2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎ 同人誌の小説 53冊目 ◎

1 :スペースNo.な-74:2014/04/11(金) 21:52:14.79 .net
主に紙媒体の小説本を発行している同人作家の方々と、情報交換を行うスレです。
質問やノウハウなどを交換し、技術向上を目指しましょう。
※Web小説が中心の方は、関連スレにより適した話題のスレがありますので、そちらをお薦めします。
※男性向け女性向け問わず、様々なジャンルの人が集うスレです。配慮しましょう。
※ノウハウ板は全年齢対象板です。

次スレは>>980が立ててください。 次スレが立たない場合は雑談は止めスレ立てを優先してください。
関連スレは>>2

※MSフォント(MS明朝など)はVista以降同人での利用が可能になりました。

【前スレ】
◎ 同人誌の小説 52冊目 ◎
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1387345682/

【関連サイト】
・小説本向きな印刷所まとめサイト
ttp://printnovel.web.fc2.com/
・同人誌の小説スレまとめサイト
ttp://dojinnovel.web.fc2.com/
ttp://www4.atwiki.jp/dojin_novel/
・物書き交差点
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/2919

・過去ログは過去ログ倉庫参照のこと
ttp://kakolog-souko.net/

2 :スペースNo.な-74:2014/04/11(金) 21:54:33.80 .net
【関連スレ・板】
▼同人ノウハウ板 http://nozomi.2ch.net/2chbook/

【字書き】こんな時どう表現する
同人誌の値段について
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?(もしくはフォントスレ)
正しい?コピー本のつくりかた。
オンデマンド・リソグラフ印刷総合
小説・文章の評価をするスレ
字書きさんの談話室
同人誌印刷所スレ
字を書いていてつらいことを語るスレ

上記の言葉で検索してください

▼同人板 http://nozomi.2ch.net/doujin/

【読み手】同人小説を語る【書き手】
楽しく字書き生活

上記の言葉で検索してください

▼創作文芸板 http://toro.2ch.net/bun/
▼エロパロ板(18歳未満禁止)にも書き手向けのスレがありますが
流れが速いので各自「控え室」で検索してください
▼やおい板にも「絵描き・字書き」スレがあります。検索してみてください

※テンプレここまで

3 :スペースNo.な-74:2014/04/11(金) 22:10:55.60 .net
arcadia
http://www.mai-net.net
ハーメルン
http://syosetu.org/
pixiv
http://www.pixiv.net/novel/

4 :スペースNo.な-74:2014/04/11(金) 22:11:36.91 .net
【2次】ギャルゲーSS総合スレへようこそ【創作】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298707927/l50

5 :スペースNo.な-74:2014/04/11(金) 22:21:40.73 .net
>>3-4はテンプレではありません

6 :スペースNo.な-74:2014/04/24(木) 10:36:12.13 .net
なんか脳板全体的に何にでも突っかかって来る人が居着いてる気が

7 :スペースNo.な-74:2014/04/24(木) 19:30:16.87 .net
>>6
さすがゴミ付き様は言うことが違う

8 :スペースNo.な-74:2014/04/25(金) 14:16:41.59 .net
スレ立て乙です
>>6
>>7とかね
句読点くらい好きにしてもいいだろうに

9 :スペースNo.な-74:2014/04/25(金) 17:45:23.74 .net
えっ

10 :スペースNo.な-74:2014/04/25(金) 17:47:04.14 .net
すでに燃料いっぱいだな

11 :スペースNo.な-74:2014/04/25(金) 19:25:19.96 .net
インデザの話題なんてとんと聞かないが

12 :スペースNo.な-74:2014/04/25(金) 19:32:47.14 .net
^^  やら ; がゴミ呼びされるのは分かるんだが
いつから句読点までゴミ呼ばわりされる世の中になってたんだぜ

13 :スペースNo.な-74:2014/04/25(金) 20:56:38.14 .net
>>12もゴミに分類しておきますね^^;

14 :スペースNo.な-74:2014/04/25(金) 23:52:58.32 .net
>>12
句読点を使いこなせない国の工作員(無理に使うとボロが出る)が
どっかでそういう流れを作ったと聞いた
何故ここの住人がまんまと乗せられてるのかは不明だが

15 :スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 00:08:59.86 .net
単に板方言じゃないの

16 :スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 02:37:34.01 .net
>>14
陰謀説を生かした小説書けば?

17 :スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 02:45:49.87 .net
他人の陰謀をまるっと信じちゃうような人には無理でしょ

18 :スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 13:14:41.06 .net
句読点は、句読点が無いと文章が読めない読解力の低い人たちの物なので、
使うと馬鹿にしてることになるから、賞状なんかでは使わない

と聞いた事あるけど、それとは関係ないよね

19 :スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 18:20:42.62 .net
ある程度言語が高度化するとどの言語にも、単語単位のスペースや句読点が現れる。
まあなんというかそこまで否定はするもんじゃないんじゃない?

小説なんて他人に理解されてナンボでしょ。読者の事なんか考えてない孤高様には関係ないだろうけどw

20 :スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 18:50:00.60 .net
孤高様…?知らない子ですね

21 :スペースNo.な-74:2014/04/29(火) 23:52:59.27 .net
何この寒い流れ

22 :スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 00:01:56.33 .net
三日前のレスについて流れも何もないでしょ

23 :スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 03:41:23.08 .net
脳板の字書きスレは昔から揚げ足取り多いのがデフォだもんなw

24 :スペースNo.な-74:2014/05/03(土) 20:23:31.04 .net
脳板だけじゃなくて同人関係のスレでの痛い流れだよ
さも知らないように他の答えを持ち出すのとか気持ち悪い

25 :スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 02:12:06.21 .net
スパコミどうだった?

26 :スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 03:22:30.59 .net
ぼちぼちでんなあ

27 :スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 14:51:57.83 .net
スパコミは…貧富の差を感じた

売れ売れサークルはひっきりなしに人が来て列ができてる
そうでない閑古サークルは、ガラーン状態

28 :スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 15:46:33.65 .net
ちょびっとだけど列できた
列できると物凄く焦るという事を初めて知った
牛歩とかとても心臓に悪くてできそうもないわ

29 :スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 21:58:24.94 .net
次は何に出る?
夏出ないから火花までお休み予定だ

30 :スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 22:20:12.95 .net
ジャンルスレとお間違いで?

31 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 09:21:50.07 .net
列できるなんて夢のまた夢の夢の夢くらいだ
最高で5人並んだことしかない
同人で飯食って行きたいなあ
小説サークルで専業知り合いにいるけどすごい金持ち
175だけどね

32 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 10:42:15.17 .net
>>31
その人を観察して、できるだけ真似すればいいんじゃね?

33 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 12:55:10.35 .net
その人書くのすげえ早くて月に300p書いてさらに支部にも連載アップしてるんだよね
才能だと思う

175するの自体ハードル高い

34 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 13:43:32.83 .net
粗製濫造より寡作でもいい本出してくれるほうがいい

35 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 13:49:29.38 .net
>>34
寡作じゃ専業で食べてけないでしょ

36 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 14:27:48.26 .net
灰色の文章が多くても長編書きで手が早い人の方が、
寡作で神レベルな人よりよほど売れるんだよね
自分も含め取りあえずで買ってる人が多そうだけど、経験上ジャンル大手はこのタイプ
神は中手位にいる

37 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 14:37:34.87 .net
完全なる駄作ばかりでの乱発なら人はつかないけど
そこそこの出来でじゃんじゃん出るのは一番人が集まるでしょ
ものすごい神作品でも年1とかしか出ないなら萌えのピークのうちに新刊に出会えないよ

38 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 15:38:47.34 .net
>>35
専業の必要ないし

39 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 19:27:02.39 .net
>>38が兼業か専業かはどうでもいいけど
>>31から専業になりたいって流れだったでしょ?

40 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 19:45:42.73 .net
>>33
月300Pだと、一日1万字か…すごいなぁ
内容とかはそれなり? それとも凡庸?

41 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 20:06:48.59 .net
あのさあ

42 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 20:13:42.08 .net
手が早いのも才能だよね
同人は特に長編マンセーだし

43 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 20:54:10.21 .net
ゴミ量産専業175さんは黙ってて

44 :スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 23:19:24.05 .net
遅筆もいらないって言われるよw

45 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 01:43:04.58 .net
専業175でも下手だとは限らないじゃない
それなりに読める文章で沢山萌える本を読めるのが萌え的には理想

46 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 01:55:20.00 .net
スレチって言われないとわからないんだ?

47 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 02:09:51.56 .net
175とかそういうのはどうでもいい
ただ単純に、多筆は憧れるというか羨ましい
どうやったらそのテクニックが身につくのか、本気で知りたい

48 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 02:47:38.09 .net
あのさあ…

49 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 03:51:41.89 .net
横だけど175話だろうと同人誌の小説の話しには違いないと思うけどな
どういう傾向が売れるかだって情報交換の一環じゃないの?
「ゴミ量産専業175さんは黙ってて」とか「あのさあ…」の方がよっぽど無意味
どんな話なら49は満足なんだろう?

50 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 03:54:46.01 .net
>>49
あのさあ…

51 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 08:43:55.21 .net
あのさあさんは、>>1

52 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 10:51:20.04 .net
ちょっと意見を聞かせて欲しい

A5サイズ72ページの本文で、オペラクリームウルトラ80Kってめくりにくい?
表紙デザインの関係上出来るだけ背幅を厚くしたいんだ
手元に嵩高で軽い紙の小説本が無いので、作ったことある人とかいたら教えて欲しい

53 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 10:54:17.06 .net
何か本末転倒な本だな

54 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 10:57:17.67 .net
嵩高で軽い紙ならモンテシオンがオススメ

55 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 11:50:04.60 .net
画王にしよう

56 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 14:51:39.25 .net
おまけ本文書き足せばいいと思う

57 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 15:15:48.44 .net
100Pぐらいのページ数までなら厚めのコミック紙でも大丈夫だったよ
画王はやめておいたほうがいいと思うけどw

58 :スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 22:00:41.05 .net
60ページくらいでオペラクリーム使ったことあるけどそんなに嵩出ないと思う
めくりにくくはない
厚み出したいならコミックルンバとかのほうがいいんじゃないの

59 :スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 13:18:22.73 .net
超で出した本、変形で小さかったし薄いと見栄え悪いと思ってコミック紙にしたわ
軽くて厚くて柔らかくてめくりやすかったよ

60 :53:2014/05/11(日) 02:37:08.87 .net
色々アドバイスありがとう
参考にします

61 :スペースNo.な-74:2014/05/12(月) 08:33:54.75 .net
逆に本の嵩を薄くしたい
100p越えで100部だと二箱行くから五月は新刊(70p)と再販(100p)と委託(120p)で
書店委託分込みとはいえ、島中なのに朝、机の下が5箱になって恥ずかしかった…

62 :スペースNo.な-74:2014/05/12(月) 09:33:39.44 .net
書店分を搬入しなければいいじゃん

63 :スペースNo.な-74:2014/05/12(月) 09:43:57.31 .net
クリキンを70kgの方にしたらだいぶ薄くなる

64 :スペースNo.な-74:2014/05/12(月) 11:09:24.55 .net
それ周りに過搬入って思われてるよ

65 :スペースNo.な-74:2014/05/12(月) 11:48:07.61 .net
委託受けなければいいと思う

66 :スペースNo.な-74:2014/05/12(月) 14:33:36.34 .net
書店分って印刷所に追加料金で分納してもらうものだと思う

67 :スペースNo.な-74:2014/05/12(月) 14:47:44.49 .net
金払えば分納してくれるってところばかりじゃないしなあ
100部程度なら全部入れちゃって当日の余りを書店へ送るって普通だと思う
普通じゃないのは厚さでしょ
厚い本ばかりなのに厚い本の委託受けるとか意味わからん

68 :スペースNo.な-74:2014/05/13(火) 22:16:00.19 .net
周りに迷惑かけてなきゃ箱が多くてもどうでもいいけど
分納してもらうか分納してくれる印刷所に頼むなりすれば
本の嵩を薄くするより現実的だと思うんだが

69 :スペースNo.な-74:2014/05/14(水) 09:45:42.93 .net
30部みたいな少部数で分納してくれる印刷所って少ないよね
でも都市貴方も元払いできないから書店分入れる意味ないんじゃ

70 :スペースNo.な-74:2014/05/14(水) 13:41:59.78 .net
30部でも一箱分の送料払って出来るけど?

71 :スペースNo.な-74:2014/05/14(水) 14:20:09.65 .net
30部で分納できるところもあれば300部でも分納拒否のところもある
分納拒否のところを使うなら直接搬入が1種になるようにして
ほかは早めにいれて自宅納品→必要分のみ宅配搬入にすればいいだけだけどね

72 :スペースNo.な-74:2014/05/14(水) 14:36:15.34 .net
分納料さえ払えば10部単位で分納できるところもあるし
箱単位でないと分納できないところもある
あと分納不可のセットもある

73 :スペースNo.な-74:2014/05/15(木) 11:11:41.94 .net
談話室の新スレがdat落ちしてるのでこちらで相談させてください

虹長編中心に連載してる温泉なのですが、友の誘いもあって、
オフ本を作ってイベントに参加することにしました
初めてなのでできるだけ短いの(A5サイズ二段組で20〜50ページ程度)を書きたいのですが
ネタが思い浮かばず困っています
また、Web連載と紙の本の文量の違いも掴めず、
とりあえず印刷所のテンプレートに今まで書いたのを流し込んで
雰囲気を確認してみましたが不安です
オフの方は最初からページ数を決めて書いていらっしゃるものなんでしょうか
元々サイトでもあまり短編は書いてなくて長編が多いのですが
連作短編みたいなのはどうしたら書けるようになりますか?

74 :スペースNo.な-74:2014/05/15(木) 12:33:35.87 .net
>74
ページ数の不安だけど、ぶっちゃけ文字組段組の仕方である程度
融通が利くから、そこはあまり心配しなくていい
流し込んだ後に調整すれば無問題

長編書きなら無理せずいつものようにやればいんじゃね?
20〜50pって決めてるなら、普段より短めに結末まで持っていくように
心がけて書いてみればいい
どうしても短編というなら、物語じゃなくて場面を切り取って描写するように
したらどうだろう
初めての本作りがんばれ

75 :スペースNo.な-74:2014/05/15(木) 12:58:50.27 .net
初心者ほど、最初にページ数を決めて書くというのは難しいと思う
長くやってる人でも文字組いじらずにぴったり目標ページ数にできないという人は多いよ

普段自分が書いているものを流し込んでみて量を見られたなら
普段よりちょっと短ければいいのか、普段の1割の長さで書かなきゃいけないのかわかるよね?
そしたらそれに合わせてネタ出せばいいだけじゃない?
1割にしたいなら、話の中で流れる時間を1割にするとか、描写を1割にするとか
話の中で流れる時間を3割にして、登場人物を2人に絞って、描写は薄めにしようとか

ページ数を優先するっていうことは計算して書くってことだから
それが向いてなさそうなら、時間に余裕を持って書きたいように書いてなりゆきで
厚さ決めた方が楽だと思うよ

76 :スペースNo.な-74:2014/05/15(木) 17:39:25.33 .net
話の内容を決めると大体の頁はわかるよ
でも大体前後10頁くらいは考えておいた方が無難かも
長編書いてるなら、この文字数ならどの位話が進むっていうのが解るはずだからそれを目安に話を作ればいいんじゃないかな
あと、出す本は虹だよね
それなら頁が多ければ多い程良いって海鮮が大半だからドーンと100超えの長編を出すのも有りだと思うけどね

77 :スペースNo.な-74:2014/05/15(木) 18:34:07.19 .net
>>73
はじめてのどうじんしスレに行って下さい

78 :74:2014/05/15(木) 21:56:50.66 .net
>>74,76,77
なるほど、最初からページ数ありきだと初心者は難しいんですね
描写の圧縮とかの考え方は参考になりました
短編はやはり自分には無理っぽいので
中編にしようかと思います

>>77
誘導ありがとうございます
ひらがなのスレタイだったのですね
逝ってきます

79 :スペースNo.な-74:2014/05/17(土) 16:21:15.55 .net
久々にイベント出るんだけど何部刷ったらいいのか迷う
普段は月一ペースで書店に入れてるんだけどだんだん部数減ってきてるし

80 :スペースNo.な-74:2014/05/17(土) 17:29:35.14 .net
久しぶりなら私なら安全に100にしてみる

81 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 09:32:05.59 .net
定番ネタをまとめたサイトってないかな?

風邪ひき、男女入れ替わりとかそういうの
短編で何本か書きたいんだけど
自分は定番ネタに疎いことに気づいて困ってる

82 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 11:45:49.05 .net
>>81
死ねば?

83 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 12:20:26.07 .net
>>81
お題でも使えば?

84 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 13:22:49.21 .net
>>81
三大ネタお忘れでは?

85 :82:2014/05/18(日) 14:06:00.80 .net
>>82
すみません、生きたいです

>>83
それだと定番にならないような気がして

>>84
三大ネタって何ですか? 「三大ネタ 同人」で検索しましたが
それらしいのは見つからず
三題噺とかじゃないんですよね?

86 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 14:13:28.02 .net
ネタ出しくらい自分でしろって言われてんだよks

87 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 16:11:58.11 .net
ネタ出しも満足に出来ないなら書かなきゃいいじゃない

88 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 16:55:16.73 .net
>>81
同人板に同人で多すぎて飽きたネタスレってものなら存在する

89 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 20:16:04.00 .net
>>81
他の人の作品を読んでて、またこのネタか、って
思った時ないか?
それが定番ネタなんで、それを思い出せばいいだけ
だと思うが
ないなら、無意識に自分が避けてる苦手な話しが
定番ネタだと思う

90 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 21:38:07.17 .net
でっかい釣り針でしてよ

91 :スペースNo.な-74:2014/05/19(月) 15:13:44.84 .net
ずっとキャラの誕生日ネタ書いてればいいよ

92 :スペースNo.な-74:2014/05/20(火) 11:33:06.68 .net
>>81のところにこのおっさんが来ますように

888 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 23:26:10.21
全ページにやにやして立ち読みし「他のサークルさん達とネタ被ってません?」と言い買わずに去ったおっさんが居た

93 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 04:52:44.82 .net
本を上下巻で発行する場合はどこで区切るのがいいんでしょうか
350P位の本になりそうだけど、印刷所の関係で200Pまでしか設定されてない。
180P程度の本2冊にしようと思ったらちょうどそこが切りにくいエピソードになってる
上巻ぺらめで下巻厚めのほうが買いやすいかな?
頁数で区切ると上巻がそっけないABがちょっとだけ意識したかな??ってところで終わるんだが
心がぐっと近づくイベントを迎えてからのほうが安心感があるんだけど
そうすると下巻がぺらくなっていく……

94 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 04:53:13.40 .net
知るか

95 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 05:37:39.35 .net
>>93
同じくらいのページ数にしたほうがいい
なんとか調整できないか?

あと350ページなら印刷してくれるところもあるよ
違うところを探すか、印刷所に聞くのを勧める

96 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 06:02:38.35 .net
>>93
350P位なら刷ってくれるとこあるだろ
ページが増える程コストパフォーマンスは上がるから
ちょっと高いとこでも厚いの一冊で刷る方が得だし、買う方も楽だよ

97 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 08:45:52.59 .net
上下巻だと上があまり面白くないなって感じた人は下を当然買わないから
在庫にばらつきが出て大変だと思うよ

98 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 09:28:57.33 .net
上下同時に出すのならほぼ二冊一緒に買ってもらえるからそうでもない(Web再録だったというのもあるが)
ただ350ページなら一冊にした方が無難。盛るとか割と良かったよ

99 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 15:11:22.63 .net
>>93-99
>>93です。
ピコ部数でオフでとなったら○しかないかと思ってたけど、
やっぱり1冊にしたほうがいいのか……

100 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 16:17:54.94 .net
オンデマンドにすればいいじゃん
留守とか盛るでいいんじゃない?

101 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 16:25:18.16 .net
ピコ部数でオフならそりゃ○とかになるだろうけど
そうでないなら一冊ってなんでそんな両極端なんだw
普通にピコ部数を身の丈にあったオンデマで刷りゃいいじゃん

102 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 16:44:20.01 .net
ピコ部数だから○とかしか使えないならなおさら分冊せずまとめたほうがいいよな

103 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 17:00:47.76 .net
印刷所・印刷費価格相談スレ・4
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1342319078/
ここで相談してみるのもありだよ

104 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 17:05:46.12 .net
>>101
1冊って総部数じゃなく
1冊にまとめるの意味だろ
文脈読んでやれw

105 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 17:07:18.98 .net
>>99
○は料金表以外のページ数もやってくれる
ココで質問するより○のメールするのをすすめる

106 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 17:57:15.70 .net
小説本を作りたいんだけど、文庫本サイズってやはり嫌われるものかな?
恥ずかしながら市販の文庫本に憧れてるクチ
無難にA5にしておくほうがいいですか?

107 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 18:00:03.60 .net
割高というイメージがあるから敬遠する人もいるけど
嫌がられるというほどではない

108 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 18:18:28.59 .net
>>106
印刷所によっては読みにくい文庫本になるので(表紙がメチャ硬い本文が厚くてめくりにくい)その辺も留意してもらえれば…
人によっては通勤のとき読めるから文庫本待望ってたよ

109 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 18:22:55.28 .net
文庫の本文は紙の厚みだけじゃなくて目が逆になってて
めくりづらくなってるところもある

110 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 18:50:03.67 .net
文庫いいよね!憧れるよねー
分厚い文庫とか作るの楽しい

111 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 18:52:07.98 .net
>>106
文庫サイズを出してるサークルに喧嘩売ってるのかな

112 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 19:42:17.49 .net
>>110
文庫でA5と同じ価格設定(ページ数×10円)してるところもあるから
高いってイメージがついている人もいるんじゃない?

113 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 19:45:06.23 .net
>>112
は?

114 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 19:55:13.81 .net
>>113
文庫って平均的にA5二段組の文字数の半分(=内容も半分)だから
A5と同じページ数で同じ値段だとどうしても割高に感じるってことでしょ

115 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:00:49.09 .net
>>114
は?
そんな値段設定してるやつしらねーよっつってんだよ
どこの田舎の話だよ

116 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:09:38.14 .net
お前の周りにはいないかもしれないが実際はいるんだよ

117 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:11:03.10 .net
>>116
一般的にはいない

118 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:30:46.07 .net
文庫でA5まで行かなくても高くね?って値段の奴は実際いるよな
まあ印刷代も結構かさむけど
そして安く作ると表紙が硬い

119 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:32:29.69 .net
ちゃんと選べば硬くないけど

120 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:37:26.09 .net
>>119
どこで作ってる?
うちdpkだからちょ古っ都だわ
あそこ安いけど表紙用紙どれも硬い

121 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:39:47.08 .net
私は留守で作ったよ
カバーも巻いてくれるから助かる

122 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:45:10.33 .net
>>120
モール
ちょ古はえろ駄目だから

123 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:52:24.69 .net
>>122
モールってヴィンテージゴールドにカラー印刷できるんだな
ちょっと面白そう
今度使ってみるかも、ありがとう!

124 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:54:12.21 .net
>>123
文庫は締め切り早いけど頑張ってー!

125 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:58:27.90 .net
もう少し部数が出るようになったら留守でカバー付きもいいな
100部程度のうちじゃちょっと原価的に厳しい

126 :107:2014/05/22(木) 21:47:27.15 .net
戻ったらスレがえらい進んでたのでびっくりw
勇気出して作ってみようと思います
表紙の硬さは盲点だった
縞やしか使ったことないんだけど、縞やのカバーつきのはどうなのかな
留守とかちょこっとも検討してみます

127 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 21:59:37.23 .net
質問して4時間近くも放置するんだ…こわい

128 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:03:40.61 .net
>>127
ニートかよ

129 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:13:26.47 .net
>>128
普通質問するとしたらその後どんなレスがつくかわからないんだから
数時間はスレチェックくらいするでしょ常識的に

130 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:15:03.43 .net
スレの進むスピードとかにもよるんじゃない
私は1日後に見てお礼言ったりするし
その後の反応ないことだってあるんだし気にしないよ

131 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:16:24.04 .net
年齢層が幅広いジャンルのせいか「文庫嬉しいです!」って感想をよくもらう
力用の小説本セットにカラーカバー付き
印刷も製本も満足してる
大イベント前の30%off+余部サービスじゃないと無理だけどw

132 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:21:28.29 .net
質問厨ってこれだから嫌われるのにね

133 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:30:34.65 .net
>>132
嫌いなら答えなきゃいいだけじゃね

134 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:39:30.08 .net
力用いいなぁ30オフでも自分じゃ無理だww
文庫は喜んでくれる人結構いるよね、カバー掛けるとこだわり甲斐もあるし
また作りたくなってきたわ

135 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:40:43.66 .net
>>133
空気読めない人ってほんと嫌いだわ

136 :スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:45:04.76 .net
次は文庫にしたくなる流れ

137 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 13:44:02.80 .net
時代ものの小説書いてる人に質問なんだけど
所謂「差別用語」を使いたい時は注意書きなどどうしてる?
それとも最初から使わずに別の表現にしてますか?

気になって調べてみたら意外と「差別用語」と見なされる言葉が多くて困っています

138 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 13:45:24.68 .net
ものによる
言い換えられるものなら基本的にかえるけど
どうしても使いたいってものは使うし

139 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 13:53:37.62 .net
当時の雰囲気を演出するために当時使われていた言葉をそのまま使っています
とかみたいな程度の注意書きはした方がいいかなーとは思うけど
それは本当に当時使われていたものに限って書ける時なんだよね

マスコミが過剰自粛で作り上げた差別用語集じゃなくて
世の中一般的に差別用語だと認識されているもの程度は避けられるなら避ける
そういうのに反応してつっこんでくるキチ気質にかかわりたくないから

140 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 14:36:43.26 .net
そうそう
流れも読まず差別イクナイ!がいるからな

141 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 14:43:44.59 .net
>>137
二次で時代物書いてる
原作で差別的な考え方をするキャラにはそのての台詞はけっこう喋らせてるなあ
別の表現にすると変になることが多いし
でも>>139の言うようなのとか、明らかに誰かを不当に蔑視するようなのとかは問題ありそうなので
なるべく避けるかぼかして書いてる(昔は罹患すると迫害されてた病気とか)
昔の一般書籍で見かけるような表現はよく使ってる
注意書きは特にしてないけど何か言われたことないし、まわりも自分と似た感じだ
扱ってる時代が時代なんだし、普通の人は小説の内容と作者を直結して考えないと思うよ

142 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 14:58:01.24 .net
便乗
捻挫とかで片足引き摺るのを田舎で「びっこたん」って言うんだ
ただのびっこよりなんか可愛くて方言らしくて好きで
地元出身キャラに使わせたいんだけど
使ったら叩かれそうで控えてるわ

143 :138:2014/05/23(金) 15:29:37.36 .net
みんなありがとう
なるべく雰囲気を壊さないように言い換えるのが無難みたいですね

しかし「聾(つんぼ)」は駄目で「聾(ろう)」は良いとか
漢字で書いたらわからんやん!とモヤっとしますね

144 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 15:29:54.94 .net
時代ものジャンルなら読み手もわかってるだろうけど
パラレルとか戦国ゲームとかの二次なら軽く注意書きしてもいいかもね
扉の下に小さな文字とかでいいので

145 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 15:54:48.14 .net
かたわめくらはくち
ATOKが変換してくれないから面倒

146 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 16:20:06.33 .net
左右の靴下違うのをびっこたんこって言うなあ

147 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 16:51:22.11 .net
商業で「四つ足」がダメって知ったときはポカーンとなったな
いまは「百姓」すら差別用語なんだっけ

WOWOWとかで昔の映画を放映する時
「オリジナルの表現を尊重するため〜」的に事前告知があるけど
同人でも小さく注意書きをするのが無難だと思う

148 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 16:57:24.88 .net
>>142,147
首都圏でもよく使うよー>「びっこたん」「びっこたっこ」
語感としてはすごくかわいいから
口語だと子供や動物相手に使いたくなるよね

149 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 17:02:23.18 .net
百姓貴族が出てるくらいだから
明確な意図があって作中でネガな扱いをしていなければ使えるんだとは思う

ただ差別表現とか禁止用語とかの本を見ると本当に妄想だらけというか
妄想だらけで攻めてくるヤツがいるぞ!っていう妄想であらゆる穴をふさごうとして
自分でわけわかんなくなってる、みたいなのがいっぱいでな…

4は公共系のポスターとかだと何が何でも指5本見えるように描けって言われるとか
結構神経質になった時代もあったから難しいね

150 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 17:04:41.93 .net
>>147
そうなの!?>四つ足と百姓
じゃああの某牛の百姓貴族とかタイトルごとダメってこと…?

151 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 17:05:49.84 .net
チンタラしてたらかぶったorz

152 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 17:09:32.89 .net
百姓貴族は作中に「よくこのタイトルで出しましたねって言われる」
「うちらは自分で自分のこと百姓って言うからいいんだ」みたいなくだりがあって
やっぱり出版業界的にやばげなことだったんだなって気配はあるよ

153 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 17:59:13.47 .net
>>143
むしろ漢字で書いてルビをふらなければ抜け道できるのではと思た

154 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 18:43:55.90 .net
百姓貴族は自分が百姓だからこそ使えるんだと思う

155 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 20:01:29.47 .net
>>142
自キャラで使われたら不快になる
可愛いか?
頭弱い系の受ならありだけど

みたいな自分もいる

156 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 21:16:21.09 .net
オッサンもじいさんも使う方言であるって知ってれば方言だなーと思うけど
何も知らないで突然出てきたらアニメ声でしゃべる子の作った言葉に見えるw
そういうのは差別がどうとかより別の見せ方のテクニックがいりそう

157 :スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 22:46:30.68 .net
>>145
「自主規制語補完辞書」でググってみ

158 :スペースNo.な-74:2014/05/24(土) 00:22:38.85 .net
>>157
おおおありがとう!組み込んでみます!

159 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 10:52:37.13 .net
みんなフォントって何使ってる?
ヒラギノとか憧れるけど手が出ません
候補としては小塚明朝なんだけど、ぐぐったら
PDFにした時に埋め込みできないってあってショック
他にいいフォント、ないでしょうか?

160 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 12:10:50.39 .net
フォントスレで

161 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 17:16:51.11 .net
安いしヒラギノぐらい買えばいいのに

162 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 17:48:35.22 .net
>>161
2万円以上するし、高くないか?

163 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 17:55:52.60 .net
つか、小塚明朝埋め込みできるけど…

164 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 17:59:33.54 .net
A5で100-150ページくらいの本を出す予定
今ま上質90しか使ったことしかなかった

厚くてもめくりやすい紙はクリームキンマリでよかっただろうか?

165 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 18:54:56.89 .net
>>164が何を求めてるのかわからないんだけど
同じ90kgという数字の中で厚い・薄いが知りたいのか
実寸mmが同じ中での固い・柔らかいが知りたいのか
よくわからないけどキンマリがいいんだよね?って聞きたいのかどれよ

166 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 19:04:01.04 .net
>>165
分かりにくくごめん
一番最後かと

紙厚関係なく一般的な同人誌の本文用紙で
本が厚くてもよさげなのはクリームキンマリでいいんだろうか?他におススメがあったら教えてくださいな

167 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 19:19:33.40 .net
>>166

>>1のまとめサイトや過去ログ見た?
見てもまだ他者の意見が知りたいなら
そのとき話題にして

168 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 19:33:52.08 .net
>>159
Adobeアプリ付属の小塚は使っても良いが、
Reader付属の小塚は、Reader以外禁止の筈

小塚明朝は見出し用で本文用ではないので、小説には勧めない

今一太郎2014プレミアム買うと游明朝が付いてくる
游明朝体五号かなと組み合わせると電撃文庫みたくなる(こっちはリュウミン)
余ほどの目利きじゃないとヒラギノと見分け付かない。作った所一緒だし
通常版で2.5万。Word持ってるなら1.8万で買える

169 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:39:35.50 .net
ヒラギノ7千ちょいで買ったけど割引き時期だったのかな

170 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:49:37.35 .net
>>169
Stdだと1万円位だから、それの割引セールだったら7・8000円で買えると思う
StdはAdobe-Japan 1-3 で9000字、Pro5はAdobe-Japan1-5 で2万字

171 :160:2014/05/25(日) 21:28:10.02 .net
>>168
Adobe持ってるので、たぶんその時に
インストールされたと思うんだけどうろ覚え
小塚明朝は見出し用なのか、知らなかったよ

一太郎2014プレミアムを買ってみるよ

>Word持ってるなら1.8万で買える
↑これはどういう意味? 持ってたら安くなるの?

172 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 22:18:08.89 .net
>>170
調べたらStdは販売してないのね
販売終了前のセールで入手してたらしい
2万もするとは思わず悪かった

173 :スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 22:35:26.15 .net
>>171
Wordあると特別優待版が買える

>>172
ダウンロード販売はまだ続いてるみたい
Stdで十分かPro5が欲しいかは、
http://partners.adobe.com/public/developer/en/font/5078.Adobe-Japan1-6.pdf
このリスト見て判断する。個人的にはAJ-1-4位は欲しい

174 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:12:29.36 .net
160じゃないけど一太郎のフォントってwordで使えるの?
初歩的でごめん

175 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:12:49.09 .net
2012の時ヒラギノ目当てで一太郎プレミアムを買ったんだけど
ヒラギノは縦書きで組むと微妙に固いというか文芸感が増して自分の作風に合わないとわかった
あと一太郎付属はW3とW5なので字面が太くでかい
奥付とかで横組みで使うときれいだから本文で使えなくても後悔はしてない
小塚明朝はヒラギノより癖が強いから本文向きじゃないのはわかる

しかし一太郎プレミアムではフォント以上にPDFソフトがあってよかった
文字化けの心配などもほぼ無く簡単に入稿用のデータが作れる
花子は使えないが花子のオマケのフォトレタッチで小説の中表紙くらいのデザインはできる
フォント・PDF・簡易画像ソフトが入って国語辞典と英和辞典と読み上げ校正ソフトも入って
Word持ってれば15000円で最新版がダウンロードできる
あっちこっちのソフトでつなぐよりお得で安心だと思う

176 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:18:16.75 .net
>>174
一太郎しか使ったことないから確かなことは言えないけど
一太郎を買ってインストールすればwordでも使えるんじゃないだろうか

あとたしか、一太郎はPC3台までインストールできるが
フォントを入れられるのは1台だけのはず

177 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:31:34.34 .net
>>176
モリサワは一太郎や花子等からしか使えないプロテクトかかってたけど、
ヒラギノ以降は全アプリから使える

そしてヒラギノは1台のみ。秀英と字游工房は3台まで
詳しくは↓で
http://www.justsystems.com/jp/legal/font.html

確かに小説で使いたいならW2とか、L辺りが欲しいのが難点
A5で使うならギリギリかな

178 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:45:12.85 .net
>>176-178
使えるのかーありがとう助かりました
ほんとは細いウェイトが欲しいけどお得感あって迷うなあ

179 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 08:35:06.75 .net
>>171
游明朝はWindows8.1ならOS内蔵で入ってるよ

180 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 09:59:39.72 .net
フォントの話が出てるので便乗させてください
時代物の小説本(A5 2段)を作りたくて明朝体を探してるのだけど
この中で二倍ダーシが綺麗にくっついてるのはありますか?

・リュウミンL-KL
・ヒラギノ明朝W3
・筑紫明朝L
・秀英明朝L
・マティスL
・小塚明朝L

181 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 11:01:49.33 .net
どのフォントに関してもWordでフォントを200%に設定したら?としか……。

182 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 11:17:50.31 .net
>>180
1のサイトに間ができるできないの一覧あるよ

183 :181:2014/05/26(月) 11:22:37.53 .net
>>182
1も読まずに質問してごめん
逝ってくる

184 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 13:52:09.50 .net
本文フォント欲しい人、WindowsのVista以降を使ってるならモリサワのPack for Vista超おすすめ
1万円以下でリュウミンがLRM揃う
あと新ゴも3ウェイト揃う
誤解されやすいパッケージ名だけどWindows7や8でも使えるよ

185 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 14:44:05.92 .net
>>184
調べてみたけどAmazonでも一万以下にならないんだけど
そんなもんかな

もちろんそれでもすごい安いし
最近モリサワゴシック欲しくて悩んでた自分にはいい情報だった
ありがとん!

186 :185:2014/05/26(月) 14:54:04.24 .net
>>185
ごめん価格コムで最安が1万切ってたのでそう書いたけど
あとで確認したらアウトレット販売の価格でした
モリサワでの定価が税抜き12000円

187 :186:2014/05/26(月) 15:07:21.77 .net
>>186
わざわざ確認ありがとう
ライセンスとかで安い買い方あるのかなって思って聞いてしまった
定価から見ても普通に安いもんね
もう少し悩んでたぶんポチるw
ありがとう

188 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 15:31:22.82 .net
フォントパックのDynaFont TypeMuseum 3728は
本文用フォントになりそうなのあるかな?
以前から気になってるんだけど
やっぱりデザインフォントがメインなんだろうか

http://designpocket.jp/static/font/dynafont/sample_typemuseum2014.pdf
True Typeは本文用には向かない?

189 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 16:53:20.40 .net
>>188
華康明朝、ゴシック使ってる
明朝はMSより個性あるが小塚より地味(主観)
ゴシックは雰囲気が優しく読みやすい
どちらも柔らかい文章に向いていると思う
TrueTypeでも画像にして埋め込めば一緒だから問題無いよ

190 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 17:09:18.33 .net
>>189
ありがとう
ボーナス入ったらポチってみるよ

191 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 21:44:45.79 .net
今度、初めて小説本を印刷するんだけど
あとがきにおすすめなフォントってありますか?

ttp://mazikanon.blog102.fc2.com/blog-entry-410.html
ここ見ると新解 明朝体 解宙「おおぞら」っていうのがいいなって思ったけど
モリサワのパス契約しないとダメだった。
フリーで何かおすすめあったら教えていただけないでしょうか?

192 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 21:54:54.61 .net
本文と一緒

193 :スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 21:56:20.94 .net
縦書き:本文と同じ
横書き:ゴシック系か本文と同じ

194 :192:2014/05/26(月) 22:05:50.99 .net
>>192,194
そっか、縦書きの場合、本文と同じでいいんですね。
ありがとうございました。

195 :スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 10:45:03.14 .net
フォントの話題が出てるから訊いてもいいかな
ヒラギノ基本6書体パックとモリサワ基本7書体パックって
どっちがおすすめ?

196 :スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 10:47:04.01 .net
>>195
欲しいフォントが入ってる方

197 :スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 18:17:52.17 .net
>>195
好きな方だけど、小説と言う観点からすると、Lが入ってる
モリサワの方が使いやすい
リュウミンLはラノベとかでもっとも使われてるフォント

太ミンA101はエロレーベルで使われてる比率上がる
ヒラギノは新書とかで見た事ある

Mac買ってモリサワ買うのが最強かもしれないけど

198 :スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 23:00:37.84 .net
>>195
自分だったらモリサワを勧める
一般書籍の本文でもっともメジャーな書体だしね

自分も使っているからなんだけどさ
同人主流の細書体って好きじゃないから、2番目に細いRを使ってる

199 :スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 23:55:46.71 .net
なんだかんだ言って、リュウミンが見慣れてるし癖ないし、無難なんだよね
Adobeにフォント供給して正解だったと

写研が本当にフォントを売り出したらまた状況変わるかもしれないけど

200 :スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 16:49:24.37 .net
この流れ見て、リュウミン買っちゃったぜ

201 :スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 16:32:24.58 .net
今までずっと本文に小塚明朝使ってた…(・ω・)

202 :スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 16:45:41.29 .net
自分も小塚明朝だよ

203 :スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 17:45:09.75 .net
自分はイワタ明朝オールドが好き
自分の文章が急に雰囲気あるものに見えちゃって
テンション上がったわ

204 :スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 19:02:39.37 .net
昔は平成明朝使ってる人多かったけど、最近見た事ない
多分平成明朝が良いと思ってた人が小塚明朝に移行したんだと思うけど
これら2つは字面が大きい、特にかなが漢字並みに大きいと言う特徴を持つ

長文では、かなは漢字に対して小さめ、漢字も仮想ボディに対して
ほどほどの大きさが読みやすい

205 :スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 19:06:16.85 .net
有料に憧れつつもずっとipaex愛用してるわ
でも読み手だった時はフォントのことなんて気にしたことなかったなあ
本文の濃淡にバラつきがあったらそれが気になったくらい

206 :スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 22:22:07.64 .net
他人の本の本文見て何明朝を使ってるかなんてよくわからない
見分けられる人すごいね

207 :スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 23:23:40.26 .net
自分が使っているフォントならわかる程度かな

208 :スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 09:43:40.42 .net
ベーシックなフォント使ってるなら、細い太いくらいしかわからないけど
人の本でもあ、この本のフォント綺麗だなとか、これイマイチだなとかは思う
あと明朝以外とかプロポーショナルフォントとか太すぎとかは読みにくいから気になる

209 :スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 16:45:50.81 .net
ゴシックだけはやめてw

210 :スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 17:58:24.25 .net
丸ゴシックで
本を出した悪夢を思い出す
黒歴史だ

211 :スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 18:09:04.21 .net
ゴシックや丸ゴシックでも細めのものを選べば
そこまで読みづらいわけでもないと思うけどね

ただしMSゴシックてめぇはダメだ

212 :スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 19:12:27.22 .net
1シリーズ6冊を、細丸ゴシックで本出し続けたことあるよ
部数は落ちなかったし、身内からも「この本は丸ゴだよね」って納得された

書体は多少なんでもいいんだって
問題はサイズと行間……

213 :スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 19:39:14.51 .net
市販の文庫でも読みやすいレーベルと読みにくいレーベルがあるよね
K談社文庫は開いただけで文字がむっちりみっちりしてて読む気出ない
やっぱりS潮文庫が好きだわ
電撃文庫のリュウミンも特に気にせず読める

214 :スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 19:59:36.81 .net
自分はK談社文庫の方が好きだからただの好みじゃない?

215 :スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 02:22:32.43 .net
個人的には、基本明朝体以外は駄目だな
教科書体や楷書体みたいなのでぎりぎり

表紙や粗筋が面白そうでも、本文が明朝以外だったら基本買わない

>>211

MSゴシックは見出し用の太さだから本文には適さない
中ゴシックBBBだとかだと本文用
ただ、雑誌や評論ならともかく小説は……

>>213

電撃文庫は石井明朝OKLの頃は文句なしに美しかった

今は使ってるリュウミンのウェイトがRと太くてちとくどく感じる
ルビもルビ用じゃなくて通常のリュウミン(L?)なので、薄くてちぐはぐ感もある

216 :スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 16:59:08.65 .net
>>204
平成明朝は横書き用だってどこかで読んだ

217 :スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 21:54:49.97 .net
平成明朝の縦組は、「゛」「゜」がつくとセンターラインがずれてみっともない

218 :スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 21:56:43.35 .net
フォントスレへどうぞ

219 :スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 09:54:41.66 .net
表紙デザインの都合上、読みづらいのを承知で正方形本を出そうと思うんだけど
B5変形の正方形だったら2段と1段どっちが読みやすいだろうか
自分も買ったことあるはずなんだけどこういう時に限って見当たらない
過去ログをみるとA5変形でやってる人もいるみたいなんだけどA5の方が読みやすいかな
文字は8〜8.5ptくらいの予定なんだけど見たことある方アドバイスお願いします

220 :スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 10:39:11.67 .net
A5変形なら一段でいいと思う
A5の短辺って文庫の長辺と同じ長さだし

B5変形だとB6の長辺と同じになるから二段かなあ
でも正方形本だと一段の方が見栄えはいいと思うけど

221 :スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 20:19:52.90 .net
言い方悪いけど好きにして良いんじゃないか?
正方形本って時点で買う人は読み辛い事を覚悟して買うだろうし
ある程度の読みやすさを求める人はそもそも買わないと思うんだよね
趣味に走って正方形本にするんだろうから中身も走っちゃえば

222 :スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 23:35:25.76 .net
先日、A5で正方形本出したわ
すごい満足した

223 :220:2014/06/10(火) 10:27:39.49 .net
B5変形だと段組みに悩みそうだしA5変形で作ってみるよ
A5正方形でちっちゃかわいい本目指してみる
ありがとう

224 :スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 22:52:52.16 .net
ポメラで原稿やると進みすぎてワラタ
PCでやるとどうしても2chやツイッターを無意味に巡回したり
艦これやったりしちゃうからなぁ……

225 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 08:54:44.59 .net
スレ違ってたら誘導お願いします

詳しい方教えてください
WINDOWS7でWORD2010使って小説書いてます
印刷所に入稿するためにPDFにしたんだがギリシャ数字が横になったままなんだ
この回避方法はないだろうか?
IIとかIVとかにするとどうしても文字に隙間ができてカッコ悪いし
基本的には全部明朝体を使ってるんだが、そこだけフォントを変えるとかすればいけるんだろうか
下手にフォント変えると埋め込み出来てないとか言われそうで怖いし…

226 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 09:06:28.52 .net
文体統一したら良いのに

227 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 10:35:48.91 .net
>>225
Adobe Acrobat Proを導入するかCubePDFかなんかのアプリで書き出さないとフォントをどういじってもギリシャ数字とかの機種依存文字は横書きになってしまった気がする
どうしても機種依存文字を使いたいなら個人的にはAcrobatProを勧める、高いけど……

228 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 11:34:36.72 .net
>>225
インデザ使え
ギリシャ数字が今回の本しか出てこないなら体験版で乗り切れ

229 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 17:31:40.53 .net
Photoshop持ってるならいっそpsd等の画像ファイルにして入稿するとか

230 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 18:02:01.82 .net
プリントアウトして紙媒体で入稿する

231 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 19:21:20.97 .net
パソ編いいよ、パソ編
WordのPDF書き出しを使うくらいなら、無料のCutePDFできちんと文字を埋め込む方がいい

232 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 19:27:04.77 .net
ホントだ。これは名前にギリシャ数字が使われているキャラ書くときに困るな
人気キャラなんだが自ジャンルの人たちどうしてるんだろう

233 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 19:28:11.87 .net
なのはかよ

234 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 19:34:56.04 .net
某☆漫☆画だろう

235 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 19:37:06.53 .net
(FF7じゃないのか…)

236 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 19:38:51.89 .net
大抵の人はVIとかを普通に縦中横してるんじゃないの

237 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 20:15:38.08 .net
縦中横にすればいける
フォント変えるとしてもwordのpdfオプションでPDF/Aにすれば簡単に埋められる

238 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 21:56:44.89 .net
>>225

日本語も欧文も全部MS明朝みたいな設定してるんだろう

Wordは日本語と欧文のフォント変えられるから、
応分をMSP明朝や、Century、Times等に変える
さらに縦中横を使う

と書きつつ、Wordは会社でしか使ってなくて、家じゃ使ってないので
どうなるかは自分で見てくれ

239 :スペースNo.な-74:2014/06/20(金) 00:20:52.28 .net
>>225です
皆さんアドバイスありがとう

>>237
>>238
のアドバイスを参考に「VII」みたいに打つ→縦中横にする→ここだけ幅が狭めのフォントに変えてみたらMS明朝体の時よりはずいぶん違和感が減ったよ

PDFにしてみても特に問題なさそう
これでいけそうだ

240 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 16:37:29.81 .net
普段コピ本なんだけど原稿たまってきたから再録本作るぜえ、と作業してるんだけど、カバーデザインとかちんぷんかんぷんすぎて楽しいね。
せっかく印刷所に頼むんだからとイラスト発注したりして普段使わないノーミソ使ってる感が良い。

で、相談なんですけど文庫本にカバー巻くんだがカバーに記載すべき要素ってなんだろう。
表1にタイトル、サークル名、イラスト、背表紙にタイトル、サークル名、
表3に簡単なあらすじまでは当然として、
表1折り返しには著者近影?本文サンプル? イラストレーター名は入れる。
表4折り返しは一般的な本だと既刊紹介してるけど初めての再録だから既刊とかないしで何書けばいいのやら。
真っ白はもったいないので避けたいところ、という貧乏性が辛い。

241 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 16:44:31.11 .net
>>240
表3ってカバー裏だから読めねーぞ

242 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 16:48:02.06 .net
あ、ごめん。上記の表3は表4の間違いです。つまりカバー巻いた裏表紙。

243 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 19:23:01.96 .net
カバー邪魔

244 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 19:27:28.85 .net
著者近影クソワロ

245 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 19:27:38.17 .net
こういうところではカバー邪魔とか言われるけど
例の900P文庫が絵描きさんとか回線さんにはカワイイカワイイ公表なんだから
別に小うるさい層を相手にしなきゃいい問題じゃないかな

246 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 19:59:48.12 .net
それは嫌な人はスルーするか面と向かって嫌だと言わないだけじゃね

247 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 20:07:22.42 .net
商業なんて全部カバーついてるんだから邪魔って言うほうが頭おかしいだけだよ
漫画だったら折り返しに4コマ入れてほしいところなんだけど小説はなあ

248 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 20:10:29.56 .net
著者には興味ないからカプ近影にしよ

249 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 20:11:50.49 .net
カプ近影ってなに?

250 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 20:26:20.66 .net
イラストカバーなら即ブックカバーつける

251 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 20:31:33.22 .net
カプのイラスト入れろって言うんだろ
自画像イラストみたいなのは見る分には割と好きだけど
無駄に叩かれそうだなとは思う

手元にあった本見たら
表1折り返しに本文抜き出しとイラストレーター名で
表4折り返しに著者近影と作者の一言みたいなのもあったよ
事務ページ少ないならそれもありかと思う

252 :241:2014/06/23(月) 20:40:29.65 .net
イラスト描いてもらうからイラストカバーだせ。帯も巻いちゃうぜ。
まあさすがに著者近影は俺も違うと思うw とはいえ4コマ漫画とか描けるわけもなし。
登場人物紹介でもいいのかね。微妙にページ数余ってるので本文にも入れられるが。

253 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 20:44:23.97 .net
柿の種 最強。でもいいんやで

254 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 20:45:08.91 .net
あぁ、男性向けならイラスト必須だしカバーもありじゃね
登場人物紹介って一次創作?ならそれも良いんじゃね

255 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 21:19:42.29 .net
再録なら折り返し部分は収録タイトル入れてもいいと思うが

256 :241:2014/06/23(月) 21:38:50.92 .net
一応二次創作だけどたいてい作家ごとのキャラ解釈って違いがあるから、その紹介がてら乗せるのもありかなあと。
表4折り返しに著者の一言にしようかな。あとがきは本文に別にとってあるけど。

登場人物紹介、カプ近況、収録作一覧、4コマ、本文サンプルあたりが要素ですかね。助言ありがとうございます。

>256
それも考えたんですけど、前扉開けてすぐに目次で収録タイトル一覧になってるんですよね。(後だしじゃんけんでごめんなさい)
あ、でも手に取ってもらって表紙めくって即目につくってのは有効かも。
小説本で見たことはないけど、表1折り返しに目次ってのはエロマンガだとよくあるよね。

257 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 21:47:30.10 .net
二次創作でキャラ紹介はねーだろ

258 :スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 21:58:09.47 .net
エロマンガ厨死ねよ

259 :スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 00:12:22.11 .net
2年ぶりに本作ろうとして、愛用してた印刷会社の価格表見に行ったんだが。
昔の印刷代と比べ物にならんぐらい安くなってるぞ、何だこりゃwww
本文+カバー+巻き代+送料とボンボン加算されてたのに、完全セットになってるし。
15万以上必要だと思ったのに10万しないとは思わなかった。

260 :スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 00:35:56.48 .net
ここおま日

261 :スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 01:19:27.63 .net
女性向けだと地雷注意書きでも載せれば良いんじゃね?

>>257
偏見と誇張と変態化の入りまくったキャラ紹介って結構面白くて好き

262 :スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 12:57:15.33 .net
ネタものとかWパロとかならキャラ紹介というかその話での設定説明があってもいいかな
シリアス原作設定とかならいらない

263 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 02:35:46.23 .net
主人公の名前も身長体重も顔さえもはっきりしてないジャンルだから
主人公絡みのカプだとだいたい説明はあるな
たまに説明どころか主人公の名前すら設定せずに書いてる人がいて上手いなと思ってる

264 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 02:40:40.09 .net
キモ

265 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 02:51:08.65 .net
フォントスレってなくなった?
質問したいんだけど…

266 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 05:03:23.88 .net
あるけど

267 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 10:58:16.58 .net
「フォント」で検索してもでてこないんだけど、何で検索したら出るかな?
教えてちゃんでごめん

268 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 11:08:02.07 .net
脳板にあるよ
スレタイ検索は最近どうも役に立たないみたい

269 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 14:49:16.13 .net
ネタはあるのに書きはじめると途中であきる
集中力不足かな牛乳飲もう

270 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 17:06:59.37 ID:s6Du6JsUN
初めての個人誌、入稿してきた
自分で決めた装丁とはいえ、初心者だからあまりはっきりとイメージできなかった
仕上がりが楽しみだ

271 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:32:57.57 .net
夏の分、まだ一文字も書いてない\(^o^)/

272 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:45:21.37 .net
筋肉つけるといいらしい

273 :スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 02:24:19.43 .net
初めての書き込みです
表紙は単色、本文は墨刷り、50ページのA6、手軽に読み捨てられる短編を作りました
値段はどのぐらいがいいですか?

274 :スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 03:07:13.49 .net
同人誌の価格について◆その33
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382647548/

275 :スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 03:33:09.68 .net
>>274
ありがとうございます!

276 :スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 07:30:09.89 .net
夏に初めて再録本を作る
100頁くらいになりそうだけど、本文用紙は美弾紙のノヴェルズとクリームどっちがいいかな?
せっかくだから厚い本にしたいけど、クリームだと重いとかめくりにくいとかある?

277 :スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 11:32:18.70 .net
ノベルズが90k相当でしょ? 昔紙名手配で売ってたラフクリーム90kでB6コピ本作ったことあるけどちょっと堅かったなぁ。
めくるというよりかは、左手の親指で次のページを支えているのを、解き放つときに
普段のラノベ以上に本を曲げてバネをためてから解放しないと前ページと合流してくれない感じ。
それより重いってことは厚いってことだから、わりとめくりにくい気がする。
まぁ、めくりにくさで同人誌買う買わないを決める人はいないだろうけど。

278 :スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 12:03:34.39 .net
>>277は紙の厚みだけで考えてる(紙の柔らかさを考慮してない)から
何の参考にもならんなあ
コピー本とオフでも条件違うし

>>276
100ページぐらいならクリームでも問題ないよ
150ぐらいになるならノベルスの方がいいけど

279 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 03:13:09.57 .net
>>276
自分は200pくらいまでなら美弾紙クリームにしたけど問題ないと思う
300超えたらノベルズにした

280 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 08:52:06.09 .net
>>277-279
ありがとう!100Pならクリームで大丈夫そうなんですね
それでやってみたいと思います

281 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 19:31:29.45 .net
ノンブルの開始番号って1からにしてる?表紙込みにしてる?

282 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 19:32:15.34 .net
手元に本ねーのかよ

283 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 19:41:27.99 .net
手元の本は表紙抜きで数えてるのしかなかった

284 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 19:45:50.16 .net
自分で考えろ

285 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 19:48:30.33 .net
商業は表紙は数えずに本文からノンブルふってる本が多いよね

286 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 19:49:05.89 .net
>>284
ここの人はどっち派なのかなーと思って

287 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 19:58:22.24 .net
使ってる印刷所がどっちでもいいって言ってるし、自分にとって分かりやすいので1からにしてる
サイトとかお品書きに書くページ数も表紙抜きで書いてる

288 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:21:52.12 .net
小説に限ったことじゃないし質問スレとかはじめてのどうじんしスレで聞けばいいのに

289 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:24:46.19 .net
答える気ないなら黙ってりゃいいのに

290 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:26:20.23 .net
入稿の関係で表紙込みじゃないとややこしいので込みにしてる
手元の同人誌は込みばっかりだ

291 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:28:01.01 .net
漫画はノンブルない本も多いからな…
自分は最初に使った印刷所が3からにしろってとこだったから今もそうしてる

292 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:28:53.95 .net
つか、込みにするのが普通だと思ってた
表1、表2って言うから

293 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:30:16.71 .net
漫画はノドに隠しノンブルあるのも多いよ

294 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:30:19.15 .net
>>292
込みにするのは同人の文化じゃないの?
商業では見たことないや

295 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:37:46.15 .net
知らんかった
この流れで商業の本見てみて初めて気付いたわ

同人は海鮮も込みのp数で値段判断してるから込みの方が良いんじゃないか

296 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:44:56.45 .net
>>294
商業でも表紙込みでノンブル振ってるケースなんていっぱいあるぞ……

297 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:50:43.46 .net
>>296
マジか知らんかった
手持ちの本適当にながめてみたらどれも表紙抜きだったわ

298 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 20:52:15.51 .net
通常、表紙や裏表紙はページ数に含まず「表1」から「表4」といった表記で呼ばれる。
また「遊び紙」と呼ばれる、「トビラ」の前や奥付の後にあって何も印刷されていないページもノンブルを振る対象として数えないことも多い。

299 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 21:01:43.31 .net
表紙入れずに中扉を1にしてカウントしてた
表紙カウントしちゃうやりかたもあるのかと今更目から鱗

300 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 21:01:48.16 .net
ホラぁ知ったかぶり婆がスレチ話題で盛り上がっちゃってるじゃーん

301 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 21:10:35.60 .net
>>295
ノンブルはともかくページ数は
込みで数えるのが一般的なのって海鮮の人にもちゃんと知られてんのかな

302 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 21:13:06.47 .net
表紙込みでカウントした方が得じゃない?
分厚い本ならあまり影響無いけど、24pが20pになったら100円変わってくる

303 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 21:14:43.40 .net
どういうことなの

304 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 21:17:30.03 .net
海鮮はp数の数え方知らないだろうけど
24〜28pは300円、20pは200円が妥当という認識があるから
お品書きには込みのp数書いといた方が都合良いと思う…

305 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 21:20:15.45 .net
海鮮のときに24P読める!って期待したら本文20Pしかなかった…ってしょんぼりした経験があるわw

306 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 21:23:16.31 .net
とらとKブが表紙コミのページ数でカウントすることになってるから自分もそうしてる

307 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 22:04:02.17 .net
同人のマンガはたいてい表紙4p込みだね。16p、24pとか36pとかでもそう。
小説でその薄さの本出すことは滅多にないだろうから入れても抜いても影響は少なそう。
ただまぁ同人誌ってアピールもかねてこれまでもこれからも表紙分カウントするけど。

308 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 22:06:37.39 .net
頭悪いから1からにしてる (´ρ`)
お品書きには表紙込のページ数にしてるよ

309 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 22:38:29.87 .net
書店に出す時が表紙込みカウントだからなー
同じ本なのに書店とイベントで変えるのもヘンだし
つか書店に出してる人は表紙込みがデフォなのでは

310 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 22:45:30.40 .net
というよりは、マンガが同人誌のメインって考えなんだろうねと思う。

311 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 23:02:07.43 .net
学生の頃、学校で作ってた部誌も表紙込みで数えてたから
ずっと当たり前のように表紙込みにしてたわ

312 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 23:02:51.99 .net
漫画だろうが小説だろうが同人誌は
表紙込みのページ数で表示するのがスタンダードでしょ

313 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 23:07:05.79 .net
商業の小説参考に作ってたから何の疑問もなく1からにしてた

314 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 07:27:51.53 .net
手持ちの商業小説はみんな5とか3ページからスタートしてるが

315 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 09:56:02.51 .net
1以外のページ数から始まってるのも表紙は抜いて中表紙とか目次とかから数え始めて
本文からノンブルつけてるパターンもあるから数字だけじゃわからん

316 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 10:01:36.07 .net
いやちゃんといつも数えてるよ
表紙込のページ数が多い
(表紙を1と数える)

317 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 10:05:56.50 .net
出版社とかレーベルはどこの?

318 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 10:07:22.15 .net
>>317
去年の文芸書売上トップ10に入ってる出版社の本はすべてそうだったよ
作家ごとに違いがあるのかもしれないけど

319 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 10:19:41.75 .net
同人誌小説のスレで延々と商業の話されても

320 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 11:03:11.98 .net
商業小説参考にして作る人も多いから

321 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 13:46:08.98 .net
商業誌参考にしてエセ書籍JANコードとかみんな作るよな!

322 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 13:46:58.37 .net
裏表紙にバーコードつけちゃうぞー

323 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 14:33:25.97 .net
>>318
講談社と角川の文庫見たけど表紙抜きで数えてたよ…

324 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 14:37:08.44 .net
商業誌は表紙含まず、同人誌は表紙含めてカウントってことでいいんじゃないですかね

325 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 14:39:22.40 .net
>>324
>>314は違うと言ってますが

326 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 14:54:22.34 .net
商業関係ないしそろそろどうでもいいね
同人誌は表紙含めて3p始まりが普通で終了

327 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 15:03:59.07 .net
表紙から数えず本文1Pからでノンブル入れたら印刷所から確認の電話もらったけど
表紙から数えて本文3Pノンブルにしたらそんなこと聞かれなかったから
同人誌では3Pはじまりが基本なんだと思ってる

328 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 16:42:14.74 .net
印刷所によっては3からにしろって書いてあるとこもあるしね
印刷費も込みで計算してるしその方が分かりやすいんだろう

329 :スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 22:31:58.55 .net
3p同人のデファクトスタンダードでいいじゃんって思うけどな。

本来は扉から目次まではローマ数字使って、本文からアラビア数字使うもんだけど、
日本じゃもはやそれやるの学術書だけだしね。洋書はそこら辺いまだにきっちりしてるけど。

330 :スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 14:43:58.37 .net
夏コミで人生初の再録本だそうと思うんだけどいろんな事で迷ってる
再録するのは3年前〜1年前ぐらいに出した本で、完売した後pixivの見本は下げてる(非公開にしてる)
今回、再録本を新たにPRする場合、それらの非公開を公開に戻すのではなく、「再録本サンプル」みたいのを新規投稿してもいいだろうか
同じ小説を再投稿する感じになるので(前のは公開してないけど)不快に思う人とかいないか心配
ぶっちゃけdpkなのでそこまで観察してる人はいないと思うけど
(dpkなのに再録本出すのかってところはスルーしてくださいwww)

331 :スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 14:54:34.76 .net
再録本のサンプルは仮に前のものが全部残ってたとしても別途作って欲しい派
本文の文字組まで上げるかどうかは好みによるだろうけど
再録の表紙+収録本の初版時表紙にどういう本でいつ発行したものなのかの
コメントを添えたものが連続しているようなのが好き

332 :スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 18:32:44.21 .net
人生初とかそんなたいしたもんでもないのに気にしすぎじゃね

333 :スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 21:02:08.61 .net
漫画機能を使うなら>>331に賛成かな
小説機能を使う場合も纏めて再アップでいいのでは

334 :スペースNo.な-74:2014/07/13(日) 20:59:09.17 .net
原稿はあるのだけど、「本」にするのがめんどくさい。
自分は文章を綴るのが好きなだけなんだなと思う。

335 :スペースNo.な-74:2014/07/13(日) 23:55:45.63 .net
別に本にしなければいいと思うけど
それを何故このスレに書くのかわからん

336 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 00:04:23.88 .net
これは失敬。
コミケに受かったんで、本を出さねばならないのだけど、過去ログやまとめや印刷所のガイドを読んでいるだけで心が折れそうになったんで。
なんというハードルの高さ。これを皆様クリアしているとはすごいアスリートだな。

337 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 00:10:14.95 .net
本作ってから申し込みなよ…

338 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 00:15:16.71 .net
オンデマの印刷所ならデータはpdfでいいし、
一部の印刷所は表紙も作ってくれるから
そこまで構えなくてもいいんじゃないの
なんならコピー本から始めれば?

339 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 00:34:35.86 .net
手書きの原稿用紙コピーして頒布しよ

340 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 00:38:16.36 .net
>>337
そんな人いるの?

341 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 00:41:51.97 .net
>>336
今まで本作ったことがないのか?

342 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 00:51:18.58 .net
ほっとけ
初参加で落としたらダミー扱いされて次から二度と受からないだけだ
それが嫌なら自分でなんとかするだろ

343 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 22:59:29.13 .net
こんな奴が受かって
落選した人がかわいそすぎる

344 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 23:04:45.55 .net
まぁ別に本という形態にこだわる必要は無いのでは?
ピクシブなりに投下してポストカードでURL掲示して頒布なんてのもありかもしれない。

345 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 23:38:18.58 .net
でもコミケって同人誌即売会じゃないの?

346 :スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 23:55:59.54 .net
コピー本(それも体裁をそれほど気にしない)すらハードルが高いって、
どんだけなんだw
>339じゃないけど、原稿用紙なりノートなりに手書きで清書してコピーして
折って綴じるだけでいいからやればいいじゃん、と思う
何だったら賞への応募原稿みたいに、折らずに綴じるだけでもいいんじゃね?
何もないよりは

347 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 00:15:50.01 .net
愚痴に反応してくれてありがとう。
サークル参加するからには、ちゃんとした「本」を出さねばならないと考えてしまっていたようです。
箱入りハードカバーとまではいかなくても、文庫か新書くらいならなんとかしてみます。
コピー誌は最後の手段です。……おそらく印刷所に入校したあとコピー誌作ることになると思いますが。

348 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 00:17:46.63 .net
なんか勘違いしてるぞこの人

349 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 00:25:37.13 .net
釣りじゃなかったらガチでおかしい人だな
一度でも即売会行くか書店の通販ページ見てたらありえない勘違い

350 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 00:32:05.51 .net
入校とか

351 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 00:39:39.86 .net
大丈夫か?マジで

352 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 12:19:56.53 .net
今は初心者でも印刷所に頼んで同人誌出すからな
オンデマ少数部で見栄えのいい本も安く作れる
もう初心者はコピー本からって時代じゃないし実際コピー本出してるのってよっぽどの突発本かドピコしかいない

353 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 12:57:17.01 .net
偏見乙

354 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 13:17:30.97 .net
今、コピー本て逆に玄人がやるイメージになったよね
装丁や特殊紙好きな層の人達が

355 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 14:17:14.28 .net
小説ならレーザーで格安に、しかも装丁凝れるからね

356 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 20:23:42.36 .net
>>354
そうか?今も昔も変わらない気がする
和綴じみたいな凝ってる本もあればイベ前突発白黒コピー本もある
ただ単純に数が減った

357 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 21:20:25.30 .net
まぁオフセット並みのコピー本とか今はあるからな
少部数なら作るの楽しいしスピン加工も出来るし

358 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 23:31:45.01 .net
コピー本作るより印刷会社に入稿する方が簡単なんだもん

359 :スペースNo.な-74:2014/07/15(火) 23:44:31.25 .net
予算と締め切りの関係でコピ本だなあ。一回のイベントで50部出れば新記録だし。

360 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 01:58:13.16 .net
総部数30〜50以上だったら印刷所によってはコピーとほぼ同額になるから
〆切頑張ってオンデマにしてる

361 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 02:05:08.01 .net
モノクロレーザープリンタと書籍用紙買ってきた方が安くない? ということでプリントアウト派。
プリンタ本体だいたい1万円で買えるし、トナー5000円ぐらいでA5が4000枚ぐらいは出力できる。
イベント前日まで作業できて一部300円で売っても十分サークル参加費ぐらいは回収できる。

362 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 03:37:29.60 .net
コピーだと書店に出せないし…

363 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 06:06:03.83 .net
オンデマンドって書店あるの?
数年振りに戻ってきたらオフセット印刷の安さに驚いた
あと書店委託が普通っぽいのも驚いた

364 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 06:34:59.94 .net
>>363
印刷所製本だからオンデマもとってくれるよ

最近じゃ印刷から製本まで一括で出来るようになってるから安くできたのかな
オンデマ専門も同人印刷に参入してきてるから価格競争もしてるだろうしね

365 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 07:11:23.29 .net
>>362
化粧断まですればいけるかも

366 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 07:47:46.63 .net
>>365
書店の案内に書いてあるよ>コピー本不可
自分が使ってるのは虎と女王だけど両方書いてある
化粧断ちしてるかどうかとか関係無い

367 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 08:08:52.10 .net
コピー本でも買い手が容易には複製できない形態なら
取ってもらえる事もあるらしいって聞いたことがある

368 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 08:11:30.16 .net
取ってもらってからレポヨロ

369 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 08:17:52.40 .net
豆本で試してみようw

370 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 09:00:02.70 .net
>>363
以前より間口は拡がったけど
どんなサークルでもとってくれるわけではないよw

371 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 09:38:42.71 .net
どこだったか忘れたけどコピーでも取り扱ってもらえたよ
ダメだと思って書店出さなかったら入れてほしいって言われた
一昨年の話だから今はダメなのかな

372 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 09:43:56.71 .net
コピー本スレでとってもらえたとか報告あったね

373 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 09:45:09.77 .net
一昨年に預けた書店がどこだったかわからないってどういうことなの…

374 :スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 09:49:06.06 .net
コピー本スレに行って下さい

375 :スペースNo.な-74:2014/07/17(木) 00:52:37.29 .net
ごくまれにコピー本取ってくれる所もあるけど、
基本不可だと考えた方が良いな

376 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 10:03:50.00 .net
今度初めて薄い本出すんだけど、本文のフォントって明朝体とゴシック体
どっちが読みやすい?他にオススメのフォントあったら教えて欲しいです。

スレチだったらスマン。

377 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 10:05:53.19 .net
内容かるーくて本当に薄い一発ネタでもない限り、ゴシックはないわ

378 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 10:06:38.97 .net
フォントスレいけば

379 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 11:30:18.34 .net
薄い本の意味がページ数のことなのか
同人誌を指した言葉なのか

20p以下ならゴシックでもいいんじゃない

380 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 12:02:31.91 .net
厚さとか関係ない
ゴシックはない

381 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 12:12:36.24 .net
30p未満のあほあほらぶらぶエッチを丸ゴ&紙もピンクとか好きです

382 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 12:28:58.86 .net
>>381
それいいなちょっとやってみたい

383 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 12:53:45.10 .net
381みたいなコピ本よく見る気がするけど

384 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 13:00:40.46 .net
読みにくいよね

385 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 13:10:34.59 .net
丸ゴは内容と仕様によってはアリ
角ゴはないわー

386 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 13:17:05.29 .net
こだわりがない限り普通明朝なもんなんだけど、
同人誌買ったことない人なのかな

387 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 13:35:55.62 .net
オン専の人が初めてオフ出すときの第一トラップだよね<ゴシック体

388 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 13:37:36.75 .net
小説読んだことありゃ気づくだろ

389 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 15:50:55.81 .net
丸ゴでイチャラブシリーズの本作ったな
評判の悪い天地飾り罫も入れ、表紙もファンシーレース仕様
もちろん本文用紙はパステルカラーをイメージし、コミック誌

それはそれで評判よかったよ
大真面目に作ってるから、ネタになってたしな

390 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 15:54:25.60 .net
丸ゴでレース加工の女装いちゃラブアホエロ本なら持ってる

391 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 15:57:42.84 .net
きもっ!

392 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 16:45:54.54 .net
>>376
検索かければ、フォントの見本とか出てくるし、色んな意見参考に自分で好きなの選べばいいと思う
実際見本刷って自分が読みやすいか確認したりして、あとは冊数重ねる毎に色々解ってくると思われ

393 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 16:52:14.64 .net
誰かちゃんとはじめてのどうじんしスレに行けって言ってやれよ

394 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 16:57:58.75 .net
はじめてのスレは質問スレじゃないんで誘導するなら正確に

395 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 18:20:48.18 .net
文庫サイズでページ数ある本を作りたいんだけど極力薄くしたい
自分調べだと日の出の書籍用紙60kgが背幅計算上一番薄い感じだけど
それより薄い本文用紙扱ってる印刷所やお勧めの印刷所ある?

396 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 22:55:13.69 .net
コミケカタログ刷ってる印刷所とかいいんじゃないかな(棒)

397 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 23:01:52.82 .net
広辞苑系の分厚い辞書刷ってるところも薄い紙があるからオススメ

398 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 02:19:03.57 .net
印刷所スレでウェイトを相談したら「小塚明朝は小説向きじゃない」と言われたのですが、
前にコメディタッチの小説になら合いそうという話も聞いていて混乱しています。

持っているまともなフォントは小塚明朝とIPAex明朝ぐらいなので2択になりそうなのですが、
この2つだとどちらが読みやすいですか?

399 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 02:21:46.37 .net
うぜ死ね

400 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 02:46:02.07 .net
自分で印刷してみて比べたら

401 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 02:47:42.08 .net
>>398
小塚明朝は漢字とひらがなのサイズが同じだからね
それが読みやすいか読みにくいかって言われたら、大差ないなって思うよ
自分も一時期ずっと小塚明朝使ってた
クレームが来たことも読みにくいと言われたこともない

IPAex明朝は使ってないからわからないけど、
自分で見て、好きなほう使えばいいんじゃない?

402 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 08:30:38.23 .net
同じく自分も小塚明朝使ってるなあ

403 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 10:24:57.24 .net
自分も小塚明朝使ってる
当該スレ見たけど同じ印刷所で小塚明朝Lで問題ない
漢字とひらがなのバランスが気にする人が小説本文向けじゃないって言うのよく見かけるけど
結局は自分の好みだよ
PDFかコンビニ出力なんかのレーザープリントで見比べたら?

404 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 10:41:57.14 .net
小塚は小説向きじゃないっていうか見出し用のフォントなんだよね
他のフォントと見比べると分かりやすいけど漢字・かなでサイズ差ないし払い部分とかの癖が強め

でも好みの差であって読み辛いほどの問題じゃないと思う
ちなみに自分の場合小塚のときは文字間ちょっと広めに取って使ってた

405 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 13:24:41.83 .net
フォントは好みの問題が大きい気がする
基本的に、明朝体を選んでおけば読みにくくなることはあまりないと思うよ
それこそ、読む分にはMS明朝でも気にならないしね

個人的に、はんなり明朝、うつくし明朝が、読みにくい
でも、好きで使ってる人もいるし、ほんとうに人それぞれだなと思う

406 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 13:34:30.66 .net
本当にフォントは好みだと思う
昔評判を聞いてヒラギノ使ってたけど、どうしてもしっくりこなかった
リュウミンで自分の文章を組んだら「これだ!」って目の前が明るくなったような気がした

多分読み手に違いは感じられないんだろうなとは思うけど
自分には「もうこれしかない」っていうような衝撃があったなあ

407 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 14:27:50.62 .net
自分は406とまったく逆だw
長年リュウミンを使ってきたけど自分の文章にはしっくりこなくて
ヒラギノに出会った時に「やっと理想の本文用書体キター!」と思ったもんだ
ここらへんは本当に好みの問題だよね

408 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 14:40:01.48 .net
読み方がわからないで有名な華康明朝使いがここに参上だぜ。
平成明朝は横書き用の明朝と言われてるらしいけどダイナフォントがくれるフォントブックが横書きだから若干紛らわしい。

409 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 14:42:35.03 .net
398です
小塚は小説に向かない派がいる理由など色々勉強になりました。
意見をまとめてみますと「好み」という点に尽きるようですので
助言の通り小塚とIPAex両方をレーザー出力して考えようと思います。

>>403
当該スレ見て頂いてありがとうございました
小塚を使う場合はウェイトLで行こうと思います
参考になりました

410 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 15:36:04.21 .net
>>408
仲間だ
10年以上使っているが「華康」の読み方がいまだにわからない
わからないが華康はゴシックも好きで使っている
目次や本文中のタイトルや奥付等

小説本文にはゴシック使ったことないけど
ゴシックでいい感じの本を見たこと有るから内容次第じゃないかな
短い話、薄い本で、怖い話やせつない話ならうまく使えば映える

411 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 22:40:16.86 .net
「華康」は「かこう」じゃないか?
ファイル名も「DF-KaKou*.ttc」ってなってるし

本文ゴシックだったら、余程ぺライ本とか、マイナーキャラ本でも
無い限り買わないなぁ

明朝体 >>教科書体 >>越えられない壁>> 丸ゴシック > ゴシック

って感じ

412 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 22:53:07.04 .net
>>411
フォントごときで、もったいないことしてるかもね

フォントにこだわる字書きらしいけど

413 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 23:04:37.27 .net
時間は有限なんだからゴミの山からお宝を発掘する手間をかけるより、ゴミ捨てて残りのまともな土を掘るほうが得るものは多い

414 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 23:06:32.78 .net
昔はヒラギノと小塚の違いもわからず読んでたなぁ>フォント
こだわってるっていえば筑紫明朝使ってる本があって金かけてんなーって思った

415 :スペースNo.な-74:2014/07/21(月) 00:07:08.73 .net
逆にKAエスマ文庫が筑紫明朝から小塚明朝に変って、
さらに「!?」が全角二文字になってたり「!!!」が縦中横使わずに寝てたりして、
同人誌感半端なくなってた
昔はちゃんと組んでたんだけどな

416 :スペースNo.な-74:2014/07/21(月) 01:23:57.04 .net
漢字とかなのバランスは、短文ならさほど差を感じないけど、
長文だと大きさ違う方が疲れにくいみたいには言われてるな

同じ物を縦書き横書きでも違うし、字間・行間でも印象変る
さらに小塚やヒラギノは縦と横でかなの形も違う

417 :スペースNo.な-74:2014/07/21(月) 01:26:01.44 .net
支部で好きな書き手さんがオフで出した本が本文ゴシックで、でもとりあえず買ってみたことがある
内容は良かったけど明朝体の十倍くらい目が疲れたからぶっ通しでは読めないって思った

418 :スペースNo.な-74:2014/07/21(月) 02:00:02.02 .net
>>417
そういうのって多分MSゴシックだと思うけど、
MSゴシックは見出し用で太いので、
もっと細いゴシックだったらましだったかもしれない

もっとも、そこまで気を使えるなら明朝にしたと思うけど
小説じゃなくて評論だったらゴシックもありだと思う

419 :スペースNo.な-74:2014/07/21(月) 14:52:09.54 .net
自分は小塚ゴシックのELが好きだからそれで何冊か出した
細いゴシック好きなんだよなー

420 :スペースNo.な-74:2014/07/22(火) 00:27:08.04 .net
同人の官能小説(挿絵なし)って18歳未満に売っても大丈夫かねぇ?
商業基準ならオッケーのはずだからいつも「R-18」とは記載してないのだけれども。

421 :スペースNo.な-74:2014/07/22(火) 00:30:28.41 .net
>>420
アピールと青少年保護条例の条文を読めとしか言えん

422 :スペースNo.な-74:2014/07/22(火) 00:31:55.83 .net
イベントにもよる

423 :スペースNo.な-74:2014/07/22(火) 00:40:55.28 .net
最近は同人のほうが厳しいイメージ
漫画だと極端な話、裸の同衾シーンがあるだけでもR-18表記にしてたりするしな…

424 :スペースNo.な-74:2014/07/22(火) 00:51:35.72 .net
18禁と付けてた方が売れるからな
逆に18禁詐欺と言われかねないけど

425 :スペースNo.な-74:2014/07/26(土) 04:01:31.01 .net
なんかまったく書けなくなって夏の原稿がヤバイ

426 :スペースNo.な-74:2014/07/28(月) 00:25:26.25 .net
美男子クリームで100ページ以上の本作った人いる?
ルンバより厚いみたいなんだけどめくりにくいとかあるかな?

427 :スペースNo.な-74:2014/07/28(月) 01:52:07.12 .net
>>426
版形による

428 :スペースNo.な-74:2014/07/28(月) 02:01:34.73 .net
はんがた

429 :スペースNo.な-74:2014/07/28(月) 02:02:24.74 .net
どうやって変換した

430 :スペースNo.な-74:2014/07/28(月) 22:14:22.46 .net
美弾紙クリームで分厚い本作った事あるノシ
A5だったけど別にめくりにくくなかったよ

431 :スペースNo.な-74:2014/07/28(月) 22:21:04.55 .net
150Pぐらいまでなら大丈夫

432 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 06:51:54.71 .net
表紙の紙によるなー
特殊紙を表紙にしたらクリームの厚さが目立ってめくりにくかった

433 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 14:44:34.28 .net
遅くなったけどありがとう
B6判140〜160ページくらいでカバー巻こうと思ってるんだけどノベルズだと薄くて見栄え悪いかなって
カバー巻いたら余計めくりにくくなるよね…大人しくノベルズにします

434 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 14:49:24.27 .net
>>433
そもそもコミック紙でB6サイズがオススメできない
印刷所によっては紙が逆目になる可能性がある

435 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 15:49:33.86 .net
新書300ページくらい(本文用紙は淡クリームキンマリの予定)だと表紙はそれなりに厚手でしっかりした紙のほうがいいのかな?

436 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 15:57:51.84 .net
カバー巻くかどうかだなぁ。例の超分厚い商業小説の電撃文庫とかもわりと表紙は薄い。カバーでカバーしてる感じ。

437 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 15:57:55.80 .net
分厚い本の表紙が厚かったり固かったりすると
本を開くのが困難になって読みづらくなったり
背が割れる原因になったりするだけだと思うよ

試しに手元の市販の分厚い新書本の真ん中ら辺のページを
自然な感じで開いてみればどんだけ表紙が曲がってるか分かる

438 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 16:54:53.88 .net
カバーは巻かない予定
だから表紙の紙に迷ってた
でも商業誌を参考にしてみるよ

アドバイスd

439 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 19:59:15.35 .net
カバー巻く巻かないに関わらず
新書300ページ前後なら表紙紙は腰が固過ぎない方がいいよ
紙にもよるけど斤量でいえば160kg前後が無難

440 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 20:07:59.22 .net
ベンチプレスかな

441 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 20:10:22.08 .net


442 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 21:14:26.03 .net
初心者は連量とか知らないんよ

443 :スペースNo.な-74:2014/07/29(火) 21:18:34.16 .net
初心者でもちょっと過去ログ読んだり
印刷所のサイト見たりしたら普通に見るだろw

444 :スペースNo.な-74:2014/07/30(水) 06:16:56.64 .net
Wordでリュウミン使って書いてるんだけど
半角英数字を縦中横にすると、前後に変なスペース開く
みなさんはどうやってバランスとってますか?

445 :スペースNo.な-74:2014/07/30(水) 15:42:37.22 .net
どうにもならんから諦めてる

446 :スペースNo.な-74:2014/07/30(水) 18:28:47.28 .net
あきらめきれずにパソ編買った
表紙作る時にも使えるし、大満足

447 :スペースNo.な-74:2014/07/30(水) 20:06:34.12 .net
>>444
該当部分だけフォントを変える

448 :スペースNo.な-74:2014/07/31(木) 20:01:13.93 .net
>>445-447 ありがとう!
フォント替えはやってみたのですが、やっぱりしっくりこなくて
パソ編はお試し版でためしてみる

449 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 11:51:27.07 .net
別に売れたくて同人やってるわけじゃないんだけど、50部を手製本で作ってるのすらちょっとうんざりしてきちゃって
小説サークルで200部とか300部とか売れるサークル実在すんのかよ、とかいうよくわからん嫉妬なりヘイトが溜まりつつある。
マンガ描いてるところが壁とかシャッターで長い列作るのはいくらでも見るけど小説サークルの壁とか実在してんのか。
二次創作なんで三日目常連なんだけど、一日目二日目ならあるのかな。

450 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 12:39:20.37 .net
>>449
三日目って男性向だよね
そこまで売れないもんなのか

200ってコミケ一日の初動で書店含まずでいいんだよね
女性向だと島中でも200くらいはいると思う

451 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 12:52:44.14 .net
>>449
男性向けは小説あんまり売れないから無理だろう
三日目で多少なりと小説出るのは型月ジャンルくらいでは
年齢層高いほど小説読む人も多い感じだなー
中高生多いJ作品とかは人気でもそこまで出る人は稀
小説読む人が多いジャンルかどうかが問題

452 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 12:59:24.99 .net
>>449
50部ならオンデマにしたら?
コピーより見栄えいいし今はコピー本ってだけで買い控えられるよ
あと書店にも取ってもらえないから売れないループ

453 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 13:17:25.91 .net
>>449
ジャンルとカプ次第で100なら軽く出るようになるよ
前ジャンルで30を余らせてたdpkの私が言うんだから間違いない
売れ売れ体験したいなら旬の小説少ないカプに移動するといい
でも萌えなしに書くのは辛いだけだと思うけどね

454 :449:2014/08/08(金) 13:23:07.52 .net
色々アドバイスありがとうございます。ちょっと作業疲れで気が滅入ってました。
ジャンルと配置は小説島ができるほどのジャンルじゃないのでコミケではメインキャラ配置にしてもらってるんだけど、
お隣の(表紙だけキレイで本文ラフイラスト多めな)イラスト本が飛ぶように売れてるの見て指くわえてたのを思い出してしまって。
ジャンルが好きなんで女性向けに移ったりすることはないだろうけど、売れる土壌はあるんだなと安心しました。

455 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 13:42:49.95 .net
>>449
ジャンルによるね
3日目でもなのはなんかは割と小説出た方
自分のは累計50がせいぜいだけど、知り合いは書店含めて300位は行く
全盛期は500位は行ってたとか聞いた
絵師によっても売上げは全然変る

小説はエロが無くて、ちゃんとしたストーリーやラブラブがある方が売れるイメージ

456 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 22:47:45.17 .net
前のジャンルは(多分)2番目に売れてたサークルだったと思う
毎回200捌けてたよ。MAX300いった
でも今は50が余る有様……(ノ∀`)
男性向けはわからないけど女性向けは本当にジャンルによると思う

457 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 22:57:24.76 .net
>449
YOU! 印刷所お願いしようYO!

458 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 11:56:36.91 .net
男性向けで小説ってエロ必須なイメージあるけどそうでもないのか

459 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 11:58:16.83 .net
男性向け小説で必須なのはエロ絵は無くイラスト

460 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 11:59:01.86 .net
酷い打ち間違い。必須なのはエロじゃ無くイラスト

461 :449:2014/08/09(土) 12:07:47.25 .net
男性向けでエロはあるけどイラストはねーぜ!
50部も売れないのにイラストなんておこがましいぜ!と思って発注もしてないという。
印刷所もねー。100Pぐらい書くんなら使いたいところだけど80Pぐらいしか書けないや。
再録本作るときは印刷所使おうかな。より一層需要がなさそうだけどw

462 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 12:09:06.76 .net
自虐も過ぎるとウザイよ

463 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 12:29:08.31 .net
イラスト無しのコピーで50部は逆に凄い
ただ、下手なイラスト付けるくらいなら逆に無しの方が売れるとは思う
結局上手い絵師に頼めるかどうか

そして40P位でも印刷所に出してるサークルいっぱいあるので、
そこら辺は気にしなくて良い

464 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 14:26:33.30 .net
50以上なら印刷所でいいと思うけどね
P数によってはコピーの方が高くつく場合もあるし
小説はマンガよりもインクやトナーの使用量少ないからって
ちょっと安めの小説パックみたいなのやってる所もあるし

465 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 15:33:37.58 .net
コピーは安っぽくて中身お察しだから買わないって先入観持ってる人間もいるから
一度オンデマで作ってみるといい
厚めだし手に取る人増えるんじゃないかな

466 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 15:47:13.16 .net
コピーは売れないよな
コレシカナイ需要ならある程度手に取ってもらえるけど
旬ジャンルでコピーだともうそれだけで埋もれるよ
売れたいなら最低でもオンデマにしないと勝負にもならない

467 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 15:50:49.14 .net
一度印刷所に出すと、コピー誌を作るのが面倒になってしまう罠
昔はトナー何本も消費してたけど、今じゃ全然減らない

468 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 16:42:42.03 .net
コピーよりオンデマのほうが安いし綺麗で楽だよ

469 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 21:03:08.95 .net
小説の空白(極端にいえば短いセリフが続く時の」の下の空白)が気になるので
出来るだけ表現変えたり装飾したりして折り返し近くまで埋めてるんですが、あんまり気にしない方がいいのでしょうか

470 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 21:09:35.41 .net
知るかボケ

471 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 23:23:31.98 .net
>>469
二段組にするとか、文庫にするとかしたら?

472 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 23:58:54.25 .net
装飾が何してるのか知らないけど
飾り罫なら、よっぽどセンスが良くないとあるだけで
地雷判断して、自分は買わないな

特にいちごとかハートのイラストだと
それだけで回避する

473 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 00:21:55.16 .net
その、読解力で、よく、小説スレに、いられるな、と、思いました。

474 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 01:18:40.31 .net
>>472
文章の装飾のことでしょ

>>469
二段組みお勧め
二段組みで短い台詞「何」「ああ」「そうか」辺りの応酬はもう諦めろ
一段全部それで埋まってなきゃ気にならない
いくら演出と言われても一段全部それだと下手認定する
逆に装飾で文字数稼ぐのは気になるな
そんな過剰に詩的な台詞言う奴じゃないだろみたいなことになったりする
地の文の装飾体は気にならないけど

475 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 01:47:17.98 .net
「何」「ああ」「そうか」くらいは地の文に混ぜちゃうなあ
AはBの言葉にそうかとだけ言葉を返し〜みたいに
なので会話劇で行数稼げないわ…

476 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 01:48:15.62 .net
適当に打ったら言葉が被ってるし駄目だなラムネ食べよ

477 :469:2014/08/10(日) 01:48:40.76 .net
>>470-474
回答ありがとうございます

>>知るか〜
まさしくその言葉通りだと思います

>>文庫〜
試して見たいと思います

>>装飾で文字数稼ぐ〜
そのようなつもりは無かったのですが、目が覚めました

本当にありがとうございました

478 :469:2014/08/10(日) 01:50:22.75 .net
リロしてなくてすみません
>>475-476もありがとうございました

479 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 01:51:01.87 .net
半年ROMれの言葉を君に捧ぐ

480 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 02:07:52.69 .net
つーか小説本文の見た目を整えるより
内容を整えたほうがいいんじゃないの

481 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 23:16:06.27 .net
夢枕獏先生をdisるなど

482 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 23:21:35.44 .net
書けないときってどうしてる?

483 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 23:27:48.30 .net
>>482 どういう理由で書けないかによるなあー
言葉が浮かばないなら無理にやっても時間無駄にするだけだから一般の小説読むか「早く書きたい!」って思うまで気分転換に遊ぶようにしてる

自信がなくなってもう自分の書くものが嫌だ!!って時は友達に私のことなんでもいいから褒めてくれってお願いして褒めてもらって気分上げてる(相手が不調なときにも同じことをする)

484 :スペースNo.な-74:2014/08/11(月) 21:03:52.47 .net
>>469
商業作家?

485 :スペースNo.な-74:2014/08/14(木) 11:19:40.82 .net
>>449
奈須きのこは小説は売れないからゲームで始めたんだよね

486 :スペースNo.な-74:2014/08/14(木) 21:43:14.11 .net
>>435と似たような話題なんだけど意見を聞かせてもらえるとうれしい

新書300ページ前後の本を作ろうと思ってて
表紙をシェルルックツインスノー180K、キュリアスパール146K、特レーブル輝き135Kで迷ってる
手元に厚めの本がなくて比較ができないんだけど、どれが一番めくりやすいだろう
本文はキンマリ72.5Kを予定しています

487 :486:2014/08/14(木) 21:44:30.03 .net
>>486です

すみません書き忘れた
カバーをつける予定です

488 :スペースNo.な-74:2014/08/14(木) 21:56:46.82 .net
>>486
キュリアス146kの300Pの文庫持ってるけどめくりやすいよ
このくらいの厚みが限界じゃないかなあ
それよりやや厚い表紙+カバーの文庫(200P)はちょっとめくりづらかった
シェルルック180kと特レーブル135kも手元に見本あったので
触ってみたけど自分ならシェルルックはやめる
新書と文庫じゃまたちがうかも知れないがご参考まで

489 :486:2014/08/14(木) 22:39:15.78 .net
>>488
ご丁寧にありがとうございます!
すごく参考になりました
めくりやすさ重視でシェルルックは選択肢から外すことにします
助かりました ありがとうございました!

490 :スペースNo.な-74:2014/08/16(土) 17:44:33.89 .net
web再録本を作ろうと思ってる
載せたい作品に10のお題を使ったものの内の1つがある
でもそこのお題の規約ではお題の順番の入れ替えや抜粋禁止
こういう場合、お題を別タイトルに変えて再録するのってありかな?
元はお題作品だった旨は書くつもり
配布元に問い合わせようにも随分前に更新停止してて見てもらえるかわからない

491 :スペースNo.な-74:2014/08/16(土) 17:59:06.46 .net
>>490
ここでありって言われてもお題の作者が駄目といったら駄目なんで諦めろ

492 :スペースNo.な-74:2014/08/16(土) 18:33:04.05 .net
お題の作者にそんな権限ないやろ

493 :スペースNo.な-74:2014/08/16(土) 18:59:36.08 .net
>>490
ありだけど、491みたいなのが食いついてくる可能性はある

494 :スペースNo.な-74:2014/08/16(土) 19:12:44.40 .net
>>490
問い合わせて一定期間返事を待ってから聞けばいいのに

495 :スペースNo.な-74:2014/08/16(土) 19:35:29.32 .net
お題系ってホントやっかいだわ
自分は漫画の連作でだけどそれこそ、真夏の夜の夢並みに誰もが考え付きそうなタイトルつけたら、後から使ったお題サイト書いた方がいいですよって言われた

496 :スペースNo.な-74:2014/08/16(土) 19:56:20.76 .net
>>495
それはお題じゃなくて読者が厄介なんだろw

497 :スペースNo.な-74:2014/08/17(日) 00:13:34.45 .net
490です、レスありがとう
そうだね、一度問い合わせてみるわ
返事無かったら諦めよう

498 :スペースNo.な-74:2014/08/23(土) 01:30:19.05 .net
返事なかったらタイトル変えて再録に入れればいいんでは?
それくらい書いた人の自由だと思う

499 :スペースNo.な-74:2014/08/23(土) 01:45:01.89 .net
書けなくなってしまった
どうしよあ

500 :スペースNo.な-74:2014/08/23(土) 02:43:47.99 .net
>>499
字を書いていてつらいスレにどうぞ

501 :スペースNo.な-74:2014/08/23(土) 21:26:00.69 .net
スランプ中の小説書き同士で励ましあうスレでもいいんじゃね?

502 :スペースNo.な-74:2014/08/23(土) 21:27:46.44 .net
そういうスレが「字を書いていてつらいスレ」なんだってば

503 :スペースNo.な-74:2014/08/24(日) 02:00:33.30 .net
>>502
いやだから
字を書いていてつらいことを語るスレ
っていうのがあるんだって

504 :スペースNo.な-74:2014/08/24(日) 02:20:12.79 .net
字を書いていてつらいことを語るスレ 第八話
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1388344306/

505 :スペースNo.な-74:2014/08/25(月) 17:54:46.83 .net
こっちでもいいんじゃって言ってるのでは?
スランプ中の小説書き同士で励ましあうスレ4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1392164819/l50

506 :スペースNo.な-74:2014/08/25(月) 22:57:01.14 .net
7年使ってるノートPCの調子がイマイチなのでMac移行検討し始めたけどMacで小説同人って結構大変っぽくて早々に挫折した
絵描きならスッと行けただろうになあ…本体以外に金かけずってワケには行かなそうだ

507 :スペースNo.な-74:2014/08/25(月) 23:17:50.71 .net
>>506
それってoffice for mac2011 が印刷所で対応してないからとか?
10月にoffice for mac2014が出るらしいと言う話もあるよ
http://okaymac.com/2014/03/12/microsoft-office-for-mac-2014/
これも印刷所ですぐに対応は難しいかな

自分はmacで、インデザインで作ってるけど
そういうのがないとmacは厳しいのかな

508 :スペースNo.な-74:2014/08/25(月) 23:49:09.75 .net
PDFにすれば何でも良いんじゃない?
MacだとOSの機能としてPDF作成・表示機能あるし

509 :スペースNo.な-74:2014/08/26(火) 08:26:12.21 .net
ワードでもなんでも入れてPDFで出せば安く出来るだろ

510 :スペースNo.な-74:2014/08/26(火) 09:36:19.99 .net
Mac字書きだけどWord入ってれば特に困ることはないよ
AcrobatProも入れておけば更に盤石
ATOKPadがMacなら無料で使えるんで、iPhone・iPadで出先で作業するならMacはかなり便利

511 :スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 12:01:57.76 .net
Macで費用を抑える件
本文だけならiText Expressで出来るかもと思っている
OSバンドルのヒラギノ明朝W3を使えば行間も文字間も違和感なかった
游明朝は行間が空きすぎるのとソフトとの相性で却下
小口とノド、ヘッダーとフッターみたいな設定は妥協だけれど
LibreOfficeを使えば、もう少しきちんと出来そうだ
なんとなくWordは最終手段と思っているが、一番確実なんだよな

512 :スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 18:32:52.06 .net
itext expressとlibre officeはうまくPDFにできなかった
結局インデザ買ったら快適だったな
どうやっても縦書きにならなかったんだよなあ…

513 :スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 19:22:45.29 .net
Pagesだけじゃ無理そうだなーと思ってたがやはりか
インデザにしてもWordにしてもそれなりに金かけなきゃダメなんだな…

514 :スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 19:31:13.73 .net
>>512
> itext expressとlibre officeはうまくPDFにできなかった

Libre office で縦書きできるよ
ページ設定がうまくできなかっただけだと思う

515 :スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 20:03:29.93 .net
>>514
ページ設定で解決するんだ?試してみよう
余白の設定もおかしいから敬遠してた

516 :スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 21:44:05.02 .net
質問
今度本文用紙にピンクの紙を使いたいなと思ってるんだけど
美弾子コスモスより淡い紙ってないのかな?
過去ログ見たら美弾子は薄い方だけどそれでもまだ濃いって書かれてたんでなやんでる

517 :スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 22:52:59.30 .net
>>515
書式→ページ

Libre office に慣れるまでは印刷会社のword用の無料テンプレを落として、ページ設定で微調整するとコツが掴めるよ
つか、基本的にはwordと一緒なんだが…

518 :スペースNo.な-74:2014/08/29(金) 00:07:09.21 .net
>>517
いや、縦書きの設定自体はできるんだけどPDF化するときにうまくいかなかった
だから多分自分のマシンの問題だと思う
結局インデザでやりたいこと悩まずにほぼ全部出来るようになったからとりあえずいまはそれでいいわ

519 :スペースNo.な-74:2014/08/29(金) 01:35:10.76 .net
>>516
美弾紙コスモスは使ったことないから比べられないけど
夏にコミックルンバのピンクを使った
小説本で、特に読みにくさは感じなかったよ

520 :スペースNo.な-74:2014/08/29(金) 09:04:23.87 .net
>>518
windows8ではその手の不具合が起こるらしい
自分もpdf化のときに一部記号が縦書きにならなくて結局古いマシンを引っ張りだす羽目になった

521 :スペースNo.な-74:2014/08/29(金) 13:51:21.14 .net
>>519
ありがとう
ルンバも検討してみるよ

522 :スペースNo.な-74:2014/08/29(金) 19:46:14.76 .net
ルンバのピンクでよければ、小説本に何度か使ったことあるよ
良くありがちなA5判、黒一色2段組印刷で、特に苦情なく売れ行きは他のと同じだった

523 :スペースNo.な-74:2014/08/31(日) 18:28:59.03 .net
自分がオンデマンド文庫を出す時の参考のため、
コミティアの見本誌コーナーで文庫・新書サイズを中心にオンデマンド印刷の具合を見てみた

会社は、☆4、歩3、風呂1、恩1、盛る2あたり
どこも紙はクリーム色だから、淡クリームキンマリとか書籍用紙なんだと思う
真っ白な紙の本は1〜2冊。やっぱりうっすら色がある方がずっと読みやすかった

本文オンデマンド印刷なのは紙を傾けてみたりして確認済だけど、
上記の本はどこも特別読み難いとかテカって見辛いってことはなかった
本文のモノクロ挿絵を入れてるサークルが本当に少なくて、
結局、他の漫画同人誌で確認したのでなんとも言えないな

ただ、カラー表紙・カラーカバーがオンデマンドなのは、やはりおしなべて印刷が汚い
デザイン表紙とかアニメ塗り絵表紙の方がオンデマンドの色ムラが目につく
水彩とか厚塗りみたいに、初めから色にムラがある絵だと全く気にならないんだけど

なんでもいいけどやっぱ文庫とか新書は憧れるね!

524 :スペースNo.な-74:2014/08/31(日) 18:35:59.25 .net
恩で文庫本のカバーの表1だけデザインしてくれるセットとかあればいいのに
見返しとか表4とか背表紙は自分でどうにかするか
向こうの用意したテンプレートに文字とかを入れる感じで

525 :スペースNo.な-74:2014/08/31(日) 18:41:28.19 .net
どんだけ恩に負んぶに抱っこさせるんだよw
表1だけ描いてくれるデザイナー探した方が早い

526 :スペースNo.な-74:2014/08/31(日) 18:53:09.77 .net
文庫カバーのわくどきデザインが欲しいって事か?
要望出してみれば?

527 :スペースNo.な-74:2014/08/31(日) 19:50:15.00 .net
値段気にしないなら相談してみればいいと思うよ、早めの時期なら意外と柔軟に対応してくれるんじゃない
自分も描いてくれるような知り合いなんていないから、恩に全部投げてしまいたくなるわ…

528 :スペースNo.な-74:2014/09/01(月) 09:54:13.50 .net
O友で文庫含めた小説表紙デザインサービスしてるよ
納期3週間で自分は使えなかったけどw

529 :スペースNo.な-74:2014/09/01(月) 10:36:19.76 .net
デザイン表紙でいいなら自分が引き受けたいわw
装幀好きだけど自分じゃ文庫サイズ出さないから憧れる

530 :スペースNo.な-74:2014/09/01(月) 11:19:13.28 .net
前ツイで回ってきたけど同人誌専門のデザイナーさんがいたと思う

531 :スペースNo.な-74:2014/09/01(月) 16:10:11.54 .net
挿絵スレでデザイン表紙募集とかあるんじゃなかった?
弗が表紙絵募集とかしてるから自衛必須だけど

532 :スペースNo.な-74:2014/09/01(月) 20:26:26.67 .net
>>528
見てきたけど恩のがセンスいい気がする…

533 :スペースNo.な-74:2014/09/01(月) 23:16:19.58 .net
>>532
超絶オカナートだったね…サービスだから仕方ないけど
あれならちゃんと金積んで恩にお願いするわ

534 :スペースNo.な-74:2014/09/02(火) 00:12:43.81 .net
オカナートwwww不意打ちで流暢な発音やめれww

535 :スペースNo.な-74:2014/09/05(金) 21:24:38.89 .net
Windows7,Word2010で小説本を作っています

フォントはリュウミンなんだけど
「?」と「!」の形があまり好みじゃないので
これだけ別のフォントにしたいのです
いちいち変更しなくても置き換えられる方法って
ありますでしょうか?

536 :スペースNo.な-74:2014/09/05(金) 22:15:08.28 .net
それらしい単語でググったらすぐ見つかったけど

537 :スペースNo.な-74:2014/09/06(土) 07:04:45.01 .net
>>536
探し方が悪いのか見つからないのです
検索ワードを教えていただけないでしょうか

538 :スペースNo.な-74:2014/09/06(土) 10:24:41.41 .net
ググるまでもなくwordのヘルプでも出てくるだろ

539 :スペースNo.な-74:2014/09/06(土) 12:28:08.72 .net
普通に範囲選択して右クリックでフォント選べるだろうが

540 :スペースNo.な-74:2014/09/06(土) 13:05:19.11 .net
>>539
さすがにそれはレスとして的はずれすぎんぞw
>いちいち変更しなくても置き換えられる方法

541 :スペースNo.な-74:2014/09/06(土) 13:50:34.90 .net
該当文字を一括置換しながらフォント変更

542 :スペースNo.な-74:2014/09/06(土) 16:18:32.98 .net
>537
「word2010 フォント 置換」

543 :スペースNo.な-74:2014/09/07(日) 23:00:51.19 .net
>>542
なんでそんな簡単な検索ワードも思いつかなかったんだろう
助かりました!!

544 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 20:10:46.46 .net
いつもは50p前後だったから、本文用紙を厚めの重い方にしてたけど
(上質70kgと90kgなら90kgにしてた)
今回120p超えそうで本文の紙どうしようか考え中

100ページ越えたらやっぱ薄い・軽いほうがいいのかな

545 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 20:28:03.32 .net
サイズによりけりかなぁ
A5ならクリキン90とかでも120ページならそこまでは気にならないよ
書籍用紙じゃないのなら軽くした方がいいとは思う

546 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 21:54:17.74 .net
50Pでも90kgは勘弁だな…
紙が捲りにくいから
自分はいつもクリームキンマリの70kgだ

547 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 23:47:27.71 .net
A5で110Pくらいの時は美弾紙ノベルズ、コミックルンバノベルズが好き
文庫300Pの時はクリームキンマリ72.5kg

100P↑で上質紙90kgは在庫管理も読むのも大変そう
あと、上質紙は真っ白で目が疲れやすい
薄い本ならいいけど、厚いとつらいな

548 :スペースNo.な-74:2014/09/10(水) 09:59:08.20 .net
初めて作っているんだけど版下設定がうまくいかないのです
余白を左右対称にしているはずなのに
対称になっていないのです
使用ソフトはword2010
ルビを振るために段落→行間→固定値にしたのがいけなかったんでしょうか
上:17mm 下:17mm 左:15mm 右:15mm
とじしろ:0mm とじしろの位置:左

すっごく困っています
どなたかご教示いただけませんでしょうか

549 :スペースNo.な-74:2014/09/10(水) 10:06:51.71 .net
ちょっとわかんないんだけどなんでとじしろ左?
横書き小説なの?

550 :548:2014/09/10(水) 10:09:06.17 .net
>>549
いえ、縦書き・2段組です
印刷の形式:見開きページになってるので
とじしろ:左は灰色で有効にはなってないようです

551 :548:2014/09/10(水) 10:22:40.98 .net
ttp://fast-uploader.com/file/6965867576785/
設定画面のキャプです
どこがおかしいんでしょうか
非常に困ってます どなたか教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします

552 :スペースNo.な-74:2014/09/10(水) 10:28:19.26 .net
自分は垂直方向の配置を中央揃えにしてていつも設定通りの余白で印刷できるよ
直感で適当にいじってるのでまちがってたらごめん

ぐぐったらこういうの出てきた
ttp://okwave.jp/qa/q1851913.html

553 :スペースNo.な-74:2014/09/10(水) 10:36:06.64 .net
ごめん
「設定通りに」は、左右対称にできてるってことです

554 :548:2014/09/10(水) 10:45:04.94 .net
>>552
ありがとうございます、やってみました
さっきよりマシになった気がしますが
しかしまだズレてるようです
ttp://fast-uploader.com/file/6965868822814/
見開きの余白のアップのキャプです
青い棒は同じ長さなのですが、右の余白が
左と違うみたいなんです
左右はさっきと同じ15mmに設定しています
このくらい印刷すれば分かんないですかね…
でも揃ってないと気持ち悪くて気になります

555 :548:2014/09/10(水) 10:55:57.54 .net
ttp://fast-uploader.com/file/6965869551341/
文書全体のキャプです
やはり揃ってない…

556 :スペースNo.な-74:2014/09/10(水) 11:28:49.76 .net
PDFにしてみても同じようになってる?

557 :スペースNo.な-74:2014/09/10(水) 12:43:07.90 .net
wordの余白は紙の端から裁ちトンボまでのことでしょ?
>>554の画像の下にある┌ ┐までだからそこの余白は同じなはず
枠内に収まってるなら気にしなくていいと思う
本にするならなおさらそれくらいのズレ普通に出てくるよ
商業小説だってよく見たらノンブルの位置全部ズレてるでしょ

それより左右15mmの方が気になる
左右同じ余白しかない本はノドが詰まって見えて読みづらい

558 :548:2014/09/10(水) 13:05:09.23 .net
印刷して確かめたところ、
557さんのおっしゃる通りでした

あとノドについて
長編なのでページ数を少なくしたい一心でフォントサイズも文字組も
詰めた結果、すっごく読みづらくなっていたので
余白20ミリにしてみました

ズレはこのさい気にしないことにして、読みやすい版下にしようと思います
皆さんどうもありがとうございました!

559 :スペースNo.な-74:2014/09/10(水) 17:43:25.05 .net
標準を見開きにするといいよ

560 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 13:30:17.12 .net
散々既出ネタだけど、最近の作業環境ってどんな感じ?
ポメラMD5が最近動かなくなってきて100に移行しようかと思ったんだけど、100すら数年前の商品で
いっそタブレットと持ち歩きキーボード買った方がいいのかなとか思ってる
原稿作成はWord2010で窓8についていく自信は今の所無い…というかそろそろ9が出るんだっけ?
とか色々悩んでいる
家では余所事しちゃうから外でぽちぽちしたいタイプなんだけど、おススメとかあったら教えてください

561 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 16:52:33.51 .net
自分はマカーなんでMacBookAir11インチなんだが窓の人らはいろんな選択肢あっていいね

562 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 17:33:01.24 .net
ちょっと質問させてください
自分もwordで原稿を作ってるんだけど
見開き表示にした場合の
3ページ目(本文の最初)の作り方というか
表示の方法が分からなくて困っています
表紙1・2の次のページ(3ページ)は、開いて左になるよね?
でも、見開きにすると、4ページと隣になってしまうんだ
↓こういうふうにしたいんだけど、どうすればいいんだろう


3 | 何もない灰色の画面
5 | 4
7 | 6

563 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 17:38:41.28 .net
頭にダミーのページ入れればいいだけだと思うが

564 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 18:11:36.83 .net
>>563
PDF入稿の時も?
でも、そうするとページ数が合わなくならないかな?

565 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 18:13:24.02 .net
入稿時はダミー消せよw

566 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 18:16:32.88 .net
ワロタ
何で入稿時まで入れっぱなしなのかw

567 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 18:26:38.85 .net
ダミー入れたら入れたで今度は「ノンブルがズレる」とか言い出しそうだから
もう大人しく3と4並べとけよ形から入ろうとすんな

568 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 18:53:07.36 .net
>560
DM100いいよ!類語辞典が入ってれば最高だったと思うけど
安定してるし薄いから意外とかさばらないよ。
パソコンだとどうしても遊んじゃうけど、ポメラだと原稿以外出来ないから
すごく原稿進む
最近はポメラばっかり使ってる

569 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 19:00:32.20 .net
単一機能に絞ってることそのものがポメラの魅力なのはよく分かってるんだけど
貧乏性なので
DM100はこの金額出すならタブレットか、中古PCにネット繋がずに使うほうが
便利だよなとつい思ってしまう

570 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 19:22:21.10 .net
そりゃそういう人は素直にタブレット買った方がいいでしょw

ポメラは乾電池で長時間駆動ってのも魅力だと思うけどね

571 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 19:23:38.73 .net
ポメラDM100userだが
意外と編集画面が小さいのはネックだと思ってる
後、背景が白くないの

なんだかんだでPCの方が捗るから
ポメラが置物になってしまってる

572 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 19:26:01.34 .net
ポメラは色んな機能が欲しい人向けじゃなくて
ネットに繋がってたりゲームが入ってるとそっちに気を取られるから
書くこと以外何もできない物が欲しいって人向け

573 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 19:36:00.36 .net
自分はポメラの操作性が全く合わなかったクチ
ユーザー辞書細かく設定したりして慣れるまで付き合おうと思ってたけど結局馴染めずに手放してしまった
iPad+キーボードもイマイチで、結局Winノーパソしかダメなタイプみたい

574 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 20:42:13.63 .net
自分もキーボード打ちにくくてポメラ合わなかった
結局もう携帯として使わなくなったガラケーが最強
ガラケーはATOK入ってるのもあったしネット繋がらないし

575 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 21:50:02.36 .net
DM10あたり使ってたけど深夜のマックとかで長居するのに電池切れの心配がなくて良かった
深夜自主缶詰は治安いい地域限定だけど

576 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 22:13:05.49 .net
ポメラは専スレでやれよ
どこも話題でると延々と話続いてうんざり

577 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 22:20:56.73 .net
>573
同じく
ポメラやタブレット+キーボード持ち歩くぐらいだったら
素直にいつものノーパソ持って出た方が捗るw

578 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 23:12:45.28 .net
>576
まぁネタもなかったしたまにはいいんじゃない
ポメラでどうやって原稿作ってるか気になるし

579 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 00:06:50.59 .net
気になるのか
SDに入れてメモ帳になったのをコピペしてWordに貼るだけだろ

580 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 00:53:34.37 .net
ポメラアンチの基地外は持ち運び用デバイスにポメラの名前が挙がるのすら嫌らしいのでほっとけ

581 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 01:05:51.81 .net
だらだら占拠されるか荒れるかのどっちかのパターンだからうんざりだよ
ポメラのスレもあるし、ツールの話は創作文芸板とかにもスレあるし使い分けてくれ

582 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 01:16:22.92 .net
>>581
荒らし乙

583 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 01:28:03.27 .net
なるほど分かりやすいな

584 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 04:41:57.42 .net
ジャンル柄かなんなのかわからないけど
短編集等短めのものの方が手に取ってもらいやすいことに気が付いた
今までWebに出してた長さのものを本にして
薄い分表紙に箔押ししてみたり安くしてみたりして出した
今まで3回に分けてはけていた分が1度ではけた
他の人の小説本は読まないし見もしなかったんで
何が売れているかの研究はしなかったけど
やっぱりジャンルのことを知らないとだめだね

585 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 04:43:41.30 .net
毎回毎回同じ話題して荒れるところまでお約束

586 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 10:15:16.28 .net
ブツ切りで質問

小説本でも表紙をクリアPPにしても捌けるかな?
(表紙はデザイン表紙)
それともマットにしておいたほうが無難?
自分はちょっと神経質なので保管の際に
マット表紙にキズがつくのが嫌なんだ
クリアPPだとその心配が軽減されるけど
安っぽく見えないか不安

587 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 10:22:43.85 .net
イベントに行き他人の本を見ていればこの手の質問て出て来ないよな
って思った

588 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 10:23:49.16 .net
いつもクリアPPだよ
マットしたことないからわからないけど、特殊紙でPPなしの出しても売り上げは大差なかった

589 :586:2014/09/12(金) 10:27:32.40 .net
>>587
実は温泉で今回がイベント初参加なんだ
いつもは書店通販で同ジャンルの人の本を買ってて
うちのジャンルはマットが多かったので
クリアPPは小説本にはあまり使わないと思ってたんだが違うんだね
世間知らずでごめん

>>588
出る数が大差ないならやっぱりクリアPPにしようかな
ありがとう

590 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 12:31:37.15 .net
関係ないんじゃないかな
クリアの人もマットの人もいるよ
うちはちょっと高級な感じ出したいからマット

591 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 17:51:15.34 .net
クリアPPのほうが安かったりするので普通にクリアだわ
しっとりした話とかはマットもいいね

592 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 17:59:38.68 .net
小説だけど絵表紙だからクリアPP最強だ
マットにしたら売れなくて泣いた

593 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 18:47:01.07 .net
絵表紙だけどマットだと売れないということはなかったけど

594 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 18:56:51.10 .net
特殊紙でも売れないことはなかったな

595 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 19:18:19.60 .net
固定読者がついてるなら変わらないんじゃない?
それこそ絵でもデザインでもタイトル文字だけでも変わらないって人もいるし

ただ大きいジャンルとか人気上昇中ジャンルとかで
さーっと歩きながら見られる時に目に留まるとかを考えると
カラー+クリアPPが強いとはよく言われるね

596 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 19:33:40.36 .net
今は支部でしっかり作品とサンプルあげてるのしか見ないからPP有無関係ないや
流し買いのはずれ率にあきあき

597 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 19:51:19.64 .net
イベント会場とか書店で見ると、クリアPPの光り方が無いから地味で埋もれるなって気はする
周りがカラー+クリアPPが鉄板だから余計目立たない
もちろん書き手の満足が第一だからマットPPを選択して望むものが作れていれば全く問題ないと思うけど
購買力的な意味でマットPP故のデメリットはあってもメリットは無いかなって印象

598 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 20:05:14.35 .net
漫画の方ではクリアPPじゃなかったら伸びなかったとかも聞くし
ちょうど装丁スレかなんかでクラフト表紙の本が本当に売れないなんて話もしてたけど
小説は今流しで買うってないよね…

599 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 20:13:52.48 .net
流しで買う、が無いかどうかは何とも
メインジャンルで買い物をして、でも予算が余ったから
最近気になるジャンルに事前準備なしで足を延ばすとかならありえそうだけどな

600 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 20:27:56.75 .net
それこそ表紙だけ派手な175のゴミ本買いたくないからPP関係ないわ

601 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 20:34:12.61 .net
PPは関係無い、もしくは>>595とか>>597とかでクリアPPに利有りって感じかな

602 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 20:35:49.90 .net
漫画なら流しで買うこともあるかもしれないけど
小説は事前チェックしてからじゃないと買わない人多いよ

603 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 21:37:35.28 .net
漫画なら一瞬中見ればhtr本はある程度回避できるからね

604 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 22:09:40.39 .net
マットPPのすべすべ感が好きだ
明るい雰囲気の話はクリアにするけどしっとりシリアスはマット一択だったわ
それよりも特殊紙の方が色々違いが出るから好きなんだけどね

605 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 22:10:06.87 .net
>>603
表紙でわかる

606 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 22:22:52.88 .net
>>605
表紙買いしたら中身コマ割りされてなくて台詞も吹き出しに入っていない鉛筆描き漫画?だったことあるわ

607 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 22:46:03.98 .net
塗り上手くてカラーは映えるけど
一色だと ガッカリの人たまにいるよね

608 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 23:39:39.10 .net
絵表紙だったら絵の雰囲気にあわせてPP変えるのもありかもねー
しっとり系ならマット
色遣いぱきっとした明るい感じならクリアとか

まあ一発買いのほとんどない小説はそんなに関係ないかもな

609 :スペースNo.な-74:2014/09/13(土) 00:16:12.65 .net
デザイン表紙でも特殊紙にPPかけたりすると面白いよ

610 :スペースNo.な-74:2014/09/13(土) 00:30:25.47 .net
プリオンのデザインセットでマーメイドにマットPPがきたことがある
面白い質感だったよ

611 :スペースNo.な-74:2014/09/13(土) 01:10:26.74 .net
そんな専スレ立つレベルのレアケース出されてもなw

612 :スペースNo.な-74:2014/09/13(土) 08:06:56.41 .net
えっ…

613 :スペースNo.な-74:2014/09/13(土) 10:22:23.20 .net
えっ

614 :スペースNo.な-74:2014/09/13(土) 11:22:31.94 .net
デザイン表紙でもホロPPだと目立ってよく売れるって聞いたことあるけど

615 :スペースNo.な-74:2014/09/13(土) 16:13:21.60 .net
>>602
買い慣れてる読者ほどその傾向ありそう

616 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 16:53:22.38 .net
新刊だけチェックしてるって人もいるから
既刊こそ表紙の力は大きいのではないかと思う
新刊と一緒に買おうと思うかどうかってとこで

そこでマットやPPなしは弱かった気がするから
自分には合わないんだと思う
センスのいい特殊紙表紙とか憧れるわ

617 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 16:56:48.58 .net
表紙作るの本当に本当に面倒
センスもないし画像系ソフトが使いこなせないから苦行過ぎる
みんなどうやって乗り越えてるのか知りたい

618 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 19:34:54.34 .net
>>617
自分はどうにかクリスタだけは使えるように頑張った
あとは支部で素材探してみたり
「字書き 表紙」でググると出るまとめはちょっとした工夫で見栄えよくするコツが書かれててすごく参考になったよ

619 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 20:00:15.09 .net
>>617
裏表紙は真ん中でハイコントラストな配色にして片側に粗筋とか入れて、
表紙側の配色は三〜五色にまとめて、正方形、長方形とか組み合わせてから
ロゴをデカデカと配置したり、フォントに凝るとかタイポグラフィ頑張るだけでもオサレになる。

620 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 20:14:38.59 .net
いつもタイトルロゴをデザインしてる

621 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 21:14:28.58 .net
ワードアートで?

622 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 22:04:14.16 .net
>>618
ttp://ura-pon.net/moji/
これかな。凄くおもしろかったし参考になった。

623 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 22:48:36.58 .net
>>622
おもしろかった!だいぶ参考になるわ
ありがたい

624 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 00:38:33.17 .net
617だけどありがとう
みんなすごいな、自分も頑張るわ

>>622のサイトは表紙に悩んだ時に検索して見つけて
読んだら面白かったから前よりは表紙作成に興味も持てたけど
それでもやっぱり作るの辛いのは根本的に視覚的作業が向いてないんだろうな

625 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 00:41:10.42 .net
>>621
クリスタ使ってるよ

626 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 01:18:19.90 .net
仕事でフォトショ使ってるから表紙作りに使ってるけど滅茶苦茶便利だよ
適当に写真用意してフィルタ掛けてブレンドモードいじるだけで簡単に素材作れる
いろいろやるの苦手という人にこそ勧める
クラウドで月単位でも使えるから検討してみるといい

627 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 02:05:46.15 .net
色上質に色刷りタイトルだけの本グサッとくる
黒歴史だわ

628 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 02:17:05.11 .net
色上質にタイトルどーんでずっと出し続けてるから、今更凝ったの作って出すのが恥ずかしいんだぜ…

629 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 02:26:52.50 .net
>>628
色上質にタイトルどーんを恥ずかしいと思うってのは無いんだw

630 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 02:36:22.64 .net
http://ura-pon.net/moji/03.jpg

これのダサさがわからなかった…

631 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 02:40:05.52 .net
お、おう…

632 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 02:43:57.39 .net
>>628
それはそれで潔い拘りだと思うので貫いて欲しい
ずっと色上質だったのサークルの新刊がPP加工の写真表紙だったりすると、「お、頑張ったんだな」って思うけどw

633 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 04:20:28.07 .net
>>630
それのダサさだけがわからないのか
比較対象になってる他のデザインの良さがわからないかで違う気がする

634 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 04:23:28.97 .net
630のはダサいっていうか、何のイメージも伝わらず
なんの印象にも残らないダメデザインって感じ

635 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 04:58:04.60 .net
>>622
ハウツーが丁寧でリンク集も豊富でいいね、ここ

自分はフォトショとフリーの画像加工ソフト使用だけど
使いこなしてるとはとても言えず、やりたいイメージから逆引きして
毎回四苦八苦してるからこういう具体例が多いサイトは助かるわ

636 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 05:19:26.59 .net
>>630
小学校の頃に先生がまとめてくれた学級文集(やたらと作文を書かせる先生だった)を思い出す

637 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 12:08:08.23 .net
そのサイトの参考例全部ダサく見えるの自分だけか?
こうするとよくなったでしょ?って言われてもおかんアートにしか見えない

638 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 12:10:08.58 .net
底辺よりはましにしようって趣旨のページだから、
全部ダサく見える域に達してるならそれで良いんじゃない?

639 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 12:28:17.91 .net
碌にソフトも使えない人にとにかく何とか表紙をってレベルの話なんだから
もっと簡単にダサくない表紙作れるって言うならぜひ教えて欲しい、マジで

640 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 12:41:54.95 .net
そのサイトセンス悪いよねまあ最低限の話はしてるけど
しかし逆ギレしながら教えを請うとかどうなのw

641 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 12:49:22.81 .net
どこに逆ギレが……?

手っ取り早くセンス上げたいんなら
市販の素材集でこれだと思うものを買って使った方がいい
フリーとか同人素材集はやめといた方が無難

642 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 13:10:32.18 .net
でも市販の素材集って同人使えなさそうな物多くない?
プライベートでいくつか必要だったからいろいろ購入したけど
たいてい公序良俗に反するどーたらこーたらって書いてあって同人には使えそうにない
一次創作の全年齢とかならいいんだろうけどな

643 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 13:12:53.13 .net
>>642
あの辺の規約って風俗チラシとかそういうのに使うなって事じゃないの

644 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 13:18:39.76 .net
>>643
それが明記してあるならいいだろうけどね
禁止事項なんて受け取り手が勝手に決めたら駄目なんじゃないの?

645 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 13:20:12.57 .net
公序良俗って解釈別れると思ってる
わいせつ物は違法なので公序良俗違反だろうけど、
エロ本は合法なので、公序良俗違反にはならないかもしれない

646 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 13:26:21.62 .net
解釈があいまいなことをわざわざ書いてあるのは何か問題あったら訴えやすいためだしね
素材集を手に取ると何よりもまず使用許諾を見るけど
惹かれるものに限ってあいまいだったり小難しかったりで毎回悩む
購入前にメールして確認するのもなあ…と思って結局買わないことも多いな

647 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 13:31:53.84 .net
自分4冊ぐらい買って持ってるけど公序良俗とか書いてあるの1冊も無いけどなぁ
大概、購入者は自由に使える、商用可、そのままのwebうpやDL出来るようにするのは不可、ぐらいだ

648 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 13:36:40.61 .net
商用不可のものは論外として
大抵の利用規約は結局企業とかの営利団体向けのものだよね

個人が同人でやる分には好きに使って下さいって言ってる素材集の作者もいるし

649 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 13:46:53.08 .net
それを言ったら同人を毛嫌いしてる人もいるし出版社と意見が食い違ってる作者もいる
それに利用規約があるなら守るのが当たり前でしょ
本当に個人なら何に使ってもいいのなら普通は利用規約にそう書いてあるよ

>>647
写真系素材集は他に比べると書いてある確率が高いかな

650 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 14:03:12.76 .net
最近は営利目的でも企業系と同人系を条件分けて書いてるとこも増えてきたから
なるべく明確に書かれてるところのだけ使うようにしている
他だと欧文フォントをフリーで探したときに「商用もR18もOKだけど同性愛物はNG」とかあったりするな

651 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 14:09:11.05 .net
>>649
はぁ
自分が持ってるのは写真系ですけどね

652 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 14:11:33.55 .net
はぁ
そうっすか

653 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 14:16:24.26 .net
問い合わせればだいたいOK貰える気がする

654 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 14:19:18.14 .net
個人のサイト貼った上でセンス悪いとかこき下ろすのやめろや
ここに貼られる前からお世話になってるからイラっとしたわ
どんな高尚表紙作ってんのかしらねーけど

655 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 14:20:16.11 .net
折角話題変えたのに蒸し返すアホ

656 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 14:29:40.72 .net
まあなんだかなとは思っていた

657 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 14:42:48.71 .net
>>649
>本当に個人なら何に使ってもいいのなら普通は利用規約にそう書いてあるよ
ところがそういうのを書いちゃうと
企業が抜け道として利用しちゃうから書けないんだよ

658 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 14:54:47.71 .net
個人の利用に関してはこの限りにありませんって書いてあるのは見たことあるよ

659 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 16:29:18.90 .net
今手元にあるイラスト素材集ざっと見てみたけど
二次配布禁止と商用は素材をメインにしたものでなければおkっていうのばっかだった

660 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 18:04:42.10 .net
公序良俗うんぬん書かれているのは人物や店舗が写ってる素材集じゃないか?
被写体の名誉を傷つけたり勘違いさせるような使い方をするなってことだろ
風景と人物混在してるwebの有料写真素材サイトの規約ではよく見かける文言だ

661 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 18:37:21.29 .net
私の手元にあるのでは3冊あるけど人物は映ってないな
花や植物系のイラストと和風のとウェディングを意識してる感じのやつ

662 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 20:05:20.27 .net
私はってお前誰なんだよ

663 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 20:08:26.83 .net
>>662
人に尋ねる場合はまず自分から名乗りましょう

664 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 20:11:12.93 .net
人物は映ってないのはわかったがお前の手元の素材集の規約はどうなんだよってことだろ
こんなのが字書きなんてなあ

665 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 21:05:17.41 .net
公序良俗どーたら書かれてる素材集の話をしてるのに
書いてないものの話は誰もしないだろうに

666 :スペースNo.な-74:2014/09/15(月) 21:18:34.66 .net
>>665
書いてない例を挙げてる可能性もゼロではない
文脈からはどちらとも取れた

667 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 08:23:43.27 .net
流れ的にどちらともはとれないだろ
こんなのがry

668 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 08:33:36.53 .net
わりとどうでもいい(AA略

669 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 12:49:09.37 .net
元の素材につい手を加えすぎて反ってダサくなるのを繰り返して数年

670 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 13:01:40.23 .net
そういう時は作ってしばらく置いておくにかぎる
翌日見てあああああってなる時もあるしな

671 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 14:08:09.47 .net
何度も表紙見てニヤニヤしちゃう出来の本は本当嬉しい

672 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 14:26:39.43 .net
ええな…

673 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 14:53:54.18 .net
素材集ってなんか花とかレースとかケーキとか雑貨とかガーリーな雰囲気の多くない?
光の加工とか刃物や血しぶきみたいのもあるにはあるけど
ガーリーでも殺伐でもないものしか書かないから素材選びが難しい

普通に現代の中学高校の風景とかが見つからなくて使いづらい…
たまーにある学校素材ってなんか古い学校だったり大学だったりする

674 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 14:57:26.12 .net
自分で撮るか描くかすればいいと思います

675 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 15:00:41.82 .net
描けるなら素材集買わないし現役高校生でも保護者でもないのに撮影できないでしょ

676 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 15:07:55.26 .net
>>673
そういうのを求めてるならフォトストックサイトでその都度買った方がいいんじゃないの

677 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 15:15:04.41 .net
>>675
都合のいい素材が無い理由がちゃんとわかってるじゃないか
まさにその理由でいい素材が無いんだよ

あと校舎なら漫画の背景素材集とかに良く載ってるよ

678 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 15:29:17.02 .net
重めのシリアスとかどんな表紙付けたらいいんだろう
とりあえず曇り空とかの表紙にしてるけどもう飽きた

679 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 16:01:18.13 .net
学校系はゲームの背景素材配布してるところ使ってる

680 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 16:14:03.08 .net
写真をおしゃれに使うのって難しいと感じる
イラスト素材は組み合わせて使おうとすると
それぞれテイストが違って難しいときがある

681 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 16:17:49.69 .net
写真表紙は写真のチョイスもだけど加工技術もかなり効いてくるからなあ

現代シリアス系はビル写真とかを二値化してダーク系寒色カラーでダブルトーンとかなイメージ

682 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 19:01:14.82 .net
写真素材は本当にセンスが要求されるから使ったことない
だいたいフリー素材の幾何学的な模様で誤魔化してる

683 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 19:31:33.95 .net
>>678
現代物時代物日本外国ファンタジーとか舞台もわからないのに知るかって感じ
レスと同じように内容が伝わってこない表紙作ってるんだろうなってことはわかるわ

684 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 20:58:16.33 .net
>>683
カルシウム摂ったら?
何にイラついてるのか知らんけどそんなに食ってかかる程のレスじゃないよ

685 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 21:03:04.16 .net
>>684
曇り空さんちぃーっす

686 :スペースNo.な-74:2014/09/16(火) 23:48:35.60 .net
>>673

廃校をロケ地とかとして貸し出してる所があるから、
そういう所を利用すると良いんじゃね?

知恵袋に幾つか検索サイトが載ってた
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128494768


市民プラザみたいな感じに再利用されてる奴は、
料金払わなくても入れるんじゃないかな

687 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 03:37:10.74 .net
質問
再販の時に装丁変えたことある人っている?
要望あるから再販かけようと思ったんだけどノドが足りなくて読みづらいことがわかったから修正したいんだ
でもそれやるとページ数も変わるもんだから悩んでる

688 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 06:00:02.80 .net
価格が変わらないなら問題ない

689 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 06:20:38.78 .net
気付かない程度に行間を細くしたらノド広げるのには問題ないけどね

690 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 10:12:26.47 .net
変えたけど価格は変えなかった

691 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 15:49:29.60 .net
>>687
印刷所を変えた関係で64P 600円を60P 600円にした
行数を増やしたり改ページを改段にして
誤字脱字の修正以外は変更無し・価格も同じなのを明記した
特にトラブルは無かったよ

692 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 16:02:59.81 .net
小説の誤字直しや段組みのしなおしで
ページ数が5pほど変わる程度なら別に気にならない
漫画だと下書きからやり直したコマが数ページ分あるのなら気になってしまう

693 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 17:02:35.68 .net
687だが色々回答ありがとう!
参考にします

694 :スペースNo.な-74:2014/09/20(土) 13:07:41.33 .net
同人誌の装丁やってるデザイナーさんのサイト見たらどれもこれも市販の本みたいに綺麗で
今まで出した自分の本の装丁全部やり直したくなった

695 :スペースNo.な-74:2014/09/20(土) 14:50:46.36 .net
市販の本みたいだから売れるとも限らないよ同人誌は

696 :スペースNo.な-74:2014/09/20(土) 14:52:54.76 .net
売上の話はしてません

697 :スペースNo.な-74:2014/09/20(土) 15:40:33.61 .net
内容好きなのに表紙がダサくて辛い本ならある
確かにやり直せるならやり直したいな

698 :スペースNo.な-74:2014/09/20(土) 17:23:28.58 .net
>>697
あるあるあるあ

シンプルにしたいのに素材がもったいなくてどうしてもゴチャっとした表紙になってしまう

699 :スペースNo.な-74:2014/09/20(土) 17:35:08.37 .net
しかしシンプルにすると今度は貧相な表紙になり…
センス良い人はシンプルでも花があるからすごい

700 :スペースNo.な-74:2014/09/20(土) 19:38:02.70 .net


701 :スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 09:00:16.92 .net
短編集の短編の始まりごと中トビラ(?)を余白なしの全画像にしたいんだけど
Wordでのやり方が分からない
ああいうのって、画像ソフトで作っておいて台割りで指定するものなのかな
それともWordでできる?

702 :スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 09:06:38.54 .net
psdファイルとワードのファイルで構成してるよ
印刷所に送るフォルダ内は

01.doc
02.doc
03.doc



10.psd

みたいに混在してる
混在するときはどうしたらいいかと言うのは印刷所のサイトにたいていかいてある

703 :スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 09:18:47.44 .net
>>702
印刷所のFAQを読んできた
ていうか、まずここを読むべきだったんだね すまない
702のやり方でOKだと分かった
台割りを作って、入れたいページ数のページ番号をファイル名にしておけば
自分も印刷所も分かりやすいかな
初めて短編集を作るからどきどきしてる

704 :スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 19:55:56.59 .net
wordでもできるよ

705 :スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 21:00:20.04 .net
断ち切り込みの紙のサイズで設定すりゃいける?

706 :スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 21:20:10.43 .net
ワードで作るにしても何にしても断ち切り込みのサイズで作んなきゃダメじゃないのかな?
画像貼り付けは普通にワードで作る時に空白ページ挿入して解像度を下げる設定を切って画像貼り付ければいいと思う
作品ごとに作品名のヘッダー変えたいとかならセクション区切りも入れればヘッダーが変わるはずだし
ただ画像だけ別にファイル作っておいた方がワードが重くならなくて楽かも

707 :スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 22:29:05.59 .net
すべてワク内で断ち切りがないときは、実寸サイズでいいって印刷所はある

708 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 06:54:31.47 .net
>>707
>>701
>余白なしの全画像にしたいんだけど

709 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 07:07:23.60 .net
なんかもう正直自分で印刷所に問い合わせろやとしか……

710 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 08:08:41.06 .net
印刷所だって迷惑だって

データは扱える奴が完全原稿として入稿するもんで
印刷所は印刷担当
手取り足釣り教える場所じゃありません

711 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 08:09:16.02 .net
足釣りってなんだ
足取りです

712 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 08:49:56.41 .net
>>702 でFAだろ

713 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 09:34:37.66 .net
奥付の印刷所名に「様」ってつけるべき?
手持ちの同人誌を見たらつけてる人とつけてない人と
半々なんだけど
みんなはどっちですか?

714 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 09:37:13.63 .net
どっちでもいいと思うw
様って付けてるのは昔からの習慣ぽいイメージ
付けてないのはビジネスライク

715 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 09:50:15.82 .net
>>713
付けてない
今は慣れたけど、最初に見た時は奇異な慣習があるもんだ…と驚いた

716 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 09:52:13.91 .net
極道で突っ込んだ時だけ「様」をつけたくなる

717 :713:2014/09/23(火) 10:39:27.35 .net
ありがとう
じゃあ、やっぱ自分はつけずに行こうと思う
市販の本っぽくしたいのでw

718 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 11:57:24.98 .net
箔押しをやってみたいなーと思ったけど思ったより高くて尻込みしてる…
てかあんまり個人誌で箔押しってやらない気がしてきた

719 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 12:02:40.32 .net
基本的には箔押し用の金型を作らないといけないから
少部数はどうしても割高になるね

だから印刷所が用意した特定の絵柄(ハートとか)なら
安く箔押しできるところもある
あと太陽系列のレーザー箔押しも安い

個人誌でやらないってのは偏見だと思う

720 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 13:06:07.36 .net
大手だとやってるとこもあるね
少部数なら30部5000円でできるとこもあるよ

721 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 13:12:02.54 .net
分かっちゃいたけど、箔押しって高いわ
貧民にはとても手が出ない

722 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 18:05:41.79 .net
ノベルティ作るくらいの気持ちで気合入れた分厚い本になら入れてもいいかも

723 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 23:34:15.33 .net
希望だっけ
たまに箔押し無料フェアやってるよ
100部以上だったと思うから今の私には手が出ないけど……

724 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 23:46:06.75 .net
あれって箔押し無料の時は他の割引が使えないから
他の印刷所で本文三割引とか使った方が
トータルは安くなったりしなかったっけ

725 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 23:57:41.72 .net
フェアとか早割とか駆使してタイトルを箔押しにしたことあるけど
明らかに豪華な感じになるからデザイン表紙でもかなりテンション上がった
再版しないから二度と使うことも無いけど貰った金型は何となく保管してある

726 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 10:59:13.19 .net
恩の箔押しセット2種類あるし希望の箔押し無料とほおぷの湯セット
幸運4750円〜、栗6500円〜、日の出オンデマ5000円〜・ワンポイント箔3000円〜
○のレーザーホロ2000円〜って
面積によるけど早割で入れるなら手が届くんじゃ
自分も少部数だけど今度二回目の箔押しするし周りも結構箔押ししてるなあ

727 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 11:09:46.51 .net
分厚い本を出す時に恩のハイパーで箔押セット使った
dpkなので特殊紙に箔のみの表紙にしたけどちょっと寂しい感じになった
オプションでスミ一色刷りと合わせたら良かったけど上手くデザインする自信もなくw

728 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 13:58:17.84 .net
あれスミ一色だから
多分入れても箔押しだけが浮いて妙な感じになるんじゃないかな…
本の厚さと箔面積にもよるかもだけど
特殊紙セットに箔押しつけた方が安いっていう…

729 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 15:56:10.51 .net
>>728
よほどひどいデザインの同人誌しか見たことないんだろうね

730 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 16:12:47.38 .net
718だけど色々とありがとう
やっぱ分厚い本じゃないと不釣り合いだよね…
今回は50ページも行かない本だからやめておこうかな
やっぱ内容<<<<装丁wwwって思われるのつらいからなー

731 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 17:17:56.32 .net
718が内容<<<<装丁だと思ってるなら装丁負けって気持ちも判るけど
別に厚み=面白さじゃないからなあ
分厚い本じゃないから不釣合いってことはないと思うよ
30ページくらいの短い話一本でタイトルにどーんと箔押しされてる本持ってるけど
その箔押しまで内容とぴったり合っててすごく良かった

装丁含めて本なんだから、本文の量や質に関係なく718がやりたいデザインに
必要なら気後れせず箔押ししちゃえば?
以前自分がやったときは少部数で早割とか駆使すれば普段+2万くらいの値段だったし
印刷所自体を色々比較してみるのも良いんじゃないかな

732 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 23:50:00.28 .net
分厚い本で奮発したらと分厚いのは早割で安くなるってレスはあっても
不釣り合いって一つもないよね
今度50ページ以下で箔押しする予定だしレスした一人なんだけど
4行目みたいな言い方はがっかりするからやめてほしい…

733 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 23:50:42.81 .net
732は>>730

734 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 23:56:07.29 .net
>>730は分厚くさえすれば内容が充実すると思っていて、
ついでに箔押しさえ使えばどんなにヘタレ絵、ヘタレデザイン表紙でも
豪華になると思い込んでるかわいそうな子なんだよ

あともう一つ言うと、装丁が豪華で何が悪い

735 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 00:14:29.28 .net
アンソロとかが豪華装丁になるのはわかるけど
個人誌なんてカラー表紙でPP貼ってあればどんなにほかを良くしても同じだから
装丁の方に力を入れたということは
中身はこれ以上なおすところなんてない
100%完成してるんだなと思って読む

736 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 00:27:12.86 .net
思い込み激しいのもいいけど人に押し付けるなよ

737 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 00:31:35.39 .net
装丁凝るのはプロだけで十分だね
いらねーって人の方が多いんだし
高くなるだけだよ

738 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 00:32:43.46 .net
ばっかおめー同人なんてどうせ自己満なんだから
やりたいことやればいいんだよ
装丁凝りまくって原価900円の本を500円で売ったことある

739 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 00:39:11.18 .net
>>735
>個人誌なんてカラー表紙でPP貼ってあればどんなにほかを良くしても同じ
これが通用するのってイラスト表紙だけじゃね?

740 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 00:40:33.72 .net
>>738みたいな人ばかりならいいんだろうが
実際は装丁代上乗せする人が多いからな

741 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 00:56:01.77 .net
紙代装丁代全部晒せとか言うお客様

742 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 01:13:41.73 .net
印刷代と発行部数までお品書きで毎回晒してる人いたわ
正直なんだかなあと思ってたけど、高すぎるっていちゃもん付けられたから書くようにしたのかなあ

743 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 01:28:19.48 .net
個人的には装丁込みの値段で売ってほしいけどな
内容に金払うんじゃなくて本に金を払いたい

744 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 02:57:56.80 .net
>>743
同人誌の頒布価格として正しい姿だな
そっちの方が納得いく

745 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 03:11:51.60 .net
今書いている話が26字×25行×2段で合計480Pになりそう
二巻に分けるか三巻に分けるか悩む

初めて出す本だけど思い入れがあるから箔押ししたいけど、
サイトのアクセス数が少なすぎてせいぜい10部にしたいから箔押しとかは諦めて猪口かなぁ
オカンアートになるけど自分で転写シートでやってみようか悩む

746 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 06:00:09.02 .net
>>745
転写シートって擦れたらハゲそうだよ
止めといた方がいいと思う

747 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 06:22:12.92 .net
>>745
思い入れのある本として記念にしたいなら尚更きちんと印刷所に頼め
業務用設備と家庭用の道具じゃ比べ物にならないから

748 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 06:59:34.40 .net
>>746>>747
ありがとう
万が一買ってもらえたとしても、バックの中で一緒になった他の人の本を汚したら申し訳ないよな

749 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 07:42:46.99 .net
>>748
スタンピングリーフならちょっとやそっとでは取れないよ

750 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 07:53:39.00 .net
10部って刷る前に支部とかで知名度あげたほうがいいんじゃないのw
生なら無理だろうけど

751 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 09:43:35.37 .net
>>745
その分厚い本、いくらで売るつもり?
下世話だけど、高い本って10部でも売れないかもしれんぞ…
4000円とかお試しで買えるレベルじゃない

あと猪口は480pは1冊状態でも作ってもらえるよ
背割れする可能性はありますって言われるけどね
読みやすさなら分冊だけどさ

752 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 11:35:38.81 .net
>>749
スタンピングリーフってまずトナーを定着させてから
そのトナーに箔を定着させるもんでしょ
そのトナーもカラー用のトナーじゃだめだったはずだし
印刷頼んだ本では基本的に無理だよ
っていうか745のページ数なら絶対PPかけた方がいい

753 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 14:05:00.73 .net
コピー本ならいくらでも素人が手を加えていいと思うけど
オフで出すなら加工は全部印刷所にやって貰った方が絶対いいと思うよ
箔押しだって安くできる印刷所もあるんだし

754 :745:2014/09/28(日) 15:39:21.44 .net
レスありがとうございました
480PでPP加工にします

ちなみに100円で売ろうと思ってる
無配でもいいけど手に取り辛いかも知れないし
問題なのはくそ重いから持って帰ってくれる人がいるかだ
コインロッカー形式にして、綺麗な状態(飲み物の染み他がついてない)で返してくれたら、100円を返す方式にしようか悩む
隣の方の迷惑にならない範囲で立ち読み推奨にはしようと思うけど正直一冊も売れない可能性が高い……
とりあえず一話〜三話(キリがいい部分)だけ印刷した無配コピ本も置こうかと思う

755 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 16:05:20.80 .net
>>754
自分も連載してる奴が完結したら頒布したいからぜひ頑張ってくれ
アクセス少ないのも似たようなものだし応援してるわ

でも480pの1/2だか1/3のページ数で100円だと
中身がいくら良くても他サークルの相場と違いすぎて
無用のトラブルを招きそうな気がする

本そのものは500円/1冊とか、安め〜普通めの値段で頒布して
冒頭が試し読みできる無配コピ本を置いといてくれる方が
こちらとしては安心できるし手も出しやすいと思った

756 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 16:06:47.12 .net
逆に安すぎるのも在庫処分?とか思われるから止めた方がいいと思うよ
思い入れがあって残したいのならとりあえず自分の分だけ猪口で作ったら?

キリが言い分だけ無配orワンコイン程度にして反応ありそうだったら
10冊くらいまた猪口で印刷したらいいんじゃない?

757 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 16:06:49.10 .net
>>754
480Pで100円は逆に色々面倒になりかねないからもうちょっと付けてもいいw
でもロッカー方式は止めといた方が良いと思う

758 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 16:11:48.55 .net
500円にして、無配コピ本置くことにするよ
ありがとう
自分では書いてて好きな作品だけど、他サークルさんみたいにお金を取っていいレベルの作品じゃない気がして値段をつける踏ん切りがつかなかった
でも無配を見て決めてもらえばいいか
それで売れなかったらしょうがない

759 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:17:07.95 .net
>>754
売るつもりなら分冊した方がいいよ
480Pは持って帰るのに困るより、読んでて困る重さなんだよ
特に寝転んで読む派には辛い
寝落ちして顔に落とす人もいるしw

値段もみんな言ってるけど安すぎるのは色んな意味でよくない
普通に1000円でも長編好きな人は買うよ
ただWEBでサンプル読めるようにしないと手を出しづらいけど

760 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:20:04.17 .net
これで金取るんだ!?みたいなのいるし、そんなに自分を卑下しなくていいのにね。

761 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:25:18.39 .net
なんかさあ
同人イベントに一般で参加して左右見渡してみろって感じ

762 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:29:13.18 .net
>>761、今日のイベントでは売れなかったのか

763 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:30:37.75 .net
>>758
自分なら支部に読み応えのある量で分割して連載っぽく載せる
その上で1000〜1500円くらいの値段を付けるかな
無配を配ったとしても当日は効果は出にくいよ
小説、しかも分厚いなら事前にどれだけチェックしてもらえるかは重要だと思う

でももし本当に謙遜でなく読む価値なしって思うなら
自分の分だけ印刷したらいいんじゃないかな
そうでなく本という形で手に取ってほしいなら他の人も言うように
周囲やジャンルの空気に合わせないと難しいと思う

764 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:32:15.24 .net
754はまず本を出す前に同人イベントに一般参加してみたらどうかなと思った
話してる感じから察するにイベントにも参加したことないんじゃないか?
参加したことあるなら余計に不思議だけど

765 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:38:11.17 .net
761のくっそイライラしてる書き込みはわからんでもないけど

自分だって小説本は何冊も買ったことあったのに
いざ自分が小説本を出すぞ、って段階になったら
「こんな値段で俺なんぞの書いたものに金出してもらえるんやろか」
とか弱気になったわ
今でも十分なるわ

766 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:38:17.68 .net
>コインロッカー形式にして綺麗な状態(飲み物の染み他がついてない)で
返してくれたら、100円を返す方式にしようか悩む
>隣の方の迷惑にならない範囲で立ち読み推奨

このあたりがすごくずれてると感じるんだが、
一般参加でもイベント行ったことあるのかな

767 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:40:41.42 .net
とりあえず400P超の本を立ち読みって拷問だよな
邪魔にならないところっていうとスペ内にでも入ってもらうんだろうか

768 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:44:14.21 .net
そもそも支部の再録っていってるのに、なぜ立ち読み奨励なのかが意味不明
そんなに部数で悩むならいっそアンケートでも取ったらいいのにと思う
あまりイベントで逸脱してることすると思わぬところで周囲に迷惑かかるし
迷惑掛からないまでも周囲の人たちはあまりいい気持ちはしないだろうからなぁ

769 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:46:26.42 .net
失礼、支部じゃなくてサイトね
それなら尚更支部あたりにキリのいいところまで転載して反応見るとかしてみれば?
でも単車乗りとか陽画半生は支部掲載がジャンル的に問題になってるんだっけ
仮にそのジャンルなら難しいかもしれないけど

770 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:52:51.80 .net
とりあえずこの辺を熟読してみてはいかがだろうか
1回もイベ行ったことない状態で質問すると荒れるから読むだけな

同人誌の価格について◆その34
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1407426583/

★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part17
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1400331117/

【字書き専】部数をのばしたい人の相談・雑談スレ4
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1389875985/

スペースのレイアウト・24
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1403949207/

771 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 17:53:29.61 .net
ジャンルによってはアホみたいに分厚い小説本出すこともあるけど話題になっても売れ残ること多いよね
連載に思い入れあるのかもしれないけど本にしなくてもいいんじゃないかなと思っちゃうな
たくさんの人にみてもらいたいならpixivにでも載せてみたら?
ジャンルが生ならやめた方がいいけど

772 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 18:05:43.37 .net
自分は長編も分厚い本も好きだから読者としては本にしてほしいけどな
なんにしても初めての本で大成功ってのは無理
手に取ってもらえなくてもめげんなよ
文章力が大したことなくてもイベに何度も出てるうちに固定客がついたりもするし
ソースは自分

773 :754:2014/09/28(日) 18:11:56.95 .net
無神経で周囲に配慮のない計画を書き込んで申し訳ありませんでした
本にしなくてもいいんじゃないか、というご意見もごもっともです
でも、自分の作品を本として残してみたいので、紹介していただいたスレをみて再考したいと思います
気分を害された方、申し訳ありませんでした

774 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 18:26:58.08 .net
同人誌なんだから好きにしたらいいと思うけどね

775 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 18:27:25.14 .net
ただでさえオフ離れ激しいんだから本にしなくてもいいなんて言うなよう
WEB再録でも何でも本媒体の方が嬉しい

776 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 18:30:47.64 .net
>>771
つまんない奴だなw

777 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 18:55:31.32 .net
手のひら返し始めたけど正直754がそのまま行動してたらヲチられたりで悲惨な目にあってた気がするよ
やらかす前に気付けてよかったような気がするけど

778 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 19:31:07.17 .net
ご本人の申告通り売れなかったら誰もオチらないのが同人界だし…

779 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 19:48:47.02 .net
この程度でヲチられるのって
よっぽど民度の低いジャンルだけじゃね?

780 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 19:59:47.03 .net
コインロッカー形式マジにやったら近隣スペースに迷惑ってレベルじゃないけどな
ヲチまでいかなくても村八分程度にはされるかもな

781 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 20:22:15.21 .net
本人がしめた話題を蒸し返すのはなんだけど
400P以上ある本をどこで読んでどこで返すんだというのが普通に疑問だった
まさかその場で全部よんでってわけじゃないよね
自分は速読の方だけど400Pあったら多分2時間くらいはかかると思うから

782 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 20:50:21.91 .net
オリジナルでコミティアとかでやってる分にはあんまり文句言われないと思った

783 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 20:53:56.17 .net
創作系イベントは試し読み専用スペースがあるところもある

784 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 21:16:09.50 .net
>>754>>758です
話題が続いていたので弁解させていただきます
見苦しくてすみません
コインロッカー形式はやめようと思っていました
ご指摘を受けて非常識だと気が付いたので……
試読用の無配コピー本を置けばいい話ですしね
ですが480Pの本を立ち読みさせるということのキチガイさには、気がつきませんでした
只でさえ疲れている来場者の方にも、隣のスペースの方にも迷惑がかかりますよね
小説書きの端くれなのにそこら辺の想像力が欠けており、はずかしくて仕方ありません
それに480Pの本は個人用としてはアリだと情報をいただいたのに、どうして販売する本に適用しようと思ってしまったのか……
これ以上は話題が続いてもごちゃごちゃ言い訳するのは控えます
皆様、アドバイスありがとうございました

785 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 21:19:30.29 .net
書けば書くほどうわあって思われるだけだからやめとけ
2ch向いてない

786 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 21:39:57.34 .net
まぁもういいじゃん

787 :スペースNo.な-74:2014/09/28(日) 22:50:57.02 .net
半年ROMれという言葉をぐぐる権利が>>784にはある
それだけは伝えておきたい

788 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 00:18:17.96 .net
権利じゃなくて義務じゃね

789 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 07:33:57.89 .net
たとえweb再録でも480Pの本500円で出されたら価格相場荒れるから
自ジャンルには絶対こないでほしいわ

790 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 08:15:50.68 .net
相場知らない人が安すぎる値段をつけるとそれでできるんだと思った買い専が
ボッタクリって因縁つけてくるんだよな
マイナージャンルで数出ないってのに

791 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 14:05:36.82 .net
>>784は池沼だろう ゴミ小説pgrされて ヲチられて 売れないスレに泣きながら書き込む未来が見える………

792 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 14:12:21.73 .net
>>791
池沼呼ばわりはいくらなんでもお前の品性を疑うけど
書き込みしてる間にどんどん話が変わっていくからちょっと怖かったのは事実だな

793 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 14:57:01.67 .net
まあそろそろ落ち着いて原稿しろおまえら

794 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 15:09:51.30 .net
>>792
気持ち悪いよな

795 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 20:54:07.18 .net
同人誌の小説って最初に扉(タイトルページ)ってみんなつけないもんなの?
いつも最初のページから本文が始まってギョッとするんだけど。

796 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:08:01.32 .net
自分はつけるけど
ページ稼ぎと言われるのが嫌でつけない人もいるかも

797 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:16:01.61 .net
自分は扉がある本しか見かけないなあ

798 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:18:39.20 .net
短編集とか再録本で目次があるときは目次頁を扉代わりにすることもあるけど
一本の時は扉は必ず作るようにしてる

遊び紙が代わりになるから扉要らないって人もいるらしいけど

799 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:18:54.04 .net
ページ数ギリギリだと扉なくして遊び紙で済ますこともある
タイトルページのような扉ではなく、注意書きを最初に持ってくることが多いかな
派生作品が多いジャンルだから、原作のみしか知らない人向けにこれとこれのネタバレも含みますよって注意書き持ってきてワンクッション置いてる

800 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:50:18.32 .net
扉と前記はページ数調整のために存在してると思ってる
つけられたらつけるけど、ページ数的にやばかったら真っ先に削る

801 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 21:53:49.17 .net
市販の本の体裁に近づけたいから
いつでも自己満でつける

802 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:18:47.01 .net
A5だと1ページまるまる扉だと勿体ない気がする

803 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:29:16.02 .net
1Pまるまる扉に使ったぐらいで
ガタガタ言われるような内容の薄い本は出してないから平気だな

804 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:29:37.57 .net
いよっ高尚様!

805 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 22:41:55.11 .net
でも実際扉1ページ程度でぐだぐだ言われるとしたら
中身で満足させられなかったって事だよねとは思う

1人や2人のクレーマー体質なモン読ならほっとけばいい

806 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:04:12.71 .net
扉の有無で高尚って大丈夫かよ…

807 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:04:29.26 .net
遊び紙なしで扉にしてる

買った本に扉とか注意書きとか目次があってもページ稼ぎwと思ったことはないな
薄いマンガ本でも扉とか空ページあっても気にしないしいきなり本文は自分もぎょっとする
さあ読むぞっていう心構えが出来ないというか

808 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:04:33.49 .net
そうそう
高尚様の高貴な小説ならいくら空改行したって意味のある改行ですよね

809 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:05:10.67 .net
>>806
文脈と行間読もうよ

810 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:09:30.45 .net
むしろ>>803くらいのこと言えない本は買いたくないわ

811 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:23:27.17 .net
ヒュー

812 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:24:13.51 .net
私もないと違和感あるな
商業だと扉がない本は落丁扱いになるし、
扉が無くていいのは雑誌と小冊子だとおもってる

伝統的な製本だと前扉と本扉、目次を挟んで中扉まで作らないといけないし

813 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:27:13.58 .net
なんか変なレス入れてるのって同一なんだろうな
ID出ればいいのに

814 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:31:51.03 .net
伝統的な本の体裁でやってみたいけどハードカバーじゃないと締まらないからなぁ
ドマイナーdpkには無理だ

815 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:40:49.26 .net
プリント恩とか1ブックスならなんとかなるんじゃない?

816 :スペースNo.な-74:2014/10/04(土) 23:47:10.70 .net
卒論やってる一般印刷所なら、一冊からでハードカバーいけるよ。
一部五〇〇〇円位かかるけど。自分用の自己満で良いなら安いよ。

817 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 00:04:30.56 .net
自分用なら印刷所で刷ったのを手作業でハードカバー化すればいいんだよ

818 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 12:22:18.64 .net
手持ちの小説本で表紙開いていきなり本文のものが一冊だけあるけど
薄い本でもこれは違和感だよ

819 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 12:42:45.12 .net
検索すればハードカバー本の作り方解説も結構見つかる

本格的なハードカバーもプロの手作りだし

820 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 14:19:20.69 .net
扉一枚つけて
本文は5Pからになるようにいつもつくってるんだけど
みんな4Pからはじまってんのかな…?

821 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 14:40:51.61 .net
3P目にタイトルと目次と注意書き
4P目は白紙か、3P目に目次と注意書きを入れなかった場合にそれを入れる
本文は5P目からが多いかな

3P目から本文始まる本数冊持ってるけど少し落ち着かない
読み始めれば関係なくなるんだけどね

822 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 16:09:34.56 .net
本当は>>820方式にしたいけど、A5の本では4P始まりにしてる
その代わりに後書きの前が調整スペースで、時々白紙になるw
52Pの本だとすると

48P 白紙(または本文ラスト)
49P 後書き
50P 奥付

「後書きから読みます」※を何度かもらったので
見開きの右側にラストシーンがあると目に入っちゃうかと思って

823 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 19:58:14.68 .net
>>820
3P 扉(タイトル)
4P 前書きとか注意書きとか短編集だったら目次
5P〜 本文
最終ページ 後書きと奥付

ページ詰めなきゃいけない時は仕方なく4P始まりにしてる

824 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 20:13:36.11 .net
総ページ数にもよるなあ
60P以上だったら
3P 扉
4P 目次と注意書き
5P〜本文だけど60P未満だったら

3P 扉と注意書き
4P〜本文だな

後書きってみんな書くの?
最近海鮮の人が後書きでページ数取られるとがめついと思う〜とか
だらだら後書き書かれると余韻が冷める〜とかよく耳にするから書かなくなったわ
1,2ページで印刷代安くなる訳じゃないんですけどね…とは思うけども

825 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 20:24:27.88 .net
3Pが扉で4Pが前書き注意書き目次、5Pから本文ってのがほぼ固定
後ろの方でページ調整するので
最終ページ手前まで本文が詰まってて最終ページに奥付と後書きの時もあるし
最終ページの裏は空白ページでその前の偶数ページまで本文の時もあるし
最終ページが奥付のみでその前に2P後書きが入っててその前のページまでが本文の時もある

最後のパターンは本自体が60Pとか超えてて、なおかつ
印刷所の都合で2P減らしても同じ料金の時に限るけど
薄いコピー本だったらその2Pと中扉&前書きの2Pの
合計4Pを削ってなんとかする

826 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 20:26:58.40 .net
>>824
横書きで10行程度だけど書いてる
300ページ越えた時は心こもりすぎて1ページ使った
でも見返すのも恥ずかしいカップリング本の時は書かなかったな

827 :スペースNo.な-74:2014/10/05(日) 20:27:20.32 .net
3P…注意書き・前記
4P〜本編
って感じ

828 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 02:05:22.40 .net
>>827
同じく
事務ページで水増ししてると思われるのも嫌だし

829 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 04:09:40.39 .net
100P近い本で3P扉、4P前書き、5Pから本文で最後に後書きページと奥付ページの本を作ったら
水増しぼったくりと言われて以来4Pから本文で後書きと奥付を一つにまとめるようにしてる
たまには前の方式でやりたいって思うけど絡まれるのは嫌だから結局いつも同じだな

830 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 04:23:10.30 .net
注意書き以外の前書きっている?
そんなに書くことある?

831 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 05:11:41.07 .net
一次や続きものなら軽く世界観・登場人物紹介とか前巻までのあらすじとかも入ってる時あるね

832 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 06:13:11.37 .net
ぼったくりって言われても困るわ
同人なんだから自分の好きな本の体裁で作りたい

833 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 08:09:21.30 .net
ページ数×10円とかで値段決めてる場合に
その数ページによって値段が上がったりしたら叩かれるのもわかるけどなあ

834 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 09:27:26.02 .net
他人の本の体裁にそこまで執着する心理がわからない

835 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 09:40:25.30 .net
高いと思ったら買わなきゃいいのにな。

836 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 12:35:47.88 .net
最近の海鮮は自己主張がすごいから

837 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 12:43:26.01 .net
安くしすぎて
サークル側から反感かってフルボッコされてジャンル移動した人だっている
適性価格大事

838 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 13:07:51.06 .net
たかが1、2ページくらいでガタガタ言う買い専はスルーするな
買ってもらわなくていいですってなるわ
自分の本なんだし自分の作りたいように作ればいいと思う

ていうかマンガの28P本でも3P目からいきなり入る本に出会ったことがないんだけど

839 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 14:05:02.02 .net
ぼっただって言われるのって
扉裏白+奥付前白+どうでもいいトーク+章切り替わり部分のタイトルロゴのみページ
とかのコンボで8P増えて価格帯も100円あがってる時とかじゃないかな

840 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 14:40:30.87 .net
今は奥付ページ以外で後書き書くサークルはそれだけで水増しとか
章切り替えで半ページ以上空ける本作るのはいかに海鮮から金取るかを考えてるとか
割と巣で言ってる海鮮結構いるよ
もちろん余韻が欲しいとかワンクッションないと読みにくいとか言う人もいるけど
最近はとにかく字が詰まってないとボッタだって言う人も増えた感じ

そうやっていちいち文句つける人は何かあら探しをしてとにかく文句を言いたいんだろうけどね

841 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 14:54:16.02 .net
偏見だけどそういうクレーマー気質の人は同人無関係な場所でも
どこに言っても同じことやってそうなイメージ

短編集ですら各話に扉がなく、タイトル:行あけ:すぐ本編〜
って感じの体裁の本を見たことがあるけど
仕事の資料やシナリオ集を読んでるみたいで悲しくなったから
P数配分にまったく余裕が無い時以外、扉はあった方がいいな

842 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 17:29:44.86 .net
>>840
あと価格やサービスを大手基準にしてる人多い気がする

百歩譲って価格はどうこう言われても仕方ないけど
発行部数少ないと少部数煽り、通販しないと怠慢
無料配布は支部うp当然的なこと言ってる海鮮見るとげんなりする

843 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 19:39:12.16 .net
ピコなのに大手基準でいわれても困るよな
こちとら赤字すれすれでやってるんだっつの
何百何千と刷れるなら話は別だが
自分は価格のことであれこれ言われるのも嫌だわ
気に入らないならなにも言うな買うなと思う

844 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 19:55:34.13 .net
気に入らないなら買わなくていいよ
を、感じよい言い回しで相手に伝えたいw

845 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 20:21:29.21 .net
自分の読みやすさ最優先でノド広め文字大きめでページ組してるから
「ぎゅっと詰まってないと嫌なんですよね〜だからつい詰め詰めにしちゃって…
読み応えがないっていうか、スカスカの本は逆に目がつかれちゃって〜」
ってタイプの高尚様にうちの本見られたら発狂されそう

846 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 20:35:50.20 .net
自分が過去に見た最高にすっかすかの小説本に比べたら
多分ここの住民の本はちゃんとした体裁の小説本になってると思うよ
もう10年以上前のコピー本だったけど
当時ドマイナーなカプ本で飢えに飢えていたから買った本だった

A5
上1/3空白
真ん中 タイトルロゴ
下1/3 本分12文字20行

847 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 20:37:21.01 .net
そういう人たちに、長い間に培われた正式な組版ルールや
ちゃんとした人間工学に基づいた文字組みで組んだ本を見たらどうなるんだろう
やっぱ商業と同人は別回路なのかな、それともアテクシへの当てつけと感じるのだろうか

848 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 20:44:16.66 .net
>>845
老眼が進んでると見えない高尚様と戦い始めるんですね

849 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 20:45:17.98 .net
>>848
ヒュー!

850 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 22:26:23.19 .net
>>846
すごいなw

自カプの初見小説サークルは必ず1冊買ってみることにしていて
今年、すごいのに当たってしまった
ページ数と値段は一応納得したものの、ページを開いて驚いた

A5 16P 300円
表紙カラーコピー(ご友人に表紙絵を依頼したらしい)
本文普通のコピー
フォント 推定11〜12pt
一段で上下に広い余白
20文字×16行

851 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 22:55:02.34 .net
>>850
逆に貴重だな
大事にしてやれよ

そういうよくわかんないけど作ってみました!みたいな本もたまには入手してみたいわ
A5二段かっちりの前書き後書き無しというビジネスライクな小説同人誌が多いからね

852 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 23:23:08.58 .net
一度やってみたい装丁があって、一段組み字大きめ正方形の本をコピーで作ったことがある
詩集みたいなイメージで、中身は一応小説だけど、読み返したらほぼポエムだったw
売れなかったけど楽しかったなー
完全に自己満足だね

853 :スペースNo.な-74:2014/10/06(月) 23:51:39.60 .net
正方形でホロPPでアホみたいにメルヘンチックな絵で遊び紙模様入りにした時は大変満足した

854 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 00:09:45.53 .net
>850
初めて小説同人誌書いたとき
どうしても書けなくてやむなく10ptだか11ptの一段組にしたの思い出した……((((;゚Д゚))))
前ジャンルの最大手は20文字×23行×2段というスカスカ具合でもクッソ売れてたから
要は文字組じゃなくて中身なんだよね……

855 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 00:14:28.68 .net
23行は普通だけど20文字って少ないな
それなら文字増やして行数減らした方が読みやすそう

856 :854:2014/10/07(火) 00:16:08.85 .net
ごめん、逆だった
23文字×20行だった

857 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 00:38:51.95 .net
以前隣になったサークルさんが11ptとかそういうレベルではなく
本当に小学校1年国語の教科書みたいなサイズの文字でコピー本を作ってた
文字組自体もとても余裕のある感じ

なんでこういう文字組なんですか?と買い手さんがずばっと聞いていて
よくわからず組んでみたら国語の教科書みたいになったけど
それはそれで味かなと思ってやってますみたいな回答をしてた
聞いた人はわかりましたありがとうございますって言って全部買ってた

858 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 04:02:47.27 .net
文字が大きくてゆったりでも読みやすい本と
なんか目が滑って頭に入ってこない本とあるよな
細めのフォントなのに大きめ文字で字間が広いと読みづらい気がする

859 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 12:48:12.92 .net
今回やっつけ本だからサンプルのキャプション困る
とりあえず落とすのだけは回避しようと突っ込んだ本ってサンプル上げる時に困る

860 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 15:15:49.81 .net
>>859
その二行をそのまま載せればいいと思うよ

861 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 21:36:44.20 .net
今まで一番謎だった文字組は「」内の台詞が途中で改行されてるやつ
「こんにちはー。
今日も昨日と一緒で
いい天気ですね!」
こんな感じで一行で済むところを3行にしてるとしか思えない見事なスカスカ具合だった
もちろん台詞の前後には一行開けも忘れてない
でも段落の一字下げはしっかりやってるから無知ってわけではなさそう
やっぱ水増しかな
>>857みたいに聞いたらどんな返事が返ってくるのか興味ある

862 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 21:43:30.72 .net
>>861
句点の後で改行はたまに見るし自分もやるけどな

863 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 22:01:12.01 .net
芸能界モノで女の子が雑誌で撮影の仕事をしたと書きたいのですが
GQやGOETHEのような男性生活誌に載っている
ヌード・水着・下着ではない
女優や有名人のポートレートもやはり「グラビア」というのでしょうか

個人的にどうもグラビアというと
どうもオカズ写真のイメージしかなくて
グラビアという言葉は避けたいです

864 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 22:02:46.95 .net
誤爆失礼しました

865 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 22:04:18.89 .net
>>861
その例えに限っていえば短すぎて改行はイミフだけど
キャラの長台詞のときは改行もありだよ
一般文芸作品でもみられる手法

866 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 22:05:17.74 .net
こころとかな

867 :スペースNo.な-74:2014/10/07(火) 23:30:48.35 .net
>>862>>865
それがこの短さで毎回改行なんだ
すべての台詞で句読点があるべきところに改行がある

868 :スペースNo.な-74:2014/10/08(水) 02:02:55.15 .net
普通にただの無知なんじゃないの
段落の一字下げはワードが勝手にやってくれる(勝手に入ってる事に気づいてない)レベルで

869 :スペースNo.な-74:2014/10/08(水) 06:56:15.91 .net
重要だったり目立たせたい台詞とかだけ前後一行空けで句点区切りってのもよく見るけど
すべてってことになると単に無知なんだろうな
web小説だとそういうのも多いから温泉上がりならそのままやってるのかも
段落の一字下げは>>868に同じ

870 :スペースNo.な-74:2014/10/10(金) 09:24:32.54 .net
コミック紙ラフ使ったことある人いますか?
ホワイトかラフかしか選択肢がなくて
ラフのがくすんでるからいいかなと思ったんだけど
小説にはどうなのかと悩んでる

871 :スペースNo.な-74:2014/10/10(金) 10:54:32.53 .net
使ったことはないけど使ってる本は持ってる
そんなに違和感ないと思う

872 :スペースNo.な-74:2014/10/10(金) 13:43:41.85 .net
使ってるよー
ホワイトとラフで比べるならラフの方が目には優しいかな?
上質系(クリームキンマリとか書籍用紙)とかと比べると嵩があるから
字書きさんの中には嫌う人もいるけど
軽くて搬入出が楽になるし自分は満足してる

873 :スペースNo.な-74:2014/10/10(金) 13:53:10.49 .net
870です
意見どうもありがとう!使ってみます

874 :スペースNo.な-74:2014/10/13(月) 20:00:14.94 .net
原作で使用されてる連絡ツールがLINEだのTwitterだので途方に暮れる
なるべく縦書きに横文字使いたくないんだけどなあ

875 :スペースNo.な-74:2014/10/13(月) 20:08:38.72 .net
ツイッターはカタカナでいいと思うし
LINEならメッセージツールとかグループメールツールとかでいいんじゃないの

876 :スペースNo.な-74:2014/10/13(月) 21:00:44.15 .net
それは横文字では

877 :スペースNo.な-74:2014/10/13(月) 22:51:20.46 .net
iPadなんかは白いタブレット端末って誤魔化したなあ
その英単語が頻繁に出てくる重要なもんなら、変に言い換えない方がいいんだけどね

878 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 03:49:21.39 .net
白いタブレット端末て

879 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 06:24:24.15 .net
無理にいいかえるとNHKのニュースみたいになっちゃうんだよなあ
あと会話文の中に入ってたら置き換え不可能

880 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 07:44:52.64 .net
会話の中に出てくる場合は指示語で誤魔化すのをよくやるけど
まあ限界はあるよな

881 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 14:33:47.92 .net
組織名がアルファベットだとどうしようと思う

882 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 16:32:35.93 .net
アルファベットは基本的にそのまま使ってる
短ければ全角で縦書き、長ければ半角で横書き
特にEU、CEOみたいにアルファベットそのままの読みの場合はアルファベットのまま
組織名もそういう頭文字を取った系ならアルファベットのままにするかな

会話中だと発音で使い分けてることもあるなあ
「Trick or Treat?」←発音良さそう
「トリック・オア・トリート?」←日本語英語っぽい  みたいな感じ

883 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 16:46:52.13 .net
公式小説が出てるとそれに従えばいいから楽だなあ
笛糸みたいにフリガナ必須だと面倒だろうと思う

884 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 17:26:49.74 .net
ジャンル内で次出す予定の本と同じぐらいのページ数を値段スレ標準の半分みたいな値段で売ってたサークルがあって迷ってる
値段スレよりやや下げるぐらいが原価ギリギリなんだけどそうするとやっぱり海鮮には高いって思われるのかな

885 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 17:35:17.57 .net
>>884
値段スレも正直低い
高いと言われない為のスレだから

気にせず相場で良いと思うよ
極端に高くない限り誰も気にしないし、気にしてる人はこっちからお断りだ
目的にもよるだろうけど何も自分から価値を落とす必要はない

886 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 17:42:50.15 .net
ジャンル全体でなくそのサークルだけの値段設定なら
無理に安くしなくていいんじゃないかな
自ジャンルでも初めて本出してた温泉が異様に安い値段付けてたけど
記念に出した本だから安くしたのか副業禁止の職業だからかもと割り切った
別に自分の本の売れ行きは変わらなかったよ
相場に合わせるのが必要なこともあるけど自分の本なんだから
活動に支障の出ない頒布の仕方をした方がいいと思う

887 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 19:06:57.56 .net
値段スレは独自の論理が出来上がっていて一般的な感覚とはまたずれてきている気がする
あと小説に厳しい

888 :スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 19:39:15.15 .net
値段スレって増税や送料どころか発行部数も関係ないしね
まぁ買い手からしたら当然だろうけど
参考にしても基準にすることはないスレだと思う

889 :スペースNo.な-74:2014/10/15(水) 00:49:03.01 .net
>>885-888
ありがとう、気が楽になった
財布と相談しつつ丁度いい値段探してみる

890 :スペースNo.な-74:2014/10/16(木) 22:48:14.34 .net
一コマ程度の原作の回想を入れたいんだけど、そのときのセリフが
例「馬鹿いってんじゃねーーーーーよ」
みたいな、すごく伸ばす言い方の場合
1.ダッシュを使って一本線にする
2.棒引きを並べる
どっちがいいだろう

891 :スペースNo.な-74:2014/10/17(金) 01:43:46.51 .net
3.〜〜〜〜〜

892 :スペースNo.な-74:2014/10/17(金) 04:04:11.87 .net
>>890
ニュアンスによると思うけど
2がいいかな自分は
「馬鹿いってんじゃねーーーーーよ」

「馬鹿いってんじゃね―――――よ」
だと?てなる
また>>891もアリだと思う

893 :スペースNo.な-74:2014/10/17(金) 04:26:10.61 .net
ーーーーーは馬鹿っぽい
―――――は漫画くさい

個人的にはまんま台詞の引用はしないで地の文で場面を描く

894 :スペースNo.な-74:2014/10/17(金) 10:54:28.20 .net
>>890
2がいいな

895 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 00:11:42.58 .net
「ー」を4倍角位に伸ばす手もある
他にもWAVY DASH使うとか

896 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 13:21:16.88 .net
馬鹿いってんじゃねえええええよ!

897 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 15:16:38.50 .net
馬鹿いってんじゃねえーよ!

898 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 15:24:07.83 .net
馬鹿いってんじゃないわ−!

899 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 15:38:20.92 .net
遊ばれてるのがわからないなんて

900 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 15:44:52.65 .net
三年目の浮気はいいから答えどうなったんだよ

901 :890:2014/10/18(土) 21:39:31.73 .net
ありがとう、参考になった
とりあえずダッシュはないっぽいのでセリフ出さずにどのシーンかわかってもらえそうなら書かず、無理そうなら棒引き並べるわ

元が手書き文字だからどう頑張っても原作の疾走感は出せないんだよなあ

902 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 22:55:11.24 .net
最近「〜〜しいすぎる」って形容詞+過ぎるの間違った使い方を見るんだけど
これ何の流行?
「〜〜しすぎる」でいいじゃん

903 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 23:15:44.17 .net
>>902
同人誌に何の関係もないからスレチ

904 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 00:46:09.76 .net
>>902
見たことないな

905 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 01:15:55.03 .net
>>902
主にツイで見るんだけど支部でも見かけるようになってきたよ
「しいすぎる」でキャプション検索すると出て来る
本文でもひっかかかるようになってきたね
最初はタイプミスかなと思って見逃してたけどそれにしては多い

906 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 01:16:25.57 .net
すまん>>904あて

907 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 01:28:52.49 .net
>>905
で、ツイや支部って同人誌なの?

908 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 02:04:45.28 .net
>>905
スレチじゃん

909 :904:2014/10/19(日) 16:00:44.54 .net
>>906
別にスレチじゃないだろ…と思ってレスしたけど、補足を聞いたらスレチだよ

910 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 16:40:36.53 .net
質問した最初からスレチだっただろ

911 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 11:19:00.63 .net
ちょっと訊きたいんだけど
例えばモブの名前を表現する時ってどうするのがいいかな
AやBというふうにアルファベット持ちだして明らかにモブ感を出すとか
___と伏せ字にするとか…
名前を考えるのは無しで肩書なども特に無い場合
モブの個性は出したくないけど区別はしたい
なにかいい方法ある?

912 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 11:41:42.00 .net
そこまでするなら普通に名字とかつけたらいいと思うが…
どちらかというならイニシャルかな?
あとは、同級生や知人という呼び方でぼかす

913 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 12:00:45.74 .net
>>911
少年・青年・その男とかじゃだめなの?

914 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 12:07:26.97 .net
日本人なら鈴木・高橋・佐藤・田中
英語圏ならジョン・ポール・メアリー・ケイト
みたいに汎用性のある名前をいくつか用意しとく
世界観を強調したいときによくこの手を使う

915 :914:2014/11/07(金) 12:10:06.91 .net
ごめん名付けはしないっていうの読み落としてた
スーツ姿の男とか白髪の老女みたいな外見の特徴で呼んだりすることあるな
区別するために最低限の個性は持たせないと

916 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 12:26:15.25 .net
>>912-915
ありがとう
同級生などの肩書や外見も出てこないからイニシャルか伏せ字でいってみるよ
伏せ字ってやっぱ小説としてはあんまり良くないのかな…

917 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 12:30:58.01 .net
>>916
モブでも何でも登場人物の名前が地の分でも伏せ時なんて
小説の体をなしてないような気がする
(例えばミステリーで推理をしあうときに犯人をエックスとして話を進めるみたいな例はあるけど)

918 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 12:46:33.31 .net
モブに区別が必要となる話とか読みたくもない

919 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 13:06:25.07 .net
なんか伏せ字にするって最初から決めてた感じ

920 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 13:42:58.07 .net
本人締めてるから延ばしたら悪いんだろうけど、伏字はないわー
モブの表現の仕方なんてそこらの小説にいろんなのが山ほどあるのに
なんで参考にしないの?

921 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 14:04:03.45 .net
つか下手にありがちで適当な名前つけるよりも伏せ字の方が強調されちゃうから
かえって個性出ちゃうよね
前にモブの名を呼ぶ時に伏せ字にしたのを読んだことがあるけど
その部分だけ浮いちゃってそれまで無個性だったモブが一気に主要人物になってきてウザかった

922 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 17:31:24.38 .net
モブは上にも出ているけど、少年・青年・中年男性・少女・女性・中年女性などにしている
あと、サラリーマン・ニート・警察官とか、見た目が連想出来る職業名

923 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 17:44:53.24 .net
どちらかというと悪役の名字が困る

上に出てきたよくある名字
佐藤田中鈴木高橋のローテーションにしているんだけど
閲の人が鬱になるかもしれないから、存在しなそうな名字の方がいいのかねぇ
北上川とか最上川とか千曲川とか(利根川はいるよね)
でも万が一存在したら申し訳ない

924 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 18:36:29.90 .net
でも悪役ざまあ要因だから現実にはないような名前にしたら
「そんなドキュ名前つけられるとか可哀想、現実のキラキラネームに苦しんでる人を馬鹿にしてる」って凸来たし
モブ名はいつも悩むわw
伏せ字はねーよって思うけど、そもそも二次小説だとモブ出ないようにするべきなんだろうなあ…

925 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 18:42:51.08 .net
よくある名前の奴は昔から自分以外にも同じ名前の奴がいるケースに慣れてるからそこまで気にしないよ

二次カプもので恋愛に絡むんだったらモブは一切いらないけど
進行上必要なモブだったら話に深みを与えてくれるし
要はたかがモブでもどう使うかは書き手の力量次第

926 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 22:11:41.66 .net
閲の人って…

927 :スペースNo.な-74:2014/11/07(金) 23:45:19.63 .net
しっ!お前温泉だろとか言うんじゃない!!

928 :スペースNo.な-74:2014/11/08(土) 02:58:34.32 .net
>>926
ごめんなさい スレチだった
大阪デビューするんだ宜しく

929 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 02:35:22.65 .net
自分の場合、モブの書き方はストーリーのノリによって変えるようにしてる。
ギャグならあえてA君B君と書いてTHEモブ臭を出したり、
シリアスなら外見的特徴(スポーツ刈り、坊主、ポニーテール、セミロング、ニキビ、眼鏡等々)や主役から見た印象や役割(青年、少女、先生、教え子、先輩、後輩、上司、部下、クラス委員、不良等々。
って感じでケースバイケースで使い分ける。

ちなみに読み手に回った時、二次でモブに名前出されると、「こんなキャラいたっけ?」って自分がそう考えてしまうのもあって、以来モブに名前は極力付けずに登場も抑えめにしてる。

930 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 04:59:56.32 .net
あいたたたた
sageも改行もできずに誰も聞いてない自分語りBBAが出てきちゃったよ

931 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 09:17:49.05 .net
>>930の書き込みよりは有用だと思うw

932 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 09:25:04.06 .net
持ち込まれた時点で思ってたけど
こんなときどう表現するスレのがよかったんじゃないの

933 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 10:17:05.41 .net
そうだね
あと最初の人もうしめてるからこの話続けるの無駄

934 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 10:27:37.64 .net
小説本の表紙でデザインにしようと思ってるんだけど
デザインを絵師さんが引き受けてくれることになった
(引き受けたというか、友達なのでどちらからともなくこうなっていたという感じ
絵でもデザインでもどちらでもと言うので今回はデザインになった)
なので奥付に絵師さんのお名前を入れるんだけど
絵師なのにデザイン頼んだの? とか思われないかな

935 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 10:43:21.97 .net
>>934
絵師でもイラストよりデザインの方が得意という人もいるし
デザイン表紙で絵師に頼んでいてもなんとも思わないけどな
絵師のファンならイラスト見たかったなと思うかもしれないけど
本買うのは934の小説読みたい人だけなんだから気にしなくていいんじゃない

936 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 15:47:39.81 .net
>>934
普通に奥付やあとがきで表紙は○○さんに作っていただきましたありがとうでいいじゃん
変なこと気にするね

937 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 15:53:23.65 .net
>>934
そもそもその絵師のことを読者全員が知ってる訳ないよね…

938 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 17:07:09.92 .net
>>934
表紙デザイン:○○様
でいいでしょ。
絵師とか肩書き関係ない

939 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 17:27:46.39 .net
支部とかで宣伝する時にわざわざ表紙は〜って書いたらなんで?って思う人がもしかしたらいるかもしれないけど
大抵の人は本読み終わってふーんそうだったんだで終わるか気づかないかのどっちかだと思う

940 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 23:29:18.12 .net
>>934
その場合カバーアートっていう言い方にするとイラスト、デザイン両方に使える。

941 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 23:52:39.91 .net
書きはじめて間もない者です
書いているうちに視点があちこち飛んでわかりにくい文章です
どうすれば改善できますか?

942 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 23:53:05.51 .net
三人称で書いてます

943 :スペースNo.な-74:2014/11/09(日) 23:55:25.03 .net
一人称で書いたら

944 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 00:04:00.18 .net
作品の性質上三人称で書きたいのです

945 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 00:06:47.16 .net
>>941
まずは一人称で一作書いてみたら?
次にその完成した作品を三人称一視点に変換してみる
すでに話は出来上がっているから、いきなり書き出すよりは楽
完全な神視点で同時に上手く心情描くのはプロでもあまりいない

946 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 00:20:26.02 .net
視点を誰か一人に定めて書いてくか
複数の視点をいれたいならある章はAの視点のみである章はBの視点のみで…っていう風にしてけば?
一つの章内に複数の視点が入り混じるとどうしても違和感があるよ

947 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 00:46:24.21 .net
もう941の時点で文章崩壊してるしここで構う必要なくない?

948 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 00:51:53.03 .net
誰でも最初は初心者
気に入らない流れなら947は黙ってればいいのになぜできないのか

949 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 00:58:43.25 .net
神視点三人称なのか一人視点三人称なのかわからないけど
視点に注意して短編を何本も書くしかないんじゃない
要は慣れだから

950 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 01:08:26.97 .net
教えてちゃんに全力で構うスレとか立てて他でやってくんない?

951 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 01:14:13.82 .net
>>949
ほんとこれ

952 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 01:17:15.69 .net
自分は三人称が苦手で初期は一人称の作品ばかり書いてた

953 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 01:17:58.03 .net
で?

954 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 01:55:58.68 .net
そして誰もいなくなった

955 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 02:02:48.65 .net
このスレ見てたら字書きは性格悪いと言われるわけだわって感じ

956 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 02:05:50.73 .net
性格悪いのは1人っしょ
今日書き込んだ中では

957 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 03:27:17.87 .net
確かに。

958 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 04:29:34.27 .net
人称の話題引っ張るけど
皆は一人称と三人称どちらで作品を書くことが多いの?
今度好きなAに猛烈アタックするBの話を書こうと思うが
どっちが効果的かと思案中
941はとにかく書いて頑張れ

959 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 08:20:07.47 .net
どっちも書くよ
アタックされることで今までBを友達だと思ってたのに好きになったっていうAの心の動きを書きたければA一人称
Aを好きで好きでたまらない→告白→成就やったー!っていうのを書きたければB一人称
モブ視点でAとBの距離感の変化を書くとか
神視点からコマのように二人の動きを楽しむとか
読者に何を伝えたいか、テーマは何かで必要となる情報も変わるし人称も当然変化する

960 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 10:23:05.62 .net
どっちも書くけど三人称単一視点が多いかな
一人称はキャラにもよるけどどうしても風景や状況など細かい描写がし辛くなるので
わざとそういう描写を少なめにする時以外は三人称になるかな
上手い人はわざとらしくなく一人称でも細かく描写出来るんだろうけど

961 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 12:05:16.49 .net
心情描写に力を入れたい話のときは一人称
状況説明に力を入れたい話のときは三人称で書いてる

962 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 12:31:59.72 .net
原作が三人称のものは三人称、一人称だったら一人称で書いてる。
ただし自分の考え方から三人称が好きなので、
一人称は難しく感じる。
多分、心理描写より状況説明の方が得意なんだと思ってる。

963 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 12:34:59.84 .net
受視点の攻かっこいいきゅんきゅんも
攻視点の受くそかわいいんだよこの野郎も
神視点のどっちもかわいいんじゃあ〜もどれも好きです

964 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 13:01:59.73 .net
一人称も三人称も単一視点しか書いたことがない
三人称で神視点は壮大な群像劇でも書くんじゃない限り難しいと思う

965 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 13:37:40.26 .net
大袈裟な

966 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 15:41:50.24 .net
三人称で書いてるけど誰視点かは割と変わるなあ
一方その頃、みたいな書き方が多いせいかと思う

967 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 15:44:33.26 .net
神視点にも色々あるよ
淡々と有り様だけを解説していく事務的な神様なのか
ドラマチックな演出を展開させるのが好きな神様なのか、とかね

968 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 16:56:19.86 .net
神視点で有名な一般の小説ってなんだろう
出来ればラノベ

969 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 17:01:04.59 .net
場面ごとに単一視点で複数キャラに視点が移動してく話なら沢山あるだろうけど完全な神視点って何があるかなあ

970 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 17:09:59.61 .net
有名どころだと「とらドラ」は三人称一元視点に見せかけた神視点だと思う。しかも典型的ドラマチック神さま
ああ、しかし。見てしまった。見てしまったのだ。(うろ覚え)
なんて地の文が主人公の見えない箇所の描写に使われてたりした
ドラマチック神様視点は一九世紀頃には主流な叙述法だったとかで、一昔まえの書き方本を読むと「古臭いからやめとけ」なんて言われてる・・・
今は一周回ってありになってる感がある気がする

971 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 18:28:17.35 .net
自分は一人称しか書かない
長編のときは攻め受けそれぞれ章ごとに区切って一人称で書く

972 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 18:30:28.42 .net
視点を扱った最近の作品といえば
個人的に綾辻行人の暗黒館だけど
いかんせん長すぎ腐向けすぎ暗すぎで薦めにくい

973 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 18:44:49.57 .net
二次小説だと三人称より一人称視点の方が多い気がする
やっぱりキャラ萌え=場面描写より感情部分=一人称ってことなのかな

支部とかで流行ってるライン系は視点も何も関係ないけど本での人気はどうなんだろう
あれだけ人気なんだから本でも見かけそうだけど自ジャンルでは全く見ない

974 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 18:50:56.63 .net
支部とかタダ読みリアちゃんしかいないのに

975 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 18:52:40.86 .net
>>970
とらドラはよく文章が下手な人にあるあるのルール無視だと思う
単一視点を基本として書いてるんだけど
説明をするのに単一視点では難しくなってしまって神視点的な描写を一部だけしてみたくなり
ルールをやぶってしてるってだけ
上手い人は視点を統一したまま書ききる

976 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 19:22:29.78 .net
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズは三人称神視点
賢明なる読者諸君〜とか古いけどさ

977 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 23:47:36.31 .net
自ジャンルのAは鈍臭いから一人称にすると
観察力がなく描写が盛り上がらない

978 :スペースNo.な-74:2014/11/10(月) 23:58:30.35 .net
そういうのあるね
自ジャンルで語彙力が圧倒的にないキャラいるけど
この言葉知ってるだろうかと悩んでしまって
そのキャラの一人称が書けなかった

979 :スペースNo.な-74:2014/11/11(火) 03:28:33.59 .net
iOSのWordは縦書きや段組みもいけるのかなあ
iPhone6+やiPadにBluetoothキーボードを組み合わせて原稿できたら最高

980 :スペースNo.な-74:2014/11/11(火) 21:16:12.52 .net
一人称だとエロシーンが難しいと感じる
キャラによってはフランス書院的な語彙が使いづらい

981 :スペースNo.な-74:2014/11/11(火) 22:15:37.36 .net
フランス書院語彙を封印したエロ小説逆にエロそうじゃないの
キャラの雰囲気に合わせたエロ用語考えるの楽しそう

982 :スペースNo.な-74:2014/11/11(火) 22:30:02.69 .net
遅くなりましたが941です。助言ありがとうございました。参考になりました

983 :スペースNo.な-74:2014/11/11(火) 22:41:45.25 .net
>980
次スレよろ

984 :スペースNo.な-74:2014/11/11(火) 22:42:09.40 .net
>>980
次スレお願い

985 :スペースNo.な-74:2014/11/12(水) 05:08:26.44 .net
スレ立ても出来ないクズどもめ!
>>2の関連URLも更新してやったわガハハハハ!!!!

◎ 同人誌の小説 54冊目 ◎ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1415736327/

986 :スペースNo.な-74:2014/11/12(水) 08:15:37.73 .net
>985
イケメン乙

987 :スペースNo.な-74:2014/11/12(水) 13:48:45.54 .net
>>985
キャー素敵!乙!!

988 :スペースNo.な-74:2014/11/12(水) 15:25:18.13 .net
>>985
惚れた///

989 :スペースNo.な-74:2014/11/13(木) 01:16:06.41 .net
>>985
985の人気に嫉妬!
そして乙

990 :スペースNo.な-74:2014/11/13(木) 18:54:13.89 .net
埋めていこうか

議題:小説本に挿絵は必要か
個人的には二次小説だと原作絵を想像しながら読むので不要派
一次とか商業では挿絵目当てに買ったりしてたんだけど

991 :スペースNo.な-74:2014/11/13(木) 19:10:05.32 .net
自分はアニメジャンルだけど
公式アニメ絵で想像することあんまないわ

992 :スペースNo.な-74:2014/11/13(木) 20:59:47.70 .net
私も挿絵は不要派
小説は読み手の好きなように想像出来るのがメリットだと思うし

アニメジャンルだけど頭身高い絵柄なのもあって
わりとアニメの絵そのままで想像してます

993 :スペースNo.な-74:2014/11/14(金) 00:28:27.31 .net
下手な挿絵・表紙は要らないけど、上手いなら要る
売り上げも変わる

994 :スペースNo.な-74:2014/11/14(金) 00:49:50.52 .net
普段は挿絵なしだけど学パロやった時は描いてもらった
着る服とかの見た目が変わる時は挿絵入れたりする

995 :スペースNo.な-74:2014/11/14(金) 00:50:06.55 .net
ラノベなので必要派
絵師さんにいろいろ説明しなきゃならんので自分の書いたものを客観視するいい機会になると思う

996 :スペースNo.な-74:2014/11/14(金) 01:14:03.85 .net
>>992
頭身関係なさ杉わろた

997 :スペースNo.な-74:2014/11/14(金) 01:28:36.04 .net
自分は挿絵はないのが好きだけど
挿絵が入っているともっといいと思います!って感想もらってちょっと落ち込んだわw

998 :スペースNo.な-74:2014/11/14(金) 08:22:50.74 .net
pixivでランカーになってる絵師さんとオフ会で知り合い
挿絵と表紙かかせてくださいと依頼されて
はじめて絵表紙+挿絵のある本にしたら
初動からして部数が3倍になって心の中で泣いた
初出のイベントで1時間で売り切れとか今まで体験したことなかった
絵が素晴らしすぎて嬉しくて泣いたのと
きっかけがないと手に取られない程度のレベルだったんだなーというガッカリ泣きが混ざった感じ

でも絵入りの本だと装丁考えるの楽しいし
文字だけよりいろいろやりがいがあるなと思った
何より絵師さんの努力にこちらも答えたくて気合が入る

999 :スペースNo.な-74:2014/11/14(金) 08:39:54.55 .net
>>998
読んでもらうきっかけができたのはチャンスでもあるよね
その次に出したデザイン表紙本が同じくらい売れたなら
それはもう自分の実力と言っていいし

1000 :スペースNo.な-74:2014/11/14(金) 09:07:51.97 .net
>>999
残酷だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★