2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【よめけん】ほへと丸【アイスもなか】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:21:16 .net
まったりと語ろうか
「ひだまり家族」1巻も発売中

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:05:23 .net
この人はもう少し売れてもいい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:18:35 .net
ついに立ったか
コンパス娘可愛いよコンパス娘

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:48:51 .net
ひだまりが好きだったが、逆にそれ以外の連載の区別が付かん。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:48:39 .net
少し連載すれば絵が上手くなったりネタこなれたりするかと思ったが
今の所ぜんぜん変わらんね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:18:22 .net
よめけん好きだがなー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:09:59 .net
ひだまり家族コミック発売された頃アニメ化もされると聞いて驚いたが
ひだまりスケッチだったよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:28:08 .net
よめけんは面白いよねー。
ホームで一番面白いマンガだと思ってる。

絵はもうこれで完成形なのかな。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:39:11 .net
この人の絵嫌いじゃないけど、ちょっと見にくい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:57:55 .net
絵柄はまだ進化しそうだが、ネタの作り方は完成してると思う。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:22:13 .net
頼むからひだまり家族の2巻出てくれ……

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:04:26 .net
ちょwwwww
アイスもなか打ち切りか?
だって、最後の1本のサブタイがおしまいだぞ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:22:04 .net
ホームのヨメけんの柱には連載中となってるな>もなか
来週からばあさんレギュラーなのか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:46:19 .net
>>13
サブタイや内容からして最終回としか思えないが・・・。
実際どうなんでしょ?



15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:44:36 .net
【ラジオ】「ジェットストリーム」が7月3日で放送開始40周年。当日は時間拡大の特番も

1967年、海外旅行がまだ本当に夢だった頃から、真夜中にイマジネーションの翼を
広げてきたジェットストリーム。その翼は、私たちひとりひとりのココロに夢のチカラを育み、
世界への旅を現実に変えてきました。
この7月、40周年を迎えるジェットストリームは、世界一周のスペシャルフライトに出ます。
”夢の翼”の軌跡をお楽しみください。(本文はソース元より)

40周年スペシャルサイト(ソース元)
http://www.tfm.co.jp/jetstream/40/index2.html
番組ページ
http://www.tfm.co.jp/jetstream/
ジェットストリームとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/JET_STREAM
2007年1月25日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)の特集から
http://jp.youtube.com/watch?v=n2wPMkSES7s

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:55:16 .net
やっぱり先月で最終回だったのかな・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:13:27 .net
急に連載増えて盛り上がりを見せたかと思ったら、なんだか順調に縮小してるような・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:22:13 .net
残るはホームのよめけんだけか?


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:54:40 .net
今月のヨメけんの柱にも連載中ってなってたな・・・>もなか

>18
ヨメけんの天文学部かなんかのやつって単発だっけ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:15:03 .net
>>19
あれはまんがタイムのゲスト扱いで、2話で終了。
そのまま連載化されないかと勝手に期待したんだけど、
その後のまんがタイムに、ほへと丸氏の作品が載ったことはない・・・orz


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:43:35 .net
ようやく地元でまんがホーム発売。
ヨメけん今回も面白かった。

ルイって左利きなのか?
左のバッターボックスで打ってたけど。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:12:57 .net
今月は久しぶりのルイの家族が登場しているな。
・・・ひだまり家族の第2巻は(ry


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:41:14 .net
よめけんとひだまりが繋がってること、今月号で初めて知った。
当初からそうだったの?
たまみかわいいよたまみ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:27:35 .net
当初も何も、最初っからルイ登場してるしね>ヨメけん
確か、カナも最終回ちょっと前のひだまりで出たキャラだったと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:36:49 .net
なぜか気付かなかったよ・・・ひだまり単行本もあるのに。
その後の別の物語ってのはいいね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:13:59 .net
今さらだけど、ひだまり家族の単行本第1巻を読んだ。
ルイって少なくとも家では料理ベタだったんだ。
ヨメけんを読んだ限りでは全くそんな風には見えないが、最終回前には料理の腕前も上達していたのかな。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:54:28 .net
ヨメけん面白いけど、単行本化するにはひだまりAが出ないといけないんだよね…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:16:39 .net
よめけんが出て、単行本が売れれば日だまりの2巻がでるかも。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:51:15 .net
「ひだまり」というと、ひだまりスケッチが先に思い浮かんでしまう
俺が通りますよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:07:53 .net
先生は波紋の使い手か

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:11:02 .net
絵は相変わらずクセがあるけど、確実に上手くなってきていると思う。
ともあれヨメけんの単行本出ないかねぇ。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:26:26 .net
ほへと丸はなんか『連載以上、単行本以下』のポジションに嵌まっているような。
どの作品もまあ面白いけど、単行本買うまでかどうかは…。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:28:45 .net
あのー、あこちゃんがかわいすぎるんですが…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:10:03 .net
世話フェチ萌えか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:59:57 .net
この人金が取れるほど上手くないし面白くないだろ、だから単行本試しで出して
駄目だったからそれ以降出なくなったじゃん 落書き程度の作家だぜ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:11:11 .net
それ言い出したら4コマ系はだいたいそんなもんな気がするんだが…
4コマの単行本でまともに売れてるもんあるの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:36:22 .net
>36
3巻以上出てる作品も珍しくないよ(比率としては微々たるモンだろうケド)。
再録誌で特集組んでもらえるような作品ともなれば、超売れ線と考えていいだろう。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:41:03 .net
「らいか・デイズ」1巻初版があっという間に店頭から消えて
増刷掛かるまでの間、むんこスレは大騒ぎだったっけ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:15:52 .net
そういえばこの人もジャンボの新人コーナー出身だっけ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:15:42 .net
岩澤ほへと丸と田中菊丸の区別が付かなかったのは・・・俺だけだろうなぁ・・・orz


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:53:39 .net
>>39
もっと前から新人まんが展に出てた。大沢たけしと同じ頃だったかな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:25:23 .net
>>41
なるほど・・サンクス

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:55:03 .net
洋菓子屋のマンガ終わってたのか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:17:57 .net
アイス屋じゃなくて?
本当に最終回だかなんだかわからんうちに終わってしまった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:59:09 .net
アイス屋でしたわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:39:57 .net
3頭身が多くてわかんなかったけどひなた先生は貧乳なのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:19:21 .net
確かに乳の大きさがよくわからん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:32:58 .net
高崎くんは貧乳

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:07:47 .net
>>41はそれこそ田中菊丸と勘違いしてない?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:18:33 .net
気付けばついにホーム一誌か


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:20:38 .net
ヒナタ先生のエロ画像キボン

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:15:55 .net


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:58:19 .net


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:21:58 .net


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:00:58 .net


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:36:22 .net


月イチだとどうしても話がとぎれる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:28:57 .net
>>56

ホームの話?
ここの話?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:24:20 .net


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:12:54 .net


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:11:29 .net


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:58:34 .net


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:07:52 .net


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:08:52 .net


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:22:36 .net
理科

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:34:29 .net
あれ?
ホーム出たんだっけ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:35:29 .net
2日発売なので、そろそろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:42:24 .net
単行本でねえかなあ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:37:31 .net
嫁研の登場キャラを誰か紹介してくれ
誰が誰だかわからん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:04:30 .net
ひなた:白髪長髪ウエーブ おヨメさんにしたい女性第一位 家事ベタ ヨメけん顧問
ルイ:黒髪バッテン 家事万能 母が単身赴任中 前作の主人公
カナ:白髪短髪 ルイの従姉妹 スポーツバカ 山奥育ち
サト:白髪長髪ストレート 元折り紙部の不器用なほう 長身巨乳 ヨメけん部長
アリカ:トーン髪ツインテ 元折り紙部の器用なほう チビ 悪魔
高崎:黒髪メガネ男子 地味 中肉中背(要つめもの) ひなた先生が好き
あこ:黒髪横アホ毛 野球部マネージャー 世話好き ヨメけん準部員

前作や読み切りがあるとはいえ、、16回の連載でどんだけ設定詰め込んでるのかと

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:11:06 .net
いっつも空気マンガだと思ってたけど、なかなか面白いねこの人。
今月のラストが吹いた。そっちにいくんだwww
最近絵柄も可愛くなった?

71 :70:2007/11/03(土) 15:13:28 .net
>>70はよめけんね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:31:08 .net
いや、わざわざ書かなくても連載ヨメけんしかないから。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:20:22 .net
あれ、アイス屋のやつ終わったの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:51:48 .net
>>73
もうとっくに。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:45:51 .net
山にいたときのカナはかわいかったな

そのあたりの話は単行本化絶望だろうな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:32:47 .net
ヨメけんはホームとタイムでプロローグを2回やったりと、かなり力を入れて連載開始した感じだったけど、
最近はすっかり地味になってしまった?

個人的には唯一の男性レギュラーキャラである、高崎くんの活躍に期待したいところだ。


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:21:11 .net
絵柄かなり好きなんだが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:57:15 .net
ヒダマリ1巻に比べて可愛くなったよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:04:35 .net
サトのエロ画像キボンヌ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:33:53 .net
オヒスの青い空

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:35:25 .net
そろそろホーム発売ですね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:57:05 .net
なんか、ルイがエロくね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:40:39 .net
表情がエロいな世話フェチ娘

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:40:47 .net
ルイ、世話フェチのエロさより、サンタのダンディーさに目が行った俺は異端。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:26:32 .net
ホウム発売記念あげ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:57:45 .net
涙目で口尖らせた先生がかわいかった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:03:13 .net
段々目玉がオドロオドロしくなってくるな
まるでミニラの目玉のようだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:52:20 .net
未だにサトとひなた先生の見分けがつかないのは俺だけか?

どっちも長髪だから、同じコマにいると見分けがつきません・・・。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:23:29 .net
二人とも処女だしな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:44:58 .net
>>88
>>69をどうぞ。髪の癖で見分けるのだ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:10:01 .net
>>90
サンクスです。
本当に髪のクセで見分けるしかないですね・・・。


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:43:56 .net
上半身描かれてたらおぱーいの大きさでも区別つけられるぜよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:26:57 .net
ほへと丸はそんな細かい描き分けしない罠

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:54:24 .net
俺も描き分けについて言いたくて来たらそう言う流れになってた・・・
内容も絵も好きなんだが、いちいち判別をしないといけないのは困りもんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:53:28 .net
この人の絵はまだまだ進化しそうだけど、
2、3年後は進化しすぎてぜんぜん別人の絵柄になってるっぽい。そんな想像。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:31:04 .net
2〜3年前から今を比べると大分違うのですぐ慣れる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:54:02 .net
ここ最近は流行りの(?)萌え系の絵柄を意識しているような感じに思える。

それにしても高崎くんは女の子に囲まれてハーレム状態なわけだが、
全然羨ましいと思わないのは何故だろう・・・。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:38:53 .net
それにしても今年はルイのせいで先生の水着姿を見られな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:32:57 .net
あげまし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:20:01 .net
あげ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:49:12 .net
まして

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:11:58 .net
おめっとさん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:54:57 .net
ノレイ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:51:50 .net
今月号は番外編だ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:33:27 .net
2月号でたのか?

106 :出てた:2007/12/29(土) 14:52:49 .net
出てた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:37:09 .net
あけおめ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:09:52 .net
ほー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:25:22 .net
へー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:08:54 .net
とー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:57:54 .net
ブログ記念

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:15:29 .net


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:27:25 .net


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:30:54 .net
とー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:14:58 .net


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:25:06 .net
どうやらここにいるのは俺だけじゃないみたいだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:44:20 .net
ものすごく今さらだが>>69の一覧は今でも役に立っている

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:20:17 .net
やっと>>111の意味わかった


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:51:37 .net
blogの更新頻度と内容の充実度(絵も文も)が素晴らしい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:44:24 .net
話がほのぼの

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:15:24 .net
ほへさんは同人活動してるん?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:37:58 .net
あれ? いま連載は、よめけんだけ? 惜しいのぉ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:13:55 .net
毎日更新のブログが面白い。


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:44:42 .net
ネタたくさんお餅なんですな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:35:53 .net
たくみくんのまともな表情初めて見た

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:48:17 .net
巻頭漫画はキャラの存在を保証した上でループ漫画に徹したけど、
ヨメけんは思い切ったことしてきたなあ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:06:03 .net
レギュラーを整理して新1年生キャラを登場させると予想

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:29:00 .net
おまいらがキャラの見分けつかないつかないっていっていじめるから
キャラが整理されてしまったじゃないかw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:54:05 .net
磯野時空じゃないんだな〜

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:07:10 .net
チャレンジ精神だよなぁ
なかなか刺激的な展開だぜ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:35:39 .net
特急で5時間とかどんだけ遠距離だ とか思ってよく読んだら片道5時間だった。
それにしても遠い事には変わりないか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:01:59 .net
ルイとカナって、いとこ同士なのに中2(中3だったか)まで
会った事なかったんだよな。

ほへと丸キャラの中で、「オフィスの青い空」のそらの次くらいに好きだったのに・・・。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:23:54 .net
>>128
いちばん分かりやすいキャラから整理してどうするw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:32:01 .net
もう終了が近づいているってことなんだろうか?


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:24:50 .net
ちょっと前のホームが本棚から出てきたんで久々に読み返してみたが
鍋底桜島大根仕込んでるカナもヨメけんのカナと同一キャラに見えない。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:20:35 .net
カナははつとうじょうじワンピいちまいでろりろりだったようなー

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:42:00 .net
来月号は新キャラ出るのかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:57:24 .net
新キャラは出なかったが面白かったので良し。
でも4人だけだとヨメけんも折り紙部みたいに
廃部になるのでは?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:42:35 .net

○○
 3

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:21:28 .net
>>139
最近はずっとその顔だよなw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:35:54 .net
TдT
↑アレ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:38:44 .net
今月は等身高い絵多くてちょっと新鮮。
しかし「キョーミないんだね」に泣けた。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:51:58 .net
ほへブロのあまりに美人過ぎて成績がビリな天使がこっそり出てるな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:41:19 .net
今回は面白かったな。

それはそうと、高崎くんがひなた先生に好意を持っているって設定はどうなった?
あと2年生になったってことは、クラス替えとか、担任の先生も変わるのでは・・・?


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:43:50 .net
>>144
高崎の先生への好意は、先生の手料理の酷さで覚まされたように見える。
今後の展開によっては再燃しそうな気もするが・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:37:53 .net
ルイがひなた先生を調教し終わるのを待ってるわけか>高崎

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:36:20 .net
いや、基本的に高橋くんはひなた先生ラブだろ。
料理の酷さに正気になることがあっても。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:51:06 .net
作者ブログで明かされた、高崎に関するルイの初期設定。

そのままでもよくね?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:40:09 .net
>>147に名前を覚えてもらえないレベルだからな、高岡君。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:09:41 .net
>>149
それ坂崎君に失礼だろw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:50:06 .net
原稿が帰ってきた、ということはひだまり2巻は完全に幻と消えたか。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:32:47 .net
>>151
逆に考えるんだ、コミケでほへと丸全集が出ると

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:17:22 .net
影使い。面白いのか面白くないのか、正直まだわからんがフィガはかわいい。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:57:33 .net
高松くんの空気っぷりに磨きがかかってるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:30:30 .net
高梨くんはあえて空気役を買ってるんじゃないかと思うんだ

ところであの変な物体は識別記号以外になんの意味があるんだろう?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:51:03 .net


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:33:31 .net


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:38:37 .net
AKY

藤美崎さんとメガネは血縁関係にありそうな気がする

159 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/30(金) 03:04:54 .net
久しぶりに「ひだまり家族」の1巻を読んだ。
そういえばこの頃のルイはまだ料理ベタだったなあw

うう……2巻は、2巻はいつ出版されるのか……

160 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/30(金) 13:01:46 .net
売れなかったら次巻は出ない。これコンマイクオ…じゃない、芳文社クオリティー。

161 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/02(月) 07:08:06 .net
こんなに派手に話が動いても単行本は出ない…

やはり高崎は自ら目立たないように振舞っていたのか

162 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/02(月) 07:55:18 .net
>>159
(つ∀`)

163 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/02(月) 20:32:02 .net
なんだこの展開ww

164 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/02(月) 22:02:05 .net
嫌いじゃないよこういうの

165 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/02(月) 22:06:20 .net
高崎の深い訳<アリカの制裁ってのがね

166 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/03(火) 00:45:15 .net
高崎の家庭事情って何か前にネタあったなぁと思ってホーム掘り返してみてたら、
「両親が商売やってて高校でたら仕事に入るよう言われてる」、ってのがあったか。

そういうのが嫌で家を出てマンションで一人暮らし?

167 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/03(火) 01:37:42 .net
今回の展開には賛否両論ありそうな・・・
この設定の今後の展開次第だな!

168 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/03(火) 02:05:31 .net
俺は好きだよ!>今の展開

169 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/04(水) 07:26:08 .net
金持ちの家よりぱんつを覗ける環境を選ぶとは真の男だな

170 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/04(水) 11:30:23 .net
高崎が実はイケメンだったら……

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:53:00 .net
>>168
同意同意。
正体は財閥のお坊ちゃんだったりするのか…。

172 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/08(日) 09:05:53 .net
御曹司が家出した先に許嫁が来る?それってなんて藍より青し?

と言う冗談はさておき今後の展開にワクワクが止まらない。

173 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/08(日) 15:24:56 .net
あと数ヶ月で終了って展開になったら正直嫌である。

174 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/08(日) 15:55:36 .net
>>173
ヨメけん を終わらせて、ヨメけんメンバーの一人を主人公にして新連(略

175 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/08(日) 15:58:32 .net
>>172

ロリータ番長を思い出した俺はどうしたら…。
いや、あれはメイドさんなのでセーフ?

176 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/09(月) 00:16:12 .net
>>174
高崎が主役のハーレム漫画…は、既にネタにされてるか…(>>172)
ヘタレ眼鏡スレでも同じネタがあったなぁ(考えることは皆一緒か…)


177 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/09(月) 02:13:01 .net
・ややと高崎は今回が初対面
・ややは高崎に婚約者として拒絶されてることを知らなかった。

ってことでいいんだよね?

178 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/09(月) 09:15:22 .net
>>177
ややっが高坂に好意を持ってるとこをみると初対面じゃなさげ
転校してきたから、高坂が家を捨てたってのも知ってそう。。
まあ写真見て惚れて結婚を迫りに来たLeveE並みの
痛い王女様って可能性も無きにしも非ずだがw

179 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/09(月) 23:13:06 .net
>>176
ヘタレ眼鏡スレって本当にあってワロタ

180 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/09(月) 23:59:55 .net
>>178
ややの側から「高崎先輩とお話するのは初めてですね」って台詞が出てるから、
互いに許婚としての存在は知ってたけど今回で初対面なのかと思った。
(ヨメけんに入ってから話すのが初めて、とも読めるけど。)
その後のややの表情の流れ(「告白」4コマ目→「通告」2、4コマ目→「高崎とやや」2コマ目)見ると、
家捨てたの知ってたかどうかは別にして、拒絶されるとは考えてなかったように見えた。

連載は「しばらくはまたボケボケでいきたい」そうだしこの辺の詳しい事はまた先の話かなぁ。

181 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/12(木) 08:40:33 .net
>>172
藍より青し
オレもそう思った

182 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/13(金) 21:17:15 .net
>>180
あんな凄い引きで終わっといて、しばらくボケボケに戻るって
・・・ほへ先生は鬼かっ!

183 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/19(木) 00:00:56 .net
ホーム7月号で一番ウケたのが
扉絵における高崎の扱い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:04:04 .net
むしろシリアスから急転落するラストの一本に俺は爆笑したw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:02:02 .net
5月号の謎っぷり→6月号の空気っぷり→7月号の怒涛の展開
ぜひ単行本で読みたいものだ。単行本で読みたい。たんこーぼんっ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:43:20 .net
単行本・・・。
懐かしい響きだ。
「ひだまり家族」の第2巻は出ないんだろうか。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 08:17:52 .net
(つ∀`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:00:54 .net
単純に考えれば進路でもめた路線かな>高崎
親が強く勧めてるなあたり、親族で固めてる稼業かもしれないし
一族の会社に入れという親に対して自分の実力で食っていくんだと
高崎が飛び出したとかありそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:17:01 .net
>>188
それってなんてがんばれメメ子ちゃん?w

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:19:34 .net
高崎は駆け落ちしたメイドと同棲中。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:32:06 .net
>>188
むんこスレでよく似た文章を見た

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:48:24 .net
>>190
そして人里はなれた山奥の別荘で老後を過ごす訳だな。
その美人メイド・・・と。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:14:15 .net
次回予告、高崎の許嫁があと三人やって来る

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:51:47 .net
ヨメけんの性質上仕方ないかもしれんが男成分が少なすぎ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:39:35 .net
恋愛ラボでも彼氏持ちがひとりいるんだよな
まあ高崎に彼氏がいたら亜qwせdrftgひゅじこlp;@

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:48:38 .net
>>193
それ何て「Colorfulこみゅーん★」?


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 04:10:05 .net
>>192
かまいたちの子も追加

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:06:27 .net
おっぱいミサイルかっ!!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:56:35 .net
部員4人が高崎を狙って…という展開には絶対ならないか。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:17:16 .net
むしろ高崎を完全スルーの方向で

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:01:56 .net
今と同じじゃないか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:29:36 .net
まだだ、ややが高崎のマンションに転がり込むって荒業が残ってる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:20:21 .net
高校生が家を飛び出してマンション借りれるとか、そんな荒業できねー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:21:50 .net
野菜を売って儲けたんだよw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:34:42 .net
高崎はコテをどうしたんだ?……まさか ややをコテで
まんぐり返ししたとかっ!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:43:13 .net
やややツボッたw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:32:05 .net
前も書いたが、やっぱり男成分が少ない
高崎じゃパワー不足だ
新キャラ男性追加して、誰かとくっつけちゃうとかそういう展開は反則ですか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:24:03 .net
ただでさえ女性キャラが多くて読者が消化不良起こしてるのに(69には感謝している)
これ以上キャラ増やしてどうするんだ
作者でもさばき切れなくなるぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:23:43 .net
いや、そもそも先生を結婚させるためのよめけんなのに
先生が狙っている男が全く出てこないほうがおかしい。
同僚でも近所の人でも通りすがりでもいいから、
「この人なら!」と先生が誰かに目をつけ、
成功するようよめけんメンバーがバックアップするという話がそろそろ欲しい。
もちろん悲惨な結果のお約束で。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:12:24 .net
>もちろん悲惨な結果のお約束で。
いいなそれw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:28:02 .net
>>209
恋愛ラボだって手段だけ研究して具体例が出てこないじゃないですか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:55:25 .net
一応天文部の短期連載作品で、先生を慕ってる男性教師出てなかったっけ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:15:16 .net
雨の国の最近の展開にwktkがとまらねえ!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:40:50 .net
「10歳の女の子にプロポーズして受け入れられる」
と、最近の展開だけ読むとえらいことにw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:03:42 .net
どうも、あの回以来素直に笑えなくなっちまった
なーんかモヤモヤ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:16:13 .net
▽TдT▽

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:46:00 .net
まあ、何つうか、政略結婚みたいなもんだろ?

218 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/27(水) 00:07:09 .net
上げとくか

219 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/30(土) 23:05:44 .net
ブログでアリカとサトがしゃべってるけど、カナの名前が出てきて懐かしかった
カナ好きだったな〜(今でも好きだが)

220 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/02(火) 15:37:15 .net
高崎君の本命が先生だってことは
薄々予想してたけど、そういうエピソードって
あったんだっけ?

221 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/02(火) 15:39:31 .net
>>220
思い切りあった

222 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/02(火) 22:14:49 .net
>>220
結構舞い上がってたんだけど
先生の料理を食べたせいで
現在は恋愛感情小康状態

223 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/02(火) 22:23:54 .net
その時、高崎は家の事なんて言ったんだっけ?
そんなエピソードあったな程度で細かいとこまでおぼえてない
まさか伏線だったなんて

224 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/03(水) 00:08:33 .net
>>233
>>166

225 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/03(水) 00:26:26 .net
先生の裸見たのがきっかけじゃなかったっけ?

226 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/03(水) 01:06:14 .net
作者自身はあんまり積極的にやりたくなさそうだが、
ややと高崎絡みのネタが何か妙に好みだ。

あと最後の23%にわらた。

227 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/03(水) 09:11:09 .net
何にせよこれで、ややがよめけんの活動を積極的に行う動機づけができた訳だ。

228 :220:2008/09/03(水) 15:06:34 .net
>>221-222ヨンデナスorz

229 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/04(木) 23:47:27 .net
それにしても随分昔の伏線をいきなり使ってきたね。


230 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/05(金) 19:56:43 .net
>>229
単行本が出るに違いない!(棒

231 :名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/06(土) 16:12:33 .net
マネージャーの高崎へのイメージ酷いなw

232 :□□□□(ネーム無し):2008/10/02(木) 22:43:40 .net
オレもう影武者でいいよw

233 :□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 00:15:49 .net
炭になった状態は引っ張らないのか・・・
あのルイがかなりツボだったのだが。

234 :□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 07:46:45 .net
扉のタイトルでルイの顔が隠れてるのは、足を見せたかったからだと信じたい。
「主材料・ダンボール」のサブタイ見たときは、肉まんを作るのかと思ったw

235 :□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 13:19:03 .net
>>234
もしそれやったら在日中国人からのクレーム攻撃でほへと丸が芳文社から消えてたな

236 :□□□□(ネーム無し):2008/10/06(月) 17:59:01 .net
在日外国人が組織的にクレームつけるって都市伝説を未だに信じてる人間がいるのに驚愕した

237 :□□□□(ネーム無し):2008/10/11(土) 21:57:49 .net
>>236
在日プロ市民どもを舐めると痛い目に合うぞw

238 :□□□□(ネーム無し):2008/10/12(日) 13:58:42 .net
>>237
プロ市民を「プロフェッショナルな市民」と思い込んでた漏れは日本人失格だなorz。

239 :□□□□(ネーム無し):2008/10/28(火) 22:42:43 .net
つい最近この作者のファンになり、「ひだまり家族」の単行本を買おうと
最寄りの漫画専門店に行ったが、売ってなかった…
遠出するか通販するか、どうしよう?

240 :□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 10:50:03 .net
通販の方が早い。
……が、2巻が出なくて続きが読めなくても泣かない覚悟があればの話だが。

ううっうっうっうー

241 :□□□□(ネーム無し):2008/10/30(木) 22:44:23 .net
>>240
ネット通販をいくつか当たってみたが、新品は無かった。
その他、近くで4コマの品揃えのいい本屋もいくつか廻ったが、
やっぱり無かった。
意外と稀少?

242 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 14:56:10 .net
ぬぬう、まさかアリカでこう来るとは。

しかし通園禁止って何やったんだ。
高崎の親の金でももみ消せないほどなんだろうしw

243 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 20:36:13 .net
実際にはスカートめくりとかボインにタッチとか
そのくらいでしょう>高崎
毎日毎日性懲りもなく続けていれば
通園禁止くらいにはなるんじゃないの

244 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 02:23:06 .net
>>239
作者が同人誌として出すかも。
ブログを探せ

245 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 10:01:55 .net
>>242
オレ的には七年ゴロシじゃないかと。で、位置がずれて先生あふんとw
ネタがブログとリンクしてるから、最近は2倍楽しめるなあヨメけん。

246 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 11:36:34 .net
で二人きりになったときに
ややが高崎に「何をやったんですか。私にやってみて下さい。」と迫るんですね。分かります。

247 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 14:17:24 .net
>実際にはスカートめくりとかボインにタッチとか











そ、それなんて「いやぁ〜ん、まいっちんぐ」?

248 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 14:53:24 .net
しかし「突然出てきた男キャラがメインヒロインキャラとくっつきそう」
という展開だったのに、ここまで怨嗟の声のレス全くなしか。

え、アリカはメインヒロインじゃない?w

249 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 15:10:32 .net
ていうかアリカって前に一目ぼれ騒動があった時にも怨嗟の声全くなかったような

250 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 16:55:37 .net
しいていえばパンダに嫉妬した

251 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 20:48:51 .net
ヒロインってルイじゃなかったの?

252 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 22:43:48 .net
なんか絵柄変わってきた?
今月のでまた少しすっきりしたような。

253 :□□□□(ネーム無し):2008/11/03(月) 02:47:27 .net
>>251
ルイは枯れすぎだなあ。
ひだまり時代から家事に追われすぎたか……

254 :□□□□(ネーム無し):2008/11/03(月) 03:50:46 .net
もうややがヒロインでいいよ。
思い続けても報われないままっていうのは、長期連載には必須事項の一つだしw

255 :□□□□(ネーム無し):2008/11/05(水) 01:13:23 .net
ようやく今月のヨメけんを読んだわけだが(地方は辛い)、
>>252の言うとおり、またちょっと絵柄が変わった印象。

ルイの出番がどんどん減ってるなぁ。
先生の存在感もなくなって来てるし、
そもそもこのマンガの目的って何だったっけ・・・?


256 :□□□□(ネーム無し):2008/11/05(水) 02:11:50 .net
ていうか今回の先生別人みたいな顔で最初先生と気づかなかった

257 :□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 22:42:25 .net
スレの最初から見てみると、ちょうど1年前から「単行本出ないかなあ」って言ってた。
ホント、いつ出るんだろうか?やな予感がする。

258 :□□□□(ネーム無し):2008/11/07(金) 21:46:00 .net
予感するまでも無いヨカーン

259 :□□□□(ネーム無し):2008/11/07(金) 22:04:45 .net
まぁ、普通に出ないだろ。
もっと登場人物をしぼってキャラが立ったマンガ描けば良いと思うのだが。
良いものは持っていても今一つ生かせていない感じ。

260 :□□□□(ネーム無し):2008/11/07(金) 23:04:30 .net
ひだまりの方のルイの、はちきれんばかりの笑顔が好きだ。

261 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 07:10:58 .net
ややが出るようになってから読書リストに入れた俺が来ましたよ

昔からの読者にとってどうなのかはわからないけど
ぶっちゃけ今月は読みやすかったし普通におもしろかったよ

262 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 12:26:34 .net
「いいないいないいなーっ」に萌えた。


263 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 12:33:56 .net
ヨメけんの単行本が出るまで「ほへと丸のコマの裏」でも読んでようよ。

264 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 20:38:46 .net
博士と助手とかフィガとかと合わせてひだまり2巻出せないのかなあ。
原稿は全部岩澤先生のとこにあるんでしょ?

265 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 20:50:55 .net
ややを入れたことによるラブコメ要素は結果的に功を奏した事になるな

266 :□□□□(ネーム無し):2008/11/09(日) 00:26:25 .net
僕たちは、いつでも窃なさに襲われる

267 :□□□□(ネーム無し):2008/11/09(日) 12:06:48 .net
>>264
松田円くらい売れれば、そういう芸当も可能かと

268 :□□□□(ネーム無し):2008/11/10(月) 04:08:16 .net
ちなみに松田円は、今や重鎮の地位に近づきつつあるおーはしるいと親交があるからプッシュされてるのだとか
ほへと丸は正直横の繋がりが無さそうなのがなぁ…

269 :□□□□(ネーム無し):2008/11/10(月) 21:19:40 .net
ブログでよく出てくる他の漫画家というと大宮祝詞とやちこか?
微妙ラインナップ・・・

270 :□□□□(ネーム無し):2008/11/10(月) 23:13:04 .net
>>268
単につきあいがあるだけじゃ売れないって。読者関係ないし。
それに、人の縁が重要なのは社会全般に言えること。
そういうものを生かしつつ良い作品を描くってのが重要なんじゃない?

271 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 00:03:12 .net
ライオリ掲載決定オメ

272 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 00:16:12 .net
これで竹からコミックスが出る可能性も…!

273 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 00:18:07 .net
そうして晴れて竹の1巻作家になるのか・・・

274 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 01:31:44 .net
不吉なことを言うなああああ

275 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 04:58:55 .net
まて、そもそも竹で単行本が出るとは限ら(ry
どこまで本当か知らんが社長が気に入ったマンガじゃないと
単行本でないとかいわれてるからなあ>竹

276 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 14:46:05 .net
あ〜だから「あしたもゲンキ!」がちゃんと最後まで出たのか(ぉ

277 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 21:12:11 .net
>>275
竹は単行本出すのに社長のGOサインが必要だって「ねこまんが」で言ってた

ライオリの読み切りは本連載までいってほしいね
そしてまんがくらぶオリジナルとかでも連載持ってほしい
それで人気作家になれば今までの作品の単行本化も夢じゃない筈

278 :□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 04:18:22 .net
今のところ4コマ系で確実に1巻が出やすいところってどこだ?
…きらら系か?

279 :□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 04:21:25 .net
確かにほへと丸はホームの中でもややきららっぽいポジションだけど、
きららに来たら確実に浮くからw

280 :□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 05:24:44 .net
きらら系だと、はなまるべんとに近い立ち位置に収まれるかどうか、かなあ
ぱれっとLiteあたりなら十分戦力になるとは思うが

281 :□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 19:28:34 .net
>>278

一迅だろう。
本屋の棚確保のためだと思うが、他社連載分まで単行本化する。

282 :□□□□(ネーム無し):2008/11/16(日) 11:36:43 .net
コミティアで大宮さんの新刊買った人いる?
我らがほへと丸先生の作品はどんなんかなあ。

283 :□□□□(ネーム無し):2008/11/16(日) 14:59:18 .net
>>282
『変な子』4コマじゃないよ

それにしても>>280じゃないけど、
たしかにこの同人誌に作品載せてる人達ってそれぞれの立ち位置が近いな…

284 :□□□□(ネーム無し):2008/11/16(日) 18:02:49 .net
買ってきたー
ストーリーも新鮮だったなあ

285 :□□□□(ネーム無し):2008/11/23(日) 00:16:35 .net
>>252はGペンと丸ペンの差だったのかな

286 :□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 15:37:06 .net
◎з◎〜♪

287 :□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 20:34:06 .net
ルイが可愛かった
今回はちょっとひだまり風味かな

288 :□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 22:06:12 .net
やっぱり登場人物を絞った方が話が判りやすいな。

289 :□□□□(ネーム無し):2008/12/03(水) 00:01:10 .net
後日談としてアリカのクリスマスデートを見てみたい

290 :□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 00:41:47 .net
なんか、今回は先生の頭身高い絵もあるし。
いけるじゃないか。

ここは、ひとつ。どうだい。ん? 過去のことは水に流して。
よめけんの単行本を…………>ほーぶん

291 :□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 20:23:27 .net
ルイメインで確かにひだまりっぽかった。
絵柄も伸びたり縮んだり忙しいね。


で、ひだまり2巻をだな

292 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 08:56:18 .net
先生が意外と可愛かった
最近私的評価急上昇中

293 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 14:55:00 .net
さてそんなこんなでライオリ発売日ですわよ奥様

…あと1ページくらいあればよかったかなぁ>よつば荘
なんかほへブロのノリをそのままぶち込んだ感じ
もうちょっと話運びに丁寧さが欲しかった、個人的には

294 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 22:06:54 .net
とりあえずカレー子が気に入った。
それにしても、普段のかなめさんはどうして片目を隠しているのだろう?

295 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 22:33:04 .net
きっと普段は抑えているんだよ
で、酒を飲むと封印が解けるわけ

とりあえずカレー子すげー

296 :□□□□(ネーム無し):2008/12/14(日) 13:46:38 .net
カレー子はやっぱカレールーではなくカレー粉でカレー作ってんのかな?
毎日喰ってるってことは継ぎ足し継ぎ足しでそのうちカレーの九十九神がw

297 :□□□□(ネーム無し):2008/12/16(火) 16:47:48 .net
>>294
それは親父が(ry

298 :□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 02:55:52 .net
ふと気になったのだが、カレー子は昼飯はどうしているのだろう?
学食のカレー、それともお手製カレー弁当?

299 :□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 22:37:48 .net
ようやくライオリ買って読んだ。
ほへと丸のマンガしか読む気ないから立ち読みですまそうと思ったのに、
余計な付録のせいで立ち読みできず・・・。

>>296
カレー子だけに、粉だろうね。

>>298
カレー好きでいつも作っているって言ってたから、やっぱりお弁当なのでは?
電車通学とかだったらカレーの匂いで迷惑そうだ。


300 :□□□□(ネーム無し):2008/12/24(水) 01:41:24 .net
よめけん、ルイとセンセイがメインで
まぁそれはそれで良いンだけど、
クリスマス号でやる必要あるのか?と思った。

若干、恋の要素も入ってきたし、ファンの新規開拓のためにも、
もうちょっと話進めたらどうだろう。
余計なお世話かもしれんが。

301 :□□□□(ネーム無し):2008/12/24(水) 01:59:15 .net
アリカがデートしてたじゃないか。
スルーだったけどw

302 :□□□□(ネーム無し):2008/12/26(金) 00:49:28 .net
おまいらはほへと丸に個人情報晒したか?

303 :□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 04:35:35 .net
よめけん。やっぱり、おもしれーなあ……。
単行本にならないかなー。

304 :□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 23:36:24 .net
(つ∀`)

305 :□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 22:28:45 .net
赤紐の一方的な恋、って盛り上がる要素だと思うんだが、若干ビミョーだな。
個人的に感じるのは、あんまりメガネに共感できる所が少ないのと、
作者自身のノってない様な…ネタの切れの悪さかなあ。

306 :□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 23:39:50 .net
高崎は 今の、 ○з○ こういう顔じゃなくて、
初期のちゃんと目が描かれてる率が高い割と美少年顔も維持したまま
やや入部のシリアスモードまでやった方が良かったようなと思う。

あとは多分ブログでのスケベ(?)ネタに引っ張られすぎだ。

307 :□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 01:58:25 .net
ブログの漫画、1冊にまとまったりしないもんかなあ……

308 :('A`):2009/01/06(火) 22:47:52 .net
>>305
許婚に追いかけられる男子(実家は金持ち)って、いい人一辺倒ってイメージだったから、
高崎みたいにお下劣な部分があるのって新鮮に感じる。
ややが金に物言わせてる間は靡かなさそう。

309 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 00:25:58 .net
今号のよめけん
やや組もなんだかんだと仲良くやっていてかなりおもしろかったけど
ここでは意外と不評?

高崎を巡る先生とややの絡みがまだ出ていないので
将来その辺りをどう見せてくれるかを期待していたり

310 :□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 00:10:37 .net
今日の4コマ…
(:ω;)

311 :□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 00:16:28 .net
>>310
ええ話しだよねえ……。
ブログの4コマ、同人誌でまとめてくれないかなあ。

きらら あたりで連載持ったら、ヒットしないもんかね。
あの世界はようわからんのだけど。

312 :□□□□(ネーム無し):2009/01/25(日) 00:21:33 .net
今日の4コマ…w

313 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 22:41:06 .net
ちょっと心配だから保守

314 :□□□□(ネーム無し):2009/01/27(火) 01:43:05 .net
保守するならsageでもdat落ちしないよ
放置さえしなければ大丈夫

315 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 15:53:38 .net
了解です

316 :□□□□(ネーム無し):2009/02/02(月) 22:53:58 .net
ルイはもっと目立たないかなあ。
どうせならチョコ作り教室を開く、とかいう展開にしてほしかった。

317 :□□□□(ネーム無し):2009/02/04(水) 10:39:16 .net
ルイは、ふたはと並ぶお母さん属性だから

乳は負けているけど

318 :□□□□(ネーム無し):2009/02/04(水) 23:16:40 .net
しかし、ふたはの乳は張りがない!!      だろ

319 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 08:32:10 .net
重力の鉄槌ですね、わかります。

320 :□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 15:24:42 .net
今月のMAXべんと!でほへと丸死なないでー!

作品コラボで高崎にひなた先生の料理と食べ比べして欲しいくらいだぜ。

321 :□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 06:42:52 .net
しかし生徒の名前、ほへと丸くんはないわ>べんと!
もうちょっとこう、岩澤くんとかあるだろ

322 :□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 00:41:45 .net
エロメガネくんでいいじゃない

323 :□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 11:25:24 .net
高崎くんの恋が成就するようにage

324 :□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 22:46:05 .net
高崎くんの恋が成就する=ややの恋が破れる

325 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 18:07:55 .net
ルイってやっぱいいな。

326 :□□□□(ネーム無し):2009/03/04(水) 22:15:13 .net
ひなた先生の断髪イベントってさ、サトと区別がつかないって散々言われてたから
それっぽい理由をつけてイメチェンするためのものだよな、絶対。

327 :□□□□(ネーム無し):2009/04/02(木) 22:11:10 .net
もうルイを主人公にしちゃってほしい

328 :□□□□(ネーム無し):2009/04/02(木) 22:27:03 .net
生徒なのにスーパーで試食やらタイムサービスシール貼りとか、
やっぱ殺し屋みたいに手に職ないと収入得るのも大変だな。

いや忍者なのに試食サービスもどうかだけども。
と今月ホームのヨメけんみて思った

329 :□□□□(ネーム無し):2009/04/02(木) 22:28:08 .net
キルミースレに書こうと思って間違えた!

330 :□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 10:57:56 .net
ルイはひだまり家族の主役だったからな。
主役としての年季が違うw

331 :□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 16:20:43 .net
トングは魚を掴むときにも使うだろう、ほへと丸よ・・・

332 :□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 16:24:19 .net
尾頭付きのまま並んでいる魚は、店の人に捌いてもらうものだと思ってたが。

333 :□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 16:29:35 .net
店の人に捌いてもらうにしても自分で取って持っていくのが普通だし
冷凍の切り身なんかもトングでつかんで袋に入れたりするのよ。
あと山菜やタケノコの水煮とかもトングそえて置いてあるな

334 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 08:25:23 .net
讃岐うどんのお店で具を取るのはトングだな

335 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 10:51:19 .net
うちの奥さんは、俺の下着をトングで掴むな      (´;ω;`)

336 :□□□□(ネーム無し):2009/04/11(土) 22:23:28 .net
つ□ ←ハンカチ

337 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 14:43:25 .net



338 :□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 20:47:56 .net
今月はちょっと絵が荒れてるな

339 :□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 20:54:55 .net
なんかコンディション良くない的なことをブログに書いてるしな

340 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 00:15:32 .net
ブログで衝撃のニュースが…

341 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 01:48:04 .net
なんてこったぃ・・・orz

342 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 02:37:22 .net
おれたちの結婚はこれからだ!

こうですかわかりまorz

343 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 14:25:15 .net
残念過ぎるが、新作に期待するしかないなぁ
同人誌とかでまとめて欲しいんだが・・・コミックス絶望的だし

344 :□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 11:08:09 .net
こんな時こそオンデマンド出版・・・無理か。

345 :□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 12:15:29 .net
>>344
芳文のオンデマンドって、過去に売れてたコミックスだけなんだよね
そういうの、誰も求めてないって

折角のオンデマンドなんだから、
未コミックス化作品メインで行けばいいのに
ほへと丸もだけど、湯川の「桃色爆弾」とか、4〜5巻分はあるでしょ

346 :□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 20:37:50 .net
とりあえず、またルイが出るかどうかだ

347 :□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 05:14:35 .net
>>346
大学生になったルイが恋に悩む鬱漫画ですね。

348 :□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 21:28:09 .net
また「アンケート出しておけばよかった…」と、後悔している。

349 :□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 03:39:45 .net
ここ数ヶ月で迷走っぷりが顕著だったが、終了フラグだったのか…。
それとも最後に足掻いてみたけど終了を避けられなかったのか。

350 :□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 21:02:55 .net
もまいらに怒られるのを承知で言えば、次のチャンスがあっただけ助かった。
新しいのをやろうと言ってくれる、辛抱強いいい担当がついてるってことかな。
(本当にいい担当ってのは、作家にちゃんとヒット作を描かせられる人間だが)

必要以上に編集サイドを悪にしたい人間は、『飼い殺し』なんていったりするけれど、
新人競作2Pから長年芳でがんばってきたからこそ、次の機会が巡ってくるわけで。

351 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 08:52:14 .net
やっぱりヨメけんも終わりなのかチクショウ!

今月の雰囲気に終了フラグ感じたんだよ。

ていうかホームは作家の一新か連載陣の一新はかってるな。
今月で終了フラグ感じたのがけっこうある。

352 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 08:59:32 .net
ていうか結局、結婚は出来ずに終わるのか…w
髪を切ったところから劇的な展開を期待した俺が甘かった。

353 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 10:46:00 .net
次回作はもう少しキャラを整理してくれ、頼む

354 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 13:33:28 .net
まあ終わってほっとしてるよ
次はキャラ数出し過ぎないようにして頑張ってほしい

355 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 13:39:21 .net
次号はたぶん3年後のお話

356 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 13:42:41 .net
出過ぎったって高崎入れて7人だぞ?
カナ入れたって8人
学園部活モノとしては普通じゃね
(まあ4コマとしては大変かもしれんが)

357 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 14:36:41 .net
一番問題なのは話が進まなかったことだw

358 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 15:23:50 .net
サト部長と先生の見分けが最後まで
つかなかった

359 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 15:25:27 .net
誰が誰だか区別がつかなくなった俺は負け組

360 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 15:47:54 .net
>>359
ひなた(先生)家事下手、後半髪切った、白髪
サト パンダ好き、デカい、白髪、ロング
あこ 横アホ毛、黒髪、ショート、野球部マネ、世話好き
ルイ モミアゲバッテン、黒髪、ポニテ、家事得意
アリカ 一番チビ、ツインテ、トーン髪、乱暴
カナ 途中で山に帰った、白髪
やや 高崎の許嫁、髪飾り、白髪、ポニテ、アホ毛
高崎 男

361 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 17:32:26 .net
キャラ数については、最初から多めにかつルイとひなた以外結構平等に出して
掘り下げが中々進まなかったのが裏目に出た感じがしてる。
高崎なんかはルイと組み合わせるにしろ今の形にするにしろ
もっと連載直後くらいから動かして良かったような気がする。あとアリカも。

似たような時期に同じ雑誌で始まった恋愛ラボは
レギュラー最初は2人で、今はエール分抜いて7人か。

362 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 18:10:04 .net
ラボもゴチャゴチャしてるからなぁ
向こうはそれなりにキャラの描き分けが出来てたのが救い

363 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 22:16:06 .net
>>361
白抜きとベタとトーンで3パターン作れるけど、
白抜きが多いな。先生とサトのどちらかがトーンだと見分けつきやすかったかも。


まぁサトがトーンだと折り紙コンビがトーンって事になるけど。

364 :363:2009/06/04(木) 22:18:38 .net
失礼。
 誤    正
>>361>>360

365 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 17:06:08 .net
この作家さんは、同人誌つくったりしないの?
よめけん、本当に欲しい……。

366 :□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 03:25:48 .net
ブログで報告はあったとはいえ……

この終わり方はねえよTt

367 :□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 07:56:46 .net
ブログで、フィガの同人誌作りたいとか言ってなかったっけ?

368 :□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 23:42:33 .net
どういうことなんだこれw

なんだかなー

369 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 21:06:05 .net
「次」は無いのか? ひょっとして・・・

370 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 21:07:04 .net
>>369
来月は休みでその次から新作だって

371 ::□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 22:37:43 .net
仮にもお嫁さん研究ってテーマ持って連載してたのに、通常編で終了か
ここまで打ちきり食らいましたってのも珍しい。

372 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 16:33:04 .net
終了は前から決まってて、通常編で終わらせたのは作者の要望
でなきゃ先月のネタを最終回に使ってる

373 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 22:04:17 .net
それにしても、切ないなあ‥‥

374 :□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 23:38:27 .net
明日発売のホームに、もう彼女たちはいないのね……

375 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 11:28:23 .net
>>372
 そういう事情を知らない人には、打ち切りと受けとられても仕方が無い
ような終わり方だったとは思います。


376 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 16:40:50 .net
いや、最終回の書き方がどうあれ、
打ち切り以外の何ものでもないと思う…けど
次期待してる

377 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 19:29:54 .net
新作はすぐには始まらないのな

378 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 20:14:09 .net
よめけん終わって寂しいので「よつば荘のジンクス」でも読むか。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1112056.jpg

379 :□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 22:37:19 .net
新作、始まるらしいが連載確定じゃないって…

380 :□□□□(ネーム無し):2009/08/15(土) 11:59:22 .net
最近ブログの方を読むようになったんだけど
何だかのびのび感があるというか
想いがストレートに表現されているというか
ぶっちゃけ雑誌連載作品より面白いような気がしてきた

まあタダで読めるという部分で+αされているのかも知れないけど・・・

381 :□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 22:57:53 .net
で、ホームでの新作はどうよ?

382 :□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 23:18:03 .net
姉萌え
の一言に尽きると個人的には思うが、
人によってはあざといと感じるのかもしれん

383 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 12:25:20 .net
今度のはキャラの見分けがつかなくなることは
なさそうではある。

384 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 13:15:07 .net
良くも悪くもテクニックで描いてるって感じだったな>新作
連載になるといいなと思う

385 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 16:30:22 .net
連載の導入としてならイイ感じだけど、ホントに読みきりで終わったら
ナニコレ?になっちまうだろうな

386 :□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 18:52:23 .net
なんとなく、「てんたま」のラストに対する
オマージュみたいな感じ。

387 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 01:17:20 .net
その後きたよ

388 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 14:08:41 .net
同人誌げと
剣戟かと思ったら(ネタバレにつき略

389 :□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 19:05:15 .net
今月はホーム掲載無しか。

390 :□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 18:13:25 .net
連載にはならないのかね・・・。


391 :□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 02:15:52 .net
たまみがえらいことにw

392 :□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 02:40:45 .net
縦に伸びたな、こりゃまたw

393 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 13:37:34 .net
想像してない方向への伸び型だった

394 :□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 01:01:47 .net
しかも立派なお姉ちゃん大好きっ娘に育っちゃってw

395 :□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 00:05:50 .net
風神雷神どうもピンと来ない・・・

396 :□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 00:34:19 .net
そうか?
俺は新しい感じでイイなと思ったが?

397 :□□□□(ネーム無し):2009/11/02(月) 22:58:14 .net
ホームでみそらSMILEのゲスト再びキタワァ。

連載の可能性、ちょっとでもあるのだろうか。

398 :□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 08:11:58 .net
みそらは日本語が幼いというより精神が幼く感じる
つかさが冷めた性格だから釣り合いがとれてるけど

399 :□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 04:58:56 .net
約2ヶ月書き込みなしでも落ちないもんなんだな
3月号のホームには何か載るんだっけ?

400 :□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 17:08:37 .net
>399
四コマ板には圧縮がない(スレ保持数上限にまだ何百も余裕がある)からね。

1/1付ブログには何か描くようなことを書いてあるんだが
その後の言及がないのがな……。

401 :□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 07:06:52 .net
ホームのゲスト、いいな。
このまま連載にならんかな。


402 :□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 08:03:42 .net
最終ページ床下が次号予告だから、来月も連続ゲスト?

403 :□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 12:16:41 .net
3号連続ゲストの予定らしいよ>ホームのゲスト

404 :□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 00:57:59 .net
いいねじゃじゃプリ

405 :□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 22:19:04 .net
連載決定ぽいな

406 :□□□□(ネーム無し):2010/04/09(金) 06:14:17 .net
>404良いですよね。自分も好きです。デコピンされる時の表情がカワイイ。

407 :□□□□(ネーム無し):2010/04/10(土) 07:25:29 .net
>405本当ですか!うれしいですね。

408 :□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 11:59:34 .net
次こそ単行本化を・・・

409 :□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 15:23:05 .net
>>405
決まったの?

410 :□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 22:52:30 .net
同人誌にしてまとめてコミケに出してくれないかな

411 :□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 08:17:36 .net
さて、動きが無くなったわけだが


412 :□□□□(ネーム無し):2010/06/10(木) 16:20:14 .net
この状況ではやむをえんさ…

413 :□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 04:09:18 .net
じゃじゃプリが連載にならないかなぁ…
お転婆な女の子が可愛くてよかった

414 :□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 21:12:59 .net
>>413
残念だったな・・・

415 :□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 22:52:48 .net
四コマを続けながらストーリーは困難か
変に不器用なのかな、この人
もしかして絵柄や作風をガラッと変えてる最中なのかもね

416 :□□□□(ネーム無し):2010/06/22(火) 23:50:50 .net
連載と言われなかった時点で先が見えたんだろうな

417 :□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 00:34:59 .net
じゃじゃプリ面白かったんだけどな

418 :□□□□(ネーム無し):2010/06/23(水) 07:22:38 .net
どんだけがんばっても単行本出ない状況に嫌気がさしたとか?

419 :□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 21:32:27 .net
ぬるぽ丸

420 :□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 22:18:28 .net
このひとのストーリー漫画って同人誌でしか見たことないけど、それもせいぜい8p程度だから
商業誌連載で通用するレベルのストーリー漫画が描けるのかどうかは・・・

421 :□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 23:40:47 .net
>>419
ガッ丸

422 :□□□□(ネーム無し):2010/07/04(日) 01:07:58 .net
今必死にいい漫画を描いていると信じようぜ…

結果、超リアル劇画調になってたとかw

423 :□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 15:52:04 .net
ていうか起承転結の構成力が問われる4コマ漫画で10年以上やってきてるのに
ストーリー漫画が描けないってどういうことなんだろうな。逆ならわからないでもないけど。

424 :□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 18:11:48 .net
ここは…無人の荒野か…?
じゃあたまみは貰って行きますね(^^)


425 :□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 22:11:08 .net
うんいいよー

426 :□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 17:11:47 .net
むしろ貰い手がないから全員持っていってくれ…

427 :□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 14:38:08 .net
>>423
見開きとか大ゴマとか
画面の演出とか構成とかなんじゃないの

428 :□□□□(ネーム無し):2010/09/06(月) 21:50:24 .net
そして誰もいなくなった

429 :□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 05:06:08 .net
ほんとにいなくなってんじゃねーか!






…まぁ、しゃーないけどな

430 :□□□□(ネーム無し):2010/12/05(日) 09:15:41 .net
いつか新作を読ませてくれよage

431 :□□□□(ネーム無し):2010/12/10(金) 09:35:53 .net
 

432 :□□□□(ネーム無し):2011/04/30(土) 01:49:29.79 .net
・・・・

433 :□□□□(ネーム無し):2011/06/12(日) 20:14:12.75 .net
最新の音楽 download ~"ttp://67.228.220.116/shareup/"~ggmkok

434 :□□□□(ネーム無し):2011/10/31(月) 17:38:28.76 .net
今どうしているんだろう

435 :□□□□(ネーム無し):2011/11/25(金) 09:43:58.72 .net
ピクシブでみかけた
日常とか化物語とか描いてたよ

436 :□□□□(ネーム無し):2011/12/05(月) 13:25:23.61 .net
Pixivで見てきたが、この人カラーイラストだと下手に見えるな。
構図とかはさすがプロだけあって目を引くものがあるんだが…

437 :□□□□(ネーム無し):2011/12/13(火) 00:09:54.31 .net
まぁ漫画家ではあるがイラストレーターではないということだなw

438 :□□□□(ネーム無し):2011/12/14(水) 20:01:28.63 .net
イラストは上手くても漫画は全然な人と組んで売り出せば、あるいは

439 :□□□□(ネーム無し):2012/01/31(火) 00:20:12.13 .net
大宮祝詞と混ざる

440 :□□□□(ネーム無し):2012/01/31(火) 18:02:30.45 .net
リアル絵描くと評価落ちるのはかわらずか

441 :□□□□(ネーム無し):2012/02/09(木) 17:51:58.93 .net
渋の更新ペースが尋常じゃないな

442 :□□□□(ネーム無し):2012/04/13(金) 16:18:37.58 .net


443 :□□□□(ネーム無し):2012/05/30(水) 12:06:26.68 .net
また連載してくれないかなァ…。この方の描く女性好きだ。

444 :□□□□(ネーム無し):2012/10/26(金) 16:52:52.19 .net
やれやれだぜ

445 :□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 15:59:14.71 .net
ブログもトップだけで中身無いみたいだし…

446 :□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 20:57:11.34 .net
http://www.pixiv.net/member.php?id=1359634
この人の書くデフォルメキャラ可愛いな

447 :□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 21:32:30.44 .net
…絵柄随分変わったのね…

448 :□□□□(ネーム無し):2015/02/03(火) 22:02:02.97 ID:UNavfTmRe
まどマギの公式アンソロジー本に呼ばれないかなー・・・

449 :□□□□(ネーム無し):2018/12/25(火) 19:39:30.12 ID:cvZPGHui.net


総レス数 449
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200