2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一本で完結する作品こそが4コマ最強

1 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 16:49:29 .net
ええと、いきなり決め付けなスレタイでごめんなさい。
私の理念(というか単なる好み)を他の人に押し付ける意図は全くありません。
その点はどうかご安心ください。
では本題。

4コマ漫画。4コマで話をまとめなければならない、制約の厳しい世界。
本来はそうでした。というか、そう思いませんか?
こんな事を言うと、単純でくだらない内容の、サラリーマンオヤジ向けの世界はイヤだ、
そんな反応をする人もいます。
その気持ちはよく分かります。
日常生活の中の何気ない話を無難に4コマにまとめました、みたいな作品は、
見ていて退屈です。
しかし・・・。

2 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 16:50:25 .net
しかし、この板の住人なら、単品完結型の4コマでも、加齢臭を感じさせずに
爽やかな(?)ギャグをかます、そんな素敵な作品に出合った事もあると思います。
限られたスペースの中で話を完結させるというのは、
素人目に考えても相当きつい仕事ですが、
しかし、わずかな紙面でありながら、多くの人を惹き付ける、
こうした見事な作品が存在することも、また事実なのです。
これは4コマに限ったことではありませんが、非常に内容の濃い作品を読み返してみて、
そのページ数の少なさに改めて驚いた、という経験をお持ちの方も多いでしょう。
その高度なコマ運びの技術に、我々読者は感嘆し、賞賛するのです。

3 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 16:51:17 .net
近年、話が続く4コマも多く見かけるようになり、最近ではごく一般的になりました。
誤解なきよう言っておきますが、それらが悪いということではありません。
4コマ4コマでオチをつけつつ、全体で一つの流れを形作るという作品は、以前からありました。
そして、私もそうした続き物の作品が好きだったりします。
しかし、このところ、一本だけ取り出したときに話が完結しない4コマ作品も増えてきました。
中には、「これ4コマか?」 といいたくなるような作品もあります。
続き物の話にしても、要所要所でシメるべき話をだらだらと長く続けるという、
本来の作家としての責任を放棄したとしか思えないようなものまでありました。
加えて、絵柄の可愛らしさを主眼としてネタは二の次、という、
「もう一つのストリーム」 も台頭著しく、4コマ各誌の誌面を脅かすようになりました。

4 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 16:51:22 .net
>1-2
面白けりゃなんでもいいよw

5 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 16:52:22 .net
また、最初は一本一本が単品で完結する作品だったのに、
連載が続くにつれてだんだん作品の性格が変化していき、
現在では数多い続き物作品群の中に埋没してしまったという、残念な作品もあります。
「あの作品、最初は面白かったんだけどなあ〜。」 とか思った事、ありませんか?
さらに別のケースで、単品完結の作品を描いていた作者の新連載が始まって喜んでいたら、
その新連載は続き物作品だった・・・という、微妙な出来事もあったりします。

6 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 16:53:28 .net
現在でこそ少数派でしかありませんが、
単品完結型の4コマ作品はまだまだ需要と可能性があります。
このことについて語りたい方、是非、主張してください。
また、あの作品は4コマじゃない! という不満をお持ちの方もどうぞ。

7 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 16:57:10 .net
>1-6
そんなことより4コマは必ず一本一本にタイトルを付けることって法律で定めようぜw

8 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 16:59:51 .net
>>3
胡桃ちののことかあっっっ!!!!!

9 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 17:09:59 .net
七瀬あゆむはある意味伝説

10 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 17:30:39 .net
変わったといえば、師走冬子のあおヤマかなあ。
最初は単品だったけど、恋愛要素が絡むようになってから
だんだんつまんなくなっちゃった・・・。

11 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 20:56:37 .net
つーか、きらら系はすべてストーリー漫画だよな。
なんでわざわざ4コマの枠に無理して描いてんだ?…と、いつも思う。

12 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 22:15:48 .net
「うちの母親待ったなし」好きだった…

13 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 23:44:00 .net
晒しage

14 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 23:46:44 .net
>>1はコテとトリップ付けて全レスしる。

15 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/24(土) 23:49:27 .net
>>11
すべてはないわ
最近オチのないクソみたいな四コマばっかり誘致してるけど

16 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 00:11:14 .net
虹裏のきらら叩きスレみたいなスレが立ったなw
商業なんだから客が金出して買う作品がいい作品だよ
客の好みに合わせていろいろな作品があるんだよ
全部自分向けだと思って的外れな批判するのは止めた方がいい


17 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 00:27:54 .net
秋月りす大好きな俺はオヤジ失格ですか?

18 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 00:32:53 .net
>>8
胡桃ちのは一時期光ってたが、今は…

19 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 00:41:13 .net
>>12
あー、秋吉由美子は以前好きだったな
今やってる野球漫画は話が少々重くなっちゃってるけどな
最近のヨイコは少し以前の雰囲気が戻りつつあるような気がする

20 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 00:44:30 .net
下手な萌え四コマより、大乃元や胡桃や秋吉みたいにテレビドラマじみた鬱展開おっぱじめるやつのほうが問題だな
軽いノリが好きだから四コマ雑誌読んでるのに

21 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 00:47:02 .net
このスレ読んでたら何故か寿らいむの王様ゲーム思い出しちゃったよ・・・。

22 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 00:50:47 .net
秋吉ははるなちゃん参上があるじゃないか。

23 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 00:56:17 .net
>>20
>テレビドラマじみた鬱展開おっぱじめるやつのほうが問題だな
激しく同感

24 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 01:04:50 .net
野中のばらの「奥様うでまくり」は連続話だけど
俺はああいうのは好きだなあ
猫の単品漫画も好きだけどさ

25 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 01:15:35 .net
秋吉でも「あんよ」とか「自由な女神」はまだ単品で連載だしいいじゃない。

単品なら大社員とかひまじんとかやまいだれとか天子様とか好きだ。

26 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 01:50:52 .net
すみれいこ 井上トモコ 久保田順子
は毎号かならず最初にチェックする

27 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 03:20:34 .net
井上トモコは、
・明るい夫婦計画 ・・・ 単品
・はこいり良品 ・・・ 続き物
どっちも好きだけど。

28 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 08:00:07 .net
小池田マヤは好き
ストーリーも4コマも成立させてる

でも、連載中の不思議くんはよくわからん

29 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 12:28:14 .net
>>20,25
そもそも秋吉作品で単品でないのなんて「まつのべっ」と「チェンジアップ」位しかない気がするが・・・

面白ければ何でもいいという見方もできるが
最悪なのが「単品でない」かつ「読んでいて不快になる」作品
具体的にはこの板で作品単独スレがpart6までいっている奴

30 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 12:38:37 .net
単品かつ読んでて不快なアサッテくんとかちびまるこちゃんとか最悪を超えた存在だな。

31 :30:2008/05/25(日) 12:40:56 .net
って、part6までいってる奴 ってまる子かw

32 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 13:16:20 .net
>>25
ひまじんは俺も大好きだw
>>29-31
ちびまる子はホント最悪だよな・・・オチがないし
4コマ云々以前にネタが侮辱とか差別とか
新聞に掲載すべき内容じゃない

33 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 13:40:17 .net
ぶっちゃけたこと言っていい?
おーはしの夫婦な生活、以前は最高に好きだったけど・・・




今は空気だ

34 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 13:54:01 .net
つまり、なくなりでもしたら死ぬんですね、わかります。

35 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 14:04:56 .net
>>33
その空気がいいんじゃないか

36 :33:2008/05/25(日) 14:49:44 .net
>>34-35
いや、そうなんだけど!!w
終了したら寂しさで死んじゃうけど!!w

ただね、当初はショートストーリーで始まって、途中から4コマも加わったじゃん
同じ作品でほのぼの路線と単発ネタ路線が平行して存在して、
なんつーか、棲み分けみたいなことが出来てた(ショートも好きだった)
現在ではショートは終了して完全に4コマに移行したけど、
ここ最近、何だかほのぼの連続話が多くなってる気がするんだよ
だったらショートの方が良かったんじゃないかと思ってるんだ
以前は4コマでキレのいい単品を描いてたから余計にそんな印象が強い

まあ、おーはし4コマ節はふーちゃんの方で健在だからいいけどさw

37 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 14:54:55 .net
きらら系は4コマというより、コマ割の煩雑さをとっぱらったライトコミックという感じがする

38 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 15:05:54 .net
きらら系は4コマというより、4コマという足枷をはめられたライトコミックという感じがする

39 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 15:09:11 .net
4コマごとにオチがついていればまだいい方なんだけどな

40 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 15:19:56 .net
>>36
すでにおーはしの心はふーちゃんに移ってしまったから、もう元には戻れないだろうね……つ∀`)

41 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 21:45:33 .net
一本で完結っていうここの>>1の好みからは外れるが、きらら系ほか萌え系四コマ雑誌でもオチがないっつーのは稀だ
マンガ家夢みてないでまじめに仕事探せよクソオタクってレベルの作家ばかりではあるが

オチなし四コマはふつーの四コマ雑誌のほうが多い
ラディホスとかもオチない(というか感動オチ?)こと多いよね

42 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/25(日) 23:41:38 .net
>>41
ひらのあゆはオチあるじゃん
続き物の中でも分かりやすい方だろう
あれ分からなかったら辻灯子なんか読解不能だぞ

43 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 00:14:24 .net
ラディカルホスピタルはテーマが重くて笑えないことがある。

44 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 00:24:46 .net
じゃあ植田まさし先生とか秋月りす先生とか大御所の話でもしますか

45 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 00:35:28 .net
いや、ここは新田にに子や吉田美紀子で!

46 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 00:46:27 .net
喜久治の説教に比べればラディホスは明るい方だ。
重さでいったらむんこの欝展開は凄いぞ。

47 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 01:41:59 .net
結論 : やっぱり4コマは単品作品に限る

48 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 07:35:06 .net
単品とか曖昧な事言うからややこしいんだよ
要するに起承転結を守り4コマ目にオチがあるかどうかだけで4コマ漫画の善し悪しを決める
昔からいる4コマ原理主義ってやつでしょ

49 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 07:56:13 .net
はっきり言って、4コマ毎にオチをつけられると読んでて疲れる。
どうせ3〜5ページ多くても8ページもないんだから、大オチひとつと
小オチふたつ位でヌルーリと描いて欲しい。
新聞4コマのように一日一本とかなら、強烈なオチでもいいが、雑誌
一冊丸々4コマなんだから、一本々に凝らなくてもいいよ。

50 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 11:20:17 .net
あぁ、つまりぱにぽに最強だな

51 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 12:13:15 .net
きらら系の批判を見ると実は多くの点が一般的な4コマ批判と重なるんだよね
実態は好みの問題なのをきらら系のみを嫌う正当な理由があるように無理矢理後付しているような

52 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 12:26:57 .net
何だかみんな被害妄想が強いね。

53 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 12:38:43 .net
>>49
つまりあなたは「動物のおしゃべり」が大嫌いなんですね?
読むのも苦痛なんですね?

54 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 12:59:26 .net
>>49
1本だけではなく1話4〜8ページ載るのでその中に強弱がないとかえってつまらなくなるから
休みの1本とか入れてあえて全部100点取りに行かない、みたいな話を
昔小池田マヤがインタビューで語ってた
アシ先の先輩作家にそう言われて納得したらしい

55 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 21:47:30 .net
>>54
もちろん強弱はあるよ
オチはだいたい一通り用意してた気がする

56 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 22:00:16 .net
失敗してるのはさくらももこ、東海林さだお、やくみつる、松田まさお
まだいるかな?

57 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 22:55:21 .net
>>54-55
オチてないとか叩かれるのは大抵そうなんだよな
強弱・全体の流れ・リズムの問題

七瀬あゆむ以外は

58 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 23:14:24 .net
一本で完結しないといってなぜかまっさきに思い浮かんだのはいでえいじのはるかな気持ち

59 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 23:28:55 .net


  人   妻   作   品   最   強


だよな!?

60 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 23:33:51 .net
家族向けはな

61 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/27(火) 21:31:44 .net
単品が最強というのは多少言い過ぎかもしれない
が、基本であるという事は言える

62 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/27(火) 21:38:47 .net
そりゃそうだろw

63 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/27(火) 21:58:18 .net
>>62
しかし、その基本も出来ない作者がいるのが悲しい
例えば、さくらももことか、さくらももことか、さくらももことか

64 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/27(火) 22:23:35 .net
>>59
作者が人妻なのか、登場人物が人妻なのか、
どっちのことを人妻作品と言ってるのか知らんが、
取り敢えず前者はどうでもいい。
後者は大好きだ。

65 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/28(水) 18:25:08 .net
母子物もいい線いってるだろう

ユーアーマイサン
ふー are you
愛のたたき売り育児編
ウルトラ金ちゃん

66 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/29(木) 01:54:14 .net
こんなスレあったんだ。きららアンチスレ覗いたら、俺の想像とえらく違った趣旨だったんで凹んでたんだけど。
>>1に全面的に同意

67 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/29(木) 02:00:26 .net
散々長文書いといてそれっすかw

68 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/29(木) 12:21:48 .net
>>1の主張は一応理解できるが、


 松 田 ま さ お 作 品 に つ い て は ど う 説 明 す る ん だ

69 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/29(木) 12:54:26 .net
>>66
きららアンチスレも君の振った話に乗ってきてくれてるじゃない
「きらら系擁護派の意見にも耳を傾けること=趣旨と違う」なら仕方ないけどね

70 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/29(木) 22:33:52 .net
>>68
ごめんなさい説明のしようがないです

個人的にはももせたまみが好きだなあ
単品独立性があり萌え属性も具えているのはポイント高い
あと、最近見かけないけど「真夜中のダンディー」(作者忘れた)も好きだった

71 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/31(土) 11:21:11 .net
安堂友子はジャンボ時代から好きだったけど、天子様が始まった時は特に食い付いたな。
最近、絵柄の転身を模索してるようなスピンオフが出たけど、当面は今の路線で行ってほしいな。

72 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/31(土) 11:44:26 .net
作風を変える必要性は正直あまり感じない

73 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 09:59:48 .net
単品でも長く続いてるとレギュラーキャラに頼る傾向があるから油断できないぞ。
単品連品にかかわらず、登場人物の名前を知らなくても笑える4コマこそが最強の漫画だ。

あと、最初は単品で面白かったのに今はちょっとシリアス入って気軽に読めなくなったものと言えば、

「だって愛してる」

じんわりくる話が悪いとは言わないが、話が続くと作品の性格上どうしても…。

74 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 10:57:32 .net
>単品でも長く続いてるとレギュラーキャラに頼る傾向があるから油断できないぞ。
>単品連品にかかわらず、登場人物の名前を知らなくても笑える4コマこそが最強の漫画だ。

全く同感だな。4コマに限らずギャグ漫画全般に言える事だが
作家は初めて雑誌を手に取る一見さんでも楽しめる内容を心がけるべきだと思うよ。

75 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 11:07:33 .net
>>73
あの作者の悪い癖だよな。
最初は普通の4コマなのに連載が長くなると
何でもかんでも恋愛とか感動になってしまう。
らいかにしても今じゃロリ恋愛になってしまってるし・・・・・・

76 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 11:23:12 .net
>>75
ロリ恋愛だと・・・ちょっと本屋へ行く用事を思い出したんで失礼する

77 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 11:28:48 .net
しかし現状、単品で楽しめるものでさえ少ないのに
全くレギュラーキャラに頼ってない4コマなんてどれだけあるのだろう?

・・・ああ、チューズデーか。

78 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 11:48:41 .net
>>1
概ね同意だが、
>誤解なきよう言っておきますが、それらが悪いということではありません。
ってのはウソだろ。

79 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 13:35:02 .net
>>76
残念ながら先月号だ

80 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 14:44:05 .net
>>77
チューズはよくダジャレだけでネタ切れしないなと、感心半分、心配半分
しかもダジャレに加えてひとひねりさせるのがまた大変かな、と
今のところは面白くて好きだが

81 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 18:43:52 .net
あの人は数少ない4コマ目でオトす4コマ漫画だな

82 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 21:46:37 .net
単品でレギュラーキャラというと、ひまじんが少々気になるかな
・MHK男
・緑丸
・宮本くん
・男の天気予報
・選挙候補者
まあ主役2人だけだとネタ出しにも限界あるだろうし、
今のところは何とか単品性保ってるからいいけどね

83 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 22:29:20 .net
全編使い捨てキャラでレギュラーなしというのは
月刊連載としてかなり難しいし人気も出にくいと思う

84 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/01(日) 23:50:45 .net
>>83
それだけ高度ってこった。
一発キャラでも通用する普遍性があるネタなんて、そうそう無いからな。
でも、さすがに全編はキツイだろうけど、一部に限れば結構いるぞ>使い捨て
「ラディカル・ホスピタル」…入院・外来患者
「天子様が来る!!」…願い事をする人々
「あかるい夫婦計画」…妻の知人や夫の同僚
「あおいちゃんとヤマトくん」…書店の客
「チューズデイ」………え〜と

85 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/02(月) 00:02:19 .net
>>83
ひらのあゆが活字倶楽部でやってる迷宮書架が
全編使い捨てキャラでレギュラーはおろか主人公もいない
4コマ誌じゃないからちょっと特異だけど

86 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/02(月) 00:29:09 .net
「レギュラー」の定義にもよるが、脇役に限って言うと、

1.毎回登場するキャラだけど他のキャラでも代役がきく場合
2.そのキャラが登場しないと話題が成り立たない場合

では随分違うと思う。
最初は面白かったけど今は・・・という意見があるけど、
脇役が主役を食ってしまうような話が出てきたら要注意だね。

87 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/02(月) 00:57:59 .net
「やまいだれ」はレギュラーは居るが基本的に月に1本づつのネタだし
使い捨てキャラでネタを回してる中々数少ない例だな。
キャラの設定知識必要なのも奇跡の医師ヒカル・流しのナース・黒見マコくらいだし。

>>82
ひまじんは、元々あくまで固定キャラでのネタ回しをする作品という性質だと思う。

88 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/03(火) 08:24:31 .net
キャラ設定に頼らないというのは重要なポイントだな

89 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/05(木) 23:58:30 .net
今月の「あおヤマ」はそこそこ単独色が出てていいな。
先月の続き話を見た時は、この先どうなることかとマジ心配したぞ。

90 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/06(金) 20:47:50 .net
>>1の文章が
1レスで完結しない続き物だから説得力ゼロ

91 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/06(金) 21:25:30 .net
文章の長さに関してどう感じるかは人それぞれだから

92 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/06(金) 22:39:55 .net
七瀬あゆむよりはマシ

93 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/07(土) 00:15:56 .net
新・自虐の歌の連続話は、やはり終了フラグだった・・・。

いや、ドラマチック展開が不評で終了なのか、
元々不評で終了予告されてドラマチック展開で締めようとしたのか、
どちらがきっかけになったのかは分からない。
でも、以前はちゃんと4コマだったのに・・・。
ミッチーが小雪に涙腺を増設するあたりが最高だった。
あの時のような感じで続いてほしかったのだが・・・。

94 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/07(土) 00:41:38 .net
「花と泳ぐ」もいよいよ辛くなってきたな。最初は良かった。
この作品の場合は、作者が自ら盛り込んだ伏線で自滅してしまった感がある。
ただ、この状況下でも所々4コマ目でオトそうとしてるのには、本当に頭が下がる。

95 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/07(土) 10:14:00 .net
花と泳ぐはまだ最終回のアナウンス出てねーべ

96 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/07(土) 20:08:47 .net
タウンのストーリー4コマ「うちの大家族」(重野なおき)は、
4コマにする必要ないんじゃないかと思ってたが、
一度、4コマでないのを やったことがあって、
所々オチが入ってて、結局、ストーリー4コマと変わらんかった。
改めてストーリー4コマの存在意義を思い知らされた。

97 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/07(土) 22:14:47 .net
>>96
抑揚というかリズム感を捉えやすい形態だからな。
うまく扱えずに失敗する作家も多いが、使いこなせれば効果的。

98 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/08(日) 13:54:35 .net
木村和昭や柳田直和の名前が出てこないのはどういう了見だ



・・・すまん、やっぱり女性作家の方が好きだよね

99 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/08(日) 14:00:46 .net
>>98
OYSTER(ウムラウト略)
は女性だったのか
知らなかった

100 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/08(日) 14:25:41 .net
>>98
こだま学もお忘れなく。

すでに出てきた中では小坂俊史がいいなあ。
あの闇の効いた(?)雰囲気がヘンにいい感じ。

101 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/08(日) 14:32:04 .net
>>99
えっ・・・マジで!???

102 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/08(日) 15:35:35 .net
チューズ、今月も絶好調だな

103 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/09(月) 01:45:37 .net
>>36
亀レスだが、ホームの夫婦な生活は、このスレの趣旨にぴったりハマると思う

104 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/09(月) 09:57:08 .net
個人的には高く評価している>木村和昭・柳田直和
ああいう主婦ネタについつい引き寄せられてしまう俺

105 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/11(水) 08:50:05 .net
スレに沿った話題なのか微妙だが
季節ネタで「明けましておめでとう」や「ハッピーバレンタイン」等の言葉で締める4コマが苦手
あれを見る度にもっと違った落としかたがあるだろうにと思ってしまう

106 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/11(水) 22:05:36 .net
>>104
男性作家は、まあ夫婦ネタが無難かなあ。
男が女子高生とかOLとか描くと、あんまし可愛くないんだよね。
まあ、これは主観なんで、4コマで落ちてりゃいいけどね。

>>105
ほのぼの系で多いな。
「メリークリスマス」も同パターンだな。

107 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/11(水) 23:58:36 .net
>>1
本当にあった笑える話系はどうかな

108 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/12(木) 00:06:28 .net
読者投稿系は単品だなw

109 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/12(木) 05:44:16 .net
>>108
ずるいw

110 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/15(日) 12:12:22 .net
そりゃ投稿物はどうしても単品になるだろうよw
でも良く考えてみると、こういうのは4コマが一番向いている気もするんだよな
すべて4コマなので平等に扱えるというのもあると思う

111 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/15(日) 13:01:32 .net
むんこにハマっている最中の俺としては考えさせられる議題だな
らいかとか最初の頃は一本一本にオチがついてたのに、最近ではクッキー焼いて食う、ってそれだけの4コマがあったし
キャラクターに依存しすぎで、新規読者がついてけない部分もあったり(これは作者のスタイルってことでどうしようもないと思うが)

少なくとも、上記二つの内前者に関して、つまり「空気感」とか「生活感」を前面に出した4コマに関しては避けるべきだと感じたな、当たり前かもしれんけどさ
普通のストーリー漫画でコマの大きさに強弱をつけてあらわしたほうが、よっぽどコマの中の空気を伝えられる

112 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/15(日) 18:13:12 .net
なんで、そういう作品を文句言いつつ読んでる訳?
つまらん作品は切る、別のお好みの作品を読む。
供給量が膨大なのだから、気に入らない作品に
わざわざ読み、それに文句を言う為エネルギーや
時間を割くのは、はっきり言って馬鹿のやる事だよ。

113 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/15(日) 21:30:44 .net
まあおちけつ。
このスレは作品に対する批判もありみたいだから。

114 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/15(日) 22:55:56 .net
>>106
>男が女子高生とかOLとか描くと、あんまし可愛くないんだよね。
ほへと丸のことか・・・・・
まあ4コマでオチ付けてるからいいジャマイカ

んー、でもそれはやっぱり作家によるだろう>可愛くない女性キャラ
いでえいじとか好きだけどなー

115 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/15(日) 23:39:15 .net
女性キャラがかわいくなくても、4コマとして面白ければ無問題
重野なおきとか小坂俊史とか女の子かわいくないけど全然おk

116 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 01:43:17 .net
必死に可愛くしてるじゃないか
しかし4コマっぽい絵にすると
女ってみんなロリっぽくなるね

117 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 09:38:37 .net
絵柄をシンプルにするとかデフォルメするとかあるからね

118 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 20:10:04 .net
キャラに頼らず一見でも笑える1本だけで完結した4コマを良しとするいう事は
ネタ自体が主役でありキャラクターはネタを演じる人形であれば良いという事。
むしろネタと関係ない余計な先入観やイメージを持たせるような情報のない
シンプルで老若男女最小限の記号的造形である方が良いという事。

つまり登場人物の性格や生い立ち人間関係、外見の特徴や趣味等を
個性豊かに描写する事を否定してこそ成立する価値観なのに
何をいまさら「女性キャラがかわいくない」だよw

119 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 20:38:38 .net
つまり、女性キャラがかわいくないにも関わらず、キャラ依存度が高く、
しかも話が連続しているほへと丸作品は、総合的にみても大問題という訳だな。

120 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 21:49:14 .net
そうだな〜例えば

「ひまじん」の場合、「Smileすいーつ」の姉妹二人が主役を演じても何とかなる
「ヨメけん」の場合、「パティシエール!」のレギュラーで代役すると破綻する

ってことだね

121 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 22:04:17 .net
>>118
>むしろネタと関係ない余計な先入観やイメージを持たせるような情報のない
>シンプルで老若男女最小限の記号的造形である方が良いという事。

ここは重要なポイントだよね

122 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 22:12:45 .net
>>119
女性キャラがかわいくなく、キャラ依存度も低く、
しかも話が連続していない松田まさお作品は、大目にみても大問題


123 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 22:19:44 .net
それは松田まさおが悪い

124 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 23:10:25 .net
女子高生集団の華やかさ「だけ」をダシに使った作品のどこがいいんだ
キャラが可愛くてもお断わりだ>ヨメけん

125 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/16(月) 23:25:12 .net
ヨメけん好きとしては一言言いたい。アレのどこがダシとして機能してるというのだ。

ほへと丸については女子高生軍団だろうがOL軍団だろうがアイス屋三姉妹だろうが家族物だろうが
どれにしたってやってることは変わらないからあとはそれが好きか否かって話なんだろうな。

「おかわり!!平井亭」は基本単品物でかつキャラ依存度が比較的低めだったと思うがどうだろう?

126 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/17(火) 00:07:40 .net
平井亭、いつの間にか終わってた、ちと寂しかった

127 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/17(火) 00:23:15 .net
>>125
「おかわり!!平井亭」は見た事ないけど、ほへと丸にも単品物描いてた時期があったのか・・・
他の作家も含め、多くが連続話に流れてしまうのは、何だか惜しい気もする

128 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/17(火) 18:53:25 .net
女子社員が各職場の蛍光灯とか取っ替えて回るやつがあったな>ほへと丸
あの頃は単純に面白かった
その後の作品は詳しく見てないが、最近のは女キャラ大杉&キャラ依存高杉

129 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/17(火) 21:20:50 .net
何気に良スレ

130 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/17(火) 21:46:53 .net
なにげさんは単品

131 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/17(火) 22:52:09 .net
松山花子、来月2作品の単行本が出るのか・・・。
やはりそれなりに需要もあるんだろうな。
単品作品としてみると非常に完成度が高い。
個人的にはあまり好きではないが、実力と実績は評価する。

132 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/17(火) 23:24:12 .net
その一方で、井上トモコの続刊がいつまで経っても出ないのは憤死しそうだ。
単行本の売り上げだけが実力ではないと確信してはいるが、
1巻出して今なお複数誌で連載してるんだから何とかしろ芳文社!!
・・・まあこのスレ的には単行本などどうでもいいか。

あかるい夫婦計画はある意味至高の単品4コマといってもいいだろう。
あれだけ連載が長期化しているにもかかわらず、
キャラ依存せずに一本一本の単独性を確保しているのは凄い。

133 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/17(火) 23:35:32 .net
吉田美紀子とか久保田順子とか他の単品作家は単行本出てるのにな
井上トモコの作品が劣っているとは思えない
やはり、全ては芳の(ry

134 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/17(火) 23:51:25 .net
すみれいこだって長期間がんばってるんだぞ。

135 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 00:11:25 .net
一芸設定は最初は目新しいけど同じ持ちネタだけじゃすぐ飽きられる
個性の薄いキャラとあるあるネタばかりでは
まとめて読むと単調でコミックスにすると売れない

夫婦計画は単品として優れている分、
名前すらどうでもいいくらいキャラが薄く絵も単純で人物に魅力が少ない
本を買って手元に置いておきたいと思えるほどの愛着を持つ人は少ないだろうよ

136 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 00:49:02 .net
一本完結が継続できるかどうかは、作家の性格にもよるんだろうな
何度もスレに出てきてるが、最初は一本一本が面白かったのに、
途中から作者がヘンに力入れて真面目になりすぎちゃったり鬱展開になったり

137 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 00:55:35 .net
>>135
>名前すらどうでもいいくらい

これ重要なんです!!
とても重要なんです!!
これこそ4コマの基本にして究極のメソッド。

138 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 01:01:11 .net
「動物のおしゃべり」のお兄ちゃんの事かああああああ!!

139 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 01:04:28 .net
つまり、なにげさんは相当なポテンシャルを秘めているということですね

140 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 01:12:34 .net
>>135
>名前すらどうでもいいくらい
これができれば最高だな
4コマとして申し分ない

141 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 01:30:21 .net
佐藤ゆうこの「おしえて!!おじいちゃん」
おじいちゃんの名前が幸吉(こうきち)っていうことを
意識しながら読む人は少ないと思う

142 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 08:24:17 .net
あかるい〜を植田まさしや田中しょうの作品と同系列で扱うのも何だが
いずれの作品も雑誌で連載されてるのが本来の姿なんだろうな
しばらくは今のまま続けてほしい

143 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 10:56:47 .net
単行本が出ない・出てもたいして売れない=雑誌読み捨て型である
ということこそ優れた単品モノであることの証しなんだよね、皮肉にも

144 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 11:03:05 .net
それは言いすぎ

145 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 12:48:57 .net
>>143
それじゃ>>131に対する反証にはならないよ。

146 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 13:09:07 .net
はこいりって単行本視野に入ってるよな、恋愛を軸にストーリー化してきてるし。
でも夫婦計画のようなキャラ薄くネタ中心スタイルの方が本領発揮できてて面白いと思う。
ネタの切れ味落ちてる上キャラ薄いから全員脇役みたいだよはこいり…

147 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 16:44:42 .net
結論を述べるとまんしゅう最高って話か。


148 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 17:26:35 .net
そういえば、あの人の描く女性キャラはかわいい

149 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 19:08:38 .net
まんしゅう読んでないのか?
父子鷹とかゲルゲとか先生とかジョーとかキャラネタ多いし
ストーリーの時もある

150 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 21:39:27 .net
読んでないのかと問われれば読んでないとしか返しようがない。
その昔、切りました。

151 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 23:13:47 .net
佐田静はお好きですか
おかんでGOとか

152 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 23:26:52 .net
唯洋一郎は単品も続き話も描ける作家と認識している
「まんしゅう」は基本単品(>>149が指摘する要素もある)
「先生のすずめ」は続き話

153 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/18(水) 23:36:49 .net
>>136
>途中から作者がヘンに力入れて真面目になりすぎちゃったり
ぶじのはるか・・・・。

154 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/19(木) 22:10:44 .net
吉田美紀子とかはキャラ依存要素も多少あるんだが、
知らない俺でも割とすんなりついていけたな。
もちろん依存が無い方がいいんだけどね。

155 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/19(木) 22:17:39 .net
>>146
>キャラ薄くネタ中心スタイルの方が本領発揮できてて面白い
熱烈同意。
作者にもよると思うが、井上先生にはぜひ今後もネタ重視でいってもらいたい。

156 :名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/20(金) 00:03:53 .net
>>152
単品作品といえば「ドリアン」だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:25:24 .net
みたにひつじも単品4コマ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:23:10 .net
みたにひつじは4コマ誌から消えたと思ったら、他誌で4コマ描いてたのな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:37:37 .net
くらオリにいでえいじがゲストで出てたけど……がっかり

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:26:34 .net
>>159
ゲストだったからまだマシという考え方もあるでよ。
新連載であの内容だったらもう・・・。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:16:41 .net
次号のファミリーにゲストではこいり良品

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 04:39:20 .net
ここで、一本で完結する作品こそが4コマ最強、とか言ってる奴らは新聞4コマだけ読むべきだな。
お前らに雑誌連載の4コマは勿体ない。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:45:32 .net
>>162
誰がちびまる子なんか読むか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:13:56 .net
ぽけっとタマちゃんの頃が一番良かったかな>いで
まあもともと副業としての作家活動だし、
4コマを描けなくなっているというのは
本人も実感してるとのことで、
あんまし無理せず進んでほしい。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:46:52 .net
単品最強かどうかはおいといて、やはり人妻最強だな
うめ美さんかわいいようめ美さん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:12:25 .net
「おうちがいちばん」の登場人物の名前を俺は知らないのだが
そんな俺でもあの作品は普通に楽しめるぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:15:58 .net
>>166
個人的にはかしましハウスの方が好きだったが、
時代はやはり人妻作品なのか・・・。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:54:59 .net
うめ美さんも時々ストーリー4コマになったりするんだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:20:28 .net
ストーリーうめ美さんは4コマじゃなくてショート
(どっちも好きだけど)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:57:34 .net
連続話でも4コマ毎にちゃんと落としていればいいと思うけどな。
のなかのばらとか悪くないと思うよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:36:36 .net
ラディホスもいいけど単品性では青木医院とかツインズナースのが上だった
青木医院は多少設定依存もあったけど内容が単純で良かった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:17:42 .net
青木医院は、どんな角度から見ても無理。
ツインズナースは、それなりだったので、そのようになった。

所詮、単品性は過去の遺物であって、一般的に求められる
要素じゃないってことだ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:02:36 .net
動物のおしゃべりは基本的にオチのコマ以外は動物が人間体で描かれているという事を
知らずに読んだらワケわかんなかった。さらに誰がどれの人間体なのかを把握するのも一苦労。
でもあれ売れてるんだよなぁ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:04:40 .net
>>172
青木医院は再登板があったからそれなりに需要はあった。
後野まつりは現在同人活動に重点を置いている&商業誌も多少。

話は変わるが、小坂俊史が幼稚の園の後にササキを復活させたのは正解な気がする。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:07:53 .net
>>173
初めて読んだ時も楽しめた俺は勝ち組

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:24:32 .net
ツインズナースは萌え・単品・ストーリーどこから見ても中途半端だった印象

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:29:24 .net
>>173
おしゃべり売れてるよねぇ。
大増刷ってどれくらいなんだw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:59:20 .net
個人的にどっちかといえば青木医院よりツインズナースが好み
いや、ラディカルも好きだけどさ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:47:47 .net
まんしゅうはタイオリスレでも話題になってるな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:19:58 .net
まんしゅう読むのはいつも後回しだが無くなったら淋しいな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:55:00 .net
OYSTERの大社員は、
4コマギャグ化された(今日化された)熱血スポコン、
と考えて良いのか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:51:23 .net
深く考えずに楽しめばおk

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:58:34 .net
そろそろ上げとくか。

やはり吉田美紀子は面白いな。
今回のメルヘン父さん、1日の流れ(朝〜夜)があったけど
ちゃんと一本一本が単体で成立してる。お見事。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:18:26 .net
佐藤ゆうこ、最近は「ユーアーマイサン」よりも「おしえておじいちゃん」の方が好きな俺

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:25:50 .net
たけちゃん大きくなっちゃったからなw
ふーちゃんとかも大きくなったらそんな感じの予感。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:17:42 .net
>>185
いやw みーちゃんじゃなくておじいちゃんがお気にいりw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:56:32 .net
チューズデイは作者がうまく軌道に乗せたな。
キャラ依存を排したのが奏功したな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:14:46 .net
おうちがいちばんの人物紹介は見てない
単品作品であれ要るのか あってもいいけど

と思ったけど、あれだけ大人数だと確かに一助にはなるか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:12:35 .net
胡桃ちの作品は登場人物紹介があっても
話を追うのがつらかったりする物がある。
たたきうり育児編とか投稿のやつは軽くて好きだった。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:39:15 .net
ふーちゃんは人気あるなぁw

あと、ライフのよいこのしごともよく話題にあがるようだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:08:17 .net
よいこは舞台設定によるところも大きいが、単品という基本的な部分はきっちりおさえてあるからな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:10:04 .net
野中のばらのにゃみりーが終了してから、めで鯛のネコ式生活に鞍替え(?)した俺

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:11:16 .net
よいこの作者は1本で完結することにこだわってるらしいしね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:20:07 .net
はこいり良品がめずらしく単品構成になってる

と思ったらゲストだったよママン…
ファミリーにも進出する気かのう?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:30:09 .net
最近は二本組のネタも増えてきたがな>よいこ
まあ一応4コマ毎にオチてるから無問題

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:45:41 .net
>>194
井上トモコはファミリーで目次マンガ描いてるやん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:06:30 .net
やはり、まんしゅうは必要

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:14:49 .net
秋吉のはるなちゃん参上も必要。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:01:52 .net
タイオリを何気なくざっと見てたが、このスレ的には結構貴重かもしれんな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:38:30 .net
ツインズナースはタイオリスレでも支持されてるね

201 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 15:16:37 .net
原理主義www

202 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 16:14:43 .net
何というサルベージ

その原理主義も、昔に比べて随分おとなしくなったよなぁ

203 :□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 16:47:12 .net
漫画板で暴れてるスレ分別原理主義よりはマシ

204 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 02:49:33 .net
あずまんがみたいのはダメって事?

205 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 11:27:10 .net
ダメとは言って無いんじゃね?

206 :□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 00:17:54 .net
敢えて繰り返す


人 妻 作 品 最 強

207 :□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 23:41:36 .net
今読み返してみると>>16はちょっと残念だな
別にきらら叩きやってる訳じゃないんだから
もう少し冷静になってもよかったんじゃないか
いまさらだけど

208 :□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 00:11:44 .net
>>207
アレはしょうがない。
まだスレが始まったばかりで、方向性もはっきりしてたわけじゃなかったし。
てか、今になって蒸し返すことないでしょ。
>>16も分かってると思うよ。

209 :□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 21:32:04 .net
チューズデイの単行本が出るらしい

210 :□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 18:23:34 .net
出たら多分飛び付く俺

211 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 23:12:47 .net
まんがタイムwebの重野の話眺めてて久しぶりにここのスレ思い出した。
ストーリー4コマのたびびとより一本独立のひまじんの方が
ネタ出しについてキャラの依存度が高いんだな。
考えてみれば当然なんだけどちょっと意外だったというか。
読む側としてはx軸とy軸にキャラ依存度高低とと1本独立⇔ストーリーと採って考えるべきだったのかな。

212 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 11:01:29 .net
確かに単体作品でもキャラ設定は意外と存在するよね。
面白いかどうかはやっぱり作者次第なのかな、その辺り。

それでも、2つのベクトルでながめてみると、
改めて、植田まさしが果たしてきた役割の大切さが分かる。

213 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 12:23:34 .net
なんでここまで来て
にざかなや新井理恵の名前が出てこないんだ
おかしいだろ

214 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 15:10:41 .net
たかの宗美や平ひさし好きでごめんね

215 :□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 00:28:04 .net
みやたえつこ
単純で面白かった

216 :□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 12:59:28 .net
2:名無しさん@全板人気トーナメント開催中 :2008/05/24(土) 16:50:25 [sage]
しかし、この板の住人なら、単品完結型の4コマでも、加齢臭を感じさせずに
爽やかな(?)ギャグをかます、そんな素敵な作品に出合った事もあると思います。
限られたスペースの中で話を完結させるというのは、
素人目に考えても相当きつい仕事ですが、
しかし、わずかな紙面でありながら、多くの人を惹き付ける、
こうした見事な作品が存在することも、また事実なのです。
これは4コマに限ったことではありませんが、非常に内容の濃い作品を読み返してみて、
そのページ数の少なさに改めて驚いた、という経験をお持ちの方も多いでしょう。
その高度なコマ運びの技術に、我々読者は感嘆し、賞賛するのです。



・・・「本日休診」はまさに対極にある作品だな

217 :216:2009/06/20(土) 13:03:31 .net
ミス! 本スレに貼ろうとして誤爆したw
もう貼らないw

218 :□□□□(ネーム無し):2011/02/05(土) 10:51:30 .net
ダレモミテイナイ
サケブナラ イマノウチ



      何  度  で  も  言  う


      人  妻  作  品  最  強



219 :□□□□(ネーム無し):2011/02/08(火) 16:55:38 .net
こんなとこでコソコソすんな

220 :□□□□(ネーム無し):2011/02/18(金) 21:14:59 .net
この原理主義者どもめ

221 :□□□□(ネーム無し):2011/04/05(火) 00:09:16.67 .net

このロリコンどもめ

222 : ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/30(金) 17:28:20.46 .net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

223 :□□□□(ネーム無し):2013/03/27(水) 19:45:43.61 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

224 :□□□□(ネーム無し):2014/01/02(木) 03:21:10.14 .net
test

225 :□□□□(ネーム無し):2019/12/21(土) 15:28:54.43 ID:dP77mJWI.net
簡潔

総レス数 225
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200