2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つまらない4コマ漫画の法則

1 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 09:45:55 .net
3コマ目でオチがついてる

2 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 14:19:33 .net
二段オチは入るのかい?

3 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 15:09:04 .net
オチがない

4 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 15:16:22 .net
終了

5 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 15:54:10 .net
写植を貼らない

6 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 23:07:30 .net
あずまんが大王のパクリ系全般

あずまんがも面白いとは思えないけどな

7 :□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 23:22:31 .net
そうかよかったな

8 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 01:45:59 .net
中日新聞などに連載されている

9 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 06:20:29 .net
分かる人にしか分からないネタが入ってる

10 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 06:42:55 .net
わざわざ糞スレを立てる

11 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 06:47:48 .net
とりあえず存在する作品名全部挙げときゃいいよ
他人との感性の違いを認めない視野の狭い奴しかいねえから

12 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 16:19:49 .net
自分に合わないのと普遍的につまらないとの区別付かないやつ多すぎるからな

13 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 19:39:04 .net
読者に責任を転嫁する作者が描いている

14 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 20:44:53 .net
>>9
これ腹立つわ〜
プロが描くもんじゃない

15 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 21:45:17 .net
ゆとりには世の中の大半のことがわからないしなあ・・・

16 :□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 22:54:48 .net
>>8
新田朋子を馬鹿にするな

えっ?朝刊?あれはただの落書きでしょ

17 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 00:11:17 .net
>>8
ほのぼの君の悪口は許さん



あ、「連載されていた」じゃないのか
ならおk

18 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 00:43:11 .net
田中しょう・植田まさしのネタを盗む松田まさお

19 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 01:38:17 .net
>>8
月曜日のやつか

20 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 03:47:15 .net
やくみつるの最近のマンガ

         〈〈〈〈 ヽ  
          〈⊃  }     ,r- 、,r- 、      
   ∩___∩  |   |   /// | | | l iヾ.    
   | ノ      ヽ !   !  /./ ⌒  ⌒ \ヽ、     
  /  ●   ● |  / /o゚(  ) (  )゚o ヽ   
  |    ( _●_)  ミ/ r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽl-、   
 彡、   |∪|  /    ,,;:;::;:;)ト‐=‐ァ  | | ノ   
/ __  ヽノ /    ’,∴    ,;:;:;)r-r-ノ   ノ| | |   
(___)   /    、・∵ ’ ;::ヾ`ニ´_/.| | | | | |     

  クマ──!!       中 川 翔 子 (23)      


21 :□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 20:49:49 .net
>>15
内輪ネタのこと言ってるんじゃないの?

22 :□□□□(ネーム無し):2008/11/04(火) 01:16:41 .net
>>5
みずしなの存在を全否定するな

23 :□□□□(ネーム無し):2008/11/04(火) 21:50:39 .net
みずしなはけものとチャットでそこそこ復活したとは思ってる
無論けもチャのみだが

24 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 13:30:39 .net
無駄にだらだら続きもののストーリーまんがもどきになってる

マジでこれはある

25 :□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 22:06:26 .net
背景が無くて真っ白な4コマはネタも駄目な気がする。

26 :□□□□(ネーム無し):2008/11/14(金) 00:43:22 .net
むんこの作品すべて

あんなのが人気があるのは何か間違ってるwwwwwwwww

27 :□□□□(ネーム無し):2008/11/14(金) 00:55:01 .net
つまらないと思う4コマをあげるスレじゃないんですけど・・・

28 :□□□□(ネーム無し):2008/11/15(土) 10:43:44 .net
>>26
じゃあ間が悪い漫画ね。

29 :□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 08:30:35 .net
最近のキララとか萌系全般

30 :□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 13:23:40 .net
つまらないと思う4コマをあげるスレじゃないんですけど・・・

31 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 01:34:18 .net
1コマ目ですでにオチがよめる

32 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 00:18:00 .net
つまらない

33 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 06:59:25 .net
起承転結を無視している。
崩しているのではなくあからさまに無視。

34 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 19:50:29 .net
キャラの区別がつかない

35 :□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 02:20:33 .net
自分がハマっているものをネタにする。
描いてる本人が楽しいだけで、読者置いてきぼり。

36 :□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 11:59:04 .net
あと説教とか。

37 :□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 13:15:59 .net
作者の趣味・嗜好が感じられない漫画

38 :□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 20:54:41 .net
4コマ目なのに落ちていない

39 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 01:29:50 .net
キャラに必要な、かすかな色気がない。

40 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 13:41:27 .net
竹書房と芳文社でしか描ける場所が無い。

41 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 18:57:11 .net
ヲタに媚びるキャラ萌えはみんな糞

42 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 19:35:44 .net
もうちょっと中身あること書いてね糞蟲

43 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 19:46:59 .net
単行本でまとめて読むからつまらんのよ

44 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 19:55:20 .net
個性識別が困難で
皆、同じ感じに感じる。


45 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 20:00:56 .net
キャラが多すぎる

46 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 20:05:52 .net
いまだに「サザエさん」にネタカブり。

47 :□□□□(ネーム無し):2009/02/01(日) 14:58:13 .net
PNがカタカナ3文字5文字7文字はほぼ間違いなくクソ

48 :□□□□(ネーム無し):2009/02/01(日) 15:18:28 .net
絵が可愛いだけ

49 :□□□□(ネーム無し):2009/02/01(日) 17:00:31 .net
ネタに困るとすぐ藤木イジメに走る

50 :□□□□(ネーム無し):2009/02/02(月) 02:27:06 .net
>>33に同意しておくか・・・・・

起承転結無視するのなら最初から別の雑誌でストーリーもの描けばいいのにと思う。
コマ割りすんのめんどくせーから4コマ誌でストーリーものやっちめー、ってのがミエミエ

あと>>14と逆の意見になっちゃうけど
「いつ何時でも誰にでも分かるネタしか描かない」のがダメだと思う。
そういうのは確かに読みやすいのだが、すごく平坦で起伏に乏しい。
もちろん無理に分かりづらいものを描く必要はないが、特徴を出すためだったら
「一般的・万人向け」からちょっと外れたようなのも1,2本入れていいと俺は思う。
(分かりづらさにも許容範囲はあるけど・・・・・)


51 :□□□□(ネーム無し):2009/02/02(月) 02:58:20 .net
おっと小池田マヤの悪口はそこまでだ

52 :□□□□(ネーム無し):2009/02/09(月) 04:59:22 .net
他の作家との区別がつかない陳腐な絵とネタ

53 :□□□□(ネーム無し):2009/02/10(火) 17:46:33 .net
一コマ目から四コマ目まで全部コピペでセリフも少ししかない。


54 :□□□□(ネーム無し):2009/02/11(水) 20:30:07 .net
植田まさしの劣化コピー

55 :□□□□(ネーム無し):2009/02/15(日) 20:50:22 .net
・主人公や自分のペンネームがAV女優っぽい響きの漫画家が描く4コマ。
・恋愛経験が乏しい(または無い)作家のドタバタラブコメ。

56 :□□□□(ネーム無し):2009/02/18(水) 14:27:12 .net
ペンネームがAVって・・・本名かもしれんのに
そんなカラミかたは不当だなぁ

57 ::□□□□(ネーム無し):2009/02/18(水) 15:06:52 .net
恋愛経験が…って、お前分かるのかよ(藁

58 :□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 12:48:10 .net
同じネタをひねりなしで何度も使う

59 :□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 22:21:55 .net
なぜか長期連載。


60 :□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 21:54:26 .net
>>34
読売夕刊の田島みるく

自分をかわいく描きすぎているので

娘と区別がつかない。

本当はただのデブなババアなのに… wwwwwww



61 :元読者:2009/03/02(月) 21:57:40 .net
>>58 >>59

毎日新聞・朝刊の東海林さだお「アサッテ君」は、
そのとおりの糞クズ落書き。
それによって毎日新聞は部数を激減させている。
編集部はこの事実をなにもわかっていない。 怖いなぁ

62 :□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 23:58:42 .net
>>61
お前はそんなんで本当に部数が落ちると思っているのか?


つまらないといえば、
最近の小池田の読者置きっぱなしぶりには辟易している
万人に意味が通るのが四コマのよいところだと思ってる

63 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 00:06:14 .net
萌え系4コマ全般

64 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 00:32:23 .net
つーかつまらない漫画の共通性を話題にするスレであって
つまらない4コマ挙げるスレじゃねーっての
そんなことが理解できない知能で人の作品批判してんじゃねえよ

65 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 00:37:25 .net
PNにアルファベットが入ってる女性

66 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 00:42:16 .net
>>61
4コマだけで読者離れを起こるなら、
今ごろ中日新聞は経営が傾いている。

>>65
鵜飼さんしか浮かばないんだが・・・

67 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 01:08:20 .net
個性が無さ過ぎてどれも同じに見える、絵も似たり寄ったり
ギャグがゆる過ぎて笑い所に迷う
男キャラの絵が手抜きか明らかに適当
4コマ目でキャラが涙&とほー系のオチ
可愛い絵載せときゃオタが買うだろwみたいな編集方針

萌え系4コマはこういうのが多くてつまらないと思った…

68 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 01:20:09 .net
>>66
お前は新田朋子ファンの俺を怒らせた

69 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 01:40:27 .net
四コマ目を隠して読んで、予想したままの四コマ目。
いわゆる「オチに飛躍がない」
つまらない四コマは、起承承承が多いねぇ

70 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 01:51:14 .net
中川いさみの大人袋は面白かったな
萌え系は4コマじゃなくても構わないようなオチのないものが多いよね

71 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 07:04:11 .net
>>66
毎日は層化の傘下になりつつあるからだろ。

中日だってそうとう経営やばいらしい。。。


72 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 07:55:57 .net
>>67
萌え4コマで一くくりにして批判する古参の読者さんカッコイイです!

73 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 07:57:17 .net
>>64

↑ 出たーーーーーーーーwwwwwwww

ネットで、2ちゃんで、それも漫画スレでしかいばれない、
こういう場でしか主義主張を言えない、
糞バカキモオタひっきーwwwwwwww

実際にいるんですね。こういう人間のクズうじ虫。。。


74 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 07:57:19 .net
ンモーとか使う漫画

75 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 08:04:08 .net
読売夕刊の恐竜の4つ×2段のイラストは、
このスレで語ってもいいですか?


76 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 09:02:26 .net
>>69
最近の傾向としてストーリー仕立てみたいなのが多いから
起承転結がない作品って目立つよね。悪い面ばっかりじゃないだろうけど
4コマにする意味としては希薄かもしれん。
ぶっちゃけ俺が今熱心に読んでる某作者もその口だと思う。

77 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 12:20:46 .net
>>72
馬鹿か。全てじゃなくて多いって話だろ。
つまらないものは心底つまらない。

78 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 12:25:04 .net
それいっちゃうと一般も心底つまらないほうが多いだろ
絵が可愛い分だけまだマシかもしれない

79 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 12:30:40 .net
よく萌え系叩く人が落ちてないとか8コマ漫画とかいうけどさー

いい話や恥ずかし恋愛話に流れてあまり
4コマ目のオチを重視しないストーリー続きのもの
笑顔や涙の雰囲気オチの多用とかは
ファミリー系でこそ顕著な問題だと思う

80 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 12:31:34 .net
>>76
だからといって4コマ漫画じゃなくて5コマ漫画だ、とかやりだす

81 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 13:10:55 .net
このスレ、関係者の擁護がいちいち鬱陶しいね…

82 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 13:51:14 .net
>>77
ネタが普遍的な分、一般向け4コマもかなりつまらん物が多いだろ
毒にも薬にもならん奴
あとお涙頂戴系の話(子供が親を待ってるとか)で「ストーリー漫画を4コマにしただけ」とか時々見るぞ

83 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 14:02:48 .net
読者ターゲットが違うんだからしょうがない

84 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 16:47:01 .net
この手の話題だと真っ先に萌え4コマが槍玉にあがるけど、ファミリー誌も似た現状だろ?可愛い絵の作品が全く無い4コマ誌なんて知らないぞ。
ぶっちゃけ一般人から見たら「らいかデイズ」も萌え4コマに見えるらしいし。

85 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 19:24:54 .net
違うもん!つまらなくないもん!AよりBの方がもっとつまらないもん!
って子供かw
つまらないNo.1を競うスレじゃなくて、法則を連ねるスレじゃないの?

86 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 21:30:02 .net
一般人に受け入れられるのは植田まさし先生の作品だけ!!

87 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 21:45:04 .net
>>86
禿同!

88 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 21:57:52 .net
>>84
現実離れしたニートキモヲタ君、かわいそう

89 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 22:59:46 .net
中傷以外まともな意見ないなら書き込むな

90 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 23:03:58 .net
まともな人間は、きららを読まないと思う

91 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 23:05:05 .net
>>89
オマエは何様のつもりだ??wwwww

ん? キモオタひっきーくん。

92 :□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 23:55:32 .net
>>88>>91
自己紹介乙

93 :□□□□(ネーム無し):2009/03/04(水) 08:49:17 .net
>>89>>92
一般人が読めるきらら作品あったら教えてくれよwwww

んん??

94 :□□□□(ネーム無し):2009/03/04(水) 13:35:06 .net
きららアンチスレでやってくれよ
キチガイ

95 :□□□□(ネーム無し):2009/03/04(水) 23:25:55 .net
>>94
このスレの中でオマエが一番キチガイだよっ!!


96 :□□□□(ネーム無し):2009/03/05(木) 09:17:35 .net
自己紹介乙

97 :□□□□(ネーム無し):2009/03/05(木) 13:38:52 .net
gdgdになってないか。

つまらない、とは違うかも知れんが、4コマ1本に対してタイトルがある・無いでおもしろさが変わってくるとおもう。



98 :□□□□(ネーム無し):2009/03/06(金) 01:51:20 .net
タイトルは有りのほうがいいなぁ

タイトルがうまくオチになってることもあるし

99 :□□□□(ネーム無し):2009/03/06(金) 03:53:17 .net
弱いネタや分かりにくいオチをタイトルで補強・解説してるのはダメ

100 :□□□□(ネーム無し):2009/03/06(金) 17:16:43 .net
バストアップの絵ばっかり続く

101 :□□□□(ネーム無し):2009/03/06(金) 18:47:59 .net
吹き出しだらけ

102 :□□□□(ネーム無し):2009/03/07(土) 11:40:50 .net
オチが大勝利

103 :□□□□(ネーム無し):2009/03/07(土) 14:29:16 .net
コントの台本みたいになっている

104 :□□□□(ネーム無し):2009/03/07(土) 20:44:31 .net
最終ページの最後の落ちが感動もの

105 :□□□□(ネーム無し):2009/03/08(日) 13:20:35 .net
自分の描くキャラ達はどの作品も知り合いとかご近所とか。

106 :□□□□(ネーム無し):2009/03/08(日) 14:56:10 .net
複数連載で同じネタをやる

107 :□□□□(ネーム無し):2009/03/13(金) 23:57:56 .net

田島みるくのおばさん。

漫画家って名乗るの、はずかしくないのか? 本人は??

絵は下品、ストーリーはくだらなすぎ、自分は可愛すぎwwwww  死ね


108 :□□□□(ネーム無し):2009/03/14(土) 00:05:09 .net
>>106
秋月りすってけっこうネタ被りがあるけど、トータルで見るとけっこう面白いと思う。

109 :□□□□(ネーム無し):2009/03/14(土) 00:26:27 .net
>>107
「絵は下品」を「絵は手抜き」に変えると某新聞漫画がぴったり当てはまる。

110 :□□□□(ネーム無し):2009/03/14(土) 02:42:31 .net
丹沢恵の悪口はそこまでだ

111 :□□□□(ネーム無し):2009/03/14(土) 23:51:33 .net
>>107
田島みるくのまんがって、絵もアレだけど、ネタも、他人を見下す笑いばかりで嫌なんだよなあ。

112 :□□□□(ネーム無し):2009/03/15(日) 21:17:40 .net
>>111

そうそう。
特に主婦からは大変評判が悪い。

ネタは重要な要素なのだが、それが毎度毎度ないがしろ。

113 :□□□□(ネーム無し):2009/03/15(日) 21:47:48 .net
>>109
東海林さだお か?

>>111 >>112
田島みるく は、
つまらないというより、気分を害する漫画ってことだよな。


114 :□□□□(ネーム無し):2009/03/16(月) 02:31:15 .net
>>113禿同!汚いネタも多いし、不快になるから読むのをやめた。コイツのページは飛ばす。

115 :□□□□(ネーム無し):2009/03/17(火) 13:23:47 .net
>>114
田島のババア本人にこのスレ見させよう!

116 :□□□□(ネーム無し):2009/03/17(火) 14:52:08 .net
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ┃
┃ ____  ____ ┃
┃ (__ ) ( __)   ∧__∧┃  
┃  │| ||    (・∀・)┃                 
┃  │| ||    (   )┃       
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛





117 :□□□□(ネーム無し):2009/03/17(火) 22:46:02 .net
>>108
むしろあれだけ複数連載しておきながらクオリティ損失が殆ど無いってのが凄いよ。


118 :□□□□(ネーム無し):2009/03/18(水) 00:06:17 .net
いいかげんでスレタイに戻ってはいかがでしょうか?

119 :□□□□(ネーム無し):2009/03/18(水) 02:18:46 .net
登場人物のキャラが立ってないか、起承転結がgdgd。
両方やるとそれはそれは悲惨な事に。

120 :□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 05:00:33 .net
漫画家がカラーページで顔出し

121 :□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 01:20:28 .net

【文化】青年漫画誌の現役編集者「面白くない漫画が漫画雑誌に載り続けるのは意図的なもの」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237643621/



122 :□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 03:00:34 .net
>>121
多くの漫画が載る漫画雑誌で1本ぐらい面白くない漫画が載るのはいいんだが、
他に漫画が載らない新聞でつまらない(不快な)漫画が(カラーで)載るのは許せない。

123 :□□□□(ネーム無し):2009/03/23(月) 03:05:09 .net
ゲーム系の二次創作に限ることなんだけど
着せ替えたキャラ2コマ位使ってフルショットで写すだとか
作者の願望か知らんがキャラに投影させてコイツ可愛い!だとか言わせてるオナニーネタ

あとがきで語っててください

124 :□□□□(ネーム無し):2009/03/24(火) 23:03:22 .net
まんがホームとまんがライフオリジナルで表紙を書いてる奴のスレはここでつか?

125 :□□□□(ネーム無し):2009/03/24(火) 23:40:16 .net
>123
なんか分かるww
作者の超個人的な妄想で周囲が見えてない感じ。

126 :□□□□(ネーム無し):2009/03/25(水) 00:10:29 .net
>>122

読売夕刊の

ドッポとかポップのことだなwwwww



127 :□□□□(ネーム無し):2009/03/25(水) 01:16:51 .net
恋する乙女応援雑誌ってw
そのフレーズ懐かしいなぁ。

岡Gがご迷惑ギャルズだったかダッシュカンカン娘だったか忘れたが表紙を飾ってた頃からあったフレーズだな。
物凄く懐かしいものをみた感じw



128 :□□□□(ネーム無し):2009/03/25(水) 03:30:32 .net
ストーリーものを4コマでやる奴で、オチがつくまでの4コマに起伏も何もないの。
いくらなんでも問題あるんじゃ?

129 :□□□□(ネーム無し):2009/03/25(水) 23:55:15 .net
>>124
大御所の否定ですか?

>>126
中日グループの朝刊

130 ::□□□□(ネーム無し):2009/03/27(金) 21:11:57 .net


131 :□□□□(ネーム無し):2009/03/29(日) 23:39:41 .net
読売夕刊の
田島ババア牛乳の糞落書きが
3月で終了とのこと。うれしい限りだ。

132 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 21:24:01 .net
あ゛ーーーー

田島のババアに、このスレ見せてぇーーーーーーー



133 :□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 22:56:00 .net
そんなにババアが気になるのか

134 :□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 19:32:07 .net
特定の作家の名前を出すやつが増えて
このスレもつまらなくなったね

135 :□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 21:25:17 .net
>>134
みんな、わかりやすく説明しているだけでねーの??


136 :□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 22:48:49 .net
ネコ出せばなんでもゆるされると思っている作家は全て逝ってよし

137 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 00:47:40 .net
>>135
だったら名前出してる作家と同系統の問題がある作家とか出してよ
複数の作品、作家に当てはまる話じゃなきゃ「法則」じゃないだろ

138 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 06:09:40 .net
>>136
ネコいればなんでも許す読者が多いから

139 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 20:10:27 .net
137 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 00:47:40
>>135
だったら名前出してる作家と同系統の問題がある作家とか出してよ
複数の作品、作家に当てはまる話じゃなきゃ「法則」じゃないだろ

↑こういうの書くのって
 たいがい友達いないヒッキーの典型wwwww

こういう感じで、まわりの人間に
つっかかっていくから、
まともな人たちは、みんな離れていってしまうの、
わかんないんだろーねーwwwww



140 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 21:08:16 .net
135 名前:□□□□(ネーム無し) 投稿日:2009/04/06(月) 21:25:17
>>134
みんな、わかりやすく説明しているだけでねーの??

↑こういうの書くのって
 たいがい友達いないヒッキーの典型wwwww

こういう感じで、まわりの人間に
つっかかっていくから、
まともな人たちは、みんな離れていってしまうの、
わかんないんだろーねーwwwww


141 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 22:04:54 .net
>>137 >>140
悪いこと言わないから、もう死んだほうがいいよ。オマエ

142 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 23:43:00 .net
>>139
自己批判乙

143 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 23:52:55 .net
このスレに約1匹

キモオタデブクズ糞バカうじ虫野郎が沸いていますね。

皆さん、ご注意を!!

144 :□□□□(ネーム無し):2009/04/07(火) 23:55:09 .net
>>137
マジスレするけど、あなたは本当に「病気」だよ、精神の。
何が面白くてこんなことをやってるのか、理解できない。
悪いこと言わないから、早いうちに病院に行ったほうがいい。
書き込んでない大勢の人も感じていることだよ、あなたの狂喜を。
あなたと同じ典型的な症例を以下のサイトにあげておくので、是非参考にしてください。

http://kokoro.squares.net/psyqa.html


145 :□□□□(ネーム無し):2009/04/08(水) 04:22:22 .net
>>144
狂喜×
狂気○

そういやクソ漫画に限って誤植が多いな

146 :144:2009/04/08(水) 06:45:17 .net
>>145
あなたのためだけにわざと書いたつもりでしたが…www

キモおたに限ってジョークが通じない…www



147 :□□□□(ネーム無し):2009/04/08(水) 08:38:20 .net
145 :□□□□(ネーム無し):2009/04/08(水) 04:22:22

だいたいこんな時間の書き込みって、ただのひきこもり無職じゃんwww



148 :□□□□(ネーム無し):2009/04/08(水) 15:00:09 .net
>>146-147
レス乞食はいいから早くこのスレの糸に沿ったこと書けよ
つまらん四コマが法則だろうが作品なのかはどっちでもいいだろ
おまえら双方とも見ていて滑稽だよ


つまらん四コマ 
全体がストーリー仕立てになっていて、一つ一つに落ちがない
これじゃ普通の漫画と変わらん

149 :□□□□(ネーム無し):2009/04/08(水) 16:08:17 .net
最初から最後までずっと同じ絵

150 :□□□□(ネーム無し):2009/04/10(金) 10:28:33 .net
作家がつけペンを使えない

151 :□□□□(ネーム無し):2009/04/11(土) 00:33:13 .net
上で既出だが、2コマぶち抜きでキャラ全身像を描くのはやめていただきたい

152 :akitayamagata:2009/04/11(土) 09:49:57 .net
萌え4コマ全般

153 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 09:20:56 .net
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb9965.jpg
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb9966.jpg

(4コママンガです)

154 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 12:51:29 .net
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb4111.jpg

(4コママンガです)

155 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 13:06:54 .net
何がしたいのかさっぱり

156 :□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 19:57:22 .net
田島みるくは確かに糞だ。

157 :□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 20:52:42 .net
※キチガイ粘着専用スレです

158 :□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 22:06:31 .net
※キチガイ・みるく・田島・専用スレです※

159 :□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 17:28:43 .net
どう考えても1コマで書いた方がいいコマを2コマ3コマに分けて書く

160 :□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:14:38 .net
>>159
東海林さだおや
読売夕刊のドッポに
そのパターンがよく見られる。

161 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 10:33:56 .net
「ストーリー物をわざわざ4コマですんなwww」系に同意。
なんとか担ぎのクロ。

4コマ一つ一つにタイトルを付けるのはどっちでもいいけど
タイトルのおかげでやっとオチの意味がわかる的なのは嫌いだな。
みずしな某に多いけど。タイトル使ってやっと成立なんて、
実質5コマ漫画じゃないか。 不格好。

ついでにコピペ多用は、作者の「描くの面倒くせwww」臭がして嫌悪感が出てくる。
ひろゆきだったかヒロユキだったか、そんな人の。

162 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 10:37:53 .net
おおおおおおっと!世界の貼り絵師美水先生の悪口はそこまでだぜ

163 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 10:58:18 .net
>>161
あずまんがもコピペ多用だけど面白いぞ

164 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 11:53:02 .net
法則っつーか、作者次第なんだよな、結局。

165 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 11:59:38 .net
>>160
10回中9回はそのパターンのちびまる子も仲間に入れてください


166 :□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 13:03:42 .net
>>161
ストーリー物云々といえば小池田某だよ
もうなんだか意味わかんないし

167 :□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 23:58:38 .net
>>104
遅レスだけど、最近晴れシンがこの流れでちょっと怖い。
普通に落としてた漫画が急にこの路線を多用する(もしくは日和る)と、勢いが急落するケースが少なくない気がする・・・

168 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 01:09:20 .net
萌え4コマ全般

169 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 05:00:40 .net
4コマ全般

170 :□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 20:33:46 .net
全部ミリペンやボールペンで描いてある

171 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 14:26:30 .net
「漫画はつけペン」ってのは絶対条件なのか?
「望ましい」じゃなくて「そうでなければいけない」理由がわからん

172 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 14:33:59 .net
もうペンもデジタルの人多いよね

173 :□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 14:49:54 .net
まぁ作家さんによってはFAXで入稿するひともいるしなぁ

174 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 04:51:19 .net
つまらないっていうか、面白くない四コマは確かにあるけど
売れてる・支持されてる理由をとことんまで客観的に考えると「100%ナシ」とは言い切れないものばっかりなんだよな

でも「そこまで売れるわけねぇだろ」と思うもの多数に当てはまること

四 コ マ に す る 必 要 が な い

175 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 12:26:35 .net
萌えない4コマ全般

176 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 01:03:05 .net
絵だけ綺麗で中身が訳わかんないやつ

177 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 10:09:20 .net
>>176
禿堂!!

最近そういう系、やたら多いよね。

178 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 13:20:47 .net
絵も酷くて中身が訳わかんないやつも結構あるよ

179 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 13:45:12 .net
わけわかんないけど面白いのもある

180 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 21:14:22 .net
>>178
新聞4コマに多いなそれ

181 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 16:42:15 .net
>>178
>>180
おっといしいひさいち先生の悪口はそこまでだ

182 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 16:54:42 .net
いしい先生は相対的に素晴らしい

183 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:18:32 .net
>>181
いしい先生は異次元なだけで面白いよ。割と。
東海林さだおには殺意が湧いてくるレベル。

184 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 00:34:20 .net
>>183
中日新聞を読みましょう
東海林さだおを普通に受け入れられるようになります

185 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 21:47:32 .net
下を見るなw

186 :□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 07:16:27 .net
>>185
一番下はホーム表紙描いてるヤツだろwww

187 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 10:13:55 .net
サミット学園より下はないと思う

188 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 22:16:52 .net
サラリ君の存在を忘れてしまっては困る

189 :□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 00:03:17 .net
最下層は「バリバリ君」と「あおぞら家族」で決まり。

190 :□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 04:13:32 .net
サラリ君最近4コマじゃないけどな

191 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 22:47:22 .net
“む”からはじまるかな3文字の作者が描いたヤツ

192 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 22:58:04 .net
むっくは面白いだろ。

193 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 01:36:33 .net
>>191
特定作者のアンチ活動はアンチスレでも立ててやってくれ

194 :□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 13:05:56 .net
ねこものが、やたら多い気がする。
ペット動物日記が4コマ


195 :□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 01:40:48 .net
>>194
その話は以前に散々出尽くしました。

196 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 11:44:28 .net
松田まさおみたいに同じネタを使いまわす行為
「おてんき君」のタイトルだけを変えてそのまま「えんかい君」とするなど

197 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 11:47:32 .net
絵が線だけで(しかも線数少ない)トーンを全く貼ってない奴
森村あおいとか
漫☆画太郎に絵の勉強を習ってほしい

198 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 11:53:55 .net
>>176
これにつきる。絵だけヲタ向けで全く笑えないゴミみたいなのはどうしようもない。
砂糖と塩間違えちゃったミャハ♪レベルの、古臭くて口角が1ミリも反応しない4コマ見ると「どの客層に需要があるのか?」と戸惑うw

199 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 11:57:37 .net
女子高生の皮被ったオタクがダラダラトークする漫画。
らきすた以降主流になったが正直つまんない。
何か「○○は俺の嫁!」て言う層に人気あるらしいけど。

200 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 13:24:57 .net
オタク女子高生ってらきすた以外にもたくさんあるの?

201 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 16:38:48 .net
オタクかはともかく、きらら系見る限りどう見ても男みたいな会話してるのは多いな

202 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 20:04:06 .net
>>197
しかし4コマでトーン多用しすぎてもごちゃごちゃして見づらいぞ?
まぁ適度が一番ってことだね

203 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 22:23:57 .net
急に萌え叩きが来たな
しかも読んでないの丸バレの

204 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 22:52:15 .net
きらら読者乙w

205 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 23:01:17 .net
でました乙攻撃

206 :□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 09:38:40 .net
きららなんざ糞つまらない以前の問題だろ
一般人にオススメ出来る作品なんてあんのかよ?

207 :□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 10:21:37 .net
一般向けか否かと面白さとは無関係だと思うが
きらら叩きたいならアンチスレでやってくれないか

208 :□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 12:41:42 .net
>>199
弓長九天のこと?

209 :□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 16:39:10 .net
弓長九天はダラダラトークだけじゃなくて手足も出るだろ

210 :□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 10:36:05 .net
>>197
画太郎はどうかと思うが、背景をろくにかかずトーン張るだけで済ましてる
ものは概してつまらんと感じる。

211 :□□□□(ネーム無し):2009/12/16(水) 00:30:40 .net
>>209
その人は「自分は弓長が嫌いだ」と自己主張したくて
悪口を言いふらしてるだけだからほっとけよ
だいたい弓長の漫画で“女子高生の皮被ったオタク”なんか見た事ない

212 :□□□□(ネーム無し):2009/12/16(水) 16:28:09 .net
百合女の皮を被ったセクハラ親父の出てくるマンガは結構あるな
とりあえず百合流行ってるからって節操無さ過ぎ

213 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 16:02:32 .net
>>212
全くその通り
百合が流行ること自体異常
つまらない4コマじゃなくて異常な4コマ

214 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 16:08:30 .net
きららの実態は女の子の画集だからな
萌えが目的で笑いが目的ではない
おもしろいつまらないは別に関係ないと思うけど

215 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 16:35:13 .net
つまらない法則とは少し違うと思うけど
リストラ、いじめ、病気、差別、婚活
悲惨なものやイタい内容のものは面白くなりようがないな
実話系とかでよく見かけるけど


216 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 16:38:54 .net
そういうのも料理のしかたで面白くもなるよ

ただ、キャラメインの4コマでそれをやると高確率で失敗するがww

217 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 18:58:31 .net
質問
見てて不快な内容(作者の意図的なものも含む)の作品も
つまらないに入るのでしょうか?

218 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 19:21:32 .net
>>214 個人的にそういうのは好きじゃないな
    ネタの掘り下げや勉強不足を絵でごまかしてるようでさ
    きらら系でも中身が濃いのはいくつかあるんだけどさ

219 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 20:11:22 .net
空の下屋根の中とかは読者をどいうい気持ちにしたいのかと思う

220 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 20:46:39 .net
松田まさおもそうだな
イヤミや怒鳴りつけはオチになっていない

221 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 21:00:19 .net
>>218
笑いの基になるヨゴレ役は男キャラの仕事だと思うんだよね
かわいい女の子にやらせられないだろ、特に萌え4コマでは
女の子しか出てこない4コマで面白い作品を作るのは厳しい
じゃないかな


222 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 21:18:53 .net
>>221 コロコロ漫画のような下ネタ使わなきゃいくらでも出来るだろう

223 :□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 21:31:08 .net
>>221
男キャラの仕事とは限らんだろう
オバチャンとかいくらでもいる

224 :□□□□(ネーム無し):2010/01/12(火) 18:16:19 .net
>>221-223
師走冬子のあいたまに、うんこだハナクソだを連呼する女子高生がいるわけだが

225 :□□□□(ネーム無し):2010/01/12(火) 23:01:00 .net
ハムスター漫画

226 :□□□□(ネーム無し):2010/01/14(木) 21:31:44 .net
絵はキレイだがストーリーやギャグは小学生でも考えつけそう

227 :□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 12:37:59 .net
絵がキレイなだけマシ

228 :□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 12:46:06 .net
絵が雑で内容が小学生だったら
つまらない以前にプロ失格

229 :□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 12:54:52 .net
>>217
プロで金もらっているにもかかわらず
作者の自己満足だけで読者のことを考えていないのは
つまらない4コマとは違う
最低の4コマだ!


230 :□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 15:32:20 .net
>>229
快不快は読者次第。面白いと思う人がいるなら最低ではない。

231 :□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 16:21:11 .net
基本商業は売れれば正義だからな
不快でも売れるなら不快を求めている読者がいるわけで

232 :□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 18:01:04 .net
深いな。

233 :□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 18:39:01 .net
>>229
む〇こ作品のことですね、大変よくわかりましたw

234 :□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 22:03:44 .net
>>229
いや、お前にとってつまらない作品ってだけだろww

235 :□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 23:41:20 .net
>>229
内田春菊と丹沢恵と岡田がるの作品のことですね、大変よくわかりましたw


236 :□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 00:11:56 .net
>>229
さくらm(ry

237 :□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 02:04:57 .net
タイトル出すとただの叩きスレになるだろ

238 :□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 09:00:30 .net
>>237
ただの叩きスレにしたいんだろ>>229

この手の読者の事を考えてない、の読者とは一体誰の事なんだろうな
喜ぶ読者がそれなりにいるからこそ連載が継続していくわけであって、本当に読者から見放されるんだったらとっくに打ち切られるだろうし
まさか2ちゃんねるとかの一部の意見(4コマ板なんてID出ないし自演し放題だし)だけでもって読者全体の意見にしてるのかと

自分個人の感情を正当化させるためだけに、読者とかを持ち出すなよ


239 :□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 10:05:11 .net
>>238
そうか?
たとえば>>235には全く異論無いけど。

240 :□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 11:42:13 .net
そりゃお前が>>235だからだろ

241 :□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 14:21:51 .net
>>240
はいはい、自分が気に入らない意見は
全員同一人物なんですね。

242 :□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 18:50:00 .net
だから、タイトルや作者の名前を出して該当するだとかつまらないとかいうのは
スレ違いなんだから別の場所でやれって話だろ?

>>229はひとつの意見としてありだと思う、その後の作品名レスを引き出しそうな誘導的な書き方だけどな
だが、それにまんまと乗っかって作者名やタイトルを出す奴、それに同意する奴が一番悪い

243 :□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 19:22:45 .net
快不快は読者次第。面白いと思う人が一人でもいるなら最低ではない。

244 :□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 21:21:23 .net
多分229は217への返しだから215が言っているような作品が
嫌いなんだろ
明るく楽しい4コマしか受け付けられないとか
悲惨というかシリアスな内容でも4コマは4コマだから
最低だは失言だな
つまらない法則「笑いのない4コマ」これで良かったんじゃね

245 :□□□□(ネーム無し):2010/03/17(水) 14:25:20 .net
単にシリアスなだけの話を4コマにする必然性が思いつかないしな。

246 :□□□□(ネーム無し):2010/04/15(木) 00:05:11 .net
シリアスに急展開しなきゃ終わらせられない場合もあるから、
そういう場合は見なかったことにしてあげるのが優しさかもしれん


247 :□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 20:54:36 .net
なんでもないことを無理矢理ネタにしてる漫画。


248 :□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 03:20:46 .net
最近そういうの多くないか?

249 :□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 07:43:41 .net
そもそも昔から大半の4コマはそんな感じだけどw

250 :□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 16:18:16 .net
男の娘

251 :□□□□(ネーム無し):2010/07/26(月) 22:42:06 .net
不快なキャラが多い

WORKINGおめーのことだ

252 :□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 09:50:44 .net
不快なキャラが出てないと面白くない、なんていうのが最近のトレンドっぽいからなあ

253 :□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 03:21:34 .net
哲学に走ってオナニーし始める漫画。

254 :□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 03:48:05 .net
絵が松田まさお

255 :□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 00:55:00 .net
なんか漫画的記号(目が点になるとか)だらけ

256 :□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 12:13:44 .net
漫画的記号ねw

絵を徹底的に省略すると、ほんとネタで勝負せざるを得なくなるから
余計につまらないと感じるな

257 :□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 15:20:14 .net
きらら系

258 :□□□□(ネーム無し):2010/12/15(水) 17:48:20 .net
さくらももこが描いている

259 :□□□□(ネーム無し):2010/12/15(水) 21:21:30 .net
むんこが描いている

260 :□□□□(ネーム無し):2010/12/15(水) 21:26:07 .net
千葉なおこが描いている。

261 :□□□□(ネーム無し):2010/12/15(水) 21:46:13 .net
俺が描いている

262 :□□□□(ネーム無し):2010/12/15(水) 22:39:03 .net
ワロタ

263 :□□□□(ネーム無し):2010/12/16(木) 08:34:27 .net
連載打ち切りが発覚しだすと唐突に文句言い出す読者が読んでる4コマw
おまえら本気で面白いと思ってたんならきちんとアンケートとか出しとけよ。それと単行本もちゃんと買えよ

264 :□□□□(ネーム無し):2010/12/17(金) 01:03:57 .net
>>263
アンケートはともかく、単行本が出ているとは限らない

265 :□□□□(ネーム無し):2010/12/19(日) 20:26:49 .net
4コマはストックが貯まるの遅いからねえ…
単行本にできるくらい長く続けば御の字ってとこがある

266 :□□□□(ネーム無し):2010/12/20(月) 07:29:24 .net
単行本が二桁でるぐらいの長期連載でも1冊しか出さないとかよくあること
アンケートで票が取れるのと単行本が売れるのは別問題

267 :□□□□(ネーム無し):2011/01/08(土) 10:35:10 .net
4コマ目に割れた皿が書かれていることが多い

268 :□□□□(ネーム無し):2011/01/08(土) 18:56:45 .net
ちるみさんディスってんじゃねーぞ

269 :□□□□(ネーム無し):2011/01/18(火) 03:15:43 .net
芳文社の紙面に『ストーリ4コマ誌』とか宣伝が出てたが

4コマって基本はギャグだろ?意味が判らない
最近の紙面で『つづく』とかヤラレると
なんてゆーか『気持ち悪い』感じがする

俺が時代遅れなんだろうな(自己完結する)

270 :□□□□(ネーム無し):2011/01/18(火) 10:23:19 .net
ストーリーを引っ張るようにすると続けて読みたいと思う読者が増える、とでも思ってるんじゃない
TVのCMまたぎみたくw

宮原作品とかギャグだけやってればいいのに何回も引っ張るなと思うが、信者的にはああいうのが好みなんだろうな
ぶっちゃけスト漫で大成できなかっただけにしか見えんがww

271 :□□□□(ネーム無し):2011/02/06(日) 02:35:04 .net
萌4コマは99%クズだな

272 :□□□□(ネーム無し):2011/02/06(日) 05:33:10 .net
哲学語り出す
笑わせる気すらない自虐ネタ
ネットスラングを使う



273 :□□□□(ネーム無し):2011/02/06(日) 08:19:38 .net
急にキャラ増やす


何式とは言わんが

274 :□□□□(ネーム無し):2011/02/06(日) 14:17:53 .net
>>272
中日新聞読者乙
同意。

275 :□□□□(ネーム無し):2011/02/07(月) 08:11:11 .net
次号にヒキを持たせるのはいいんだけど、散々引っ張った挙句予定調和展開になると、だったら引っ張るなよと言いたくなる

276 :□□□□(ネーム無し):2011/02/08(火) 00:36:45 .net
この間の7to7はもっと酷かったなぁ
登場キャラの身体が入れ替わった話を2号連続で描いててまだ続くような引きだったのに
次号の扉で「翌日元に戻りました」とかの一文で終わらせて全く別の話始めてた
どうみてもこりゃ作者が飽きたんだなとおもたわ

277 :□□□□(ネーム無し):2011/02/08(火) 18:08:10 .net
>>276
>次号の扉で「翌日元に戻りました」とかの一文で終わらせて
そこまで行けば逆に面白い気がする

278 :□□□□(ネーム無し):2011/02/09(水) 00:44:50 .net
>>276
戻す方法が思い浮かばなくて次号にまわしたけど結局思い浮かばなかったんだと思った

279 :□□□□(ネーム無し):2011/04/04(月) 22:16:52.48 .net
小学生レベルの駄洒落を「オチ」に使う

280 :□□□□(ネーム無し):2011/06/12(日) 13:31:16.34 .net
作者の趣味丸出し

利き手変えさせられたって理由でほとんどのキャラぎっちょにしているおめーのことだよ美水

281 :□□□□(ネーム無し):2012/08/18(土) 23:04:33.13 .net
関根亮子作品全部

282 :□□□□(ネーム無し):2013/03/10(日) 12:07:17.74 .net
シリーズもの

283 :□□□□(ネーム無し):2013/05/07(火) 02:10:49.11 .net
タイトルと違った内容、毎回の誤字脱字、オチのない話の連続、時間軸が滅茶苦茶な話、否定疑問コメント全削除、毎回アフィ稼ぎの為の更新詐欺そして印税や自分の作品や収入自慢ばかり

中国嫁日記です

284 :□□□□(ネーム無し):2013/05/09(木) 20:51:47.22 .net
ギャグ調ではない凄い職人とか、癒しとか、自然賛美とかか?

285 :□□□□(ネーム無し):2013/06/04(火) 20:38:14.53 .net
まんがライフWINだっけ
本屋の漫画がつまらないと思うのは俺だけ?この前古本屋で発売したばっかなのに並んでたし

286 :□□□□(ネーム無し):2013/06/07(金) 13:06:34.51 .net
あるあるネタ
聞き間違いネタ
日常用語の矛盾点に突っ込むネタ

の多用

287 :□□□□(ネーム無し):2013/06/09(日) 01:40:53.29 .net
http://kyoko-np.net/kyo/kyo05.png

この4コマ意味分からないんだが

288 :□□□□(ネーム無し):2013/06/10(月) 16:44:35.15 .net
>287
続きあるんだろ。
それ見てからレスしなよ

289 :□□□□(ネーム無し):2013/06/17(月) 22:24:41.76 .net
これ試してみてくれ
糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371449092/

↓スレ堕ちたとき用アフィ
http://himasoku.com/archives/51785981.html

290 :□□□□(ネーム無し):2014/11/22(土) 01:06:43.01 .net
ケム木村とかいうゴミくっそつまんね
はよ消えろ

291 :□□□□(ネーム無し):2014/11/22(土) 01:59:41.14 .net
最後が「ギャフン」で終わってる4コマ

292 :□□□□(ネーム無し):2014/11/22(土) 11:21:37.42 .net
ケム木村とかいうゴミくっそつまんね
はよ消えろ

293 :□□□□(ネーム無し):2015/11/02(月) 15:39:26.22 .net
ギャグ漫画に画力を求めている編集担当が修正している4コマ

294 :□□□□(ネーム無し):2017/09/27(水) 18:02:23.06 ID:YTU6ib5T.net
むっくのとらのあな9コママンガはつまらん

295 :□□□□(ネーム無し):2019/10/13(日) 14:54:27.86 ID:1lbHsiaw.net
優劣

296 :□□□□(ネーム無し):2020/06/11(木) 20:31:39 ID:Vn9evcsS.net
月刊Asukaの伊田チヨ子
単行本買ったらマジで中盤以降読めなかった、つまらなすぎて

総レス数 296
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200