2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

買ってはいけない入門書・63

1 :ニャル山ニャル子 ◆5rym38QhLA :2015/02/07(土) 01:20:51.79 .net
マンガ入門・美術書・参考書などはただでさえ単価が高いので、
なるべくババを引かないように、
これは大ハズレだ! カネ返せ!! というものをココにあげていきましょう。
また、いい本もココに上げていきましょう。

前スレ
買ってはいけない入門書・62 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1421550802/
まとめwiki(更新停止中)
http://www28.atwiki.jp/drawingbooks/
過去ログ保管庫
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/kako/

また、その他関連Linkは>>2-5 あたり
次スレは>>950あたりから相談しておいて、>>980が立てる

2 :ニャル山ニャル子 ◆5rym38QhLA :2015/02/07(土) 01:21:39.99 .net
スペースNo.な-74:2015/02/06(金) 12:31:51.69 ■ これは買っておけ(゚Д゚)ゴルァ! ■

やさしい人物画
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837301037/
パース! ―マンガでわかる遠近法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837304273/
人体のデッサン技法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476798503X/
アーティストのための美術解剖学
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837301800/

■ 評判が良かった本・次点 ■
やさしい手と顔の描き方/マール社/A・ルーミス
やさしい美術解剖図/マール社/J.シェパード
快描教室漫画の悩みを一刀両断/美術出版社/菅野 博士
目で見る筋力トレーニングの解剖学/大修館書店/フレデリック ドラヴィエ
DRAWING THE LIVING FIGURE/洋書/Joseph Sheppard
An Atlas of Anatomy for Artists/洋書/Fritz Schider

3 :ニャル山ニャル子 ◆5rym38QhLA :2015/02/07(土) 01:22:08.66 .net
■ 話題の本 ■

(デッサン本)
デッサンの道しるべ/エルテ出版/K.ニコライデス
ダイナミックコミック講座/エルテ出版/バーン ホガース
スーパーマンガデッサン/グラフィック社/松本 剛彦、森田 和明
マンガの基礎デッサン 女のコキャラ編/ホビージャパン/角丸 つぶら
マンガの基礎デッサン 女のコ コスチューム編/ホビージャパン/角丸 つぶら
リアルなキャラクターを描くためのデッサン講座/誠文堂新光社/西澤 晋
人を描くのって楽しいね!―マンガのための人物デッサン―/廣済堂出版/中村 成一
学校では教えてくれない風景スケッチの法則/日貿出版社/増山 修
驚くほどかんたん 人体デッサン/グラフィック社/クリストファーハート

(パース本)
プロの現場で使えるパース講座/スタジオQ/加藤 元浩

(描き方本)
ロボットの上手な描き方/誠文堂新光社/矢薙 じょう
写真と図解でわかる 衣服のシワ上達ガイド1、2/廣済堂出版/ゴーオフィス
服のシワの描き方マスターブック/ナツメ社/ハードデラックス
Digital Painting Techniques/ボーンデジタル/3DTotal.com
カラー&ライト/ボーンデジタル/James Gurney
漫々快々/美術出版社/菅野博之

(ポーズ集)
キャラポーズ資料集 女のコのからだ編/グラフィック社/ゴー・オフィス
キャラポーズ資料集 女のコの制服編/グラフィック社/ゴー・オフィス
ハイパーアングルポーズ集/創美社/創美社編集部
ヒューマン・モーション1 赤ん坊・幼児・少年少女/グラフィック社/丹治 匠

4 :ニャル山ニャル子 ◆5rym38QhLA :2015/02/07(土) 01:22:59.58 .net
■ 俺はコレクターじゃないのに金なんか払えるか(゚Д゚)ゴルァ! ■

人を描くのって楽しいね
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
ポーズマニアックス
http://www.posemaniacs.com/blog/
PSG Art Tutorial 日本語翻訳版
http://www19.atwiki.jp/aki426/pub/PSGArtTutorial_JP/

5 :ニャル山ニャル子 ◆5rym38QhLA :2015/02/07(土) 01:26:27.92 .net
マトモに絵を描いていないマッチポンプ自演キチガイが
立てたクソスレは放置しましょう

6 :スペースNo.な-74:2015/02/07(土) 08:26:08.70 .net
超入門これなら描ける!マンガパースと背景の描き方の教科書 (マンガの教科書シリーズ)

かパースでわかる漫画教室でまよってます

どっちも安いから両方買ったほうがいいんでしょうか……

7 :スペースNo.な-74:2015/02/07(土) 08:32:09.18 .net
アーティストのための美術解剖学って本は万人にお勧め出来るって本では無いです
影も単調で形がわかりにくいし、立体感も掴みにくい。体も抽象化され過ぎてます

シェパード、ルーミスは横からの筋肉図があるのですがこれには無いのですが、
表情筋に関しては説明は沢山あります

また筋肉が何処に付いてるかがわかり、
情報もルーミス本と違って正確なので
アーティストのためのを一つだけ買うような代物ではないです

8 :スペースNo.な-74:2015/02/07(土) 12:13:53.29 .net
スーパーポーズのバレエはモデルの足が短くて萎えるよ
体型がもっと細い人がよかったケツもだら〜としてるし

9 :スペースNo.な-74:2015/02/07(土) 20:55:40.67 .net
マール社の体型別ポーズ集買った人いますか?

10 :スペースNo.な-74:2015/02/07(土) 23:39:42.52 .net
>>6

超入門これなら描ける!マンガパースと背景の描き方の教科書の方は、
マンガやイラストで使えるパースの勉強をする本で、パースでわかる漫画教室の方は
ありとあらゆるパースの理論をマンガで説明してる本。

前者の方が優しい内容で、後者はなかなかハードルが高いよ。あと、こんなのもある。

プロの現場で使えるパース講座…QEDの作者が実践的なやり方で教えてくれる。
マンガでわかるパース! キラとマリアの 背景が描きたい!…マンガが多くて物足りず。
パースの描き方―背景・モブシーン…マンガで使える背景の描き方に徹してる。
パース塾(三冊出てる)…なんかアヤシイのもある。車が宙に浮いてるみたいなシーンとか。
スーパーパースデッサン…分厚くて内容もバランス取れてる気がする。
ポチとボクのかんたんパース…シンプルだけどイロハ揃ってると思う。
驚くほどうまくなる! マンガ背景技法 グリッドで背景を描こう…マンガで背景を説明してくれる。
グリッドを多用するんでパースの勉強にもなる。
初めて学ぶ遠近法…これぞ基本って感じ。

マンガ描くならプロの現場で使えるパース講座が個人的におすすめ。

11 :スペースNo.な-74:2015/02/08(日) 09:45:14.73 .net
手元に頭と全身の模型みたいなのを置いておきたいんだけど
何かいいのある?
何で検索すれば出てくる?

12 :スペースNo.な-74:2015/02/08(日) 11:08:25.96 .net
筋肉 解剖 フィギュア あたりでググッてみたら

13 :スペースNo.な-74:2015/02/08(日) 20:43:56.56 .net
パース マンガでわかる遠近法の101pの
「どこにでも水平線を置いていい」という趣旨のところが
いみがわかりません
全体像がわからないので教えてください

14 :スペースNo.な-74:2015/02/08(日) 21:53:12.92 .net
てかなんだこれ、漫画でわかるのは簡単なとこで
あとは全然ワカンねぇ…

15 :スペースNo.な-74:2015/02/08(日) 22:02:27.57 .net
五コマ目のコレか…99ページの三コマ目が理解できていないと
たぶん分からないと思う…そうなると93ページくらいからもう一度やんないと…

16 :スペースNo.な-74:2015/02/08(日) 23:21:38.26 .net
取り敢えず一巡してみます。。

17 :スペースNo.な-74:2015/02/14(土) 14:47:36.25 .net
>>15
初めの水平線とかの解説を読み込んだらなんとなく意味が分かりました
あとは最後162p、三点透視法のショートカットの図が意味不明で……

18 :スペースNo.な-74:2015/02/19(木) 21:06:13.54 .net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆

19 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:07:37.52 .net
次スレここ??重複だけど使っちゃおうぜ

20 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:18:37.41 .net
アシスタント志望で美大の奴が来て描かせたら全く描けなくてもう美大は取らないってことに決めた漫画家がいる。
美大だから漫画絵描けますは間違い。
美大出身者は何でも描けると思ってるところが夢があるね。

だからワナビーってバカにされるんだよw

21 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:28:45.94 .net
なんで個別の案件出して美大全部の話にかえるのか…アンチ美大て大体そうだよね

22 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:30:00.35 .net
美大だから漫画絵描ける、とは思わないけどみんな絵上手いぞ

23 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:40:59.48 .net
www

24 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:42:00.66 .net
21は美大

25 :飯山正 ◆llc184/ZHY :2015/03/06(金) 20:44:29.28 .net
>>19-22
♪会話の内容 ワナビー ワナビー
ワナビー ワナビー
ワナビー ワナビー
いつまでたってもワナビー ワナビー

替え歌ニャウよ(*ω*)

26 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:46:07.25 .net
なんで関係ない大学生引っぱりだしてきて勝手に語ってるんだろう馬鹿らしい

27 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:47:57.33 .net
漫画家のアシスタントに美大生から来たのに背景ひとつ描けなかったことが問題なんだろ
描けないなら最初からアシ希望すんなよ

28 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:50:29.97 .net
21と22は講座以下の奴なんだろう

29 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:54:18.42 .net
自分と関係ない○○大の話しする奴は荒らしとみなす

30 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:57:01.64 .net
自分の話をしろよ!21と22はよ〜

31 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 20:57:12.10 .net
お、アホが躍動し始めたw アンチ美大こそ嫉妬の塊だよなww だいたい美大生バカにしてるやつは口だけヒロマサみたいなやつ多いんだよねホントw
六大学以上の学歴バカにする学歴コンプと一緒

32 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 21:18:50.78 .net
ところでヒロマサってなんか代表作品あるの?

33 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 21:31:19.39 .net
ヒロマサのお絵描き講座じゃないのw

34 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 21:34:45.62 .net
本当に美大生以上にうまかったらわざわざ美大バカにする必要ないしな
美大に入れたアホ引き合いに出して貶してもしょうがねーだろ
アシで使えない、っていっても具体的に何がダメだったのかわかんないし

35 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 21:52:46.10 .net
スケッチブックにめちゃくちゃ綺麗な草や花を描いて持ってきたけど漫画の背景は描けなかったのさ

36 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 22:05:02.57 .net
合成酒飲んでる底辺が黙ってろよ

37 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 22:05:18.47 .net
それそいつがアホとしか言いようがないだろ…

38 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 22:13:42.03 .net
ワンカップ大関ならまだ庶民駅
4リッターの合成酒とか不味い不味い言いながら飲んで体壊して
壊して飲んでそんな底辺の哀愁は切なすぎるw

39 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 22:16:32.47 .net
>>36
酒よりもタバコヤバくね?
底辺は学習能力が無いからやめられずに
癌になって周囲に授動喫煙させて
ヤニ汚れでめいわくかけて
百害だよ

40 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 22:27:28.76 .net
またはじまったよ

41 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 22:46:11.34 .net
タバコもパチンコもチョンの資金源だからな

42 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 22:49:50.60 .net
思うに勝ち組の中の勝ち組と言っても過言な小室徹也がおちぶれて
すまなくなった豪邸売却してから運気がさらに加工したよね

43 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 23:02:00.00 .net
あんだけの資産使い果たしたのは、世界中の若い女と乱交PTしまくったからだろうな

44 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 23:03:19.51 .net
ヒロマサがまた荒らしにきましたよっと

45 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 23:22:26.90 .net
飯島正がマサヒロなんじゃね?

46 :スペースNo.な-74:2015/03/06(金) 23:35:13.46 .net
背骨について詳しく載った本がほしいんだけど
シェパード先生の本に載ってる?

47 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 00:15:58.68 .net
ヒロマサがまた意味もなく他人をdisってるけど…

48 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 00:18:58.26 .net
ヒロマサが気になって仕方がない大先生

49 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 00:21:17.01 .net
しょーもない煽りしかできないヒロマサ信者のド素人くんどんまい
絵の事ではなにも言えないからってwww

50 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 00:47:52.51 .net
ここ見てるから?最近のヒロマサとその信者必死だな
ホント絵描かなくなったよなw

51 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 09:32:09.05 .net
美大生のくせにろくに漫画描けない君の方がここに張り付くの必死で描かなくなったんじゃないの?

52 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 09:45:55.46 .net
史上初の芸大卒業制作で作られたマンガ、
とかいうのが青林工藝舎から出版されてたけど
斜め読みした限りでは
マンガとして優れていたとは思わなかったよ・・・

53 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 10:11:06.76 .net
静物や石膏像デッサンは、スポーツでいう走りこみや筋力トレーニング
漫画絵は漫画を模写したり描いたりしないと上手くならないのは当たり前ですよ?

プロで美大芸大中退者が意外と多いのもこの理由。
基礎的なデッサン技能さえ修得すれば後は漫画力を上げていけばいいと気がつくから。

54 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 10:15:51.00 .net
>意外と多い
たとえば?

55 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 10:34:03.83 .net
知ったか大杉お前らも講座開いたらいいよ

56 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 10:37:16.02 .net
>>55
先生お早うございます

57 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 12:01:03.07 .net
「参考資料を見て描く奴は練習段階。資料を見ないで描いた絵を客に売って見てもらうのがプロ」
と恥ずかしげもなく語る自称イラストレーター
http://inumenken.blog.jp

58 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 12:50:13.56 .net
そもそ美大芸大ってなんだよ。その使い方の時点でよくわかってない小学生なんですかねきみは

59 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 12:55:19.47 .net
ヒロマサがたくさん描いてきたアピールしてるけどはっきり言ってあいつの練習方法じゃたくさん描いても時間の無駄だ

高校の時から?ルーミスやってあの画力だってwwwww逆にすげーなwwww
ダメな見本としては最高峰だなww

60 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:07:27.86 .net
服のシワについてはここで解説できないのですいません(^^;
ちょっと、文字で説明できることに限界が…
体の描き方編には『簡単な服の考え方』『簡単な服のシワ』について触れてるんで
よかったら参考にしていただけると嬉しいです。
発売が3月末なので、それまでお待ちさせてしまい申し訳ありませんm(_ _)m
アドバイスから言うと、結構みんな適当に描いてますね
それらしく見えればいいだけなので『シワ』をマスターしようとか思って描かない方がいいです。
あくまで服の飾り的な捉え方でいいと思いますよ!



こんなテキトーなアドバイスしてるんだから何百年描いても上手くならないっつうのw

61 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:10:49.06 .net
@hiromasa1245: 今度 僕の講座が役に立つ人立たない人の考察をしてみよう。
僕の講座が間違ってるといってる人の共通点が見えてきている。

あくまでも自分が間違ってるとは思わないこの姿勢がダメなんだよ
ヘタクソなのになんで自分の知識が正しいと思っているのか…

62 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:13:22.33 .net
何歳?ヒロマサって?

63 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:30:15.21 .net
昼間っから合成酒飲んで酔っ払ってんじゃねえよ!www
底辺のMAKEGUMI(笑)

64 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:32:31.96 .net
お前、公園で飽きずに同じ風景描いてるジジイだろ?

65 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:33:42.17 .net
背景が描けないからって絵が上手いおじいさんに嫉妬するなよwww
だからお前は合成酒の負け組なんだよwww

66 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:35:26.65 .net
は!?
俺はフィギュアの原画とか描いてるけどなにか?
グッスマからも出てるんだぜ?

67 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:36:30.86 .net
土曜の昼からキチガイが集まり出すんだな、このスレ…
やれやれ

68 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:40:01.88 .net
毎回本当にセンスないなこいつの煽りは…
ヒロマサ信者はセンスないから絵辞めたほうがいいよ描いてもいないんだろうけど

69 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:44:56.99 .net
@hiromasa1245: 大学時代、友人と毎日スケブ埋めてて、描いてるやつだと、一週間で使い切ったりしてて恐怖したなぁ( ;´Д`)

たくさんルーミスで描いてきたけどライティングについては全くの無知な大先生
ライティングのページはやってないんですね
http://i.imgur.com/umW2j01.jpg

70 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:49:45.15 .net
かわいそうになってきたよ・・・学生時代、本当に描いてなかったんだな

71 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:54:22.91 .net
ゴーマン宣言の漫画家も絵が良かった
あれはセンスがモノを言う天啓だろう

72 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:56:47.19 .net
ロック川井も同人ながら絵だけは下手なプロよりはマトモだった

73 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:56:52.95 .net
これでデッサンなんかなんの意味があるのか疑問…とか言っちゃうんだからもともとちょっとアレな人なんだな、と思わざるをえない

74 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 14:02:25.81 .net
合成酒美味いよっ111111!!!!!!

75 :MAKEGUMI:2015/03/07(土) 15:42:21.14 .net
洋服のしわについては縫製の都合から生じるものです。
洋服ですと今は立体裁断の時代ですが、要所要所に余裕を持たせないと
着る事が出来なかったり、人体の可動域を制約する洋服になってしまいます。
和服ですと着ることよりも仕立てることに重点を置いた設計となっており
いずれの場合も衣服の構造上、典型的なしわが生じることとなります。

って書いて二〜三枚典型的なしわを図示すりゃすむ話題だとおもいまーす

76 :MAKEGUMI:2015/03/07(土) 15:50:59.72 .net
>>58
私は針小棒大の卒業生です(← 経歴詐称)

>>73

ブゥーチッブゥーチッ♪    ペーペケッペッペペーペーペペ♪
 ブゥーチッブゥーチッ♪    ペーペケッペッペペーペーペペ♪
                        
 . .                      彡⌒ミ
    彡ハヽヽミ               (´・ω・`)     
    ( ´・ω・`)            /       \    
   /     ヽ          ./          \,  
   / /    ヽ |  →     /   ,     .    、 'i  
  (_二つ 。  ).|        ./   r´    人.    ヽi
   |ー──‐イ∪        i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.| 
   |─l⌒ヽ─|          |   /  ゚        ゚ .|.|  
                   |  /(       .з   .iノ
                  _.しゝ ヽ_______,ノ


   デッサン前           デッサン後

      結 果 に コ ミ ッ ト す る   デ ッ サ ン
         _____________  __
        ┃デッサン             | |検索|←をクリック!!

77 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 16:33:17.95 .net
びっくりするのがヒロマサがヘタクソだってわからないヤツの方が多い、という事実…
ほとんど自己啓発の部分に感化されてるんだろうが観る目なさすぎだろ

78 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 16:44:49.89 .net
コツが適当に描くってな(笑 プライド高いのにやっつけ講座

79 :MAKEGUMI:2015/03/07(土) 18:19:33.62 .net
>>77
pixivの講座の人でしょ? うまいじゃん。どの辺が気に入らないのん?(・ω・`)

80 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 18:52:32.37 .net
もしかしたら線を引くのが上手いのかもしれない
形はともかく

81 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 18:57:40.20 .net
タッチと絵柄で絵の上手さ決めちゃうド素人には上手く見えるのか…

絵柄も古臭いけどなw

82 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 19:16:58.42 .net
上手くなりたいと願うド素人の気持ちにつけこんで・・・

83 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 19:17:50.04 .net
楽に描ける描き方を唱えてる奴には要注意
上達に近道はないらしいからね

84 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 19:30:57.09 .net
宗教の勧誘はまず信者たちがターゲットの周りを囲み教祖様に教えを延々と説かれる何時間も、それを聞き入ってると一種の催眠状態で思考停止になりぼーっとしてくる
そこで入りますか?ボケ〜っと何も考えずにはい・・・と言ってしまう
変な説明漫画は催眠術だったんだよ!!ナンダッテー

85 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 19:58:29.03 .net
ヘタクソがヘタクソを巻き込んで絵師()面してもね
漫画読んでラクガキするだけの漫研によくあるパターン

86 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 20:01:54.03 .net
痛いところつかれるとすぐに

これは個人的な考え方です
感覚でやってます
っていう逃げに走るからなwwwマトモな先生ならそんな事言わねーよww
頑張ろう!でごまかすとか

87 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 20:25:15.85 .net
去年の8月頃からのツイートで萎えた
お前何様だよって思い出した

88 :MAKEGUMI:2015/03/07(土) 20:26:04.33 .net
>>85
バカお前 日本のマンガ界を支えているのは
マンガ読んでファンアート描いて楽しんでるまんけんの若者だろ?
そんなお客様を馬鹿にするなんて、ありえないだろ・・・

そもそも、そういうことをいうひとが仮にプロだとしても
みんなバリバリマンガを本気で描くようになって過当競争の中
若さと才能あふれる後続に連載枠とられて筆を折ることに
なりかねないのに挑発するってどんだけ自信過剰なんだよ・・・

>>86
ぜひ、そのマトモな先生を紹介してくだしあ!!!!

89 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 20:33:34.50 .net
87 なにそれ

90 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 21:21:37.75 .net
ヘタクソがヘタクソを巻き込んで絵師()面してもね
漫画読んでラクガキするだけの漫研によくあるパターン

86 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 20:01:54.03 痛いところつかれるとすぐに

これは個人的な考え方です
感覚でやってます
っていう逃げに走るからなwwwマトモな先生ならそんな事言わねーよww
頑張ろう!でごまかすとか

87 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 20:25:15.85 去年の8月頃からのツイートで萎えた
お前何様だよって思い出した

88 :MAKEGUMI:2015/03/07(土) 20:26:04.33 >>85
バカお前 日本のマンガ界を支えているのは

91 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 21:31:05.97 .net
お前何様だよって思い出した

88 :MAKEGUMI:2015/03/07(土) 20:26:04.33 >>85
バカお前 日本のマンガ界を支えているのは
マンガ読んでファンアート描いて楽しんでるまんけんの若者だろ?
そんなお客様を馬鹿にするなんて、ありえないだろ・・・

そもそも、そういうことをいうひとが仮にプロだとしても
みんなバリバリマンガを本気で描くようになって過当競争の中
若さと才能あふれる後続に連載枠とられて筆を折ることに
なりかねないのに挑発するってどんだけ自信過剰なんだよ・・・

>>86
ぜひ、そのマトモな先生を紹介してくだしあ!!!!

89 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 20:33:34.50 87 なにそれ

90 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 21:21:37.75 ヘタクソがヘタクソを巻き込んで絵師()面してもね
漫画読んでラクガキするだけの漫研によくある

92 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 21:31:43.51 .net
公園で飽きずに同じ風景描いてるジジイだろ?

65 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:33:42.17 背景が描けないからって絵が上手いおじいさんに嫉妬するなよwww
だからお前は合成酒の負け組なんだよwww

66 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:35:26.65 は!?
俺はフィギュアの原画とか描いてるけどなにか?
グッスマからも出てるんだぜ?

67 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:36:30.86 土曜の昼からキチガイが集まり出すんだな、このスレ…
やれやれ

68 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 13:40:01.88 毎回本当にセンス

93 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 21:36:33.13 .net
久保田武蔵の処分に文句あるなら館山市や保育園各所、日刊スゴイ人編集部に言えば?
ここで吠えても忘れかけていた人の目に止まるだけで逆効果じゃないかなーとアドバイス

94 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 21:48:56.43 .net
信者たちがターゲットの周りを囲み教祖様に教えを延々と説かれる何時間も、それを聞き入ってると一種の催眠状態で思考停止になりぼーっとしてくる
そこで入りますか?ボケ〜っと何も考えずにはい・・・と言ってしまう
変な説明漫画は催眠術だったんだよ!!ナンダッテー

85 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 19:58:29.03 ヘタクソがヘタクソを巻き込んで絵師()面してもね
漫画読んでラクガキするだけの漫研によくあるパターン

86 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 20:01:54.03 痛いところつかれるとすぐに

これは個人的な考え方です
感覚でやってます
っていう逃げに走るからなwwwマトモな先生ならそんな事言わねーよww
頑張ろう!でごまかすとか

87 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 20:25:15.85 去年の8月頃からのツイートで萎えた


95 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 21:49:36.11 .net
げろじつ
http://hakamiso.ddo.jp:65535
鏡様は常に募集です 開始は15分くらい

生きることと死ぬことは大して違わないのではないか
長門の腹筋の硬さ加賀さんの胸の柔らかさは一体どっちのほうが破壊力が高いのか
そんなことを考える二日だった

96 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 21:55:46.98 .net
ヒロマサがヒロマサなら信者も信者だなw
荒らす事しかできないw

97 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 21:58:46.36 .net
ここ荒らしてもヒロマサの評判悪くなるだけなのにアホだ

98 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 22:06:59.19 .net
やっぱ同人ノウハウ板はダメだな
東方とか描いてそうな馬鹿しか集まらない

99 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 22:16:19.60 .net
http://assets.vancitybuzz.com/wp-content/uploads/2014/08/naked-sushi-1-900x595.jpg

100 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 22:18:15.51 .net
キンコン西野さんの画集3冊買ったけど感性がアップした

101 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 22:23:23.18 .net
やっぱキモはこの線だよ

102 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 22:27:23.60 .net
(_二つ 。  ).|        ./   r´    人.    ヽi

103 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 22:32:50.03 .net
絵もヘタクソで頭も悪いとか悲惨だわ信者さん達は

104 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 22:34:59.42 .net
まともな反論できないから荒らすしかないんだよ

105 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:00:23.15 .net
体の描き方編気になるわ〜
http://i.imgur.com/A2dptMP.jpg

106 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:02:30.75 .net
だからこの女みたいな腰付きはなんだよ吐き気がしてくるわ
あといくらアタリ線と言っても迷い線が多すぎだわ
もっとシンプルにズバッと描けよ
なんだこのアニメ学校の学生みたいなw

107 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:08:12.95 .net
ルーミス読んでもちゃんと練習しないと意味ないんだなこれみてると

108 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:15:47.01 .net
たぶん、僕も試行錯誤しながらやってます()ってなかんじにごまかしてるんだろなww発売前からよくわかるわ
講座できるレベルじゃない

109 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:17:26.77 .net
そこらへんのpixiv高校生の方が上手い

110 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:21:31.10 .net
誰の絵だよ

111 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:31:04.48 .net
ヒロマサの絵か
半端ないな

112 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:39:18.15 .net
http://i.imgur.com/LJdlXPN.jpg

113 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:41:01.17 .net
http://i.imgur.com/BwgIhtt.jpg

114 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:43:08.07 .net
つーか気持ち悪いいぬめんけん?よりヘタクソで泣けてくるなw

115 :スペースNo.な-74:2015/03/07(土) 23:57:35.91 .net
              , -;;´ ̄`;;‐ 、
               /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
             |;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;|
           |;;;}' _,`'ー--‐'´,_ {;;;;|
.            |;;{, _≧、,ii、r≦_ ,};;|
             !;| `”´゙ {、`“´ !;l
.             `| ヽ /'、_,オヽ |'
           _,/ト、 'ニ'ニ'  /「`iー--‐、
      ,__、/i | _;ヘ.,`二´/ ! | ヾ  ヽ,
     /,,-ゝ-、i、i、  `ー‐'´   .| | `''   ヽ
.    i 、, ´-一'、i、i、 - ┼''''   | |      }、
     | 、, ´-一'i、.i、 -‐|!_,,,_  | ゝ、/`'   |
    /|  `'´<'アノ| i、  ,|!   ,ノ  イ|,   、|
    |/    _丿´/   `ー---一'    { {    `}
    /   /´ _/ 〃           ー- {. |    }

116 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 00:00:14.94 .net
男かくならレギオンの法則がわかりやすい

117 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 00:09:39.43 .net
もしかしてアタリっていらないんじゃね

118 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 00:11:06.59 .net
マキタ先生の本が評価が低いのが理解に苦しむ

119 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 00:17:13.96 .net
正確に測る気ないならなんのやくにもたたないでしょアタリとったって無意味w

120 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 00:19:17.45 .net
来た掛けと太陽みたいなもんだすな

121 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 00:48:18.95 .net
ビーコンの体躯はどうなるの

122 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 03:07:44.82 .net
どの絵描き絵師だって講座開いてチヤホヤされたいと思ってる、気持ちいいから
でもやたらめったら講座開かない、なんでか?考えたことある?え?

123 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 03:08:53.08 .net
そういえばリクエストでメイキングが多かったからメイキング載せる絵師はわりと見かける
自分からメイキングや講座開く奴のがむしろ珍しいかもしれない

124 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 07:02:25.51 .net
女なんて所詮性的対象でしかない
甘んじて受け入れろ

125 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 07:50:47.50 .net
ラオウ

126 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 08:43:28.44 .net
ジャギ

127 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 08:54:02.31 .net
やはり今デジタル力をアップさせようとするには
美術大学芸術大学よりもデジ絵特化した専門の名門に
通うが正道ともいえる時代になった
漫画もデジタルに移行しつつある時代
イラストもパステルやコピックは時代遅れ
出でよデジ特化な良書

128 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 09:10:06.03 .net
まあ見る目の無い奴が多いから
過去の作品をトレスして使い回し
目をトレスしてハンコ絵で済んじゃうからね。
その程度のものだしね

129 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 09:43:00.52 .net
>>61
アマの星少ないレビュー見て言ってるのかね?

130 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 09:47:09.89 .net
美大の受験準備の画塾で一緒の同期が挫折してニートになって5年くらい
引きった後専門に通いだしたんだけど、今通ってる
絵仕事やってる俺に嫉妬プンプンで飲みの席でもグチってきて
喧嘩になった

131 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 09:50:28.00 .net
お前の努力・・・つまり描きが圧倒的に足りな過ぎてダメダメだから
まわりの若い奴にもどんどん追いてけぼり食らうんだよって
言ってやったんだがもう絵仕事は諦めて普通の仕事探したほうがいいだろ
25過ぎて、さらに30まで過ぎたら悲惨だぞ?

132 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 10:30:58.68 .net
お主、なかなかやるなw

133 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 10:30:59.40 .net
なんの話だ
関係ない話するなよ

134 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 10:33:04.67 .net
受験レベルのデッサンで根を上げるようじゃ見込み無いな
あれは努力も当然だが、金も必要裕福な家庭じゃないとキツい
行かせてもらって挫折とか甘ったれんじゃねえよって

135 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 10:36:02.23 .net
努力次第では3流美大通教生でも逆転のチャンスはある
始めも入ってからも努力をしない奴は言い訳だけが上手くなる

136 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 10:36:43.67 .net
けだし名言です

137 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 12:36:25.93 .net
講座で上手くなった奴いるの?

138 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 12:40:27.92 .net
具体的な問題点の指摘があるならともかく
disる内容しかないならヒロマサとか言う人の本は
零細プロが読まれたらマズイと恐れるほどの名作なのかもね!


・・・俺、読んだことないけど(^p^)

139 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 13:09:01.15 .net
この池沼は全く関係ない話するから気持ちが悪いな毎度3レスくらいしないと言いたい事も言えないみたいだし

140 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 13:21:12.54 .net
腐ったミカンだよほんと こいついると毎回これ

ヒロマサ買って上手くなった、というかもとが下手だからちょっと描けば本関係なく上手くなるよねっていうwそっから上に行くのは不可能です

141 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 13:36:51.07 .net
読み返したら自分でも意味が解らないwww

具体的な問題点の指摘があるならともかく
disる内容が無内容なものしかないなら
ヒロマサとか言う人の本は(零細プロが読まれたらマズイと恐れるほどの)名作なのかもね!

といいたかったんだスマン

142 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 13:51:53.85 .net
無内容??普通にどこがダメだ、なんてたくさん書き込まれてたと思うが

無意味に擁護しようとする方が謎だ
ヒロマサの描いた絵みればそれだけでダメなのわかるだろwちゃんと描けないやつの講座とは如何に

143 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 14:42:33.12 .net
たとえば? >どこがダメだ

144 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 15:37:14.87 .net
村田のへたっぴマンガ研究所と顔が似てると思った

145 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 15:43:41.64 .net
鳥山といい村田といいあれだけかけといてまだヘタッピって分類するなら
本当にヘタッピの人はどんな呼称になるのかな・・・嫌味な連中だw

146 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:23:18.59 .net
前スレからちゃんと読んでね

147 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:26:12.38 .net
1番ダメなのは立体意識がないことかな
あれは絵じゃなくて線描いてると言ってもいいくらい線に呪われてる
説明が全部線線線〜無駄!!!!利き手と逆でかこうがヒロマサよりまともに身体かけるわ

148 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:35:12.63 .net
漫画と美術画の違いが分からない池沼同士仲良くやってくださいな

149 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:37:48.92 .net
誰が美術絵描いてんだよ

150 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:39:08.90 .net
美大生は漫画を描けないって流れの事だろ
池沼は黙ってろよ

151 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:43:44.53 .net
ヒロマサより低レベルだなーーーヒロマサ信者なだけはある

152 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:45:04.02 .net
美大生と聞くと君たちは脊髄反射的に
上手い絵を描く人!!!!とか嫉妬するんだろうけど
美術って意味分かってる?

美術ってのは美の表現を目的とする芸術を意味してんだよ
美の芸だよ
わかるか?つまり絵に留まらず
絵画,彫刻,建築,工芸などのほか,詩歌,音楽,演劇,舞踊なども含まれるんだよ

分かりやすく言えば
美しさを追求するのが美術だよ
わかる?

153 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:47:09.12 .net
長文先生の講演会はじまるよー

154 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:48:34.50 .net
それに対して漫画って何だ?
お前ら漫画を描いてる癖に漫画の日本語の意味分かってないだろ

狭い定義では笑いを企図した絵
広い定義では、必ずしも笑いを目的としない「劇画」「ストーリー漫画」「落書き」「アニメ」なども含み、幅広い意味を持つ。
漫画は、現時性と線上性とが複合した一連の絵である。現時性とは「その全てを一望して把握できること
漫画は、簡略化と事象の抽象化が特徴とされる。

定義

視覚情報を絵として提示する(文章による説明ではない)。
絵は話の展開を動的に描写し、情報の本質部分を占める(挿絵とは異なる)。
聴覚情報は人物のセリフは文字として、音が擬音として表現される。ただし、音楽は擬音ではなく絵やコマの行間のようなもので表現される場合が多い。
コマやフキダシなど独特の形式に沿っている。

何のことか分からないか?
簡単に言えば、こういう小難しいことを絵にいて分かりやすく伝える

馬鹿でも一目で分かる絵を描くって事だよ
馬鹿用の絵の芸よ

知的障害者も絵をみりゃ一目でわかるそれが漫画だ

155 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:56:06.48 .net
つまり美大生と漫画家は追求するものがまったくのアベコベ
美大生は美しさを求めて絵画にとどまらず全ての芸術に美を追求していく人達なの。
分かりやすさを求めてんじゃないの。美なの。全ては美の為のなの。

漫画ってのは如何に分かりやすく伝える絵を描くかどうかなの。
美しさを追求する為の絵じゃないの。
下手糞でもいいから
相手に伝わればそれが最高なの。


そして漫画家のアシスタントに美大生を雇って
誰もが一目で分かる、面白い漫画なら面白い絵を描いてみてくれ!と言ったって
美大生は面白い絵を描くために美術をやってんじゃないのアホかお前は

逆にいえば美術大学に行く漫画家みたいなもんだ
なんで漫画家が美術大学に進学して壺の造形美とか追求しないといけないんだよ

やってることが目茶苦茶だ
なんつーか頭がおかしい
絶対に池沼だと思う

156 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 16:59:40.97 .net
韓国の歴史的重要な文化財の修復で漫画みたいな絵になってしまったなんてニュースがあってみな笑ったけど
そりゃそうだろ笑わせる為の絵なんだからよ

真剣にやらないといけない所に漫画を描いて笑いとってどうすんだよ
そういう神聖な場では美術を追求した実績のある人にやらせるものだろ

逆に笑いを取らないといけない風刺画に糞真面目な美術画を描いてどうすんだよ

やっぱ知恵遅れだよね?
池沼なんて言葉つかってもどうも意味がわかってないみたいだからもう直接言うけど
発達障害だよね?

157 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 17:23:59.79 .net
フレスコ画修復が漫画みたいな絵になってしまって大失敗と思いきや
観光客が来て大盛況。
結果的に宗教に関心が集まって大成功!

でもなフレスコ画は興業的経済的な為にやってる事じゃないんだよ
わかる?お賽銭をふやすのが目的じゃないの。

フレスコ画は信仰の為だろ!
信仰って言葉の意味が分からないか?
仕方の無い馬鹿だなお前は
神や仏などを信じること。また、ある宗教を信じて、その教えをよりどころとすること。
人やものごとを信用・信頼すること。 証拠抜きで確信を持つこと。またそれらを信じることを正当化する要因。

神様って本当に居るんですよ〜って事を伝えて
人々に広める為の絵なんだよ
そこで笑いとってどうすんだよ風俗画にしちゃったら神様が俗っぽくなってちっとも神様じゃないだろ
だから糞真面目に美を追求する人達に描かせるんだよ

これが神様かと皆が心から感動して震えて美しいと涙が自然にこぼれて、ああっ!神様!貴方が居て良かった!と思う絵じゃないとダメなの。

ヒロマサが描いたらみんな吹きだして信用しないだろ!
漫画じゃダメなんだよ!

絵には目的が色々あるんだから
それに応じた練習方法を学ばないとダメだろ!

だから同人ノウハウ板の人達が一番求めている
ヒロマサ講座本は最高の講座本になるって事だよ
黙って買って練習しろ!カス共!

158 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 17:31:16.53 .net
いいか?神様に奉納する絵に間違いがあったら神様が怒るかもしれないし
万物を創造した神の意思を理解して
真剣に描かないとダメなんだよ
少しで嘘があれば、神様に悪いだろ!だからみんな必死こいて性格に美しく究極の美を追求するんだよ

ところが漫画ときたらお前らみたいな馬鹿ばっかり
馬鹿用にわかる絵で描かないと理解してもらえない。
当然馬鹿なお前らは美術解剖学書に乗ってるようなところまで真剣に描いても

あ!ここ!違うよ!たしかこうだったとおもうママーママーこの人の絵嘘だよ!

へへへ!ここはこうやってかくんだよ〜なんて訂正したら脳勃起

お前らの程度の合わせた絵を描かないとすぐこうなる。
だから豚の餌程度の絵で良いだよアホが
何がルーミスだよ頭おかしいだろ
脳勃起でいいんだよ

159 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 17:41:20.33 .net
何いってんのかよくわかんないから
絵で解説してくだしあ!!(^ロ^)

160 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 17:44:18.50 .net
漫画にしないと分からん馬鹿ばかり

161 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 17:50:45.95 .net
神様が怒る?そんな心が狭くて神様やってるんじゃないんだよ!ばか!

162 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 17:51:23.18 .net
大体よお前らは美術なんて要らないなんて馬鹿にしてるけどな
お気に入りのフィギアを買う時には
造型師の腕の善し悪しで決めてるだろ

この曲線美が素晴らしいとか
萌えを超えた美しさを求めたり感動したりするだろ!!
アートなんて要らないと抜かして置いて、時にはアート的な創作を求め賛美する

とんでもない二枚舌野郎ばかり
自分にとって都合のいい世界こそが至高他は一切認めない
ただの独りよがりだろ
もっと世界には沢山の上手い何かがあるんだよ

エロゲ塗りが素晴らしいとかアホな事言ってないで
もっと沢山の素晴らしいを経験しろよこの童貞野郎

163 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 17:52:56.20 .net
先のAAで誤解したのかもしれないけど、本来俺さまは自他共に認めるデッサン厨だよ・・・

164 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 17:55:46.72 .net
>>162自己紹介乙

165 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:08:04.66 .net
デッサンデッサン言う奴は漫画の素晴らしさも追求しろ!
漫画漫画言ってる奴は漫画を超えた美も追求してみろ!
お前らは頭デッカチなまま世界をしらな過ぎる

166 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:16:20.91 .net
なんかわかりやすいよねw

アホ程ベラベラとw

167 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:16:42.11 .net
確かに童貞である事の想像力は無限大だ
内に秘めた力は物凄い物がある。
経験を積めば良いというものではない面もある
結婚して子供ができたらアニメやマンガに興味が無くなって描けなくなってしまったと言う人もいるだろう。

しかしだからといって一生童貞のままでいいというものでは無いぞ
新しい世界を知らないままあだ花のような人生で終わってもいいか?
経験した上でやっぱりアニメ漫画だと戻ってくる勇気もあるんじゃないのか?
その方がさらに上のステージに進めるんじゃないのか?
お前らが知ってる世界は俺から言わせれば甘い

168 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:22:13.27 .net
いいか?君たちはその狭い世界しか知らない童貞だ
風俗に言って綺麗なお姉さんにシコシコしてもらったら
それだけで舞い上がって、僕この人と結婚する!とか言い出す池沼だ。

もっと世界は広がってんだよ
沢山の素晴らしいがある!
それらを知った上でやっぱり漫画アニメだと気が付く事もある。
実はそんなに好きではないのかもしれない。

再び戻ってくるときには物凄い成長をしている。
君たちが童貞のまま10年で経験して成長することを
たったの1年2年で習得してしまう。

なんだこいつは!とおもうほど驚異的に上手になっていく人がいるだろ
あまり廻り道しすぎも良くないが
たまには迂回も必要だ

169 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:31:16.29 .net
ID表示欲しい

170 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:32:52.94 .net
アンチ美術アンチデッサンはサッカー選手になりたいのに走りたくないって言ってるわがままなガキなんだよなぁ…

屁理屈言ってるだけだよね長文かいておつかれ

171 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:36:51.00 .net
そもそもなんでID出ないの?

172 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:37:16.78 .net
俺は両方やれと言ってるのに理解できない馬鹿多い

173 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 18:43:38.04 .net
何いってんのかよくわかんないから
おれたち童貞にもよくわかるように
絵で解説してくだしあ!!(^ロ^)

174 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:53:23.87 .net
お前は誰だよ?

175 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:56:10.11 .net
言葉で分かる事をなんで馬鹿用に絵でやらんといけないんだよ!
テメーらアホにも分かるように描く手間代を貰う為には興行的に成功しないとダメだろ!
だから漫画は売れないとダメなんだよ!
わかったかボケが!
分からん馬鹿を相手にするから金が居るんだよ!このクズ共が

176 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 18:57:33.16 .net
脳勃起の話に戻るんだけど
例えば艦これのヲ級とかクリフトの帽子とかデコあたりから上に比率があるものってちゃんと描くとデフォルメ感が強調されていい感じになると思うんだ
比重が中途半端に寄ってしまってる状態がいわゆる脳勃起に見えてしまうんじゃないかなぁって勝手に思ってる

177 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:00:20.51 .net
3行にまとめる練習をしていないようだね出直してくらさい^q^

178 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:02:32.81 .net
日本語が不自由すぎ書き込むな長文バカは
せめて1レスにしろ

179 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:03:58.55 .net
長文の奴の絵が見たいわ〜

180 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:07:07.86 .net
絵を見ないことには、だれも賛同しませんよ

181 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:09:52.06 .net
ところで今も守護月天の同人描いてるサークルってある?

182 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:12:15.29 .net
絵の世界じゃ上手い人が法律らしいから長文描いてないで絵で納得させろよ
こいよ長文野郎!文字なんか捨ててかかってこい!

183 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:15:07.25 .net
漫画にしたってどうせ
クワッ!って顔の連発して
キレ芸漫画になるだけだろ

184 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:16:07.59 .net
別に俺は文章だけでもいいんだけどさ
何言ってるのかわからないのが1番イラつくw
結論は何なんだよww
どーせ大して上手くないのは丸わかり

185 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:21:42.13 .net
長文野郎は絵より文章の才能があるようだ

186 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:35:02.87 .net
文章の才能?wwwwwwww

187 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 19:46:04.80 .net
認めたくなくて発狂したか

188 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 19:46:06.93 .net
絵は晒せないけど
文章は晒せるのだから
晒せる分、文章のほうが才能に自信もあるってことじゃね?

189 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 20:10:00.72 .net
詩的な絵を描くかもしれない(期待)

190 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 20:12:14.50 .net
理屈っぽい人は正確なだけでつまらない絵を描きそう

191 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 20:13:25.13 .net
すぐアホは美術絵と漫画絵は違うって言うけど根本的に画力低いからデッサンやれって言ってんのに
ヒロマサみたいな勘違いが文句を言う

自然物も建物も物も出てこない絵かくのかね

192 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 20:15:29.11 .net
背景真っ白で顔芸漫画しか描かないのだから練習は無駄

193 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 20:19:08.97 .net
パースパース言ってる層がデッサン嫌いだったりするからねわけがわからないよ

194 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 20:19:14.58 .net
理屈っぽい正確な絵が好きな人は
理屈っぽい正確な絵を必要としてる所で活躍出来るだろ

お前本当に馬鹿だろ

195 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 20:30:18.03 .net
ここみてるとド素人さん達は
アニメと漫画が好きなだけで絵の勉強はしたくないんだなってよくわかるなぁ
それか勉強したつもりになってるだけのアホ
有名なプロがたくさん描け、って言ってるけど基本が出来てるひとに向けてなんだよねw基礎出来てないのにいくら描いても仕方ないよヒロマサになるだけ

196 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 20:44:18.67 .net
漫画はあまり正確なレイアウトじゃなくてもいいけど
アニメは難しいレイアウトを正確に仕事して描かないと
陳腐な漫画になってしまうだろ

進撃の巨人みたいな凝ったカメラワークで
巨人の後に廻り込んで切りつけるとか
スケール感出そうとしたら
そりゃもう血がにじむような努力しないと描けるわけ無い。

漫画だった原作みたいに雑な絵で良いだよアホが

197 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 20:47:20.93 .net
漫画の1コマ1コマ正確なレイアウトで描いてたらキリがないだろ
童夢みたいな漫画もあるがあれは例外だ

198 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 21:00:58.92 .net
進撃レベルでいいんだよってそれはお前の価値観だろw

wwwあれでも大丈夫って思ってるなら入門書スレにくるなよキチガイかww
練習なんかしなくていいって思ってるやつが入門書スレにwヒロマサよりバカだな

199 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 21:21:33.40 .net
長文書いてもヒロマサ褒めてる時点で

200 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 21:22:34.48 .net
>>195
ちゃんとキソを勉強した作家の名前おしえてYO

201 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 21:24:00.95 .net
我流天性を欠くという
自己流で上達できるのは天才だけだ

202 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 21:27:20.62 .net
鮮人のブログ見たけど上手かった
ここのより格段上

203 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 21:37:14.86 .net
自分には才能があって魅力的な絵が描ける(ようになる予定)の子供達には何言っても無駄だろww
好きに描いたらいいよルーミス本なんて美術書読まないで勝手にやらしとけ

204 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 21:41:36.96 .net
穴の雪の王女は3Dのデ狂いが酷くてキモイ
萌えもしない抜けもしないなんなのあれ?

205 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 21:58:28.82 .net
そうだね抜けないね

206 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 22:43:47.44 .net
アニメーター蚕の暴挙の賜物だねあの惨憺たるグラヒックは

207 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 22:59:53.90 .net
鶴の一声の絵がほしい
御託はいいから絵をよこせ

208 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 23:31:00.86 .net
絵スレなのに練習したくないヤツが多過ぎて…
ホントレベル下がったなこのスレ
美術嫌いな漫画好きってのもヘンテコだなぁこれも時代の流れか…キモヲタばっか

209 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 23:33:44.84 .net
練習したくないタイプの作家教えてYO

210 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 23:35:12.38 .net
負け組くんデッサン厨なのに煽る側にいるのがなぞ

211 :スペースNo.な-74:2015/03/08(日) 23:55:32.57 .net
設定が適当なんだろこいつも荒らしじゃん

212 :MAKEGUMI:2015/03/08(日) 23:59:53.90 .net
決め付けてるやつに根拠訊いてるだけで煽ってないよ〜 ケンチャナヨ〜

213 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:01:42.00 .net
全部自演だし

214 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:09:07.85 .net
ヒロマサが気晴らしに荒らしてんだろ

215 :MAKEGUMI:2015/03/09(月) 00:17:52.23 .net
宏昌じゃないよ〜 ホントだョ〜

216 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:23:36.00 .net
ヒロマサ本disると発狂する負け組くんはヒロマサ擁護厨

どこがヘタクソなの?どこがヘタクソなのぉお?必死過ぎ

217 :MAKEGUMI:2015/03/09(月) 00:29:24.47 .net
えぇ〜 しわの解説ぐらい四行で出来るだろwwwって突っ込みいれてたやん>俺

218 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:33:07.44 .net
>>204穴の女王のどこが狂ってるの〜?
説明してみろよカス!

219 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:44:10.60 .net
お前の顔と人体よりは狂ってないよ

220 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:46:57.31 .net
だったらなぜ
141 名前:MAKEGUMI [sage] :2015/03/08(日) 13:36:51.07
読み返したら自分でも意味が解らないwww

具体的な問題点の指摘があるならともかく
disる内容が無内容なものしかないなら
ヒロマサとか言う人の本は(零細プロが読まれたらマズイと恐れるほどの)名作なのかもね!

といいたかったんだスマン


これをwwとんだ天邪鬼だなきみはw

221 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:47:33.85 .net
モデリングする際のデフォルメのセンスの無さだよ
日本の萌え文化を盗み取ろうとしたんだけど
かえって逆効果
どっちつかずかつグロテスクなものになって居る
韓国人やimaruみたいな頬骨の張り出した顔立ちに
上顎部の曲線をくどく表現して、そこに二次元的な
目を付け加えたから違和感というよりキモチ悪さが
際立ち杉w

222 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:49:07.19 .net
それデッサン狂いとは言わないんじゃないかな君の好き嫌いであって

223 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:49:22.91 .net
>>221
なにかにつけて
ステレオタイプのごとき
韓国人中傷行為
レイシストは死ね

224 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:51:24.81 .net
だよね
シバきたよね

225 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 00:54:33.83 .net
>>221
むしろアメコミ的表現の方が親和性あると思う

226 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 01:00:56.13 .net
うそつけw

227 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 08:43:26.23 .net
絵絵絵絵絵ぇっ

228 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 14:07:09.33 .net
美術はどんな時代の人にも美しいと思う物を追い求めていくから
やればやるほど評価が上がっていくけど
漫画のような風俗画っていうのはその時の風俗が変われば捨てられていく価値感なので
いくら長く続けても評価が永遠に残るとは限らない。
やればやるほど貧乏する道楽

229 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 14:10:43.33 .net
>美術はどんな時代の人にも美しいと思う物を追い求めていくから

えー?キュレーションされてないと価値がわかりにくいものばかりじゃない

230 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 14:10:53.13 .net
浮世絵のように風俗画でも後で評価される場合もあるけど
あれを描いた人達はまともな作品があって、生活費稼ぎの為に風俗画を残して
その風俗画の中にアートがあると評価されている
つまり時代を超えて評価される為にはそこにアート的な者が無いとダメだってことだ。

ただの落書きじゃ何も残らない。

231 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 14:13:30.54 .net
>>キュレーションされてないと価値がわかりにくいものばかりじゃない

それはまた論点が違う

232 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 14:25:19.69 .net
@hiromasa1245: 天才タイプの人以外は、顔から集中的に描き始めたほうがいいと思う。あんまりいろんな練習ばっかりするほうが返って毒になると思うんだけどどうなんだろ。オリジナリティが欲しい人は特にそう思う。

233 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 14:25:55.52 .net
@hiromasa1245: 上手くなることに執着がなくなったぐらいから絵は面白くなるんだよなぁ…

234 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 15:14:37.57 .net
お笑い芸人になりたいわけじゃないので
そんな事言われても困る

235 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 15:25:40.05 .net
じゃあルーミスとデッサンのみに専念します

236 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 15:51:28.91 .net
面白くて上手な絵を描けばいいんじゃないの?

237 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 16:46:05.56 .net
ド下手糞に限ってごちゃごちゃ理屈こねてるんだよなあ
前にいたわ〜絵で勝負出来ないからって知識披露してお前知らないだろ〜って見下してくる奴

238 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 16:50:11.84 .net
合成酒が暴れてるw暴れてるw

239 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 16:52:06.43 .net
PCのスペックの進化の変遷によっての画力の推移を考えた人はいるだろうか?
デジ絵の法則とも言うべきCPUスペックの不足は画力の引き出しを抑えかねない
これもデジタルデバイドと言える

240 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 17:41:44.13 .net
まともに書ける人ならデジタル移行した時さらに描けるようになる

241 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 18:02:46.23 .net
233どうして上達しないかわからないんだろうな

242 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 19:07:31.89 .net
>>233 だったら講座本読まない方がいいだろw 言ってる事に整合性がなさすぎだろいつも

243 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 19:36:21.96 .net
@hiromasa1245: 絵に近道はない。あるのはみんな同じ長さの道で、そこをどれだけ早く走れるか、そのためにいろいろ知識を入れたり、技術を磨いたりする。近道を探したとたん成長は止まってしまう。早く走るためにできることを精一杯捜すのがいい。

244 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 22:08:06.79 .net
いちいち貼るのやめてくんない?
好きな人だけフォローすりゃいいものなんだからさあ

245 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 22:13:30.42 .net
気持ちわりぃな
スレも監視してんのか

246 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 22:14:35.52 .net
粘着してる奴の性質がよく現れてるな

247 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 22:29:15.87 .net
ヒロマサはもう飽きたわ
次いこうぜ次

248 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 22:36:43.63 .net
次ってなんだよ
pixiv絵師()の講座の話するから荒れるんだろ素人入門書の話すんなもう

249 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 22:56:56.41 .net
「資料を参考にきっちり書くプロは低レベル。ぼんやりした記憶で人体を書く自分は高レベル」らしいゾ
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html#comments

250 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 23:01:25.58 .net
244はヒロマサ

251 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 23:21:04.37 .net
誰かID出る板にスレたててよ

252 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 00:04:45.38 .net
トポスの法則をご存知か?
理論先行型と実践型のスキルの動きの比較論
から始まったことなんだが意外な結果が出た
理論プラス実践の伸び率を100とすると
理論のみは2
実戦のみは18という結果が出た
つまり理屈だkでは描き覚えにすら勝てないというわけで
個人的には興味深い資料ではある

253 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 00:41:42.50 .net
買ってはいけない入門書・65 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1425915344/

254 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 00:48:19.11 .net
自演先生長文先生を排除したら何も残らないゴミスレ

255 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 01:01:46.51 .net
253よく立てたな褒めてつかあす

256 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 01:02:05.80 .net
下手くそとキチガイが発狂してる現状よりマシ

257 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 12:35:11.48 .net
一気に人いなくなってやんのwwどんだけ都合悪いんだよIDでるとwww

258 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 13:06:31.48 .net
モラトリアル専門と言うのをご存知か?
美大芸大挫折してまとも大学も不可になった時
そこは奴らの隠れ蓑ともなる
過ごす2年間いかにサボるかを考え朝鮮玉入れ三昧
オワタ時にはスキルもpixivで200点越えるようになったくらい

259 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 13:44:56.52 .net
モラトリアム?

260 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 14:20:15.62 .net
芸術学科なんてものがそもそも金持ちの道楽学科なんで
モラトリアムだどうのと言う事自体が貧乏人の嫉妬
大体芸大や音大なんて出た所で何もならんわ
〜大学卒!なんて威光を利用して
近所の餓鬼相手の〜教室を開く程度の末路しか無い。
そして初老を迎えた頃になっても
漫画を持ちこみして漫画家を夢見るひきこもりブログなんて作って
炎上期待して売れる事を夢見てたりする
もうさっさとリセットボタン押すなりして自分でケジメ付けろと言いたいような奴ばっかり

261 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 14:38:58.13 .net
美術芸術活動ってのは
俗っぽい事して売れる事が目的じゃないしな。
むしろチヤホヤされる事を意識すればするほど理想は汚れて
美術とは程遠いものになってしまう。

芸術活動をライフワークと出来る人のみ、選ばれた特権階級の人達だけができる趣味だからね。
モラトリアム!なんて言って
汗水たらして働く事が至高!なんて言ってるような共産主義者はシベリアの炭鉱かなにかで働いて
毎年餓鬼でも作ってればいいのにね。

なんで絵なんて描いてるんだろうね。

262 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 14:41:26.10 .net
ぼくヒロマサ本かって売れっこになって億万長者になってやる!とか
お金目的なら別に絵なんてまどろっこしい事してないで
もっとストレートに稼ぐ方法探せば良いと思うし

ちやほや売れたいだけなら漫才師でも目指して吉本スクールにでも言った方が良いのにね。
芸人で売れてから絵描いて
うわーすごい!絵もかけるんだ〜とかチヤホヤされたほうが近道だと思うよね

263 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 14:46:07.62 .net
やっぱり美大音大芸大に進むようなアート嗜好の人は
美しさを追い求めてもらいたいよね。
美を追求した結果、廻りがそれに共感して賛美される。
絵が高値で売れました!なんてのは後から付いてくる評価だしね。
つまり売れなくても続けていられるほど裕福な人の究極の道楽だよね。


売れる為!なんて思ってやってたらドンドン下衆な俗っぽいことをだけを追い求めて
最終的にはケツを拭く紙くらいの価値しか無くなるよね。
明日の飯代の為に描く絵なんて
別に絵なんて描かないでも他にもっと稼ぐ方法あるんじゃないの?と言いたいよね。

264 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 17:13:23.89 .net
長文の言いたい事は主観的なんだよね。
自分のこう思う!こうあるべき!という理想や正論を述べている。
だからそれに同調したくない人にとっては全く理解できない。
いや理解できないのではなく、理解しようと自分の主観を崩すのが耐えられないと言うべきか。

長文は見るに見かねて
絵の仕事を得て収入を得ている自分の成功例で助け舟を出している。

困っているのなら素直に頭を下げて
貴方の言うとおりです!正論です!と言えば良いのに
自分には自分の考え主観があり、それを貫き通してきたものがある。
一切曲げずにやっていきたい、今後も曲げたくもない。

でも自分のやってる事がいくら漫画を持ちこんでもイラストを描いても受け入れられない。
何故!どうして!俺のやることをが何故みな理解できない!と
ブログなんか立ちあげて炎上狙いのアホなことをしたりね。

そしてそんな哀れな馬鹿を助けてやろうと思って
ありがたい成功例と成功した考え方を伝授してやろうと思うと
急に脊髄反射して嫌い!
何いってるのか分からない!
もうね・・・

だったらそのやり方で気持ち悪いガイコツみたいなキャラで漫画描いてドンドン持ち込みに行けよw

265 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 17:24:09.03 .net
長文の援護もまた長文

266 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 17:33:11.92 .net
3行以上になると理解できない池沼を擁護するのもまた池沼

267 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 17:44:02.70 .net
嫉妬や擁護や、そんなスレ違いを理解する必要あるめえ

268 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 18:37:00.20 .net
ニャウ子のマンコが異常に臭い
臭さの成分も800字で書いてくれw

269 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 21:59:06.76 .net
ケツ噴いた時にマンコも擦ってるからウンコの臭いだろ

270 :スペースNo.な-74:2015/03/12(木) 05:23:22.39 .net
しゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でりゅううううううううううううううううううううううううううううう

271 :スペースNo.な-74:2015/03/12(木) 12:15:29.07 .net
助手ちゃんの目も全然個性ないんだけど

272 :スペースNo.な-74:2015/03/12(木) 18:10:56.67 .net
手塚治虫の漫画教室おすすめ

273 :スペースNo.な-74:2015/03/12(木) 23:21:12.42 .net
記念カキコ

274 :スペースNo.な-74:2015/03/14(土) 00:06:03.71 .net
@hiromasa1245: 哲学の本読むと、自分の講座って哲学やってたんだなとスンゲー思った

さすが先生

275 :スペースNo.な-74:2015/03/14(土) 01:05:29.25 .net
ぷげら

276 :スペースNo.な-74:2015/03/14(土) 02:16:01.52 .net
コリャみんな買うわw

277 :スペースNo.な-74:2015/03/14(土) 04:14:53.34 .net
ヒロマサは哲学者

278 :スペースNo.な-74:2015/03/14(土) 11:01:50.79 .net
われ思う 故に 我哲学やってた\(^o^)/

279 :スペースNo.な-74:2015/03/14(土) 11:33:51.11 .net
俺もうんこしているとき哲学しているよ

280 :スペースNo.な-74:2015/03/14(土) 12:03:02.01 .net
性格ってか頭悪いなw

281 :スペースNo.な-74:2015/03/14(土) 12:09:35.74 .net
あ・・・これ本格的に危ない人かも

282 :スペースNo.な-74:2015/03/14(土) 14:11:02.33 .net
地道な練習嫌いなんだね

283 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 00:08:04.49 .net
CTスキャンとかMRIのモデル集みたいなのってないの

284 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 08:44:53.75 .net
それもう完全に医療関係じゃん

285 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 14:45:53.26 .net
@hiromasa1245: ラノベって絵を見て買う人が多いと思うんだけど、話がはずれだった場合、イラストレーターさんにもダメージがくるから、イラストレーターって大変だなぁと思う。運も必要だよなぁ。だったら全部自己責任でやれるものに憧れる。

哲学者さすが

286 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 15:45:14.36 .net
芸能人気どりなんですかね。

287 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 16:05:20.96 .net
すっかりヲチスレになっちゃって

288 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 16:09:16.06 .net
ヒロマサへの嫉妬が原動力

289 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 16:17:36.77 .net
まともな会話するやついないしちょーどいいだろ

290 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 16:19:33.53 .net
西尾維新先生が原作やってる漫画は、ことごとく台詞詰め込みすぎで読みにくい…
やっぱあの人の魅力は漫画じゃないよなと思ってしまうな…

291 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 16:49:33.42 .net
最近の精神状態やべーな

292 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 16:54:38.78 .net
お前らが講座嫌うのは自分と同じでいつまで経っても上達しない下手糞だからだろ
つまり同族嫌悪なんだよ

293 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 18:29:37.16 .net
俺も講座やったら普段は100〜200点前後なのに1500点越えてビビったわw

294 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 18:39:39.07 .net
下手なのにドヤ顔で教えてるからだろ

295 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 18:45:18.71 .net
実力あったらこんなに文句言われてないだろうねwww pixivの高校生より下手くそってwww

296 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 19:08:52.22 .net
内容についてならプロの作家相手だろうが好き勝手に文句言うけどな
「素人のくせに」なんて付け足したらそれは嫉妬だろう

297 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 19:16:14.12 .net
本人乙
嫉妬って自分より優れてる人が妬ましいってことでしょ…w
下手くそだし間違いだらけで先生やってるから文句言われて当然

ヒロマサ擁護厨ってヒロマサの正しさについて一切説明出来なくて笑えるよね
まぁ下手くそが擁護してるから当たり前なんだけど

298 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 19:17:56.18 .net
自分には声がかからないのに何であいつが本を出せるのか
…っていうのも嫉妬でしょ

299 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 19:23:51.22 .net
「まともな」人間ならルーミスハムがあるんだから講座なんかやらねーよww
本出した事に対する嫉妬とかとんだ勘違いだなw

「内容」が間違ってる、考え方が間違ってるよって言ってるだけなのに嫉妬にしたいとか擁護厨の頭の悪さは異常

300 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 19:41:05.39 .net
アンチスレで嫉妬嫉妬言われてもな

ヲチスレ化してるのはあれだが
本の内容否定ならいいんじゃねスレタイ通りだし

301 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 20:14:15.86 .net
もし料理番組で先生がこれが千切りですと言いながらザク切りしてたら視聴者から文句出るようなもんだろか

302 :スペースNo.な-74:2015/03/15(日) 21:51:50.24 .net
身体かけないのに身体の描き方って意味不

303 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 04:13:39.72 .net
資格(しかく、英:Qualification/Certificate)とは、ある行為を行うために必要若しくは相応しいとされる地位や立場をいう。
世間一般には組織内での地位を言う。さらに仕事上任務に就くために必要な条件として公にみとめられる能力を指す。

見たか聞いたかした事を、受け売りで人に伝えて講座を開くのはこれは勝手だから
やるなと言う理由も拘束力もないわけだけど、
講座を開く資格がその人にあるかどうか?と考えたら無いと思う。
お絵描きに国家資格とか厳密にあるわけじゃないけど。
資格という言葉の意味が持つ通り、講座を開く人に能力や立場があるかどうか?が問われるし問題になると思う。

講座を開く人に能力や立場があるかどうか?を良く考えてみれば良いと思う。

304 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 04:32:52.82 .net
よく馬鹿にされるpixiv絵師による講座本についてだけど
これはpixiv内でウケル為の絵の講座を欲している人達にとっては講座を開く資格はあるしお金を払ってでも教えて欲しい情報が詰まっていると思う。

しかしpixivから一歩でも外にでたらこれはもう講座を開く資格は無いし、
世間からみたら中傷の的になって恥ずかしい思いをする内容しかないと思う。
何故こんなにもpixivと世間の間に温度差があるのか?といったら
それはpixivが世間で認められていない同人活動に類するものだからなのだと思う。

同じく漫画講座にしてもpixiv内でウケル漫画、一部のコミュニティの中でだけでウケル漫画講座
同人活動向けの漫画講座だと言う事が言えると思う。
もちろん世間でいう一流漫画家が開く漫画講座と比べたら
一瞬でお顔が真っ赤になって
ふざけてかぶっていたベレー帽が一瞬で宇宙空間まで弾け飛んで
大気圏に再突入して燃え尽きるレベルだと思う。

305 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 04:46:25.84 .net
世間で通用しない講座本なんて恥ずかしい!
読む価値無いwwwと言いつつも、ここは同人ノウハウ板
同人に類する者の講座なのだからここではこれが正しい物となる。

それが正しくない!というのなら今度は言いきった側に資格を求められるばんになるが
私にはその資格はあるけどもリアルを晒してまで認めてもらおうと言う気は無い。
認めたくないと言う人がいるのならどうぞご勝手にというスタンスである。
ネット上の戯言でいいと思う
正しいと思うかどうかは皆の判断にゆだねたいと思う。
何が正しくて正しくないかを見抜けないひとは掲示板を使う資格が無いと思う。

しかしリアルで講座本をだしたり講座を開いている人は自分の発言に責任を持たないといけないと思う。
本まで出版しておいて認めてもらいたいと言う気は無いという言い訳は通用しない。
認めたくないと言う人がいるのならどうぞご勝手にというスタンスをとりつつも本を出版して世に広めようとうしているなんて
到底受け入れられるものでは無い。

だからネット上でゴチャゴチャ言う以上に
資格を問われる物になると言う事を覚悟しないといけない。
資格が無ければ当然批判の的になるのだからそれも当然受け入れないといけない。

306 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 04:56:54.71 .net
するとお前はどうなの!お前は!お前は!と必死に条件反射的に反論したくなると思うが
別に私はそれは違う!と言う人が居てもそれもありだと思う
だから掲示板に書き込みをする程度。
私的な反論の程度に収めている。

しかし本を出版したり、ブログを開設してまで世間に公表して声を大にして発信するなんて
私からみたらやりすぎだと思う。
大した資格もない癖にそこまでやるか?、当然ウケル批判も相当なものになると思うが
そこまでやるか?と思う。

当然私にも人にあれこれ言う立場にないと
人によって価値感は様々だとおもうが、
資格もない癖に講座を開く人の立場と私の立場の間に限って言わせてもらえば
資格もない癖にそこまでやるのはアホじゃないかと思うことに間違いは無いと思う。

何がいいたいのか分からない馬鹿に分かりやすくいうと
お前はすくなくとも俺より馬鹿だと言いたいわけである。

307 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 05:09:38.63 .net
何が言いたいかわからない馬鹿に
さらに分かりやすく解説するとこうだ

ここに資格があるかどうか分からないが、やたら講座講座を騒ぐアホが居たとする。

1人は本を出版して騒いだアホ
1人はブログを開設して騒いだアホ
1人は掲示板に書き込んで騒いだアホ

3人とも全部アホな事は間違いないのだが
アホを相対評価するとどうなるのか?

一番アホなのが資格もないくせに本を出したアホ
次のアホなのはブログを開設して騒いだアホ
次のアホなのは掲示板に描きこんだアホとなる。

つまり掲示板に書き込んだアホから見ると
ブログを開設したり本を出したアホは

同じアホだとしても飛びきりのアホだなと言う事なのだ。
客観的にみたら全員アホなのだが
そのアホかなでみたら客観的に評価する立場にあると言える

つまりお前は俺にアホだなといわれたら言い返せない立場にある。
だから俺の言う事を聞けと言う資格は少なくとも
お前と俺の立場の間には成立するのである。

308 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 05:19:50.00 .net
一つ結論が出た所で、さらに考えを推し進めてみたいと思う。
批判をうけるのを覚悟で無資格で講座本を出すアホがいる。
なぜそんな事をするのか?
批判をうけるというデメリットよりもメリットが上回るからである。
では資格もないのに講座を開くメリットとは何か?
それは一部の人達にチヤホヤされたいとか出版して収入を得たいとかそういう事である

一部の人達の事を思えば無報酬でブログを開いて講座を開けばいいのではないかと思う。
しかしその場合は収入はなくてもチヤホヤされたいという欲が批判を受けるデメリットを上回ると判断したからである。

収入もなくチヤホヤされたいともおもわず
書きこんだ人スゲー程度にしたいのなら掲示板で講座を開く程度にすればいい。
しかしそれも多少のチヤホヤが付きまとう。

しかし俺はその程度でいいと思っている!おれからするとお前らはアホだ!と断言できる!
この馬鹿が!アホが!テメーは資格もない癖に恥ずかしすぎるwwwwwということである。

そしてこの私の戯言を読んで図星となり発狂したのがお前である。
かなり面白いと思う。 終わり。

309 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 06:49:28.50 .net
とりあえずヒロマサ本はカスってことでいいかな

310 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 09:12:48.35 .net
長文野郎は文章じゃなく絵で説明しろ

311 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 09:17:39.59 .net
デコードすると絵になる

312 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 09:18:41.54 .net
この方法ならもしかしたら体が描けるようになるんじゃないか?っていう夢講座なんだよ
直立不動の

313 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 13:25:48.91 .net
お前らパンツの皺縦クシャ派?横クシャ派?

314 :スペースNo.な-74:2015/03/16(月) 21:31:31.56 .net
パンツの穴なら菊池聖子派だね俺は

315 :スペースNo.な-74:2015/03/17(火) 07:15:08.41 .net
ヒロマサの本は下手すぎて問題外だが
TOSHIさんの本は重宝している

316 :スペースNo.な-74:2015/03/17(火) 18:58:25.60 .net
なんでわざわざ本買うの?

317 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 08:07:55.91 .net
その辺の写真拾ってきて目トレで描いたものをあつめて
適当に〜について考えてみるなんて考えても居ないのに
成り行きで題名付けてる感じするんだけどな

題名が先にあって、それに合わせて描いてるのではなくて
拾ってきたをパズルのように組み合わせて、あとから題名付けてる感じがするww

318 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 17:20:40.03 .net
目とれどころか確実にトレースだろこれ
さすがヒロマサ先生だはw
http://i.imgur.com/nfVyDbS.jpg

319 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 17:21:28.27 .net
手だけ自分で描いてるからド下手wwwww

320 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 17:58:31.64 .net
アーティストの為の美術解剖学の女の人の絵に似ててフイタ

321 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 18:06:19.53 .net
トレースやばくねついに盗作ですか

322 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 18:08:21.11 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org220562.jpg
これに似てる

323 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 18:13:11.58 .net
http://i.imgur.com/7S81S2l.jpg

324 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 18:24:34.83 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org220590.jpg
ここれは似てるだけ

325 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 18:27:30.86 .net
劣化じゃねーか
どこの出版も劣化本ばっか出してんじゃねーよ

326 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 19:19:36.19 .net
8等身の場合ってなんだよなんで8等身にする必要があるんだよ

327 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 19:31:21.13 .net
http://i.imgur.com/1luD4OU.jpg

328 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 19:57:27.60 .net
ヒロマサってなんで八頭身で説明してるのか自分でもよくわかってないんでしょ
ヲタ絵描くのに八頭身なんて使わないのにね

329 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 20:07:25.56 .net
パクリ作家ヒロマサ

330 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 20:09:54.89 .net
美術書の作者はモデル雇ってそれを見て描いてるからなあ
まじパクなの?

331 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 20:30:05.13 .net
トレースなのは間違いないでしょ
なんのかは知らんけど

332 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 20:42:10.72 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org220815.jpg
やはり真ん中のが似てる

333 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 20:45:59.04 .net
まず教本に8頭身描きたかったら外人モデル雇え

334 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 20:49:37.68 .net
デッサン力ないからそもそもかけないけどね

335 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 20:54:33.06 .net
サンプルにちゃんと言い訳も載ってる

336 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 20:58:27.50 .net
トレース許可取ってんの??出版社に抗議案件だな

337 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 21:20:42.66 .net
アー美やルーミスから掻い摘んで
もっともらしい事いってはい講座だよ〜って
ほんと簡単な仕事ですね

338 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 21:25:49.69 .net
ひとのふんどしですもうをとる

339 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 21:28:48.38 .net
ヒロマサやっちゃったね

340 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 21:46:42.36 .net
トレパクは犯罪です
人に教えたいのは構わないけどパクリはだめでしょ。これだから素人くんは

341 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 21:55:06.73 .net
お問い合わせはこちら

http://kosaido-mangakobo.jp/?page_id=536

342 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 22:52:20.92 .net
髪の毛が肩にかかってるポーズ集って何考えてるの?

343 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 22:53:57.05 .net
ロングヘアーのモデルも使わないとヘルメットみたいな髪型描いちゃうじゃん

344 :スペースNo.な-74:2015/03/18(水) 23:39:01.96 .net
@hiromasa1245: 気持ちを整理してから返信せねば

345 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 02:05:53.28 .net
ヒロマサ嫉妬厨の抗議も空しく体編は大好評を持って迎えられるのであった。

346 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 02:12:15.70 .net
盗作作家ヒロマサ

347 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 05:49:26.31 .net
今日もヒロマサへの嫉妬が止まらない

348 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 06:04:13.89 .net
@hiromasa1245: そろそろ寝ようかな…
明日明後日に講座あげられるようにします

トレースのやりかたですかね

349 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 06:09:51.99 .net
http://i.imgur.com/AIFw7r9.jpg
http://i.imgur.com/8u4hO1y.jpg

大先生急にうまくなるから嫉妬が止まらないよ

350 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 09:48:33.30 .net
描き慣れてないのが一目でわかるにわかくせー絵ほんと腹立つ

351 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 10:15:26.71 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org221789.jpg
アーティストの為の〜これにしか見えないんだけど

352 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 10:31:29.24 .net
嫉妬嫉妬Shitの荒らし〜
悔しかったら駄目だしばかりではなく上手くなって講座本出せるくらいまでになれよwwwできないなら上向いて口開けてカラスの糞でも食ってろよw

353 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 10:52:03.54 .net
なんでマンガの描き方に美術知識がどうこう〜とかなんとか言ってたけど8等身は美術知識だろ

354 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 11:32:10.98 .net
>>318はひどいクオリティだよね
腰周りの筋肉と骨、
膝の構造

ちゃんと勉強したことない人が
教えちゃいかんでしょ、って絵になってるわ

355 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 11:34:22.29 .net
外腹斜筋がわかってなさそう

356 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 11:46:48.04 .net
膝の皿の位置が間違ってる

357 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 13:00:17.59 .net
ここは自称プロがいっぱいいるスレですねw
ヒロマサに嫉妬ばかりしないで、絵を描けよkz

358 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 13:24:03.49 .net
本を執筆しながら著者自信が勉強する画期的な講座本ですね。

359 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 15:14:59.80 .net
擁護厨どんまいw

360 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 15:20:44.99 .net
擁護厨が裏切られたんじゃないの?どうなの

361 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 15:20:48.44 .net
アーティストのための〜のトレースだろうね。ヒロマサの影の付け方意味わからんくてうけるわ

362 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 15:23:11.20 .net
トレース作家にはめられたのに未だに擁護とかアホの極み

363 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 15:31:47.88 .net
>>358
自分はこのヒロマサの絵よりはまだまともなものが描けるけど
人に教えるなんておこがましくて無理っす
マジで

364 :名無しさん:2015/03/19(木) 15:33:25.00 .net
同じポーズの資料用意しないと人描けない奴はプロではないと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

365 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 17:57:33.83 .net
自分のブログに沢山の人が反応してレスしてくれて
味をしめて只今参上!

366 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 17:59:01.27 .net
話題の中心に居るホスト役になれるなんて生まれて初めて!
この調子で話題をさらって仕事が舞い込んでくるかも!
と淡い期待をいだく引きこもり発見

367 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 19:05:32.62 .net
>>364
こいつかヒロマサしか話題ねーのか?このスレ

368 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 19:30:55.74 .net
とりあえず廣済堂マンガ工房に連絡入れといたわ

369 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 22:07:35.64 .net
「嫉妬厨の言いがかりか。無視無視」

370 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 22:14:36.27 .net
最大の禁忌トレースすら擁護するアホ

371 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 22:22:08.49 .net
擁護してるのは1人の屑だろw アンチスレにきて必死に擁護見苦しいぞw

372 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 22:26:48.07 .net
手だけ頑張ったのかな
http://i.imgur.com/xCH0UN4.jpg

373 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 22:39:26.29 .net
せいぜい頑張って発売中止に追い込んでくれよヒロマサ嫉妬厨さん

374 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 22:58:50.27 .net
僕の先生はトレース作家
自分で8頭身はかけませーん

375 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 23:03:37.42 .net
ヒロマサ嫉妬厨の抗議も空しく体編は大好評を持って迎えられるのであった。

ここは自称プロがいっぱいいるスレですねw
ヒロマサに嫉妬ばかりしないで、絵を描けよkz

嫉妬嫉妬Shitの荒らし〜
悔しかったら駄目だしばかりではなく上手くなって講座本出せるくらいまでになれよwwwできないなら上向いて口開けてカラスの糞でも食ってろよw

「嫉妬厨の言いがかりか。無視無視」

せいぜい頑張って発売中止に追い込んでくれよヒロマサ嫉妬厨さん


小学生かよお前はwwww
ヒロマサより上手くてごめんなwwwww
お絵描きの仕方タダで教えてあげようか?www3ヶ月でヒロマサより上手くしてやるよww

376 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 23:05:23.47 .net
下手な人は手が下手だからすぐ分かる

377 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 23:28:09.76 .net
下手くそが講座本出してるって事実が受け入れられないんだな

378 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 23:38:25.06 .net
あれだけ「美術は何の基礎になってるのか疑問」とかぬかしてたくせに8頭身わざわざトレースしてまで自分の本に載せる矛盾…
そもそも小学生向け?なのに自分が描けない理想の8頭身を押し付けるなw

379 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 23:55:46.44 .net
幼児体型の萌えキャラの本みたいな表紙にしておいて
なんで8頭身なんて載せてるんだろうか・・・

380 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 23:57:15.00 .net
8頭身しか叩きどころを見いだせない哀れな嫉妬厨であった。

381 :スペースNo.な-74:2015/03/19(木) 23:58:31.36 .net
本人乙!

382 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:00:08.53 .net
えらそうに言ってるから
なんで分かるんですか?って質問したら
他の本に書いてあったからと答えるのだろうか・・・

383 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:03:05.34 .net
いくら糞雑魚の嫉妬厨でも匿名で質問ぐらいはできるだろw
びびってるwwwww

384 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:11:38.16 .net
いやTwitterで突撃してもいいけどどうせぐちぐち言うのはヒロマサの方だろうw

385 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:13:24.65 .net
いやしろよ。突撃(笑)して哀れなヒロマサ信者達の目を覚ましてやれよ!
それがヒロマサ嫉妬厨の使命だろう。

386 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:26:24.93 .net
お前めんどくさいなぁ

387 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:29:00.83 .net
煽りが小学生

388 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:32:13.76 .net
やっぱりヒロマサにびびってる糞雑魚でしたwwwwwwwwwww

389 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:39:41.10 .net
別に雑魚でもなんでもいいけど
必死に匿名の俺ら叩いて何したいんだ?
このスレではヒロマサが雑魚な証明されてるだけで関係ないきみはどうでもいいはずだろう?なんでそんな必死なの?
普通に答えてみ

390 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:43:57.62 .net
その雑魚のヒロマサに対して必死なのは君の方でしょう。
お前の理論が正しいならツイッターでヒロマサ言い負かしてこいよ。できるんだろ?
しないならただの糞雑魚です。

391 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:47:47.99 .net
お前のルール持ち出してそれできなきゃ糞雑魚ですとか全然意味がわからないんだけどw

そもそもトレース作家叩いてるだけなのにお前がキャンキャン噛み付いてきてるんだけどw
頭大丈夫??著作権法って知ってます??

392 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:48:42.04 .net
TPP締結までは著作権侵害は親告罪だからなあ

393 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:50:52.01 .net
でどうしたいの?こんなところで喚いてたって何の影響もないわけだけど。
出版社に抗議のメール送るぐらいが関の山かな糞雑魚君には。

394 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:53:13.78 .net
ホントなにしたいんだお前はwww

で?どうしたいの?
こっちの台詞だよwww
見てて不愉快ならこのスレから消えろよwwww頭が悪すぎるwwwwww
買ってはいけない入門書スレなんだけど??キチガイはスレタイも読めないのか

395 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:55:23.39 .net
誰にも相手にされずヒロマサはトレパク厨!と連呼し続ける糞雑魚君がここに誕生したようですw

396 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 00:58:11.26 .net
トレパクが異様に叩かれるのはヒロマサだって当然知ってるだろ。
アーチストのための〜を参考に描きましたーwで終わりだよ。

397 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 01:00:29.80 .net
ホント煽りが小学生並…
なーーんも言い返せないんだから黙ってればいいのに
トレパク言われて困るからってわざわざ突撃してこないでくれ

398 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 01:01:23.36 .net
トレスして講座本を出すとは考えもよらなかった

399 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 01:03:42.02 .net
ここは煽りばかりだしイラレ板は過疎ってるし
ホント需要が無いんだなあ

400 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 01:04:56.05 .net
嫉妬先生の発狂連投だけで持ってるスレですから

401 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 01:07:10.65 .net
1匹のキチガイがひたすら煽ってるだけのスレですから…
ID出る方には1匹も出ないのにわらえるわ

402 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 01:27:07.76 .net
僕の講座は模写には向かないよ!

僕の講座は複写なんだけどね!!

403 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 06:54:05.59 .net
忘れた頃ヒロマサの家に朝早くノックする捜査員が来るのか

404 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 08:42:21.33 .net
もう↓に個別スレ立てた方が良いと思う
http://yomogi.2ch.net/net/

405 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 10:40:30.38 .net
なんだかんだで中身どんなのか気になる計算・・・?

406 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 15:20:14.37 .net
お世話になっております。
廣済堂出版編集部のと申します。

ご質問いただいた『ヒロマサのお絵描き講座<体の描き方編>』の、
Amazonに掲載しているサンプル画像
「男性のポイントとその見つけ方(8頭身の場合)」
「女性のポイントとその見つけ方(8頭身の場合)」
上記のイラストですが、
こちらは複数の写真資料等を参考に、オリジナルに描き起こしたものになります。

以上をもちましていただいたご質問に対するご返答とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。


ふーん遠回しにトレパクしてますって認めてるけど…大丈夫かなこの会社

407 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 15:25:29.07 .net
3月31日発売だったのに4月1日になってますね^_^

408 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 15:26:30.32 .net
はい終了
トレースと資料参考の違いもわからない嫉妬先生でしたw

409 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 15:26:51.58 .net
写真資料の著作権が出版社にあれば無問題だけど、そうではないと証明できる?
もし問題無いのになお言い募ると偽計業務妨害になるよ

410 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 15:28:04.88 .net
ぷげらーあれオリジナルで描く画力がないのは明白だろww
苦しい言い訳だなぁ本当にww

411 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 15:39:26.89 .net
写真資料「等」を参考に「オリジナル」

wwwwうける

412 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 15:58:24.60 .net
あそこのはそんなんばっかだから気にしてたらキリがないぞお前w
他の本のサンプル見てみろよwww写真トレースでドヤァなんて普通なんだよ

413 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 16:11:45.61 .net
知ったか先生とか生徒が可哀想というかまー生徒もアホっちゃアホだが
ガキ騙してどうするんだか…自分で描けないのに人に何を教えるんだ

414 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 16:25:40.24 .net
ヒロマサへの嫉妬を「餓鬼が可哀想」に置き換える先生でしたw

415 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 16:35:43.04 .net
自己顕示欲の塊みたいな人間だから仕方あるまい
あれでいて誰かの役に立ちたいとか厳しいよな

416 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 17:24:46.40 .net
ひろまそ先生は嫌いだが
資料参考と、模写・トレースの
区別がつかない馬鹿は
退場してほしいわ

417 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 17:28:41.28 .net
高校生くらいのド底辺がトレストレス騒いでると思うと

418 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 17:29:09.46 .net
火消しに必死

419 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 18:40:36.41 .net
マサヒロが私塾見て知ったかしてるのが嫌なんだよなあ

420 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 18:42:12.29 .net
どの本の目の描き方が似たり寄ったりだから自分は教えない目は描いた人の個性だなんだ言ってたくせに私塾の目の描き方乗ってるしなんだよあああ

421 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 18:42:39.77 .net
いやあきらかなぞってんだからトレースはトレースだろwww

確実にこれパクった!っていうの出せないならグレーだから勘弁ね、てのが会社の本音だろ

422 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 18:44:06.06 .net
マンガの描き肩は自由だなんだって言っていながらきちんとしたマニュアルがある私塾にすり寄るなんて・・・

423 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 18:48:11.00 .net
>>421
トレスと言い張るなら重ねた画像作ってみなよ
出来るよね?

トレスとか模写ならもっと上手に描けるはずなのに
くそ酷い出来だからみんな笑ってるんだぞ

424 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 19:10:14.26 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223973.jpg
ds画像だけど結構合う

425 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 19:11:07.84 .net
反転すればもっと合う

426 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 19:15:52.00 .net
トレースの意味がわかってない糞雑魚先生がいると聞いて

427 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 19:18:35.24 .net
ヒロマサいまさらデッサンやろうとしてるぞwww

ここの住人のがやっぱ正しいじゃねーかよww

428 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 19:19:06.07 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223980.jpg
反転させて腕だけ少し回転させたらぴったりなんだけど

429 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 19:38:55.21 .net
一目みてアー美の巻末の等身大の絵だwwwと思ったから
トレスで間違いないよ

430 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 19:46:10.63 .net
ヒロマサに嫉妬するゴミシネ
消えろ消えろ消えろ

431 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 19:47:43.74 .net
こんなところで喚いても意味ねえって言ってるだろ。
その糞画像持ってヒロマサ問いただしてこいよ。
できないから糞雑魚って言ってるんだけどね。

432 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 21:04:10.90 .net
ヒロマサ擁護厨ってヒロマサよりアホだろw

433 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 21:09:03.74 .net
ヒロマサにTwitterで聞いてみたけど絶賛シカト中ですよ

アー美の方に連絡いれればいいのか

434 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 21:12:56.09 .net
>>423 息してる??完全トレパクやん

435 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 21:34:16.62 .net
画像小さくてわからん
やっぱ腰の線が突出しておかしいのだけわかる

436 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 21:47:15.83 .net
腰のところだけアリバイ的に変えたくさいねこれは
たまたま、こんなに似ちゃったってのは考えにくいし

437 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 22:09:08.74 .net
またしても擁護厨が必死なだけだったという
どのへんが写真等の資料参考なのか聞きたいわwオリジナルなんでしょ??w
廣済堂アホだなwwwこんな素人の本出すからこうなる

438 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 22:25:27.84 .net
確かに>>436っぽい

ただ残念ながらこのレベルの共通点だと
トレスとして糾弾するのは無理
8頭身を正面から描いたら大体こんな感じにしかならんし

ヒロマサ姑息だな

439 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 22:27:37.95 .net
法的に何ら問題ないのに無理矢理叩いてこそトレス糾弾厨だろ!頑張れよwwwwwwwwww

440 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 22:47:46.80 .net
いや、8頭身みんな同じになるわけじゃないから
アイレベルまで同じなのにトレースじゃないとか苦しいわ

441 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 22:49:24.07 .net
腕と脚の角度全く同じだしwww

442 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 23:02:17.27 .net
いや腕だけ微妙に角度違う

443 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 23:11:49.86 .net
アーチストのための〜を毎日読んでる身としてはなんだか嫌な気分だ

444 :スペースNo.な-74:2015/03/20(金) 23:25:44.63 .net
「ヒロマサのお絵描き講座」なんて名前つけて中身はパクリだかんなー

講座の部分も実際は自分が読んだ他の本の話だし
そら誰かに習った事ないんだからそーなるわな

445 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 01:22:53.24 .net
習ったら習った内容を本にしてもいいの?

446 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 01:25:04.45 .net
研究論文じゃないし、いいんじゃね?

447 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 01:27:42.39 .net
ルーミスやハムの本が全部誰から学んだものでもない完全オリジナルだと思ってんの?
小学生か貴様

448 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 01:30:02.12 .net
劣化させただけだから淘汰されるだけ
アーチストやなんたらデッサンみたいなベストセラーにはならん

449 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 01:31:02.24 .net
トレパクはヒロマサ先生だけ!

450 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 01:34:46.40 .net
ここではつまんない揚げ足とるくせにヒロマサを妄信するアホ
何言ってもヒロマサのトレパクと下手くそさと無知はかわらねぇよ

あ、いまからデッサン頑張るんだっけ?w美術意味ないとか言ってたのにw

451 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 03:53:32.74 .net
トレパク記念あげ

452 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 03:54:51.46 .net
まぁ信者がいて本を出せる位なんだからそれなりにすごいんじゃない?

俺は絶対に買わないけど

453 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 04:15:27.12 .net
客観的に考えると、絵がうまいとかより信者作りとかマーケティングの方が大事ってことじゃねーの
仕事とするならね
講座本とか基本本をパクればある技術的には出せるだろ
あとはネームバリューやら見込める購入数が問題ってことだな

454 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 07:34:13.59 .net
自称絵描きの嫉妬ほど見苦しいモノは無いな このスレみてると哀しくなる

455 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 08:18:47.63 .net
本当に他人の揚げ足とりしかいないな
絵描きの品格が問われる

456 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 09:07:34.65 .net
でも許すよ誰だって失敗はあるからね

457 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 10:37:08.13 .net
自分しか理解できない他の絵描きが教本理解できないと決めつけて自分がお粥にして教えてあげるんだ
って方が見下してる様で品性ないんじゃないの

458 ::2015/03/21(土) 10:38:27.03 .net
私もヒロマサ先生の講座はわかりやすくて大好きです。

アンチはいい加減妬み嫉みは恥ずかしいと思ってください。

459 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 10:40:02.96 .net
美術教本をそのまま理解できないバカ共と決めつけて理解できた自分が噛み砕いて教えてやるよって本でしょ
むしろそっちの方が失礼だろ

460 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 10:45:36.36 .net
しつけーゴミ共(^^;

461 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 10:49:35.11 .net
トレパク謝罪まだー??

462 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 10:55:32.40 .net
ヒロマサレベルだったらトレパクも許される
お前らがしたら犯罪だろうがな

463 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 10:56:22.18 .net
ホント気持ち悪いなヒロマサ信者

あの8頭身はどうやって描いたのですか?
と聞いてもいまだにスルーwww
やっちゃった自覚あるから何も言えないのねwwww

464 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 10:58:52.92 .net
トレパクヒロマサのお絵描き講座
http://i.imgur.com/xJYKdeW.jpg

465 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 11:01:53.25 .net
僕もヒロマサ先生が大好きです

けどまさかトレパクするとは思いませんでしたショックでつらいです
トレパクは良くないことだと思います
アンチの方々ごめんなさい

466 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 11:02:59.90 .net
>>465
消えろゴミ

467 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 11:07:23.84 .net
トレパクヒロマサは許せません
アンチの方々ごめんなさい
マール社にみんなで連絡しましょう

468 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 11:14:29.19 .net
455 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2015/03/21(土) 08:18:47.63
本当に他人の揚げ足とりしかいないな
絵描きの品格が問われる


トレパクしてごめんなさいヒロマサをいじめないで

469 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 11:15:50.37 .net
私もヒロマサ先生の講座はわかりにくくて嫌いです。

ヒロマサはいい加減妬み嫉みは恥ずかしいと思ってください。

470 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 11:18:24.20 .net
トレパクする人の品格はどうなの

471 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 11:21:18.60 .net
擁護する人は必ず語尾にゴミってつける

472 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 11:22:40.63 .net
430 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2015/03/20(金) 19:46:10.63
ヒロマサに嫉妬するゴミシネ
消えろ消えろ消えろ


これ見てわかるようにクソガキでしょw
これが本音w

473 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 11:46:05.30 .net
ヒロマサ尊敬してたけどトレパクはダメだわ
幻滅した

474 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 12:14:36.99 .net
パクリはその元の物に敬意がないから丸パクリになる
オマージュは元の物を尊敬が入るから丸パクリにならず進化した自己流アレンジも加わる

475 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 12:23:04.51 .net
丸パクリやんwww
http://i.imgur.com/k4A4Nzp.jpg
自分でかけないけど8頭身は使いたいなぁ

じゃあこれなぞっちゃえ!でもバレたらやばいから腕と腰は変えとくか…

学生の宿題じゃないんだから

476 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 12:51:29.09 .net
メジャーな本から丸パクリとか擁護できないわさすがに

477 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 12:52:27.88 .net
しょせん劣化本
イラスト教本世界では淘汰されてなかったことになるよ

478 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 13:36:03.78 .net
散々引き伸ばしてコレとかなぁ…
最初は去年の11月発売だったのに、その時は俺も買おうか迷ってたが、今回のコレはないわ

479 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 14:30:46.32 .net
結局自力じゃ描けなくてパクったんだろうなぁ・・・とは思う(´・ω・`)

480 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 15:14:05.59 .net
リアル絵でも8頭身なんて使わないぞ
しかもこの講座本が指南してる漫画の絵は
大人で6頭身くらいの絵柄だろ
なんで8頭身なんて紹介してんだよw

481 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 16:08:28.99 .net
どうせ使わないんだから自力で6頭身描けばよかったのに…

482 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 17:41:37.08 .net
シティーハンターとか北斗の拳みたいな劇画じゃないと8頭身なんて使わないだろ
8頭身って神々しい感じがするから相当画力が無いと使いこなせない

483 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 18:21:58.11 .net
何だかわからないけど8頭身載せて偉そうな事書いておけというような
安直な考えなんだろうな

484 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 18:50:37.10 .net
今日もヒロマサへの嫉妬が止まらない

485 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:00:38.40 .net
@nyumon65:
@hiromasa1245 どうもこんにちは。Amazonにあるサンプルの8頭身の絵はどのようにして描かれたんですか??

@nyumon65: で、あの8頭身はどのようにして描かれたんです??
“@hiromasa1245: 絵を描き始める人には、おおまかに2パターンあって、絵が上手くなりたいって絵を描き始める人と、絵を楽しみたいと自由に描くところからスタートした人がある。二つとも進むルートはまったく違う。”

@nyumon65: @hiromasa1245 写真を見て描いた、ならそう言ってくれればいいんですけど答えてくれませんかね?

@nyumon65: @hiromasa1245 やましい事がないのなら、こちらにも返答していただきたいのですか

486 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:01:50.37 .net
逃げるトレパクヒロマサ

487 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:10:31.07 .net
捨て垢で難癖付ける嫉妬先生wwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwww

488 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:12:48.91 .net
何も答えられない哀れなヒロマサ
http://i.imgur.com/TEdh2VS.jpg

489 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:17:16.64 .net
まともな人間からの質問なら答えるだろ。
ヒロマサより上手いんだろ?捨て垢で逃げてんじゃねえよ糞雑魚。

490 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:22:36.43 .net
トレパクヒロマサよりはまともだよw

491 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:25:09.53 .net
泥棒捕まえるのに資格がいるんですねー知らなかったわ

492 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:27:22.42 .net
これがオリジナルと言うのなら
もっとアー美からパクッて講座本作ればいいじゃないですか

493 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:46:54.66 .net
>>491
親告罪だからね仕方ないね

494 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 19:53:59.97 .net
おいヒロマサさんよ
あんま舐めたことしてんじゃねーぞ

495 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:19:17.20 .net
ここで擁護してるやつって廣済堂のやつなんじゃねぇの
必死すぎwまともな感覚持ってたら非難するとおもうんだがw

496 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:22:45.33 .net
難癖付けるために作ったアカウントなんか無視するだろ普通
どこがまともな感覚だ

497 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:30:55.32 .net
難癖??だったらこう描いたって一言いえばいいんだよ
出来ないんだから認めたも同然

498 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:33:01.47 .net
オリジナルなのにトレパクだって難癖くせる糞雑魚っていうなら徹底的に文句言えばいいじゃんwww
不思議だわ〜

499 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:33:20.99 .net
突撃するならこのスレのせいにすんじゃねーよ勝手にやれよ個人で

500 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:34:30.20 .net
他人が作ったトレパク画像も貼りまくるなよせっかく消したのに
このスレは味方じゃないからね

501 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:41:04.27 .net
漫画家になるのを挫折したボンクラが精神病認定受けたくて、
このスレで粘着してヒロマサ糾弾してるんだね

502 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:44:29.42 .net
ボンクラヒロマサ講座にすがるボンクラはお前だろw

503 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:47:17.35 .net
ボンクラヒロマサ擁護厨の特徴
妄想で他人を煽る

アンチヒロマサ
間違っている事を具体的に指摘

504 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:47:32.94 .net
漫画家諦めた奴が講座開いてんじゃないの?
音楽家だってプロで伸びなかった奴等が審査員になってるのは有名な話

505 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 20:49:11.46 .net
当たり前だろ
プロになって成功してる奴は自分の作品作ってりゃいいんだから

506 :スペースNo.な-74:2015/03/21(土) 21:52:55.05 .net
ヒロマサの問題点は自分は下手くそだって認めてるくせに間違ってるよ、と指摘すると悪口だーって発狂するところだな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

507 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 01:44:30.42 ID:b2nniTuRm
質感表現に関する入門書って何かいいヤツ出てる?
知ってる人いたらおながいします

508 :佐藤光@新潟市江南区:2015/03/22(日) 03:15:03.43 .net
菅野博之の快描教室に、売り物の筆を歯でかじって湿らせろって書いてあるが犯罪じゃねえ?

509 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 09:22:03.50 .net
Think different? by 2ch.net/bb ってなに?

510 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 10:05:03.84 .net
ただでさえ美術畑は性的に退廃してる傾向があるんだから
エイズが怖いのでやめてくだちい

ていうか、店員に言って水でほぐしてみてもらえばいいだけの話。

511 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 11:56:53.10 .net
お手軽にマンガ絵を描きたい人達が読む本なのに、リアルな人体モデルから教える時点で無茶苦茶だわw

512 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 13:36:18.68 .net
リアル絵が描ける人が教えるなら分かるんだけどw

513 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 13:40:50.82 .net
今日もヒロマサへの嫉妬が止まらない

514 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 13:49:54.22 .net
嫉妬というか同じ絵描きとしてのプライドの問題なんじゃないの

515 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 13:53:50.66 .net
それだけやってることがめちゃくちゃだ、ってことだ

516 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 17:31:43.32 .net
>>504
ワナビーの末路が評論家になるって漫画やイラストの世界と一緒だねw

517 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 17:35:42.97 .net
ヒロマサと同じくトレスで叩かれてたマサオは
商業で一定の成功を収めたのが決定的な違い
ヒロマサは商業では講座本しか出していない
マサオの絵は萌えれるけどヒロマサの絵は
勃起もできない

518 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 17:39:40.73 .net
評論家は価値を見定めて自らの言論で広める役割だから、これもまた表現者(not創造者)だよ
>>504に相当するのは指導者か教官でしょう(スポーツのレッスンプロみたいな人)

519 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 18:33:55.49 .net
@hiromasa1245: 上手く描くことだけが絵のおもしろさだったら、絵が全く描けなくて苦手な僕はとっくにやめてるよ。

読者をバカにしてるのかこいつは
なにが講座だよ

520 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 19:46:12.29 .net
逆に言えば
くだらないネタ絵だけが絵の面白さだったら上手に描こうと思ってる俺はとっくに辞めてるけどな。

521 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 19:47:43.45 .net
コミックバンドに転向して有名になってテレビに映りたいみたいな動機の為に絵を利用してるんですね。

522 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 19:56:55.77 .net
常々、俺は絵が苦手の人の代弁者、みたいなポジションとってるけどお前金貰って人に教えてるんだろうが…
プロ意識の欠片もないのな

523 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 20:02:49.24 .net
勉強だけが全てじゃない!って叫ぶ中卒が学習塾開く矛盾

頭いい人が言う台詞なんだよねそれ

524 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 20:03:58.06 .net
為になるスレだと思って見てみたらそれはテンプレだけだった

ここでよく名前が出てる人の渋見てみたが講座を開くほど大した上手さではないね
ちょいちょい講座見ようと思ったけどやっぱりそれなりの画力がないと説得力がない
プロフ絵や本気絵見るだけで普通ってわかるし

テンプレの有名参考書で充分でしょ
というか受け身で求め過ぎて自分で考えない理解しようとしない層はどんな講座見ても上達しない
せっかく過去の大御所が心構えと一緒に残した名著や写真や自分の体があるのに

525 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 20:21:42.15 .net
そういう層だらけだからpixiv絵師()がどやで教鞭とっちゃうんだよ

526 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 20:46:30.09 .net
俺も1万点越えたの講座やった時だけだわw

527 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 21:58:35.04 .net
一度自分なりに挑戦しないまま形をなぞって楽に結果が欲しいなんて精神だから
絵柄も描き方も不可逆な劣化コピーにしかならない
自分の感受性が捉えたものがまず一番の基準のはずなのに
適当な講座で即席のその流行りの時だけの技術を身に付けて技術の伸び代も視野や個性も自殺させてる
渋にはそういうユーザー多いんじゃないかな

528 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 22:46:03.95 .net
絵師にさえなれなかったボンクラが上から目線でケチつけてばっかり
自分のこと棚にあげて漫画家になれなかった奴が講座開くだのどうのこうのって…

529 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 22:51:47.56 .net
漫画家になれないとかその辺のくだりは知らないけど
実際下手くそが間違った講座開いてるから文句言われてるだけでしょ??
まともな批判を受け入れられないんだったら講座なんかやめればいい
批判みたくない読者はここを見なければいいんじゃない?

530 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 22:58:33.71 .net
漫画家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメーター(笑)

531 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 22:59:43.73 .net
>>528は描かない人間かな
漫画家になろうと努力してる過程で講座開ける絵知識なんて手に入るよ誰でも
それで講座なんか開く奴は一握りなぜか?

532 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 23:00:23.19 .net
マサオは漫画家になれた
ヒロマサはデ狂い教本出版しただけ

533 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 23:06:19.98 .net
部活動だったら三年間必死こいて頑張っても県大会までしか行けないとかザラだろ??全国大会行ったらみんなに尊敬されたりするわけだが

偽絵師は漫画読んでアニメみてなんとなーく週に何時間か描いてるだけでプライドだけは高いやつ多過ぎ
まともな練習してないくせに知識()だけはあるからタチ悪い

534 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 23:18:41.96 .net
絵師は人格に問題あるやつしかいないと思うよここの人もそうでしょ

535 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 23:34:05.79 .net
それは知らねーよw勝手に思ってろよ

536 :スペースNo.な-74:2015/03/22(日) 23:37:51.87 .net
>>533
工房の時ジャンプの広告に出てた日武会の中国拳法の通信講座
受講して毎日30分ほど修練してたけど都大会も出れない3流柔道部員に
ボコボコニやられたよ

537 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 00:09:16.47 .net
それはなんともコメントしづらいなww

538 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 01:25:54.84 .net
武術も絵も、時間をかけただけ上達するってものでもないからな
講座の内容の良し悪しに関わりなく

539 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 07:36:29.40 .net
なあ、たまに見かける「頭の中に3Dが有ってそれをぐるぐる回せる」っていう能力の
ことなんだけど、絵上手い人でそれが出来そうな人に聞いてみたんだけど
頭の中で3Dなんか回せませんよという回答しか
かえってこなかったんだよなぁ。美大卒にもアニメーターにも聞いたんだけど。
絵をかけない奴が、描ける奴はそういう謎の超能力持ってるに違いない!!とおもいついただけで
そんなものは実在しないってことでいいのかな。
ルーミスにもそんな能力を涵養しろなんてことかいてないよなぁ。
むしろ理屈から紙面上に導き出せっていってるよなぁ。

540 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 09:50:45.41 .net
>>539
全然ちげーよ
大友克洋がヘリを描くのに頭の中で回せばいいとか言うから
うまい奴はそういう能力持ってるだなって広まったんだよ

541 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 10:08:07.22 .net
>>540
>大友克洋がヘリを描くのに頭の中で回せばいいとか言うから
そのソースください。

542 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 10:29:48.39 .net
ソースはしらねーから自分で調べてくれよ
10年以上前からそういう話は聞いたから
何の根拠もなく広まった話じゃないってことだよ

543 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 10:44:33.52 .net
>>542
そんな……
噂話レベルじゃないですか……

544 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 11:21:43.21 .net
謎の能力っていうか絵上手い人は記憶力があると思う
見た物を画で記憶するってタイプ
大友がヘリを回せるのはヘリの資料を見てヘリの3面図を記憶しているから
ヘリの画を記憶してない人は回せないに決まっている
回すってのはアニメ作画でいえば動画パートを脳内シミュレートしているみたいなもんだろう
とりあえず資料見ておけって事だよ
記憶力は観察力でもあるからデッサンや日ごろの注意で鍛えられるかもしれん

545 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 11:30:36.07 .net
観察して理解して頭に入ってるかってだけでしょ

546 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 11:37:36.51 .net
>>544
あなたの想像じゃなくて
ソース付き上手い人がこう言ってたって
話なら説得力があったんだけどね。

547 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 12:03:29.35 .net
トッププロでさえ、記憶していない部分はきっちりとは描けないってだけだよ。
大友克洋の件も、写真や動画なりを見て描いて、ほぼ360度からの画像イメージを脳と手に記憶しているから。

548 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 12:07:00.49 .net
>>543
何度か同じ話を聞いたことあるからそれで広まったんだろうって言ってるんだよ
ググれば同じこと言ってるやついるじゃねーか
絵をかけない奴が言い出した説のほうが無根拠の決め付け話だろ

549 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 12:13:46.30 .net
もしそんな風にかけるとしたら…誰も下書きなんかしないだろ
馬鹿過ぎてうんざりするわソースソースうるせー素人

550 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 12:18:16.43 .net
ヒロマサみたいな無駄練習は一生回せないで下手くそなままだから注意しな

551 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 12:42:53.76 .net
>>549
誰も下書きなんかしないんじゃなくて
ごく一部の特殊な人だけが下書きなしで描けるんだろ
その限られた部類の人間に入れなくて悔しいのは理解できるけど
自分ができないから他人もできないという決め付けはよくない

https://www.youtube.com/watch?v=LGjGhU2o7sQ

552 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 12:47:51.49 .net
お前アスペかよ…
>>543に言ってるんだけど俺が誰も下書きなんかしないって言ったのは一般的なプロの話であってさぁ
そりゃ例外はいるだろうよ

それをわざわざキムジョンギの動画貼ってドヤ顔って…

553 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 12:51:53.39 .net
その限られた部類の人間に入れなくて悔しいのは理解できるけど
自分ができないから他人もできないという決め付けはよくない

妄想でよくここまで他人にいちゃもんつけられるよなw何様なんだよお前こそ出来るのかよカス

554 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:00:08.93 .net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

奄nn2cに変える
s栄.net/s11/011yuma.jpg

555 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:03:37.24 .net
今日はたのしかった〜って発言したら、
昨日はつまんなかったのかよって言うアホばっかりだから会話になるわけがない
10代特有の頭の悪さ

556 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:07:39.30 .net
才能論とは違うかもしれんけど
この手の話は大抵グダグダになるな

557 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:09:12.60 .net
>>548
>絵をかけない奴が言い出した説のほうが無根拠の決め付け話だろ
私の思いつきなのは認めますけど、
大友先生云々は私は聞いたことが無く、
私が見かけたのはこういうネットの匿名の人間が
自らの絵も晒さずに「頭の中で3Dが…」って言ってるのを
見ただけですので、これは描けない人間の集団心理妄想が
寄り集まってるのではないかと予想したのです。

ちなみにググって見つかったとおっしゃってるのは
どれのことですか?

558 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:12:08.25 .net
こんなものを見つけました

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13112169618

>かつて、雑誌に載った大友さんのアシスタントインタビューで

>「そんなの、頭の中でクルリと回せばいいでしょ」
>・・・いや、回せません、普通の人は。

しかし知恵袋がソースではね…

559 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:14:03.04 .net
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4841822.html

>大友克洋のエピソード。
>アシスタントにヘリコプターを描かせるため、資料として写真を渡した。
>アシ「向きが違うので描けません」
>大友「頭の中で回せ」

こんなのも見つけましたが
2ちゃんまとめではソースとしては弱いですね。 👀

560 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:14:24.36 .net
一度描いてるから描けるだけで初めて見た人には回せるように見えるだけじゃないの

561 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:16:31.33 .net
出来るとしたらヘリのラジコンでも買って模写するぐらいだよな

562 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:16:52.70 .net
一生懸命、線引っ張って描いてる連中にはこの手の話は全く理解できないから荒れるんだろうな
形を出す、とか触ってみて構造を知るってのが全くわからない層が結構いる

563 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:19:29.05 .net
>>562
>形を出す、とか触ってみて構造を知る
どういうことですか?よろしければ説明してください。
あとこの理屈は話の流れにどう関係するのですか?

564 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:20:47.09 .net
手癖でしか描けないから左向きの顔、正面顔、右向きの顔とかアホな考え方するんだろ
その間の角度はどうするんだよ…ていつも思う

565 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:27:35.03 .net
絵が上手い、つーのは比率が正しいってことだろ?
くそ上手い人はティッシュ箱描けば縦と横と高さの比率を間違えないわけ
それを更に頭の中で回せるから色々な角度でかけるんじゃないの
下手くそなやつはそういう意識が薄いの

566 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:30:30.67 .net
>絵が上手い、つーのは比率が正しいってことだろ?
すさまじい宣言ですね。
あなたの話は仮説に仮説を重ねてますよ。

567 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:33:01.09 .net
うんだからお前みたいな馬鹿はレスするなマジでwせっかく答えてやってもちゃんと考えようとしないんだから

568 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:36:48.73 .net
>>566仮説に仮説とは

569 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 13:59:22.44 .net
基本がわからない人に一生懸命説明しても無駄だからやめとけば

570 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 15:47:53.16 .net
ヒロマサ否定してる奴って負け組でしょ?

571 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 15:54:15.23 .net
ヒロマサ使って煽ってもなんもでてこないぞ

572 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 16:38:08.80 .net
渋のせいで知ったかぶりのガキが増えた

573 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 18:00:42.35 .net
知ったかぶりのガキが下手アピールしながら講座するサイトだからな

574 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 19:34:27.64 .net
普通わからないならいっちょやってみようってとこなのにな
その有用性が実証されたら練習しますで描けるようになる訳がない

負け組だのなんだの認定したがったり講座開きたがったり
同人関係板は本当趣味で楽しい事やりたいのかくだらない自尊心や嫉妬でマウンティングやりたいのか分からない連中ばかり
創作したいのか群れて給湯室のOLごっこしたいのかって感じ

575 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 19:59:14.11 .net
>>571
めっちゃ出てきたぞw

576 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 20:07:29.57 .net
ヒロマサ擁護してる奴は逆張りしてる楽しんでるだけだから内容に意味は無い

577 :スペースNo.な-74:2015/03/23(月) 20:15:41.45 .net
擁護厨は煽りたいだけだからな
具体的に擁護できないし絵描いてるやつなのかも疑わしいただの荒らし

578 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 03:09:57.02 .net
ヒロマサってどの本買えばいいの?
なんかオススメある?

579 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 10:59:48.12 .net
どの本って馬鹿か貴様
一冊しかねえよ

580 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 11:20:47.28 .net
正直、テンプレ以外買わなくてもいい

581 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 15:49:31.07 .net
>>579
あ、あれしかないのか
買うわ

582 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 16:33:32.36 .net
@hiromasa1245: 自主的に取捨選択を行い、それで絵が描ける人に関しては、絵も続くし、
それが一番の理想的な形だと僕は思う。
美塾で先生の言うとおりデッサンだけやってた人が漫画もイラストも上手く描けるわけがない。
自主的に必要な知識を取捨選択してきた人が、デッサンを自分の絵に活かせるのだと思う。


いや、ほんとなんでここまで勘違い出来ちゃうのだろうか…不思議だ。
デッサンやったことない人が知ったかで持論を展開…

583 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 16:43:49.01 .net
@hiromasa1245: 体編思ったより表紙の色が濃くなったんで、次からはもう少しだけ明るくしてもらおう。

え、まだパクリ講座やんのw

584 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 17:24:52.46 .net
ヲチみたいなことするなら専用スレ立ててやってくれよ
ほんとそろそろウザイです

585 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 17:31:25.53 .net
ヲチャが粘着している間に他の者たちは筆を進めている

586 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 17:48:04.34 .net
コミックバンド的な絵の売り出し方へ行ってしまった人の末路って相当厳しそう

587 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 18:05:15.30 .net
「デッサンだけやってきた人は漫画もイラストも上手く描けないに違いない!」
と言ってる先生自身がデッサンやってこなかった事で今凄く苦労しているんですがそれは…(困惑)

588 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 18:13:56.22 .net
嫉妬先生は本買ってパクリ検証しないとな!

589 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 18:14:29.56 .net
売りだす事目立つ事の方が大切
なぜなら僕みたいに立ち廻れば講座本を出版して注目を浴びる事だって出来る!と
今、自分のやり方を信じて疑わずに有頂天何だろうね。
そして絵の上手さなんてものは、後から練習して必要に応じて身につければ良い物なんて軽く思ってるのだろうけど
それがいくら練習しても上手くいかなくて、焦りを感じてるんだろうね。

590 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 18:17:57.65 .net
売りだす事も大切だと思うけど
未成熟なまま一度顔が売れてしまうと
永遠にそのレッテルを貼られてしまうってところがな。
何をやってもあの下手な講座な人と言われ続けてそれを越えられない。

591 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 18:37:03.12 .net
向上心のある人ならデッサンやらなにやら進んで自分の中に取り入れるだろうに
初心者に個性を大事に、とかいう間抜けは信用しちゃいけない

592 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 18:50:52.18 .net
人に批判されても俺はがんばるとか言ってるけどw
服のシワは結構テキトーに描きますなんていう先生は叩かれて当たり前だろw
一生懸命やってる!それが免罪符になると思ってる社会人マジこえぇやw

593 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 18:56:50.79 .net
今から絵勉強して絵の上手さで競っても話にならなくて
昔に出版した振り返りたくない講座本の栄光にすがって
10年後も今見たいな漫画絵とありきたりな顔芸だけで
まだ居たんだとか言われる末路なんだろうな

594 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 21:11:12.08 ID:51fR9Z6X4
自演連レス怖い・・・

595 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 21:50:56.89 .net
悔しいだろうけど、掃き溜めで吠えようが無駄なんだよね。惨め。

596 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 21:52:58.12 .net
嫉妬、悔しい等の言葉で煽るつまらん小学生に注意

597 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 21:57:11.56 .net
悔しいけどトレパクで講座本とか俺には出せないわ
つーかあれ正面からの絵しかなかったら役に立たないよな
たぶん横とか後ろの必要性がよくわかってなかったんだろうけど

598 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 21:59:12.10 .net
比率の説明するのに横や後ろの絵がいるのか

599 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 22:12:37.45 .net
あ、こういう連中には必要性がないのかw

600 :スペースNo.な-74:2015/03/24(火) 23:43:31.07 .net
他の本からパクッテくると正面と横と後ろの絵柄がバラバラになっちゃうよ!

601 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 00:02:32.02 .net
>>596
小学生w
おまえの煽りもひどいとんだなw

602 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 00:47:27.04 .net
??あまりにも頭悪いから小学生かとおもったけど
実際ヒロマサ先生に絵見せてる人って小学生とかじゃないの アドバイスが骨格を意識〜とか的外れでうけるけど

603 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 14:52:20.38 .net
>>602
ヒロマサと一緒でおまえも馬鹿だって言ってるだけだよw

604 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 14:56:38.50 .net
ああそうごめんね〜

605 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 14:57:34.47 .net
頭のいい601に嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬

606 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 15:29:50.68 .net
>>602なんだおまえ

>>603悔しいだろうけど、掃き溜めで吠えようが無駄なんだよね。惨め。

607 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 15:30:36.88 .net
まちがえた>>602じゃなくて>>605

608 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 15:40:48.05 .net
グダグダかよ

609 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 16:39:10.33 .net
ヒロマサに嫉妬すんなゴミ
粘着厨
シネシネシネ

610 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 16:45:27.44 .net
こんな体が描けるようになるって
躍動感あふれるね
http://i.imgur.com/cxD8H6e.jpg

611 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 17:56:05.29 .net
なんでその画像に薄くかいてある人体模型?使わなかったのかね

612 :スペースNo.な-74:2015/03/25(水) 18:31:00.88 .net
>>604
何でそんなにふざけた謝罪なの?
自分が悪いと思ってるんでしょ?
ほんと馬鹿だな

613 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 00:14:42.52 .net
でも同人ノウハウ板人てきには
ヒロマサ氏風の今絵の漫画がかきた〜いと熱望してんだろ?
僕はルーミス勉強して劇画が描きたいでごわす!なんているの?
一番描きたい絵の見本がヒロマサなんだからルーミスとかデッサン!とか発狂してる人達って
一体どんな漫画目指してる訳??

614 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 00:31:16.62 .net
ルーミスやったらルーミスみたいな画風になると思ってる奴は素人だろw

615 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 00:35:08.79 .net
ヒロマサが今風?90年代の絵柄にしかみえね

616 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 00:49:00.47 .net
>>613
ルーミスで勉強する人間は劇画を描きたい人間とかマジで言ってるなら浅学とかいうレベルじゃない
基本って言葉を知ってるんだろうか
参考書で何を学ぶかすらわかってないのに参考書の話をしてるのか

ずっとこの人の話題邪魔臭かったんだけど
ずっとここで切り捨てられた怨み事や宣伝めいた事言ってた氏の擁護派は
こんな絵描き未満の人間だったのが明るみに出たのは良かった

ヲチる奴も取り巻きみたいな事言ってる奴もSNSでやれ

617 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:17:58.00 .net
本当にド素人しかいないんだよ。
林檎一つ「描けない」やつらがうだうだ言ってるが現実。上手い下手とかそういう次元ですらない奴しかいないんだよリアルに中学生くらいしかいないんじゃないの
ROMってるのが正解だよ

618 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:22:03.88 .net
中学生しかいないのにROMってるのが正解だよ(笑)
何がしたいのこのゴミ先生は

619 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:29:05.19 .net
うだうだ文句言ってもお前みたいなアホしかいないんだからROMってろ、もしくはみなきゃいいだろって話。
過去スレと比べても恐ろしくレベル下がってるからねここ

ヒロマサの件でも思ったけど
まともに練習してる層と無学な参考書読んでドヤってるガキとじゃ会話になるわけないんだよ

620 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:31:41.16 .net
ゴミしかいないと言いながらスレに執着する嫉妬先生であった

621 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:31:50.06 .net
ヒロマサの絵じゃなくてヒロマサの講座ね、あの教え方に疑問持たないとか素人以外の何物でもないからな
底辺専門学生レベル以下。
本当に描いてるのかすら怪しい

622 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:33:03.05 .net
だからスレタイ読めよw 日本語わかる??wwww
ヒロマサ否定されて揚げ足とるだけのぼくちゃんwww

623 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:35:57.42 .net
お前こそ中学生との口論に夢中で絵なんか描かないど素人だろw

624 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:38:37.54 .net
ほらまたつまらん否定w
俺がここにきたのはヒロマサ講座本なんてクソみたいな本が本屋に売っててびっくりしたからだよw
詐欺師に引っかかる人達かわいそうだな〜と思ってたのにお前らみたいなバカしかいないから二重にびっくりw
スレタイ読めよ。二回目だぞ

625 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:40:52.45 .net
ヒロマサへの嫉妬が止まらない

626 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:43:16.27 .net
それしか言えないならさ来るのやめたら?
買ってはいけない入門書スレですよ??

627 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:44:47.68 .net
そうね
ヒロマサへの嫉妬を撒き散らすスレじゃないからお前が消えな

628 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:49:51.66 .net
だからと言って他の話題もないお前はなんなんだよw 本人か取り巻きのカスだろお前w

629 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:51:38.85 .net
@hiromasa1245: 頭身とか定規で測る人いるけど、はじめのうちだけにしとこう。
頭身が少しずれてるとかぶっちゃけ些細な問題で、そんなことよりも
全体を見てバランスがどうかを見れるようになったほうがいい。

これじゃ上手くならないよマジで
ヒロマサ自身バランスとれてないんだから

630 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:52:24.94 .net
でもヒロマサ風の絵にルーミスで勉強する知識なんて居るのか?
美術解剖学的には間違っていても
それが漫画らしく見えているのなら同人ノウハウ人たちが推す漫画では、らしく見える絵の方が正解って事になるわけでしょ。
それがいくら間違ってるよ!デッサンおかしいよ!と指摘しても
ヒロマサの描いた絵の方が面白いで終わりでしょ。
だからルーミスで勉強してる人達はしっかり分かってますね!と共感してくれる人達が望んでる漫画を書くつもり?で勉強してるんでしょ?
どんな漫画か?といえばゴルゴ13とか鬼平犯科帳とか課長島耕作みたいな大人が読んで
おお、この漫画家は絵の勉強してるな!とみとめてくれるような
一番いかしやすいジャンルといえば劇画でしょ?だから劇画っていったんだけどさ
どんな漫画を描いてるの?
ルーミスで勉強してドラえもんとか描いてるの?

631 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:54:24.94 .net
だからねえ
デッサン正しいとか正しくないとかそういうレベルですらないのよあの講座は

632 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 01:55:30.22 .net
は?同人ノウハウ板の人達向けの講座だよ?
そんなに厳密に合ってる合って無いとか検証する意味あるの?
のび太君の三角筋の出っ張りが〜とか必要なの?

633 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 02:01:35.48 .net
どんなジャンルの絵でもさ、絵って三次元から二次元に変換してんの
そこがわからなきゃジャンルうんたらの話も意味ないよ…

634 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 02:06:05.59 .net
中学生が集うゴミスレなんかにいないでご自分のレベルにあったところにいってくださいよ…

635 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 02:18:51.19 .net
ジャンルがジャンルがーっていう人は物描けよ車でもいいし教室でもいいしなんでも描いてみろよ
人も一緒だよ基本は。だから簡単な骨格描きましょうねって説明から入るんだろちゃんとした参考書は
漫画絵のジャンルで文句言ってる練習は机と椅子、どっからでもかけるの?簡単な立体かけないのにどうやって人を描くんだ??ヒロマサもそう
円柱と三角錐描くところからやりなおせ

636 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 02:31:47.89 .net
ここ同人ノウハウ板なんだからさ
同人の面白くて身内にウケがよくて売れる漫画の描き方を皆求めてるんだけど?
真面目な絵の勉強したら同人で売れる漫画が描けるようになるの?
出来るというのなら貴方が普段ん描いてる漫画みせてみてよ
どうせ売れない癖に偉そうな事言ってんでしょwww

637 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 02:34:41.82 .net
だったら参考書なんかいらないじゃん
わざわざこのスレきて粘着してくんなよー
スレタイに沿ってあの本はクソです。って言ってるだけなんだからさ

638 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 02:35:34.17 .net
>>613>>630を見てこのスレを荒らしているヒロマサさんとやらの客層とそのレベルの低さがわかりました
これで脳板の総意を語るなら批判は免れんな

ID表示制にしてくれんかなマジで

639 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 02:42:01.78 .net
>>613
>>630
>>632
>>636

640 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 02:43:22.64 .net
有名な作家の絵模写して自分は上手い、と思ってる奴らばっかりなんでしょ。

ドラえもんがーとか言ってるけどドラえもんの顔なしですらどの角度からでもかけないだろ。立体をアウトプットする難しさを全くわかってない…これ以上何か言っても無駄かな

641 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 05:32:16.70 .net
勝手に妄想してかってに言っても無駄とか言い始めてるww

642 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 10:12:48.43 .net
>>636みたいな馬鹿が同人誌とか描くの??
不思議なんだけど参考書スレなのになんでここの住民?は練習嫌いなのw やれデッサンは意味がない〜あれは無駄〜これはクソ〜

ヒロマサみたいな簡単な本読んでも仕方あるまい。内容テキトーだし
下手くそに上手くなった気にさせる、て所では優秀な本なんだろうけど…
もこみちの料理本読んで本気でパティシエ目指してます!ってくらい滑稽なんだよな

643 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 14:07:42.14 .net
よくある萌絵で手を女性らしくするために過剰な演技つけてる手ってあるじゃん
あれ嫌い

644 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 14:33:59.65 .net
お前の好き嫌いなんかどうでもいいから

645 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 15:46:18.12 .net
ヒロマサの本おすすめ

646 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 16:05:31.86 .net
いつも宣伝おつかれ

647 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 16:10:18.58 .net
ヒロマサの本は一度もAmazonランキングの20位から落ちたことないからな
またランキングではルーミスやハム本に勝ったこともあるし

648 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 16:28:22.04 .net
本当に使える良い本なら参考にさせて貰う
数字じゃなくて中身がどんな感じか教えて
特色とか

649 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 18:46:44.68 .net
http://i.imgur.com/6e9c8Jf.jpg
ヒロマサの八頭身おすすめ

650 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 19:03:45.30 .net
今は美少女ばっか描いてきた手癖で男性も描くアニメーターが多いらしいからな・・・
そういうプロの絵ばっか参考にしてるからこういう八頭身男性になるんだよなw

651 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 19:16:15.94 .net
これ見て、え??ってならないのが不思議というかなんというか…(笑

652 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 19:34:53.06 .net
>>649
気持ち悪い

653 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 21:52:50.90 .net
股間が女みたいw

654 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 22:32:05.38 .net
あとからあわてて絵の勉強して
ほら!本気になれば私だって男らしい骨格の絵描けるんですよ
わざと面白い絵描いたんですよ〜と言うつもりなんですね。

655 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 22:35:13.56 .net
そうなんだよね
漫画絵ってコミカルな絵で一目で楽しめないと意味がない。
だからまずは面白い人だと注目されて売れないとダメ。
売れてしまえばあとから画力必要に応じて画力を付ければ良いだけのこと。
みんな勘違いしてるのは 画力>面白さ だと思いこんでいる。
じつはこれ反対なんだよね。

面白さ>>>>画力なんだよね。
面白い何かを創造する事が大切。
画力は自分を表現するための道具に過ぎない。
良い道具を持っていても使いこなせないと意味が無い。

656 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 22:39:44.58 .net
ルーミスを必死に勉強して売れた人っていますか?
ポーマニ練習100日目みたいなこれみよがしに練習してます!みたいな人が
のちに何か成し得たなんて話聞きますか?
みな自分の絵の上手さに酔って満足して終わってる。
そうなったら終わりですよ。
道具を使ってみんなを楽しませないとダメ。
自己満足させるだけのものじゃないんです。
もっと絵を楽しまないと。
だからヒロマサ氏は講座本を出版して売れてるです!見習いましょうね!

657 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 23:20:32.92 .net
だったら参考書(ry

村田先生とかパブロ先生とかルーミス読んでくそうまじゃないすか

658 :スペースNo.な-74:2015/03/26(木) 23:36:54.77 .net
同人で売れる絵柄かといったら違う。
商用で通用して売れる絵柄と同人のノリは別物。

659 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 00:18:52.36 .net
駄目だこりゃ
もう誰の声も届かない

660 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 00:46:59.63 .net
同人のノリ()
萌豚きもすぎわろたwww

661 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 00:55:19.71 .net
頭身はバランスをとるための一つの方法でしかない。
多少崩れたからといっておかしくなる場合は、頭身以外の部分に問題がある場合の方が多い。【僕はずっと頭身をきっちり測って描いてきた人間だけど】、全体を見れるようになってから思い出しても、見当違いのところに時間をかけすぎたなって感想しかない


おまえつまんないウソつくね

>>649

662 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:04:30.05 .net
商用の連載漫画のような画力になったとしても
漫画が面白いかどうかは別の話。

663 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:16:01.54 .net
漫画の話するやつはなんなん?画力スレだろここ

664 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:20:58.16 .net
は?同人ノウハウ板だよ?
同人ノウハウの入門書とは?を話し合うスレなんだから
画力厨はCGスレとか別の所に言ってくれないかな。

665 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:22:05.14 .net
>>1の初っ端に「マンガ入門」って書いてあるんよね

666 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:29:38.21 .net
いや>>2以降に書いてあるの全部絵の本じゃん…マンガ入門書ってなんだよwwそんな話してねーだろ誰もw

667 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:35:38.27 .net
だから言ってるじゃん画力は必ずしも必要じゃないってば
>>1で紹介されているのは画力を補う入門書だけど
本来の目的は同人ノウハウなんだからさ
目的を忘れてルーミスに没頭したって売れる同人誌は描けないのさ

668 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:38:36.54 .net
>>666
>>3の「漫々快々/美術出版社/菅野博之
」は?

669 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:46:23.55 .net
じゃあ萌え豚くんは頑張って売れる漫画描いてろよw
画力もいらないんだからw

670 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:49:58.37 .net
>>669
キレたw

671 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 01:50:31.32 .net
>>2
>やさしい人物画
>パース! ―マンガでわかる遠近法
>人体のデッサン技法
>アーティストのための美術解剖学
>やさしい手と顔の描き方/マール社/A・ルーミス
>やさしい美術解剖図/マール社/J.シェパード
>目で見る筋力トレーニングの解剖学/大修館書店/フレデリック ドラヴィエ
>DRAWING THE LIVING FIGURE/洋書/Joseph Sheppard
>An Atlas of Anatomy for Artists/洋書/Fritz Schider
>>3
>デッサンの道しるべ/エルテ出版/K.ニコライデス
>ダイナミックコミック講座/エルテ出版/バーン ホガース
>スーパーマンガデッサン/グラフィック社/松本 剛彦、森田 和明
>マンガの基礎デッサン 女のコキャラ編/ホビージャパン/角丸 つぶら
>マンガの基礎デッサン 女のコ コスチューム編/ホビージャパン/角丸 つぶら
>リアルなキャラクターを描くためのデッサン講座/誠文堂新光社/西澤 晋
>人を描くのって楽しいね!―マンガのための人物デッサン―/廣済堂出版/中村 成一
>学校では教えてくれない風景スケッチの法則/日貿出版社/増山 修
>驚くほどかんたん 人体デッサン/グラフィック社/クリストファーハート
>プロの現場で使えるパース講座/スタジオQ/加藤 元浩
>ロボットの上手な描き方/誠文堂新光社/矢薙 じょう
>写真と図解でわかる 衣服のシワ上達ガイド1、2/廣済堂出版/ゴーオフィス
>服のシワの描き方マスターブック/ナツメ社/ハードデラックス
>Digital Painting Techniques/ボーンデジタル/3DTotal.com
>キャラポーズ資料集 女のコのからだ編/グラフィック社/ゴー・オフィス
>キャラポーズ資料集 女のコの制服編/グラフィック社/ゴー・オフィス
>ハイパーアングルポーズ集/創美社/創美社編集部
>ヒューマン・モーション1 赤ん坊・幼児・少年少女/グラフィック社/丹治 匠


は?はこっちの台詞じゃ

672 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 04:00:15.93 .net
だから同人ノウハウ板で紹介するような入門書じゃないし
商用漫画やイラストレーターを目指すような志の高いスレでやったらどうなの?
同人ノウハウ板の人達は
アニパロとかBLとか萌えエロくらいだもの。
その全てにおいてデッサンよりノリとかネタやシチュエーションが重要視される
真面目に描いた漫画なんてみんな無言でシーン・・・だよ

673 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 13:25:43.38 .net
自己中なこいつはいつものやつ?
頭大丈夫かな

674 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 15:03:53.81 .net
>>672
思い込みで長文とか小学生みたいだよ

675 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 16:08:19.33 .net
知ったか池沼の自分ルールやめてくれ
だらだら長文書いてるけど毎回論点ズレてんだよ

676 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 23:15:36.89 .net
論点はずれて無いよ
同人ノウハウ板なんだから同人を描くためのノウハウになるための入門書でしょ。
ルーミスを勉強するよりもヒロマサ氏の講座を読んだ方がノウハウになるのだから
間違いないよ。

それが間違いだというのならルーミスで勉強して売れた同人って奴を見せてみなよ
それが証明できないのならお前が論点ずれてるよ。

677 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 23:39:46.13 .net
必死だなぁ
ヒロマサ自体講座本当じゃん

678 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 23:41:21.58 .net
ヒロマサ講座本ってお絵かき講座じゃん…いよいよ頭オカシイな

679 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 23:55:49.68 .net
だからルーミスを勉強してヒロマサ氏くらいまで売れた漫画って奴を見せてみてよ
一体どんな同人誌よ
知ったかぶりの池沼自分ルールさんよ^^

680 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 23:59:12.72 .net
http://i.imgur.com/Ptp2si1.jpg
http://i.imgur.com/ewq4aTf.jpg
http://i.imgur.com/8JDgRoe.jpg

681 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 00:09:09.14 .net
>>676
>ルーミスを勉強するよりもヒロマサ氏の講座を読んだ方がノウハウになるのだから
>間違いないよ。

自分ルールが世の中のルールなんですねさすが小学生w
根拠がないwwww日本語不自由wwwww

682 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 00:38:59.77 .net
このスレのレベルが低過ぎて愕然とする
擁護してる人間は反論にもなってない…ずっと平行線だしヒロマサの話辞めればいいと思うが

683 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 00:52:57.58 .net
萌豚たちは作画崩壊wwwデッサン狂いwwwwとかプロに文句言いながら自分はデッサンやったことないからねw

684 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 00:55:29.54 .net
お前がヒロマサの話しかしないんだろうが

685 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 01:10:58.26 .net
ヒロマサ擁護厨がアスペなのが悪いんだろwww

686 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 01:18:18.68 .net
ツイート転載するキチが言っても説得力無いっすわ

687 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 01:19:32.88 .net
まともぶってるお前がヒロマサ信者なんだろ

688 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 01:21:05.63 .net
ヒロマサってノウハウ本じゃなくて何か普通の作品で売れたのある?
そっちの方を読んでみたい

689 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 01:24:38.82 .net
売るも糞も出したことがないっつーの
同人誌ならあるらしいが

690 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 01:26:39.21 .net
バストアップしか描けないから無理だろ
ロングカット1枚もないのに漫画とか笑える

691 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 01:26:47.76 .net
ああ、同人誌だけの人か… ありがd

692 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 04:11:41.95 .net
>>680

お前らルーミスなんて言ってるけどこんな絵しか描いて無いんだろwwww
ウケルww

693 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 05:09:52.88 .net
ヒロマサの弟子さすがだ

694 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 05:49:32.83 .net
絵の上手な人って凄いな〜なんて思いながら
ルーミス読んで勉強してそこそこ絵が描けるようになった時
昔は凄いと思った事が案外簡単に到達出来てしまった事に気が付く。

そして当たり前に描けるようになった時に
これまた初めて気が付くのは、絵を上手になる事と楽しい漫画を描く事は全く違うと言う事。

695 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 05:50:39.87 .net
だから?

696 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 05:53:55.72 .net
自分で小説を書き、挿絵を描いたら、文章力は向上し、画力も上がり、現代文の成績も上がり完璧では無いかという妄想

697 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 06:08:57.25 .net
>>695

だから?ってあんた文章読めないの?
ルーミスで勉強しても楽しい漫画を描く事とは別だよって事だよ
あんた馬鹿なんだね。

698 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 06:16:18.56 .net
池沼にはルーミス開く前からわかりきってる事がわからないんだねさすが池沼さん

699 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 06:56:19.52 .net
俺の名を言ってみろ

700 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 09:48:57.12 .net
え〜っと、ジャギだっけ?

701 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 13:06:22.02 .net
だから?ってあんた文章読めないの?
ルーミスで勉強しても楽しい漫画を描く事とは別だよって事だよ
あんた馬鹿なんだね。


ルーミス読んで面白い漫画がかけるようになると思ってたのか…?wwwww

702 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 13:26:37.55 .net
ヒロマサのお絵かき講座<体の描き方編>
アマでベストセラー1位じゃん
前作もアマで評価高いのに叩いてるやつってなんでなの?

703 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 13:30:31.65 .net
評価が高い() なのに上手い作家に褒められた事がないwwwwwそりゃ勧めないわ中身カスだからwド素人が崇めてるだけだろ

704 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 13:39:04.17 .net
ヒロマサ読んで上手くなったやついんのかよ顔描くのに何百ページもよんで勉強熱心な馬鹿ってうけるわw

705 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 13:42:10.18 .net
超初心者向けって書いてあるよ?
素人が買うのは当たり前だよ。それで良かったから評価高いんだよ?
そもそも上手い作家が買う本じゃないよ?
馬鹿なの?

706 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 13:44:23.76 .net
>>705>>703へのコメントだよ

707 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 13:50:19.14 .net
良書なら上手い作家にも褒められるだろ
超素人が買ってここでかみついてるなら間抜けだよね。素人なのに中身の正しさなんかわかるわけないじゃん

708 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 13:58:59.30 .net
>>707 褒めるって中身読まないと意味ないよね?
上手い作家さんがこの本を買うメリットってなんなのよ?超初心者向けだよ?

709 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 13:59:57.76 .net
超初心者が著者もトレパクしなきゃ描けない8頭身見て描けるようになるわけないだろー目を覚ませw
練習法やら語ってるくせに何年経っても上手くならないぞ著者

710 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 14:03:36.06 .net
ヒロマサ大好きなんだねきみww
素人の俺ですらこの本やっべえwwwwって思うのにw
読む機会がないからプロが褒めないんだとか本気で思ってんのかwww

711 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 14:04:03.23 .net
ヒロマサ擁護の俺でも
あの絵柄の入門書に8頭身って意味ないと思った。

712 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 14:07:12.42 .net
>>709
描きかた講座本であって上手く描ける本じゃないよ?
絵の描きかたを知らない超初心者向けって何度言えばわかるのかな?

713 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 14:16:01.33 .net
F欄大学中退のお勉強講座に絶大な信頼を寄せる小学生、みたいな構図だな

描き方講座本であって、上手く描ける本じゃないって日本語がよくわかんねーw
上手く描けるようにならないのに読むの?バカなの?
絵の描き方がわかりませんってなんなの?ピアノが目の前にあって、鍵盤を指で押すと音がなります、とか勉強すんの??

714 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 15:29:55.41 .net
いいと思う人だけが買って読めばいいだけなのに
なんでこんなところで延々とdisってんの?

いいと思う人に買われると何か困るの?
こんなところで騒がなきゃ、ホントは悪いのに
良いと誤認されちゃうとか言う類の使命感か何か?

悪いのが自明なら安心して黙ってりゃいいじゃん、何必死になってんの??

715 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 15:38:06.74 .net
本人乙

716 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 15:47:45.08 .net
ヒロマサの話題になると嫉妬嫉妬ーwwwwって荒らしてた奴がたくさんいたのが始まりだろ
つーかいいと思う人はアンチスレに来て荒らさないでねw勝手に読んでればいいよw

さっさと>>4のテンプレにヒロマサ講座入れればいいんじゃないの

717 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 15:50:44.11 .net
アンチスレ…?

718 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 15:57:34.42 .net
ここは買ってはいけない入門書スレです

根拠を示してヒロマサ講座はダメだよねって話になってるのに、狂ったように嫉妬嫉妬〜負け惜しみ〜とか言うアホが出てくるのが問題なんだろw
ヒロマサが良書なら根拠を示せよ

擁護してるやつ大概頭悪いよな…

719 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 16:04:14.30 .net
>悪いのが自明なら安心して黙ってりゃいいじゃん、何必死になってんの??


良いと思ってるなら安心して黙ってればいいじゃん?なんでそんな必死になってんの?wwこっちの台詞だよwスレタイ読んで帰ってね

720 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 16:20:08.88 .net
根拠ってどのレスの話よ? 番号教えてよ

721 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 16:24:19.49 .net
簡単でわかりやすそうなpixiv講座本を買う→そんなに上手くならなかったー→また新たにわかりそうなpixiv講座本を買う→また新た(
出版社にそれっぽい本出しとけばあいつら買うだろ美術書とっつきにくいしなって思われてるのが現実

722 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 16:31:01.51 .net
http://i.imgur.com/e2IQHZE.jpg
これ見てヒロマサ先生〜なんていうやつは入門書について批評するのをやめろ

723 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 17:22:21.31 .net
素人には上手く見えるんだよでもいろいろ知っていくと顔の輪郭というか頭の形すらめちゃくちゃだなって気付く

724 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 18:39:46.13 .net
月収1.5億円、29歳アプリ開発者の苦悩「Flappy Bird」中止
http://media.yucasee.jp/posts/index/13927
「プログラミング未経験、貯金100万円でアプリで独立」400万ダウンロードの脱出ゲーム「CUBIC ROOM」を生んだアプリ職人の細部へのこだわり。
http://appmarketinglabo.net/cubicroom/
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
http://appmarketinglabo.net/taptrip/
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
「思ったよりダウンロードされない」。アプリ開発で直面した壁を「キュムレイター」の開発者に聞く
http://android.ascii.jp/2014/07/23/qudan/
「ゲームバランスに1カ月半かけた」学生アプリ開発者の「インフレーションRPGクエスト」が90万ダウンロードの快挙
http://android.ascii.jp/2014/10/16/inflation-rpg/
「開発1週間で広告収益300万円以上」奈良発のアプリ「超ダメージ勇者」が成功した理由
http://android.ascii.jp/2014/08/06/naranohito/
「もうすぐ、売上の50%が海外になる」世界1,600万ダウンロードのキモカワにゃんこアプリ
「にゃんこ大戦争」ゆるゆる運営で韓国と欧米にも進撃中。
http://appmarketinglabo.net/nyanko/
昨年のiOSアプリの収益がハリウッド映画を上回った
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/301/301632/
東アジアのスマホゲーム市場規模は9,168億円(前年比2倍)、2014年に1兆円突破。
CyberZ、日本・中国・韓国・台湾・香港の国別動向・市場規模予測を発表
https://cyber-z.co.jp/news/research/2014/0730_1659.html

725 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 19:09:58.84 .net
test

726 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 19:15:02.94 .net
レスの半分は絵を描く事が上手くいってない愉快犯荒らしの自作自演だと思ってる

727 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 19:21:18.67 .net
言い合いしてる両者の書き込み時刻見るとどっちもネットに貼り付いてるように見える
必ず相手に反応するしレスポンス抜群
それに自演じゃなくても荒らしには違いないしな

728 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 19:32:09.92 .net
イラレ板伸びないの見るとそういうことなんだろうなって思う

729 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 19:39:21.94 .net
同人の儲けで液タブ買ったけど手が邪魔

730 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 19:40:23.29 .net
>>729
アナログで描く時どうしてるん?

731 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 20:36:08.13 .net
外してる

732 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 20:36:40.14 .net
手を切り落とせばいいんじゃね?

733 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 20:38:45.68 .net
Σ(゚д゚lll)

734 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 21:42:59.77 .net
手がペンの男
ヒュー

735 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 21:45:37.08 .net
結局あれでしょ自分だけで長年やってきた描き方が間違ってたことを認められなくてなんとかこの書き方を貫き通したいド素人他人も巻き込んで上達させてみせるっていうつまり頑固講座
わかるよ自分も昔そうだったからでも今プロアニメーターとかすごく丁寧に教えてくれてるじゃん
その通りに練習すればびっくりするほど上達を実感するんだよね今までの描き方があほらしくなる程
聞かないことが問題なんだよ頑固過ぎて

736 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 22:22:01.62 .net
>>729
昔から紙に描いてたからそのデジタルネイティブ然とした悩みは羨ましいなぁ
逆に普通のペンタブ使用でさえ違和感が凄い

737 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 22:53:06.80 .net
絵のうまさて6段階あるよなってすれまとめサイトで見たけど不評だらけだよ

738 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 22:57:06.24 .net
承り太郎が初期に虫だか高速模写してたの憧れる
自分が思い描いたのをスタンドが描いてくれるなら便利だと思うぜ

ヒロマサってこのスレで知ったけど
漫画雑誌の漫画大賞のページにのっていたりする
プロの漫画講座のが小さい記事だがよほど勉強になると思う

739 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 00:57:57.28 .net
自分は頑張ってるのに上手くいかない、こんなに頑張ってるのに!→やっぱ才能やセンスが〜
みたいな思考の人は何もできなくなるよ

スポーツで言えば基本のフォームが超我流なのに直そうとしないんだもんなー

740 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 02:40:33.06 .net
ポーズ集見て地道なデッサン模写してりゃいいだけの話なのを拗らせた感

741 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 08:57:01.38 .net
>>722
そりゃ右のは余りに酷いけど、別に美大受験用デッサン教本じゃないんだし
買いたいやつが買うのを止めさせるほどでもないよ。

買ってから酷すぎるっって喚くなら説得力もあるだろうし
ここはそういうスレだろうけどお前ら買ったのかよ?おぉん?!

742 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 09:29:35.81 .net
絵描きをバカにしてるよシブのレベルも低いと見下される要因先生って呼ばれたいだけじゃないの?

743 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 09:32:06.45 .net
地道な練習を飛ばして上手く描ける方法を模索してるメンヘラ

744 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 09:38:45.86 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239030.jpg
これハルヒ?

745 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 09:42:05.25 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239031.jpg
頭の形が間違ってるもん
好きな輪郭を探してってシブ講座であったけどそういう問題なの?違うよ

746 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 09:51:36.11 .net
考え方自体間違ってるんだよこれじゃ作者自身間違った形覚えちゃってるね

747 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 09:51:45.55 .net
美大なんて…www的な論調が散見されるのに美大受験用じゃないんだから…てうけるね

748 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 10:54:34.82 .net
平たい絵描いてるなぁ
顎なんかクセだけで描いてある感じで手本とか笑える
それと絵柄が古いと思う

749 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 11:53:52.01 .net
西澤さんのデッサン本の顔の描き方がいいと思うけどなぁ
ルーミス方式を解りやすくアレンジしてるし

750 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 12:53:30.09 .net
ホガースの顔の描き方が一番良い

751 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 14:39:24.85 .net
>>744
うんにゃ、ガンダムユニコーン本だな。
右にザクとサラって書いてあるから間違いない

752 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 14:51:10.52 .net
うんにゃ(笑)

753 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 14:52:24.75 .net
ローカルタウン誌やフライヤーなんかに描いてるプロ絵描きの人にクロッキーを教えて貰った事があるが
上手く言えないが最初はもっと大雑把に全体を上手く描けるようになってからだと思う
ひとまず顔のパーツや細部なんかどうでもいい
俯瞰で見るというか大きな視点は大事

754 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 16:47:10.84 .net
マンガキャラの描き方は違うとでも言うんだろうけどアニメーターのアニメキャラの描き方でも大きくとって細かいところは後回しってはっきり言ってる

755 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 16:52:11.35 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239481.jpg
8等身なんかどれも同じようになるとか言ってた奴いたけどこうみると大分違うぞ描く人によって

756 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 16:55:04.22 .net
        ∧_∧:::
       ( ´Д`):::
     /⌒ 丶'   ⌒):::
     / ヽ     / /:::
    / /へ ヘ / /l:::
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

757 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 19:12:28.41 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239698.jpg
パーツがずれてるようで嫌だなと思って位置ずらしてたらさらにおかしくなった

758 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 20:13:32.98 .net
何がしたいんだ

759 :スペースNo.な-74:2015/03/29(日) 21:24:05.69 .net
>何がしたいんだ

パーツがずれてるようで嫌だなと思って位置ずらしてたらさらにおかしくなった

       ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く   | ノー─‐   i    ,    ___ヽヽ _j_ 「7「7
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   ) ノ |ヽ_仁仁l  |    |  ヽ   /´     r|   l/ l/
   N `==- ミ}  k -==" {う  <,   | └┴┼  ヽ_ノ  V      ヽ__     フ   O O
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    ・   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/

760 :スペースNo.な-74:2015/03/30(月) 19:15:24.38 .net
グリッドで背景2どうだった?

761 :スペースNo.な-74:2015/03/31(火) 09:49:54.28 .net
買ったよタコw

762 :スペースNo.な-74:2015/03/31(火) 10:51:12.45 .net
どうだった?

763 :スペースNo.な-74:2015/03/31(火) 14:22:18.90 .net
みんな絵の練習してどんなつまらない漫画描いてるの

764 :スペースNo.な-74:2015/03/31(火) 17:54:07.92 .net
本の話をしろ

765 :スペースNo.な-74:2015/03/31(火) 19:31:16.12 .net
過疎って寂しい荒らしだろそいつw

766 :スペースNo.な-74:2015/03/31(火) 22:36:20.16 .net
ブクオフで昔のポーズ集をみてみるとクオリティの低さになけてくる

767 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 03:32:47.98 .net
その後にヒロマサの本見ると圧倒的ハイクオリティにビビる

768 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 06:03:33.93 .net
ぐうの音も出ない良作だった事が判明したなヒロマサ身体編

769 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 06:44:08.02 .net
ヒロマサ身体編ついに今日発売
2冊は買うかな

770 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 07:11:06.18 .net
俺も買うわヒロマサの握手券ついてるかな

771 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 07:14:06.93 .net
萌え絵の類で、顔とか単純にデフォルメされた体を描く分にはデッサンは必要ないでしょう。
でも、キャラの服や背景の小物など、リアルを追求したい部分がある場合は
デッサンで身につけた力も役に立ってくると思います。


ヒロマサ頑固だねほんとにw

772 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 08:38:10.65 .net
お前らが質問してんのかよここを後ろ盾にすんなよ個人で勝手にしろ
でも結局習うこと教わること以外にオリジナリティが一つも無くなるのが嫌で自尊心保つためなんだろうなって思う
昔自分もそうだったからなあ

773 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 09:50:36.51 .net
上手い人に教わって無くなる程度のオリジナリティなんて手癖みたいなモノだよ

774 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 10:31:29.67 .net
自分だけで一から全てを編み出したいんだろうな

775 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 13:09:26.02 .net
ニコ生で馬鹿やって視聴率稼いでる連中と同じ系統の人間なんだよな。

776 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 14:29:08.93 .net
デッサンあんまりやったことないんだからデッサンの必要性について語らなきゃいいのに

777 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 14:48:59.90 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org244477.jpg

778 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 14:50:40.58 .net
うわつまんね
ヒロマサに嫉妬しすぎだろ

779 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 14:52:56.46 .net
wwwwww

上手いw

780 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 14:55:55.87 .net
ドヤ顔でコラ披露w
早く買ってきてパクリ検証しましょうねー

781 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 14:59:09.30 .net
>>777
この表紙なら買うかもな

782 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 15:15:12.59 .net
頑張って煽る人はスルーでいこうぜキリないから

783 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 17:47:01.45 .net
なんでこんなムカついてくる絵なんだろう前はそんなことなかったのに

784 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 18:22:53.27 .net
お前の心に嫉妬が生まれたからですよ

785 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 18:32:08.77 .net
秋元によるとアンチは無料の宣伝マンらしいからお前ら宣伝してるんだよね

786 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 18:37:08.21 .net
買う奴はゴミカス画力を自分で証明してるんだが

787 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 18:58:24.41 .net
いくら練習しても全然上手くならない!!!こんな人にオススメです!!
一緒に現状維持しましょう!!

788 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:02:46.83 .net
http://i.imgur.com/oyAxXoP.jpg
ヒロマサくん、ほんと脚かくの下手ねw

789 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:11:00.88 .net
買ったのか!?すごい

790 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:18:21.90 .net
女と男はベルトの位置違うことすら知らねーのかよ
スカート女は腰骨で履かねーよもっと上だろなんだよこれ

791 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:19:57.72 .net
ヒロマサへの嫉妬が止まらない

792 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:21:26.91 .net
男女の腰が同じだと思ってるのかよーマジかよ

793 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:22:41.55 .net
別に好きじゃないけどもっとマシなの想像してたからびっくりしてる

794 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:27:16.80 .net
>>787だよなぁ

795 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:33:26.15 .net
Twitterにあった画像です

796 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:42:59.56 .net
左下のずぼんの絵とか正面は俯瞰なのに横になると煽りで不親切だなー
ルーミスやったのに脚が直線だしひでえな

797 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:46:50.40 .net
一番上男がスカート履いてる除草男子ってことでおk?

798 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:49:16.30 .net
一所懸命ネガティブキャンペーンに身を捧げてね
挫折者さんたち

799 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 19:55:05.30 .net
ほんとだwww野郎がいるw

800 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 20:02:40.13 .net
http://i.imgur.com/PXITfnq.jpg

自分の腕あげればわかるだろこんなん…
つーか8頭身自分では使わないのねw
パクっただけでw

801 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 01:11:19.92 .net
線でしか捉えられないカスがいるw
だからヒロマサさんの本が必要になる

802 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 01:57:11.91 .net
デッサン狂いぷげらw
http://i.imgur.com/jpugfK6.jpg

803 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 02:16:03.86 .net
同じ高さの意味がわからない

804 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 02:24:17.24 .net
袖丈の説明かな?

805 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 02:56:58.49 .net
頭の歪みがぱねぇ

806 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 03:01:47.33 .net
ひっでえ説明だなこれ

807 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 03:09:04.26 .net
ルーミスが北斗神拳なら
ホガースは北斗琉拳
ヒロマサさんは南斗水鳥拳だね

808 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 08:42:58.60 .net
木を見て森を見ない奴らばっかし

809 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 09:55:03.79 .net
今も昔も 食えないプロは、初心者相手に稼ぐしかないんだよ・・・
画塾講師、専学講師、美大予備校講師、芸術系大学教授、講師
あんま言ってやるなw

810 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 10:18:05.83 .net
ヒロマサ先生が漫画家デビューするならエログロあたりが向いてそうだなw

811 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 11:15:39.35 .net
ニコ生あたりで
裸で腹踊りして
こんな下手糞な絵描いちゃいましたぁ!とか
そういう感じで視聴率稼ぐような感じで

812 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 12:30:17.38 .net
本気で上手くなりたいと思ってるから変な講座はうざったいだけだわ

813 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 13:24:30.52 .net
>>809 ヒロマサは食えないアマチュアじゃん実力はwww

814 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 13:26:59.81 .net
犬面犬のほうがヒロマサより上手い件について…

815 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 13:28:28.51 .net
それ思ってたけど誰も言わなかったよね…w

816 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 13:54:08.35 .net
絵が上手になっても売れる同人誌は描けないよ。
ここは同人ノウハウ板。
同人にウケの良い漫画を描ける人が言ってる事が正しい。

犬の人は漫画が下手
イラストも独自世界が気持ち悪くてウケがわるい。
同人要素がないからいつまでたってもピコ底辺
だから何度持ち込んでも落とされる。
これに気が付けないひとは一生無駄な時間を費やすことになる。

817 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 13:56:40.39 .net
ヒロマサは自分が間違って覚えてる、てわからないんだな
いつになったら頭蓋骨のへんな歪みやめるんだか 手癖がひどすぎ

818 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 13:57:24.76 .net
また長文発作がでたwww

819 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 15:23:18.10 .net
なぜ本を語らず人を語るのか?

820 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 16:23:34.31 .net
嫉妬してるから

821 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 16:29:35.13 .net
画力は? 漫研によくいるレベル
漫画は? 同人誌あるんだっけ?
イラストは? まともに仕上げたの見たことない

これで先生と呼ばせるのは厳しいんじゃない?自分に甘過ぎなのに人に教育wそら罵られるわ
頑張ってきたとかいつも言ってるけど下手くそすぎw

822 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 16:37:20.90 .net
犬先生は趣向がマトモなら救いがあるんだが
マサヒロ先生は幼稚園児の家族の似顔絵並の画力でいいとこないねw

823 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 16:41:24.16 .net
>>802 そもそも頭すらかけないのに体の描き方ってw

一生懸命勉強中です!ていう初心者ならかわいいもんだけどさ、講座としてやるならカスっていう評価になるよね

824 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 17:09:11.45 .net
目も同じ高さにしようよ

825 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 17:26:45.70 .net
いや、目はパースがかかってるから、あれでおかしくないんじゃね?

826 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 17:42:05.03 .net
顔以外俯瞰かかってる
この絵だと左目の位置は右目より下になければならない
初心者がよくハマる失敗

827 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 18:21:42.24 .net
http://i.imgur.com/HjMAofy.png

犬先生なら、このハイクオリティーで描けますから!
なんで売れないでしょうね?

828 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 18:27:31.98 .net
>>826
いやさ、目の高さがちょうどアイレベルと同じなんだと思うけど

829 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 18:49:53.19 .net
え 右目が低過ぎるでそ 頭蓋骨がいかれてるのがきになる

830 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 18:54:59.61 .net
頬骨の位置がめちゃくちゃ
ほんとなんにも考えて描いてないんだな

831 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 19:25:50.06 .net
漫画だから自由でいいだろ

デッサン完璧なお前らの描いた漫画見せてみろや

832 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 19:31:41.40 .net
結局アイレベルを目の高さに合わせたんだろうけど
パースのかけかたが狂ってるから違和感が出てるんだろうね

833 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 19:34:36.71 .net
アイレベルは画面外だろ
さっきから何言ってるんだ

834 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 19:43:18.92 .net
>>833


835 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 19:43:31.14 .net
間抜けは見つかったようなだな

836 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 19:44:51.88 .net
>>832
アイレベルの意味わかってんの?

837 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 19:48:12.70 .net
どうみてもアイレベルは頭の上だろw
アホが1人

838 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 20:01:07.55 .net
アイレベルが目の高さなら肩と袖が同じ高さになるわけないだろ

839 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 20:01:54.44 .net
831は消失点のこと言ってるんだね

840 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 20:09:33.43 .net
う〜んネタ的に中身が気になってちょっと欲しくなるところまで考えてるのか

841 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 20:15:53.02 .net
>>823
そうなんだよなあ、早く上手くなりたいですって一枚絵や同人漫画載せてるならファンになるかもしれないけど
美術教本理解できないお前らに俺が噛み砕いて教えてやるよって上から目線がイラつかせる
自分が発見した知識〜とかなんだよ偉そうに

842 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 20:25:17.56 .net
そもそも透視図法じゃないだろコレ

843 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 20:32:35.60 .net
じゃあなんなんだよ!!

844 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 21:22:42.17 .net
仮にアイレベルが目の高さと同じだとすると
頭のてっぺんが見えるので
至近距離ではなくて遠間をとっていることとなる
すなわち大きくパースがつきにくい間合いと言える
にもかかわらず件の画像は肩や袖口に極端にパースがついている
元より狂った絵である証拠である

845 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 21:28:08.49 .net
使うのかよくわからん8頭身の図はパクリだし
見本でTwitterにあげた1ページでこんだけおかしいところだらけ…
間違いさがしの本ですかぁあ?

846 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 21:43:49.75 .net
アウアウじゃなきゃルーミスも普通に理解できるのに
マサヒロさん舐めてんの?w

847 :スペースNo.な-74:2015/04/02(木) 21:47:49.86 .net
ルーミスちゃんと理解してやってるなら叩かれないのにね。まるで理解してないのに、ルーミスはよく勉強しましたねー学生時代はめちゃくちゃ絵書いてましたーって…w
本人に突っ込むとキレるしメンタルが子供だわ

848 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 00:23:36.77 .net
アイレベルが目の高さだとするとって何だよ?

アイレベルってのは目、視線の高さ位置だよ
そして1点2点透視では視点の向きは真っすぐなのだから
アイレベルがそのまま消失点でもあるし水平線だとも言える

でも3点透視になると
アイレベルの高さから上に向くか下に向くか?になるのだから
アイレベルと水平線は必ずしも一致しない

849 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 00:26:44.23 .net
あのさ
そんなもん勉強しても面白い漫画は一生描けないから
犬の人みたいになるのがオチ

850 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 00:30:50.36 .net
ヒロマサ「あのさ
そんなもん勉強しても面白い漫画は一生描けないから
犬の人みたいになるのがオチ」





しっくり

851 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 00:48:08.70 .net
アイレベルはカメラの向きだからそーゆーことですな
とりあえず>>802は大間違いなのは共通認識だからまーいいじゃんw

852 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 11:36:05.33 .net
>助手ちゃんの成長に合わせて図を描いているから、わざと変な部分を残した絵になっている箇所があることだ
ってサンプル見るとちゃんと書いてある

853 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 12:22:13.45 .net
ヒカキソシャチョーと同じ臭いがしてきた何かやれば目立つ目立ちたい自己アピールうざざざざ

854 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 12:33:32.47 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org247531.jpg
これなんてお絵描き好きの小学女児がよくやってた遊びで数種類の輪郭と目と口と鼻を書いて
それを第三者にどれが好きか選ばせて組み合わせて完成させる遊びにそっくりだと思った

855 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 12:35:12.98 .net
わざと変な絵w 意味不明w

856 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 12:39:05.34 .net
変な絵とか少しでも見ちゃうと無意識化では記憶されちゃうから
添削を入れてない場合は載せちゃダメだよ…

857 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 15:15:37.78 .net
>>852 言い訳にしてもひどすぎ ガキ共舐められすぎ

858 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 15:30:44.11 .net
どうもお久しぶりです。ヒロマサです。

今回は<体の描き方編>ということで、
体の基礎的な知識に加え、学び方に重点を置いた講座にしてみました。

「体を描きたいけれど、どこから学べばいいかわからない」なんて人も、
これを読めばきっと目の前に道が開けてくると思います!

【また、デッサンや絵画的な絵を描くだけでは気づけない、】
マンガ絵ならではのポイントもたくさん載せているのでお楽しみに!

体を描くのを諦めてしまった人も、もう一度ペンを握ってみましょう。
諦めない限り、可能性は無限大です!

この本が、キャラクターの体を描き始めるきっかけになってくれることを願っています。


そのうちこのアホな文章も黒歴史になるだろwwデッサンでは気付けない〜とかアホまるだし

859 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 16:19:51.55 .net
受験的なデッサンもスクール通て学んだけど
油絵も習った
漫画絵デジ絵の役立たないって言う奴いるけどそれは違う
基礎的練習アナログ感覚手間隔を通して実物と向き合う中でしか
きずけないポイントがたくさんあるんだ
ヒロマサは漫画絵ありきだって?
楽しく描くだけで上手くなりたいだと!?
ふざけんな!

860 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 16:27:30.03 .net
きずけない(笑)

861 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 16:29:43.51 .net
築けない

862 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 16:33:45.30 .net
だからさみんなさ
一言で上手と言っても色々な上手があるんだからさ
自分に合った道を行きなさいよ。

863 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 16:40:12.36 .net
ジジババ集めて健康サプリ売る連中とかそっち系に近いよな
諦めない限り可能性は無限大!とかそういう謳い文句
宗教か

864 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 16:46:44.53 .net
だから真面目腐った講座やってるけど
最終的な目的は面白い漫画を描けるようになる為なんだから
大体参考になってりゃいいんだよ馬鹿だな

865 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 16:54:38.11 .net
おバカさん日本語でよろしく

866 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 17:00:45.27 .net
>>858 は真逆でマンガアニメばっか描いてるからペラペラの絵しかかけなくなるんだろうが
叩かれてる?犬なんとかよりデッサン力ないし

867 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 17:07:32.59 .net
ベストセラー1位なのになんでレビューが一つもないんだよ

868 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 17:40:09.89 .net
こういう本の出版に規制かける法案できないのかね

869 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 17:41:40.06 .net
何その言論出版の自由を蔑ろにする暗黒社会

870 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 18:07:14.99 .net
いや、さっきお誰か書いてたけど健康食品を年寄りに売りつけるマルチまがいの
連中とかに近いものがあるからなんらかの制限があったほうがいいよ
消費者庁仕事してね

871 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 18:28:03.86 .net
アンチの頭が悪すぎてやばい

872 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 19:26:32.53 .net
ルーミスやらハムを抜いての一位だからな
アンチはヒロマサに土下座しろよ

873 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 20:11:51.92 .net
絵の勉強ばっかりして犬の人みたいに陥いってる人ばかりだろ
ああなったら終わりなんだよ
技術だけで売ろうとしてもいつか限界を迎える。
何度持ち込みしても連載出来ないだろ
週刊連載出来る人と出来ない人の差って何か考えた事ある?

874 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 20:22:11.21 .net
ヒロマサに嫉妬して発狂してる馬鹿がそんな高いレベルにいるわけないやろw

875 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 20:27:34.10 .net
ヒロマサは技術もセンスもないから詰んでるね
この先どうやって食べていくんだろう
ちゃんと税金払ってる?

876 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 20:42:46.81 .net
>>875
仮にも本が出版されるんだから納税するくらいの収入は発生するだろう
名無しで煽ってる有象無象はどうだか知らないが

877 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 20:44:14.80 .net
嫉妬先生はアマゾンレビューの先陣切ってくればいいじゃん
☆一つでヒロマサ発狂させろよ

878 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 22:17:16.74 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org248331.jpg
これ片足立てねーじゃん

879 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 00:06:36.26 .net
ほんとみてるこっちが恥ずかしくなるよねwwヒロマサってw

880 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 00:34:57.44 .net
恥ずかしくはならないけど癪に障る

881 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 00:39:18.04 .net
ツイッターでプロの先生にほめられてるぞ
やっぱど素人の嫉妬なんだな

882 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 02:15:46.68 .net
倒れながら蹴るなんてムリだよなあ
これって右が初心者のお前ら設定で左ががお前らを蹴ってるって構図なのかな

883 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 03:18:44.23 .net
両方とも左足…

884 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 04:53:18.85 .net
絵のうまい人が必ずしも教え上手であるとは限らないと感じています。
すごい絵はうまいんだけど「初心者が何につまずいて苦しんでいるか」をわかっていない技法書の著者は多い。
そういう著者さんが描いた本ってのは、どんなに絵がうまかろうと初心者にとっては不親切な内容で、結局本棚の肥やしになってしまう……。


アマゾンのこれネタじゃなかったら病気だろw

絵は上手いけど、初心者が何に躓くかわかってない技法書の著者が多いってwwww
それがわかってるならなんでこいつは初心者なんだw なんでもかんでも他人のせいかよw

885 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 05:02:17.70 .net
レビューの評論まで始まっちゃった
このスレどこまで行くんだろう?

886 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 05:07:51.00 .net
蹴りの残像の1番下はなんで右足なのか…残像上二つの靴の底の形がおかしい

軸足等バランスがおかしい。からだの描き方勉強した方がいいんじゃないか

887 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 08:09:41.13 .net
早くも増刷決まったらしいねw
アンチさんは必死にネガキャンご苦労様www

888 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 09:36:13.22 .net
マジで?チョー受けるwww
炎上商法お疲れサマンサ!!

889 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 11:26:57.24 .net
今のままじゃプロで売れる見込みも無いし
漫画家で稼ぐより、初心者をカモにして稼ぐ事にしたってだけだと思うよ
悲しいね・・・

890 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 11:28:42.17 .net
荒木の入門書は期待していいのかな?

891 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 11:37:17.08 .net
エッセイみたいなもんだろ

892 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 11:37:52.62 .net
>>890
詳しく

893 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 11:41:16.89 .net
情弱は死ね

荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)

894 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 11:43:40.58 .net
新書とかただのエッセイじゃん
期待して損したわ

895 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 11:53:01.82 .net
売れてるプロが、ガチなノウハウとかを842円ぐらいで教えるわけないだろ

896 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 11:59:52.50 .net
今回出たヒロマサの本について
そんなに悪いところ
分かっているなら、こんなところで
グズグズ言ってないでAmazonの
レビューに書き込んで売り上げ
落とすようにすりゃいいじゃん。

だからヒロマサとその信者に
馬鹿にされるんだよw
頭わりーなwwwwwwww

897 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 12:08:33.50 .net
デフォルメからデフォルメしてたら詰むよなあ

898 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 12:31:21.71 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org249184.jpg
既視感あると思ったらこれだ

899 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 12:40:27.09 .net
無理矢理過ぎる難癖

900 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 12:43:45.35 .net
ヒロマサ身体編買ってきたぞー
アンチがもう闇雲にネガキャンして草生えるわ
http://i.imgur.com/LvNLMfn.jpg

901 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 12:47:10.23 .net
荒木のやつ目次を見るとノウハウ本みたいね

902 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 12:49:50.82 .net
なんだなんだ?
わー(泣)
スッ
パアアア
の繰り返し

903 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 12:50:10.24 .net
口述筆記で適当に自慢話してるぐらいだろ

904 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 15:09:17.27 .net
まぁいくら売れようがここで必死に擁護してるやつは上手くならんから…ほんとに…

905 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 15:10:55.70 .net
第三弾が出るって本当?

906 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 15:13:11.32 .net
なんかたくさん売れて仲間がいるのが嬉しいヒロマサの正しさの証明のように思っているみたいだけど
ピラミッドの最底辺の雑魚がわらわらいるだけ

907 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 15:30:53.80 .net
擁護厨は都合の悪いことにらスルーするから全然面白くないよ
図が間違いまくっててもまー初心者だから気付かないのか

908 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 16:45:00.23 .net
今まで楽しく描いてきた描き方(手癖)の間違いを直すから上達するはずなのに間違いは個性って言ってる様なもんだからなあ
落書きは落書きで楽しくやればいいのに

909 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 17:31:43.35 .net
本ならなんだって食っちまうぜ

910 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:39:51.94 .net
だからさ絵の上手さと言っても色々あるんだから
漫画が上手くなるようにすりゃいいだろ
ルーミス勉強しても上手い漫画は描けないよ

911 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:41:15.18 .net
犬の人みたいに漫画は面白くない
絵の上手さも上手い人がいくらでもいるし
その中でみたら光るものが何もないただの凡人

何一つ売れる個性が無い人

912 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:44:25.19 .net
だいたい表紙見ても助手ちゃんの顔だって個性ないでしょ目とかさなんなのあれで個性的なの?

913 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:50:14.55 .net
お絵描き講座なのに漫画の話してるやつは池沼か?
漫画形式なだけで講座本だろまさひろのは

914 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:54:23.78 .net
なぜ講座本のキャラが個性的である必要があるんだ

915 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:56:18.48 .net
だから漫画は絵だけで決まるものじゃないでしょ
何度いったら分かるの?
漫画自体が個性的かどうか?一番肝心なんでしょ
なんか馬鹿と言うより知恵遅れ?

916 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:57:16.85 .net
ヒロマサ本をみて美術の勉強する馬鹿居るわけ無いだろ

917 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:57:25.93 .net
ひろまさ税金自分で払ってる?

918 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:58:39.00 .net
ヒロマサ本は楽に上達したくて仕方がないド素人層の欲求を満たすには最高の本なんだよ

あんなもん読んでテキトーに描いて上手くなるわけないw 図からしてデッサン狂ってんのにw
スペルも文法も間違ってる英会話本をありがたがってるド素人層

919 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 18:58:52.25 .net
絵の上手さは色々ある
求める方向性によって上手な絵は色々ある
ヒロマサの講座本が一体どの方向性の本なのか?が分からないで
デッサンガーデッサンガーって言ってる人って池沼何だと思う

920 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 19:00:12.90 .net
漫画がおもしろければいいんだから
デッサンが来るっていてもいいんだよ
むしろ面白い絵を描こうともったら思い切り狂わせないと面白くないだろ
何度も同じ話しても理解できないアホ

921 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 19:02:46.76 .net
??じゃあいったいヒロマサのお絵描き講座って何が書いてあんの?w

922 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 19:08:26.74 .net
そういうタイトルなだけでただの漫画本らしい

923 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 19:13:10.99 .net
デッサンいらない!!デッサン厨きもい!!ていうやつに限ってデッサンした事がないというwwただのコンプレックスw

924 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 19:18:13.16 .net
ここで雑談してる馬鹿はなんなんだ?

925 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 19:27:14.64 .net
>>914
作者自身が個性が大事と何度も唱えてるから


>顔の描き方編について伝えておきたいことがあります。この本には『目』や『鼻』『口』といったものの描き方を載せていません。
>しかしこれには深い理由があるのです。僕はそれこそ、何十冊もの技法書を買ってきた人間なのですが、そのどれもに、目や鼻口といったパーツの描き方がのっていました。
>しかし、どの本にも作者の個性の滲んだ目や鼻といったものの描き方がのっていました。それは個人的どうなのかとよく疑問に思いました。はたして、
>この目を覚えた所でそれが自分の描きたいものなのか…。また、漫画絵を描く上で、こういったパーツを描くのに、人体解剖から触れてしまうと、 
>個性の抑圧になってしまうのではという懸念がありました。よくマンガなど読むと、思いっきり骨格を無視したキャラ、無駄に目の大きなキャラを見かけますけど、僕はそれを素敵な個性だと思っているんです。
>僕は人の絵を模写しまくってきて、自分の絵が分からなくなった人間です。しかし、 

926 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 19:28:36.55 .net
この文章の時点でアホまるだしだよなヒロマサww

927 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 19:42:28.87 .net
初心者を騙す情報商材はいつの時代も流行る

928 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 20:10:06.92 .net
助手ちゃんの目って無駄に大きいと思うんだ・・・

929 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 20:10:55.08 .net
模写しまくって自分の絵が分からなくなった?
じゃあ毎日他人の絵を模写しまくってるアニメーターは自分の絵が無いんだ〜へぇ・・・(棒)

930 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 20:36:21.53 .net
>>898
左右の、目同士を結んだ線と肩同士を結んだ線、
パクリもとと同じデッサンのゆがみ(パースの狂い)わろたw

931 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 21:42:32.94 .net
だから漫画のお絵描き講座だってば
それくらい分かれよ
この絵柄で真面目な絵の講座用だと思うってどんなだよw
池沼に説明するのってほんとうに大変

932 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 21:44:43.93 .net
聖人ヒロマサ

ちなみに僕の本は1000円以下で出しましたけど、発行部数は他の技法書とほぼ一緒です。つまり…死を覚悟して出したような本ということですね(笑

933 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 21:57:40.06 .net
漫画のお絵描き講座ってなにw
ドラえもんかくにしてもルーミスの1章2章は大事だよ

934 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 22:03:23.25 .net
あー美からトレパクした8頭身をつかう漫画講座()

935 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 22:51:20.60 .net
ここでヒロなんたらとバカの一つ覚えの文章ばっか書いてる奴はどうせ絵もマトモに描けないから
梶原一騎とか武論尊とか目指せよな

936 :スペースNo.な-74:2015/04/04(土) 23:41:27.77 .net
ヒロなんたらw 面白いね

937 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 01:04:08.23 .net
病人同士の永遠に終わる事ない喧嘩ごっこに乗っ取られたスレ

初めて来た者はテンプレで有益な情報を得てブラウザバック
このスレにレスが付く間に描いて画力と正しい知識と見る目を得る

テンプレにねじ込もうがこのスレ潰そうが関係ない
本当に役立つ本かどうか向上心のあるこの板に来る人間に厳しく判断されるのは避けられない
仮にここで宣伝して売り上げを伸ばしても中身がないなら悪評も比例する

どこまで自演かわからんがここだけで一生やっててください
お前がキーボードを打ってる時お前よりずっと若い奴等が絵を描いて着実に上手くなっているというわけ

938 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 01:16:57.02 .net
ドラえもん描くにもルーミスwwww

939 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 03:18:16.90 .net
ヒロマサを持ち上げる知識のない底辺層の絵描きがいる限り永遠にこの流れだろうね
萌え絵にはデッサンなんていらない!っていう層がいる限り不毛な争いだよ
ドラえもんでもじばにゃんでもデッサン力なきゃ描けないのがわからんのだから

940 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 03:26:17.19 .net
でもヒロマサめっちゃ売れてるんだろ
紀伊國屋では平積みされてたし
ジュンク堂は一番見易い棚に面陳列でPOPついたし評判いいんだろうな

941 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 03:30:52.37 .net
絵を描かない層が買ってるんじゃ・・・と思った本棚に並べて絵描き気分になってるだけとか

942 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 03:41:15.58 .net
擁護厨には

じゃあなんでヒロマサ自身がいつまでも上手くならないの??

これだけ言っときゃいいんだよww
スピードラーニングやる層と同じだろw

943 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 04:07:45.70 .net
普通行き詰まったらもしかして今までの描き方は間違っていたんじゃ?と思って調べて練習するはずがなぜか個性認定してしまった
買った小学女児がかわいそうだよいくらこの本は模写に向いてないとか最初に説明しても子供は本を鵜呑みにして蟻地獄にはまるからね小遣い程度じゃ何冊も買えるわけじゃないし
で本当の描き方を知ってる同級生にバカにされまくる→もっと講座本見て練習する→上達しないからバカにされる→ループ

944 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 04:15:45.90 .net
絵描きのプライドないのかよ!!!!?

945 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 04:17:31.79 .net
プロが言う、デッサンばっかりやっても〜〜的みたいな話って基礎的なデッサン力がある人達向けの話なわけで…

まともなデッサン力なんかない(見ながら描いても8頭身かけない、物もろくにかけない)
んじゃあ、そりゃルーミスやってもかけるようにならんよ

ランニング嫌いだけどサッカー選手になりたい!!っていうアホガキだらけ

あの底辺プロ選手は全然スタミナないしいつも足ひっぱってるwwだめだあいつwwwって思ってちゃあかんぜ…
基礎大事

946 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 04:25:16.35 .net
本出すんなら下手糞な自分が許せない!ってなるよ自分ならね
それを自分の本は模写に向いてないから〜他の使ってね〜
っておまっ!!

947 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 04:29:53.02 .net
大量の教本読んで知識ばかりが増えて(実際本質は理解してない)素人を見下して(無自覚)上から目線
小学ん時にいた奴にそっくりだからこんなに腹立つのかなっ!!!?

948 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 04:50:53.56 .net
うーん、どんな解釈でこれを描いたのか
やっぱ右足がなぞ
http://i.imgur.com/NEBqA6A.jpg
http://i.imgur.com/y3haiPj.jpg

949 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 06:03:44.63 .net
おいおいそりゃ描いたら負けレベルだろ

950 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 06:25:15.85 .net
左足にしか見えない右足w

951 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 06:36:05.87 .net
身体の描き方講座に載ってる絵がそれってシュール!

952 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 11:45:52.04 .net
デッサンの狂いなんてどうでもいいから
くだらない点にこだわってないで、とっとと
マンガの完成作を一作でも多く描けよおめーら

教本なんて役に立つ部分だけおいしくいただけりゃ
それでいいんだよアホほどくだらない点にこだわって
無為に足踏みしてんだよバーカバーカ(^p^)

953 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 12:06:07.69 .net
ばかはお前だろw お絵描き講座なのにデッサン狂いwwこだわりとかじゃねーだろwww

954 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 12:10:16.89 .net
>>952
ヒロマサ乙。
不満があるなら
こんなところじゃなくて
Twitterに書き込めばいいのに。
そっちの方が見る人多いから
いいんじゃないかな?

955 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 12:15:25.60 .net
シブのアマ代表的講座としてさらにシブ全体が見下されそう

956 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 12:16:09.80 .net
デッサン狂いがどうでもいいんじゃそもそも講座なんていらないだろ
なんのためのなんなんだよ

957 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 13:04:05.79 .net
@hiromasa1245: 自分がなんのために講座を作っているのか…改めて考えて次の本は作りたい

@oekaki_bot: お兄ちゃん、絵の練習する暇が無いって言ってるけど、絵なんて紙とペンさえあればどこでも描けるんだよ?そんなこと言ってる暇があったら絵を描きなよ。
@hiromasa1245: 次も何かきっかけを掴んでくれるような本を作れるよう一生懸命やるだけ!!
僕は自分のやれることを精一杯やろう!

@oekaki_bot: お兄ちゃん、いつ上手くなるの?

958 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 13:14:10.85 .net
基本的に講座ってデッサンがどうやったらうまくなるか、なのにデッサンが学生以下のやつが教える矛盾

精一杯頑張る??お前は絵の勉強しろよ…

959 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 13:19:34.12 .net
>>948 下半身描くの本当に下手だな…軸足はもっと中心だろ

960 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 13:48:16.41 .net
上手くなるきっかけを〜とかモチベが上がった〜とか思ってくれればいいとか前に書いてあったけど
お前何様だよ?踏み台でいいんですって言ってる様なものだけど、踏み台でいいのかよ
これで上手くなった奴がいたら全部自分のおかげだと?

961 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 13:49:47.32 .net
こいつ自分をどの位置だと思ってんのかね
なんか変なんだよ

962 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 14:00:32.70 .net
ヒロマサ先生は自称中級者ですw 実際はどこにでもいる専門学生レベルですw
お絵描きしはじめの小学生をカモに先生ぶってます

963 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 14:02:51.47 .net
本の売り方を見習ったらいいね

964 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 14:07:26.92 .net
とにかく優しい先生を演じる、自分はあんまり強くない、でも一生懸命頑張る。
こういうところがポイントですw

965 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 14:17:01.26 .net
上手くなりたいと願うガキの心に付け込んでるのかよ
精神論じゃ上手くならねーのに・・きちんとした理屈なら確実に上達するのに遠回りさせるなんてひどいわー

966 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 14:37:04.17 .net
良い人ぶってれば叩く連中が悪い奴になるからな、さすがや

967 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 15:09:16.24 ID:EkZPHvQym
Amazonレビュー見たけど、☆1と☆5に分かれているな。
☆1つ付けたレビューに対して批判しているやつが、
この本はなぞったりするのにつかうのではなく、
他の様々な技術書と併用して使った方が効果的であると
書いているけど、それって、ヒロマサの本じゃちゃんと
上達出来ないって言っているようなものじゃん。

内容自体も他の本の講座の寄せ集めみたいだし、
だったら最初からヒロマサの本買わなくても
その「他の様々な技術書」で足りると
思うんだが・・。

968 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 16:22:53.35 .net
hロマサのこんなインチキ本出版社にクレーム入れて
出版取り消しにできないものなの?
トレスとかパクリとか叩けば埃が出てくるかもしれないし

969 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 16:43:47.39 .net
わりとギリギリのラインだからなーそれは微妙かな

970 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 17:05:45.44 .net
廣済堂に問い合わせて返事貰った奴いるよね>>406

971 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 18:33:40.91 .net
それみたいにはぐらかされるんじゃねーの

まぁ色んな人が出せばちょっとは影響あるとおもうけど

972 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 19:46:07.66 .net
>>965
むしろお前らが遠回りさせようと一所懸命になってるんだろ

973 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 19:47:43.34 .net
出版社からすれば今絵が描けてpixivでブームっぽいから
人気があるうちに本でも描かせて儲けさせて貰おうかなというスタンス何だろうけど
トレスだとか不穏な声が上がり始めれば考慮せざるを得ないだろうね。
やっぱり基礎がなって無い人がぽっと出てもそういう所で続かないんだよね。
身の程知らずって本当に怖い。

974 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 20:07:03.92 .net
オリジナルに描いたものですとかバカにしてるよなぁ〜
どう考えてもなぞったもんなのにw
ヒロマサの画力わかってりゃあれ描けないのは明白

教え方をパクるのはいいけど資料までパクっちゃあかん
彼みてると引けないところまできちゃったからやった、て感じはするが…
3冊目なんて何書くんだろ 引き出しないのに
ヒロマサ、助手、あと坊主しか描けないじゃん

975 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 20:08:19.85 .net
マサオ先生の芸風が少し入ってるよな

976 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 21:06:01.87 .net
>>972 ???ヒロマサのが近道なら従ってろよ

977 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 21:38:46.05 .net
ヒロマサ大先生裸の王様状態だなw

978 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 21:49:57.03 .net
あのさ
みんながみんな漫画家になるくらい気合入れて練習してるんじゃないの。
人並みにでもいいからコミカルな絵を描けるようになりたいって人達への講座なの。
どの辺の人達に向けての本なのか分からないのかな?

979 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 22:17:27.95 .net
だったらDSの絵心教室やりなよ
あっちはプロのアーティストとかが監修だし

素人が教えるお絵描き講座ってなにw?

980 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 22:24:15.02 .net
>>4 にひとかく が入るくらいなのにヒロマサは勧められるのはおかしい

981 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 22:33:56.34 .net
無駄な資源wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 22:51:07.51 .net
ヒロマサ、もう此処には来なくて大丈夫だよ。
そんなに本を出版したかったら好きなだけ
出版していいよ。Twitterで自分語りして大丈夫だよ。

今回出した本、Amazonのレビューで低評価が多いから
次の売り上げどうなるか分からんけど、頑張ってね。
応援してるよ。

983 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 23:29:09.12 .net
なんでてめえごときに指図されなきゃいけないんだゴミ

984 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 23:47:35.75 .net
>自分に伝えられるだけのきっかけをばら撒こうとしただけ。
>これからもそれは変わらないし、変えていかない。

なんなんだよ!!他人が上手くなるきっかけを伝えたいっておま
大量の教本読んで発見したことはそれ完全オリジナルじゃねえだろが!!

985 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 23:49:56.63 .net
お前の絵は完全オリジナルで誰の影響も受けてないのか

986 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 23:53:57.65 .net
でもヒロマサは個性を殺した絵柄()で講座してるんだよね

987 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:00:01.34 .net
>>985
いやだからわざわざ自分で講座作ることないって意味
教本勧めればいいだけなのにわざわざ歪曲講座作るなんてダメだろって意味

988 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:02:14.91 .net
著者は美術教本で描けるようになったらしいけど他のド素人初心者ガキ達には自分の本を買わせるのね

989 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:03:29.54 .net
作るのは勝手だろ
ルーミスは自分で編み出したことしか本に書いてないってのか?

990 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:05:49.30 .net
美術教本で描けるようになった→これは初心者には難しい!(自分が理解できないだけ)
→よし、俺がもっとわかりやすく教えてあげよう!(勘違い講座)
→普通に絵描いてる連中にバカにされる
いまここ

991 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:07:36.91 .net
987
>美術教本で描けるようになった→これは初心者には難しい!(自分が理解できないだけ)
この時点で全ての絵描きと絵描きの卵を馬鹿にしてるよ

992 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:11:20.75 .net
>>989
マサヒロとルーミスを比較するの?

993 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:11:59.35 .net
は?

994 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:17:22.17 .net
いつも被害者ぶってるけど人を舐め過ぎだよなー
おかしな手癖とルーミスを合体させたものが本当にみんなのためになると信じてるから怖いw
先生のまねっこはしたいけど誰にも文句言われたくないとか…

995 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:20:30.04 .net
>>983
何だよ、人がせっかく下手にでてやったのに、
そんなんだから、ここでボロクソに批判されて
Amazonのレビューで低い評価つけられるんだよw
お前の本の方が粗大ゴミだよwカスwwwww

996 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:21:00.11 .net
今更生徒として初心者と同じ土台に立ちたくないのかな
でも本当に上手くなるんならそれでもいいじゃないのプライドタケー

997 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:28:34.97 .net
まともな 感覚の持ち主ならここまで叩かれたら、やっぱちゃんと勉強しないと教えられないよな…ってショックうけるはずが

俺には俺にしか伝えらないものが!!
みんなの役に立てるなら〜!
になっちゃうからなwどうしようもないwww

998 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:41:39.46 .net
本当に絵が上手いプロ「高い位置から紙全体を見て姿勢良く描きましょう」
変な講座「思いっきり紙に顔を近づけて描きましょう」

999 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:45:45.15 .net
?!本当ならひどいなそれ 目悪くなるだけだ

1000 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:50:30.05 .net
集中するために一時的にそうしてるって話だろ
常に顔近づけてるわけじゃねえよカス

1001 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 00:54:57.62 .net
ヒロマサのオリジナル講座ってそれ?w
しょーもねーwそんなん各々勝手にやるだろwwwww

1002 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 01:00:15.38 .net
うんこ

1003 :スペースNo.な-74:2015/04/06(月) 01:00:56.03 .net
うんこ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200