2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナログ】マンガ用画材スレ Part37【限定】

1 :スペースNo.な-74(ワッチョイ ef4c-2PB3):2016/05/02(月) 14:50:33.44 0.net
マンガ用の画材(ペン、トーン、など)と画材に関する
情報交換スレッドです。
お役立ち情報をマターリ語り合いましょう。


前スレ
【アナログ】マンガ用画材スレ Part36【限定】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1447643783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef4c-2PB3):2016/05/02(月) 14:51:33.05 0.net
関連スレ

絵描きが使うシャープペン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1225276958/

【uni】鉛筆・消しゴムスレ【MONO】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1144065163/

【修正液】やさしい修正技術【切り張り】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1146724585/

【トレス】ライトボックス・トレース台スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234377475/

らんぷシートのスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1183033331/

カラーインク総合スレッド3瓶目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1454254606/

3 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef4c-2PB3):2016/05/02(月) 14:52:16.39 0.net
関連スレつづき

【Tria】マーカー全般修行スレ その2【Neopico】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1219898657/

コピックを極めよう5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/

アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/

【漫画絵】透明水彩専用スレ13【コミックイラスト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1441156884/

手描きによる色塗りのコツ【11】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/

フルデジタルか、線画のみをアナログか Part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1387857330/

980超して24時間レス無いと即死判定でスレが落ちて誘導できなくなるため
次スレは>>970が立てて下さい

立てられない場合はすみやかに他の人に依頼して下さい
新スレへの誘導が終わるまでは他の住民はレスは控えるように

強制コテハンでのスレ立てをする場合は>>1の本文一行目に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい

4 :スペースNo.な-74 (バックシ MM40-NyIq):2016/05/10(火) 19:13:58.29 M.net
スレ立て乙

手袋着けて描いてる手がムズムズしたり
トーンの糊が原稿にベッタリ残りやすくなる季節になったな…

5 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MM40-QR1n):2016/05/10(火) 21:05:31.43 M.net
>>1
おつ

6 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa41-9pED):2016/05/11(水) 07:44:41.98 a.net
開明墨汁を使うと原稿が指紋だらけになる季節

7 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1311-89Rz):2016/05/18(水) 19:35:44.72 0.net
背景の描き方で、3Dで大雑把にモデリングして印刷トレスという方法を思いついたけど、印刷物をコマの実寸に合わせるのが面倒臭そうだなあ
今はアナログらしく方眼紙でジオラマ作って写真撮って見ながら描いてるけど、アナログでもっと簡単に背景描けないか模索中

直線の多い背景はデジタルだと綺麗過ぎるというのがもろに出る部分だと思うので、ペン入れはアナログに拘りたい

8 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 652f-MTTD):2016/05/19(木) 01:24:55.93 0.net
>>7
ジオラマ作る手間に比べたらどんな方法も楽そうなんですが

9 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 067f-qEgA):2016/05/19(木) 17:19:52.62 0.net
デリーターのトーン6月から値上げみたい
それでもアイシーやレトラに比べれば安いが…
これでマクソンが一番安いことになるのかな?

10 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK96-KjNJ):2016/05/22(日) 01:10:11.51 K.net
デリータのサイトで買うと多少は割引されるのかな
それでも300円超えは厳しい…

11 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 06a6-FRyb):2016/05/22(日) 03:47:28.17 0.net
これから先値上げはあるかもしれないが値下げすることはないだろうなあ

12 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKeb-olaG):2016/05/22(日) 12:37:38.91 K.net
ミリペン買っても買ってもすぐカスカスになり使用不能のペンがゴロゴロしてる
付けペンのサブで頻繁にミリペン使いたいから困る

13 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1353-Ubae):2016/05/22(日) 17:37:31.96 0.net
>>12
ペン先潰しちゃうってこと?
コピックのマルチライナーSP買ってペン先だけ替えればいいんじゃない

14 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK96-KjNJ):2016/05/24(火) 19:28:15.11 K.net
>>12
墨汁とミリペンのインクの相性が悪いのかな
墨汁の上から書き足したら下ろしたてなのにペン先が詰まって?インク出なくなった
お湯につけたりティッシュの上でぐるぐる試し書きしてしばらくしたら復活したけど

15 :スペースNo.な-74 (ワンミングク MMd0-WK80):2016/05/24(火) 19:50:21.56 M.net
乾いてない墨汁の上に描いたら固まって詰まるわな

16 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c64c-ZXL4):2016/05/25(水) 08:50:04.06 0.net
ハイテックとかのボールペンは乾いてても掠れるから
ピグマとかのフェルト?ぺんが一番良いと思った
線太くなるけど印刷に出ない線になるくらいならマシだし

17 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ffec-z1cw):2016/05/25(水) 19:53:18.96 0.net
ドクターマーチンのペンホワイト、
スポイトの中から固形っぽい白インクの塊みたいなのが出てきたんだけど
こんなもんなのかな?初めて買ったから判断出来なくて・・・

未開封のシールみたいなのも元々無いのがデフォなのか、ついてなかったし、
ペンにつけて描けど硬い・・・高いのになぁ

18 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 34f2-fc6o):2016/05/25(水) 21:25:44.88 0.net
>>17
そんなもんです

19 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bc44-MTTD):2016/05/25(水) 23:26:58.32 0.net
ちゃんと振った?
ペンホワイトは時間経つと分離して沈澱したような?
違ったらごめんだけど

20 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6bec-YGqD):2016/05/26(木) 00:44:34.63 0.net
>>18 >>19
そんなもんでしたか、残念だー
しっかり振ったんだけど、スポイトの中だけは混ざり切れなかったのかな

ミスノンくらいサラっとしたのをイメージしてたんだけど、
諦めて水と混ぜながら使う事にするよ
レス感謝です

21 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa7f-qu56):2016/05/27(金) 18:02:18.11 a.net
スタビロのペン軸、がっちりペン先ホールドしてくれて使いやすいな
細身だからぷにゅグリップ付けやすいし

22 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fb6c-kHkB):2016/05/27(金) 22:56:19.00 0.net
ホルベインの瓶入りのマスキングインク
トルコアイスよりもっちゃりと半固形化してる
もうあかんかこれ

23 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-2hsH):2016/05/28(土) 19:32:00.68 K.net
ネオピコライン3値上がりするんだね
やっぱりあの価格じゃ厳しかったのかな
150円のミリペンだと呉竹とマービーからそれぞれ出てるけど呉竹はあまり描き心地好きじゃないしマービーには黒しかないからなあ…
とりあえずセピアとグレー2本ずつ買っておいた

24 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 072f-Iguy):2016/05/28(土) 23:56:13.13 0.net
アナログスレってここ?
他のスレで聞いたけど教えて貰えなかったのでお願いします。
やり方分からないので教えて下さい。

例えば背景にコンビニを描きたいとして、
コンビニを写真で撮影してコピーして原稿用紙に貼っても良いの?
コマの大きさと背景の大きさを合わせるにはどうしたら良いの?コピーの時に縮小出来る?
あと、そのコピーにトーンを貼っても良いのかな?

25 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e34e-8nLm):2016/05/29(日) 00:12:33.32 0.net
>>24
>コンビニを写真で撮影してコピーして原稿用紙に貼っても良いの?
グレーゾーン
>コマの大きさと背景の大きさを合わせるにはどうしたら良いの?
自分で縮小率を計算しろ
>コピーの時に縮小出来る?
できる
>あと、そのコピーにトーンを貼っても良いのかな?
誰かに禁止でもされてんの?

総合的に応えると
試しにやってみろ
失敗した所で数十円だろ
それくらいケチんな

26 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 072f-Iguy):2016/05/29(日) 00:41:47.70 0.net
他の人お願いします
喧嘩越しで言われてもこちらとしては真面目に聞きたいんで

27 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 072f-Iguy):2016/05/29(日) 00:50:22.75 0.net
背景の描き込み時間を短縮したいのと、質問の方法で上手く仕上がるのか知りたいのでお願いします。
良いとか悪いとかで無く無理に答える必要ないんで分かる範囲で教えて下さい。

28 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e3b5-kHkB):2016/05/29(日) 01:27:13.87 0.net
>>24
>>25はけっこう真面目に答えてくれてるんだがな。
普通だったら「試しにやってみろ」以上のレスはつかんぞ、そんな質問。

ついでに補足しといてやる。>>25
>>コンビニを写真で撮影してコピーして原稿用紙に貼っても良いの?
>グレーゾーン

たぶんこの「グレーゾーン」にゃ二通りの意味があって
@写真を貼るのは良いが、きちんと印刷に出るかはグレーゾーン
A商標権の問題でグレーゾーン
ということなんだと思う。

Aの場合、そのコンビニを特定できる要素(会社名とか)を消せばおそらく無問題。
@は、印刷の仕方によるとしか。カネかけりゃ綺麗に出ると思うよ。印刷屋と要相談。

29 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e34e-8nLm):2016/05/29(日) 01:35:29.96 0.net
みんな優しいな

30 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e34e-8nLm):2016/05/29(日) 01:36:27.09 0.net
マルチしたスレにちゃんと応えて誘導してくれてる人いるんだから
例くらいいっとけよ

31 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-ZT5W):2016/05/29(日) 02:16:34.25 0.net
>背景の描き込み時間を短縮したい
撮ってプリントして縮小率計算してコピーして貼り込みしてる時間より描いた方が早い
>質問の方法で上手く仕上がるのか
絶対に上手く仕上がらない
マンガの背景に写真そのままとか最悪

32 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fb6c-kHkB):2016/05/29(日) 02:35:30.84 0.net
はい聞くだけ聞いてお礼もナシと

33 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a3af-kHkB):2016/05/29(日) 03:19:56.91 0.net
その辺の漫画本に写真コピーが使われていない時点で無理だと察してほしい
無理やり使うならデータ処理する知識と環境か印刷所の方で加工してもらう費用がかかるが
加工に細かい指定は出来ないしどうやっても違和感のある画面にしか仕上がらない
時間短縮したいなら漫画用の線画素材を買ってコピーして使うか
データ移行しろとしか言えない

あとコピー=印刷向けの白黒処理ではないというのは基本

34 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f4c-06je):2016/05/29(日) 03:28:58.49 0.net
楽して実力以上の仕上がりにさせるならそれこそデジタルで写真を線画に変換するソフト使えば良いのに
まあ普通はいくらデジタルでもある程度自分で手を加えないと絵が浮くけどな

35 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/29(日) 03:49:35.74 p.net
>>27だがお前らの話はまるで参考にならないわ。
結果分かってたわ。キモオタは面倒くさくなるだけって。

さて、
>>27
参考にならない。お前のグレー、俺のグレーは違う。
>>28
グレーゾーン。白黒分からないなら答えるなって事な。
お前のグレーはそいつのグレーとは違うかもよ?
それにそれは答えじゃない。惑わされても困るのよ。

著作権の事は聞いてない。そんな事はお前らには関係無い。責任は俺にあるしお前らに責任押し付けてない。


>>30>>32
お礼を言う時間はお前らがレスする前にしないといけないのか?w違うだろw明日、明後日かも知れんぞ?
ネットに張り付いてるとレスが遅いと感じるかw

>>33
違和感についても聞いてない。
方法を聞いてる。


>>34
デジタルじゃスレ違いらしいからここに来たのよ。
あと、デジタルの事聞いてねーよ

ヤフー知恵袋かてめーらwww

雑魚共が使えねーの良く分かったわ

じゃあなジャップw

36 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e34e-8nLm):2016/05/29(日) 04:25:30.76 0.net
('A`)ヴァー

37 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a3af-kHkB):2016/05/29(日) 05:18:25.91 0.net
この教えてちゃん毎度このパターンだから
次からスルー物件でいいのかもな

38 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MMff-lGL0):2016/05/29(日) 06:29:37.87 M.net
目のトーンがどうとか質問して逆切れしてた人か

39 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 63a6-dCMW):2016/05/29(日) 06:30:29.64 0.net
強制IDを上手く使おう

40 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d7f9-khAS):2016/05/29(日) 08:44:00.62 0.net
優しい人が多いなって思ったのに、それをすべて0にする質問主すげえ。
学校でもハブにされてそう

41 :スペースNo.な-74 (スプー Sdff-Iguy):2016/05/29(日) 08:57:24.07 d.net
スルーしろや

42 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f76d-w3rN):2016/05/31(火) 03:14:19.66 0.net
シロウトすぎて答えがどういう意味なのかも
どういう質問で何が聞きたいのかもわからないんだよ

43 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f4c-06je):2016/06/01(水) 03:03:08.26 0.net
みんなコマとコマ間の隙間は何センチずつにしてる?
投稿用サイズで縦幅一センチ横幅5ミリにしてるんだけど
枠線を太目のペンで引いてるから隙間が結構埋まってしまって
印刷した時あまり差が無い印象になるから、もっと縦幅だけ距離持たすか全体的に離すかどうしようかと

44 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa7f-qu56):2016/06/01(水) 04:50:25.06 a.net
縦8ミリ横1ミリ

45 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d774-khAS):2016/06/01(水) 04:59:53.12 0.net
投稿縦8mm横5mm
同人縦5mm横3mm

46 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a3af-kHkB):2016/06/01(水) 05:01:40.83 0.net
>>43
縦8横3〜5で面倒な時は太線で隙間ナシ
それだけ隙間とるなら一度枠線細目で引いてみたら?

47 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f76d-w3rN):2016/06/01(水) 06:54:05.87 0.net
縦5ミリ
横4ミリ

他人の漫画を見ると↑はおかしいといつも思うがずっとこれ

48 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fb4e-HpYT):2016/06/01(水) 07:00:34.21 0.net
絵柄や作風によるとしか

49 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ deb4-ChPp):2016/06/06(月) 17:19:00.23 0.net
セーラームーンの原作みたいなロングの髪の毛が描きたいんだけどなかなか上手くいかない

50 :スペースNo.な-74 (ワンミングク MM40-La1o):2016/06/06(月) 21:04:40.41 M.net
少女漫画風の長くてなめらかな髪の線は熟練の賜物じゃろうね

51 :スペースNo.な-74 (バックシ MM40-qzWR):2016/06/08(水) 01:48:03.28 M.net
長いストロークは一息で書こうとするとヨレるから
スーパーロングは二回か3回に分けてペン入れしてる
入りと抜きさえ失敗しなきゃ見てる側には気付かれない

52 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ df6c-ChPp):2016/06/08(水) 11:08:45.68 0.net
いつも見ているぞ!

53 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d76a-jNGR):2016/06/09(木) 15:25:44.62 0.net
下書きはコピー用紙に描いてるって人周りには多いんだけどコピー用紙描きにくくない?
原稿用紙が一番合ってるから裏を使ってるけどコピー用紙の利点何なんだろう

54 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-OrO6):2016/06/09(木) 15:39:39.41 K.net
安い・薄い・どこでも手に入る・気軽に書いて失敗しても心痛まない

55 :スペースNo.な-74 (バックシ MM8f-Hfww):2016/06/09(木) 17:24:40.80 M.net
原稿に下描きすると紙が傷んで描きにくくなるし消しゴム掛けの手間がある
裏でも原稿纏めると汚れが移る時もある

56 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-nIt0):2016/06/09(木) 18:59:03.93 0.net
>>54
これに限る
描き心地に拘る人は自分でそれなりに他の紙を探してる

57 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 234e-1atY):2016/06/09(木) 19:32:22.23 0.net
アナログスレで言うのもなんだがエレクトロニクス技術が発達してるというのに
未だに
ルンバのように自動で動いて消してくれる消しゴム機器とか
ラミネートのように機器を通したら全部消えてるみたいな
機械がなぜ開発されないのか

58 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d76a-jNGR):2016/06/09(木) 19:43:08.33 0.net
答えてくれた人ありがとう
コピー紙のほうが描き上がりがいいって理由じゃないんだね
コピー紙試したけど自分はどうしても合わなかったから何かよっぽどの理由があるんだと思ってたけど

59 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb78-oU5x):2016/06/09(木) 20:38:19.84 0.net
個人的には好きだけどねコピー用紙

60 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cb45-DvND):2016/06/09(木) 21:11:11.82 0.net
一口にコピー紙と言っても
ケント紙や原稿用紙でもメーカーや種類ごとに好み分かれるように
それぞれ紙質違うよ
自分は気軽に描きたい理由でまとめ買いしたコピー紙がすごい描き易くて
描き心地が好きで使ってる方にシフトしたけど(廃番だから紹介はできない)
それより高級・単価高めのコピー紙買ったらツルツルで筆記具のノリが悪くて絵には使えなかったし
(その代わりインクの乗りは良くてコピー用紙本来の目的としては確かに上質だった)

61 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-nIt0):2016/06/09(木) 22:46:40.99 0.net
コピー紙はホムセンとかで適当に買ってくると当たり外れがね
結局気に入ったコピー用紙を探す旅には出たw

62 :スペースNo.な-74 (バックシ MM8f-Hfww):2016/06/10(金) 06:51:49.30 M.net
適当にその時一番安いの買ってたから使い心地考えてなかった
コピー用紙の質気にするのはコピックで塗る時くらいだわ
小畑健は高級コピー用紙をカラーに使ってるらしいな

63 :スペースNo.な-74 (バックシ MM8f-jNGR):2016/06/10(金) 12:19:57.54 M.net
コピー用紙を10枚くらい重ねて書くと線がマイルド

64 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa97-XcWB):2016/06/10(金) 14:18:26.88 a.net
コクヨの安いやつがカラッとした描き味で好き
ホムセンで適当に買ってきたら色は青白いし、描いたり破いたりすると繊維がもっさりしてるしでダメだった

65 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-3PyY):2016/06/10(金) 14:32:50.64 0.net
安いコピー紙のトレスしやすい薄さと少しだけざらっとした描き心地が下描きに最高
高級コピー紙はミリペンでのペン入れに最適

66 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fbaf-7xHu):2016/06/10(金) 15:25:13.94 0.net
安いコピー紙のちょっとザラっとした描き味気持ちいいよね
鉛筆だと少しだけ風合いが出るところもいい
量産しないから日頃の落書きと併用できるのが個人的に便利

67 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-nIt0):2016/06/11(土) 09:11:45.03 0.net
ザラッとカラッとしてるのいいよね
たまになんか湿気っぽいというかフカフカしてるのに当たって嫌だった

68 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d76a-jNGR):2016/06/11(土) 09:28:58.72 0.net
コピー用紙今の時期は湿ってると思うんだけどみんなはそうでもない?
鉛筆滑らせたときにサラッじゃなく嫌な感じの感覚があるんだけど
カラカラに乾かせればな

69 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-OrO6):2016/06/11(土) 11:54:44.36 K.net
>>68
つドライヤー

70 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9bf2-Utk2):2016/06/11(土) 12:00:06.43 0.net
>>68
つ 水とりぞうさん

71 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb4c-7xHu):2016/06/11(土) 14:20:45.97 0.net
>>68
つレンジでチン

72 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efde-xNYz):2016/06/11(土) 18:53:04.27 0.net
>>68
サハラ砂漠へ移住

73 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-nIt0):2016/06/13(月) 19:12:16.55 0.net
エアコンの除湿入れると寒くなるのがなぁ

74 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d76a-jNGR):2016/06/14(火) 01:04:38.45 0.net
つけペン買おうかと思うんだけど全種類買ったほうがいい?
つけペンだと強弱がつけられると聞いてGは少年漫画のイメージだから
じゃあとりあえず最初は丸ペンでいいかな?と思ってるんだけど
とりあえず最初はこれ買ってみたら?っておすすめはありますか?

75 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fbaf-7xHu):2016/06/14(火) 01:14:25.74 0.net
つけペン検索すればいろいろ情報のまとめが出てくる
あとGや丸はすぐ思い通りの線が引けるわけじゃなくて慣れや技術がいるし
筆圧や絵柄の相性もあるからそこのところ理解した上で試行錯誤してください

76 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d76a-jNGR):2016/06/14(火) 01:16:44.84 0.net
>>75
わかった有難う
じゃあとりあえず全部買ってみて練習します

77 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bb4e-1atY):2016/06/14(火) 01:17:25.46 0.net
そんな高いもんじゃないし
最初に買うならGペンと●ペン
メーカー毎に買って書き味を試して気に入ったのを使うと良い

78 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 234e-7xHu):2016/06/14(火) 01:19:50.85 0.net
金銭的余力があるなら各メーカーの各種ペン先数本ずつ買って試すのが一番手っ取り早い
どんな線が引きたいのかは>>74 自身しか知らないし、おススメっていうのも人によってまちまち
もしそうじゃないならG、丸、かぶら(さじ)、スクールペンくらいは試してみたらいいと思う
どのみちペン先は消耗品だしね

79 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d76a-jNGR):2016/06/14(火) 01:21:18.68 0.net
じゃあ参考までにここのメーカーのこのペン先がなかったら困る!って商品があれば教えてほしいです
おすすめされたのに合わなかった!とかじゃなく単なる好奇心で聞いてみたいです

80 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fb8b-7xHu):2016/06/14(火) 01:40:48.38 0.net
日光超研磨のGと丸

81 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 877f-jNGR):2016/06/14(火) 01:43:34.95 0.net
日光の超研磨丸ペンかなあ?
力入れないで細い線がスルスルかける
筆圧弱い人向けかも

82 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bb4e-1atY):2016/06/14(火) 02:03:08.69 0.net
金ペン
質が悪過ぎる

83 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-pem3):2016/06/14(火) 02:58:01.16 0.net
ゼブラのハードG

84 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a32f-3PyY):2016/06/14(火) 03:27:45.30 0.net
日本字ペンがいちばんしっくりくるのってオレだけ?

85 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bb4e-1atY):2016/06/14(火) 05:29:43.69 0.net
※個人によります

86 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MM8f-MxNg):2016/06/14(火) 05:38:05.97 M.net
ゼブラ丸最高や!

87 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa97-XcWB):2016/06/14(火) 06:35:54.66 a.net
出てないのだとタチカワ丸かな
そういや日光とタチカワの丸は同じ説は今はもう違うんけ?

88 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fbaf-7xHu):2016/06/14(火) 07:14:48.05 0.net
それな、作ってるのが両方ともタチカワになっただけで別物
自分も何年か前に画材屋で同じものと言われて困惑したクチだけど
似てるだけで描き味やタッチも違うし当たり外れの差も変わらずある

89 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9bf2-Utk2):2016/06/14(火) 11:49:27.41 0.net
日光とタチカワの丸はロットのばらつきが大きいので似てたり似てなかったり
同じ日光丸を使っても別物だったりする

90 :スペースNo.な-74 (ワンミングク MM8f-MxNg):2016/06/14(火) 13:14:23.88 M.net
タチカワ丸はやたらガリガリひっかかる感じがする

91 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb4c-7xHu):2016/06/14(火) 15:01:33.30 0.net
タチカワ丸はソフトの方が引っかかりにくくて使いやすいわ

92 :スペースNo.な-74 (バックシ MM8f-Hfww):2016/06/15(水) 00:55:19.23 M.net
丸ペンは先が尖すぎて紙が痛むし線も新品のカブラやGの細さには劣るしで諦めたから
手に合ったて人が羨ましい
各メーカーの24本セットがほぼ新品で残ったままだから誰か他のペン先と交換してくれよ…

93 :スペースNo.な-74 (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 06:50:49.98 d.net
ハードGペンは使いやすすぎて
他のつけペンには戻れない
これ一本で十分

94 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fb5e-7xHu):2016/06/15(水) 17:03:38.60 0.net
日本字ペン描きやすくて好き

95 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d76a-jNGR):2016/06/15(水) 19:49:10.78 0.net
教えてくださった方有難うございました
筆圧の関係もあるのかと知って私は筆圧がものすごく強いのでゼブラのハードGと
あとペン先各種を買いました
横線を引くときだけぶっとくなるのが調整難しいですが
漫画ぽい線になれてそれだけでも良かったです
もっと早く買えば良かった

96 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fbaf-7xHu):2016/06/15(水) 19:57:30.25 0.net
丸はそこそこ太い線も細い線もきれいに引けるけど
丸だけだとどうしても画面のメリハリ足りなくなるから
漫画に丸一本はかなり画風を選ぶ

97 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 30de-rFqC):2016/06/16(木) 13:49:04.43 0.net
丸だけだと誤魔化しが効かないよなあ…
細くて抑揚の無い線ってもろにデッサンの無さがバレるし、
雑な部分も恐ろしく目立つ
なのに少女漫画だと新人でも丸だけで引いてるっぽいのに
綺麗に見える人がいるから恐ろしい
絵のバリエーションやオリジナリティ自体はそんなになくても、
それだけで凄いと思ってしまう

98 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-IGJe):2016/06/16(木) 23:19:59.56 0.net
少女漫画も丸多いけど
大友克洋のAKIRAも丸なんだよな…

99 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 34f6-4fuR):2016/06/16(木) 23:27:30.98 0.net
大友はGだぞ
原稿紙が普通のよりでかい

100 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-IGJe):2016/06/16(木) 23:41:21.11 0.net
AkIRAの次回予告に「唸る丸ペン」と書いてある
4巻の時には凄くいい丸ペンに当たったという発言
近年のインタビューで「漫画描くなら丸ペンだから描きにくくて嫌だなぁ」というような発言
なんでGだと思ってた?

101 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 34f6-4fuR):2016/06/16(木) 23:52:28.76 0.net
>>100
マジか
Ustでしゃべってた気がしたんだが別のとごっちゃになってたかも
すまん

102 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 15ab-rFqC):2016/06/16(木) 23:55:38.38 0.net
画集のKABAだったか、AKIRA描くのにゼブラの丸ペン軸に番号振って
ペン先の磨耗度で使い分けてるとか見てへーと思った

103 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ab4e-o3Bz):2016/06/17(金) 00:20:23.02 0.net
長く漫画家やってると若い頃と歳食った時で使うペン先もかわるからな
ゴルゴの人も昔はGペンだけど今はサインペンタイプのペンだし

104 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-IGJe):2016/06/20(月) 01:51:34.48 0.net
原稿用紙が普通のよりでかいって誰だろ
思い出すんだ!

105 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 34f6-4fuR):2016/06/20(月) 06:24:14.34 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vHUT7XX8iNo#t=6445
これ
童夢の時がちょい大きめでアキラの時は普通だったか
あと丸ペンつってるな
色々と記憶違いが・・・すまぬ

106 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b1af-4fuR):2016/06/20(月) 09:34:54.05 0.net
丸と言ってもゼブラか日光かで大分違うけど
画面が成立するには画力か独特の作風がないと難しいのはよくわかるわ

107 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-IGJe):2016/06/20(月) 14:47:35.74 0.net
>>105
おおありがと
大友克洋に絵も描かせず2時間以上飲んでるだけの放送かいww

108 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 306a-qS7w):2016/06/21(火) 15:52:15.04 0.net
Gペン楽しいけどインクもりもりでセルフオンデマ本みたいになる
インク直ぐなくなりそう

109 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8b2f-ol/g):2016/06/22(水) 22:58:07.55 0.net
そんなあたなに建築用ねり墨

って誰か使ってる人いんのか?
オレも「墨 速乾」でググって最近知っただけなんだけど

110 :スペースNo.な-74 (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/23(木) 08:55:16.33 r.net
流れぶった切るけど、アニメイトの原稿用紙ってどうなの?安かろう悪かろうなんかね

111 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 174e-CM8X):2016/06/23(木) 21:53:07.65 0.net
可もなく不可もなく

112 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb2f-gJJb):2016/06/23(木) 22:41:51.69 0.net
アナログ道具のスレで聞くのもなんだけど
皆色々試したあげく自分にはこれだ!って道具に会えた?
俺は結局そんなのは見つからなくて好きな漫画家が使ってるって道具を使用中
そのうちこれに馴れるだろうって使い続けてる

113 :スペースNo.な-74 (JP 0H57-gJJb):2016/06/23(木) 23:16:22.89 H.net
SL1060(ペン軸)
それまでタチカワのフリーペン軸使ってたけどより深く差し込めるから手に合うし太さも丁度良くてラバーの感じも好みだった
近くには売ってないからそう壊れるものでもないのに買い溜めしてある

114 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef2f-jO4j):2016/06/24(金) 05:09:51.19 0.net
タチカワのペン軸、ちょっと太く感じる
ニッコーの黒いやつが俺にはちょうどいい

115 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/24(金) 06:34:34.40 a.net
タチカワのフリー軸はゼブラG挿すとガバガバなのがなあ
STABILOが抜き差ししやすくガッチリホールドしてくれるからいい、軸もぷにゅグリップ付けやすい細さだし

116 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-mzlO):2016/06/24(金) 07:40:31.68 K.net
ジロットと練り消しとサインペンタイプの筆ペン(極細)と速乾タイプのインクかな

117 :スペースNo.な-74 (ラクッペ MM37-gJJb):2016/06/24(金) 12:33:23.02 M.net
速乾タイプのインクについて詳しく

118 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-mzlO):2016/06/24(金) 12:55:35.83 K.net
>>117
普通に「乾きが速い」をうたってるやつだよ
ドロゾルとか呉竹ブラックとか
ジロットはインクがもりもり乗るのでそれでも乾くまでには時間かかるけど普通のGペン程度なら本当にすぐ消しゴムかけられて便利だし線も意外とするする引ける

耐水性あるやつ(純黒ハイグレードとか)だと描き味がモッタリしすぎて合わなかった

119 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efde-VKAR):2016/06/24(金) 14:12:53.51 0.net
>>112
インクだけど最初は基本通り?パイロット製図用からスタートして、
10数年かけて25品ぐらい試したかな
もちろん買ったインクは基本的には全部使い切りながら
それでも結局はパイロット製図用に戻ってきたw
なんというか、部分部分ではパイロットよりも優れた製品もあったけど、
結局トータルバランスだとパイロット製図用かなあ…って結論に達したというか

それと一応、開明墨汁とパイロット証券用も補助的に使ってるが、
結局この二つも含めて、昔から漫画に使われてきたのは伊達じゃないんだなと

120 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4b4c-jO4j):2016/06/24(金) 15:11:04.53 0.net
個人製作のアナログ用集中線定規って奴買ったんだけどすごい便利だなこれ
うまく説明できない形状をしてるんだけど本体に雲形定規貼り付ければ
曲線の集中線も簡単に描けるし末永く販売して欲しいわ…

121 :スペースNo.な-74 (ラクッペ MM37-gJJb):2016/06/24(金) 18:48:14.75 M.net
>>118
なるほどありがとう
どうせ滅多に消しゴムかけないしってことでパイロット証券使ってるんだけど他にいい速乾インクがあればと思ってる
呉竹ブラック気になってたから次買ってみようかな

122 :スペースNo.な-74 (バックシ MMcf-Gho2):2016/06/25(土) 11:27:27.03 M.net
>>120
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~mamiyoi/s-liner.html
これの事?
裏替えにした画鋲の上からセロテープで固定した物で十分だと思うんだが

123 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3fd8-F7ik):2016/06/25(土) 18:34:11.22 0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1667600-1466847151.png

このトーンの名前わかる人いるかな?
髪と服に使われてるやつ
なんか淡い感じの

124 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 434e-CM8X):2016/06/25(土) 22:47:25.21 0.net
ただの網にしか見えな拡大しろ

125 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ afd7-vrBh):2016/06/25(土) 22:54:51.77 0.net
すごく細かくて薄いのをほんの少しずらして2枚重ねで貼ってるとか?

126 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4b4c-jO4j):2016/06/25(土) 23:45:42.06 0.net
てかこれアナログなのか?
グレスケトーンっぽく見える

127 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-FBSB):2016/06/25(土) 23:51:11.41 0.net
網点化するの忘れて入稿するとこうなるよなw

128 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17f2-Z7EN):2016/06/29(水) 11:33:17.05 0.net
日光の丸ペン使ってみたらめちゃめちゃインク弾いて使いづらい
あと、なぜか入りが出にくくて途中からインクが出る
ゼブラじゃこんなことなかったんだが慣れればどうにかなる?
何枚か描いてもマシにならないから困ってるんだ
二本280円の銀色のやつ

129 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 434e-jO4j):2016/06/29(水) 11:58:01.89 0.net
油拭き取ってる?

130 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ afd7-vrBh):2016/06/29(水) 13:13:12.50 0.net
私も油膜かと思った 徹底的に拭う、もしくはライターで焼ききる

131 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 176a-gJJb):2016/06/29(水) 20:27:51.20 0.net
付けペン練習してるんだけど丸ペンで描いてもGとあまり違いがないような感じがする
髪の毛みたいに細い線が描けると聞いて頑張ってるんだけど丸はペン先が固いのかな?
紙の毛羽みたいなものをいつの間にか拾ってて気付いたら割り箸ペンかな?ってくらい太くなる
早くキレイな線が描けるようになりたい…かもう諦めて全部Gで行くか

132 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 20:49:29.10 a.net
丸ペンは力入れないでスッと線を引くものさ
そら力入れたらGの細い線と同じになる
細さを保つためにはこまめに交換するし、線が太ったり入りが綺麗に入らなくなったら寿命おわり
下ろしたてから入りが綺麗に入らないペン先はハズレ

133 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dbaf-jO4j):2016/06/29(水) 21:25:19.34 0.net
丸でもゼブラと日光でかなり違うし
Gと同じ感覚で筆圧かければ太くなるのは当たり前

134 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7bf2-9yQi):2016/06/29(水) 21:30:26.63 0.net
Gと丸でGの方が細い線が引けるなら、むりやり丸を使わなくてもいいと思うよ
慣れの問題だろうがそういう人はいる(オレモナー)

135 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 436c-jO4j):2016/06/29(水) 22:20:09.22 0.net
Gペン使うと人格が男っぽくなってしまうから困る

136 :スペースNo.な-74 (JP 0H57-gJJb):2016/06/29(水) 22:51:38.07 H.net
>>135
マルピーかよ

137 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 434e-jO4j):2016/06/29(水) 23:08:18.92 0.net
丸ペンで紙をかじるなら紙が良くないかもしれない

138 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 612f-s3GQ):2016/06/30(木) 00:01:43.15 0.net
つけペン使いはじめの人に云いたいが
つけペンは脱力して描けとかいうけど
そもそも筆圧薄い人間はつけペンこそ力強く扱わなければいけないこと
漫画の描きかた本で脱力脱力言われても元々つけペン向けより筆圧薄い人間はいるぜ

139 :スペースNo.な-74 (バックシ MM40-xb4q):2016/06/30(木) 02:30:35.69 M.net
ペンを紙から離させるような感覚で力入れろって言いたいのな
握力や腕力が低い人ほど線が太くなったりするしね

140 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 40f2-oxCW):2016/06/30(木) 02:53:15.19 0.net
>>129 >>130
炙ってはないけど徹底的に拭って使ってる
もう少し様子みてみます
入りが出にくくて途中からインクが出るのは何でだろう…ハズレのペン先に当たったかな

141 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2daf-R7o+):2016/06/30(木) 08:08:40.21 0.net
>>140
自分も日光だけど油はインク付けて拭うを数回やるときれいになる
インク付けて先端までスミが入ってそれならハズレ引いてるかもしれない
日光はハズレ引くと使い物にならないから店舗少数買いなら
先の割れが均等かとかよく見て買った方が良い

142 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ddff-HBXz):2016/07/01(金) 08:13:48.33 0.net
かなり古い話になるのかもだけど,統合後のタチカワ日光ってペン先の硬さ逆転したの?

143 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/02(土) 09:02:31.54 a.net
お前…何歳だ?

144 :スペースNo.な-74 (JP 0Had-s3GQ):2016/07/02(土) 09:43:00.59 H.net
統合前は知らんけどGペンはタチカワが柔らかくて日光の方は固い
丸は使わないから分からない

145 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 406a-s3GQ):2016/07/02(土) 15:49:06.91 0.net
>>131だけど色々教えてくれた人ありがとう
>>132が言ってくれたみたいにやってみたけどGのほうがまだ細く描ける
毛羽を拾うのは一般的な原稿用紙を使ってるから私の筆圧の問題と思う
髪の毛みたいに細い線を描くのは無理だったけど博打みたいな感覚で楽しいは楽しいね
ごりごり彫り師になった気分

146 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/02(土) 17:40:09.76 a.net
Gの方がまだ細く描けるっていう感覚がようわからん
もはや描くではなく、ペン先の先端のインクを紙に付ける感覚で引くとめちゃくちゃ細く引けるんだけどな
全く力入れないから当然紙を削って毛羽を拾うことなんて無い

もっとも自分も少女漫画のアシやった時に、生原稿見せてもらって線があまりにも細くて緻密に描かれてて
丸ってこんなに細く線引けるんだと気付いてから細い線引けるようになったけど

147 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2daf-R7o+):2016/07/02(土) 18:06:07.17 0.net
Gは紙に当てる角度を変えれば細い線が引けるけど
丸で細い線は完全筆圧なしで引けるコントロール力がないと無理なんだよ

148 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ddff-HBXz):2016/07/02(土) 19:21:51.72 0.net
http://img05.shop-pro.jp/PA01016/000/product/20188695.jpg
こういうどこにでも売ってそうな小瓶ってどこに売ってるの?ハンズの理科実験コーナーはフラスコなどのインク瓶には使えなさそうなものばっかり

149 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 406a-s3GQ):2016/07/02(土) 19:25:48.12 0.net
>>148
百均にない?

150 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f46d-DxWK):2016/07/02(土) 19:40:06.80 0.net
あとはビーズ入れとかに使うから
手芸屋とか?

151 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ddff-HBXz):2016/07/02(土) 20:03:25.62 0.net
100均にはなかったので手芸やか.オカダヤ行ってみます

152 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f4e-R7o+):2016/07/02(土) 21:32:38.45 0.net
キャンドゥで二個組で調味料入れ売り場に売ってたな

153 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9dbb-OkLI):2016/07/03(日) 12:38:41.04 0.net
>>148
セリアが近くにあったらこういうオサレでコルク式の蓋がある小瓶いっぱいあるよ
あとダイソーにもあったかな?

154 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2daf-R7o+):2016/07/03(日) 16:02:36.35 0.net
百均は店舗によって品揃えが違うから
店を変えると見つかったりする

155 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d753-oxCW):2016/07/06(水) 01:29:56.88 0.net
数年前通販のサン宝石で買ったよ
今もあるかどうかは知らないが

156 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9fb5-s3GQ):2016/07/06(水) 05:55:04.65 0.net
安いコルクの密閉性の信頼度はどんなもんだろ


https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001C4QXP4/

ホワイトの希釈やカラーインクの調合はこれでやって保存してる
他メーカー製だと100円位で売ってたりする
家電屋のプラモコーナーとかにある

157 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 09:39:59.78 a.net
ゼブラの丸ペン軸のはまりがガバガバになってきた…
タチカワフリー軸以外でホールド感ある丸ペン軸ない?
それともどの軸でもホールド感は劣化するもんだったりするのだろうか

158 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 406a-s3GQ):2016/07/06(水) 10:02:57.64 0.net
つけペンで使う漫画インクの真っ黒さには満足してるけど細く描くのが難しいので
市販のつけペン以外のペンで真っ黒なインクのものどなたか知りませんか
今まで試したものはミリペン、コピックマルチライナー、スリッチで
これらはブラックでも漫画インクに比べたら黒が弱かったです
ハイテックは筆圧でダメにするのでこれら以外でどなたかご存知ないでしょうか

159 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9fb5-s3GQ):2016/07/06(水) 12:00:25.37 0.net
>>158
真っ黒だったらロットリングだと思う

160 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7eb4-3vp0):2016/07/06(水) 13:12:09.32 0.net
漫画インクと同等の極細ペンなど存在しない
そんなのあったら漫画書く奴が必ず1本は持ってる伝説のペンになってる

161 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2daf-R7o+):2016/07/06(水) 14:48:37.98 0.net
ハイテック潰す筆圧の人にロットリングは無理なんじゃないの

162 :スペースNo.な-74 (バックシ MM40-xb4q):2016/07/06(水) 18:39:14.92 M.net
付けペンはミリペンやボールペンでは
理想の線が描けない人が行き着く先だからなあ
先が潰れにくくて付けペン並に細く描けてキャップ締めれば
すぐ後片付けが出来るミリペンがあったら自分も乗り換えてる

163 :スペースNo.な-74 (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/06(水) 19:43:12.76 M.net
万年筆に極黒かカーボンブラックとか

164 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 176d-dt6b):2016/07/21(木) 12:35:28.42 0.net
グラファイトって日本語で説明する時なんて言ったらいいんかしら
黒鉛って呼ぶけど鉛じゃないって意味不明なんだが

165 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6b4c-GUDH):2016/07/25(月) 19:39:43.42 0.net
三菱色鉛筆生産終了したと聞いたけどホムセン行ったら普通に売られてた
ググったら嘆願が多かったから生産継続になってたんだな

166 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efb4-ZQqU):2016/07/25(月) 21:07:26.52 0.net
一部の色限定だったような

167 :スペースNo.な-74 (JP 0H4f-eQ6f):2016/07/25(月) 23:16:49.70 H.net
水色と橙とかその辺のアニメータ向け3色くらいだな
このスレか前スレでも話題にはなったよ
ホムセンで硬質売ってるのは見たことないが

168 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKcd-lF6D):2016/07/29(金) 23:58:29.53 K.net
試しに買ってみたアニメイトのスクリーントーンの劣化が早すぎてびっくり
粘着力なくなってただの紙みたいになってた
貼ったやつは1ヶ月くらいで黄色く変色したし

同じように保存してる他のメーカーのトーンなんて15年近く経ってるのにまだちゃんと粘着力あるぞ…
たまたま外れ引いただけだったのか

169 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ df4c-gh0V):2016/07/30(土) 00:28:15.24 0.net
アニメイトのトーンは基本的に糊にムラがあって印刷も荒いのが多いのはわりと有名
自分が使った感覚での質の差は
マクソン≧アイシー>>デリーター>>>>>アニメイト

170 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKcd-lF6D):2016/07/30(土) 00:52:40.73 K.net
>>169
アニメイトのトーンの質についての情報はネットでちょっと目にしてたけど…
まさかここまでアレとは…
いやいい勉強になりました

171 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 40de-ujfI):2016/07/30(土) 06:49:32.50 0.net
サムとJトーンも別に悪くないな
アイシー以下、デリータ以上って感じ

172 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 746d-CIcx):2016/07/30(土) 17:55:44.75 0.net
マクソンのトーンっていいのか
どうも大昔に使った原稿用紙のトラウマが

173 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 40de-ujfI):2016/07/30(土) 20:31:29.03 0.net
古いマクソンのトーンは糊の粘着が強すぎて、剥がそうとすると紙ごと剥がれるので
失敗が許されない怖さがあった
そのかわり一度貼ればもう二度と剥がれないような安心感はあったが

今のマクソン(コミックBIG)は、粘着力はだいぶ緩くなったがフィルムがやけに硬くて
切りにくい。どうしようもないって程でもないが

あとデリーターと比べると、同じ%とラインのアミトーンでもマクソンの方が濃いので、
そこも頭に入れて買い分けてる

174 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ db4c-+Lqe):2016/08/05(金) 00:35:47.29 0.net
ICの新しい白黒二色印刷のトーン面白いな
夏コミ行くから買ってみよう

175 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c76d-U4/f):2016/08/05(金) 13:56:19.04 0.net
>白黒二色印刷のトーン
どんなん?画像見つからない

176 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 14:55:47.71 a.net
>>175
アイシーのTwitterから見られるよ〜

177 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb4e-TDLi):2016/08/05(金) 15:38:02.52 0.net
なるほど、トーン効果をトーンとしてそのまま作りましたって事か

178 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c76d-U4/f):2016/08/05(金) 16:30:06.36 0.net
>>176
ありがとん
おおっなるほど
原稿に貼ったの見て最初意味不明だったわw

179 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6b6a-d+5h):2016/08/07(日) 13:47:16.27 0.net
>>158です
今更だけど有難う
あれから色々試したけど真っ黒さも含めやっぱりつけペンの線がいい
答えてくださった方有り難うございました

180 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fde-Lfzg):2016/08/09(火) 06:23:22.43 0.net
自分で固形墨を擦って作った墨汁を漫画で使ってる人っている?

もし100均で売ってるような固形墨でも、使い心地が開明墨汁あたりと大差ないのなら、
コスト的にもアリだと思うんだが
一日に使う分だけ擦ればいいし、劣化対策で保存だの小分け使用だのに
気を使うこともないし

あ、すずり持ってないから買わなきゃ…

181 :スペースNo.な-74 (ラクッペ MM87-d+5h):2016/08/09(火) 06:44:58.66 M.net
固形墨擦ったことないのかな?
大差ない訳がないしたまに気まぐれに1ページ漫画描くとかならともかく本出すなら時間と労力の無駄
練り墨って言ってた人の方がまだ現実的だと思う

182 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fde-Lfzg):2016/08/09(火) 06:51:47.53 0.net
>>181
あるに決まってるべ
学校には書道の時間ってものがあったんだから
その経験を踏まえた上でやっぱり大した労力じゃないと思うよ

市販の墨汁と使いごこちで大差あるとしたらどんな部分?

183 :スペースNo.な-74 (ラクッペ MM87-d+5h):2016/08/09(火) 08:07:52.88 M.net
どうせ100円なんだし自分で試してみれば?

184 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2baf-+Lqe):2016/08/09(火) 08:28:08.80 0.net
100円の固形墨が開明と大差ないんじゃって発想がもうおかしいし
固形墨で漫画使用に耐える墨が簡単に制作できるなら
そういう手法として確立してる筈でつまりそういうこと

185 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c76d-U4/f):2016/08/09(火) 08:45:26.81 0.net
漫画家で墨擦ってる人いることはいるよね
その作業で集中するとかなんとか
ただ、100均ではなくいい墨を使ってるとは思うけどね

186 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ebb5-+Lqe):2016/08/09(火) 09:59:04.55 0.net
固形墨の長所は「濃度自在」「薄墨の透明感」「微妙な色合い」にあるわけだから
マンガ原稿に使用するメリットは実際のところ、あまりないやね。墨汁の方が向いてる。

まぁ、>>185の漫画家さんのような「気分の問題」ともなると、また話は別だが。

187 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 67f9-d+5h):2016/08/09(火) 11:15:49.95 0.net
手汗で原稿汚しそう

188 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ab0b-TDLi):2016/08/09(火) 13:02:17.96 0.net
100円使うのをケチってこんなところで感想もとめるなよ
まずはお茶でも我慢して200円作って100均行って墨と硯を買ってきて
それからだろうに

189 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f34e-+Lqe):2016/08/09(火) 18:38:37.85 0.net
前使ってたけど、摺って使う墨は耐水性なのと伸びが良いから好き
あとペン先が錆びにくい
ただ100均のは品質的にどうだろうね(自分は学校行ってた時にもってた墨使用)

190 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 734c-5+i+):2016/08/09(火) 19:05:47.19 0.net
カラーに使うのはありだろうけど
モノクロに使うなら真っ黒な状態にまで擦り続けるのは時間掛かりすぎるからなあ
書道の大家でも墨擦る専用の機械使って体力と時間の節約してるくらいだから
精神統一とかの目的がある訳でもないなら普通にインク使った方が良いと思うが…
まあ百均固形墨なら安上がりにどこでもいつでも手に入る物だから
本人が試してみれば分かる事だな

191 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f34e-+Lqe):2016/08/09(火) 20:15:39.16 0.net
書家が時間かかるのは一回に大量に使うからで、マンガ描く程度の量なら
10分そこら程度でできるよ
ただ、労力とメリットにつり合い取れてるかは微妙
結局やってみてどうかって話にはなるよね

192 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8321-Ceo2):2016/08/11(木) 14:07:49.13 0.net
表紙用のシンプルな背景壁紙作ってみた

ワイヤーネット 背景 壁紙 で検索よろ

193 :スペースNo.な-74 (バックシ MMd0-GXsI):2016/08/12(金) 23:11:29.00 M.net
久し振りにアナログトーン使おうと引っ張り出したら
少し原稿に貼り付けただけで糊がベトベト残った
練り消しゴムで掃除する手間が半端ねえ
夏場は思い付きでアナログ作業するもんじゃないね…

194 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5c6d-8jas):2016/08/13(土) 09:39:41.20 0.net
その状態に劣化したものは戻らない
夏じゃなくてもそうなるよ、お疲れ様

195 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46de-sKcW):2016/08/13(土) 10:11:51.01 0.net
えらそーに

196 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6b6c-MTuc):2016/08/13(土) 10:57:26.00 0.net
モノは試しで卓上クリーナー買ってみたけど意外と使えるねこれ
細かいホコリとか消しゴムのカスぐらいならちゃんと取れる
これで手元に散らばってるゴミにイライラしないで済む

197 :スペースNo.な-74 (JP 0H41-3Vwo):2016/08/13(土) 11:54:53.87 H.net
卓上クリーナー便利だよね
先日電池のところが錆びたのかとんでもないことになっててびびったわ

198 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d10b-lbRm):2016/08/13(土) 14:19:51.55 0.net
オススメの卓上クリーナーってある?
一応牛さんのかわいいの持ってるけど吸収力いまいちで

199 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKf6-P415):2016/08/14(日) 22:58:04.57 K.net
コミケでマルチライナーラベンダー買ってきた
去年売り切れて一本も買えなかったから嬉しい
ホルベインブースで原稿用紙B4とA4十五枚ずつのセットが100円だったけどもしかして廃盤間近の商品だろうか

あとATC交換ボード、設置されたばかりの頃はアイシーやToo.の中の人が作ったらしきカードしか無かったけど最近はじわじわと色々な人の同人絵が増えてきてるな
アナログ文化がまた少しでも盛り返せばいいなあ

200 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 41a6-XUNe):2016/08/14(日) 23:17:08.98 0.net
HPみると先行販売って書いてあるから
もしや通常販売するのかね ラベンダー

201 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKf6-P415):2016/08/15(月) 07:23:24.41 K.net
>>200
9月から通信販売らしい

202 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKf6-P415):2016/08/15(月) 07:24:08.74 K.net
ごめん
通信販売じゃなくて通常販売

203 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 434c-GXsI):2016/08/15(月) 09:04:58.98 0.net
失敗して線画が一気に台無しになった時が怖くて
アナログで塗る時は線画コピーするかプリンターで色トレスしたの出力させてるから
カラーミリペン買う事滅多にないんで
カラーインクでペン入れして原画にそのまま塗れる思い切りある人が羨ましいな
あ、でもスケブ頼まれた時にでもカラーミリペン使えるか

204 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK9b-fgPA):2016/08/16(火) 16:50:21.34 K.net
近所の画材店全部アナログトーンがほぼ無い状態でつらい
田舎だからって理由もある気がするが…
アナログでトーン貼るの楽しいんだよー

205 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-n98Q):2016/08/16(火) 20:11:32.47 0.net
学校の近くの大きめな文房具屋とかにあったり

206 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6b4e-lbRm):2016/08/16(火) 21:51:36.35 0.net
地方都市だけど
近所のイオンの漫画コーナーの充実ぶりが怖い

あと人気のあるプロ作家がいる地域は漫画描く画材が充実するっていう話だ

207 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 19:15:40.29 a.net
うちんところの文具屋も異様に漫画コーナー充実してるけど、置いてある物がことごとく自分の使ってる画材と違って結局ペン先くらいしか買うものが無いんじゃー
まあ学校が近所にあるから若い人がそういう地元の店をきっかけにアナログから入っていたら嬉しいな
そのために買支えなければと思うけど、ネットの方が安いし種類豊富だからネットに流れがちなんだよな

208 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bbf6-D2ET):2016/08/18(木) 05:15:41.18 0.net
浦沢直樹の漫勉 シーズン3 (全4回)
http://www.nhk.or.jp/manben/
(木)Eテレ 22:00 >【再放送(日)深夜1:10-】
※今シーズンは夜10時から
09/15 池上遼一
09/22 三宅乱丈
09/29 高橋ツトム
10/06 浦沢直樹

209 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 732f-v9Ir):2016/08/18(木) 16:13:22.19 0.net
うわぁ・・・シーズン2は大介と兎丸が最高だったけど

シーズン3は もう息切れ感すら感じるなぁ

210 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 17:23:11.90 p.net
高橋ツトムは興味あるわ

211 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fde-nhcW):2016/08/18(木) 18:56:05.91 0.net
なぜここに来て浦沢自身がって感じだな
4人目に適当な人が見つからなかったとしか…

212 :スペースNo.な-74 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/18(木) 21:38:55.58 M.net
本人は一番最初にやらなかったっけか
人選は人脈なのか好みなのか単に挙がってる人達からしか承諾貰えてないだけなのか
青年誌以外で活躍してる人のも観たいんだけどな

213 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d34c-nx8A):2016/08/18(木) 21:40:42.25 0.net
池上遼一が楽しみ過ぎてヤバい
小学館繋がりで藤原芳秀とか来ないかなーと思ったけどもっとベテラン来た!
あとぶっせんとかスカイハイとか今回は劇画寄りの作家だね
まあ月刊化してからのこの漫画が凄いとかで話題になるような漫画しか読まない人は
興味ないと言うか知らない作家だろうな

最近殆どアナログで描く事なかったから丁度良い刺激になりそう
ゴミ散らばって掃除が手間だから夏場は特に面倒でなあ

214 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6b6a-HNW7):2016/08/18(木) 23:42:59.89 0.net
>>212
少女漫画の先生、超絶繊細系を見てみたかった

215 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK7f-PemD):2016/08/18(木) 23:58:59.18 K.net
さいとう先生や萩尾先生呼べるなら室山姉妹とか見てみたいなあ

216 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c76d-axX7):2016/08/19(金) 00:41:25.25 0.net
池上遼一見なくては!!
ってか本人が最後に来たってことは
このシリーズはもうおしまいってことかな

217 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f2f-D2ET):2016/08/20(土) 05:35:27.03 0.net
うわあ、楽しみだな
これまでのは全部面白かった

ただ、取材オーケーしてくれる漫画家が少なそうだね
この先、続くのか不安だな

218 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK17-Q298):2016/08/21(日) 14:25:32.92 K.net
個人的にお気に入りの修正ペンがケスティック(2?3種類はある)なんだけど
そのどれもがここ数年全然見かけなくて困ってるわ…
地方だからなのか

219 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2be8-GOit):2016/08/21(日) 18:45:01.38 0.net
ケスティックの0.5なら廃盤になったよ
1.0はまだ生きてるけど

220 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK17-Q298):2016/08/21(日) 19:49:26.10 K.net
0.5廃盤まじかよ…情報ありがとう…
他の修正ペン探すよ…

221 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ df32-oj0v):2016/08/24(水) 18:14:16.44 0.net
高橋ツトムのアナログ的なガサガサ線画好きだから楽しみ

自分とは真逆の作風だけど参考にみたい

222 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fde-nhcW):2016/08/24(水) 22:50:56.61 0.net
あの水彩画みたいなタッチをペンでどう出してるのか興味ある<ツトム

223 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 19:23:12.72 a.net
集中線や自分の納得のいく線を上手く引けた時のテンションの上がり具合半端ないからアナログはやめらんねぇ

224 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp69-FZCZ):2016/08/30(火) 08:59:38.05 p.net
自分はキメ顔の輪郭線が成功したら脳汁でる
あの快感はたまらん

225 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8641-cx/G):2016/08/30(火) 11:27:47.23 0.net
知り合いにツケペンを数種類貰ったからインクを買って試しに描いてみたんだが、
Gペンがまったくインクが出ない。
アクリル樹脂インクを買ったのがいけなかったのか相当強く書かないと出ない。
まるで厚い方眼紙をカッターで切るくらいの力が必要なんだが、Gペンってこれが普通なの?

226 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 40b4-gQqU):2016/08/30(火) 11:30:36.46 0.net
>>225
最初にペン先の油落とした?

227 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8641-cx/G):2016/08/30(火) 11:32:20.07 0.net
>>226
やってみて、少し良くなったかな?と思ったが駄目だったね。
古いペン先だとしてもあそこまで出ないっておかしいだろ。
一緒に貰ったカブラと丸ペンは力入れないでもサーっと描けるのに

228 :スペースNo.な-74 (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 11:55:07.38 d.net
>>225
そんなことないよ
アクリル樹脂インクは使ったことないからそれが原因かはわからないけど

229 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8641-cx/G):2016/08/30(火) 12:08:15.17 0.net
使ってるインクを調べたら同じような人が居て、かなり力を入れないと出ないってありました。
しかもすぐに固まる為、ペン先はカチカチでシンナーで溶かさないと復活しない感じです。
ケチらずネットで割引されたパイロットの製図用インクにしとけば良かった。

230 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK0e-Nu7l):2016/08/30(火) 15:24:47.82 K.net
相性にもよるけどあくまで私個人の場合だと
パイロット製図・開明ドロゾル・呉竹ブラック・デリーター黄緑ラベルあたりはスルスル線が引ける

231 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 799b-RciM):2016/08/30(火) 21:42:43.80 0.net
すまぬーーー世田谷区民なんだがいまから漫画につかえるインク置いてる店知ってますか?
ドンキとかにあるかな

232 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK0e-Nu7l):2016/08/30(火) 21:45:31.65 K.net
開明墨汁ならどこでも売ってるんじゃね?
個人的に墨汁で好きなのは呉竹の清書用ぼくてきだけど

233 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 799b-RciM):2016/08/30(火) 21:52:06.41 0.net
ありがとう

234 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp8f-pOHR):2016/09/02(金) 12:42:25.13 p.net
開明墨汁って黄色い蓋のボトルのしか使ったことないんだけど
オレンジ色の360mlくらいの長ボトル墨汁もあるよね?
あれって中身は黄色い蓋のと同じかな
あっちの方が小分けしやすそうだけど

235 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fde-K5jP):2016/09/02(金) 14:26:28.69 0.net
もちろん同じだよ
まあ最初から小分け前提なら墨の華使った方がいい気がするけど

236 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKaf-Fmev):2016/09/02(金) 14:29:36.75 K.net
漫画用インク小分けにして使ってもいつもちょっと余るから、勿体なくてつい水とか入れて使ってたけど…
やっぱ耐水性だし分離してよくないんだよね
墨汁なら水で薄めて使ってもいいのだろうか
まあそんなことしないでさっさと古いの捨てて新しいインク出せばいいのは分かってるけど…貧乏性なおらないよぅ…

237 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 19:31:06.51 a.net
余るってのがようわからんねんけど

238 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0b4c-bl/H):2016/09/02(金) 20:50:08.60 0.net
小分けに使って余った分が勿体無いと言うならいっそ普通サイズのインク壺使えば良いんでないの
小分けにしてる人の殆どは毎回新しいインクで描くために短スパンで中身捨ててるから
貧乏性の人の考え方とは真逆だぞ

239 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e7b4-wh/5):2016/09/02(金) 20:58:08.85 0.net
墨汁小分けにして小さいビンに入れてるけど使い切れなくてそのまま何度も使う
何か描きづらいなーと思うとやっぱ蓋してても濃くなっちゃってんだよな
諦めて捨てて入れ替えるけど処分も面倒臭い

240 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff32-pOHR):2016/09/02(金) 21:28:01.92 0.net
70mlのを何個も分けて買ってそれぞれ小瓶に出してる
これが一番コスパ良い
たくさん入ってるやつは結局濃くなって使えないから
ほとんど損してる

241 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 176d-8Kn8):2016/09/03(土) 00:21:34.97 0.net
小さい物を沢山買って新しく開ける方がいいよね
丼で食べるより小さい茶碗でおかわりが美味しい

242 :スペースNo.な-74 (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 01:43:19.02 d.net
インクってほんと劣化早いよな
気持ち良く描けるの口開けから1週間位かな
それでまあ使い続けて1ヶ月でもう嫌だってなっちゃうな
線の細い人はもっと早いのかな

243 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f34e-hNlF):2016/09/03(土) 02:32:43.80 0.net
夏場は腐りやすいからな

244 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff32-pOHR):2016/09/03(土) 02:55:47.33 0.net
冷蔵庫入れたらまし?

245 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0b4c-bl/H):2016/09/03(土) 06:28:58.70 0.net
そういや過去スレで冷蔵保存してるってレスあったなあ
急激な温度の上がり下がりが無い暗所に置いとくと変質しにくいってのはあるかも

246 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKaf-Fmev):2016/09/03(土) 12:17:48.73 K.net
冷蔵庫よりも常温暗所の押し入れの方が長持ちするってコメもあったけど
それは寒暖の差が少ない地域というのが条件な気もするし…
保存条件なんてやっぱ時と場合で変わるしな

247 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e32f-RETc):2016/09/03(土) 17:10:57.46 0.net
温度より空気にどれだけ触れてしまうかだと思う

248 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fde-K5jP):2016/09/03(土) 18:21:33.97 0.net
冷蔵庫(の野菜室)よりもクロゼットの中の方が持ちはよかったな
低温すぎるのもいかんみたい
これは真夏でも真冬でも同じだった

ただ>>246の言うとおり地域によって違いはあるかもしれない
ちなみに自分は横浜

249 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff32-pOHR):2016/09/03(土) 19:27:41.12 0.net
自分は大阪在住だから条件同じかな
でもマンション上階で多湿だからクロゼットだと
ムッとしてる…
野菜室のが良いのかなあ

250 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f76d-DIYu):2016/09/04(日) 00:13:04.51 0.net
製図用インクボトル、災害用のペットボトルの水2リットルボトルの群れに入れてる
マンションの物置
特に問題はないと思ってるけど私が鈍感だからかな

251 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fde-K5jP):2016/09/04(日) 01:00:38.49 0.net
>>249
フタをきっちり閉めて保管する分には多湿は関係ないんじゃない?

やっぱりポイントは光が入って来るか来ないかと、温度かと
自分は冷蔵庫の普通の食品を置く所はもちろん、野菜室でも温度が低くて、
かえって寿命を縮めると結論づけた

252 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 11:19:05.44 a.net
瓶詰めのインクだと光で劣化するのん?

253 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKaf-Fmev):2016/09/04(日) 18:14:12.87 K.net
まあ良くはないわな光
トーンでも紙でも光(紫外線?)で劣化するしな

254 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 034c-wh/5):2016/09/05(月) 13:39:34.59 0.net
ミューズの原稿用紙買ってみたんだがピグマが油性ペンばりに滲んで
枠線すらまともに描けないんだけどこういうもん?

255 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fde-K5jP):2016/09/05(月) 16:23:51.55 0.net
そうでもないと思うが…
ミューズの用紙とミリペン(ピグマも含む)は結構使用してるが、
そんな風になった覚えはない

夏の湿気で原稿用紙が湿り気味とかじゃない?
紙にドライヤーかけてみたら

256 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 736a-RETc):2016/09/05(月) 19:59:59.86 0.net
みんな修正は何使ってる?
ペン型の修正ペンは全然違うところにぶりっと液が落ちるし広げるには液の粘度が高くて表面ガタガタデコボコになるし
ミスノンは尼でおすすめされてたけどちょっと細い線を修正したいとき使いづらい
皆さんのおすすめ是非教えてください

257 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 034c-wh/5):2016/09/05(月) 20:01:29.96 0.net
>>255
マジか
ドライヤーとかアイロンかけたりレンチンしてみたりしたけど
ミリペンも普通の付けペンも滲みまくってどうにもならんわ
書き味はスルスルしててかなり好みなんだけどなあ
大手の回転速そうな画材屋で買ったんだけどハズレ引いたんかな

258 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 20:49:44.53 a.net
>>256
ミスノン付属のハケの穂先を広げて

   /| ←穂先
  / |
 |  | 
 〜〜〜↓軸、蓋

こう斜めに切って使ってる
付けペン並の細さは無理だけど、そこそこ細かい修正は出来る

259 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 736a-RETc):2016/09/05(月) 21:12:29.15 0.net
>>258
なるほど切るの良さそうだね
AAもわかりやすいありがとう

260 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fde-K5jP):2016/09/05(月) 22:18:25.73 0.net
細い線を消す時はミルキーペンかな…
ちょっと不安な時は、濃度を薄めにしたミスノンをつけペンで引いて消す

261 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK7f-1ImN):2016/09/05(月) 23:57:04.71 K.net
修正ペンは最初に他の紙に液を出して慣らしてから使えばあまり不都合ないと思う

262 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f1de-HR/n):2016/09/09(金) 13:52:15.62 0.net
大きな車輪など(車輪に限らず円、球体のもの含む)を見開きなどで、
さらにアップで描く場合など、どんな道具を使って描いてますか?
大きな円のテンプレートでもカバー出来ないサイズだったりしたら、
どうやって綺麗な円や楕円を描くのかなって

茶碗とかビンとかをひっくり返してなぞったりするんでしょうか?
もしくはコンパスにミリペンを装着するとか?

263 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7d4c-tq+X):2016/09/09(金) 15:11:28.77 0.net
自分はフリハンで描くけどかっちり定規で曲線描きたいなら
円周定規とかアイソメトリック用使ってみたら?

264 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 96d7-BWVR):2016/09/09(金) 15:50:05.80 0.net
円描いて必要な大きさに拡大コピーしてトレース

265 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/09(金) 18:40:01.65 p.net
やっぱりコンパスかな
正円だったら烏口で一発だけど最近あんまり売ってないかも

266 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp3d-R4xB):2016/09/09(金) 18:48:20.75 p.net
製図用テンプレートをいっぱい持ってるからそれをランタムで選んで使う
図工売り場とか大きい工作用のテンプレートあるよ

267 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1c6d-tgTi):2016/09/09(金) 21:22:16.67 0.net
大概製図テンプレートだけど
円が直径15センチ越えるようなら皿を使うw

268 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3232-R4xB):2016/09/09(金) 23:08:26.77 0.net
自分もフライパンの蓋とか使うときあるw
取ってついてるから使いやすいんだよ

269 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 376d-EvHv):2016/09/16(金) 15:17:59.34 0.net
てすと

270 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 17:22:50.23 a.net
烏口ってどれくらい細い線描ける?
細かい直線の背景なんかに使えたら使いたいけど

271 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf32-LuaG):2016/09/19(月) 17:32:03.75 0.net
烏口はまっすぐ均一な黒い線を引くことに長けた道具だから
細い線っていう目的とは合致してないと思う
細く綺麗に引けるかどうかは正直、使い手のスキルに依存する

272 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 47f2-eXu6):2016/09/19(月) 17:46:22.36 0.net
ゼブラの丸ペンはすぐ線が太くなる
柔らかいから筆圧高い人には合わないのかな
気難しいけどタチカワが一番長く細い線が引ける気がする

273 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/19(月) 17:54:58.02 p.net
直線烏口の場合慣れた人だと1ミリの幅に10本以上線が引けるよ

274 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf32-LuaG):2016/09/19(月) 18:07:19.64 0.net
1ミリに10本てマジか
盛ってない?
職人技だな

275 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/19(月) 18:23:45.52 p.net
>>274
273だけど盛るも何もどうもデザイナーでは烏口の練習としてメジャーな練習らしい…
(自分はデザイナーだった同人やってる人に聞いた)
美大とか専門学校とかだとそういうのやるのかな?

276 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf32-LuaG):2016/09/19(月) 18:28:24.01 0.net
1センチに10本ならわかるけど1ミリか…
そこまで細い線ってCGレベルな気がするけど
アナログでも再現可能なんだな…

277 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf32-LuaG):2016/09/19(月) 18:32:15.51 0.net
下ろし立ての超研磨で10本1ミリに挑戦してみるぜ!

278 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fb4c-lA2/):2016/09/19(月) 18:58:41.48 0.net
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/wline.htm
>熟練した方が使うと、1mmの幅の中に極細の線を10本近く引くことさえできるそうです(それなりの目力やルーペも要るのかもしれませんが)

「烏口 練習」でググって1ページ目に出てくるサイトに似たような事書いてあった
流石に十本近く引けるとまでしか書いてないし他に引っ掛かるサイトないけどね

279 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf32-LuaG):2016/09/19(月) 19:01:20.63 0.net
達人が使うと〜だそうですって眉ツバくさいなw
でもそんな性格で繊細な線引いてみたいもんだ
練習あるのみだね

280 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b3ab-Ie9j):2016/09/19(月) 21:23:04.11 0.net
学生時代の製図セットには烏口研ぎ用のオイルストーンとミシンオイルも入ってた
研ぎでいい状態保つのも烏口を使う腕だろうなあ
自分は研いだことないけど

281 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5bb4-chWY):2016/09/19(月) 21:34:31.53 0.net
このスレでこんな話題が出るとは思わなんだ
技術ネタでは烏口じゃないけど写経やるひとは溝引きで用紙の罫線で引く人もいるとか
ちなみにこんなサイトもあるよ
ttp://www.ne.jp/asahi/free/papillon/drawing.html

282 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efde-Ie9j):2016/09/19(月) 22:28:58.39 0.net
結局10本引けるってのは盛ってるよw

まあ漫画の技術に限らず2chではよくあるパターンだな
自分では全然出来ない上に、実際は日本中で数人、もしくは誰も出来ない
高度な技術を、さも練習すれば出来る当たり前の技術のように言って
びびらすっていう悪趣味

283 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf32-LuaG):2016/09/19(月) 22:34:11.29 0.net
練習すれば可能かもしれないけどそんな極細線印刷には出ないだろうから
アナログ漫画のツールスキルとしては労力の割に役に立たないな

284 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 43af-chWY):2016/09/20(火) 05:14:48.83 0.net
その技術でしか出せない魅力的な効果があるならともかく
極細の直線引きたいなら日光丸かロットリングで習得する方が
堅実だし使用範囲も広いもんな

285 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f345-9vqT):2016/09/20(火) 05:32:20.36 0.net
興味あるけど枠線だけのために買うのも…とずっと思ってたけど
練習次第でそんなに使えるなら寧ろ興味増した

286 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8fee-tp8f):2016/09/21(水) 10:17:32.01 0.net
使ったことない人は知らないのかもしれないけど
烏口の正しいインクの付け方ってすごくめんどくさいよ
インク瓶にちゃっぽん漬けちゃダメなんだぞ

一気に引く枠線でも面倒だと思うのに
ちょこちょこ引いてく背景作画に使うのは向かない気がするけどなぁ

287 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp1f-LuaG):2016/09/21(水) 12:55:56.36 p.net
烏口すぐ錆びたし再購入するには高いしですぐ
ミリペンに戻ったわ
もしくはシュタインかサジペン

288 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c30b-W8Ns):2016/09/21(水) 17:21:49.55 0.net
でも烏口って慣れるとすごい綺麗な線が引けるよね
印刷だとあんまりミリペンと変わらないけど生原稿みると差は明白
だからいまだにプロでもアナログペン入れの人は使ってる人そこそこ多いよ

289 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 43af-chWY):2016/09/21(水) 17:32:08.69 0.net
印刷でも烏口とミリペンはかなり差が出るけどなあ
今はデジタルでパキッとした枠が簡単に引けるけど
アナログであの美しさは烏口以外では再現できないと思う

ただそれなりの手先の器用さと手入れ含めた手間と
乾かすスペースも取られるから導入諦める割合の高い道具だよね

290 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efde-Ie9j):2016/09/21(水) 17:43:19.19 0.net
結局、面倒なわりには報われるものが少ないからだよ

読者は「枠線が実に素晴らしい!」なんて褒めてくれないし
「枠線が美しいから次もこのサークルの本を買おう」ともならんし
商業でも編集者が「君は天才的な枠線作家だ!すぐにうちで連載しましょう!」
とも言ってはくれない

291 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf32-LuaG):2016/09/21(水) 19:23:54.27 0.net
わろた
枠線作家まで行くと何かを極めてる感じがしてかっこいい

でもサークル兼回線だとやっぱ枠線綺麗なとこは見惚れるね
自分は絵は割と綺麗だけど枠線は汚いから
恥ずかしい

292 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fb4c-lA2/):2016/09/21(水) 19:25:29.57 0.net
背景少なかったりトーン処理殆どしてない漫画でも
写植すると間が保った感じがしてそこまで白く感じない
と昔同人やってた人が言ってたから
枠線が綺麗だと一瞬上手く見える効果はあるのかもしれない

中身の漫画はヘボヘボだと綺麗な枠線だけ浮いて変な感じにもなりそうだし
今時ペン入れはアナログだけど枠線は描かずにスキャン後デジタル処理って人多いけど

293 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0f9d-chWY):2016/09/21(水) 19:48:47.14 0.net
烏口は消しゴムかけても薄くならないのでストレスがないから好きだよ
その代わり線引きが一日がかりになる…

294 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-MhNv):2016/09/21(水) 19:56:17.68 K.net
描き手目線だと枠線もつい見ちゃうな
WEBで連載しているという単行本買ったら枠線に僅かな歪みやはみ出しがあって原稿はアナログで描いてるのかな?と気になったり

烏口はまんが道で見て興味が沸いたけど手入れが大変らしいと聞いて諦めた
私はミリペンとプロッキーとDoポスカでいいや…

295 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 43af-chWY):2016/09/21(水) 20:12:30.92 0.net
枠線も画風で合う合わないあるし
ざっくりしたタッチにマッキーでかすれ気味にひかれた枠とかもかっこいいけどね

296 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 21:09:29.28 a.net
枠線見てアナログかどうか見極めるのあるある
あまり綺麗すぎないほうが、はみ出しやインク溜まりに味が出て好き

297 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 83b5-chWY):2016/09/21(水) 21:42:33.48 0.net
烏口って、いうほどメンテ大変か?

そりゃ製図用品として最高の性能を維持しようと思ったら大変かも知れんが
正直、使用後水でざっと流してさっと拭いとけば十分な気が。
そうも頻繁に研がなきゃならんものでもなし。ある程度なまっても、枠線程度の太さの線なら十分キレイだ。

まぁ、こだわりのレベルが違うとしたら仕方ないが、変にハードルあげるのもと思って。
昔はマンガ家志望の小学生だって使ってたものだし、何より使って楽しい道具なので、構えずに是非。

298 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5bb4-chWY):2016/09/21(水) 21:45:01.69 0.net
烏口どころかつけペン使わない人も結構出てきたしアナログでどの画材を使うかっていうのは正直絵のタッチとこだわりだと思う
余談だけどコミケでガルパンみたいな萌え系じゃない兵器の解説本?が並んでる島でやたら綺麗な戦車の原稿飾ってるところがあって墨汁と烏口と網トーンだけで描いたっていうおじさまがいて同人楽しんでるなぁって思ったことがある

299 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf32-LuaG):2016/09/21(水) 22:28:30.82 0.net
メカミリ島だね
あそこの熱気好きだわ
年齢層と性別がかなり偏りあるけどw

300 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9fb4-5q76):2016/09/22(木) 00:05:44.93 0.net
>>299
そう言うのかあそこは
でも烏口凄いなって自分が再認識したのはそのおじさまのおかげかも
ただしペーパーももらわず本も買わなかったけど

301 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f46d-dPre):2016/09/22(木) 03:18:28.27 0.net
昔はタッチで個性を感じたりしたもんだけど
ミリペンだとよくわからんしあまり気にしてない気がするね

302 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spc9-aYl8):2016/09/23(金) 09:18:44.26 p.net
原稿用紙が湿ったあとに乾燥剤入れても無意味かな
台風の雨でペンのノリがさらに悪くなって滲む気がする

303 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2daf-5q76):2016/09/23(金) 09:56:24.72 0.net
無意味ではないけど
ドライアーかけた方が早いと思う

304 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spc9-aYl8):2016/09/23(金) 10:10:34.34 p.net
何十枚もあるけどまとめてバーってかけるだけでもマシになるかな
1枚ずつは面倒だw

305 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 40de-kmqx):2016/09/23(金) 21:56:04.65 0.net
レンチンしたら

306 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3a32-aYl8):2016/09/23(金) 22:19:22.47 0.net
食材みたいだなw

307 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3a32-aYl8):2016/09/23(金) 22:24:39.20 0.net
レンジ入れたらすげー波打って使い物にならなくなった
ドライヤーで乾かしても波打ってたろうから
やっぱ湿ったらダメだね

308 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 40b4-5q76):2016/09/23(金) 22:31:08.14 0.net
冷蔵庫に入れておいたらどうだろう?

309 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d6a-xdvH):2016/09/23(金) 22:33:53.83 0.net
冷凍庫に入れるって駄目なのかな
冷蔵庫だと臭くなりそう

310 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3a32-aYl8):2016/09/23(金) 22:34:57.75 0.net
冷蔵庫も冷凍庫も開け閉めするし水蒸気があるから結局は湿っちゃうんじゃ?

311 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d6a-xdvH):2016/09/23(金) 22:35:25.78 0.net
>>308への当て付けみたいになってしまったけどたまたまです
ごめんなさい

312 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0ed7-UBrL):2016/09/23(金) 23:08:47.65 0.net
アイロンかけるのだ

313 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff6c-5q76):2016/09/23(金) 23:14:06.52 0.net
まちがってスチームしちゃいました

314 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3a32-aYl8):2016/09/24(土) 01:03:56.27 0.net
307だけど波波になったもののペンのノリは前よりマシになった
落書き用や練習には使える感じ
ドライヤーよりレンチン楽だったから提案してくれた人ありがと

315 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK1f-SWmO):2016/09/28(水) 21:37:59.97 K.net
トーン削るのにいくつかカッター試してみて、高硬度チタンコートカッターっていうのがよく削れて使いやすいから使ってるけど
やっぱりトーン専用の物の方が使いやすいのかね
慣れとかもあるだろうけど
トーン専用カッター見に画材店巡ったが意外と売ってなかったんだよなぁ…地方のせいもあるだろうが
そもそもどんどんアナログ画材が撤去されていって悲しいわ

316 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 974c-wJVB):2016/09/28(水) 22:38:08.50 0.net
トーンカッターは切るのに便利でも削るには使い勝手悪かったな
安いしどこにでも売ってるし使い慣れた普通のカッターで良いや

317 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5bb4-WiCZ):2016/09/29(木) 00:22:12.61 0.net
トーンカッター昔買って試したけど自分はイマイチだった
握り方が悪いのかもしんないけどなんか変な方向に滑ったりして切りたい部分に沿って切れない
切れ味が鋭い分やり直しきかなくてトーン無駄にする事多かった
刃をパキパキ折って使う安いやつが一番やりやすい

318 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c76d-aHsK):2016/09/29(木) 00:22:37.53 0.net
カッターは個人の手に合ったものが一番だよ、値段でも品でもなくて
眉整えるようなかみそりで削ってた人が一人だけ知り合いにいて仰天したことある(すごい上手だった)

319 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dbaf-RPp1):2016/09/29(木) 00:31:02.00 0.net
削りに眉用の剃刀いいかもなあ

320 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK27-Nqpz):2016/09/29(木) 00:59:23.92 K.net
やっぱり無理して専用の使わなくてもいいか
手に入りやすくて使い慣れたカッターが一番かな
切り味悪くなったら刃パキパキ折れば効率いいし
しかし眉用とは…まさかだわ、試しに使ってみよう

321 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5b0b-dvmP):2016/09/29(木) 01:40:05.00 0.net
トーンカッターってデザインナイフのこと?

322 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1fb4-rzru):2016/09/29(木) 19:41:50.42 0.net
絵を描く時の作業台って皆さん何を使ってますか?

自分は小学校の時に使ってた画板?の下にその時その場にある雑誌を重ねて斜めにしてます
毎回高さも違うしたまに崩れるので、きちんと固定ささったものを用意しなきゃと思うんですが毎度先送りにしてしまう…

参考にさせて頂きたいので、よかったら教えて下さい

323 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 976a-rzru):2016/09/29(木) 19:49:52.73 0.net
作業台ってほど大層なものはなくて机にスケッチブック一冊乗せてそのうえで書いてる

324 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dbaf-RPp1):2016/09/29(木) 20:34:40.27 0.net
>>322
似たような感じだけど雑誌はガムテで巻いて
カルトンに100均の木材貼り付けてストッパーにしてる

325 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 20:56:52.76 a.net
画板じゃなくてトレス台と滑り止めゴム付き自作ベニヤ板だけど同じ
噛ませる雑誌は分厚い頃のガンガンを一冊だけだな

326 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c36c-RPp1):2016/09/29(木) 21:09:05.64 0.net
天板を傾けられる安物の机買ったけど
結局平らにして使ってる
無駄な買い物だった

327 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 22:55:16.82 a.net
漫勉の高橋ツトム回すごすぎて唖然としたわ
アナログでペン画とは別紙に塗った薄墨をデジタルトーン処理して合成、っていうのは思いつきそうで思いつかなかった

328 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7fab-iP0l):2016/09/30(金) 00:28:08.29 0.net
>>327
すごかったし刺激になった
もっとライブ感覚を磨いていこうとも思った

329 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-PEKs):2016/09/30(金) 01:48:32.12 0.net
写真から線画抽出背景なのにアナログ風になっててすごいわw
古屋兎丸がイラスト配置のためにデジ使ってたし
アナログやりやすくするためのデジはとても参考になる

コピー用紙の下絵で消しゴム結構使ってたけどつけペンじゃないなら
ペン入れのときににじんだりしないのかな

330 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17f2-LGiF):2016/09/30(金) 02:49:27.53 0.net
ペン入れはアナログがやりやすいけど
込み入ったイラストの構図には自分もデジタル使ってるな
何度も角度や配置を変えられたり色分けで分かりやすくできるのは本当に便利

ここの人は紙資料立てるためのブックスタンドは何使ってる?
設定資料集とか写真集って分厚くて大きいのが多いから、チャチな奴はすぐ倒れて困ってる

331 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c32f-ETlQ):2016/09/30(金) 03:21:30.38 0.net
ブックスタンドというより書見台っぽいのを木材調達して自作した

332 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9bd5-RPp1):2016/09/30(金) 03:53:31.03 0.net
数年前に話題になってたこれ(持ってるのはエレコムのだけど)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JJHAT5G

333 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-PEKs):2016/09/30(金) 07:09:07.99 0.net
>>326
自分もそういう机持ってたけど捨てたw
インクとか定規とか他に机に乗せるものあるから全部傾いてるといろいろ不都合なんだよね
今はジャンプ3冊に薄いトレス台傾けて乗せてるけど本当はもっと角度つけたい
投稿用使ってるから上のほうが遠い
でもこれ以上角度つけると席立つ度にトレス台ごと滑り落ちる感じなんだよなぁ
滑り止めマットで止まるだろうか

>>332と同じスタンド持ってるけど分厚い資料て見づらいのとすぐ横に置いてみたいものもあるから
必要なとこ写メ撮ってプリントアウトしたりしてる
ハム先生の本はもったいないけどバラしてルーズリーフタイプのクリアポケットに入れた

334 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/09/30(金) 08:07:34.36 0.net
ああ!高橋ツトム!!
見逃したーーつら

自分はトレス台をそのまま台にしてるよ
LEDは傾斜ついてるし薄いし便利

335 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ abb4-fOXl):2016/09/30(金) 18:32:25.11 0.net
>>334
日曜深夜1時10分から再放送だよ<漫勉

336 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spb7-jZHc):2016/09/30(金) 19:48:52.33 p.net
ありがとう!録画する

337 :スペースNo.な-74 (JP 0H57-rzru):2016/09/30(金) 22:00:02.20 H.net
>>322
カリグラフィ用傾斜台 自作 で検索して出て来る宮大工のお孫さんだという方のブログ記事を参考にA2サイズで自作したものを使ってる
トレス台使うときは畳んで写メる時は立ててって使い分け出来るのが良い
気に入って3年くらい使って来たけど最近になってもうちょっと傾斜弱くても良かったと思い始めてちる

338 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 276d-Qnr4):2016/10/01(土) 14:41:33.55 0.net
台いいなぁ
だいそーで買ったブロックの形のスチロール2種で高さ調節してるわ
たまに音がキュッキュいうけど

339 :スペースNo.な-74 (スップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 18:36:34.96 d.net
>>322です

皆さんそれぞれの工夫を教えて下さりどうもありがとうございます!
とても勉強になりました
とりあえず雑誌をガムテで巻くところからやってみて、自分の方法模索したいと思います

340 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK27-Nqpz):2016/10/02(日) 14:37:16.06 K.net
付けペン画材店にあるだけ全種類買ってきて今ひたすらに練習してるけど、やっぱ付けペンは難しいね
半年経ってもなかなか理想の線が描けない、コツみたいなのは最初よりは掴めてきている気はするけど…
どうしてもまだハイテックとかの方が綺麗で勢いのある線が描けてる
Gペンの強弱のある線や丸ペンのあの繊細さに憧れるんだけどな…
ハイテックで漫画描いてる漫画家さんいるみたいだけど、やっぱ付けペンがいいなぁ…というのは固定観念なのかね

341 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 976a-rzru):2016/10/02(日) 14:47:28.37 0.net
>>340は元々筆圧弱かったりする?
私はハイテックじゃ綺麗で勢いのある線は筆圧高いせいか描けないので羨ましいなと思ってしまう
もしよければハイテックでの線と付けペンの線見せてほしいんだけどダメかな

342 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/02(日) 14:54:29.97 0.net
仕上がりが遜色なければハイテックもつけペンもあってる方でええやんって思うけどなぁ
細〜い1本線で強弱のある流線を描きたいなら
丸ペン+解明が一番だけど
それなら筆圧弱い方が実現率高いから
そのまま練習してたらいい感じのがかけるんでは?

Gペンでぶっとく書いたみたいな肉厚な線は
筆圧弱いと無理かもね
その場合はメーターみたいに二重線にして間の隙間を黒く塗るか
何十にもふつうの線を重ねて太く見せるかって方法で代替してはどうだろう

343 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK27-Nqpz):2016/10/02(日) 15:05:09.72 K.net
まさかこんな早くレスくれる方々がいるとは…ありがとうございます
今ちょっと画像貼れないってか仕事の休憩中だから線見せられないや…すみません
筆圧弱いのかな…自分ではけっこう強めだと思ってたけど…
あまり「こうじゃなきゃダメだ!」みたいなしがらみに捕らわれずに描いてた方がいいのかもね

344 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 976a-rzru):2016/10/02(日) 15:08:12.54 0.net
同じ下書きでも付けペンだとかなり底上げできるから手放せない
だけど消耗品過ぎるから出来ればハイテックで同じくらい描けたらなと思うよ
丸ペンは紙の毛羽を拾うから自分にはダメだと悟った

345 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/02(日) 15:17:20.20 0.net
わかるわかる
ラフの鉛筆絵とペン入れ済み絵だったら仕上がりの良さがダンチだよね
仮にそれぞれスキャンして加工したとしてもペン入れ絵の方が良いと感じる

毛羽立ちも味だと思って描いてるけど
綺麗なよどみない線で描きたいときは紙とペンの組み合わせを
神同士になるよう試行錯誤したり
その都度買い出しにいったりしてるわ

346 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 19:37:40.17 a.net
結局は好きな道具を使いやすいように使うのが一番だな
漫画はつけペンじゃなきゃダメって訳ではなく、漫画描きの多くがつけペンの描き味を気に入っているだけってことだし
漫勉見てても最終的に印刷に出れば何やってもいいっていう空気を感じる

347 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/02(日) 19:44:32.12 0.net
固定観念やツールの枠にとらわれ過ぎないのも大事だよね

348 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5bb4-WiCZ):2016/10/02(日) 21:49:55.52 0.net
昔は印刷技術も今とは比べものにならなかったから
黒がハッキリ出る付けペン+インクorインクが推奨されたんだろうな
30年以上前に出てた漫画の描き方本とか見ると付けペン以外を使ってる奴は
どんなに上手くてもプロにはなれないとか書いてあるし

349 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5bb4-WiCZ):2016/10/02(日) 21:51:36.14 0.net
間違えた
×インクorインク
○インクor墨汁

350 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK27-Nqpz):2016/10/02(日) 22:01:40.38 K.net
知人に漫画は付けペンじゃないと味が出ない大御所は付けペン使ってるだろ常識そんなんじゃ売れない等いろいろ言われてきたが
ここの意見みて、付けペン以外の道も普通にあるんだよなあと気付かされたよ
付けペンの練習も続けながら、どれが自分に合ってるか探していくわ
半ばヤケクソで書き込んでみたがなんか吹っ切れたよ、ありがとうございました

351 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 276d-Qnr4):2016/10/02(日) 23:04:59.72 0.net
まあつけペンでのタッチの方が売りには出来やすい気がするけどね
やっぱハイテックよりは個性が出るし

352 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/02(日) 23:23:46.23 0.net
でも今は無機質な無個性線も人気ある気がする

353 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dbaf-RPp1):2016/10/03(月) 00:30:22.21 0.net
商業でも8〜90年かくらいのミリペンブームであの独特さがウケた時もあるしなあ
今なんかいざとなればデジタル化でなんでも画材選び放題だし
結局内容や演出にあった画が描けるかのセンス重視だよな

354 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 43b4-LGiF):2016/10/03(月) 01:00:19.80 0.net
なんか「付けペンじゃなきゃダメ」とまでは言わないけど何処かにそういう一種の考え方がある人たまにいるよね
そして50年前には「毛筆じゃなきゃダメ」という考え方の人もいたんだろうなあ…

355 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cf9d-RPp1):2016/10/03(月) 01:04:12.85 0.net
つけペンはあの速度で引いてもインクが出るってのが利点なんじゃないかな
ハイテックだと確実に線が飛んでしまう速度でもつけペンならきっちり線引けるよね
逆に言うと、そんなに速度出さない人はつけペンは足引っ張る

356 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spb7-jZHc):2016/10/03(月) 01:08:13.21 p.net
〜でなきゃだめって思うこと自体は悪くないと思うよ
そのルールを他人や他のコミュニティにまで押し付けて抑制強要しなければ自由だ

画材や描き方にこだわりとプライドを持って取り組む人の絵はやっぱ迫力や思い入れが違うような気がする
作画は

357 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa77-AC/3):2016/10/03(月) 01:09:40.74 a.net
流石に毛筆はいねーだろ。
50年前って昭和40年だぞ。

358 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dbaf-RPp1):2016/10/03(月) 01:22:38.10 0.net
>>350の知人は画材のこだわりとかじゃなく
単純に他人否定でマウント取りたいだけっぽいけどな
不得手なことでもとりあえず取り組むことは大事だけど
好きで使い勝手のいい画材があるならそれ使うのが一番だよ

359 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 43b4-LGiF):2016/10/03(月) 01:45:49.69 0.net
>>357
確かに>>354を打った後に50年じゃ新しすぎるかなとも思ったけど日本の漫画で付けペン使い始めたのが昭和の初めだから以外といるかもとか思ったり
50年後位に「ペンタブじゃなきゃダメ」とか言う人が出ないかなと何故かワクワクする自分

360 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17b4-RPp1):2016/10/03(月) 01:58:36.20 0.net
勢いのある線描けなくて強弱はちまちま線書き足す派だけど
それでもハイテックより付けペン使ってるよ
ハイテックは入り抜きが上手くいかない
吹き出しとかには使うけど

361 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 43b4-LGiF):2016/10/03(月) 02:07:05.75 0.net
ちょっと疑問
ハイテックってゲルボールペンの中でも硬く感じて自分は苦手なんだけどハイテックのが印刷とかいいの?

362 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a34c-4N5r):2016/10/03(月) 02:42:09.85 0.net
ピグマとかの先が柔らかいミリペンの方が一筆で抑揚つけやすいけど
0.05とかになると先がポキっと折れやすいんだよな
ハイテックは細いけど鉛筆の粉の上だと掠れる事も多いから
鉛筆の上から直接描き込みする時は乾き遅いけどシグノ使ってる

ところで全部ミリペンでペン入れして後から加筆して抑揚付ける人って集中力がよく保つな
自分の場合後から加筆しようとすると線が荒れてく感じがするし
神経遣うペン入れ作業はなるべく一筆だけで終わらせるようにしてるから
高い集中力を長時間保たせれてかつ締め切りに間に合わせれる人凄いと思うわ

363 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cf63-2KiY):2016/10/03(月) 04:21:59.48 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dTDnxIw4Omw

364 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a32b-I5ee):2016/10/03(月) 21:38:51.06 0.net
散々既出かもしれませんが質問させてください
uniの水色のシャー芯で下書きしてパイロット製図用インクでペン入れすると滲んでしまいます 証券用でも開明墨汁でも滲みました
uni水色で下書きしてる人、インクは何使ってますか?

365 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 22:49:18.67 a.net
それはインクでなく紙が悪いのでは?
湿気ってるとか

366 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a32b-I5ee):2016/10/03(月) 23:34:53.02 0.net
>>365
それが紙を変えても滲むし、下書き線を普通のシャー芯や色鉛筆にしたら滲まないんです。
私と同じようにuniカラー芯滲むって人あまり見かけないし原因がさっぱりわからん…
ただ最近、インクの水分が揮発して質が変わったのか前ほど滲まなくなりました。
おろしたてのインクだとやっぱり若干滲みやすい。それも関係あるのかな。
長々と申し訳ないです。

367 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dbaf-RPp1):2016/10/04(火) 00:17:53.03 0.net
他にありそうな原因は手の油が線についてはじきやすくなっているとかかなあ
水性のインクを若干はじく性質はあるけど開明でも滲むのはないだろうし

368 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17de-iP0l):2016/10/04(火) 06:00:04.00 0.net
>>362
自分も前はそう思ってたけど、ネットに転がってるプロの執筆動画とか
いくつか観ると、重ね描きしてる人の方が多かったんだよな
一筆目はあくまで土台って感じで、そこから丹念にメイクしてゆく感じ
それ見てから、素人が一発でベストの線が引けるはずがない、
習字じゃないんだから、理想のタッチになるまでに二度描きでも
なんでもするべきだって考えを改めたよ

ただ今放送してる漫勉に出てくる人は、わりと一筆でササッ終わらす人も
多いんだよなw

369 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/04(火) 06:31:42.69 0.net
ミリペンは重ね書きすると線が太ったり
繊維で線がぶれたり滲んだりするから付けペン以上に
神経使うように思う
自分も丸ペン重ね書きして抑揚つけるけどすごく時間かかるから
Gペンとかで一発書きしたい…
でもこれもセンスいるよね

370 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/04(火) 06:32:51.32 0.net
アナログ画材を切らしてなくても机上の電球が切れたら絵が描けなくなるんだな
周辺の消耗品の買い置き大切!

371 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/04(火) 06:33:46.69 0.net
>>367はじくと滲むじゃ相談内容が少し違う気がするんだけどどうなんだろ

372 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dbaf-RPp1):2016/10/04(火) 06:43:28.89 0.net
>>371
わかるんだけど性質的にインクを吸うことはないし
直接滲みの原因になることはないと思うんだよな

373 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/04(火) 06:50:04.74 0.net
インクを弾くってのは自分もあるから悩みとしてはわかるけど
水色シャー芯のせいで滲むってのはあまり
ピンと来なかったな
水色関係なく滲む、とか水色でインクがはじかれるなら割とよくある

374 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa77-FEHg):2016/10/04(火) 08:44:40.09 a.net
364です。みなさんレスありがとう。
はじくっていうのもあるのかもしれないなぁ。線に色むらが出来たりします。
とりあえずみんながみんなuni水色で滲むわけじゃないって
わかってよかったです。
何かしら他に原因があるみたいなので色々試してみます。ありがとう。

375 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 437c-FlkJ):2016/10/04(火) 11:57:52.14 0.net
uni水色芯で墨ののりが悪くなるのわかるよ
濃いめの線で迷い線多めの下描きをすると
墨をはじいて線がムラになったり太くなったりする
練り消しで水色芯の粉を少し除去するとマシになるけど
線を少なく、筆圧は強くしすぎないのが一番の改善策かな

376 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a34c-4N5r):2016/10/04(火) 13:19:18.86 0.net
原稿用紙に元々印刷されてる裁ち切りや内枠の基準線のとこも
わりとベタのインク弾いたりするよな
デジタル仕上げにするでもないならそこだけプロッキーとかで重ねてベタ入れたりしてるわ
水色シャー芯で下描きしたとこだけ気になるって程度ならいっそトレスペン入れにしたら?
ゴムかけの手間と時間も省けるからオススメ

377 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17f2-LGiF):2016/10/04(火) 17:12:16.07 0.net
画材スレで出すべきか微妙に悩むが今度のCintiqは15.6インチが出るらしいね
焦って12買わなくてよかったよ
ワコムに不信感アリアリなんで買うか悩むが選択肢が広がるのはいいことだ

ハイテックはリア時代によく集めてたけど最後までまともに使い切れた事がない
普通は先を潰さずインクが出なくなる事もなく使いきれるの?
一時期ボールペンは諦めかけてたけど、シグノの描き心地が最高だから使ってる
やっぱり付けペンが一番だけどね
Gペンが全然使いこなせないから上達したい

378 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dbaf-RPp1):2016/10/04(火) 17:27:41.30 0.net
>>377
デジはスレ違い

ハイテックやスリッチなんかはインク量少なめのリフィルが出てるし
安売り店だとかなりお得に買える
0.3〜0.5の3本差しとか使い分けも楽で昔より画材向けになってるよ

379 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spb7-jZHc):2016/10/04(火) 19:15:45.46 p.net
ハイテックはインク詰まり起きて使えない事はったけど
順調に使えた奴は最後まで使い切ったよ

380 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 976a-rzru):2016/10/04(火) 20:09:30.40 0.net
スリッチもミリペンも色が薄くてダメだった
付けペン並みに真っ黒ならいいんだけどこれは私の筆圧がアカンのかな?
皆さんはスリッチやミリペンで真っ黒に描ける?

381 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 21:04:20.07 a.net
インク詰まったペンはペン先を吸うと元に戻るw

382 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-PEKs):2016/10/05(水) 06:23:11.16 0.net
基本はつけペンだけど後から描き足すときはシグノ使ってる
スタイルフィットが使いやすくて使っててインクはシグノと同じだよね
0.28と0.38の黒は常備

気軽にwebに上げるような絵や漫画は筆ペンとボールペン使ってる
薄くラフ描いたものを鉛筆ではっきり線取りしてweb上げても見栄えする人もいるけど
自分だとどうしてもラフ状態だとhtrにしか見えない…

383 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/05(水) 07:43:00.51 0.net
シグノそんなにいいのか
自分も買ってみよう

384 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 972f-dxda):2016/10/05(水) 13:56:58.80 0.net
ハイテック・シグノ・スリッチと試したけど
ペンの書き味の良さならシグノ、均一な線を求めるならハイテックだった。
スタイルフィットはリフィル式しか使ったことないけど、
速く線を引こうとすると最初の一手が絶対掠れる。
シグノは使い始めはめちゃくちゃ線が太るw
スリッチは論外。インク薄いしすぐ詰まるしで全く使えなかった。
あくまで個人的感想なんでスリッチ使いやすい!って方いたらごめん。

385 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK27-Nqpz):2016/10/05(水) 14:09:32.20 K.net
自分はスリッチの0.25がめちゃくちゃ使いやすくて重宝してる
スラスラ描けるし(これはたまたまいい奴に当たっただけなのかもしれんが)

ただ細かい部分の修正だけに使ってるからそう思うだけなのかも
主線的なのには向かないのかもね

386 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-PEKs):2016/10/05(水) 15:33:54.29 0.net
参考までにゲルインクの中ではシグノは耐水性があるほう
その次がハイテックで1番水に弱いのがスリッチだったと思う

387 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 976a-rzru):2016/10/05(水) 15:49:01.43 0.net
スリッチの細さは完璧なんだけどやっぱり主線には向かないのかな
デジタルで原稿やってる人は線のサイズがすごく細いけど
あれと同じことをアナログでやろうとすると丸ペン一本でやるしかない?

388 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c32f-ETlQ):2016/10/05(水) 17:39:35.01 0.net
高橋ツトムの使ってたのがシグノUM-100か他のなのかで文房具板で揉めて・・・ないか

389 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 22:44:28.21 p.net
高橋ツトム見たけどデータ入稿したい場合
薄墨取り込んで印刷して書き込んでさらにスキャンで調整難しそうだな
まあ掠れも味だから飛んじゃってもいいやの気持ちで折本とかで試してみようかな

390 :スペースNo.な-74 (JP 0H57-rzru):2016/10/05(水) 23:13:27.48 H.net
薄墨塗ったのを下に敷いてトレスしながら書き込み→スキャン
もしくは先にある程度書き込んでから薄墨塗ってスキャン、微修正はデジタルとか

391 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f32-jZHc):2016/10/05(水) 23:41:46.83 0.net
薄墨自体すごく再現しにくそう
デジでもアナログでもハードル高いわ
そんでここアナログスレだからね

392 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8b2f-yd9a):2016/10/06(木) 11:45:59.13 0.net
アナログマンセーじゃないけど
浅野いにおも高橋ツトムもデジを工夫してる割には
背景にイイ味が出てない気がする

393 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b1af-lsIp):2016/10/06(木) 12:22:21.36 0.net
デジアナ混合スレに移動してくれ

394 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKdb-88cH):2016/10/06(木) 12:53:46.92 K.net
どうでもいいけど作画の一番の敵は老化な気がするわ…
視力やられて利き腕腱鞘炎肩こり首の痛みついでに腰痛…

ところで自分はペンの持ち方が普通の鉛筆の持ち方と違って習字の持ち方なんだが
(薬指をペン軸支えにして親指人差し指中指の三本でペン持つってやつ)
やっぱり正しい鉛筆の持ち方の方が線も綺麗に描けたんだろうか
今更直せないけどさぁ!!

395 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a6b4-zDzc):2016/10/06(木) 14:51:20.30 0.net
ペン持ち方おかしくて正しい持ち方もできるようにしたんだけどペン先の角度が違って微妙に違和感がある
あと正しい持ち方しても長時間力入れてペン入れすれば手が痛くなるんだが
間違った持ち方してる時と痛む部分が違うので
今は筆圧ほとんどかけない下絵の時に正しい持ち方…みたいに使い分けてる

396 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 06b4-lsIp):2016/10/06(木) 15:02:21.55 0.net
>>394
うん
だから漫画描くのは若い人のが多いと思う
小説書きは年いってからでも出来るけど

397 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a6b4-zDzc):2016/10/06(木) 15:17:54.06 0.net
高橋ツトムは1人で漫画量産するってことにポイント絞って工夫してるよね
昔はつけペンだったしアシも使ってたはず
年とってくると昔と同じ作業量を同じ時間でってわけにいかなくなってくるから
何か切り捨てるなり工夫するなりしていったほうがいいんだなと思った

398 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d232-JFcm):2016/10/06(木) 19:34:13.95 0.net
>>394差し支え無ければ何歳か聞いて良い?
自分は昼間の仕事で疲れて&集中力後若い頃より落ちて生産性低くなった

399 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK01-88cH):2016/10/06(木) 19:57:50.67 K.net
>>398
二十代後半なんだけど…
視力は両目ともひどいけど右目はもうほぼ視力意味ない状態だし
医者には君なんの仕事やってんのって怒られたことあったわ
まだ若いからなんとかなるって思ってたけどそうでもないぞ〜
もともと不摂生なのがいけないのか
夜は寝た方がいいのはわかってるけどさぁ…

400 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d232-JFcm):2016/10/06(木) 20:03:46.55 0.net
自分より全然若くてふいた
お大事にね
夜はきちんと寝た方が良い

401 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 22:45:36.69 a.net
漫勉シリーズ4やるみたいねよかった

402 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-2dz9):2016/10/07(金) 03:06:26.31 0.net
最近はコンタクトレンズをして寝ると
次の日の朝には視力回復するのがあるらしいな
効くタイプと効かないタイプあるみたいだけど

403 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d232-JFcm):2016/10/07(金) 07:27:54.10 0.net
そんなのあるのか
ちょっと怖いけど

404 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b1af-lsIp):2016/10/07(金) 08:27:58.19 0.net
前に調べたけどレンズ型の矯正器具で角膜に型を付ける感じだから
視力回復とは違うし難点も多いからオタク作業向けではないと思う

405 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-2dz9):2016/10/07(金) 15:03:54.80 0.net
>>403
オルソケラトロジーで検索

406 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKdb-88cH):2016/10/08(土) 12:40:46.89 K.net
最近の印刷技術すごく細かいとこまで出るようになってるのね
しかし修正しまくりのアナログ原稿だから、出してほしくないとこまでたまに印刷されてて少し困る
修正少ない原稿にできたらいいんだけどね

407 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d232-JFcm):2016/10/09(日) 00:34:18.87 0.net
シグノ使ってみたけど消しゴムにめっちゃ弱いね
こんなに線が削られて薄くなるのは想定外
消しゴムかけしない落書きやスケブ用か

408 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ abb4-pu+C):2016/10/09(日) 15:26:30.97 0.net
>>407
トレス台使ってペン入れするとか?

話変わるけど一昔前は油性ボールペンは原稿に使っちゃダメだってよく言われてたけど油性ボールペンも進化してるなって思ったり
個人的にジェットストリームが黒が濃くて気に入ってたりする

409 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d232-JFcm):2016/10/09(日) 16:09:27.89 0.net
ジェットストリームって中性ゲルペンじゃなかったっけ
普通の油性ペンとは少しインクの種類がちがったような
自分も好きだよ

410 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f9dd-Nuoi):2016/10/09(日) 17:39:27.83 0.net
ジェストって初期のは書いてしばらく経つと油分が滲み出てきて紙が汚くなるから保存用の書類には使えないって問題あったけど最近のは改善されたのかな?

411 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 834c-oEV5):2016/10/10(月) 03:14:40.10 0.net
ベタやちょっとした描き込みに油性ペン使う人わりと見掛けるけど
どうせスキャンして原画は捨てるからって人が殆どだったから
完全アナログの人はあまり真に受けない方がいい

412 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a6b4-zDzc):2016/10/10(月) 09:45:49.20 0.net
ジェストは手帳に使ってる人が書き込んだ文字の劣化に騒いでたの見たことあるな
自分は原稿綺麗に保存したいと思ってないから
せいぜい再録本出すときにまだ劣化してなきゃいいくらいの感覚
引越しの時に20年分の大量の紙と原稿と同人誌ごと移動するの本当に大変だから
処分したものも結構ある

413 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c6de-7Ih7):2016/10/10(月) 17:52:03.38 0.net
浦沢センセがやらかしたみたいだが、漫勉がなくなったりしないだろうな

414 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 506a-xaNP):2016/10/10(月) 17:58:31.10 0.net
>>413
下半身事情は別だと考えてるからどうでもいいな

以前Gで描くより丸のほうが太くなると描いたけど細い線が描けるようになった
けど印刷に乗るようくっきり描けるかと言うと細すぎるので早くなんとかしたい
日記みたいでゴメン

415 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8b2f-yd9a):2016/10/10(月) 20:14:34.79 0.net
フリーセックルサークルの岡田トシオよりはマシだけど・・・

日本字ペン使ってたのと 坂口尚崇拝は好感度うpだったよ

416 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-2dz9):2016/10/11(火) 04:52:01.88 0.net
正直漫画家や小説家の下事情ほどどうでもいいものはないな…
顔出しするのが仕事の人は大変だと思うが

417 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e1b5-lsIp):2016/10/11(火) 08:17:21.69 0.net
よく読むと誰も>>413の懸念にきちんとレスしてないのが笑える。

418 :413 (ワッチョイ c6de-7Ih7):2016/10/11(火) 15:03:38.19 0.net
>>417
まったくだ。俺は浦沢の倫理観をどうこう言いたいんじゃなくて、
不祥事を受けてNHKが切らないか心配なだけ

419 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b1af-lsIp):2016/10/11(火) 15:20:21.69 0.net
画材スレで聞くのが間違ってるわけで浦沢系のスレ逝って聞け

420 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c6de-7Ih7):2016/10/11(火) 15:27:19.87 0.net
だったら>>413書き込んだ時にそう言ってくれればよかったのに

421 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b1af-lsIp):2016/10/11(火) 15:39:06.38 0.net
何でいちいちおまえの都合に合わせて教えてあげるチャンしなきゃならねーんだよ…
スレ住民はカーチャンじゃねーぞ

422 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 506a-xaNP):2016/10/11(火) 15:44:35.09 0.net
>>417
だってどうでもいいもん
浦沢直樹が不倫してようが漫画についての話が面白ければそれでいいよ
下ろされるかも?とか番組がなくなるかも?の心配がまずピンと来ない
本業さえきちんとしてればどうだっていいじゃん

423 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-2dz9):2016/10/11(火) 16:30:19.51 0.net
しかし漫画家なんか張ってる人がいるのな
記者も暇やな

424 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ abb4-pu+C):2016/10/11(火) 17:04:02.05 0.net
>>409
ジェットストリームはホームページ見る限り油性ってなってる

>>423
不倫ネタがゴシップ誌に結構並んでる中なので民放だったらスポンサーの手前あれだけどNHKだとどうだろ?
ただ一つ思うのは漫画家から文化人的な芸能人が多数出るくらい漫画が市民権を得てきたんだなあ

425 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKdb-88cH):2016/10/11(火) 20:36:01.03 K.net
付けペン買ったらほぼ外れのやつを引いてしまった
みんなどうやっていいペン先見極めてんだよぉ〜

426 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp4d-RRdV):2016/10/11(火) 21:01:22.05 p.net
>>425グロスで買う

427 :スペースNo.な-74 (JP 0H01-xaNP):2016/10/11(火) 23:19:48.13 H.net
下半身事情はどうでもいいけど漫勉は漫画描きなら観てる人も多いだろ
>>424
飲酒疑惑の未成年は番組下ろされたらしいからどうなるかな
浦沢直樹のでなくていいから企画は続けて欲しいわ

428 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 834c-oEV5):2016/10/12(水) 05:35:43.88 0.net
バラ売りや数個セットのペン先はハズレ率高いよな
あれが嫌で初めて使うペン先を試す時も最低10個セットの買うようにしてる
そして周囲にアナログで絵を描く人いないから処分のしようがなく
棚の片隅でデッドストック化していく…

429 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d232-RRdV):2016/10/12(水) 07:07:01.81 0.net
ハズレペン先は割り箸ペンみたいなラフタッチの
絵を描く時に使ってる
自分は筆圧つよいから紙がゴリゴリ削れてなかなかの
荒いタッチになっていい感じ

筆圧弱くてハズレペン先だと使い道難しいけど

430 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d232-RRdV):2016/10/12(水) 07:08:12.52 0.net
そろそろインク乾くまで時間かかる寒さになったので
ドライヤーを出してきた

431 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-2dz9):2016/10/12(水) 11:17:36.84 0.net
ハズレた!ってつけペンに当たったことあんまり無いな
あまり関係ないタッチなんだろうな

432 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ abb4-pu+C):2016/10/12(水) 11:32:07.16 0.net
ちょっとだけのハズレの時は紙やすり当てて整えちゃう

433 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp4d-RRdV):2016/10/12(水) 12:01:04.91 p.net
やすりで治るもんなの?
先を尖らせるというか馴染ませる感じ?

434 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d9f2-6YsW):2016/10/12(水) 12:14:19.91 0.net
昔はどんぶりの糸底で研いでいたらしい

435 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKdb-88cH):2016/10/12(水) 12:18:59.39 K.net
付けペン外れ引かないようにするにはやっぱグロス買いがいいよなぁ・・・
外れのやつの使い道も参考にします
意外と他の使いよう考えてみればあるのかもな

436 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp4d-RRdV):2016/10/12(水) 12:28:00.62 p.net
単価計算したらグロスのが安いしね
普段から使ってるペン先ならグロスのデメリットはないと思う

437 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 346d-2dz9):2016/10/12(水) 13:16:04.14 0.net
もうずっとこのつけペン(例えばゼブラのG)とかでやっていくんだと思ってたら
なんでか急に丸ペン派になってGペンが引き出しの肥やしに…
という危険性もたまにあるんだけどな
まあ悪くならないし、古いのはレア物になったりw

438 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 22:26:38.65 p.net
>>433
少しだけなら修正できる
一番楽に直せるのはGかスクールで開いた左右で長さが違うパターンで髪の毛の太さ?みたいなズレなら長い方に800〜1000番位の当てると上手くいったよ
ちなみにどんぶりは知らないけど烏口用のオイルストーンだと自分は上手く削れない…

439 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efb4-Oa01):2016/10/13(木) 06:42:32.15 0.net
やすりの話題ついでに教えて欲しいんだけど
昔の図面屋というか建築士は丸ペンを研いで、とんでもなくほっそい線を書ける状態にもっていってたそうなんだけど、その手の技法が載ってそうな本を探そうにも軒並み絶版とかで全くわからないんだ
ネットでもしつこく検索したけど、丸ペン研磨してたー懐かしい的な事ばかりで研磨の方法が不明

自分でオイルストーンで研いでみると新品使い指し問わず丸ペンをGペンにしてしまうんだ…これはこれで描きやすいから重宝してるんだけど…

過去の建築士がやってた研ぎ方を知ってる方いる?
レクチャーしていただけたら本当にありがたい
カラス口も挑戦してみたいので、そちらの研ぎ方も教えて頂けたらありがたいです
宜しくお願いします

440 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-1k7x):2016/10/13(木) 07:42:24.45 0.net
横を研いでるんだよな?
Gペンになるとはどういう感じだろう

441 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a32f-dAUv):2016/10/13(木) 13:52:42.56 0.net
まず群馬県産・砥沢虎砥という砥石を用意します

442 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efb4-Oa01):2016/10/14(金) 08:04:44.05 0.net
>>440
ペン先端の横を研いで、ってするときの力加減が雑なせいだと思うんだけど
噛み合わせの開き具合の自由度が上がって細い(といっても新品の丸ペンよりはやや太目の線)のと太い線がたいした力入れずに紙抉らずに出るようになるんだ
タッチが出しやすくなるというか…

新品丸ペンより細い線が出したくて研ぐんだけど、いつもこうなる

443 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb97-Oa01):2016/10/14(金) 17:36:34.84 0.net
>>439
図書館にいってみたら?
調べてくれるし、他から資料取り寄せてもらったりできるかも

444 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb4c-8qPS):2016/10/14(金) 17:59:44.54 0.net
ペン先研ぐってよく言うけどどの部分を研ぐのか分かってなかったんだが横の所砥ぐのか
ペン先のとんがってる所の表か裏を研ぐのかと思ってた

445 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efb4-Oa01):2016/10/14(金) 18:30:01.62 0.net
>>443
レスありがとう
ごめん、図書館の利用で司書さんに相談をした時が人生で一度もないんだけど
デジタル以前の建築の技法本
製図道具の手入れについて
ペンの研磨の方法
みたいなフワッとしたワードで該当する本を出して貰えるものなんですかね?

446 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 576a-Oa01):2016/10/14(金) 18:37:06.60 0.net
別件で司書さんに相談したことあるけどYahooに繋いでね…って言われただけだったよ

447 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 576a-Oa01):2016/10/14(金) 18:37:34.99 0.net
要はネット検索したらわからないこともわかるでしょって意味です

448 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ffd7-dAUv):2016/10/14(金) 18:51:47.72 0.net
ヤフー知恵袋で知っている人に頼ってみよう

449 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fbaf-8qPS):2016/10/14(金) 18:55:41.10 0.net
もっと大ざっぱな技術ならともかくペン先の研磨なんて細かい作業
動画でも出てこないと参考にならないんじゃないの

450 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-5vhx):2016/10/14(金) 19:15:55.44 K.net
一度だけハズレのペン先に当たったことあるけどマグカップの裏底でちょっとカリカリしただけでスムーズに線引けるようになったよ
アタリのペン先ほど綺麗な強弱にはならなかったけど

451 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-1k7x):2016/10/14(金) 19:55:53.04 0.net
>>442
削ることで単純に金属が細くなって抵抗が弱くなるから
開きやすくなるんじゃなかろうか

452 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK87-cHl/):2016/10/14(金) 20:33:12.28 K.net
色鉛筆もしくは水彩色鉛筆使ってる人に質問なんだけど
愛用してる水彩色鉛筆のストックを買ったらなんだか質が違うんだが…

同じ店で1年前に買った時は昔から使ってた質と同じだったのに
最近1年たってまた買ったらいつものより濃ゆい…

それの間に別の店で安かったので同じの買ったらそれも濃かった。

これは仕入れ先(製造元)がいくつか存在して、店側が違う所に変えたとかなのかな?

それか、メーカーの調合がこのロット分だけ調合が多かったとかなのかな?

うーん
前々からのが欲しいのだけどこの場合1〜2年また間あけて買うようにした方がいいのかな..?

453 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efb4-Oa01):2016/10/14(金) 23:42:53.25 0.net
皆さんありがとう
ヤフーかぁ…そういうの含めて自分でももうちょい調べてみるね

金属をやわくしちゃってるだけだったのか
ペン先の接地面積を減らせば細い線が引ける!って思ってたんだけどもしかして間違ってるのかなぁ?
極端に言うなら
/ | \
って状態の両端を削って
/|\
にするイメージでやってたんだ

極細の線出したい時はロットリングでタッチつけつつ…っていうのでもう少しやり過ごします


あ、水彩色鉛筆の使いさしで年単位で放置して古くなったやつ、なんかすっごい濃くなってた事があったよ
柔らかい油彩色鉛筆?クレヨン?っていうくらい柔らかくなって色が濃くなってた
あと、乾燥し過ぎたのかバッキバキのカッチカチになって描けない状態になったやつもあった

454 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 77bd-rQwb):2016/10/15(土) 00:11:33.27 0.net
やっぱ横の部分を研いで細くするっぽいぞ
ttp://homepage3.nifty.com/northfox/stmemory/stm152.jpg

455 :438 (ワッチョイ 23b4-DI90):2016/10/15(土) 00:22:05.93 0.net
>>439
自分は建築の製図やってないんでその研ぎ方は詳しくわからないけどちょっとだけ思ったことを…
まず自分もたまに丸ペン鋭利に研ぐけどその時は左右削った後に内側から金属の厚みを先端に向けて薄くするように軽く研いでる
(アニメイト等研いであるペン先の商品は横方向にヘアラインが付いてるけどこの削り方は試した事がない)
あとかなり研いだペン先がよくしなるのはその通りで筆圧をジロットの丸ペン使うみたいに弱くしたりペンを立てたりする必要があるしペン軸の重さも軽いものにするとペン先への圧が減るのでオススメ

烏口(直線烏口)の研ぎ方はウチダのサイトに基本は載ってるのであとは刃の外側のカーブしてるほうを研いでいけば良いと思う

456 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cf9d-8qPS):2016/10/15(土) 02:26:41.29 0.net
自分は建築の人じゃないからそれと同じかどうかは分からないけど、
研ぐというか、研ぎ石の上をなでるって程度にするのがコツだよ
上の人も言ってる通り、削りすぎるのは逆効果

457 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 576a-Oa01):2016/10/15(土) 08:12:20.95 0.net
>>453
あああ違うよ
ネット検索しろやって意味じゃなくて司書さんはこういう本はありますか?に対して
こんな本がありますよって教えてくれる存在とは限らないってことです
私もネット検索はしつくしてそれでもわからなくて紙に頼りに来たのにショックだったから

458 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f32-QNLk):2016/10/15(土) 08:20:47.87 0.net
紙やすり買いに行こう!

459 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK87-EphG):2016/10/16(日) 00:46:47.40 K.net
皆意外とペン先研いだりしてるのね
ちょうどヤスリあるしハズレのペン先溜まってるし、見習って研いでみよう

460 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 23b4-8qPS):2016/10/16(日) 01:25:39.07 0.net
これだけマンガブームでHowto本もたくさんあるけど画材や文具の使い方をちゃんと解説してる本って意外とないかも…
こういうところでも着実にデジタル化してるのを実感する

461 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cf9d-8qPS):2016/10/16(日) 06:49:36.68 0.net
基礎的なことはアイシーとかデリーターが出してる漫画の描き方みたいなのがあるよ
特にアイシーが出してた昔の方の本はいい

462 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f32-QNLk):2016/10/16(日) 08:44:04.16 0.net
でも外れペン先に当たった時のヤスリ活用法!みたいな
豆知識はこういうとこじゃないと拾えないよねあとはツイッターてたまたま見つけるくらいかな?

463 :スペースNo.な-74:2016/10/16(日) 12:13:32.26 ID:WmNTufMC7
初めてペン先研いだ時は加減がわからずちょっとした刃物みたいな切れ味になった
コツがわかると節約になるね

464 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-1k7x):2016/10/16(日) 12:21:55.14 0.net
こういうのはやっぱり描いてる人から豆知識として
聞くのが多いねえ
本来の使い方じゃねえ!でもいい!みたいなの

465 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efde-FXrf):2016/10/16(日) 12:45:48.47 0.net
ヤスリは素晴らしいぞ
時間をかければ蛇王ザッハークを縛っていた鎖さえ切れる!

466 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f32-QNLk):2016/10/16(日) 13:05:50.88 0.net
それヘタれたペン先でもやすれば復活するんだろうか
もしかして節約技にならない?

467 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 576a-Oa01):2016/10/16(日) 13:25:42.11 0.net
>>466
だとしたら嬉しいよね
筆圧強くて専用のG使ってても直ぐダメにするから
もし研いで復活させられるならこんなに嬉しいことはないよ

468 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f32-QNLk):2016/10/16(日) 13:28:09.12 0.net
専用のG
ごめん、これ詳しく聞いて良い?
筆圧高い人用の専用のGなんてあったっけ?
ハードGとは違うのかな

469 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 576a-Oa01):2016/10/16(日) 13:30:53.28 0.net
>>468
ハードGです
これですら直ぐヘタるので…

470 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKdf-gXRC):2016/10/16(日) 14:05:06.09 K.net
ハードゲイだ…と(ゴクリッ)
とボケはともかく最近出たやつだっけ?ハードG

471 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f32-QNLk):2016/10/16(日) 14:33:58.49 0.net
ハードゴキブリかと空目した自分とどっちが健全なんだろう…
最近というのかな2年前くらいには出てた気がする

アナログ漫画画材の歴史に比べれば最近に当たるとは思うんだが
表現に困るなw

472 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK87-EphG):2016/10/16(日) 15:12:49.62 K.net
そういや話題になってたよねハードGペン
結局買わなかったけど買えばよかったなぁ
しかし地方では一切見かけないんだよね…

473 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efb4-Oa01):2016/10/17(月) 09:13:26.27 0.net
色々と参考になるレスありがとうございました
司書さんの件教えて頂けて良かったです

先端の厚みを薄くする加減や研ぐ力加減含め、やはり私はやり過ぎてるっぽいのが自覚出来たんで試してみる
ペン軸の重さは盲点でタチカワのt-40だったかな、太目のラバーつきの使用してるので似た形状の軽い物も探してみますね

ちなみにタチカワとゼブラの丸ペンで試行錯誤してます
他のメーカーもあるようなんでペン先自体を変えてみるってのもやってみる!

ほんとありがと!

474 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-1k7x):2016/10/17(月) 16:26:19.72 0.net
ハードゲイ普通にアマゾンとかで売ってるで
送料無料だろあれ

475 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spd7-QNLk):2016/10/17(月) 18:46:49.67 p.net
プライム会員ならね

476 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 576a-Oa01):2016/10/18(火) 18:08:09.91 0.net
インク瓶すごくいいけど1.2kはやっぱり高いな〜

477 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb4c-pg89):2016/10/18(火) 19:24:07.93 0.net
ガラス工芸の奴?
あれならウィダーのフタにインクちょっと入れれば良くない?

478 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 576a-Oa01):2016/10/18(火) 19:33:05.04 0.net
>>477
確かにそうだ!
ありがとう

479 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cf9d-8qPS):2016/10/18(火) 19:34:59.89 0.net
アレ系のインク瓶なら適正価格ではあるんだけどね…
自分はしばらくサンダルフォーの小瓶と練り消しでがんばるわw

480 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f32-QNLk):2016/10/18(火) 19:41:49.38 0.net
100円ジャムの小瓶でどうよ

481 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7b0b-x3Zw):2016/10/18(火) 19:48:47.13 0.net
1.2kなら試してみてもいいなって思ってぐぐったら
12.5kだった;
別の見たのかな…

482 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 576a-Oa01):2016/10/18(火) 19:51:29.37 0.net
>>481
単位間違えました

483 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9bf2-jtPX):2016/10/18(火) 20:44:04.79 0.net
ビスコンティのクリスタルインクポット持ってるが
容量多くて漫画用には使いにくかった

484 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-1k7x):2016/10/18(火) 23:58:49.12 0.net
あれやっぱ多いのか
バカラのとか少量のがあるんだけど
クリスタルはなにぶん高くてな

485 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spd7-QNLk):2016/10/19(水) 05:30:03.63 p.net
漫画家 インクポット 欲しい
で検索すると中央だけ傾斜のあるくぼみのポットがでてくるね
ツイの記事だけどマジで商品化されないかなあ

クリスタルポットは見た目が綺麗だけど1万は高い…

486 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fbaf-8qPS):2016/10/19(水) 05:45:47.90 0.net
自分はおちょこにおゆまる入れてくぼみ作ったやつ使ってる

487 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-1k7x):2016/10/19(水) 09:53:24.82 0.net
>>485
Conic Binなら10月22日正午から販売が始まるよ

488 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spd7-QNLk):2016/10/19(水) 11:20:23.65 p.net
>>487
商品化されるのか
ありがとう確認してみる

489 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efb4-8qPS):2016/10/19(水) 11:54:17.12 0.net
\12,500 (税抜)!?
たっか
1250円くらいなら買うけど…

自分は小さいジャムの瓶に透明のビー玉入れて底上げして使ってる

490 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spd7-QNLk):2016/10/19(水) 12:19:01.14 p.net
受注生産品だしガラス製品だしで1250は安すぎとは思うけど
せめて7500円くらいだと買いやすいね
でも万年筆用のインクポットもそこそこの値段だし
この価格帯はやっぱ守られるのかも

491 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa97-vKYC):2016/10/19(水) 16:22:13.94 a.net
俺は100均の弁当用の醤油入れを上カットして開閉蓋つきのケースに固定させた自作インク入れ使ってる。必要最低限のインク量で済むしトータルも200円。市販のガラス製持ってたけど底が浅くたっぷりつけれないんだよな。

492 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 87f9-Oa01):2016/10/19(水) 18:31:23.24 0.net
手作りだろうしある程度の値段は仕方がないんだろうなあ

493 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spd7-QNLk):2016/10/19(水) 18:51:08.16 p.net
2.5kgの重さで簡単に倒れそうにないのが魅力だな
今は瀬戸物の小鉢に入れて使ってる
これプラ製にして底のとこだけ真鍮とかにできないかな
そしたら安くなりそうなんだけど

494 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7b0b-x3Zw):2016/10/19(水) 20:47:24.12 0.net
ペン軸のカスタマイズって
ソフトグリップをつけるたり包帯とかガーゼを巻いたりとか
いろいろ方法はあるけどこれだっていうおすすめありますか?
人それぞれと言われればそれまでですが

495 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ feb4-h21L):2016/10/20(木) 02:21:33.74 0.net
>>494
前は細い丸ペン軸にソフトグリップつけてたけどインク瓶につっこむうちに汚れるんだよね
今は普通の太軸買って指のほうをテーピングしたりして補強

インク瓶の入り口にふれたペン軸で手が汚れてキーッてなるw
プラモの塗料入れ小ビンに小分けにインク入れて使いたいけど
ペン入れ中は何時間も開けっ放しだから蒸発と濃縮が気になる

496 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 04:11:33.94 a.net
そんな時こそペットボトルキャップよ
注ぐインク量は少量でOK、蒸発したと思ったらティッシュ突っ込んですぐ捨てられる利便性は抜群よ

497 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1753-vevC):2016/10/20(木) 05:03:54.11 0.net
塩ビパイプの先に付けるキャップをインク壺にできるかなと思って買ってきた
蓋用のゴム栓を一緒に買うの忘れたけど

498 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ feb4-h21L):2016/10/20(木) 14:06:46.29 0.net
しょっちゅう蒸発してインク入れ替えもそれなりのストレスになるんだよな
インクの濃縮に気付くのってやっぱりペン入れ中だから
濃縮のせいでペン入れ中に線がかすれたりなんかすると特に

499 :スペースNo.な-74 (JP 0H6d-YT5Q):2016/10/20(木) 19:02:11.03 H.net
インクはセリアの底が丸くなってる化粧小分けケースがすごく良い
ペン軸はカスタマイズ上手く行かなくて買い替えたら断然描きやすくなった
ちなみにスライダーのSL1060

500 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ba7f-YT5Q):2016/10/20(木) 19:22:11.15 0.net
東京スライダのクッションついてるペン軸ってもう手に入るところないのかな…
今使ってるやつが壊れそうだから予備買っておきたいんだが

501 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dfb4-3NWI):2016/10/22(土) 00:59:28.66 0.net
理科の実験器具なんかを扱ってる店でコルク蓋の3センチ程のガラス瓶10個入り千円くらいで買った
墨の華小分けに移してこりゃ便利と喜んでたんだけど二ヶ月ぶりに開けたら中がカビだらけ
通気性が良いものって蒸発もだけどカビの心配もあるのね
同じ墨入れてるプラ蓋の錠剤ケースのほうはなんともなかった
使い道のない小瓶が増えただけだった

502 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f46d-PUtW):2016/10/22(土) 02:43:29.83 0.net
ああコルクはねえ
カビ生えるかもね

503 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1753-vevC):2016/10/23(日) 13:33:53.10 0.net
消しゴムカットしてゴム栓にしたら?

504 :スペースNo.な-74 (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 04:17:00.82 a.net
ハイテック使ってる人は修正液何使ってる?
自分は細かい修正が出来る&上から描けるから青ミスノン使ってるんだけど、ハイテックとの相性最悪だし
かといってペン型修正液だと細かい修正が難しくて困ってる

505 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-jqTh):2016/10/27(木) 17:09:32.36 0.net
自分はどんな修正もぺんてる修正液だよ
ペン型じゃなくて目薬みたいな形のやつ
慣れればどんな細かい修正も可能だけどダイソーでミニネールアートブラシっていう
数本入って使い捨てのミニブラシも一応もってる(出番はない)
爪楊枝の先やお尻にちょんちょんつけて星とかも描くよ

506 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9b4c-N6GB):2016/10/27(木) 19:22:43.53 0.net
ドクマのペンホワイトこれ最強

クローゼットの奥から水彩紙出して久しぶりに塗ろうとしたら
湿気対策が不十分だったからか凄いムラになってかなC
ビニール袋二枚重ねと乾燥剤だけではダメだったか…

507 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef6a-Jz20):2016/10/27(木) 20:59:12.58 0.net
筆圧高い人でゴールドG使ってる人いる?
尼レビュー見る限りだとハードGより長持ちするみたいだけどどう?

508 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f76d-e2du):2016/10/28(金) 03:32:03.30 0.net
ゴールドGってレオナルド?

509 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp7f-AI0f):2016/10/28(金) 09:24:09.47 p.net
レオナルドって柔らかさが特徴で耐久性は売りじゃなかったような

柔らかくて描きやすいから自然と変な力が
つかなくて結果、ペンの磨耗が防げて長持ちってのはあるかもしれない
自分は筆圧高すぎてニッコー丸以外では線引けないレベルだから
G金はすごく使いにくかった(金の丸も)

510 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 072f-6MCD):2016/10/28(金) 16:23:11.21 0.net
違ってたら申し訳ないが、>>507が言ってんのはチタンGのことでは?

511 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef6a-Jz20):2016/10/28(金) 16:35:20.74 0.net
>>510
そうです
ごめんなさい見た目そのままゴールドGって名称だと思い込んでました
でも私も筆圧が強いので>>509のニッコー情報有り難かったです

512 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 87de-mlqj):2016/10/28(金) 17:01:48.72 0.net
>>504
ドクターマーチンのブリードプルーフホワイト
これは青ミスノンみたく水で薄めればペン先につけて細かく修正できる
水溶性の修正液ではおそらく唯一、中性ボールペン系を消せる
(同じ成分を最初からペン先仕様に薄めてある「ペンホワイト」って商品もある)
でもミスノンと違って修正した上からは描けない(崩れる)

青ミスノンと同じような極小のハケ修正がいいのなら
リキッドペーパー(の一般用ゴールド修正液)を使えばバッチリ消せるし、
上からも描ける
これはペン型の修正液と同じようなアルコール溶剤の修正液を
青ミスノンのように極小ハケで塗れる商品…って、有名な商品だから
知ってるかな

513 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp7f-AI0f):2016/10/28(金) 19:31:57.66 p.net
>>511
ごめん
509だけどチタンやハードGも試したけど結局使い慣れてる丸に戻った
でもかなり使いやすかったからどちらも試す価値はありだと思う

514 :スペースNo.な-74 (ササクッテロ Sp7f-AI0f):2016/10/28(金) 19:32:50.48 p.net
すまん508だ
509騙りしてしまった

515 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b34c-corf):2016/10/28(金) 19:37:04.25 0.net
G金柔らかい書き味求めて買ってみたけど柔らか過ぎてペン軸にすら上手く差せなかったわ
装着する時に先端が互い違いにずれてしまってインク降りてこなくなってしまった

516 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fbb4-0DI1):2016/10/28(金) 23:11:04.37 0.net
>>515
同じ経験をした人がいたw
ペン先のカーブが日本のメーカーより緩くてペン軸選ぶから少しだけ気を遣う(海外メーカー違うの多いけど)

517 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f76d-e2du):2016/10/29(土) 03:17:37.43 0.net
ゴールドGすごいゆるゆるガバガバだよね
あれがコントロールできれば美しい線が引けそうだけども

518 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3f32-AI0f):2016/10/29(土) 11:15:20.43 0.net
一瞬ゴールドGが尻軽ビッチと罵倒されてるかのよう見えたw

前ここで話題に出てたツイ発案のインク瓶
迷ってるうちに買えなくなっちゃった
機能はそこそこ魅力だけど高いんだよなあ
使ってる人いたらレビューして欲しいけどここにはいないかな

519 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 636a-Jz20):2016/10/29(土) 11:54:34.52 0.net
>>515>>517
ゴールドG(チタンG)柔らかいんだね
10枚くらいはこれ1本で行けた!ってレビューがあったから
それなら確かにコスパいいよなあと思ったけどでも金って柔らかいのが特性じゃなかったっけ?って
納得行かなかったから質問して良かった
私はハードGでも1枚書いたら潰すからもしゴールドが10行けるなら夢のペン先だったんだけどなあ

520 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3f32-AI0f):2016/10/29(土) 12:17:07.93 0.net
元から筆圧が高い人と
筆圧が弱くてしっかりした線が引けないから筆圧強くして描いてる人

後者のタイプだと金ペン先は長持ちしそうかなと思う
手の負担が減って変に力を入れず描けるようになれば自然と長持ちする

521 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3f32-AI0f):2016/10/29(土) 12:19:02.65 0.net
ペン先1本で10枚は流石に嘘というか誇張じゃないか
できたとしても書き込みが極端に少ないデフォルメキャラだけ背景なしのシンプルな絵か
ラフな線でも味になる絵柄のタイプか

クオリティを求めるなら1〜2Pで1本使うのが平均的じゃないかな

522 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 14:55:52.48 a.net
>>519
514とかが言ってるのってレオナルドのことじゃないの?
自分がチタンG使った時は、下ろしたてでも普通のGより太く出るってだけで柔らかさは普通Gとそんなに変わりなかったが
コミティアにゼブラ出展してたら試し書きさせてもらえるかもしれんし行ってみな

523 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3f32-AI0f):2016/10/29(土) 16:32:35.02 0.net
そんな高いもんでもないし普通に買って
家で普段かく道具と姿勢で試し書きした方が良いんじゃないかな

524 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a3af-0DI1):2016/10/29(土) 17:22:53.07 0.net
レビューで全く使い物にならない評価でまくっているならともかく
素材差での描き心地や持ちの感じは人によってかなり変わるから
結局のところ自分で買って試すしかないと思うわ

525 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d345-MxoT):2016/10/29(土) 17:50:05.39 0.net
>>519
> 金って柔らかいのが特性じゃなかったっけ?
だからチタンGは名前通りに素材がチタンだっつーの

レオナルド金と話がグチャグチャになるから
金色に見えるからゴールド呼びでいいよねみたいな感覚やめて欲しい

526 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3f32-AI0f):2016/10/29(土) 18:56:15.84 0.net
>>524
文房具屋の試し書きで書いたらよいかんじでも実際、作業机で描いてみたらアレなんか違ったってこと
あるあるだもんな

527 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a3af-0DI1):2016/10/29(土) 19:24:10.52 0.net
>>526
ペンのアリナシって紙インク筆圧いつもの環境揃えたうえで
色々試してみて結論出るものだからなあ
数年前はナシだったペンがアリになることもあるし
高価なものでもないなら試してみるのが一番身になるよね

528 :スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Sp7f-AI0f):2016/10/29(土) 21:31:07.43 p.net
実際よくある試し書きのあいうえお系の文字より
人物を顔アップと全身絵で本気絵で描かないと
本当の使い心地って掴めない気がする
店でたまに漫画絵の試し書きみるけど
自分には無理だから2〜3000円内なら買って家で試す派

529 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8713-Jz20):2016/10/30(日) 01:45:18.76 0.net
>>521
筆圧弱くてまだ茶色の丸ペンで28P本一冊かきあげて、それでもダメになってなくてしばらく使ってるみたいな俺もいるから普通にあると思う

530 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f4c-N6GB):2016/10/30(日) 03:42:56.98 0.net
ペン先をあまり交換しない人って
太い線が好き、描き込み少ない絵柄、荒いペンタッチ、殆ど抑揚入れないペンタッチのどれか?
大当たりなペン先で何十ページ分使っても拡がらないのも稀にあるっちゃあるけど
自分が知る限りアシ先の漫画家や絵馬でアナログ歴長い同人友達は
多くても5ページ分(人物と背景のみ。効果線は除く)くらいで交換してた

531 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3f32-AI0f):2016/10/30(日) 08:55:44.57 0.net
茶色の丸ペンって何だ

532 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3f32-AI0f):2016/10/30(日) 08:57:11.52 0.net
ペン先ダメになっても気づかない、支障のない絵柄なら10Pありそうだけど
新品クオリティのまま10Pかけるケースあるのか

どんな絵柄とどんな書き込みなのか拝見したい
自分は下手すると1Pに最大3本使うときある

533 :スペースNo.な-74 (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/30(日) 16:30:37.13 a.net
>>531
クロームじゃない奴

534 :スペースNo.な-74 (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/30(日) 16:33:02.30 a.net
>>530
自分は細めで抑揚がなくて強弱は線を重ねてつけるタイプだけど丸ペンはすごく長持ちする
Gペンは当たり外れ多くて使わなくなったな

535 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3f32-AI0f):2016/10/30(日) 18:30:07.44 0.net
>>533もう生産終了してるやつかな
まだ持ってるのか凄いね

536 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f76d-e2du):2016/10/30(日) 19:27:17.71 0.net
>>519
違う違う
ゴールドGってのが別にあるの
チタンG(これも金色)は耐久性いいよ

537 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e3b5-0DI1):2016/10/31(月) 00:35:46.88 0.net
>>535
ちっこい文具店なんかにまだ在庫残ってたりするよ。茶色の丸ペン。

538 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0f9d-corf):2016/10/31(月) 13:45:06.81 0.net
マッピングペンだよね、軸と一緒にセットになってるやつ
アレの描き心地好きだわ

539 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d7f9-stAj):2016/10/31(月) 17:28:14.36 0.net
ここの人らは楽しめそうなのでぺたり

ドキュメント72時間「夢みる巨大画材店」
http://www4.nhk.or.jp/72hours/x/2016-11-04/21/16682/1199154/

540 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-kA/Q):2016/10/31(月) 18:01:24.45 K.net
>>539
世界堂かな?ありがとう
楽しみだ

541 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3f32-AI0f):2016/10/31(月) 19:33:38.03 0.net
コピーのイメージで夢画材かとおもた

542 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f76d-e2du):2016/11/01(火) 07:17:29.36 0.net
茶色い丸ペンってブロンズのことか
銅みたいなのもあったよね、丸じゃないけど

ブロンズはザリザリしてて好きなんだけどもう作ってないんだよなぁ残念
クロームだとどうしてもあの感じが出ないんだ

543 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efb4-0DI1):2016/11/01(火) 13:57:48.29 0.net
自分は丸ペン赤茶っぽいのから銀色になってからの方が好きかもしれん

544 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 230b-ijxz):2016/11/01(火) 20:39:34.09 0.net
ブロンズの日光の丸ペン再販してほしい
買いだめしたのそろそろなくなってしまう;;
結構需要あると思うんだけどな
アナログで描いてて一番の恐怖は廃番だわ…

545 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f7f-0DI1):2016/11/02(水) 19:05:08.35 0.net
ttps://twitter.com/Tools_comic/status/793322458673577984
ピグマ0.03ミリが出てたよ〜!
漫勉見てるとミリペンはピグマ率が高い気がする
個人的にはネオピコライン3が芯硬めで好き

546 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef2f-0DI1):2016/11/02(水) 20:01:02.26 0.net
ピグマは0.1以上使ってる
0.05は何本か買っちゃったけど
使ってないや

0.03は俺には使いこなせないな

547 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a3af-0DI1):2016/11/02(水) 20:55:33.96 0.net
背景とか細部描き込に使えそうな感じか
ピグマはもう少し入手しやすかったらいいんだけど
田舎だと街のでかい文具屋か画材屋まで行かないと買えないのがな

548 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 87de-mlqj):2016/11/02(水) 21:17:40.26 0.net
世界堂だとコピックマルチライナー0.03が買えないから助かる

549 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK96-CW2c):2016/11/03(木) 01:02:01.59 K.net
ピグマ(とドローイングペンと三菱PIN)はむしろ近所の小さい文房具屋でも手に入る安定供給ミリペンだという認識だった
最近だとマービードローイングも百均にあったりする

ちょっと高いけど業界だとステドラ使いも多い気がする

550 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 01:18:00.02 a.net
同じく田舎だけど近所の文具屋で容易に入手出来るし、学校の美術の授業御用達ってイメージだった
今考えればピグマ仕入れる文具屋と学校で提携してたんだろうけど

でも消しゴム負けしないマルチライナーの方が好き
0.05も0.03も背景の描き込みにガンガン使うわ、タッチつけたりとか

551 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3232-PUdq):2016/11/03(木) 01:41:03.66 0.net
マルチライナーは消しゴムに強いのか
あのへんみんな同じだと思ってた

552 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b0de-LZd8):2016/11/03(木) 05:49:36.37 0.net
ピグマとマルチライナーどっちも使ってるけど、
正直、消しゴム耐久度は大差ないような…

553 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 652f-DGmA):2016/11/03(木) 07:19:37.36 0.net
ピグマ使いやすくて好き
消しゴムかけると擦れるよね

554 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 98bd-K1Ij):2016/11/03(木) 15:06:27.97 0.net
三菱のカラーシャープ芯、新しくなって出るのか
http://www.mpuni.co.jp/news/pressrelease/detail/20161024090012.html

555 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1c6d-DGmA):2016/11/05(土) 12:35:50.58 0.net
>>554
やったー!
買うので今後黄色追加もご検討願います

556 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK96-CW2c):2016/11/05(土) 14:28:31.42 K.net
>>539
観たよ
やっぱり世界堂だった
今年デビューした20歳の漫画家がアナログ派(トーン買ってた)って話はちょっと嬉しかったな
あと漫画好きのフランス人が持ってた分厚いスケッチブックが見たことないやつで気になった

557 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bcf9-dzUy):2016/11/05(土) 15:14:04.46 0.net
>>556
LANAというフランスの製紙会社のエスキース(クロッキー)帳っぽい
日本のお店はヒットしなかったので、国内で取扱なさそうだし
国元から持ち込んだんだろねw google検索をぺたり

https://www.google.co.jp/search?q=lana%20esquisse

参考までに、A4/96g/120枚とあるのでこれと同じものとしては
ファブリアーノのラフブックなんかだと日本でも手に入る
ただ、A4は縦とじしかない

558 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5b6c-8n5s):2016/11/05(土) 15:19:27.81 0.net
世界堂の上にホテル作って
カンヅメパックとかいって電話で部屋に画材届けるとかやればいいのに

559 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 652f-m5qj):2016/11/05(土) 16:18:33.97 0.net
20本入りで200円は安いな
お絵描きが捗りそうだ

560 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK96-CW2c):2016/11/05(土) 16:28:59.54 K.net
>>557
ありがとう
やっぱり国内では売ってないやつか…
ラフブックは持ってて使ってるけど紙質は違うのかな

561 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3232-PUdq):2016/11/05(土) 16:57:11.33 0.net
0.3の水色鉛筆出してくれないかな

562 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKeb-rGSS):2016/11/05(土) 18:05:28.11 K.net
0.3の水色芯欲しいよなーわかるよ
そういや水色と黄色ってどちらが印刷出にくいのだろうか
この前水色で描いた部分がうっすら印刷されて少し驚いた今まで出なかったのに

検索かけたら水色が推奨されて黄色がダメって意見もあれば、別所ではその反対だったりと…よくわからなかったや
コピー機やものの質描き方によると言われたらそれまでだが

563 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e9d-KjJO):2016/11/05(土) 20:11:33.12 0.net
黄色と水色は使う機材で変わるから絶対こっちってのはないと思う
どっち使う時も薄目に描く方がいいのは確実
色鉛筆かペンでは水色も黄色も物によってすこし赤かピンクが混じってる時があって
その赤みが拾われるので、蛍光色の黄色か濃くない(青っぽくない)水色を選ぶといいよ

564 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bcf9-dzUy):2016/11/05(土) 20:57:27.72 0.net
0.3の色芯はやっぱ強度的な問題があるんかねえ
…と思ったけど、事務にも学生にも売りにくいだろうから
単純に商売的に難しいだけという気もしてきた

565 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK31-rGSS):2016/11/05(土) 20:58:30.46 K.net
おお〜そうだったのか
参考になります、ありがとう
これからはなるべく薄めに描くようにしよう

566 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3232-PUdq):2016/11/05(土) 20:59:17.79 0.net
事務で水色芯使うの?
完全に絵または趣味の創作向けだと思ってた

567 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e9d-KjJO):2016/11/05(土) 21:33:47.56 0.net
強度の問題もさることながら、細くなる分見えづらくなるという問題も

568 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/05(土) 21:34:09.83 a.net
事務方だけど、書類の下書きに青で書いてそれ使って黒で書いて(もしくは書かせて)コピーしてはんこ押して正式な書類にしたりするよ

まあこの使い方もマンガ描くのに使ってるからなんだけどw

569 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3232-PUdq):2016/11/05(土) 22:05:52.61 0.net
自分も事務だけど書類は全部PCで打ち出すからあまり清書って概念がなかった

ちゃんとした公的書類だと手書きが基本だからその使い方はあるよね
細かいところとか複雑な漢字も手書きだから0.3需要あるよね?ね?
つくってくれーー

570 :スペースNo.な-74 (JP 0H31-DGmA):2016/11/05(土) 23:44:14.34 H.net
事務にも売りにくいだろうから、って言ってるから563は事務で使うこと想定してないと思う
事務やってたけどやっぱり書類はPC出力だったし創作畑でも0.3となると好き嫌い分かれそうだから
結局商売に出来るほど需要がないんだろう

571 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 21af-8n5s):2016/11/06(日) 00:20:50.79 0.net
プレス記事見ると学生向けみたいだけどね
リフィル用のシャーペン使えば一本に多色ぶっ込めるし
ボールペンつかわずにカラフルにノート書けるのは大きい

同人としては素材が変わったことで発色がどうなるかだね
下描きだけじゃなくカラーの細かい描き込に使えたらいいなあ

572 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 326d-6WlR):2016/11/06(日) 03:10:14.77 0.net
需要なさそうなのもあるだろうけど、強度的な問題も大きいんじゃないかなぁ
0.5でも黒芯に比べて色芯折れやすいし……

573 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e6de-LZd8):2016/11/06(日) 06:22:32.59 0.net
地味〜〜な情報だけど、サムの漫画用原稿用紙が
これまで置いてあった相模大野と町田の世界堂から消えた…
新宿本店は最近行ってないがどうなんだろ
サムのHPには廃版になったとは書いてないが

それにしても横浜店は品揃え悪すぎ
原稿用紙はデリーターと名村だけ。あと無地のミューズがあるが、
何故か目盛り入りは無いという

574 :スペースNo.な-74 (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 08:34:10.58 p.net
サムのトーンは生産終了の話を何かで見たけどコミック画材自体縮小なのかな?
あと横浜店のフロアの狭さで他の世界堂と比べるのは流石に酷だよ

575 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK96-CW2c):2016/11/06(日) 08:52:04.85 K.net
>>574
カラーマスター買い足しておこうかな…

576 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e6db-m5qj):2016/11/08(火) 10:11:31.40 0.net
点描をやるのにオススメのペンって何でしょうか?
出来るだけ細かな点でやってみたいんです

577 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 324c-DGmA):2016/11/08(火) 15:31:25.30 0.net
>>576
なんのペンを試してみて納得いかなかったの?
細かいのがよければ丸ペンは?

578 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 752f-wK09):2016/12/02(金) 13:47:53.13 0.net
ユニのナノダイヤカラー芯試してみた
今までのユニカラー芯より柔らかくて、濃く紙面に色が乗る
柔らかい分減りは早いけど20本で200円+税ならコスパは悪くないと思う
イオンとかの文房具コーナー置いてる大型スーパー、ショッピングモールなら税込200円切る価格で買える

579 :スペースNo.な-74 (JP 0H41-yaSi):2016/12/02(金) 20:07:16.38 H.net
>>578
これ良いよね
色はしっかり載るし消しゴムで綺麗に消える
ミントブルーは大体売れ切れてるわ

580 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 21e2-E9Xg):2016/12/03(土) 01:03:28.27 0.net
気になってたけどユニカラー芯よりやわらかいのかぁ…
筆圧強い奴は今まで通りカラーイーノにしとくのが無難か…

581 :スペースNo.な-74 (JP 0H41-yaSi):2016/12/03(土) 07:36:35.97 H.net
>>580
今ならお試し用置いてる
赤とオレンジ(本体はクルトガだけっぽいけど店頭で試してみては?
消しゴムも付いてるから消し心地も体験できるよ

582 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3e9d-fiY4):2016/12/03(土) 15:23:16.98 0.net
オ・レーヌシールド使えばいいよ

583 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4de2-E9Xg):2016/12/04(日) 04:22:04.64 0.net
散々ジプシーしてきて
折れないとうたうシャーペンは口金がガリガリ紙面引っかいて苦痛だから諦めた
ロングストロークかつ乗ってくるとガツンガツン叩きつける筆致になることに
問題があるっちゃああるわな

584 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 752f-F2U0):2016/12/04(日) 14:01:35.51 0.net
シャーペンと言えばクルトガ買ってウキウキで使ったら
自分の筆圧が弱すぎて芯が回転してくれなかった思い出
そうじゃなくてもクルトガってちょっと芯が引っ込むから
絵を描くには向いてないよね

585 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 524c-r6VC):2016/12/04(日) 18:45:41.73 0.net
Gペンがペン軸から抜けないお
ていうか軸の刺すところに墨汁とかインクこびりついて大変なことになってる

586 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 26b4-K8ty):2016/12/05(月) 04:26:57.34 0.net
長年シャーペンを回しながら描いてきてクセがついてしまってるので
クルトガも回してしまうっていうオチ

587 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46a5-PQDp):2016/12/05(月) 14:04:21.68 0.net
>>585
ペンチで引っこ抜こう
そのペンはもう使用は諦めろ

588 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8d4c-fiY4):2016/12/06(火) 20:04:39.86 0.net
タチカワのフリーペン軸に丸ペン刺すといつも抜けなくなるからもうペン立てにヤットコ常備してるわ

589 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 86b4-NTgB):2016/12/06(火) 20:29:37.27 0.net
インクこびりつきならお湯でふやかしとけば取れない?

590 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d10b-Cf2b):2016/12/07(水) 01:43:19.00 0.net
昔のマクソンのペン軸みたいに差し込むんじゃなくて締め付けるタイプ
のやつどっか出さないかなー
オクで高騰してるのとか見ると結構需要あるんだなと思うんだけど

591 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/07(水) 02:40:09.79 a.net
ペン軸は差し込み口が金具のやつしか使ってないな
差し込み口が留め具状になってて、抜き差ししやすくかつホールドしてくれるから良い

592 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 86b4-NTgB):2016/12/07(水) 03:26:10.98 0.net
>>590
それもう廃盤なのか
予備買っとけばよかったか…
まあずいぶん使ってても壊れてないけど

593 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0bf6-tvq/):2016/12/09(金) 00:21:07.58 0.net
鉛筆の先っぽを2cmほどペン軸のカーブがはまる様に削って
マスキングテープでグルグル巻いて適当な太さにして使ってる
長さは試行錯誤を重ねて13.5cm
鉛筆は持ち慣れているし軽くて使いやすい

594 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK77-n8x2):2016/12/14(水) 17:43:11.07 K.net
おお、鉛筆のペン軸いいなぁ
軽いし持ちやすいし
真似してみようと思ったけど上手く出来なかったから、
既製の木製のペン軸削って鉛筆くらいの細さにして使ってるわ

どこか鉛筆みたいなペン軸出してくれないかな…

595 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fa6d-MdPG):2016/12/16(金) 23:14:53.56 0.net
>>594
http://store.ito-ya.co.jp/item/49963854102361.html
これに細い木の棒とかおゆまるあたり突っ込んで、隙間にペンさしたらペン軸になりそうな気はする。
これは3センチくらいまでしか鉛筆入らないタイプなのでなんやかやつめればどうにかなりそう。
棒のとこは木だから軽いよ

596 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKbf-1vru):2016/12/17(土) 14:31:24.78 K.net
おおーいい情報を教えてもらった!
ありがとう

みんなペン軸どんなの使ってるのかね、普通に既製品?
漫画家はよくテープとか巻いて自分好みのグリップにしてるの見かけるけど
こだわりある人は何かしら手を加えたもの使ってそう
しかしその手の加え方の発想ってか、良い加工法がまったく出てこなくて困る

597 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3513-5sZL):2016/12/18(日) 03:47:12.48 0.net
自分は今流通してる軸は軽すぎ&短くて使えないタイプだ
30年使い続けてるのはプラスチック製の19センチくらいあるやつ
この長さと重みがないとうまく動かせなくてw 慣れきってるんだね
昭和レトロとか銘打って中古のがオクに出てたりする

598 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b7be-KVQa):2016/12/20(火) 12:48:23.14 0.net
40才なっても童貞で漫画家志望者やってるバカ
ニコ生始めたらしい。

【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1482141743/

599 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46d7-tVZZ):2016/12/29(木) 22:14:29.04 0.net
タチカワの水色の丸ペン軸
あれが好きで丸ペン派になった
廃番で実に残念だ

コニック瓶がツイッターで騒がれてたのでアンティークの携帯インク瓶買って古くなってたパッキン交換したった
金属製で展開するとペントレイにもなるし中に瓶が2つあるので水と製図インク入れられる
容器の真ん中に溝があって墨を拭うティッシュを詰めてる
古いがとてもよい

600 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8bd8-crg4):2016/12/30(金) 20:33:04.21 0.net
もしかして、プラスチック製の丸ペン軸って絶滅してしまったの?
今使ってる二本がぶっ壊れたらどうしよう・・・

601 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8aa5-m3gi):2016/12/31(土) 17:15:36.38 0.net
俺は逆に昔は(自分の近所には)丸ペンのベン軸って
>>599が挙げたプラの水色の細いものしかなくて、
自分は細い軸を使うのが苦手だったんで、丸ペンって使いにくいって
印象が植えつけられたなあ…
後年になって、丸ペン用でありながらぶっといスライダのS1606とか、
他のペンと共用で前後差し出来るSL2011とかを買えるようになって、
丸ペンってこんなに使いやすかったんだって思ったw

602 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MMfa-gAXI):2016/12/31(土) 18:35:06.02 M.net
タチカワのT17だよね
自分も使ってるけどテープ巻いて握りやすく加工してるよ
素のままだとさすがに細すぎる

603 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a3f6-Sa8B):2017/01/02(月) 15:13:12.09 0.net
浦沢直樹の漫勉 シーズン0 完全版
http://www.nhk.or.jp/manben/
未公開の対談+新規撮影の作画作業あり

1/05(木)Eテレ 22:00-22:44 かわぐちかいじ
1/12(木)Eテレ 22:00-22:44 山下和美

604 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa3f-SevC):2017/01/06(金) 02:56:19.32 a.net
かわぐちかいじ面白かった
大御所にこんなこと言うのもあれだがGペン1本であの豪胆かつ繊細なタッチを出せるのがすごい

605 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dfa5-UUOA):2017/01/10(火) 02:49:09.85 0.net
最近、人物のペン入れは付けペンをやめて、ゼブラの筆サイン(極細)で、
やってるんだが、Gペンに近いタッチがつけられるミリペンって感じで、
なんか自分が求めてたものに近いんだけど、インクの出の勢いが
同じような商品である呉竹の「筆ごこち」と比べると、いまいちなんだよな
長い髪の毛とかをシャッと勢いよく引こうとすると、かすれるし、
大ゴマのアップ顔の輪郭線を引く時とかも、そんなに早く引かなくても、
途中でインクの出が悪くなってかすれたりする
四コマ漫画のペン入れだと全然問題ないんだが…
筆ごこちの方がややかすれにくいが、あっちは染料インクだしなあ

こういう細くて硬質な筆ペンでメインのペン入れをしてる方、
他にいますか?

606 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-NX8+):2017/01/10(火) 07:37:50.08 K.net
自分もゼブラの筆サイン極細だけど確かに筆ごこちと比べるとインクの出はイマイチだよね
個人的にはさっさと乾かしてゴムかけしたい絵に使ってるからあれでいいけど

筆ごこちは一番細いやつ以外は顔料なのにね…

607 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff6a-ddg/):2017/01/22(日) 00:41:43.84 0.net
>>605
筆圧強くてGペンすぐおじゃんにするんだけど持ちはどうですか?
曲がったり割れたりしてしまいそうな感じでしょうか

608 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fa5-K8uL):2017/01/22(日) 07:39:27.63 0.net
>>607
ミリペンやボールペン同様に使い捨ての道具ではあるけど、
持ちはそこまで悪くはないかな。簡単に曲がったり割れたりもしない
しかも1本130〜150円ぐらいなんで安いし

ただ筆圧が強いとちょっと使いづらいかもしれない
かなり力を抜かないと細い線にならないから
子連れ狼やバガボンドみたく、いかにも筆!って感じのタッチを
出したいのならそれでいいと思うけど

609 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f32-5a4P):2017/01/22(日) 12:15:56.27 0.net
筆じゃなくてもドリフターズみたいな力強いガッチリ線なら向いてそう

医龍みたいにシャープで細いデッサン風射線を
再現したいんだけどあれって普通の
丸ペンで描いてるんたろうか
イマイチ理想の再現性にならない
(理想よりも太い、細いとかすれる)
結局は印刷所のクオリティと自分の原稿完成度
あとは相性とかで試していくしかないかな

610 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff6a-ddg/):2017/01/22(日) 12:29:12.73 0.net
>>608-609
ありがとう
私には少し不向きそうです
Gですら筆みたいになるので解決策にはなれなさそう…

611 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 43fc-u5as):2017/01/22(日) 15:38:07.16 0.net
使いこなせるペンがタマペンだけなんだが細い線描くには少し不便で…おススメあるだろうか?
細い線や髪の毛描くときはタチカワの丸とタチカワのスクール使ってるけどふにゃふにゃした線か硬い線になってしまう…けど現状はこのペンが一番マシでこれより合うのがあれば乗り換えたい
あとミリペンで人物描くのは合わなかった

612 :スペースNo.な-74 (ササクッテロロ Sp87-5a4P):2017/01/22(日) 15:53:45.88 p.net
おろしたてのGはすごく細い線が描けるよ
丸より引っかかりは少ない
タマと比べてどうとは言えないがゼブラGを試してみては

すぐ線が潰れるからコスパは良くないけど一部の細線のみと
割り切って書くなら長く持たせられる気もする

613 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sac7-/Qox):2017/01/22(日) 16:03:27.23 a.net
ハイテックの0.25とか
でも個人的には丸ペンに慣れること一択だな

614 :スペースNo.な-74 (ササクッテロロ Sp87-5a4P):2017/01/22(日) 16:15:18.78 p.net
ハイテックは鉛筆線の水色シャー芯との相性が激悪だからなぁ
黒シャー芯でも下書きが濃いと弾いて綺麗に線引けないから
丸ペン一択だ

615 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MM07-Co1/):2017/01/22(日) 18:34:42.04 M.net
>>611
筆圧の強い方だったらタチカワ丸よりもニッコー丸の方が固いぶん線が安定しやすいと思う

616 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8345-A4bV):2017/01/22(日) 19:06:54.70 0.net
>>611
タマ(さじ)ペンの安定感+ほどほどの抑揚じゃないと厳しくて
丸やGの柔軟さは使いこなせない、スクールは固いなら
日本字ペンが一番系統としてはタマに近い
日本語のトメハネ払いを表現するペンだからある程度抑揚つくし
裏返して使うと細めの線を均一に引ける
細さ繊細さを求めるなら日光よりタチカワの日本字がいいと思う
あとはタマペンでもメーカー、ニュームかクロームかで結構かわる
基本クロームの方が細い線
力抜く事を覚えればタマで細い線も引ける

617 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff2f-3J89):2017/01/22(日) 20:51:17.67 0.net
>>611
カブラに限らずだけど、それなりに細くて安定した線が欲しかったら、裏ペンと
いう
選択肢もあるよ。
表裏逆向きにしてカブラの反り返ってる先端で描く感じ。
時々インクフローが不安定になるのが玉に瑕。

618 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a3a5-K8uL):2017/01/23(月) 06:49:54.12 0.net
>>611
他の人が大体の候補を挙げてくれてるけど、
ひとつ可能性を付け加えるのなら、日光の「超研磨丸ペン」

これは硬めの丸ペンでありながら、引っかかりが少なく
Gペンに近いぐらい滑らかで抑揚もつく。もちろん極細線もOK
通常の丸ペンに不満があるのなら試してみる価値はある
2本入りで500円(税別)と、えらく高いけどね・・・

619 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 43fc-u5as):2017/01/23(月) 21:56:04.33 0.net
610だけど沢山意見貰えて嬉しい、ありがとう
1ヵ月前に日本字ペン使ってしっくりこなくてやめたんだけど、今使ったら凄く綺麗に線引けたwのでしばらくはこれを試してみる
元々日光丸使ってたけどある日突然描きにくくなってタチカワ丸に変えたことあるんだけどフィットするペン先が変わるタイプみたいだ
色々使ってタマが一番だったけど今は他のサジが合うかもしれない
下描きガッツリ水色ガッツリ消しゴムもガッツリタイプなのでハイテックは合わなかった
丸も使い続けて日本字合わなかったら裏ペンや全部サジやGも考える
超研磨丸ペンはなんか気になったんで買ってみるわw
色々と参考になった、本当にありがとう!

620 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a3a5-K8uL):2017/01/24(火) 06:28:21.41 0.net
自分はタマペンやサジペンは、昔からすべて「カブラペン」って呼んでるんだけど、
商品名はゼブラが「タマペン」、ニッコーは「サジペン」、タチカワが「スプーンペン」で、
「カブラペン」という商品名は実は存在しない事を知って軽くショックw
でも昔ながらのこの名称、これからも消えないで欲しい

621 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ffb4-zmYu):2017/01/24(火) 10:18:17.93 0.net
投稿用に描いたり同人用に描いたりいろいろだけど
縮小するときは日本字ペン結構使う
自分が使うと原寸サイズだとちょっと画面が荒めになってしまう

622 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2320-UmRM):2017/01/24(火) 20:19:56.13 0.net
>>620
自分もカブラペン愛好者だったのに知らなかったwそうなんだー

623 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ aa6a-T3y8):2017/01/27(金) 19:15:48.67 0.net
>>610ですがゼブラの筆ペン極細届いたので早速ペン入れに使ってみました
Gですら筆のようになるならいっそのこと筆でと思っていたけどご忠告通りダメでした
筆圧が強くさえなければ解決するなあと思うことが多く中々難しいです

624 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK76-v+xY):2017/01/27(金) 19:28:21.65 K.net
>>623
染料インクに抵抗なければ呉竹のココイロとか試してみたらどうかな
筆サインより細くて固いけどタッチが付けられる

625 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ aa6a-T3y8):2017/01/27(金) 19:37:08.25 0.net
>>624
ありがとう
次はそれを買ってみます

626 :スペースNo.な-74 (ラクッペ MM23-1thR):2017/01/27(金) 20:09:28.58 M.net
>>623
長丁場になるけど筆圧かけない練習したらどうかな
ペンの持ち方見直してみたり、あとは万年筆使ってみると力の抜き方を覚えると言うよ

627 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 266d-uyTF):2017/01/27(金) 22:20:21.25 0.net
>>623
いっそ筆使ってみるのもありかもしれないなー。
根本的に持ち方違うし。

628 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8aa5-Cjs8):2017/01/28(土) 09:31:45.52 0.net
>>623
筆圧が高く、Gペンで筆みたくなっちゃって困るのなら、
普通にカブラ(タマ、サジ)ペンを使えばいいと思うんだけど
カブラだと均一すぎるのなら、タチカワかニッコーのGペンとか

タチカワとニッコーのGって、ゼブラのGとは根本的に違うペンって
考えた方がいいくらい違いがある

629 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ aa6a-T3y8):2017/02/01(水) 08:04:40.52 0.net
>>628
手元にあるのにそういやカブラは使ってないなと思い試してみたのですが
カブラいい感じに汚くなって良かったです!
Gよりも硬い?のか楽でした
ありがとうございます

>>627
筆は笑ってしまうくらいど下手に見えてしまって線補正をかけるのが難しいと感じました
Gやカブラは汚くなるんですけど筆だとするっとした線になるからかもしれません

630 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8aa5-Cjs8):2017/02/01(水) 15:24:39.12 0.net
カブラで汚くなるってわりと珍しいんじゃない?
Gペンと違って抑揚があまりつかず、線の強弱がぶれないから

描き手にデッサン力が無い場合だと、線が均一で硬質なぶん
タッチなどで誤魔化しようがなく、もろに歪みとか立体感の無さとかが
出てしまうってのはあるけど、線そのものに汚さはないし

631 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f6a-aC2u):2017/02/07(火) 08:10:33.03 0.net
>>630
私は細く描けるらしい丸ペンで描くのが一番太くなるので人によるのかもしれないです
カブラは割り箸で描いたみたいになって汚いのが画力のごまかしになっていいなと思いました
Gよりもぐぎぎぎぎ…って感じになって気に入っています
安いですし

632 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 13b5-0MWP):2017/02/07(火) 17:56:04.26 0.net
>>631
筆圧の強さに加えて、ペン寝かせすぎなんじゃない?

まぁ、それが画風の個性として生きてるなら、人がとやかくいうことじゃないが。

633 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f6a-aC2u):2017/02/08(水) 15:50:50.69 0.net
>>632
>ペン寝かせすぎなんじゃない?
あ、なるほど!
どうしてお手本みたいに(丸もカブラも)描けないんだろうとずっと思っていたのですが寝かせすぎ!
まさにそうだと思います
描いてるときにペン先がぐいっと開いて線が二つに割れたり
その中をぐりぐり潰したり紙を削ってその紙を引き連れて線を引いたりしてたので
寝かせすぎ…! まさにそれですね
次はもう少し立ててチャレンジしてみます

634 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 034c-1ST5):2017/02/08(水) 21:09:13.36 0.net
ペンを立てて習字みたいな力加減で止め跳ね意識して書いてみるといいよ
自分はこれで大分ペン入れ上達した

635 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 93d8-XOLt):2017/02/08(水) 23:36:51.50 0.net
筆圧強いと大変なんだな

636 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 93a6-usRu):2017/02/08(水) 23:53:45.07 0.net
自分なんて逆に筆圧低すぎて線がぶれるよ
震えるというか…

637 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f22f-T9/6):2017/02/09(木) 07:02:56.48 0.net
>>633
寝せる〜立てる〜
https://www.youtube.com/watch?v=6EZqokSvAu0

638 :スペースNo.な-74 (ササクッテロレ Spf7-w+no):2017/02/09(木) 12:09:14.53 p.net
習字しないからわからん

639 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2753-o/7g):2017/02/10(金) 12:28:39.16 0.net
>>637
線繋げるの難しい
すぐヒゲができちゃう

640 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b2b4-8+DF):2017/02/10(金) 16:15:48.48 0.net
>>636
あるあるw
丸ペンで強弱意識した線引くと結構フニャンてなるね
ミリペンや日本字ペンでイリヌキあまり意識しない止めるみたいなペン入れするとめっちゃ楽だけど
絵の雰囲気変わっちゃうからなぁ
試行錯誤してるわ

641 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ feb4-a31+):2017/02/15(水) 01:39:31.49 0.net
>>636
自分はきれいにストローク出来たと思っても線が縮れる感じになるから長いカーブがひけない

等間隔で何本も曲線ひきたいんだけど、凄い難しい
線が震えない勢い出すと重なるし狙いからずれる、狙いを定めるとゆっくりになりすぎてぶれる震える
解消するコツとか練習法とか何かアドバイス頂けませんか?

642 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d3b5-cGUq):2017/02/15(水) 18:04:41.93 0.net
>>641
自分もたいしたことを言える腕ではないが

曲線を描くとき、指・手首・肘、どこを中心に動かしている(回転している)のか。
そこを意識して試行錯誤してみると、ずいぶん変わってくるかと思うが、どうだろう。

643 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9b4c-Z7AI):2017/02/17(金) 01:24:17.97 0.net
等間隔で線引く時はすでに引いてある隣の線を見ながら引くとわりかし上手くいくと思う

644 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-6x/Q):2017/02/18(土) 16:15:03.18 0.net
レスありがとう
手首と指のスナップで引くような小さな径の曲線は縮れつつもどうにか対処出来そうなんだけど、肘からっていうのがさっぱりわからんのです
肘から、というのは肘は浮かす?それとも肘を支点にしてコンパスのように引くんですか?
腕はべたーと紙につけて描いてるから姿勢から見直してみます

等間隔の、手前の線を見るより同じ間隔で引くことばかり考えてたから試してみます
ありがとう

645 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-1uat):2017/02/18(土) 18:52:28.67 K.net
肘は浮かす
半紙に大きな文字を筆で書いてるイメージかな?

デジタル全盛でアナログの技術や道具を持ってる人が年々少なくなってるから
アナログでのペンの走らせ方について参考にできるものがあまり無い(友達同士で描いてるところを見る機会も減った)んだよね
漫勉みたいな番組はもっと続いてほしい

646 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MM7f-6Px1):2017/02/18(土) 18:57:30.39 M.net
長い線を引く時はやはり肘から動かすんだよね

647 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-6x/Q):2017/02/19(日) 08:08:05.23 0.net
>>645
試してみたらめっちゃプルプルしてワロタ…
凄い高等な技術が必要なんですね、レスありがとうございます
練習あるのみか…

648 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-1uat):2017/02/19(日) 08:50:24.12 K.net
>>647
ごめん今試してみたら普通に肘ついてた
自分手首型だ

肘つかずに描いてた人もいたと思ったけど誰だったかな

649 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0ba6-NHlF):2017/02/19(日) 15:39:37.54 0.net
腕をコンパスのように扱うといいんじゃないか
つまむ部分は肩とか背中あたりにあるイメージで

650 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0ba6-Vm/o):2017/02/19(日) 16:09:31.51 0.net
それでもぷるぷるする(関節が滑らかに曲がらないような気がする)自分は
なんかの病気なのかな
病院に行ったこともあるけど、異常なしって言われるんだよね

651 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-1uat):2017/02/19(日) 18:39:47.87 K.net
病気というより関節が固いか筋力が弱いかその両方じゃないか

652 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fb4-6x/Q):2017/02/19(日) 19:04:45.59 0.net
プルプルして縮れてる者です
>>648
お聞きしたいんですが手首で大きな曲線っていけます?
例えば、b4ドアップの人物の緩やかなアーチの前髪とか、流れるような曲線で用紙上部から下部断ち切りまでの頭髪とか…
肘で、というのが難しすぎて手首でいけるならテクニックを教えて頂けたら本当にありがたいです

653 :スペースNo.な-74 (ガラプー KKff-1uat):2017/02/19(日) 20:18:48.94 K.net
>>652
どちらかと言えば紙の方動かして適当な長さの線を自然に見えるように繋げてく感じかな
ただ自分Gや筆サイン使いで強弱利用した線だからシャープな画風の人のやり方とは違うと思う

654 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MM7f-6Px1):2017/02/19(日) 20:43:25.41 M.net
紙の上についた手首をすべらせるようにして引いてみたらどうだろう?
手首固定したままだと引ける長さに限界があると思う

655 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fa5-Yfl8):2017/02/19(日) 23:28:01.52 0.net
短い線→長い線 になるにつれて、線を引く時に
指→手首→ひじ→肩 の順に神経を払って描けって
何かの入門書に書いてあったと思う
本当に長〜〜〜い線は「肩を使って」引く感覚

ただ、そこまで無理して一本線で長いのを引かなくても
線がヨレそうになったら途中でを止めて、そこからまた引けばいいともw
慣れないと線と線の繋ぎ目が太り気味になって、綺麗じゃないけどね…

656 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ dbb5-lxf7):2017/02/20(月) 09:21:05.72 0.net
小畑健の生原稿も線を綺麗に見せるための修正沢山だし
一気に綺麗な線をひくのはそこまで気にしなくていいかも
引けた方が完成早いけど

657 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4f6d-CRZ0):2017/02/20(月) 15:43:43.49 0.net
今ってツルッとした線よりカサカサが流行りだもんな
萌え絵系はカサカサさせるわけにいかないけど

658 :スペースNo.な-74 (JP 0H1f-g7u9):2017/02/20(月) 17:29:12.39 H.net
この頃アナログ画材の廃盤なんかが多いけど
・アップル原稿用紙→デリータAKケント
・ゼブラの古い丸ペン→タチカワT-77丸ペン
と、何とか代替できるものを探してきた

とくにアップル原稿用紙使ってた方
今どこの原稿用紙使ってますか?

659 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5f13-/ezi):2017/02/20(月) 21:25:27.84 0.net
>>658
好きな商業作家さんはアップル使いだったけど代替が見つからなくて印刷屋さんに頼んで自作してた
あの紙が何か分かれば自分もそうしたい

660 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fbb4-nViG):2017/02/21(火) 09:59:58.79 0.net
>>658
ここだった気がするけどどこかの過去ログで
セキレイのジツタ・ケント紙「こな雪」ってのが描き味がそっくりって聞いてそれ使ってる
実際よく似てた
ロハコで売ってるよ

自分は下書きをトレスするから105(中厚)使ってるけど
消しゴムかけに強い厚い紙がいいなら130とか190とか210とかあるよ

ただまあケント紙のプリンター紙として売ってるので枠線は印刷されてない
プリンターで枠線印刷するとか
昔ながらのやり方で千枚通しで穴開けるとか
しないといけないけどね

661 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5bb4-pjsy):2017/02/21(火) 11:15:06.19 0.net
アスクル燃えてたんじゃなかったか

662 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3b2f-yXFx):2017/02/21(火) 13:43:37.09 0.net
数年前はデジタルは肌に合わないとか言ってたが気がついたらデジタル行ってたわ
画材なくなっていくから一定の仕事ができるデジタルに行くしかなかった

663 :657 (JP 0H1f-g7u9):2017/02/22(水) 08:54:54.98 H.net
>>660
さっきロハコで130買ってみたよ
情報ありがとう
本当にアップルの原稿用紙がなくなったの苦しい

自宅にカラーレーザーあるからそれでためしに枠線印刷して使ってみるよ
それで調子よかったら、印刷所に用紙持込での印刷も検討してみる

664 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5fb4-CW2Q):2017/02/22(水) 17:36:17.85 0.net
オレンズネロが気になる
使ってみた奴いる?

665 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfbb-Dp0v):2017/02/23(木) 00:47:54.81 0.net
アスクル何かあったの?

666 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8a6a-moPN):2017/02/23(木) 00:54:26.16 0.net
>>665
(略)埼玉県三芳町上富にあるオフィス用品の通販大手、アスクルの物流倉庫では、
今月16日に火が出て燃え広がり、出火から6日がたった22日午前9時半にほぼ消し止められました(略)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170222/k10010885881000.html

667 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0b2f-eHrd):2017/02/23(木) 16:21:49.65 0.net
清水玲子 伊藤潤二 山本直樹 ながやす巧 モーレツにガッカリでもなければワクワクでもない人選になった満遍

668 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8e6d-DXw4):2017/02/23(木) 21:10:01.64 0.net
伊藤潤二はワクワクするだろ!
禍々しい猫見せろ!

669 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ abb4-N7+2):2017/02/23(木) 21:13:57.41 0.net
とりあえずNHK的には例のスキャンダルはどうでもよかったのか

670 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ff6-8lb6):2017/02/23(木) 21:54:39.59 0.net
浦沢直樹の漫勉 シーズン4
(木)Eテレ 22:00 (再放送/日曜深夜1:10)
3/02 清水玲子
3/09 伊藤潤二
3/16 山本直樹
3/23 ながやす巧
http://www.nhk.or.jp/manben/

671 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 532f-LqKA):2017/02/24(金) 00:07:59.89 0.net
まさかの伊藤先生にワクワクする

672 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8e6d-DXw4):2017/02/24(金) 02:27:53.72 0.net
清水玲子ってもっと歳行ってるのかと思った
そういや成田美名子なんかよりもだいぶデビューが後だもんな
世代が違うわ

673 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46a5-cMhp):2017/02/24(金) 19:16:09.77 0.net
この中では一番地味で反応薄そうだけどw、ながやす巧が一番楽しみ
この人はアシを使ってないんだが、背景もべらぼうに密度高い上に上手い
ながやす回だけは人物よりも背景をどう描いてるか見たいぐらい

これまでの人たちは、やっぱり背景はアシが大半を描いてるか、
自分で背景描いてる人はフリーハンドで描くような叙情的なタッチの人が
多かったから、劇画系の定規を使ったかっちりした背景を
漫画家本人が描いてるのを映した回はあまり無かったと思う

674 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cf0b-JtgB):2017/02/24(金) 19:51:38.47 0.net
清水玲子は白黒よりもアナログで美麗すぎるどう塗ってるかよくわからんカラー工程を見たいわ

675 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 87c9-klgY):2017/02/24(金) 21:19:16.87 0.net
この作家の選出ってどういう基準なんだろうな
個人的にはもっと少年マンガ畑の作家が見たいが
今まで出たのは藤田和日郎くらいか

676 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ abb5-UHPP):2017/02/25(土) 09:05:07.03 0.net
基本的に小学館関連の作家さんだよね
ラインナップは今回含め女性、個性派、デジタル、大御所じゃない?

677 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ abb5-UHPP):2017/02/25(土) 09:08:30.17 0.net
少年サンデーから選出
…となると漫勉向きの作家は少ない印象

678 :スペースNo.な-74 (アウアウイー Sa63-QCbU):2017/02/25(土) 14:48:05.47 a.net
声を掛けられても固辞する作家も居そうだしね

679 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 532f-LqKA):2017/02/25(土) 20:09:02.29 0.net
まぁ売れっ子作家にとっては作画密着取材なんて邪魔でしかないもんね
今までのシリーズの人選は地位を確立した大御所が後世に残すために取材オッケーしてるような印象をうける

680 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0b2f-eHrd):2017/02/25(土) 22:51:36.05 0.net
そこそこの地位を確立した大御所だけど ちょっと新作の売れ行きが心配な方たちばっかじゃんかよ

681 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8e6d-DXw4):2017/02/25(土) 23:32:31.08 0.net
若い子よりは私ら世代が喜ぶ感じかな?
まあ若い作家はまだ時間があるものね

682 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cf4c-WLWd):2017/02/26(日) 15:11:15.02 0.net
昨日世界堂に画材買いに行ったら外国人のお兄さんに声かけられて
フリーペン軸とさじペン手にもってくっつける動作しながら「OK?」て聞かれた
英語は苦手なのでひたすらああ、うん、OKOK言ってごまかしたが
あと製図用のインク指さしてこれも使えるかどうか聞かれた
あのお兄さんはちゃんとペン使えてるだろうか

683 :スペースNo.な-74 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/26(日) 15:44:40.13 p.net
日本だとゼブラもタチカワも今は統一した平ペンと丸ペンしかないからなあ
というかサジペンがないか…

684 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ef9-xi60):2017/02/26(日) 20:24:56.80 0.net
>>682
その人ヒョウ柄の服にサングラスしてなかった?

685 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 532f-LqKA):2017/02/28(火) 20:44:54.85 0.net
2日か
なんか忘れそうだから予約しとくか

686 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 532f-LqKA):2017/03/01(水) 14:54:38.39 0.net
予約して気づいたけどナレーションの人が変わったんだな
木南晴夏ってひとになってた

687 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46a5-cMhp):2017/03/01(水) 17:57:19.89 0.net
ああ、こりゃ完全に20世紀少年繋がりやね
カンナが結婚でイタリアに行っちゃったから、代わりにコイズミが…

688 :スペースNo.な-74 (JP 0Hcf-ehdK):2017/03/01(水) 19:25:36.69 H.net
最初平の声、貫地谷しほりかと思ってた。

689 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Saeb-N7+2):2017/03/01(水) 19:50:11.64 a.net
ヨシヒコのムラサキの人か

690 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 73ab-cMhp):2017/03/01(水) 21:25:38.46 0.net
うわ完全に忘れてた、漫勉明日の夜か
スレの新着レスなかったら気づかなかったな
感謝

691 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK6f-pE17):2017/03/03(金) 01:05:37.82 K.net
こちらでいいのかな スレチだったらごめんです

海外の絵描きさんなんですが、ルイスロヨの塗りと紙は何だかわかる方いますか?
画材とか自国のを使ってるのかな?

692 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4f6d-esNp):2017/03/03(金) 17:08:11.63 0.net
まんべん見忘れた

693 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cb2f-prdN):2017/03/03(金) 17:36:45.69 0.net
貴重な映像には違いないんだがトレースしてる尺が長くて結構地味な回だったな
鉛筆で描いたコマをパソコンに取り込むシーンとか何の画材使ってるのかなんて参考になるところも多かったけど
浦沢が今回テンション低めでちょっとわろた

694 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MM3f-b8A2):2017/03/05(日) 16:59:41.74 M.net
>>691
スレチってわけじゃないけど、ここより関連スレ >>3 のカラー絵具の方で聞くほうが詳しい人多いかも

695 :スペースNo.な-74 (JP 0Haf-eJJJ):2017/03/06(月) 13:41:33.05 H.net
ネームから下描き起こすやり方が
自分とほとんど一緒で観ててびっくりした
違うのは枠線とフキダシを水色シャープで描くことくらいで
こういう裏作業見られるの楽しいねぇ

696 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4f6d-esNp):2017/03/06(月) 15:19:22.78 0.net
しょっちゅう手で影を作りながらトレースしてたのワロタ
先生、調光出来るの買うといいよと思ったけど
上の電気が明るすぎるのかな

697 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef6d-aYw8):2017/03/06(月) 15:38:52.93 0.net
まんべんの清水玲子回みてきになったのが、
トーン指定めっちゃ青色使ってたけど、印刷でないのかな……
アシさんが消しゴムで薄くしてからトーン貼るんだろうか……?

698 :スペースNo.な-74 (JP 0Haf-eJJJ):2017/03/06(月) 16:17:59.22 H.net
>>696
同じとこで同じこと思ってた
トレース台もデスクライトも調光できるのあるよ先生…

699 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8b53-LuEe):2017/03/06(月) 16:27:55.45 0.net
トレスに限らずホワイトしてるシーンでもやってたし
あれが清水先生のやり方なのでは?

700 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efa5-Q+Uj):2017/03/06(月) 18:40:53.71 0.net
清水さんみたくネームをトレスして下描きをやっちゃう人って、
要するにネームの段階ではっきりと絵のイメージが浮かぶって
ことなのかな
ネームに原稿用紙と同じサイズB4の紙で描くって、
結構大変だなって思ってしまうんだが

自分はA4の紙を二つに折り畳んで2ページ分描いちゃうし、
キャラもほとんど棒人間みたいに描いちゃうから、
まるでこのやり方が出来ない
ネームの段階でそこまで「絵」がはっきり浮かぶ人は凄いと思う

701 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ eff6-c3A9):2017/03/06(月) 19:26:02.88 0.net
>>700
ネームに余分な迷い線が無かったから
あれはネームをプレ下描き用に起こしたものじゃないかと思った
手間は厭わない人なのだろうし

702 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0f1e-prdN):2017/03/06(月) 20:37:51.95 0.net
手をかざす件突っ込まれてるけどああいう一瞬のために調光するのってすごい面倒だから案外あれが一番いいんじゃね?
使ってるトレス台によっては一瞬でやりたい明るさにいけるボタンがあんのかな?

自分が1つのボタンで5種くらいの明るさ行き来するタイプ使ってるからそっちのが果てしなく面倒に感じるw

703 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5bd8-qmF8):2017/03/06(月) 22:02:19.47 0.net
原寸ネーム描くようにしてからの方が大幅な修正減ったわ
小さいネームから下書きだと、イメージと違ったなって直しがちだった

704 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cb2f-S5R3):2017/03/06(月) 23:26:25.41 0.net
ワンピースみたいなトーンなしのインク作画憧れる

705 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efa5-Q+Uj):2017/03/07(火) 06:00:28.58 0.net
鳥山さんも尾田さんもトーン全然貼らないのに画面が白っぽくないのが
凄いと思うし、トーン貼るの嫌いだからああいうトーン貼らなくても
画面が持つ絵柄を目指したいけど、現実世界の日本を舞台に描きたい時は、
二人ともあまり参考にならないんだよな…w

そういえば、よつばとって初期は結構トーン貼ってたけど、
近作になると、トーンの使用量が激減してるのに、全然画面が
スカスカにならずに現実の風景を綺麗に描いてるので、今、一番参考に
なると思ってる

706 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cb2f-prdN):2017/03/07(火) 06:26:26.18 0.net
清水さんのやり方だとアナログよりデジタルの方が向いてそうな気がするな
一部デジタル処理してるけどデジタルに移行しないって事はあんまり好きじゃないか時間かかるからか

707 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4f6d-esNp):2017/03/07(火) 09:43:47.19 0.net
>>702
あんだけ頻繁に影つくって描いてたら気が散るので
自分だったら最初に調光しちゃうけど
本人がそれでいいならいいんじゃないの
清水先生は下絵の濃さがバラバラなのかもしれんね

>>705
線が多いと思ってた大友克洋ですら
原画を見たら線が少なくて驚いたわ

708 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1fb4-yqyq):2017/03/07(火) 10:51:36.69 0.net
清水先生の手で影作るやり方あるあるだった
トレス元の線はっきり透かしたい時と薄く透かして上の紙の線のほう確認したい時が秒単位でくると
調光するのめんどくさいんだよな

自分は下絵別コピー紙に描いて原稿用紙に下絵トレスしてからペン入れしてる
トレス台の光でそのまま透かしてペン入れするのが苦手だから一手間かけてる
原稿用紙に写した下絵が濃いと鉛筆線でペン入れした線の全体像が見えづらくて
消しゴムで消したら絵がなんか違うってことになりやすいから薄めを意識して描くんだけど
漫勉見てると下絵を結構濃い線でガツガツ描いてる先生多いな

709 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efa5-Q+Uj):2017/03/07(火) 22:08:07.87 0.net
プロって原稿が綺麗なイメージがしたけど、実際は漫勉に出てくる
先生方って修正液の使い方が大胆で惜しみないというか、
とにかくイメージと違ったら修正液をジャブジャブかけて、
その上から直接ペンでガンガン描く
それも失敗したら、さらにその上に修正液塗って描くって感じで、
特に藤田先生が凄かった
そういう描き方をしてると、下描きは所詮下描き、最終的な線じゃないんだから
どう描いたって構わん、みたいな神経になってくるんだろうな
良い意味で大胆で実戦的というか

710 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6b6a-tCEH):2017/03/07(火) 22:39:09.45 0.net
藤田先生は少年漫画だからあれでいいって気もする

711 :スペースNo.な-74 (ラクッペ MMef-bMHo):2017/03/07(火) 23:11:37.46 M.net
村田雄介も修正の研究したって言ってたな
丁寧に線引くよりも修正技術磨いた方が綺麗で早いとかなんとか

712 :スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Spef-S5R3):2017/03/07(火) 23:21:24.90 p.net
Gペンでスラスラ描くのほんま楽しそう

713 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0f1e-prdN):2017/03/07(火) 23:57:41.61 0.net
>>707
問題は影作る状態と影作らない状態両方で見なきゃいけないってことだと思うけど

714 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1fb4-yqyq):2017/03/08(水) 01:49:18.64 0.net
いやーアナログで修正はないに越したことないけどね
すぐ乾かないからすぐ上から描けないし
修正液の上から描いたものをトレス台で反転して確認しようとしても
修正液のせいで線が見えない

漫勉でペン入れして消しゴムかけてからさらに描き足す人いるのがおもしろかった
消した直後は下絵と違いすぎるんだけどw
そこから線繋いで描き足して完成させてく

715 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efa5-Q+Uj):2017/03/08(水) 04:13:54.63 0.net
>漫勉でペン入れして消しゴムかけてからさらに描き足す人いるのがおもしろかった

いやそれは普通でしょう。どのくらい描き足すか程度の差はあっても、
むしろプロでも素人でも多数派なんじゃないか
ネットに落ちてるプロの作画作業の動画でも、消しゴムかけた後に
ガンガン主線に重ね引きしていたよ。特に雷句誠のが凄かった
少しでも鉛筆線の時の瑞々しさを取り戻そうって感じで

むろん自分もやってる。消しゴムかけた後のペンの線=すっぴんじゃ、
不細工すぎるから、少しでもマシに見えるように厚化粧してゆく感じw

716 :スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Spef-LuEe):2017/03/08(水) 11:51:08.10 p.net
>>715
ペン入れすっぴんだとメインの線を引いただけって感じで全体的に処理が甘いから見栄え悪いんだよね

自分は端の線をきっちり閉じてなおかつ溜めを作ったり、線を太くしたり、細部を描き込んだりするなあ
仕上げをするかしないかでだいぶ耐えられる画面になる

717 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1fb4-yqyq):2017/03/08(水) 12:01:29.46 0.net
>>715>>716
自分ももちろん書き足すけどスッピンがあまりにひどいので
下絵薄めに描いたりペン入れ前に練り消し薄くかけたりするようになった
これでペンのインク線がペン入れ時に
よく見えるようになってそこまでイメージ違うってことになることはなくなった

718 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5bd8-qmF8):2017/03/08(水) 13:34:50.68 0.net
消しゴムかける前から修正液取り出す人もいてびっくりした
タバコで乾かすのはもっとびっくりした

719 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4f6d-esNp):2017/03/08(水) 16:44:34.56 0.net
>>713
ああなるほど
影を作らないと見えないほど描いた下絵が薄いってことね
自分は影を作らなくても上にライト当ててれば見える濃さなんで

720 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ cb2f-prdN):2017/03/08(水) 17:32:00.82 0.net
LED使ってるけど鮮明に見えるぞ

721 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1fb4-yqyq):2017/03/08(水) 18:48:37.98 0.net
下の紙の線がくっきり見えすぎると下絵の邪魔になるから調光は薄め設定にして
たまに細かい部分をくっきり見たいって時に手で影作るだけだと思うけど
この作業必要ない人には意味わからん行為なんじゃないの

自分は手で影作ったりあとはデスクライトをつけたり消したりしてる

722 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 361e-pXJL):2017/03/09(木) 01:01:35.70 0.net
まあレスを見ると細かい明暗の調整が必要ない作画方法の人ばかりっぽいからね

723 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f66d-pXJL):2017/03/09(木) 03:01:01.85 0.net
画材についてど素人ですが失礼します
マクソンのペン軸no.3について質問です
1や2はヤフーの落札相場価格を見ることができたのですが、3の落札相場額がわからず困っています
お幾らが妥当な相場なのかご意見お聞かせ頂けないでしょうか

724 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfd7-ldtI):2017/03/09(木) 07:50:53.88 0.net
おちさつで「マクソン ペンホルダーno.3」で検索したらヤフオクで
2016年10月で6000円 2015年10月で5750円で落札されてたよ

725 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e66d-iG7Y):2017/03/09(木) 10:33:40.46 0.net
>>722
たしかに下絵をプリントアウトして線を真っ黒にしてからトレースしてるから必要無い

726 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 030b-aox5):2017/03/09(木) 13:26:20.92 0.net
マクソンのペン軸のオクの高騰っぷりをみて業者は再販考えてくれないかなー
もう少し軽くなったら個人的に最強のペン軸

727 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfbf-aizu):2017/03/09(木) 23:03:13.55 0.net
は〜そんなに高騰してるんだ
自分もかれこれ6〜7年使ってて新しいの欲しいなんて思ったけど…
今使ってるやつ丁寧に使うわ…

728 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f66d-pXJL):2017/03/09(木) 23:04:48.60 0.net
>>724
1や2のように高額ではないのですね
参考になりましたありがとう!

729 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ be6d-Iid5):2017/03/10(金) 00:16:03.63 0.net
No.3持ってるわ。自分には重すぎて安定はするけど長時間描けないという……〆切近い時に悩ましいペン軸だ。
壊れるものでもないから大事にしよう

730 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa7f-gdYZ):2017/03/10(金) 02:17:36.74 a.net
漫勉の伊藤潤二、ほぼ一人で描き上げて道具は手作りだわ変わった練り消しの持ち方してるわ、まさに絵に描いたような職人芸で衝撃的だった
ペンスピード遅いって言われてたけど自分もあれぐらいだからショックを受けたw

731 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f2b4-dHKU):2017/03/10(金) 03:23:57.01 0.net
スピードそれほど遅いと思わなかったな
遅いっていうより一定速度保ってるって感じ

732 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0753-gdYZ):2017/03/10(金) 21:07:15.38 0.net
伊藤さんサーモスの真空断熱タンブラー(蓋付き・多分420ml)使ってた
作業しながらチビチビ飲むので冷めにくくて良いんだよねコレ

733 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f72f-7UNQ):2017/03/10(金) 23:57:15.36 0.net
伊藤さんの方見逃したわ

734 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f3f6-+Kfa):2017/03/11(土) 00:18:41.04 0.net
月曜深夜に再放送あるよ

735 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7eab-Lg30):2017/03/11(土) 22:24:05.10 0.net
漫勉の再放送、カレンダーでは月曜だけど感覚的には日曜の夜12時10分から

736 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e66d-iG7Y):2017/03/12(日) 22:33:52.21 0.net
おお…今日こそTVで見るぞ
今日は教育TVも映るしな!(アンテナ不安定

737 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7eab-Lg30):2017/03/13(月) 21:23:43.64 0.net
>>735
自己レスだけどやっぱり時間を間違えて書き込んでた
再放送は1時10分からだった…スマヌ
伊藤潤二のペン運びは遅くはなかったね

738 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bea5-Lg30):2017/03/13(月) 22:31:09.74 0.net
伊藤さんは手の速度そのものは遅くなかったし、迷いもなかったけど、
一回に引く線がとにかく短かったな
その短い線を何十回何百回と執拗に繰り返し引いていた
ある意味凄いと思ったのは、斜線で人体の影を作ってゆく時に、
線を引いても引いても、一本一本が短すぎて影の面積が
なかなか増えてゆかないw

まさに塵を積もらせて山にする感じというか…浦沢さんの言う、
線を引くのが遅いのがホラー漫画の秘訣なんじゃないかっていうのは
こういう部分なんだと思う
一本一本が遅いんじゃなく、トータルで時間がかかって遅い
長くスピードのある線でシャッシャッシャッと影を描いちゃ怖くならないとw

739 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fe20-8xtQ):2017/03/14(火) 10:09:08.09 0.net
一コマにペン入れ2〜3時間は遅いよそれなのにほぼ一人で遣ってるって本当に凄い
ペン入れしてパソコンに取り込んでからもあんなにしつこく線を重ねてってしてるのに見ずらいとか汚くならないのは何でだろテレビではキャラクターのお陰って言ってたけどそれ以外にもありそう

740 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 334e-aizu):2017/03/14(火) 10:29:42.80 0.net
たくさん線を重ねても見辛くならないように線を選んで入れているからだろうね

741 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f2b4-dHKU):2017/03/14(火) 17:17:12.12 0.net
トーンがない時代のペン画の挿絵思い出したよ
線と線が重ならないように均等保ちながら画面を埋めてグラデを出していく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185164.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185163.jpg

742 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e66d-iG7Y):2017/03/14(火) 19:52:38.00 0.net
あのお手製のボタンすげえわ
なにアレww

743 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ af2f-gdYZ):2017/03/15(水) 01:59:36.97 0.net
>>742
デジタルの時に出たカスタムしまくりキーパッドのことだよね?
あれ浦沢さんのツッコミあるかと思いきやスルーだったから自分も気になったな
あれ抱えてる姿は言われなければ漫画家と分からないww

744 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 132f-CJUg):2017/03/16(木) 23:22:53.62 0.net
漫勉また見逃した
再放送待ちか

745 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 732f-cHQa):2017/03/17(金) 02:31:41.01 0.net
山本さん妙義山を登るなんてパネェな
ファンが気軽に行ったらフツーに死ぬる

746 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf2f-12+v):2017/03/17(金) 08:51:41.35 0.net
こないだ妙義山で転落死亡事故あったし

747 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8f6d-wHP1):2017/03/17(金) 18:39:22.47 0.net
妙義山って小学校の旅行で行ったな
もちろん冒険ごっこするだけや

748 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-pHyC):2017/03/17(金) 21:41:05.79 0.net
「修正液は筆記具である」漫画家 藤田和日郎氏の情念表現(前編)
http://pentel.blog.jp/archives/69759967.html

例の修正液がw
自分は同じぺんてるでも先がプラスチックの定番型のがうまく使える
先が金属のやつって液がボコボコになる率高い気すんだよなあ
ネームがB5ノートなことに驚いた

749 :スペースNo.な-74 (JP 0H77-TMiB):2017/03/17(金) 22:11:25.03 H.net
>>748
自分は原稿用紙がアートカラーなことに驚いた
このレベルになると自分の名前が入った原稿用紙使ってるイメージだったわ

750 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 732f-cHQa):2017/03/18(土) 00:52:33.86 0.net
ちなみに五十嵐大介は赤城少年自然の家に行ったことがある
もちろんすぐ忘れてくれ

751 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 132f-CJUg):2017/03/18(土) 01:44:11.52 0.net
アートカラーは使いやすいんだか何だかよく分からん使い心地だったな
ケントはやたら高かった
インクも微妙

752 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efa5-7uMP):2017/03/18(土) 09:45:18.24 0.net
>>748の藤田さんが使ってる修正ペン、ボディの部分が
100円ライターみたいな形で持ちにくそうだけど、
あれじゃなきゃいけない理由があるのかな

あれと同じぐらい先端部が細い上に、胴体部もボールペンや
サインペンのように細いものもたくさんあるよね
他の修正ペンだとボディが硬いって言ってるけど、
別に硬いって思ったことないなあ…むしろ柔らかくて量がたくさん
出過ぎちゃって困ることの方が多い

753 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 73b4-RXRw):2017/03/18(土) 09:54:26.67 0.net
他の修正ペンだとボディが硬いってのが
あれじゃなきゃいけない理由だろ

754 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-CJUg):2017/03/19(日) 23:39:35.77 0.net
レオナルドの金Gペンがインク出ないんだけど不良品?
紙はアイシーだし、他のゼブラもタチカワも日光も描ける
インクは定番のパイロット製図用のやつ

755 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef6d-vuki):2017/03/20(月) 00:28:02.45 0.net
ちゃんと使い初めに油飛ばした?

756 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf13-yKHs):2017/03/20(月) 00:40:22.40 0.net
自分も日光の超研磨丸ペンがいくら洗ってもあんまりインクつかなくて
線かけたりかけなかったりしてるんだけど
ハズレに当たっちゃったのかなあ
お値段以上の性能に期待してたので悲しい

757 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf2f-12+v):2017/03/20(月) 01:11:23.36 0.net
おー板なのか
姿勢は楽になるけど

758 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-CJUg):2017/03/20(月) 02:13:58.06 0.net
>>755
ちゃんと飛ばしたはず
繰り返し水とティッシュで拭いたやつも
ライターで炙ってみたやつも
除光液つけて拭いたやつも全部イマイチ

ペン先が割れるとインクが上がっちゃう
何回かボールペンの試し書きみたいにやって
インクが出たタイミングで描きはじめる感じ
凄く使いにくい!

759 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efa5-7uMP):2017/03/20(月) 05:44:20.94 0.net
レオナルドG金ペンって油とかそういうのを抜きにしても、
限界まで力を抜きつつペンを立てて引いた最細の線ですら
結構太いし、とにかく柔らかすぎて入り抜きのコントロールが難しく
とても使いこなせない…
あれはもう、筆みたいな感覚で使った方がいいのかな
滑りの良さは最高なんだけどな。全部のペンの中で一番かも

金の丸ペンもGよりは細いが、コントロールが難しいのは大体同じ

760 :スペースNo.な-74 (ワンミングク MM5f-sML4):2017/03/20(月) 09:51:34.69 M.net
レオナルドの金G、たしかにインクが下りてきませんね
以前に画材屋で買ったやつ(たぶん売れ残ってた古いの)だと普通に描けてたんだけど、通販で買った方は軒並みダメだ…

761 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa57-vMT/):2017/03/20(月) 10:07:11.26 a.net
金丸しか使ったこと無いけど、インクをジャブジャブ多めにつけてやってるわ
それでもすぐ757の言うボールペンの試し書きみたいになる

762 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-aZn0):2017/03/20(月) 10:49:15.23 0.net
金Gはペン先のカーブの規格が日本と少し違うので差し込み口の遊びの大きいペン軸に変えると幸せになれる

763 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-CJUg):2017/03/20(月) 11:42:05.95 0.net
みんな同じだったのか、少し安心した
でも偶然じゃなくて仕様なのは困ったな

ペン軸を変えるだけで幸せになれるの???

764 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MM5f-sML4):2017/03/20(月) 12:29:45.08 M.net
>>756
丸ペンは先が繊細だからインクとの相性もあるかも?
金Gはどのインク試してもダメだったけど、ペン軸まで関わってくるのかー

765 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 73b4-RXRw):2017/03/20(月) 13:09:30.71 0.net
丸ペンはインクを先っちょだけにつけるようにしてみるといい
丸い穴までつけてはいけない

766 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-aZn0):2017/03/20(月) 14:27:14.88 0.net
>>763
金Gをペン軸に差し込む時日本のGペンよりもぎゅっと差し込む感じがあったらペン軸が合ってない(ペン先自体が柔らかいから結構変形してはまる)
海外のペン先は良くも悪くもフリーダムなのでペン軸問われる
例えばジロットの平ペンなんて日本の丸ペン軸にはまるものもある位…

767 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 132f-CJUg):2017/03/20(月) 14:47:25.86 0.net
今は日光の超研磨Gペンと丸ペン使ってるなぁ
かなり耐久性いいし描きやすい

768 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-CJUg):2017/03/20(月) 14:52:39.46 0.net
試しにペン軸を変えてみたけど駄目だ
レオナルドのGペンをちゃんと使えてる人いるのかね?
本当にクレームもんだと思うくらいにインクが下りてこない
どないせーちゅーんや

769 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-aZn0):2017/03/20(月) 16:13:41.02 0.net
確かに使い始めた時はインクの出が悪く感じるけど後は慣れの問題かも
日本のペン先はガラパゴス進化してるから日本のしか使ったことないと使いにくいかもしれない

770 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-aZn0):2017/03/20(月) 16:22:11.50 0.net
連投ごめん
あと金丸は金のメッキじゃない方(銅色?昔の日光丸ペン色)の方が引っかかるけどインクの出が良くて好き
ただ引っかかってる分磨耗が早いかも

771 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-CJUg):2017/03/20(月) 16:44:47.49 0.net
慣れの問題かと思ってたけどそうじゃない
そういうレベルじゃないんだよなぁ
だってペン先が割れたらインクが上がって行くんだよ
裏返して使うとインクは下りてちゃんと描ける
まさかそういう使い方がデフォなのか?w

772 :スペースNo.な-74 (ワンミングク MM5f-sML4):2017/03/20(月) 17:25:18.27 M.net
>>771
自分も同じ状態です
緩いペン軸と聞いてSL1050に入れてみたけどやはり無理でした
ごく稀にインクが下りてきて引けることがあるけど、すぐまた出なくなる
どうなった時に下りてくるのか法則がわからない…

金G使えてる人はどこのメーカーのペン軸使ってますか?

773 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-aZn0):2017/03/20(月) 18:00:17.12 0.net
ペン軸はGは多分スピードボールの(黒くて長いやつ)
丸ペンはPEN HOLDER No.3 MAXONってホルベインの金属でできてて両端に差せるの使ってる

774 :スペースNo.な-74 (ワンミングク MM5f-sML4):2017/03/20(月) 18:18:42.70 M.net
>>773
ありがとうございます!
米国製のペン軸なんですね

そういえば金Gと一緒に買った指先型?のペン先も普通の軸に入らなくて首をひねってました
国によって仕様が違うのですねー

775 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf2f-q0jq):2017/03/20(月) 20:53:13.14 0.net
ベタの上にアクリルガッシュ白で髪のツヤ出そうとしたら、色が薄くて下のベタが透けて見えるけどこれは印刷
に出ちゃうのかな?
何度も塗り直して下のベタが見えなくなるまで塗らないとダメ?

あと、Dr.マーチンのホワイトは付けペンでベタの上にハッキリスラスラ書けるの?

776 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf2f-q0jq):2017/03/20(月) 21:17:59.42 0.net
ふと思ったんだけど髪のツヤとかベタの上からやるとか俺がおかしいのかw
基本ポスターカラーは修正用だね。

Dr.マーチンの使い心地を教えて。
スラスラ書けるなら買おうかな

777 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8f6d-d46y):2017/03/21(火) 23:29:09.30 0.net
ぐわぁ
山本直樹見忘れた!

778 :スペースNo.な-74 (JP 0H77-ns4E):2017/03/22(水) 09:39:43.58 H.net
>>775
ドクターマチンはブリードプルーフホワイトでいいのかな
少女マンガでありがちなホワイトの細い線を描くときに使ってたよ
(夜空に銀髪がなびいてるようなやつ)
濃度は水で調整してGペンかスクールで描いてた
はっきりした白だよ

779 :スペースNo.な-74 (アウアウエー Sa1f-ZBVy):2017/03/22(水) 17:08:56.12 a.net
建築物を描く道具教えてください
例えばヨーロッパの宮殿内、宗教施設、馬車などの曲線、円形の描き方、雲形定規だと左右対象では描けないのでどういった道具を使いますか?

780 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 73b4-RXRw):2017/03/22(水) 17:11:47.55 0.net
左右対称のは真ん中で折って反対側をトレースしてる

781 :スペースNo.な-74 (アウアウエー Sa1f-ZBVy):2017/03/22(水) 17:20:21.94 a.net
曲線はどういった道具を使いますか?

782 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 33d7-UnlH):2017/03/22(水) 17:58:16.46 0.net
自在定規

783 :スペースNo.な-74 (アウアウエー Sa1f-ZBVy):2017/03/22(水) 18:14:06.45 a.net
自在定規だとインクが滲みますし、μm単位の間隔の線を引こうとすると歪んでしまうんです

784 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 73b4-RXRw):2017/03/22(水) 18:20:37.03 0.net
そこまで厳密に引きたいならテンプレを全種揃えるかデジタルにしろ

785 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfb4-aZn0):2017/03/22(水) 18:26:35.20 0.net
自分は雲形定規の変わり種?のユニカーブ定規ってのをもらったのでそれでやってる
あとコンパスと三角定規

786 :スペースNo.な-74 (アウアウエー Sa1f-ZBVy):2017/03/22(水) 18:42:23.64 a.net
ユニカーブ定規を買ってみます
ありがとうございます

787 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6e6d-ZXCw):2017/03/23(木) 02:50:51.64 0.net
ユニカーブと雲型って何か違うん?

788 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2ab4-1VOV):2017/03/23(木) 03:36:31.53 0.net
雲形定規の使い方はまぁ、定規なんだろうけど
どこで使うのかそういう場面がない
一応雰囲気として持ってるけど使わない

789 :スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa3f-bb2A):2017/03/23(木) 05:43:18.23 a.net
車体とか、建築物とかです
そういうのは描かないですか?

790 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 432f-1VOV):2017/03/23(木) 05:55:01.93 0.net
ぶっちゃけ十年は使ってない

791 :スペースNo.な-74 (ワントンキン MM9a-e2xH):2017/03/23(木) 06:58:14.96 M.net
自分はだいたいフリーハンドで描いてるなー
定規だとカチッとしすぎて落ち着かなくて

792 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 432f-1VOV):2017/03/23(木) 08:16:50.88 0.net
漫勉今日だな

793 :スペースNo.な-74 (ササクッテロロ Spd3-LYfQ):2017/03/23(木) 12:56:13.92 p.net
>>787
どこが違うか普通の雲形定規分からないけど万能雲形定規よりカーブ探しやすくて大きい曲線も困らない感じ
広角のコマとか女性の髪の毛とかで使ってる

794 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7b2f-gutP):2017/03/23(木) 17:43:54.37 0.net
漫勉って何故か面白いスポーツ中継と同日だな

TVPCめったに繋げないから助かるけど

795 :スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa3f-bb2A):2017/03/23(木) 19:07:04.41 a.net
原稿用紙、A3で描くっていうのはあり?
水木しげるは、A2くらいのかなり大きいサイズのケント紙に描いているのをテレビで見たんだけど

796 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2a13-XZr6):2017/03/23(木) 19:10:05.62 0.net
>>795
印刷するなら印刷屋に相談じゃない?
描くだけならいいと思うけど

797 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa1b-6RS7):2017/03/23(木) 23:13:57.05 a.net
ながやす巧上手すぎて仰天しながら見てたけど、せっかく一人で全部描いてる人なんだから背景作画とか見たかった
トーン削りのシーンはあったけど
キャラ作画のシーンじゃないと画面が映えないのは分かるが、細かい目の修正ってほとんどの作家がやってるからまたかと思ってしまう

798 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a6a5-kgdd):2017/03/24(金) 05:41:56.54 0.net
録画してまだ見てないんだが、やっぱ>>673で書いた希望は
叶えられなんだか…

浦沢さん自身があんまり背景に興味無いんじゃないの
背景の絵は資料写真をアシに渡して正確に描かせるってだけの
「作業」に過ぎなくて、もう長い間自分では描いてないだろうし、
人物のペンタッチはともかく、背景は他人のを参考にしてこれからまた
勉強しなおすような気も無いだろうし

799 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7fc5-ZYFz):2017/03/24(金) 05:58:31.29 0.net
シーズン進むごとに参考になりそうな「技術」の紹介が無くなってきてるなあ
作画する上でのこだわりなんて皆持ってるだろうしペンの持ち方だって人それぞれってだけだし
もっとこうその人が見つけた独特の描写方法とか道具の使い方を知りたい

800 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6eba-ZXCw):2017/03/24(金) 07:09:20.45 0.net
どうかな、浦沢の問題ではなく
本人が「見せたくない」と言ったのかもよ
だって死活問題でしょ、技術を見せるって

801 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ aac5-ccQl):2017/03/24(金) 12:42:54.03 0.net
ながやす先生のやつ録画したの見たけどGと丸とミリペンの使いどころと
ペンタッチのスピードと線の太さ、下絵の薄さ見れただけで満足だよ
眉や毛の毛先の流れや顔の皺の線に町の資料イラストにネーム
これで技術の紹介がないて言ってるやつは本気なの?
当たり前の道具使って作家ごとに違うタッチこそが技術なのであって
背景もその応用でしかない

802 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2a3b-s6Gp):2017/03/24(金) 15:52:12.02 0.net
>>800
見せたくないならそもそもこんなオファー受けんなと思うわ

803 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6eba-ZXCw):2017/03/24(金) 15:55:29.25 0.net
でも簡単に「あなたの技法をおおっぴらにしてください」は
同業としてはなかなか言いにくいと思うわ

804 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 432f-1VOV):2017/03/24(金) 16:14:52.18 0.net
70代とかの漫画家が食いっぱぐれるかもしれないから技術見せたくないとか若手みたいな考えするかね
何かしら後世に残したいと思わなきゃNHKの取材なんか受けないでしょ

805 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ aac5-ccQl):2017/03/24(金) 18:14:40.41 0.net
つーか作家の技術を映像で残す番組でしかもテレビ出るの初めてって先生の回で
もう人物見飽きたから背景が見たいはありえないわ
どんだけ背景すごい先生だとしても

806 :スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa3f-bb2A):2017/03/24(金) 18:47:52.39 a.net
池田理代子先生の背景が好き
女帝エカテリーナの時の背景画は細密画のように細かくて綺麗

807 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 432f-1VOV):2017/03/24(金) 19:04:17.92 0.net
取材自体今回二日しか許可されてないからな

808 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ fe5e-VHv+):2017/03/25(土) 02:14:38.27 0.net
技術守りにはいってるケチくさいとか言ってる奴頭おかしいだろ…

809 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6eba-ZXCw):2017/03/25(土) 04:52:02.99 0.net
理代子は今や人間すら描いてないからな
藤子不二雄やディズニーみたいなもん

810 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ aac5-ccQl):2017/03/25(土) 05:16:29.24 0.net
高橋ツトム先生みたいな特殊な方法編み出してやってる人より
昔ながらの道具使って描いてる人のが圧倒的に多いはず
むしろ自分と同じアナログ道具使って漫画描いてるの見ると学ぶとこ多いと思うんだがな

漫勉の実況見てると作画だけじゃなく
アイデアの出し方やプロットネームの作り方もやれとか見て唖然となる
そんなの系統立てて他人に説明できる漫画家どんだけいるんだ

811 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 432f-1VOV):2017/03/25(土) 07:18:05.24 0.net
ツトム氏とかいにお氏みたいに包み隠さず教える方もなんかすげーけど結局真似出来ないんだよな

812 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa1b-iGgG):2017/03/25(土) 12:10:07.37 a.net
ツトム氏とかいにおとかは絵柄が特殊だから、技術真似たところで、おんなじものにはならないしなぁ。

813 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa1b-iGgG):2017/03/25(土) 12:11:55.38 a.net
むしろ真似したら、ツトムフォロワーみたいな扱いになるよね、一時期カラーインクの田島昭宇ぬり流行った時みたいな感じになっちゃいそうだ。
あっ真似してる。みたいな。

814 :スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa3f-bb2A):2017/03/26(日) 20:22:15.72 a.net
>>809
どういうこと?
全てアシに描かせてるってこと?
じゃあ先生は何をしてるの?

815 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7b2f-gutP):2017/03/26(日) 22:40:43.44 0.net
ホストクラブ通いに決まってんだろ

816 :スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa3f-bb2A):2017/03/26(日) 23:09:55.40 a.net
まあ破廉恥

ところでケント紙ってメーカーごとに重さ表記が異なるんだけど、
260gって135kよりも硬め?

817 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa1b-6RS7):2017/03/27(月) 09:57:02.41 a.net
260g=155kg

818 :スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa3f-bb2A):2017/03/27(月) 21:42:30.27 a.net
>>817
ありがとう
ネット通販で260gのケント紙を見つけてそのレビューを読んでると、そのケント紙はややきなりがかった白のようなんです
個人的にはピンクっぽさがある白が良いのだけれども、厚めのケント紙が欲しいからそれを買おうかしら

819 :スペースNo.な-74 (JP 0Hf7-tCuM):2017/04/01(土) 10:07:10.65 H.net
ユニの消えるカラー芯、グリーンを買ってみたんだけど色が全然乗らない
試し書きの赤とオレンジは綺麗に出てたから期待したんだけど
別の紙でも駄目
グリーンが乗りづらいのか、それともハズレロットなんだろうか
消えるカラー芯使ってる人はいる?
ミントブルーと上質紙の相性ってどうだろう?

820 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 230f-MBO3):2017/04/02(日) 13:37:44.22 0.net
ウチダの製図板買おうと思ってるけどビニール貼ってあるほうか木のままかで迷う
紙が滑り落ちたりペンがコロコロ転がり落ちないほうがいいんだが
使ってる人いたら感想聞かせて

821 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf34-vkzq):2017/04/02(日) 14:46:13.69 0.net
>>819
違う芯もダメ?
ピンク・ラベンダー・ブルーを使ったけど
一個買えば1〜2本は固くて使いにくいやつがあるような気がする
ちなみにリニューアル前のもそうだった

822 :スペースNo.な-74 (JP 0Hf7-tCuM):2017/04/02(日) 15:32:07.59 H.net
>>821
逆さに入れ直したり折ったりはしてみたけど別の芯は試さなかったな
個体差があるのね
ありがとう試してみます

823 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfc5-agmj):2017/04/02(日) 20:36:05.53 0.net
PILOTの Eno買えば幸せになれるよ。
uniと違って滑らかで色もいい。

824 :スペースNo.な-74 (JP 0Hf7-tCuM):2017/04/02(日) 22:34:01.55 H.net
>>823
ググったら昔持ってた覚えが…
行動範囲内で売ってる所がないので通販探しますありがとう

uniの方は芯替えたら大分発色良くなりました
ただ乗ってるけど薄いというか、個人的にはアーテレーズの方が便利に使えるのかな
減り早くて太りやすいから変えたかったんだけど

825 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2339-M/Uf):2017/04/02(日) 22:39:18.79 0.net
アップルケント使いで廃盤になってからデリータケントにしてたけど
ここで見たこな雪ケントを試してみた

かなりつるっつるだけどインクの乗りはデリータよりずっと
アップルに近くて使いやすいと思った
何よりデリータよりも湿気に強そうで嬉しい
湿気の影響を見るのははこれからが本番だろうけど
しばらく使い続けてみるつもり

826 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2339-M/Uf):2017/04/02(日) 22:40:35.00 0.net
下げ忘れた すみません

827 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK57-SZmz):2017/04/03(月) 17:15:44.30 K.net
今もフジイインキってあるの?

828 :スペースNo.な-74 (ササクッテロレ Sp57-9E4H):2017/04/06(木) 18:00:11.79 p.net
>>778
遅くなりました。どうもありがとう!
以前それ持っててずっと使わなかったら水分無くなって捨てた記憶があるw
なるほど、かなり使えそうだね。
水の調整とか下手だから思いきってインクの方のペンホワイト買ってみるよ。

829 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f2d-Nozn):2017/04/13(木) 01:01:28.33 0.net
なんか新しい画材出ないかな〜
コピックとかW&Nマーカーとかフリクションとか
初めて触った時のような感動をまた味わいたい

830 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0f52-5Mq1):2017/04/13(木) 02:09:42.93 0.net
話題に上がってないけど、タチカワの新ペン先はどう?

831 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efa5-mcqo):2017/04/13(木) 06:28:25.50 0.net
新ペン先、一時期、使ってたんだが詰まりが酷くてやめちゃったな
集中線とか流線に便利だなって思ってたんだが、おろしたての頃はともかく、
すぐに線の途中で掠れるようになってしまう
かといってペン入れ後の細部の加筆なんかは
ハイテックか0.03のミリペンの方が手軽で使いやすいし

832 :スペースNo.な-74 (JP 0H2f-Jcwv):2017/04/13(木) 23:25:54.31 H.net
新ペン先、持ち運ぶのに筆箱入れてたらキャップ外れてインク固まってて描けなくなった思い出
使ってたの出始めの頃だから今では改善したかもしれないけど、ペン先硬いし描き始めもインク出ないこと多々あった
プレピーの極細にカーボンブラック挿した方が快適に使える

833 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0f52-5Mq1):2017/04/14(金) 00:25:19.60 0.net
ペン先、もう少し柔らかいといいのになー。

それとインクがかすれるのも惜しい。
細かいところも描けるしインク瓶が不要なのはメリットなので、あともう少し頑張って欲しい

834 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efa5-mcqo):2017/04/14(金) 02:13:58.20 0.net
もう販売開始から10年は経ってるが、改良はされてる感じは
全然ないなあ…

835 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f2d-0rEe):2017/04/14(金) 02:36:23.68 0.net
新ペン先ググった
万年筆タイプのペンってすぐ掠れる印象あるからその辺改善されてるといいな
自分も昔色々買ったが、今は筆ペンの細字に落ち着いてる

836 :スペースNo.な-74 (ワイモマー MM7f-vZSP):2017/04/14(金) 03:49:14.75 M.net
ちょっと前に中国の万年筆にゼブラGを差し込むのが流行ってたけど
交換が難しいのと微調整がめんどくさすぎてやめちゃったなぁ
機能してる時はかなり楽しいペンだったけど

837 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ efa5-mcqo):2017/04/14(金) 13:52:25.67 0.net
同じ万年筆タイプなら、新ペンよりもセーラーの漫画用や
デスクペンの方が良かったと思う
今はやっぱりそっちも使ってないけどw

あと樋口大輔が、くれ竹の手紙ペン(極細)って万年筆で
人物のペン入れをしてるって言ってた(背景もしているかもしれない)
確かに言われてみれば付けペンのタッチと少し違うが、
ちゃんと強弱のタッチは出てるよね

838 :スペースNo.な-74 (ワンミングク MM3f-9uiP):2017/04/14(金) 17:11:04.74 M.net
>>835
筆ペンってゼブラの筆サインですか?
自分も最近つけペンはゼブラGですら固く感じるようになって筆ペンを色々試してみてる

839 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bb95-HE/W):2017/04/19(水) 00:51:06.85 0.net
万年筆タイプなら新ペン先よりプレピーの方が書き味良いのは同意。
インクコンバーターを使うか、首軸にOリングをかませて直接インク入れれば純正以外のインクも使えて便利だよ。
レタリングゾルが今のところ詰まらず使えているので、消耗品として扱うつもりなら製図用インクとか詰めても大丈夫じゃないかな。

840 :スペースNo.な-74 (JP 0H2f-Jcwv):2017/04/19(水) 06:37:54.24 H.net
証券インクは入れたら数日で固まったからやめといた方が良さそう
カーボンブラックならカートリッジもあるし、極黒が高いならパイロットの万年筆用純正ブラックが耐水性あるよ
パイロット純正は漫画描くのには使ったことないので消しゴム耐性とかは分からないけど

841 :スペースNo.な-74 :2017/04/27(木) 01:05:42.35 a.net
カッターでトーン削りをする時に手が疲れにくいもの・方法ってありますか?

842 :スペースNo.な-74 :2017/04/27(木) 11:09:44.24 a.net
トーン削りと言えば、プロ御用達の「NT カートリッジ式カッターA型刃(通常サイズ) 5連発 A−551P」が基本。
他にトーンイレーザー(砂消し)、ノーマルデザインナイフ、半月刀の形をしたデザインナイフ
があると捗るそうです。

843 :スペースNo.な-74 :2017/04/27(木) 12:29:17.66 0.net
デザインナイフにグリップ最強

844 :スペースNo.な-74 :2017/04/29(土) 10:31:58.29 a.net
>>841ですありがとうございます
デザインナイフで削りって難しい気がするのですがポピュラーなやり方なんですかね?

845 :スペースNo.な-74 :2017/04/29(土) 10:42:02.70 0.net
デザインナイフも歯の角度がカッターと同じのあるから

846 :スペースNo.な-74 :2017/04/29(土) 10:51:49.65 a.net
「デザインカッターは「切る」ことに非常に優れています
「削り」は「ボカシ」しかできません(ただし、半月刃は両方できます!)。」
小山雲鶴『美少女スーパートーンテクニック』p11より

847 :スペースNo.な-74 :2017/04/30(日) 13:40:48.26 a.net
どこで見たかは忘れたけどカッターの刃を直接持って作業してる人がいたな

848 :スペースNo.な-74 :2017/05/01(月) 14:19:05.73 0.net
それ漫勉じゃなかったっけ
誰だったかな…

849 :スペースNo.な-74 :2017/05/01(月) 14:47:12.32 0.net
>>848
一番最後の時代劇の人

850 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 00:43:18.80 0.net
墨汁初心者なので教えて欲しいのだけど
墨汁本体からペン入れのために別の容器に移す時ってどうやって小分けしてる?
スポイトとか使う人いたらそれって毎回洗ってる?
あとペン先を洗った水や余った墨汁って普通に蛇口に捨ててる?
今まで製図用インク使ってたんだけど、
一回墨汁使わせてもらった時の描き心地が良すぎて勢いで買ってしまったはいいが、そこらへん何も考えてなかったのでもしあれば教えて欲しい。

851 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 03:26:54.18 0.net
今は小学校で習字の授業やらないの?

墨汁は水道に捨てて平気だし、スポイトは洗った方が次に使うとき使いやすいと思うよ。

852 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 04:08:07.57 0.net
自分はスポイト2〜3回で使い捨ててる
でもこれは私が面倒臭がりなだけだから何度も使いたい場合は使うたびに洗って中までちゃんと乾かせば問題ないと思うよ
墨汁は少量ならシンクに流してもいいけど古くなったものを大量にとかなら新聞紙や古布に染み込ませて燃えるごみにだすのがいいよ
地域によったらその捨て方を推奨されてるとこもあるくらい

853 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 05:42:10.47 0.net
俺は小分けした墨汁はその小分け先の瓶に詰めたまま
最後まで使い切るから、そもそもどこかに墨を捨てる事もないなあ
(ちなみに小分け先はパイロット製図用の空き瓶)

小分けする時もスポイトなんて使わず、開明墨汁or墨の華の容器から
直接インクビンにドボドボドボドボ…とw

854 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 05:51:46.65 0.net
洗った水はいいけど墨汁は流すなよ
いくら日本の水道が優秀だからっていい気になって汚染すんな

855 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 13:16:47.33 0.net
墨汁はシュレッダーの紙くずに吸わせてゴミ箱だな……

856 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 16:13:34.56 0.net
みんなありがとう
小学校の書道なんて大昔すぎて墨は新聞紙に吸わせるぐらいの記憶しかないから苦戦してたんだけどなんとかなりそう
スポイトやペン先の洗った水とかはそのまま流して平気なんだな、すごく助かる…
ただ今の墨汁70mlだけど移し替えるの思ったより大変だから、使い切ったら思い切って400mlあたりかってみるわ

857 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 17:19:23.28 0.net
70mlの墨汁ってひょっとしてこれ?
http://www.kaimei1898.com/detail/item_img/bo1001.jpg

このタイプは直接ペンをつっこんで使うもんだと思っていた

858 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 18:37:34.63 x.net
>>857
私はこれからスポイト使ってペットボトルのキャップに移し替えて使ってる
1日作業したら残った墨汁をティッシュに吸わせてゴミ箱に捨てて、キャップは軽く水洗いしてまた使う
スポイトは適当に拭いておいといて詰まって使えなくなったら交換してる

859 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 18:39:35.09 a.net
>>857
そうそれ
開明墨汁ってすぐ酸化してダメになる聞いてたから小分けしてたんだけど、2.3時間程度なら開けっ放しで作業してももしかして結構平気だったりするのか?

860 :スペースNo.な-74 :2017/05/03(水) 19:31:49.57 0.net
開明墨汁は水入れても書き味戻らないから
1連載ごとに開封して古いのはベタ用にするって漫画家のインタビュー2人くらい見たな
がゆんと誰か

861 :スペースNo.な-74 :2017/05/04(木) 02:00:49.50 a.net
開明は劣化早いし手汗で逝くのがね…
墨の華はそれなりに持つと思う

862 :スペースNo.な-74 :2017/05/04(木) 03:09:53.25 0.net
開けっぱ作業だと2日目くらいからかすれてくるよね

863 :スペースNo.な-74 :2017/05/04(木) 07:14:06.18 0.net
室内に普通に容器を置いておくとフタをこまめに締めていてもすぐ劣化するので、
使ってない時の容器は冷蔵庫の野菜室に入れていて、
原稿に向かう時だけピルケースに少量を小分けして使っていたが、
前よりマシとはいえそれでも劣化が早いので、今度は容器をクローゼットの
中に置くようにしたらかなり劣化スピードが落ちた
同じ暗室でも冷やすのはあまり良くないみたい
ちなみにそれは開明墨汁も墨の華もパイロットインクも全て同じだったし、
春夏秋冬、どの季節でも同様の結果だった

864 :スペースNo.な-74 :2017/05/10(水) 12:19:45.60 0.net
墨吟醸好きで使ってるんだけど、店頭販売はイベントのみだから移行しようと思ってる
通販使えばいいんだけどさ…w
少女漫画系の少し細めの線なんだけど、墨の華と証券用どちらが向いてるんだろう
(製図用は水性、乾きにくいと聞いて除外した)
下描きトレスで消しゴム使わないから薄くなる心配は無いけど
同じようなタッチの人いたら参考にさせて頂きたいんだけどやはり自分で試すのが一番かな

865 :スペースNo.な-74 :2017/05/10(水) 14:36:33.36 0.net
墨吟醸の正体は墨の華
「入れ替えただけw」
って売り場のスタッフに言われたよ

私も少女漫画タッチ
墨吟醸はマッチするよね
上記のこと知ってから墨の華買ってみたんよ
墨吟醸と描き味も匂いも全く同じだったので
スタッフの言ったことはほんとだったと思った

866 :スペースNo.な-74 :2017/05/10(水) 15:09:48.01 0.net
パイロット製図用は細い線を描きやすい(丸ペンのすべりがいい)って感じる人多いから
少女漫画家で愛用してる人も多いし乾きにくと感じたこともないけどなぁ
そんなに高いものでもないしいろいろなインクを一回自分で使ってみればいいと思う

でも墨吟醸が好きなら墨の華でいいじゃんとも思うw

867 :スペースNo.な-74 :2017/05/10(水) 15:50:50.89 0.net
製図用は乾きやすい方だよなあ
証券用には及ばないってだけで全てのインク・墨汁の中では
乾きやすい部類
逆に墨の華は乾きが遅い部類。総じて墨汁はインクよりも遅い

868 :スペースNo.な-74 :2017/05/10(水) 16:18:31.78 0.net
>>865>>866>>867
えっ墨の華と墨吟醸同じだったのか…!
ショックというか店頭で買えるじゃん嬉しいというか…ww
少女漫画家さんも製図用使ってらっしゃるんだね
製図用、墨の華より乾きやすいんだ…聞いた人の使い方によるのかな
乾きやすいのは魅力だなあ
墨の華(墨吟醸)は手元にあるから製図用と他にもインク買って試してみる、ありがとう

869 :スペースNo.な-74 :2017/05/10(水) 19:47:16.57 0.net
ペンいれは呉竹の清書用ぼくてき使ってる
手汗でにじまないし乾くのも遅いとは思わないし何より消しゴムゴリゴリかけるのに薄くならないのが好き
ホームセンターでも売ってるから手に入りやすいので重宝してる

870 :スペースNo.な-74 :2017/05/11(木) 06:18:06.99 0.net
昨日このスレを見たせいで
開明墨汁を開けたまま一晩寝てしまって
朝アッーー!ってなった夢見たわw

871 :スペースNo.な-74 :2017/05/11(木) 07:39:25.15 0.net
開明は塩分入ってるからペン先錆びる

872 :スペースNo.な-74 :2017/05/13(土) 08:52:51.20 0.net
>>869
分かる 開明に比べて乾きやすい
ただちょっとここ10年くらいで少し品質落ちたのが残念

873 :スペースNo.な-74 :2017/05/13(土) 11:56:58.73 0.net
ケント紙についての質問なんですけど、
アートカラー(名村大成堂)のケント紙を使った事のある人いますか?
かなり濃いクリーム色のやつ
ttps://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kdmbz/cabinet/_kdm_img499/494371830226.jpg
もしあるのならどんな使い心地か教えて欲しいです
廃版になったアップルケントや、インクを弾いちゃうという悪評のある
デリーターのケントに比べると話題にあまり出ないなと思って

874 :スペースNo.な-74 :2017/05/13(土) 12:11:22.38 0.net
それと同じくアートカラーの上質紙の方の原稿用紙なんですけど、
これと
ttps://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/kdmbz_p94275
これ
ttps://www.tlshp.com/resize_image.php?image=w040037.jpg&width=156&height=156
二種類あるみたいなんですが描き味とかは違うんですか?
二つとも世界堂に売ってたので、どっちも現役の商品みたいです

実は前者の方は前に一度買って、最後まで使い切った事があるんですが、
ICやミューズの方が合うと思ったので、もう買う事はないと思うけど、
もし後者が前者と描き味が違うのなら、後者のアートカラーも
試しに買ってみようかと思って

875 :872 :2017/05/15(月) 08:59:35.18 0.net
う、うーむ、スレ止めてごめんなさい
結局ケントも上質紙も誰も使ってないって事なのか…
人気ないんだなあアートカラー…

876 :スペースNo.な-74 :2017/05/15(月) 14:34:41.84 0.net
芯ホルダーで線画描いてペン入れしようとするとボールペン類のインクだとことごとく弾かれる
ミリペンも試したけどたまに色芯の蝋に負けてる…
つけペン置く場所がないんだが、綺麗な線画に仕上げるにはトレス台しかないのだろうか…

877 :スペースNo.な-74 :2017/05/15(月) 14:37:46.57 0.net
>>876
練り消しで弾きそうな部分薄くするのはどうかな

878 :スペースNo.な-74 :2017/05/15(月) 18:12:20.03 0.net
>>874
最近のを買ったわけではないので参考になりづらいかもだけど、違うよ
前者の方が少し引っかかりがある感じ

879 :スペースNo.な-74 :2017/05/16(火) 14:33:32.90 0.net
>>877
練り消しでトントンして粉を取る感じか
やってみる、ありがとう!

880 :スペースNo.な-74 :2017/05/16(火) 20:30:27.94 0.net
アートカラー使ったの大昔すぎてどっちだかわからんわ
枠線はあったと思うけどパッケージが違う
早描きには合わなくてICに戻した記憶

881 :スペースNo.な-74 :2017/05/17(水) 03:56:12.20 0.net
前にアップルケントに描き味そっくりって書かれてたジツタのプリント用紙取り寄せた
Amazonの代引きで買ったから商品一個なのに手数料で二倍の値段になったのが辛い

そういえばアップルの上質紙原稿用紙の方はまだどこの紙が近いかは判明してないのかな?
上質紙の方がツルツルし過ぎず線が程良く太るからまた使いたい

882 :スペースNo.な-74 :2017/05/18(木) 06:24:24.09 0.net
>>878
やっぱ違うんですね。後者の方は新しく出た廉価版って感じみたいですが
そっちの方が引っかからないのなら今度試してみます

>>880
俺も大昔に買ったことあるけど、その頃は上質紙でもクリーム色だったような…
それと当時はまだ名村大成堂に吸収されてなかったと思います

883 :スペースNo.な-74 :2017/05/18(木) 06:25:49.80 0.net
それにしてもケント紙の方はやっぱりほとんど使われてないのかな…
(アニメイトのケント紙の方がまだ話題に出るぐらいだし)
アレ、ちょっと抵抗あるぐらい濃いクリーム色だからかなあ?
もし黄色の色鉛筆で下描きしたら見えにくくて苦労しそうだし、
水色だと黄緑色の線になって印刷に出ちゃったり…それは流石に無いかw

884 :スペースNo.な-74 :2017/05/18(木) 21:21:55.53 0.net
ケント紙は高いからなあ
イラスト集とか気まぐれでくらいしか使わないな
漫画はかなりページ数描く方だから

885 :スペースNo.な-74 :2017/05/23(火) 15:35:17.68 p.net
ケント紙のスケブってデカいのしかないから不満
前はA5くらいのがミューズから出てて良かったのになぁ
今同じ表紙のがアニメイトにあるけど、ただの画用紙っぽくなってる

886 :スペースNo.な-74 :2017/05/28(日) 10:37:53.66 0.net
スクリーントーン一杯有りすぎて整理すんの難しい
トーンのサイズ(B4?)が入る収納ってあんまりないし
あっても高いんだよね

887 :スペースNo.な-74 :2017/05/28(日) 12:59:41.44 0.net
種類別にB4封筒に入れて百均で買った段ボール製の仕分け箱に入れてる
カラーボックスだと高さ半分くらい使うけどその状態で立て置きにしてるな
エロ漫画とか肌色面積高い影貼る用にB3トーンとかもあるけど
こっちは通販の時に入ってた同じサイズの段ボール貼り合わせたのに入れて机の横に置いてる

888 :スペースNo.な-74 :2017/05/28(日) 13:09:32.31 0.net
使い所別にB4のクリアファイルに入れてるけど探しやすいよ

889 :スペースNo.な-74 :2017/05/28(日) 13:16:29.58 0.net
クリアファイルじゃなくてクリアブックだった

890 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a384-OFOF):2017/06/12(月) 14:58:54.36 0.net
下書きに使ってるミントブルー、紙の白に反射して見辛いんだよなあ
でも消さなくていいのが本当に魅力だから…
痛し痒しだわね

891 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9640-t3di):2017/06/15(木) 18:11:54.18 0.net
Dr.マーチンのペンホワイトを使ってる人にお聞ききしたいんですが、
濃くなってペンに付きづらくなってきたら水で薄めても大丈夫ですか?

それと中身を全部使い果たしたら瓶と蓋のスポイトを綺麗に洗って、
自分でペン用に濃度調整したミスノンに入れ替えようと思うんですけど
これも大丈夫だと思いますか?
蓋のスポイトは便利だけどペンホワイト高いし、それなら蓋と瓶だけ活用して
中身は自作濃度のペンミスノン(造語)の方がいいかなって
ミスノンの方が修正跡・白ヌキ跡の上からいくら線を引いても
崩れないって利点もあるし(Dr.マーチンは多少崩れやすい)

892 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bb11-QeqB):2017/06/15(木) 19:08:00.77 0.net
ミントブルーで目がチカチカするなら、パイロットの0.7イエロー芯なんか使ったらもっと目がチカチカするだろうな

893 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1633-0Abx):2017/06/16(金) 00:16:01.38 0.net
>>891
水で薄めても良かったと思う
底の方に成分が沈殿して描きづらくなるから割り箸などで底を混ぜると復活することがあるよ

894 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4bea-X6ho):2017/06/18(日) 21:01:20.60 0.net
ルプルームとコピックチャオって全然違う?
従姉妹の誕生日にマーカーのセットをリクエストされたんだけど、値段が2000円近く違うのでルプルームで手を打ちたい

895 :スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa77-gvxY):2017/06/18(日) 21:33:40.29 a.net
100均の軍手コーナーに「粋」という指あき軍手があった。
滑り止めのシリコンのブツブツが付いて無いのが素晴らしい。
小指、薬指に穴が無かったら、もっとよかった。

896 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9623-Kz/x):2017/06/18(日) 21:40:26.96 0.net
従姉妹がコピック欲しがってるならセットの本数減らしてでもコピックにした方がいい気はする……が

897 :スペースNo.な-74 (JP 0Haf-P3Lj):2017/06/18(日) 23:35:12.68 H.net
ルプルーム、確か昔先輩にお下がり貰ったけどコシが強いというか硬くてすぐ潰れてまともに使えなかったな
今思うとだからくれたんだよなwww
895の言う通り本数減らしてコピックにした方がいいと思う

898 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4bea-X6ho):2017/06/19(月) 00:36:49.16 0.net
>>896
>>897
ありがとうコピックにします。
特にメーカーの指定はなかったんだけど絵描きに目覚めたばっかりなので(まだ中1)、始めに中途半端なものあげたら可哀想だよね。
目先の小銭けちってがっかりさせるところだったよ、本当にありがとう

899 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bb11-QeqB):2017/06/19(月) 06:48:32.16 0.net
ルプルームとネオピコは補充用インクがないのもデメリットだよね
ニブの強さもコピック一人勝ち状態だし

900 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8706-J3Qp):2017/06/19(月) 12:07:55.35 0.net
ネオピコは安くない半端な値段なのにペン先がすぐ潰れるから正直使い物にならない

901 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa6b-P/zU):2017/06/22(木) 21:32:25.16 a.net
丸ペンが 途中で掠れるんすけど何でですか
最初と最後は出るんですが

902 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf40-iw8w):2017/06/22(木) 22:25:20.18 0.net
>>901
メーカーは?

903 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f11-vU0w):2017/06/22(木) 23:19:13.93 0.net
>>901
すぐに思いつくのは、インクの劣化。
それと開封後結構経っていて、インクの水分が蒸発して濃くなっている。
あとは、ペン先についたインクが葉っぱの上の朝露みたいに丸くなっていませんか?
そうでしたらそれはペン先がインクをはじいていて、インクフローが良くない状態で
速いペン運びをすると掠れたり、破線になったりすることがあります。
あとは、単純にハズレのペン先(不良品)ということもあります。

904 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9fea-y5ED):2017/06/22(木) 23:52:03.94 0.net
ペン先は最初油でインク弾くからティッシュで拭くかライターでちょっと炙ってから使ってる 

>>901
初心者は強弱つけるの難しいよ
丸ペンはそうでもないけどGぺん使いこなせるようになるのはかなり時間かかった

905 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d7ea-XPba):2017/06/23(金) 19:26:41.87 0.net
丸ペンってさ
ペン先の○までインクつけると描きにくくね?
○の下までインクつけるようにするといい
すんげえ面倒だけど

906 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d723-P/zU):2017/06/23(金) 22:07:24.88 0.net
インクは解明のドローイングゾルで丸ペンはゼブラ
早く線引くと掠れるから水分が蒸発したようです あざます

907 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b7f4-dFnT):2017/06/24(土) 15:41:51.69 0.net
開明のドローイングゾルは丸ペンよりGペンとの相性がいい気がする
パイロットの製図用とかもっとさらさらした感じの方丸ペンはなめらかに描けると思う
あくまで個人的な感想でそうじゃないと思う人もいるは重々承知してるけど
インクの種類を変えるっていう選択肢もあるんじゃないかな

908 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d723-P/zU):2017/06/24(土) 16:50:10.55 0.net
パイロットの製図用 薄いとかなんとかで使ったことないす 買ってみようかな

909 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf40-iw8w):2017/06/24(土) 19:14:15.15 0.net
墨の華とノーマル開明墨汁
どっちの方がサラッとしてるかな?

910 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9fea-XPba):2017/06/24(土) 19:19:18.40 0.net
線の伸びに関してはノーマル開明最強だと思う
丸ペンで細い線がどこまでもしゅるしゅるしゅる〜て引ける
扱いに気使うけど

911 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf23-P/zU):2017/06/24(土) 19:33:01.79 0.net
開明墨汁は塩分入っててペン先錆びるから墨の華派

912 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1700-NIhq):2017/06/24(土) 19:36:16.81 0.net
効果線入れた時の線の先の綺麗さは墨の華の方が上

913 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf3d-ZLad):2017/06/24(土) 21:31:03.63 0.net
>>911
うわーマジか錆びるのそれでだったのか
墨では避けられない仕様かと思ってた
既に付けペン自体使わなくなって久しいけど
今度使う機会あったら墨違うのにするわ…

914 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f70c-6LZj):2017/06/24(土) 22:35:47.87 0.net
ペン先錆びるほど長期間同じペン先使ってんの?

915 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf3d-ZLad):2017/06/24(土) 22:52:15.92 0.net
一週間ぐらいで発生した記憶

916 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf23-P/zU):2017/06/25(日) 09:53:21.46 0.net
910です。
錆びる時はめっちゃ早い。
自分は筆圧弱くて、1本でかなり長期間使えるから
メンテナンスのめんどくささで開明墨汁は避けてる。

917 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d739-PWGm):2017/06/25(日) 10:21:30.89 0.net
私もペン先錆びる前に潰れるから墨汁使用による錆びは気にしてなかったな
ペン先長持ちさせたいならパイロット証券用がいいらしい

918 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf23-P/zU):2017/06/25(日) 10:35:02.91 0.net
筆圧弱くて証券用だと、線が細薄すぎてスキャンが線拾いきれなくて飛ぶので避けてる。製図用も飛ぶので、墨の華に落ち着いた。
人によってポイント違うと思うので、参考までに。

919 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf40-iw8w):2017/06/25(日) 12:25:10.42 0.net
開明墨汁は買い立ての頃はやや線が太くなるんだよな
で、1〜2週間も使ってるとだんだん細くなってゆく
普通は古くなると水分が減って太くなってゆくと思うんだが…
(もっとも劣化しきった末期はまた太くなるけど)
でもこのスレでそんな話が出た事ないと思うから、自分だけの
現象かもしれない
(同じだって人がいたら教えて欲しい)

ちなみに墨の華はそんな現象は起こらず、相当に劣化するまで、
買い立てからずっと線は長いこと安定してる
でも個人的に一番良い線が引けるのは、買い立てではなく
劣化後でもない”中間期”の開明墨汁なんだよな…でも、
その良い時期が長いこと続かないので、安定度を取って
墨の華を使ってる

920 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 37af-Acq/):2017/06/25(日) 13:30:39.93 0.net
Conic Bin欲しいけど値段的に「自分へのご褒美」扱いになっちゃうな

921 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ b732-wtsF):2017/06/27(火) 06:27:23.81 0.net
>>918
わかる
紙との相性や下書きに水色シャー芯使ってるのもよくなかったんだろうけど、細いし薄いしで全然ダメだった
今開明だけどまさに劣化の早さと錆びに悩んでるから、次は墨の華にするかペン入れ以降はデジタルにするかだ

922 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf33-ywfo):2017/06/28(水) 01:24:29.85 0.net
墨の華はコスパもいいし欠点ないなホント

923 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d7ea-CL6C):2017/06/28(水) 02:02:57.19 0.net
でもホワイト重ね塗りしてると溶けて濁ってくるんだよな墨の華
完全耐水性なら墨の華一択だったのに

924 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1700-NIhq):2017/06/28(水) 08:57:55.53 0.net
ホワイトトーンってないかねぇ ちゃんと下が透けないようになってるやつ
ベタトーンと同じくらい活用できそな気もするんだけど

925 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d7ea-XPba):2017/06/28(水) 09:04:56.49 0.net
昔あった気がする

適当なトーンに修正テープ貼りまくって使えばいい気もする

926 :スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa9b-uJOD):2017/06/28(水) 09:17:17.73 a.net
白い横線の入ったトーンを買ったな。
テレビ画面の走査線の表現に役立つモノやったな。

927 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d706-t57H):2017/06/28(水) 13:25:46.61 0.net
ホワイトトーン廃盤でもしたの?
網と砂嵐と砂目しか使わなかったからストックもそれだけしか置いてないしなくなったら困るな

928 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1700-NIhq):2017/06/28(水) 15:30:02.10 0.net
>>925
簡単に擦れて取れてしまうので、さらに上からメンディング貼らないといけなくてな

>>927
今ないのは白ベタトーンね 普通のアミとかはあるよ

929 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf40-iw8w):2017/06/28(水) 17:16:00.84 0.net
>>923
どのホワイトでそうなったの?

アルコール溶剤系の修正液ならたぶん大丈夫だと思うんだけど
ミスノンとか水溶性のやつだとまずいのかな

930 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c9aa-HpRm):2017/06/29(木) 08:50:18.72 0.net
初歩的な質問かもしれないけど
パイロットの製図用インクって使う時違う容器に入れて使ってる?それとも瓶のまま使ってる?
水分が蒸発していくから、とあったから違う容器に入れて
使ったほうがいいかと思ったけどなかなか合う容器なくて
あと水分蒸発してきたと感じたら水足しても大丈夫なの?

931 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8284-w8IC):2017/06/29(木) 08:54:36.53 0.net
>>930
>水分蒸発してきたと感じたら水足しても大丈夫なの?
さすがにそこはパイロットに聞くのが確実と思う

932 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1df4-ddzC):2017/06/29(木) 11:14:35.02 0.net
>>930
違う容器に入れて使ってる
コンタクトケースとかクリームケースとか使ってる人多いんじゃないかな
あと水足しても大丈夫だよ

933 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6daf-XKcx):2017/06/29(木) 14:33:32.35 0.net
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718994380
無印のコレ使ってるけど1条螺子だから占めるのが面倒
化粧品の容器とか百均で探した方がいいかも

934 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c123-zc/o):2017/06/30(金) 23:26:57.40 0.net
黒の華買った

935 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ c9aa-HpRm):2017/06/30(金) 23:49:40.12 0.net
929です、レスありがとう
>>931>>932>>933
メーカーに問い合わせたらいいんだろうけど
実際に描き手の皆さんはどうやって使ってるのか聞きたくて
瓶のままでなくて色んな容器に入れて使ってるんだね
URLまでありがとう!参考にします
水も入れて大丈夫ぽくて良かった

936 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0111-vtNh):2017/07/04(火) 18:14:32.50 0.net
レトラってもう店舗には置いてない?
欲しかった効果トーンが通販で半年前に品切れになっててクソほど落ち込んどる

937 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf40-jnKG):2017/07/07(金) 06:47:39.05 0.net
わりと愛用してる筆ペンが残念ながら(?)染料インク仕様なんですが、
顔料インクと比べて染料インクを漫画描きで使うデメリットって、
例えばどんな事があるんですか?

あとパイロットインクの証券用は顔料インク、製図用は染料インク、
開明墨汁や墨の華も染料インク(の一種)…という理解は
間違ってますか?
(耐水性があるのが顔料、無いのが染料って単純な考えですが)

938 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK4f-/VkW):2017/07/07(金) 13:39:33.72 K.net
紙の上に乗って固まるのが顔料
紙に染み込むのが染料
開明黄蓋と墨の華はしっかり乾かせば水に流れない

漫画描きに染料が適さないのは滲みやすい・耐水対光性が無い・変質変色しやすいから
あとものによってはホワイトが溶けてしまうから
原稿を長期保存しない・ホワイトは修正ペン程度しか使わないなら特に問題無いと思う

939 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9739-hup8):2017/07/07(金) 19:53:28.27 0.net
耐水性と水溶性はメディウムが違う
アクリル絵具は耐水性、水彩絵具は水溶性だけど、どっちも顔料だよね
(プリンターインクでは顔料インクの方が耐水性は強いようだが)

墨汁や墨の華はカーボンブラックなので顔料

顔料と染料の違いは
「顔料 染料 コーヒー 砂糖」でぐぐってください
(なぜかURL貼れなかった)

940 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f7af-f7iQ):2017/07/07(金) 23:16:10.82 0.net
さじペンで抑揚を出せる人って本当にいるの?

941 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ f77c-KuRC):2017/07/08(土) 02:04:08.00 0.net
>>940
手塚治虫先生、赤塚不二夫先生、ともに十分抑揚ついてると思うが。

942 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf23-W+Q6):2017/07/08(土) 10:11:42.66 0.net
サジペンにもクロームとニュームがあってだな……

943 :スペースNo.な-74 (スッップ Sdbf-L5XL):2017/07/08(土) 10:50:24.20 d.net
むしろ出せない人の方が存在を疑うわ

944 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9739-hup8):2017/07/08(土) 13:54:49.63 0.net
>>940
車田正美先生

945 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1706-1B52):2017/07/08(土) 16:02:48.72 0.net
平田弘史先生もさじペン(カブラ)だよね

946 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf40-jnKG):2017/07/08(土) 19:05:50.51 0.net
藤田和日郎もカブラ
筆圧が強いからGだと柔らかすぎて駄目だって

947 :スペースNo.な-74 (ガラプー KK4f-/VkW):2017/07/08(土) 19:29:23.31 K.net
トキワ荘世代は皆カブラ&開明墨汁だな
当時はそれくらいしか選択肢が無かったからだけど今でも何だかんだで無難な取り合わせ
中原淳一(ファッションデザイナーでイラストレーター)とかもメーカーはわからんけどカブラだった
藤子F不二雄はモノクロの時開明墨汁でカラーイラストの時はパイロットインクだったらしい

948 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf33-QErX):2017/07/09(日) 21:00:52.39 0.net
逆にその付近の世代で代表的なGペン使いって誰

949 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf40-jnKG):2017/07/10(月) 01:28:26.67 0.net
さいとうたかをでしょ
劇画を通じてGペンを漫画界に広めた最大の功労者
今はもうミリペンに切り替えて長いが

950 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 97ea-m5Ug):2017/07/10(月) 03:45:59.01 0.net
代表的な3種の中では丸ペンが一番歴史が浅いのかな
最初に使い始めたのはやっぱり少女漫画家さんか?

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdbf-L5XL):2017/07/10(月) 07:43:41.33 d.net
ペンの歴史と漫画の歴史どっちが古いと思ってんだ
日本ではハネトメが書きやすいペン先が普及してただけ

952 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 97ea-zedd):2017/07/10(月) 12:03:52.72 0.net
ペン先が生まれたころ日本は筆だったからね

953 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ d700-1B52):2017/07/10(月) 15:20:09.40 0.net
丸ペンは元々マッピングペンつって地図描くのに使われてたり
デザイナーの間で烏口の補助的な使われ方してた
そこら辺業界の人がマンガ家になったか、取り入れたんじゃないかと思ってるんだが

954 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf23-W+Q6):2017/07/10(月) 18:09:16.31 0.net
スクリーントーンは建築の図版用だしね

955 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2f23-YgBE):2017/07/16(日) 18:31:16.66 0.net
からすろだと思ってたらからすぐちだった

956 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2f39-BYnH):2017/07/16(日) 21:07:29.67 0.net
からすぐち、烏口ならいいけど
「カラス口」表記は「からすろ」と読みたくなるよね〜

957 :スペースNo.な-74 (スッップ Sd70-sREA):2017/07/17(月) 11:28:10.41 d.net
スタビ口

958 :スペースNo.な-74 (アウアウカー Sa11-YgBE):2017/07/17(月) 11:49:22.59 a.net
すたびぐち

959 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e28a-mOfA):2017/07/18(火) 22:36:54.90 0.net
今日買って来た0.3シャーペンを袋から開けて使ってみた
下ろしたては芯を背中から入れると出すためのノックが面倒いからいつも先の方から逆に入れてるんだけど
このシャーペンは入らなかった

あれ、中に芯入ってるのかな?と思って背中のキャップをあけたら芯がどばっと出て来た
普通なら備え付けの芯でも1〜2本なのに折れた新含めて6〜8本くらいが

さっき店から透明袋で密封された新品なのに
誰かの使いさしかよ!レベルで芯が入っててゾっとした
その入ってた芯が0.3じゃなくて0.5も混在してたのが尚更気持ち悪かった
工場からの生産〜納品でこんなランダムに芯が入ってることあるの?

夏だからってわけじゃないけどなんか怖かった
どっちにしても芯がでない不良品だし明日返品してくる

960 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a611-/sHz):2017/07/18(火) 23:14:43.40 0.net
それ、どこのメーカーのものだったの?
店に返品どころかメーカーに問い合わせた方がよくない?

961 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e28a-mOfA):2017/07/18(火) 23:28:20.76 0.net
メーカーはパイロット、買ったのもそこそこ有名な文房具屋のチェーン店

こんなの初めてのケースだからびっくりした

962 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e28a-mOfA):2017/07/18(火) 23:31:13.62 0.net
裸のシャーペンならどっかの悪ガキがイタズラしたのかなー程度だけど
透明袋+セロテープでちゃんと綺麗に密封しててそれだったから
ばらける多数の芯見たときは頭が??ってなったよ

愚痴きいてくれてありがと
いや気持ち悪かった

963 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 093d-z+eH):2017/07/18(火) 23:31:20.56 0.net
違う芯混入でワロタ
実際の現場を知らんけど
シャープペン本体に入れる数本芯は手作業じゃないかな
物によっては内職で組み立て時点から人に任せるのもあるらしいと
グーグル先生が

964 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e28a-mOfA):2017/07/18(火) 23:34:02.17 0.net
手作業だとしたら雑な仕事ぶりにわろた
寝ぼけてたのかな

965 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6633-iPww):2017/07/19(水) 00:09:40.02 0.net
違う太さが混ざるってどんなラインだよ

966 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6632-pqIT):2017/07/19(水) 10:28:54.50 0.net
Sシリーズ5本ぐらいまとめて買ったときは全部6本入ってたな
気持ち悪いとは思わんかったが確かにびっくりした
そんな入れてくれんでもええよって

967 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6706-1CH6):2017/07/19(水) 13:19:26.30 0.net
不良品なのはアレだけど0.3の芯ってちょっと高いしたくさん入っててもラッキー位にしか思わん

968 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff23-axqq):2017/07/20(木) 13:40:29.47 0.net
あ〜内職かぁ
それならありうるなw

969 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6766-9R85):2017/07/22(土) 18:59:16.41 0.net
筆ごこち極細の顔料インク版出ないかなぁ
筆ごこちの硬さが丁度いいのに染料インクなのが玉に瑕

970 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf40-jqqB):2017/07/23(日) 00:40:45.58 0.net
>>969
ゼブラの筆サイン極細で代用利かない?
ほぼ筆ごこちと同じ細さ、同じ書き味で顔料

あと筆ごこち、筆サインと同じタイプの筆ペンに
「筆まかせ」(パイロット)ってのも最近見かけるが、
本体に顔料か染料か書いてない
これも筆ごこちや筆サインと書き味は遜色ないレベル
(どうせこれも染料だと思うけど)

それにしてもこの手の筆ペンを出すのは呉竹、ゼブラ、パイロットと
この筋では一線級のメーカーばかりだな

971 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff23-axqq):2017/07/23(日) 14:36:15.04 0.net
出来上がりをデータにしちゃう時は黒くなればなんでもいいと思うけど
アナログだとやっぱり顔料がいいなぁと思うな…

972 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6766-9R85):2017/07/23(日) 22:55:47.71 0.net
>>970
ゼブラの筆サイン極細か!
ありがとう!試してみる

筆ごこち極細はカリカリに硬くて筆文字には微妙だけど主線には良い塩梅

973 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf40-jqqB):2017/07/24(月) 00:20:51.45 0.net
>>972
手に入れたら、是非、筆ごこちとの違いとか感想聞かせてね

俺には概ね同じに感じるけど、他人はどうなのか知りたい

974 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2706-pqVL):2017/07/24(月) 12:34:45.57 0.net
筆まかせ描き心地は筆ごこちに似てるんだけどちょっと滲むんだよな

975 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ a739-prFk):2017/07/24(月) 14:28:35.00 0.net
開明まんが墨汁、以前のは口が狭くてペン軸を汚しやすかったが
最近のはいくらか口が広くなって使いやすくなってる

976 :スペースNo.な-74 (ワッチョイ e633-ByJk):2017/07/27(木) 02:07:28.11 0.net
まんが墨汁って手汗で汚れたりしない?

977 :スペースNo.な-74 :2017/08/10(木) 14:35:45.54 0.net
テスト

978 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 13:54:25.03 d.net
すごく均一でキレイな線を描く先生が付けペンでびっくりした
付けペンだとイレギュラーな線になると思うんだけど全然そんなのなくてデジタルみたい
私は相変わらず慣れなくて紙の毛羽や謎の毛のようなものがペン先について
筆ペンのような線になってるのに慣れの差かな

979 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 15:25:22.03 0.net
自分に合ったペン先とインク
そのペン先とインクに合った紙
ってのが重要で先生達はありとあらゆる組み合わせを試してる

980 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 16:44:18.20 0.net
そもそも90年代まではほとんどの作家がアナログだったが、
昔から均一で綺麗な線を引く作家はたくさんいたしなあ
特に少女漫画は

981 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 20:23:42.53 0.net
>>978
イレギュラーな線になるのは単に貴方がコントロールできてないだけなのでは

982 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 20:28:00.79 0.net
この季節は紙が湿気ってダメ

983 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 20:50:37.70 d.net
>>981
それがアナログの良さなのだと思ってました
すみません

984 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 21:22:21.13 0.net
手数が違うんや手数が

985 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 22:20:44.58 a.net
>紙の毛羽や謎の毛のようなものがペン先について
紙が悪いんじゃない?
ケント紙を試してみなされ、A4のが100均にあるから。

986 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 22:27:30.53 0.net
紙の湿気わかる

987 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 22:44:45.44 0.net
そろそろ次スレか

988 :スペースNo.な-74 :2017/08/12(土) 23:48:45.03 d.net
>>985
それがケント紙なんだよ
下書きの線が筆圧で削れてるから毛羽立ちを拾うみたい

989 :スペースNo.な-74 :2017/08/13(日) 02:03:29.73 0.net
つトレス台

990 :スペースNo.な-74 :2017/08/13(日) 11:06:24.08 0.net
>>988
そもそもどのメーカーのどのペンを使ってるの?

原稿用紙はミューズのやつをお勧めしてみる
あれはたぶん上質紙では一番ツルツルしていて硬い
目盛りが薄いって欠点があるけど

991 :スペースNo.な-74 :2017/08/13(日) 17:23:26.93 0.net
そこでアップルのケントですよ
なぜなくなってしまったし…

992 :スペースNo.な-74 :2017/08/14(月) 13:06:31.55 0.net
すごく久しぶりに証券用インクを買ったら
撹拌するためのペラペラのやつが無かったんだけどもしかして証券用は最初からついてない?

993 :スペースNo.な-74 :2017/08/14(月) 13:42:04.69 0.net
あのペラペラは烏口のインク差しだから製図用だけじゃないか?

994 :スペースNo.な-74 :2017/08/14(月) 14:30:36.39 0.net
>>993
あのペラペラは烏口に使うのか!ありがとう
ずっと撹拌用だと思ってた

995 :スペースNo.な-74 :2017/08/14(月) 14:55:25.19 0.net
ケント紙ならロハコで売ってるセキレイのこな雪いいよね
安いしアップル原稿用紙の後釜としてもってこいだった
枠罫線ないのだけが欠点だが

996 :スペースNo.な-74 :2017/08/14(月) 17:25:10.98 0.net
ロハコはコピー紙もお世話になってる
自分で枠線プリントして下絵用
好きなだけぐっちゃぐちゃに下絵描いたのち原稿用紙に薄く線トレスしてそこからペン入れ
直接ペントレスは向いてなかったんでこの方法とってるけど
消しゴムかけた時にペン入れしてない部分とか紙の毛羽立ちとかなくなって
結果的に元より速くなった

997 :スペースNo.な-74 :2017/08/14(月) 18:02:41.44 0.net
>>995
何だそれ初めて聞いた!
色々厚さがあるみたいだけど、下書きトレスするなら一般の原稿用紙と同じ105gくらいのがいいのかな

998 :スペースNo.な-74 :2017/08/15(火) 01:27:12.46 0.net
下描きの修正や描き直し時に練り消しを使用しています。
仕上げ前の下描き全消しには普通の消しゴムです。

その練り消しですが、以前は伊研の特定の番数の
物を使用していましたが、何年も前に材質が変わってしまい
その後は、いくつか試した結果、現在はバルコニーアートの
イージークリーナーという練り消しを使用しています。
が、このイージークリーナー、使用開始時からしばらくの間
原稿に消した後の粉が残ったり、何よりベタベタする材質で
手や他の画材、時には現行にもついてしまっています。

今まで試した中で、線の消し感が一番以前の伊研の物に
近いので使用していますが、もっと以前の伊研の練り消しに
近い、もしくは、オススメの練り消しがあれば
教えていただけないでしょうか?

長文失礼しました。

999 :スペースNo.な-74 :2017/08/15(火) 01:34:40.76 0.net
>>998
柔らかいし高いけどファーバーカステルの練ゴム使ってる
全然残らないからいいよ

1000 :スペースNo.な-74 :2017/08/15(火) 07:21:01.83 0.net
>>999
ありがとうございます。
早速、探して試してみます。

とりあえず、検索してみたら
アート用と表記あるものと、そうでないものがあるようですが
それぞれ別の物なのでしょうか?

1001 :スペースNo.な-74 :2017/08/15(火) 10:46:14.93 0.net
>>1000
自分が使ってるのはグレーで正方形でプラスチックケースに入ってたりビニール包装だけのときもあるやつ
どっちも300円前後で中身は同じだよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★