2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ

1 :スペースNo.な-74 :2020/11/09(月) 22:49:33.75 ID:FO7C2cPD.net
自分の絵柄や作品がどうにも垢抜けない、はっきり言って古くさい
そこにコンプレックスを持つ人達が作品のアンチエイジングを図る実践スレです

次スレは>>980
スレ立て時には1行目に↓をコピペ
!extend:checked

※画像や作家名を挙げるときは無断転載・個人晒しにならないよう
下記に注意してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :スペースNo.な-74:2020/11/09(月) 22:50:03.85 ID:FO7C2cPD.net
■言及の可否
○ 講座、メイキング画像(プロアマ問わず可、アマチュアは検索ワードのみ提示すること、URLコピペNG)
○ 商業作品の公式画像
○ 商業作家名(当て字伏せ字不要)
○ 画像転載せず作家名を伏せた状態での作風説明
× 同人作品すべての作品名および画像(一次二次問わず)
× 同人作家名

■自作絵・自塗り絵の評価を求める際は
コテ(任意)かIDを絵の中に記載(必須)、目指したい作家・作品・作風などを明記(推奨)
改変・描き直し歓迎、塗りの修正のみ希望、等、どの程度まで添削OKかも添えましょう

■批評は根拠も述べましょう(○○の理由で古く見える、○○すると新しいなど)
※個人の好き嫌い論は荒れるのでスルーすること

3 :スペースNo.な-74:2020/11/09(月) 22:54:51.31 ID:FO7C2cPD.net
※同人板からの派生スレですが
ここの内容を元スレへ持ち出し禁止です

4 :スペースNo.な-74:2020/11/09(月) 22:55:22.98 ID:FO7C2cPD.net
ごめん3のテンプレに入れるの忘れてた

5 :スペースNo.な-74:2020/11/09(月) 23:05:32.24 ID:imNCq45p.net
らあああああああああああああああああああああああああああああああああああなっぷすくえああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああってなに?

6 :スペースNo.な-74:2020/11/09(月) 23:14:13.07 ID:m6Or/6MU.net
>>1


7 :スペースNo.な-74:2020/11/09(月) 23:28:05.60 ID:WQGOPBDB.net
>>1
スレ立て乙

8 :スペースNo.な-74:2020/11/10(火) 00:02:41.37 ID:0Ln2/NLk.net
乙です

9 :スペースNo.な-74:2020/11/10(火) 00:12:51.55 ID:ZbtFeT9M.net
>>1
スレ立て乙です

10 :スペースNo.な-74:2020/11/10(火) 08:04:11.21 ID:6dUhLqND.net


11 :スペースNo.な-74:2020/11/10(火) 13:07:54.59 ID:3L0f4p/f.net
たて乙

12 :スペースNo.な-74:2020/11/10(火) 23:21:25.91 ID:4ue45qnm.net
1乙
漸く規制解除されたけど
こんな頻繁に規制されたら書き込むの難しいな

13 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 00:14:59.18 ID:hgL/bc4M.net
規制はおそらく漫画カテゴリ全体で頻発してる
ほかにもNHK実況や鬼女がやばいらしい
ここは漫画カテじゃなくネタ雑談カテだから大丈夫かも

14 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 14:53:41.55 ID:A5yGnuDm.net
ここは何をするスレなんや
赤ペンスレか?

15 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 14:57:34.21 ID:Qe4UGgT5.net
>>14
その予定
古さを感じさせる要素とか改善策とか
議論して行きたいと思ってますんでよろしう

16 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 18:06:10.87 ID:rWIrj25S.net
昔から脳板にある
描いた絵柄を晒して古さを判定してもらうスレ7
じゃ駄目なの?

17 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 18:54:39.65 ID:Pk99URTF.net
そっちは晒して判定してもらって終わりだけど
ここは有志が上書きして赤ペンしていく感じ?

18 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 18:57:39.78 ID:yuOtZbkH.net
>>17
それは本人が希望したら
どこまで手を入れてもらってOKか申告制

>>16
元の板でヲチられて荒らされたのに辟易したこともあってこっち来たので1には派生元書いてないけど移住してきた

19 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 21:42:59.26 ID:GhIMqEyH.net
元スレは今時の絵柄の特徴とか、逆にどう描いたり塗ったりしたら古くさくなってしまうのかについて話し合ってたね
勇気だして絵を投稿してくれた人達に他の人が塗ってみたり線画修正したりしてた
それを下手だとか、誉められたくて投下したのかとか、グチャグチャ言い出す人やヲチスレに晒す人が出てきて荒れた感じ

20 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 21:47:34.55 ID:JQEuy+tX.net
絵を投下してくれた人に無許可で赤ペンしたのは良くなかったよね?
何で事実曲げてるの?

21 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 21:51:11.03 ID:vIzPr9M+.net
気に入らん絵を古いと叩くだけのスレだったじゃん

22 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 21:53:59.36 ID:Qe4UGgT5.net
>>21
元スレが今そうだからそこでやって

23 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 22:09:53.12 ID:uRzLzC1P.net
元スレでやってたこと書いただけでキレる更年期おばさん草

24 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 23:31:46.65 ID:igIwYEU0.net
こっちにも嵐が付いて来ちゃってるね

25 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 23:40:06.58 ID:A5yGnuDm.net
色々粘着されてるようなのは察した
需要があるから移ってきたんやろうが自分の絵を出してもいいって人は何人かいるの?
流れ作ればどうとでもなるからまぁがんばってな

26 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 23:42:50.70 ID:yuOtZbkH.net
付いてきちゃったなら難しいかもね
板変えても変わらないなんて

27 :スペースNo.な-74:2020/11/12(木) 00:24:43.61 ID:LTeuk7LF.net
まぁこの流れで変なのに粘着されて荒れたってのは察してもらえるんじゃない?
おかしい人は一目瞭然だし
大人しく元スレで暴れてりゃいいのに出張ご苦労さん
粘着して喚いてるだけならスレチよ、ここ実践スレだから

28 :スペースNo.な-74:2020/11/12(木) 00:34:45.09 ID:z+Z/bEfW.net
>>27
元スレでもそうやって煽ってたん……?

29 :スペースNo.な-74:2020/11/12(木) 03:30:09.19 ID:ReW/zpPg.net
自分絵だけでなく商業絵の情報交換もこっちだと思ってた
向こうは晒し認定うるさいから

30 :スペースNo.な-74:2020/11/12(木) 03:55:31.56 ID:RQiUlFfk.net
今はまだ誰も晒してないし邪魔にはならないからこっちでやってもいいような…ダメかな?

31 :スペースNo.な-74:2020/11/12(木) 04:19:55.81 ID:uufrMoDS.net
大歓迎だよ

32 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 02:15:46.48 ID:n7mn/nsI.net
様子見なのか知らないけど誰も話題提供しないなら移住してこなくてよかったんじゃないか
立てたはいいが誰も使わないパターン

33 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 03:54:19.65 ID:nEsAm9mE.net
そうはいってももう立てちゃったし
有効活用しよう

34 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 04:26:45.97 ID:n7mn/nsI.net
一応すぐ反応が来る程度には見てる人いるんだな

35 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 09:19:05.02 ID:7hBV5t6n.net
ここに絵乗っけてもいいの?
ラフでもいい?

36 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 09:19:56.31 ID:2ngFfUrK.net
おばさんたちに叩かれたければどうぞ

37 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 09:43:07.89 ID:B4GeGEJj.net
上みたいに叩こうと待ち構えてるのがいるから
上げる人は気を付けて

38 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 10:39:09.03 ID:7hBV5t6n.net
線画うpしようとしてもサーバーエラーになるね

39 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 10:44:09.59 ID:7hBV5t6n.net
こっちうp出来ないからあっちに上げちゃった

40 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 10:59:22.44 ID:Fq4popvi.net
719 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 2020/11/14(土) 10:57:21.93 ID:53sTTqGV
えぇぇ(笑)
もうめんどくさいから画像消すわ

お客さんに直接訊いてみるよ…



これはないわ

41 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 10:59:31.01 ID:Gesl17fP.net
>>39
無能すぎ絵以前の問題だろ

42 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 11:06:01.76 ID:nEsAm9mE.net
imgur貼れなかったん?
なんでだろ

43 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 11:06:58.53 ID:7hBV5t6n.net
貼れなかった
そこしか使いたくないよ
楽に管理できるからね

44 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 11:08:33.32 ID:7hBV5t6n.net
>>41
自分の絵なんで
アプリから管理しやすいロダに上げるのは基本だよ

グダグダ言う暇あったら
あなた上げなよ

45 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 11:09:32.34 ID:7hBV5t6n.net
>>41
私は無能らしいから
有能な貴方が絵を上げなさい

今すぐに

46 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 11:10:25.69 ID:7hBV5t6n.net
>>40
これはないなら

お前が絵を上げろよ売女

47 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 11:12:26.19 ID:gzYVNirn.net
>>44
そういう逆ギレはやめなよ

5に絵を上げるのに慣れてない人もいるだろうし適当なうpロダをテンプレに入れたらどうかな

48 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 11:18:38.40 ID:v8/zBzlT.net
スルースキル持とうよ

49 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 12:07:33.66 ID:Gesl17fP.net
>>45
逆ギレみっともないな
技術的な事だけ言ってるんじゃないからな
IDなし目指す作風なしの上荒れるからってスレ分けたのにわざわざ元スレに貼るなんて普通に考えて叩かれるわ

50 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 12:13:51.19 ID:v8/zBzlT.net
次から>>3
喧嘩腰やめよ

51 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 16:32:04.42 ID:nEsAm9mE.net
元スレの流れ知らずにこの板から見出した人もいるだろうし
そこまで責めなくてもよいのでは

ついでにimgur貼りテスト
この人の講座はどれもタメになるのでまだ見てない人は参考にしてみて
ツイに色々上げてる

https://i.imgur.com/1HQkqTK.jpg
https://i.imgur.com/tLSYoGs.jpg

52 :スペースNo.な-74:2020/11/14(土) 17:18:55.34 ID:MOLSuDii.net
テンプレ無視はどちらにせよスルー推奨

>>51
imgur貼れたみたいだね

53 :スペースNo.な-74:2020/11/17(火) 22:25:05.61 ID:WYxEK5E5.net
久しぶりに支部をがっつり回って
過去のランキングやコンテスト企画など掘り返してみたんだけど
2016年以前と以降でだいぶ絵柄が変わったね
なんていうか塗りに艶がでてきた
発色がいいのかな
身体の肉感も増してる

54 :スペースNo.な-74:2020/11/17(火) 22:37:18.67 ID:WYxEK5E5.net
あと巡回してて見つけた講座で
色のいろいろってタイトルのやつめちゃくちゃタメになった
光の表現わかんなくて今風のライティングやりたくてもできない人は見てほしい

55 :スペースNo.な-74:2020/11/17(火) 23:02:05.88 ID:Wh5k6t6Z.net
>>54
ありがとう
今塗ってるのやり終わったら見るわ
今見るとまた手数増やしたくなりそう

56 :スペースNo.な-74:2020/11/18(水) 07:51:00.02 ID:yx1I4nlV.net
>>54
探せなかったのでヒントもらえると助かります

クリスタ素材で影色が配布されててそれを使うだけでも簡単に垢抜ける
迷った時のカゲ色 という素材

57 :スペースNo.な-74:2020/11/18(水) 08:07:00.85 ID:HHK6OFfK.net
>>56
支部にあるやつだと思う

58 :スペースNo.な-74:2020/11/18(水) 08:12:31.53 ID:7XZLl9N0.net
うん
支部でそのままタイトル検索すれば見つかると思う

59 :スペースNo.な-74:2020/11/18(水) 14:02:31.19 ID:wPTmhrYu.net
ツイの線画を晒すタグ、上手い人のは参考になるね
画風によるけど主線描かずに色だけで描く部分を作るとそれっぽく見えるのかな

60 :スペースNo.な-74:2020/11/18(水) 16:37:41.57 ID:RC72vJG8.net
ツイで「フォローしてる人の絵柄で描く」みたいなタグで
自分の絵参照で描いてくれたの見たら他の人より髪の毛の描き込み多くて
ヤバいと思って毛束の描き方変えた
他人の目を通した上で癖みたいなのが強調されるからわかりやすかった

61 :スペースNo.な-74:2020/11/18(水) 21:13:51.68 ID:YpUQ1wVW.net
あーそれはわかりやすいね
同じテーマのものを複数人が描くのも比較しやすくて参考になるよね
少し前に流行ったセラムンのやつは色んな絵柄が見れてよかった

62 ::2020/11/19(木) 01:25:22.93 ID:TYbnzdX2.net
絵の修正希望なんだけど特に断りなく上げてもいいんだよね?
名前欄テスト

63 ::2020/11/19(木) 01:43:27.35 ID:TYbnzdX2.net
のせてみます
加筆添削希望

https://i.imgur.com/6Zm5MsU.png
オリジナル、大人っぽい顔と子供っぽい顔を描きました
見本で描いただけでデザインは拘ってないので、塗りや作画の雰囲気だけ見てもらいたいです
描ける範囲で出来る限り若見え意識しました

64 ::2020/11/19(木) 01:45:44.23 ID:TYbnzdX2.net
>>63
●補足説明
男子学生ものに参入したいのですが二の足を踏んでます
参入先はBLや夢人気の高い女性向けジャンルですが、単体推し(オールキャラ健全)で活動予定です

個人目標としては
ある程度ジャンルのニーズに沿っていて大多数の若者から絵を見ただけで回れ右されなければOK…なのですけど
ここからもう一工夫すれば及第点は取れるのか
それとも根本的にズレているのかすらよくわからなくなってきている状態です
垢抜けるにこしたことはないので改善例を沢山見て勉強したいです

全身や取り扱うネタを見ないことには正確な古さは測れないとは思いますが、一先ず顔の印象チェックだけお願いします

65 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 04:38:44.50 ID:EQM90C2t.net
>>64
補足を読んだ上で個人の感想だけど全く気にならないからいつでも参入していいと思う
技法面やカラーリング含めパッと見でバックするほどの古さは感じなかったよ
もっと洗練させたいなら参入先で人気の絵描きを参考にして界隈に合わせたブラッシュアップしていけばいいんじゃないかな

あとあげてくれたイラストはWeb用のさらっと仕上げで本気絵とは違うかもだけど、いい意味でこなれ感があるのでもし自分がジャンル者だったらこの人ブラマジとか無さそうで安心って多分感じる

66 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 04:49:24.43 ID:EQM90C2t.net
>>65
もしかしたらレスする側の情報も多少添えた方が参考になる?
自分はキャラに学生世代多めの女性向けソシャゲジャンルでおそらく参入先と近い環境ではないかと思う

67 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 05:30:04.70 ID:5VzsmWP/.net
>>63
パッと見た感じ今風の絵だと思う
絵から年齢は感じないね
安定感ある

68 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 07:20:40.40 ID:tlQzCnae.net
今風だなと感じる絵って結構エッジを効かせてるものが多くて
線画にしてもライティングにしてもボケ足は弱いしグラデーションもなだらかにしないでムラっぽく塗ってる
自分はアナログで長く描いてたせいかどうしても線画を馴染ませる為にガウスかけたりムラが残らないように塗ろうとしてしまう
そうすると出来上がったものもぼんやりしてしまってイマイチ若さが無い
どうにかしてパリッとさせたいんだけど意識してても上手くいかない

69 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 08:17:32.18 ID:Jod8vYBB.net
>>63
これは文句無い
めっちゃ可愛い

70 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 08:18:45.48 ID:/+nzB0AS.net
>>63
回れ右されるような絵ではないと思う
描き慣れてるなという印象

気になったところをあげると
つむじが少しくどいのでもう少し線を減らした方がいいかなというのと
髪のハイライトが上すぎ+つなげてぐるりと入れるより部分部分に入れるだけにした方がいい
首から下の塗りを見ると顔はもう少し淡い方が馴染む気がする

あと全然関係ないけど絵を見て高尾滋が思い浮かんだ

71 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 08:18:54.80 ID:inR1wbjX.net
>>63

勉強のため少し加筆させてもらった
スマホで指描きしたので細かいところ雑でごめん

https://i.imgur.com/EJ4MIUi.jpg

・首下の影を薄めて筋の影を省略
・ブレザーのシワを少なく
・瞳にオーバーレイで色のメリハリと透明感アップ(?)
の3つをした

首らへんはあんすた参考にしてる
でも今のままでも全然アリだと思ったよ

72 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 08:23:00.18 ID:inR1wbjX.net
ごめんあと
・唇の影
・左の子の鼻の線
も省略してた

73 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 08:24:07.20 ID:inR1wbjX.net
ごめん
シャツのシワも省略しました…

74 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 08:33:44.69 ID:ICptrct4.net
>>63
めちゃくちゃ今っぽいと思う

強いて言うなら
・天使の輪なくして多少光がある程度でも
・首の筋の影を減らす
がいいかも
絵柄はすごく今風に見えるから羨ましい
私が目指してる方向だ

75 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 08:41:12.53 ID:C1qF8vKJ.net
>>63
古くは見えないし漫画読みたくなるレベルの絵だと思う
自分は添削出来る程上手くないから印象だけ言うと、ファンタジーっぽい塗りだね
絵には合ってるが若干暗めに感じる
参入先の空気分からんが学園系ってもっと明るいイメージあるかな

76 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 11:19:53.57 ID:uRBAuGjR.net
>>63
しっかり今風だけど何年か経っても古くならなそうで良い!
良い意味で派手すぎず普遍的な感じ
こういう絵を目指したい

>>71の添削も色合いが明るくなってたりすっきりしてて良いね
首の影だけがちょっと強くて気になってたのが直ってる

77 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 12:51:04.77 ID:b9CIZHna.net
>>63
この絵めっちゃ好き
むしろ若い人の絵に見えます

>>71
色合いはこっち華やかで良いね

78 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 12:51:54.39 ID:b9CIZHna.net
あれ 上げてたごめん

79 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 13:14:35.34 ID:AjW3VcWs.net
首立体に塗りがち描き込みがちだから参考になったありがとう

80 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 16:48:18.44 ID:Oa35azWZ.net
左側の男の子刺さるわめっちゃかわいい

81 :63 :2020/11/19(木) 19:34:44.66 ID:TYbnzdX2.net
印象の評価ありがとうございます!
概ね受け入れて貰えそうで安心しました

>>66同ジャンルに居たら、という視点での感想とても助かります…(仰る通りそんな環境です)

首付近の色は頭の落ち影を強調してあったのですが
濃く出しすぎていたなと明るくなった>>71を見て思いました
男性キャラだからと筋張らせなくても良さそうですね
自分としては右キャラの目を細くするだけで表情が良くなっている点が一番感動した部分です

良ければ直しのほうも引き続き宜しくお願いします

82 :63 :2020/11/19(木) 19:44:30.80 ID:TYbnzdX2.net
色についてもう一つ聞いておきたいので失礼します

>>63は普通に塗って最後に加工で鮮やかさを引き上げているのですが
首の色の事もあったので、全体的やりすぎでないか気になりました

加工の度合いは人それぞれの好みによるとは思いますが
こうしたほうが映えるという案があれば色々参考にしたいので是非見てみたいです
加工前の元絵はこちらになります
https://i.imgur.com/Su3WfV5.png

希望はギラギラはしてないが華があって、抽象的ですが女性から「かわいい」と思われやすいような色合いです
今一部で流行しているグレー系統でまとめる塗りは似合わないので避けています

83 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 23:10:46.99 ID:YMFncPc9.net
乙です

最近はうにうにっと髪のツヤ入れるのは古く感じるのでツヤ消して明暗だけにした
首は元絵と>71の中間くらい
ざっくり光足した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312370.jpg

最近自分でも気を付けてるところ中心にいじらせてもらいました
元絵がいいので勉強になりました

84 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 23:13:02.35 ID:lkB1d2b7.net
これだけ凄いのが最初に出てきちゃうと後の人はハードル高くなるねwおつ

85 :スペースNo.な-74:2020/11/19(木) 23:13:42.81 ID:gcH5MJYT.net
モメサおさわり禁止

86 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 00:20:07.46 ID:LkKzXkJJ.net
>>83
一気に古臭くなった

87 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 00:35:48.44 ID:/71bBOoG.net
>>82
ギラギラしてないけど華があってかわいいを目指しているとのことなので
ざっくりこういう方向性かな?と思ってざっくりレタッチさせていただきました

わかりやすいように作業画面をスクショしています
https://imgur.com/a/kBZpQnJ

ポイントとしては
鮮やかさを出すときに純粋に元絵の彩度を上げるのではなく全体の色調を整えて明るさ・暗さを出すと
カメラアプリフィルターのような今っぽい色のまとまりが出ると思います
個人的なおすすめとしてはパーツごとと全体でそれぞれグラデーションフィルターをかけるやり方です
この絵では首・シャツ・ネクタイ+全体でグラデーションフィルターをかけています
「かわいい」路線で行くならスクショにもある感じで暗色に紺・中間色にピンクを落とすと
かわいいなと個人的には思っています

あと別で少し修正を入れたのは鼻と首の陰影です
光が当たる方向をパッキリ・陰が落ちる方向をぼかすとわりと手軽に「ちゃんと塗った感」が出ると思います

88 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 00:38:37.64 ID:/71bBOoG.net
すみません画像直接リンクのほうが見やすかったですね
https://i.imgur.com/7DJftua.jpg

89 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 00:51:26.58 ID:KX3sLQK4.net
髪の毛のハイライトがかなりてっぺんよりで一周しっかりあるのはちょっと古く感じるかな
鼻の線もこの絵柄ならない方が最近っぽい気がする

90 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 00:52:23.87 ID:6/GbMEgR.net
直しの絵どれも唇の色消してあるね
無い方がいいのかな?
私は63よりも濃い目に塗りがちだからこれくらい薄いのでも見る人は嫌がるのかなって気になった
男キャラだから消してあるだけで女キャラならあり?

91 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 01:04:34.07 ID:/fkwzMGn.net
>>90
男はない方がいい キモい

92 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 01:06:50.13 ID:TwkIQ/MS.net
>>90
絵柄的にない方がいいかなーと思う
もうちょい描き込みのある絵ならともかくスッキリしてるのがこの絵柄の魅力でもあるからねえ
ない方が綺麗な目に視線が行きやすいと思うよ

93 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 01:16:29.14 ID:/71bBOoG.net
87だけど唇に色があるとどうしてもぽってりして「色っぽく」見えてしまうので
この主さんはオールキャラ健全っていうことだったので清潔感出すために唇の色は飛ばしたよ
BLとかでえっちな絵だったら唇の色あってもいいと思う

94 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 01:22:12.91 ID:ek752VmP.net
右の子は唇の色消した方が見映えがいい気がする
左の子は可愛らしい感じなので薄く色付いててもキャラとしてはありと思ったかな
まつ毛も描かれてるから顔全体の密度の印象としては邪魔にはなってないと思う
その辺は単なる好みの話かもしれないけど

95 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 01:43:47.14 ID:6/GbMEgR.net
たしかに健全系だと唇塗らない方がいいね
自分の絵も見直してみる


>>82
見比べても私は>>63の加工でも特にやり過ぎとかは感じなかったし可愛くてきれいな色だと思ったよ
元絵の淡さはこれはこれで繊細な感じがするけど
TLに流れてくると考えたら加工後の方に目を惹かれるから大丈夫と思う

96 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 02:22:31.76 ID:pa7J48qS.net
同じく63の色合いで十分いいじゃんと思ったので
むしろ82から63へ変える手順を知りたい
元絵を使わせてもらって手元でやってみてるけど上手く再現できない…
ただ彩度上げただけじゃ変になるし何色を重ねたらいいのかもわからなくて

97 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 03:36:18.33 ID:UkzYWvcn.net
63は舞台照明を当てたような印象がしたので
アイドルものやパフォーマンス系の作品に合ってると思った
加工前はいい意味で地味なので素朴なファンタジー系に合いそう
88は地味すぎず派手すぎずなので日常系っぽい

98 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 03:42:58.70 ID:/JYvqzUf.net
水差しに聞こえてしまうかもしれないんだけど質問です
私も63と同じく学生同士の私の場合はBLCPにいるんだけど63みたいな色使いは見ないし多分受けないと思う
皆さんの反応見てるとネオンカラーめいた鮮やかな色をたくさん使うのが良しとされてるのかなって印象なんだけど
これって健全だから、BLだからの違いはあるのかな
うちはオーソドックスな塗りをする人が多いし実際受けるから気になって質問してみた
水差しのつもりでは決してないです

99 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 04:33:51.58 ID:k+c2McIp.net
健全とBLでの違いはあると思うし
オフで部数増やしたいのかオンで反応増やしたいのかでも変わってくると思う

100 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 04:34:43.36 ID:pa7J48qS.net
>>98
BLか健全かより、作品やその人の作風、キャラの雰囲気に左右されると思うかな…>好まれる色使い
素朴なほっこりカップルイラストにキラキラネオンカラーだと食べ合わせ悪いよね
63の作風はわからないけど自分から見ると絵柄と相性のいい塗り方だと思ったし
学生ジャンルなら鮮やかな位がちょうどいいって感覚だったから見ないし受けないと断言されてちょっとびっくりした

ただオーソドックスな塗りって言われてもたぶん皆想像するものがバラバラだと思うから
98の界隈でこういうのが受けてるってサンプルを見せてほしいかな
煽ってるみたいに読めたらごめんね

101 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 05:28:44.88 ID:lMX/QSIO.net
同じく学生BL界隈(二次)にいるけど>>63の色遣い見ないって事は無いし
そもそもの絵柄が可愛らしいから普通にツイならフォロワーたくさん居そうなタイプだと思った
ただ下唇厚くすると古臭く見えるから自分も下唇の線は無い方がいいと思う

102 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 06:34:04.57 ID:/JYvqzUf.net
>>100
学園BLで検索かけてCP大手に近い商業ないか見てみたんだけど上手く見つけられなかった
ただうちでネオンカラーや襟のラインに黄色、髪にピンク、肩に緑と差し色を配置するカラフルさは見ないから質問してみた
こちらのほうがマイナーとわかりました
邪魔してすみませんありがとう

103 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 06:41:19.93 ID:Fl2wMsiw.net
同じ学園BLでもテニプリだったりあんスタだったりペダルだったりとか範囲が広過ぎて
それぞれ年齢層とかも全然違うからうちのジャンルでは見ないって言われてもなんとも言えなくない?

104 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 07:11:04.72 ID:35sv5ogi.net
さすがに63も参入するジャンルで全く見ない作風に寄せる相談はしないのでは

105 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 09:30:59.57 ID:1C7HN1zr.net
いろんなジャンルにいるけど映える絵を描く人はみんな取り入れてるけどな
健全、BL、ジャンル関係なく上手い人がやってる印象

106 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 09:47:38.88 ID:0zJW95EF.net
色んな意見あった方が63も参考になると思うよ
自分も現代日本学生ものなら髪色とかリアルに寄せるかなと思う
学生って言ってもホント色々だよね

107 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 09:48:18.77 ID:aWgQjFCN.net
>>82
加工前見ると茶色って難しいんだなってなる
彩度低いと古い印象になるなあ
>>83は明暗だけってのが逆に古く感じる
最近は髪のツヤだけじゃなく絵全体のハイライトを意識してハッキリ描かれたの多くない?

108 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 12:36:39.65 ID:s5MWSLnj.net
下唇の線を憎んでる人いるけどそこはそんなに気にしなくていいと思う
絵柄に合ってるし

109 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 13:06:03.85 ID:PTV51SVm.net
>>102
>>100が見たいのは「オーソドックスな塗り」の例だから学園BLである必要ないと思うけど

文句つけようと思えばどんな絵にもいくらでもつけられるけど、
>>63はパッと見の古さはないし作風が完成されてるからあまりいじると逆におかしくなりそう

110 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 13:55:42.25 ID:WPzhDP3u.net
あと年齢出るのは手かな
リアルでも絵でも出るってのは面白いけど
これもジャンルで全然違うと思う
男性向けだとかなり小さめの手で
女性向けBLだとびっくりするくらい長細かったり大きかったりするね

111 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 13:56:25.13 ID:Q4zmxEDw.net
アンチエイジングスレで見たから古い部分を探そうって感じになるけど
別の場所で見たならどこが古いかとかわざわざ考え出さない絵だと思う
唇なんかは強いて気になるとすれば……で指摘してる人もいるだろうから
63の人にこだわりがあるならそのままで変えなくてもいいんじゃないかと個人的には思います
その一点で台無しになってるわけじゃないしね
隙を無くしたいなら消しておく方が無難かな

112 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 14:13:07.40 ID:BlykpC8W.net
>>63
絵柄は全然問題ないと思う
ハイライトの色だけ、左の子は青っぽいからいいんだけど
右の子の茶髪が赤みあるから左の子と同じ色のハイライトだと浮いちゃうかも
実際やってみないとわからないけどハイライトの色で右側の子にフィルターかけると浮かないかな?
今出先で実際にやってみれなくてごめん

113 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 21:27:00.08 ID:6/GbMEgR.net
オーソドックスな塗りと聞いて浮かぶのは
固有色ベタ塗りに薄い茶色とかの乗算で影色を入れて、あと白っぽいハイライト少し足すていどのやつだな
最低限の陰影だけ付けたシンプル仕上げみたいなの

114 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 21:39:39.22 ID:LXo3bRRU.net
>>102の考えるオーソドックスだから本人に聞いてみないとわからんよ
シンプルとオーソドックスは意味が違うし

115 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 21:47:36.78 ID:LEc2IqAO.net
>>63の「差し色」(文脈からしてハイライトや環境光のこと?)がネオンカラーで鮮やかだから受けない、
自分の周りではオーソドックスな塗りが受けると言ってるから
ハイライトにも環境光にも色を入れない(加算またはスクリーンレイヤーに白乗せ)塗りってことじゃないの
その違いで受ける受けないが分かれる環境というのも想像つかないけど

116 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 21:53:18.51 ID:cnsHVrVO.net
環境光のことを(光が差すところに出る色だから?)差し色と言ったり、
元スレで揉めた彩度とかもそうだけどあやふやな認識のまま用語を使って会話が混乱するケース多いよね
もし次スレまで続くようならテンプレにPCCSトーンマップと頻出用語集くらいは入れた方がいい気がする

117 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 21:55:12.74 ID:lMX/QSIO.net
とりあえずその「うち」を教えて欲しい

118 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 21:59:25.64 ID:6/GbMEgR.net
差し色ってアクセントカラーのことだから
環境光やハイライトに使われてる色を差し色って言っても間違いじゃないと思うんだけど…

あと用語の正しさを気にするなら
制服の輪郭に入れられてるピンクや緑はリムライトじゃないかな?
色々言ってごめん

119 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 22:30:28.99 ID:JXRQOF2i.net
>>117
口出しするならジャンルを明かすルールにするの?

120 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 22:37:10.27 ID:wT7qA69E.net
>>118
アクセントカラーとハイライトは違うでしょ
リムライトの中に入った色=環境光じゃないの?

121 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 22:42:28.62 ID:5uIa3Z9y.net
>>113
アニメ塗りってオーソドックスなの?

122 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 22:48:17.95 ID:cVk52mOo.net
>>121
113じゃないけどまず基本のきでアニメ塗りをしてみてそこから色々試すんじゃないかな

ID:/JYvqzUfは暴れたわけでもなく引っ込んだからそこで終わってるのに
スレで絶賛されてる塗りに意見出したらジャンル晒せだのねちねちやるのは止めようよ

123 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 22:52:05.91 ID:9+T8WvN1.net
普通に細々とダメ出しされてたように見えるけど絶賛されてたんだ

124 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 22:54:36.27 ID:6/GbMEgR.net
>>120
同じものだとは言ってないよ
「ハイライトにアクセントカラーとして○色を使用」とかは言うし意味が通るよね
環境光については詳しい原理はわからない…
ただハイライトという言葉を使うならリムライトと言った方が用途と効果がわかりやすいかなと思った

>>113
私個人がオーソドックスから連想した塗りがそれだったってだけです…
上でみんなバラバラなのを想像すると言われてたから私のイメージを語りました
流れ悪くしたし脇にそれた無駄な雑談だったね…すみません

125 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 22:55:16.00 ID:6/GbMEgR.net
何度もごめん
上の後半>>121です

126 :スペースNo.な-74:2020/11/20(金) 22:56:10.03 ID:CrINDoKf.net
あと20レスくらいしてほしい

127 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 17:54:03.84 ID:zs87FzTj.net
自分の絵の系統とは違うけど超絶上手いと思ってる囚われのパルマ
の記念イラストの変遷が流行りの一例の参考になる
https://i.imgur.com/M1hzyGn.jpeg
https://i.imgur.com/pQIaNZM.jpeg
https://i.imgur.com/LHftvg1.jpeg
https://i.imgur.com/txkgONK.jpeg
https://i.imgur.com/wz5mKMS.jpeg

最初が今年8月初出の絵なんだけど
初期の生っぽい絵(最後)から雰囲気が徐々に変わってて
髪や服は低い明度彩度でまとめてカラフルなリムライトで人物を浮き出させて
アイドル物じゃなくてもライブや舞台演出の雰囲気に近いカラーリングになってる
乙女ゲなのである意味アイドルのようなものではあるけど

128 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:14:32.13 ID:y4nHRmvd.net
流行りっつーか中韓に寄っただけでは?
絵は上手い

129 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:14:57.50 ID:5WLz5yCf.net
リムライト(笑)

130 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:18:49.06 ID:QXTBUHTf.net
リアル系=上手い
好き=流行り

131 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:20:18.86 ID:8O5lPG8s.net
別に馬鹿にしなくても…

>>54
今更だけど開いて見てきた
教えてくれてありがとう
線画準備したから活かしてみるわ

132 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:29:33.44 ID:8TOyu+8H.net
このスレで流行りとされる彩度低いシンプルな塗りって写実的な厚塗りは含まないと思ってた

133 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:32:38.61 ID:Og5+vLAv.net
上手いからこの方いろいろ見てきたけどいろんな絵柄で描かれてるね
ジャンルによって描き分けるのは参考になるかも

>>132
そんなの流行ってたっけ?
アンチエイジングできるなら厚塗りでも良くない?

134 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:35:30.69 ID:8el+3gAo.net
神絵師の絵は勉強になるね
厚塗りだアニメ塗りだって拘ってる人は一生口だけで上達しなさそう
アンチエイジングできるなら手段を選ばず手を動かして努力できる人だけが向上する
足引っ張る奴は同人板の方で管巻いてなよ

135 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:47:01.04 ID:P5vvg809.net
塗りも間違いなく上手いけど基礎が段違いに上手いんだよねこの人
これからイラストレーター目指す人に向けてのインタビューでまず基礎をやれ色や映え方はその後だって言ってた

136 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:52:26.27 ID:JROfHlIX.net
プロ目指すなら基礎は大事だろうしね
このスレ的にはあくまで趣味レベルで小手先の技術の話でもいいと思うけどな

クリスタ公式がこの前ツイートしてた透明感のある肌の塗り方講座ってやつ見てみたけど
ベースにちょっとくすんだ色選んでた
自分はいつも血色のいい綺麗な肌色選んじゃうから今度やってみよっと

137 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:52:35.66 ID:HIUOm/P0.net
頭でっかちの怠惰な人は認めたくないかもだけど画力大正義なのはアンチエイジングにおいても同じなんだよね
基礎を磨かなきゃ作風を若見えさせるなんて夢のまた夢

カラフルリムライトで舞台映え重視の作風にシフトしているって考察は面白いね
私の絵柄とも全然違うけどさっそく今日から応用できそう

138 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 18:55:28.31 ID:Bqicfsr6.net
>>132
何それ?彩度低いアニメ塗りが流行ってるなんて初めて聞いたけどどこの世界の話?
流行の共通認識なんかないよ
あるとしたらあなたの思い込み
水差したいだけなら黙っててほしい

139 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 19:00:13.91 ID:LURmmorW.net
ここって基礎をしっかりするのは大前提でその上で塗りとか絵柄をアップデートしたいってスレじゃないの?
画力向上を目指そうねってスレだっけ?
あとパルマは上手いし綺麗だけどアンチエイジングとはまた別次元の絵だと思う

140 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 19:07:12.62 ID:UNVeGTYI.net
低彩度シンプルアニメ塗りは望月けいって人の絵みたいのだと思う
元スレで名前が出て、絵柄からして若いねって言われてた
色の話なんだから厚塗りでもアニメ塗りでもどちらにも関係あると思うわ

>>139
パルマは4年間の色合いの変化が興味深いねって例で出されてるだけじゃないの
基礎画力の話にすり替わってるのはなんでかわからないけど

141 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 19:30:28.82 ID:Odz0e+nS.net
>>140
望月けい見てみたけどこれはパルマ絵師の作風とは何も関係なくない?
なんでアニメ塗り大正義みたいになってんのか謎なんだけど
若見えできりゃ厚塗りだろうがアニメ塗りだろうがなんでもいいでしょ

142 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 19:38:37.92 ID:xXPuzVzO.net
>>141
> なんでアニメ塗り大正義みたいになってんのか謎なんだけど
いつどのレスでアニメ塗り大正義になってるの?
ちょっと落ち着いたら

143 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 19:39:14.35 ID:UNVeGTYI.net
>>141
いや全く関係ないのはその通りだから何でパルマとアニメ塗りを繋げて文句言われるのかわからない

「何で流行ってる低彩度塗り=アニメ塗りってことになるの?」てレスがあったから
分離前の元スレで低彩度いいねって例に出されたのがアニメ塗りの絵だったから、そのイメージ引きずってる人がいるんだろうねー
という説明をしたんだけど

144 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 19:40:58.65 ID:JwRMYoRv.net
望月けい見てきた〜
流行りといえば泪袋も扱い難しいよねえ
でもああいうバリバリの女の子!って感じのも一度は描いてみたいなあ
あと髪の毛の内側が違う色とか単純な乗算じゃない表現のやつってわりと長いねえパンストの頃辺りからだっけああいうのって

145 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 19:54:09.27 ID:GJIufvB5.net
髪の毛のインナーカラーはイラスト的表現というより現実に流行ってるから

146 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 19:58:01.46 ID:65Sxx3de.net
>>139
言い訳して基礎の画力すら伸ばす気がない人はこのスレに必要ないってことでしょ
そんなに難しい話?
厚塗りだってずーっと流行の定番にある技法なのに自分ができないからって排除したがる人いるよね

147 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 20:06:56.61 ID:fN2yXhCy.net
厚塗りは手間掛かるし基礎画力を最も要求される塗り方だからね
普段立体感とか無視できるアニメ塗り一辺倒の人からしたら厚塗り絶賛が気に食わないのは解るよ

148 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 20:09:41.66 ID:3wWhWsnb.net
厚塗りでもアニメ塗りでも応用できるるような話してたと思うけどな

149 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 20:14:07.65 ID:zs87FzTj.net
>>148
そのつもりで出したからどうして画力とかの流れになってしまったのかわからない…

150 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 20:17:17.54 ID:Vd1/CGlu.net
元スレでも毛束の陰影をあえて消さないと垢抜けられない辛さが吐き出されていたりしたなぁ
長年培ってきた立体感やパースをある程度無視した方がいわゆる「アニメ的映え絵」になれるのは確かに辛いよね

151 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 20:22:38.10 ID:uX86o7Vo.net
127が出してくれた人が画力めちゃくちゃあるからどうしてもそっちに目が行くのはわかる
ただ喧嘩腰なレスが多いから一旦落ち着いて

152 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 20:24:42.07 ID:sDOhdMfW.net
流行に乗らずとも古臭くなくて目を惹く塗りが出来るようになりたいなー
頭身高くて骨格がちゃんとしてる絵が好きです

男性多めのソシャゲジャンルにいるんだけど肌の塗りがすごく肉感的な絵が流行だと思ってた
カラフルで無駄を省いた綺麗なアニメ塗りが主流と知って界隈によって認識が違うのはあるかもしれない

153 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 21:55:19.23 ID:loKINcXt.net
>>140
望月絵好き
カートゥーンとストリートなフレーバーと日本アニメ漫画ミクスでお洒落だね

154 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 21:59:07.92 ID:loKINcXt.net
>>127
流行りというか
こういったのはスタンダードなイラストや絵画枠だよ

むしろこれくらい描けて絵描きなんじゃないかな

155 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 22:01:40.13 ID:loKINcXt.net
このスレは何か根本的な勘違いをしている

絵の流行はポピュラーな絵描きが流行らせるんだよ
音楽と同じだよ

アメリカのヒットチャートはトラップばかりだろ?

156 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 22:34:53.89 ID:TdcM38TU.net
>>155


157 :スペースNo.な-74:2020/11/21(土) 22:37:59.27 ID:ACw/M7zK.net
>>156
見ただけで明らかに変なお客さんだってわかるでしょ
おさわり禁止やで

158 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 00:37:11.15 ID:qdcgnrXe.net
スレ分けても変なのくっついてきちゃったな

159 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 00:38:55.96 ID:bTD5D/sP.net
折角だから絵を上げて相談に乗って貰おうと思ったけど
基礎画力そんなないしこの流れだとアンチエイジングよりそこつつかれて終わっちゃうかな…

160 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 00:42:24.58 ID:MZX1hpwl.net
デッサン崩れは気にせず塗りや色味だけ見てもらいたいって明記すれば大丈夫だと思う
画力がなくても今風の絵を描いてる若い子はたくさんいるし
画力がないと古いってわけではない

161 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 01:02:41.31 ID:dIlXwg0r.net
>>159
気にせず上げてみたらと言えればいいけど、
荒れたレス付けられて傷つくのは本人だしな…
「下手だけど古くはない」と言われたとして悲しいか嬉しいかで決めるのもいいかも

162 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 02:05:47.46 ID:eVTIOaH8.net
>>161
これはちょっと納得
スレの主旨的には「古くない」は喜んでいいところだけど
そっちよりも「下手」の方がメンタルに刺さりそうなら貼らない方が賢明かもね

「下手だし古い」と辛口言われてしまう恐れもあるけど…
でも具体的な直しも出さずに下手下手言うだけのレスはモメサ扱いしてもいいと思うわ
賛辞しかないのも変だけど叩きがデフォの流れになるのは嫌だな

163 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 05:04:53.62 ID:U01RbDOI.net
スレの目的外である上手い下手に言及するのは総じて荒らし扱いでいいと思うよ
あくまでここで取り扱うのは新しい古いだけであって上手い下手ではない
逆に言うと賛辞目的でも後続が投下しにくい空気になりかねないから
両方共に控える方がいいとは思う

164 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 07:15:50.00 ID:fvnKusnZ.net
パルマ目指してる人とあんスタ目指してる人がそれぞれの好みで古い新しいを評価するスレ

165 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 07:31:38.99 ID:ctWgwrMv.net
29歳神絵師さんのバストアップ線画が超画力と大絶賛されたのを見るに
スレの絵馬基準はそれほど高くないし、直しの微妙さからして古さの基準も大してあてにならないから
辛口批評されたとしても気にしなくていいと思う

166 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 08:27:02.08 ID:tGCLdAe/.net
私はパルマの絵寄りだからあんスタなどの可愛い系はちょっと違うなと思って見ていたので久々に自分の身になる流れで嬉しかったな

167 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 08:49:52.00 ID:p9h2gBf2.net
カートゥーン系が好きな人間からしたら
パルマは表情もポーズも硬くて塗りも野暮ったくて全然上手く見えない…

好みで語るとまじで良いことないからやめよう
目指す作家の名前必須でも良い気がする

168 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:00:11.28 ID:X8O91OsQ.net
倉花千夏というか狗猫のたたなかなが好きだった
うたプリの塗りは当時何があった!?って思ったけど綺麗だよね

169 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:01:36.53 ID:arbE7RpR.net
だから何回もループしてる話題じゃん
本人の目指してる絵柄とかその方向性あやふやなまま話続けたって着地点無いから不毛だって
実際あんスタ系の絵柄だとガキ過ぎって思う人もいればパルマのリアル系の絵柄で違う・・・ってなる人いる訳だし

170 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:02:26.94 ID:AdaG5F3W.net
突然どうした?

171 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:04:00.28 ID:AdaG5F3W.net
>>170>>168

元スレでもたまにあったけど話題に絡ませもせず「私は○○が好き」とだけ書き込むレスは
好きな絵柄スレにでも行ったらいいんじゃないかと思う

172 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:06:57.12 ID:g9JWY2OU.net
三輪士郎とか尾方富生みたいな白黒が映えるタイプが好きな場合はどうしたら
あ、流行を追わなくて良いのか

173 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:07:53.34 ID:nxbcpayg.net
囚われのパルマって知らなかったけどこんな絵だったんだね
カプコンストアで見たグッズのミニキャラは正直ちょっと古い印象だったな
ttps://i.imgur.com/Dr840dh.jpg

174 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:10:47.75 ID:b2JJZzg6.net
>>159だけど下手と言われて傷付くとか辛いとかじゃなくて、流れとして古い古くないじゃなくて下手くそってとこに焦点が当たってしまうかなと思ったので…
傷付くとしたら29歳なんたらみたいに変なあだ名付けられる方が余程嫌だな

でも画力度外視で見て貰えるなら後でお願いしたい
目指してる絵師が必須だとしたらやめておくけど(方向性が定まっておらず明確な理想がないため)

175 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:12:53.18 ID:tgFacgbJ.net
>>173
この手のミニキャラでオシャレなの見たことないからそこは良いんじゃね?
すぐミニキャラにしたがるのはBBA感性だなとは思う

176 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:13:07.42 ID:o7ZzXpYy.net
29歳神絵師は本人がヤバかったから・・・

177 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:15:00.50 ID:YJRaX2Fv.net
目指す方向性がないのに何をどうコメントして欲しいんだ?

178 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:17:07.80 ID:MZX1hpwl.net
批評する側が新しいと思う商業作家か作品名を明記することにしたらどうかな
学生BLものなら○○の絵が今風だと思うから△△を直せばいい
みたいな

179 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:44:10.42 ID:hd++sO/p.net
ずばり173が貼ったようなミニキャラ描いてるからミニキャラ自体がBBAと言われたらなすすべがない
色味が古くならないようにとか気にしてたんだけど
そのミニキャラ絵は、色が重たくない、髪ハイライトが小さい、瞳を真っ直ぐ半分に分けて塗る、とか
かなり今のミニキャラの流行を押さえてると思ったんだけど
どこが古く感じるか改善点教えて欲しい
ミニキャラなのでダメなんだったらもうほんとどうしたら

180 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:45:30.81 ID:p9h2gBf2.net
>>178
いいね
話噛み合わない機会が減らせそう
今風絵師の共有もできて一石二鳥

181 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:50:18.86 ID:o7ZzXpYy.net
個人的にこういうミニキャラは古くないと思う
https://i.imgur.com/HATQevs.jpg

182 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:53:23.16 ID:MZX1hpwl.net
古いミニキャラってどんなん?
下手とか?

183 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 09:57:28.20 ID:ihOXZyGi.net
173の絵は足がパンツが末広がりになってスリッパが大きいから末端肥大になってるとこと
胴長なとこと首から肩と頭部の距離が広めで首長気味なとこが気になる


>>181
それも主に目のあたりが微妙じゃね

184 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 10:17:38.28 ID:PFLrT3gw.net
4頭身くらいなら末端肥大でも今っぽいよねカートゥーン系なんかのは
22.5頭身で末端肥大だと古く見える

185 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 10:35:23.17 ID:Ix7PdKaU.net
>>181
ミニキャラはこういう手足ちっちゃいのが今多いね
目はもっと小さくてシンプルだと今風だと思う
貼りたいけど同人しか見つからなくてごめん
ミニキャラでもオタっぽくなくて今時で可愛い絵柄よく見るよ
パルマのミニキャラのは別の作家なんだろうけど微妙だね

186 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 10:38:21.16 ID:sZ8bUOem.net
自分で描いてて思うんだけど目の距離が近すぎても遠すぎても古くなる
ベストバランスがわからない
目の形にもよるけど縦長で近いのは最強に古いね

187 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 10:40:20.74 ID:hd++sO/p.net
ありがとう助かる
確かに今は手のひらと靴は小さいね
181みたいな体の服のパーツはちゃんと描く作風目指してる
個人的に他にはアゴを少しでも尖らせると古くなるポイントだと思ってる
173も181もちゃんと丸い

188 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 10:40:50.55 ID:uxpUfkw1.net
シアトリズムのミニキャラは当時新しいなと思ったけどもう古い?
3枚目みたいにフラットな色の方が今っぽいと思う
https://i.imgur.com/3ssXwfo.jpg
https://i.imgur.com/y8hn3OM.jpg
https://i.imgur.com/zx9lpV7.jpg

189 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 10:45:12.81 ID:dIlXwg0r.net
>>127貼った本人ですが
そもそもパルマの厚塗りや絵柄を目指そうなんて言いたかったわけじゃなくて
あくまで、色味の処理の変化に注目しただけだからその辺いまだに誤解されたままなのが気になる
レスも色の事しか書いてなかったのに

190 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 10:54:15.00 ID:hd++sO/p.net
188みたいなタレ目もツリ目も同じ顔だとぬいのジャンルに近くなると思う

191 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 11:32:22.66 ID:UXwn/jME.net
>>174
>>63も目指してる作家名は挙げてなかったけど
絵が貼ってあるっていうのと64の補足でやりたいジャンルと具体的な目標が分かりやすかったから見る方も混乱しなかった
ざっくりと今の活動ジャンルの雰囲気を書いておけばそれでいいんじゃないかな?
一次なら一枚絵映えしたいとか漫画映えしたいとか

192 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 13:36:40.99 ID:gnTMrS89.net
身の回りで評判が良かったミニキャラはサンリオデザインのわんぱく刀剣乱舞と
ヒプマイのリズムゲームに出てくるおるたなてぃぶ

https://img13.shop-pro.jp/PA01277/264/product/151363450.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ET14MWsUYAA8J9J.jpg

好評の理由はキャラの顔つきや衣装を細かく再現している点も大きいから
一概に絵柄のおかげとは言えないけど

193 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 13:39:15.28 ID:3x2OAQg4.net
あんスタの中国のカフェのミニキャラの奴も可愛かった
https://i.imgur.com/08abxkq.jpg

194 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 13:41:43.43 ID:55EqOT/V.net
>>189
>>127
表現の変遷だけを取り上げたかったなら
>超絶上手いと思ってる
が余計だったんでは
正直表現の移り変わりを見るには変化が乏しくて微妙な例だし

195 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 14:21:37.43 ID:pqGTBLVw.net
今年の運命号のcbcカフェのデフォルメグッズ絵は古臭かった
昔あったアスカ?とかそんな雑誌に載ってそう
塗りや目の描き方が普通の絵と同じくらいでしつこかったからかな
デフォルメもあまり描き込みすぎない方がいいみたいだね

196 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 14:27:32.70 ID:U77hJMMC.net
pixivの高校生イラコンと審査員コメント読んでたけど若い子は全体的にライティングと塗りが上手いね
買ったまま放置してたカラー&ライト読んで勉強するか…

197 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:02:52.50 ID:O5GyEB5q.net
>>194
出先なのでID違うだろうけど
超絶上手い(と自分が思ってる)人の商業仕事だから
色々アンテナ張り巡らせて流行をとらえてるはずだっていう根拠のつもりだった
自分が勉強になったからスレで紹介しようと持ってきたんだけど
他の人から見て微妙すぎる変化だったなら参考にできるかについてこれ以上食い下がる気はないよ

198 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:05:07.08 ID:ho/h6zPJ.net
まだまだ食い下がります!

199 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:09:50.18 ID:dophQNFa.net
ああそう…
変な読み方をしてくる人は理解してくれないだろうけどもう蒸し返さないので

200 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:15:14.24 ID:QzcvRT9C.net
>>197
それは流石にエスパーじゃないと分からないわ

201 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:19:37.71 ID:mUkWW4NW.net
最近はデフォルメと言ったらこれって流行りが特にないから難しいね
企業もどんどん女性受けするデザイン取り入れて昔の体縮めただけみたいなグッズもだいぶ減ったし
ぱっと見で古いなって思うのはジャンプのジャンプチヒーローズってアプリくらいだ

202 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:21:43.23 ID:g385clFn.net
パルマを紹介した人自身の意図は別に誰も問題にしてないと思うんだけど
なんでこんなに何回も出て来るんだろう

203 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:38:23.73 ID:8M0Tt4ic.net
ここ女性ターゲット作品しかほぼ例に出ないけどそういう層しかいないの?
女児系とか洋画洋ゲー系の絵の人いる?

204 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:39:14.40 ID:arbE7RpR.net
極端な話パルマ系の写実系の絵柄目指してる人はこのスレに参考にすることは無いと思う
こういう系って人間の形態が変化しない限り流行りとかないだろうし(塗り含め)

205 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:41:52.36 ID:p9h2gBf2.net
>>203
一応いるよ

206 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 15:47:23.19 ID:Ix7PdKaU.net
>>203
自分は一次で女の子ばかり描いてる
フォロワーの比率が男性の方が多い
このスレでは少数派かも

207 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 16:02:13.39 ID:v4N8u2u3.net
絵柄って言っても
イラストと漫画じゃ違うからねぇ

208 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 16:03:39.02 ID:v4N8u2u3.net
カッコいいね
このイラストレーターの女の子

https://premium.kai-you.net/article/296

209 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 16:42:51.48 ID:5pkfbDb5.net
>>204
意外とそうでもない
塗りは同じかもしれないけど最近はやっぱりトーンが明るめになってきてる

210 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 18:51:35.43 ID:Tr2tlyhT.net
女性向け作品しか名前が挙がらなくて居心地が悪かったけど男性向けで活動してる人もいるんだね!
男性向けは映えよりも実力主義だからデッサンができてないと如何ともし難いところはあるけど、
流行を学ぶことは女の子を描く上でも大事だからpixivランキングは良くチェックしてる

211 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 19:07:37.03 ID:hd++sO/p.net
ミニキャラの話題とても勉強になったありがとうございます
今日上がった画像の作風を模写して練習します

212 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 19:38:11.95 ID:eVTIOaH8.net
実力主義というか男性向けは女体を魅力的に描けてなんぼの世界という空気はあるから
肉の柔らかさを表現する陰影の技術が重要視されてるのは感じる
不思議だけど人体デッサンが崩れてても塗りが肉感的だとリアルに見えるんだよね
男性向けでも繊細なニュアンスで映え意識した色遣いは人気だと思う
アイドル系とか森倉円さん系とか
最近はグレースケールで塗って肌用のグラデーションマップで色を付ける効率のいいやり方もよく見る

pixivのウィークリーマンスリーランキングも見るけど
全年齢向けでも胸と尻ってか外性器を見せつけてる構図が多くて
エロ釣り抜きで評価されてる絵を探すのにやや苦労する

213 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 19:53:10.86 ID:JwSl8nGD.net
男向けは女体が全てだからな
判りやすくて大変よろしい
一見色気のない仕事着や部屋着的な服装をフェチに描いた作風が日常の妄想に役立つせいか人気だな
ちな最近流行ってたI字バランスは残酷なまでにデッサン力の差が出てしまう模様

214 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 19:57:29.22 ID:KAY0MPgz.net
ミニキャラでアクスタとか作るの夢だな
ざっと上のを見たところなるべく線を減らしてファンシーグッズみたいな路線でデザインするといいのかな

215 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 20:05:51.41 ID:3LEhepBt.net
>>213
コスプレやファンタジーも良いけど日常風景の妄想変換に応用できるオカズが一番だからな
Gパン女子の尻とかタイトスカートとか好きだわ

216 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 20:15:36.95 ID:5Ccdnlw3.net
振り切ったゲス顔の男キャラを描いたらジャンルの学生層からの評価が珍しく高くて
自分も学生の頃はイカれた厨二キャラが大好きだったなと思い出した
若者受けのいいネタや作風はあるよね

217 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 20:16:57.41 ID:X7R6Ygmx.net
>>212
古来より絵画のモチーフは女性が多い
女性を描けてナンボ

女性は絵的に美しいからね

218 :スペースNo.な-74:2020/11/22(日) 20:59:19.04 ID:FmbVcI5G.net
今風って話だと自分はSTAR影法師って人が結構今風の絵(と処理)なんじゃないかなと思っている

この人10年以上前から追ってるんだけど
元々上手いし絵柄自体は大きく変わってないのに処理と塗りのタッチが昔と全然違うんだよね
常に最新の流行りを取り入れてアップデートしてる感じ

昔は同人ばかりなのでここには貼れないけど…

219 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 00:22:29.45 ID:cCoNSyvt.net
カオスアカデミーってソシャゲのこの絵が今風だなぁと思った
https://i.imgur.com/5H9cEMv.jpg

220 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 01:42:22.30 ID:L7Rs01SO.net
>>219
どの辺が今風っぽいの?
パキッとしたアニメ塗りで髪のハイライトが色付きだから?
目と目の距離が広いとか目が小さめとか顔のバランス?色の選び方?
煽りじゃなくてマジで今風がわからんから教えてほしい

221 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 07:22:10.44 ID:5PYJeI4v.net
今風とかトレンドって理屈じゃなく感性で理解する部分じゃないかな
新しい古いの感覚が曖昧なときは新作ゲームや雑誌ファッション誌とか毎日毎月アップデートかけてるコンテンツを観察するようにしてる
絵やデザインのトレンドも一種類じゃないから広く眺めると面白いよね
部分だけ見ると?でも線と色と仕上げとレイアウトのバランスで今風って感じたりする

222 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 08:51:47.14 ID:cCoNSyvt.net
>>220
・整いすぎてない線、筆タッチの残る塗り
・色を塗ってないところがない(白飛びや塗り残しに見える部分がない)
・線はアウトラインだけ、シワや髪の束は影塗りで表現
・細部の線の色トレス
・鼻ほぼ描かない、目描き込まない
・頭の下半分に収まる顔のバランス
・髪の束感
・手足ちいさい
・平面的な塗りだけどベタ影で強弱付けてる
・色付きハイライト
・影の彩度が高い、色相に変化をつけてる
・全体的な色のセンス
・人物はあっさりめだけど装備や服は細かく描き込む

ざっとこんなもんかなぁ
最先端の絵柄の特徴から外れる部分もあるかもしれない
特に目の描き込みは今は描き込む方が流行なのでこの絵は反するけど
たぶん数年で廃れると思ってるので長期的にみて古くなりづらいのはこのあたりかなと

223 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 09:09:57.26 ID:cCoNSyvt.net
特に描き込みすぎと塗り残しのような白っぽい塗りにならないことが重要と思う
後者はアナログの水彩やコピックでよくみられることが古く感じる原因になってるかな
例でいうと>>83がまさにそう

米山舞やU35はその辺の表現も取り入れつつ今風に見せてるので工夫すればできるんだろうけど難易度高いと思ってる

224 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 11:29:10.14 ID:2UdDo9Xb.net
>>222
詳しくありがとう
貼ってある画像が粗くてよく分からなかったけど公式見たら筆っぽいタッチ出てるんだね
手描き感とか雑すぎないラフさが流行りっぽいのかなー

あとパッと見て世界樹の迷宮の絵の雰囲気に似てると思って
世界樹も過去作から最新作まで比べてみたら結構ブラッシュアップしててためになった
単純に画力向上してるのもあると思うけど

225 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 11:30:23.38 ID:2UdDo9Xb.net
>>224
id変わってるけど220です

226 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 12:58:34.55 ID:Qsqw/t/k.net
>>221
婆作風の人ほど感性でゴリ押ししようとするよね

227 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 13:04:07.86 ID:PuRQulQj.net
天才なら感性だけで自分の作品に反映できるだろうけど
多くの人は理屈で分解吸収しないと栄養にできないよね
トレンドをチェックして批評家になることが目的じゃなくて自作品に活かすことが目的なんだし

228 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 17:06:47.31 ID:Grbh7lA0.net
ここ自作絵あげるのって二次だとNGなのかな

229 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 17:11:34.13 ID:5k7iPC7G.net
>>228
出来たら一次のがいいんじゃない?
身バレしそうだし

230 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 17:15:06.35 ID:IRH/5j1D.net
本人が身バレしてもいいならそこは自己責任でいいんじゃない?

231 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 19:46:56.24 ID:7f22wMmd.net
>>228
絵を上げるのはおすすめしないよ

どうせこのスレは好き嫌いであーだこーだおばちゃんおじちゃんが井戸端会議する場所だから(笑)

232 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 20:01:53.35 ID:IlSOuDey.net
ワッチョイつけませんか?

233 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 20:05:30.35 ID:PIDxT7f+.net
IP付きでなければいいよ

234 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 21:16:19.54 ID:eEg7oryn.net
もう誰も上げないでしょ

235 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 21:39:24.20 ID:XZktFqG5.net
せめて不毛な喧嘩はやめてほしい

236 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 22:44:30.34 ID:eEg7oryn.net
いや分離前のスレも時々覗いてたんだけど
実践スレ立てるかって流れになった時は絵晒しや添削をしたい人結構いるんだなって思ってたからさ
日が経ったけどまともに上げた人1人しかいないみたいだし
直しする人すらわずかだから結局みんな添削はどうでも良くて別板で仕切り直ししたかっただけなんかなって

237 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 22:50:57.28 ID:DZiBbYQm.net
そう毎日毎日ばんばん絵が上がってないと不服なんか
別にええやんまったりペースでも

238 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 22:51:15.05 ID:ix3NCIyO.net
個人的には上げたいなと思ってるけど仕切り直してからも変な人がついてきてるみたいだから怖じ気づいてしまってね…

239 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 23:28:26.18 ID:3gOIAC9n.net
ネガティブなこといってる人はただのモメサだから全部無視でいいよ

240 :スペースNo.な-74:2020/11/23(月) 23:47:50.52 ID:sb+THDG0.net
上で出してくれた人のもここで意見言わずに同人板のチラシで貶しまくってた人いたし
ちょっと気がひける

241 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 00:06:30.54 ID:8n4gfWKQ.net
>>240
板越えてまで
それはちょっとなあ

242 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 00:23:54.44 ID:Rw7HLpET.net
>>240
向こうで貶されてたよって萎える報告をわざわざ持ってこなくても良くないか

243 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 01:57:29.37 ID:Pm5y/bDS.net
>>240
他の板のチラシまで気にするなら確かに上げない方がいい

244 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 02:33:17.53 ID:PpeIOQGF.net
有象無象がほざいておるわ〜くらいのメンタルで居た方がいいね
自分は文字も交えつつ時々画像投下があるくらいのペースでいいと思うよ
スレ立って一月も経ってないんだし

245 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 08:17:05.88 ID:hOwTq6uV.net
>>242の言う通りだし、そういう人のことをカウントに入れる意味がない
叩きありきの人は沸くものとして割り切るしかない(どんなに上手くても出てくる)、気になるのは分かるけどね

ペースについては元々5chの人口少なくなってるうえここは対象が限定的だし
元のスレもその元のスレも変なのに知られる前はめちゃくちゃまったりペースだったし結論急ぎすぎ

246 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 08:30:59.00 ID:3Y1d2pi4.net
まあ批判時にアンチエイジングに関係ないこと(好みや上手い下手など)を主軸に置かないことと
批判するときは具体的にってことと
他スレ持ち込み不可ってことは最低限批判添削する側に求めていいと思う
あとは無視していい有象無象

247 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 09:23:44.50 ID:w9XIp3eH.net
描き込みすぎると古く見えるのはなんでだろうと自分なりに考えたんだけど
絵に限らずアンティークものは装飾が華美でモダンなものほどシンプルだから
絵でもそう感じるという結論に至った

248 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 09:49:11.03 ID:fE2ImSB8.net
その描き込みというのも想定しているものが人によって違いそうだね
単なる密度のことなら若い人でも描き込んでる人はたくさんいるし
絵の雰囲気とか線や塗りのタッチの違いなのかな

249 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 10:03:27.47 ID:TKCVfbOB.net
風間雷太の線量を良しとするか冨樫義博のシンプルさを良しとするか

250 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 13:43:18.20 ID:YYZyszop.net
>>240
見た
こいつわざわざ板超えしてチラ裏で文句言うんかいって
むかついた
ちなみに絵を落とした人よりそれについたレスを
あざ笑う感じだったよ

251 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 14:04:29.33 ID:DSgNUTfb.net
>>250
報告いらんて そんなのスルーしとけよ他板でまで構うなっつの

252 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 14:57:55.92 ID:ZoxoSjIx.net
そいつここでも同人板でもIDコロコロが得意みたいだし自演でやってるんでしょ
アンチエイジングスレにどんな怨みがあるのか知らないけどよく頑張ってるね

253 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 17:08:19.57 ID:hH2LL4WL.net
わざわざチラシ見なければ済む話

254 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 18:22:57.01 ID:3sRSlh+L.net
元が向こうの派生だからあっちの住民も多いだろうからなあ

255 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 18:51:26.44 ID:peQFhYVr.net
普段どこにいようが自由なんだからチラシ見るなってのはそれはそれで横暴
でもそういうことする人の根性が最悪なのは大前提にして、わざわざ話題をこっちに持ち込んでこないでほしいよ
マッチポンプじゃないのなら

256 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 18:56:13.85 ID:K5A5IVw8.net
なんで私たちが行動を制限されなきゃならないの?
おかしいのは板のりこえてまでチラシで愚痴愚痴いうアンチでしょ
同人板はいつからヲチOKになったのかな
いくらチラシだからってやりすぎだわ

257 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 18:59:06.41 ID:SHkCJaUK.net
そういうことする人間がクソオブクソなのは事実として、その愚痴を延々ここでやられても困るからこっちからは不可蝕にしてほしい
対策が出来るなら別だけど出来ないんだし交換日記みたいになったら嫌だから
どうせ反応見て喜んでるんだろうしね

258 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 19:02:40.12 ID:rebSIqwp.net
しょせんひとの努力をあざ笑うことでしか自我を保てない脆弱な存在よ
捨ておけばいい
元スレ見てもわかるとおりヲチャくずれのゴミが管まいてるあいだも時間はどんどん残酷にすぎていって
手を動かす人が成果をだしてるから

259 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 20:09:15.73 ID:ogAWcX6Z.net
手を動かすのは大事だけどここの人たちを手を動かしてないと決めつけてレスにケチつけないようにね
自分も普段は手を動かすの前提で知恵を借りにたまにここに来てるし

260 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 22:18:48.15 ID:G1FffsmU.net
ループしないように話題振る
男性向け18kの塗師やってた
さすがに16色時代は知らないが
一時期どんどん手数がかかる仕上げに走っていって
他人が真似できないような特殊な筆塗りタッチが流行ったあと
さすがに採算取れないと思ったのか各社手数を減らす流れになっていった
実際年単位で発売延期の末消えちゃったりした作品もあるみたいだし…
ベジェ曲線でデジタルトレスもきれいすぎると一部のメーカーでは言われ
線も整えすぎない方向へ
それとともに髪の毛の束も細いものからやや太い平たい印象になったと思う
塗りも手数のかかるものからあっさりしたものへと変化していった
かつては2段影が普通だったのが1段になりさらに影部分が狭まった
それにつれて通常色と影色が近づいた感じ
でも部分的に薄くグラデなどでアクセントカラーを入れてのっぺり感減らす
同じくハイライトも通常色に近い色になり量も減った感じ
ざっくりした大体の流れなので全部のメーカーじゃないのでその辺はご了承を
女性向けは男性向けの流行のやや後追いな印象なので
これからの女性向けを考えているなら
男性向けの流行をチェックすると意外といいかも

261 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 22:43:35.00 ID:DROU8cUV.net
>>260
面白い話と言っちゃあれだけど面白かったありがとう
でも男性向けの流行って掴みにくいんだよなあ
自分は一次で男性向けとも女性向けとも言えないもの描いてるんだけど
男性向けのもの流行は参考にしたいと思って支部見てもTwitter見ても絵柄や塗りの流行よりとにかくエロが強すぎてw
何が流行ってるのか分かりづらいんだよね
どの辺見れば流行掴めるかなんかもアドバイスもらえるとありがたい

262 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 22:59:33.62 ID:fubCfbx6.net
自分はテックジャイアンを年一回ぐらい買ってる

263 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 23:02:17.91 ID:lW1VGMRt.net
エロに関しては極端なこと言うと顔は二次元体は三次元が流行ってるのかな…?と思ってる

264 :スペースNo.な-74:2020/11/24(火) 23:14:27.12 ID:7dbEHRdV.net
ここで聞いていいのかわからないんだけど、
デッサン的にも問題ないレベルで難なく描けるけど、色塗りがワンパターンで困ってる
りんごは赤、レモンは黄色…みたいに色がハッキリしてないと塗りに自信がなくなってしまう
アニメ塗りは問題ないけどそれ以外の塗りは微妙みたいな

プロの絵を見ると黄色だけど環境光とマッチさせてて、RGB値的には黄色じゃないけど黄色にみえるのが凄いなって毎回感動する
どういうものの見方して塗ってるのか検討がつかない
塗った後にエフェクトかけるんじゃまた仕上がり違うし…
どういう練習すればいいのかわからない

265 :スペースNo.な-74:2020/11/25(水) 00:00:02.88 ID:XGGh5Nt6.net
>>264
参考に貼っとく
色価を意識するとよくなりそう

https://i.imgur.com/igVhRtV.jpg
https://i.imgur.com/qyqnq6W.jpg
https://i.imgur.com/91UOLFx.jpg
https://i.imgur.com/vlSZB7j.jpg

266 :スペースNo.な-74:2020/11/25(水) 01:55:38.80 ID:o7g15t9A.net
デッサンは問題ないって自負できるの相当だな

267 :スペースNo.な-74:2020/11/25(水) 02:48:12.07 ID:uHFXmkgd.net
>>260
>他人が真似できないような特殊な筆塗りタッチが流行ったあと
さすがに採算取れないと思ったのか各社手数を減らす流れになっていった
ブランドでいえばspriteやmini、etudeとか好きだったけどこの塗りで枚数仕上げるの大変だろうなとは思ってた
いまの流行とは違うけどこういう塗り今でも好きだ

268 :スペースNo.な-74:2020/11/25(水) 07:01:13.49 ID:DUECUtY5.net
>>265
ありがとう
貼ってもらった画像の元ツイから色々調べたけど参考になる
光に赤、影に青を意識するだけでも変わりそう
色選びはカラーサークルとか見ながら補色考えつつ進めるのもいいのかもしれない

269 :268:2020/11/25(水) 12:05:36.91 ID:DUECUtY5.net
気づいたけど、画像のやり方だとある意味グリザイユ的なやり方で色乗せてけば何か気づくかも…?とか
でもあれは陰影の練習になってしまうか…
とりあえず試してみます

270 :スペースNo.な-74:2020/11/25(水) 21:10:02.04 ID:6ROh/GXD.net
色塗りチュートリアルって本読んでみたらいいんでね

271 :スペースNo.な-74:2020/11/25(水) 22:55:06.75 ID:7cC9vKLh.net
仮にデッサンに課題があったところで一朝一夕に伸びるものではないからとりあえず塗りをどうにかしようとするのは妥当だしそこについてアドバイスいらないなら問題ないと書くしかないでしょ
自己申告以外で判断しようがないのに一々謙遜されても面倒くさい

272 :スペースNo.な-74:2020/11/25(水) 23:37:12.05 ID:+CHEZPRA.net
いきなりどうした?

273 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 00:12:41.20 ID:RgRTJnF7.net
どうでもいいヤジなんかスルーしなよ
みんなそんなもん言わずもがなで分かってる歳だよ

274 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 00:29:47.20 ID:7mOS5SDi.net
久しぶりにモノクロ漫画書いけど、昔のノリでトーン貼ったら絵から加齢臭凄くて笑った
よくよく最近の漫画見たら今は線もトーンもこざっぱりしてるね

275 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 06:42:33.58 ID:jLqkYfzz.net
元スレの人達がこっちに移動しようって言ってるんだけど正直来てほしくない

276 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 06:43:46.24 ID:goIWD/eF.net
>>275
そんなこと言ってなくない?

277 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 08:29:31.05 ID:FqGZDFuV.net
元スレヲチも禁止だよ
スルーで

278 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 15:40:04.31 ID:2YUFlNYK.net
カラー絵で毛束を意識した影を塗ってしまって古い絵になってしまう
髪の毛を塗る時に古く見えないように気をつけるポイントあれば教えてほしい
女性向けで銀髪の青年キャラ
ハイライトを控えめに入れる時は何色系にすればいいんだろう…

279 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 16:53:31.89 ID:uxDVshXB.net
そこでゲーミングハイライトですよ

280 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 17:02:35.32 ID:oEb+2j8N.net
>>278
なんか毛束って言葉も人によって捉え方が違うね
自分は毛束(平たい面系、今風)で捉えてるんだけど

281 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 17:05:09.56 ID:lkaG0vyL.net
線で紙みたいな毛束にするのか厚塗り系で束感を出すのかでも工程が違ってくるね

282 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 17:25:58.46 ID:76y/ywhC.net
男性向けにおける最近の流行絵柄だけど、顔がフラットデザイン/身体がリッチデザインてイメージがある
だからどうしたって話だけど

283 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 17:32:31.67 ID:wqJk01aX.net
女性向けもエロ描きはそうだよ
顔は漫画絵だけど体は肉感的

284 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 17:39:16.32 ID:nw9Ktsk0.net
>>280
きしめんみたいなって言い方する人いるね
そういうのかな?

285 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 17:55:57.41 ID:oEb+2j8N.net
>>284
そうそれ
毛束が古いと言ってる人はどういう毛束を指すのか
ピンと来てないので教えて貰いたい

286 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 18:30:41.33 ID:Dh8154Y6.net
CLANNADみたいな昔のギャルゲ風の毛束のことじゃないかな>古い毛束
一房ずつに立体的な影をつけるアレ

287 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 18:37:44.09 ID:v+feA11u.net
髪のバリエで、メッシュやインナーカラーってもう古いんだろうか
正直オリジナルでキャラにメッシュ入れると大概婆臭くなってしまうんだけど…

288 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 18:39:37.12 ID:D6ui2RxQ.net
メッシュは古いなあ
インナーカラーは色にもよるんじゃない?
黒髪にピンクのインナーカラーはもう使い古されてるかなって感じる

289 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 18:48:40.64 ID:oEb+2j8N.net
>>286
なるほど円柱で捉えるか
平面で捉えるかくらいの違いがありそうだね
パス使って丁寧に塗ってた人がやってたイメージだ

インナーカラーはリアルでも流行ってるよ

290 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 18:57:10.11 ID:CpETnAkE.net
リアルでも流行ってるけどいわゆるパンストのストッキングとかぷよフィのフェーリみたいなのを見ると少し古いなあって思わない?
それにリアルのインナーカラーってショーとならまだともかくロングなのにはっきりした色を一面に入れたりしないよ

291 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 19:30:56.44 ID:Ix79hpuk.net
はっきりインナーカラーって感じじゃなくてうまく環境光となじませてる感じのはまだまだ見る
襟足とか奥に流れる毛先のシルエットをそういう色にするイメージ

292 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 19:31:06.88 ID:Rd70Qxay.net
インナーカラーは去年までがギリギリで今年はもう古いよリアルでは

293 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 19:33:24.16 ID:YMHHZ7MA.net
まだやっててもおかしくはないよリアルでも
来年まではもたないだろうなと思うけど

294 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 19:53:37.79 ID:HXjEUcW8.net
毛束の塗りについてはひと房ずつの立体感を重視するか頭部全体の立体感を重視するかの違いであって
平面的に見える塗りでも立体意識してないってことはないと思うよ

295 :スペースNo.な-74:2020/11/26(木) 19:57:14.38 ID:hEU7h9VN.net
結局絵を見ないとなんとも
確かに最近は体とか服とか小物は立体的で顔まわりはフラットな塗りが流行りだけどそれを取り入れられるかどうかも作風によるし

296 :スペースNo.な-74:2020/11/27(金) 10:39:20.62 ID:tqFCE4Xa.net
インナーカラーがキャラデザの時点でって話じゃないなら
髪の裏側の色を変えるのはそれこそ10年以上前からよく見る塗り方じゃない?
影や光の透けとかの理屈は関係なく、見映えするからって理由で自由な色を置くやり方ね
赤ベタ背景で黒髪キャラの髪の裏側が明るい緑になってたりとか

スタイリッシュ系・少年漫画系・ほのぼの系・ガーリー系問わず昔から見るから
今強烈に流行っているとかもう古いとか議論するようなものじゃないと思ってるんだけど
その感覚が古いと言われたら反論できないけども

297 :スペースNo.な-74:2020/11/27(金) 11:06:14.10 ID:ccNihsbO.net
少年漫画ではメッシュ(もどきのカラースタイル含め)の髪型のキャラはいまだによく見かけるけど
それは少年漫画誌志望者の感性の問題になるしあんまり参考にならないかもね
そもそも移り変わりが速いヘアスタイルの流行を気にしてキャラデザするとなると今は最先端でも
もう来年には古いって言われてそうな奇抜なスタイルに手を出したらそれまでだと思うし
大事なのはメッシュやインナーカラーや禰豆子みたいなグラデーションもどき?とかになってるかとかじゃなくて
色の組み合わせ方や絵柄に合った感じにまとめられているかなんじゃないかと思った

298 :スペースNo.な-74:2020/11/27(金) 11:30:18.68 ID:IJgxLLet.net
画風に合うかどうかだよね
ただイラストでのインナーカラーは技法として使い古されてるから配色を工夫しないとそれだけでは新鮮な印象はないね

299 :スペースNo.な-74:2020/11/27(金) 14:45:58.56 ID:xic9Lk6Y.net
韓国の方のグラデーションマップ講座見てたらメッシュやインナーカラーにしなくとも今っぽくかわいく見映えしてたからグラデーションマップ取り入れるのはどう?
ただこれはカラー限定の話になるけど
モノクロ漫画にも見映えする髪のバリエーションという話だったらごめん

300 :スペースNo.な-74:2020/11/27(金) 15:34:05.32 ID:Dp0SAjj4.net
その講座見てみたい、検索ワード教えてもらえるかな

301 :スペースNo.な-74:2020/11/27(金) 16:48:57.22 ID:xic9Lk6Y.net
>>300
全部韓国語でわからないんだよね
一文目コピペしてもいいかな

302 :スペースNo.な-74:2020/11/27(金) 17:13:05.46 ID:Dp0SAjj4.net
>>301
思いついてグラデーションマップで機械翻訳かけて検索したら
濃いめのグレー肌で唇に指当ててる子の絵がサンプルの講座が出てきたけど
これでいいのかな?綺麗だね(これで合ってたら)教えてくれてありがとう

303 :スペースNo.な-74:2020/11/27(金) 22:09:20.70 ID:g7glku5N.net
>>302
それです!
見つかったようでよかった

304 :スペースNo.な-74:2020/11/27(金) 23:25:45.46 ID:flzEcmgn.net
グリザイユにグラデーションマップで色つけるのやると
妙にギラついた塗りになってしまってまほやくみたいになる

305 :スペースNo.な-74:2020/11/28(土) 00:41:02.44 ID:RSnzrm/8.net
グリザイユ自分も挑戦したことあるけど鉛筆デッサンのようなモノクロでしっかり陰影つけられるレベルの画力がなくて挫折した

>>304
支部で グリザイユ 下処理で検索すると色飛び抑える講座があるよ

306 :スペースNo.な-74:2020/11/28(土) 23:49:54.21 ID:tIu2mXgN.net
私もグリザイユ狙った色にするの難しくて結局普通に塗ってる

307 :スペースNo.な-74:2020/11/30(月) 15:22:37.87 ID:HQO8Z+oe.net
同じくグリザイユ合わなかった
講座通りにやっても元の絵が違うし後からいじっても微妙で結局時間の無駄だった
絵柄によるよね

308 :スペースNo.な-74:2020/11/30(月) 17:18:10.26 ID:uAQVUHMJ.net
グリザイユどうしても黒ずんでしまう
元々若い絵なら良いのかもしれないが

309 :スペースNo.な-74:2020/11/30(月) 18:40:27.27 ID:oANUFufV.net
グリザイユはグラデーションマップで影に色付けるときに結構悩むな

310 :スペースNo.な-74:2020/12/06(日) 23:36:21.86 ID:MxJzfH3z.net
色んな媒体でイラスト講座やってるY村拓也氏って凄く古臭い絵柄に見えるのだが、どう?

311 :スペースNo.な-74:2020/12/06(日) 23:41:06.06 ID:kGiQjjiT.net
個人的に古臭いと感じるのは当時はこういうのが流行ってたんだろうなーみたいに感じるクセの強い絵だな
普遍的な画風だと古くてもウワッとはならない

312 :スペースNo.な-74:2020/12/07(月) 00:01:04.27 ID:RjopBza0.net
>>310
絵柄は古いと思う
絵柄が受け入れられてるわけじゃなくて初心者で○○が上手く描けない人向けのピンポイント講座って点が受け入れられてるわけだから
アンチエイジングという観点で見るとそんなに気にする立場の人でもないと思う

最近Dプブリザードって人の上げてる講座動画見てるけど落書きやラフを上げるときの加工やグリザイユ法のやり方動画は参考になった

313 :スペースNo.な-74:2020/12/07(月) 00:38:55.76 ID:Gz1smY7I.net
また作家さんの絵が古いだの言ってる
自分の絵で検証して欲しい

314 :スペースNo.な-74:2020/12/07(月) 08:02:44.60 ID:E7mLtSLE.net
別に作家の絵を話題に出してもいいと思うが

315 :スペースNo.な-74:2020/12/07(月) 08:17:34.29 ID:G/ZI65do.net
講座してくれてる人の絵そのものが古いうんぬんで元スレが散々ごたごたしたので
みんな過敏になってるのかも
古い新しいは他から学んで取捨選択が自分で出来たらいいよね

316 :スペースNo.な-74:2020/12/07(月) 08:53:50.03 ID:Dn4egQMX.net
古い新しいではなくて、デッサンやディテールの描き方の底上げだねY村氏は
基礎力底上げはオバ絵の敵・手癖矯正になるから遠回しなアンチエイジングじゃないかと

317 :スペースNo.な-74:2020/12/07(月) 08:59:24.97 ID:GwQj8+q8.net
吉村さんのは漫画やイラストの描き方を意識し始めた頃に出会いたかったな
あれに10代で出会えてたら全然基礎力違かったと思うわ
袖周りの描き方とか手の表情とかお手本にして改めてやってみたら結構無意識にやってた手癖や苦手な部分の時短の仕方などの気付きがあった

318 :スペースNo.な-74:2020/12/07(月) 15:53:30.11 ID:id85JhqZ.net
アウトプットも大事だけどアンチエイジングにはインプットが一番効くと思った
ガチ婆絵の人はそもそも今の流行りがなにかすらわかってないし気にもしてない
婆絵と気付かないままいるのが一番恐ろしいよ
このスレに来れる人はまだ気付いてるだけマシだと思う

319 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 17:17:09.96 ID:h63SLZwV.net
たしかに
手を痛めて半年近く絵が書けなくてエイジングスレや講座を見てた
絵を書いてる時はこういうの見る暇ないんだよね
最近やっと書いたら絵が変わったよ
デッサンの迷いが減って婆くさかった色使いも前より改善されたと思う

320 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 18:45:21.81 ID:Nr1WiP34.net
今流行りの絵柄って10年後には古くなってるんだろうな
暗くて彩度が無くてぼやぼやと言われてそう
今婆臭い絵も30年後には一周回って最先端になってたりね

321 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 19:33:45.77 ID:5yunYmER.net
うーん流石にそれはない気がするw
レトロでおしゃれ、くらいのブームはあるかもだけど

絵柄もだけどセリフや意識のアプデが重要だなと日々感じる
昭和臭いモラルのセクハラパワハラ表現なんてしたら一発退場だから…
今鬼滅が流行ってワンピが廃れてるのもわかる気がする

322 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 19:33:51.05 ID:KPiQnlZg.net
>>320
わざわざ今風の絵を貶める必要性は?

323 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 20:10:59.86 ID:oChlK8Q+.net
長男がー長男だからーの鬼滅がなんだって?
鬼滅がワンピ並みに根強い人気保つの無理でしょ

324 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 20:13:59.53 ID:Nr1WiP34.net
自分が実際に流行遅れの祖母に言われるからさw
コントラストや補色対比の工夫が足りてないだけなんだけど例えの話

325 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 20:16:42.56 ID:5yunYmER.net
>>323
鬼滅が長く続くかはわからないけど
今ワンピを読むと時代錯誤だなと思う描写多いから気になるんだよね
カマバッカ王国とかほんとひどい

326 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 20:17:48.74 ID:NsRQcwSK.net
今の人気作にイライラしてる時点でアンチエイジングできてない感
年を取ると流行り物の良さが分からなくて
「こんなもののどこがいいんだ!」ってなるらしいからね

327 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 20:34:43.61 ID:uE0F0muy.net
そりゃ10年そこそこしか生きてない小学生と同じものに感動できるかって言ったら無理だもんなぁ…
経験値が違うんだし…

328 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 20:41:33.89 ID:tEz41Nc4.net
そんなことを言うあなたはたくさん生きてて経験値あるんだから今流行しているものの何がどうして受けているのかわかるんですね?すごいですね漫画かけばヒット間違いなしですよ

329 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 20:44:01.13 ID:z4Gj6b8J.net
>>327
アンチエイジングする気ないのに何でこのスレにいるの?

330 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 20:58:30.36 ID:4ddqrIAE.net
鬼滅はアニメしか観てないけど
わかりやすい王道ストーリー
家族愛
敵にも事情がある(勧善懲悪ではない)
温厚篤実な主人公
女性も活躍する、うざヒロインがいない
血統主義ではない
和風レトロ
がウケたポイントと思う

少し前までひねくれやれやれ系俺TUEEE系が多かったから王道で真っ直ぐな物語に飢えてたんだろうね

あと単純にアニメの作画

331 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 21:06:03.40 ID:KPu9HQHX.net
やっぱ次からワッチョイ入れようね…

332 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 21:40:27.40 ID:z+lwpKDp.net
今の流行り作品が好きになれなくてもここが良かったんだろうな受けたんだろうなと分析することは誰にだって出来る
こういう部分が今風なんだろうなと客観的に考えるのが大事で
それすら放棄して叩きだけしはじめたらアンチエイジングする気ないだろ?としか

333 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 23:27:32.38 ID:buPOrweU.net
ヒロイン誰か知らんけど妹のことならウザイ

334 :スペースNo.な-74:2020/12/08(火) 23:47:34.63 ID:O9P4Kupt.net
どうでもいいからまとめてどっかいけ
ここそういうスレじゃねえから

335 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 01:27:16.61 ID:qGb7+S1k.net
>>321
うーん
それ言っちゃうと鬼滅って良くも悪くも大正当時のジェンダー感や家父長制が忠実に描かれてるから昭和よりさらに古いモラルを持ってるってことになっちゃうよ
鬼滅に限らず歴史ものなんて描けなくなっちゃうでしょ

336 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 04:40:42.53 ID:k50DMS5j.net
そこは劇中の年代設定じゃなく物語全体通してのテーマや主役の倫理観などを鑑みるべきじゃないかな
作品が発表された時代によって敵に掛ける情の多寡が違ったり
どのポジションのキャラがどんなタイミングで掘り下げられる傾向にあるかなど
ストーリーの演出点は20年以上前に始まった漫画と近年始まった漫画ではかなり違うと思うよ

ところでここ絵的表現中心のスレっぽいけどネームの話もしても大丈夫なスレなの?

337 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 04:50:45.65 ID:dHmX1loD.net
いいよ!

338 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 04:51:31.34 ID:l+KRHsz4.net
作風ってスレタイについてるからアリじゃないかな
小説まで行くとわかんないけど

339 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 06:29:38.50 ID:O+v2u96X.net
鬼滅はいうほどジェンダーガチガチでもないし
現代でも十分読める程度にマイルドにしてあるよ

今は過剰な容姿いじりや出身地差別はやらないほうがよさそう
同性愛を禁断の恋を呼ぶのもアウトかな

340 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 08:12:38.54 ID:z5GQv6nf.net
>>335
忠実か?
女性が役職について屋敷を切り盛りし何人も養って薬の研究をしてたり
足や胸出して前線で刀振り回して戦ったりしてるのに
でもそれを誰も揶揄しないしセクハラもないところがとても今風だと思う
女性キャラも男性キャラの容姿を持て囃したりけなしたりしないのもいい
(似た雰囲気のナルトがそういうことしてて不快だったのが改善されてる)

女性の描写は特に時代が出るよね
一昔前のツンデレも減ったしセクシーだけど偉そうに怒鳴ったりつっこみで暴力ふるう女性キャラも今はもう古いし

341 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 08:49:28.79 ID:X9MrD7iu.net
女装男装でキャーキャー言うネタも描きづらくなったなあと思う

342 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 13:42:18.20 ID:zo1wH70M.net
ギャグも色々考えるようになったなあ
昔の同人誌でよーく見た容姿いじりや蹴る殴るはほぼ見ないというか伸びない

343 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 14:26:00.06 ID:6N2hXWUb.net
>>342
わかる
他人のを見ててもそういう描写があるとこれ大丈夫かな?ってハラハラしたり商業作品だと何年頃の作品だろって調べたりしてる
フィクションなんだから多少は良いんだろうけどオチとかツッコミ表現とかに異常に頭使うようになったわ

344 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 15:27:40.11 ID:amJwVM8N.net
流れぶったぎってごめん

等身絵でもあるけど、デフォルメ絵によくある太めの主線で明るめのカラフルな色トレス、あれやりたいんだけど色選びが上手くいかなくて馴染まないんだけど良いやり方ある?
パレットとかカラースライダーで色選ぶんじゃなくてレイヤー効果で変えるとかのが良いのかなと思いつつやり方がよくわからない
ttps://twitter.com/hypnosismic_arb/status/1196352345140940800?s=21
イメージとしてはこれの真ん中のキャラの髪色の線みたいな感じ
(deleted an unsolicited ad)

345 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 16:56:33.66 ID:zfop0X1p.net
>>344
線画をクリッピングオーバーレイ、
統合した塗りレイヤーの彩度高く明度低くした物を作る
そこからスポイトしてオーバーレイで塗る…
でどうだろう 
線画細いならガウスぼかしで良いんだけど
もっと良いやり方あったら誰か教えて

346 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 17:57:50.11 ID:cwXtro2J.net
>>338
元スレが立った経緯のひとつが、そのまた元スレにおいて
「絵や漫画の話が続いても字書きの自分らにはわからないからやめろ」って
苦言を呈されたからなので小説は除外かな

347 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 18:32:21.20 ID:KPgsJTWh.net
>>346
そんなことあったっけ

348 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 21:11:49.56 ID:amJwVM8N.net
>>345
試してみたら良い感じにできたありがとう!
明るい色が綺麗に色トレスできてこれがやりたかったんだ
なるほど色彩と明度いじってオーバーレイか 助かった

349 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 21:22:35.25 ID:+Xy+oj9M.net
>>345
これってレイヤー構成は

@色トレス用 オーバーレイ Aにクリッピング
A線画
B塗り統合
C塗り統合を複製して彩度明度を低くしたもの
(スポイトして@に塗る、終わったら非表示か削除
線画細ければそのままガウスぼかしかけてオーバーレイでAにクリッピング)

で合ってる?

350 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 21:29:13.01 ID:amJwVM8N.net
自分はレイヤー表示したり非表示したりがめんどうだったから
ファイル自体を複製して明度彩度変えて線画オーバーレイしたのを別窓に開いてちまちまスポイト取ってた

351 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 21:59:04.71 ID:zfop0X1p.net
>>348
>>349
合ってます
分かりにくくてごめん
ツイか何かで見掛けた講座で画像保存してたから
上手く説明出来なかったけど通じて良かった

352 :スペースNo.な-74:2020/12/09(水) 22:01:08.03 ID:+Xy+oj9M.net
理解しましたありがとう!
自分も試してみます

353 :スペースNo.な-74:2020/12/11(金) 17:20:14.67 ID:TNV6RoTM.net
ソシャゲの原神ってやつが、こざっぱりした顔にライトな塗りと色選びで今っぽいなと思った

塗りをライトにするときって色選びと影の置き方とか誤魔化せなくてセンス問われるよね
その辺の色彩感覚アップデートしたいな

354 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 11:42:27.08 ID:V5zfNNY9.net
そうか?

355 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 12:05:04.37 ID:9b62H9L8.net
原神、最新の絵柄とは言い難いんだけど、絵にそこまで興味ない一般ユーザーにも広く好まれる絵柄としては今の最適解って気がする
描きこみすぎていなくて、でもデザインのディテールはそれなりに細かく入ってる感じ

356 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 12:52:51.26 ID:L1VUdA4Q.net
現神みたいな絵柄だともっと暗めの雰囲気の方が今っぽい気が
しかし暗い=今っぽいってあまり良い傾向ではないな
明るい雰囲気だと新海誠が唯一今っぽくて良い絵柄だと感じる

357 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 14:08:32.59 ID:1NeItM8u.net
新海というより受けがいいのは田中将賀な気がする

358 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 17:36:45.02 ID:6haK6tWp.net
新海誠も昔はキャラも自分で描いてたけどたぶんそれを言ってるんじゃないよね?

359 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 18:53:17.52 ID:Oqp/Y3Sq.net
今風の色塗りがしたくてソシャゲの絵をスポイトしたりしてるけどマジで難しい
青っぽく見える箇所をスポイトすると実は茶色だった、灰色をスポイトしたら黄色だった、みたいなのが頻繁にある
意味がわからない
昔の塗りって青いところは(多少彩度や明度は変わっても)青、赤いところは赤って感じだったのになあ

360 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 19:48:40.55 ID:4tmnHdVt.net
>>359
わかる
加工でその色になってるのか元々その色で塗ってるのか見極めないと難しいよね

361 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 19:48:41.01 ID:iJ3HrE3q.net
わかりすぎる
肌を肌色でしか塗れない族だから色スポイトするたびに絶句する

362 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 20:24:30.89 ID:2MHaj73Q.net
今ってオーバーレイなりスクリーンなり重なっててスポイトしても無駄なのかなって思ってしまう
その辺どう考えたらいいんだろう

363 :スペースNo.な-74:2020/12/13(日) 22:18:16.29 ID:5lY3Ui4E.net
ファンボでpsd頒布してる馬のデータ参考にしたらいいんでね

364 :スペースNo.な-74:2020/12/14(月) 00:11:41.25 ID:X73sd5Xn.net
>>363
なるほどありがと!

365 :スペースNo.な-74:2020/12/14(月) 06:24:52.86 ID:3Q0NcAsD.net
レイヤーモードの勉強と
ベースに何色を乗せてどのモードにしたらどんな色になるか
を勉強したらいいのかなと思った

数日前にバズってた100日で馬になる人が支部にあげてるメイキングに各モードの原理載ってたので参考にするつもり

366 :スペースNo.な-74:2020/12/14(月) 06:59:47.22 ID:et2oFByP.net
>>365 kwsk

367 :スペースNo.な-74:2020/12/14(月) 16:50:36.45 ID:3Q0NcAsD.net
>>366
色の方式と描画モードについて
でタイトル検索してみて

368 :スペースNo.な-74:2020/12/14(月) 23:55:01.48 ID:WMOTrCRe.net
デフォルメされたミニキャラの髪のハイライトって今風なのってどんなんだろう
むしろ最近は入れない…?
つい癖で丸いのやハート型ハイライトを入れてしまう
グラデはあまり使わないアニメ塗りです

369 :スペースNo.な-74:2020/12/15(火) 01:13:33.19 ID:ZXb5+1hj.net
最近というほどでもないけどわざと髪や目のハイライトをひし形とか花の形とかに白く抜くのをよく見るようになったと思う

370 :スペースNo.な-74:2020/12/16(水) 23:17:20.87 ID:cr0ryhps.net
たまたまTwitterでよく漫画で見かける学校の狭い廊下は古いというのを見かけて戦慄してしまった
住宅の建物の古い新しいはなんとなく分かるけど流石に学校の建物内は分からない
こういうアップデートってどうやって取り入れていけばいいんだろう

371 :スペースNo.な-74:2020/12/16(水) 23:23:23.14 ID:9heos0wb.net
学校なんてそんな建て変わらないしあんな校舎が普通なんてどこの地域だよ

372 :スペースNo.な-74:2020/12/16(水) 23:59:36.97 ID:iJiXJ7GY.net
>>371も言ってるけど
普通に考えて新しく学校一つ建てるのにどんだけ金かかると思ってんだ
改装改築するにしてもその間の生徒の行先やらなんやら死ぬほど大変なのにボンボコ建つわけがない
今ざっと調べただけでも平均改築年数が40年ぐらいで年々児童の数も減ってるらしいし
ああいうのはただ注目されたいだけだから鵜呑みにせず話半分で聞いとけ

373 :スペースNo.な-74:2020/12/16(水) 23:59:54.47 ID:tnGam/R3.net
選挙に行った時に見れるよ

374 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 00:19:20.41 ID:1MpjbySk.net
お金持ちな私立高校の学校ホームページとか見ると面白いよ
施設自慢な所ほど写真や動画でアピールしてる
やたら立派な音楽ホールや、ホテルのロビーみたいな共有エントランスやオシャレ図書室があったり
校舎が城かよみたいな見た目だったりする

375 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 00:20:04.35 ID:I0XHyJDo.net
>>370
そういうところは私立の新しい学校なんだろうなあ
プログラミングや一人一台タブレット学習したりとかするような(これはテレビで見た
自分語で申し訳ないけどこないだ三者面談で小中行ったけど古い校舎で自分の時と変わりなかったよ

376 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 00:38:05.90 ID:1MpjbySk.net
あとフェイスブックでアカウント作って発信してる学校は
写真や動画のせまくるから色々見れる
学校公式アカウントじゃなくても吹奏楽部アカウントがある場合は
パート練習風景とかで教室内が映ってる事が多い

377 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 02:04:27.01 ID:gtvvr/eZ.net
>>370
壁がないと困ることがあるって分かってきたから全部これになるとも言いきれないって
仕事で取材行く人が引用RTで言ってたよ
あとは予算の関係上耐震工事でやっとってとこもあるって
それ言ったら廊下側の教室の壁に窓がある学校に行くことがなかったからあれもどれだけあるんだってなるんだよなあ
関東田舎住まいだけどあれって気候も関係あるのかな?

378 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 06:01:31.35 ID:r68TzWTc.net
小学校でも築数年の校舎は廊下広くて造りが昔と全然違った
教室の脇に廊下がないところもある
後々高齢者施設にできるようにしてあるからか
古い校舎も多いしリアルにするにも限度があると思うな

379 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 06:53:55.37 ID:nBMMTypK.net
20年ちょい前通ってる時に建て替わった地方ど田舎公立校はモダンだったよ
学校って設定が固定枠だと思ってる
屋上出る出られないも現実に沿ってなかったりするし
生徒会は強くない

リノリウムの床とか書かなければいいんじゃない
古い

380 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 10:34:49.25 ID:YPmllrCP.net
小説はスレチじゃ?

381 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 10:38:43.19 ID:ni8bbGtP.net
>>380
ただの変換ミスだと思うよ

382 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 11:14:47.72 ID:uAS5e6ya.net
リノリウムの床がわからなくてググってしまった これ古いの?よく見る床では

383 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 11:58:40.53 ID:CtOSmDYj.net
建材まで拘って描く人ってそんなにいないだろうから
>>379は描くの誤変換じゃなくて小説想定で言ってると思う
「リノリウムの床」という言い方が実際古いのかどうかはまったくピンとこない

384 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 12:02:52.53 ID:vvlTLjRU.net
リノリウムの床は一昔前の同人系のスレでみんな使いすぎて食傷気味の表現としてよく挙げられてたと思う

385 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 13:17:18.07 ID:cQUvNLZg.net
まあどちらにしても字書きの話題はスレチ
>>1次からテンプレに追加しよう

386 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 13:58:00.80 ID:ymZJKqLw.net
結局小説ってスレチなの?
それについてはたいして議論してないよね
ありという人もないと言う人も少人数だし

387 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 14:31:27.51 ID:CtOSmDYj.net
議論というか元々絵のスレだと思ってたからな
小説に関するレスってちょっと上でスレチがどうとかで見たくらいしかないけど
ここで小説もOKにしたいという人そんなにいるの?

ややこしくならない?
絵の話なのか小説の話なのかはっきりしないレスが増えたり
色々噛み合わないままレスバの流れになるのが目に見えてる

388 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 14:49:52.44 ID:cQUvNLZg.net
うん
ここは元々絵のスレでできたから字の話されても困る
字書きは別スレ立てるかしてほしい

389 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 15:40:45.90 ID:ni8bbGtP.net
だいぶ前だけど字もいいかって話があったけど字書きスレで聞いた方が有益なんじゃないかって話をしたような

390 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 16:18:29.00 ID:VrzkctI/.net
婆絵字書きverってどんなん?
学園パロで攻めに「フッおもしれー奴」とか言わせちゃうアレ?

391 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 16:28:37.07 ID:U2UtheK+.net
>>390
それこそ学園物の風景描写にリノリウムでしょう

392 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 16:42:53.65 ID:67fWackD.net
面白い奴とか言って惚れるのは創作恋愛ものとかだとありがち過ぎて見飽きたし嫌いってレスならどっかで見た
適当にそう言わせてるだけ感

393 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 17:53:05.88 ID:TQzoC83N.net
元々絵描き字書き混在の雑談スレでたまたまアンチエイジングの話題になったときに
絵描きが意見交換してたら「絵描きの話ばかりされても字書きには理解不能」という
批難があって絵描きが沈黙、その後に絵用の元スレが立った
(元の雑談スレでは字書きもアンチエイジングの話してたし絵描きがそれに文句言ったことはないのに)
そういうわけなんで小説の話は別スレで頼む

394 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 18:55:49.61 ID:sTJgmpqu.net
>>346 でもう結論出ててるのにまたこの話題?

395 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 19:31:20.35 ID:IRkO2CdX.net
今度はテンプレに入れた方がいいだろうね

396 :スペースNo.な-74:2020/12/17(木) 20:05:29.86 ID:YPmllrCP.net
ワッチョイも入れるんだっけ?

397 :スペースNo.な-74:2020/12/19(土) 14:15:05.87 ID:GJ/c2Ywd.net
昨日漫勉の録画みたけど、一番新しい回見てビックリした
ここまでやっちゃっていいんだ、的な
ミリペンはダメとか写真トレスはダメとか(もちろん自分で撮ったやつの話)
そういう、昔の漫画界のタブーで頭が凝り固まってたのが解放された気がする

398 :スペースNo.な-74:2020/12/19(土) 14:30:57.10 ID:QGhwhVCd.net
つけペンじゃないとダメ、ミリペンはダメ(枠線は例外)って風潮あったよね

399 :スペースNo.な-74:2020/12/19(土) 14:36:52.87 ID:iJgFq1IK.net
友人でペン入れまでアナログの人いるけどシグノとかのボールペンでやってて
細くて均一でちょっとかすれ味のある線で今風に見えるわ
昔なら印刷屋泣かせな画材でも仕上げがデジタルなら平気になったよね

400 :スペースNo.な-74:2020/12/19(土) 15:15:26.19 ID:lVsFPacS.net
さいとうなおき氏
好みは分かれそうだけどノウハウ動画ほんとタメになる
特にネガティブシェイプの話と男子キャラの目の描きわけは一見をおすすめする

401 :スペースNo.な-74:2020/12/19(土) 17:44:04.00 ID:VBIJ9Eb0.net
>>400
いつかの動画で紹介してた
ディズニー映画デザイナーの構図の本はめちゃくちゃためになった
買って参考にしてみたら画力は変わってないのに自分の絵が垢抜けて見えるようになったので感謝してる

402 :スペースNo.な-74:2020/12/19(土) 17:53:31.80 ID:wIz1YNwF.net
>>398
あったね懐かしい
矢沢あいとかは普通にミリペンだった気がするけど
今色んな人いるよね

403 :スペースNo.な-74:2020/12/19(土) 18:05:52.86 ID:vU+Ok3To.net
>>401
タイトルヒント教えて

404 :スペースNo.な-74:2020/12/19(土) 18:10:23.04 ID:VBIJ9Eb0.net
>>403
Vision ヴィジョン: ストーリーを伝える:色、光、構図
書籍名伏せる必要ないと思ったのでそのまま書くね

405 :スペースNo.な-74:2020/12/19(土) 18:20:26.11 ID:VBIJ9Eb0.net
ちょっと訂正すると垢抜けたというか野暮ったさが薄れたと言った方が正しいかも
構図やカラーリングがこなれたおかげで前より洗練されて見えるようになった感じ

406 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 07:00:11.98 ID:zdyzj2mc.net
>>404 ありがとう


個人サイト時代は他人の数字が見えにくい分自作絵も人物描いてオシマイ!満足!
ってなりがちだったけど今は多方面で底上げの必要性に追われるから辛いなあ 趣味に裂ける時間も昔ほどはないし
まあ絵再履修のいい機会かな

407 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 13:57:22.90 ID:bp/0weqY.net
>>397
トレスって他人の権利侵害してなきゃ元々OKだとおもうんだけど
自分で撮影した写真でもダメみたいな風潮あったっけ?

408 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 14:02:29.69 ID:pWhuvI7d.net
>>407
番組見てないけど、写真トレス=絵が硬くなる、資料は資料として独自の絵柄で描くべきみたいな風潮は今もあるし昔はもっとあったと思う

409 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 14:06:24.80 ID:bp/0weqY.net
>>408
そうなんだ?別に聞いたことなかったけどな
ポーザートレスなんかよくあるしイラストソフト側が手法として勧めてたりするじゃん
確かに素材そのまんま貼り付けてもとの絵柄からあまりにも浮いて変に見えたりしたら自分の絵柄に合わせればいいのにとは思うけど

410 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 14:45:32.03 ID:yUcfGoTD.net
20年前くらいの話だから
デジタルになってからは違うと思うよ

411 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 14:59:29.22 ID:45vcl3vM.net
たぶん鳥山明の某マンガ研究所で刷り込まれた層じゃないかな >つけペンと背景
あの本は画力の基礎を作る目的で何でも一から自分で作れ(描け)って徹底してたし

隙自語だけど身内があの本にすごく影響されてて
漫勉の清水玲子の回で場面の一部に鉛筆画を取り入れてたことに困惑してた

412 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 15:27:03.37 ID:NSnYpVd4.net
岩駆見てて思ったんだけど髪の色が紫とか赤で古く見えるんだ
今はもっと落ち着いた色だよなあ青黒かったり暗茶だったり
でもそれだとキャラごとの差異が出しにくくなる
その結果ハイライトや影の部分に補色とか変わった色を指し込んで
違いを出そうとしてるのかなと

413 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 17:47:31.90 ID:/VH9eg0+.net
うーんやっぱり瞳が縦長になってる絵を見るとすごい古く見えるな…
最近は美少女系ですら縦長より正円瞳が多くなってる

414 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 21:52:16.56 ID:st+GjspS.net
縦長の瞳が好きだし描くのが楽しいし
丸い目はバランスが取りにくくて今の流行り辛い
でも絵柄を変えてくチャンスなのかな

415 :スペースNo.な-74:2020/12/20(日) 23:37:00.91 ID:wcinA1Pr.net
変えるチャンスだし変える気ないならこのスレ見てる意味ないのでは
縦長目は個人的には2000年代前半モロな感じがいかにも古いなって思ってしまうかな
レトロ路線として舵をきるにはまだまだ厳しい印象
しましまのニーソと同じくらいダサい

416 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 00:05:49.07 ID:834iXo50.net
しまかぜさんの悪口はそこまでだ

417 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 00:18:38.96 ID:KUS96PHM.net
縦長目って言っても程度にもよるんじゃない?
上手い例が思い付かないけど
スレイヤーズとかGS美神とかあの辺の時代みたいな超長い目だったら
流石に今の時代に合わせてちょっと変えた方がいいかなって思うけど
ワダアルコさんとか原神のレーターさんみたいな感じの縦長目だったら別に古く感じない

418 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 01:20:07.15 ID:vY99hAAR.net
レイアースやナデシコのルリみたいなまつ毛尖って目がキラキラな絵柄
センスある若い子がやってるとレトロ可愛いし逆に新しい感じもする
絵柄にどことなく今っぽさが加わってたり色彩や加工でそう見えるのかな

419 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 01:43:04.42 ID:p/Y4U5Th.net
縦長目古いのは分かるけど真ん丸目以外は全て縦長に分類されるのか悩む

420 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 02:38:39.26 ID:+lWx97z9.net
森倉円とかラノベの絵師とか少し縦長の人も多いし大きすぎなければまん丸目じゃなくてもいけるのでは?
自分もまん丸でも描くけど本当は縦長好きだわ

外国の人だけどアニメセーラームーン風の絵柄で色んなキャラ描いてる人いてレトロ可愛い

421 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 03:11:59.67 ID:Dh3Gc4qI.net
結局好きな形で描くのが一番だよね
古さはタッチや色彩に出るんじゃないかな

422 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 08:18:17.01 ID:VtdatjQy.net
縦長目も人によって思い浮かべてるものが違いそうだしね
自分はポケモンの人間やプリキュアがまず浮かんだけどああいうキャラデザが古いとは別に思わない
(さすがに初期の絵は時代を感じるけど)
意識して探してみたら長く大衆受けしてる有名作品って縦長楕円の瞳の方が多い気がする
マリオとかジブリ新海誠も大抵縦長だし
昔から見慣れてて受け入れやすいデフォルメなんだろうな

423 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 08:54:39.36 ID:efllNNId.net
さすがに目が縦長だと古臭いは主語デカすぎ
擦れイヤーズとかも癖強いけど最近ツイッターではああいう尖った感じの絵もリバイバルしてるし塗り次第だと思う
桶パの人も癖強いけど最近あの手のレトロっぽい絵流行ってるから気にならなかった

424 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 08:58:10.37 ID:w4xjtp/0.net
レトロとか以前に古い縦長の目がどういうの指してるのかどうもよく…
最近の絵でも縦長の瞳なんてありふれてない?

425 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 09:00:25.43 ID:H71GQ0cS.net
パーツだけじゃなんとも言えないよね
色彩やペンタッチや構図など多角的に見ないと

426 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 09:07:54.30 ID:6vpnp+j4.net
瞳が縦長に合わせて白目や目全体が縦に長いと古く感じるかなあ
目全体の形が縦長の四角だと更に

427 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 09:30:14.37 ID:8Ct6kl63.net
瞳よりも目の上の線下の線が長い方が今風になると思う
最近長めにして猫目っぽく変えてみたけどお洒落に見えるようになった

428 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 09:34:54.10 ID:e0UkK6Gj.net
それやりすぎるとめっちゃ下手くそに見えるから案外難しいんだよね

429 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 12:19:07.94 ID:vY99hAAR.net
キャラによって縦長の方が似合う場合もあるぞ
漫画や集合絵だと特に描き分けるのに必要だったりもする

430 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 12:58:09.35 ID:uRs2YEgN.net
縦長の黒目といっても1つにくくれない
ポケモンはずっと縦長目だけど昔のほっそい縦長から今は丸っこい縦長になってる

目全体で言ったら横長のアーモンド型だよね
ロリ系デカ目でも横長
目全体が丸いのも見るけど縦長は減ってると思う

431 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 13:07:46.48 ID:D7yJADzB.net
日ノ上至るを想像してた >縦長目
縦長の楕円というより細長い長方形に近いイメージ

432 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 13:17:23.23 ID:rJSJgmoo.net
目全体はリアルに倣って横長だけど
瞳の形は縦長楕円というパターンもあるな

縦長目=古いじゃ主語でかすぎは同意
正円の瞳に描く人が増えてきてるのは感じるけどそう描けば新しいってものでもないと思うし
ただ目イキングは今は断然正円のが多いな

433 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 13:27:48.45 ID:rJSJgmoo.net
>>431とかなら長方形の瞳と言ってもらえるとわかりやすい

伏字見て思い出したけど上の方のレスの岩駆が何の伏字かわからなかったので誰か教えてください

434 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 16:17:40.32 ID:nOJ1c39n.net
https://pbs.twimg.com/media/EoDUNfNUwAAdHdN?format=jpg&name=small
これも目縦長だよね

435 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 17:13:32.62 ID:nwtubMVv.net
☓ 瞳が縦長は古い
○ 瞳が丸いほうが今っぽい
てことではないの?

436 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 17:13:55.75 ID:nwtubMVv.net
>>435
文字化けしたけどバツね

437 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 17:48:06.49 ID:a8stWNqh.net
それはきめつが今流行ってるだけで目が丸いイコール今っぽいってわけではないような…
あの目の描き方はマギの時も流行ってたからシンプルでリアちゃんでも真似しやすい絵だとは思うけど

438 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 18:03:31.84 ID:yk+2t7U4.net
>>437
きめつブームの前から言われてたことだけど?

439 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 19:01:47.54 ID:hL4g0/dq.net
>>433
秋アニメのやつだと思う
そのまま送り仮名付けて全部ひらがな

440 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 22:01:56.43 ID:qXFHNTVl.net
>>427
これってどう言う事?

441 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 22:03:16.08 ID:rilofaHz.net
色ナシの時すごく今風だなって思ってた人のカラー絵が思いっきりオバだったの見て戦慄した
線画が今風でも色塗で台無しになるんだなと改めて思った
一回あれみちゃうと今まで見てた線画までばばーくさいって思ってしまって元には戻れなくなった

442 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 22:05:25.96 ID:rzZ7j6O6.net
どんな感じの塗りだったの?

443 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 22:19:13.93 ID:rilofaHz.net
色が濃くて暗い
なんか劇化ちっくになってる(刃牙のカラーっぽい感じ)

444 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 22:37:44.36 ID:p/Y4U5Th.net
線画が今風って凄いな

445 :スペースNo.な-74:2020/12/21(月) 23:53:35.88 ID:ufsgYEyn.net
うまいことはうまいんだろうなぁ…

446 :スペースNo.な-74:2020/12/22(火) 00:41:53.82 ID:IVThvU5o.net
>>440
ヒプマイみたいな目を想像した

447 :スペースNo.な-74:2020/12/22(火) 02:05:24.54 ID:PPxvVvjJ.net
ヒプマイは縦長ではないと思うけどあれを細長くした感じなのかな
自分は愛ショタのライオンでイメージしてた

448 :スペースNo.な-74:2020/12/23(水) 13:25:19.21 ID:kIt0LQNi.net
ヒプマイの目は縦長って話じゃないだろ

449 :スペースNo.な-74:2020/12/23(水) 14:12:33.47 ID:rjJSOzuz.net
ヒプマイの話は縦長じゃなくて目の上と下が濃いって話では?

450 :スペースNo.な-74:2020/12/23(水) 14:23:53.72 ID:1X3I/0uY.net
もう絵柄の古さ判定スレでも作ったらええんちゃう

451 :スペースNo.な-74:2020/12/23(水) 14:39:47.74 ID:PSosypJ+.net
濃さじゃなくて長さの話だろ

452 :スペースNo.な-74:2020/12/23(水) 15:30:47.36 ID:EkPg4/Jj.net
>>446だけど
>>427
>瞳よりも目の上の線下の線が長い方が今風になると思う

がこういうことだとしたらヒプマイっぽいなと思った
分かりづらくてごめん
https://i.imgur.com/rooTZjP.jpg

453 :スペースNo.な-74:2020/12/23(水) 15:48:14.74 ID:XaPATic9.net
みんなわかってるのに>>447だけがおかしなこと言い出してるだけだから大丈夫だよ
ヒプマイの目の描き方は古いけど上下のアイライン長めに描くのは流行りなのかなとは思う
女性向け腐二次の話

454 :スペースNo.な-74:2020/12/23(水) 16:54:00.28 ID:/O1N0Ctk.net
白目の面積が大きいよね
15年くらい前?の萌え絵ブームの時は黒目がちで離れ目でアイライン短かったイメージがある
その時は必死に長めアイラインや寄り目を直してたなあ…

455 :スペースNo.な-74:2020/12/23(水) 23:48:33.00 ID:/6k5b1nW.net
自分の好きな絵師さん見てきた 下のラインは別に長くなかった
ただ目の輪郭そのものがくっきりしてるというか
カラーにしてもどこまでが目かで迷わない感じ

456 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 00:39:30.91 ID:aaL45jIf.net
>>453
昔からある描き方だし別に流行ってもないと思うが

457 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 01:39:26.00 ID:u3fDL9VH.net
古いけど流行ってるのかなと思う←???

458 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 01:45:06.93 ID:n4a5yhWn.net
>>457
ヒプマイの目の描き方は古いと思うけどそれとは別に、って意味です

459 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 02:24:47.50 ID:c76vTUe0.net
ヒプマイってよく槍玉に挙げられるけど言うほど古いか?
頭身が伸び縮みするのは昔のCLAMPっぽさあるけど、
僧帽筋のライン描いてるし髪の毛の生え方も奥行きがあるし
全体としてそこまで古い印象は受けない

460 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 10:43:39.91 ID:yDz6nv2/.net
ヒプマイしか知らないんじゃないの

461 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 11:37:57.50 ID:kz4WgLy5.net
古くもないけど新しくもないからどうでもいい

462 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 12:20:19.52 ID:oGGOSIEU.net
このスレか忘れたけどコミックスの絵は何で古く見えるかでスレ大回転して一応の結論が付けられてたよ

463 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 13:12:36.06 ID:qMi3l0UA.net
どんな?

464 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 14:21:19.77 ID:yDz6nv2/.net
ちょっと前になろう作品の小説版の絵と漫画版の絵を比べる流れがあったけどあれはわかりやすかったな
同じキャラで作画が違うから比較しやすくて

465 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 17:06:08.64 ID:7Leh4OxD.net
>>459
ヒプマイの古さがわからないってあなた相当やばいよ
向上心ちゃんと持ってる?

466 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 17:07:10.25 ID:LXmXMIJ/.net
なろうにも色々あるだろうに
悪役令嬢ばかり例に出てきたのスレ民の趣味が垣間見えた

467 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 17:19:27.43 ID:VQXKj/h1.net
そういう時は自分も案を出すんだよ、良い歳なんだから

468 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 17:38:04.88 ID:sdpOanw8.net
RTで回ってきたちびキャラ講座まとめがすごく分かりやすかった
デフォルメ苦手な方は「sd 講座まとめてみました」でツイ検索してみて

469 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 18:43:09.40 ID:1hEXcNwW.net
まさに失敗例を描いてたありがとう

470 :スペースNo.な-74:2020/12/24(木) 19:28:59.75 ID:akuigGm2.net
>>467
そういう問題じゃなくね

471 :スペースNo.な-74:2020/12/25(金) 01:11:34.14 ID:UjY0r0VR.net
女キャラは下瞼を極力描かないようにしているけど男キャラはどこまで描いていいか悩む
青年やイケメンキャラは下瞼描いてるけどやりすぎると古臭くなるから加減が難しい
くどくならない様に気をつけてるけど描き込む癖がなかなか直らない

472 :スペースNo.な-74:2020/12/25(金) 10:29:43.90 ID:gg6UQfXZ.net
下瞼って涙袋付近のこと?
それなら最近は女キャラほど盛る傾向がある気がするけど

473 :スペースNo.な-74:2020/12/25(金) 14:30:04.54 ID:+QMk/ugS.net
下アイラインなら見えるか見えないかくらいの細い線で描くようにしたらちょっとあか抜けた気がする
切れ長系は男でも女でも長めに描くけど目尻ときっちり繋げないように気を付けてる

474 :スペースNo.な-74:2020/12/25(金) 15:04:32.79 ID:3Yt+lWRc.net
描きこむと古くなる下瞼ってどういう事だろうと思ったけど
合ってるかは知らないがこれみたいな目尻側から出る線の事かなと解釈した
現実の目だと肉の厚みがあるから下睫毛の生える位置はこれで正しいんだろうけど
線画で表現するとくどくなるのはわかる
https://i.imgur.com/iMVBjIy.png

475 :スペースNo.な-74:2020/12/25(金) 16:57:43.62 ID:6p0d2cvI.net
この話の流れで下瞼のアイラインを上瞼目尻まで繋げてるか否かを気にして見てきたけど
同じように目尻まで繋げてるのに古く見える絵と全く古いと思わない絵とあるね
これをしなければ古く見えずに済むって訳じゃないからアンチエイジングなかなか難しい

476 :スペースNo.な-74:2020/12/25(金) 17:07:47.72 ID:Sgke5E3f.net
今風の絵を下敷きにしてトレスしてみても自分の線だと古い絵になってしまう

477 :スペースNo.な-74:2020/12/25(金) 19:23:55.09 ID:ioSFXRSo.net
>>476
線悩むよね
自分は油断すると針金みたいに細い線で描いちゃっうから
気持ち太めの線で描いてるんだけど
なんか絵が濃くて古臭い感じがする 難しい

478 :スペースNo.な-74:2020/12/27(日) 03:41:41.99 ID:0EG3Qkyl.net
細い線だと繊細な絵やアニメ塗りに合うけど
ざっくりめの厚塗りだと太い線が合うイメージ

479 :スペースNo.な-74:2021/01/02(土) 06:46:09.61 ID:N34nq/Rn.net
式守さんという漫画のモノクロ見て20年以上前の絵柄っぽいと思ったらカラーはわりと今風
塗りによって別人のように雰囲気変わるね

480 :スペースNo.な-74:2021/01/03(日) 21:59:50.09 ID:JsWjFWMl.net
今年は少しでも絵が上手くなって
少しでも若い人にも忌避感の無い絵になると良いなあ
あと最近クリスタの筆で良さそうなの見つかったので厚塗りチャレンジもしてみたい

481 :スペースNo.な-74:2021/01/04(月) 00:15:30.28 ID:vLEYmoml.net
ずっと二次創作やってるうちに絵柄が蔑ろになってる事に気づいた
一次創作に戻る事で改めて絵柄に向き合って新しい物も取り入れられた
たぶん一次創作には絵柄のアンチエイジング効果あると思う

482 :スペースNo.な-74:2021/01/04(月) 12:34:22.16 ID:4XpScB3k.net
一次創作側だと二次創作で絵柄リセットすることになるし一次じゃ絶対やらない顔面バランスにキャラのパーツや小物も参考になる
多分どっちでもいいけど絵柄を客観的に見直すという行為に意味があるんだろうね

483 :スペースNo.な-74:2021/01/04(月) 17:06:32.45 ID:h1RWjsw9.net
>>481
あーなるほど…
オリジナルを描けっていうのはそういうことか

484 :スペースNo.な-74:2021/01/04(月) 19:30:43.45 ID:3wUHR2ci.net
>>482
わたしはこっちだわ
一次だとどうしても描きやすいものを描いてしまう
商業デビュー狙うくらいのレベルの一次ならそんなことないんだろうけど
二次だと萌え幻覚を再現するために描き慣れない構図やポーズ、キャラクターも描くから、資料見る癖とかバズった流行りの絵を見たりして、多少良くなったと思う

485 :スペースNo.な-74:2021/01/04(月) 19:48:06.89 ID:Rz6Xc5cc.net
>>484
同じく
去年からやってる二次の公式絵がめちゃくちゃうまいのでひたすら真似してるだけでぐんぐん伸びた
筋肉キャラもいるので筋肉の構造調べたりするようになったし
普段描かない分野も漫画描くのに調べるのでかなり絵柄も変わったわ

486 :スペースNo.な-74:2021/01/04(月) 23:58:38.19 ID:i3l8g9bq.net
どちらにせよ慣れないものを描こうとして得られる刺激がアンチエイジングに良いのは間違いない
変化を求める姿勢が大事なんだな

487 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 00:30:52.19 ID:TAhjYr77.net
ボケにも効きそうだね

488 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 08:39:39.00 ID:BoZXWsZO.net
月2くらいで絵を上げてて、去年の絵を見返してたんだけど、去年の6月から最近の絵師さんのトレス模写始めたあたりで自分の絵がだいぶマシになってきてた
地味にアンチエイジングになってたので記念パピコ

489 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 12:42:38.81 ID:uW1OUPcy.net
二次だと絵柄被り気にして自由に描けないからダメだな
狭い世界だから全く似てないのに絵柄パクとか騒ぐ奴多いし
人気ジャンルだと人多いから気にならないんだろうけど

490 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 13:57:00.16 ID:qSZ+Q27Q.net
>>488
よーしワイもやろ
上手い人って服の皺一つでも上手いから勉強になるよね

491 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 17:13:11.64 ID:TAhjYr77.net
一次描いてるけど服や髪型が古いし垢抜けないのが悩み
ス◯イヤーズとか封神◯義みたいなファンタジーで謎の玉ついてるみたいな服描きがち
もっとリアル寄りも描いてみたいと思って最近ファッション勉強してるけど少しでも遅れたら古臭くみえるんじゃないかと心配になる
下手にリアル風にするよりファンタジー風の方がいいのかな?
それはそれで今風のファンタジーって何状態なんだけど…w

492 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 17:19:47.70 ID:Nx/H/OIo.net
>>491
ファンタジーはそもそも普通の日常ものと衣装が違うだろうしリアルの流行りは気にしなくていいんじゃないかな?
多分読み手も実際の流行うんぬんをファンタジーには求めないだろうし
もし商業作品のファンタジーってどんな衣装着せてるのかなと思うなら
ゼロサムがファンタジーものばっかり載せてるので公式垢が貼ってるチラ見せ参考になるかもって思う
ファンタジー門外漢からの意見でごめん

493 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 18:05:02.57 ID:qSZ+Q27Q.net
>>491
ファンタジーはむしろハイファッションとかの方が合うかも
パリコレとかの「どこで着るんだよ」っていう
デザイナーの自己満ショー面白いよ
あと中華ドラマは衣装が絢爛豪華で良い 

494 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 18:23:59.91 ID:JQWVUe6z.net
>>491
自分もファンタジー門外漢だけど
現代服と平行して民族衣装を参考にしてみたらどうだろう
ファンタジーでも剣と魔法ならヨーロッパ系、妖怪ならアジア系とか
民族衣装なら普遍的で古くなりにくいし説得力も出る気がする

495 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 19:05:32.73 ID:S7nn7ADY.net
ファンタジーなら自分は中央アジアの民族衣装参考にしてる
キルギスとかなんとかスタンとかあの辺り
オランダもいいかんじ

496 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 20:52:41.78 ID:2r7a3B12.net
>>488
私もそれやりたいなと思ったことあるんだけど、自分のジャンルが落日二次ジャンルなので、最近の絵師さんがいなかった(描き手がほぼいない)

497 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 20:57:07.63 ID:Nx/H/OIo.net
>>496
最近の絵師さんって自ジャンルじゃなくてもいいんじゃない?

498 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 20:59:21.97 ID:7CDisFV8.net
今のはやりを落とし込むよりファッションの歴史を勉強するのが良さそう
ワンピのヒロインとか連載当時流行りの外ハネボブだったけど古くなって変えたんだろうな
ファンタジー系のラノベとかのキャラデザ見るよりリアルの民族衣装の方が可愛くて好き
突き詰めたら作画コストすごそうだけど

499 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 21:08:12.82 ID:3gAyoQLV.net
異世界ファンタジーとか現実離れした衣装なソシャゲ・ラノベ系だと
最近は「ちゃんと着られる」ものが主流になってる感じ
肩当てひとつとっても、昔はマントの上に直接接着されてたけど
最近は鎧部分と接合するベルトや金具がきちんと描かれてる

500 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 22:16:11.17 ID:LaoCM8i0.net
一次ファンタジーこそリアルの流行や歴史の流れを勉強しとくの大事だと思うけどな
過去スレでも同じ話題出てたけど結局そういう結論で終わったと思う

例えば鬼滅のアニメとか大正時代が舞台だけど黒髪にグラデや差し色を入れて表現してたり、羽織も伝統文様をあしらいつつミントグリーンやピンクの淡いグラデになってたりきちんと現代でウケる要素を取り入れてブラッシュアップされてると思う
少なくとも大正時代の服飾だけ勉強してる人がアレ思いつくのは無理だと思った

民族衣装を見て可愛いと感じるのもやっぱりどこか今の流行やセンスに共通する部分があるからなんであってその伝統ファッションをそっくり忠実に再現した世界が観たい人って、言っちゃ悪いけどものすごく少数派だと思う
民族衣装の知識やエッセンスは必要だけど、今の流行りや流れがわからないと民族衣装のどこをどう取り入れたりアレンジすればいいかもわかんないんじゃない?

というかごめん、自虐にしても謎の玉ついた服描いて今風ファンタジーって何?状態はちょっとヤバいんじゃないかな…?
今風ファンタジーなんて異世界もののラノベやアプリゲで今の時代すぐ触れられる距離に大量にあると思ったけどな…

501 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 22:20:00.16 ID:qLU+qcUw.net
謎の玉と言えば天野喜孝の天野玉が浮かぶ…ファイナルファンタジーのキャラクターにたくさん付いてる玉

502 :スペースNo.な-74:2021/01/05(火) 23:38:33.92 ID:z3pwXwgu.net
とんでもなく気合いの入った書き込みだなぁ

503 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 01:55:17.75 ID:YuKJFnjm.net
何かのコピペ?

504 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 10:50:29.80 ID:JvvkFE1K.net
>>491
最近のスクエニ参考にしてみたらどうだろう
FF16は久しぶりのファンタジー路線だけどイラストが随分今風になった
オクトパストラベラーとか世界観をTRPGの老舗会社がやってるから地味だけど良い感じのデザイン

505 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 11:24:18.82 ID:mV5tzI2f.net
謎の玉って蟻なっちみたいなやつかな
あれはたしかに古い
なろうコミカライズにファンタジー物多いけどああいうので新しいって感じることほぼないし新しさも必要とされてない気がする
ファッションの流行ってリバイバルでできてるもんだし髪や顔が古くなければ気にならなそう
もちろん今どき肩パットや聖子ちゃんヘアーはちょっとあれだが

506 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 11:54:49.54 ID:yV+X6prS.net
主人公の服装が鎧にマントじゃなくてコート風になってるっていうのを読んだ時は興味深かかったな

507 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 12:06:03.32 ID:bfruIfWD.net
ファンタジー衣装はソシャゲとかなろうでも古いのがゴロゴロしてるから難しいよな
個人的にはタクティクスオウガ(リメイクでも古い方でもいい)と
灰と幻想のグリムガル(アニメの方)とライザのアトリエは今風に近いのかなって

・洋ゲの影響が出てきてるので基本はリアル中世がベース(デザインも色彩も)
・線をごちゃごちゃ増やさない(どちらかと言えばシルエット志向とか素材志向)
・JRPG系の場合はメインキャラは軽装でシンプル(アニメにした時に動かし辛いのはダメ)
・中世に少しだけ現代のファッションをミックスして個性を出す(ライザの短パン+太ももとか)
・ファンタジーらしさが出ない場合は小物でアピール(ウエストポーチとかブーツとか手袋とか鞄とか)

この辺りがポイントかなと思ってる
あとゲームオブスローンズの衣装も参考になると思う
あのままだと洋ゲチックで濃いからちょっと薄める感じで
アメコミを映画にする時に衣装のリデザインがされるけどファンタジーもああいう変化あるよ

508 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 12:27:25.12 ID:cqk0a6l/.net
ファンタジーに限らずだけど素材ごとの質感の違いを感じられない絵とかは陳腐に見えて
そこから野暮ったさや古臭さに印象が転嫁しやすいのはあるかも

509 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 12:29:16.04 ID:O/jxB4cq.net
今は小物とか服の素材感とかリアルに描くのが流行りだしね

510 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 13:13:41.32 ID:dhXttnuK.net
>>496
自分は他界隈の絵師さんのトレスってた
自界隈だとパクリ疑惑浮上しそうだし
トレスすんなら古い新しいよりも自分の好きな感じの絵師さんの優先したほうがいいよ そっちのほうが断然楽しい

511 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 13:32:40.97 ID:pIYG56o5.net
パクリってトレス模写したのを公開してんの?非公開の練習用だけに使いなよ…
アンチエイジング以前の問題じゃん

512 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 13:39:40.53 ID:bJpjXAsA.net
公開してますなんて誰も書いてなくない

513 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 13:41:06.75 ID:Fl+Ms9BO.net
普通に練習段階での話だと思って読んでたわ…
真似て描いたものを公開するという発想がなかった

514 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 13:43:36.73 ID:zn2mfcmz.net
自界隈だとパクリ疑惑浮上しそうだし

ここで「ん?」ってなったかな

515 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 14:01:19.30 ID:MbKPEevx.net
同じくそこが引っかかった
公開しないならパクリ疑惑なんて出ないよね

516 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 14:03:47.11 ID:dhXttnuK.net
510だけどあくまでトレスは非公開だよ
公開なんてするわけないし考えもしなかった
パクリ疑惑ってのは言い方変だったごめん
界隈の絵馬トレスして勉強したら「絵馬さんの絵に似てるね〜」って言われそうだし絵馬さんに印象悪いかなと思ったからだよ

517 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 14:05:58.81 ID:dhXttnuK.net
界隈の絵馬のトレスとかしたら何らかの影響が自作品にも出るかなってこと
ごめん半年ROMるわ

518 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 14:13:50.09 ID:SypmfGlV.net
読解力の無い人がいただけだよ気にすんな

519 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 15:08:54.41 ID:0vUnXtrD.net
界隈とか関係なく咀嚼できずに絵柄パクを疑われるような段階では公開できないなさすがに

520 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 15:37:36.81 ID:F3Dw6DVc.net
少しトレス練習したくらいでそんな疑われるくらい寄っちゃうものなのかな
絵を描き始めたばかりのまっさらな若者ならいざ知らず

521 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 15:47:21.42 ID:pIYG56o5.net
>>516
そっかそれなら良かった
パクリ疑惑浮上するかもなんて言うからビックリした
いちゃもんつけてごめんね、お互いアンチエイジング頑張ろう

522 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 15:53:47.76 ID:pwVZJARm.net
絵柄パクとか言う奴は言うし気をつけるにこしたことはないよね

523 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 16:06:28.57 ID:xcMm/meB.net
言う人はいるし真似する人もいるし気付かずに似通ってた(と言い張る)人もいるからね
全方向で気をつけないとだね

524 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 16:32:12.45 ID:lafGpHAs.net
自分は過去の絵よりは上達してるんだけど
逆に絵が歪むようになってきてて怖いわ
年齢とともに自分の身体の歪みが酷くなってきていてそれが絵にも現れているのかな…

525 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 21:11:47.50 ID:mgLJ/Hwc.net
顔が伸びてくるってあれだね
いつの間にか馬ヅラしか描けなくなっててハッとするというか
ハッとしたんだけど
今は意識的に長くしないようにしてるけど油断すると伸びてるんだよなあ…

526 :スペースNo.な-74:2021/01/06(水) 21:14:44.31 ID:HEnHnm0W.net
自分は逆に縮んでる
シュッとした顔や頭身が描けない

527 :スペースNo.な-74:2021/01/07(木) 00:56:51.12 ID:ogkefOHn.net
めっちゃわかる
鼻が長くなって馬ヅラになるし
口歪んでひょっとこみたいになることもある

528 :スペースNo.な-74:2021/01/07(木) 03:28:53.50 ID:EFhGJgLk.net
デッサン力しっかりしているベテラン漫画家とかでも定期的に手癖や目癖リセットするために
基礎練習挟んだりクロッキーしたりするって言ってるの見たから
長く描き続ける限り身近な課題なんだろうな

529 :スペースNo.な-74:2021/01/07(木) 09:40:43.14 ID:rC48lq8L.net
基礎練習したりクロッキーしても長年描いてると手癖で戻ってしまうから根気よく続けるしかないんだろうなあ

530 :スペースNo.な-74:2021/01/07(木) 10:19:20.86 ID:td4quy2A.net
葛飾北斎も死ぬまで絵で悩んでたって見てからなんか気楽になったな
あのレベルの人でもそうなのかって

531 :スペースNo.な-74:2021/01/07(木) 12:04:23.42 ID:I/aODIsd.net
一定のレベル越えて基礎は維持しつつも面白味のない画風になってくタイプとそうじゃないタイプの違いは何だろう
やっぱりアンテナかな

532 :スペースNo.な-74:2021/01/07(木) 17:19:47.38 ID:bAPfuUA6.net
顔が左向きだと少し潰れ気味で右向きになると顔が伸びてしまうのが悩み
どちらも同じような顔にしなきゃいけないのにならない

533 :スペースNo.な-74:2021/01/07(木) 21:48:54.52 ID:Dp844N39.net
右向きは利き手が右手だと線を引く力が右に強いから
頭が右に向かって潰れがちになるって本で見て気をつけるようになってから少しましになったよ

534 :スペースNo.な-74:2021/01/07(木) 22:06:08.93 ID:v1Le7TGX.net
よく右利きは左向きの方が描きやすいっていうけど
確かに描きやすいけど自分は崩れやすい
右向きの方がちゃんと描けてる
効き目の問題なのかな
たいがい右上がりになるクセがある

535 :スペースNo.な-74:2021/01/07(木) 22:25:40.17 ID:Dp844N39.net
筆を抜く方向がそれで気持ちがいいってクセがあるんじゃないかな
字も右上がりになる傾向があったりする
解ってれば抑え気味にすればいいだけだよ

536 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 00:34:38.06 ID:w8VYrOt+.net
>>531
全盛期と比べてそもそもの絵を描くことに対する意欲や興味が消失してるってパターンが多いと思う
要はアンテナの違いってことにもなるんだけど
極端な例だと鳥山明の酷い時とかもっと悪い例だと江川達也とか
仕事だから惰性で描いてるとか、楽しよう手抜きしようとして描いてるとそういうつまらない死んだ絵になりがちな気がする
あとは加齢で身体能力や集中力が衰えて描けなくなってるパターンも多いと思う

537 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 00:46:50.73 ID:mhcQvHD5.net
>>536
それでも「描いてる」だけいいんじゃない
冨樫みたいに「そもそも描かなくなる」パターンもあるし

538 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 08:08:36.09 ID:ApUuj91D.net
苦手な向きの克服法はノートに落書きする時にも
「その方向でしか描かない」を続ける事
数か月程度やってればサラサラっとラフ描く時にも無意識に描いちゃうくらいになる

苦手なものって得意なものに比べて圧倒的に描いてないのが原因だから
意識的に描くようにするしかない

539 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 13:53:29.52 ID:KGyJBB9g.net
反転させて描きゃええやん

540 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 14:22:17.73 ID:WvsMFt2A.net
万勉とか見てると結構なベテランでも反転させてバランス直してるよね
自分なんか一生直る気がしないわ

541 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 18:26:26.71 ID:9CL7FLMn.net
私も前まで両方描けるようにならないと!って思ってたけど
今ほぼデジタルでしか描かないから反転でいいやって思うようになった
プロになりたいわけでもないし、そういう部分でつまづいて描けなくなるよりいいかなって
イベントのスケブとかは得意な向きになるけど同時に同じ人に何枚も描くわけでもないしね

542 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 19:22:13.66 ID:ApUuj91D.net
一昔前に右脳で描くってのがバズった事あったけど
苦手な向きも普通に描けるようになると画力は飛躍的に伸びる
自分が持ってる固有のクセや歪みを抜いてちゃんと形を捉えようと意識するから
これやってる事は右脳と一緒なんだよ

あと個人的な事いうと苦手な向きを描く時は得意な向きとは描き順が少し違う
利き手のストロークの問題もあるからまったく同じだと引き辛い線とか取り辛いバランスってのがある
得意な向きの描き順をそのまま反転させるんじゃなくて
その向きで描くならどういう手順で線を入れていけば綺麗な形に描けるのか考えてみる
顔に限らず右向きと左向きはまったく別の絵なの
これを同じ手順で描こうとするからバランスが狂うの

別に訓練とか試験じゃないんでそういう遊びだと思って気楽に描きなよ
アンチエイジングと関係ないけどさ

543 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 20:05:23.18 ID:vjd3wA7y.net
歳とると説教したくなるよね

544 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 20:12:55.04 ID:L08QzWYs.net
自分はこういう絵に前向きな技術的な体験談はありがたいけどなあ

545 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 20:30:04.11 ID:PuuOs3rz.net
ためになったよ

546 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 23:10:52.86 ID:jdSIZdRq.net
形を色んな方向から描くよう練習してると得意だった方向も見え方違ってくるから解る
不得意な方は反転も使いつつだから躓くって程ギリギリやらないようにしてる

547 :スペースNo.な-74:2021/01/08(金) 23:15:08.54 ID:KGyJBB9g.net
へーなるほどな
ずっと線画はアナログでやってたから逆向きもよく描いてたが
無意味ではなかったわけだなラッキー

548 :スペースNo.な-74:2021/01/09(土) 03:20:09.90 ID:6SPwXzdY.net
パースや立体感覚養うには3Dがいいと聞いて
あわよくば背景や人体ポーズの下書きにも使いたいし
Blenderに挑戦したいんだけどやってる人いる?

549 :スペースNo.な-74:2021/01/09(土) 04:15:07.33 ID:mF9aX8xh.net
3Dに頼ると自分で描く力が完全にどっかいきそうで手を出せない
使ってみたいんだけどなぁ

550 :スペースNo.な-74:2021/01/09(土) 08:22:13.24 ID:xXqgLko8.net
成人向け描くときは3Dモデルめちゃくちゃ便利
私は割と線に強弱ある方だからそのままなぞると他のコマとの違和感でるからちょっと崩すけど
スレの内容的に言えば、線の太さ一定の絵柄も最近はよく見るからそのままなぞるのでも違和感はないのかも
でも前に使いすぎて一瞬3Dなしで体ってどうやって描くんだっけ?てなったから使いすぎないようにはしてる

551 :スペースNo.な-74:2021/01/09(土) 15:53:41.50 ID:psd4tch1.net
>>548
人体に使う時は影の落ち方とか向きを変えた時の確認とかがメイン
暇な時は適当なポーズをダウンロードしてグリグリ回したものを自分の絵に落とし込んだりして遊んでる

背景小物にはすごく使う
部屋の間取りとかわかったらアタリだけでも作っておくと劇的に楽
よく出てくる建物の外観とかも作っておいてある
漫画で適当なコマ埋めとかにも使えるし、下書き代わりにしてなぞれば3D感も薄くなるし
細かく作らなくても全然使えるしオススメ
配布してくれと言われるけど二次創作だから全部断る

552 :スペースNo.な-74:2021/01/09(土) 18:40:39.93 ID:XFDn4ApE.net
誰も聞いてもいないのにいきなり配布断るとか言い出して
自意識過剰で性格悪そうで草

553 :スペースNo.な-74:2021/01/09(土) 21:18:01.83 ID:rG+mGBZ0.net
自作素材クレクレされるのを断ってるって話じゃないの?
ゲスパーすごくて草

554 :スペースNo.な-74:2021/01/09(土) 21:33:58.81 ID:Ood6NLcr.net
性格良い人は5ちゃん来ないからこの話はこれでおしまい

555 :スペースNo.な-74:2021/01/10(日) 00:02:45.41 ID:6fm6AMVH.net
>>552
お前が一番性格悪そうだぞ

556 :スペースNo.な-74:2021/01/10(日) 00:40:01.45 ID:MS5Up+Vb.net
お前もな

557 :スペースNo.な-74:2021/01/10(日) 04:54:25.89 ID:OHsylWID.net
>>555
そんな本当のこと指摘したら可哀想やん>>556で負け惜しみいうくらい傷ついているし

558 :スペースNo.な-74:2021/01/10(日) 19:00:14.37 ID:RGVJ0KUQ.net
>>542
どういう手順で描いてるの?

559 :スペースNo.な-74:2021/01/16(土) 03:29:42.42 ID:LmTajsHc.net
>>549
548は立体感覚を養うのにblenderに挑戦って言ってるし
既存3Dに頼るのではなく自分でモデルを描く前提なんじゃないの?
自分はxismoの方がシンプルで初心者向けと聞いたのでそこから挑戦している

560 :スペースNo.な-74:2021/01/19(火) 14:40:00.27 ID:fSbH6yEn.net
出戻りで絵柄と塗りをアップデートしたいんだけど女性向けだと今はソシャゲの絵を参考にしたらいいんだろうか
案スタの画集とか参考になる?カラーの1枚絵で婆絵じゃないイラスト集があれば教えてほしい
当たり前だけど個人的にコミケ記念の画集は古い絵柄と塗りばかりでハズレだった

561 :スペースNo.な-74:2021/01/19(火) 14:50:08.01 ID:RuVsJuGd.net
自ジャンルで人気の人の傾向を支部やツイで探してもしあればメイキングとかも見た方が一つの画集?を参考にするより良さげな気がする
一次なのか二次なのかわからんけど

562 :スペースNo.な-74:2021/01/19(火) 15:22:25.44 ID:fSbH6yEn.net
>>561
レスありがとう詳細省いていてごめん
二次創作なんだけど古いジャンルだからかデジタルに慣れてない婆絵原色ブラシ塗りが普通の界隈であてにならないんだ
自分的には今のソシャゲ風の絵や塗りを参考にしたいんだけど女性向けでも男性向けでも塗りがおすすめのイラスト集とかあれば参考にしたいな

563 :スペースNo.な-74:2021/01/19(火) 15:29:33.88 ID:H6o2dS8J.net
>>562
支部のランキング上から見ていくとかは?

564 :スペースNo.な-74:2021/01/19(火) 16:32:37.54 ID:DALamQo6.net
ひとくちにソシャゲといっても色々だからなあ
女性向けソシャで人気ある対ステ愛ナナあたりも今風かっていわれると絵自体は古いし
あんすたももう新しくはないけどまあ華やかに見える定番の塗りって感じはする
他の人が言ってるように支部でランカーとかメイキング見てみて好みの絵が具体的に見つかってからまた質問した方がいい気がする

565 :スペースNo.な-74:2021/01/19(火) 17:31:11.76 ID:G8qW1Nzt.net
人気のVtuberとか漁るといいかも
好き嫌い分かれるコンテンツだけど絵を見るだけなら

566 :スペースNo.な-74:2021/01/19(火) 17:51:54.69 ID:+RhQVwxa.net
>>562
今はお絵かき動画が盛んだから
めちゃめちゃ参考になったりする 若い時に欲しかった…
手にした知識を反映出来てるか微妙 手癖が抜けない

567 :スペースNo.な-74:2021/01/19(火) 21:09:45.43 ID:HhdHgk4p.net
>>560
目指したい系統がわからんのにおすすめ聞かれても答えようなくない?
等身が高いのか低いのか、ビビットな塗りが好きなのか落ち着いてる方が好きなのか
厚塗り系がいいのかアニメ塗り系がいいのか
あっさり目の絵柄なのか肉厚系なのかガッシリ系なのか色々ある

568 :スペースNo.な-74:2021/01/20(水) 11:06:47.12 ID:lzx+Ai00.net
>>560
夢絵ならTikTokの夢絵動画とかツイの夢絵企画の絵柄あたり

569 :スペースNo.な-74:2021/01/20(水) 15:08:04.05 ID:djZXXUsH.net
上手すぎるのを見てもなるほどわからんになるから程々の微妙に手が届くんじゃないか?ってくらいの人の動画が欲しい

570 :スペースNo.な-74:2021/01/20(水) 15:26:03.30 ID:DTu1gIx+.net
こんなん絶対真似できねえ〜ってくらい上手い人のを真似たほうが経験値がたくさんもらえるよ

571 :スペースNo.な-74:2021/01/20(水) 15:50:21.93 ID:9GZzpjD4.net
絵馬の動画って刺激は受けられるけど何がどうなっているのか何を言ってるのかわからなくて結局ただ見てるだけになってしまう
まずは初心者向けから観てみようかな

572 :スペースNo.な-74:2021/01/20(水) 16:27:16.59 ID:vcWE1Ajj.net
プロレーターの男性陣がやってくれてる解説動画はめちゃめちゃ役に立つけど
女性のやってる動画はほとんど役に立たない事が多い
多分感覚だけでやってるから説明が難しいんだろう
自分が良く見てるのはさいとうなおきさんとディープブリザードさん
乙女系の自分とは絵柄は全然違うけどね
女性で塗りの解説上手い人いたら教えて欲しい 

573 :スペースNo.な-74:2021/01/20(水) 20:56:05.12 ID:CFAktBJI.net
>>572
なんで理解できない部分があるか理解できた

574 :スペースNo.な-74:2021/01/20(水) 21:04:42.22 ID:oWgdu8Cf.net
女性のメイキングとか配信て「ここはふわっと〜」「なんとなくいい感じにします」「あー…うまく説明できない!すみません…」が多くて参考にならないこと多い
テクの説明したくないのか本当に説明ができないのかわからない
男性は真似できるんならどうぞーな感じで説明してくれる

575 :スペースNo.な-74:2021/01/20(水) 23:44:42.24 ID:aY/E8CAL.net
>>572
参考になる人完全に一緒だw
ロジカルに話してくれないんだよね
乙女系絵柄のコツ掴みたいんだけど

576 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 00:54:34.92 ID:pYZOXQ3k.net
ここで前にエアブラシはやめとけってあったしずっと厚塗り練習してたけど
肌はやっぱりエアブラシのが自分の絵柄に合ってるって気づいた
髪はアニメ塗り肌はエアブラシ目はキラキラ服はアニメ塗り+エアブラシで少しぼかす
あと前髪の仕上げに肌色エアブラシで透けさせるのやったらぐっと今っぽくなった

577 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 01:09:29.82 ID:Qs7RoCfR.net
エアブラシやめとけってのは多分全部エアブラシで済ませてしまうぼやっとした塗り方じゃないかな
部分部分にエアブラシは効果的でいいと思う

578 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 01:19:38.81 ID:TZEnjyjN.net
>>572
さいとうなおきさんの動画参考になるよね
自分の絵なんでこんなに垢抜けないんだろ…塗りとか画力以上にとにかく地味でパッとしない…
てずっと悩んでたけど絵が上手く見えない人の共通点の動画で原因ズバリ指摘されてた
すごく単純で初歩的な事なんだけど気付かないもんなんだなぁ

579 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 03:00:44.75 ID:evcsVQAJ.net
垢抜けだけじゃなく普通に画力向上に役立つよね
専門的に絵の勉強してるとこういう知識が身につくのか〜と
タダで教えてくれることにありがたさを感じつつ
美大コンプが刺激される・・・w

580 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 07:02:51.25 ID:NMnjk+pL.net
自分もさいとうなおきさんとディープブリザードさんよく見る
参考になるし判りやすいよね
さいとうさんのはプロの技術や専門的な勉強をした人の視点とか気付きとかすごく勉強になるし
ディープブリザードさんのは基礎的技術の底上げの仕方とかツールの使い方とか懇切丁寧で助かる

581 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 07:51:41.63 ID:45bR5erR.net
>>572
これ見てしっくり来た
何冊かハウツー本買ったけど作業内容の羅列ばかりで
何故そうするのかが書かれてない本の作者はやっぱり女性作家だった

582 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 08:18:35.67 ID:ZGV3D2rG.net
画力向上が垢抜けの一番の手段でもあるんだよね
絵柄が古いとか垢抜けないって気にしてる人の絵何枚も見て思ったけど単純にまず基礎技術や絵の表現力がまだまだ足りてない(要はあんまり上手くない)って感じる人が多く感じた

ただ漠然と自分の絵ってなんか古いなぁって捉え方で新しい絵柄を吸収するよりデッサンが硬いのか色選びが悪いのか構図なのかって一つ一つ分析して問題を潰していくのが近道なんだと思うけど
インプットや勉強がまだまだ足りてない状態だとなんか自分の絵がパッとしないなー、ってことだけはわかっても
見栄えの良い絵と比べてどこが悪いかまではわからなかったりして=絵柄が古い垢抜けないって漠然とした認識までしかできないからそこで止まっちゃいがちなのかなと思った

583 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 08:35:29.54 ID:xQIzr2Y8.net
そういえば自分の持ってる指南書で使いまくってるのは男性のばかりだ
女性監修のはポージングの資料しかないな
モルフォ描いてる人はミシェルって名前だったから女性かと思ってたんだけど
性別どこにも書いてないな

584 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 08:36:25.94 ID:xQIzr2Y8.net
あ、塗りの話しか!失礼した

585 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 08:38:12.93 ID:kgXU/1yH.net
>>582
これ言っちゃうと身も蓋もないけど画力あれば多少古くてもそれはそれで味って感じであんま気にならないしな

586 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 08:39:35.02 ID:03DLVcdi.net
女性の技法書もなかなかだぞ
個人的に買ってガッカリ技法書は海老藻さんのだったな…
どうすればそんな発想になれるのかとか書いてないしそもそもデッサン力ありきで語ってるので自分には早すぎた

587 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 10:14:07.96 ID:C16WGPQ4.net
>>572
ディープブリザードさん自分も見てるわ
分かりやすいし精神論的な事より技術の事やってくれるから無駄がなくていい

588 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 10:57:58.90 ID:BN7bGfDP.net
>>586
その技法書を教えて欲しい

589 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 11:35:27.34 ID:QOLqCVgQ.net
えびもって人のなら、大胆なポーズの描き方って本じゃないかな
サンプルだけちらっと見たけど>>586の言いたい事は理解できた
ああいうのは講座本じゃなくて作者解説付きのラフ画集だと割り切って思えばいいのかも

590 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 11:45:43.02 ID:QOLqCVgQ.net
さいとうなおき氏の絵柄自体はそんなに目指してる系統ではないけど
キャライラストの魅せ方のテクニックが勉強になる
ロジックは押さえつつ割と感覚や感性に寄った解説も足してあるので個人的にとっつきやすい

591 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 12:05:36.51 ID:BN7bGfDP.net
>>589
>>586は女性の技法もなかなか(ためになる)と受け取ったんだけど違うのかな
買ってガッカリ技法書ではなくタメになる方を教えて欲しかった

592 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 12:14:14.41 ID:QOLqCVgQ.net
あっほんとだどっちの意味だろう…
女性の講座動画はいまひとつという流れだったから悪い方の意味で受け取ってた
そんでえびもさんのタイトルを知りたいのかと勘違いした

593 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 12:27:37.70 ID:l5LyMEHJ.net
その2人はメインターゲットが中高生な気がするからスレタイにいいなと思う
yo市水が女なのはびっくりした
背景絵師は空間把握の脳的に勝手に男と思いこんでたわ

594 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 13:06:46.17 ID:KtJ91+qy.net
技法動画というかデッサンなら漫画素材工房さんの動画良いけど
このレベルで塗り動画やってくれる女性絵師いたら良いなあ
もしくはリアルタイム動画でも良いんだけど
レイヤー構成とかがよく見える状態で

595 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 13:29:41.28 ID:lgN14NpJ.net
>>593
え? 女なの? パルミーの講座動画ボイチェンなのかな
僕って言ってるから普通に男だと思ってた…

596 :スペースNo.な-74:2021/01/21(木) 19:38:45.43 ID:AVb/3prp.net
>>595
ごめん
パルミーの中まで見てないから勘違いしてたかも

597 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 09:39:16.71 ID:f//fTFcy.net
Y村拓也氏が2年前のイケメン講座絵リツイートして、今のイケメン講座絵と並んでたんだが、一応意識してアップデートしてはいるのかな
それでも20年前の小畑健と30年前の江川達也混ぜたような感じ…
基礎画力あっても絵柄更新って大変なんだな

598 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 10:21:56.27 ID:ADNxiHBZ.net
精巧な絵は今逆にダサく感じるかも
ファッションでも抜け感とかハズすとかいうけど
絵もそんな感じで気合い入れすぎないほうが今っぽい

599 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 10:44:40.42 ID:kUA6qdZf.net
>>598
90年代とか描き込むのが正義だったけど今は必要な線だけをシンプルにさらっと描く方が垢抜けてる感じがするね
描きこみで誤魔化せない分基礎デッサン力がないとhtrになるから辛い世の中だよ

600 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 11:11:22.52 ID:LTa5IN9T.net
ほんとそうだよね
あっさりした線にサッとした塗り
基礎デッサン力や画力ないと誤魔化せない

601 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 11:38:16.49 ID:xs+1t8d6.net
鼻を書き込んで存在感あったり唇が厚ぼったい絵は古く見えるな
馬面も古く見える
笑顔の口が大きいのはいいけど閉じてる口が横方面に大きいのと口の位置が下すぎるのも古い
顔の書き込みは少なくシンプルなほうが今風に見える

602 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 13:02:20.87 ID:SgBXbcGL.net
カラーイラストに関してはフォトリアルな表現や情報量を加えたりとか、体型や肉感を三次元寄りにしたり流行の配色真似するだけで割と今っぽくなるから個人的には今の方が楽に感じてる
自分でイラスト調にデフォルメするのはセンスが問われるけどリアルに描くのは写真撮ったり資料をよく見て描けばいいし
ただ漫画や落書き系は誤魔化し効かないから難しいしどう描けばいいのかわからない

603 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 14:14:03.04 ID:d39nfp54.net
漫画はなんか、「漫画のための絵」があるような気がする
イラストで流行りの特徴そのまんま漫画にもってきても印象薄くてダメだし、さじ加減が難しい

604 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 15:07:27.97 ID:+kXa5wCX.net
>>603
これはとてもわかる
両方できるようになりたいがなかなか難しいね
目的がsnsでバズりたいとかならよく出るようなシンプル線だけど基礎があるのがわかる線画+今風の色選びと塗りなのかなと思うけど
漫画でしっかりとした世界観出したいとかなら書き込みも必要だろうし

605 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 18:45:18.45 ID:DKUzmbJ+.net
あと最近の絵柄に良くある睫毛の表現を
婆がやっても古めかしくなってしまう
もう、輪郭をはじめ立ち姿まで根本から矯正になってしまいそう

>>603
すごく良く分かる
イラストとは違う密度の入りと抜きが
うまい作家さんはすごいと思うわ

606 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 18:47:17.96 ID:nGqiOZt/.net
>>603
モノクロでパキッとした陰影ハッキリしてる絵は流行問わず映えるなと思う
グレーの部分もちゃんと意識的に入れてるっていうかふんわりグレスケとは違うよね

607 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 19:08:01.33 ID:RK/Tya2J.net
>>598>>602の狭間でいつも迷いが生じる
情報量を増やすかシンプルに仕上げるか
カプ絵は後者、背景付きキャラ1人絵なら前者とか色々試行錯誤してる

608 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 19:41:04.52 ID:W3tIONY5.net
自ジャンルにいるトップの絵馬(プロレーター)は
漫画も上手いんだけど多分30くらいだな…と察してしまう
何故かは分からない こういうとこを研究するのも手かな
線画がめちゃめちゃ綺麗で逆に抜きが無いからかな
確かに20代だなと思ってる人達は抜きが多い ただちょっと白すぎる気もする

609 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 19:49:25.36 ID:L6mHmBul.net
個人的には絵見て30前後と思われるなら満足の域

610 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 20:34:18.46 ID:tyEqc+d9.net
自分も30前後に見られたいからその人の絵気になる
気を抜くとすぐ老ける

この前見た同ジャンルの人、1997年に出した地方イベントのペーパーって感じで凄く衝撃だった
自分の絵もそういう風に思われたら嫌だからブラッシュアップ続けていきたい

611 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 21:14:00.53 ID:W3tIONY5.net
>>609
分かるw 自分もそれで良い
メイン漫画だから若い漫画家のも資料として見ないとな
たまには本屋に行って研究しよ
今KindleばっかでKindleだと資料って感じにならないんだよね

612 :スペースNo.な-74:2021/01/22(金) 22:28:19.82 ID:ZldU9gyA.net
古臭くない絵柄と、10代ハタチ前後って感じの絵柄ってまた違う感じするな

私もアラサーだなって思えてもらえたら嬉しい
流行りと技術とセンスと一般受けのバランスがいい絵柄がアラサーらへんって感じる

でっかい目にでっかい涙袋の夢絵とかは10代っぽい

613 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 00:05:50.62 ID:8KDlMl47.net
自界隈の10代くらいの若い子の絵は加工とかうまいけどよくよく見るとアンバランスな感じだわ
デッサン気にせず描いてる感じ
アラサーくらいが全体的にバランスいいかな

614 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 00:06:58.23 ID:I3W9MLUc.net
それは単にまだ初心者で未熟なだけでは

615 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 01:57:35.65 ID:wI+rT1Rm.net
>>601
自分が古いなと思った絵の特徴は601が挙げてくれたもの全て満たしてた
アップのコマだとどうしても力が入ってくどく描き込んでしまうから気をつけたい

616 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 19:21:17.22 ID:IxDQNwdm.net
25くらいの時は自分がダサ絵じゃないかすごく心配だったし、35の今ももちろん古臭くないか心配
30に見える絵目指したい

617 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 19:30:30.83 ID:/ueL0OiV.net
いわゆる若い人が描くような流行りの今風ではなくどちらかと言えば古いけど雰囲気好きだなとか思ってもらえたらいいよなあ
最低限不快とか目に入れたくないとかは思われたくない

618 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 19:44:58.75 ID:Ofj0onDk.net
古いとか新しいとかはどうでもよくてお洒落な絵柄になりたい

619 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 20:36:25.33 ID:zkqja9ul.net
若い子に人気なのって地雷系メイクとか服装
キャラだよね
目元とか特にリアルにメイクしてる感じだなと感じる

620 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 23:48:23.33 ID:N5DcK9/c.net
古い新しいどうでもいいならこのスレじゃなくていいのでは

621 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 23:54:14.88 ID:wqRRuyQ8.net
たしかにw
新しい古いというか、若いとかババアって意味だったのかな?
私も若い子によく見る619や612みたいな絵柄になりたいわけじゃない
古臭くならないように頑張ってるけど

622 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 08:57:42.71 ID:PPc6x1uy.net
新しい絵と古い絵の二択しかないわけじゃないからね
新しいと言う程でも無いけど特に古い要素は見当たらない…って絵になれればそれでいい
今見ても数年後に見てもたいして印象が変わらない絵柄が理想だ
スレ住人の中では目標低いのかもしれないけどアンチエイジングしたいのは一緒

623 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 09:03:02.47 ID:/lpfFDzY.net
わかるよ
同人は流れが早いから最新の流行りもすぐに古くなるし
最新ではないけど古くもないみたいなのがいい

624 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 10:45:47.20 ID:dqi6VUkD.net
同人でも商業でも絵を見ただけでこの人だなってわかるような絵だけど長年にわたってずっと活躍してるような人の絵って
パッと見何も変わってないように思えるけど並べてみると時代に合わせてきちんと絵を適応させてるんだよね

あだち充とか完成された絵柄とか変わってない言われがちだけど微妙に時代に合わせて変化してるし、あの御年でまだ絵柄をアップデートできるの凄まじいと思う

>>622の言うような目標は全然低くないよ
アンチエイジングのスレだからそう見えるだけで
ただ今とにかく新しい絵になりたいより数年後に見ても変わらない絵の方がずっと目指すのが難しいことなんじゃないかと思うしむしろ目線が高くて凄いなって思うよ

625 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 15:45:10.62 ID:GUFP8GKS.net
リアルアンチエイジングだって、50代が20台に見せたいとかじゃないもんな
綺麗な人って思われるのが自分は第一だわ

626 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 16:12:32.47 ID:c5NdYEcO.net
>>622
結局新しい古いを基準にしてることに変わりないし
どうでもいいとまで言うならこのスレの情報ら役に立たない気が

627 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 16:15:42.17 ID:BR87J9u8.net
どうでもいいなんて言ってなくない?

628 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 16:19:33.71 ID:2k+Bi9h7.net
618がピンポイントで噛みつかれてるだけだよ
生産性のない議論はそろそろ他所でどうぞ

629 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 16:20:25.04 ID:PPc6x1uy.net
フォロー貰えてなんか嬉しい

>>626
そこどうでもいいなんて思ってないよ…
タイミング的に上でそう言ってる人と同一人物だと勘違いされたのかな

630 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 16:44:20.76 ID:qr+2Va8d.net
まーた生産性のない議論してたの?
手を動かしなよ

631 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 16:45:05.70 ID:DIvgCvW9.net
フォロー貰えて嬉しい(笑)

632 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 16:53:16.81 ID:eSj5C8aZ.net
それこそ手を動かしながらここ見てたけど
(若い子から)フォロー貰えて嬉しいって意味と読み違えて
分かる分かる〜と勝手に勘違いしていた
ツイやってない(BBAなのがバレすぎる)から支部のフォロワーの話だけど

633 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 17:02:48.28 ID:6GnSiKyS.net
基礎ある事前提で30歳位に見られる絵柄が1番安定してると思うからそのくらいに見られたい

少し前に漫画の魔道具士ダリアは俯かないの絵が安定してて良いみたいに言われてたから読んでみたけどこの作品コミカライズが2つあるんだね
住川恵版の絵が好きだな、男の目の描き方は釜田版のが好みだけど全体的な抜け感とかは住川恵版のが好き
どっちも凄い上手いと思うから完全に好みの問題だろうけど

あと薬屋のひとりごとのコミカライズも2種類あってそれぞれ良さがあるから買うときは戸惑ったけど比較するのが面白くて参考になる
目の比率とかトーンの密度で色気や湿度がここまで変わるんだなと
この作品もどちらも凄い上手くて好き

634 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 19:19:44.39 ID:CRp/pAgz.net
>>633
それ別スレの話題

635 :スペースNo.な-74:2021/01/24(日) 23:31:58.56 ID:21HlAisq.net
上でもけっこう出てたけど30歳くらいっぽい絵がピンとこないのでさらにその辺が一番安定って感覚もわからん
チェンソとか呪みたいな感じ?

636 :スペースNo.な-74:2021/01/25(月) 00:25:11.96 ID:zqusY4qL.net
なんとなく同人のボリュームゾーンがそのあたりでそれより上だと婆絵でそれより下だと若い子向けの絵柄って言うイメージなのかな?わからんけど

637 :スペースNo.な-74:2021/01/25(月) 05:59:02.05 ID:b/9JQCN4.net
若い子はすぐ若い子とわかるし
婆も婆とわかる

どちらでもない普通の感じが30前後と思われるってことだろうね

638 :スペースNo.な-74:2021/01/25(月) 08:55:07.31 ID:D9s8ka4E.net
受け入れられる婆絵とそうでないのがあるよね

639 :スペースNo.な-74:2021/01/25(月) 13:43:50.51 ID:t6xw7anJ.net
プロの漫画家さんでも「婆絵だけどいつまでも上手いな…」ってなる人は良い
基礎画力ってやっぱ重要だよね

640 :スペースNo.な-74:2021/01/28(木) 21:05:44.69 ID:RBcmiaq1.net
あーわかる
今風の絵とはいえなくても、上手くて安定感ある絵は良いよね

641 :スペースNo.な-74:2021/01/28(木) 21:27:41.53 ID:1XxzGXaI.net
はやりの絵ではないけど萩尾望都先生とかめちゃくちゃ基礎画力高いし上手いなと思うし好き

基礎画力というかデッサン力って時代に左右されない絵の必須要素だなと感じる

642 :スペースNo.な-74:2021/01/28(木) 21:32:33.06 ID:0NIlKopU.net
個人的には主線が丁寧で綺麗だと加齢臭が薄い気がする
THEオバ絵な実録系とかすごく雑だよね

643 :スペースNo.な-74:2021/01/28(木) 21:38:29.36 ID:G1zFqnGX.net
真逆だけどタッチに抜け感があるのが今風だから
線画を凝って丁寧に描き込みすぎると古臭くなるって意見をスレで見てそっちに納得してた
おばちゃんの殴り書きみたいな実録系が古く見えるのはまた別の話じゃないかな

644 :スペースNo.な-74:2021/01/28(木) 22:54:13.04 ID:4zbnD0Dm.net
丁寧で綺麗であることと抜け感があることは両立すると思う
殴り書きが古く見えるのは絵柄や演出のせいじゃないかな

あと昔美麗系の線だった人ががさがさ殴り書きになると
加齢で綺麗な線が引けなくなったのか考えて余計マイナスイメージだ

645 :スペースNo.な-74:2021/01/29(金) 00:59:18.53 ID:dct+EkJJ.net
漫勉なんか見てるとベテランになっても追求し続けるこだわりと新しいものへの探究心がある人は枯れないと思った
世界観しっかりした漫画とかなら古い絵でも全く気にならないどころか逆に説得力出たりするしね
婆絵の人がそのままでいるのとは別の話だが

646 :スペースNo.な-74:2021/01/29(金) 08:58:57.15 ID:JvmOGZh/.net
その辺は一次創作とか一般の商業と二次創作同人でまた違うと思う
一般商業の漫画は言ってしまえば絵に癖があったり婆絵でも漫画として面白ければ評価されるし

647 :スペースNo.な-74:2021/01/29(金) 18:45:24.35 ID:gZeco+vE.net
オバ絵実録系がわからないどんな感じ?

648 :スペースNo.な-74:2021/01/29(金) 19:12:56.93 ID:TNrN6+6N.net
「本当にあった 雑誌」で画像検索な感じか?

649 :スペースNo.な-74:2021/01/29(金) 22:27:26.03 ID:thHMkmhb.net
美少年探偵団のPV見て90年代のようなこの睫毛また帰ってきたんかってなった

650 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 10:50:29.12 ID:K1YW6/9v.net
完全に80年代リバイバル飽きた感ある

651 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 11:07:45.26 ID:NeKuoYDU.net
あれは原作レーターがキナコだからね

652 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 11:44:22.85 ID:UQu4S6w4.net
好きな作家さんも去年ぐらいあのまつ毛顔描き出してたな
流行りもあるだろうけどクセありの個性じゃない
ヒラメ系童顔な顔も流行りかな

653 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 19:57:00.64 ID:YBnVEVzo.net
ちゃんと現代に合わせて色や線がブラッシュアップされてるし古いとは感じないけどね

654 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 20:10:45.64 ID:uf10S+ok.net
今どきの私服が描けないと婆くさくなるね
制服やファンタジー衣装着てるキャラにも私服来させるの多くなってる

655 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 20:15:27.36 ID:Hgdq9rwZ.net
流行りのだぼっとしたシルエット上手く描けない
華奢なキャラがデブにならないようにするにはセンスがいるね…

656 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 20:27:34.58 ID:zk0bySLm.net
>>654
それってようは現パロ?
最近多いというよりかは昔からずっとあって好きな人は好きって嗜好じゃない?
サブカル寄りレーターがよく二次キャラにootdさせて数字得てるからその影響もあるのかな

657 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 20:39:46.89 ID:IcVvQdRv.net
デジタルない時代からあったんじゃないの
はるか昔にバッグの中身とか流行った頃とかもっと前からとか

658 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 20:40:55.64 ID:XYl7u8F6.net
ちょっとした小物とか服のラインでオシャレさの差が出るのはわかる

659 :スペースNo.な-74:2021/01/30(土) 20:42:22.22 ID:Hgdq9rwZ.net
☆矢の時代から学園パロとかあったよ
☆矢は現代のはずだが

660 :スペースNo.な-74:2021/01/31(日) 19:19:05.15 ID:tsECUmIU.net
>>619
小さい子向けにメイクアップ塗り絵っていうジャンルの女の子や幼女向けアニメキャラの塗り絵本があるよね
対象年齢の姪っ子にあげる用と別に自分用に買ってスキャンして塗って遊んでる

若い子が夢絵オーダー受け付けてるの見ると夢絵のオリキャラ(もしくは自分)の女の子のアイメイクの塗りがリアルに近づいているんだよね
泪袋作ったり
マスクするのが当たり前になってきてさらにアイメイクとか目の塗りは複雑にもなりそう

男性向けの色塗りの下絵とかやってきたけど最近リアル系頼まれたりするとびっくりする
下乳に透けるリアル静脈感とか

661 :スペースNo.な-74:2021/02/07(日) 14:20:15.61 ID:D0xmRG5z.net
この前買った同人誌
女の子が怒って頬を膨らませたとき「ぷう」って擬音が書いてあって漫符やオノマトペの使い方でも結構古さ出るなと思った

662 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 18:18:34.78 ID:Rz8Mb106.net
漫符とオノマトペは毎回すごく悩むわ
怒ってる時にプンプンって描いたけど、古いなって思って消したことある

663 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 18:53:32.46 ID:J10+d20U.net
ぷうとプンプンはもう古いのか…プンスコも?
今は代わりになんて言うんだろう

664 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 18:58:24.78 ID:xiXrLzTk.net
ムッ とか?

665 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 19:11:48.05 ID:s36krRyi.net
ムッ
ムーッ
ムカッ
イラッ
あたりは見るけどぷうとかプンプンとちょっとニュアンスが違うからなー

666 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 19:12:22.44 ID:+mH52m2h.net
ムーでいんじゃない
パクリって言われそうだけど

667 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 19:18:00.67 ID:VlXNvQLN.net
ショック時の"ピシッ…"と困惑時の"タラ〜ッ"は古さを感じて止めたなあ
漫符はご機嫌な時の♪(‘ε` )と笑ってる時の ≠ (^ヮ^) ≠みたいなやつを使い続けるかどうかで迷ってる

668 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 19:37:48.33 ID:V1br3xJ2.net
むくれ顔ならプスプスって言わせてるのも見る

漫画じゃなくて一枚絵だけど機嫌のいい時の〜♪は結構描いてるな…
鼻歌を歌ってる(くらいご機嫌な)表現といて描いてるけど
古いかもとすら思ってなかったわ

669 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 21:01:53.66 ID:oH6tb8Dv.net
漫画ってイラストよりも年齢が出るよね
最近久しぶりに擬音に句点をつける表現(びしっ。みたいなやつ)を見て古いな〜と思ってしまった

670 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 21:03:21.93 ID:wtXS54Mq.net
>>665
ぷう、は女の子の可愛らしさみたいなのも含めてるから
ムカっ系で置き換えられない時もあるよね

プスプス…
燃えてんのかなって思ってしまうわ…

あと怒ってる時の血管浮き出るマークみたいなの、古臭いかと思って、それに代わるのないかなーって探してる

671 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 21:07:30.77 ID:s0+ZFecv.net
心臓に悪いわ
漫画って年齢出やすいけど婆絵でも見てくれる物でもあるからね
若く見られたいとは思って無いけど ふっるw と思われるのも辛いもんな

672 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 21:08:28.07 ID:6w1pqplH.net
>>669
絵柄そのものよりノリとかテンポに出るよね
ちょっと前にCCさくらがリバイバル連載してたけどはにゃーんほええはう〜みたいなノリはさすがに古っと思ってしまった

673 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 21:11:50.13 ID:Zk3QUwfG.net
漫符自体あまり多用すると古くならない?
最近は特にキャラまわりは表情や身体の動きだけで表現してるなあと思う
衝撃音とか大ゴマとかここぞというところにだけ使うみたいな

674 :スペースNo.な-74:2021/02/08(月) 22:11:22.33 ID:QcttXE9w.net
>>670
自分もそれ(怒りマーク=古臭い?)気になって
どう表現するか悩んだ時に調べたことあるけど顔に浮き出る青筋を誇張した表現としてなら今でも普通に使われてるし別にそのままでいいかって結論になった
ただ髪の上に乗っけちゃったりとか非現実的なただの記号として使うと一気にダサくなる気がする

>>673が言うように対応する漫符やらオノマトペをアップデートするというよりは漫符やデフォルメに頼らずに表情や動きで表現するように意識を変える方が今っぽくなるのかなと思う

675 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 11:57:55.10 ID:snS0DVXG.net
もーっo(><)oポカポカポカ!って殴る表現とかも今だと古さ感じるな
結局は絵柄とノリの問題な気もする
ガーン…ってショック受けて石になる表現も古いけど絵が古くなければそこまで古さ感じない
その後の展開が「誰々くんの…ばかーっ!」「Aーッ!!」走り去るA…みたいなのだとオトマトペ使ってなくてもさすがに古いと感じるけど
昔のほうが全体的にハイテンションだよね

676 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 12:22:35.40 ID:D1fg2WA0.net
ちょっと前に描いた漫画のデフォルメ顔の怒ってるキャラのオノマトペにプンスコって描こうとして古いかな…と思ってプンプンって描いてまだなんとなく違和感ありつつこれ以外どうしようもないな…って公開したんだけどプンプンもやっぱり古かったのか…

677 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 12:49:13.09 ID:cxAwfRUV.net
「きゅん」に未だ慣れない
あざとく感じてしまうけど最近の少女漫画ですごい見る

678 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 13:24:43.94 ID:wPTOjinH.net
自分がよく描いてたんだけど男向けによくみる「プリン食べたでしょー!」っていうのも古さを感じてきたな
定番といえば定番なんだけどなぜプリンなんだと

679 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 13:56:54.22 ID:dYI3MHz9.net
女の子は可愛い物を食べるもんやという願望なのかな
プリンは語感も佇まいも可愛いからな
これでビール飲んだとか唐揚げ食ったとかだとおっさん感が出る
実際に良く聞くのはアイスバトルよね

680 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 14:56:50.84 ID:6ox0wd9l.net
最近困ってる時やはにかんでる時に両手の人差し指を胸の前でくっつけるポーズを見て古っ!て思った
あと一枚イラストで女の子が何の目的か不明だけど人差し指を唇に当ててこっち向いてるポーズも古いような

681 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 15:36:34.27 ID:dYI3MHz9.net
SM談義も随分見掛けないよね
いつから無くなった? 10年くらい同人から離れてたから分からん…

682 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 15:47:43.02 ID:lO6/fRdY.net
>>680
人差し指を唇にあてるポーズは秘密とか内緒の意味では?
男性向けやGLだと定番なのか今でも普通に見かけるかな
女性向け(BL)ではたしかに見なくなった

683 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 16:02:34.60 ID:dOCn93Ar.net
>>682
女性向け?
男キャラがそんなポーズだったら古い以前に引きそう

684 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 16:29:26.87 ID:lO6/fRdY.net
>>683
だから一瞬流行ってすぐ消えたのでは

685 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 16:48:26.40 ID:/QrgEPR8.net
唇じゃなくて両人差し指だよ
もじもじしてるかデモデモダッテのイメージだったわ

686 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 16:49:21.44 ID:/QrgEPR8.net
>>685
間違えたスルーして

687 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 20:28:44.01 ID:WmBoo2WI.net
>>677
「きゅんです」は最近の若者語だと思うけど「きゅん」自体は大昔から広く使われてたと思うが…

688 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 20:35:27.18 ID:1RQjSBrl.net
関係ないのはわかってるけど手書きの文字が達筆だと上の年代の人かなって錯覚する

689 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 21:13:15.96 ID:T9kCntr6.net
男キャラの内緒ポーズはインテリ系クールキャラとかで今でもたまに見るな…

690 :スペースNo.な-74:2021/02/09(火) 22:58:49.21 ID:ajw56XUM.net
そういえば絵文字がおばさんぽいってツイバズってたよね
絵や漫画でも演出過剰だったり装飾過多なのは加齢臭出やすいのかな

691 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 08:23:34.72 ID:2i7Tpwv0.net
顔文字はさらに古いし、難しいな

692 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 08:40:44.47 ID:NIFAB8NN.net
顔文字は動画とかの影響なのか10代の子もわりと使う
婆が婆センスで婆絵とセットて使うと婆臭くなるというだけ

693 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 13:19:38.46 ID:jWM4KwkJ.net
おっさん構文ってのはよく聞くけど、おばさん構文とかあるんだろうか

694 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 15:01:34.37 ID:wgdhuunc.net
こんなの若い子は知らないよね(^◇^;
とか歳がバレる〜(汗)とか老婆心ながら…みたいノリは本当にばばくさいと思うw

695 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 15:08:46.35 ID:14rzhBrl.net
○○だった(それは私だけ)
とかみたいな()内セルフツッコミはまた見るようになってきたけど
○○だった←
みたいな矢印ツッコミはおばさんを感じる

696 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 15:28:39.17 ID:SdO/j3Fj.net
は〜◯◯しなきゃ〜(それは本当ですよ(名前)さん)
◯◯しちゃったよ〜(そういうとこだぞ(名前))

みたいな冷静キャラのツッコミ芸してる人もまだいるからな
顔文字じゃなく絵文字使う人も選ぶものから加齢臭する人いるよね

697 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 15:59:56.91 ID:ONb0Ci98.net
笑い顔でしずく状の涙が飛び出てる絵文字を好んで使う高齢者をわりと見かける

698 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 16:04:17.42 ID:atBml+fi.net
>>697
&#128514;&#129315;どっちかわからないけど私はこれ&#129315;が婆臭いと思う
連打されるともうキツい

699 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 16:05:49.79 ID:atBml+fi.net
ここ絵文字使えないんだね
こうです
https://i.imgur.com/ZSflH0T.jpg

700 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 16:10:34.16 ID:3i70Ab+Y.net
>>699の書き方から感じた

701 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 16:55:04.30 ID:u8uu4Grm.net
矢印突っ込みは古すぎて見てていたたまれなくなる

702 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 17:09:23.45 ID:LDso96qf.net
かといって10代のノリをおばさんがやってるのもキツいんだけどね

703 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 18:27:14.72 ID:zzK7Gx7M.net
ノリまで合わせる必要ないでしょ普通の文章でいいと思う
絵文字乱舞してると加齢臭するわおじさん構文そっくり

704 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 19:41:29.66 ID:3i70Ab+Y.net
なんで>>699に感じてしまったのか考えたら、ですが駄目だったのかも
砕けたら砕けっぱなし、ですます付けるならそっちに合わせてると平気で混ぜるとなんか婆を感じる
以前は混ざってた方が年代わからなかったけど今は婆しかやってないからかな

705 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 19:56:15.84 ID:QEr6NwTc.net
作風ってのがどこまで指すのかわからないけどイラスト漫画制作以外の加齢臭についても話すスレなの?

706 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 19:57:54.34 ID:7YliuNQ/.net
>>705
違います

707 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 19:58:10.86 ID:smqyvsbb.net
白髪の話もする

708 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 19:59:04.78 ID:smqyvsbb.net
別スレだった

709 :スペースNo.な-74:2021/02/10(水) 19:59:55.91 ID:smqyvsbb.net
保険かけるような文体は爺婆くさい

710 :スペースNo.な-74:2021/02/11(木) 18:42:45.89 ID:6AodMhbL.net
カラーイラストの話だけどよねやままいがよくやってるような色収差?RGBずらし?みたいな処理と遠景をレンズぼかし(ガウスじゃない)したら今っぽい感じになって嬉しい

711 :スペースNo.な-74:2021/02/11(木) 20:16:17.30 ID:Y4ezEg8m.net
>>697
でもこの間テレビでにこるんが使ってたから、結局使う人にってことになってしまう

712 :スペースNo.な-74:2021/02/11(木) 21:15:58.10 ID:vfYS/RYr.net
>>710
それ便利だよねシンプルな絵でもそれっぽくなるからよくやる

713 :スペースNo.な-74:2021/02/11(木) 22:43:54.41 ID:6AodMhbL.net
>>712
めんどいけど手前のオブジェクトだけ色収差のズレ方が大きくなるよう調整するとさらにいいよね

米山舞さんのYouTubeにあるメイキング最後の加工過程までちゃんとみせてくれるから助かる
画力高すぎて塗りまではハァ?って感じだけど加工の仕方だけ参考にさせてもらってる

714 :スペースNo.な-74:2021/02/13(土) 15:11:50.77 ID:m4EnKWSR.net
女の子はまだ良いんだけど
イケメンがイマイチイケメンにならないなと感じるので
上手い人の模写をしようと思うんだけど
やっぱトレスより模写が身に付くよね?
絵柄変えるのにこれ良かったよーという実体験ある人いますか?

715 :スペースNo.な-74:2021/02/13(土) 15:36:48.37 ID:lKpwbV31.net
うわかっこいい!と思った絵の部分だけを模写して練習させてもらったよ
目とか輪郭とか
体全体は支部とかにある講座を見て模写して練習

好きだと思う絵師の全体を模写してると、自分の絵ではなくなってしまうような気がして

716 :スペースNo.な-74:2021/02/13(土) 17:55:19.08 ID:55Seq+g6.net
がむしゃらに描くより
自分の好みを知るのが大事だよね
なりたい絵柄がなんなのか定める
そのためにいろんな絵をたくさん見て収集しておく

717 :スペースNo.な-74:2021/02/13(土) 23:33:59.41 ID:v8XNTC5D.net
自分が目指したいなりたい系統の絵の人の絵を線画から色まで全部そっくり模写した時が一番身についたな
線だけで真似しようとすると線の形に意識がいってどういう立体なのかって情報を結構取りこぼしがちなので
最近は平面的な絵柄より立体としての情報量が盛り込まれた絵柄が好まれがちだし
イケメンの顔って彫りも深いし、あと昔より顔を立体的に描く人多いよね

これやって自分の絵柄じゃ無くなったとかそういうのは特に無いよ
流石に同じだったり近いジャンルの絵師の絵ではやらないけど

718 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 05:38:31.22 ID:+ei+M8VD.net
>>717
>流石に同じだったり近いジャンルの絵師の絵ではやらないけど
締めでこう言うってことは、
練習とはいえやっぱりトレス模写っておおっぴらには言えない手段なのかな?
身近な人の絵ではやらない理由ってバレると気まずかったり絵柄パクになりかねないからだよね
ネタ元がバレなければいいけど…みたいな

719 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 06:14:38.54 ID:U8LoJpSy.net
バレるのがというより模写の結果うっかり模写元に寄ってしまった場合パクったと思われるから
模写したのはネットに出さない前提でね

720 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 07:13:13.74 ID:/rQD6gYa.net
こういう絵柄を目指したい!で模写したんなら
パクッたと思われても誤解でもなんでもないのでは

721 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 09:00:47.83 ID:Yq9eGt5+.net
今日のバレンタイン
女性向けで受けだけがチョコを作ったり渡したりするのBBAだけだわ…
最近の子は攻めも受けもチョコを渡すんだね

722 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 09:07:45.51 ID:ZTyQqfKX.net
カプによるとしか

723 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 11:00:52.04 ID:P0YEygEX.net
二次ならキャラによるよね
料理好き設定あったら攻めでもチョコ作りそうだし
マメな性格の攻めなら買って来そうだし
受け攻めって言う役割より元のキャラの性格に合わせる人が増えたのかな

724 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 11:50:52.60 ID:x41yP75n.net
>>718
この練習する時は本当にその絵師の絵になる!くらいの気持ちでやるから
二次で同じキャラ描く時に同じ塗りや色絵柄で描くのを目指すのはやられるの嫌な人は当然いるし流石にアウトだわと思ったので
その辺はモラルだから人によって感覚も意見も違うだろうけど
あと似せすぎないようにココの描き方は変えようとか一々やってたら意味ないなと思って

絵柄パクの方はともかく模写練習やっぱり良くないってのはあまり聞かないからどういう意味がよくわからなかったんだけど
むしろ今はどこもみんな模写をどんどんやろう!って感じでそっちが常識だと思ってたからそこにビックリした

725 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 12:42:18.73 ID:ISwnTOl4.net
714だけどレスくれた人有難う
今模写したいなーと思ってるのは商業プロの方で
自分の画力と段違いなので多分模写程度でそっくりになれることはないw
ただ頬のラインとか鼻筋とか特に綺麗だなあと思う部分を念入りに学ぼうと思います
体付きとかも良いんだよね…上手い人の絵は勉強になる
久々にコミックス買って手元に置くよ

726 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 13:51:59.33 ID:KzS/XdQJ.net
>>724
> 二次で同じキャラ描く時に同じ塗りや色絵柄で描くのを目指すのはやられるの嫌な人は当然いるし流石にアウトだわと思ったので
> その辺はモラルだから人によって感覚も意見も違うだろうけど

この辺同意だなあ
近すぎる相手そっくりになっていくのは普通にホラー展開の一種だと思うし
模写練習は模写練習でそっくり目指すけど
それを完成作品として公に出していいかは状況によると思う

プロでも影響は複数人から受けろ一人からだと丸パクか最悪劣化コピーになるって止められるし

727 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 13:59:13.18 ID:ISwnTOl4.net
>>726
模写練習を表に出す必要無いのでは?
自分は全く考えて無いな 
ツイではトレスと書いてたのに
支部でまとめたときにトレスと注意書きしてない人もいたし

728 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 14:12:25.63 ID:KzS/XdQJ.net
>>727
自分も出す必要ないと思うし面倒は避けたいから出さないよ
でも時々出してる人を見る

ダヴィンチ模写しましたで出すのはネタにできるけど
同カプの作品模写しましたは洒落にならないから

729 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 15:48:16.05 ID:k/KSmIDo.net
2次で同じジャンルの人の絵柄を模写する話だよね?
完成作品として公開してOKな場合が逆に思いつかない
模写元が商業作家でかつ模写であることを明記してのアップは練習中の人には珍しくないけど

730 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 17:52:10.30 ID:ebGN4Y3Y.net
たまに人気ある大手の絵柄によせてみんな似たような絵になるカプあるよね
同ジャンル同カプの人に寄せるのは絵柄パクとかって嫌われることもあるからやめた方がいいと思う
トレスじゃなくても真似は真似だし

731 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 18:12:07.66 ID:ISwnTOl4.net
同じジャンルの人を模写しようという発想が無かった
やってる人もいるのか…
公式に寄せるなら分かるんだけど

732 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 19:30:00.05 ID:6i82PTl9.net
>>721
女性向けじゃなくて腐向け

733 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 21:17:43.27 ID:TB3gLTgO.net
>>717
自分の絵柄に影響なくて練習模写も公開しないなら同じジャンルだろうと特に問題ないように感じるけど、さすがに〜と言うことはやはり影響受けて絵柄が変わっちゃうのかな

734 :スペースNo.な-74:2021/02/14(日) 21:53:58.31 ID:x41yP75n.net
ん?ここ絵柄のアンチエイジングをするスレだよね?
絵柄を今風に変えたくてやってるんだから絵柄に影響はあったし変えたよ
絵柄をアップデートするための模写練習に挑戦してみていわゆる「自分の絵や個性が無くなった」みたいに感じることはなかったよって意味だよ

735 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 14:03:46.30 ID:/McWfm3n.net
長年の絵柄の癖が染みついてるから
ちょっとやそっとじゃ変われない物もあるしね
漫画のテンポとか

736 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 14:22:49.25 ID:pfaCnTIZ.net
漫画のテンポって実はものすごく年齢出るんじゃないかって思ってる
上手いこと言葉に出来ないんだけど、簡単に言うと「古臭いノリ」みたいなやつ

737 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 14:27:24.54 ID:HCq9kfIP.net
ツッコミというか台詞でまくし立てて展開していく感じのテンポが続くと古くさいなあと感じる
一部分だけとかならいいんだけど
最近の作品は状況説明をきちんと絵でみせてたり間の取り方とかもうまいなと感じる

738 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 15:25:09.11 ID:988TAw7v.net
http://imgur.com/a/6u6g4Hj
おっさんだがなにも見ないで描くと見事に古臭くなる

739 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 15:32:16.30 ID:/McWfm3n.net
>>738
こういう絵柄も古い新しいあるのか…
割と普遍的かなと思ってたけど昔の大友さんとか
パイナップル軍隊みたいな感じか
新しくする為に気を付けて描いてるとこある?

740 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 17:16:11.02 ID:MvVgPmdw.net
>>738は絵のテイスト的に古いとかそんなに関係なさそうだよねリアル寄りで
カラーの塗りで一気に古さ出るかもしれないけど
もしアドバイス必要なら目指してる絵柄(塗り)の方向性書いておくとアドバイスもらいやすいよ〜

741 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 19:10:53.42 ID:cvNgLuhD.net
>>738
ボールルームへようこそかと思った

742 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 19:47:51.99 ID:YjkHfqml.net
>>738
線だけなら流行に関わらない絵柄に見える
古くもなく新しくもなく
アメコミ風でクセは強いから人を選ぶ感じ

古臭くなるかは塗りに掛かってる

743 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 19:59:38.43 ID:ftW7MA6Z.net
>>738の絵柄好きでこんな雰囲気の絵柄を目指してるんだけど、若い人でこういう絵を描いてる人ってあまり見かけないよね
アンチエイジングということを考えると絵柄を変えたほうがいいか悩んでたけど、塗りを工夫したらいいのか
参考になった

744 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 21:29:51.82 ID:UUjX8DPK.net
>>738
ジョジョっぽい
最近の荒木先生のようなカラーリングにしたら華やかで素敵
リアル寄りの絵はいつの時代も居るのでは

745 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 22:19:41.51 ID:Bhz5MKD1.net
ジョジョではないでしょ…

746 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 22:21:46.72 ID:WaHF0QrM.net
>>738
寺田克也っぽいと思った

747 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 22:39:38.64 ID:c91312C3.net
おぉ、コメントたくさんありがとうございます!
暇な事務職なんで隙間時間に裏紙に落書きしてコツコツラフの練習してます(笑)

理想は吉成曜さんのようなポップさとリアルさが調和したような絵柄ですかね
塗りの方も練習して若作りがんばります

748 :スペースNo.な-74:2021/02/15(月) 22:51:18.11 ID:vDy2WNT9.net
>>747
隙間とは言え会社はそういうのに給金払ってるわけじゃないから言わない方がいいよ

749 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 08:06:42.45 ID:rQJxyYEf.net
昼休みどう過ごそうか自由じゃんw

750 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 08:48:10.32 ID:3rqmXYaJ.net
隙間時間っての読めない??

751 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 08:50:41.93 ID:xwcoqe+u.net
>>749
どこに昼休みに描いてるって書いてあるの?

752 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 09:04:27.05 ID:MEsytaEo.net
絵柄をアンチエイジングしようと考える年齢の人が
暇な仕事なんで合間に描いてます!(笑)
とネットに書いちゃうの空恐ろしさあるな

753 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 09:26:45.81 ID:b/ZncJUG.net
実際にはどうだか知らないけどリモート勤務とかで
自由時間増え人も多かろう
自身の裁量で時間作って何が悪い
勤務中裏紙にラクガキする事なんて俺はしょっちゅうだし、
何ら業務に支障なんてない
咎める人の方が理解できないわ

754 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 09:29:09.18 ID:flnsHd83.net
給料泥棒は誇りだからね

755 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 09:31:53.75 ID:pmiF6c1T.net
次の話題どうぞ

756 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 09:48:30.03 ID:B32LLZe+.net
きかれてもいない情報足しちゃうの爺婆あるあるよね

757 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 10:15:48.01 ID:+AvSFoqs.net
働いてない人の地雷だったかな

758 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 10:17:07.53 ID:hAAyDD4/.net
普通に休憩中かもしれないし情報不確定な上スレに関係ないことで噛みつくのやめなよ
元スレも関係ないことで荒らす奴沸いてしばらく絵あげる人居なくなったりしたじゃん
色んな人の絵見たりアドバイスされてるのみて参考にしたいからスレにいるのに人が居なくなっちゃ意味ないわ

759 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 12:25:06.78 ID:+yMk7K/L.net
つまんないことで噛み付く方も絵に関係ない自分語りする方もどっちもどっち

760 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 12:27:26.38 ID:SZfgvTJJ.net
お互い良い年なんだから細けえことで喧嘩すんな

761 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 12:30:32.21 ID:St2WQMft.net
でも言わないほうがいいってのは噛みつきじゃなく正論だと思う
昔とは比べ物にならないくらいちょっとしたことで炎上しやすいし
SNSとかでの発言もアップデートしていきたい

762 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 12:31:57.46 ID:St2WQMft.net
リロしてなかった 引っ張ってごめん

763 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 15:51:23.59 ID:pGst+KA+.net
カラーはまだ講座も多いし流行りの色使いとかでバケツ塗り+光加工すればごまかしがきくけど
白黒漫画の線をどうすればいいのか迷う
線にヨレ感があって汚いとそれだけで古く見えるし
かと言ってああ女神さまの人やがゆんみたいな入り抜き意識したつるんとした線もそれはそれで古い
前にシグノでペン入れしてるというのを見て試したらいい感じだったので
デジタルで再現できないかブラシ調整してるけど難しいわ

764 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 16:47:23.04 ID:GEPdniV4.net
かたっぱしからブラシDLして漫画に使ってみてるわ
稀に当たりがある

765 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 17:34:07.17 ID:2UCQB/LV.net
シュッとした線が好きだけどBL系同人だとざらついた線のほうが今っぽそうだよね

766 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 18:12:50.44 ID:lF04PZww.net
丸ペンの筆圧設定90%くらいにしたのを最近よく使ってる
同じとは言えないけどゲルインキボールペンのタッチに近くなるよ

767 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 18:50:41.11 ID:9QW53Lsr.net
DLしたブラシが合わなくても万一今後と思うと削除できずに溜まる一方
二度目が来たことはないんだけどさ

768 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 20:40:29.28 ID:b/ZncJUG.net
モノクロ原稿ならクリスタにデフォルトで入ってるざらつきペン?みたいな名前のがすき
タチカワのカッタイGペンで原稿用紙引っ掻くみたいに描いてた時の描き味に似てる気がする

769 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 21:14:00.76 ID:MruGsAZ+.net
おっさんの場合、色々ブラシ揃えてても持て余すだけだから、
実際使う奴だけに厳選した方がスッキリして作業も捗るし、体にも馴染む

770 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 21:37:45.74 ID:9QW53Lsr.net
そうそう持て余して結局デフォに落ち着く

771 :スペースNo.な-74:2021/02/16(火) 23:44:53.52 ID:1HETOHmT.net
流行りの絵柄を体に覚え込ましたときにはもう廃れてることもあるし、
やっぱり数描いて地道に頭の中のイメージをカタチにしていく精度を高めていくしかないんかな
http://imgur.com/a/HQgtXz7

772 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 00:53:28.10 ID:xd+UZY5x.net
塗り難しいな
Vtuberとかたくさん描いてる人達のイラスト見たりしてると、厚塗り派生みたいな割とぺっとりした塗りが多い気がするけど、もう厚塗り系もちょっと古く感じるなぁ…

773 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 01:08:43.76 ID:DqXyyGj4.net
>>771
グロ注意

774 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 02:28:49.66 ID:GSpmAU+N.net
グロ注意言われたら怖くて見られないんだが
グロいテーマの絵なのかグロ写真なのか教えて…

775 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 02:34:00.68 ID:PxHPk8J3.net
>>774
女の子が頭撃ち抜かれてアヒャってる

776 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 02:45:20.69 ID:2I7IxofR.net
正論にピキッたおっさんの日記帳にされちまう

777 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 03:45:20.66 ID:GSpmAU+N.net
>>775
ありがとう

778 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 07:41:30.87 ID:yOO3SUOd.net
おじおこ

779 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 10:36:16.85 ID:877fWtMc.net
絵を上げるのはいいけどエログロの場合は注意書きすべきだし鉛筆画じゃなくてちゃんと仕上げたのあげたら?
塗りに年齢が出るから改善したいならそれ見せないとただの日記だ

780 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 11:30:58.72 ID:qu2xeKDI.net
なんでグロ画像上げるんだよやめろよ
おっさんインターネット初めてか?

781 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 11:45:07.63 ID:aejnfBQx.net
マジレスすると考えた上で数描かないとだめ
アンチエイジングだけじゃくて画力向上にもだけど

空気が読めないのか荒れたことによるアンサーイラストなのかわかんねえな

782 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 14:39:35.80 ID:ykt2LY0R.net
リアルめ鉛筆画のおっさんはこっちのスレだと構ってもらえる事を覚えたかまちょだからスルー推奨
マルチしてた事を同人始めてみるスレの方で指摘されてたのでこっちに逃げてきてる

783 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 16:57:44.00 ID:jZuwvitK.net
あーなるほど、ただの構っておじさんか

784 :スペースNo.な-74:2021/02/17(水) 18:24:55.67 ID:QamDj/QF.net
いい歳スレにいる人かな

785 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 09:02:55.93 ID:KH1/Y9iQ.net
いい歳スレは15年くらい時が止まってる感じの絵が多いからなんの参考にもならない

786 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 10:34:14.62 ID:wsbhsvnR.net
そりゃアンチエイジングを追求するスレじゃないから当然
上手い人も多いと思うけど

787 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 10:44:04.28 ID:cp7MWwcW.net
上手くてもテーマがない絵って反応に困る
逆に単品バストアップでもこの表情が描きたかったんだなとかとにかく可愛く描きたかったんだなと伝わるポイントがあれば反応しやすい
今風で人気の人はそこ意識してるなとすごく思う

788 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 11:53:09.55 ID:ttz5wOK2.net
なるほど

789 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 12:16:46.98 ID:AjwhO5Ov.net
良い歳スレは鉛筆絵の下手くそばっかだから見て損した
90年代にいそうなオジオバ絵のお手本みたいな奴らの巣窟で絶句

790 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 12:20:12.60 ID:AjwhO5Ov.net
あのスレ見てるとコツコツとアップデートしていかないと悲惨だなって思わせられるよ
少しでも気を抜いたら明日は我が身だ
ああはなりたくない

791 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 16:47:03.49 ID:m0/l1tuf.net
>>789
どこのスレの事言ってるの?
さしあたり同人ノウハウ板の現行いい歳スレでは
ここのスレの>>771が上げた鉛筆画しかないけど

792 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 17:34:16.83 ID:fu8o9CjY.net
漫画だとペン入れの線で一気に古くなったりするから難しいな
かといって強弱少なめだと刷り上がりに華がないジレンマ

793 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 17:36:35.23 ID:OQPWdx61.net
今風の細い線でカサカサっとした抜け感ある線画って画力がないとただ雑なだけに見えちゃうから難しいよね

794 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 17:43:03.41 ID:aW2NWXWZ.net
そうそう修正多くてチマチマ線ひくタイプだから勢いのあるガサガサ線で描けない
基礎あってのラフ線画なんだよね

795 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 17:52:39.05 ID:NTtCIJL0.net
エモ感出すのにガサガサ線って手抜きするとただ雑で汚くなるから難しい

796 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 21:29:04.96 ID:hloIQDLe.net
下地のバケツ塗りのためにきっちり線を閉じるのがもうダメなんだろうな
サラサラっと流れるような線が描けるようになりたい

797 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 23:28:14.94 ID:P/TFQScv.net
きっちり線自体は悪くないと思う
今時のアニメだってそうなんだから

798 :スペースNo.な-74:2021/02/19(金) 23:35:37.63 ID:cHc027bA.net
うん
タッチは完成度あがるけど根本的な問題じゃないと思う
それより顔パーツの比率とかデフォルメの仕方とかよ要因が大きそう

799 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 00:38:33.76 ID:x/URi+5G.net
自分の好きな神絵師さん線画綺麗だよ
強弱もあるけど昔の強弱とは違う気がする それが抜け感なのかな
あとバケツ塗りも小さい隙間ならカバーしてくれるから(クリスタ)
それくらいの線の途切れ方でも有効だと思う

クリスタばっか使ってたらフォトショの作業に時間掛かった…クリスタ神ソフトよな

800 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 08:08:05.84 ID:0vWpz4Yw.net
抜け感欲しい
こなれ感っていうのかな

801 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 09:10:39.44 ID:0q1bYbki.net
>>791
ごめんピンクの方のスレ見て言ってたわ

【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★185【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1611433822/

802 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 10:44:25.69 ID:7eVwTNgK.net
他スレヲチになってしまわないか?

803 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 10:55:31.33 ID:bnuHCuc5.net
なってしまわないかというかずっとヲチやってるよ他スレの話ししてる人たちは…

804 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 10:57:15.50 ID:eihvoeTg.net
Gペンみたいな強弱は少し古さを感じるかなぁ

805 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 11:24:37.93 ID:sWuoHVJk.net
漫画の絵に流行とかあんま関係ないけど最近の絵は強弱は弱めだよね
きっちり線の人もザカザカ線の人も共通して強弱は弱め

806 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 12:17:12.50 ID:ua8rdu6o.net
でもイラスト講座の動画とかサイトとか見てると強弱しっかりつけましょうって教えてるよね
強弱ないと自分の絵はつまんない線になってしまうんだよな

807 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 12:46:14.47 ID:woYOy/m2.net
いい歳こいて同人始めてみる…9人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1523270588/
脳板いい歳スレ2つあるんだね

808 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 12:55:07.25 ID:x/URi+5G.net
強弱というか輪郭を取る感じも見るね
人物そのもののの輪郭線とか
髪の輪郭とか服とかでパーツ分けしてある 中にある線は細くて強弱が無い

809 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 13:39:20.64 ID:AL4a5jNe.net
個性無い、味気ないのが今時とも言えるよ

810 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 15:28:59.86 ID:Wdp6Xw/P.net
漫画とイラストでも求められる線て違うしカラーだと塗り方や加工にもよるから一概に言えないけどツイッターなんかで人気のイラストは大体がラフな線に見えるね

811 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 16:41:15.28 ID:ILR3hpos.net
古臭かろうがなんだろうが綺麗な線が好きなんだよな
塗りや加工で若くしたい

812 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 18:03:28.48 ID:BSCPept+.net
>>799>>811もそうだけど
つるつるの線=綺麗、丁寧
ザカザカしたテクスチャの線=汚い、雑
みたいな認識で固定されてるのも頭が固いように思う(ごめん、悪口ではない)

アドバイス募集してた学生の絵に、上手いけど古臭い雰囲気のベテラン絵描きさんが
「もっと綺麗な線を目指して丁寧に描こうね」って意見してたんだけど
自分が見た感じだとはみ出しも無く隙間はきっちり閉じてるし
カーブも滑らかで、ベストな線を引けるまで何度も描いて丁寧に仕上げたんだろうなって印象だった
その絵描きさんはよく「最近はラフな絵が人気みたいだね」と言ってるけどブラシの形状だけで判断してるのかもしれない
そういう感覚だったら雑な絵が人気集めてるように見えてわけわかんないだろうな

813 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 18:24:12.85 ID:g/KKlQl3.net
女の子だから内股にした方が可愛いよーってくねくねしたXの形に直してる添削を見かけて色々と古いなと思った
元絵は別にガニ股ではなかったと思うし元気でサッパリしたキャラだったのに

814 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 18:53:22.21 ID:FVw2E56B.net
>>812
途中の頑張って何回も引いたとか印象からの作り話が混ざっていて気になる

815 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 19:00:40.05 ID:BSCPept+.net
>>814
まぁ確かに何度も描き直したかどうかはわからんね…
学生さんが「時間をかけて頑張って描きました!」と添えていたので、そこからこっちが勝手に想像した部分だった

816 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 19:05:09.10 ID:x/URi+5G.net
>>812
つるつるの線なんて言ってないけど…
そもそもガサテクスチャが汚いなんて話あった?

817 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 20:38:13.04 ID:ILR3hpos.net
>>812
自分もつるつるの線とは言ってないな
入り抜きの巧みな線が好きでテクスチャはそれとは関係ない

818 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 20:40:08.05 ID:ILR3hpos.net
悪口ではないと言いつつ
勝手に他人の話に無い部分をこじ付けて頭が固い呼ばわりとは
認知と人間性を疑われるぞ

819 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 21:51:59.54 ID:ZI8Eylfc.net
今流行はとにかくうまい
多少絵柄は古くても個性的でもデッサン力高ければOKと感じる

820 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 22:52:58.79 ID:8qPCW1zn.net
私の想像してたザカザカ線ってクリスタの速度の数値下げたペンでラフに描いてるようなやつだわ
入り抜きにインク溜まりできるようなやつ

821 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 23:37:55.67 ID:oBKy540l.net
個人個人で思ってる違いがあるだろうねザカザカ線

822 :スペースNo.な-74:2021/02/20(土) 23:39:52.73 ID:zbzCSveM.net
縦長目が古く見えるって話の時もそんなだったね

823 :スペースNo.な-74:2021/02/21(日) 01:50:09.21 ID:hxUO8aAL.net
で具体的な漫画名出すと噛み付く奴とかモメサが現れて途切れる

824 :スペースNo.な-74:2021/02/21(日) 03:37:53.16 ID:yZa+g+2o.net
ザカザカ線はわかる(個人それぞれが思い浮かべる違いはあるだろうけど)
肩に力入れ過ぎずラフに描いてるんだろうと思う
でもガサガサ線というのがわからないままずっと読んでる
サイン色紙に描かれたペンがインク切れしてて掠れてるアナログ線を想像するけど、そんな絵は見かけないし

825 :スペースNo.な-74:2021/02/21(日) 07:04:07.65 ID:ygYmW5NX.net
商業に載せられるレベルだとラフな作風ってだけでザカザカ線って言われるほど汚いやつあんま無くない?
ここで言われてるのってツイで見かけるようなのだと思うし

826 :スペースNo.な-74:2021/02/21(日) 08:10:41.30 ID:oVwYaxtX.net
具体的な作品名出すと荒れるのか…
ちょうど1990年前後の某アニメを配信で見てて
本編アニメはさすがに古いんだけどOPの絵が古さを感じなくてまさに>>819みたいな個性的な絵柄でデッサンがしっかりしてるからなのかと思った

827 :スペースNo.な-74:2021/02/21(日) 08:48:01.37 ID:G+XjyRF1.net
荒れるっていうかアンスタみたいな絵のソシャゲ以外は古いって言い切って取り合わない人がいて何出しても古い古いしか言われないから誰も出したがらなくなったんだよ
何度か商業漫画の絵柄を出されても「なろうって笑」だったし

828 :スペースNo.な-74:2021/02/21(日) 09:20:38.61 ID:2xCFIIdR.net
嫌絵スレみたいになってたからね

829 :スペースNo.な-74:2021/02/21(日) 11:19:31.88 ID:69uWv664.net
なろうは原作挿絵と漫画版で絵が違うことが多いから同じキャラでも印象が違くて絵柄の新旧比較が出来て気付きも多かったから今でもたまに見比べたりしてる

830 :スペースNo.な-74:2021/02/21(日) 12:13:21.50 ID:0vXJXKjT.net
同じキャラで見比べられるからわかりやすくていいよね>なろう原作系
本好きのコミカライズなんかは1部2部3部と別の人が担当してるから
絵柄の違いと、同じキャラでもリアクション描写の表現の差とか
同じ建物(背景)の処理の仕方とか見比べてる
最近始まった3部は長年週マガで連載してたベテラン引っ張ってきたから
絵柄は古さを感じるけど背景とか構図の取り方とかはやっぱりうまい

831 :スペースNo.な-74:2021/02/21(日) 13:04:10.28 ID:bBukfdum.net
>>830
4部や

832 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 10:18:11.97 ID:Bk6nUP+Z.net
>>826
なろう以外にもジャンプの売れてる漫画も古い、絵が下手扱いだったし
とらわれのパルマとやらも古くて時代遅れとこき下ろしてるしあんスタ以外は認めない謎の流れだった
あんスタ大正義さんがいてとりあえずあんスタを目指せってなるの

833 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 10:28:07.76 ID:6RKbDrnJ.net
売れてる人気の商業漫画は絵よりも話重視だから絵はあんま参考にならないよね
逆に言えば面白ければ絵が下手でも良いってことなんだけど

834 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 10:30:06.72 ID:YYfxMblK.net
グラブルの絵すら古い下手くそって言ってたし審美眼ない人だったんだろうなぁって感じ
なろうコミカライズは色んな作風が見れるから自分の絵柄を見直すのに重宝してるわ
コミカライズ作家SSR引けたやつなんかは画面処理の仕方とかすごく勉強になるし

835 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 11:36:53.16 ID:gDceDB7k.net
グラブルで具体的に貼ってくれた人には感謝してる
その後色々言われてたけど自分には大きなきっかけになった

836 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 11:43:04.54 ID:eIbUGxLg.net
大きなきっかけは凄いね
どうアンチエイジングできたのか具体的に知りたいな

837 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 11:49:34.27 ID:gDceDB7k.net
ふわっとした質問困るわ

838 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 12:14:47.48 ID:4M4k3vT1.net
FGO剣豪なんちゃらのコミカライズの人は絵柄古めでざかざかアナログタッチだけど
単純に絵が上手いから古さ感じにくいと思う 画力は正義だよ

839 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 14:14:49.82 ID:p6jKP7e+.net
あんスタの人は自分の好みじゃないジャンル、絵柄を古いって言ってるんだと思う

840 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 14:16:50.61 ID:upzHBda+.net
つまりスレの主旨を理解する脳もつもりもないモメサ

841 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 14:30:59.98 ID:v5fc0XB9.net
話題になってた台湾の疫病擬人化キャラ、男女ともに今っぽくて凄いなと思った
肌にハッキリとした青や緑をのせていくのなかなか勇気が出なくてできない…

842 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 15:48:18.62 ID:LRbsB4ZR.net
>>838
あの人普段のタッチと全く違うんだよね
なんで剣豪はあんなザカザカにしてるのかわからない

843 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 16:26:44.66 ID:xVTOQ94R.net
>>838
ざかざかっていうよりボソボソって感じだね
正直あれはあんまり良く無いと思う
漫画のテンポも良いのに読みたい気持ちが減る

844 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 18:15:11.65 ID:/aSuqz8z.net
剣豪コミカライズの絵柄古いか…??

845 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 18:42:12.97 ID:nzu+1wh2.net
絵柄古い(5年前位)
絵柄古い(10年前位)
絵柄古い(20年以上前)
って同じ言葉で感覚が違う意見が混在してるから分かりにくいんだよ

846 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 18:49:49.51 ID:xVTOQ94R.net
30代が感じる古さとアラフォー以上が感じる古さも違うだろうね

847 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 19:12:14.03 ID:YYfxMblK.net
剣豪の人はペンタッチや画面処理含めて個性がある絵だから
あんま新古関係ないというかあんな感じの絵はどの時代でも通用すると思う

848 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 19:32:10.14 ID:8uh3V0i5.net
>>826だけど上で言ったアニメは89年のパトレイバーTV版OP
アニメ本編に比べて古さを感じなかったのは

・メーターのデッサン力がしっかりしてる
・服のシワがリアルで漫画っぽい表現ではない
・女性キャラの顔が面長ではない
・時代にあまり左右されない絵柄(流行の絵柄ではない?リアタイで見てないので断言できない)
・影のつけ方がシンプル

顔は漫画っぽいのに体の描き方はリアルめなんだよね
キャラデザはキャラがオッサンばっかりで典型的美少女が出てこないせいもあるだろうけど
やっぱりデッサン力は正義だと思った

849 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 21:54:48.79 ID:PZWsSlCO.net
多少古くてもいいけどダサいのが困るんだよなぁ

850 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 22:47:54.38 ID:fstzDuRz.net
>>848
つべで見てきた
服の影の入れ方は割と今でも通用すると思う
鼻袋や瞳のハイライトはさすがに時代を感じるけど

萌えを追求しない絵柄の良さが分かってくるのも歳とった証かもしれないな

851 :スペースNo.な-74:2021/02/22(月) 23:59:48.95 ID:dXGNjOUV.net
>>848
同じく見てきた
静止したキャラが上下左右にスライドしていく映像で合ってる?
89年のアニメなのにそこまで古さを感じないのは確かに
ただヒロイン?の横顔や正面顔が映った時強烈に時代を感じた

https://i.imgur.com/vbGMzpi.png
スクショ載せていいのかわからなかったのでOPトレスした
こんな口が鼻に近くて顎が大きくしっかり描かれているバランスだと個人的に古く思えるんだけど
でも今っぽい絵柄の人がこのバランスで描くと全然古くなくて可愛いんだよな
自分がこのバランスで描いたら確実に野暮ったくなるわ

852 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 00:03:59.77 ID:dkt48qqL.net
>>851
読み返したら848への反論っぽくなっててごめん…
例に出た作品や意見を否定したいわけじゃないです

853 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 00:19:53.00 ID:DpbuUtru.net
気持ち顎小さくすると今時になるのかな?

854 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 00:21:58.99 ID:fR6CZlQe.net
パトレイバーop観てきたけど普通に昭和絵だと思うな…
丁寧で綺麗な絵だけど古臭さはめちゃめちゃある
ちな自分はアラサー

上手いだけではアンチエイジングにはならないと思う

855 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 00:40:06.68 ID:ntHGC6+0.net
パトレイパーOP古く見えないって言われると、う〜ん…って反応になるかな自分は

でもかなり昔のアニメだけど嫌悪感がわくような古臭さは無い
元レスも「リアル寄りの造形だと時間経ってから見てもマシに見えるよね」って意見だと思って見てた

856 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 00:52:30.52 ID:Ommg553o.net
話変わるけど上で言われてたガサガサ線って
>>851のようなアナログペン風のを想像してた
これにもう少し滲みやかすれを足したようなブラシ

857 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 00:53:28.07 ID:DIhSprTm.net
90年代アニメでデッサンが正義で未だに古く感じないものと言えばGHOST IN THE SHELLが大正義だなあ
髪型とかふとした時の輪郭とかでところどころ時代を感じる部分はあるけど

858 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 03:04:42.63 ID:xBEG0eQO.net
ガサガサ線画は古い古くないというより漫画として見辛いからあんまり真似しない方がいいよ

859 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 04:16:05.33 ID:ofu/+1ac.net
>>853
鼻と口を離さないと

860 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 07:04:19.65 ID:Le9qQoUn.net
ガサガサ線画真似しろなんて誰も言ってないのでは
デッサン力が正義って流れでしょ

861 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 09:31:01.17 ID:jr0IFfRN.net
851の横顔のあごはアラフォーよりも上の世代の絵柄のイメージで今だとレトロ感出るな
横顔で気をつけてることある?
自分は横顔の唇の輪郭から大きく横に離して口を描くのはもう古いと思ってやめた

862 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 09:32:00.77 ID:4S/myhbM.net
新しいタッチも塗りも自分の絵とすり合わせしつつゆっくり吟味してくしかないかもね
今流行りのお目々キラキラ塗りを自分の絵に取り入れてみたらなんかキモ!ってなったし
若い人でもデッサンおかしいのにお目々キラキラ今時の塗りだとうーんってなるよ

863 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 09:57:06.31 ID:6zEJFlx6.net
>>861
自分も下から二行のところを同じように気をつけてる
漫画的な表現じゃなくてリアル寄りな表現が求められているのかもね

864 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 10:53:45.47 ID:TUGy6wR4.net
851の線の一定感好きなので
何ペン使ってるか教えて欲しい

865 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 11:55:35.63 ID:BxzJ2gPh.net
お目目キラキラの地雷メイクでバストアップで、デッサン力は皆無でも人気の若い絵師をみかけると、そういうのが魅力的という事なのかなぁと思ったりも

ヤマシタトモコみたいなガサガサした絵柄も一時期よく見たけど、今はもう少し綺麗な線の方が良いのかな
上の疫病擬人化なんかは、特に今風と思わなかったな
今とか関係なく普遍的な絵柄のように感じる

866 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 14:09:27.68 ID:Z4c2jPQ5.net
イラストなのか漫画なのかで話は大幅に変わるな

867 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 14:30:35.91 ID:dZeUWM9/.net
ヤマシタって人ググってきた
顔のパーツのバランスは古いけど線の強弱が無い細い線だと今時のスッキリした絵に見えるなあ
もちろんレトロ寄りではあるが

と思って見てたらそんなに年齢高くなくて驚いた

868 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 15:07:08.09 ID:yEWmGv8u.net
同じく見てきた
自分は逆に、今風の絵に見えたけど年齢は高めで驚いた
ああいう絵を書くのは20代前半だと思ってたから

869 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 16:34:06.96 ID:hqSHQITs.net
身も蓋もない言い方になるかもだけど
一概に古い新しいといっても自分のジャンルや目指す方向性とかでも大分違ってくるよね
自分的にはヤマシタトモコはさほど古くも新しくもないけど割と普遍的に、特にフィーヤン系が好きな層にはいかにも受け入れられやすそうな絵柄に見える

870 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 16:42:22.48 ID:otmc94fw.net
20代であの路線だと頭そのものも顔パーツももう少しこじんまり描きそうなイメージ

871 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 17:44:54.87 ID:BxzJ2gPh.net
>>869普遍的というのを万人に受け入れられやすいかという意味で使ってなかった
古い新しいと思われにくい…みたいな意味で使っていたよ

イラストだとコッテリした厚塗りにキラキラお目目をよく見かけるけど、漫画はさっぱりした絵の方が主流なのかな
黒執事や最遊記の人みたいな画面が黒く埋まるような描き込みの絵の漫画はなんだか懐かしく感じる

支部のランキング参考にしようと思ったけど、男性向けが多くて、自分の描きたいものとは違うとなかなかピンとこない
色のつけ方とかはすごく参考になるけど

872 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 18:32:40.81 ID:mwwBZ3xY.net
>>871
言われてみれば最近の漫画って画面が白っぽい方が多いね
黒っぽいのは一昔前の中二感出て古く感じる
背景もないわけじゃないけどトーンで明るめだったりあまり書き込まない
素材貼るだけの人もいるから簡素化してるのかな

873 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 18:35:59.40 ID:Wo39f5Sh.net
「ガサガサした線画」も剣豪コミカライズみたいな極端にかすれた線のことを言ってるのか
呪術みたいな(というかジャンプにありがちな)Gペンのインクだまりとかすれの差が大きい直線的な線のことなのか
かと思いきや>>851がガサガサと言われてたりして人によって指すものが違いすぎる

874 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 18:40:18.20 ID:sWzMj8rq.net
ヤマシタトモコ前から古くさいなーと思ってた
アラフィフっぽい雰囲気あるからアラフォーで驚いた

875 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 18:42:07.02 ID:7yJEgV5C.net
ヤマシタ、自分も見てきた
画面処理は今風だけど絵柄は古い、というか年相応だと思った
鼻が長いのが気になった
でも全体的にスッキリして見やすい所は見習いたい

876 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 20:35:34.00 ID:dkt48qqL.net
>>864
クリスタのざかペン
本来の持ち味の強弱は全く活かせてないけど

877 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 21:09:03.33 ID:/kwh0bUB.net
人物の方よりどの漫画も背景真っ白なのが気になったけど苦手なんかな

878 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 22:12:56.69 ID:qpNXOYHS.net
>>874 >>877
こうやってアンチエイジング関係ない単なる作家叩きや粗探しの流れになるからな
若見えの参考にしてる好きな作品や作家はいても絶対ここで名前出したくない

879 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 22:20:19.26 ID:asMniw+e.net
ほんとそれだな
>>874>>877なんて、本当にただの悪口みたいなもので書き込む意味もわからないし

キャラクターの描き方そのものより、画力と塗りと雰囲気(描き込みの量など)で、古臭さは感じなくなるのかな

880 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 22:31:19.33 ID:wPUDlbWl.net
>>879
ぶっちゃけ一部の視野狭窄的な人は絶対絵柄が今風じゃないと古い古いと騒ぎ立てそうな気はするけど
一般的には画力高くて癖が強くなければ古さは感じにくいと思う

ただファッションセンスとかで古さというか野暮ったさは出やすいよね
自分も控えめに言ってあんまセンスいい方じゃないのでそこはどうにか改善したい…
ただあまりにも流行を取り入れすぎてもものの数年であーこれ流行ってたわwwってかえって時代を感じさせるものになっちゃうのが難しい

881 :スペースNo.な-74:2021/02/23(火) 23:32:16.29 ID:rKYb/i8B.net
古さは画力関係ないよ
古いことより上手いことに気を取られるからそう思うだけで

882 :スペースNo.な-74:2021/02/24(水) 00:42:38.85 ID:v6ERSZr+.net
コロナ禍で読み直して
服で新しい古いがわかりにくいと思ったのはのだめカンタービレだった
携帯はもう仕方ないよね
ただのだめの性格は現代だと完全にアウトだな

883 :スペースNo.な-74:2021/02/24(水) 10:49:44.11 ID:ZH48CcYo.net
>>872のいう画面の白さとかも古い新しいにあんま関係ないと思うな
キャラデザによるけどむしろ同人は画面の密度は濃くなってるよ
特に男性向けなんてどんどん書き込みやトーン処理えぐいことになってるし

のだめのぎゃぼー!とか銀魂のオイイイイ!みたいな騒がしいノリは古いのはわかる
最近の漫画は淡々としてて無声映画みたいって言われてたけどわかる

884 :スペースNo.な-74:2021/02/24(水) 11:01:24.82 ID:l+NbMw/X.net
ノリが古いといえば漫画でメタ発言するのは古いと思った

885 :スペースNo.な-74:2021/03/05(金) 21:48:47.84 ID:bIbVeifG.net
3DCGだけど
三國無双アプリが今日配布キャラについてツイートしてたんだけど
過去作のCG画像と、今のCGに同じ衣装を着せた画像を並べて載せてた
昔の方が小顔で手足も長くてバストの位置も高く、かなりデフォルメされたモデル体型だったのに対して
最新CGは随分とリアル体型になったなと思った
昔のモデルに合わせてデザインされた衣装だから最新の方は何となく似合ってないようにも見えるし
この感覚はイラストにも通ずるかもなと

見てたらこのスレのこと思い出した

886 :スペースNo.な-74:2021/03/09(火) 09:11:29.87 ID:j06Fdtt0.net
キャラに鼻歌歌わせようとしたらついつい自分が学生の頃の歌とか歌わせそうになって止めた
今の若い子が聞いてそうな曲とかも聞いてはいるんだけど頭に入ってこないんだよな…
鼻歌とかも年が出るよね

887 :スペースNo.な-74:2021/03/09(火) 09:33:59.35 ID:ItNLZ1g+.net
内容に直接関係しないなら鼻歌なんて
わざわざ歌詞書かなくてもフンフ〜ン♪程度の描写で良くない?

888 :スペースNo.な-74:2021/03/09(火) 12:58:09.01 ID:jRfRfKFR.net
>>886
今ならうっせーわ歌わせておけばいい

889 :スペースNo.な-74:2021/03/09(火) 13:35:56.74 ID:BGCOzwzv.net
時事ネタはすぐ古くなるからやめておいたほうがいい
うっせえわも1年経ったら過去のものだよ

890 :スペースNo.な-74:2021/03/09(火) 13:38:53.32 ID:CUNFhPKH.net
許可なく歌詞書いたらアウトなんじゃ

891 :スペースNo.な-74:2021/03/09(火) 14:38:31.92 ID:jMEfZbba.net
後から読んで古いって思われる分には別にどうでもいいけどなあ
今古くない、新しいって思われる方がアンチエイジングの観点では大事だし
それを気にするせいで流行に乗っかるのをやめたり流行りや時事ネタに挑戦できない人の感性が古臭いままなのって当たり前なんじゃない

今はうっせえわが流行りだからコレ描けばいいんでしょ?みたいなノリで好きでもないのにその鼻歌歌わせる、は全く別の問題でしょ
若い子の流行を中々良いと思えない感性の古さが問題なんであって
自分が良いと思える時事ネタや流行は気にせずどんどん描いて乗っかればいいと思う

892 :スペースNo.な-74:2021/03/09(火) 16:13:57.30 ID:J2ya1QiJ.net
私らとうっせえわ本家のターゲット年齢層の時間の感じ方が違うし認知にも時間差があるせいで
時事ネタたりうる鮮度が分からんから慎重になれって話かと思った
流行ったのって去年の秋でしょ、学生層にとってはもう古いような
まだ旬扱いの高齢ジャンルならやればいいんじゃない

自分たちの学生時代を振り返れば分かると思うけど
カテゴリ外の上の年齢の人らが知るところになった時点でもう廃れてる
消費スピードも昔と比べ物にならないくらい速いし

893 :スペースNo.な-74:2021/03/09(火) 16:27:37.90 ID:Tk6l6WZg.net
ターゲットを外れた小学生に人気だったってとこもあるしな
商業の場合タイムラグは仕方ないけど同人は好きにできるし微妙だね
でも本日現時点でまさに今って歌なんか知らん

894 :スペースNo.な-74:2021/03/09(火) 17:02:02.08 ID:0JEEkGAC.net
39の日だから最近の絵柄の39見られて楽しい
今風と言っても色々あるのがすごいわ

895 :スペースNo.な-74:2021/03/10(水) 14:49:22.53 ID:aGYf+UR1.net
女性向け二次のモノクロ原稿で気をつけてるところがあれば教えてほしい
アナログ時代は細かく描き込むほど完成度が高い風潮だったけど今はとにかくデ狂い無しが前提でシンプルにさらっと描くのが主流なのかな
シンプルにと思っても髪や目を細かく描き込んでしまって古臭くなってしまう

896 :スペースNo.な-74:2021/03/10(水) 15:01:49.34 ID:AD05g6Z3.net
>>895
すでにやっていたら申し訳ないけど、顔アップの時に詳細に描き込むようにして引き気味のときは線減らしてはどうだろう

897 :スペースNo.な-74:2021/03/10(水) 18:52:39.21 ID:HrJgJsmS.net
売れてる商業BLの絵馬もシンプルに見えて瞳はしっかり書き込んでたり髪の毛も丁寧に処理してるからあっさりにすれば今風になるってわけでもないから難しい
瞳はいま書き込む方が今風だと思う
まる描いて瞳孔ちょんみたいなのはむしろ古く見える

898 :スペースNo.な-74:2021/03/10(水) 20:26:50.95 ID:5HEnfPXg.net
>>890
アウトにならない書き方がある

899 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 00:31:16.93 ID:4RMMWxby.net
>>897
横からで申し訳ない
目描きこむのが主流になってきてるってほんと?
カラーならわかるけどモノクロ原稿もそうなの?
参考までに最近の流行りで目書き込んである作家教えてほしい

900 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 15:52:02.71 ID:2uITY7Sd.net
ツイとかSNS向け漫画はネームの解像度を少し上げましたくらいの描き方が今は受けるんだろうなと言うのはわかるんだけど
ヘタクソだからせめて丁寧にってのが染み付いててキチキチ描いてしまう
たくさん描いて慣れるしかないのかな

901 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 15:58:19.83 ID:zIwRDzw+.net
まさに丸描いて瞳孔ちょんみたいなくどくない描き方が主流だと思ってたわショックだ

902 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 17:47:53.21 ID:oKztl4Wa.net
気を抜くと手癖で15年くらい前の絵になってしまう者としては、まる描いて瞳孔ちょんは全然新しく思えるんだけど
よくよく考えると確かにもうその辺は最新じゃなくなってるよね

まあでもあっさりシンプルってのは急速に古くなることはないスタンダードな表現だし
流行絵柄追い続けるよりはそこに腰を据えても良いかなあと個人的には思ってる

903 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 18:29:10.94 ID:wJJmEsxJ.net
書き込めるほど大きな黒目描いてる商業BL見かけないからピンと来ないな
為公さんとかカラーの瞳はキラキラしてるけどモノクロだとあっさりめだし

904 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 18:31:28.01 ID:s/qVfJPL.net
>>897待ちだね

905 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 18:34:25.39 ID:HfSH7XHU.net
丸かいてちょんなんて手抜きな瞳だと思ってた
それが主流ってなんかショックだ
さすがに大昔の少女漫画みたいに目の中に星がいくつもキラキラしてるようなのは描かないけど

906 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 18:42:08.43 ID:BicpkDCC.net
たまに瞳の内部を描きこみすぎて、20年前の少女漫画かよ‥って泣きながら消す時あるわ
最近は小さめのハイライトと瞳孔だけになった
カラーはこれでもか!ってくらいプリズムが飛ぶのが流行ってるのになあ

907 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 18:51:36.94 ID:tf6Gomye.net
流行りではないけど婆とは多分思われてなくて人気どこだと夏野寛子
描く年齢層が社会人リーマン系だと流行だろうが目キラキラさせるの厳しいよね適材適所

908 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 19:21:14.96 ID:eSl0sIaP.net
そもそも商業BLってあんまり新しい絵柄のイメージないな
まちお郁とか好きだけど髪の描き方なんかは古めだと思うし

909 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 19:28:50.59 ID:xW4QHsdq.net
商業BLは新しい古いより好きか嫌いかで見るからなぁ

910 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 19:30:01.41 ID:QM0AG8xl.net
>>907
トーンとか画面効果が今っぽいね
逆光風(人物全体に影トーン落とす)コマが多いのが昔と違って印象的だな、影の入れ方は最近のカラー絵の流行をかなり落とし込んでるのね
絵柄そのものに関しては商業BLや女性向けに明るくないからよくわからなかったけど
折角挙げてもらった作家さんに対して悪く言いたくはないからそっちの言及は避ける

自分も正直商業BLって古い絵柄が主流な印象がある…
以前何度か勉強の為に何作かザッと見て比較した程度だけど

911 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 19:33:53.74 ID:PTM5DEBR.net
漫画絵はイラストと違って新しい古いそこまで関係ないと思うよ
それより漫符とか画面処理の仕方で年齢が出るって何度もスレで出てた気がする
まぁ流石に馬面でバッチバチの目張りに上唇の線描いてるレベルだとウッとくるけど
シンプル瞳孔なんか新古関係ない普遍の絵柄じゃないかな

912 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 19:42:59.92 ID:oKztl4Wa.net
男女向け関係なく、なんとなく全体的にライティングが重視されてる気がする
近年主流だった、かげ少な目描きこみ少な目のあっさり時代から、パーツの描きこみも増えてライティングで鮮やかに立体感を、って感じに
とはいえ、描きこみびっしり陰しっかり塗りも重厚、な時代には戻ってこないような感覚

ごくごく個人的で何の証明もできない考察だから申し訳ないけど、ウェブデザインの変遷みたいなのと連動してる気がする
スキューモフィズムからフラットデザインと移って今はマテリアルデザイン
でもそろそろニューモーフィズムが視野に入ってくるような感じ

913 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 20:26:23.28 ID:1JYA8KIt.net
>>912
もすこし日本語で言って

914 :スペースNo.な-74:2021/03/11(木) 20:54:38.68 ID:bb3N/QMG.net
自分のいる男性ユーザーが多いジャンルだと髪と目の描き込み命キラキラお目々至上主義みたいなのが流行りかな
いちあっぷとかでキラキラおめめの描き方紹介されてたような気がする

915 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 00:31:27.54 ID:kDwis89k.net
いちあっぷは「絵柄古くね?」って人も結構見るからなあ
自分が「この絵柄好き」って思った人を参考にしたら良いのでは

916 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 07:05:54.77 ID:vfMCD9rU.net
キラキラ目って宝石みたいな目のこと?
それなら割と最近の流行りだよね

917 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 08:07:18.12 ID:3ne/IxOh.net
カラーはキラキラ目も主流だよね
モノクロ漫画で髪や鼻の下とか首まわりにベタベタトーン貼るのって古いかな?
トーン処理の最新がわからなくて古臭いままだ

918 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 08:26:01.42 ID:3m/mx4T3.net
立体感やらパースやらデッサンやら考えて長年研鑽してきたのに
テキトーに描いた画風が垢抜けな風潮ショックだわ

919 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 08:34:46.71 ID:25bCu3Td.net
>>917
自分もやってる
アナログ時代と違ってトーンを塗る感覚で貼れるしトーン代かからないからつい貼りまくってしまう
絵柄によっては貼らないでもいいタイプの人いるけど
自分の絵はトーンないと真っ白手抜き絵みたいに見えてしまうから

920 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 11:04:07.53 ID:fgXd2LQd.net
>>918
流行は所詮流行なのでまた時代が来るかもしれないさ…
少なくともデッサンやパースの勉強は絵を描いていくなら今後も絶対無駄にはならないしね
今風のうまい人って影とか描きこまなくても線とフォルムでなのか立体感表現出来てて凄いなと思う

921 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 11:40:55.90 ID:IANDq38U.net
抜け感がある画風が流行ってるのはそうだけど「テキトーに描いた」のが評価される、は違うんじゃない?
イラストとか漫画の魅力って別にデッサンや画力が全てでもないしな
自分が気に入らない流行りをテキトーに描いてるだけってけなすのは老害の始まりな気がする

922 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 11:42:48.53 ID:8fj8Cs9u.net
デッサンやパースがあってこそのテキトーだと思ってる
テキトーに見えてどうでもいいテキトーはないよ

923 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 11:59:02.25 ID:TRJ7k8dD.net
>>918
さらっと描いてる絵にこそ、地力というか学んできたデッサン力出ると思うから大丈夫だよ
下手な人のさらっと描いた絵も、内容によっては人気になる、間口の広がった良い時代だけど
上手い人が描いたものはやっぱり内容問わず凄さが伝わる

924 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 12:33:17.65 ID:0q9U3t8U.net
>>912
今流行ってるって訳じゃないけど凹凸を使ったイラストって意味では
人気絵師のイラスト作品で、女の子の着た服のレース部分に本物の刺繍生地を貼りつけたような加工がしてあって実際に触ると本当にデコボコした手触りになってる仕掛けの商品は見たことある

最近の子にとってUIはスマホで身近に触れられるものだしwebデザインの流行と連動してるみたいな傾向はあると思う

てか「刺繍アート」で検索かけたらちょうど今呪術のグッズであるみたいだね
まさにニューモーフィズムを取り入れるような動きが始まってる最中なのかも?

925 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 13:13:12.83 ID:ntJ2slBH.net
髪の毛の陰を入れるのは古い!ベタ塗りが今風!と言われてたのは衝撃だったなぁ
こっちは質感とか奥行きとか考えて塗ってるのに…

926 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 13:26:35.17 ID:2VDe159w.net
自分がそっちの方がいいと思ってるならそうすればいいんじゃない?
別に常に最新の絵じゃなくても古くさく見えない絵はあるよ
流行りそのものに文句つけるのはお門違いでは

927 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 13:32:20.84 ID:kDwis89k.net
自分も艶ベタ好きでやってるよ
古く見えないようには光源気にすると良い
あとベタ塗りと白抜きの要素を大目にする
好きと言ってくれる人も多い

928 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 16:11:20.28 ID:5UhfFKwR.net
>>921
これ凄い思ってる
抜け感ってやつ、上手い人はラフでも上手い、線だけでも上手いってやつと根っこ一緒だと思う
のびのび生きた線を描けて、構図や色やライティングや空間把握なんかのセンスもあると
ラフやサムネ状態でも一発で「いい絵」って分かるからそういうことだよなと

929 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 18:06:24.96 ID:H8ibPdD3.net
なんの苦労もなくさらっとやってのけてるように見せるのってすごく技術がいるんだよね
アイドルとか演劇とかなんでもそうだと思う
htrのシンプルはただのhtrだから…

930 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 18:53:02.43 ID:TRJ7k8dD.net
>>924
あまり根拠ない個人的な考察だったから自信なかったけど、一緒に考えてくれてどうもありがとう
やっぱり物心ついたときからウェブデザインが身近にある世代が主導するようになると、その辺連動しそうな予感はあるよね
質感感じさせる表現やグッズの存在は次世代の方向性を感じさせる貴重な資料、本当にありがとう

フラットでミニマルなシンプル表現のあとに、今カラフルなグラデーションと透け感表現が来ていて、今度はまたテクスチャで質感を感じさせるリアルめの表現に戻りそうだけど
昔のような重厚さではなく、ふわっとした明るい優しい感じになりそうという個人的感覚

931 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 20:08:37.87 ID:hIgqaZnx.net
わかるんだけど>>913的に笑える

932 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 20:14:53.40 ID:ankxyyGb.net
ルーでもきたのかと

933 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 20:49:43.86 ID:fQ2Ypzam.net
専門用語使いすぎって頭悪く見えるんだな

934 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 21:12:28.30 ID:c4yvjeug.net
お腹痛いww

935 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 22:07:45.94 ID:QBgi3n5M.net
頭悪くは見えないけど何言ってるかはわからない

936 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 22:25:50.29 ID:wIOL8bIi.net
専門用語ってほどでもなくない?どのワードがわからないんだ

937 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 22:29:06.94 ID:ciyeS1Aq.net
横文字使いたいお年頃なんじゃない

938 :スペースNo.な-74:2021/03/12(金) 22:49:02.63 ID:04uUHaK3.net
結局のところ圧倒的画力とセンスがあれば流行りも廃りもないのよね

939 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 00:16:09.57 ID:a2LRjrq3.net
ババアばかりのスレなんだからババアにも分かる言葉で言わないとな

940 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 00:21:41.01 ID:f25H1WCr.net
令和に正しくやって来れたミサワ

941 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 00:30:21.75 ID:JAj2gmqy.net
いじめみたい

942 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 00:39:56.41 ID:aBUVWJb3.net
浮いてる文体いくつかあるね

943 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 00:50:13.27 ID:HgtrfdlU.net
専門用語なんて無いよね
横文字ったって全部普通に使われてる単語じゃない?
どの単語がわからないの?
IQが20以上違うと会話が成立しないって本当なんだな

944 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 01:29:10.64 ID:/kqbHQ64.net
っべー!伝わんねーわ〜!誰でも知ってる言葉のはずなのに伝わんねーわ〜!!

945 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 01:40:36.15 ID:LMUHJ/Nj.net
レペゼンどこ?

946 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 01:46:48.73 ID:pegnAFHB.net
最近ファッションが90s回帰してるから
絵柄もありそう

947 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 04:00:16.87 ID:LFSwerHH.net
>>943
そーゆーことじゃあないんだよなw

948 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 04:53:15.46 ID:2uPBT7m9.net
頭悪い人は簡単な話を難しく話す
頭いい人は難しい話をわかりやすく話す
って言葉を思い出した

949 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 06:24:27.14 ID:R+/oMoSr.net
カタカナ言葉を理解しようとしないのはBBAの証とかそろそろ言い出す

950 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 06:53:46.39 ID:VGjjixVs.net
そんなに頭いいならこのスレで語り合わなくてもアンチエイジング方分かるんじゃないの?

951 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 08:42:02.33 ID:IkBp82/j.net
話戻るけどモノクロでも瞳描きこんでるの主流になってきてるってのは
SNSざっと見た感じ確かにこの2〜3年そうだなって思う
昔は瞳孔しっかりまるく描いて虹彩みたいな筋入れて…
っていう描きこみだったかな?と思うけど
最近はあまり瞳孔の形はしっかりとらないで
ハイライトの陰みたいに入れてる気がするかな
うまく言えないけど瞳の描きこみにもザカッとラフ感抜け感ある

自分が瞳のハイライト入れると位置が悪いのか形が悪いのか一気に古臭くなるから
丸かいて瞳孔ちょんていうシンプルなやつしか描けずにいるわ…

952 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 11:20:25.79 ID:qdqUMxyk.net
白黒漫画ならガールクラッシュって漫画の画作りが今風だなと思った
無料公開分だけ読んだ感想だけど漫符少なくて粗い鉛筆系ペンで空気感重視なのとか
少女漫画?なのにダイナミックな構図のコマが多いのも自分の感覚としては新鮮だった

K-POPアイドルを目指すかっこいい女子高生ものって題材がそもそも今の時代っぽいから
少なくとも若い女性層が見て即座にダサい古いと感じる要素は排除されてると思って見てる

953 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 11:42:34.89 ID:61xbiPA5.net
ちょっと昔のコロコロ風だけどちゃんと少女漫画だね、キャラがかわいくて魅力的
横からだけど参考にさせていただくわありがとう

954 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 18:07:33.22 ID:viRKa7zd.net
絵がうまいし立体感あって少年漫画と少女漫画のええとこ取りな感じだね >ガールクラッシュ

955 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 23:27:31.11 ID:2QupimQO.net
ガールクラッシュがとても良かったからちょっと前のコロコロ風というのもどの作品か気になるわ

956 :スペースNo.な-74:2021/03/13(土) 23:41:17.38 ID:VGnaODYI.net
知らんけどちょっと前のコロコロ漫画から察するに、
ミニ四駆漫画のレッツゴーらへんじゃね?

957 :スペースNo.な-74:2021/03/14(日) 01:27:50.84 ID:OotHBPxH.net
レツゴーはな…ちょっと前どころでは無いと思うんや…

コロコロ要素はわからなかったけど、
小学校時代の作画やアップになった時の目の三角形のハイライトの雰囲気はホビージャンル系に見えなくもない

958 :スペースNo.な-74:2021/03/14(日) 01:33:51.31 ID:KeM6KGVv.net
顔の輪郭のデフォルメ具合かな
目の書き込みやラフで立体的な線は今風だけど鼻が正面も斜めも少し古い気もする
 

959 :スペースNo.な-74:2021/03/14(日) 03:20:57.95 ID:d+lTwgqT.net
確認したけど別に古くないじゃん>鼻
どの時代でもよく描かれてる普遍的な描き方

ガールクラッシュの人絵もめっちゃ上手いし
あっさりした線だけど構図とか空間の使い方が上手いから全然見劣りもせずすごく見やすいね

960 :スペースNo.な-74:2021/03/14(日) 10:10:05.38 ID:4lr5B3W5.net
ガールクラッシュ見てきた
上手いなと思うし個人的に好きな絵柄
古いかなと思ったのは頬ぷっくりで顎はシャープな輪郭
自分はこういう描き方好きだけど世間では古いと思われてないかな、という疑問がある

961 :スペースNo.な-74:2021/03/14(日) 12:48:31.19 ID:l3GT/c11.net
ガルクラのコメント欄が若さでキラキラしておる
画力って強いね(漫画構成の上手さもある)

962 :スペースNo.な-74:2021/03/14(日) 21:06:59.36 ID:W65U2QWF.net
ダイ大みてて、絵柄そのものは昔の原作に合わせてるから古いんだけど、女の子の髪色や塗り方キレイになってて、古いけど嫌悪感あるような古臭さはないなと感じた
マンガならば最先端とは言えなくても古くない程度の安定した絵柄に、今風の塗りや処理みたいのも読みやすいかなぁ
イラストだと絵柄そのものが最新の方がいいと思うんだけど

963 :スペースNo.な-74:2021/03/15(月) 04:44:49.89 ID:6XNXs6yN.net
○映アニメって塗りモサくない?

964 :スペースNo.な-74:2021/03/15(月) 15:02:38.37 ID:uZ5n3vHq.net
大ダイ、影色がやたら濃いけどピンク強めの影だからそこまで古臭く見えないのかな
カラフルな髪色にはグラデーション入ってる

965 :スペースNo.な-74:2021/03/15(月) 19:30:05.66 ID:MaOqF0qe.net
前よりはマシってだけで他のアニメと比べるときついよ

966 :スペースNo.な-74:2021/03/15(月) 20:48:46.23 ID:Nel13jEe.net
キツイというかターゲットや作風考えるとあんなもんじゃないかな
確かに、何を描きたいかで目指すアンチエイジングもレベルや種類が違うのいうのはあるかもしれない
冠婚葬祭にジーンズみたいな感じで、いくらセンスが良くてもハマらないみたいな…

967 :スペースNo.な-74:2021/03/15(月) 21:59:09.29 ID:afJUhpCP.net
ダイは連載当時でも垢抜けた絵とは言えなかったから…
でもあれはあれで完成されてるし無理に今風にしすぎないリメイクで良かったと思ってる

968 :スペースNo.な-74:2021/03/15(月) 22:37:07.83 ID:wkMc+iMH.net
派手なデフォルメが無くなって淡々としてる辺りは今時だなと感じる

969 :スペースNo.な-74:2021/03/15(月) 23:36:35.84 ID:dnmWy3CG.net
割と顔芸とか強めだったよね 
ジャンプよりコロコロっぽい感じだった

970 :スペースNo.な-74:2021/03/16(火) 07:04:36.30 ID:wNsDKvAM.net
デフォルメ顔しないとかセクハラシーンをなくすとかそういう細かい部分を良くして
尚且つダイ大らしさは残してて同じく良リメイクだなって思う
ポップが最低で下品だった記憶あるけどそこそこ情けない&かっこよく書いてくれてるし
始まる前は結構セクハラキツかったよなーってハラハラしてたけど
大筋は同じでもちょっとした配慮でこんなに見やすいのかってびっくり
朝やってて子供にも向けて作ってるのも良いなと思う

971 :スペースNo.な-74:2021/03/16(火) 12:57:44.22 ID:yWqfN81p.net
なんだろうな、絵を描いていて今流行ってる目キラキラまつ毛バサバサ絵も絶対廃れる流れて古い絵とされる流れになる気がしていて
今の流行り廃れに関係なく、ジブリ絵みたいな色もシンプルで無難な絵の方が良いのかなぁと思ったりもする。そう言う絵柄が苦手、って人も少ないし
難しいなあ

972 :スペースNo.な-74:2021/03/16(火) 13:32:46.74 ID:s1YWw1Vz.net
白抜き瞳孔さっさと消えてほしい

973 :スペースNo.な-74:2021/03/16(火) 14:03:37.52 ID:l2S3OPOi.net
あれ瞳孔だったのか…
ハイライトと思っていた
恥をさらす前で良かった

974 :スペースNo.な-74:2021/03/16(火) 15:34:30.43 ID:nWawx/QW.net
ファッションでも言われるけど全部流行に合わせて固めたものや
尖った流行りものは流行りが過ぎた時に一気に古くなるから
流行関係ないものをベースにしてテイストや部分的に流行を取り入れるってやつ
イラストでも同じようなことかなと思う

975 :スペースNo.な-74:2021/03/16(火) 19:08:03.40 ID:WpX+IO6+.net
白抜き瞳孔描いてる人はハイライトのつもりで描いてるんじゃないかな 分かんないけど
好きじゃない人があれ瞳孔じゃんって言ってるだけで
自分も好きじゃないけど

976 :スペースNo.な-74:2021/03/16(火) 19:20:13.11 ID:pYg/DkAP.net
両パターンあるよね
セーラームーンだって瞳の真ん中に白いのあるけどあれを白抜き瞳孔とは言わないし

977 :スペースNo.な-74:2021/03/16(火) 19:22:32.39 ID:ucw+bb17.net
70〜80年代くらいの漫画読むと真ん中ハイライト?の瞳が結構あるけど今みたいにキラキラの瞳に施してるわけじゃなくてシンプルな白黒表現だから違和感はないんだよな

978 :スペースNo.な-74:2021/03/16(火) 22:28:32.63 ID:nDe9l20u.net
>>971
今流行りって、別に昔からあるよ

979 :スペースNo.な-74:2021/03/17(水) 01:12:18.68 ID:JMh3Dlza.net
>>978
昔からあるだろうけど、「今」流行ってるようなキラキラ目ってことでしょ
半年後には瞳の輪郭ぼんやりプリズムキラキラ目がダサッて言われるような時がくるということ

980 :スペースNo.な-74:2021/03/17(水) 02:07:32.15 ID:JiUZ5PFH.net
次スレがホスト規制で立てられんかったのでよろしく
自作絵評価希望の人が上げてくれた際に変なのが暴れて荒れまくったことで希望があったのでワッチョイと
小説は対象外(>>385〜)等のテンプレ追加、何か取りこぼしてたら頼みます
----------
スレタイ:
絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ2

本文:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自分の絵柄や作品がどうにも垢抜けない、はっきり言って古くさい
そこにコンプレックスを持つ人達が作品のアンチエイジングを図る実践スレです
※小説は取扱対象外 他スレヲチ禁止

次スレは>>980
スレ立て時には1行目に↓をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1604929773/

※画像や作家名を挙げるときは無断転載・個人晒しにならないよう
下記に注意してください
-----
本文2:
■言及の可否
○ 講座、メイキング画像(プロアマ問わず可、アマチュアは検索ワードのみ提示すること、URLコピペNG)
○ 商業作品の公式画像
○ 商業作家名(当て字伏せ字不要)
○ 画像転載せず作家名を伏せた状態での作風説明
× 同人作品すべての作品名および画像(一次二次問わず)
× 同人作家名

■自作絵・自塗り絵の評価を求める際は
コテ(任意)かIDを絵の中に記載(必須)、目指したい作家・作品・作風などを明記(推奨)
改変・描き直し歓迎、塗りの修正のみ希望、等、どの程度まで添削OKかも添えましょう

■批評は根拠も述べましょう(○○の理由で古く見える、○○すると新しいなど)
※個人の好き嫌い論は荒れるのでスルーすること

981 :スペースNo.な-74:2021/03/17(水) 02:26:23.29 ID:PnxoSvxE.net
テンプレまとめ乙
自分もチャレンジしたけどダメだった

スレタイにも【絵描き専用】付けたほうがいいかな?と思った
誰か頼みます

982 :スペースNo.な-74:2021/03/17(水) 02:27:21.00 ID:qTa0uwvY.net
行ってみる

983 :スペースNo.な-74:2021/03/17(水) 02:30:23.59 ID:qTa0uwvY.net
立ちました

絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ・2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1615915768/

984 :スペースNo.な-74:2021/03/17(水) 02:34:59.40 ID:PnxoSvxE.net
乙乙

985 :スペースNo.な-74:2021/03/17(水) 09:06:38.05 ID:pjSTuT9w.net
立て乙

とあるイラストレーターのインタビュー記事で目の真ん中のハイライトはリングライトが可愛くてそれを参考にしたってあったな
YouTuberなんかの配信でよく映ってるあれ
それまでなんで目の真ん中白いんだって疑問に思ってたんだけどそれ見て凄く納得した

986 :スペースNo.な-74:2021/03/17(水) 10:38:05.76 ID:IfhBabuX.net
真ん中ハイライトは一枚絵のイラストとか漫画の中でも効果的なシーンに使うならいいけど
漫画でずっとあの目だと全部目が死んでる虚無顔に見えるというか表情がわかりづらくて読みづらいなときめつで思った

987 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 10:33:49.36 ID:XGK2H1zj.net
最近ハマったジャンルは海外勢が多いんだけどそこでも一定の年齢以上の人はもやもやエアブラシ塗りしててへえ〜と思った

988 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 10:41:40.83 ID:Nqg5Ixsl.net
海外ジャンルなら垢抜けてるって印象はないけど海外ジャンルの人はそう思ってるの?

989 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 11:10:32.96 ID:yU1GugFv.net
国が違ってもそうなのかっていう驚きなのでは?

990 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 11:17:29.88 ID:wynhxzB6.net
国に関わらずデジタル初心者はエアブラシ塗りをするのかあ
各国共通なの面白いね

991 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 12:07:13.46 ID:UYOJfHR1.net
罪なエアブラシ
その後は日常で得やすい情報で変わってくのかね

992 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 12:18:48.40 ID:FBI7EBjv.net
エアブラシでモヤっとさせちゃうのは影どこにつけていいかわからないからだよね
ライティング、影つけ、色選びが変わるだけでもだいぶ若返る気がする

993 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 13:38:28.29 ID:kSUjwBNp.net
そこまで高度な話じゃないと思ったけどどうなんだろう

994 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 14:12:15.10 ID:bkiZ+b5Q.net
昔のエアブラシ塗りから変わらない人がいるのは世界共通なんだねって話では
初心者なのかベテランなのかはわからないけど

エアブラシ塗りが主流の頃って有料ツールはフォトショ一強だった気がするけど、元々海外産だしね

995 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 15:03:22.63 ID:GrlfSaBp.net
埋めついで

若い頃のように吸収が早くないのを実感する
漫画家の模写一番やったの小学生の時だけど
あの頃はなんであんなにグングン吸収したんだろうなあ
ちなみに中学高校は模写をしなくなったので小学校以降の伸びはそんなに無い

996 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 15:45:28.28 ID:Ds1QdQMa.net
>>995
自分は20代半ばの頃が一番吸収できてたな
その頃は毎日のようにお絵描き掲示板に何枚も描いてた

年食った今でも惹かれる若手絵師の絵を沢山見ては見よう見真似で地道に描き続けてたら最近どうにか少しずつ絵柄が変わりつつある(アンチエイジングまでにはまだ至れてないけど)
年齢関係なく色々見て量を描いて反映させていくのがコツなんだろうなと思ってるよ

997 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 15:56:07.11 ID:GrlfSaBp.net
そうだね手癖も出来てるからね
絵柄変えようと模写して自分の絵と比較して
さて何も見ないで描くと元に戻ってる
練習方法も確立しないとなあ

998 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 16:12:02.00 ID:rWYI2x9y.net
自分は今が一番吸収出来てる
なぜなら資料を買うお金があるから

999 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 16:24:54.08 ID:Ds0Fh/eR.net
小学生の頃は基礎も土台も何もないし吸収するしかないのでは
時間と健康と金が揃えば無敵

1000 :スペースNo.な-74:2021/03/18(木) 16:46:05.15 ID:MyNc8UMp.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★