2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まんがタイムきらら総合アンチスレ その2

1 :□□□□(ネーム無し):2008/10/14(火) 07:22:20 .net
まんがタイムきらら関係の総合アンチスレです。
作品、作家、スレ等を貶したり議論したりするのに使って下さい。
専用スレがある場合はそちらでどうぞ。

前スレ:
まんがタイムきらら総合アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1206674317/

2 :□□□□(ネーム無し):2008/10/14(火) 11:05:46 .net
おつ

3 :□□□□(ネーム無し):2008/10/14(火) 11:14:15 .net
荒らし目的のスレ立ては控えてください><

4 :□□□□(ネーム無し):2008/10/14(火) 17:29:15 .net
おっき

5 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 00:08:23 .net
さて…語る事がない

6 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 00:24:28 .net
ではうらバンがらきすたに似てる件について語ろうか

7 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 01:23:08 .net
どのキャラで一番精液を絞り出せるかの方がいい

8 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 03:37:15 .net
>>6
ゆゆしきじゃなくて?

9 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 03:56:45 .net
エロマンガ上がりの作家が必死に色気抜きでのし上がろうと苦闘したあげく結局挫折して
ちちしりまんこに頼る醜態を見るのがたまらなく好きだ

10 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 12:44:49 .net
お前…いい趣味してるな
一晩共に語り合いたいぜ

11 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 18:56:24 .net
最初からエロがなければ何もできない湖西みたいな真のクズもよろしくね

12 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 19:11:39 .net
湖西よりさしおさえのエロネタがカンに障る
何故かはわからないが

13 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 19:34:54 .net
湖西アンチっていつも「エロしかない」が口上だけど、
かみさま以外の作品を例に反論されるとスルーするのはなぜなんだぜ

14 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 20:13:36 .net
読んでないから

15 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 22:09:40 .net
>>13
かみさま以外の作品?
ゴミだろ?
だからエロしか能がないって言ってんのに・・・
まあお前バカだから仕方ないかw

16 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 22:39:54 .net
つまりかみさまはゴミじゃないし、
エロがあれば何かができる能のある作家ということですね。

17 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 23:16:28 .net
アンチスレでヘ理屈こねる湖西信者うぜえw
まあ漫画家がゴミなら信者もゴミなのは当然か・・・

18 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 23:41:08 .net
お前ら嫌なら読むなよ
俺はもうかみさまなんか3年以上読んでないぞ

まあそんな事言ったらこのスレ成立しないんだけどね

19 :□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 23:57:32 .net
嫌になった後なら読まない・読んでないだろうそりゃ。

初めて読んで嫌になって、だから文句言いたくなるんだろ。
順序が逆。

それに、嫌な物見た記憶が薄れるには時間がかかるしな。
それまでは文句もリフレインするって。

20 :□□□□(ネーム無し):2008/10/17(金) 01:57:31 .net
そんなことはどうでもいいのでガッツリ抜ける4コマ漫画を大量に増やしてほしいです

21 :□□□□(ネーム無し):2008/10/17(金) 08:52:12 .net
エロはゴミなのか要るのかどっちなんだw

22 :□□□□(ネーム無し):2008/10/17(金) 09:11:02 .net
かみさまは読んでないが真のクズとかいう断じ方は嫌いだな。
嫌い、でいいじゃないか。
自分の価値観に合わないものはクズなんて偏狭すぎるぜ。


まあ中盤以降のドージンは俺的にはちょっと、いやかなりクズだったが。
作者がやる気失って描いてる作品ってのはやっぱりダメな気がするんだよな…

23 :□□□□(ネーム無し):2008/10/17(金) 12:36:56 .net
まあ、評価って考え方を捨てさせて
全部好き嫌いに集約させようとするのも、激しく感心しないけどな。

でもかみさまについては、中年オヤジ臭いシモネタキモイ引くわで充分だと思う。

24 :□□□□(ネーム無し):2008/10/17(金) 12:56:05 .net
>>22
6巻収録分の外伝とかもうね

25 :□□□□(ネーム無し):2008/10/18(土) 13:59:17 .net
しかし格付けスレ荒れてんな
ひょっとして毎度のことかね

26 :□□□□(ネーム無し):2008/10/18(土) 14:21:34 .net
毎度のことだな
荒らし格付けが連投されてないだけマシ

27 :□□□□(ネーム無し):2008/10/18(土) 18:53:11 .net
格付けスレが厨房隔離所なのはきららスレの常識だろ?

28 :□□□□(ネーム無し):2008/10/18(土) 21:22:45 .net
違う

29 :□□□□(ネーム無し):2008/10/18(土) 21:54:59 .net
今の今まで白雪は駄目だ駄目だと思ってたんだが、
ここ数ヶ月のにこプリは中々どうして面白いね。終わるけど。

30 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 02:21:23 .net
ディアン先生の人が日記絡みでひと悶着あったらしいが

作家とはいえ個人の日記でいちいち揚げ足取るのってどうなのと思う

31 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 02:28:44 .net
ぶっちゃけあのレベルで文句つけるのはどうかと思うが
一般論としていえば、ブログってのはそういうもんだ。

32 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 04:08:54 .net
打たれ弱さを自覚しているのならコメント欄を閉じておけばいいだけの話
それをせずにいちゃもんつけられて愚痴るのは本末転倒

33 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 04:18:42 .net
「いいだけの話」じゃないだろ常考
普通のコメントは欲しいに決まってる訳で

34 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 04:23:45 .net
賞賛コメントだけもらえると錯覚してる虫の良さがそもそもいかんと思うのだが

35 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 04:27:35 .net
思うのは勝手だが、
自分でブログ開設する立場になったら、
同じ事は絶対言えんと思う次第w

他人の立場に対して想像力が欠如しているからこそ言える事だな
虫のよさどうこうなんてのは

36 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 04:33:48 .net
自分でブログやってるからこそ想像もしてなかったコメントが来るのに直面したわけで・・・
まあウェブ拍手でもつければけなされても自分から暴露しない限り第三者には
わからないし予想外の悪意に傷つくこともないだろうよ

37 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 05:15:26 .net
ちょっと待て
なんか話がおかしくなってないか?
誰も特に打たれ弱くなんかないだろ。
文句言った人がいて、それに対応して修正がしましたよって書いて修正があっただけの出来事じゃん

38 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 05:46:04 .net
あの程度で文句言うのか・・・
ネットじゃ作家と読者の距離感がおかしい
ちょっと毒づいただけだろ

39 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 05:47:58 .net
先生乙

40 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 05:49:04 .net
少なくとも日下がねみぎのことをどう思っているのかはわかった

41 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 06:05:37 .net
落とすはずってのは編集がそういったんじゃね

42 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 18:28:48 .net
そういや小池一夫が漫画雑誌を憂いていたなぁ
編集の質低下もツッコミ入れてた
あの人、きちんと今の漫画も読んでるってところが、
老害作家と違うところだな
まあ、漫画塾をやってるからってのもあるだろうけど
ちとスレ違いな話題スマン

43 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 20:45:24 .net
ここアンチスレなのにあんま叩いてないな

44 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 21:40:43 .net
>>43
むしろ議論所みたいなもんだ
前スレもわりとそんな感じだったし

45 :□□□□(ネーム無し):2008/10/19(日) 21:48:10 .net
まあ総合アンチスレだから人によって好みもバラバラで良くも悪くも集中砲火にはなりにくい。
きらら系そのものを嫌悪してる人たちは、そもそもこういうとこ見ない気がするし。
きららに隔離スレやアンチテンヤスレとかで暴れてる印象。

46 :□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 00:10:29 .net
ネガ評を見るだけでも好きなものが貶されたと思い込み、
すぐ嫌味を言ったり黙らせようとしたり追い出そうとしたり。

そんな理性の足りないゆとりが多い所じゃ、話なんて出来ません。

とお嘆きの人向けのスレだね。

47 :□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 22:54:29 .net
格付けに変なの湧いてんな
一つの作品持ち上げてよそを叩く行動はゅでっぽいが、あれはネガキャンか真性か

48 :□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 23:07:37 .net
ゅではただの空気コテだろ?そういう暴れ方をする存在じゃない

49 :□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 23:27:06 .net
※ゅでとかたゅでは別人

50 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 00:14:29 .net
まあ別人という証拠もないけどな
かたゅでトリップ使ってないから

51 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 00:26:34 .net
面と向かって話するわけじゃないから、キャラが違ったら別人って事で良いと思うけどな。

52 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 00:34:06 .net
かたゅでとゅでの両方が別人と認めている

あとトリップはあろうがなかろうが関係ない。

53 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 10:12:18 .net
何故そこまで必死にかたゅでを擁護するのか謎
自演か?

54 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 13:07:32 .net
つか格付けスレに変なのが涌いてるのは別に今日始まったことじゃない
むしろ変なのしかいない

55 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 15:47:22 .net
そもそも嗜好品の格付けをしようって人がまともな人なはずもない

56 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 16:26:49 .net
一行感想に特化すればまだ意味あるとは思うが
自分の好みに合うか合わないかを優劣として示すのは意味無いよな

57 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 16:33:30 .net
一行感想に特化したところで声を大にしたもん勝ちだしなぁ
格付けする人が3人とかだから、偶然同じ作品が嫌いな3人が集まったら
その作品は酷評だらけになるし・・・
その作品が好きな人にとっては嫌なスレには変わりない

結果、今出てるような変なのが湧く

58 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 16:41:31 .net
個人的なランキングとか作るのは好きだ
作るたんびにランキングは変わるが

59 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 16:50:33 .net
集計とかはせめて20人はいないとまともな結果にはならないよな

60 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 19:45:09 .net
>>55
分析思考の停止こそ正義と考えるような愚か者が「まとも」だというなら、
俺はむしろ「まとも」なんかではいたくはないな

61 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:15:47 .net
どう見てもまともじゃないから安心して巣で分析ごっこを続けたまえ

62 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:18:00 .net
>>60
あんなに分析なんてレベルじゃねぇよ
主観と好みでレビュアーごっこをやってるだけ

63 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:29:09 .net
全てを主観っていう言葉で無理やりくくって
短絡的クズレスも含蓄のあるレスも等価同列に語るような
暴力的厨房見解はもう見飽きたな

ここはそういうのに辟易した奴こそが来るスレだと思うんだが

64 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:30:36 .net
含蓄の有る格付けなんて見当たらないから言ってるわけだが

65 :□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 21:15:08 .net
格付けスレは見てないが漫画板のぱれっとスレを見た感じ
一行感想事態は面白いと思うよ。


集計さえしなければ。

66 :□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 00:08:42 .net
なんか数ヵ所の作者スレで顔真っ赤にした馬鹿が暴れてるな

脳内ソースとかで
やるならこっち来てやればいいのに
その住み分けのためのスレでもあるのに

67 :□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 07:35:33 .net
あらきかなおの漫画以外は全部糞

68 :□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 20:26:09 .net
そうですね

69 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 04:25:32 .net
本スレでドージンの話題ふってスルーされてる人
悪いけど笑ってしまいました

70 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 04:36:27 .net
そういう風に過敏に反応するのもキモい

71 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 06:06:44 .net
ここで反応して何か悪いのか?

72 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 12:26:32 .net
アンチヒロユキのキモさは異常

73 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 06:15:56 .net
>>64
それはお前の目がフシアナなだけだが

74 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 17:00:49 .net
一瞬、フナムシかと思ったよ

75 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 19:34:11 .net
おふろばでアナというアナを洗ってまいります

76 :□□□□(ネーム無し):2008/11/10(月) 21:18:15 .net
そして来たわけだが
ヒ擁護は何をしたいんだろ?

77 :□□□□(ネーム無し):2008/11/10(月) 21:24:24 .net
107からの流れを整理してみたら分かるんじゃないか

78 :□□□□(ネーム無し):2008/11/10(月) 23:12:50 .net
正直どっちもどっちだ

79 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 06:34:29 .net
まだいるね
ヒ(ry擁護
こっちに来ない時点で荒らしと変わらんのに

80 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 11:10:38 .net
まあここ擁護スレじゃないし

81 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 14:40:36 .net
小冊子のヒロユキはページの無駄遣い
文字だけ載せるなら1Pで済んだだろ

82 :□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 18:05:00 .net
見開きのおかげで読み飛ばすのが容易に出来たので
あれに関しては良かったと思います
糊ででも貼り合わせておけば、なお良いかと

83 :□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 23:16:38 .net
あれ?俺がいっぱいいる

84 :□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 23:39:09 .net
そりゃあ全部お前が書き込んでるもんなw

85 :□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 00:11:47 .net
多重人格か

86 :□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 00:21:18 .net
なんだ、ここは>>83のオナニースレだったのか

87 :□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 07:34:36 .net
ますます分裂がひどくなっているな

88 :□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 23:22:28 .net


89 :□□□□(ネーム無し):2008/11/14(金) 23:27:12 .net
par

90 :□□□□(ネーム無し):2008/11/15(土) 02:37:04 .net
はずむ1月に単行本出るじゃん!
ttp://houbunsha.com/cgi-local/cgi/_comics.pl
誰だよ出ないって言ったの!?

91 :□□□□(ネーム無し):2008/11/15(土) 03:07:00 .net
作者ブログの不穏なコメントと
最終回で新キャラ投入という打ち切りっぷりと
その最終回で単行本はいついつに出ますの告知がなかったのと
まぁ、単行本出ないって思うだけの要因はあったよ

まさか出るとは・・・

92 :□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 11:30:50 .net
オレは昔きららの読者だったが今では【ぱれっと】の読者だ!
【ぱれっと】は最高に面白い!!
もうきらら系は駄目かもなwwww

93 :□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 12:02:21 .net
感情論だけでなく、どの辺がそうなのか具体的に述べてくれないと
見ているこっちはさっぱり面白くないのだが。

94 :□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 15:21:12 .net
きららは新人そだってねーなと思うがぱれっとはそれ以上にダメだと思うが・・・

何か普通の大人しい萌え漫画ばかりでジミだし
書店の現場にかんでるけど本売れてねーもん
リアルもブログも話題にならねーもん
2chで一部の信者が騒いでるだけですよ?

95 :□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 15:35:07 .net
漫画だけ見てきてその模倣をして蠱毒みたいに共食いして
煮詰まってきた作家を汲み上げるだけじゃなく、
漫画以外の何らかの世界も知ってる人材がもっと欲しいな。
そういう意味じゃまっしろ天使みたいなのは歓迎。
でも他の要素を取り入れるにしてもGAみたいに、
ネタの為の付け焼き刃って感じがモロに出てるのはかなり辛い。

96 :□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 17:11:24 .net
蠱毒 ←なんて読むんだよ!?

97 :□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 17:13:08 .net
孤独

98 :□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 17:21:39 .net
画力でもネタでもエロでもシュールでもなんでもいいからこれだ!って武器を
持ってる作家・作品の方が強いよな。ぱれっと・きらら双方とも最近の新人は小粒
ばかりで惹かれるものがない。

99 :□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 23:13:19 .net
>>98
そういう作家であれば、普通もっと条件のいい出版社、メジャーな雑誌へ行くと思うの。

100 :□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 23:27:08 .net
>>99
>>98が言ってるのは「絵は荒いけど強烈なギャグ」とか、「絵は普通だがありえないほどのシュールなネタ」とか
「ネタは平凡だけど絵が超絶上手い」とかの尖った個性って事じゃないの?
最近のは「下手ではないけど、絵もネタもどっかで見たような…」ってタイプばかりっていうのが増えたって感じで。

大手だとそういうタイプに冒険させるのは、やっぱり二の足を踏むと思うんだが、
ちょっと成功したからって芳程度が守りに入っちゃダメだろ。

…まあ角川は一度ちびどらで盛大にコケたんだけどな。

101 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 00:12:22 .net
むしろ「絵もネタもダメなのになんでこいつがゲスト?」ってのが増えたような

102 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 00:31:47 .net
絵もネタも駄目なのに、なんでこいつがプッシュされてんの?ってのも有るな。

103 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 01:14:00 .net
そう思ってるのはあなただけかもしれませんよ・・・?

104 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 01:18:00 .net
必ず反論する奴いるから面白いよなw

105 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 01:30:05 .net
アンチスレなのに

106 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 01:56:37 .net
実際、駄目だと思ってるのは俺だけなんじゃないかと思うことあるよ
本スレでも悪評を見た記憶が無いしな、今月は本誌の表紙飾るし
マジでアニメ化とかされちゃったりするのかね

107 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 12:50:55 .net
漫画板のざらスレ
久しぶりに見たらかつての海藍スレにそっくりになっていた
俺は限界だと思った

108 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 13:33:02 .net
住人は間違いなくかぶってると思うけど、、そんなに似てるかな?

109 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 14:24:29 .net
ファンアンチもありなん?ここ

アンチではないが単純にスレに人がいて羨ましいけどな>ざら、うめ、きゆづきetc

最近ネットで漫画感想下火だし俺が好きな作品どれもスレが過疎ってて寂しい

110 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 14:34:58 .net
4コマ系作家のスレは人がいる方が少ないとオモ

111 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 16:10:37 .net
一部熱心な信者が張り付いてるだけだと思うが

112 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 16:28:55 .net
>>>111
流行りもの以外のほとんどのスレはそーだろ
それすらいないのは・・・

113 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 16:55:12 .net
>>109
ここはある意味、ガチな言い合い・議論スレみたいなものだな。

批判だの欠点も含めた批評だのといった話を
一切聞けない厨房が本スレなどには多いので、
それに辟易した人の避難場所みたいなとこか。

114 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 17:03:14 .net
いつも思うんだが、本スレってそんなに排他的か?

115 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 17:39:27 .net
http://haruka.saiin.net/%7ekuromitu/kuromitu/cg/yakiniku.jpg
http://haruka.saiin.net/%7ekuromitu/kuromitu/cg/IMG_000088.jpg
http://njg.sakura.ne.jp/cgi/data/IMG_000136.jpg
ぱれっとってこんな絵描いて喜んでる真性キチが連載できる雑誌だろ?
んな正気の沙汰と思えないアンモラル糞雑誌ときららを一緒にすんなよw

116 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 17:58:06 .net
>>114
少なくともここの住人はそう感じてるのが多いんだろう
俺も大して排他的とは思わないのだが…

>>115
スレ違い

117 :□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 18:08:54 .net
昔に比べれば、緩和されたのかもね。

以前なら必ずキチガイが噛み付いてきてたようなレスを投げても、
最近は何も起こらないし。

118 :□□□□(ネーム無し):2008/12/07(日) 00:01:07 .net
>>115
チンコしぼんだ

119 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 18:56:31 .net
さて、きらら編集(一部)のアホさ加減はわかった
けいおんアニメ化ってどういうことだ?
あの編集はきららつぶしたいのか?

120 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 19:29:49 .net
けいおんアニメ化は確かに突然で驚いたし、そんなに人気あるのかよ?
と首をかしげるところも確かにあるが、「失敗するにきまってるだろ」とか「きらら潰したいのか」と
悲観するほど酷い作品でもないと思う。まだ実際にみてもいないしなる。

これが謎部や猫耳みたいなすごい作品wのアニメ化ってならきららオワタに異論はないのだが。

121 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 19:40:58 .net
酷くはないけど面白くもないな、けいおん

目が常に開きっぱなしみたいな絵も何とかしてくれ
まぶたがほとんど動かんからか表情が大半同じに見えてかなり違和感

122 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 19:41:59 .net
あのらきすたがあれだけ人気出たんだから
どんなものでも化ける可能性はあると思う

123 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 19:47:38 .net
下手な模倣や改造で別物に化ける可能性も大きい

124 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 22:35:47 .net
けいおんは嫌いじゃないが、この先ドージンみたいに
けいおん表紙ばかりになるのはちょっとな…

125 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 22:49:55 .net
本誌はドージンに続いて今度はけいおん「だけ」推しになるわけだな
まあ湖西とか荒井あたりのような古参は、きららを捨てて
他誌へ逃げ出すいい口実になるんじゃなかろうか





126 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 23:08:20 .net
みんなが表紙や巻頭カラー書きたいと思ったら大間違いだ!
ざらとかは表紙の度に過敏に売上心配してるし毎月表紙にでもなったらきっと吐血。

というかぶっちゃけ積極的に表紙描きたい人とかごく少数派な気がする。
単行本出してもらえないとかなら死活問題だけど、普通に単行本出してもらえる限りは
自分ならたまに巻中カラーとか描きながらヌルく生きていきたい。

127 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 23:11:58 .net
>>125
仮にその辺が芳を完全撤退するとしたら。

荒井が収まれるのは、今も仕事してるぱれっと系くらいのような……。
後は強いて言えばコミックハイとか。
他の双葉社系や竹書房系は何か違う気がする。

湖西はオヤジ向けエロ誌に逃げるとか出来そう。
岩谷テンホーとかと同じ系列でやれたりしてw
ただエロじゃなくても、まあ結構やってけそうだ。

128 :□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 03:42:43 .net
新人の抜擢で古参が嫉妬って単純すぎる
あと荒井信者があちこちで「なんで三者じゃないんだ」って書き込んでてウザい
荒井はつまらんとは言わないが正直古臭いんだよ

129 :□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 03:45:45 .net
は?忘れた頃にオサーンオバハンネタというのが出ることはあるが、
作風自体はちっとも古臭くないだろ。

130 :□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 04:00:10 .net
古臭いというかファミリー系に載ってても違和感ない

131 :□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 04:03:04 .net
絵は正直ちょっと古くさく感じるかな

132 :□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 10:53:55 .net
確かに荒井の作風はおばさん臭い

133 :□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 11:17:13 .net
一昔前の腐女子って感じだよね

134 :□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 11:53:32 .net
もう10年くらい、もちろん上達はしてるんだが
画風もネタのパターンも変化が無いというかどれも同じような感じっつうか。
古臭いかはともかく、もう完成しきってるという印象。
安定はしてるだろうが、今後大化けも成長も無さそうっていうのかな。

135 :□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 18:19:12 .net
荒井といえばハッピーとれいるず探してるけど見つからん

136 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 09:45:50 .net
わざわざアンチスレで聞かなくても
荒井のスレで聞きゃいいじゃないか

137 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 12:23:01 .net
荒井がおばさんなら湖西は見るにたえない酔っ払いセクハラ親父だな

138 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 12:31:01 .net
つまり荒井×湖西

139 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 13:48:38 .net
湖西が受けなのかΣ(´д`)

140 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 15:34:47 .net
>>136
質問と嘆きの区別はつくようになろう

141 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 15:54:47 .net
アマゾンで普通に売ってる本
無いとか言われるとイラっとくる

142 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 16:10:36 .net
短気だな

143 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 22:10:17 .net
通販をデフォにするなよw

144 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 22:18:23 .net
本屋探し回るメリットはどこに?
セブンアンドワイでコンビニ受け取りなら送料もいらないよ

145 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 22:22:48 .net
セブンイレブンはない県も結構多い事を知るべきだ。

146 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 22:38:23 .net
そんな僻地の本屋探しても売ってないだろ・・・

147 :□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 23:59:27 .net
セブンイレブンの回し者がいらっしゃるようですね

148 :□□□□(ネーム無し):2008/12/16(火) 23:29:16 .net
けいおんアニメ化ってどう思う?

149 :□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 00:00:30 .net
企画通した奴の考えが分からん

150 :□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 00:02:10 .net
仮にけいおん!をアニメ化する側の視点に立ってみるとすると、
アニメ作品としては商業展開もやりやすいだろうし、割と有りじゃないかと。
ただ、これに限らずきらら漫画の知名度なんて糞みたいなもんなんだから、
有名な絵描きでもキャラデザにして、0から作った方がよっぽどマシな気がする。

きらら読者としては、アニメ化によってきららに幾らかの利益が入って、
その金で人気的に微妙なラインの作品の単行本化が促進されるようなら嬉しい。
出来るならば、けいおん!が商業的に成功を収めて、萌え四コマジャンルが再燃して、
多数の作家がきらら系列誌に流入してくれたら良いなと思ってる。

他作品のファンとしては、
絵もネタも駄目なのに、なんでこいつがプッシュされてんの?って思ってる。

151 :□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 00:47:35 .net
キライじゃないからどうでもいい。
他の作品の売り上げ貢献になればいいかな、位。

あと全部が薄い作品だし実質0からつくるのと変わらないんじゃないかな。
そういう意味でも作りやすいんだろうと思う

152 :□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 09:40:47 .net
単なる原料

153 :□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 20:17:54 .net
脚本、間が持つのかな・・・
イベントありきたりでうっすいのしか無いのに

154 :□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 10:37:44 .net
まあぼちぼち人気があって手が空いてるのがかきふらいだったってことじゃないの?
きゆづきアニメ化したら関連作業で本編の連載が止まりました、とか冗談じゃねーぞ


155 :□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 12:08:19 .net
蒼樹うめもあれだけいらん仕事増やして
原稿落とす事がなかったのだけは偉いが
悪影響としてネタが劣化したしな

156 :□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 19:10:47 .net
まあなんといってもアニメ化ですもんね
自分の作品がアニメになるなんてなかなかないでしょうし
いまさらやっっっすい原稿料で場末の4コマ雑誌にコソコソ描くなんて阿呆らしくてやってられないですよね
さすがきゆづきさとこ大先生、大物でいらっしゃる

157 :□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 19:16:55 .net
>>155
今だに連載に穴を開けないうめみたいな器のちっさい奴と大先生を比較すんなよw
大先生は世界にはばたく人材だからな、もうキモヲタを相手になさる必要はないんだよ

158 :□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 00:27:59 .net
え?大先生って誰?まさかきゆづき?


(笑)

159 :□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 18:43:20 .net
自分の作品がアニメ化したこの人は相変わらずだがな
ttp://seijunha.com/
また総集編商法かよ

160 :□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 20:17:35 .net
宣伝乙

161 :□□□□(ネーム無し):2008/12/27(土) 22:02:27 .net
単行本作業の為に2ケ月休載して挙句の果てに発売延期の大先生ってなんなの?なめてんの?

162 :□□□□(ネーム無し):2008/12/27(土) 23:22:22 .net
きゆづきなんか好きな奴の感性がわからん

163 :□□□□(ネーム無し):2008/12/27(土) 23:57:46 .net
絵だろ。内容は……

164 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 00:28:38 .net
他の漫画と比べてそんなに駄目か?
良い話に持っていこうとしてるのが癪に障る事はたまに有るけど。

165 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 00:39:33 .net
何から何までダメ出しはしないけど、やや嫌いな俺

駄目→
キャラ出し過ぎとかで読みにくい(これはやや緩和気味)
持ってきた題材を尊重はしていない感じで、
ネタから取って付けたような感じが出まくる

嫌い→
これが芸術なのねーみたいに得意げに話を持っていく割に、
何か芸術を勘違いっていうか馬鹿にっていうか、してる気配が癇に障る
信者のマンセーがウザイ

166 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 04:55:14 .net
それなんて海藍?

167 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 15:55:58 .net
ネタもきららの中じゃまともだと思うけどな
最低限ひだまりやけいおんよりは

168 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 16:11:38 .net
それは求めるネタの性質の問題ではないのか?
共感度を求める分には、GAじゃひだまりの足元にも及ばない。

169 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 16:31:26 .net
>>167-168
どっちもどっち
まぁ3つの中じゃけいおんが一歩劣ってるけどな

170 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 16:37:18 .net
一番同意されそうにない見解ktkr

171 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 18:21:42 .net
いや、正しいだろ

172 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 18:39:40 .net
ちょっとアニメはじまる前にバックナンバーでけいおん読んでおこうか
と思うんだが、面白さがわからんので誰か要点プリーズ
まあ、わからんから読み飛ばし続けてきたわけだが

173 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 18:53:45 .net
感性が合わないもの説明されて面白くなると思ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?

174 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 18:58:26 .net
説明されないと判らないならつまり面白くないんだろ
そんなんなら説明されたって理解できないだろ

けいおんは説明できる面白さなんてない
無理に読む必要も無い

175 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 19:12:54 .net
>説明されないと判らないならつまり面白くないんだろ

判らない当人にとってはだが、そうかもな。

アメリカンジョークみたいなのの思考の流れとかは、
説明したら分かり得るし、理解した時点から笑えるようになる事はあるけど、
「あるある」と共感する事を全く楽しめない人種もいるし、
不条理系を見てニやつく感覚を捉えられない人種もいる。

んでそういうセンス的なものは、
周りの身近な人間から盗むような形でないと身につかなかったりするから、
大抵の場合は理解出来ない奴はずっとそのまんま。

まあけいおんには捻ったネタも共感ポイントも取り立ててないとは思うけど。
キャラ絵もちょっとかわいらしいとはいえ、表情変化に乏しいし。
箸にも棒にもかからないとまで言うつもりもないが、
プッシュされてる理由は未だに分からない。

176 :□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 21:41:59 .net
あるある系は全く分からんな
今共感ってらきすた以外あるか?

177 :□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 00:14:09 .net
けいおんの編集ってドーワープッシュしてた人だろ
それで納得しろ

178 :□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 00:16:49 .net
それが事実なら納得せざるを得ない

179 :□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 00:19:08 .net
ようわからんが枕営業といいたいのか?

180 :□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 00:28:20 .net
単純に編集のセンスが変って意味だろ

181 :□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 00:43:39 .net
ドージンはここでは評判悪いけど
普通にトップセールスなんだから変ではない

182 :□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 00:52:49 .net
個人的にだが
ドージンは面白かった
けいおんはつまらん

183 :□□□□(ネーム無し):2008/12/31(水) 22:13:34 .net
けいおんエンディングテーマ、みなしごのバラード希望

184 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 20:10:25 .net
俺がスレのログ棄てて去ったにも拘らず、
逆切れしたアホが別スレでも暴れだしたのでこっそりこっちで突っ込んでみる。

>>194
つまりだ。

 正しい正しくないじゃなくて流れ的にどういでもいいことに
 いちいち突っ込むのがウザイんだよ
 ご飯に黄色いどろっとしたものかかってるの見て「ハヤシライス」って言った奴がいても普通流すのに
 「それはカレーライス」とか反発はいらんわけ

ですね、わかります。
ってんな訳あるかアホw

>注意も何もニートスレでお前が何度も突っ込むから
いいや、アレは当然一人じゃありまっせん?
匿名掲示板のIDない板でそれ主張しても
アホは自分の信じたいことだけ信じるから困るよね。

>最初知らない奴でももう充分わかってるっつーの
スレにはずっと同じ人しかいないと思ってますか?
最低でも、新参が来るたびにツッコミが入ると思ってもらわないとねえ。
そもそもそんなコンセンサス取れてないのに、
勝手に取れてる事にするのがお前の一番糞な所。

>それでもニートって言葉使ってるんだよ空気嫁
お前の独善は空気ではありません。
空気嫁は俺の我侭を聞けではありません。


どこまで自分に都合のいい妄想に酔って暴れてるのか。やんなる。

185 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 20:14:13 .net
>>184
なんだかよくわからんが日記帳に書け

186 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 21:29:24 .net
言いたい事さえ伝われば○○と呼ぼうが××と呼ぼうが何でも良いと思うよ、俺は。
科学論文や法曹界では厳密に言葉を選ぶ必要が有るんだろうとは思うけど。

187 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 22:01:50 .net
長淵剛や槇原敬之のファンの前で
昔シャブで逮捕されたシャブ中の人、と言ったら、
通じたけど嫌な顔をされました。
それでもその場でシャブ中って言い続けていいのでしょうか。

みたいな話では。

188 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 23:18:04 .net
ハヤシライスの例は対比になってないな
あれは厳密には誤用とわかっていてもネタ的分かり安さで使われる例だろう

189 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 23:22:05 .net
似てるようで明らかに別のものを混同しても
違和感出まくりで受け入れられないって事だから
対比になってるんじゃないの?

190 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 23:25:00 .net
ニートの原意に正確にとか言い出したら日本の用法自体誤用なんですけど・・・

191 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 23:40:05 .net
日本の用法って何?

192 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 00:54:26 .net
心底どうでもいい
他所でやってくれないか

193 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 04:35:42 .net
ひだまらーはきらら関係スレのガン細胞

194 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 08:53:32 .net
きゆづき儲が一番痛いだろ

195 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 18:02:46 .net
最近きらら界隈でイタかった出来事を教えてくれ

196 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 18:34:23 .net
うめのキャラソンと、作者をアイドル視する人たち

197 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 18:48:20 .net
きゆづき様の絵に合わないとおまもりんごさんのカット絵を袋叩き

198 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 19:40:55 .net
ひだまらー(笑)の痛さは最悪

>>196
ウメスとかうめてんてーとかな

199 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 20:46:30 .net
公式でも使ってる言葉を責められても・・・

200 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 21:04:24 .net
公式で使ってるとか何の関係が・・・

201 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 08:20:08 .net
アニメから入ったひだまりファンが、ひだまりしか読むとこないと言うのは確かにイラっとくる。
でもきゆづきファンがアニメ決定前からきゆづきしか読むとこない他の作家と格が違うと日常的に言い続けてるのは素で引く。
困ったちゃんの総数が多いのがひだまり。
ファンが鋭りすぎなのがきゆづき。
そんなイメージ。

202 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 09:08:06 .net
それは確かにひくが、きららスレにそんなのいたっけ?

203 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 12:25:42 .net
俺は見た事無いな
ひだまりしか読むとこなくね?は定期的に見るが

204 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 14:29:50 .net
それは漫画板きゆづきスレの話だな。
個別スレ内ではちょくちょくそういう流れになってる。
本誌スレに出張らないのは良心的だが、最初から他作品と交わる気がないようにも見える。
個人的には個別スレでは何語ってもOKだと思うが、別作品なファンも兼ねてるとたまに肩身が狭い。

205 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 15:22:24 .net
きらら本スレでもそういうニオイの話する事はあるぞ、奴ら。

206 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 00:04:39 .net
ひだまり、GAのファンばかり痛いとか言われているが
人気作品にはファン自体が多い=その分痛いファンも多いから目立つだけ

207 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 00:14:18 .net
そうとも言えない。
作品の内容とファンの素行は意外とリンクする部分がある。
まったり作品の信者はなかなか暴れないとか、そういう傾向がある。
例えばさーくる信者が暴れたとかは、少なくとも俺は見た記憶がない。

ひだまりで痛い暴れ方をしてるのは、
厨受けするネタをたっぷり混ぜ込んだアニメの方の信者、通称ひだまらー。
「ひだまりしか読むとこなくね?」はその一例。
他にもTBSのアニメイベントの空気をぶち壊しにしたとかの
罪状が報告されているな。

208 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 00:30:51 .net
2,3年前までは蒼樹も、きゆづきも面白いと感じていたが、今は読むのに体力がいる気がする。
ひだまりアニメ化以降きらら系全体に、失速感を感じるようになった。

209 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 01:09:38 .net
それは読む側の嗜好の変化も影響してると思うんだぜ。
自分は最近ふおんとかGAの作り込み系が(面白いけど)ちょっと胃もたれ気味。
ひだまりとかあっちこっちとかうらバンがほどよくヌルくて心地よい。
暇になって精神的余裕が出てくるとたぶん逆転する。


210 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 01:20:17 .net
あっちこっちは、魔王陛下で始めた読切りから、コミックス1巻収録分ぐらいまですごい面白くて興奮があったが、
最近はネタも絵もマンネリ気味な気が,,,
あと、作家自体に力が無いってのもあるんだろうけど、皆潰れてばっかりで編集部は無茶をやりすぎな気もする。

211 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 01:44:41 .net
無茶かあ。
この頃はとらクリを見て、門瀬を少し休ませてやってくれ……と思う。

>>209
あるある。
4コマじゃないけど、俺は田中ユタカのエロ漫画が辛くなった。
好きの感情を直球で言い過ぎるのが、今じゃ見ててちょっとキツイ。

212 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 01:58:18 .net
結局面白いし、好きだから楽しく読めるのは読めるけどサクサクと読み進められない感ってのが在る気がする。
今のきららファミリー全体、俺は特にキャラットがそんな感じ。


213 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 03:41:20 .net
>>210
ま、きららに限らず漫画家なんて消耗品、ひとり潰しても代わりはいくらでも…
ってのが編集者の考え方なんじゃないの?

ひだまりはアニメが終わったから
ウメスwもきらら内では「普通の漫画家」に格下げだろうし、いつ潰れるか(潰されるか)だろう


214 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 04:34:07 .net
>>213
他に読むものないとか言ってるひだまらー(笑)も
ひだまりだけ単行本を買い続けるから、
よほど本編がカス化しない限りは、
単行本トップ売り上げ作家であり格は下がりようがないでしょ。

215 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 11:27:20 .net
あっちこっちなんてハナっからどこで笑うのか全く分からなかったが
アホなキモオタがテンプレツンデレキャラにハァハァしてるからある程度の人気があるだけだろ?

216 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 12:34:16 .net
きららではそういうほうが人気出るんだよ
可愛いしぐさや恥ずかしいシチュエーションが大事
笑いやオチなんて別に重要ではない

217 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 16:42:28 .net
>>214
どーだかね。
ひだまらー(笑)諸氏もGAがアニメ化されたら相当数そっちに流れるような気がせんではない
流行りものを追いかける連中も相当いるのがいまのオタクだし
なにより、もしGAなりけいおん目当ての新規参入者が増えれば
ひだまらー(笑)の数なんて追い越されててしまうわけだが
とくにけいおんは京アニだから儲というか厨の数もハンパないし


218 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 19:50:15 .net
アニメからけいおんを見始めた奴が原作に興味を持つか?むしろ京アニ厨に叩かれそうw
現状から判断するクオリティは明らかにアニメ>原作だろ

219 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 22:33:53 .net
で、アニメで大量流入したアレな人らでスレが滅茶苦茶になると

220 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 23:37:20 .net
>>219
悲しいかなそれは確定
ひだまりの時とはまた違った暴れ方されるだろうね

221 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 03:52:58 .net
らきすたスレの荒廃っぷりを見るに放送から後は地獄みたいになるかもな
アニメはあの作品とベクトルは多少違うだろうけど、それでもひどい事態になりそう

222 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 04:22:31 .net
アニメ化で腐ったといえば、天野こずえスレを思い出す。

223 :□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 14:54:49 .net
マリ見てスレも凄かったぜ?
アニ厨が深夜に現行のローカルルールは現状に即してない!多数決を取る!とか宣言して。
朝5時までに100票以上の票決で乗っ取り成功を宣言してそのままとか、笑うしかなかった

同じラノベ板でもお稲荷さまなんかは、アニメ化しても過疎っぷりは変わらず。
まずはアニメが話題にならん事にはどーにもならんか

224 :□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 17:08:24 .net
逆に兄メカしても割と平和に活性化した例が、まほらばの小島あきらスレ。

>>223
今野緒雪(マリみて)スレは、アニメ1期当時は凄まじい酷さだったな。
谷川流(ハルヒ)のスレは行ってないけど、想像するだけで怖い気が。

225 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 13:26:36 .net
>>224
まほらばはアニメ化してアンチになったよ…
アニメスタッフのほうにね
あの設定なくしたらまほらばじゃないだろと
実際、原作もアニメ化後には見開きゴマとか多様しはじめちゃったからなぁ
相当負担かかったんだろうな

スレちスマン

226 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 17:07:05 .net
最近の芳文社はなんなんだろう。
アニメ化乱発してる暇があったらもうちょいエール売る努力しる。つーか潰す気か。

>>225
そうか。
穴はあっても、設定改変の悪影響は意外となかったと思うけどな。
梢のCVに最後まで違和感が続いたのは、俺的大きな不満。
だけど、わだかまりスケッチでマターリを吐き気催すほど木っ端微塵にされた今となっては、
まほらばに不満抱くのは贅沢だと思える俺だったとさorz

227 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 18:14:33 .net
>>226
つ投資の集中
ちょっとは努力したんだよ芳文社も。エールから単行本が出たときには
秋葉原でダブルサイン会したりして宣伝してたわけだし。
でもそれでも売れないからやってらんねー! っていうところなんだろうか。

228 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 18:28:56 .net
エールも悪くないと思うけど宣伝力不足かな
アニメ頑張るみたいだけどまだ露出不足だよなあ
単行本とかももっと一目に触れれば売れるの多いと思うけど
これが弱小出版社の限界か

229 :□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 01:55:26 .net
単行本の数が出ない>高価で小部数にする>宣伝しなくても買う奴しか買わない>単行本の売り上げがのびない
んな感じだろな。

ところでドージンは見てないんだけど、放映中はきららのCMとかその類はあったん?

230 :□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 18:31:33 .net
>>229
あった。教艦のも流れてたお。

231 :□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 18:51:26 .net
最近多発するアニメ化って芳から売り込んでるのかね?それとも制作会社が頼み込むって感じ?

232 :□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 18:57:47 .net
けいおんは京アニから
あとは知らないけど多分芳からな気がする

233 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 20:38:44 .net
芳から売り込んだとすればGAくらいじゃね?
けいおんもかなめもも好きだけど、芳が積極的に出資するほど知名度や勝算があるわけじゃないから。
普通に製作会社からのオファーだと思うよ。
男の出ない萌え系原作は意外と重宝するし。

234 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 21:37:06 .net
かなめもも芳からじゃない?
MAXからアニメ化したい場合それほど無茶な選択ではないし
逆にあまり外から注目受ける感じじゃないような

235 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 22:03:17 .net
かなめもも制作会社からのオファーだよ
芳からならもっと最初からプッシュされてないとおかしいだろ?

236 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 22:16:59 .net
>>234
芳からだったらイチロー、落花、ワンダ辺りの単行本がある程度出てる方を推すんじゃね?

237 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 22:56:49 .net
単行本多く出てるのは逆に不利な気がする

238 :□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 21:59:59 .net
ある程度長続きしている安定した作品は放っておいても売れるから
あずまんが・らき☆すた級の大ブレイクをしないと芳的においしくないと判断して
そこまで達していない作品をアニメ化することによって
単行本などの売り上げ増を狙っているのではないかと

239 :□□□□(ネーム無し):2009/01/25(日) 12:16:33 .net
おまもりんごさんやばくね?
こんな駄作を載せた編集は即刻クビにしろ

240 :□□□□(ネーム無し):2009/01/25(日) 19:56:07 .net
>>239
それならアンケ出せば?
どっちにしろそう長くは続かないと思うけど

241 :□□□□(ネーム無し):2009/01/25(日) 20:11:00 .net
なんか以前、佐藤利幸をゲストで呼んだ時みたいな空気を感じる>おまもりんご
編集の「こんな予定じゃ…」って声が聞こえてきそうな。

242 :□□□□(ネーム無し):2009/01/25(日) 20:15:58 .net
ソフトとしては好きだから微妙な気持ちだ・・・

243 :□□□□(ネーム無し):2009/01/25(日) 20:36:03 .net
おもりまんこ
に見えた。

244 :□□□□(ネーム無し):2009/01/25(日) 20:42:51 .net
おまもりんごさんは何だろう。ぱれっとに取られるくらいなら……って感じでツバつけたみたいな

245 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 00:03:44 .net
最近話題ねーな。

246 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 03:58:05 .net
そんじゃGA厨の過剰マンセーでも叩きますか?

247 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 10:23:13 .net
是非やってくれ。
俺はかくいうGA厨の一人だが、周囲からどう見えてるのか気になる。

248 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 10:41:18 .net
いや、厨が付くのは当然の事だと思うよ。たしかに絵は凄く力があると思うし。
ただ人気に比例するほどの面白さがあるかと言われれば……。
特にファンでもなく外側から見てると、GAを楽しんでる人達って、幼児の他愛もない戯れを
あらあらと微笑ましく見てる老婦人みたいな感じなんだよね。

249 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 11:54:24 .net
某画像掲示板でGAの話題出たとき誰かが
登場人物の人間味が足りなくてマスコットキャラ漫画みたいって言ってて
なるほどなあ、と思った

250 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 12:42:07 .net
GAは絵とアイディアと発想だけで標準を軽くクリアしてレベルはとんでもなく高い。
けど大本の話自体は意外と普通でキャラも個性的だけど基本パターンで描いてるから
思いいれはし辛いかもね、と思う。

頭の良い人が高度に計算して書いた理詰めの作品より
絵も下手で発想も貧弱だけど思い入れこめて不器用に描かれた漫画の方が良いって人も居ると思う。

251 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 12:56:36 .net
こと「萌え」とういのは情念のほうが大事だったりするからな

252 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 14:33:00 .net
>>250
アイディアとか発想とか言うけど
アイディアは付け焼き刃なのが丸見えだし
発想はそれほど優れてる訳でもないよ。

レベルがとんでもなく高いなんてのは過大評価。

253 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 15:15:10 .net
付け焼刃でも刃すらない大多数のきらら作品よりゃマシだろ。

絵でも演出でも、省略のつもりかも知れないがお前まともに調べてかいてねえだろって酷い描写の作品多いぞ
部活ものとかでこうだと目も当てられない


254 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 16:45:37 .net
異論があるならただ「付け焼刃じゃない」ことを主張すればいいのに
何で他の作品を見下す方向にいくのかなあ・・・

255 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 17:28:10 .net
だってきゆ厨だから

256 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 17:35:41 .net
アンチスレだからだろ
他じゃ他作品見下したら嫌な顔されるけど、ここなら別に構わんよ
きららは全て糞も、〇〇以外は糞も変わりゃしねぇし

257 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 18:14:58 .net
アンチスレ以外でも連中のスタンスって同じじゃん

258 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 18:25:07 .net
アンチスレ以外って言うと、きゆづきスレとかきらら本スレとかか?
きゆづきスレは基本的にきゆづきファン向けのスレだから良いとして、
あんまり見た記憶無いが、本スレでもそうなのは良くないな。

259 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 18:58:31 .net
「ひだまり以外全て糞」はたまに見るが「きゆづき以外〜」は見た事無いな

260 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 20:31:09 .net
個人のブログとかは知らんが、2chでは見ないなあ。

261 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 21:53:01 .net
相次いでアニメ化が発表された時に、きらら関係のスレでは、
けいおんについては理解出来ないというリアクションが、
GAについては順当であるというリアクションが、
かなめもについても意外であるというリアクションが、多かった印象は有る。

特に口に出して他の作品を貶める事はしないが、
言外に他の作品を下に見ているのが感じられると言う意味で>>257の発言なら、まあそうかな、と。

しかしこれはどの作品のファンも基本的には自分の好きな作品を上に見ているわけで、
単にきゆづき信者は数が多いのでプラスの評価ばかり目立ち、
それゆえに周りをマイナスと思っているように感じられる、それだけの事じゃないかと。

あと、信者の数が増えると、確率的に狂信者の数も増えるからな。
一人馬鹿で目立つ信者がいると、周りの信者も同様に馬鹿に見えると。

262 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 22:05:15 .net
>>261
GAが順当だってのは内容が他の二つより上の作品だからじゃなくて、
もともとのぎゅっとでも看板級だったのと、GA材もやってるのと、
クロの方での知名度もあるって事で、
ひだまりの陰ではあったものの、キャラットの主力扱いだったからでしょ?

他の2つはまだ1巻しか出てないし、表紙や巻頭を張った訳でもない。
今までそんなにプッシュされてなかった作品が他の作品を飛び越して、
いきなりアニメ化だったから意外だと言われたわけで。


263 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 22:07:23 .net
GAファンではないがGAはアニメ化しても不思議ではないと思ってたな。

264 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 22:16:02 .net
まあ他の2つより前から扱いは良かったからな

265 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 23:00:56 .net
きゆづきの絵って言う、漫画自体の戦闘力の95%を占める要素が削られる
アニメ版ってどうなるのかしら。まあキャラデザが発表された時の阿鼻叫喚図が
楽しみではあるが。とらドラファンみたいに電突すんなよ。

266 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 23:22:30 .net
ブログにきゆづき関連の記事書いたらコメントで叩かれた。

267 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 23:36:53 .net
上で言った某画像掲示板だと結構偏狭そうなきゆづきファンいるよ
他の漫画と一緒に萌え4コマって括られたくないみたいなことを言う
「別格」って認識が強い気がする

268 :□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 00:07:33 .net
萌え4コマ雑誌での連載を「萌え4コマ」と括られたくないってw
ばかですねww

269 :□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 00:18:51 .net
ぎゅっと!の中では別格だったと思う。

270 :□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 00:35:00 .net
きゆづきは絵が恐ろしくうまいがネタはきらら中堅程度
うめは絵はそれなり程度だが他の作家より2枚上手のオチを持ち合わせてる
こんな印象

まあ最近のひだまりはかなりマンネリ化しているが

271 :□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 00:45:58 .net
ひだまりのオチって他の主力と比べてそんなに上手い?

272 :□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 00:48:38 .net
たしかに上手いし作品としてはすごく好きだ。
でも一部のきゆづきファンはちょっと選民思想が強くて怖い。
他の萌え系は眼中になくてほんとに「きゆづきだけ」が好きというか。
(ひだまりスレも痛い子はいるが新規読者にきらら系お勧め漫画紹介したりそこそこ開放的)
それでいてクロの話題は少なくGAの話ばかりなところに本質が滲んでる気がしたり。

海の人からファンが流れたのがきゆづきとざら。
わりと新規の流し読み系ライト読者がついたのがひだまり。

100%私見だけど自分の中ではこんなイメージ。


273 :□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 01:15:11 .net
ひだまりはネタというより萌えさせるのが上手いんだよな

海から流れたかは知らんが技術や知識、それを感じさせる小ネタ
さらに背景や小モノ描写とか「こだわり」を感じるものを重視する層ってのはあるね

274 :□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 01:33:20 .net
Aチャンネルとねこみみをハラハラしつつ見守る俺はタニマチ気質。

275 :□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 01:45:37 .net
Aチャンネルは未だに好感の目で見られない。
チェルシーは、絵が安定しているだけに、
中身に売りがないまま連載されてる感じに欲求不満。

ゆかひめは、うらバンの如く成長してくれるのを見守ってる感じ。

>>271
優劣にする気はないけど、技は持ってると思う。
最近頻度がガタ落ちだけど、ちょっと深読みを要求するオチもしばしば。

>>272
>でも一部の〜気がしたり。
ほぼ同意。

パソの中の蛙、大海も空の深さも知らず

276 :□□□□(ネーム無し):2009/02/06(金) 01:59:20 .net
>>271
考えオチ、言葉遊びなどいい時は本当に良いネタも多い。>ひだまり
ただ雰囲気と可愛さで流すだけのネタも多いのでその落差が

277 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 10:00:29 .net
>>272
それはこういう連中のことですね

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1047587706&owner_id=4025022
きゆづきさとこさんの【棺担ぎのクロ】にざらさんの【ふおんコネクト!】もないまんがタイムきららなんって、駒の入ってないひょうたんみたいなもんじゃないかっ!!!
2009年01月09日13:16
その心は・・・面白味もあったモンじゃない。


残っているのは、殆ど萌え絵だけの4コマばっかりじゃないか。
また、表紙に騙されたゼっ!!!

\350-の損だよ。 orz

278 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 13:23:21 .net
そういやふおん信者もかなり持ち上げるな
GA信者ほど高慢ちきじゃないけど

279 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 13:23:25 .net
その心は・・が全然なぞかけの答えになってないのが気になる

280 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 14:03:01 .net
それより瓢箪から駒の使い方に瓢箪から駒

281 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 15:30:12 .net
>>278

萌え4コマと少し違った客層だからだと思う
絵描き、ラノベ、アート系や更に濃いオタク層とか。
ある意味新規開拓になってるんだろうけど

きゆづき、ざらに限らんが、作家目当てで買ってるとか言うのはいいけど
他の作品眼中に無い的ないい方はやめてほしい
薄いとかゆるいとか・・・そういうのが好きなのもいるんだから

282 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 15:46:05 .net
中身のある奴の中身が見えてないだけなのに
中身がないとか言う奴が一番ウゼエ

好きな作品が叩かれても中身について何も言えない奴が
二番目にウゼエ

283 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 16:28:07 .net
> 中身のある奴の中身が見えてないだけなのに
見えない事に問題有ると思うがどうだ?

> ウゼエ
ウゼエって言う奴がウゼエ…俺もかw

284 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 16:41:45 .net
>>283
> どうだ?
見えない当人に問題があると言ってるなら正解
作家の技量のせいだろと言いたいなら間違い

285 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 17:36:26 .net
見えない理由は個人の好みの違いとか
初めから無関心とかそんなんだと思うぞ

286 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 18:02:39 .net
見えない当人にも問題有るし作家の技量にも問題有る。

>>282が”アンチも信者もウゼエ”なら激しく同意。

287 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 18:04:48 .net
>>286
作家に技量があるのが丸見えなのに見えないと言う奴が
こと4コマ系には多い

288 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 18:19:21 .net
結局のところ好きか嫌いかでしか評価できない人が多いしそれは人間としては当たり前とも言える

289 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 18:21:05 .net
個人的に受け付けないってならいいけど
駄作としてこき下ろすのがなあ

290 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 18:24:15 .net
>>288
> それは人間としては当たり前とも言える
アホが多いのは認めるけど流石に暴論だろこりゃ

291 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 20:56:19 .net
人間だから仕方ないとも言える
の方が適切か

292 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 21:11:49 .net
教育が行き届いてないから、とかの方が適切では

人間だったら少しは知恵を使え、と思う

293 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 22:44:27 .net
実力<好み なのかと。
4コマ読者だけかな?

294 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 23:00:30 .net
ていうか娯楽を一読者が好み以外で評価する必要があるのか?
実力とか客観的とか評論家的なことを言うから他作品を無駄に貶める必要が出てくる訳で。
「好みじゃないけど上手いと思う」とかそういうプラス修正評価はまだ理解できる。
でも「あんな萌だけの作品を有難がる奴は屑」とかわざわざ言いに来る奴は正直頭おかしいと思う。

295 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 23:10:48 .net
>>294
>「好みじゃないけど上手いと思う」とかそういうプラス修正評価はまだ理解できる

じゃあ「好みだけど人が見て下手だというのは分かる」という評価は理解できるか?


きらら無関係だけど、「恋空」とその評価をざっと一通り見てくるといいんじゃないかな。
とちょっと思った。

296 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 23:35:46 .net
>>294
> でも「あんな萌だけの作品を有難がる奴は屑」とかわざわざ言いに来る奴は正直頭おかしいと思う。
多分内心ではその作品を楽しみたいってのが有るのでは?
で、自分の納得できる答えの無い反論を求めて迷惑をかけながらさまよい続ける…ある意味哀れだ。

297 :□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 23:57:19 .net
いや、こういうのに限って嫉妬説はまずないな。

その作品の中に自分がどうしても許せない部分があり、
それに共感できる人間も同じような許せない要素を持っているから許せない。
とそんなあたりだと思われ。
言わば結構そのまんまの理由。

作品と信者の質って結構似るものなので、
一見電波のようであながち間違ってない話だったり。

298 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 00:00:39 .net
まあ個別スレ突撃してまで批判とかは空気読めてないと思うが、
アンチスレでガチガチ批評し合うのは全くもって正しいな。

ひとつの作品に愛着持つのも、全体を俯瞰的に眺めるのも、
楽しみ方としてはどっちもありだろ。

299 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 00:15:10 .net
批判する方も言い方次第だし、
そういう節度を守ってちゃんと話す気の人間は受け入れるだけの度量が
個別スレにも求められるところ。

一つの作品に強い愛着があっても、見方次第で欠点と取れる部分があったら
それはそれで一つの事実と認識するくらいの柔軟さは欲しいね。
逆も然り。嫌いだけど認めざるを得ない所は認めましょうと。

300 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 00:29:10 .net
>>295
> じゃあ「好みだけど人が見て下手だというのは分かる」という評価は理解できるか?
ヘタウマってジャンルがあるね。

>>297
> 作品と信者の質って結構似るものなので、
そのレッテルの貼り方はなんか嫌、一部の狂信者を信者全体に仕立ててるように見える。

301 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 00:39:21 .net
>>300
そこでは「結構」と言うあたりに含みがかなり入ってるのを
踏まえてもらえると幸い。

302 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 01:14:39 .net
>>301
どちらかと言えば信者が多ければ多いほど(人気が有れば有るほど)バカが
増えて信者の平均の質が下がるのでは?
つまらん作品の信者が低品質ならば、きららゲストで記憶にすら残らないような
作品の信者はもっと暴れても良いと思う、それ以前に信者がいるかが問題だが。

要は”結構”にかかる狂信者をダシにして作品と信者を貶めようとしているように見れるって事。
作品の質と不特定多数の人間の質なんか比べるものじゃない。

303 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 01:48:52 .net
>>302
そりゃ母体の絶対数が増えれば、割合が同じでも馬鹿の絶対数は増えるに決まってる。
だが、まず馬鹿の割合が、作品の内容にも結構依存する。
そういう話だよ。

んでだ。面白いつまらないと信者の質をかけてる話じゃないっての。
以下あくまでアバウトな例だけど。

まったりしてて、かつ某メガテンで言う所のLawに分類されるような作品だと、
信者もなんだかんだで大人しい事が多い。
勢い重視でカオスだったり大バカ破天荒だったりすると、信者も活発になりがち。
それがいい方に行けばネタっぽいレスをしたりするけど、
悪い方にいくとν速・VIP的になったりする。
頭使わない作品の信者は大体頭使わない、読み込ませる作品の信者は議論好きが増える。

とまあそういう感じの意味合いだ。

斜めから見といてそれだけ重視して「そんなように見られる」と言いつつ
「比べるものじゃない」なんて言っても、
実際に傾向は出てくるんだから仕方ない話。

304 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 04:38:47 .net
結局のところ
「(゚听)ツマンネ」
「(#^ω^)じゃあ読むな」
なんだよな。

305 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 09:50:09 .net
金払って読んでるんだから、感想くらい好きに言わせろよ。
もちろん、その感想に感想をつけるのも、分析するのも好きにしたら良い。

個人的な感想としては、本誌はクロとふおんしか云々なんて言う奴は、
人が良いと言っている物しか良いと言えない思えない人なんじゃないかと思うね。
そういう人はきららなんて読まずに話題書でも読んだ方が良い。

306 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 10:58:45 .net
まさにオタク版スイーツか

307 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 14:07:32 .net
「とことん好きに書かせろ」も
「嫌い・ダメっていう系統の感想言うな」も、

ぶっちゃけ我侭が行き過ぎだと思われ。

308 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 14:34:00 .net
否定的な意見を書くなとは言わないけど好意的意見より反感を買いやすいのは当然だから
ある程度荒立たせない言葉を選んだり変な引き合いを出さないような配慮は必要だと思うが
まあここではなく個人サイトやmixiとかでは特にね

309 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 15:11:08 .net
互いに好き勝手言い合えば良いと思うがなあ。
人に好き勝手言われたくない人は、そりゃ言葉を選ぶなり、
そもそも意見を表明しないなりすれば良いと思うけど。

310 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 15:27:46 .net
つかなあ…毎月、楽しみに読んでて、今月のは面白くなかった。
だから今回のは微妙じゃねー?って言うと一発でアンチ認定だしなー
嫌いな作品は始めから読まないから、意見も出ないってばさ。

でも実際あれはつまらん・不要・糞って意見は、
基点になったレスが煽り入ってるのが多いから。反応した奴含めてアレだってのは仕方ないか

311 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 15:30:09 .net
作家も人間だからな
全否定するような言葉は投げかけたくない
改善点なら大いに指摘したい

依代智行氏のようなことを繰り返してはならない

312 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 15:43:59 .net
>>308
>配慮
好きって方でも状況によっては
「嫌う人もいるけど俺は好き」みたいに言うような配慮が要るね。

反発が出てきててもこれが出来ないってのは、
その人が狂信者であるという目安の一つかと。

>>310
>アンチ認定
そういう人が多いから、このスレが出来たと。

やっぱり言い方もあるけど。

313 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 15:59:06 .net
変に比較とか異常な持ち上げとかしない限りは好意を示す書き込みに文句は言わないがな
そういう反発要素がないのに特定タイトルに対して反発するなら
明らかに反発してるほうが狂ったアンチなわけで

314 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 16:02:07 .net
行き過ぎたマンセーは反発要素です。
それが分からないなら狂っていると言えよう。

315 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 16:09:24 .net
スレ読む前に紅茶でも用意しとくといいんだぜ

316 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 17:35:52 .net
他作品とか濁してるけど、俺の好きな作品より持ち上げんなor貶めてんじゃねぇよって信者同士の言い合いだからねえ
紅茶ウマー

317 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 17:40:03 .net
こうやって知った気になってるアフォが一番始末に負えない

318 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 22:30:17 .net
漫画家に職業倫理、連載を落とさないとか、公序良俗に反した内容を描かないとか、って必要かね。

319 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 22:34:22 .net
不要だったら全員原稿落としまくりとか
利権団体からゆすられまくりとかで
雑誌なんて成立しないだろうなw

そして日本の商業漫画界あぼーん

320 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 22:39:30 .net
つーかあんまり話に出ないけどみんながみんな落とせる立場にないよね
要は落としても編集があまり強くいえない看板クラスの特権行為
新人や不人気が同じことしたら速攻切られると思うわ

321 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 22:53:31 .net
看板であり続けて、仕事増えても一度も表紙も原稿も落とさなかった
蒼樹うめは結構見直した

322 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 23:21:07 .net
>>321
でも漫画はきっちり四コマ目で落とすんだよな

323 :□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 23:25:51 .net
創作業ってのは他の業種よりは寛容なんだろうけどねえ
それでも限度って物はあるだろうね

>>320
去年のキャラットではひめくらすやからハニが落としていたような
しかも後者は最終回をw

324 :□□□□(ネーム無し):2009/02/10(火) 08:31:54 .net
ざらは話がどんどん大袈裟になっていく…。
本スレでは絶賛みたいだけど、どうなんだろう。
自分は雛祭や通果お留守番のちょっとひねった日常話が好きなのでなんか残念。
破天荒もいいけど、根の部分がかなり真面目なのでいまいち噛み合わせが悪いような。

325 :□□□□(ネーム無し):2009/02/10(火) 11:33:46 .net
その位の感想なら叩かれないんじゃね?
まあここをガス抜きに使うのはありかなあと思うけど

326 :□□□□(ネーム無し):2009/02/10(火) 12:56:01 .net
ふおんがどうこうという話ではなく、全体でだけどラブコメ、恋愛系の話は補正がかかるよね。
あとエロと。

感想サイトでそっち系だと喜んでキャプあげて感想書いて
あとは辛口か無視ってところ結構多いし

327 :□□□□(ネーム無し):2009/02/14(土) 20:05:47 .net
今月のひだまりの「常人離れ」ってどういうオチだったの?
どうもよく分からなかったんだけど。

328 :□□□□(ネーム無し):2009/02/14(土) 21:48:40 .net
>>327
変な刎ね方で当たるのも、軽く投げただけで水に落ちるのも
どちらも普通なら、なかなかない。

んでいい方から悪い方への落差のせいでゆのっちが、
当てたのを褒めようにも褒められなくなって固まったのに
共感して笑ってくれ、なのかな?

329 :□□□□(ネーム無し):2009/02/14(土) 22:17:21 .net
俺は
石投げた
→跳ねて当たった!
→実は石じゃなくて、はずみでつまずいた先生本人でしたw
だと思ってた。

330 :□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:11:01 .net
遠藤イフリナとかいう奴がこのスレ監視しててきめぇ

331 :□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:22:08 .net
そんなどこの誰か分からん奴の名前をいきなり出して
きめぇとか言う奴が気持ち悪い

332 :□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:52:42 .net
俺かよ。マイナーサイトの宣伝してくれてありがとうな。

333 :□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 23:05:55 .net
よかったね

334 :□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 22:23:06 .net
リンボってどう思う?

335 :□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 22:40:29 .net
何で4コマ誌に来たの?って思う。
石田あきらや阿部野ちゃこみたいに完全にストーリー形式に徹するならともかく、なまじ4コマ形式だから違和感しかない。

336 :□□□□(ネーム無し):2009/02/25(水) 02:33:00 .net
なんだかんだ言ってそら。ってちゃんと4コマのテンポ作ってうまいんだなと思った。

絵と雰囲気はキライじゃないので4コマでやる意義みたいなの考えればいい作品になる気もする>リンボ

337 :□□□□(ネーム無し):2009/02/25(水) 08:28:34 .net
作者は4コマ経験がない・・・というか4コマあんまり読まない人なんじゃないかな

338 :□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 20:07:45 .net
かんぱけはどうなんだろうなあ。
最後の両親の会話は面白かったんだけどな。

339 :□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 20:23:53 .net
りぼんやなかよしにあると丁度よさそうな印象<かんぱけ

340 :□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 20:26:52 .net
>>339
なんか分かる。
小学○年生とかで、「声優を目指す女の子の物語」として
連載されてたら良かったかも。

341 :□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 06:01:28 .net
ぶっちゃけエンドロールがよくわからん
いつぞやの紅茶店よりマシだけど

342 :□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 17:26:50 .net
少し前にミクシできらら作家(元含む)捜し回って気付いた事なんだが、
いや全部には当て嵌まらないだろうけどさ

ミクシで日記オープンにしてない(全体に公開だっけ?)or日記書いてない作家ほど、
連載作品が微妙になり落ちるような気がする

主観かも知れんが、

日記オープンにしない→読者と交流なんかしたくねぇよ(作品や作者に意見すんな)

日記 書かないor書けない→そんなにネタねぇよ(そんなに余裕ねぇしメンドクセ)

ミクシ日記の書きやすさで後者だと作家自体向いてない気もするが、
まあそこまで余裕ないと言う事でもあるんだろうな


と妄想したがw

343 :□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 17:41:44 .net
>>342
そうとは限らんだろ
blogとかある作家もいるし

…と言いたい所だが、何人か思い当たるなw

344 :□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 19:30:14 .net
mixi厨乙でありんす

345 :□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 20:35:58 .net
mixi日記書かないから作家向いてないとか凄いな

346 :□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 21:14:07 .net
そのぶっ飛んだ想像力にただただ感心するばかり。

347 :□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 23:35:59 .net
あてはまるのヒ(ry近辺じゃないか?

的外れではないわな

348 :□□□□(ネーム無し):2009/03/10(火) 00:02:01 .net
何故かミクシーの話題が出ると、
作家でもないだろうに過剰反応レスがつく不思議w

349 :□□□□(ネーム無し):2009/03/10(火) 00:34:05 .net
今までmixiの話題出たこと有ったっけ?
「ちょっと作品名出したら作家の足跡が即残って暇人乙」とか?

350 :□□□□(ネーム無し):2009/03/10(火) 00:51:12 .net
mixiの話題に反応と言うより342のかわいそうな妄想に反応しただけじゃないのか?

351 :□□□□(ネーム無し):2009/03/10(火) 03:14:04 .net
>>349
何回か出たよ
本スレでもおもろい反応で
煽り耐性ないんかな?と思ってニヤニヤさせて貰ってたw

352 :□□□□(ネーム無し):2009/03/10(火) 08:14:23 .net
D☆Vコミュに加入しているのが選ばれたきらら作家

353 :□□□□(ネーム無し):2009/03/10(火) 10:46:57 .net
>>352
そうかそうか

あれ?管理人変わってね?

354 :□□□□(ネーム無し):2009/03/10(火) 12:35:32 .net
mixiできららといえばおりもと

355 :□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 12:37:57 .net
おりもと来ないかなぁ
あの毒吐きは嫌いじゃない
魔乳はちょっと遠慮したいが

356 :□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 13:24:41 .net
ミクシイでの発言は常識ないし社会人としてどうかと思ったけど作品は本当にキチガイだったから
なんかどうでも良くなったw>おりもと

本気で野放しのエログロなら見たいけど
中途半端に手綱握ろうとするとまた毒はかれて作品も尻切れで終わるだろうなあ

でもそれならよりキチガイのおのとしひろ呼んで欲しいわw

357 :□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 18:51:33 .net
小野寺浩二を呼べ!
メガネ特集とかやるくらいに

358 :□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 02:39:09 .net
二ノ瀬とかtenklaとか祭丘とかそういう一見さんお断りな漫画家をどしどし起用してほしいです

359 :□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 03:43:39 .net
加減しろ莫迦!萌え四コマ誌だぞ

360 :□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 10:32:54 .net
kenyとか

361 :□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 13:33:45 .net
きららの核実験場
まんがタイムきららRED創刊

362 :□□□□(ネーム無し):2009/03/13(金) 06:33:50 .net
新しいの立っても相変わらず格付けスレは荒れてんな
あそこって昔からああだったの?

363 :□□□□(ネーム無し):2009/03/13(金) 20:02:07 .net
>>362
ある意味、健全かつ正常に機能してるって事だ

364 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 10:34:26 .net
サークルサークルで「先輩の荷を引き継ぐ」とか言って背負う真似をするシーンがあったじゃん
あれ見て「クサいことする漫画だな」と思ったよ
恥ずかしくて直視できない

365 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:07:18 .net
ネタ半分だという空気が読めてないからじゃね?

366 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:13:13 .net
ネタって便利な言葉だな
都合の悪いことは何でもネタって言えば許されるからな
狂人の真似とて大路を走らば狂人なりって言葉知ってるか?
やった時点で言い訳できないってことだ

367 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:20:13 .net
この例とは関係のない話だなそりゃ
勝手に誤読しといて言い訳とか言ってる方がどうかしてる

368 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:22:17 .net
誤読www
おまえの読みが絶対正しいとでも?
そもそも何でアンチスレなのにアンチ意見に突っかかってくるわけ?
棲み分けしろよ糞信者

369 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:30:49 .net
このスレは喧嘩上等スレなんだよアホ
信者じゃなくてもお前の読解力にはみんな呆れてる

370 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:32:16 .net
みんなwww
妄想乙

371 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:33:41 .net
自分の読みが絶対に正しいと思ってるアホは
芝生が好きみたいだな

372 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:34:45 .net
言ってないことを読み取るマン乙www

373 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:43:19 .net
空気の読めない子に春を感じた

なるほど春だから芝生も生える訳か

374 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 18:45:11 .net
空気www
結局そうやって集団対個人の構図にしか持ち込めないのな
わかった、もう俺の負けでいいよ
ケンカ上等とか言っておきながら空気とか言われたら返す言葉もないわ

375 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 19:05:46 .net
>>374
負け犬乙
返す言葉を持たない無能乙
なぜ空気を読めないといわれるのかも理解できない馬鹿乙

お好きなのをどうぞ

376 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 23:32:48 .net
構図の問題じゃなく当人のスキルの問題だよね

377 :□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 06:01:36 .net
サクサクが臭くて読んでられんという意見には同意
それが売りの漫画だとも思うが。あと小金井さんのフトモモな。
ここが喧嘩上等スレだってのも同意。

378 :□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 06:06:02 .net
>>373
誰が上手い事言えと

379 :□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 07:24:37 .net
ここ数日でいきなり本スレがギスギスしだしたな
春だから仕方ないのかな

380 :□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 08:43:55 .net
言いたい事言い合った方が面白いと思うけどね。
妄想で叩いたり、人格否定に走らない限りでは。

381 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 10:35:24 .net
きゆづきスレは最近ずっと攻撃的だなあ。
アンチの自演と思いたいけど、本気でアニメ化叩いてるファンも何人かいるっぽいし。
(結果キャパオーバーとしても)もしきゆづき本人がアニメ化にノリノリだったら、スレ見て貧血起こしそうだ。
いや、まあ2chなんて見ないだろうが。

382 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 16:38:28 .net
キャラットでは血だまりにされた前例もあるからじゃね?

383 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 18:54:24 .net
萌え豚とか、煽りじゃなく素で使ってるっぽいのが怖いな。
俺はああなるくらいなら、ヌルい萌え豚でいいわ。
その方がいろんなもの楽しめるし。

384 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 19:16:40 .net
所詮きゆづき厨

ていうかGAみたいな上っ面知識漫画なんかマンセーしてる奴が
自分をぬるくないと思ってるんだったらある意味凄いわw
小池田マヤの聖☆高校生あたりでも読んで出直せって感じだw

385 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 20:18:39 .net
そこで小池田を進めるのも十分厨っぽいがw
まあどっちも肝心なところで作品を休載するという点では似ているけどw

386 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 20:39:18 .net
>>385
お前の言う厨の定義が分からん
ていうか何故引き合いに出したのか理解してないだろ

387 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 20:53:54 .net
>>386
定義がわからない時点でww

388 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 20:58:21 .net
きゆづき厨がウザいことだけはわかった
まともに人の言論も理解できずに粘着している時点で人として最悪だろ

389 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:01:40 .net
文脈から行間も人並みに読めない時点で相手する価値はないよな

390 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:04:25 .net
何でここに突撃してくるんだろうな、きゆづき厨って
まともに文字も読めないからスレタイも読めずに来るんだろうかw

391 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:05:48 .net
きゆづき厨の精神は異常
アニメ化だってどうせ失敗するだろ

392 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:08:50 .net
>>390
アンチのアンチも来ていいスレだから
別に喧嘩は構わんスレではあるんだけど

日本語がきちんと読めなくて
理屈で喧嘩できない存在だってのはちょっとな

393 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:09:09 .net
これからここはきゆづき厨罵倒スレになりますw

394 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:11:28 .net
>>392
きゆづき厨は立入禁止にすべきだろ、常識的に考えてww
きゆづきの休載ばかりの連載なんて打ち切って小池田作品を連載しろって

まあ、無理だろうけどな、所詮きゆづき厨には小池田作品は難解すぎて理解できないだろうしww
聖☆高校生は至高の名作、これを否定する奴は全部きゆづき厨だ

395 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:14:07 .net
…言いたくないんだけどさ、なんか自演臭…げふん、げふん。

















あまり下手な事を書くともれなくきゆづき厨扱いされそうだ。

396 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:16:12 .net
>>395
きゆづき厨乙ww

まともに反論できなくなったらレッテル貼りとは、とんだお約束だな
まさに2ちゃんの最底辺だな、きゆづき厨ってww

397 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:19:05 .net
>>395
なんか必死だな、きゆづき厨ってww
ここで非難されるのは、おまえの頭の悪さからなのに
自作自演あつかいして勝利宣言かよww

そんな低レベルな戦略はきゆづき厨だけだってww

398 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:20:53 .net
きゆづき厨とか言ってる人は、他人をバカにする時
「80〜90年代の下北にいた自称文学青年」とか言うのが大好きだけど
自分もその仲間だとはまったく気づかない、頭の弱いタイプの
人だと思うな

あの年代のあーゆー連中と同じタイプが集まってんのが
今の2ちゃんなんだよな

399 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:24:05 .net
>>398
なんか必死だな、きゆづき厨ww
2ちゃんが嫌なら、とっとと出て行けよ
下らない長文書いても、中身がない空疎な文章だから、何の意味も無いぞw

せいぜい聖☆高校生を読んで勉強するんだなww

あ、無理かwどうせ日本語も読めない在日チョンだからwww

400 :384:2009/03/27(金) 21:26:34 .net
アフォが稚拙な工作ぽい事をしようとしてるみたいだけど、
>>394>>399は俺じゃないのでよろしくね
ていうか俺は>>392だし

401 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:28:31 .net
とりあえず、もうそろそろ落ち着こうぜ。
本来このスレはそこまで熱狂的なアンチスレじゃなかったような…。
議論出来ない人はスルーして相手にしない方がいいわけで、煽ると粘着するだけだと思うし。

402 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:29:09 .net
>>399も80〜90年代の下北やゴールデン外にいた
自称・演劇青年や自称・文学青年と同じタイプの人でしょ?
仲間がいっぱいて罵り合いができるから
2ちゃんから離れられないんだよね。

403 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:30:43 .net
>>400
自分で自演とバラすとは、たいした奴だ……
これからもコテつけてやってくれないか、きゆづき厨叩きは

自分で一時間近く延々と粘着しておいて、それを誤魔化そうとあからさまなレスをするのは、逆効果だと思うんだが
IDでなくても文章は一緒にしか見えないんだけど、それもきゆづき厨だからwで押し通すつもりなのかな

404 :384:2009/03/27(金) 21:35:18 .net
>>403
>>394>>399はお前じゃねえかwww

文章がお前にこそ一致してるしw
お前の一行は俺に比べて長過ぎるんだよ、アホw

405 :□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:42:36 .net
ここまでの要約



アニメ化すると阿呆が寄ってくるので
GAに限らずアニメ化イラネ

406 :□□□□(ネーム無し):2009/03/28(土) 02:39:03 .net
白熱してますね

407 :□□□□(ネーム無し):2009/03/28(土) 09:41:23 .net
読者というか、スレ住人的には要らんかも知れんが、作者や出版社的には要ろうな。
別にスレが荒れようが特に困るわけじゃなし。良いじゃん、アニメ化。

408 :□□□□(ネーム無し):2009/03/28(土) 11:15:57 .net
まあ実際どんなもんかは出来たものを見なきゃわからんしな

409 :□□□□(ネーム無し):2009/03/28(土) 17:04:30 .net
PV見たけどかなり忠実そうじゃん
あれでも不満なのかよ

つか普通作者の迷惑考えないのかな
信者のフリした荒らしなんだろうか

410 :□□□□(ネーム無し):2009/03/28(土) 17:27:16 .net
作品通りこして作者の迷惑とか言い出すお前が気持ち悪いわ

411 :□□□□(ネーム無し):2009/03/30(月) 10:17:07 .net
最近のきゆづきはネタ切れを起こしてるんじゃないかと心配だよ。
クロの話の展開だけじゃなく、今月のキャラットの表紙の構図とか。
アニメが終わるまでは保ってくれよ。

412 :□□□□(ネーム無し):2009/03/30(月) 10:37:24 .net
正直、門瀬の方がネタ切れ感がヤバイ

413 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 15:56:17 .net
GA厨は見る目ないのにプライドだけは高い

414 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 16:07:38 .net
きゆづき厨は小池田の聖☆高校生でも読んで出直せ、と
まあ、低能なきゆづき厨にはもったいない作品だがww

415 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 16:16:30 .net
>>414
まだいたのか騙り
つまんねえんだよ馬鹿

416 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 16:40:32 .net
>>415
きゆづき厨乙
また自作自演して全部人のせいにするんだろ
本当に卑怯だな

417 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 16:41:21 .net
きゆづき厨がまた自作自演を始めたようです
皆さんは騙されないできゆづき厨を叩いてください

418 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 16:44:34 .net
GAの話題が出ると即座に自作自演
まさにきゆづき厨は外道だな

やっぱりきゆづきスレに乗り込んできゆづき厨を一掃すべきだろ

419 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 16:55:33 .net
NGワード:きゆづき厨

以降完全スルーで。荒らしの相手をするのも荒らしです。
きゆづき作品や信者を話題にしたい場合、「きゆづき」と出さず作品タイトルで対応してください。
くれぐれも個別スレに突撃などしないようにお願いします。

420 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 16:55:36 .net
この過激派を装った自作自演キチガイ>>414>>416-418も大概だな

きゆづきアンチアンチか愉快犯か何か知らんけど
何が楽しいんだか、アホくさ

421 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 17:00:56 .net
どうでもいいんだが、「自分の価値基準が明確」な人ってそうはいないと思う。

422 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 17:05:05 .net
>>420
だから相手をするな、と
一々触るから調子に乗るんだろ

それともお前も自作自演なのかww

423 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 17:30:30 .net
>>422
ヒント 直前レスとのタイムスタンプ比較

424 :□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 16:18:01 .net
もっと喧嘩させろ

425 :□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 16:55:43 .net
けいおんベタほめするブログみるのがすんごく楽しい

アニメじゃなくて原作のほうね

426 :□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 22:21:18 .net
なぜ ひだまりスケッチはアニメ化された後原作が糞になってしまったのか。

427 :□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 22:23:02 .net
そして、芸術科アートデザインクラス もそうなるのではないかと危惧する男がここに1人

428 :□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 23:33:14 .net
そもそもレベルの低い読者が喜ぶように作ってる雑誌なんだから
今更ダメ出ししてもダメだろうな

429 :□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 23:34:06 .net
さすが高レベルの読者さんは言うことが違うっすね!

430 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 01:22:28 .net
>>426
作者を騙し打ちみたいな形で声優に仕立て上げて
漫画を描く時間を奪ったからだろ

>>427
そっちは元が糞だから改めて糞化なんてしないよ

431 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 06:05:38 .net
高レベル読者だけど、なんか質問ある?

432 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 11:53:18 .net
>>428
fre乙

433 :□□□□(ネーム無し):2009/04/11(土) 21:27:31 .net
きゆづき厨よりふおん厨のほうが
作品の過剰評価してる印象

434 :□□□□(ネーム無し):2009/04/11(土) 21:35:20 .net
>>426

総じて忙しくなると作品の質は低下しがち
そういう意味ではクロ休んでGA材終了は賢明かもなー


435 :□□□□(ネーム無し):2009/04/11(土) 22:40:14 .net
>>433
所詮底辺雑誌の作品の信者同士なんだからどっちもどっちだよ

436 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 13:50:27 .net
ところでドージン及びヒロユキって何で本スレなどではほぼ禁句扱いになる程に嫌われてるの?
昔の経緯なんかを良く知らないからアニメ化した作品の一つって印象しかないけど

437 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 14:00:37 .net
禁句っぽいのは名前出すとキチガイアンチが暴れだしてスレが荒れるからだろ
なんでキチガイアンチが発生したかはキチガイアンチに聞いてくれ


438 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 15:05:02 .net
>>437
なるほど、ごめんよ

439 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 15:10:44 .net
>>436
当時の様子から考えると

・コピペ多用で似たネタが増えてきた・・・こんな手抜きが売れるのどうかしてるムキー
・ブログの言動が当時微妙に傲慢・・・調子乗ってるッスね


まあこの辺でアンチ層が出来たのかなと思う。自分もそんな好きじゃなかったけど・・・
個人的には結果出したことも含めて好き嫌いはあってもそれなりに評価すべきかなあとは思う

440 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 15:11:03 .net
>>436
なんか各所で結構我侭DQN発言をしてるからなのかな?
そういうテンプレみたいなレスも、ヒ(ryが連載持ってる間は
話の最中に思い出したように貼られてたような。

441 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 16:01:37 .net
ヒロユキは手放しで褒められなかったところもあったかもしれんが
粘着化したアンチの方がどうしようもなく迷惑だった
本スレでも空気読まずにいきなりヒロユキ批判繰り広げて注意すると
「本人乙wwwww」みたいな感じでもうね

442 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 16:07:24 .net
単に話題を出しただけで
空気嫁みたいなおかしな事を言う奴もいたけどな
さらっと話していればそれで済む所を
わざわざ火をつけ油を注ぐバカ


好きっていうベクトルの事しか語っちゃいけないとか本気で言うような
幼稚な奴が多いからな、きらら関連スレって
だからここみたいなスレも需要がある訳だけど

443 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 16:33:14 .net
海藍アンチスレがいまだに伸び続けてるのに
ヒロユキアンチスレが何度立て直しても落ちて結局消えたってのは
実際のアンチ数がそれほど多くなかったってことなんだろうな

しかも作品批判より作者の人格批判や売上げへの嫉妬がメインで
読者というより同業や関係者が叩いてた気がする

444 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 16:55:01 .net
DVコミュに入れなかった人とか?w

同人の方では批判見たことあるけどね
なんでミクや東方に参入するの?とか

445 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 17:20:18 .net
以下はひろゆこに限らない話だが。

売り上げへの嫉妬とか言い出す奴は頭がおかしいとしか思えない。
なんで一読者がそんなモンに嫉妬しなきゃならないんだよw
儲けたいなら漫画家なんかより他の道ってのは常識みたいなもんだし。
ぶっちゃけ週刊ジャンプの看板・準看板クラスになるとか
メディアミックスでまぐれ当たりするとかでない限り
漫画家で大金持ちなんて無理だし。
ジャンプですら打ち切り漫画家はむしろ借金抱える羽目にもなりかねないし。

あと悪臭を放つ元が表舞台からフェードアウトすればアンチスレが閑散とするのは当たり前。
アンチの人数の問題ではない。

446 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 17:41:09 .net
>>445
アンチ乙
元気そうだな

447 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 22:46:31 .net
あー、つまりこういうレスしあうから禁句になるわけだな

448 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 22:56:49 .net
頭がおかしい以外は普通の議論なんだし
別に禁止するほどのレスじゃないな
禁止とかいうのは子供が喚いてるだけ

449 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 23:51:39 .net
そうですね

450 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 23:59:49 .net
僕もそう思います。

451 :□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 04:02:24 .net
このスレで擁護の流れになるのが不自然だと
少しは思えないのかな、頭の足りない人達は
きららと縁が切れたんだから、こっちに来るなよ
もうあの馬面絵は二度と見たくないんだからさ

452 :□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 07:45:20 .net
刺激を与えたら活性化した

453 :□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 18:49:05 .net
なんとなくかきふらいスレ見たら予想以上の惨状で噴いた
アニメ化も考えようだな

454 :□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 20:34:57 .net
空気漫画じゃ盛り上がれんよ。
海藍ヒロユキきゆづきざら、ぐらいのうわぁ…
ってレベルになってから出直しておいで。
作者も信者も

455 :□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 22:02:08 .net
うわぁ…(引くわ)ってレベルは出入りお断りします

456 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 13:32:24 .net
何か今のきらら関連って悪い意味で空気漫画ばっかりだよなぁ
もっと信者が発狂しアンチが爆笑できるような4コマ漫画は現れないものか

457 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 13:51:31 .net
×悪い意味で空気漫画
○いい意味で雰囲気漫画

458 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 15:55:37 .net
>>456
濃い味付けの料理は一口目はおいしくてもすぐ飽きる
爆笑できる4コマがあればあったで「最近マンネリ」と言いたくなるもんだ

459 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 15:56:49 .net
全部がメインディッシュじゃダメなんだよ

460 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 15:57:28 .net
>>458
それなんて火星ロボの成行?

461 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 17:19:41 .net
>>459
でも最近メインディッシュ的作品なんかあったっけ?
きゆづき作品は変なアンチアンチが一人で盛り上がってるだけだし
何かネタ的にインパクトがある作品も出て欲しいものだ

462 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 17:22:57 .net
今はけいおん!という付け合せのたくあんみたいのがスーパーメインになってるけどな。

463 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 17:42:21 .net
そこでかなめもですよ

464 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 18:49:19 .net
ひだまり以外に読める漫画あるんだw

465 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 19:13:15 .net
ひだまりなんて一番読めない漫画だろ?

466 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 20:05:02 .net
>>464-465はどっちもゆとりとしか・・・

467 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 20:34:14 .net
全くでござる

468 :□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 01:24:27 .net
>>453
そんなのらきすたも辿った道だ、これからはもっとひどくなるよ

469 :□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 07:04:43 .net
各作家スレの性質とか民俗を一行で表したらどうなるかな
とか何とか考えたけど、割と怒られそうな気がしたから辞めた

470 :nekoto fucker:2009/04/23(木) 20:59:15 .net
白雪スレ りんすきゅんかわいいよ 笹ざまぁ 基本まったり
などとROM野郎が書いてみる

471 :akitayamagata:2009/04/24(金) 17:53:40 .net
最近百合っぽい漫画ばかりなのが・・・
コンプレックス刺激しないから百合に走る読者が増えてるんだろうけど。
 正直良くない傾向

472 :□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 20:09:30 .net
一時期のツンデレみたく、とりあえず百合やっとけ、的な感じなのがなぁ

百合っつーか
よくいる女好きな女キャラが
女の皮を被った男キャラにしか見えんのも……

473 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 14:54:26 .net
正直萌え漫画の良さがわからない俺って異端?

474 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 18:52:12 .net
一般漫画読者としては珍しくないけど、きらら読者としては異端だな
きららの漫画にラベル貼ると殆ど全部「萌え4コマ漫画」だぜ
違うのは、スト漫が「萌えスト漫」で、バラエティも〜にんが「竹本漫画」って位?

475 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 19:47:57 .net
今井が萌えコピー漫画

476 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 22:31:26 .net
萌え漫画とはキャラが可愛くても中身のない漫画に対する蔑称

なのでほとんど全部が萌え4コマなんてのはとんでもない侮辱だ

477 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 23:05:43 .net
その定義はいつ誰が決めたんだ
って言うか「中身」って何だよ。作者の主張とかそういう物か?
それとも、迫力のある描写、切ないストーリー、奇想天外な世界設定、そういうものか?

478 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 23:27:33 .net
まあ、>>476も一面の真理かな。

479 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 23:35:09 .net
定義づけとかじゃなく、今の世の標準見解がそんなもんなんだよな

480 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 23:44:19 .net
確かに蔑称的にとらえる向きもあるが
普通にジャンルを示す言葉として使ってる人も多いと思うぞ

481 :□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 06:34:15 .net
>>474,>>480
定義自体が曖昧だよな。
単に「可愛らしい絵柄の4コマ」って事だけだと、
詳しくない人からすりゃおーはしや松田、さんりとかも萌え4コマの範疇だろうし。
藤凪は以前きらら系に連載してて、水城はしてない(読み切り1本描いただけ)が、
ほとんどの人は水城の方を萌え4コマに入れるだろうし。

482 :□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 20:48:21 .net
ジャンル:D☆V四コマ漫画

483 :□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 04:20:01 .net
特徴の無いコテが増えたね
せめて個人の嗜好が分かれば愛着も沸くんだが

484 :□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 04:32:54 .net
コテはむしろ空気でなんぼよ?
個人の嗜好が前に出ると、コテの話=スレ違い話の引き金になる。

その辺が、コテがコテであるだけで嫌われる主な理由。

485 :□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 02:07:27 .net
さすがにGWくさくなってきたけど
ひだまり使った煽り厨房がシカトされたり流されたりしててワロタ

486 :□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 17:05:39 .net
ニワカ自慢大会が見てて面白かったです

487 :□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 23:21:07 .net
ひだまりスケッチ
GA
棺担ぎのクロ
S線上のテナ
しか認めん

一番中身があるのはクロとテナだけどね

488 :□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 23:37:10 .net
荒らしたいならふおんコネクト忘れんなよ

489 :□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 23:45:10 .net
にわかけいおんファンとアンチがきらら本スレ荒らさなかったのは意外
4コマ板の作品スレは酷い状況だけど

490 :□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 05:52:51 .net
個人的に岬下部の漫画は絵もキャラも話も好かんが、そんな事はどうでもいい。
各個人の好みなんて、それまでの人生、環境、心理状態によって幾らでも変わるだろう。
だが、「中身」って何だよ?娯楽作品に中身も外面もないだろうに。

491 :□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 09:57:01 .net
>>489
ドージンやひだまりの時はどうだったんだろう
今でもアニメひだまり(とドージンに関する全て)の話は荒れ気味になるような感じだけど

492 :□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 14:48:54 .net
けいおんアニメ化でえろ同人が既に同人書店に並んでいる
この調子でGAや他のきらら作品でも原作に沿った同人が出ることを期待する

493 :□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 17:40:17 .net
>>489
京アニ厨 いくつかの場所に腰を据える

新房シャフト厨 関連話の出せるスレは全て食い荒らす

>>487
GA(笑)

>>490
中身ってのは、インパクト以外に語り得る内容

全てが
一時楽しめればそれでいい作品=娯楽作品
みたいに言うのはおかしい

494 :□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 18:54:33 .net
またアンチきゆづき厨か……

この後きゆづき厨の自作自演が始まるな

495 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 00:29:28 .net
中身ってストーリーがしっかりしてるかどうかでしょう
クロとテナの良い共通点はそこだな

496 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 01:44:01 .net
別にストーリーじゃなくても、空気感(臨場感)みたいなのとかが
表現意図でも構わない
そういうのも「中身」

497 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 02:10:55 .net
自分が理解できない価値観=存在しないのと同じ
って人も多いからなあ

498 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 03:07:26 .net
うんうんあるある。

そして、その価値観の使用目的が肯定であれ否定であれ、
自分の嫌な価値観が提示されると、その存在自体を意地でも否定する。
で、相手からどれだけ冷静・簡潔・具体的に話をされても、
結論は最初から決めてるから、それを崩すような事は一切耳に入れないと。

また、そういう手合いって、得てして自分の価値観は説明できないんだよな。

499 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 10:30:10 .net
自分の好きな作品を持ち上げるためにほかの作品をアンチするとか
自分の嫌いな作品をわざと持ち上げて逆工作するアンチとか
もうお腹一杯だよ

このスレで作品比較するヤツはどっかよそでやれ

500 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 14:19:13 .net
ここってそういうスレなんじゃないの・・か?
わりと真面目に

501 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 16:42:55 .net
>>500
格付けスレがあるじゃない

502 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 17:27:09 .net
適当に喋るスレと化してんだからわざわざ特定の話題避ける必要も無いだろ
大体スレタイ見ろよ、ここアンチスレだぞ一応

503 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 17:40:09 .net
アンチスレが信者の罵りあいの場になるのもどうかと思うがな

504 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 17:56:05 .net
本スレでは荒れそうな話題全般でいいんじゃね?
信者うざかったら信者うぜえ死ねって言えばいいんだよw

505 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 22:21:26 .net
1〜4が褒めるスレのきららアンチを引き取ってくれ

506 :□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 22:52:18 .net
あのスレの住人は本当にきららを知らないで
イメージだけで毛嫌いしてる連中だろうからなあ

507 :□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 20:59:19 .net
ちゃんと読み込まずにイメージで感想をつけるのはしょうがない事だ。
俺だって特に好きでない作品は斜め読みしてアンケートの3に丸をつけてる。
だけど「知らない」はないよな。だったら黙って知ってる奴に任せろよ。
出題する方も出題する方で、空気読んで自重すれば良いものを。作品スレに宣伝しにくるなよ。

508 :□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 02:07:22 .net
>>507
>作品スレに宣伝
あー、そうだよな
意見を書けみたいなこと言われてもな、って感じがする
何の気なく覗いた人(ファン)が好きな作品を貶す書き込みを見てしまうこともあるし

509 :□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 02:14:34 .net
>>501
格付けスレを稚拙な工作に使わせるなよ

あそこは集計人いない方が良いな
順位に手突っ込みたがるバカが出るし

510 :□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 21:13:35 .net
ざらは4コマもする気がないなら死ねば良いのにな

511 :□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 22:33:00 .net
そうなると竹本泉やカネコマサルや石田あきらは何十回も死なないといけないな

512 :□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 23:49:48 .net
きゆづきもな

513 :□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 04:00:40 .net
もういないけどヒロユキとかは?

514 :□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 04:10:23 .net
なんか色々考えてたら、「中身」が有る漫画の方が萌え4コマとしては不純なんじゃないかという気がしてきた

515 :□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 11:02:40 .net
上手く融合できない言い訳

516 :□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 15:43:44 .net
萌え4コマの定義はよく知らんけど需要さえあれば中身はいらないかもしれないとは思う
でも全部が全部びっしり詰まった4コマでも
全部空気みたいなスカスカ漫画だけでも嫌だな
やっぱスキマなんじゃないの

517 :□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 17:54:21 .net
そんなことより「中身」の定義をハッキリしろよ
何が詰まってりゃ中身なのさ
ストーリー?小ネタ?可愛い女の子?画力?一本の流れ?

518 :□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 19:04:33 .net
最新20件ほどレス読めば説明せんとも分かるようなもんだけどな。
皮肉の意味も込めて使った言葉なんだってオレは取ったぜ。

519 :□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 23:26:11 .net
\なるへそ/

520 :□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 23:46:51 .net
>>517
可愛い女の子や画力は外見だろ常考

521 :□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 23:09:21 .net
ざらは単行本で読むといい感じなんだけど。
連載中に1話を読むと、オチの一歩前にある自ネタの解説がうぜっす。あれがないとテンポいい気がすんだけど、アレがないと特徴もなくなっちゃうか

522 :□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 07:24:23 .net
最近本スレも此処も停滞してるな。
此処はひとしきり言いたい事言い切ったから役目が済んだのかとも思うけど、
本スレはもう少し活況を見せても良いのにね。体外的にはアニメ化連発で調子良いんだから。
新連載陣がパワー不足なんだろうか。読者の熱狂度が下がってきたんだろうか。

523 :□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 14:38:24 .net
キャラットはうらがアルよりプラナとかイチローとか切ればいいのに
ここだけの話だけどそう思ってる

524 :□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 15:45:05 .net
>>522
パワー不足ならここで吐き出せば済むしなあ
アニメの話題がないのは荒れ防止だと俺は勝手に思ってる

あとけいおんスレの惨状すげーな

525 :□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 16:05:41 .net
色々と擁護になってないところが、本スレの現状ってことだな

526 :□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 18:02:41 .net
幼稚な「バカにし合い」ならクソだけど
2ちゃんねらーならガチな喧嘩くらい首突っ込めるようになろうぜ

荒れ防止荒れ防止っていう過敏反応もウザイんだよな

527 :□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 22:36:56 .net
ちゃねらーなら荒れそうな流れの時は全力で荒らすのが礼儀じゃないのか

528 :□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 23:19:21 .net
そんな礼儀はない

529 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 15:33:17 .net
ここを差し置いてきらら作家の行方スレで殴り合いが起きてる。
悔しい・・・ビクビク。

530 :□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 15:49:22 .net
>>529
芳は本当に作家(と読者)をなめてるよなぁと思うよ
更生のために今年のアニメ全部売り上げが地雷ばっかりにでもなってほしいわ・・・けいおんは○アニのせいで無理っぽいが

531 :□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 16:01:45 .net
内容的にはともかく売り上げ的に大外ししてもらわないとな

ひだまりみたいに真逆に行かれると\(^o^)/

532 :□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 16:25:18 .net
更生なんかで済めばいいけど
大外し→大損害で会社傾いて1誌に統合
漫画家大量リストラの未来が見えます

533 :□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 17:58:49 .net
ヒの字の話になると皆語るなあ
ところでここはコミックギアの話もありなのか?

534 :□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 18:51:30 .net
いいんじゃないの?
単独スレたってるんならアレだけど

535 :□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 20:17:14 .net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244710829/

536 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 20:40:44 .net
きららMAXで大量打ち切り
どう見ても一つは潰して統廃合の流れです
本当にありがとうございました

バブルで調子にのってってからそうなるんだよwwwwww

537 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 21:14:50 .net
>>536
詳細を・・・

538 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 21:21:41 .net
843:名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/06/18(木) 19:49:21 ID:9VOkZis40 [sage兄妹、つばき、Phz、ストロマ、あぶざーど]
とりあえず、メール欄で
以上の5作品

539 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 21:31:47 .net
そのメンツだと、ただつまんないから切られてるようにしか思えんが

540 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 21:51:04 .net
今まで惰性で買ってたけれど
これで女同士が絡んでるだけのキモ雑誌からおさらばできる

541 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 22:26:20 .net
よくやってる連載陣入れ替えの時期がまた来ただけだろう?

542 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 23:57:53 .net
本誌は入れ替えしないのかね。
なーんかずっと可もなく不可もなく平坦と言うか

543 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 00:24:12 .net
上位が休みまくるクロ以外そこそこ安定してるからなあ。

単行本的にも
・マニア系書店で手堅く売れる:クロ、あちこち、ふおん(+今年からけいおん)
・長期連載組:三者、かたつむり、ねこきつ 

でかい入れ替えがやりにくいんだろ。


雑誌で固定ファン多くても単行本売り上げがさっぱりなMAXと一部シャッフルしたほうがいいかもね

544 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 00:31:15 .net
安定してるか?
ゲスト大杉だろ。

確かにMAXやキャラットから移籍させれば主戦力になりそうな
打ち切り作品も結構あると思うが。
そういやかたつむりちゃんも元はMAXだっけ。

545 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 00:40:28 .net
上位が、ね。
あと一部中堅。

質的には意見は人それぞれだと思うから言及しないけど
長く続いた作品がいきなり冷遇、って言うのは少ないと思うよ
商売的に安定した結果残してるんじゃない?

逆に新規や後半の大部分作品は仰るとおりゲスト多いね

546 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 01:08:46 .net
MAXの本が売れてないとしたら内容というより認知度だよなあ
本スレでもMAXも買ってるという人も多かったが明らかに
MAXネタ振っても食いつきが悪い(というか知らない)ことあるし

547 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 01:45:28 .net
でかいオタ書店で働いてるけどMAXのはやっぱ動き他より地味だなあ
かなりいい加減な雑感だけど


キャラットはひだまり超つええ
あとGAとクロは信者買いスゴス。女性もぽつぽつ買うから画買いもあるかも

本誌はさっき言ったクロあとややおちてふおんの信者買いか…ひだまりには負けるけど
三者ねこきつはそんな行かないが一般書店で売れてるのかも
あちこちは東方とかそっち系とよく売れる。流行りモノ同人好きっていうかそんな感じ

けいおんは去年さっぱりだったけど今年はアニメ開始後笑っちゃうようなペースだぜwww
委託の2次創作みるとみんなアニメ版しか見てない感じだけどなー
CDとセットで買うお客様多いしファンアイテムみたい。

MAXは落花イチロがそこそこ、○本がナオコさんと作者つながりでそれなりに、で
発売日にドカンといかないんだよなあ・・・前2誌ほどは
アニメにあわせてかなめも売れて下さいお願いしますw

548 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 08:45:36 .net
>>547
かなめもはamazonとか一部では入手困難になってる(アニメが始まった頃に入るんだろうけど)
2巻が出るまで初版が新品で買えたのにアニメ化されるだけでこの違いは・・・・


549 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 09:21:32 .net
アニメ化作品って事で営業かかって一般書店に再度入荷が入るから。
店舗数考えたら在庫なんて一瞬ではける


550 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 09:55:08 .net
んでアニメが終わるとブックオフに大量の中古本が出回る、と

うちの近所はドージン山積み状態なんですが

551 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 16:23:56 .net
流れ見てたら表紙組は強いみたいだな
あとアニメ化したらその分ミーハーさんが一気になだれ込むから売り上げが凄い伸びて在庫切れが起きるんだろうな
終わったあとに居着くかどうかは別として

>>550
ドージンもやっぱりアニメ放映時期は売れてたんだろか

552 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 16:44:54 .net
あんなアニメじゃ売れてたモノも売れなくなりそうだが

553 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 16:49:36 .net
GAってアニメ化後に評判上がったりするのかね
現状でも(きらら内では)もっとも信者が多い部類に入ると思うが

554 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 17:16:33 .net
アニメの出来によるんじゃない?
それ以前にアニメ放送中果たして何回掲載されるかが問題だが

555 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 17:59:06 .net
きゆづきが仕事しないのか蒼木うめが仕事しまくってたのかどっちなんだろうな

556 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 18:34:09 .net
うめ先生はひだまり一本だけ
きゆづき先生はGAとクロ両方をこなそうとして結果自滅
ではないだろうか?

557 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 19:16:06 .net
アニメ化の前では元のファン数なんて誤差みたいなもんだからなあ

558 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 20:48:09 .net
本誌でクロがしばらく休載になっててワロタ

559 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 21:02:08 .net
オンエア中には死んでもGAを落とさせないために書き溜めてるんじゃない?

あとはDVDジャケみたいな版権仕事優先とか

560 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 21:10:47 .net
今月載って来月載らないよりはマシだな

561 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 22:45:36 .net
>>556
つ[てつなぎこおに。]

562 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 17:15:27 .net
すまん、普通の善良なファンには悪いが、
GA爆死で笑いが止まらんわwww
ざまあみやがれきゆづき信者共

563 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 18:27:34 .net
本スレにたまに湧いてくる女言葉云々言うのってマジモンだったんだな
てっきり釣りかなんかだと思ってたぜ

564 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 18:33:27 .net
caratスレではだいぶ前から本物のキチ認定されてたよ

565 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 19:21:09 .net
アニメ話は禁忌にしていいと思う
出るとろくな事がない

566 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 00:37:51 .net
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 05:40:24 ID:yqPWxWRt
一族経営者ってのの経歴を見るのにはまってる
今日も朝の講義があるので早起きついでに見てみた
出版社は世襲多いね、講談社は婿養子取ったけど早死にしちゃって嫁さんが切り盛りしてるとか、
あと角川一族の話は半端ねえキチ面白さw逮捕とか自殺とか愛人とかホモとかとにかくすげえ
まあそんなこんなで芳文社なんかも見てみたわけで、ここも世襲なんだな
で、社長の名前でググるが経歴とかが何故か出てこない
代わりに出てきたのは「ひだまりのアニメの芳文社の責任者ですよ」的な説明ばっかw
下の方にお父さん(先代、創業者)の葬儀情報とかがあったが情報集まらない
仕方がないので芳文社のHPに行って会社概要を読む
株主が誰とかさっぱり分からんじゃねーか!くそ!
とか思いつつ下の方に芳文社の歴史とか書いてあったので何気に読んでみる
漫画雑誌の名前やら色んな経歴やらがずらずら並ぶなか、一際目立つ二重括弧で『ひだまりスケッチ』の文字が!
他は植田まさしの漫画ですら漫画のタイトル出てねえのに、
代表作として立派に芳文社の中に歴史刻んでるじゃないか!これは驚いた
その後萌え4コマがどうのと書いていたが若干上の空で少々ニヤついていた
俺キメエwwwとか思いつつもうじき夜が空けるので朝飯を食うとします


芳文社おこす前は何をなさってたんでしょうな、ここの創業者は。

567 :□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 10:46:33 .net
漫画板のきゆづきスレがあいかわらず香ばしくて素敵。
ほとんど流入されてないのにアニメファンをイナゴとののしり被害妄想を膨らませてかわいい。

568 :□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 16:03:43 .net
本当に流入されてボロクソになった
ひだまりやけいおんに詫びろって感じだな

569 :□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 17:58:19 .net
らきすたの惨状に比べたら今のGAはどうってことないと思うな
雑誌も制作方針みたいなのも違うから比較するのもあれだけど

アニメから流入しても比較的緩やかなのは何かあったっけ
ドージンはまた別として

570 :□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 18:16:30 .net
他誌や4コマ以外含めていいなら
小島あきら(まほらば)スレが、知ってる限り一番の好例
アニメから来た人も上手く溶け込んで
元からの住人もまったりぬくぬく受け入れてた

571 :□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 21:57:19 .net
小島は体調的な問題さえなければ、きらら系に来てもおかしくないと思うんだがな。
WINGも潰れたし、芳もスクエニと結構繋がってるし。

572 :□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 22:53:15 .net
>>569
ラノベだけどマリみての惨状も凄まじかったと思う

>>571
JokerやONLINEで連載あるからだめぽ


まあカザマアヤミがスクエニで描きながら芳で描いてたけどな
そういやフォワードでなきむしステップ再開は秋予定だけど
スクエニの方が終わりそうなんだな

573 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 10:01:52 .net
きゆづきスレ住人がきゆづきスレの中できゆづきアニメファンを叩く
別に閉じた世界で勝手にやってるしどうでも良くね?
あそこは痛いオク出品者とか新参乙とか自スレ内でヒエラルキー作ってんのは昔からだし

574 :□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 00:09:24 .net
>痛いオク出品者
どゆこと?

575 :□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 00:31:39 .net
GAのアニメ本スレはもうダメかもしれんね。
スルーがまったく出来ないし、スレが遅いから少人数での罵り合いがいつまでも続く。
おまけに擁護派の合言葉は「でも俺はけいおんより面白いと思う」。
これじゃ好きで荒らしを呼び込んでるようにしか見えんし、新規ファンが参加できるはずもない。

いっそ原作読者専用スレでも立てて引き籠ってくれよ・・・。

576 :□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 00:34:19 .net
原作は大好きだがあのアニメは誰かが書いた感想の「ソードマスターヤマト」としか思えん。

目でゆっくり読むからあの台詞量とカキモジが許されるのに普通の会話より短い尺で話すから間が滅茶苦茶

577 :□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 00:43:29 .net
>>575
でも普通引き篭もるべきは、アニメ流入組なんだけどね。
原作好きが原作スレを追い出される状況は感心しない。

俺的にはGAは嫌いだしスレには行った事もないけど、
別の作品2つばかりでそうなった事があるから。
アニメ厨に原作スレ乗っ取られて締め出されるのは、原作好きとしてはあまりに辛いよ。

578 :575:2009/07/15(水) 00:52:13 .net
>577
ゴメン、アニメ板のスレの話のつもりだったんだ。
漫画板のスレは原作ファンのもので同意。
新規でも原作ちゃんと読んで好きになった人は歓迎してあげて欲しいけど。

元々の注目度の差もあるかもしれないけど、かなめもスレの方がアニメ板も原作板も
比較的平穏にやれてるように見えるだけに、GAも何とか落ち着いて欲しい・・・。

579 :577:2009/07/15(水) 00:53:45 .net
>>578
スマン俺が内容把握しくじった。

580 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 04:22:48 .net
かなりずれるけど、きらら系だけなのかは知らないが、読者プレゼントの抽選かなり偏向してる気がするんだが。
サイン色紙系の一品ものは首都圏にほとんど行ってる気がするし。田舎であたるのは図書カード類の複数当選モノだけで、
一品もの当たってるの東京、千葉、愛知、神奈川ぐらいしか知らんぞ。
あの調子じゃ意見書いても聞いてくれそうにないから買うの止めたし・・・
うろ覚えだが、ゆゆしき、ダブルナイト、SweetHomeのサイン色紙がプレゼントの号で、
全部東京に当たったのにはさすがに噴いたw


581 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 04:40:11 .net
単に人口と雑誌の手に入り易さからそうなるだけじゃないのか?

582 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 06:44:48 .net
おみくじで確かもう12年大吉を引いてないぞ
近所の神社には大吉が入ってないんじゃないか?
この調子じゃ賽銭入れても無駄っぽいから参拝すんの止めるか

583 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 11:27:53 .net
単純にその地域の応募者が多いだけだと思うが
逆にそんな差を付けて芳文社にどういうメリットがあると思うんだ?

584 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 12:49:28 .net
元々の読者層が偏ってるからねぇ
地方だと読んでる知人すら居ない

585 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 13:16:18 .net
そうゆうこと言い出すヤツを見越して、地理的にまんべんなく当てるから、東京はむしろ不利だと聞いたことがあるな。

586 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 13:25:16 .net
地方はそもそもあんま売ってないじゃん。
地方の人って思考回路が変なのが多い。
出身地言われなくても田舎者って分かる事が結構ある。

587 :580:2009/07/19(日) 14:23:40 .net
売ってない地域あるのか、一応そこそこなメジャー雑誌かと思ってたが
ぱれっとliteはガチで売ってないからマイナー扱いしてるけどね。

ところできららMAXが一気に最終回ラッシュを迎えとるが
これは廃刊の前兆か何かか?
かなめもアニメ終わった後、廃刊のヴィジョンが頭に浮かんだが。
同じアニメでGAは漫画読んでないからわからんが
アニメにして楽しい作品じゃないなアレ。

588 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 14:35:41 .net
編集長がワンマン野郎に交代とか内部分裂とか、そういう話も浮かばなくはない。

589 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 14:47:18 .net
毎年ある普通の入れ替えです。
きらら系はもともと広告少ないし単行本収入メインだから廃刊のメリットはないよ。
続きはWEBで!というのはもしかしたら将来的にあるかもしれないけど。

590 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 17:49:08 .net
あやまれ!コミックエールにあやまれ!

591 :□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 22:55:44 .net
>>587
ひだまりのアニメスレだったと思ったけど、地元でキャラット売ってる奴は挙手・・・で確か12都道府県しか出てこなかった。
実際は各地の漫画専門店とかに行けば入手できるだろうけど、そんなメジャーなもんでもないと思うぞ

592 :□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 23:10:49 .net
まあ、何処のコンビニでも売ってるってな雑誌ではないしなあ

593 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 20:42:39 .net
本スレで出てたけど、岬下部の絵ってどうよ?

594 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 21:33:05 .net
久々に買ってみたら百合漫画だらけで吹いた

595 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 21:37:17 .net
>>594
むしろあんなのばかりだと男を描けない漫画家が混じっていてもおかしくないなw

596 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 22:10:15 .net
女作家が多いから、男は描きたくないって奴も多そう

597 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 18:47:12 .net
逆だろww 男作家が多いから
むっさいヤローは描きたくない! 百合百合したい! って
ダダこねるんだよ

598 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 18:55:29 .net
>>597
言い分にはかなり同意するから悪態や芝生使わず普通に話そうぜ

599 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 22:55:12 .net
>>597
男性作家はいくら女キャラばっかでもちゃんと主人公は男にするだろ
雌作家どもが男キャラを排除しようと工作してんだよ
きらら読んでるのにそんな事も見抜けないのか?
電撃なんかでもその傾向は顕著だ
男性作家はしっかり男を主役にしてるけど雌ばかりが男主人公を排除してる女尊男卑

600 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 23:07:48 .net
>>599
馬鹿?
男作家でも主人公は女にしたがる

601 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 23:12:26 .net
>>599は流石に被害妄想入ってるだろうけど
確かに男作家の描く萌え漫画はメガネ君のハーレムってのが多いな
女作家でも宙のまにまにとかはメガネ君のハーレム漫画だが

602 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 00:12:46 .net
漫画板に女尊男卑言い続けて規制されてたのがいたなー

603 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 16:34:55 .net
151 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/07/27(月) 12:03:38 ID:T+jSgP7M0
GAが原作から考えて一番の期待はずれ
けいおん!とかひだまりスケッチとか
原作がさらに微妙なアニメがそこそこ面白かったのに
それよりはマシな原作のGAがつまらないって

どーゆーこと?

153 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 12:10:49 ID:sHVOldd30
なんか、かなめも4話が酷すぎた。
ミュージカル仕立てにすると言う発送までは良かったが。
見せ方が稚拙な上に曲も歌詞も演出もワンパターンで冗長。。。
力量のない奴らがミュージカルに挑戦するとこうなるって悪い見本みたいな状況だった。

155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 12:15:16 ID:sHVOldd30
>>151
俺も個人的には、原作の面白さはGA>ひだまり>>>けいおんって感じだったから
あの出来にはショック。。。そりゃ原作どおりだし
こっちもネタは分かってるから、流れるように4コマを消費しても付いていけるけど。
この程度のアニメ化ならしない方が良かった。

219 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/07/27(月) 16:27:06 ID:T+jSgP7M0
俺が期待ハズレだったGAも空気ってか
すでに誰も見てないので酷いありさま

原作は間違いなく
ひだまり、けいおん、かなめも
よりはGAの方が良いんだけどなあ


604 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 16:44:26 .net
きゆづき厨は恥ずかしいなぁ

原作どおりで駄目、なら原作の時点で駄目、という考え方は出来ないのかw

605 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 17:01:41 .net
>>604
アニメGA見たか?見たのであれば、その「原作どおり」って言わんとした事分かりそうなもんなんだが。
こう書くと原作厨って言われるのかもしれんから、深くは突っ込まないよ。

606 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 17:29:04 .net
>>605
原作厨乙

どうしてきゆづき厨はわざわざアンチスレに乗り込んでくるんだろうねww

607 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 17:39:43 .net
ここが一応議論もアリなスレダからだろ

608 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 17:49:12 .net
きゆづき厨が議論をしようとしているとは思えないがなw

議論の名目でアンチスレに特攻してくるなよww

609 :605:2009/07/27(月) 17:54:45 .net
ごめん、現物見ずに文字面だけで判断してたように取れたんで、そういうのってどうなの?
って言いたかっただけなんだ。本当に厨扱いされるとは…この話題に触れた自分が悪かったと、反省。
きゆづきスレは一切立ち入ったことないし、厨らしい行動もした覚えはない…と思うし、普段からここ見てるだけの者だよ。

610 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 18:08:29 .net
あれはねー
どっちか見てんならどっちかは見ないで良いってくらいそのままだったし

611 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 18:09:24 .net
>>609
きゆづき厨はいい加減消えろよ
自分で自分のこときゆづき厨じゃないって言えば許されると思ってるのか?

悪かったと反省するなら黙って回線切って半年ROMってろよ

612 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 18:15:40 .net
>>609
あんまり気にしない方がいいよ、ここは本来議論OKな場所だし。
というかごく一部のきゆづき作品の名前が挙がるだけで過剰反応する人は、単なる荒らし、だから。
少なくとも>>605の発言だけみてきゆづき厨、なんて思わないし。

613 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 19:33:58 .net
まあアニメ版のGAは確かに原作なぞってるだけだな…
4コマ原作でそれをやるのは正直怠慢というかなんというか

614 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 20:31:56 .net
余計な事は一切せず原作なぞってくれと心の底から思った
ひだまり儲は俺だけではないはず

615 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 20:39:52 .net
4コマアニメはぽてまよが神過ぎたから他はみんな物足りなく感じる

616 :□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 22:18:13 .net
GAはキャラ萌え系じゃないからアニメ化向いてないんだよ
それ自体は漫画として悪いことではないが原作の問題でアニメがイマイチなんだよ

617 :□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:46:37 .net
GAからキャラ萌えを取ったら屁理屈しか残らない

618 :□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 03:22:16 .net
密度の低い作品のほうがアニメに向いてるなと痛感した>GA

ぶっちゃけかなめももけいおんもキャラ萌えしかない退屈な作品だと思ってたが
アニメだと面白かった
けいおんは絵も酷かったから見違えたしw

他の萌え4コマで手垢のつきまくったネタでも動いて喋れば結構おもしろいもんだなあと
逆に絵や文字で凝ったネタは自分のペースで読めないと辛いわ

619 :□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 10:17:15 .net
どう考えてもさほど人気の無かったけいおんをアニメ化素材としてチョイスしたのは
相当先見の明があったってことだな

620 :□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 21:55:38 .net
先見の明と言うか、京アニがアニメ化するというその行為がヒットする要因になるから
この作品は将来京アニがアニメ化して大ヒットするから初版を大量に買っておこう
って奴がいたとしたらそいつは物凄く先見の明が有る。エスパーレベルだ

621 :□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 22:11:39 .net
>>620
けいおんのアニメ前の人気を考えたら確かにそうなるなw

622 :□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 01:35:57 .net
アニメ化前からのファンってどんな心境なんだろうな
きららのなかですら空気みたいなポジションだったからなあ…
本スレがあったのかどうかすら分からん

623 :□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 01:46:34 .net
一人知ってる人は、流行が終わっても地道に応援し続けるのがどうこうとかなんとか。
あと友人に「いや、俺は好きだよ。結構面白いと思う」って奴がいるけど、
「ふざけんなよ、死ねよ」とか何とか言ってた。何に対して言ったのかは超不明

624 :□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 03:44:01 .net
アニメ化前からけいおんスレはあったよ
今は当時の人残ってなさそうだがな

当時のスレの様子がここで紹介されてる
ttp://eternalsisters.web.fc2.com/diary/diarylog_090408-090414.html#200904-10_1

625 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 14:31:49 .net
けいおん本スレの住人だったが、当時はカキコしても反応遅くてさびしい思いをしたもんだw
バンドの曲のタイトルにキャッキャウフフしたのもいい思い出。
今?まったくスレなんて行ってないw

626 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 00:26:39 .net
>>625
最初のスレのログを見返してみた。

ふわふわ時間の抜けた部分推測して書き出したり、
ホッチキスとかふでペンとか一体どんな歌詞なんだ??とか
もっと知名度を上げてドラマCDを!とか
このままキャラットで隔月連載にならないかな、とか…

627 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 01:41:24 .net
味のある下手な漫画がそこそこ見れるアニメの後追いになったという意味では面白くなくなった>けいおん

628 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 01:51:20 .net
見「ら」れる

かきふらいスレなんて見なくてもどんなカオスか想像つく

629 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 10:54:31 .net
アニメ終わったら勢いがぱたっと止まったけどな
でも元の住人は戻ってこないようだ

630 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 12:51:21 .net
日常モノは感想を語りにくいという性質もあるしな
なので雑誌が発売しても大抵キャラ萌え話で少しスレが進むだけ
というのがきらら系作家スレにありがちなパターン

631 :□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 05:12:54 .net
>>628
別の会社だが、アニメ化以降のらきすたスレもひどいぜ
ある意味、やっぱりそこそこの所が該当作品スレには平和でいいのかもな
作者の懐には悪いけど

632 :□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 05:53:28 .net
漫画ですらないけど、マリみて作者今野緒雪スレも
下品荒らしだのキャラ憎悪荒らしだの散々涌いたな
何故か型月厨までいたし

多分、ハルヒの谷川流スレもボロボロだろうな

633 :□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 23:12:12 .net
ハルヒならもといた住人と新規も似たような輩だろうw

634 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 14:40:28 .net
4コマ板だとアニメ化なんてされてなくてもひどいスレはたくさんあるなぁ

というか普通に特に問題ない作風でファンも多いのにスレはなぜか壊滅状態とか、勘弁してくれと
もともと過疎だからこそ、変なのに乗っ取られやすいんだろうけど

635 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 15:09:06 .net
4コマ関連スレは、何故か低脳でゆとりくさいのが集まりがちなんだよなあ
好きって話以外するなとか、とんでもなく幼稚な事を平気で言い出すのもわんさかいるし

正直、争う際にも言論封鎖はせず本題を外さずやりあおうとする傾向がある分
週刊少年漫画板の荒れ状態の方がまだマシと思える事もたまにある

こっち系は作品批判見ると、大抵の場合は真っ先に出るのは
漫画の内容に一切触れずになんとか相手を見下しバカにしようとするレスだからな

636 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 15:21:01 .net
>>635
例えば何処とか?
そもそも批判自体あんまり見ない気がするんだけど

637 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 15:47:07 .net
批判はあってもいいと思うがロクな批判を見た覚えもないが・・・

生理的に嫌いじゃーとわめいてそれに対してファンが袋叩きにするか
同意者が出てこないことを怒る発言者のせいで荒れる、みたいのが殆どだった気が

638 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 15:53:31 .net
本スレとかはそれなりにまともな批判でも
いつも信者が袋叩きにするじゃん

639 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 17:02:55 .net
>835
>幼稚なことを平気で
あーなんか思い当たるな自分
作品スレでキャラが好き過ぎて
えろいこと書くことしばしばある
純粋にきらら楽しむ人にはキモいだけなんだろうな

640 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 17:18:21 .net
師走はもうきららと関係ないんだから自重しろよ
本当に師走信者って気持ち悪いな


と本スレで言えない俺チキン

641 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 18:14:16 .net
>>638
本スレでもあんまり批判見た記憶無いけど、
本スレって漫画板のきらら総合の事だよな?

642 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 18:24:08 .net
>>641
当然

今はそうじゃないのか?
俺はあまりにも馬鹿が多いのが嫌になったから
本スレ見なくなったんだが

643 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 18:27:04 .net
そんな無茶苦茶な。いつの話だよ
つーか、思い込みだけで叩くとかまともな批判じゃなかろう

644 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 18:48:46 .net
思い込みだけで叩くのはアンチより狂信者に多いけどな

アンチレスしてる奴について妄想叩きを始めると
大体いつも病気の域まで行く

645 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 18:55:15 .net
過去に出会った変な人と照らし合わせながら、独り語りする人とか出ると酷いよね
「こいつあのときの○○だろ」とかガチで言ってる人とか

646 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 19:26:52 .net
あるあるw
多分同じ批判をする人が二人以上いるっていうのを認めたくないんだよねそれ
意地でも、一人キチガイがいるだけみたいな扱いにしたいと言うか

647 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 20:08:52 .net
妄想での人格批判になってますよ

648 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 20:13:22 .net
なってませんよ

649 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 16:24:56 .net
結局ID出ない上に過疎板だから、どうしても自演を疑いたくなるんだよな、双方共に。

650 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 16:47:05 .net
自演とかじぇんじぇん疑ったことないや

651 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 16:48:24 .net
>>650
やべぇw
お前その才能もっと他に活かせよwww

652 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 16:51:00 .net
>>650
コーヒー吹いたw

653 :□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 11:08:44 .net
>>650
君ギャグセンスいいね
きららで4コマ描いちゃいなよ

654 :□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 12:52:28 .net
今度はナントカ信者が大暴れ
老害古参ばっかりだな

655 :□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 20:25:54 .net
たった四レスで大暴れも糞も無いだろ

656 :□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 07:18:01 .net
六鹿文彦?

657 :□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 08:46:41 .net
たかくらけん

658 :□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 20:59:53 .net
案の定と言うかなんと言うか、ギア評判悪いなぁ

659 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 16:34:34 .net
ギアはなんていうか同人でやれ、としか……

660 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 22:48:51 .net
>>659、逆!逆!
ヒロユキがやってるパロ同人をオリジナルに置き換えただけだろ>ギア
あんな雑誌を作れるなんて、芳文社はけいおんバブルでほんと儲かってんだな。

661 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 02:23:04 .net
アンソロ扱いだからな
こけてもそれほど被害ないだろ

662 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 07:10:00 .net
唯スレにここの屑が暴れているんであげ

663 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 12:36:41 .net
日本語で良いよ

664 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 02:18:29 .net

960:名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/08/22(土) 23:36:44 ID:t9ACYP9Z0 [sage]
>ギアの作家陣、コミケでギアの冊子を無料配布とかしまくってて
今準備会内で処分検討されてるぞ
同人と商業の区別もつかない連中だったんだなぁ・・・


処分対象に芳文社も含まれるかもしれないってさ
芳文社とヒロユキは前科もあるしね

665 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 05:13:08 .net
醜聞でも何でもいいから話題になることしろってヒロユキが焚きつけたんじゃねえの?

666 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 08:57:51 .net
アキバでもヒロユキ含む作家が冊子配布したんだっけ?
とにかく話題先行で自分の評判はどうなってもいいってこいつらの面の皮の厚さにはマジで感服するわ

667 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 09:01:41 .net
唯スレに湧いている屑荒らしはきららアンチ
迷惑なんで連れて帰ってくれ

668 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 09:35:02 .net
少しは芳文社(きらら編集部)も注意すりゃ良いのに
使えねー編集部だな

669 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 09:49:32 .net
>>667
俺らには一切関係ない
大体俺らが荒らしの首根っこを掴んで移動させられると思うのか

そんな事が出来るというなら俺らに言わずとも
お前が唯スレで直々にそれをやればいい

670 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 10:05:34 .net
唯スレって何?

671 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 10:37:04 .net
スレ

672 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:14:20 .net
ギアスレでも漫画の内容に擁護らしい擁護ないのな
これってある意味凄いことだな

673 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 16:33:17 .net
一人だけいたぞ
アマゾンレビューが全てを物語ってる気もするが(最高評価でも★★★☆☆)

674 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 20:37:02 .net
ギアスレで擁護されてるって言うか評価されてる作品も
他のゴミに比べればまだマシ、ていうレベルだよww

まあ看板作品がページあたり3コマ前後、とか言うスカスカな時点でもう、ね

675 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 23:58:29 .net
こんなゴミ雑誌創刊してエールは休刊かよ
何考えてんだ?糞きらら編集部は?

676 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 01:00:04 .net
だってクソだもの

677 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 01:15:56 .net
ギアってきららかね

678 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 01:18:53 .net
「コミックギア VOL.1 (まんがタイムKRコミックス ギアシリーズ) (コミック)」


679 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 01:55:05 .net
ギアシリーズってなんだよ。勘弁してくれ

680 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 16:40:55 .net
今後はギアMAX・ギアCarat・ギアフォワードと創刊される予定です

681 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 18:36:41 .net
それらにまぎれてガイアギアあたりが発行されるのならアリだ

682 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 18:57:06 .net
新帝国ギアも復活だな

683 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 23:58:06 .net
俺としてはエンゼルギアを…

684 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 06:05:56 .net
「コンセプトの時点で気持ち悪い。同人誌じゃねえっつうの。」
漫画家・高遠るい先生、『コミックギア』のコンセプトを痛烈批判
ttp://moratorium.livedoor.biz/archives/1361665.html
「マンガ誌」を標榜するコミックギアは害悪でしかない
ttp://fragments.g.hatena.ne.jp/SweetPotato/20090812/comicgear

685 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 15:16:42 .net
漫画は面白いかどうかがすべてだよ

686 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:25:52 .net
高遠るいって知らないんだけど
雑誌を批判できるくらいに高名かつ素晴らしい表現者なんだろうなと思ってたら

自称・ふたなり美少女

きめえwwwwwwwwww
29歳にもなってこのザマですかwwwwwwwwwww

687 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:30:46 .net
いや、高遠は普通に面白いよ。スレチだけど

688 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:47:51 .net
シンシア・ザ・ハゲの人だよな

689 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 23:22:14 .net
>>686
馬鹿かコイツ?つまらん漫画につまらん言うのに素晴らしい表現者とか資格いるのかよ?

690 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 00:14:16 .net
ヒロユキか取り巻きの金魚の糞じゃねーのw

691 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 03:04:56 .net
>>689
同業の場合はどうしても比較されるだろ
海藍が冨樫批判とかしてたらツッコまない自信あるか?

692 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 06:44:05 .net
ヒロユキ信者キモっ

693 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 07:30:43 .net
>>691
その例は「同業」というより「同類」だから却下

それに比較が>>696レベルじゃ賛同できんわ
確信犯の馬鹿ネタと普通はっきり分かるのを見ても
そうと分からないのはアホとしか思えんしw

694 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 07:36:45 .net
>>691
スレタイぐらい見ろよ

695 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 11:24:42 .net
ヒロユキもギアもスレチなのはわかった

696 :□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 23:24:33 .net
ぱれっとがきらら批判とか?

697 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 03:13:22 .net
>>684
ウルトラマンとデビルマンをインスパイアしたよーな微妙にグロい美少女変身モノなんて
まぁ確かにニッチすぎて1人で描くしかないよな。
確かにチャンピオンREDじゃわりあい前から中ほどの掲載順なんだけど、
漫画界の代表面して物申すってレベルの人でもないよなぁ

698 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 03:33:02 .net
他人を非難する資格がなくなるほどの落ち度(>>681の海藍みたいな)が当人にない以上、

意見に向かって「代表面」とか言ってるのは結局
「プライドの高いボクちゃん様の前でそんな物言いをするのは偉そうだろ無礼だろ、あぁん?」
とか言って、そこいらのチンピラがやるみたいに
理不尽にインネンつけてるのと同じだと思うけどね

肝心なのはあくまで主張内容なのに、どうしてもそれ無視して
余計な感情的見方を優先したがる子って多いよね・・・きららスレ界隈って

699 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 07:21:06 .net
最後の一言無ければいいのにな

700 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 07:43:57 .net
誰かが釘刺さないと
当てはまる人間が誰も自覚しないままなんだから
別にいいんじゃね?

701 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 09:57:35 .net
>>697
漫画家一人のブログが「漫画界の代表面」て…
マジ頭大丈夫っすかw

702 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 10:04:37 .net
それならきゆづきやうめ先生の名前を持ち出す足立淳だろw

向こうは噛み付くことで話題になってなんとかこの業界にいるから
どっちかというとまるで宅八郎みたいだが。

703 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 11:07:08 .net
足立淳って・・・なんだこれ
完全に売名ってことか

704 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 11:37:01 .net
「総合アンチスレ」でギアの擁護してるだけでもかなり痛いのに・・
その擁護の内容が「無名作家の嫉妬」「売名」なのは泣けてくるわ
せめてギア作品の良さに触れてやれよ
まぁあんだけ酷評じゃ中身の擁護なんて無理か

705 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 12:14:17 .net
いや擁護する気は無い
だが批判者だからって一様に認める気も無いだけ

706 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 13:02:09 .net
いい加減ウザいんで消えてくんない?スレ違いって事も分からないくらいに馬鹿なの?

707 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 13:21:22 .net
「だが批判者だからって一様に認める気も無い(キリッ」
コイツ何様だよwww

708 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 13:35:42 .net
いいからもうやめろ

709 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 23:40:41 .net
・「嫉妬だ」「売名だ」
・文句言うならお前がやってみろ
・お前偉そうだな何様だよ

こういう反発は、おつむの育ってないお子様が
何かの批判者に食って掛かる時の
テンプレートみたいなもんだね

こういうのを簡単に撃退出来る
言葉ってないかな?とよく思う

710 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 23:48:37 .net
撃退できる言葉を考えられないのなら
お前は「おつむの育ってないお子様」以下のおつむだということだ
自分の立場もわきまえられずに批判したがるふたなり美少女wと一緒に人生諦めろ!

711 :お子様:2009/09/01(火) 00:07:02 .net
>>710
そこまで言うならお前が撃退する言葉を出してみろよ

712 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 00:18:47 .net
マジでヒロユキ信者クソウゼぇ…死ねば良いのに
スレタイ読めって何回言っても分からんか

713 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 00:28:55 .net
>>710は自分の言葉が自分に返って爆死したみたいだなw

714 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 07:27:19 .net
二次元美少女(笑)に転生してきたよw
まずはお前らが撃退する言葉を考えるのが筋だろ

715 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 20:45:17 .net
子供って痛いところを突かれるとムキになって言い返してくるよね
意味不明なことでもなんか言わないと悔しくて仕方ないんだろうけど
頭の悪さ、未熟さを露呈するだけだって気付かないのかなw

ねえお子様以下の>>711>>713さん?

716 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 20:49:56 .net
と、ムキになったお子様が申しております

717 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 20:53:10 .net
流れを読まずに思いついたことをそのまま書いちゃう>>716さんもね
これで上手く切り返したつもりなんだろうな、哀れだな

718 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 21:12:12 .net
頭悪い連中はこれだから嫌だね
黙ってふたなり美少女w作家の駄作でも読んでろ

719 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 21:33:36 .net
>>711に撃退できる言葉を返せない時点で、
自分で自分をお子様以下だと>>710で言ってる事になってて

それを>>713に言われてるのを意味不明とか言ってて

結果的に>>715が自分自身を叩いてるのにも自覚ないってことかwww


ここまで来ると面白過ぎるw

720 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 21:37:06 .net
ほらほらまたムキになってる

721 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 21:52:21 .net
720 □□□□(ネーム無し) 2009/09/01(火) 21:37:06
バカにされてるって事しかわからないけど、こいつら絶対許さない!ちくしょー!!!!

722 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:19:11 .net
>>704
自分の周囲がギアに対する意見の全てと思ってる馬鹿発見
お前はいつから読者代表になったの?

723 :□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 17:55:56 .net
ギア釣りはもういいよ

724 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 04:33:04 .net
>>718
シンシアとミカるんのどっちがオヌヌメ?

725 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 04:37:55 .net
>>721
ワロタw本心をバラす新しいやり方だなw

726 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 11:18:49 .net
お子様丸出しの幼稚でベタなやり方なんだけど
お脳がお子様な人には新しいやり方に見えるみたいだねw

727 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 16:06:24 .net
お子様以下のおつむ君ブチキレ乙www

728 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 16:50:02 .net
おい低脳同士仲良くしろよ

729 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 17:33:05 .net
  ┌─────────────────────────────
  │オマエモナー
  └―v─┬─────────────────────――――
         .│ゆとり君に死語とか言われちゃうぞ?
       └───v──―────────────────―─
    
     ∧_∧       ∧_∧
    (  ・∀・)      ( ´Д`)
   /     \     /     \        
  //|     l | ⊂\  | |     | Γつ   
  | | |     | |   \\| ||    | | //    
  | |/    / | |     \ノ/    /|__ノ     
  | ||   /  | |        |   /                  
    | || |            | || |         
   | / | |          | / | |         
  //  | |         //  | | 
 //   | |         //  | |
//    | |        //   | |
U     U        U    U

730 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 20:22:42 .net
>>729
キモイw

731 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 01:26:04 .net
ワナビ共の嫉妬は醜いな

732 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 02:32:58 .net
出たよ電波受信者の定番・嫉妬説w

733 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 10:17:35 .net
ドージンスレの方にはマイナー同人誌の漫画貼付けて売名してる奴がいたw
ギア批判してる奴はワナビだらけだな

734 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 03:17:35 .net
>>1
粘着はやめたまえ

735 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 05:47:34 .net
【まんがタイム】常識のない最低出版社「芳文社」【きらら】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1247640019/

736 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 06:05:53 .net
>>735
ダメ作家の私怨ネタは大人しく隔離されててくれ

737 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 12:22:34 .net
>>735
やめなさい

738 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 23:13:09 .net
【まんがタイム】常識のない最低出版社「芳文社」2【きらら】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1254475309/

739 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 04:28:20 .net
以下鬱憤爆発

比較や差別化って行為を解しない奴って、
そういうのをすぐ好みの話に摩り替えるから嫌だな
そんなに「比較・差別化」の意義って理解し難いものか?
そんなに「まず好みありき or 好みが全て」の発想しかないのか?
お前らには理性はないのか?と

まるで比較を目の敵や悪の親玉にしてるみたいに、
比較関連のレスを見るとすぐ叩きや筋違い説教にくる厨だらけ
そんな民度の低い板やスレすらあるし・・・

こっちとしてはそういうのこそ、もう理解不能過ぎて、同じ人種とは思えない

740 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 08:45:30 .net
その比較や差別化の酷い偏見や偏りに気が付かないで
一般論みたいに論じる馬鹿があまりに多いからだろ

741 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 09:39:04 .net
区別を差別と勘違いして噛み付く馬鹿の方が多い罠

742 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 09:44:36 .net
もうちょい具体的に。
「比較」と「差別化」は同列の行為とは思えないせいで、
前者は読者が作品に対して行う行為だろうし、
後者は作者が創作の際に行う行為だろう
真に言わんとする事がさっぱりわからない

743 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 09:48:39 .net
差別と差別化では意味が変わるんだな
前者は悪意の賜物だけど後者にそういう意味はない

744 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 09:59:09 .net
>>741
差別したいだけなのを正当化するためだけに区別という言葉使う頭いい人も多いよねw

745 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 10:02:38 .net
いるいるwただのヘイトスピーチに「区別」とか言って偽装する奴

746 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 10:13:25 .net
それはむしろ少ないよ

区別を差別と言って噛み付くような人間の方が圧倒的に多い
そういう奴は「その捻じ曲がった言動の醜悪さゆえに」見下される

だけどそれを理解できないで逆恨みするからなおさら拗れる
でもその事に気付かないでさらに暴れて自分の首を絞める

とそういう悪循環が出来てる
まともに話をしたい人は、そういう病人にほとほと迷惑してる

747 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:08:05 .net
どちらの立場の人間にも言いたいんだが、ここはきらら関係のスレだ。
世間一般の人間行動学について話したいなら、どっか他所でやれ。
そうでないなら、どのスレのどのレスについての話題か明らかにして話せ

748 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:20:35 .net
確かにお題が抽象的すぎるな

749 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 15:51:15 .net
>>746
根拠も出さずに主観だけで良く断定的にここまで言えるもんだwwエスパーすぎるだろww

750 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 17:06:57 .net

俺様の高尚な悪口は書いたら叩かれてムカツクうわーん!


って愚痴だろ?
書く自由が認められてるのにそれに対するツッコミや罵倒は気にイラねえって
どんなダブスタだよ…

どれだけキチガイ扱いされようとやりたきゃやればいい
そしてそれへの批判は甘んじて受け入れろ。

751 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 17:20:11 .net
いい加減どっちもスレタイぐらい読めよ、言論の自由訴えるよりルールぐらい守るとかさww

752 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 20:38:48 .net
知るかハゲ

753 :□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 01:42:44 .net
age

754 :□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 02:09:06 .net
ひだまりもう終って

755 :そーてっく被害者のKai:2009/10/12(月) 11:40:44 .net
「LOVE ME DO」の携帯配信について管轄を芳文社からコアマガジンに移行しいたしました。
配信につきましては今まで通りご覧にいただけるかと思います。
上記のようになりました理由は、芳文社が著者である私(新条るる)に無断で配信を開始した事にあります。
そこで今回何故このような事態になったのかという経緯を以下に簡単に説明したいと思います。
「LOVE ME DO」の携帯配信に関して、配信会社からの打診を受け、
出版権のある芳文社へその旨を相談しました。一月程して芳文社から、
配信の方向で配信会社と話を進めるとのこと、詳細や契約書に関しては後日改めて知らせると云う連絡がありました。
数ヶ月が経ち、配信に関する連絡は一切なく、配信の話はなくなったものとさえ思っていた矢先に、
他社の編集さんから「LOVE ME DO」の配信が既に始まっている事を聞かされました。
詳細を連絡するという約束を履行せず、また配信開始に際しての通知もなく、
完全に著者を無視した出版社の横暴な態度に怒りを感じ、弁護士を通じて経緯の説明を求めるも、
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。
そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。

今回の件は悪辣な著作権侵害ではありませんが、作家として出版社の著作権軽視及び作家軽視の態度に
憤りを覚えずにはいられません。今後このような事がないよう、私としても出版社とのやり取りに関しては
注意を払っていきたいと思っております。少しでもいい作品を皆様にお届け出来る様努力していく所存ですので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。

http://www.shinjoh-lulu.jp/comment.htm
(リンク切れ)

756 :□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 15:04:54 .net
こいつ本当におかしいんだな…

757 :□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 11:33:14 .net
>>755
どうしても貼るならリンク残ってるほうにしようぜ
ttp://shinjohlulu.ti-da.net/e2504842.html


758 :□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 15:35:34 .net
MAXはそういう趣向だから仕方ないとして、他2誌(ぱれっととライトで4誌?)の百合度を下げて欲しい
今月のキャラット買ったけど、20タイトルあるなか15タイトルくらい、登場人物女性のみで
まるでMAX読んでるかの錯覚になったわ
しかもそのうち10個くらいは学園・学生の話でどれもこれも同じような設定だし


759 :□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 16:25:05 .net
ぱれっととライトはネタなのかなんなのか

760 :□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 16:32:24 .net
きららぱれっと・きららぱれっとライトのことでしょ

761 :□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 17:10:48 .net
MAXがそういう志向って別にコンセプトとしてあげてるわけじゃないから
何言ってんだという気もする

百合、しかも男が頭で考えたような貧相なものが多いのは同意だけど
落花とかな

762 :□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 21:28:53 .net
百合については好き嫌いがあるからなんともいえない。
それよりもきらら系は(無印は比較的まともかもしれないが)
電撃系やぱれっと系に比べて女主人公が女言葉使っている作品が少なすぎる。
女子大生が主人公ということで期待していたら期待はずれだったり
悲しくなるであります。
まあこちらも黙っているだけではなくいろいろ行動はおこしておりますが
(これから連載が始まる作者に誠意をもって訴えたり)
こういう努力が実れば1、2年後には作品の半数は女言葉作品となるだろう。

763 :□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 21:31:23 .net
なんか春でもないのに基地外沸きまくりだなw

764 :□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 22:38:20 .net
>>758
あんたの読みたい4コマがどんなのかは知らんけど、そーゆー学園系がアンケや単行本売り上げ良いんだろ
そんな現状が嫌ならアンケで学園系以外を支持すれば?少しは変わるかもよ

765 :□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 12:10:28 .net
萌系マンガのほとんどは、バクマンの石沢みたいな奴が描いてると
思えば、みんな冷静になるはず

766 :□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 12:30:10 .net
このテの雑誌、ネタに使われたな
しかも発行部数400万のマンガが
発行部数10万あるかどうか分からんマンガをネタにするなんて

767 :□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 23:18:43 .net
ガモウの息子はVIPPERでけいおんにハマってる可能性高いからな。
子供にある種の危機感を抱いたのだろう。

768 :□□□□(ネーム無し):2009/10/16(金) 03:06:09 .net
押尾学,死亡した女性の体から複数の男の体液 乱交キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255602469/
http://s02.megalodon.jp/2009-1016-0245-00/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255602469/
違法薬物SEX部屋へようこそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★ピーチ・ジョン☆闇の野口美佳 その9☆ワコール★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255559389/
★ピーチ・ジョン☆闇の野口美佳 その8☆ワコール★
http://s01.megalodon.jp/2009-1016-0223-18/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253363426/
女性の味方(笑)、よくワコールなんか着れるよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ピーチ・ジョン=ワコール関連ブランド
AMPHI (アンフィ)
CW-X (コンディショニング・ウェア)
DAMS (ダムス)
EXPLEME (エクスプレーム)
HOUSE OF ROSE (ハウスオブローゼ)
L'ge (ルジェ)
LALAN (ララン)
LASEE (ラゼ)
LECIEN (ルシアン)
LuncH (ランチ)
MC (エムシー)
PARFAGE (パルファージュ)
respiration (レスピレーション)
Salute (サルート)
STUDIO FIVE (スタディオファイブ)
STYLE COVER (スタイルカバー)
Trefle (トレフル)
tsumori chisato SLEEP (ツモリチサト スリープ)
une nana cool (ウンナナクール)
Wing (ウイング)

769 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 02:43:26 .net
>>755
まだその編集は謝罪してないのかね?

770 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 05:16:27 .net
>>755
まだその編集は謝罪してないのかね?

771 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 05:23:52 .net
まだその編集は射精してないのかね?

772 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 11:08:03 .net
>>769-770
どうも〜>>755の奴を貼って結構たつけど
アンチスレですら取り上げられませんね〜www
で、次は「芳文社の圧力にアンチが屈した」とでも書き込むかいwww

編集だって・・・前にもいっただろうが
何も言われねえ所か多くの作品の担当やってるとなwww

773 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 13:45:43 .net
芳文社の社員が毎日必死で笑える

774 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 17:02:50 .net
芳文社の社員が毎日必死で笑える

775 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 18:56:59 .net
芳文社の社員が毎日精子で笑える

776 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 19:10:11 .net
このコンボが笑える

777 :□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 07:58:19 .net
上手く3回目の言葉を入れる遊びになってるなwww

778 :□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 01:48:43 .net
95:そーてっく被害者のKai :2009/10/08(木) 01:40:06
うるせえんだよwwww
何回最高の作品を持ち込んでもボツにしやがる芳文社が気にいらねえんだよwwww
この恨みをはらすまで続けてやるから覚悟しろ芳文社狂信めwwww

779 :□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 02:05:01 .net
実力皆無の下手糞な素人の私怨ですか(笑)

780 :□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 23:01:40 .net
>>778にあるカキコミが本当なら私怨。

もし嘘なら、奴の言ってる他の事も信用出来ない。

どちらにせよ、ろくなモノじゃない事は確定。

781 :そーてっく被害者のKai:2009/10/24(土) 01:23:09 .net
>>770
>>>755
>まだその編集は謝罪してないのかね?


してないんじゃないの?
常識なさそうな編集だしw

782 :□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 02:09:04 .net
>>781>>780を全力でスルーwwwww

783 :nekoto fucker:2009/10/24(土) 19:16:28 .net
さてロリ巨乳派と見た目ロリ派と真正ペドが己の嗜好こそ最高とけなし合うが、
幼女という「ちいさきものへの庇護したい可愛さ」が
底流にあることに気付き互いに手を携え
理想の幼女を求道する熱い流れに戻ろうか

784 :□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 19:19:23 .net
>>782
自演ですからww放置推奨

785 :□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 12:06:31 .net
日本人は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
韓国人は「私のせいではない」と言う。
日本人は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
韓国人は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
日本人は韓国人よりも勤勉に働く。しかも時間は韓国人より多い。
韓国人はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
日本人は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
韓国人は問題の周りをグルグル回る。
日本人は償いによって謝意を示す。
韓国人は謝罪はせずに賠償の請求を繰り返す。
日本人は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
韓国人は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
日本人は「自分はまだまだです」と言う。
韓国人は自分より勝るものも見下す。
日本人は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
韓国人は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
日本人は職務に誇りを持っている。
韓国人は「助けてやっているだけです」と言う。
日本人は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
韓国人は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。

786 :□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 17:22:34 .net
>>785
コピペにマジレスするのもあれだけど、それ韓国人を2ちゃんねらーに置き換えても成立するよねww

787 :□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 21:30:39 .net
差別主義者のモチベーションって何なんだろうな
他人を低く見ることによって、相対的に自分の価値を高いものと見なそうとしているのか?

788 :□□□□(ネーム無し):2009/11/14(土) 18:59:17 .net
>>787
どうせリアルでは他人に言えないからネットで発散してるんでしょ。

789 :□□□□(ネーム無し):2009/11/19(木) 15:53:48 .net
うんち

790 :□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 02:19:06 .net
立ち絵しか描けなくて話も支離滅裂な糞新人は消えて下さい

791 :□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 04:52:46 .net
殺したい・・・殺さないまでも指とか切り落としたい

792 :□□□□(ネーム無し):2010/02/07(日) 13:53:43 .net
休日になると暴れるからわかりやすいな、ひだまらーは

793 :□□□□(ネーム無し):2010/04/03(土) 12:55:05 .net
少なくとも俺は、いちいちデータチェックしてまで
新房オナニーに関わる気はありませんので誤解なきよう
と既知害に直に言ったって無駄だと思うのでこっちに

>>792
そしてアンチは一人と執拗に言いたがるのがいつものパターン
一人か複数か知らないけどおめでたい頭してるわ
複数なら全員揃ってノータリンすぐる

794 :□□□□(ネーム無し):2010/04/03(土) 21:31:08 .net
アリバイ百合は百合好きにもハーレム妄想好きの独占厨にも
俺嫁派にも高い評価を得ることが出来る最高の手法だ。

特に百合好きからの支持は高い。

そもそも百合好きは、飽くまで自分の所有物のペットがじゃれ合ってるのを見て楽しむというスタンス。
故にペットが飼い主である我々(百合スキー)を完全無視してガチレズ化したら別に死んで良い。

作中に男キャラとか出したりレズにならないことの証明であるアリバイ百合を延々と続けることが大事だ。

795 :□□□□(ネーム無し):2010/04/04(日) 08:50:55 .net
>>793
関わる気が無いのであれば、発言しなければ良いのではないか
そもそも新房が糞だとかどうとかはアニメ系の板で言えば良いのではないだろうか

また、風聞を元に感想を述べるのは特に悪いことだとは思わないが、
しかしその聞き知った内容が間違っている時は、間違ってますよと正されても仕方が無いのでは?
もちろん、それにあたって口汚い言葉を使う人には感心しないが

796 :□□□□(ネーム無し):2010/04/04(日) 13:56:42 .net
>>795
> 関わる気が無いのであれば、発言しなければ良いのではないか
「その件に関して全面的に発言しない方が良い」であったら却下せざるを得ないよ
「データチェックしてまで」関わらないけど、出る杭はそれなりに打ちます
あと自分からは話題に出してないけど?

> そもそも新房が糞だとかどうとかはアニメ系の板で言えば良いのではないだろうか
売上その他アニメ系の妙な肯定話を振る奴にも「そっち系の板でやれ」を言って欲しいな

いっそロカルーでアニメ話を全面追放してくれてもなんら支障はないよ?
そんな事が出来るならね

多分出来ないんじゃないかな
特に民度の低さ空気の読めなさでは定評のある新房厨ひだまらーに
そういう行動は全く期待出来ないし

> 聞き知った内容が間違っている時は、間違ってますよと正されても仕方が無いのでは?
うん、その通りですが

> それにあたって口汚い言葉を使う人には感心しないが
感心しない発言をした人間は、それ相応の言い返しを受けても
文句を言う資格はないよね

にも拘らず、感心しない発言には暗黙の許容をして
言い返した方にだけは執拗に否定じみた発言が飛んでくるのって、理不尽だよね

797 :□□□□(ネーム無し):2010/04/04(日) 16:07:43 .net
少なくとも、直近のひだまりアニメトークは、これが発端じゃないだろうか

520 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 23:25:51
ひだまり3期のBDDVD売上が前回割れしたそうだ…
新キャラ投入しても効果がないということは、これでもういっぱいいっぱいなのかねえ
何でけいおんとあそこまで差がついたのやら

この人が新房ファンかアンチかは俺は知らないが、あんまり新房ファンっぽくは見えない気がするけど

というか君の発言はキャラットスレどれだ。誤解なきようとか言われても、どの書き込みの事か分からなければ意味がない
いっそ、コテハンを名乗れば解決するのではないか。なんなら俺も荒れそうな話題の時はトリップつけるから

798 :□□□□(ネーム無し):2010/04/05(月) 20:35:18 .net
四コマ漫画板まで来てわざわざアニメの話を長文で描く奴もキモいが、
それに粘着してこっちで長文書いてる奴もキモいな。

799 :□□□□(ネーム無し):2010/04/05(月) 23:03:43 .net
そしてキモイしか言えない奴が一番キモイと言うオチ

800 :□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 00:38:27 .net
今のキャラットを語るにもこもこやアクアリウムを持ち出さないとか訳わかんねえな
単行本が出てる作品でもひよぴよやねこみみとか色々有るのに

801 :□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 03:51:33 .net
>>797
何か知らないけど
「…」は「信じられない」「がっかり」みたいなニュアンスでなければつけない
「いっぱいいっぱいなのかねえ」というのは思いやりの表現
どう見てもファン寄りの発言にしか見えませんぜ旦那

802 :□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 05:28:31 .net
>>803
ニュアンス以前に、
「ひだまり3期のBDDVD前回割れ」という前提が
ソース不明、信用度低だったのが問題。

803 :□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 11:22:06 .net
気に入らないレスを見ると
条件反射で認定してるだけなんだな

いつもの人(笑)
それお前だろ

804 :□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 11:26:09 .net
気に入らないレスを見ると
条件反射で認定してるだけなんだな>>803はw

どうしてこう5秒で上げ足とられる馬鹿発言しかできないのか
だからいつもの人呼ばわりされるのに気がつけばいいのにww


805 :□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 12:19:49 .net
噂の人がブチ切れたようです

806 :□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 18:34:32 .net
4コマ板のみならず漫画板の雑誌スレにまで沸いてるな
そのうちアニメスレ方面にも乗り込んでいくも百戦錬磨の変態住人相手に返り討ちにあう予感ww

807 :□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 19:25:54 .net
クソワロタ、これが特大ブーメランという奴かwwwwww

>>804
上げ足www
MSIMEの変換候補も「揚げ足」なのに
どうやったらそんな変換ミスできるんだよwww

まさに5秒で揚げ足取られる馬鹿発言!
いつもの人乙www

808 :□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 19:35:32 .net
いつもの人粘着は
休みになると出てくるからすぐ分かる

809 :□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 22:01:50 .net
いつもの人とこのスレで最初に言ったのが>>803の件
俺だけ見えないレスとかあるの?マジ怖いんですけど〜

810 :□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 00:10:10 .net
このスレはアンチスレのくせにまったりしてるからなあ
多少なりとも荒れそうな話題ならこのスレに書き込んでくれれば良いのに
棲み分けのなってない事よな

811 :□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 00:20:10 .net
読み返したらまったりとは程遠く、単に最近廃ってただけだった

812 :□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 09:54:37 .net
ヨソでも書いたけど、
『うらバン』がなんであんなに持て囃されるのが理解できない。
部長と顧問が主人公の取り合いをするのと、
あさみん(だったっけ?)の度を越したボケっぷりと、
やたら(作者の趣味で)フィアット500(チンクチェント)が絡むのが
苦痛で仕方がない。

あと、何でこんな絵しか描けないのに連載がもらえるの?

813 :□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 10:54:58 .net
それ、タイトルとネタの部分を他のマンガに置き換えても通用するねww

814 :□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 14:37:19 .net
ぶっちゃけ平成生まれに比べたら他の連載作品なんて神様レベルのクオリティだよw

815 :□□□□(ネーム無し):2010/08/26(木) 12:27:46 .net
「LOVE ME DO」の携帯配信について管轄を芳文社からコアマガジンに移行しいたしました。
配信につきましては今まで通りご覧にいただけるかと思います。
上記のようになりました理由は、芳文社が著者である私(新条るる)に無断で配信を開始した事にあります。
そこで今回何故このような事態になったのかという経緯を以下に簡単に説明したいと思います。
「LOVE ME DO」の携帯配信に関して、配信会社からの打診を受け、
出版権のある芳文社へその旨を相談しました。一月程して芳文社から、
配信の方向で配信会社と話を進めるとのこと、詳細や契約書に関しては後日改めて知らせると云う連絡がありました。
数ヶ月が経ち、配信に関する連絡は一切なく、配信の話はなくなったものとさえ思っていた矢先に、
他社の編集さんから「LOVE ME DO」の配信が既に始まっている事を聞かされました。
詳細を連絡するという約束を履行せず、また配信開始に際しての通知もなく、
完全に著者を無視した出版社の横暴な態度に怒りを感じ、弁護士を通じて経緯の説明を求めるも、
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。
そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。

今回の件は悪辣な著作権侵害ではありませんが、作家として出版社の著作権軽視及び作家軽視の態度に
憤りを覚えずにはいられません。今後このような事がないよう、私としても出版社とのやり取りに関しては
注意を払っていきたいと思っております。少しでもいい作品を皆様にお届け出来る様努力していく所存ですので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1254475309/
常識のない最低出版社「芳文社」

816 :□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 14:41:50 .net
>>810
百合が主流になってから
ついてこれなくなって見限った。
アンチもきららそのものより百合の是非に噛みつくやつが多いようだから
ここが過疎るのは仕方ないこと。
それともここでアリバイ百合論争する?

817 :□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 15:48:51 .net
根拠のある批判や否定、個人感情の吐露、
無根拠だったり一般性を欠いたりする中傷非難・・・
誰かに物申すなら、まずこういった区別くらい
人並みにつくようになってからにして欲しい
子供は基本的な日本語能力が足りてなさ過ぎて
時折頭痛がする

818 :□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 05:13:05 .net
けいおんの最終回はナシだろ
付録も書き下ろしじゃなくて表紙の転用だし

金返せ

819 :□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 18:55:14 .net
おかき先生の楽して大もうけっぷりは異常。

書き下ろしなんてしなくてもつかいまわしてOK
アニメ−タが上手い絵で勝手にグッズも作ってくれるし

820 :□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 23:33:31 .net
さあ金曜夜から月曜に日付が変わるくらいまでは
キチガイ厨房タイムですよ
普通に話そうとしてもふとした事で絡まれかねないので、
まともな人は関連スレに書き込まない事をお勧めします

821 :□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 09:31:15 .net
連載終了から3年を経過したところで
突如ufotableがアニメ化を発表した『みのりスクランブル』

これスルーしてたなあ
「ペンギンマニアの両親のせいでペンギン嫌いになった女の子が
その両親の作った“ペンギノイド(ペンギン擬人化アンドロイドだったと思う)に
振り回される」っていう内容が受け付けられなかった。

822 :□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 10:33:36 .net
その設定だけみるとなかま作品に通ずる物があるなw

823 :□□□□(ネーム無し):2010/11/07(日) 10:08:22 .net
きらら系の単行本って異様に高いの多くないか
それだけが問題だ

824 :□□□□(ネーム無し):2010/11/07(日) 10:39:32 .net
>>823
高くても固定客が買うので問題無し。
というかどうせ4コマの単行本なんて一部のニッチな客にしか売れないんだから、安くしてもあまり意味は無い。

825 :□□□□(ネーム無し):2010/11/07(日) 10:52:50 .net
基本発行部数が少ないから仕方がない
学術書がクソ高いのと原理は同じ

826 :□□□□(ネーム無し):2010/11/07(日) 11:02:17 .net
ひとりで何やってんの?



827 :□□□□(ネーム無し):2010/11/07(日) 12:41:51 .net
え?

828 :□□□□(ネーム無し):2010/12/23(木) 15:19:57 .net
KAKERU(バーぴぃ)粘着のキチガイぶりは常軌を逸してるな

こいつ(ら?)も、休みになると暴れるところを見ると素性が知れる

829 :□□□□(ネーム無し):2010/12/24(金) 02:58:13 .net
>>828
作者は日本人として至極まっとうな事しか発言してないのに
ブサヨアンチの悪意ある情報操作で歪められまくりだよな。気の毒に。

830 :□□□□(ネーム無し):2010/12/24(金) 09:27:35 .net
気持ち悪い粘着基地外がここにまで!

やっぱり気持ち悪い粘着質作家がいるのはよくないな
早く連載終わってしまえ

831 :□□□□(ネーム無し):2010/12/24(金) 22:52:21 .net
ゴミのような4コマ描いててもアニメ会社によって良アニメ化されそれにより
思わぬ収入が入ってくるんだからきららの糞漫画家どもは美味しいよな。

832 :□□□□(ネーム無し):2010/12/25(土) 01:22:15 .net
ゴミ4コマが、逆に良アニメから学んだ結果
見られるレベルになる事もあるからなんともはや

833 :□□□□(ネーム無し):2010/12/25(土) 01:59:54 .net
あのクソアニメが良アニメとか冗談きついですよ豚信者さん
クソマンガはクソアニメの影響受けたキモ絵化で更に品質低下w

834 :□□□□(ネーム無し):2010/12/25(土) 04:44:26 .net
とキモイ豚アンチが申しております

835 :□□□□(ネーム無し):2010/12/25(土) 19:03:10 .net
害獣けい豚キモ豚へのアンチ行為なら喜んでやるよ!

836 :□□□□(ネーム無し):2010/12/25(土) 23:21:43 .net
豚は自分こそが害獣・豚である事に気付かないと見える

837 :□□□□(ネーム無し):2010/12/26(日) 00:52:22 .net
たしかにけい豚たちは気付いてないなw

838 :□□□□(ネーム無し):2010/12/26(日) 01:40:24 .net
自分の事を言われているのが分からないらしい豚
けい豚とか言ってて恥ずかしくないのかねw

839 :□□□□(ネーム無し):2010/12/26(日) 11:49:22 .net
けいおん豚はどこにでも涌くなw
そしてどこででも嫌われてるなw

840 :□□□□(ネーム無し):2010/12/26(日) 12:25:58 .net
嫌けいおん火病も休みに暴れるんだな
きらら系に粘着する幼児はこんなんばっかかw

841 :□□□□(ネーム無し):2010/12/26(日) 19:08:12 .net
クソ芳は狂兄の下品な広告なんとかしろよ
毎回破って捨てるのめんどくせ

842 :□□□□(ネーム無し):2010/12/26(日) 19:28:14 .net
ひだまり単行本の帯の方がウゼエ

843 :□□□□(ネーム無し):2010/12/26(日) 22:07:37 .net
アンチスレに迷い込んだけいおん厨がおるな
キモ信者は本スレに引っ込んでぺろぺろしとけやw

844 :□□□□(ネーム無し):2010/12/26(日) 22:21:37 .net
>>1も読めないけいおんアンチ豚であったw
信者じゃないけど理不尽なこき下ろしは見苦しいのでぶっ潰しますw
いわば狂アンチのアンチですが何か

845 :□□□□(ネーム無し):2010/12/27(月) 13:06:54 .net
信者でなければ問題ない

846 :□□□□(ネーム無し):2011/01/02(日) 16:41:18 .net
こそこそしてんなや



847 :□□□□(ネーム無し):2011/01/02(日) 20:11:57 .net
オチのない4コマは全部破り捨てるヨ

848 :□□□□(ネーム無し):2011/02/02(水) 22:28:54 .net
確実に荒れる物言い

それはお前の主観だろ(=そう思ってるのはお前一人だけじゃねえか)

849 :□□□□(ネーム無し):2011/02/03(木) 21:30:18 .net
>>848
なぜまんがタイムきらら系に女言葉作品は少ないのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1259158139/

850 :□□□□(ネーム無し):2011/02/04(金) 02:31:07 .net
>>849
こんなこと考えもしなかったw

851 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 15:19:48.46 .net
『桃色シンドローム』の高崎ゆうきがフォワードに帰ってくるようだが
なんであの程度の絵しか描けない奴がプロの漫画家として食っていけるのか?
なんであの程度の絵しか描けない奴に連載の仕事が回ってくるんだ

852 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 18:04:56.60 .net
普通にお前が「あの程度」と思う絵にそれなりに需要があるだけだよ
自分の価値観に絶対の自信があるのはご立派だが
「自分には価値がわからない=無価値」だと思わないほうがいい

853 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 19:42:38.67 .net
なんで絵に需要があるって話が確定になってんだよw

説教垂れるならそれなりに理に適わせろよ

854 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 19:45:25.38 .net
どうしようもないのはマジで向上なしのヘタクソにも関わらず
アニメで涌いた豚どものおかげでバカ売れしてるけいおんだろw

855 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 20:00:54.28 .net
けいおんは最初ダメダメだったのが
アニメ見習った結果大白くなったろ、馬鹿馬鹿しい

856 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 20:09:28.06 .net
>>853
芳だって商売なんだから単行本販売実績とかいろいろ考えるだろ
前作もフォワードじゃ巻数でたほうだしある程度人気があると考えるのが普通
むしろ需要がないと判断する理由は?

857 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 20:17:54.02 .net
>>856
「絵に」需要があると決め打ちしてるのをお菓子と言っている
誰も差j区品に対する需要がないなんて言ってないわアホたれ

858 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 20:18:57.51 .net
速レスしたらこれかwMSIMEのアホさに吹いたw

859 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 20:43:36.24 .net
いやあれストーリー評価高いと思うほうがどうかと思うが

860 :□□□□(ネーム無し):2011/08/27(土) 22:28:24.47 .net
評価点はネタだろ一応

861 :□□□□(ネーム無し):2011/08/28(日) 08:54:05.84 .net
とりあえず安直に二巻未満容赦なく打ち切り連発するのはいいんだけどさ
代わりに来る弾がどんどん劣化していくか、それこそネタ系オンリーなのはどうなんだよ

商売だから打ち切らず育成続けろとは言わんが、ちゃんと有望な奴が来るアテがないんならもうちょっと長い目で見ればいいのに

862 :□□□□(ネーム無し):2011/08/28(日) 11:27:09.96 .net
>>855
ぐにょ絵で中身からっぽなアニメを見習って
絵は珍化した上に話は相変わらずしょぼ同人誌レベルのまま

ひねりもなく淡々と繰り出すありがちテンプレで面白くなった!
手垢のついた音楽ネタでさすが経験者だ!
バランス崩壊の下半身激デブ短足をリアルだ!
センスも技術もないアニメ塗りもどきの粗雑表紙を売れると絶賛!

ほんっとアニ豚けい豚って悪食だなw

863 :□□□□(ネーム無し):2011/08/28(日) 12:35:55.18 .net
> ぐにょ絵で中身からっぽなアニメ

何の話をしてるんだコイツはw
妙なプライドと憎悪で頭どころか視界まで混乱しているらしい

ああいうのは得てして無神経クズには中身が見えないもんだが、
それにしてもひどいなこの豚

864 :□□□□(ネーム無し):2011/08/28(日) 12:50:50.70 .net
個性の強い絵柄が理解できず流行のアニメ絵しか認めない豚いるよな

865 :□□□□(ネーム無し):2011/08/28(日) 12:53:33.88 .net
個性あるアニメ好きな俺sugeeeeって言う為に流行を全否定する豚いるよな

866 :□□□□(ネーム無し):2011/08/28(日) 17:57:10.20 .net
あっというまにアニ豚けい豚集合したなwww
けいとん!といえば畸形な版権イラストも思い出すわw

867 :□□□□(ネーム無し):2011/08/28(日) 21:07:24.68 .net
良作を良作と認めない為には漫画のスレでまで暴れる
アンチけいおん聖戦士様乙

868 :□□□□(ネーム無し):2011/08/28(日) 22:13:30.24 .net
嫌けいおん豚、まだいたんだ

869 :□□□□(ネーム無し):2011/08/31(水) 01:21:55.94 .net
でも実際そこまで面白くないよな?
アニメのせいで内容と数字が比例してない事に鬱積する気持ちは分かる

870 :□□□□(ネーム無し):2011/08/31(水) 01:58:09.98 .net
きらら総合「アンチスレ」でけい豚が必死すぎる件

871 :□□□□(ネーム無し):2011/08/31(水) 02:32:05.61 .net
嫌豚また来た、必死過ぎる

ていうかそもそもアニメはスレ違いなのに
ここで火病る豚が悪い

872 :□□□□(ネーム無し):2011/08/31(水) 02:51:35.84 .net
アンチのアンチはこのスレだろ常考

873 :869:2011/08/31(水) 03:13:00.54 .net
>>870-871
すまんお前等が何言ってるのか全く分からない。
何で俺がけい豚とやらになるんだよw

てか一体何と戦ってるんだ?

874 :□□□□(ネーム無し):2011/08/31(水) 03:29:43.88 .net
俺はしつこい嫌けいおん豚を叩き出そうとしています
嫌うにしても言う事がおかし過ぎてウザイんだもんよ

875 :□□□□(ネーム無し):2011/08/31(水) 04:37:30.93 .net
どこでも嫌われ者のけいおん豚w

876 :□□□□(ネーム無し):2011/08/31(水) 05:13:40.72 .net
>>875
サボってないで早く夏休みの宿題やれよ豚クン

877 :□□□□(ネーム無し):2011/08/31(水) 14:37:19.69 .net
ニートけいおん豚はいつでもどこでも工作中

878 :□□□□(ネーム無し):2011/08/31(水) 15:49:52.90 .net
豚おかえり
宿題間に合ったのか?w

879 :□□□□(ネーム無し):2013/03/15(金) 15:40:47.82 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

880 :作者の都合により名無しです:2013/12/30(月) 09:04:07.44 .net
や〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと末次タカシが終わるな。
タカシも嫌だが、それ以上に千鶴とまことが嫌で嫌でしょーがなかったんだよ。
あどべんちゃらは芳からおサラバしてどこかのラノベコミカライズで食いつないで行けば??

881 :□□□□(ネーム無し):2016/02/09(火) 14:51:48.60 .net
https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g(神戸トキョウ伝記 五輪ビーフステーキ2K中断

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g
入浴IQパーオン調布DHSアングル [居ぬきAOLモード大坂代行インドカレー

882 :□□□□(ネーム無し):2017/01/08(日) 10:14:37.96 ID:myja4JXW.net
まんがタイム系 総合スレ 【芳文社】 @萌え.jp
http://moe.homelinux.net/cache/res1365095c4s0.html

;;

883 :□□□□(ネーム無し):2017/09/27(水) 23:43:50.52 ID:YTU6ib5T.net
基地が要る

884 :□□□□(ネーム無し):2018/02/14(水) 01:55:36.84 ID:akmQZ1V8.net
ゴミみたいな萌え四コマ量産するのやめろ

885 :□□□□(ネーム無し):2018/04/19(木) 11:36:53.98 ID:v0DrV81r.net
【実写/漫画】実写映画「がっこうぐらし!」胡桃役は阿部菜々実、由紀役は長月翠 映画は2018年秋に公開予定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524052297/

実写映画のダシにされる糞漫画ワロタ

886 :□□□□(ネーム無し):2018/05/03(木) 10:51:46.22 ID:PWNl9v4T.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

887 :□□□□(ネーム無し):2018/05/13(日) 14:11:18.02 ID:LaP8v7az.net
イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨
こんにちは。あたしはゾウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。

                     γ~三ヽ
                     (三彡0ミ)
                     .ノ||‘‐‘||
                      ( ヽ ヽ
                  / ̄ ̄》 ̄ ̄\
   ;;:⌒);;:⌒)         |    ∪ ・ |∩ パオパオ〜
 ;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡   ⊂|       J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡=  ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)

888 :□□□□(ネーム無し):2018/05/17(木) 14:57:11.65 ID:cnpP50BX.net
  こんにちは。あたしは豚(d)ガール。
  AAとして成り上がるため、
  スレを巡る旅をしています。

      __
     ヽ|__|ノ
     ||‘‐‘||レ  ブー
     /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
     ∠_ゝ   (・ω・ )  )
      _/ヽ     しー し─J

889 :□□□□(ネーム無し):2019/10/22(火) 23:38:11.94 ID:bDOIBHt+.net
😄

890 :□□□□(ネーム無し):2020/06/03(水) 23:24:44 ID:osaW3+qi.net
白衣

総レス数 890
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200