグーン!デストロイフェニックス

14 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:39:44.98 ID:JTXkiHCN0FOX.net
ドラグーンも令和やんけ!

15 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:41:32.32 ID:n/2qHjNq0FOX.net
神聖なる球体

16 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:43:12.42 ID:OjfiEabo0FOX.net
ソニックバード

17 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:43:16.54 ID:OjfiEabo0FOX.net
音速を追う者

18 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:43:20.84 ID:OjfiEabo0FOX.net
トランソニックバード

19 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:43:24.05 ID:iqsZ6V33dFOX.net
アナコンダ

20 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:43:31.43 ID:OjfiEabo0FOX.net
D−HERO ドレッドガイ

21 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 02:20:07.99 ID:reGsfEa80FOX.net
令和のディスクDドローやぞ

22 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:00:46.31 ID:+YqDqg1+0.net
たておつ
あたしカッチョいいモンスターばっかのテーマに一種類だけ可愛い女の子モンスターがいるのがすき

23 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:01:29.31 ID:tRzSR7qZp.net
プラントロールの金髪ゴブリンちゃんの貞操は大丈夫なのか

24 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:05:17.53 ID:WXsJY52V0.net
もうガバガバでしょ

25 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:09:48.56 ID:zNNAb7+Ed.net
デスフェニガチで強くない?自爆サクリファイスがあるから除去が面倒だしで流行る一方だと思う
とりあえず最後にポン出しドラグーンみたいに使われてるし、素材の墓地効果を含めるとドラグーンより酷いかもしれん

26 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:11:51.01 ID:hMfH2LMJ0.net
女の子いっぱいのテーマはあんまピンと来ないのよな
マジシャンガールとかウィッチクラフトとか六花とか
レイちゃんくらいぼっちの方が好き

27 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:17:56.75 ID:/wo/piK+M.net
最初ぼっちだけどだんだんトモダチが増えていくテーマ

28 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:20:41.13 ID:FBtLhjoSa.net
リソースゲーになったときのフェニガイがバケモンすぎる

29 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:21:50.89 ID:WXsJY52V0.net
エルドリッチとかデスフェニ死ぬほど嫌だろうな

30 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:23:33.49 ID:FXXTwxrTd.net
メインからddクロウや墓穴がほぼ必ず入る時代がくるのか

31 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:23:51.97 ID:4/Q8limLr.net
貴重な主人公の女のコモンスター枠なのに手札から捨てられるのが役目だったヴェーラーかわいそう

32 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:25:29.73 ID:w+Po6LG70.net
誘発止めたり妨害したりフェニックスガイ処理されたりと墓穴への要求量多すぎない?

33 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:26:04.72 ID:Bfs3G9Qga.net
やっぱ墓穴無制限だな!

34 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:26:26.80 ID:n/2qHjNq0.net
デスフェニックスってわらしで止まんの?

35 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:33:52.02 ID:hMfH2LMJ0.net
デスフェニからはマジェスペクターユニコーンの系譜を感じる

36 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:40:00.32 ID:iz1VT8Cya.net
ディバインって出張で墓地効果使われることあるんかな

37 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:40:31.83 ID:dFjcKEhkd.net
墓地進化って踏み倒しメタはささらんのか
ってデストロイのほうか

38 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:42:08.19 ID:RocQM4BA0.net
ってなんでデスフェニックスくんが!?
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card73713762_1.jpg

39 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:42:38.93 ID:F6HG5/810.net
いまだブレイクザデスティニーでDフォースとFデスティニーがサーチできない理屈がわかりゃん…

40 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:43:08.44 ID:dFjcKEhkd.net
乳首にメイルファクター刺さって母乳吹き出してる機械姦アンナ下さい

41 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:43:44.57 ID:MbUEVKZBa.net
>>39
割とマジでティマイオス

42 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:45:42.81 ID:7c7CFoBUM.net
>>39
Dフォースはサーチできるだろ

43 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:47:52.67 ID:hrV6xpTur.net
>>1

>>39
Dフォースはテキストで青血を指定してるからサーチ出来るでしょ、他のまともな選択肢はタクティクスぐらいか

44 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:50:30.33 ID:MGkekjlKd.net
>>36
使ってる
むしろディナイアルよりもディバインのが使いやすいと思う

45 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:51:55.15 ID:zIwzT317d.net
まだDVでしか使ってないけどデスフェニックス強すぎてフュージョンデステニーサーチできないのも仕方ないねみたいな気持ちになってきた
まあDVだと出すだけならどこからでもデスフェニ出るしただドミネイトの出番が減ってるだけですが

46 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:56:09.12 ID:j3CSetn1d.net
ブルーD主体で他にメインにD要素少なくてもフュージョンデステニーとデストロイは入れ得か…

47 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:56:49.16 ID:w+Po6LG70.net
A:自分の手札が0枚の場合、自分の墓地からこのカードと「D-HERO」モンスター1体を除外して発動できる。
  自分はデッキから2枚ドローする。

強金とか使わない罠ビだと出張しても使いやすそうね

48 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:57:32.03 ID:iz1VT8Cya.net
>>44
手札0枚の条件が融合デッキ以外だと割とキツそう感あった

49 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:59:04.53 ID:F6HG5/810.net
ディナイアルはホントD使いがほしかった待望の下級よ
これはよくDを知っている者でなければ作れないね。なぜかDチェーン持っているけど使用者の伏線回収は嬉しい

50 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 13:59:43.40 ID:hrV6xpTur.net
純Dならドミネイトをデストロイで爆破してドレッドとかを蘇生すれば笑いが止まらなさそうだけど、そう上手くは並ばないものか

51 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:02:00.04 ID:iz1VT8Cya.net
昨日ドミネイトデストロイドレッドで大会4位の構築貼られてたな

52 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:02:02.99 ID:CUEjlKEl0.net
gれ

53 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:02:20.51 ID:hMRtYnFjM.net
デストロイ使わなくてもFデスティニーで勝手に自爆してるイメージあるわドミネイト

54 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:02:58.14 ID:+8OKU/m10.net
表サイバーにDフェニックスガイ採用するとオーバーフローをチェーンしつつ破壊するコンボで3枚除去+サイバーorサイバネティック魔法罠サーチとか出来て楽しいぞ

55 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:04:15.35 ID:AMtpMIRBd.net
>>48
結局は相性だと思う
ディナイアルディアボリックはEXを割く必要があるし、ディバインは手札にモンスターが多いと難しい
ダイナマイト辺りならリターン少ないけどどのデッキでも使える
デッキに合わせて選択だね

56 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:06:32.86 ID:hrV6xpTur.net
>>51
実用的な構築があるのか!
ちょっと調べてみるわサンクス

57 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:10:48.04 ID:hrV6xpTur.net
調べたけどファリスやDフォースを採用してないから構築しやすそうだな

58 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:13:59.51 ID:Snv/7Pt00.net
うせやろ?
https://pbs.twimg.com/media/E7Mp2CJVcAEqtFR.jpg

59 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:16:29.02 ID:VEaKBflga.net
>>1おつ
X召喚のついでに相手のフィールドを更地にするRUMよこせ

60 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:18:28.55 ID:WMpwqzUuM.net
OCGでクソザコだったカードがリンクスに転生して無双してるのか

61 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:19:31.24 ID:VEaKBflga.net
>>58
ガガガヘッドはそんなに悪くないのにライノセバスのせいで

62 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:19:56.64 ID:WXsJY52V0.net
OCGでも無双してたのにリンクスでも無双するアレイスターとかいうクズ

63 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:20:40.57 ID:itlMYvvap.net
D使いはダスクユートピアガイも使ってくれよな

64 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:21:18.16 ID:Bfs3G9Qga.net
ライノゼバスは腐っても除去になるからなあ
なおアレイスターと陣ナビ

65 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:21:46.57 ID:ezuQCNqQd.net
ついでにバウンサーも規制しろ

66 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:22:27.70 ID:F6HG5/810.net
南雲も佐々木も「さーきますよ、カブトムシからのカブトムシ〜(笑)」
って実況してたからな、ガガガだらけでそらハーピィやメガリスを応援するわ

67 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:23:26.95 ID:RSQtn+Qt0.net
ライノセバスはOCGでも出せたらまあまあ強いぞ
出ないけど

68 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:23:53.27 ID:itlMYvvap.net
ディストピアガイ1500円 ダスクユートピアガイ30円
何故なのか

69 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:24:27.61 ID:hMfH2LMJ0.net
リンクスで電子光虫規制されて可哀想

70 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:25:46.52 ID:MbUEVKZBa.net
デンキチ発狂もんじゃないか

71 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:25:51.11 ID:FXXTwxrTd.net
ライノセバスチャンは攻撃か守備力選べればまだ助かってた
リンクで守備を参照するテーマや表示形式変更で身を守ったり攻めたりなテーマぶち転がされたんだっけか

72 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:26:47.57 ID:9oxJdU02M.net
>>68
ゴミだから

73 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:27:14.28 ID:F6HG5/810.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2545090.jpg
そら自らテーマ名のイニシャルをポージングする尊い田中刑事の相棒の融合体と黄金聖闘士リポビタンDガイなんか比べもんにならんやろ

74 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:29:32.04 ID:RocQM4BA0.net
OCGで無能認定された俺、リンクス転生した先で最強カードになり「戻ってきてくれ」と土下座されてももう遅い

75 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:29:42.74 ID:itlMYvvap.net
ディストピアの進化した姿がダスクユートピアなんだが、

76 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:29:44.78 ID:hMfH2LMJ0.net
遊馬デッキのエースモンスター
電子光虫ライノセバスは何故許されなかったのか

77 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:30:03.68 ID:oqo0UWl70.net
ダスクはEXデッキ素材にする融合カードでもきたら使われるかな

78 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:30:30.82 ID:+YqDqg1+0.net
ダスクユートピアのデザイン練る時間マジで無かったんだな感は異常

79 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:32:34.95 ID:ezuQCNqQd.net
ダスクユートピアの@は何を想定した効果なんだ

80 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:36:36.35 ID:5BOZWNb+0.net
>>39
いや、dフォースはサーチできるだろう
もう一度ブレイクザデスティニーの効果読んできな

81 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:37:36.28 ID:9alwmlmrd.net
エクサビートルさん「甲虫装機くんさあ、メイン情けなさ過ぎない????www」

こ、こいつ!

82 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:37:58.67 ID:hrV6xpTur.net
ダスクはまずデザインがカッコいいとかダサイとかそれ以前に意味不明過ぎる

83 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:39:08.93 ID:hMfH2LMJ0.net
リンクスのインゼクターは電子光虫に寄生しないと何も出来ないのに

84 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:40:09.06 ID:ezuQCNqQd.net
あの意味不明な鎧は好きだよ
問題は頭だよいや頭なのかアレ

85 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:41:08.60 ID:7KEAhKD6p.net
暗黒の世界の英雄よ夢の世界の英雄よ!
今ひとつになりて黄昏の理想郷に君臨せよ!
融合召喚!カモン!D-HEROダスクユートピアガイ!

86 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:42:05.99 ID:dFjcKEhkd.net
ダスクはもはや不敬罪

87 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:44:55.79 ID:9alwmlmrd.net
ダスクユートピアは採用されないがDエンドもされない、つまり同レベルってことでいーすか?

88 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:49:37.69 ID:VEaKBflga.net
>>87
エクシーズ召喚!

89 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:50:38.40 ID:ezuQCNqQd.net
ドリームガイはたぶん陽キャ

90 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:52:17.44 ID:FXXTwxrTd.net
えんぺんとすのーるでオーバーレイ!!

91 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:52:59.21 ID:7MYwC3UhM.net
アークV産のD-HEROはみんな陽キャっぽそう
田中刑事にも好かれてるしな

92 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:53:16.15 ID:Idwir+TJd.net
本スレではフェニックス出張に否定的な意見が多かったけど結果は逆だったなww
スモワといい最近見る目無さすぎる

93 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:53:22.87 ID:iz1VT8Cya.net
ふわんだりぃず×ぐすたふ

94 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:54:26.81 ID:ZazpWs3P0.net
出張なんてないない、ドラグーンとは違うって連呼されまくってたよな

95 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:58:28.21 ID:RSQtn+Qt0.net
俺はまだ懐疑的なんだけどそんなに強いかあれ?

96 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:58:56.75 ID:9alwmlmrd.net
デビル、ドレッド、ダイヤモンド、ダイハード、ドゥーム、ダブル、ダガー、ドグマ、ダイヤモンド、ディバイン、ダークエンジェル、ディスク、ダッシュ、ブルーD、ディアボリック、ダンク、サーヴァント、ディパーテッド
ドリル、ダイナマイト、ディシジョン、ドリーム、ディストピア、ダストピア
ドロー、ディナイアル、ドミネイト、デストロイ、デッドリー

97 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 14:59:03.29 ID:ULocFVHh0.net
スモワはサーチ範囲広すぎて強いと思ってたけどフェニックスは完全にノーマークだったなー

98 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:05:37.50 ID:FXXTwxrTd.net
スモワも一枚初動にアクセスしにくかったり最初が安定しないテーマだと重宝するしな
地味に高いのつれぇわ
こんな高いノーレアって前にあったけ

99 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:07:41.91 ID:gqRPP1mGa.net
チキンレースと盆回しは高かった気がする

100 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:08:01.10 ID:WXsJY52V0.net
指名者がノーレアで600円とか下手すりゃ1000円行ってたような

101 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:08:16.66 ID:48ZuEj4Hd.net
そらもうG先輩よ

102 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:10:09.53 ID:ZazpWs3P0.net
いや実際スモワ使ってます!みたいなデッキ見たことないけどなぁ
結局本スレの主張も「何かに使えそう」の域から出てないっしょ

103 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:10:25.89 ID:JTXkiHCN0.net
墓穴はノーレアでもなんでもないただのノーマルでその値段だぞ
格が違う

104 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:10:40.08 ID:lr+mou5u0.net
発売日にデストロイのプリズマ引いて悲しくなってたけど雰囲気変わってきたな

105 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:10:45.02 ID:F6HG5/810.net
Dフェニックスはたしかに強い、打点UP+対象取らない誘発即時破壊+スタンバイ何でもD蘇生が魔法1枚で出てくるのは驚異よ
イケメン・年収800万・車持ち・タワマン住みって感じよまさに

106 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:11:07.15 ID:Gf4sct4PM.net
ワイトプリンスが高いかな
汎用でここまで高いのは珍しいね

107 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:11:45.23 ID:casujwdeM.net
スモワはごみ

108 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:12:21.84 ID:Ub7oEySt0.net
800でタワマンはキツくねーか

109 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:13:17.97 ID:RSQtn+Qt0.net
>>107
どーしてこう極端に転ぶのかな

110 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:13:34.49 ID:ZazpWs3P0.net
リンク各召喚神器の3枚はもう逝ってええわ
明らかにカードデザインで足引っ張ってるやろ
特にアナコンダは2回目やで、まさかまた本人は逃れるつもりですか?!?!

111 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:14:18.34 ID:hWq14M7+d.net
未だにドラグーン擁護のアナコンダ悪い民がいるのって良くわからんのだけど
普通に融合フュージョンつくカードは出てるしドラグーンしかりデストロイしかりやっぱり融合体が強すぎるんやろこれ

112 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:14:51.91 ID:0x7krSQvH.net
スモワが評価されてなかったことになってて草
無敵かよ

113 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:15:43.69 ID:WXsJY52V0.net
>>111
融合体も強くてアナコンダも強いからってことだろ、なぜ片方だけに罪をつけるのか

114 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:16:13.56 ID:ZazpWs3P0.net
新しめのテーマは十分サーチあったり壺積めたりで不要
そういうものがないテーマには入れてもいいが
つなぎのカードも必要だし、古いテーマでは結局アド損で苦しい
んで結論就職先なかなか見つからずみたいな

115 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:16:27.87 ID:WMpwqzUuM.net
アナコンダが悪くていいから新しく捕食リンクくれ

116 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:16:58.16 ID:RSQtn+Qt0.net
フュージョンデステニー素引きでも腐らないとは言うがディアボディナイアルの素引きは嫌だな……どう処理するんだろ

117 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:17:14.45 ID:n/2qHjNq0.net
本スレにいながらどうしても本スレをsageたがるやついるよな
同じ穴のムジナのくせに

118 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:17:44.48 ID:24uHSW9rx.net
>>117
俺はここにいる奴らとは違うと思いたい奴って居るからね

119 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:17:58.42 ID:5Yw2fLD10.net
アナコンダも買えない貧乏人♥

120 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:18:07.25 ID:F6HG5/810.net
いやアナコンダがどー考えても悪いっしょ
デッキ融合はサーチか気合で手札に握って発動だからまあ現代遊戯王って感じでいいけど
そのデッキ融合をモンスター2体と2000ペイでデッキからこいつの効果扱いで発動とか意味不明がすぎる
モンスター2体=デッキ融合カードって紐付いてるのがまずおかしい

121 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:18:42.59 ID:FBtLhjoSa.net
VFDアーゼウスレベルのやつ融合にいないだろ
融合体の強さは融合と素材入れなきゃいけないこと考えたら普通だよ

122 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:18:52.46 ID:dFjcKEhkd.net
狙ってやってんだからコンマイが悪い

123 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:19:22.17 ID:IiCSKEq8d.net
>>116
まぁそのまま手札から融合素材だろうな

124 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:19:32.14 ID:hWq14M7+d.net
>>113
ドラグーン禁止になってからどれだけアナコンダ見ましたかって話でしょ
それで強い融合体が出たらアナコンダが騒がれるならそれはやっぱり悪いのは融合体やろ

125 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:19:38.50 ID:+200QrLc0.net
近所でわらしが50円で並んでた
結構安いんだな

126 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:19:46.68 ID:C7bJfBAH0.net
スモワ入るの幻影やアダマシアら辺?

127 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:20:52.17 ID:IiCSKEq8d.net
>>124
それは逆でも言える
アナコンダとドラグーンなら1:1だけど、デスフェニが出たからアナコンダの比率が上がった

128 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:21:45.53 ID:IiCSKEq8d.net
>>121
ならドラグーンを釈放しても良いってことよ

129 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:21:47.61 ID:WXsJY52V0.net
>>124
いや普通に召喚シャドールやサンドラでも活躍してただろ、騒がれてるのは単純に新しいカードだからってのとムーブがドラグーンに似てるからだろ
ドラグーンが去った後もアナコンダは環境常連だぞ?

130 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:22:05.83 ID:RSQtn+Qt0.net
>>123
まあコストにするにしてもデッキに戻せるのゼアルコンストラクションくらいだしそうなるよなぁ…

131 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:22:30.90 ID:9alwmlmrd.net
ていうか強いけどどっちも規制するほどじゃなくね
これかわダメならもっと規制しろ

132 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:22:55.18 ID:JTXkiHCN0.net
融合フュージョンはまだ出てるって言ってもデッキ融合は出なくなったし
アナコンダで暴れるようなカードは出せなくなったとも言える
どっちが悪いとか不毛もいいとこでしょ

133 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:24:35.30 ID:ULocFVHh0.net
アナコンダもドラグーンも壊れでしょ

134 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:24:45.57 ID:FBtLhjoSa.net
>>128
アナコンダいなきゃ別にいいぞ🤗
ドロゴンで出してもちょっと硬めの1妨害だし

135 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:24:51.39 ID:WXsJY52V0.net
環境が【オルフェゴールドラグーン】【閃刀姫ドラグーン】【リリーサードラグーン】みたいに染まらない限り規制する必要はねえだろ
規制するときはコンマイが環境を変えたい時か新しいテーマを使って欲しい時だけ

136 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:25:56.89 ID:ULocFVHh0.net
フェニックスは強いんだろうけどドラグーンよりは流石に劣るから一色にはならなそうな気がするけど
如何せんアナコンダの汎用性がクソ高いからね

137 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:26:06.26 ID:lr+mou5u0.net
ここまでアナコンダドラグーンのトラウマ植え付けたコンマイが悪い

138 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:27:39.18 ID:PEqFvP56a.net
というか四連休でCSは30大会以上開かれてるから比率的にはまだほとんど使われてない状況なんだけどね

139 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:28:22.99 ID:ZazpWs3P0.net
アナコンダ悪くないは全く理解できないよなぁw

140 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:28:48.15 ID:FBtLhjoSa.net
融合素材素引き戻せるのはサンドラの鳥とかゼノギタムとかかな
アダマシアでデスフェニ混ぜてるけど妨害増やせて強い

141 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:28:49.12 ID:9alwmlmrd.net
てかCSの結果見てきたけど全然出張してねーじゃん
エルド→入らない
相剣→入らない
電脳→入らない
鉄獣→ほぼ入らない
ドライトロン→入らない
ヒーロー→入る
だしこの話自体意味ある?アナコンダテキトーに禁止にしてドラグーン返して欲しいだけだろ

142 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:29:11.43 ID:T85ZEZx00.net
そもそも汎用リンク2がデッキ融合をデッキから落として発動して、制圧融合体が場に出るのがおかしい

143 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:29:16.81 ID:hWq14M7+d.net
>>127
いやそれアナコンダ擁護だろ
強い融合体がアナコンダ使用を引っ張ってきてるんだからやっぱりおかしいのは融合体でしょ
アナコンダ強いぶっ壊れってんならドラグーンとデストロイの間でももっと使われてるはずでしょ
レインボーネオスとかがちょっと出てただけじゃん

144 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:31:22.37 ID:W65l2u1kr.net
EHERODHEROはGXアニメ原作のカードが少ないのが不満
DENDが最後のDとは何だったのか

145 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:31:58.43 ID:PEqFvP56a.net
>>141
ほんの僅かに入ってたのはあったけど規制議論はまだ論外のレベルだね
まあ本スレは一部の声が大きいから仕方ない

146 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:33:21.15 ID:ZazpWs3P0.net
DENDリメイクに備えろ!!

147 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:33:49.50 ID:PGqQHDo40.net
アナコンダって仮に禁止になったら一番困るデッキってなんだろうな
手持ちでアナコンダ使ってるデッキが幻魔しかないからよく分からんが、幻魔の場合はカオスコアからの素タイツや羅生門出せなくなるのはちと辛いな

148 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:36:12.60 ID:hWq14M7+d.net
召喚シャドールにしろサンドラにしろ
結局強い融合体がいるから使われてるんじゃん
アナコンダ自信はそりゃ融合が簡単にできるんだから強いと思ってるわ
だけどアナコンダが悪い規制しろは意味わからん

149 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:38:24.58 ID:F6HG5/810.net
開発費10億円ほどかけて作った最後のDがまさかデストロイの下位互換になるとはな…
アニメ効果でモンスター魔法罠耐性があったとしても今じゃ格好のエサだから泣けるわ

150 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:39:21.07 ID:F6HG5/810.net
すまん1000億円だったわ

151 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:40:00.61 ID:WXsJY52V0.net
>>148
強い融合体をより強くしてるのが問題なんだろ、今規制する必要は一切ないと思うけどね

152 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:40:40.72 ID:ULocFVHh0.net
まあ規制されるならドラグーンの時だわな
このタイミングで規制する意味は全く無い

153 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:42:31.64 ID:IiCSKEq8d.net
>>143
プトレとか引っ張ってくるやつが悪いだろ

154 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:43:09.89 ID:5/pt84hUd.net
まさかって言われても当時から何年も経ってますから仕方ないのでは…

155 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:45:30.01 ID:ULocFVHh0.net
どっちが、とかじゃなくてどっちも強いんだよなあ

156 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:46:12.41 ID:hBEiM9nXp.net
Dエンドは当時にしては頑張った方だろう、当時のヒーローはあまりにもサーチ手段がなかったから出せなかったけど

157 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:47:23.60 ID:n/2qHjNq0.net
なおTCGではどちらも無制限
やっぱ別世界だわ

158 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:49:03.84 ID:oa+9B854r.net
Q.アナコンダとドラグーンどっちを禁止にするべきか答えよ。ただし真紅眼融合の存在を加味する物と考え、真紅眼融合の規制についても考える物とする

159 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:51:36.59 ID:IiCSKEq8d.net
アナコンダがいると融合テーマにデッキ融合を渡ししぶるしテーマの大型融合体にも一考が入るんだからさ
ドラグーン関係なしにアナコンダには罪があると思うけどね

160 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:51:42.68 ID:5/pt84hUd.net
アナコンダもLVP3再販で大量に買われたしもう売り上げ貢献したってことで禁止有り得そう

161 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:52:10.91 ID:C7bJfBAH0.net
アナコンダめちゃくちゃ安くなったな

162 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:52:57.14 ID:hBEiM9nXp.net
実際使う予定があるなら今がアナコンダ買い時だわ、禁止にされたら知ら管

163 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:54:28.16 ID:CFNADLF3d.net
アナコンダ制限も良く考えればあまり意味が無いなあ

164 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:56:25.42 ID:ZokmkGtXr.net
超英雄運命騎士ドラグーンオブレッドアイズDEND
レベル12
blood+ドグマガイ+ドレッドガイ
このカードはDHEROとして扱う。
(1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。
(3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。

とりまこんなんでええやろ

165 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:58:19.87 ID:5BOZWNb+0.net
>>149
いや13年も前のカードと今の性能を比較するなよ
そりゃデストロイの方が強くて当たり前だわ

166 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:59:27.46 ID:5/pt84hUd.net
干支一回りくらい前に作られたカードよりも弱いテーマ新規なんか生まれるわけないじゃないかHAHAHA

167 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:59:32.69 ID:BTaWKkFHr.net
ついでにこんなカードも出そうか
超魔導究極龍騎士ドラグーンオブブルーアイズ
レベル13
青眼の究極竜+ブラックマジシャン
(1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。
(3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。

攻撃力5000

力とはこういう事だ…w

168 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 15:59:36.17 ID:Nyuww8nLd.net
フュージョンと融合名称持つカードにデッキから素材調達可能効果を渡さないようにしたら良くない?

169 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:02:16.08 ID:hBEiM9nXp.net
今更だけどアニメでクソザコデステニーフュージョン出したあとOCGでクソ強フュージョンデステニー出すってなかなかイカれてない?

170 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:03:39.30 ID:Bfs3G9Qga.net
アナコンダの制限は当時のハリとかボウテンコウとかと一緒でルール的に上限設けて上振れ防止のためだろうしまあ

171 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:04:14.11 ID:9kkXpuHh0.net
普通じゃね
コズミックブレイザー、ユートピアフォースの出し方がイカれてると思うのか?

172 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:05:03.08 ID:EYNnG9En0.net
いつも振り回されるばかりの真紅眼を誰か救ってあげてください

173 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:05:30.49 ID:F6HG5/810.net
コネミ「みてください! ディメンション・オブ・カオス看板カード!超戦士カオス・ソルジャー!!
あの超人気カード、カオス・ソルジャーリメイクです!どうでしょ?かっこいいでしょ!?」
コネミ「やべ・・・意外とウケてないし上司から怒られたわ・・・じゃあこんな儀式魔法どうでしょう!
超戦士の萌芽どん!!!どうでしょ?かっこいいでしょ!?」
コネミ「もういいや儀式のカオス・ソルジャーはなかったことにしてLVPでなんも関係ないリンクカオス作ろっと!(笑)」

イカれているのはこれだよ

174 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:05:43.84 ID:FBtLhjoSa.net
>>168
いちいちそんな配慮しながら新規作るよりアナコンダ消した方が楽だろ

175 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:06:38.86 ID:9kkXpuHh0.net
KONAMI「ガイア、リメイクしてなかった気がするな、するか!ついでにリメイクしてないカオスソルジャーのリメイクも入れよ!」

ついになかったことにする始末

176 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:06:53.01 ID:5/pt84hUd.net
儀式カオソルは破壊バスブレや竜騎士ガイアといった同じ遊戯産テーマにかなり置いてかれてるよなあ…

177 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:07:45.39 ID:EfXEQFdJr.net
アニメAVの時点でDフュージョンが弱すぎるのが悪い
ぶっちゃけ総司令官エドがフュージョンデステニーを使っても別に良かったまであるんじゃないの

178 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:07:52.17 ID:lr+mou5u0.net
シンクロと融合はハリとアナコンダだけど
他の召喚サポートリンクって何かいたっけ

179 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:08:06.75 ID:hWq14M7+d.net
ドラグーン緩和アナコンダ禁止って主張してる人って相当な極論言ってしまえばエクストラパック発売したら絵札の三剣士デッキが流行るよって言ってるようなものでしょ
絶対あり得ないでしょ、結局は融合体と融合魔法合わせて強くないといけないんだから
アナコンダは強いのは間違いないけど禁止はあり得んわ

180 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:08:17.22 ID:9kkXpuHh0.net
名前に融合付けない配慮ってそんなに大変か?
ハリ用にレベル3チューナー調整するのに比べたらめちゃくちゃ簡単だろ

181 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:08:44.85 ID:hBEiM9nXp.net
カオソル苦労して出すより適当にサブウェポンで出したカオスマックスの方が遥かに強えからなぁ

182 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:09:33.96 ID:0fa+O2I3M.net
僅かなインフレでも10年以上も続けばそらもうドラゴンボール状態にもなる

183 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:10:25.81 ID:hMfH2LMJ0.net
今回のデスフェニ出張でアナコンダ規制するの明らかに的外れなんだけど
前科持ちだしTwitterの声とか公式が結構拾うからアナコンダ死ぬ可能性全然あるよね

184 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:10:42.00 ID:Snv/7Pt00.net
儀式のカオソルは地属性っていうのが1番のメリット部分でありそれが最悪のデメリットでもある
儀式召喚そのものには罪がない

185 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:11:03.71 ID:hBEiM9nXp.net
遊戯王って新しいカードにも負けてない古い禁止カードも存在するし怖いわ
サイエンノーデン一度でいいからやってみたい

186 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:11:17.64 ID:5BOZWNb+0.net
>>168
というかそんな面倒なことせずにカードの効果のみで融合できるようにすれば済む話では?

187 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:11:38.19 ID:mk+ClRTf0.net
面倒くさいし禁止でいいよ

188 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:11:59.46 ID:F6HG5/810.net
天 斗 輝 巧 極 ベ ア ル ク テ ィ ・ ド ラ イ ト ロ ン 

怖いかアナコンダ?ライフ2000なんか捨ててかかってこい

189 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:12:18.31 ID:4/Q8limLr.net
強欲な壺っていつ解除されんだろうな

190 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:12:30.59 ID:OBUlhiv4r.net
ドラグーンと一緒にアナコンダ出します!新ルールでシンクロ殺してハリファイバー出します!
よくこれで客が離れないもんだわ

191 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:12:33.22 ID:IiCSKEq8d.net
竜魔導の守護者君を虐めるのは止めて上げましょう
融合関連の名が付く魔法は全てアナコンダ君が支配するっのはちょっと

192 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:12:37.97 ID:Snv/7Pt00.net
融合指定は激レアだからな!!

193 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:13:09.10 ID:9kkXpuHh0.net
うむ、エド司令官がフュージョンデステニー使えばよかったのにな
てかGXのエドもDエンド出さずにディストピア出せば万丈目に勝てたのに、バカなん?

194 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:13:45.72 ID:5/pt84hUd.net
>>188
地獄ポンコツ戦艦ゴミトロンに名前変えとけ

195 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:13:57.91 ID:T85ZEZx00.net
こうギャーギャー騒がれてる時点でろくでも無いやつなんだ
禁止になっても自分は文句は言わん、ただ捕食にフォローしておいてくれればそれで良い

196 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:14:23.95 ID:6dOxNOiU0.net
>>178
アハシマを無かったことにするのはやめろ

197 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:15:34.40 ID:68lvCtNwp.net
1000億と13年前
園児だから一年あたり何年かわかりません

198 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:16:01.43 ID:Bfs3G9Qga.net
>>178
Pのエレクトラム

199 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:19:04.77 ID:dFjcKEhkd.net
融合体効果は悪くないんや融合魔法が悪い

200 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:21:02.59 ID:w+Po6LG70.net
スモールワールド用のツールが出来たみたいだぞ
https://twitter.com/gen_shun/status/1418918690129547264?s=20

https://storage.googleapis.com/small_world_search/index.html
(deleted an unsolicited ad)

201 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:22:00.99 ID:9kkXpuHh0.net
アナコンダでフュージョンデステニー、シャドールフュージョン←ぶっちゃけ下ブレ、許せる

アナコンダで雷龍融合、オバロ←なんだと!?・・・・お前!お前はもう黙れ!存在しては行けない生き物だ!!!!

202 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:22:08.38 ID:5/pt84hUd.net
>>200
よー考えるわ

203 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:22:10.39 ID:lr+mou5u0.net
>>196
強すぎるから分かるけどデッキから特殊召喚して?

204 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:25:14.76 ID:v+kKEKbPa.net
アハコンダもハリと同じで大量にばら撒かれて安くなったら禁止なんて言う人消えるよ

205 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:25:27.56 ID:5Yw2fLD10.net
針がバラまかれた時に規制しろって声が無くなったように穴がバラまかれたらそんな声なくなるんだろうね
つまり貧乏人が大きな声出してるだけなんだよね

206 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:25:32.24 ID:F9qb/7dx0.net
>>201
どうせ上も下もアナコンダ出す前に展開したり既に同名カード使ったりしてるんだろう?
騙されんぞ

207 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:26:19.96 ID:5Yw2fLD10.net
>>204
俺とお前で超融合しない?

208 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:27:44.25 ID:Bo5qs04/a.net
>>200
これ既存のカード全部打ち込んでるのか?
発売から2週間くらいなのにいくらなんでも早すぎぃ

209 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:28:06.95 ID:9kkXpuHh0.net
シャドールフュージョン、フュージョンデステニー通ってるのにアナコンダ使うほど下ぶれるわけないやん

210 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:29:29.44 ID:0fa+O2I3M.net
>>200
早速さっきリンクから使ってみた
スモール・ワールドに可能性を感じて保存用に3枚プレイ用に6枚買ったワイ、満面の笑み

211 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:29:43.87 ID:RSQtn+Qt0.net
>>200
これ楽しいな

212 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:31:31.74 ID:FBtLhjoSa.net
アナコンダ持ってるしめちゃくちゃ使ってるけど禁止にして欲しいと思ってるぞ

213 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:32:02.20 ID:TIXmokt50.net
融合効果魔法の名称工夫や永続魔法で融合でもアナコンダの適用可能範囲から外れるんでデッキ融合のギミック自体は別に問題無いと思うけどな

214 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:33:07.45 ID:9kkXpuHh0.net
スモールワールド持っとるからって勘違いしとりゃあせんか?
3枚999円で買ったワシとそうでないお前らとでは完全な上位関係にある

215 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:34:20.21 ID:IiCSKEq8d.net
アナコンダなんてドラグーンの時に確保済みだろ、それでも禁止にしろって思う
それで融合テーマを強化しろ

216 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:39:24.21 ID:0fa+O2I3M.net
>>214
裏山
1枚400円で3枚買って「あれ?これ何でもサーチできね?」って思って600円のを6枚買ったわ

217 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:41:22.34 ID:OUxuAqyKp.net
スモワよりトークンコレクターの暴騰どうにかしろ

218 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:46:39.82 ID:qnlavGeO0.net
>>217
トークンコレクターはCSとか出ないならうさぎとかで十分な気がする
三戦バグースカで対策されてるし

219 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:47:16.23 ID:F6HG5/810.net
トークンなんてそんなこだわる必要なくね?
ゴーズ登場時にバチクソ流行ってるときにトークン用意してなくて攻守分かればいいからこれでいいっすか?って髪の毛ブチって抜いて使ってたわ

220 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:48:41.27 ID:9kkXpuHh0.net
トークンのコレクターだと思ってて草

221 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:48:42.19 ID:RSQtn+Qt0.net
ジュラゲドとディナイアルを入れることで叢雲とダイーザと天獄がスモワ全方向サーチできるみたいなのデッキにできないかな

222 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:49:26.91 ID:qnlavGeO0.net
週末のCS2連戦で通算11-1のスモールワールド採用プランキッズ

ほぼ全てのモンスターからパンクラかベイゴマにアクセスできて、誘発ケアや後手まくりで強そう
https://i.imgur.com/aHH61DK.jpg

223 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:50:30.40 ID:0fa+O2I3M.net
髪の毛トークン…
いや他になんかあるだろペンとか消しゴムとかさ

224 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:50:53.65 ID:61eJFMRsd.net
トークンのコレクターは流石に草

225 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:51:00.04 ID:FIDBlV+fF.net
>>219
まあトークンコレクターもトークンパックに収録されてるウルトラも軒並み高いの多いからこう言った間違いが起こるのは仕方がないね

226 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:51:43.62 ID:lr+mou5u0.net
人によっては髪の毛トークンできないよね

227 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:51:56.79 ID:hMfH2LMJ0.net
プランキッズだと
初動に使わなかった手札の下級プランキッズが腐るからコストに使っても問題ないって発想なんかな
イビルツインとかでも同じような理屈で採用できそうだな

228 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:52:37.86 ID:8d1CUIy7a.net
別に毛が生えるのは上だけじゃないし…

229 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:53:56.18 ID:0fa+O2I3M.net
陰毛トークンだけは勘弁

230 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:56:04.48 ID:ZJIKcTiA0.net
スモワならワイのドレミに2枚入ったゾ

デスフェニとディバインとダッシュとしょうがないから一緒に入れてやったぞ

231 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:57:13.97 ID:qnlavGeO0.net
自分が先行で展開系なのを相手が知ってて
相手の手札に誘発がGしか無くて
自分が初手でスモールワールド発動したらGの発動タイミングそこしか無いのが強い

G通されてもサーチ先を誘発とかに変えれるし

232 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:58:12.54 ID:LDcWcWXCd.net
アウスの陰毛食べたい

233 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:58:34.28 ID:F6HG5/810.net
なんだこのスレでやたらアンナトークン真崎杏子16歳が高いとか聞くからそれだと思ってた

234 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:58:48.91 ID:T85ZEZx00.net
ウル双子トークンをセットで欲しいけど見つからねぇ

>>219
破滅へのクイックドローかな?

235 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:59:34.59 ID:FVotFp/H0.net
トークンオラァ

236 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:59:54.98 ID:BQF3Kbb00.net
とお君

237 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:00:26.27 ID:I1uhz04ma.net
966 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW 26ff-UZlz [121.2.103.89]) [sage] :2021/07/26(月) 12:31:12.88 ID:VT+/fmdG0
アーゼウスなら戦闘したXモンスターの上で腰降ってるよ

ハイボール飲んでたら吹いたじゃねーか

238 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:01:55.27 ID:0fa+O2I3M.net
最近でたキャラトークンはオラァするには高すぎませんかね

239 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:03:39.41 ID:LDcWcWXCd.net
ウニに突っ込むのか…
案外気持ちいいのか?

240 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:04:50.47 ID:Bo5qs04/a.net
ウニ?
リーリエちゃんがウニのポケモンに跨って性器破壊されてる画像なら見たな

241 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:05:53.98 ID:LDcWcWXCd.net
ミカンがヘルガーに喰われてるやつ好き

242 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:07:45.53 ID:BQF3Kbb00.net
ふわんだりぃずにヴぇるずって有利取れる?

243 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:09:33.31 ID:NfIOT0Mf0.net
手札のふわんだりぃずを除外して相手フィールドのカード1枚除外するふわんだりぃず魔法ください

244 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:13:24.09 ID:6Y1gfuw20.net
>>400
やっぱすげえよGO鬼塚
https://i.imgur.com/V8e62IG.jpg

245 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:17:34.92 ID:0fa+O2I3M.net
貴重なパンクラトプスを除外するんか

246 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:18:25.20 ID:68lvCtNwp.net
オピオンは特殊召喚にしか対応してないうんち

247 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:21:59.55 ID:fgxDizg40.net
>>242
まだ相剣の方が有利とれる
オピョォは特殊召喚にしか対応してないから鳥の餌にしかならないぞ

248 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:23:33.03 ID:ajH4eCKl0.net
リモートデュエルキャンペーンか
商品も出るとか力入ってるじゃん

249 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:26:59.00 ID:fgxDizg40.net
珍しくスリーブプレマ共にいい感じだな
https://i.imgur.com/P25KSFE.jpg
https://i.imgur.com/WeD5qcy.jpg

250 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:28:25.87 ID:CVLtaeH00.net
プレマかっこいい〜

251 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:28:44.53 ID:lr+mou5u0.net
ふわんだりぃずと異常性癖の決闘者

252 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:29:55.98 ID:SHSAz532a.net
それ6月からのやつでしょ
何を今さら

253 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:40:16.96 ID:6uymlLsKa.net
ずっとストラクの紙プレマ使っててそろそろラバー製欲しいんだけど
メルカリで検索しても非公式品ばかりだわ
もう非公式品でも許してくれる?

254 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:40:29.66 ID:uGZrIGtj0.net
フラゲ…フラゲ…

255 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:43:04.34 ID:mk+ClRTf0.net
いいよ
めちゃくちゃシコいプレイマット買っていけ

256 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:43:21.23 ID:BQF3Kbb00.net
>>246
>>247
そうかあ、オピョォレベル5以上だったら全部止めるマンと勘違いしてた

257 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:44:47.72 ID:YkH3j6KM0.net
ヴェルズってもう半分切り捨てられてるよな
時代に通用するカード渡されなくなった感じある

258 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:46:15.21 ID:ZB8vY4N40.net
>>253
ライロやギアギアのプレマなら1000もしないで手に入らないか?

259 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:46:20.86 ID:0fa+O2I3M.net
今の本当にエロいプレマは公然わいせつ罪クラスのエロさだから欲望にまかせて買うと使い道が無いというね

260 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:47:19.40 ID:NfIOT0Mf0.net
気に入ったプレマ買うと汚したくなくて使わなくなるという不具合

261 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:49:24.29 ID:UkgP/xMK0.net
公式プレマならカドショ行ったら結構並んでたり吊るされてたりする
1500円とかで買えるのもあるから足を運ぶのがおすすめ

262 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:50:40.32 ID:23SbndWR0.net
保存と使用で2枚買うのです
マスカレーナプレマとか結構値段するんだろうな

263 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:51:51.09 ID:lr+mou5u0.net
中古のカードは何てこと無いけど中古プレマはなんか買えないな

264 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:51:53.45 ID:RSQtn+Qt0.net
周年箱とかに入ってた公式のプレマ、カードショップの通販サイトで1000〜2000で売ってんべ

265 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:52:20.72 ID:fNMqjhVra.net
プレマをOPP袋に入れて使ってる人を見た時はビックリしたなあ

266 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:53:52.88 ID:6Y1gfuw20.net
プレマアレがある
8k箱のやつ

267 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:57:59.84 ID:rOKngLuqp.net
うららプレマ使ってるけど
常時うららのプレッシャーを感じる

268 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:58:18.95 ID:ULwtUXewd.net
スモールワールド買おうと思ってボケっとしてたら、アホみたいに高いじゃん‥
初動いくらだったの?後悔が半端じゃない

269 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 17:59:50.99 ID:0fa+O2I3M.net
カードを傷めないためのスリーブを傷めないためのプレマを傷めないためのOPP袋

これもう分かんねぇな

270 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:00:27.61 ID:Q9xiT/zyp.net
プレマのスリーブは意味が分からんよね
何のためのラバー素材なんだよ

271 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:00:40.43 ID:gieH8aFn0.net
今日冬ストラクフラゲ来ると思ってたのに何も来なかったのか
春にサイバーと遊馬ストラク出たし冬はなしってパターンか?

272 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:01:31.46 ID:NfIOT0Mf0.net
>>268
初日の午前中は380円で売ってたけど昼にはもう上がってたな

273 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:01:44.92 ID:0fa+O2I3M.net
>>268
メルカリで3枚千円するかしないかレベルだったらしいが時既に遅し

274 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:01:45.23 ID:s1j86/i6M.net
よし自作プレマだな

275 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:02:06.08 ID:lr+mou5u0.net
クリアファイルのファイル的なあれか

276 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:03:14.66 ID:uGZrIGtj0.net
BMGプレマ買ったけど全然使ってないわ
聖騎士とデコード・トーカーで事足りる

277 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:03:29.67 ID:lr+mou5u0.net
スモワ今1枚600ぐらいか

278 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:05:06.54 ID:dFjcKEhkd.net
もういい!ふわだり組む!

279 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:05:59.35 ID:+YqDqg1+0.net
サンアバロンなかなかいいデッキになったな
エクストラガツガツ使うよりもリソース残す感じで回したらいい感じだで

280 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:08:13.88 ID:C7bJfBAHH.net
20THのオッドアイズプレマ結構気に入ってる

281 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:10:20.48 ID:CB7nZGJcp.net
ふわだり対面相手はともかく回してる側は楽しいテーマなのかな気になる

282 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:18:44.85 ID:t0DtqEhqd.net
サンアバロン、こいつターン1ねえのかよってやつがちょいちょいいてびっくりする

283 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:21:46.50 ID:6Y1gfuw20.net
ルインフォースも出せるなら何回でも出せるぞ
星遺物が機械族なおかげでパラディオンがムキムキになっていいぞーこれ

284 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:26:18.25 ID:EOz7lqRKd.net
俺がふわだり使うと事故りまくるんだけどなんで
下級サーチのやつ引いてないときつくない?

285 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:28:22.36 ID:IiCSKEq8d.net
>>284
壺全種積めばよか

286 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:29:13.97 ID:ElhLytbV0.net
夕飯はツナサシミー

超時空戦闘機の強化よろ

287 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:33:00.81 ID:6iswVQ4Bd.net
積めよばかに見えた

288 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:37:23.35 ID:JTXkiHCN0.net
>>283
そんなに星遺物墓地に貯まるの?どういう構築してるか気になる

289 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:38:00.29 ID:rOKngLuqp.net
この加速した環境で強謙ガン積みするデッキが出てくるとは思わなかった

290 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:41:20.72 ID:I1uhz04ma.net
>>268
いうて今600円じゃん無職かよ

291 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:42:50.19 ID:0fa+O2I3M.net
無職の600円と収入ありの600円は別物だからな

292 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:53:53.57 ID:WMpwqzUuM.net
特殊召喚を縛るなら通常召喚を何回もすればいいじゃない

293 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:54:17.29 ID:23SbndWR0.net
本当に欲しいなら1枚2000円でも3枚揃えるからね
登場直後の通告とかうららとか

294 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:54:30.32 ID:I1uhz04ma.net
無職の500円は血の代償だからな

295 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:58:28.48 ID:RmjnQMKBp.net
天獄の王思ったより下がらない

296 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:59:21.25 ID:rOKngLuqp.net
ツイツイを初動で買えず苦しんで
次元障壁を初動3枚買って後悔したおもひで

297 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:05:03.68 ID:g60U4D+dd.net
当時は若く銀河戦士と間違えて銀河騎士を3枚買いました

298 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:11:43.92 ID:n0v7XGtY0.net
売れば半分戻ってくるから実質半額

299 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:13:48.17 ID:IDBTpdaWa.net
無職でも努力して人気商品を買えばマージンが得られるって雑誌編集者さんが

300 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:14:03.61 ID:h6d0i2xZM.net
カイトストラクとか出さない限り銀河戦士再録なさそうだなぁ
あとはランク5使う何かが出たときくらいか

301 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:14:26.86 ID:oxamxy/Q0.net
なお元雑誌編集者になった模様

これで人生かけて転売できるぞ良かったな

302 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:15:00.65 ID:hY/OzGwir.net
正直遊戯王でシングル買ったり売ったりしてる奴らは転売叩く資格ないだろ

303 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:16:54.93 ID:h6d0i2xZM.net
環境必須とかじゃないけど一部のデッキじゃ需要高いのに未だに再録されてないカードって銀河戦士の他に何があるっけ

304 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:18:52.49 ID:pJ9XqhKIr.net
再録はしたぞ

305 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:19:53.17 ID:Yfiw1wC+a.net
言葉を選びますが定期購読しろは正しい
欲しけりゃ努力しろはクソ

306 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:21:52.62 ID:23SbndWR0.net
シャドールだと使われる可能性ある円融魔術とか?
再録されてないせいで3000円以上する

307 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:22:26.05 ID:C7bJfBAH0.net
マジョレーヌ再録された事ないのビビる

308 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:22:49.74 ID:RSQtn+Qt0.net
値段吊り上げる目的で買い占めなんかしないから転売屋とは決定的に違うので言葉で殺せるなら殺せるレベルで叩きますけど

309 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:23:11.62 ID:mk+ClRTf0.net
銀河ってFAフォトンも地味にクソ高くなかったっけ
使われてるのか知らんけど持っててよかったわ

310 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:25:05.99 ID:xx28dyjM0.net
>>268
メルカリだと初日朝で3枚980円が売り切れ1111円は残ってた

311 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:26:20.93 ID:n0v7XGtY0.net
FAフォトンはリンクルール移行直後は1000円で買えたんだけどなぁ

312 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:27:34.33 ID:oL07jS4/0.net
銀河戦士はなまじ一度ノーマル再録されたからなあ

313 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:28:54.81 ID:fgxDizg40.net
VBとかマスターガイド系はなかなか再録されないよなあ
再録するか本重版してくれよっていう

314 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:30:11.07 ID:h6d0i2xZM.net
覇王白竜って誰も使ってなかったけどやたら高かったよね
イラスト人気かな、俺も好きだけど

315 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:30:25.48 ID:Yfiw1wC+a.net
エクレシア安くなったな
https://pbs.twimg.com/media/E7Nbu-vVkAISsJ-.jpg

316 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:31:50.54 ID:oL07jS4/0.net
1000円は安いな
うちは特価で1300円くらいだったわ

317 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:32:54.46 ID:h6d0i2xZM.net
天使Rシルキィ入んないかな

318 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:34:13.64 ID:24uHSW9rx.net
ビヨンドとかもクソ高くなっててビビったわ
電脳とかで使われてるらしいが

319 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:34:46.59 ID:5/pt84hUd.net
大阪のドラスタって定期的に相場よりグッと安くするから基本は1300くらいだと思う

320 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:35:53.97 ID:GKVwt64kp.net
カドショの特化コーナーって傷あり商品とはまた違うのか

321 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:36:29.79 ID:yduAZV+P0.net
今はメルカリ価格破壊しないとなかなか売れないからねぇ

322 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:39:27.70 ID:T85ZEZx00.net
自分はもう組んでるけど銀河は全体的に高くなったから、ストラクか再度DPに選ばれて纏めて再録されたら良いな
パッと思い浮かぶだけでも残光竜一枚1.5k、オービタル一枚1k、光子卿一枚1k、FA一枚3kぐらいだし

323 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:40:13.39 ID:e3uHmj1Ja.net
イベント限定新規はマジでやめてほしい

324 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:44:18.44 ID:W+J3So5b0.net
・魂を救う従順な1体のエクシーズモンスター
悪を撃退する1体のエクシーズモンスターのテーマ

退魔テーマな気がする

325 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:45:49.64 ID:rOKngLuqp.net
エクレシアって1600ぐらいだった気がするけど
だいぶ下がったな

326 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:46:01.74 ID:xx28dyjM0.net
退魔忍?
オークとエクシーズさせられそう

327 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:46:58.54 ID:FBtLhjoSa.net
ビヨンドはホープストラクで再録されると思って売ってしまった

328 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:47:13.74 ID:n0v7XGtY0.net
ふわんと相剣目当てで沢山剥かれてんだろうな

329 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:48:12.37 ID:C7bJfBAH0.net
微傷だとしても1080って安いな

330 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:51:27.75 ID:pJ9XqhKIr.net
エクレシア揃えたヤツが今度は相剣のエクストラ揃えてる段階だから

331 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:51:50.31 ID:80qbdxrG0.net
疾風剥こうかな
バロネスバードコール当たったらアドだよな

332 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:52:15.34 ID:Bo5qs04/a.net
デストロイフェニックスのシークレットは1500円か
スーレアのエクレシアに並ぶくらいか
安いな(感覚麻痺)

333 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:53:37.22 ID:h6d0i2xZM.net
結局環境で一番使われてるシェリー
バロネスだけじゃなく革命の御旗以外もだいぶ優秀だと思うんだよな

334 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:54:52.39 ID:Bo5qs04/a.net
アークリアウィングシンクロドラゴンが出るにも
ほぼクリスタルクリアウィングへの繋ぎ調整となる悲しみ

335 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:58:23.65 ID:ULwtUXewd.net
初日に買っときゃよかったわ‥

>>290
無職なら暇でしょ?値段見てきてみ?1000円近くするよ
買えるかどうかじゃなくてそこまでの価値があるか考えてる
買うなら使うし、使うなら回して試す意味でも3枚欲しいタイプだし
3000円出すなら他の欲しいカードに回すか違う遊びに使うか悩んでるわ

336 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:59:27.69 ID:F6dpPp73d.net
エクレシアはカードパワーはあるけど、採用テーマが多いわけではないからな
まだ高いぐらい

337 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:00:17.20 ID:n/oQSyApr.net
あっクリアウィングシンクロドラゴン(小林製薬風)

338 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:02:09.24 ID:n/oQSyApr.net
カードゲームとかガチャとかこの辺やってる人の金銭感覚はズレてるからね

339 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:02:12.88 ID:xx28dyjM0.net
逆に相剣はこんな流行ってんのに、何で莫邪のプリズマ安いんだろう

340 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:05:58.23 ID:pJ9XqhKIr.net
プレイ用のカードはレアリティ高くてそんな金出すヤツがいないから
イラスト目当てのコレクターの方が金出すんだよ

341 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:06:59.02 ID:xx28dyjM0.net
>>339
女の子カードなのに……

342 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:07:22.32 ID:n/oQSyApr.net
全裸のAiちゃんが描かれてるプレマとかエッチすぎるだろ…

343 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:08:28.87 ID:KM5y9UjL0.net
>>333
既存カードも活かしつつ下地を整えて自壊という個性もちゃんと伸ばす理想的なアニメ強化だったと思う
ぶっちゃけハズレ枠にされると思って期待してなかったからフラゲ見たとき驚いたわ

344 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:09:41.49 ID:n/oQSyApr.net
サイバーストラクは銀河戦士を入れるべきだったか?
つくづくサイバーダークって不純物だよなあ

345 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:11:13.36 ID:pJ9XqhKIr.net
バロネスってあのパックの他のカードとシナジーあるの?
ただ強い効果書いてある汎用シンクロにしか見えない
枠とか関係なくね?

346 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:11:43.50 ID:OG4rMGNzr.net
>>345
難癖が過ぎる

347 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:16:45.49 ID:Tc+eAgdvd.net
同弾ならSRとシナジーあったろ
シェリーアニコレ前提みたいな内容だったし
というわけで全裸搾乳のシェリー下さい

348 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:16:58.31 ID:5/pt84hUd.net
>>344
あれ実質サイバーダークストラクだろ

349 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:20:22.43 ID:Bo5qs04/a.net
アメイズメントの強化もう終わりなの?
しょぼびん

350 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:25:31.38 ID:RocQM4BA0.net
今エクシーズ主体のデッキ組もうとすると未来龍皇とアーゼウスで1万は確実に吹っ飛ぶのつれぇわ

351 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:25:49.52 ID:z7e8D7PJa.net
普通に働いててもノーマルカードに3000円は迷うわ
遊戯王以外に使うことがないのか、親のお金で金銭感覚がバグってるのか、それともガチの金持ちの道楽なのか

352 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:27:00.45 ID:xx28dyjM0.net
カード1枚3,000とかまず買わんな……(ウマに六万ぶち込みながら)

353 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:28:32.92 ID:pk9SGlPu0.net
最近はカード以外とくにやること無いな
ノーマルにこんなに……って思うかもだがスーでも2桁とかあるし光ってるかどうかよりは需要と性能で金額が決まると割り切ってるわ
ショウフクもノーマルで4桁いってるしな

354 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:28:59.58 ID:b8+Mrjn0d.net
プリシクのデストロイフェニックスガイいつの間にか値段結構上がってるのな出張とかだと1枚だし光らせようとか思うのか

355 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:30:15.00 ID:F6HG5/810.net
3枚OK時代でも1枚60円で売られてたパンクラを生み出したGO鬼塚やっぱすげぇよ…

356 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:30:19.53 ID:pJ9XqhKIr.net
でも何が出るかわからないボックスに5000円はポンポン出せるんでしょ?

357 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:30:25.24 ID:3kqFc6pyp.net
20thは分かるけどシクとプリシクは違いの良さがイマイチ

358 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:31:23.10 ID:rOKngLuqp.net
スモワはノーレアだしなぁ
すでに値上がりしてるけど上がり始めたら手付けられなくなりそうだし
まだ今は買える

359 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:32:41.76 ID:RracbeOTa.net
20thは赤文字なのが良かったからな

360 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:32:43.43 ID:ULwtUXewd.net
うーん、もう先に買っとくか
先に買っとかなかったのが悪いしな
ありがとうお前ら
ノーレアは正直消えてほしい

361 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:35:48.21 ID:RSU8oQBr0.net
割とマジに絵札の海外新規は三幻神の召喚サポートとして使いやすい説唱えて良い?

362 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:48:55.59 ID:RocQM4BA0.net
ヲー介護三銃士を連れてきたよ

363 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:51:13.94 ID:T85ZEZx00.net
20シク神とプリコレのプリシク神を見比べると20シクの方が強そう、特にラーは20シクの方が似合ってる

364 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:53:26.53 ID:RSU8oQBr0.net
神はゴールドのやつが一番好き

365 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:54:02.95 ID:pk9SGlPu0.net
スモワはなぜ光らせなかったのかが疑問
サーチ魔法といえばスーレアのイメージなんだがな

366 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:55:27.13 ID:afnfPzvPa.net
神はGB絵のウルトラ出してくれ

367 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:55:48.32 ID:RocQM4BA0.net
レトルトやオーバーテイクみたいにああいう何かに使えそうなカードは光っててくれた方が集めやすくて助かる

368 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:00:08.43 ID:F6HG5/810.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2545308.jpg
っぱ神のデザインはこれよ
バトルシティ編始まるときにイシズが海馬にオベリスクをヒョイと渡したシーンに痙攣起こしたくらい痺れた
この英語表記の原作版を新しく作り直してくれ

369 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:00:15.47 ID:Ej8aRSkx0.net
デュエルロワイヤルセット買ってみたけど意外とチャチで笑っちゃうんすよね
せめて青眼の白龍とかブラマジとかは別イラストいれろよ
(手抜きの可能性が)濃いすか?

370 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:03:07.74 ID:/xaZ0etB0.net
ラーよ、呼ばれてるぞ
ストラクだってさ

371 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:03:42.08 ID:pJ9XqhKIr.net
公式のリモートデュエル大会変な縛りつけてきて8月はロワイヤルのデッキのみなんだぞ
最早何を狙った大会なのかワケわからん

372 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:04:48.73 ID:RocQM4BA0.net
ああいうのってブルーアイズとブラマジくらいしか知らないガチ初代勢以外お呼びじゃないだろ

373 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:08:16.34 ID:RSU8oQBr0.net
下等純一とかにやらせる事で新規が増えたやろなあ……せや!w

374 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:09:59.49 ID:Ej8aRSkx0.net
なんでブルーアイズ三枚もあって一番有名であろうあのイラストじゃなくて石板背景の三枚なんだよ
ワケわからん

375 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:13:54.81 ID:5tM1FaOh0.net
ラッシュってサイボーグ族とか出てたのか…
てかフュージョン召喚ってゴロ悪すぎだろ…

376 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:14:39.35 ID:LhOMhl4Qr.net
融合召喚って言ったら手札で融合しようとしてくる奴とか出てきそうだし……

377 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:23:47.87 ID:xx28dyjM0.net
フュージョンとかドラゴンボールみてーな

378 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:24:23.55 ID:T85ZEZx00.net
EX青眼が一番好きだからロクに高レアで再録されなくてガッカリだわ

379 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:26:25.40 ID:5tM1FaOh0.net
ゴロ悪すぎだろとか自分で言っておいてあれだけども
よくよく考えたらアドバンス召喚シンクロ召喚エクシーズ召喚ペンデュラム召喚リンク召喚に対応させるなら寧ろフュージョン召喚は妥当なのか
あと儀式召喚はリチュアル召喚で

380 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:27:09.66 ID:RocQM4BA0.net
この青眼が1番好き
https://www.ka-nabell.com/img/card/card1003345_1.jpg

381 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:28:59.96 ID:5BOZWNb+0.net
>>380
自分は宇宙版ブルーアイズだな好きなのは

382 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:34:12.27 ID:h6d0i2xZM.net
https://i.imgur.com/Y6c0qIx.jpg

383 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:36:59.51 ID:rOKngLuqp.net
カレーアイズとかあったな

384 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:38:43.93 ID:yduAZV+P0.net
っぱ初期なんすわ

385 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:39:19.79 ID:RocQM4BA0.net
こいついつも破壊力計り知れないな

386 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:39:52.19 ID:YkH3j6KM0.net
>>382
真ん中下好き

387 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:40:24.20 ID:n0v7XGtY0.net
シンプルイズベストって感じよな初期は
名前通りの青い目に青い背景ってのも芸術点高い

388 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:40:26.41 ID:YkH3j6KM0.net
>>386
4列なの見えてなかったわそのうちの左

389 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:42:12.90 ID:wGdg5D4ka.net
どんなに格好良く、綺麗にアレンジされても
よくよく見ると羽とか適当感あるのに刷り込みされた脳が初期こそが最高のレアカードという先入観を与えておる

390 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:42:24.53 ID:n0v7XGtY0.net
宇宙青眼もいいな

391 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:42:57.11 ID:pk9SGlPu0.net
ジェネティックワーウルフやブルーアイズ等
そのレベル帯の最高攻撃力の始祖となる存在には「計り知れない。」の文言がつく

392 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:43:23.04 ID:g60U4D+dd.net
原作リアタイ勢じゃないなら石版が一番馴染みあると思う
ストラクもこれだった気がするし

393 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:43:32.12 ID:YiZvVV0sa.net
個人的に青眼はハズレなしだけど真紅眼は当たりがほぼないな初期のも拒食症みたいで正直カッコ悪い

394 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:43:53.90 ID:xPJdzBucM.net
EXと地球が好き

395 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:44:31.94 ID:5BOZWNb+0.net
>>388
宇宙ブルーアイズだよな
カッコいいよな

396 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:45:11.99 ID:9hA7suPpa.net
>>391
他にいんの?

397 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:45:58.78 ID:rOKngLuqp.net
レッドアイズはバンダイ版が好き

398 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:46:25.43 ID:3u61gVB80.net
初期絵信者だけどPGBのレリ青眼は綺麗で好きよ

399 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:47:16.90 ID:T85ZEZx00.net
バンダイが絡まってややこしいらしいけど、真紅眼は原作イラスト版を出して欲しいわ

>>382
Vジャンプ付録のやつもクソカッコいい
確か青眼ストラク発売前後に出たやつだったよな

400 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:47:53.50 ID:jBF21XdT0.net
ジャンプ流の海馬と共にいる姿もいいぞ

401 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:47:58.62 ID:afnfPzvPa.net
レッドアイズのバンダイ版って要は原作絵なのになんで出さないのか分からん

402 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:48:17.43 ID:xHvzvrSwr.net
誰もEX青眼褒めないの草生えるんだよな

403 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:50:29.17 ID:5BOZWNb+0.net
>>391
フロストザウルスには計り知れないは付いてないぞ

404 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:51:05.57 ID:V60913b30.net
EX青眼はガキンチョの頃の誰でも持ってる量産型の安物ってイメージが抜けない

405 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:51:43.17 ID:ZbB7Lyifr.net
ラーの翼神竜サポートモンスター三人衆を連れてきたぞ!

ガーディアンスライム「ラーサポサーチ出来ます、ダメージを受けてssで墓地に送られてサーチです」
ラーの使徒「リリース素材を3枚分調達出来ます、相手に送り付ける方が凶悪です」
ヌメ門「召喚権を使わずにリリース素材を調達出来ます、そのまま殴った方が強いです」

406 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:52:08.82 ID:yduAZV+P0.net
青眼は初期だけど真紅眼はこれ
https://i.imgur.com/O5ZXkYX.jpg

407 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:52:44.43 ID:5BOZWNb+0.net
>>391
デーモンの召喚も付いてないよ

408 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:52:52.38 ID:RocQM4BA0.net
https://i.imgur.com/v2rSInf.jpg

409 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:53:28.99 ID:T85ZEZx00.net
石板青眼はウルばっかで見飽きててあまり好きじゃないんだけど、神箱の石板レリは似合ってて好きだわ

>>402
俺がいるぞ!
めっっっっっちゃ首が長いけどドラゴン感がよく出てて大好きだわ

410 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:54:12.90 ID:QmoJgZJTr.net
まあデュエルロワイヤルお気に入りのブルーアイズやブラマジに差し替えても良いんじゃない?持ってるかは知らんが

411 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:57:04.22 ID:T85ZEZx00.net
ガースラ神スラ古の呪文は割といい線行ってる
使いやすい下級欲しい(リアクターから目を背けながら)

>>408
やっぱこれよ
あと実物は見た事ないけど初期大会のイラストも好き

412 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:57:21.98 ID:JjmXX4gvr.net
EX版は謎の愛嬌があるのちょっと好きだよ

まあブルーアイズは初期絵、タワー、宇宙、海馬かな〜wやっぱ


異論は認める

413 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:57:38.94 ID:WeTUU/8Qd.net
ぶっちゃけカードに金額かけてるやつのほうが金銭感覚しっかりしてるよ
ソシャゲとか何にも残らんしな
ガチの高レアは金額おちないし株みたいなもん

414 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:59:39.75 ID:Bj1OJitIr.net
自分の残りライフを攻撃力に変換するモンスターのサポートがダメージを受けてss?妙だな…

415 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:59:40.16 ID:g60U4D+dd.net
最近何も残らないってのはメリットと思うようになった

416 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:00:12.19 ID:+YqDqg1+0.net
>>382
やっぱ石盤よ

417 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:00:57.69 ID:MrzMaRWE0.net
カレー青眼が一番好き

418 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:01:15.81 ID:HJJmnGU60.net
うららのおでこにキスしたいくらいうらら好きだけど異端?

419 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:01:21.46 ID:X9hXLwxg0.net
ちん毛入ってそう

420 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:04:26.98 ID:3tbScanmr.net
箱買いとかすればノーマルカードのゴミが集まるしねカードゲームは普通に部屋を圧迫する趣味だと思う収納ケースも必要だし

っぱデジタルよ

421 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:05:48.99 ID:ILMNs7gfr.net
海馬のイケメンっぷりありきのブルーアイズだからね

っぱ海馬ブルーアイズよ

422 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:09:12.29 ID:8o36T2LIr.net
美しくも気高き白き竜を最も表現してるのは映画ブルーアイズだからね

っぱ映画ブルーアイズよ

423 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:19:43.19 ID:90B0b15q0.net
バロネス買取3.2kは草
相剣増えまくってて高騰しまくり
800円のときに買っといてよかった

424 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:19:49.16 ID:Bo5qs04/a.net
萌え原作のアニメにお熱の桑原神「また遊戯王作ったろか?」

425 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:20:44.53 ID:NfIOT0Mf0.net
DPとかビルドで2500円超えるなら箱買うわ…

426 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:21:02.29 ID:C7bJfBAH0.net
箱で開けるの楽しいんだけど大量のノーマルがな

427 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:21:49.59 ID:LhOMhl4Qr.net
パックのゴミの山とかで一瞬正気に戻る

428 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:22:14.55 ID:90B0b15q0.net
>>425
まー箱売り切れなんですがね

429 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:24:52.56 ID:De38QsKa0.net
会社の近所のコンビニに何故か風DP山ほどあるな…
てかバロネス買取3.2kってマジかよそれだと販売4k前後?
確かにバロネス強いけどそこまでか…?

430 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:25:07.96 ID:F9qb/7dx0.net
最近はほぼシングルで買ってるからパックほぼ買ってないな
パック買いはワクワク感あるとか言う人いるけどこのスレでワクワク感とか求めてパック買いする人いるんだろうか

431 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:25:51.53 ID:uGMxBjS6a.net
なんか最近急激に飽きたわ
無理してやらないで離れた方がいいのかな

432 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:26:41.19 ID:d6fgAoTmd.net
>>429
だいたい相剣のせい

433 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:27:06.64 ID:NfIOT0Mf0.net
>>428
ショップで普通に売ってるしジョーシンウェブでも1人3箱で売ってるやんやん

434 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:27:24.65 ID:+8OKU/m10.net
えっ?バロネス高騰してたのか
ウル4とシク1持ってるから今度売ろ

435 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:28:28.27 ID:8qrvjGVV0.net
汎用モンスターで強いやつは確保しとくに限るんだよな
新規次第でいくらでも需要広がるやつらだから

436 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:30:15.93 ID:+8OKU/m10.net
バロネス発売された直後は「注目されてたのにこんなものかー…」と少し残念に思ってたけど臨時収入になりそうで嬉しい
遊戯王は株

437 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:31:31.92 ID:rOKngLuqp.net
バロネスは2.5kで頭打ちだろと思ってたけどまだ上がるのか…

438 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:32:06.84 ID:NfIOT0Mf0.net
DP疾風もう1枚ぐらい当たりあればなー

439 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:32:16.11 ID:enjIuxSEd.net
>>431
情報をチラ見しながら対戦や購入からは離れた方がいいぞ、惰性だとモチベって回復しないしな
新規テーマの気になるやつか自分のテーマの新規が出たらやる気復活するし

440 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:32:58.12 ID:F9qb/7dx0.net
バロネスが高くならないと思ってた人はアクセスコードの件から学ばなかったのだろうか
まあ発売後はしばらく高騰と下落繰り返してたから買い時逃した人もいるかもしれないけど

441 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:33:53.11 ID:7mgeWvC5d.net
相剣の星6をの情報が出た日がラストチャンスよね

442 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:35:31.80 ID:d6fgAoTmd.net
なんだあの糞軍師
丁度デスピアと接触したし、さっさと殺されちまえ!

443 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:35:45.87 ID:xx28dyjM0.net
バロネスは一回だけだから弱いとか言ってた奴ー
ちょっといたね

444 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:35:47.83 ID:z7e8D7PJa.net
アクセスより使わないかなと思って‥
結局はシンクロで、そら買うのもすぐに使わんなら後でええかなって思いますやんか

445 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:35:57.82 ID:GXEv+P/na.net
同じく3k超えてた金玉とリーベは時間経ってからの暴騰だし現行のパックで3k買取はちょっと異常だなポケカの転売グループ噛んでるんじゃねえの

446 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:37:34.66 ID:90B0b15q0.net
3kで異常?
バロネス以外録なもんがない箱なのに?

447 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:38:59.87 ID:d6fgAoTmd.net
>>443
ぶん回して出す前提で話してたもの
ハンド2から召喚権使わずに出すキチガイが出るなんて知らないもの……

448 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:39:21.14 ID:RSQtn+Qt0.net
大会レベルでもまあまあ強いSR組めるぞ!碌なもん無いこたないだろ!

449 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:39:55.34 ID:UkgP/xMK0.net
アクセスとの共通点高騰したということ以外に驚くほどなくないか

450 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:40:25.85 ID:xx28dyjM0.net
>>447
たし蟹

451 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:40:41.71 ID:DpL2v6zG0.net
バロネス持ってないとか遊戯王エアプか?
2700で買ったがこいつ地味におっぱいあってビビる
女の子だったのか

452 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:41:40.08 ID:cPphlmPv0.net
もし、DPで、シンクロ召喚を使用するキャラ3人のデッキを強化するパックが出るとしたらの強化キャラ予想
・ジャック(看板)
・ディヴァイン
・権現坂

453 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:42:18.98 ID:n0v7XGtY0.net
初動で買っちゃって後悔することもある

454 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:42:42.71 ID:LhOMhl4Qr.net
すまんが看板とかいう微妙強化が約束された役職はノーセンキューだ

455 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:42:46.04 ID:90B0b15q0.net
当時のアクセス
http://iup.2ch-library.com/i/i021456955915874511295.jpg

456 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:43:10.30 ID:+YqDqg1+0.net
サンデウキンジーは初動で抑えとかねぇといけねぇ!つって先走ったことを今でも後悔している

457 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:43:21.73 ID:oL07jS4/0.net
疾風自体もうあんま売ってない気がする

458 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:43:24.43 ID:hnt56aGv0.net
ふわんだりぃずが事故るって聞くたびに思うけど
ろびーな3枚+テラフォ盆回し謎の地図黄金櫃の6枚計9枚に壺があるんだから言うほど事故らなくない?

459 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:44:14.80 ID:GXEv+P/na.net
ユーザー「アクセス強いのに何でこんな安いんだ?」
ショップ「アクセス強いのに何でこんな安いんだ?」

460 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:45:45.06 ID:d6fgAoTmd.net
>>458
普通なら事故らんよ
ただ、大会レベルだと1妨害で止まる手札で事故扱いだ

461 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:46:15.40 ID:yduAZV+P0.net
いうほど事故らないは事故る
これ、遊戯王あるあるね

462 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:51:02.43 ID:T85ZEZx00.net
>>455
抹殺もズィーガーも安い安い
あの頃は良かった

463 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:51:09.86 ID:vucZKNi70.net
現代遊戯王だと1妨害超えられない手札は事故って言ってもいいから…

464 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:52:17.02 ID:+8OKU/m10.net
「事故る」と「相手の妨害で事故を誘発される」の違い
後者が多いデッキは大会向きじゃない程度で済むけど前者は頻度が多いならデッキ自体の見直しが必須

465 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:52:27.62 ID:RocQM4BA0.net
今思えば20シクとかの高額レア以外はどんな有能でも全部ゴミカスみたいな値段だった時代って最高だったわ

466 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:53:31.02 ID:xx28dyjM0.net
>>463
その理論だとあんにゃはほぼ事故しか起きないんだけど
列車なのに事故ばっかはマズイですよ!

467 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:54:56.82 ID:DpL2v6zG0.net
クロノダイバーのいずれかほんっっっまデフレ期だと思う
それぞれ使わせろや

468 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:55:16.93 ID:5JAyaWEIa.net
>>462
ここのところ多くのカードが軒並み高騰してるんだが何故だ?

469 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:56:56.00 ID:gwwr2cis0.net
>>466
むしろああいう兵器とか存在が事故みたいなもんだろ

470 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:58:15.05 ID:I1uhz04ma.net
実店舗よりメルカリの方が高いじゃんバロネス

471 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:59:02.74 ID:n0v7XGtY0.net
主要カードの高騰とか今に限った話じゃないし

472 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:59:16.28 ID:C7bJfBAH0.net
チェイム1000とかしてんの信じられん

473 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:00:48.03 ID:I1uhz04ma.net
墓穴指名者ライストもれなく上がってる

474 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:00:50.23 ID:boTYBNsi0.net
メサイヤも弾けそうじゃね?

475 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:01:05.09 ID:DpL2v6zG0.net
1妨害で詰むテーマが事故は流石に言い過ぎ

476 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:01:39.19 ID:Snv/7Pt00.net
まともに買わなさすぎるからちょっとテコ入れしたらすぐお札に変わる
まあETCOは大雪でパックがまともに買えなかったのもあるが

477 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:01:49.57 ID:I1uhz04ma.net
あとゴードンも

478 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:02:09.49 ID:Abyz5Ekk0.net
俺が持ってるカードが値上がる分には構わんぞ、どんどん上がれ

479 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:03:56.58 ID:xx28dyjM0.net
>>469
うるせぇグスタフリーベ×2オラァ!

480 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:04:07.54 ID:X9hXLwxg0.net
ポケカに便乗して遊戯王の女の子も上がれ上がれ

481 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:04:23.44 ID:T85ZEZx00.net
絶版とかならともかく今も売ってるDPのウルが2kオーバーはちょっと怖い

>>468
ワシにも分からん…
バイヤーなどが高値が付く様に過剰に騒いでるという話もあるけど真相はダークネェス…の中

482 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:04:52.88 ID:Snv/7Pt00.net
トークン値上がり待ったなし

483 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:05:50.94 ID:h6d0i2xZM.net
アポロウーサプリズマは家宝として取っておいてるぞ

484 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:06:06.13 ID:I1uhz04ma.net
YUDTもやるくらいだし大会盛んで汎用値上がりしたんでしょ

485 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:06:27.44 ID:gwwr2cis0.net
>>479
でも1妨害超えられないんでしょう?

486 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:06:57.72 ID:O8NUYVQnd.net
>>382
地球アイズはかっこよく見えるのに石版アイズはダサく見えるの何でだろ

487 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:07:21.25 ID:DM36TiuHa.net
>>481
何か実体が伴わない今の経済みたいだな
抹殺いつの間にか1k位になってるし高杉や

488 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:07:57.44 ID:+8OKU/m10.net
>>466
妨害に弱いデッキは一部分に特化して他の勝ち筋を捨てることで少しは勝てるように調整するわ
例えば先行と後攻の勝利をどっちか捨てるとかね(そこから更に特化させていく)
>>468
比較的有能なパックが続いているから環境が結構揺れ動いてるんだろう

489 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:08:21.04 ID:I1uhz04ma.net
YUDTでマスカレーナスリーブ貰って実質パック75%オフはよかった何故か次の週の新弾でも100枚貰えたし

490 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:10:26.96 ID:LhOMhl4Qr.net
最近公式アカウントでARC推してるの何?リンクス関連か?

491 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:11:45.14 ID:DpL2v6zG0.net
霊獣とか下級にフリチェした瞬間サレ案件なことも結構ある
まともに戦って勝てないから事故覚悟で先行制圧してるだけであって、普通に勝てるなら安定とると思う

492 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:12:53.16 ID:De38QsKa0.net
抹殺値上がりしたなぁ…先月は探せば250円とかで買えたのに
流石に次デッキ組む時は既存のデッキ崩すか

493 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:14:02.80 ID:m5s49MLbd.net
>>491
夢魔鏡とか、うらら食らったら初動止まって即死やぞ

494 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:14:16.64 ID:gwwr2cis0.net
昔抹殺大量に買い込んだあと再録で泣いたけどやっぱ汎用はね上がりするよな再録しろ(矛盾)

495 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:14:52.32 ID:rOKngLuqp.net
抹殺気づかなかった…クソ値上がりしてんな

496 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:15:41.43 ID:xx28dyjM0.net
抹殺の使命者売るか……

497 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:16:23.33 ID:SC7iDXLba.net
やっぱレアコレ3って神だわ

498 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:17:25.16 ID:I1uhz04ma.net
抹殺は買取は300円で同じなのにスーパー580ウル680シク780で売ってる実店舗ムカつく

499 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:18:01.30 ID:T85ZEZx00.net
マジでいつの間にこんなに上がったんだ抹殺は

>>490
リンクス実装が発表されたからでしょ
5D’s以前は前過ぎて覚えてないけど、去年のゼアルも似たような感じだったぞ

500 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:18:32.08 ID:xx28dyjM0.net
ってか、指名者のSRを今さら欲しがる層ってどこや?

501 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:18:33.62 ID:DpL2v6zG0.net
抹殺とか欲しくなったら買い足すくらいでいいやろ
デッキスロット的にそんな使わん

502 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:20:10.49 ID:P+BYKPT4r.net
古代エジプトとブルーアイズのビジュアルが合わないのが悪い

503 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:20:24.99 ID:X9hXLwxg0.net
コネミはAV大好きだけどユーリは大嫌いだからな

504 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:20:39.44 ID:I1uhz04ma.net
俺は汎用と合わせるために抹殺をウルトラで揃えたわ
シクで揃えようとすると強脱や通告ゴードンが鬼門
通告シクなんて1200円で売ってたのに上がりすぎだろ

505 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:21:53.22 ID:C7bJfBAH0.net
氷結界買った方が安上がりだったりしない?

506 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:24:17.32 ID:oL07jS4/0.net
ほかにも汎用あるならまだしも氷結界ストラクであと使えるのせいぜい大捕り物くらいだし

507 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:25:09.09 ID:rAwibm2Qa.net
氷結界ストラクって抹殺以外の再録そんな惹かれないんだよなぁ
ジェネコンとかアングラーとか使うデッキじゃ使うんだろうけど

508 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:26:41.09 ID:W23cww/0d.net
氷結界ストラク500円はガチでアドやった
買い占めてよかった

509 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:29:07.51 ID:Snv/7Pt00.net
俺知ってるよ
強欲な壺効果のイラストがゴーストガールとか足立ミミだと10万円になっても
イラストがHMKだと60円くらいなんだ

510 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:30:44.15 ID:vUVPwzUZ0.net
霊使いのイラストがプランキッズだったらストラクなんて生まれなかったろうな

511 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:31:53.23 ID:yduAZV+P0.net
霊使いのイラストでプランキッズしてたら今頃霊使いだらけだった?

512 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:32:34.23 ID:IGmpdtEIa.net
いや強欲な壺効果ならそんな安くならんやろイラスト関係なく無限に欲しいじゃん

513 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:32:53.59 ID:I1uhz04ma.net
https://i.imgur.com/tGrITxB.jpg
1万円くらいだがレアリティ揃えると強くなった感じがしていいぞ
現にYUDTジャンケン勝ったし

514 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:34:05.15 ID:rOKngLuqp.net
強制脱出装置のウル好き

515 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:34:29.51 ID:zyK+7ao9p.net
シクをどこまで妥協するかはあるよな
ただ誘発娘の絵違い使いたいからシクに変えた辺りから瓦解してきた…

516 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:35:45.98 ID:b3D5qloyd.net
ぶっちゃけ実使用するデッキはノーマルで揃えたい
エクストラはスーレアで揃えたい

517 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:36:01.66 ID:5/pt84hUd.net
sinとか方界とか必然的にデッキが光りまくるの好き

518 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:36:26.57 ID:Rt8z2Wn/0.net
オリンピック感動したんでUA組みます

519 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:36:37.90 ID:DpL2v6zG0.net
霊使いは人気あるんだからもうちょっとプッシュしていいわ

520 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:36:43.62 ID:I1uhz04ma.net
誘発はシクだけどウルトラとスーパーに変えるつもり
エクストラはシク統一という矛盾

521 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:37:16.99 ID:oL07jS4/0.net
UAはターンオーバーザタクティクスが相手デッキによってはマジでパワカ

522 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:37:47.89 ID:l0EZPtW70.net
汎用と下級サーチ札は別にいいけどそのテーマのエースは光らせてるだいたい下級サーチより安いし

523 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:37:55.73 ID:5/pt84hUd.net
UAはあと何があればもっと良くなるかな
ダンカーにジャージ着せるとなんか脳筋っぷりが際立つのが好きだよ

524 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:38:59.21 ID:Pi8KZfdar.net
UAダークグリーズマン

525 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:40:41.34 ID:NfIOT0Mf0.net
魔法罠は白字が好きだからスーパーまでで揃えたい

526 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:42:34.85 ID:5/pt84hUd.net
>>521
デッキのなんでも出させちゃうから結構リスクあると思ったけど入れてるのか

527 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:42:47.85 ID:pJ9XqhKIr.net
好きなカードだけレアリティ上げて後は何でもいい

528 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:43:59.26 ID:X9hXLwxg0.net
UAとFAがいつの間にか混合テーマみたいになってて草

529 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:44:07.46 ID:b3D5qloyd.net
だからコンマイははやくニビルと金券再録しろ
してください

530 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:44:09.71 ID:oxamxy/Q0.net
昔はノーマルカードにパラレルシート貼って全部キラキラさせてるやつがいたよ

531 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:44:50.95 ID:rOKngLuqp.net
エクストラのエースだけシクで他ウルスーまでがいいな

532 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:49:26.59 ID:pk9SGlPu0.net
>>403
なんでだろうねつけても面白そうだったんだが

533 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:49:34.31 ID:DpL2v6zG0.net
抹殺の信用度0だわ
俺が動けるときは手札になくて、マジいらない時に手札にあってイライラする
箒を止めるときは強いけど、ぶっちゃけそういう時ってガン伏せ=大体勝ちみたいなもんだよ

534 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:51:24.42 ID:iBs0jvPwr.net
まあ二束三文のノーマルカードならいくら改造しても問題ない

パラレルいくらの軍貫…w

535 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:51:59.66 ID:hMfH2LMJ0.net
UAFAみたいなどっちも得するような抱き合わせ強化なら良いよ
後発のベアトロンは何故あんなことに

536 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:53:03.60 ID:DpL2v6zG0.net
あいぴーますかれーな
この語感好き

537 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:53:23.68 ID:oxamxy/Q0.net
>>535
ハイパースタジアムがFAのお陰でカーナビからサーチできてUAは得してる希ガス

538 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:54:39.31 ID:Abyz5Ekk0.net
こないだテラフォのシクが来たのであと盆回しさえ来れば【フルシクSin】が完成する

539 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:56:03.73 ID:pk9SGlPu0.net
IPマスカレーっておいしいのか

540 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:57:36.47 ID:ZJIKcTiA0.net
ワイのドレミは体感8割くらいで動けて4割でうらら貫通や
動けたときの盤面は上から下まで差が結構ある

541 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:58:02.70 ID:ULocFVHh0.net
ドレミって何するの?

542 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:59:05.96 ID:xx28dyjM0.net
>>541
エリーティアちゃんとナニしてついでにパチ代も巻き上げるよ

543 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:01:27.87 ID:Od9Xdnrmd.net
最終盤面に残る切り札だけ高レアリティにして繋ぎは全部低レアリティ派だわ

544 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:06:56.86 ID:6SMtc1Nl0.net
ドレミコードは構築の段階で目標盤面を決めてそれを目指していく感じ

神巫→トリアス→キューティアみたいに初動にアクセスすればいいのでしょ?ってわけでもない
ちゃんとゴールを決めないとダメで、構築難易度はかなり高い

545 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:10:10.97 ID:aJLiNN+o0.net
切り札は最高レアにしたい
オヤスミン

546 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:10:36.19 ID:xcAfjJGx0.net
>>526
相手フィールドにエクストラモンスターしかいなかったら実質全デッキバウンスになる

547 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:11:01.93 ID:n+7s8yNea.net
20thにピチスリで白カケ作ったら最悪なのでプレイ用はシクです

548 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:16:47.19 ID:SyIWp90C0.net
>>544
初手によって結構アドリブ求められるし単純な効果しかないのに難しいデッキだわな

549 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:20:58.70 ID:p3VGDbLB0.net
>>541
例えばキューティア+おろ埋or霊廟ならDDセット入れて
盤面にエレクトラムor(蛇+デスフェニ)+ハリ+ボルテックス+キューティアで
スケールにドリーミア張って奇数偶数ムジカと1ドローして、相手ターンにワンマジメタホルする

みたいに作る盤面考えて採用するカード決めるんやで

550 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:24:17.85 ID:IHn+mI33d.net
デッキ誘発20th統一最高やで
高かろうが好きなカードたちは使ってこそだ

551 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:25:19.24 ID:/jek4SiG0.net
>>550
あっ、エクスチェンジ発動します^^

552 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:25:51.77 ID:n+7s8yNea.net
うらら10万増G2.5万

553 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:27:18.84 ID:sbEW2XS3M.net
どうせメインは全部光らせるのは無理だし
だったらノーマルで統一したいわ
わらしとかニビルもSDで再録してほしい

554 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:27:21.39 ID:IHn+mI33d.net
>>551
ふつーに渡してるで

555 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:27:29.10 ID:n+7s8yNea.net
うらら一枚で5デッキ組めるわ

556 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:30:25.85 ID:nRlnXZJP0.net
Pデッキの20thアストログラフがコスパ最強でいいぞ
Pデッキなら大抵入るし一生制限だろうから1枚でいいしキーカードの20thにしては安い

557 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:33:21.66 ID:IHn+mI33d.net
アストログラフ20thいいよな
クロノグラフも20thにして欲しかった
昔は安かったのに今じゃ3000〜4000するカードになっちまったね

558 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:35:51.72 ID:4RwSYbwa0.net
@イグニスターって海外版だと日本より光ってる奴多いんだっけ?
シク版ファイアフェニックスと合わせて欲しいけど値段凄いことになりそう

559 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 00:36:57.81 ID:n+7s8yNea.net
アストログラフの20友達にあげちゃった

総レス数 559
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200