2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナログ】マンガ用画材スレ Part34【限定】

1 :スペースNo.な-74:2015/06/28(日) 21:56:26.37 .net
マンガ用の画材(ペン、トーン、など)と画材に関する
情報交換スレッドです。
お役立ち情報をマターリ語り合いましょう。


前スレ
【アナログ】マンガ用画材スレ Part33【限定】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1421795204/

2 :スペースNo.な-74:2015/06/28(日) 21:59:03.51 .net
関連スレ

絵描きが使うシャープペン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1225276958/

【uni】鉛筆・消しゴムスレ【MONO】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1144065163/

【修正液】やさしい修正技術【切り張り】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1146724585/

【トレス】ライトボックス・トレース台スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234377475/

らんぷシートのスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1183033331/

3 :スペースNo.な-74:2015/06/28(日) 22:00:24.96 .net
関連スレつづき

【Tria】マーカー全般修行スレ その2【Neopico】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1219898657/

コピックを極めよう5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/

【ウホッ】ドクターマーチン2瓶目【いいインク】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1187364014/

アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/

【漫画絵】透明水彩専用スレ10【コミックイラスト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1413850508/

手描きによる色塗りのコツ【11】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/

フルデジタルか、線画のみをアナログか Part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1387857330/

980超して24時間レス無いと即死判定でスレが落ちて誘導できなくなるため
次スレは>>970が立てて下さい

立てられない場合はすみやかに他の人に依頼して下さい
新スレへの誘導が終わるまでは他の住民はレスは控えるように

4 :スペースNo.な-74:2015/07/01(水) 07:06:13.61 .net
インクに墨汁を買ったんだけど使っている人どうやって保存してる?
インクは新鮮な方が良いって言うけど使い切れないしインク瓶に継ぎ足してたらダマになってペン先にくっつくようになってきたから困ってる

5 :スペースNo.な-74:2015/07/01(水) 11:10:42.91 .net
墨汁は、使うぶんだけ小分けてるよ
インクビンに継ぎ足しって、ウナギや焼き鳥のタレじゃないんだしww
ペットボトルのふた、旅行用クリームケース、小皿などに使うだけ小分けしたら?
わたしは、旅行用クリームケース

6 :スペースNo.な-74:2015/07/01(水) 11:53:11.46 .net
製図用の小瓶使ってるけど普段の落書きは年代物使って
原稿入る時は一応新しいのを買って使うかな
高い画材でもないし
半年くらい経ったら年代物コーナー逝き

7 :スペースNo.な-74:2015/07/01(水) 14:34:11.78 .net
>>5>>6ありがとう
そうだなタレじゃあるまいしな
賞味期限半年か

それから前スレ埋まってないのに書き込んでしまってスマん

8 :スペースNo.な-74:2015/07/01(水) 18:25:39.94 .net
飲むのかよw

9 :スペースNo.な-74:2015/07/01(水) 18:32:35.16 .net
墨汁はともかく漫画用インクって寿命あるみたいよ
水も加えちゃ駄目だし継ぎ足すと化学反応起こすらしい

10 :スペースNo.な-74:2015/07/01(水) 18:43:48.76 .net
墨汁も半年くらいってか良い墨汁ほど早い
いっそ墨をその都度擦るのが一番いいんじゃないかっていう

11 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 00:01:53.82 .net
>>1乙

12 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 01:05:52.40 .net
>>1
インクは1シーズンごとに取り替えるのが鮮度的に一番良いんだろうけどなかなかどうして

とりあえず異臭がしてきたら替えてる

13 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 01:52:38.18 .net
墨汁は悪くなるの早いって言うから早めに使う努力してるけど正直異臭が分かんないんだよね…
この間掃除してたら使いかけのたぶん数年前のやつ出てきたんだけど匂いの違いわからんかった…
使っても違いが分からんし自分が鈍いだけなんだろうけど具体的にどんなに匂いなんだ?

14 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 02:20:01.89 .net
墨汁は劣化すると墨汁らし良い匂いじゃなくなるけど
細い線引いて途中切れたり線の滑らかさが消えたら変え時かな
とりあえず開封したら小分けして冷蔵庫で常に新品もストックしておく

15 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 02:41:27.00 .net
つか製図用インクや墨汁の種類によって寿命ってまちまちだよね
速乾性の高いインクは寿命短いし合成樹脂がバインダーの墨汁は長いイメージ

16 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 03:20:56.03 .net
墨の華開けて数年経ってるけど全然使い切らないわ

17 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 03:32:23.39 .net
ベタ多用する画面でもなければそう消費するものでもないからな
線画以降をデジタルに変えてから増々消費できなくてボトルが貯まっていく

18 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 13:42:41.40 .net
墨汁ってなくならないよな…
ホラーマンガ家の墨汁の消費量が気になってきたww
楳図さんとか、すごかったろうなー

19 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 17:50:14.78 .net
昔はベタにもつかってたから消費早かったんだろうけど
今はマーカーとかトーンとかつかっちゃうもんなぁ

20 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 18:23:37.10 .net
墨汁のベタは乾くのに時間かかるし
広範囲ぬると紙がたわむからなあ

21 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 18:25:37.98 .net
5.6年前に買った中サイズの墨の華まだ半分くらいしか減ってないけど劣化らしい変化は感じないな
棚の中に買った時と同じ箱に入れたまま置いてるけど
直射日光や急な寒暖差に晒されでもしなければ心配ないんじゃないかな
今はペン入れだけアナログで、ベタはデジタルでやるから余計に減る機会がなくなった

22 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 18:34:20.53 .net
開明と違って墨の華は劣化しにくいのか
劣化の影響を受けにくいペンの人なのかどっちなんだろうな

23 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 18:47:49.39 .net
水墨画や書道用の物が長持ちしない訳がない!と思ってる

24 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 18:58:43.43 .net
ガチの書道と水墨は擦る墨で墨汁使わないんだが
そして墨はその場で使わないと腐るから常に鮮度の高い擦ったばかりの墨を使う訳で
墨汁は子供達が書道する為に開発されたもの墨であって墨ではない

25 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 19:02:01.43 .net
墨汁には防腐剤がはいっててそれが駄目になると墨汁が腐る
その防腐剤の持ちはメーカーによって異なるが2年くらいが限度
粗悪品はすぐ腐る
100均で買ったのは封をあけて半年と持たなかった

26 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 19:11:20.99 .net
>>22
>>21だけど髪の毛より細い線から筆のようなゴン太の抑揚のキツい線引いてるよ
あとGやカブラ系で劇画漫画のように細かい斜線入れまくってる

27 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 21:19:27.11 .net
>>26
ゴンタって何のキャラ…?と思ってしまった

いつかのスレで既出だったと思うけどボンヌママンのジャムの小瓶がインク小分けに丁度良い
見た目も可愛いし

28 :スペースNo.な-74:2015/07/02(木) 22:46:05.15 .net
古い墨汁は桜の木剪定した後に塗るのに使える

29 :スペースNo.な-74:2015/07/03(金) 03:38:16.94 .net
まず桜の剪定をするご家庭がレアすぎるだろ

30 :スペースNo.な-74:2015/07/03(金) 11:10:04.62 .net
墨の華、普段は野菜室に入れて、小分けしながら使ってたけど、
4、5か月ぐらいで劣化してきたなあ。まだ4分の1ぐらい残ってたけど
仕方なく捨てた
新品買ってきたら、やっぱりはるかに伸びもいいし、線も細く引ける

案外、冷やして保存するよりも常温置きの方が長持ちするのかな
ただ冷やすっていっても野菜室だからそこまで低温でもないんだが

31 :スペースNo.な-74:2015/07/03(金) 13:33:07.92 .net
墨汁はあんまり冷やさないほうがいいかも
いわゆる狭義の墨汁は膠がゲル化してダメになるし成分も分離する
墨の華は合成樹脂で長期保存効くけど結局同じ

32 :スペースNo.な-74:2015/07/03(金) 22:10:20.13 .net
コミッカーズで締切り終わる毎に開明墨汁新品開けてると言ってたプロいた
古いのはベタ用
新鮮な墨汁やインクはサラサラして線細いもんな

33 :スペースNo.な-74:2015/07/03(金) 22:13:09.08 .net
新鮮な墨汁の使い心地の良さは何ものにも代え難いな

34 :スペースNo.な-74:2015/07/03(金) 22:25:59.85 .net
墨汁派の人はペン先錆びないように気を使ってる?

35 :スペースNo.な-74:2015/07/03(金) 22:28:46.75 .net
錆びる前に交換になるが

36 :スペースNo.な-74:2015/07/03(金) 22:29:12.54 .net
ジャムの小瓶はサンダルフォーのもいいよ
底が安定してる

37 :スペースNo.な-74:2015/07/03(金) 23:53:14.89 .net
使い捨ての目薬みたいに
小分け墨汁とかインクとか出したら売れそうだな

38 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 03:39:21.81 .net
>>29
庭に桜の木植えてる家って結構あると思うけど

39 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 04:07:31.86 .net
金持ちかっ

40 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 04:27:31.31 .net
そうそうクレパスなんてどの家庭でも一度は買うよな
好きだから使う色と勿体無いから使わない色選んだりしてな
ってそれはサクラの選定やないかーい\ドッ ワハハ/

41 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 05:26:31.35 .net
山田君〜>>40から全部剥いで〜

42 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 07:36:19.37 .net
サクラクレパスはコスパいいどこでも買える
扱いやすいでめちゃくちゃ優秀画材だしな

43 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 10:53:53.77 .net
気になってたからクレパス買ってきてもーた

44 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 12:10:30.49 .net
サクラかい

45 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 19:19:20.21 .net
お後がよろしいようで

46 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 19:22:29.38 .net
クレパスはコート液で止めないとくっつくし色の順番間違うと汚くなるよ

47 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 21:39:30.36 ID:Ou61PlzKE
一昨日ウィンザー&ニュートンのドローイングインクの白を買ったのですが、
瓶の下に白、上に茶色の液体って別れてるんです。
これって分離してるんですか? それとも普通なんですか?

既出だったらごめんなさい。
どなたか教えてくれると助かります・・・。

48 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 05:29:40.13 ID:nqb4mpIsY
アナログ取り込み線画のためイオンのコピー紙に書いてるんだけど
原稿用紙と比べるとざらついてぬるっとした線にならない

つるっとした質感で書きやすいコピー紙かそれに近いものありますか
B5かA4限定で

49 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 19:11:23.50 .net
墨汁をペンにつけるときペン軸をたぶんボトルの壁で汚しちゃうんだがある程度は諦めたほうがいいのか自分がつけるの下手くそなだけなのか
今開明墨汁のボトルそのまま使っててこの際まるごと中身移し替えようかと思ってるんだけど大口の入れ物でおすすめってない?

50 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 19:32:59.71 .net
上でも挙がってるけどジャムの小壜を使ってますよ

51 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 20:04:01.37 .net
>>50
上に出てるジャム瓶実物見たことないんだけど入口も広め?

52 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 20:04:54.01 .net
>>51
どこのスーパーにでもある類いだと思うよ
ジャム売り場にあるはず

53 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 20:06:45.51 .net
大口の入れ物に移すのもいいけど
ペットボトルとかの小さい蓋に先がつかる分だけ入れるのも楽だよ
季節にもよるけど半日くらいでティッシュで吸い取って新しく入れ替えれば劣化も少ない
ふっ飛ばしそうなら裏面にテープ貼って止めれば安心

54 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 20:07:19.06 .net
>>52
そんなメジャーなものなのか ジャムとかあんまり買わないからなんかリッチな商品かと思ったわ
ありがとう 明日にでも見てみるよ

55 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 20:11:02.31 .net
>>53
ああそういう手もあるか…小分けにするのが苦手だなって思ってたけど慣れたらラクなものなのかな
そっちの線も考えてみます ありがとう

56 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 20:11:50.11 .net
ボンヌママンのジャム瓶とかじゃない?
あれのミニジャム瓶をよく小分けに使ってたわ

57 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 20:16:21.64 .net
>>55
フタ移し系は使っている間ボトルのふた開けっ放しにならないから
ボトルの中身の劣化が抑えられるメリットもあるよ

58 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 20:45:08.98 .net
コンタクトレンズケース使ってるよ
蓋もついてる

59 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 20:55:23.20 .net
ピルケースもいい
個別蓋付きのパレットって感じ

60 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 21:15:50.01 .net
ジャム小瓶にビー玉やおはじき入れてかさ上げしとけば
インク小量でペン先に付けられる

61 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 22:00:15.90 .net
旅行用のクリームケース使ってる

62 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 22:48:14.55 .net
めんどくさがりな俺はヨーグル
使った後ぽい捨て

63 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 22:49:39.83 .net
コンタクトケースやクリームケースてこのスレでは定番アイテム化してるけど
浅すぎてペン先が底に当たるから指動かして角度変えなきゃならないんで微妙じゃないか?
普通にWNとかのカラーインク用の小さいガラスの空き瓶買ってきてそれに入れた方が良いと思うんだけど

64 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 22:55:14.00 .net
使ってるペン先にもよるだろ
自分は丸のみだから少し浅いくらいでも問題ないし
斜めにすくうように付ければ持ち角度変える必要もないよ

65 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 22:57:24.63 .net
ペットボトルキャップ派
練り消しで机にベッと貼り付けて使い終わったらティッシュ突っ込んでポイーよ、洗う手間いらず
作業中ペットボトルでお茶飲むから大量に手に入るしな

66 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 23:26:14.44 .net
喉が乾いたらキュッといけるしね

67 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 00:53:45.22 .net
>>63
ペン先浸るぐらいは入れるし
カラーインクの瓶は入口が狭いんだよ

68 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 01:50:11.50 .net
10mlくらいの小瓶を先がつかる位までレジンで底上げして使ってるわ
口狭いけどペン先が入ればいいしな

69 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 02:23:56.09 .net
myインク小分けアイテムはネイルアート用の液体容器みたいなやつ
微妙に底上げみたいになってるからインク付ける動作が最小限で済むし重くて動かないから便利

70 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 02:56:50.30 .net
>>63
>WNとかのカラーインク用の小さいガラスの空き瓶
あれいいね
古くなったのがあったんで中身を捨ててペン入れ用のインクを入れたんだが
空瓶だけ売ってたのか

71 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 09:04:18.37 .net
ひっくり返すのが怖いからガラス瓶をさらに灰皿に入れてる
水入れも陶器

72 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 10:49:43.48 .net
机に固定だとつい腕でふっ飛ばしてしまうペットボトルキャップ
文鎮にテープで貼り付けたら使いやすかった

73 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 17:35:11.40 .net
カランダッシュのインク瓶
おしゃれ重視で

74 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 17:46:58.55 .net
見た目が素敵な道具はテンションあがるからな
自分が使ってみたいのはパイロットの球体のやつとモンブランの長いやつだなあ
モンブランは使いにくそうで意外と使いやすいのかどうなのかワクワクする

75 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 21:11:49.24 .net
セーラーのSTORiA顔料シリーズとか並べるだけでニヤニヤできそう

76 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 21:53:51.02 .net
おいでませ万年筆の沼へ

77 :スペースNo.な-74:2015/07/07(火) 23:56:41.77 .net
小さなジャム瓶は100円ショップが充実してるよ
個人的にはセリアの大型店舗が品揃えよしで一押し

78 :スペースNo.な-74:2015/07/09(木) 14:57:14.97 .net
ペン軸ってタチカワあたりが完成されてる製品だからか種類ないな

79 :スペースNo.な-74:2015/07/09(木) 20:33:17.13 .net
グリップ付きのやつとか色々出してくれてもいいのに

80 :スペースNo.な-74:2015/07/09(木) 20:54:01.56 .net
地元の画材店でグリップ付きのペン軸売ってるよ
メーカーよく分かんないけど探せばあるかも
木軸にぷにゅグリップ付けて売ってる店オリジナルかもしれないが

81 :スペースNo.な-74:2015/07/09(木) 21:05:31.02 .net
東京スライダのSL1050がラバーグリップで握りやすいんだけど、ペン先を嵌めるホルダー部分がやけに緩いんだよね
そこだけ改善してくれれば理想のペン軸なんけど…

82 :スペースNo.な-74:2015/07/09(木) 22:56:33.03 .net
個人的にはペン軸に少しお金かけてもいいと思ってるんだけど売ってるのは300円くらいの価格帯ばかりだ
まあ使いやすいけどね
デザイン的にはどうかと思うけど

83 :スペースNo.な-74:2015/07/09(木) 23:56:35.65 .net
最近買ったけどスタビロ4350がペン先しっかり入って好き 入る割に付け替えもしやすいし
鉛筆とかシャーペンくらいの細さなのが馴染み深くていいし

でもあの嵌める金具部分錆びないのかなってずっと気になってる…

84 :スペースNo.な-74:2015/07/10(金) 00:48:09.38 .net
マクソンのペンホルってなくなったんだっけ?

85 :スペースNo.な-74:2015/07/10(金) 20:03:55.68 .net
補助軸はパーフェクトペンシルが一番使い勝手がよかったな
3000円のやつ
セール品で500円で買ったけどやっぱこれ

86 :スペースNo.な-74:2015/07/11(土) 06:42:18.36 .net
ペン軸って自作してる人多いみたいね
ググッてみると

87 :スペースNo.な-74:2015/07/11(土) 22:47:40.64 .net
インク瓶なんかなんでもいいがな

88 :スペースNo.な-74:2015/07/11(土) 23:54:42.07 .net
それいっちゃーちゃーおしめえよ

89 :スペースNo.な-74:2015/07/12(日) 15:13:14.87 .net
その辺のコピー紙厚くしたような紙ってないもんかな
その辺のコピー紙にペン入れするのが具合よくて大変よろしいんだけど薄っぺらいのがネックで

90 :スペースNo.な-74:2015/07/12(日) 15:28:10.97 .net
使ってるコピー紙がどの辺のクオリティかわからないが
厚めとなっらた上質紙の90〜110kgあたりしかないんじゃないの

91 :スペースNo.な-74:2015/07/12(日) 16:20:45.30 .net
ホムセンで売ってるようなA4の500枚300円くらいのやつ
上質紙だとなんか違うんだよなぁトゥルトゥルして落ち着かないというか

92 :スペースNo.な-74:2015/07/12(日) 17:37:21.22 .net
リコーに厚口コピー紙があるけど使ったことないから
お勧めできるかどうかはわからん
厚くなると特殊紙や再生紙以外は大抵上質紙だからなあ

93 :スペースNo.な-74:2015/07/12(日) 18:00:12.76 .net
d
厚口コピー紙あるのか
探して使ってみる

94 :スペースNo.な-74:2015/07/12(日) 19:00:24.00 .net
paper oneって銘柄のコピー紙が厚めだったよ
昔は近所のイオンで扱ってたからよくコピー誌に使ってた
最近自分の近場では見ないけどたまに客先の会社で見かけるから出回ってはいるっぽい
値段がちょい上がっても良いならキャノンとかのPPCで厚めのは出てると思う

95 :スペースNo.な-74:2015/07/14(火) 00:57:27.94 .net
自分で描いた模様を使いまわしたいみたいなときあるんだけど自作トーンってできるのかな?
普通の紙に印刷して貼り付けるのはさすがにだめかね…
もちろん毎回描きゃ一番いいんだけどさ

96 :スペースNo.な-74:2015/07/14(火) 01:04:49.98 .net
薄い紙にコピーして貼ったり普通にやってるよ
なんでダメだと思うのさ

97 :スペースNo.な-74:2015/07/14(火) 01:45:52.40 .net
昔パワートーンつくってる会社がレーザープリンターに印刷して使う
トーン自炊のソフトと専用紙だしてたけど
今はもうそういうソフトはないよな

98 :スペースNo.な-74:2015/07/14(火) 02:04:53.66 .net
>>96
だめと思ったっていうかあんまりきれいにならないかと思って
ちなみに薄い紙ってどんな紙?

99 :スペースNo.な-74:2015/07/14(火) 02:21:58.98 .net
>>97
専用ソフトなんてなくても二値化データ作ればいいだけじゃない

100 :スペースNo.な-74:2015/07/14(火) 02:58:32.18 .net
>>98
基本的にコンビニコピーするのでコピー用紙使ってる事になるかな
自宅プリントの時は白色度が高いものか白上質の55kgを使うと良いかも
切り張りする時に端までしっかり糊付けするのと、関係ない部分に糊付けて汚さないように注意
サークルカットやなんかもコピーして切り貼りして作ってるよ

101 :スペースNo.な-74:2015/07/14(火) 07:26:44.11 .net
紙を貼るときはペーパーボンドが基本

102 :スペースNo.な-74:2015/07/14(火) 11:46:21.20 .net
自作トーン用のフィルムじゃだめ?
黒いカスがすげえ出るけどw

103 :スペースNo.な-74:2015/07/14(火) 16:28:19.24 .net
スタートレーパーってまだあるのかな
自作トーン作れるんだが、粘着力がすごくて
貼り直しとか出来ない

104 :スペースNo.な-74:2015/07/15(水) 21:54:01.68 .net
新宿と相模大野の世界堂で、既に店頭から消えて久しかった、
粘着力が強くて有名な旧マクソントーン(BIGシリーズじゃないやつ)が
また店頭で売り出されてるな。要するに在庫処分だと思うんだが

105 :スペースNo.な-74:2015/07/15(水) 22:02:40.74 .net
消えたといえば、貼るんじゃなくて擦って転写するみたいなトーンなかったっけ

106 :スペースNo.な-74:2015/07/15(水) 22:05:40.41 .net
インスタンテックスね
あれ便利なんだけど、もう見ないね

107 :スペースNo.な-74:2015/07/15(水) 22:07:58.34 .net
>>105
インスタントテックス か
あれも消えて久しいな
バックにぽわっとした雰囲気を出すために
テンテンをまぶしたい時とか便利だったんだが、
無くなってからやらなくなっちゃったな
粗いアミトーンを適当に切って貼って、削ってゆくやり方だと
はるかに時間かかって面倒くさいから

108 :スペースNo.な-74:2015/07/15(水) 22:11:05.44 .net
あーあったなー
均等に上手く擦らないとシート側に印刷が残って綺麗に貼れないんだよな

109 :スペースNo.な-74:2015/07/15(水) 22:29:56.12 .net
ダビングしたカセットテープに字を転写するやつなら大量に余ってるわ
前の職場で使わないからともらったけど
デジタルでいくらでもレタリングできる今の時代にこれはいらんとです…

110 :スペースNo.な-74:2015/07/15(水) 22:54:36.57 .net
原律子的なレトロ感の演出に使いませう

111 :スペースNo.な-74:2015/07/15(水) 23:18:09.14 .net
面倒やなり方になるけど
原稿をスキャンして、その原稿(原寸)にトーンを塗って
その塗ったレイヤー(トンボ付き)だけを透明シールシートに印刷して
あとは透明シートを原稿に合わせてカッターで切って貼る
シート1枚まるまる無駄になるけど、失敗はすくない

112 :スペースNo.な-74:2015/07/16(木) 07:05:49.26 .net
プロのペン軸
https://twitter.com/nishiyoshiyuki/status/620924394940928000/photo/1

113 :スペースNo.な-74:2015/07/16(木) 07:28:37.18 .net
>>111
ペン以降デジタルだから関係ないけど
それ写植も一緒にやったら楽そうだね

114 :スペースNo.な-74:2015/07/16(木) 21:50:08.33 .net
水彩色鉛筆を始めたんだけど、水で溶かしても線が滲まないおすすめのペンってある?

マルチライナーってよく聞くけどどうなんだろうか.....コピック用ぽいけど水彩の線画としても使えるのか気になる

115 :スペースNo.な-74:2015/07/16(木) 22:03:59.96 .net
>>114
マルチライナーもネオピコラインもドローイングペンもピグマも
とにかくそのへんのミリペン全般は耐水性あるよ

ネオピコラインも2まではカラバリ多かったのに3になったら黒とセピアだけになっちゃって残念

116 :スペースNo.な-74:2015/07/16(木) 22:39:54.32 .net
懐かしい!インスタンテックス
1枚1000円した記憶が…(レトラセットね)
当時子供だった自分には高価な買い物で
大事に使ってたから未だに少し残ってると思う
何十年も経ってるけど

117 :スペースNo.な-74:2015/07/16(木) 23:50:06.69 .net
>>115
そうなんだ!ありがとう〜
ピグマ聞いたことあるよ

とても助かりました!

118 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 02:31:58.96 .net
>>114
何気にフリクションが優秀
ゲルだとスタイルフィットがわりといい

119 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 02:57:21.41 .net
>>118
鉛筆で薄く下書きかくからフリクションだと下書き消した時に一緒に消えそう
でもカラバリ多いのはいいと思うよ!結構重要だよねそこ

120 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 03:13:18.91 .net
なぜか上からw

121 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 10:47:50.88 .net
フリクションは鉛筆を弾いてしまうのがなぁ

122 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 12:33:01.75 .net
フリクションてボールペンだよね
紙が凹んでインクのノリが悪くなったりしないの?

123 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 15:35:50.51 .net
あの移すトーンもうないのか
一時期よく流行ってたよな

124 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 17:06:14.18 .net
写すトーンとかいいなー
切り貼りが工作めいてて苦手だから極力トーン使わないんだけど

125 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 17:23:49.06 .net
>>112
なんだよこのゴミ

126 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 18:06:51.80 .net
>>124
こすって転写させるから普通のトーンみたいな均一にはならないけどな
削りのぼわっとしたマダラな感じ出すには楽でいいんだけどね

127 :スペースNo.な-74:2015/07/17(金) 18:49:24.36 .net
あのトーンって昔の少女漫画でよく見た効果だった気がするけど
今はそう言えば見なくなったな
アイシーのカタログにもあったのが懐かしい

128 :スペースNo.な-74:2015/07/18(土) 15:13:38.44 .net
初心者ですみませんが、開明まんが墨汁が乾きが早くて良かったんですが、
ほかに乾きが早めで安めのいいインクってありますか?

129 :スペースNo.な-74:2015/07/18(土) 15:24:46.70 .net
乾きの速さ重視ならパイロット製図インクがええじゃないか

130 :スペースNo.な-74:2015/07/18(土) 15:53:41.22 .net
>>129
ありがとうございます
次ためしてみます!

131 :スペースNo.な-74:2015/07/18(土) 22:10:19.83 .net
即乾ならクレタケの漫画ブラック

132 :スペースNo.な-74:2015/07/18(土) 22:12:10.43 .net
しかも耐水性だから描いてるうちにペン先のインクが固まってどんどん太くなるという

133 :スペースNo.な-74:2015/07/18(土) 22:13:07.78 .net
線の細さならパイロット製図が一番だな
好きだ

134 :スペースNo.な-74:2015/07/18(土) 22:25:15.51 .net
パイロットは製図は細くて乾きも早いけど若干薄いのが難点
ベタには使えないしゴムかけしっかりする人には向かない
でもあの細さ自由自在感がたまらなく好きだ

135 :スペースNo.な-74:2015/07/18(土) 23:40:14.32 .net
インクが薄いと思う人は、ふたを開けてしばらくおいて置くといいよ
半日も置けば相当濃くなる
ただし倒す危険注意

136 :スペースNo.な-74:2015/07/19(日) 15:13:53.36 .net
線が細く引けて、消しゴムかけてもあまり退色しなくて、乾くのが早い、
細い・黒い・早いの三拍子揃ったインクって
強いていうなら墨の華?

といっても、パイロットインクに比べれば
格別乾くのが早いわけじゃ全然ないけど

137 :スペースNo.な-74:2015/07/19(日) 15:52:01.07 .net
マクソンコミックインクと開明ドローイングゾルKって使ってる人どんな感じ?
普段は開明墨汁で描いてるんだけど

138 :スペースNo.な-74:2015/07/19(日) 22:42:32.19 .net
ドローイングゾルKつかってるけど
乾きは早い方だと思う
サラサラ系で描きやすい(パイロットよりは粘度ある)
丸でもGでも使える、コスパも良い(安い墨汁と比べると高いけど)
痛みは季節にもよるけど封を開けたら半年くらい

139 :スペースNo.な-74:2015/07/19(日) 23:34:31.29 .net
中国、アラブ向けの日本人女性人身売買カタログが出回っているようです。
(全裸全身画像なので閲覧注意)
http://biznewsjapan.info/baibai.html

140 :スペースNo.な-74:2015/07/19(日) 23:35:24.07 .net
墨の華と書いてある墨汁をホムセンで買ったことあるけど
本物なのかどうか
画材屋パンフで見たパケと違ってて値段も半額くらいだったから偽者だったかな

141 :スペースNo.な-74:2015/07/19(日) 23:49:40.66 .net
>>139
まさに鬼畜だな

俺は天だが中国は滅ぼす事に決めた

142 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 00:20:25.78 .net
日本女とかチョンそっくりなブスなのに物好きなやつらだな
ロシア系や北欧の天使の方がいいじゃん

143 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 01:17:41.28 .net
どうみても顔が合成

144 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 02:06:41.63 .net
>>139
これ、だいぶ前から普通に見てたわ
どこかのサイトでいつも小さく表示されてた

145 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 02:09:36.88 .net
グロ?
怖くて見れない

146 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 02:16:31.43 .net
伸びてると思ったらスレチ
>>140が気になるけどもし仮に商品名が同じで中身違っても問題はないんかな?

147 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 02:29:24.07 .net
墨の華使ったことないからパケもよくわからないんだけど旧パケの処分品とか? 
前にド田舎のホームセンターで某水彩筆ペンの20色セットが1000円で売られててビビった
偽物かと思ったがパケには正規の値段が書いてあったからありがたく買い占めた
店側がいらんと判断したら半値以下で処分するのは有り得る

148 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 02:49:10.02 .net
>>138
ありがとう
ドローイングゾルKはけっこうサラサラなんだね
あんまり見かけないもんだからどうしようかと思ってたけど今度試してみる

そういうちゃんとした画材が欲しい人は画材屋さんに行くことが多いだろうし一般客なら安いもの買うだろうしで
意外と売れなくて…ってことはあるのかもね

149 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 03:39:16.68 .net
>>145
裸の女の写真がずらっと並んでるだけ
でもって顔と身体は別物、質のわるいコラージュ

150 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 03:42:34.14 .net
消しゴムとかインクとか劣化するものは
数年たったらメーカーから処分のお達しとかあるのかもな

151 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 05:45:50.56 .net
画材として使えるレベルの物が売ってるホムセンの近所住み裏山
都内だから足伸ばせばいくらでも専門店あるけど、電車乗り換え何回もあったりして行きづらいから
生活圏内に画材屋あるとこ引っ越したい

152 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 06:27:47.72 .net
ホームセンターやディスカウントストアってたまに変な入荷してるよね
近場に画材屋全くないからすげー頼って生きてる

153 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 06:45:36.42 .net
近所の島中にドローイングゾルKと墨の華あったときは笑った
電車でわざわざ隣駅まで買いに行ってたのにw
あとGペンとか丸ペンとデリの原稿用紙は今は普通にイオンで売ってるから恐ろしい

154 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 07:56:12.68 .net
100均で売ってる小学校で使いそうな書道用の墨汁、
なんだかんだ言っても同じ墨汁なんだからどうせ開明と
大差ないだろうし、もし使えるなら100円でこんなに量あるんだから
お得すぎだろ・・・と思って使ってみたら、お話にならないぐらい
描き味(Gペンと丸ペン)悪くてわろたw
やっぱ開明、伊達にブランド誇ってるわけじゃないんだな

155 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 07:57:59.45 .net
あ、とは言ってもまだ一種類(キャンドゥにあったやつ)しか試してないから
100均でもペンに使う分にはナイスな墨汁が隠れてるかもしれないと
まだ諦めてない

156 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 07:59:22.76 .net
筆ペンはそこそこだった

一応PILOTのメーカー品だけどね

157 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 08:34:09.84 .net
プラチナの太細ツイン筆ペンとかね

158 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 12:34:01.99 .net
超田舎だけど、オフィス学校用品メインの文房具屋がなぜか昔から漫画画材に力を入れてて、
ネット通販も無く都会にも一人で行けなかった子供の頃から漫画画材に触れられたのはありがたかったな

159 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 12:48:21.87 .net
画材店高いから大体この順序で検討するわ

100均
ホムセン、DIYショップ
文具店
画材店

160 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 13:41:21.69 .net
ユザワヤの近所に住んでる俺が勝ち組か

161 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 19:13:33.27 .net
今は通販で大体のものは手に入るようになったから
田舎者にはホントにありがたい世の中
でも画材は出来れば実物を見て買いたいと思う
一時期漫画用画材とか書店とかにも置かれるようになったけど
最近は減ってきたなあ
コピックとか万引きが酷くて置くのやめましたって店もあったし

162 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 19:21:57.52 .net
ああ地元画材屋のコピック棚がどんどん移動してレジ前に来たのはそれか
狭いし人が並ぶと邪魔だから嫌だなーと思っていたけどそりゃ仕方ないわ

163 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 19:25:22.52 .net
仮留め用の紙テープはドラッグストアで買ってる

164 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 19:25:38.56 .net
コピック割と高いから詰め替えのある色しか買えないなあ
値引きが無いんだよね

165 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 19:30:23.21 .net
その横でゴッソリ大人買いする快感

166 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 19:35:28.68 .net
回転よくなった方がいいからお金のある人はどうぞしてください>大人買い

167 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 19:37:29.77 .net
コピックは会員5%オフの店でくらいしか買わないな
鉛筆コピー本の陰付けとかスケブ用に数種くらいだから痛くはないけど
カラー画材の中だとコスパ悪くみえて勿体ない
コピックでフルカラーやる人は金かかるんだろうな
あと収納スペース

168 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 20:23:27.29 .net
コピックに比べりゃインクジェットのカートリッジなんか屁でもないな
しかも4色で全色でるんだから

169 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 20:26:34.96 .net
確かにな
純正インクぼったくりすぎぃと思っててすまん

170 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 20:35:43.33 .net
コピック買えるのは金持ちだけだったから授業用の水彩絵の具を薄めて透明水彩っぽく使ってた懐かしい思い出
しかも12色セットにナイロン筆
中学上がってポスターカラーセットに平筆、彩色筆、面相筆が入ってた時は興奮した
お陰で混色の技術は早目に身についたと思う

171 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 21:05:52.42 .net
学生時代は必死でバイトして全部画材に注ぎ込んでた
今のヲタは課金か

172 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 21:13:06.09 .net
レトラトーン友達と半分こしてたわ

173 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 00:07:32.74 .net
>>158
近所に大御所漫画家がいる可能性高い
ウチの近所もなんでこんな画材抱負なんだと思ったら
長期連載かかえる漫画家が住んでたってオチがあったw

174 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 14:11:51.02 .net
何十年も前にファルコンペンというペンが廃盤決定した時、
このペンで描いてた手塚治虫と松本零士がアシたちを使って
都内中の文房具屋を駆け回って買い占めたって話があるな
両者のアシが文房具屋で遭遇すると火花散らしたとかw

175 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 14:32:30.37 .net
コピックは場所とるし金かかるし
正直カラーインクでずっとやりたかったけど
あの作業の早さに勝てなかった・・
量産しなきゃいけない人には素晴らしいわ

176 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 14:54:57.49 .net
今は漫画家先生が直にカラー塗るよりアシにやらせた方が上手に出来るんだろうな

177 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 14:57:04.89 .net
最近、透明水彩が人気なのもコスパがいいからってのもあるんだろうな
日本製なら一本130〜300円くらいで買える
デカい絵を毎日のように量産でもしなけりゃ一本で数年は持つしな

178 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 15:01:56.01 .net
コスパと手入れの楽さで言ったら水彩最強だろうな
某漫画家が美大時代は油彩だったが時短の為に今は透明水彩って言ってたわ

179 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 15:37:03.61 .net
コピック流行ったのも景気良くてPC普及前だもんな

180 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 16:53:08.41 .net
コピックは色褪せがなぁ
スケブや本にしたら終わりの自分はいいがもらった絵が退色してるとへこむ

181 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 21:31:52.74 .net
>>153
シマチュウなんだかシマナカなのかどっちよ

182 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 21:54:13.97 .net
水彩は絵具はともかく筆が消耗品なのがな
買いに行くの面倒でダイソー筆で済ませているけど
4本セットで消耗ペースが違うから貯まる一方のムダ筆と
捨てられない先の曲がった筆が山のようになってる

183 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 22:07:47.39 .net
カラーは色鉛筆(油性・水彩両方)をよく使うけど時間ない時はやっぱりコピックかなあ
水彩にも興味あるけど水張り面倒なのと自分の絵柄なら水彩よりアクリル系の方が向いてそうな気がするので手が伸びずにいる

あかしやの彩とか呉竹クリーンカラーみたいなのも気になってるけど
コピックで代用できそうだしな

184 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 22:12:09.28 .net
>>183
アクリル系が合いそうな絵柄ってどんなん?
水彩のほうはイメージできるけどもし良かったら

185 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 23:05:49.60 .net
大昔コミッカーズで水彩は紙で発色がぜんぜん違うって特集あって
それ見てから敷居が高いままだ
最高はアルシュとかファブリアーノとか
今はデータ入稿だからフォトショなんかで鮮やかさいじっちゃえばいいけど

186 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 23:11:44.94 .net
紙自体が高いよね

187 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 23:20:45.81 .net
高いけどいい紙ってそれだけで発光してんのかよってくらいキラキラして見えるし
色がくすみやすい紙は取り込んだ後でいくら彩度上げても
色の乗ったくすみは自然に誤魔化すのは難しい

まあ自分はそれでもマルマン図案が一番扱いやすいしどこでも買えるから愛してるけどね

188 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 23:25:34.42 .net
水彩の絵で「普通の画用紙で描いてまーす^^」とか言って雑誌のせといて原画展行ったら明らかにアルシュ紙使ってるプロ見るとすげー白けるよね
なんでそんなとこでつまんない見栄貼るんだろうか

189 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 23:30:38.21 .net
>>184
幻想的なにじみとか透明感よりもくっきりした色が合うというか…なんつうかアニメにしやすそうな感じ(線をよく褒められる)
厚塗りとかにするとまたコレジャナイ感だけど薄塗りで色を重ねたりしてみたらちょっと良い感じだった
ミギーさんみたいな絵大好きだけど自分の絵であの塗りやっても合わなさそうだ

190 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 23:44:12.25 .net
来月からマルマンスケブ値上げらしいから
高いの買ってるやつは買いだめとけ

191 :188:2015/07/21(火) 23:47:03.71 .net
ごめん来月じゃなくて今月からもう寝上げしてたわ

192 :スペースNo.な-74:2015/07/22(水) 00:24:19.74 .net
円安の影響が

193 :スペースNo.な-74:2015/07/22(水) 01:18:45.67 .net
マルマンスケブでいい人はザクッと塗るタイプかな
自分は何度もしつこく重ねるんでアルシュとかでないと厳しいわ

194 :スペースNo.な-74:2015/07/22(水) 11:17:07.43 .net
値上げといえばドクターマーチンもめちゃくちゃ値上げしてびっくりした
買い足そうと思ってネット見て二度見した
円安でカラーインクもブリードプルーフホワイトもペンホワイトも全部値上げで痛すぎる

195 :スペースNo.な-74:2015/07/22(水) 11:42:25.44 .net
円安で、っていうけど、円高の時は値下げしてたん?
数年前の円にまでまだ戻ってないよな?

196 :スペースNo.な-74:2015/07/22(水) 11:57:18.13 .net
透明水彩もホルベインとクサカベが値上げするね

197 :スペースNo.な-74:2015/07/22(水) 12:09:46.19 .net
原材料高騰で値上げだから円安影響とは別か合わせ技か…
なんにしても消耗品で10円20円じゃない結構な値上げは痛いね

198 :スペースNo.な-74:2015/07/23(木) 00:26:32.50 .net
増税、原材料高騰、円安と
まぁモノが安くなる事はもうないだろうなぁ

199 :スペースNo.な-74:2015/07/23(木) 13:47:17.93 .net
なのに、原稿料は上がらない…むしろ、下が

200 :スペースNo.な-74:2015/07/23(木) 17:06:29.29 .net
デジタルでもいいんだけど凝り出すと余計時間かかるから
アナログくらい不便でいいかな

201 :スペースNo.な-74:2015/07/23(木) 17:18:55.20 .net
デジタルはペン以降の作業をかなり効率化できるから
それで余った時間を普段諦める部分に投入できるメリットがあるよ
まあ未だにアナログやってるのは紙とペンの感触中毒者だろうし
効率よりも自分の性癖重視だよなあ

202 :スペースNo.な-74:2015/07/23(木) 18:46:21.91 .net
いやいやペン入れなんかはアナログの方が速いって人はまだ多いよ
そのうち最初からデジタルって人ばっかりになればまた違うだろうけど
今のところは効率的にフルデジタル移行できないって人がけっこういる

203 :スペースNo.な-74:2015/07/23(木) 18:55:24.50 .net
ちょくちょくくるよね対立厨

204 :スペースNo.な-74:2015/07/23(木) 19:36:29.54 .net
画材スレなんで

205 :スペースNo.な-74:2015/07/23(木) 21:15:48.20 .net
パソコンで長々絵を描いたり作業するとどうしても肩こりや目の疲れが酷いし慣れないしでいまいちメインにできないんだよねデジタル
トーンくらいそれでできるようになったらコスパいいんだろうけど

呉竹の筆ペン極細ってなんかあんまり細くなかったんだけどハズレかな?
なんか中字のほうが細いくらいだったんだが

206 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 01:30:29.56 .net
ずっとフルデジだったけどペン入れだけアナログに戻してみた
集中するからかなり疲れるんだけどデジタルペン入れでの肩痛いとか目痛いとか
ほんとに身体的なだけの疲れと違って充足感のある疲れ方だなと思った
やっぱり紙に直接描く感覚いいなー

207 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 01:31:20.07 .net
204だけど書き込むスレ間違えたわごめん

208 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 01:44:38.58 .net
人に因って体感全然違うと思うから機会がある人へのお勧めだけど
先日眼鏡新調したときにリラックスレンズの加工をすすめられて導入したら
それまであった眼精疲労による目のゴワゴワギスギスや頭痛が格段に軽減した
正直全く期待してなかったのとかプラシーボの相乗もあるだろうけど
新調する予定で財布に少しゆとりがあるならぜひにと勧めておく

209 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 01:52:04.76 .net
まじかよ
どこのメガネ屋でも扱ってるの?

210 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 01:52:05.49 .net
>>205
液ダレじゃなくて?

211 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 02:02:31.29 .net
リラックスレンズなんて初めて知った
今度メガネ屋行ったら見てみよう

212 :206:2015/07/24(金) 02:13:03.44 .net
自分は眼鏡本舗で作ったけど近距離をずっと見続ける人用の加工らしい
リラックスレンズでググったら似たような構成の加工やってるとこはあちこちあるみたいだよ
ただ一番安い加工で5kくらいしたからレンズの厚み次第でかなり高価になると思う

213 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 02:38:54.96 .net
>>212
ありがとん
度が合わなくなってきたから変えようと思ってたとこだ
聞いてみるわ

214 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 02:50:05.44 .net
UV加工はしたほうがいい
通常でもUV加工はしてあるけどオプションでさらにつける事をすすめる

215 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 06:53:27.82 .net
>>210
なんどか試したり取ったりしてみたから液だれじゃないと思う
極細って言ってもそんなに違いがないだけかとも思ったんだけど毛先自体中字のほうが先細ってる気がする…

216 :スペースNo.な-74:2015/07/24(金) 10:06:40.18 .net
>>212
明日まさに眼鏡市場で新調しようとした俺にタイムリーな話
ただ圧縮かけても牛乳瓶の底並に厚いレンズだから高価になりそうだな

217 :スペースNo.な-74:2015/07/26(日) 14:18:14.01 .net
アナログでペン入れしてベタやトーンはデジタルでって人は
やっぱスキャン作業用に原稿用紙変えたりしてる?
青線飛ばそうとすると線も結構飛んじゃうから紙変えようかなーと思ったけど
まだまだストックがあるから無理なんだよなあ…

218 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 02:19:08.22 .net
>>217
紙は変えてない
自分はフォトショだけど、全体にレベル補正等をかける前に
濃く出た青線やひどい汚れ部分だけ覆い焼きツール(範囲をハイライトに指定)で
軽く飛ばして部分レタッチ入れてる
逆に薄くなってしまった所は焼き込みツール(範囲をシャドウ)で濃くしておく

スキャン後に自動でクリンナップできれば最高だけどそうそう上手くはいかないなぁ
ベタやトーンで楽出来る分、レタッチでひと手間掛けるのは仕方ないかなと

219 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 02:20:14.11 .net
アップルの印刷なしの薄いケント使ってる
買い置きなくなったらどうするか難民中

220 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 06:51:50.14 .net
色んなペン先試してて日本字ペンに行き着いたんだけどいまいち使ってる人少ないのかな
小さい店でも漫画画材コーナーに何故か大体あるけど漫画家で使ってる人ってのもそんな聞かないし漫画向きじゃないのかね

221 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 07:11:15.41 .net
結構いるという印象だけど
Gや丸に比べたらかなり少ないんじゃないかね

222 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 07:25:01.84 .net
Gや丸が合わなかった人が行き着くところという印象だな
使ってる友人がメリハリきいた美し超絶カッコイイペン画で
真似したくて試してみたけど自分には使いこなせなかった
合う人にはすごく使いやすいらしいけどね

223 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 08:48:28.45 .net
日本字はこのスレだと筆圧高い人やペン先初心者にはド定番のペン先だな
あと一般的にだとカブラペンの一種に考えてる人も多いんでないの?

224 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 09:33:26.21 .net
日本字はペン先の紙に対する接地面が大きくて描きやすいね

225 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 09:53:43.20 .net
>>220
日本字ペン使ってたよ
当時はGペン丸ペン苦手だからカブラペンも使ってた
でも金なくて替えが買えなくなった時はハイテックで影つけながら描いてた事もある
漫画向きかを気にするより自分が使いやすいの使えばいいんじゃないか?

226 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 10:15:52.99 .net
前につまようじで描く人もいたし
一般的かどうかは別として廃盤の危機がないなら
何使うのも気にせず好きにすればいいわな

227 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 10:18:15.01 .net
>>225
替えが買えなくなったってワザとかけたの?

228 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 10:28:37.05 .net
日本字ペン欲しくなったじゃねーかどうしてくれる
画像検索したら何か字もうまくなりそうな気がするから今度買ってくるわ

つけペンといえば、地元じゃゼブラのGペンしか売ってなくてつけペンって使いにくいなーと思ってたんだが都内出た時に間違って日光買ったらふにゃふにゃしなくてビビった
ハイテックやコピックマルチライナーでつけペンっぽい絵を描く人いるけどどうなってるのかいまいちよくわからん

229 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 10:38:04.66 .net
ミリペンでも多少はタッチつけながら描けるし
何度も線なぞって抑揚ついてるように太さだしたりする

230 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 10:47:52.56 .net
>>228
>字もうまくなりそうな気がする
目を覚ませ

231 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 11:17:04.39 .net
書き文字が下手過ぎて何書いてあるか読めない
ときどき本人にも何書いたのかわからない
そういうことあるよな

232 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 12:09:25.57 .net
字が綺麗で絵は下手な人は沢山いるけど
字が下手で絵が上手い人は見たことがないな
前者は真面目にやってれば上達早いけど後者は腕の頭打ちが早い

233 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 12:11:52.80 .net
下手じゃないのに読みにくい人はいるな

234 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 12:49:36.56 .net
バスタードの作者が超絶悪筆だとは聞いたことある

日本字ペンって持ち方が浅いとペンのカーブに
指が当たって痛いんだよね
書き味は好きだったけど痛みに耐えられなくて諦めた

235 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 12:51:16.14 .net
字が下手な人は本人に「字を綺麗に書きたい」という願望が無いから
別に下手字でも最低限読めればいい、または自分がわかれば良いって考えだと
下手なまま

236 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 12:52:18.54 .net
絵が上手い人って字が凄く綺麗か、凄いくせ字のどちらかな気がする
絵を描く時と同じ感覚で字も全体を意識しながら書けてるからだろうね

237 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 13:21:56.45 .net
>>235
コンプレックスなのにあきらめてる人多いよな
最近はいい教本あるから1冊買って少し練習すれば
上手くはなくても読みやすい字くらいにはなるのにね

238 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 13:31:12.39 .net
>>234
萩原ほんと字ひどいよw
後書きとかほとんど読めないもん

239 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 13:56:31.06 .net
萩原の字ヘタとは思わないけどこういうフォントかな?と思うなw

240 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 14:02:34.70 .net
絵が上手い人って字が残念な人多い印象だったわ
まどマギキャラデの岸田さんとか酒でも入った状態で書いてんのかって位個性的な字だし

241 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 14:03:31.29 .net
日ペンの美子ちゃんが読みたくなる流れ
そういえば書道やってる人って線画が綺麗だったり生きてる線引ける人多くない?
やっぱり筆だから力加減心得やすかったりするのかな

242 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 15:51:25.90 .net
うたたねひろゆきが段持ちと聞いて妙に納得した

243 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 15:57:48.06 .net
日本字ペンって限界まで細く引こうとしても、それでもかなり太くならない?
とてもじゃないがロングのキャラや、細かいモブにペン入れは出来んなー
ミドルショットでも服や装飾の細部とかは太くてペン入れしにくいので、
どうしてもアップ専門のペンになってしまう

244 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 18:01:54.72 .net
字が下手くそだから漫画で達筆な筆文字みたいなの書きたいなーってときつらい
左利きだと書道もやりづらかったしコンプレックスだわ

245 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 18:08:13.29 .net
達筆フォントですよ

246 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 18:39:11.15 .net
>>237
まあほら
最近はいい教本あるから1冊買って少し練習すれば
上手くはなくても骨折してない絵くらいにはなるのにね
ってやつじゃん

247 :スペースNo.な-74:2015/07/27(月) 20:55:06.62 .net
字の練習するくらいなら絵の練習したい…

248 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 16:00:07.20 .net
マルマンのクロッキーや藁半紙みたいな紙目で原稿に使えるくらい厚い紙ってないかな?
サンフラワーとかは流石に丸ペンに堪えられなかった

249 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 18:07:36.47 .net
>丸ペンに堪えられなかった
毛羽立つ(繊維が引っかかる)って意味かな?
ワトソンとか硬いけどどうだろな

250 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 18:53:13.79 .net
コットマンの細目なら厚いしカラー主線のペンもきれいに引けるけど
水彩用紙の紙目で丸ペンに耐えるとなったらかなり割高になるぞ

251 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 19:03:47.25 .net
大量のアップル難民って今どこに行き着いてるんだろうな

252 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 21:17:57.78 .net
彷徨っているよ…

253 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 21:32:27.13 .net
個人的にはデリータやアニメイトのケント紙でも
大差ない感じなんだが…
やっぱり気になる人が多いんだろうな

254 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 22:16:09.15 .net
>>253
気にならない人は気にならないんだよな
友達がそのタイプで安くて送料が安く済むデリーターの一番安い110キロ使ってる
俺は色々試すタイプだから合わなかったのあげたんだけど特に違いがわからないんだと
インクも近くのスーパーで買えるから開明墨汁一択だ
そういう人に限って原稿綺麗なんだよな

255 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 22:24:03.21 .net
デリータは昔ほど質は悪くないし白くて黒が映える紙だし
開明も綺麗な線を引くことにかけてはかなり優秀だけどな
ご本人がこだわっていないだけで使っているものは普通に良いよ

256 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 22:26:34.66 .net
質とかよりトレスするのに110kだと厚いんだよなあ

257 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 22:36:25.43 .net
90kくらいの原稿用紙欲しいよなあ
ペン以降デジタルだとたわみも切り抜きも心配ないから
コピー用紙に原稿テンプレ刷ってあるのが理想なんだけどなあ

258 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 23:19:53.26 .net
>>248
そこまでざらざらしているわけじゃないけどマンガ用原稿用紙では
アートカラーが一番ざらざら系かな、と思う
あとはTMKポスター紙とかBBケントとか…?

259 :スペースNo.な-74:2015/07/28(火) 23:21:07.61 .net
デリーターは一度外れ引いてから使ってないな
異様に線が滲んで使い物にならなかったのはトラウマ
たまたま一枚だけじゃなく全部ダメだった
インクが悪いのかと思ったら他のメーカーでは滲まなかった
締め切り前だったから焦った
以降ICしか使ってない

260 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 00:20:35.32 .net
デリーターたまに異常に滲むのあるよね
同時に数冊買っても普通に描ける束とペン先引っかかってまともに線引けないレベルの束があったりするし
あれなんでなんだろうな

261 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 03:41:05.86 .net
アニメイトのケント紙ってデリーターと比べてどう?

262 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 06:13:21.73 .net
ミューズが好きだわ
でもあの表紙は絶対損してると思うんだよな…

263 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 07:36:35.75 .net
ミューズはあの表紙で避けてたわ
同じ理由でサムも

ミューズは手に入れやす市販品の中では一番ツルツルで使うようになった
今はアップルだけど、アップルの蓄えなくなったら
またミューズに戻るだろうなぁ

264 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 08:14:38.20 .net
自分の手に合う物ならパッケージがどんなだろうと一切気にしてなかったから
パケ絵がダサいってだけで選択肢を狭める人がいるのが割りと意外
アクセサリーとか人の目に触れやすいアイテムとかならまだしも
漫画の道具って手との相性で選ぶ物なのに

265 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 08:27:31.83 .net
>>259
>>260
デリーター滲むよな
友達は滲まないって言うから描き方が悪いのかと思ってた
しかも個体差あんのか
一冊目で滲んだから二度と買わなかった

266 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 08:40:05.26 .net
あーそうですねえ
意識高い人は最初からそうなんでしょうけどねー
中学生には原稿用紙を合う合わないで選ぶなんて知識なかったもんでぇ
使いやすい道具って前提すらなかったもんでー

267 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 09:29:25.29 .net
ふてくされんなw

水彩とかだと絵の具以上に紙が大事!とかよく言われるけど漫画原稿も紙との相性は馬鹿にできないよな

マルマンの書きやすいルーズリーフが結構すいすいペン入れできるから落描きやペーパー原稿はこれ使ってる

268 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 09:48:47.57 .net
>>266
俺も中学時代は金なかったから無地の一番安いケント紙(漫画用ではなくホームセンターで切ってくれるやつ)に自分でトンボ書き入れてたぞ
コピー本ならその辺にあるコピー用紙でも十分だった
画材はハイテックとかシグノとかサラサとかその時持ってるゲルインクボールペン
金ない方が創意工夫していい経験になると思うな
トーンも買えないからカケアミ必死に練習したのも中学生の時だし

知識は今の中学生の方が得られそうなイメージだけど違うの?
昔はハウツー本買わなきゃいけなかったけど今はネットあるし図書館に漫画の描き方の本置いてあったりするからな

269 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 10:57:02.49 .net
デリーターが滲むって、ケント紙の話?それとも上質紙?

270 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 10:58:53.47 .net
>>266
中学生に原稿用紙は早すぎるだろ
身の丈にあったもん使え

271 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 11:25:58.12 .net
デリーターで滲んだのは上質紙の方
ケントは使ったことないから分からん

最近つけペン使わない人もけっこういるしデリーター愛用者はゲルインクのボールペンで描いてる人かも
ものすごく運がよくて滲まない紙に当たってるか
自分の引きが悪いという可能性もあるが

272 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 12:14:30.69 .net
太古の昔デリーターだかICだかが紙の裏表を間違えて印刷したことがあると伝え聞いておる

273 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 15:36:26.15 .net
>>270
ワシが小学生の頃は漫画原稿用紙なんてものの存在を知らなくて、学年誌かなんかで漫画の描き方のページ見て紙はケント紙を使うものって覚えて
小遣いはたいて無地ケント紙買ってたわ、すげー高かった

274 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 18:33:19.69 .net
>>267
マルマンのルーズリーフ使いがここにもw
無地を落描き、方眼をネームに愛用してる
できれば方眼線を薄い水色にして欲しい

275 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 22:29:42.56 .net
元アップルのケント使い
代替でデリータのケントを使っているけど
ペンはひっかかるわ 入り抜きの先は鋭く出ないわ
紙の表面すぐに削れるわでまさに今泣いている

すばらしい紙だったんだなアップルケント
なんでなくなってしまったんだ…値上げしたって買い続けたのに

276 :スペースNo.な-74:2015/07/29(水) 22:44:46.22 .net
デリータってケントがあったのか
なんか有無を言わさずいつも上質紙を使ってたわ
探してみよう

277 :スペースNo.な-74:2015/07/30(木) 04:30:23.22 .net
デリータのケントがなくなったら引退しようと思っている

278 :スペースNo.な-74:2015/07/30(木) 06:01:35.49 .net
過去ツルツル感をしらべた時
マクソン>デリ>世界堂、SAM>IC>沢井>ミューズ>アップル
だったな、いつからか沢井もみかけなくなってしまった

279 :スペースNo.な-74:2015/07/30(木) 08:19:43.36 .net
>>278
等号が逆じゃね?

アップル上質紙が一番手に馴染んでたけど廃盤になったし
イラストだけデリーター上質、漫画はミューズ使ってる
デリーターのケントはツルツルと言うよりインクを弾くだけに感じて使い物にならなかったわ

280 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 01:09:25.05 .net
デリーターのケントはツルツルなのか
開明墨汁あたりだと上手く行けそうだな

281 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 03:52:28.63 .net
手汗マンには開明の良さがわからない

282 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 06:55:06.21 .net
手汗マンだけど解明大好き

283 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 07:58:21.68 .net
開明大好きだけどこの時期は気を抜くと大変なことになってしまう…
開明に近い伸びのインクはあるのだろうか

284 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 20:51:05.53 .net
とりあえず汗対策に薄手の手袋はめるのがいいんじゃないかな
若干ペンの握り心地が変わるのが難点だけど

285 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 21:49:04.03 .net
手汗用の汗止め液どうかな

286 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 22:07:02.68 .net
自分はドライバーズ手袋の指先を切ったのを使ってるけど
あまりにも手汗酷い人は手術用みたいな薄手のゴム手袋とかどうだろ
百均にも売ってて一箱に沢山入ってるよ
あと胸を少しキツメに圧迫すると上半身の汗が軽減されるから
女性ならブラを一段階きつく、男性なら背筋矯正のサポーターや力だすきしたら良いんでなかろうか

287 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 22:54:27.42 .net
墨の華でも汗には弱い?

288 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 23:11:01.66 .net
まあクーラーつければいいんだけどね

289 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 23:19:35.42 .net
トレス台の熱があるからクーラーつけてても汗にじむぞ
ちなBMI20以下だからデブの汗っかきてわけでもねえ

290 :スペースNo.な-74:2015/07/31(金) 23:42:45.81 .net
グレート手汗マンだからちゃんと手袋してても
すぐ手袋しっとりしてしまっていつの間にか線が伸びてるし
おまけに紙が汗で湿って描きにくい

291 :スペースNo.な-74:2015/08/01(土) 00:44:27.43 .net
LEDのは発熱しないだろ?

292 :スペースNo.な-74:2015/08/01(土) 00:49:42.77 .net
要らない紙で描く部分以外をガードする、ハンカチやティッシュを4つ折ぐらいにして
手の下に敷くとかやり方は色々ある

293 :スペースNo.な-74:2015/08/01(土) 00:51:04.67 .net
>>291
発熱しないはずなんだけど
視覚的に暑いんだよなあ

294 :スペースNo.な-74:2015/08/01(土) 16:47:10.18 .net
手汗だけでなく頭から雨のように水が降ってくる

295 :スペースNo.な-74:2015/08/01(土) 17:00:48.92 .net
a sweat drop keeps fallin on my hand

296 :スペースNo.な-74:2015/08/01(土) 20:06:18.95 .net
and just like the guy whose paper
are too white for his shimekiri

297 :スペースNo.な-74:2015/08/02(日) 00:55:17.00 .net
That really sucks

298 :スペースNo.な-74:2015/08/02(日) 01:17:30.27 .net
kuso shite nero

299 :スペースNo.な-74:2015/08/02(日) 04:46:06.21 .net
un ko

300 :スペースNo.な-74:2015/08/02(日) 10:29:14.42 .net
>>292の方法かつ両手に手袋はめてる
それでもたまにやらかすけどかなりマシになる

301 :スペースNo.な-74:2015/08/02(日) 16:35:33.50 .net
そこまで汗が酷いと常に手元に風を当て続けて乾かすしかないかなあ

それかアナログを諦める

302 :スペースNo.な-74:2015/08/02(日) 21:28:01.24 .net
どこでもいつでも買えるからトンボのMONOノック消しゴムを愛用してたけど
この暑さの影響なのか紙に消しカスがへばり付いて
普通の消しゴムならサッと綺麗に消えるようなとこが黒く汚れるようになった
なんかオススメのノック消しゴムか対処法分かる人いないかな?

303 :スペースNo.な-74:2015/08/02(日) 21:43:25.80 .net
それ消しゴム本体か紙に汗で手の脂が染みてるんだと思うよ

304 :スペースNo.な-74:2015/08/02(日) 22:13:28.67 .net
>>303
「えー汗かいてないし紙は袋から出したてだしゴムもそうそう触らないよー?」
と思いつつ消しゴムを新しいレフィル入れたら解決した…ありがとう…

もしやと思いつつ手持ちのノック消しゴムを全部チェックしてみたら
綺麗に消せるやつと消せないやつがあった
消しゴムも劣化するんだな…勉強になりますた…

305 :スペースNo.な-74:2015/08/03(月) 00:07:34.67 .net
ノック消しゴムは、イーノック事務用とカッチェ使ってるな。

306 :スペースNo.な-74:2015/08/03(月) 15:18:47.33 .net
無印のノック消しゴムはストックも含めて全部熱でダメになったな
同じ環境で放置していた20年前くらいのネズミーランドのお土産のノック消しゴムは以外と綺麗に消せた

307 :スペースNo.な-74:2015/08/03(月) 20:11:22.54 .net
伊達に高いわけじゃないのかネズミーグッズ

308 :スペースNo.な-74:2015/08/07(金) 16:36:18.23 .net
ずっと日本字ペンだったけどもうちょっと軽い力で抑揚だせるようにしたいなーとタチカワのGペン使ったら
紙の表面ゴリゴリ削れて線が滲みえっらい汚くなった
それだけ尖ってるのに入りの太さは日本字ペンより太いっていうね…
タチカワのペン先はGに限らず自分には合わないようだ…

309 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 03:07:48.43 .net
>>308
どこの原稿用紙使ってんの?

310 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 03:24:00.38 .net
インクか紙を変えれば一発解決なんだろうけど
やっぱ最重要って紙かね
それに太かったみたいだしな
個人的にGはゼブラが好きだけども

311 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 05:23:49.75 .net
ゼブラから新しく出るハードGペンが気になってるけど
発売日が関西超都市後だから最速で買えるのは通販しかないんだろうか
ずっとゼブラのスクールペン使っててそれが廃盤になってからペン先難民なんだよな

312 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 06:26:35.28 .net
>>308
細さの面ではGペンより日本字が勝るのは確かだけど
Gペンで一番柔らかいタチカワじゃなくてゼブラの方がまだ合うんじゃないか?
まあ日本字で抑揚付くくらいだから筆圧がGペン向きに状態ではなさそうだが…

313 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 07:08:51.20 .net
>細さの面ではGペンより日本字が勝るのは確かだけど

ええ〜?Gより日本字の方が全然太いと思うけどな
細さ比べでは

ゼブラG>タチカワG<日光G<日本字

こんな感じかと。だから>>308の言ってることも不思議

>Gペンで一番柔らかいタチカワじゃなくて

俺はゼブラの方が圧倒的にタチカワより柔らかいと思う
個人によってここまで感覚の違いがあるものなのか

314 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 07:09:55.88 .net
不等号の向きおかしくなってた

ゼブラG>タチカワG>日光G>日本字

315 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 07:22:23.64 .net
ずっと疑問だったんだけどもしかして左利きって万年筆みたくつけペン使いづらいとかってあったりするの?
自分は角度気にしなくても線引ける日本字ペンが描きやすかったからずっとそっち使ってるんだけど

そりゃ漫画家でも左利きでGペン丸ペン使ってる人なんてたくさんいるだろうしどっちにしろ慣れりゃいい話なんだろうけどさ

316 :絡み:2015/08/08(土) 08:00:23.38 .net
左利き…はあんまり関係無いかもな
文字みたいに書き順が決まってるものとかは面倒かもしれないけど

317 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 08:04:22.88 .net
文字の筆順とかは右利きに有利だけど絵に関してはどうなんだろうね?

関係ないかもだけどひっかかりがある場合はプロの人の場合油砥石とかで研いで使うらしい

318 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 08:51:24.74 .net
以前タチカワ丸がダメだと思っていたらごっそり外れ引いていたことがあるし
とりあえず1本じゃなくて何本か使ってみて判断したほうがいい
あとメーカーで全然違うからダメの前に色々試すのがいいと思う

319 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 15:49:03.39 .net
>>315
あくまでも自分の場合だけど
たとえば漢字を書くとき
横棒を「左から右へ押して書く」運筆がデフォで身についていたので
その感覚で初めてGペン使った日にゃ……まぁ大惨事だった。
(紙に刺さるわ引っかかるわ)

まぁ、字ならぬ絵の場合、運筆を逆にすれば解決する問題なんだけどね。
それに慣れなきゃならんぶん、一手間かかるのかな、とは思う。

320 :スペースNo.な-74:2015/08/08(土) 19:16:02.51 .net
絵のばあい、原稿くるくる回すしねえ

321 :スペースNo.な-74:2015/08/09(日) 19:08:28.37 .net
おまいらTUNAGO知ってる?
恥ずかしながら最近知ったわ
チビた鉛筆みんな使えるなー
補助軸嫌いだから助かったw

322 :スペースNo.な-74:2015/08/09(日) 19:11:14.45 .net
TENGAと誤読した

323 :スペースNo.な-74:2015/08/09(日) 19:28:03.99 .net
>>321
春ぐらいに先行通販してたね
短くなったら木工ボンドで尻同士繋げてそれがチビたら終了だったのが
そこからTUNAGOで短い鉛筆に合体させて両先鉛筆で復活も出来て感動した
最初のうちだけだろうがTUNAGOで繋ぐ作業スゲー楽しいぞ

324 :スペースNo.な-74:2015/08/09(日) 19:29:47.69 .net
つなご欲しいけど売って無いよね
uniとかの尻が丸くて繋いで使えない鉛筆の救世主になると思ったのに
はよ増産してくれ

325 :スペースNo.な-74:2015/08/09(日) 20:30:56.03 .net
あれロケット鉛筆のアイデアだよね
よく考えると

326 :スペースNo.な-74:2015/08/09(日) 20:35:08.96 .net
>>324
田舎だと販売店も存在しないしな
早く尼かどこかで取り扱われないかなーって待ってるけど
数足りてないなら当分先だろうなあ

327 :スペースNo.な-74:2015/08/09(日) 22:05:50.41 .net
俺はグリッペンっての使ってる
鉛筆2本分ぐらいの太さになるから好き嫌い分かれるだろうけど
結構気に入ってる
ステッドラーもいいけど1300円はちょっとな

328 :スペースNo.な-74:2015/08/10(月) 01:45:35.44 .net
つなご欲しさに東急ハンズ巡りしてたらこないだ2つだけ売ってたから買ってきた
でもあれ長さが5cm以下だと繋げないんだね…
2、3cmの鉛筆たちは残念ながらつなげなかったよ…

329 :スペースNo.な-74:2015/08/10(月) 03:50:46.32 .net
今は夏休みだからハンズ巡りしても無駄そうだからやめてる

330 :スペースNo.な-74:2015/08/10(月) 04:56:55.90 .net
ミケ前だからとくにな

331 :スペースNo.な-74:2015/08/10(月) 20:38:43.44 .net
TUNAGO探しに行ったけど当然のようになかったわ

332 :スペースNo.な-74:2015/08/10(月) 21:10:43.88 .net
どうしてもTENGAと空目する

333 :スペースNo.な-74:2015/08/10(月) 21:22:12.53 .net
棒状のモノをツッコんで回すって意味では似たようなもんだけど
片方の用法が削りだから似たようなものじゃ困るのが難点だな

334 :スペースNo.な-74:2015/08/10(月) 21:24:54.90 .net
削っちゃうのかぁ…

335 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 04:40:14.81 .net
TUNAGOって短い方を書く側の上にした方がいいのか
まあ持ってないからどうでもいい疑問なんだが

336 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 07:45:13.51 .net
>>334
やめてえ!

337 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 09:01:36.59 .net
最初情報見たときは欲しいけど今時ニッチな商品だなあと思ったが
鉛筆使ってちびたのまで再生して使いたい人って沢山いるもんなんだな
店頭で品薄なら通販ページになんて回ってくるわけないわな……

338 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 09:52:20.02 .net
鉛筆ってなぜか捨てられないんだよな

339 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 10:15:25.12 .net
わかる
一本百円二百円する鉛筆が捨てられないだけじゃなくて
ダース数百円でもなかなか捨てられないで菓子缶に溜めこんでる

340 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 14:45:18.37 .net
自分は心を鬼にして捨てるわ
まじで鬼にしないと捨てられないんだけど

341 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 15:18:04.60 .net
大きめのイラストには鉛筆だけど漫画にはシャーペンだ
芯に当たり外れあるのが困る

342 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 16:24:41.81 .net
鉛筆なんて高いものじゃなし、そこまでして使いたくなるもんなのかなあ
戦時生まれの老人みたい

343 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 16:38:22.36 .net
ペン先も捨てられん

344 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 17:06:17.39 .net
ペン先は先が開いたらホワイトやスピード線用に何本か残して古いのどんどん捨ててるわ
それ以外に使用済みペン先の使い道ないから置いとくだけ金とスペースの無駄だし

345 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 17:18:02.10 .net
そういや自分もペン先はバンバン捨てるな
鉛筆は捨てなれないのに
鉛筆は芯があるぶん「まだ使える」って気持ちがあるんだろうな

346 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 17:24:05.64 .net
情緒的発想(思い入れ)と功利的発想(要不要)って、永遠のすれ違いだよね。

347 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 17:28:49.52 .net
インクのカートリッジみたいにペン先も再利用してくれるんならバンバン捨てるんだが
勿体無いけど使い道がないというジレンマ
原稿も書き損じ葉書みたいに交換してほしい

348 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 17:30:20.03 .net
アナログって消耗品ガンガン使ってるエコ面での負い目みたいなものもあるからな
劣化してるわけでもない「使えるもの」はなかなか捨てられない

349 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 17:39:38.49 .net
ゴミのように捨てられたあたしはチビた鉛筆やペン先以下なのね ひどいわ

350 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 18:38:39.46 .net
デジタルも印刷するにはインクも紙も電気も必要だっていうね

351 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 19:05:17.85 .net
消費してなんぼの社会なのよぉ!

352 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 19:22:06.06 .net
消しゴムとかペン先はともかく、鉛筆って捨てるとかなり罪悪感あるよな
何故なのか

353 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 19:26:55.83 .net
ポディマハッタヤさん達への罪悪感かな

最近の教科書には「一本の鉛筆のむこうに」は載ってないらしいが

354 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 19:29:58.87 .net
多分脳のどっかにポディマハッタヤさんの事が刻み付けられてて
彼らが頑張って採掘した黒鉛を無駄にしてしまうような気がしてるのでは

355 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 19:42:01.13 .net
ちびた鉛筆は鉛筆じゃない 鉛筆の形をした木と鉛だ

356 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 20:08:11.02 .net
最近の鉛筆は鉛一切使ってないけどな

357 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 20:08:30.95 .net
TUNAGOは繋ぐための長さがいるから
手削りと補助軸でギリギリまで使ったチビ鉛筆は
結局ゴミにしかならないからな

358 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 20:35:52.05 .net
ボンドで貼り付けるんじゃ筆圧高いと使ってる最中にメキョッといくんじゃないの?これ

359 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 20:47:45.47 .net
ケツ同士を木工ボンドで張り合わせるだけでも
横に力加えない限り外れないし電動削りでも問題ないから
筆圧程度なら全然大丈夫なんじゃない?

360 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 21:23:16.50 .net
後ろが平らな鉛筆は普通のアロンアルファでくっ付けてるが問題なく使えてる
ジャイアントポッキーみたいな長さになって少し重いのが難点

361 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 21:35:08.21 .net
その外人みたいな名前なんやねん

362 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 22:17:50.76 .net
そういえば小学生のとき
ちびた鉛筆のケツ同士をセロテープでグルグル巻きにして使ってたなあ

363 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 22:53:56.82 .net
つかわざわざ繋ぎ合わさなくてもちびた鉛筆を持ちやすくするホルダー使えばええやん

364 :スペースNo.な-74:2015/08/11(火) 22:58:13.32 .net
鉛筆がちびっちゃくなるとソロバン塾専用に鞍替えさせてたなぁ

365 :スペースNo.な-74:2015/08/12(水) 10:06:09.68 .net
ドラえもんでのび太がちびた鉛筆2本をホチキスで繋いで、
両書き鉛筆にしていたな
自分も真似してみたけど、なかなかうまくホチキスが刺さらないw

366 :スペースNo.な-74:2015/08/12(水) 12:40:46.60 .net
>>365
絶対Fの実体験だわ

367 :スペースNo.な-74:2015/08/12(水) 12:49:07.74 .net
補助軸はなんか嫌いなんだよな
握ると違和感があって

368 :スペースNo.な-74:2015/08/12(水) 13:35:47.56 .net
あの補助軸、1960年代のTVドラマにも出てきたから歴史古いんだな
ひょっとしたらもっと古いかもしれない。下手すりゃ戦前からとか…
少なくとも50年以上は経ってるんだから、せめて非金属化で
軽量化ぐらいの改良はしてほしい

369 :スペースNo.な-74:2015/08/12(水) 14:45:06.00 .net
プラ製ゴムクリップの補助軸あるやんやん
でも使いやすいのは金属製の古いやつだったな

370 :スペースNo.な-74:2015/08/12(水) 15:03:12.50 .net
補助軸ごつくなるから嫌なんだよな
プラかアルミキャップの長いやつあれば欲しいけど
安定性悪いだろうしすぐ使えなくなりそうだな

371 :スペースNo.な-74:2015/08/12(水) 15:13:38.60 .net
補助軸は木製六角形のが好き

372 :スペースNo.な-74:2015/08/12(水) 17:24:13.45 .net
パーフェクトペンシルは持ってるけど結局重い物ほど使いづらいって思った

373 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 01:05:38.84 .net
エ?アルミの補助軸ってない?
昔、デッサン道具で使ってたけどあったよたしか

374 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 01:12:43.00 .net
>>373
アルミのキャップみたいに細くて継ぎ目が指に当たりにくい
それでいて長いのが欲しいんだけどあるのかね?

375 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 03:48:04.00 .net
そこまでして鉛筆使いたいのか

376 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 04:09:59.28 .net
結局絵だけは鉛筆に戻っちゃうなあ…
昔はFとか固めのでさっと描くのがちょうどよかったんだけど最近は4Bとか柔らかいので力入れずに描くほうがラク
筆圧が弱くなったのかな…

377 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 04:34:56.51 .net
絵でシャーペン使うのは原稿の下絵くらいであとは全部鉛筆
シャーペンや芯ホルを何年もジプシーして結局自分には鉛筆が
一番思い通りになって手への負荷が低かったんだよな

>>376
自分も昔に比べて柔らかい芯になったわ
昔はHBより柔らかいのは濃過ぎ柔らか過ぎで扱えなかった

378 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 05:23:29.43 .net
シャーペンだとどう頑張っても線硬いしな

379 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 07:31:22.77 .net
そこで大人の鉛筆ですよ

380 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 07:31:58.88 .net
鉛筆と同じ太さの長い棒を重くない粘土か何かで作っておいてくっつけるか
短くなってきたら軽い粘土とかで尻を継ぎ足すとか…
丸められるプラバンとかをテープでくっつけてで長くするとか…
うっ面倒臭い

381 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 14:09:05.88 .net
芯ホルダーというものもある

382 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 17:23:18.40 .net
芯ホルは鉛筆風のタッチを出しやすいぶっといシャーペンで鉛筆とは別物じゃね?便利だけどさ
この先もっと加工技術が上がったら鉛筆芯と変わらない芯が出るかもしれないと期待はしてるけど
比較的柔らかめ粒子荒目で鉛筆に近いものもあったけど芯ホル出たてのころで割高だったから
すぐ廃盤になっちゃったんだよね……

383 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 18:54:41.76 .net
芯ホルダー用の芯って鉛筆より硬いのか
設計図用にH系しか使ったことないからB系がわからんな

384 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 20:19:24.87 .net
昔Hi-uniの芯ホルダー替え芯あったみたいだけども
自分はuniのBをらくがき用に使っている、ファーバーカステルとかは同じBでも随分と硬い…
ステッドラーは鉛筆好きだけどホルダー芯は似た使用感なのかな?
売ってるところ少ないから気軽に試せないのがつらいところ

385 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 22:19:52.78 .net
芯ホルはARTISがなくなってから熱が冷めた

386 :スペースNo.な-74:2015/08/13(木) 22:29:20.83 .net
ARTIS良かったよな
楕円で癖がある軸だけどアルミが軽くてサラッとした握り
値段がネックで売れなかったけど芯ホル定着した今なら売れると思うんだよなあ

387 :スペースNo.な-74:2015/08/14(金) 22:59:32.02 .net
つってもあれ少なくとも10年くらい前の商品じゃないか?

388 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 00:16:57.40 .net
マルチライナーのコミケ限定ラベンダーまだ残ってるかな
明日買いに行く

389 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 01:03:14.96 .net
絵描きの消耗品を限定販売って謎なんだけど
反応見て「反響が大きかった為通常販売を〜」みたいな流れになんのかね?

390 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 02:08:49.72 .net
桜色があまり売れてない(イベントでは完売状態だったけど店頭ではイマイチ)とかかね?
アナログ画材自体が今はどれも厳しいだろうからな
さっきテレ東のニュースでも今は漫画やイラストのデジタル化が進んでるとかやってて
あーとうとう一般のニュースでまでそう言われるようになったかー…と

391 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 02:15:21.72 .net
テレ東はビジネス寄りの局だから一般認識とかそういう目線ではない

392 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 02:50:48.30 .net
新規ビジネスにスポット当てる事が売りの番組なんだけどね>WBS

393 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 03:32:19.91 .net
庶民向けとかビジネス向けとかの話じゃなく
単純にテレビでも当たり前のように話題に取り上げられるほど
アナログ画材界隈が冷え込んできてるんだなって話を388はしてるんだと思うよ

394 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 04:11:14.34 .net
だから何だっていう
じゃあ世間に迎合してアナログはもうゴミだからデジタル行けってか?
単なる趣味で好きにアナログ拘ってると思ってたのにミーハーだったのおまいら

395 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 04:26:06.90 .net
話題にしてるだけで誰もデジタル行けなんて言ってないでしょ…

396 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 06:03:41.77 .net
どうしたの

397 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 07:37:56.11 .net
年取って来るとやさぐれた考え方に陥りがちだよな

398 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 09:29:27.99 .net
前頭葉萎縮して頑固老害になってくからね
夜中に原稿するような生活してたらなおさら

399 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 10:10:16.02 .net
いや若いころの方が頭は固いぞ

400 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 11:20:22.65 .net
カメラの話だけどニコンのコンテストはもうフイルム応募NGになったらしい
時代って変わっていくんだな

401 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 11:25:32.26 .net
マルチライナーのコミケ限定ラベンダーいい色だね、欲しい…
定番化して欲しいけど、桜色とは違って完全イベント限定ってこと?

402 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 16:11:01.55 .net
>>401
C88(今回の夏コミ)限定販売らしい
今日行ってきたけど昼前に着いたのに既に1本も残ってなかった
桜色の先行販売の時はセットの売り切れは早かったけど単品なら午後にも残ってたのにな
やっぱり「今回だけ、ここだけ」っていう特別感で爆売れしたのかな

403 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 21:55:10.96 .net
コミケってそういや10年くらい行ってないな
板的に言うのもあれなんだが

404 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 22:19:45.66 .net
>>403
最近はアナログ画材だけじゃなくてデジタル画材も売っててびっくりするよ
…ためしにペンタブ触ってみたけどなんか目をつぶって描いた絵みたいになってどうにもダメだった
慣れなんだろうけどね

悔しいからステッドラーの限定セット買ってきた

405 :スペースNo.な-74:2015/08/16(日) 01:00:19.25 .net
画材か微妙だけど、
figmaアーキタイプ フレッシュカラーverの再販きてるね。
グッスマ通販たまたま見て即ポチった。

調べたら前に出たの2年以上前だったのか。

406 :スペースNo.な-74:2015/08/16(日) 11:36:14.60 .net
>>405
当初買ったものの腕を折ってしまったから情報ありがたい…助かったよ

コミケのラベンダーもう完売の案内来てるな
そこまで使い勝手いいものかな…?

407 :スペースNo.な-74:2015/08/16(日) 16:47:27.86 .net
フィグマのあの人形、簡単にバランス見るだけなら良いけど
胸がエグれたような独特の体型でいつも違和感拭えない

408 :スペースNo.な-74:2015/08/16(日) 20:41:25.11 .net
コミケ行ってんのかお前ら

409 :スペースNo.な-74:2015/08/16(日) 20:57:23.10 .net
あのフィグマ、男性体は頭身低すぎで
一昔前の少年漫画体系で
今時の細マッチョ指向だと使えないんだよなぁ

410 :スペースNo.な-74:2015/08/16(日) 22:33:06.31 .net
>>406
使い勝手云々より祭の雰囲気でついつい買っちゃうんだろうな
カタログの広告で見た時から欲しかったけど売り切れで買えなかった
MANGAKAの紫も持ってるけど微妙に色合いが違う

411 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 15:56:41.83 .net
TENGA売り切ればかりだおー

412 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 17:30:41.93 .net
>>408
俺行ったことないわ面倒臭いし
関東住みだから行こうと思えば行けるけど臭そうだしなんかやだ

413 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 02:45:50.85 .net
コミケってそんな祭りの雰囲気で〜って感じなの
田舎もんで行く機会ないからなんか過酷なイメージしかなかったわ…
限定画材とかあるのも知らんかったけど限定って言われると気になってしまう

414 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 03:12:09.54 .net
祭りなのは間違ってない
だが、過酷なのも間違ってはない
戦場のど真ん中で祭やってるようなもの

415 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 04:27:30.86 .net
明確な目的もなくフラッと遊びに行くと
ひどい目に会うかもしれないな

416 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 05:42:10.72 .net
フラッと寄りたいだけなら午後から行けばいい、その時間になると戦争はだいたい終結か人気サークルに集結してる

417 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 07:08:32.35 .net
行くなら冬の昼過ぎだな
夏は昼すぎたとしても糞暑い人多いで歩くだけで地獄だ

418 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 07:56:15.09 .net
夏は本当に過酷だよね
冬も辛いけど夏は命の危険を感じる辛さ

419 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 10:01:47.82 .net
描くだけじゃなく作品の売り買いもアナログがやめられないのでコミケは毎回参加してるな
昨年冬コミのネオピコ詰め放題とかも喜々として参加しちゃったし
同人誌は好きジャンルだけじゃなくて絶対書店に卸してなさそうなマイナージャンルとか開拓するのが面白い

420 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 11:20:11.74 .net
腰痛持ちだからここ数年イベント自体諦めてる
普通に遠出するのと違って途中でもし立てない歩けないになると
周囲にめちゃくちゃ迷惑かけることになるからなあ
イベントでセール画材買ったり新商品試したり楽しいよなあ
地元の画材屋にはないものいっぱいあるし

421 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 12:31:56.12 .net
コミケって実際行くと戦場みたいだよな

422 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 12:48:33.22 .net
でも今年は男性向け大ジャンル意外スカスカだったよ
気温も低かったし本当に夏コミか?って感じだった

423 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 13:08:51.47 .net
企業スペースは0年以上の過酷な夏コミっぷりだったよ
ちな同人の西12はスカスカだった模様

424 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 13:10:45.41 .net
0年→例年
すまん

425 :スペースNo.な-74:2015/08/18(火) 19:14:13.71 .net
ええんやで

426 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 01:29:53.56 .net
線画はアナログが一番楽だし早いし何より綺麗になるよね!
とやってるうちに、アナログ画材がデジタル基準になってくこの矛盾
綺麗にスキャンされやすいように紙を変えてインクを変えてペンを変えて…
なんだこれ

427 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 01:48:01.19 .net
デジタル機材は構図が難しかったり特殊だったりする時に頼って描いてトレス用にプリントアウトするのにしか使ってないな

428 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 02:45:13.41 .net
アナログで描くのが楽しいからデジタル記述なんて考えたことねーわ
丸ペンでガリガリ斜線ひくの楽しすぎ
スキャンして再現するの難しいけど、スキャンしやすいように画材変えるくらいなら描かない

429 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 03:57:48.41 .net
半分アナログでやるんやしソフトなんかPSEありゃへーきへーき彡(^)(^)

線画の補正ツールどこにあるんや?グレスケやなくてトーンにしたいのにないやん!CMYKてなんやねん!彡()()

デジタルなんて素人臭いもん使わずにアナログ一筋でいくやで彡(^)(^)

430 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 06:02:11.41 .net
もちろん好きでアナログやってるから良いんだけど単純にデジタルが上手く扱えないのもある
オールデジタルとかやってる人は素直にすげえなって思う

ちょっと聞きたいんだけど消しカス処理ってどうしてる?
フォームイレーザーの消し心地が好きだから離れたくないんだがどうしても消しカスで悩む…特にこの時期

431 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 06:07:02.33 .net
ある程度はハンディモップで集めてゴミ箱に直接捨ててるけど
掃除しきれなかったケシカスはフローリングにへばり付いて黒い斑点模様が床に広がってる

432 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 06:30:03.78 .net
大抵のゴミ汚れはマイクロクロスとかでこすれば取れるけど
塗装あるとハゲちゃうか削っちゃうかするかも

433 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 07:07:32.89 .net
消しゴムのカスがまとまりやすいやつ使ってる
まとまる君とか重宝してた

434 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 15:24:01.76 .net
机の端に溜めておいてまとめてごみ箱に
ハケや化粧用のブラシが便利

スマホにしたときこれで待ち時間のらくがきもいけるかなと思ったら
そんなことはなくて結局手帳持ち歩いてる
仕事はデジタルで描いてるけど将来的にアナログで描かなくなる日がくるとは思えない

435 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 16:49:03.55 .net
1000円程度で卓上掃除機売ってるけど、どんなもんかな
消しゴムのカスとホコリ程度吸ってくれればいいんだけど

436 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 16:56:52.79 .net
ホルベインは明日から値上げだね

437 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 18:07:53.10 .net
>>435
丸い形の卓上クリーナー使ってるけどあらかた吸ってくれる
平らな面じゃないとダメだけど
いちいち掃くのって意外と面倒だから概ね満足してる

438 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 18:36:09.21 .net
ミドリのミニクリーナーっていうおもちゃの車みたいなやつ使ってる
おおまかなのは大体とれる

439 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 20:13:37.83 .net
今日中野行ったら、明屋書店ってとこで
デリーターが10枚100円だった
処分価格にもほどがあると思いつつ買ってきた

440 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 20:22:22.90 .net
>>437-438
ありがとう
他の買い物のついでにポチってみる

441 :スペースNo.な-74:2015/08/20(木) 03:39:48.04 .net
消しカスって出るとやたらイラつく時があるよね

442 :スペースNo.な-74:2015/08/21(金) 17:27:07.39 .net
トーンってアイシーじゃなくてもきれいに印刷出るのかな

443 :スペースNo.な-74:2015/08/21(金) 20:30:13.86 .net
デリータ使ってたけど不満に思ったことない
印刷所選びが大事な気がする

444 :スペースNo.な-74:2015/08/21(金) 20:38:22.33 .net
普通にレギュラーで大量に使うからデリ網使ってるけど印刷所まで気にしてないわ
それより糊の剥がれやすさが厄介

445 :スペースNo.な-74:2015/08/21(金) 21:19:33.57 .net
印刷所によって印刷薄かったり濃かったり癖が強いところはあるからな
一応使ったことないところは平均的な画面で作って
クッションページでトーンの印刷サンプルみたいなのやっておいて
次使うことがあった時は参考にしてる

446 :スペースNo.な-74:2015/08/21(金) 22:05:25.64 .net
デリータって昔は糊付きの悪さが気になったんだけど
今は改良されてるんかしら
貼った時にムラになるというか
全面ピシッとつかなかったんだよね
たまに印刷にへらで擦ったあととかが出てるのがあるんで心配だったんだけど
あれは印刷会社が悪いよなぁとも思う

447 :スペースNo.な-74:2015/08/21(金) 22:59:32.66 .net
昔のアイシートーンって、いま思えばかなり高かったよね

448 :スペースNo.な-74:2015/08/21(金) 23:10:34.77 .net
レトラセットってまだあるの?

449 :スペースNo.な-74:2015/08/22(土) 06:10:09.56 .net
レトラあるな
800円くらいしたころからちょっと品質は下がったんだよね、たしか
でもこの値段ならICと戦えるか
www.orient-e.co.jp/6.html

450 :スペースNo.な-74:2015/08/22(土) 07:57:15.32 .net
その昔はものすごく拡大して見るとドットの綺麗さが違ったもんじゃ
デリータなんかの安いのはいびつじゃった
それによってフィルム製版の場合は全体的な綺麗さに差が出たもんじゃが
今はどうかわからんのう

451 :スペースNo.な-74:2015/08/22(土) 08:12:02.12 .net
フィルムの厚さはどうなんだろ
ICとかが出ても「重ね張りだけはレトラ」って人もいたよな
もう厚くなっちゃったかな

452 :スペースNo.な-74:2015/08/22(土) 08:59:13.01 .net
いやレトラが厚くなることはないだろう
他が薄くできるようになることはあっても

453 :スペースNo.な-74:2015/08/22(土) 13:33:12.27 .net
押し付けるとくっ付くトーン使いたかっただけにちょっと惜しい

454 :スペースNo.な-74:2015/08/22(土) 19:59:36.90 .net
最近までいっぱい持ってたんだけどな〜転写トーン
さすがにもう使わないだろと思って捨ててしまったわ

455 :スペースNo.な-74:2015/08/23(日) 00:04:39.01 .net
いんすたんてっくすぅううう

456 :スペースNo.な-74:2015/08/23(日) 16:47:29.72 .net
漫画の描き方の教本とかググるともうほとんどデジタル系の本しかないな

457 :スペースNo.な-74:2015/08/23(日) 17:15:03.28 .net
だってアナログはやりつくされた感あるから今までの技術でこと足りるし

458 :スペースNo.な-74:2015/08/23(日) 21:46:54.51 .net
むしろアナログの描き方を知らないので教えてって人が
いそうだけどな
自分が使わない技術は知ってもしょうがないか

459 :スペースNo.な-74:2015/08/23(日) 21:52:28.08 .net
デジタル経験しかない人も多くて震える
デジタルからアナログへ来る人はおらんですかの

460 :スペースNo.な-74:2015/08/23(日) 22:04:18.95 .net
小学生がクリスタでマンガ描いてるの見ると時の流れを感じる

461 :スペースNo.な-74:2015/08/24(月) 00:04:03.69 .net
今までずっと完全デジタルだったけどペン入れはアナログの方が早いし味が出るから
アナログも少し最近始めたって子ならたまにいるよ
知り合いにそのパターンの人がいて
ペン先の種類や描き味、メーカー別原稿用紙とインクの描き味の違いを説明したげたばっかだわ

462 :スペースNo.な-74:2015/08/24(月) 03:24:21.62 .net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

463 :スペースNo.な-74:2015/08/24(月) 18:32:15.13 .net
背景のペンは丸が主流なのだろうか
今までミリペンで描いてたから、アシ行ったら丸で描けって言われて大変だった
付けペンで定規で線引くの苦手

464 :スペースNo.な-74:2015/08/24(月) 18:43:29.06 .net
んなもん人によるわ

465 :スペースNo.な-74:2015/08/24(月) 20:08:10.87 .net
>>463
その先生が丸で描いてくれなきゃダメって人なんでしょ

466 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 02:10:38.04 .net
デジタルのペン設定は細かすぎてわけ分からなくなるから止めた

467 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 03:00:23.14 .net
浦沢直樹の漫勉 ファーストシーズン
金曜日 Eテレ 23:00-23:44 全4回
9/04 東村アキコ
9/11 藤田和日郎
9/18 浅野いにお
9/25 さいとう・たかを
http://www.nhk.or.jp/manben/

468 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 04:16:12.63 .net
お、シリーズ化するんだな
パイロット版?の時、浦沢が色んな作家で続けたいって言ってたが
実現したんだな

469 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 15:08:50.26 .net
あれ面白かったよね

470 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 22:19:33.50 .net
ミリでも丸でも細い線で背景描けたらどっちでも良いよね
丸にこだわる理由が分からん

471 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 23:39:39.73 .net
消しゴム耐性が弱いのを嫌ってんじゃね

472 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 23:53:54.89 .net
背景ミリの人ってどんなん使ってる?
薄くならない?

473 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 00:12:58.18 .net
ミリペンは消しゴムかけた後しか使わないなぁ

474 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 00:23:14.62 .net
枠線のミリペンと絵に使うミリペンって違うんだろうな

475 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 00:52:27.51 .net
twitterで知ったけどゼブラがハードGペンっての出したんだね
10本入りで定価1500円ならチタンより気軽に買えそう

476 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 08:49:05.88 .net
線がおろしたてのノーマルGと
同じぐらい細けりゃいいんだが…
チタンGはそこがアウトだった

477 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 09:33:25.60 .net
ゼブラのサイトに森薫と入江亜季のハードGペンレポート出来てるね
カブラペンと従来のGペンの中間って感じらしい
ツイだけど当たりのGペンが選別されてるみたいみたいな感想も見たし気になる
ただ10本入りとは別にお試しサイズが欲しい…

478 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 15:33:02.16 .net
村田雄介がアナログペン画の技術書出すの考えてるっぽいね

479 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 15:40:49.37 .net
お〜少年世代が読んでアナログ作画が発展するといいね
ジャンプ読んでるのって大きいお友達と少女ばかりでもあるまいしな

480 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 16:16:31.63 .net
アナログ覚えてからデジタル行くっていう時代じゃないのか

481 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 16:22:01.37 .net
デジタルコンプうざいんだけど
普通に画材の話してくんないかな

482 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 16:27:46.10 .net
今はデジタル導入にそこまで金かからないし保存も入稿も便利だからな
環境が整えられるなら最初からデジタルの方へ行くだろ
アナログ独特の味が欲しければ欲しくなったときに導入すればいいだけだし

483 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 16:48:53.02 .net
前に話題になってたTSUNAGO買ったからレポ

■結論
高い鉛筆使っていて勿体ないでもなければ捨てて新しい鉛筆買った方がいい

■難点
短くなった鉛筆と言っても5cmくらいはないと削るのに難儀する
そもそも穴開ける作業が結構長く力入れてごりごりやらないといけなくて大変
普通に削る要領で親指を鉛筆に当てて回していたら皮がむけた
穴をあけるときは鉛筆は握りこんで削り器を回せ
結構ゴミ入れに入りきらないカスが出て汚れ注意

■利点
めちゃくちゃ繋げる繋ぎ放題
しっかり固定されるから電動削りでも安心

個人的に買ってよかったけど
もう少し削りやすくて汚れにくい改良版に期待

484 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 19:41:53.70 .net
>>483
レポおつ

485 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 21:19:57.02 .net
いやここアナログ画材スレだから
テジタル推しな人なんなの

486 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 21:23:52.54 .net
村田のペン入れ指南書楽しみ
アナログ好きだからそういうの読むだけで楽しい

でも実際のペンの美醜って擬似やペンの種類よりも
紙に依存するウェイトが大きいと思う
新品の超研磨でも滲み毛羽立つような原稿用紙もあるから(新しい原稿でも)

個人的にはロットとメーカーとペンの組み合わせで天地ほど違うよ
仕上がりは同じになるよう努めて描くけど時間ロスが全然違う
粗悪な組み合わせに当たったら半泣きになる

487 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 21:25:16.61 .net
実際の美醜って擬似や

実際のペンの美醜って技術や
のタイプミス
ごめん

488 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 21:29:07.02 .net
ハズレ紙引くとほんとイライラするよね

489 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 21:36:45.23 .net
TSUNAGOは割り切って長めの時にやればいい感じか

490 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 21:38:54.14 .net
ICのハズレ用紙が5把くらいある
どうすりゃいいんだよコレ

491 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 21:40:00.23 .net
シャーペンの芯にもハズレがある

492 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 22:05:51.12 .net
>>489
チビチビのも差し込む側ならやれなくはないけど労力が割に合わない
若干の達成感はあるから気分転換にはありかもしれない

493 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 22:31:17.57 .net
>>490
ネーム用にしたらどうだろう

ICは外れないイメージだから意外
前にパイロット製図インクで外れ引いた
液が薄くて水っぽい上に滲みまくって使えなかった
古い方の濃くなったインクに入れたら丁度よくなったけどそれ以来パイロットは使わなくなった
あれもロットの関係か

494 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 22:51:09.05 .net
今日は人差指と中指の開きが悪いからペン捌きにキレがない

495 :スペースNo.な-74:2015/08/26(水) 22:55:39.89 .net
ICのハズレというか店舗在庫が古くなってた可能性かも
通販でもたまたま古い在庫にあたったらアウトだよね
ネーム用紙にしたらはかどりそう

496 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 00:06:26.41 .net
>>483
レポおつ
電動に突っ込めるなら買ってもいいな

>>486
時間なんだよな〜
自分の場合、イラストはゆっくり描くから結構なんでも平気なんだけど
漫画は早描きするから自分に合った紙でないときついわ

497 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 15:10:59.25 .net
アップル原稿用紙のストックがなくなりかけてきたけど未だに代わりになるような紙が見つからない…
スキャンした時に変に滲んで線がガビガビにならなかったり、
ペン先の滑りは良いのにちゃんとインクが乗るっていうのはアップルと同等なのがない
デリケントはツルツル過ぎてインク乗らないし、マクソンは論外だから
特徴の無いないミューズとICくらいしか選択肢ないわ
デジタル用のアップルをもっと大量に買っとくんだったー!
他のアップル難民の人は定住先見付かってる?

498 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 16:35:53.95 .net
デリータケント民のわい高みの見物

499 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 17:54:21.42 .net
おまえブルジョワだな

500 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 18:39:46.08 .net
ゼブラのスクールペンを買ったが、やっぱ自分にはGのほうがしっくりくる
10本入りがケースごと残ってる…もったいない

501 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 18:50:01.31 .net
書き込みが多くて線も綺麗なエロ漫画家が作業配信してた時に使ってる画材チェックしてみたら
マクソンの原稿用紙に万年筆タイプのペンで衝撃受けたな
マクソン使ってる理由聞いたら安いし近所で売ってるのがそれくらいだっていう
万年筆も速乾性だから滲むのがデフォのマクソンでもそんなに気にならないって話してた
理想の原稿用紙が見つからないなら思い切ってペン変えるのも手かもな

502 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 18:52:09.74 .net
デリーターケント使うくらいなら普通のデリーター原稿使う方がええわ
あれビニールみたいな弾き方してミューズやアップルとは異質のツルツルさ

503 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 20:15:21.28 .net
商業漫画は縮小するから
原寸の同人誌の線の再現度や密度とはだいぶ違うよ

504 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 20:27:10.29 .net
>>500
森バザースレへどうぞ

505 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 20:28:19.29 .net
ミューズの描き心地がいい
マクソンは使ったことないんだけどそんなににじむのか

506 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 20:37:24.56 .net
紙とかペンとかインクも大事だし縮小効果は偉大だけど
わりと単純に技術の差だったりするからなあ

507 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 22:50:21.23 .net
原画展見に行ったりすると意外と荒っぽく描いてたりする人いるし縮小の力は確かにすごい
いや荒っぽいと言っても上手いんだけどさ

508 :スペースNo.な-74:2015/08/27(木) 22:54:34.39 .net
自ジャンル原作者は常日頃から下手って言われててるけど
原画見たら修正少なくてダイナミックながら繊細でもある綺麗な線に驚いた

509 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 00:18:14.67 .net
俺の家まで取りにくるならアップル1束やるよ

510 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 00:29:14.00 .net
>>509
今あなたのうしろにいるの

511 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 05:49:27.73 .net
村田雄介は指南書よりアナログ絵の画集第2弾早く出して欲しい

512 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 10:49:20.40 .net
それよりもワンパンの更新予定を守る努力をして欲しい

513 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 13:38:02.14 .net
村田さんのアナログペン本欲しいなぁ
しかしワンパンマンだけ見て、村田さんのTwitterとか見てない人はワンパンマンの人ってデジタルなのに何でアナログって思う人多そうw

514 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 14:08:39.48 .net
描かない人間からしたらそうかもしれんが
多少なりとも絵心ある人間ならアナログ線画だなってすぐ分かるだろ

515 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 21:45:33.53 .net
今のデジタル線はソフトもテクスチャもペン素材も
進化して多種多様だから一見じゃ
アナログか分からない描き味を再現できるよ
少なくとも状況はweb上の絵を見ただけじゃ
それがアナログかデジタルか正確な判断はできない

516 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 22:21:44.41 .net
コ デ ま
ン ジ た
プ タ
か ル




517 :スペースNo.な-74:2015/08/28(金) 22:37:53.00 .net
デジタルでもある程度描けてソフトの癖も大体分かるなら結構見分けつくよ
分かりやすいとこだと線の消え方ブレ方

アナログ原稿の描き方教本もいいけど
アナログ原稿の良さを殺さずにスキャン、補正、諸々の処理を纏めた本も欲しいかな
劇画寄りでカケアミや斜線の多い人なんてなんであの細さで消えないのか…

518 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 01:23:14.95 .net
俺には正直見分け付かない事も多い。
先生が描いたアナログの主線を取り込んだ後は、
アシがデジタルで装飾や背景を入れてる場合もあるし。

519 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 01:26:21.61 .net
アナログコンプ乙

520 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 02:07:27.79 .net
ハードGペン買った人いる?

521 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 05:04:15.97 .net
このスレ元々アナログ画材に絡んだ話ならデジタルの話もまあまあ話題なってたのに
いつからデジタル禁止になったの?

522 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 06:50:08.10 .net
最近デジタルに親を殺された人が住みついて
デジタルの利点が出るとコンプレックス発動するらしい
アナログでもデジタル複合でやってる人多いから
話題に出るのはおかしくないんだけどね

523 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 07:05:49.29 .net
10年前ならまだしもな
今時デジタル、アナログで拘る奴なんていねーのに

524 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 09:19:42.64 .net
アナログに拘るのは自分の信念だからな
デジタルにも利点はあるんだし他人には関係ないことよ

525 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 09:27:32.06 .net
>517
自分はそこまでデジタル作画にどっぷり浸かってないから分からない
というかそこまで詳しい線画判断できる人ってここじゃ稀じゃないのか
ただ昔に比べて自然な感じアナログ風線画が増えたのは確かだと思う

カケアミの再現は1200dpiで取り込む→オフ印刷
なのが基本原則じゃないかな
600やオンデマンドでは再現できない

526 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 09:52:47.37 .net
べつに600でいけるけど

527 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 10:30:14.57 .net
コピックの万年筆型丸ペン、インクがうまく出てこない個体に連続で当たってしまった

>>501
万年筆が気になるんだけど、ググっても色々引っ掛かり過ぎてわかりませんでした
良かったら万年筆名か漫画家さんのヒント下さい

528 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 10:31:46.10 .net
デスクペンだろたぶん

529 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 11:58:16.66 .net
>>526
全然ガタガタにならない?

530 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 12:30:55.72 .net
>>529
ならない
商業でもグレスケ600
1200必要なのはモノクロ二値

531 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 12:45:38.47 .net
>>527
残念だがそのコピック万年筆がその漫画家が使われてたやつ
全年齢対象の板だから名前出せないけど
書き込みが多くて同じ下描き線を何度もなぞる描き方されてた
線掠れることも多いけど商業印刷で出ない線はスキャン時点で消えてしまうし
作業効率考えた末の妥協点がマクソンと万年筆だってさ
多分だけど元々線細い人だっからマクソンの滲みやすさがスキャン耐性上げてんだろね

532 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 13:26:34.08 .net
>>531
画像貼るわけじゃなければ名前ぐらい…と一瞬思ったけど成人向け作家ってたまにPNからしてぶっ飛んでる人いるからなあ

タチカワとコピックなら後者の方が滑らかな線引けた気がする
自分が使ったのはカートリッジ式じゃなくて使い切りのやつだけど

533 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 13:46:25.05 .net
グレスケなら大丈夫だよね
2値なら1200必要

534 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 13:48:57.49 .net
コピック万年筆は個体にもよるけど使う度に劣化するから
普通の丸ペンとあまり変わらない気がする
最初の書きごこちは滑らかだし乾きも早いし手軽で「神ペンだ!」て
なるんだけど継続して使うにはコスパ悪いよね

535 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 13:53:38.24 .net
アナログ線画コミスタで取り込んで原稿にしてるけど別にかすれたりギザギザしたりとかしないなあ
閾値デフォのまんまにしてると細かい線飛んだりするけど下げればちゃんと取り込んでくれるよ

536 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:01:39.12 .net
>>535
絵柄や線の細さにもよるから人それぞれだと思うよ
あんまり詳しい話題はスレチになりそうだけど

537 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:03:04.22 .net
円や曲線をうまく描く方法って連写あるのみかな
コツがあれば知りたい
自転車とか描くの難しいよ

538 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:03:56.73 .net
上はアナログのペン入れが難しいってことね
下書きの線画だけでも十分難しいけど>自転車

539 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:14:30.47 .net
楕円テンプレートを使うでおじゃる

アナログ線画を綺麗にスキャンする方法、ってのは画材スレでこそやるべき話題じゃね
入稿までフルアナログ以外は人権が無いのならともかく

540 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:20:06.02 .net
アナログ画材の話じゃないから
専門的な話ならデジ絵スレでも良いかなーと思ってた

541 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:23:12.04 .net
むしろスキャナなんて下書きにしろ線画にしろアナログで描いてる人以外使わないんだからアナログ画材と言っても過言ではない

542 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:30:37.60 .net
>>541
その後の作業がデジタルになるのに頭湧いてるのか
アナログで完成したものを取り込む場合ならともかく線画のことばっかじゃねーか
アナデジ複合ならそれ用のスレ立てればいいじゃない
純粋にアナログ道具の情報だけ知りたい側にとってはお前みたいなスレチは邪魔でしかない

543 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:38:05.61 .net
コンプさんスレ民に散々嫌われてるのにまた来たの

544 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:39:35.07 .net
なんでそんな怒ってるの
夏コミで一桁しか売れなかったの

545 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 14:50:54.33 .net
スキャナがアナログ画材ってのは同意
まじでスキャナはアナログ人のためにある機材
カラーなんか特にデータ化して保存がいいしね

あとちゃんと補正してもスキャンで飛ぶようなペンはオフ印刷に出ないからテストにもなる
完成原稿をスキャンしてレーザー印刷してみるとトーンのモアレるのはともかく線の感じは掴める
昔と逆で今は家庭用プリンターの方が性能が良いから自宅で刷って飛ぶようならオフには出ない

546 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 16:31:03.71 .net
スキャンはデジタル行為なのは確かなんだからアナログだって言うのは無茶苦茶だわ
市民権得ているかのよーにデジタル話されても困る
まあスレチと指摘された一人が発狂してコンプさんだとか言っているだけなんだろーけど

547 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 16:33:33.47 .net
>>531
ありがとう
カラー用に手軽に描ける万年筆型探してたんだ
コピック万年筆Pは吸水性のいい水彩紙で線が途切れがちなので
マクソンでも滲みにくくて相性いいのは想像できるなあ

548 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 16:38:35.90 .net
>>532
カートリッジ式だけどGペン風のFタイプかな
こっちは確かにやわらかくて描きやすいよね
丸ペン風のは描写が細いし耐水耐アルコールなのはいいんだけどカリカリ

549 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 20:13:35.20 .net
白墨液振ったら泡で大変なことになった…
振ったらダメな奴か…混ぜればいいのだろうか

550 :スペースNo.な-74:2015/08/29(土) 23:20:54.68 .net
白墨液ってホワイトとして使いにくく内科医

551 :スペースNo.な-74:2015/08/30(日) 06:34:37.40 .net
もういい!お前らが誰もハードG買って実験台にならないから俺が買う
買ってレビュー書いてやんよ
思えばチタンの時もそうだった。結局最初に俺が書くまで
誰もレビュー書かねえの。ほんと使えねえなお前ら!

552 :スペースNo.な-74:2015/08/30(日) 08:06:12.92 .net
ワロw

553 :スペースNo.な-74:2015/08/30(日) 09:14:38.16 .net
だって私丸ペン使いだし…
丸ペンならレビューできるよ

554 :スペースNo.な-74:2015/08/30(日) 10:45:42.68 .net
すまんな、ハードGを世界堂で20%オフで買ったが、未使用なんだ。
しかし、コミック用品セール期間は終わってたようなのだが、20%オフとは不可思議なこともあるもんだな。

555 :スペースNo.な-74:2015/08/30(日) 13:46:45.63 .net
ミリペン派ですまない…
でもハードGのレポは楽しみにしとるよ
よろしく>>551

556 :スペースNo.な-74:2015/08/30(日) 13:51:06.20 .net
>>554
ヒント:セール中は30%オフ

557 :スペースNo.な-74:2015/08/30(日) 14:59:11.53 .net
>>551
売ってないんだもん!

558 :スペースNo.な-74:2015/08/30(日) 20:10:01.48 .net
いい加減世界堂はアイシーのトーン売ってほしいんだがなあ
仲悪いんだっけ?

559 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 00:44:49.48 .net
>>558
アイシー「うちの商品を20%オフで売んな」
世界堂「やだ」
アイシー「じゃあ引き上げだ!うちの商品は
      お前ん所には二度と置かせねえ」

560 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 01:12:34.84 .net
コピック売ってないのもそういうこと?

561 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 01:38:26.34 .net
>>560
そういう事

世界堂とアイシー喧嘩別れも昔話になってしまったな
もともとコピックスケッチが出始めた頃に
コピックを20%OFFで売るなという所から始まってる
アイシーはコピックの値段だけは絶対下げさせないってスタンスで
あの時代で売れるとオタク向け需要を見込んだんだろうな
実際売れた訳だが、
本家コピックとトーンとか絵の具とかはゆるゆるだったんだけど
コピックスケッチの件で折り合いがわあなくて世界堂では撤退
リキテックスも同様だったけど
リキテは美大生の需要が高くて、大型チューブやバケツだけは卸すようになった

562 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 01:56:25.18 .net
自分のタイミングがよほど悪いのかアイシーのトーンも取り扱ってる店行くと高確率でアイシーだけ在庫無くてスカッスカ
ネットで買えばいいんだけどできれば実物が見たいのに

563 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 02:13:29.19 .net
近所の画材屋はデリータとJトーンしかないからアイシーってどんだけいいもんなのかわからん

564 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 03:06:25.55 .net
tooの前身は伊東屋だからな

565 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 03:07:29.66 .net
喧嘩というより商売敵に卸さないだけ

566 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 03:13:54.29 .net
アイシーは取り扱いあっても商業作家があるだけごっそり買い占めていくからな
まあその作家がいるお陰で取り扱ってもらえてるから感謝もしてるけどさ

567 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 06:00:59.60 .net
>>564
いずみや じゃない?
伊東屋はまだあるけど関係あるの?

568 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 06:18:39.32 .net
昔は漫画のブームで画材屋なんかも人集り出来てて買ってた記憶はあるけど
トーンはめっちゃ高かったな
高かったけどあるうちに買わないとなくなるって感じで買ってた
今は漫画の画材売り場なんか誰もいねーw

569 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 06:49:24.47 .net
>>550
遅くて悪いけど白墨液ってもしかして本来はホワイト用ではないの?
墨汁と一緒に使っちゃってたけど

570 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 10:09:00.74 .net
中学生とか若年層がコミック用品売り場にいて一所懸命悩んでるのを見ると
なんかムフフ…ってなるw
自分はもう道具もほぼ決まちゃってるしお金も子供の頃よりはあるしで
あまり悩まず「買っとけ」ってなっちゃったけど
一本を大事に使ってたころを思い出すわ

571 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 10:46:11.36 .net
>>551
漢と書いておとこと読む

572 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 12:37:38.16 .net
あれこれ試すけど結局ど定番の解明と日光丸に落ち着く

573 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 14:46:56.69 .net
子供の頃は欲しい画材は何でも買ってたけど今は多少欲しいくらいじゃ買わなくなった
一万円以上するブロックの紙やら一回も使ってないメーカーの絵の具やら色々まだある

574 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 15:25:20.50 .net
>>572
わかる
色々ペン先やインク買い込んで試して
お?インク黒くて乗り良いしペンもメリハリあってカッコイイ画面になるじゃない!
と思って開明&日光丸の原稿と比べると……ん?あれ?そうでもなかったな
でけっきょく定番の画材で落ち着いてしまう

575 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 17:17:37.62 .net
ゼブラGと開明愛用だが同意
何度か製図用インク試しても開明に戻ってしまう

576 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 17:29:01.24 .net
>>575
開明はどれくらいで買い替える?
劣化とぺん先の錆びつき心配

577 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 17:38:42.25 .net
>>576
開明は3ヶ月くらいで替えてる
ペン先は錆びる前に筆圧で潰れるから心配したことがないw

578 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 18:41:15.72 .net
>>573
使わないんなら悩まないよなw

579 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 19:48:06.71 .net
解明は乾き遅いから寒い季節より暖かい時期の方が向いてると思ってたけど
手汗かかないから冬の方が捗ると気づいた
そういえば絵(線)の仕上がり満足度が高いのってたいてい冬に出した本だ

580 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 19:58:16.21 .net
湿度の高い時期は紙も湿気るしインクのノリ悪いよ
エアコンの除湿機能じゃなくて除湿機使うといくらかマシになる

581 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 20:09:27.71 .net
ゼブラのハードGペン試したいけど、今本格的に品薄の模様
世界堂に問い合わせしたら
・メーカー、世界堂ともに欠品
・欠品解消予定は10月上旬
とのこと 店頭に並んでるのに偶然会えなければしばし待つしかない!

582 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 20:14:30.16 .net
ハードゲイ
楽天のアピタでまだ売ってるんだよな…なぜアピタ…

583 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 20:43:23.35 .net
地元の世界堂にもなし

584 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 22:38:09.03 .net
>>475 のカキコを見て、後日ハードGを買いに出かけて、池袋の世界堂で購入。
もう無いってことは、土日で一気に売れたのかな?

585 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 00:15:42.32 .net
ペン先は出来不出来のバラつきがあるのがどうもな

586 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 04:33:27.22 .net
久しぶりにコピック買おうと思ったけど相変わらず高いな…

587 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 08:10:28.78 .net
コピックは今も昔も高いから逆に何も思わなくなった
価格変動する原稿用紙やペン先の方が高く感じる
以前の日光ペン先の倍近い総値上げは震えた

588 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 08:58:00.11 .net
>>584
使い心地はどうすか?

589 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 13:45:07.68 .net
コピックはコツコツ1000円くらいづつ買って集めたので
そんなに高いと思わなかったんだけど
バリオスインクに手を出した時には
×2倍になるのか〜どっひゃ〜と思った

590 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 14:32:47.19 .net
いまいちなペン先は、研石で研いでいるよ…

591 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 15:57:26.25 .net
>>588
安定して細い線が引けるよ。
これが多くの漫画家のアンケに基づく最も望まれたペン先だというなら、現時点で最高のペン先なのだろう。
個人的にはチタンや、超研磨より良い。

592 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 16:16:04.04 .net
俺は真っ赤になるまで焼いて叩いてるよ

593 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 17:58:16.82 .net
10年以上経ってるコピックが普通に使えるのでびっくりした
まあ品質は下がってるんだろうけど

594 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 18:22:57.60 .net
カラーはコピック派が多いのかな

595 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 18:42:24.38 .net
コピックだと、塗った色がだいたいそのまま印刷で出るという安心感があるのかな
000とか0000とかの薄い色は出ないけど

596 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 18:44:42.68 .net
こないだ実家から15年位前に買ったコピック発掘してきたけど
ニブからよく分からんもじゃもじゃした物が生えてて笑った
取り除いて普通に使ってるけどカビとかではないっぽいしあれなんだったんだろう

597 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 19:10:20.93 .net
コピックは予想通りの仕上がりになるから楽だよね
詰め替えるときに専用の注射針使うのが心臓に悪いけど

598 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 19:30:11.21 .net
注射針使わずに普通に四角い方にそのままドバドバ吸わせてる…

599 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 20:10:55.22 .net
マルチライナーSPの交換ニブとかインクカートリッジって
ネットでも多くのショップが扱ってるわけじゃないんだね
つけペンとこれ併用しようかなと思ってるけど
入手性が良くないなら考えてしまうな

600 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 20:47:02.90 .net
インク交換するより買った方がよくね

601 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 20:55:41.07 .net
バリオスインクは、コピックスケッチ8本分かな?の容量あるよ
インク注入の方が断然経済的
確かにもう少しインクの入手性を良くしてほしい

602 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 22:38:25.57 .net
コピックの話題に便乗して聞いていい?
インク入ってるのに描けなくなったマルチライナーあるんだけどこれ復活する方法ある?
ニブ部分が乾いててインクが染みてないみたいなんだけど原因が分かんなくて…

603 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 23:20:43.31 .net
体温計みたいにフリフリ

604 :600:2015/09/01(火) 23:28:00.77 .net
それやったらニブの土台のスキマからインク漏れして酷いことになったんだ…
しかも肝心のニブは乾いたままだった…

605 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 23:31:57.08 .net
湯につけてみろ

606 :600:2015/09/01(火) 23:37:20.65 .net
ちょうどお湯沸かしてたからやってみた
駄目だった…
やっぱり完全に死亡してるのかなこれ

607 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 23:56:01.19 .net
キャップに除光液入れてフリフリ

608 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 00:33:20.29 .net
数百円なんだから買えよ

609 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 00:35:18.15 .net
除光液は油性ペン向けだったような
ロットリングやゲルインクは眼鏡洗浄に使う超音波洗浄器がいいらしいね

610 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 00:39:46.53 .net
>>608
道具は大事に使うもんだろうが

611 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 08:01:19.83 .net
マルチライナーってニブ交換できないのか

612 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 08:33:14.09 .net
>>591
でも、柔らかさ(しなり)やタッチの幅はノーマルGや
チタンGよりも劣る・・・いや劣るっていうか、狭い感じ?

自分はゼブラGだと柔らかすぎ、カブラだと硬すぎなので、
中間ぐらいのタチカワGを使ってるんだけど、
タチカワGは滑りの良さがゼブラ(ノーマル)Gよりも
かなり劣るので不満だったし(おろしたての細さもゼブラに劣る)、
もしハードGがノーマルGと同じぐらい滑る上に、
カブラとの中間ぐらいのタッチが出るのなら、ハードGに乗り換えようかな

613 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 18:53:53.73 .net
逆に普通のGより更に柔らかいくらいのを出してほしい

614 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 18:59:01.97 .net
柔らかいGペン欲しいよね
立川ソフト位の奴作って欲しい

615 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 19:25:03.02 .net
柔らかいGペンなら金色のがあるじゃん

616 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 19:28:47.66 .net
いやいや次は固くて持ちのいいハード丸ペンをだな

617 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 19:51:22.93 .net
丸ペンは超研磨で良いべ。

618 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 20:04:46.02 .net
超研磨よりもっと繊細な線ひけるやつが良い

619 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 03:20:47.73 .net
超研磨より柔らかいGペンなんて需要ねーよ

620 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 03:48:27.26 .net
クッソ硬いペン先欲しい
シュタインペンとかいうクッソ硬いペン先は廃盤らしいからそれの代替になるクッソ硬いペン先
日本字やカブラじゃ細い線を引くために余計に力入るからもっともっと硬いペン先くれ

621 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 05:45:16.57 .net
超研磨はもったりしてるから繊細な線ひける丸ペン希望同意

622 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 07:03:31.52 .net
>>620
スクールペンかガラスペン

623 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 07:11:59.89 .net
スクールより丸ペンの細さ(ペン自体の細さ)が
描きやすいから丸ペンで
硬い丈夫なのでてほしい

624 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 07:14:24.10 .net
スクールもガラスも引く線さは丸より太いから
代替にならん

線引くとき太い線でも丸ペンので何度もなぞる書き方だから
ペン入れ時間かかって仕方ない
でも太いペンで一気に描くのもなんか違う気がするんだよな
豪快すぎて繊細なタッチがなくなるし

625 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 07:38:09.61 .net
Gペンは固くするのはいいけど先の方持ちたい人のために何かもう一工夫くれ
フチが刺さってしょうがないから刺さるとこにばんそうこう貼って指の感覚が変な感じ…
からいい加減抜け出したい

626 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 07:53:57.92 .net
昔のタチカワのマッピングペンみたいなの
ゼブラの丸ペンシリーズで出してくんないかな
もしくは昔のゼブラの丸ペンに戻してくんないかな

627 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 07:54:08.79 .net
縁が刺さるってどんな握り方してるの?

628 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 08:55:24.47 .net
丸ペンて紙が剥がれて先に詰まるし細い線は卸たてのGペンの方が出せるしで苦手だから
丸ペンの方が線細くて使いやすいって言ってる人らの原稿一度見てみたいわ
あんな先の尖ったので線の重ね描きとかどうやってんだろ

629 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 12:04:04.14 .net
自分もふちが刺さって痛いわ
単純に持ち方悪いのかもしれんが先を持つ癖ついちゃってんだよなあ

630 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 12:22:06.35 .net
紙がはがれて詰まるのは紙質が悪いorペンの質が悪い
または力加減や角度が悪いの複合理由だと思う

質の良い組み合わせだと綺麗な線がスラスラ
描ける
そこまで拘って丸に固執する必要ななければG使いのままで良いんじゃない
自分は逆にGは細いのなんて最初のうちだけだから使いにくくてストレスたまる

631 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 12:57:34.58 .net
>>627
中指がちょうどGのマークの横を斜め下から固定する感じ
変な持ち方なんだろうけどGペン刺さるは周りでもよく聞く
長く持った方がストローク綺麗に引けて良いのは分かってるんだけど
細かい作業しているとどうしても先の方へ寄ってきちゃうんだよなあ

632 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 13:10:55.44 .net
自分も細かく描いて線を繋げるから指刺さるの分かる
Gより日本字やカブラ系が酷い
書き味は結構好きなのに痛くて使えない

633 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 13:24:07.53 .net
>>631
使ってるペン軸はタチカワのやつ?
ペン先がもっと深くまで嵌められる軸に変えてみたらどうだろう

634 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 13:59:27.17 .net
スタビロのペン軸とかかなり深い所まで差し込めるよね

635 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 14:09:32.05 .net
>>633
深くはまるやつは丁度カギになってるところが刺さる
なにがなんでも軸から降りてペンの斜め下から固定したいんだと思う
フチのとこに輪ゴムかテーピング用のテープ巻けば解決するけど
巻いた部分がインク吸って原稿汚しやすくなるのが難点なんだよな

636 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 14:51:19.50 .net
>>635軸じゃなくて指の方をテーピングして保護するのは?

637 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 15:03:42.32 .net
日光のクローム色の丸ペン再販しないかなぁ
仕様が変わってから柔らかめになっちゃって描き味全然変わっちゃって悲しい
買い置き終わったらどうしよう

廃盤といえばマクソンの昔のペン軸ってオクですごいことになってるね
過去の落札価格調べてびっくりした
廃盤前に買いだめしておいて小出しに売れば一財産築けたかもしれないw

638 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 15:06:23.84 .net
短く持つ人はソフトコンタクトレンズケースとかの浅い容器にインク入れたら良いんじゃないかね

自分は線の細さコントロールするために手を紙に押し付けてやるから
ペン入れする時毎回小指から薬指にかけての手の下側が痛くなるのをどうにかしたい

639 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 19:12:19.36 .net
お前らどんだけ使い方下手なの…

640 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 19:40:53.71 .net
道具の使い方下手なのに商業で仕事しててごめんね
母さん不器用だから

641 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 20:08:08.36 .net
>>637
億ファンが落札額見れなくなってるからいくらだったのか余計気になるw

マクソンの金属軸とメーカー忘れたけど六角形で両端Gペン仕様の木軸が希少価値なんだっけ?

642 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 20:30:56.13 .net
下手っていうレベルじゃないよな

643 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 20:30:56.39 .net
>>638
浅くて軽い容器はたおしやすいという諸刃の剣

644 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 20:47:39.31 .net
>>643
厚紙かカード貼りつけるとか机に直接貼り付けるとか
ふっ飛ばないようにする方法はいくらでもある

まあ変な癖持ちや不注意が多い人はどこかで難や面倒があるもんだよね

645 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 21:18:08.23 .net
井上雄彦は机をくり抜いてインクを入れる容器と机を一体化させてる感じで工夫してたな
蓋も出来るオシャレな映像だった

646 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 21:18:30.55 .net
>>641
ヤフオク自体で落札額相場も見れるよ

647 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 21:31:11.43 .net
>>645それ良いな
>>644厚紙貼り付けるってどういうこと?
机に貼るのは分かる
自分はインク壺が小さくて軽いとどうしても倒すから
厚手の重い陶器のお椀の中に入れることにした

重さが2倍になって幅も広がり取るからうっかり
倒すこともなくなったよ
倒しちゃう人はこの方法でも試してみて

648 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 21:32:37.49 .net
ごめん捕捉
ミニジャム瓶に小分けしたインク壺を
さらに厚手の陶器の小鉢の中に入れてるって意味です

649 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 21:35:25.28 .net
横に長い机を使ってればそうそうインクなんかこぼさないよ
結局作業効率って机周辺だからね

650 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 21:36:49.44 .net
机が長かろうが短ろうがペン入れする時の
紙とインク置き場の範囲に関係ないだろ
どんだけ腕長いんだよ

651 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 21:57:32.89 .net
インクの置き場周辺に物を置かなければいい話やろ
それをするのは広い机が必要

652 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:02:57.49 .net
倒れない物に瓶をガムテープで巻いて固定するとか色々方法ありそうだな
こぼす奴はそもそも漫画家失格だわ

653 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:03:46.47 .net
インク倒したりふっ飛ばす人ってのは効率とかスペースとか関係ないから
ペン入れ中に他の動作すると意識からふっと消えて当ててしまったり
何度か現場見たけど○○をすれば防げるだろって以前の問題

654 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:06:56.01 .net
作業場に複数人いるならともかく一人しかいないならどの道甘え

655 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:07:08.00 .net
消しゴムかける時に勢い余って倒したことはある

656 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:07:49.84 .net
まあ漫画家じゃないし
趣味で描いてるだけで

657 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:11:32.70 .net
ここの住人は学習机使ってるようなのしかいないから

658 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:15:56.86 .net
漫画家失格
どの道甘え
学習机使ってるようなのしかいないから

たかが他人のインク瓶になんでこんな必死になって叩いてんだろうなこの人

659 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:17:33.86 .net
中学の時に買った机はそのまま使ってるよ
椅子は壊れたから10万くらいする良いやつ
新調して使ってるけど
机って捨てる機会ないから愛用

660 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:18:30.49 .net
家具屋行くと最近は大人が使っててもおかしくなさそうなデザインもあるから
むしろ子供学習机欲しいわ
画材の整理に便利そうだし電源もあるしライトも机一体型だから省スペースってレベルじゃない

661 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:19:33.09 .net
今の机はグッドデザインかつハイスペ省スペだよな
昔の学習机とは全然違う

662 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:21:05.89 .net
引越しの最中に王宮的に折りたたみ机使って
描いたけど安定感少なくてグラグラするし
描き心地は良くなかった
やっぱ重い机の方が描きやすいね

663 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:21:12.33 .net
学習机云々のレスは俺だが他は別の人だぞ

664 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:21:43.39 .net
王宮的に→応急的に
ロイヤルな折りたたみ机ではないゴメン

665 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:25:21.62 .net
事故でいうとカラー仕事の時の方が圧倒的に多いな

666 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:26:57.13 .net
自分みたいなババアの時代と違って
今の学習机って棚やサイドテーブルで組み合わせとか拡張も出来て
収納力も高い良いものが多いよね

667 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:28:36.60 .net
昔、少女漫画後書きでコミックスの
カラー表紙塗ってる最中に鼻血だして
原稿に大量に垂らしたけど修正してそのまま仕上げたと書いてあって
プロってすげえなと思った
少女漫画なんてカラーの色合い超繊細そうなのに

668 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:29:49.87 .net
インク瓶倒す

つ厚紙

why、厚紙
……までの名人芸。
過去スレを漁るなり、グプティル『ペンで描く』で幸せになれるよ。

669 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:30:06.06 .net
下書きは床の上で寝ながら描くのが
一番はかどる

670 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:36:21.58 .net
うつぶせで上体あげてると腰にこないか?

671 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:36:47.37 .net
むしろ肩と背中にくる

672 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:38:54.25 .net
たまに同人ノウハウ板って事忘れてる人がいるよね

ニッセンのデスクが安机では鉄板だった記憶があるけど
ニッセンは大型家具から撤退するらしいね
一部は今後も取り扱いするとの事だけど

>>663
いやなんとなくわかったよ
自虐的なあれでしょ

673 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:38:54.88 .net
肘が一番やばい

674 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:39:48.25 .net
ハンマーネックになるから気を付けろ

675 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:43:27.38 .net
カラーは面倒くさいからデジタルにするかな今は
つうか同人でアナログで描いてる人まだ存在するのかな

676 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:46:21.46 .net
スレタイ100回読んで出直せ

677 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:47:29.38 .net
カラーで入稿までアナログ形態って人は
いなくはないけどかなり減ったんじゃないかなあ

678 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:48:42.30 .net
釣られんな

679 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:55:25.53 .net
トーンとかカラーはデジタルでやるかな

680 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 23:01:09.07 .net
ほら始まったぞスレチ

681 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 23:06:14.62 .net
>ニッセンは大型家具から撤退
マジで!?ニッセンとかなんだかんだ一番売れてるところじゃないのか…
家具はまぁ安かろうな感じだけど

うちは昔ディノスで結構いいのを買ったんだけど
一度引っ越したら歪んでガッタガタ揺れるようになってしまった
そのあとホームセンターで買った5000円の事務机がビクともしなくて素晴らしい

682 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 23:06:46.19 .net
データアレルギーか親が殺されたかした人住みついちゃったんだね
自分に不要な技術の話ならスルーすりゃいいのに

683 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 23:11:04.60 .net
スレタイ読めないやつに釣られるなよ
荒らしだから

684 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 23:14:44.05 .net
>>681
新聞のビジネス面でちらっと読んだだけだから細かい事はわからんけどね

ニッセンの長机みたいなシンプルなデスクはサイズも色々あって昔から2chで評価高かった
パソコン机としての需要のが多いんだとは思うけど

685 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 23:15:47.16 .net
必死なババアが居るね

686 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 00:09:53.18 .net
ニッセンって家具だけじゃないからな
家具は保管場所もくうんだろうし

687 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 01:01:16.07 .net
実家出てからずっとニトリの三万くらいのシンプル机にカラーボックス置いて使ってるぜ
学習机とかワークデスクとか欲しいけどニトリ机が思った以上にお値段以上で壊れる気配なくて変えれない…

大体の机て引き出しの中に曲げずにB4サイズ入れれないよね
キャンバスとか皆どうやって収納してる?

688 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 01:20:58.96 .net
画材はメタルラックにブックスタンドや書類ケースで仕分け収納
キャンバスとかかさばるものは押入れの画材用カラーボックスへ
メタルラックは見た目クソになるけど物の大きさで高さ調節出来て
紙の重さで棚がたわむ心配がないのがいい

689 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 07:20:32.20 .net
自分もメタルラックだけは買うまいと思ってたけど
年取ってからついに買ってしまったわ
もうどうでもええわ

690 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 07:52:49.72 .net
画材や資料が氾濫するオタク部屋でなにを言っているんだって話だけど
メタルラックのあの存在感ってどうにもなんないよなあ

691 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 08:12:19.78 .net
アトリエが欲しい

692 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 08:17:54.13 .net
メタル部分がブラックとかホワイトに塗装されてるだけでも
無骨さが緩和するよ
あとオプションで木目風シートの棚板に変更できるのもある
その分費用かさむけど衣食住のインテリアの一部と思えば…

693 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 08:37:08.84 .net
クリアブックのノビータにハマって色々描いた絵を収めてニマニマしてる

694 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 16:56:46.06 .net
むしろあの無骨さが好き

695 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 17:13:26.89 .net
無骨さはともかく存在感ありすぎてインテリアの中心になっちゃうのはわかる
チョコレートカラーにコルク敷いたりオシャレなファイルボックス使ったり
布掛けたりしたけど結局収納力ありすぎて物密集させすぎるのも
残念感の原因だからね

696 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 17:40:37.28 .net
よく和雑貨屋とかに置いてある木製の浅くて広い引き出し棚が
紙仕舞っとくのにちょうど良さそうだなあと思ってるけどあれどこで売ってるんだろうな
レターケースとかもA4サイズとかになるとお高いし
どうせ金出すならインテリアになりそうなもの買いたい

697 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 18:41:56.06 .net
着物用の桐ダンスや引き出しは紙の保管にすごい良さそう

698 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 18:45:46.63 .net
画材店に行くたびに使わなさそうな画材を買う癖を止めたい
セールをしてるといつか使えるかもと思って買ってしまう

699 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 20:46:05.53 .net
原稿用紙なんてそこらに放置しながら使ってるわ

700 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 21:01:27.91 .net
最終手段は木材買って理想の棚を自作かね

701 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 23:22:29.90 .net
昔どこぞのアトリエに行ったら自作の棚あった
紙だけ載せるならベニヤでも作れるしいいなと思った記憶

無印で重ねて増やせるA4の木製トレーを買ったら本当にA4までしか入らない
「A4の紙が入るクリアファイル」は入らない

702 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 02:33:46.30 .net
ペンで直接ホワイト取ってベタの上に白文字描きたいんだけど
ペンにつけれるホワイトってなんかおすすめある?今までそういうタイプは使ったことなかったんだけど…
インクは開明墨汁です

703 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 03:01:17.35 .net
上描き出来なくてもいいならいきなりペン先突っ込んで使えるドクマのペンホワイト
水で調節して自分に合った粘度を探す根気があるなら上描き可能なミスノン一択
コスパ考えるならポスカ白
好きなの選べ
ちなみにドクマのペンホワイトはブリードプルーフをペンで使えるよう予め水で薄められたやつ
だから中身は基本一緒

704 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 05:26:01.91 .net
漫勉見て丁度おなじこと考えてたとこw
東村アキコがGペンに白つけてサクサクベタのうえから描いてたんだけど
あんなに伸びよくて
下のベタにも負けずに白くできるのはどこの白インクなんだ…
ドクマのペンホワイトでいいのか?

705 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 06:18:27.55 .net
水で薄めると墨汁滲んだりしませんのか

706 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 08:40:38.85 .net
やってから聞けよ初心者

707 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 10:05:57.33 .net
>>703
ありがとう
なかなかなお値段だったけど調整してあるやつがいいんでペンホワイト買ってみるよ

708 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 10:27:21.86 .net
ハードGペン尼にちょっとだけ在庫復活してる

709 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 11:16:02.32 .net
たまに初心者に高圧的にレスする人が出てくるなこのスレ
見てて不快

710 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 11:43:14.73 .net
でもまず自分でやってみろってのは同意

711 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 12:08:47.17 .net
アキコの白インクは
かくしかのカットにペンホワイトがあったから
それかなと見当つけてるんだけど
インクのつけ直しが異常に少なくてこれがプロかと思った
ホワイトは頻繁につけ足しちゃうわ

712 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 12:12:14.46 .net
まあ、墨汁を水で薄めて滲むかどうかくらいは
第三者に聞かずとも試せる事だと思うよw

713 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 14:05:54.76 .net
替わるものがないらしいからプロでも見かけたら買い占めるらしいな

714 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 16:10:25.75 .net
>>712
開明墨汁で塗ったベタの上を水で薄めたミスノンでペン入れして滲まないか、って話だろ?

715 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 19:49:41.50 .net
尼情報ありがとう
さっきハードGぽちってきた
でもハードGって書くとハードゲイみたいだね

716 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 20:02:32.73 .net
ペン先って今高いんだな
自分が初めて使い始めた頃30円くらいだったような

717 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 21:22:15.95 .net
ペン先は利益がほとんど出ない上に市場が縮小しニーズは減り技術者も減ってきていて後継者も育ってない
これから見通しがよくなることはないだろう

718 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 21:31:09.97 .net
ペン先一つ買う金でペットボトルのジュース一本買えるもんな…

719 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 21:32:09.06 .net
丸ペンや超研磨だともっと高いよね

720 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 21:34:05.44 .net
アナログ人口が減る中でハードGペンが話題になってることに驚いた

721 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 21:37:31.23 .net
713のせいでハードゲイペンと読んでしまった
許さん(`・ω・´)

722 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 21:48:58.23 .net
東村アキコのホワイト
ミスノンのシーンもあったから
ミスノンつけてるんじゃね?

723 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 22:12:42.59 .net
ホワイトインクって言ってたからミスノンではないんじゃない?

724 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 22:34:21.34 .net
2つ使ってんじゃないかな?
ミスノンとは言えませんよ、NHKですから。

725 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 22:47:40.87 .net
>>641
遅レスだけど
http://imepic.jp/20150905/816400
ツインタイプや丸が人気なのもわかるし新品が欲しいのもわかるけど
なんかすごいなと思ってw

726 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 22:50:15.32 .net
マクソンのツイン持ってるけど重いのと中指が痛くなるのであんまり使ってないや

727 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 22:53:38.67 .net
マクソンのツインは
ぷにゅグリップつけて
使ってない方のストッパー外して軽量化

728 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 22:59:58.81 .net
>>725
ツインタイプななまんえん?目ん玉飛び出た
廃番のショック期(気づいた人は買いだめ)を超えて、ビンテージレアアイテム価格になっちゃったね…

729 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 23:04:15.43 .net
何万も出して買う人いるのか疑問

730 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 23:06:31.56 .net
ペン軸買いだめか
そんなに頻繁に駄目になるものでもないだろうに

731 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 23:11:52.72 .net
マクソンのは、金属製カッケーで購入、実際に使うと重さの所為か線が太って
結局、東京スライダのSLR97に落ち着く。

732 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 23:22:27.65 .net
マクソンツインペンホルダーは何と言っても丈夫な点にホレて
昔買っておいたのがまだ1ダース分あるけど
実際には一番なじむのがタチカワフリーだった
でも肝心の差し込み口がすぐに壊れるというのがネックでなあ
自分の外し方が悪いのかも知れないけどさ

733 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 23:37:09.97 .net
僕はswanoちゃん!

734 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 23:49:30.77 .net
>>729
プロ作家とかで愛用してる人多いから

735 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 23:50:15.23 .net
>>732
ちょっとした小遣いになるぞ
売っちまえw

736 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 00:50:44.57 .net
>>735
いやいや、ペン軸に限らず絶版物はどうあっても手放せないw
放出してしまったら後でどれほど必要になっても入手不可だろうし

737 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 01:10:37.42 .net
アキコホワイトの上から
筆ペンやペンで修正絵描いてたんだよなぁ
これは上から描ける修正インクかな

絵の上から髪の白ラインとか描きたしてたインクが知りたい
途切れることなくさらさらと何本も描いてたやつ
使用はGペンだった
Gペンて軸太いから細い口の容器にそのままつっこむのは難しいよな

738 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 01:28:23.28 .net
ペン先みると全部インクで真っ黒になってるから
かなりドボンしてるだろ
インク垂れないのが不思議、
あとあれだけ早く描いて手とかもあたってるのに擦れてないから
乾くのかなり早くて粘度高いインク

739 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 01:31:18.59 .net
水色ミスノン使ってたから油性
さらに、粘度が高い、即乾性
から導かれるインクだな
ツヤはなかったから漫画ブラックではない

740 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 05:46:27.10 .net
普通に複数のホワイト使い分けてるだけだろ

741 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 07:52:53.23 .net
速さはちょっと早回しにしてんじゃないの

742 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 08:38:58.85 .net
あの番組見てたら分かると思うけど
早まわしにする必要性がどこにw

ホワイトもそうだけど黒インクも知りたいわ
Gペンであんだけドボンしてポタリないインクってなんだ
つけペン以外でもペン入れする落書きとかあるけど
とにかくインクビンとペン往復が面倒ってかかなりの時間とってると思う

743 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 08:43:18.94 .net
アキコすごく描くの速かったけど
美大いくのにデッサン描きまくった過去あるからだよなぁと思った
下絵描くときにトレス台で裏から透かして直して直してってのがない

漫画家の仕事現場見るとナナメにした普通の板とかの上で描いてる人結構多くて
こういう人らは1コマごとに裏から透かしたりしないんだろうな

744 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 09:01:59.31 .net
いやしてるよ
海外に輸出する時反転して印刷されるから

745 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 10:23:12.47 .net
海外のって絵自体反転するのか

746 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 10:36:56.43 .net
実録系で自然な早回しはよくあるよ
収録時間の尺を合わせるために必要だから
あの番組でそれをやってたかどうかは見てないからわからんけど

747 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 10:38:40.85 .net
むしろプロこそちゃんと反転チェックするんじゃないか
直す頻度は少ないだろうし時間との兼ね合いで
毎回は出来ないかもしれないけど

748 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 11:02:41.06 .net
ハードG、お買い物マラソンでポチった
細線キープがアップしてくれるなら乗り換えたいなあ

749 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 11:06:05.07 .net
丸からGに乗り換える時が来たのか…

750 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 11:25:57.44 .net
>>725
えっNo.1が17000円もするのか
うちの近所では在庫処分で700円になってるのに未だ残ってる
No.1は持ってなかったから2本買ってきたわ

751 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 13:07:52.10 .net
>>746
だからさぁ「見てたらわかるけど」
浦沢とふたりでペン入れシーン見ながら
ペン入れ速いですね〜とか喋ってるんだから早回ししてないよ
してたらこの会話がバカみたいだろ

752 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 13:58:47.72 .net
テレビ番組の話したいなら他所でやれ

753 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 14:14:45.98 .net
その会話だって編集されてるのに
シナリオもあるのに

754 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 14:39:13.09 .net
どうでもええわ
ただアキコの画材は知りたい

755 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 14:39:49.57 .net
生放送以外は編集されてる可能性あるから何とも
素人目の視聴者から見てもろに分かるような下手な編集はしないし

756 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 14:40:58.07 .net
調べてみたら意外とどこでも売ってる普通の画材だったってオチ多いよね

757 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 14:50:29.32 .net
取り寄せしかしてない希少メーカーとかだとコストかかるし
生産終了したら代替品探すのも大変だしで
大御所やプロほど定番品に落ち着いてるよな
圧倒的技術とセンスで差をつけてる印象

758 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 14:54:43.92 .net
粘土みたいになっちゃってるドクマのペンホワイトの復活方法教えて!

759 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 16:05:08.96 .net
買い直す

760 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 16:41:30.50 .net
ハードGペン試したよー筆圧弱い者の雑感
・最細の線はノーマルの方が細いかな…ただハードGは安定して線がひける
・入り抜き・抑揚付けるのは筆圧に自信がある人向けのような…
・とはいえスクールよりは抑揚つけやすい サジとGの中間というのは納得
・なめらかで安定しているので文字が書きやすい、背景とか静物にも向いてるかも
・インクにもよるだろうがインクフローちょっとよろしくない、耐水インクだと詰まりやすそう

耐久力とかはわからんが、とりあえずノーマルGペンでは筆圧持て余していた人にはオススメ
書き文字とか吹き出しに良さそうと思ったのは自分的には嬉しい発見だった

761 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 17:31:25.06 .net
れぽおつ
丸ペンと比べてどうだった?>細い線
ペン種類そのものが違うから比較しにくいかな

762 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 19:20:46.58 .net
東村の使ってるホワイトはミスノンだな
本人が服の効果で使う時に持ってた
カケアミの時はミスノン使ってるか分からないけど

763 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 21:27:32.86 .net
ハードG、店頭で普通に売ってるじゃん
しかも俺が買った所はバラ売りもしてたから(162円)、
お試し用に3本程だけ買えたので良かった

感想は>>760とほぼ同じだけど、確かに最細の線がノーマルに及ばない
これには正気失望した…耐久力のある細さが売りじゃなかったのかと
なんとかノーマル並の細さを出そうとしても微かに線が滲んで太くなってしまう
でもチタンよりはさすがに細い

滑りもノーマルやチタンに正直劣る。とはいえカリカリ引っかかるって
ほどじゃなく、カブラやタチカワGなどよりは滑らか

多少はタッチをつけたいロングからミドルのキャラに向いてると思う
安定感があって細い上に抑揚もつけられるから
アップの絵には(タッチをつけたいのなら)向いてないかな

764 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 21:31:54.07 .net
訂正
これには正気失望した→正直失望した

さすがに正気は失ってないw

765 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 22:46:50.71 .net
>>761
サラサラ系のインクで力を入れずにすーっと引けばミリペン0.03〜0.05mm
くらいの細線は引けるよ、ただそれだと入り抜き&抑揚付けにくい
丸ペンより、スクールとかサジのタッチに近い
筆圧かけて太さを出すのはスクールなどよりやりやすい

766 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 22:53:16.84 .net
詳細なレポ乙です
参考になります

767 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 12:31:24.57 .net
>>765
ありがとう
スクールの硬さは好きだけどもう少し抑揚つけれたらなと
思ってたので試してみる

768 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 13:04:00.99 .net
硬くしたのに、ノーマルより細さで負けるってのはどういう事なんだろか

769 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 13:37:14.95 .net
先自体を厚くすることで固さを維持してるか
固くした分先が安定して線が太くなるか
太くなる理屈は分かるよ

770 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 15:10:02.35 .net
細さ命なら丸ペンでよくね?

771 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 18:38:02.99 .net
ハードG使ってみたけど当たり外れで描き心地とか太さが結構違う
当たりはカブラっぽい描き心地で、タチカワ丸レベルの細さが描けたりもする
ハズレはチタンGぽい描き心地で、丸ペンレベルの細い線がでない

10本中8本が当たりだった
当たりのハードGは本当に素晴らしいよ
まだ試し書きできっちり原稿は描いてないけど、もしハードG一本でいけたら背景の丸ペン代浮いてそうで嬉しいわ

772 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 19:36:26.87 .net
>770
色々試したいんだよ
アナログ描きなら分かるだろ

773 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 00:25:37.27 .net
細い線は丸ペンレベルだが、出せるタッチの幅と滑りの良さは
Gペンのままっていうのが夢のペンだから…

774 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 02:40:58.27 .net
あたりのGペンを量産できる体制をだな…
てか、Gペン職人って2人しかいないんだっけ?

775 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 02:48:16.12 .net
Gペン職人の朝は早い

776 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 03:18:59.33 .net
「まぁ好きで始めた仕事ですから」

777 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 03:54:44.28 .net
そこそこタッチをつける方なので、人物アップだとハードGで
ノーマルGと同じ感覚でペン入れしようとすると、硬さでちょっと
ストレスが溜まるなー
やっぱりアップだと個人的にはノーマルの方がやりやすい

でもロングやモブのキャラだと、ハードGは凄くいい
かなりの細部でも、柔らかすぎるノーマルGと違って
力の入れ具合をしくじって太くなったり、汚くなったりすることがない

778 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 06:06:47.44 .net
ここ年齢層高そうだな

779 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 06:13:44.40 .net
そりゃアナクロスレだからな

780 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 06:19:07.89 .net
20代ですまない

781 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 07:26:17.22 .net
Gペンは柔らかくてコントロールできなかった…で
諦めていた層が試してみる価値もあるってことか

782 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 11:21:55.08 .net
ハードGペンって言ってしまえばカブラ(サジ、タマ)ペンの
上位互換って感じがする
カブラより滑りがいい、強弱もつく
でも加減すればカブラと同じぐらいの抑揚控えめのタッチでも描ける

783 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 12:41:33.17 .net
ハードG細い線引けるけどインクがうまく乗り切らないor掠れた時の薄い細線だった

悪くはないけど丸ペンみたいに他所の筆圧かけて
細い線出したい人には違和感あるかも

784 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 14:52:53.56 .net
>>783
しかもうまく乗らないなーって思って、ちょっと力入れると、
今度は出すぎて線が滲んじゃったりする
ノーマルGだとこういう先端からのインク出力の調整の難しさって
ほとんどないんだが…(柔らかいからタッチの調整は難しいけど)

ただしあくまで極細線を出したい時の話
普通の線の時のインク調節はそんなにやり難いわけではない

785 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 03:00:17.51 .net
安いコピー用紙とかノートに使われてる紙に近い原稿用紙ってなんかあるかな
マクソン?

786 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 03:16:10.90 .net
ひっかかりが強いって事?それとも薄さ?
ひっかかりならマクソンが一番ある
薄さなら普通に売ってるコピー用紙がだいたい55Kg
上質紙とかフリーペーパーでkg数で探せばいろいろ出てくる
ちなみにデリータの無地が65だか70Kgだったはず

787 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 03:23:13.66 .net
今日は漫勉楽しみだ

788 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 06:47:47.50 .net
>>786
ごめん言葉足りなかった…ひっかかりのほう
大量にもらったICのをずっと使ってたんだけ良い紙っぽいつるつる?な感じがどうしても慣れなくて…
もらったのもうすぐ使い切りそうなのでマクソン買ってみますありがとう

789 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 12:26:14.47 .net
>>788
持ってる古いor質悪いICあげたい
引っかかって使い物にならん

790 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 22:02:23.91 .net
蛍光灯のトレス台を直に見ると眩しすぎて目が痛くなるから汚れ防止兼ねてコピー用紙貼ってるけど
湿気とかですぐたわんでくるし四隅に貼り付けたテープのノリがベタつく
デリーターのカッターマットだと明るすぎるし、段差できて原稿の端に折り目ついてダメだった
コピー用紙をテープで貼る以外に何か対処法ない?

791 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 22:21:29.77 .net
LEDのトレス台に買い替えるのが一番ストレスないと思う
最近のは光量調節付きで薄くて安い

792 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 22:26:08.35 .net
トレース台用の保護カバー敷いて台とカバーの間にコピー紙

793 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 23:56:21.87 .net
漫勉面白かった
修正液あんなに使ったら紙べっこべこになりそうなのに描けるんだなぁ…
あの修正液多分ペンテルの細先端かな…見かけたら買おう

794 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 00:03:17.02 .net
薄墨って使っても雑誌の白黒印刷出るもんなの?使っちゃダメって印象が強かった

795 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 00:07:41.47 .net
>>794
今回トーンじゃなく薄墨使いましたって作家さんの本持ってるけど全然気にならなかったよ
見たのは単行本で雑誌掲載時はどうだったか確認できないけど
雑誌のスレでも特に言われてなかったから大丈夫だったんだと思う

796 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 00:22:59.65 .net
薄墨使ったらそれなりに処理しないとだめじゃないんか?
ハーフトーン処理とか
そのまま白黒印刷ではないと思うが

797 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 00:24:16.77 .net
>>790
・半透明なデスクマットでくるむ
・コピー用紙をはった上に透明なテーブルクロスか透明なデスクマット
・原稿用紙

798 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 00:26:00.23 .net
薄墨は昔が技術の問題で出なかったけど
今の時代は印刷技術もあがったし、デジタルになってる所がほとんどだから印刷される
とはいえ、担当さんや同人なら印刷所に確認だけど

799 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 00:34:08.55 .net
紙ボコボコにならないの?

800 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 00:43:13.41 .net
あの修正液の上から描いても結構細い線出てたような
修正液がすごすぎるちゃんと乾くみたいだし
ミスノンは上から描こうとしてもペン先に白いカス詰まって駄目だったし
インクなに使ってたんだろ

801 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 01:39:34.12 .net
そもそもプロは作家ごとに印刷屋で調整してるし同人で真似したらヤバイことになる
薄墨だけじゃなく鉛筆で描いて掲載してる人もいるし、プロなら多少荒業使っても他のセクションでなんとかしてくれるんだろうね

802 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 01:58:27.94 .net
大友のAKIRAもトーンだと思ってた所が
赤えんぴつで塗ってたってのがあったな
ああいうのはちょっと真似し辛いな

803 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 02:49:09.76 .net
リキテックスリキッドってペン突っ込んで描けるらしいけどペンホワイトみたいに使えるんだろうか
ペンホワイトより安いから気になったけど使ったことある人いる?

804 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 06:27:43.23 .net
あんな汚い原稿初めてみたw
修正をしない井上雄彦とは対極にある漫画家ですな

805 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 06:46:45.01 .net
普通はプロ歴が長くなればなるほど効率性に傾いて
修正が少なくなってくるものだけど
週刊なら尚更で
あれだけの修正は確かにすごい

806 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 07:24:38.34 .net
効率や精度より画面の勢いを出すための方に重点行ってんだろうけど
週刊であのエネルギーがよく続くよなあ

807 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 07:36:02.09 .net
割り箸で描くとか何でもあり過ぎてワロタわ

808 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 07:48:23.90 .net
割り箸で描くは昭和時代の劇画タッチ漫画だと結構あったり
指南系の本にも乗ってたりするので割とメジャー

809 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 07:55:12.51 .net
竹ペンとか割り箸ペンの発展型じゃなかったっけ

810 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 08:18:56.55 .net
まあなんか小さい原稿用紙に向かってはいるんだけど
でっかいキャンバス相手にどっかんどっかんやってる感じだった

811 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 09:04:58.96 .net
割りばし実際やってみるとけっこう楽しいからたまに使う
意外と使ってる人も多い気がする
それにしたってなんか油絵とかそういうもの描いてるんじゃってくらいエネルギッシュで吃驚
修正がない画面も洗練されてすごいと思うけどあそこまで徹底して修正しまくれるのもすごいよね

812 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 11:00:41.80 .net
割り箸ってふつうにイラスト感覚で?
それとも原稿用画材として?
流石に描き味が大味すぎて原稿には向かないような気がするんだけど

813 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 12:32:50.17 .net
さすがに常に使ってるわけじゃないけど自分は原稿でもときどき使うよ
繊細な絵を描くタイプでもないんで…よれっとして味が出た線も面白いよ
一応カッターで鉛筆みたく削れば多少は調整できなくもない

814 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 12:34:24.85 .net
普段丸ペンで少女漫画みたいな絵を描いてるけど
割り箸楽しそうだね
うまく味のある絵を描くまで練習や画風チェンジが必要そうだけど
今度試してみる

815 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 21:35:17.97 .net
割り箸ペンはすぐ先っぽヨレヨレのガサガサした描き味になるから、極細の硬めな筆ペン使ってる気分になってわりと面白い

816 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 11:17:51.93 .net
藤田の使ってる修正液自分もつかってるw
でもあの細いタイプじゃなくて普通の形のぺんてる修正液
藤田の使ってるやつは液の出がよく悪くなってボコボコになるんだよな

817 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 13:46:37.11 .net
前回も今回もホワイトの使い方が
とても勉強になった
自分の中の固定観念を覆した程衝撃的だった

818 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 14:29:48.98 .net
ただ、あのように使えるかといったら
また別な話ではあるw
アタリから線画にいって線画描いては消してってタイプは
デジタルのほうが相性は良さそう
でも藤田先生のあの線はアナログだから出せるタッチでもある
悩ましい

819 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 14:54:44.18 .net
アタリと下書きはデジタルで終わったら一発消去
ペン入れ、ベタはアナログ
トーン、背景はデジタル
カラーは背景のみデジタル、メインの人物はアナログでじっくり

トレス台嫌い
消しゴムかけ嫌い
でもパソコン長時間は疲れる
デジタルとアナログの良いとこ取りしたい

820 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 14:55:03.42 .net
デジタルの方が相性良いし効率的かもしれんが
アナログじゃないとあの勢いが出ないんだよ!

821 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 18:11:45.39 .net
やっぱアナログは格好良い
俺もテンション上げて原稿描くわ

822 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 21:08:04.47 .net
ロットリングのアートペンをコンバーターで使ってる人いますか?
どんなインク使ってるか知りたく

823 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 01:04:24.27 .net
やっぱり一時代を築いた漫画家達ってアナログ派が多いんだな

824 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 01:34:55.88 .net
デジタル作画はここ10数年で一気に普及したものなんだからそりゃ当然だろ
アナログの方がノウハウあるのは当たり前

825 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 02:10:17.63 .net
主流はとっくにデジタルだろ

826 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 02:13:50.30 .net
またお前か

827 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 03:53:59.28 .net
デジタル始めたとたんにいまいちになった漫画家さんもいるよね
ああいう人はアナログの良さがふんだんに出ていた作風だったんだなあと思う
デジタルも利点は多いけど味のある絵が描けるアナログやっぱ好きだな

828 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 05:56:45.13 .net
デジタルのカラーに関しては向上心と好奇心の問題だと思うけどなぁ
鳥山がよく例に出されるけど
フォトショのフラットな塗り以外の試行錯誤をしなくなった結果がアレで
どんなことできるんだろうと探求するタイプの人達はデジタルでも上手くなってく

829 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 06:43:17.08 .net
加齢で全盛期のタッチや描き込みが出来なくなった人は多いし
技術だけじゃなくて身体や環境の条件も大きいとは思う

830 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 08:35:43.77 .net
描きたくないのに無理に書かされて
何もかもどうでもよくなる

831 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 11:24:09.68 .net
やめちまえ
変わりはいくらでも居る

832 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 13:16:18.73 .net
代わりがいないから鳥山に書かせてんだろ

833 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 17:06:58.92 .net
好きだった漫画家がデジタルになってスピード上がって書き込みも増えてよかった!と書いてたが背景はコピペの嵐でなぜか内容も失速して行った

デジタルになるのはいいけど、デジタルだから手を抜くのは止めて欲しい…

834 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 17:17:16.45 .net
漫画家の脂の乗ってる時期、漫画家としての旬が
終わてきた時とデジタル導入が重なっただけじゃ?

835 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 23:45:43.79 .net
漫勉見逃したから話に全然ついていけん
まとめて再放送あるようでよかった!見る!

836 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 01:11:19.02 .net
秋葉原って漫画用品を沢山扱ってる画材屋ってある?
なんかいつも銀座か御茶ノ水まで行ってしまう
秋葉原は消費者の聖地であって、吉祥寺とは違うのか

837 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 03:04:42.44 .net
吉祥寺て大きいコミック画材屋あるか?

838 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 03:24:26.85 .net
吉祥寺はユザワヤが聖地じゃないっけ
最近アナログ用品は減ったとは聞いたが

839 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 04:18:20.46 .net
でっかい画材屋なんてユザワヤと世界堂くらいしかないんじゃね

840 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 13:40:31.04 .net
B4スキャナを買ってしまった
今までA4だけだったから楽しみ
大きい絵描こうという動機付けになるな!

841 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 14:21:19.97 .net
>>840
いいなー羨ましいなーおめでとう
投稿用サイズは家で600〜1200dpiでスキャンしようと思ったら縮小コピーしか手がないもんな
サイズ気にせずのびのび大きな紙で好きな絵描いてけよ

東京なら遠出しなくても画材買えるもんだと思ってたけど
やっぱりペン軸とか絵の具とか豊富な種類置いてるとこは新宿くらいまで出ないと店ないんだな
それでもこないだ初めて世界堂行ったらコピックなくて驚いた
通販でも買えるけどやっぱり直に見て触って決めたいからなあ…

842 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 14:42:27.55 .net
>>841昔のモデルを中古価格で買っただけだから
そんなに良いものではないw
もしB4でも結構使うなーと思ったら新モデルに買い換えるつもり
その時は森バザーに出すから下取りしてくれ

843 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 14:50:27.87 .net
銀座は伊東屋
御茶ノ水はレモン画翠がある
秋葉原はやっぱなんだかんだヨドバシかなぁ

844 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 14:56:21.48 .net
練馬なんかの漫画家が沢山住んでる地域は西友とかに品揃え良い画材屋結構入ってたり
夜中までやってる画材店あったりと便利だったな

845 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 15:39:05.77 .net
うちも近所に世界堂があって何でこんなとこにと不思議に思ってたけど
近くに漫画家が住んでるからなのか
確かに多いかもしれない
ずっとなくならないで欲しいな

846 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 16:40:52.13 .net
世界堂があるのは
美大や美術、デザイン系の専門学校が密集してある地域の場合も
町田と相模大野は美大沿線ってのもあって両駅隣なのに店舗がある

847 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 19:34:38.14 .net
近所にユザワヤがあるから画材で不便に思った事はないな

848 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 20:12:26.75 .net
世界堂相模大野店は初めて行った時、ちょっと吃驚したな
横浜や町田と比べると片田舎なのに(駅前は栄えてるが)
なぜこんなに立派な画材屋がと
隣の町田店よりも遥かに品揃えがいいし、横浜店なんて勝負にならない

849 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 21:14:15.09 .net
池袋なら世界堂も伊東屋もロフトもハンズもメイトもある

850 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 21:31:42.54 .net
藤田先生の使ってたホワイトの極細じゃない奴がヤマダにあったから買ってきたが、最高だ!
ミスノンだとホワイトの上からすぐペン入れするとホワイトをえぐっていくけど、ペンテル修正液は細い線が描ける
難点は若干薄い事と、臭い事w

851 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 22:12:26.71 .net
画材はチェックしに見に行くけど買うのは通販だな

852 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 01:20:13.26 .net
>>850
しっかり撹拌すればちゃんと濃くでるよ
溶剤と分離しやすいみたい

853 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 02:59:32.53 .net
通販好きだけど、トーンだけはなぜか通販で買ったことないな…
点々の大きさが見えないと不安

854 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 05:41:13.02 .net
ミスノンって修正液のスタンダードな位置にいるけど絶賛されるほどよくはないよな

855 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 05:50:55.66 .net
乾かせば上からでもまたペンで描き込めるのと、筆でフラットに塗りやすいってのが強みだから
手軽に使える修正ペンに比べればそりゃなあ

856 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 05:58:09.26 .net
>>848
相模大野は女子美の最寄り駅だからな
あの駅からじゃないとバス出てないから

857 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 09:24:39.91 .net
東京芸大の近くにはでかい画材屋が無いような印象

858 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 17:49:59.36 .net
校内で調達できちゃうんじゃね

859 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 22:48:03.23 .net
画材はイベントでまとめ買いって人も多いね

860 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 23:10:11.30 .net
イベントだと画材屋に置いてないようなものが揃っていたり
重いのもかさ張るのも在庫と一緒に送れちゃうからな

861 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 07:00:22.45 .net
新柄トーンはイベントでチェックするけど
普段使うトーンは番号リストにしてあるから通販だなぁ
原稿用紙数冊とトーンとインク買うのがいつもの定番

862 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 07:20:11.48 .net
トーンは実際見た方がインスピレーションが湧くというか使ってみたくなるのが結構ある

863 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 07:45:49.04 .net
イベントでほぼ残った予算を画材にぶち込んで買いものした気になろうとするのも結構ある

864 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 09:27:11.84 .net
>>858
大抵の美大は校内に画材屋あるからね
友人が通ってる美大内画材屋年に2日しかない40%引はお世話になった
モノクロ漫画用画材は少ないけどね

865 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 09:28:32.88 .net
ラベンダー色のマルチライナー欲しかったなあ

866 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 09:46:39.24 .net
ジョイ○ル本田の近くに住んでるんで限定じゃなければ定価で買いません
貧乏なんですごめんなさい

867 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 10:55:45.13 .net
ジョイフルって安いんだっけ
20パーくらい?実家住まいなら近いんだけどなぁジョイフル
今はスーパービバホームのお世話だわ

868 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 11:40:15.64 .net
ゆめ画材でよくね?

869 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 15:29:46.13 .net
一部取扱いが無いもの(コピックとか)を除けば5千円以上で送料無料の
世界堂通販が便利だなー 値の張る水彩紙とか含めてまとめて買うとき楽

870 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 12:52:20.54 .net
世界堂はいい加減アイシーと和解してほしい

871 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 14:28:14.81 .net
ICとコピック置いてないのか…
too.がわかりにくくて寄ったことがないんだが大抵エキナカよね

872 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 15:22:55.99 .net
トゥールズ横浜店、地下に移転してたのか…

873 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 15:24:20.26 .net
つかとうとう、新宿、お茶の水、横浜、梅田の4つしか残ってないのか…
最盛期は10店舗ぐらいあったような

874 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 15:36:30.07 .net
世界堂のホームページ見てるんだが、超研磨丸ペンとか随分値上がりしてるな
前買ったのと比べると2本入りのは151円も上がってる

875 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 15:51:48.93 .net
マンガ描きも上級国民の嗜みになるのか

876 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 15:53:48.34 .net
それコネで仕事回したり身内贔屓でパクリスルーしておいて他人見下す駄サイクルグループのことだろ

877 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 16:13:47.37 .net
ぺんてるの筆ペン極細って顔料の方がいいのかな
染料の方は修正かけると滲むっていうけどこっちの方が愛好家多いような気がする

878 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 21:06:55.45 .net
耐水性ってそもそもそんなに必要あるか

879 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 21:09:52.49 .net
修正液の相性があるから

880 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 21:13:05.74 .net
俺は染料は使わないようにしてる

881 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 21:34:57.80 .net
今日新宿本店の世界堂行ってきたけど、マジでハードGなかった
都内の店頭で買えた人いる?
Gならではの細い線引きたい人には不評なようだけど、使ってみなきゃ分からないから早く欲しい

882 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 21:45:07.51 .net
染料は原稿の劣化が早いからなー

883 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 21:48:15.46 .net
>>881
立川の世界堂でこの前見たよ
ラス1だったけど…

884 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 21:52:21.48 .net
ハードもチタンもAmazonで売ってるぞ

885 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 22:14:55.15 .net
筆ペンで縁取りして中をポスカで塗りつぶすから顔料じゃないとダメ

886 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 23:28:14.55 .net
ハードGペンの説明読むと「それスクールペンでよくね?」とかそういう考えがよぎるんだが…
しかし売ってないな

887 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 00:12:11.49 .net
ハードGはGペンの形をしたカブラペンって感じだ個人的にはw

888 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 00:36:52.68 .net
チタンは線が太いが日本字ペンのようにぐるぐる上下左右回し書きできて
もうすっかりとりこになってしまった
金がかけられるっていいものができるのね

889 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 00:45:24.37 .net
漫勉のいにおのアナログからデジタルのスキャンよく線潰れないな、解像度いくつでやってんだろ
プンプンの頃のデジタルバリバリの写真加工背景は好きじゃなかったけど、写真加工→アナログ加筆で手描きっぽさを演出ってのは目から鱗だった

890 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 05:51:58.61 .net
デジタルは311の時にやめたなぁ
序盤のパソコンの不調の映像の状況がいつでも起こりそうだからってのが理由なんだけど
最悪アナログならいつでもできるっていうのが自分の中ではやっぱり大きい

891 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 06:45:33.71 .net
>>886
スクールよりは線の強弱をつけやすい
自分がスクール合わないけどハードGなら使えるなと感じたから
同じではないと思う>使い心地

892 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 06:46:51.90 .net
>>889
解像度なんて600か1200かのどちらかだから
再現度が高いなら1200一択じゃね?

893 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 09:32:30.85 .net
キャラはアナログでやって背景はデジタルでやって、仕上げはデジタルとアナログって現代的というか理想的な漫画ではあるな

894 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 10:43:07.95 .net
浦沢直樹が液タブを使う時代か

895 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 12:51:07.77 .net
液タブの大きいやつってガラスの厚みがあって
漫画みたいな細かい作業に向いてない気がしたんだけど
大きくてペン先と絵の距離が近いのも出てるんかな?
13インチのは小さいからガラスが薄いなと思ったんだけども

896 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 13:06:13.79 .net
スレチ消えないかな

897 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 13:08:15.98 .net
紙で書くみたいなアナログの書き味と同じにはならないね
タブの接地点と微妙なズレはでるし

その辺の微妙さが我慢できない人はそもそも液タブ使わないから
使ってるなら許容範囲なんじゃないか

898 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 13:23:20.87 .net
はーめちゃくちゃTSUNAGIてぇ…
いまだにセロテープで鉛筆貼りつけてるの猿みたいだわ

899 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 13:24:10.54 .net
液タブはアナログでラフな線の引き方や、滲みなどの描いてる途中のアクシデントが好きな人に向いてるだろな
自分はそれが我慢ならないからカラーとトーンだけ板タブでやって、あとは全部アナログ

ゆっくり一本一本野線の入り抜きを大事にして、線の重ね描きは殆どしないタイプの人のペン入れ作業見てみたい
そういう人ほど集中出来ないからと公開してくんないから無理かもしれんけど
今まで観てきた漫画家ってどれも軽いタッチでペン入れしてるから違いを比べてみたいな

900 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 14:37:16.38 .net
線の重ね書きしない人はほとんどいないんじゃないか
一本が丁寧な繊細な線あればあるほど太い線は重ね書きしないと表現しにくいし

901 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 14:38:01.95 .net
>>898
ハンズが都市伝説の地方民はどうしようもないよな
イベントついでに行くと売り切れてるし通販ないし
先日辛抱できずに都会の友人に代理購入頼んだわ

902 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 14:43:33.40 .net
代理購入してくれる友達が都市伝説の俺は一生手に入らないってことか

903 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 15:08:51.90 .net
ハンズが割と近くにあるが、入荷のタイミングが合わないのか手に入らない
まぁ4000円以上出しても欲しいならヤフオクかAmazonだな

904 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 15:23:09.48 .net
本当だww
以前オクや尼見たときは影も形もなかったのに転売屋すごいな…
こいつらも入手困難の原因になってんだろうね

905 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 15:51:13.33 .net
>>900
凄く太い線は筆ペンでやったりするけど基本的に線一本だけにしてるわ
線何度も重ねると付けペンならではの抑揚がなくなって勢いが損なわれる気がする

906 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 16:17:40.01 .net
丸善でも見たよ

907 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 16:44:39.69 .net
>>905
筆ペンかー
自分はアニメーター描き(?)してる
太い線になる所は2本線で引いて間を黒く塗る

少し線を太らせる程度なら重ね書きしてるな
その方が抑揚を強調できる気がする

908 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 23:23:39.34 .net
腕と紙の調子の良い時ならつけペンはあまり二度描きしない
ミリペンは二度描きしないと線が死ぬ

909 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 23:54:12.09 .net
死んだ無機質な線にしたい時にミリペン使うから
むしろミリペンの方が二度書きしない

910 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 23:57:02.95 .net
和月伸宏の線が二度書きしてる感じはないのに筆ペンかよって位強弱付いてて
どうやって描いてるんだろうと十年以上気になってる
柔らかいペン先とか使ってんのかな

911 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 00:02:48.86 .net
ジャンプ作家は基本Gペンじゃない?
小畑もGペンだし

912 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 00:46:22.88 .net
和月は筆ペンじゃなかったっけ
それに影響されて天野が筆ペンにかえたとかなんとか

913 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 00:46:50.99 .net
小畑はGと丸の両刀だよ

914 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 01:01:38.42 .net
いま漫勉の再放送やってますね。

915 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 02:22:00.89 .net
>>914
面白かった!
>>899が言うようなそーっやぐーっと描くタイプの作家見てみたい
さっさっざっざっの人もみんなそれぞれで本当面白かった

916 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 09:24:53.48 .net
漫勉見逃してしまった…

917 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 09:34:20.42 .net
年末年始あたりに再放送するんじゃない

918 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 10:46:58.52 .net
にいおのなら20日に再放送するらしいぞ
サイト見てみ

919 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 11:06:11.96 .net
アキコも再放送あるね
忘れないうちに予約しとくといいよ

920 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 12:12:55.24 .net
ありがとうありがとう
いにおは20日だけど夜中に放送済だった
でも23日に第一回の再々放送やるって事は他の回も期待して待ってます

921 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 12:16:44.56 .net
孤独のグルメみたいにこれシリーズ化して欲しいわ

922 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 12:18:32.84 .net
にいおのやり方みて
やっぱデジタルめんどくせー!ってなるアナログでやってる年寄り漫画家多そうw
業界視聴率ナンバーワンだろうし、
もうちょっとスタンダードなデジタルを最初にもってくりゃ良かったのにw

923 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 12:22:04.46 .net
去年のやつも再放送してほしい…

924 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 12:49:40.08 .net
>>920
いにおはあんまり面白くはなかった
見てて面白かったのは藤田さん
プロのベテランでも表情一発で描けるわけじゃないんだって安心した
細田監督もだったけど

925 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:02:45.00 .net
アキコと藤田の見てじゃんじゃん修正かけてつけペン以外でどんどん上から描いてもいいんだって安心した
あと全員主線アナログなのが嬉しかった

926 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:03:10.61 .net
にいおの面倒臭いデジタルとんなんだったんだろ
再放送絶対見なきゃ

927 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:05:02.30 .net
コピック置いてある仕事場多かったけど
アナログ派プロのカラーはコピックが多いのかな

928 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:07:57.17 .net
ジュビロのは原稿の劣化すごそうだよな
5年も経てばボロボロになるんじゃないか

929 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:11:08.04 .net
>>928
原画展できるかな

930 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:11:31.18 .net
使いやすさならコピックだし置いてる人は多いんじゃないか

931 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:11:59.03 .net
つ複製原画

932 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:12:28.93 .net
>>927
そりゃ連載持ってたら一枚になかなか時間かけてらんないからな

933 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:16:31.16 .net
修正液使ったらぼこぼこになって線まで歪むけど全然そんなことなかったね
少年漫画の画面だから多少の粗も味になるのかな

934 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:17:56.03 .net
もともと藤田は雑というか勢いありきの熱い絵柄が売りだからなあ
細い線の繊細な絵じゃないから出来るんだと思う
自分の作風とマッチさせた時短術かま

935 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:18:40.92 .net
最後は「時短術かも」と書きたかった

936 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:37:20.22 .net
>>925
お絵かきそのものが楽しくて好きな人は
デジタル併用してても主線だけはアナログなイメージ

937 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 13:41:04.94 .net
>>927
コピック「が」多いというよりは
他のカラーツールと併用してるパターンなんじゃないかな

938 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 15:26:58.28 .net
水彩(筆で塗る)苦手な男の漫画家多いからな
あと時間短縮
大御所とかになるとアシが塗るから水彩おまかせってなるけど
本人が塗る場合だとコピック率高い
アシ先での感想

939 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 15:30:41.41 .net
にいおがやってた写真の中間色飛ばして印刷→その後アナログでそこにペン入れるを試して見たけど、描いてるってより編集してる感じで合わなかったなぁ
初めに写真が入ってるから白い紙埋めていく楽しみが全くない
あの描き方は革命的だと思ったけどなぁ

940 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 15:41:10.53 .net
>>938
水彩ってアナログの?
本人じゃなくアシが塗るって初めて知った

941 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 15:41:35.98 .net
なにそれただのトレスじゃん
面白いわけないw

942 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 15:54:08.54 .net
全然トレスとは違う。
再放送みてみ。

943 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 16:09:30.52 .net
アナログのカラーは漫画と違う別のスキルが必要になるしな
同人やってれば表紙描く関係で水彩とかコピックでやることになるけど
商業投稿一本でやってると本人が練習しない限り身につかない

944 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 16:54:55.34 .net
にいおはアシ二人だけだっけ
浦沢直樹は4〜5人くらいいるから結果的にデジタルって人件費安く済むんだな

945 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 17:17:13.58 .net
いにお、と呼んでやって下さい

946 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 17:24:43.72 .net
アキコの所は10人くらいだった
アシ代の合計凄そう

947 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 17:27:24.84 .net
>>943
プロ目指してたら練習するもんじゃないのかな
巻頭カラーとか表紙描くことになるんだし

948 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 17:29:56.03 .net
>>947
んなこたーない
漫画の技術取得>越えられない壁>カラーの技術
少年漫画、青年漫画家でカラーが上手い人はまれなの見りゃわかるだろ
オタ系に関してはカラーってかCG特化だけど

949 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 17:45:18.72 .net
原稿用紙で水彩やるのって難しそうだな

950 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 18:00:41.60 .net
(ずっといにおだと思ってたなんで言えない・・)と思ってたけど
やっぱりいにおだった

951 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 18:22:47.33 .net
背景といえば昔の山田章博さんの背景が粗めの写真みたいな質感なんだけど、あれって写真加工して使ってるのかな?
それとも全部描いてるんだろうか

952 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 18:24:39.54 .net
>>949
カラーはカラー用で別に原稿用紙って縛りはないんじゃないかな
出版社からもカラー用の原稿用紙用意してあったりするらしいし

でもコピックは水彩ほど紙選ばないから、線画が上質紙やケントへのコピーでも大丈夫なのは
プロにとっては大きい利点よね
水彩紙だとトナー定着しにくかったりするし

953 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 19:46:27.21 .net
プロのことはよくわからんのだがカラーは紙のサイズさえあってりゃ種類はなんでもいいって感じじゃないの?

954 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 22:28:16.02 .net
小畑健もカラーはコピー線画にコピックだった
白黒と違ってカラーの修正は印刷に出やすいからやり直し効くのはいいんだろうね

955 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 22:36:43.39 .net
昔小畑の原画展に行った友人の話によると展示されていたカラー扉絵イラストの中には
適当なチラシの裏に描かれていた物もあったそうだ
あんだけ上手けりゃ画材なんてもうなんでもいいんだろうな

956 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 00:04:49.15 .net
そういう話は大抵眉唾だから信じません
その辺の紙切れですwとかいうホラ大杉る

957 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 00:39:00.02 .net
その辺の紙切れが良い紙である場合もあるし
昔、ストッキングの厚紙に描いたって人の絵を同人誌で見たけど
ストッキングの厚紙って結構上質な紙だし、いいかもと思った当時

958 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 01:31:07.88 .net
ストッキングの厚紙とユニ6Bの相性は最高かつ最強
かなり厚手だしコーティングの具合がいいから
濃淡が付けやすくて描いてて楽しくて仕方ないw
男の人も家族に代わりに買ってもらうとかして
一度試してみてもいいと思うよ

959 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 01:36:13.41 .net
>>958
それは普通に紙を買ったほうがいいんでは
あの厚紙が名前何かわからないけど

960 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 01:43:21.57 .net
>>959
厚紙はどうしてもたまるからそれで充分なんだ
あのサイズだとコマ割る訳にもいかないし
一枚絵描くのにちょうどいい

961 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 02:18:59.47 .net
専スレ一応貼っておくね
浦沢直樹の漫勉 [転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1442589195/

962 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 08:34:03.25 .net
アキコのとこのアシって毎日詰めてるわけじゃなさそうだからなぁ
締め切り当日にまとめて呼んで一気に仕上げって感じだろ
40枚でも10人いればひとり4枚だからなぁ

手伝い3人頼んだことあるけど
自分が主線完成する傍らでどんどん完成していくので
ギリギリまで主線のことだけ気にしていればいいというのは最高だった…

963 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 12:27:56.22 .net
そう言えば漫勉でもミントブルーで下書きしてたのいにおとアキ子の背景アシだけだった気がするけど何でなんだろう
普通の黒だとペン入れした線見にくくないのかな

964 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 13:00:11.95 .net
アキコは月に100ページ以上描いてるとあるけど週計算するとそれほど無茶なページ数じゃないだろ
ギネス認定されてる1日20ページ以上描いてる手塚治虫の方がおかしい(死去する二年前の作画ペース)

965 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 13:49:57.62 .net
御大は下書きせずにいきなりペンで書くとか そっちの方がおかしいw

売れっ子漫画家は最盛期で月産400ページ書くとか言われるけど
絵柄によったり アシにほぼ丸投げできたりとか

966 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 13:58:19.81 .net
>>963
ミントブルーだと「絵がうまく描けない」
これだと思う
下絵の段階でも表情なりイメージなりこだわりがあって
それがミントブルーだとうまく出せないんだと思う
個人のこだわりだと思うな

967 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 14:06:49.50 .net
自分は逆にミントブルーじゃないと描けなくなってしまった
いきなり黒で描くとどうにも描けないからアタリだけでもミントブルー

968 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 14:14:58.16 .net
俺はロングの絵だと人物も背景もミントブルーだときついわ
まだ老眼じゃないんだがw、黒芯と比べて太くて柔らかいので
微細な線が出せない
そういう部分は丸ペンで細くペン入れするので、必ず0.3の黒芯で
下描きする

969 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 14:20:01.99 .net
ミントブルーは下描きの鉛筆の線が重なっててペン入れの時に分かりづらくなりそうな所に印付けるような使い方しかしてないな
アシとかいる人はもっと使い道あるんだろうけどね

970 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 14:32:53.56 .net
黒だけで下描きするとわけわからんくらい真っ黒になる
水色芯が登場する前は黄色鉛筆でアタリとってた
一発描きできる画力欲しい

971 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 14:45:21.27 .net
水色シャー芯は同人だと印刷に出ちゃうからトーンの指定とかには黄色使ってるわ
それに下描きに鉛筆以外使うとインク弾く事もあるから
時間に余裕ある人は色鉛筆で下絵やってもあまりメリットないと思う

972 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 14:45:49.57 .net
ミントブルーよりカラーイーノのソフトブルーが好きだったな
…けど自分は細かく表情のイメージ決めたくて結局普通に黒に戻ってしまったんだよね

973 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 14:53:52.36 .net
淡い黄色の水彩色鉛筆がスミを弾かなくて調子よかった
原稿が黄色いから他人に見せるの恥ずかしかったけど

974 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 14:56:51.63 .net
2Bの0.3芯で薄めに下絵描いてる
芯がバキバキ折れだしたら
焦りで力が入ってる証拠だから休憩入れて肩の力を抜く

975 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 15:01:35.92 .net
0.2のシャーペン使ってる人もいるのかな

976 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 15:34:13.66 .net
>>970
月産400Pとか1年続ければ
アタリから直書きできるようになるだろw

977 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 16:47:12.57 .net
売れっ子ほどデジタルにいけないのはそういう物量的理由か

978 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 18:04:35.66 .net
カラー芯てハズレ率高くない?
まともに色つかないカスみたいなやつ当たるとめちゃくちゃ腹立つ

979 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 18:13:26.39 .net
視力悪いからミントブルーだと見えないんだよな
あたり取るのにたまに使うけど面倒臭くて結局黒で薄く描くか練り消しで薄くしてる
オレンジ使いやすかったのに廃盤になってしまった

980 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 18:20:25.88 .net
>>965
移動の際の車中でもペン入れしてたよね…
下書きじゃなくてペン入れ…
やだやだ

981 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 18:39:50.66 .net
>>978
ただでさえ10本200円とかコスパ悪いのにな
今はなくなった緑色とか半分近く使えなかった時はキレたわw

982 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 18:43:21.63 .net
ユニーの消せる色鉛筆なら36色あるからオレンジもあるよ
削るのめんどくさいけど

983 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 18:58:41.45 .net
紙への定着率上げれば折れやすくなるのは解ってても
それでもカラーシャー芯とクーピーの発色の悪さはやっぱり使いづらい

984 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 19:16:46.03 .net
>>978
あるある超ムカつくw
質はカラーイーノの方がマシな気がするけど0.7なのがな〜

985 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 19:17:36.55 .net
>>982
検索したら消せる色鉛筆あった
オレンジはカラーにも使ってたから助かるわ
教えてくれてありがとう!!

986 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 19:18:31.02 .net
>>979
パイロットのカラーイーノならオレンジあるよ

987 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 19:23:37.17 .net
今は亡きイッシュのシャーペンとカラー芯全色まだ家にあるわ

988 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 21:29:08.51 .net
色芯とか0.5以外の太さの芯とかはちょっと高いから下絵をしっかり描くタイプのプロ作家とか日常的に大量にシャー芯使う人はあまり頼れないんじゃないかな

カラーイーノの黄色芯は外でらくがきするときに使う(覗かれても線が見えないから)
水色芯はアタリやセリフを置くのに使う
下絵は0.5か0.7の黒芯をS3に入れて描くのが一番捗る

989 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 21:35:57.48 .net
三菱の硬筆色鉛筆で下書きしてるけど普通に消しゴムで消せるよ
あんまり強く描くと流石に跡残るけど

990 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 21:43:00.54 .net
S3自分も好きだ
あとアルファゲルの細い奴も

991 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 21:53:18.37 .net
シャーペン本体はパイロット製が一番手に馴染むなぁ

992 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 21:58:40.57 .net
NHKの手塚治虫の動画の時は週刊3本と読み切り描いてたってあったな
30分で1ページ描いたりもしてたけど電池が切れたかのように描けなくなってたりもして
やっぱり人間なんだと思った

993 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 22:08:53.37 .net
今回の漫勉はプロが納得いくまで何度も描き直してる姿に感動した
迷わずにスピーディーに描き進めるのがプロで修正なんか滅多に使わないと思ってた

994 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 22:27:45.80 .net
手塚神は多分過集中持ちだろ

995 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 22:30:47.31 .net
まああのスタイルが身にしみてるだろうから今更代えられないんだろうね

あれだけ描き直すなら別の紙に納得いくまで試し描きしてから描けばいいのにとは思うが
近道しようとして余計遠回りしてしまうタイプ?

996 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 22:34:38.32 .net
別の紙ぐちゃぐちゃになるまで描いてからトレスしてるけど描き直したくなる
でも修正の上から上手く描けそうにないから諦める

997 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 03:30:21.46 .net
【アナログ】マンガ用画材スレ Part35【限定】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1442860026/

998 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 03:32:23.52 .net
>>997

999 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 04:36:38.18 .net
>>997
おつです

1000 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 12:43:18.51 .net
埋めるか

1001 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 12:43:52.51 .net
999

1002 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 12:44:26.16 .net
1000なら手塚再臨

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★