2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽屋裏】魔神ぐり子 5【コトノハ】

1 :□□□□(ネーム無し):2014/11/28(金) 17:53:40.85 .net
楽屋裏-貧乏暇なし編- 全3巻発売中

前スレ
【楽屋裏】魔神ぐり子 4【漫画家デビュー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1360973845/

2 :□□□□(ネーム無し):2014/11/28(金) 18:14:36.39 .net
>>1

3 :□□□□(ネーム無し):2014/11/29(土) 09:56:18.67 .net
>>1さん乙ぴょーんぴょん!!

いや寂しい1だって言うから

4 :□□□□(ネーム無し):2014/11/30(日) 01:58:31.33 .net
いっち!おつ!

いまブログ見てきた
がんばれぐり子がんばれがんばれ

5 :□□□□(ネーム無し):2014/12/04(木) 01:09:44.52 .net
楽屋裏で、叩く=面白いって勘違いしたのかな。
ぷよカフェあんなに叩く必要ないと思うんだが。わざわざ書かなきゃいいのに

6 :□□□□(ネーム無し):2014/12/04(木) 15:19:08.37 .net
>>5
あれで「叩く」とかどんだけガンジーな育ち方してきたんだ

7 :□□□□(ネーム無し):2014/12/04(木) 15:29:39.07 .net
ガンジーは実は暴力振るったりもする

8 :□□□□(ネーム無し):2014/12/04(木) 15:40:41.05 .net
やるときゃやるぜ?やるべきときにはやるぞ?てことでしょ

9 :□□□□(ネーム無し):2014/12/04(木) 15:49:32.69 .net
商業の仕事は次いつになるんだろう

10 :□□□□(ネーム無し):2014/12/04(木) 21:15:52.56 .net
持ち込み不発したっつってたけど冬コミ優先ぽいからなぁ。

11 :□□□□(ネーム無し):2014/12/04(木) 21:23:00.86 .net
>>5
見に行ったけどひどかった
1.5倍以上価格が違うタイバニと比較してタイバニageぷよぷよsage
しかも内容はつまらない

ぷよカフェもタイバニカフェも行ったけれど、
ぷよカフェ普通に写真と同じ物が出てきたよ

12 :□□□□(ネーム無し):2014/12/04(木) 22:32:01.18 .net
どこか行って毒吐いたり好き勝手やっても小柳が必死でフォローしてたり
ストッパーがいるからバランスよかったのかもなあ

13 :□□□□(ネーム無し):2014/12/05(金) 00:54:45.98 .net
小柳大和田は「うるせえババア」と切り捨ててすっきり終わらせてくれたと思う
小林は新人ということもあってか控えめだったけれど苦言は呈した
井上は「だよねー!タイバニ最高!」とイエスマンなのでオチがつかない

14 :□□□□(ネーム無し):2014/12/05(金) 06:58:18.25 .net
どこに載ったん?ぷよカフェの話

15 :□□□□(ネーム無し):2014/12/05(金) 07:16:27.63 .net
ブログ。もうTOPじゃなくて過去ログに入ってる

16 :□□□□(ネーム無し):2014/12/05(金) 07:37:00.52 .net
ブログならそりゃ編集がチェックして金貰える商業漫画と違うだろ
最低限、風評被害だ何だって言われないラインはわきまえるだろうし
>>11が書いてるような価格や客層を検討した上でじゃない愚痴はどうかと思うけど
個人が友人と行った際の感想やら何でも楽屋裏と比較するなよもう終わった漫画だよ

17 :□□□□(ネーム無し):2014/12/05(金) 07:44:43.77 .net
そして新しいマンガは始まらない……

18 :□□□□(ネーム無し):2014/12/05(金) 08:09:10.01 .net
一時期この人のエッセイ漫画ならなんでも面白いって思ってたな
小柳は偉大だった

19 :□□□□(ネーム無し):2014/12/05(金) 10:06:54.33 .net
タイバニだと何でもageるからなあ
タイバニコラボのホテルの男性従業員がタイガー&バニーではなくタイバニと言っただけではしゃいでいたし

20 :□□□□(ネーム無し):2014/12/05(金) 11:02:01.74 .net
タイバニにはまった辺りから漫画もちょっと変わった気もする
本人が楽しそうなのは何よりだけどね

21 :□□□□(ネーム無し):2014/12/06(土) 00:27:42.02 .net
ぷよカフェは著名人が書いたら炎上しそうな内容
鳴かず飛ばず状態で良かった

22 :□□□□(ネーム無し):2014/12/06(土) 21:08:02.69 .net
そういえばふと思ったけど、ペット系4コマとかはもう仕事としてはやらないのかな
この人のペットネタは、昔書いてたハムスター4コマ時代から好きだったから
できればまた見たいなーとは思ってるんだが

23 :□□□□(ネーム無し):2014/12/06(土) 22:41:01.45 .net
漫画家と猫〜を見る限り内容はもう期待できない気がする

24 :□□□□(ネーム無し):2014/12/07(日) 08:02:50.20 .net
楽屋裏すごい面白かった


最終巻以外は

25 :□□□□(ネーム無し):2014/12/07(日) 08:17:57.99 .net
最終巻はお母さんネタでシリアスだったね

26 :□□□□(ネーム無し):2014/12/08(月) 00:19:07.01 .net
どうして楽屋裏読んでこんな悲しい気分にならなきゃいけないんだと思った

27 :□□□□(ネーム無し):2014/12/08(月) 02:32:59.36 .net
いちいち勝手にハードル上げてんじゃねえよ

だがなるほどたしかにな

28 :□□□□(ネーム無し):2014/12/12(金) 02:36:10.83 .net
コトノハが単行本になるならそっちに入れてほしかった>お母さんネタや犬のネタ
そしてできれば商業で出してほしかった。
一般人は手に入れにくくて大変なんだ。

29 :□□□□(ネーム無し):2014/12/28(日) 17:55:44.28 .net
冬コミでコトノハ買ってきた
同人誌で出すのもったいないな
単行本で出してやってよお面の人〜

あとオリジナルのぼくのたまきも良かったわ
これからはしんみり系でいくのかな?

30 :□□□□(ネーム無し):2014/12/30(火) 20:13:07.50 .net
同人専業になってすっかりレスも減りましたな

31 :□□□□(ネーム無し):2014/12/30(火) 22:59:44.45 .net
>>30
書店で普通に入手出来るならともかく同人誌は色々ハードルが高すぎるよ…

32 :□□□□(ネーム無し):2014/12/31(水) 03:20:54.93 .net
やっぱどこかで連載してくれないと評価にも困る

33 :□□□□(ネーム無し):2015/01/02(金) 08:50:49.14 .net
少し毒入れた腐女子日常4コマが一番強いんだよなあ…

34 :□□□□(ネーム無し):2015/01/04(日) 06:09:35.79 .net
正しく、やまなしオチなし意味なしでつまんないもんなあ>腐4コマと猫4コマ
本人は好きなんだろうけど

35 :□□□□(ネーム無し):2015/01/04(日) 22:44:08.80 .net
今年は同人を頑張るみたいだけどもう商業には戻って来ないのかな?

36 :□□□□(ネーム無し):2015/01/04(日) 23:43:49.94 .net
戻らないというか、戻れないんだと思う

37 :□□□□(ネーム無し):2015/01/05(月) 00:15:16.67 .net
結構プライド高い人だったんだなーと思った

38 :□□□□(ネーム無し):2015/01/05(月) 11:09:48.27 .net
ゼロサムに空いたページが出て他の作家でどうしても埋まらんとなれば
また小柳さんに呼び戻されるんじゃないの?

39 :□□□□(ネーム無し):2015/01/05(月) 11:27:56.91 .net
「空いたページが〜」なんてのはただのネタでしょ
需要があるかないか、または毛色の違う連載も入れられる余裕があるかないかだと思う

40 :□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 04:26:00.36 .net
>>37
出版社側から不倫物描ける?と聞かれたことに対してごちゃごちゃ言ってたしね
内々に愚痴るならまだしもブログでやるって…

41 :□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 10:37:37.29 .net
商業に戻りたいとしても「戻りたい」とは口が裂けても言わなさそう
常に斜に構えてるというか
一昔前はそういうネタなんだと思ってたけどここ最近の言動を見るとね

42 :□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 17:09:04.28 .net
仕事に対してあんまり欲がないんじゃないのかな。
最悪でも帰れる家があるし。

ブログにウプされてる漫画が地雷だった。
娘が父親のフォモ恋を応援ってダメなんだ。
うっかり見た自分が馬鹿。
楽屋裏とキノコは大好きなんだけどな。

43 :□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 17:29:22.48 .net
魔神さんの描く可愛い目は好きだがその目で虎徹を描かないでほしい…
子持ちのおっさんがあんな大きい目してるのは気持ち悪い

44 :□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 18:19:46.13 .net
いくら好きな作家でもやっぱBLは無理だなあと思った
描き方にもよるのかもしれないけど

45 :□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 18:46:06.86 .net
やっぱり小柳がいてこその楽屋裏だったなぁ。

46 :□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 23:08:23.88 .net
BL読めるけど、この人のBLは幼児化、動物(ペット)化のパラレル系
ホモに寛容な女キャラ(妻娘)と、結構人を選ぶ方向性だなとは思う

47 :□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 23:11:28.74 .net
同人版楽屋裏と通常版楽屋裏を読むと、やっぱり小柳はプロのだなあと感じる

>>42
仕事に欲がなければ九州にいただろうし
声はいくつもかかってると4コマでドヤった後に持ち込みもしないと思うよ

48 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 02:30:47.96 .net
ぐりこって2ch見てるんだっけ?
このスレ読んだらまた病みそう
前スレまでは信者の絶賛が結構多かったから余計に

49 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 04:36:16.36 .net
>>48
褒められても貶されても落ち込む人じゃなかったっけ?

営業うまくいって欲しい。
また商業で魔上さんの漫画が読みたい。

50 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 10:15:59.37 .net
>>42
お前のレスを見て
慌ててブログ見に行ったらタイバニの話か……
魔神パパが急にホモに目覚めて
それを応援するぐり子の漫画でも乗ってるのかと思って焦ったわ

冷静に考えると俺の頭がおかしいだけなんだろうけど

51 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 13:50:48.24 .net
>>50
安心しろ
自分も同じ事考えて慌ててブログに確認しにいったからw

52 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 14:57:04.99 .net
おれもだよ!

53 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 14:57:53.39 .net
自分もお父さんって同棲してた人がいたのに男に走ったのかと…

54 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 15:11:30.25 .net
>>47
関東移住はタイバニ追っかけの比重が大きい気がするよ…
キャラクロやら舞台やらオンリーイベントやら本気で追っかけるなら地方じゃ無理
実際ブログ見てるとメニュー全制覇とかコラボホテルとかタイバニにめっちゃお金つかってる
ぐりちゃんならレポート漫画で同人誌出せば余裕でペイするんだろうけどタイバニ人気もいつまでも続かないからな

55 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 15:16:14.55 .net
>>54
時系列おかしくない?
震災のときには引っ越してきてたけどタイバニの放送は震災後だよ

56 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 15:33:14.47 .net
>>54
既出だけどタイバニは震災後
pixivの反応なんかを見る限りレポ漫画でペイなんて夢のまた夢かと

57 :□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 16:01:07.15 .net
楽屋裏の井上さんネタも嫌いじゃなかったけど
後半になるにつれ会話するだけでオチがどんどんなくなっていったの思い出した

58 :□□□□(ネーム無し):2015/01/16(金) 09:43:58.27 .net
通販開始してた…
コトノハはまだ買えるよー

59 :□□□□(ネーム無し):2015/01/16(金) 10:23:54.17 .net
>>58
ありがとう

60 :□□□□(ネーム無し):2015/01/17(土) 15:34:11.97 .net


61 :□□□□(ネーム無し):2015/01/19(月) 01:28:33.44 .net
意外とコトノハ完売にならないね
搬入数多くしたのか、楽屋裏と違う感じのものだから売れてないのか

62 :□□□□(ネーム無し):2015/01/19(月) 19:16:29.53 .net
自分は楽屋裏と紫苑は即ポチって買ったけどコトノハは買う気にならないままだ
商業まとめで気分が萎えたっぽい

63 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 02:30:44.78 .net
下らない理由だね

64 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 03:27:20.24 .net
>>63
逆に崇高な理由とやらを聞いてみたいw

自分は買ったがもうエッセイ系はこれが最後かもしれないから。
今年営業をして連載始めたとして、単行本になるのは来年か再来年?
もう忘れてるかもしれないし。

65 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 04:17:17.12 .net
コトノハが単行本に収録された!損した!
もう買わない!

下らないね

66 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 05:11:38.23 .net
へそ曲げて買わないってんでしょ
好きにすりゃいいがな
ホントに下らんw

67 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 08:57:25.19 .net
漫画の内容じゃなくてこういう流れになった時点でなんだかな
商業やってても楽屋裏は後半はどんどん書き込み減っていったし昔が嘘のようだ

68 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 10:35:06.05 .net
やる気が感じられないから買わない。ってのは普通のことだと思うよ。

69 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 10:50:10.17 .net
>>65-66みたいな信者ってまだいたんだ

70 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 13:03:52.72 .net
コトノハ読んだことないけどシリアスっぽいからあんま惹かれん
この人にそういうの求めてないし

71 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 14:06:05.99 .net
楽屋裏3巻楽しみにしてたけど読んだら気持ちが暗くなったのを思い出した

72 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 14:36:52.71 .net
>>71
同じく。

良い作品なんだけど、楽屋裏でそれを望んでいないというか。
まだかっぱときのこみたいな下品なほうがよかった。

73 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 17:44:29.42 .net
楽屋裏ラストにシリアスもの入れた余波かな

魔神先生のシリアスものは、直球でくるんだよな…嘘エピソードじゃない感じ
世間の俗物・嘘に慣れてる身には、相当堪える

コトノハは覚悟してポチったわ

74 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 17:46:52.01 .net
>>71
同じく楽屋裏とは別にして欲しかった

愛犬が老衰で逝く一月前くらいに三巻を読んで
別れに対する心の準備みたいなのができたから読めてよかったとも思うけど
楽しく笑いたくて読んでいた楽屋裏で最終巻の巻末がこんな読後感になるとは…

75 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 18:50:18.33 .net
>>74
楽屋裏には別の描き下ろしを描くなり裏からマシなの採録してページ埋めて
コトノハにお母さんと愛犬ネタを入れくれればおさまりがよかったと思う。

76 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 19:27:21.35 .net
>>75
描き下ろし本当に嫌みたいだからなぁ

77 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 19:43:27.18 .net
他社で、本の半分ぐらいを描き下ろして年に1冊発行してる4コマ作家知ってるから、なんか、比べるもんじゃないだろうけど比べるとなぁ

78 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 22:14:39.34 .net
ネコ4コマなんかかなり描き下ろし多かったのになあ
内容はかなり酷かったけど

79 :□□□□(ネーム無し):2015/01/20(火) 22:36:57.97 .net
ひよりすと描き下ろしはよかったよ
あの頃かいてたのは全体的に好きだったな

80 :□□□□(ネーム無し):2015/01/22(木) 04:37:53.58 .net
いまさらだし何言ってんだなのは承知だが

身内周り巻き込んでのエッセイタイプは疲弊も相当なもんだと思うの
自分を注ぎ込もうと思ったら酸いも甘いも扱わなきゃそれこそ辛い

だからこそ…………だからこそ…ぐり子さんには家庭を持ってネタにしてほしかった
某毎日マッマみたいな広がりが期待出来たなーと

81 :□□□□(ネーム無し):2015/01/22(木) 05:55:19.52 .net
>>80
なんかわかる。
趣味というか同人方面がメインになったら読むことなくなるだろうなーと思ってただけに。

82 :□□□□(ネーム無し):2015/01/22(木) 08:28:50.65 .net
そうだね…
商業で面白いものを提供し続けて欲しかったなーという欲目でみちゃうと、、
そういうライフイベント的なものも経験してネタにしてもらいたかった
時代先取りしてお見合いマンガとか描いてたらどうなってたんだろうなぁ

83 :□□□□(ネーム無し):2015/01/22(木) 13:32:46.33 .net
まだ婚活マンガがあるぞ!

84 :□□□□(ネーム無し):2015/01/22(木) 14:19:52.52 .net
見合い断ったっての一回だけ描いてなかった? ネタにする気はなかったのかなぁ

85 :□□□□(ネーム無し):2015/01/22(木) 14:28:15.77 .net
結婚できないネタにはしてるけど
本当に結婚する気はないんだろうな
婚活マンガとか面白そうではあるが

86 :□□□□(ネーム無し):2015/01/23(金) 20:28:16.19 .net
通販のコトノハ届いたから読んだのだけど…
切なくなるので繰り返し読めないよう

87 :□□□□(ネーム無し):2015/01/25(日) 22:03:48.97 .net
婚活マンガはマメさと自省、謙虚さが必要だから今のぐりちゃんだときつそう…

88 :□□□□(ネーム無し):2015/01/25(日) 22:22:29.77 .net
コトノハ届いたけど怖くて開けてない

89 :□□□□(ネーム無し):2015/01/26(月) 00:02:03.33 .net
なぜ買ったwって言いたいけどなんとなく気持ちはわかる

90 :□□□□(ネーム無し):2015/01/28(水) 22:59:14.14 .net
結局大和田君との破局だろうな。
上京も同人への逃避も。
大和田君自体ぐり子のことは憎からず思ってたろうけど、
あくまで姉貴分でしかなかった。

91 :□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 00:11:23.74 .net
破局ってお付き合いしてたのか…?

92 :□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 00:33:20.18 .net
小柳が黙って結婚した辺りからつまらなくなってるな
大和田君はただのいじりキャラ

93 :□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 03:31:44.38 .net
やっぱ小柳じゃなきゃダメだったよお〜。
小林は合わないって作中で言っちゃってたもんなあ〜。

ところでぐり子の顔が見てみたい。

94 :□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 08:30:28.23 .net
編集長なんて忙しいだろうし
看板作家でもなくて筆が遅い作家の担当なんてやってられんだろう

95 :□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 09:06:46.89 .net
思えば小林ときちんとやっていけるかが切られるか否かの境目だったのかな

96 :□□□□(ネーム無し):2015/01/30(金) 00:17:43.18 .net
デビュー辺りから知ってる身としては女板神北ハヤトとして期待したもんだが…さすがに牙も丸くなったんだな

97 :□□□□(ネーム無し):2015/02/05(木) 11:07:59.62 .net
表舞台から去ってしまったなぁ

98 :□□□□(ネーム無し):2015/02/09(月) 22:42:44.03 .net
今年のカレンダーは去年より日程が見やすくていい
絵のパンチは去年の方が効いてたが

紫苑やコトノハの作風も生々しくて好きなので頑張って欲しいんだけどなぁ
井上父がまともに書かれたのってこれが初じゃ…と
どうでもいい事が頭をよぎった
あとお面の人との罵詈雑言はやっぱ良いわ

99 :□□□□(ネーム無し):2015/02/10(火) 19:49:22.14 .net
お兄さんネタも読んでみたかった

100 :□□□□(ネーム無し):2015/02/24(火) 08:46:32.87 .net
捕手

101 :□□□□(ネーム無し):2015/02/24(火) 15:02:30.39 .net
コトノハへとー
朽ちるまで大事にしよう

102 :□□□□(ネーム無し):2015/02/27(金) 07:25:42.19 .net
保守

ぐりちゃんはどこへ向かいたいんだろうか?

103 :□□□□(ネーム無し):2015/02/27(金) 17:45:31.46 .net
twitterもマンセー要員で固める気満々だし、
周りを井上とちやほやしてくれる人で囲んでふた昔前の売れっ子同人作家みたいになりたいのかなと思った

104 :□□□□(ネーム無し):2015/02/27(金) 19:17:29.77 .net
ツイッターフォロー申請したけど許可もらえてないわw
保留にされたまんまw
知り合いとか腐女子系の人しか許可しない気なのかな

105 :□□□□(ネーム無し):2015/02/27(金) 22:56:38.77 .net
まあよくわからん人に絡まれたくないんだろう
コミケ行っても引っ込んでるだけだしそういう人だとは理解してる

106 :□□□□(ネーム無し):2015/02/27(金) 23:16:58.28 .net
地雷なら一般人より腐の方が高そうだけどなあ
タイバニタイバニ言ってたフォロワーがハイキューとか弱ペダに乗り換えたり
自分の性に合わないカップリング語り出しただけでも精神やられそう

107 :□□□□(ネーム無し):2015/02/28(土) 00:56:40.85 .net
一迅社には切られたの?

108 :□□□□(ネーム無し):2015/03/01(日) 23:54:06.49 .net
切られたのかぐり子が切ったのか現時点ではわかってない

109 :□□□□(ネーム無し):2015/03/02(月) 02:23:38.93 .net
自分から切る理由がないもんなあ…

110 :□□□□(ネーム無し):2015/03/04(水) 08:48:57.90 .net
ツイッターは、商業での仕事なくなったし、無くした自信をファンの言葉で取り戻したいんだろうな

111 :□□□□(ネーム無し):2015/03/04(水) 19:19:18.05 .net
フォロー許可は腐語りしてる人のみっぽいなあ>twitter
ファン「先生の漫画のファンです!子供の頃からドラクエのギャグ漫画見てました!」ぐり子「(微妙な反応)」みたいなネタが何度かあったけど
まさかネタじゃなくてここまでリアルだったとは

趣向の範囲狭そうなのにうかつに腐ファンで固めると
「夫と○○に行きました超幸せ(はぁと」「試験勉強まじ辛いけど文化祭あるから頑張る!><」
「(流行だけどぐり子の趣味に合わない漫画)の(趣味に合わないCP)にはまった!ペろペろ!」
「もぅ嫌だ、リスカしちゃった」「会社でこんなハッピーなことがありました!」
みたいなツイートに心やられると思うんだけどなあ

112 :□□□□(ネーム無し):2015/03/09(月) 22:47:04.35 .net
持ち込みうまく行くといいな(・ω・*)

113 :□□□□(ネーム無し):2015/03/10(火) 01:02:59.07 .net
持ち込みは期待だけれど
どんなテイストの漫画なのかが気になるなぁ

114 :□□□□(ネーム無し):2015/03/15(日) 14:26:25.94 .net
twitterもブログもいらんこと喋りすぎだよなあ、と感じる
今までも散々出版社にずけずけ言っていたし、
持ち込みに関してもああ言われたこう言われたとバラすのはあまり良くなさそう

115 :□□□□(ネーム無し):2015/03/15(日) 14:30:31.03 .net
自己管理苦手そうだからな
自己管理が人並みにできてれば
今頃中堅売れっ子だろよ

116 :□□□□(ネーム無し):2015/03/15(日) 15:27:14.00 .net
Twitterでもなんか言ってんの?
ブログの持ち込みも、3月だから忙しいって判ってんなら愚痴らなきゃいいのにって思ったよな。面倒くさい漫画家の面倒見たい出版社なんてねぇだろ。担当も自分の悪口書かれそうって嫌がりそう

117 :□□□□(ネーム無し):2015/03/15(日) 16:05:03.72 .net
楽屋裏がウケちゃったから勘違いしてるのもあるかもね
昔もそれなりだったけどここまで(ほぼ)名指しで言うことはなかったし

118 :□□□□(ネーム無し):2015/03/15(日) 19:00:08.59 .net
>>115
今までの商業やタイバニでの売れ行きを見る限り中堅売れっ子は難しかったように感じる

119 :□□□□(ネーム無し):2015/03/15(日) 23:22:09.76 .net
なにこのキモい流れ

120 :□□□□(ネーム無し):2015/03/16(月) 00:22:02.78 .net
漫画の話したくても商業の仕事ないからな
なんで商業の仕事なくなったかっていうとブログ見てりゃ明々白々だし、当然の流れじゃねぇの

121 :□□□□(ネーム無し):2015/03/16(月) 01:09:39.69 .net
4コマ〜楽屋裏初期は掲載誌のページで(=明らかにプロレスと分かる状態で)
うまいこと笑いに変えながら出版社に文句付けてたけど
今は出版社との信頼関係築く前にやっちゃってるからなあ
しかも笑えないという

122 :□□□□(ネーム無し):2015/03/17(火) 00:49:51.19 .net
商業の方うまくいきそうな兆しが…
ただあんまり褒められてもダメそうな難しい人っぽいからわからんけど
連載もらえてもコミックス派だから読めるのは何年後だろうw

123 :□□□□(ネーム無し):2015/03/17(火) 02:11:08.49 .net
一般の面接と同じで、お断りするから超優しくするというのもあるしね
ただ、早々にブログに書いちゃっていいのか

持ち込み超好感触!→ほうほう
BL描きたくて行った→まだ分かる
オリジナル描けるかなあ→ちょっとやばい空気

124 :□□□□(ネーム無し):2015/03/17(火) 14:57:02.50 .net
持ち込みヨカタネ
てかたまき売り切れてるorz

125 :□□□□(ネーム無し):2015/03/17(火) 20:01:29.61 .net
井上さんのように刀剣乱舞やらんのかね?

126 :□□□□(ネーム無し):2015/03/18(水) 18:55:38.05 .net
井上さんはハイキューとか刀らぶとか割と流行りものが好きで魔神さんはそうでもないのかなという印象
井上さんがハイキューはまった時は落ち込んでいたし

井上さんをキャラクターとして出せる商業はなくなり持ち込みの日々
このまま漫画家としては低空飛行で井上さんがタイバニに飽きたらまずいんじゃないかなという気もする
井上家を含めて、結構我が儘を言ったり迷惑をかけていたし

127 :□□□□(ネーム無し):2015/03/18(水) 21:48:33.12 .net
新作楽しみにしてるぜ

128 :□□□□(ネーム無し):2015/03/19(木) 08:28:53.82 .net
同人や井上さんとの関係まで心配するのは野暮でないかな

129 :□□□□(ネーム無し):2015/03/19(木) 16:27:52.94 .net
それ言ったらスレ立ってる時点で野暮だろ

130 :□□□□(ネーム無し):2015/03/19(木) 17:56:39.80 .net
え?

131 :□□□□(ネーム無し):2015/03/19(木) 19:06:24.31 .net
案外本人だったりして

132 :佐藤光@新潟市江南区:2015/03/21(土) 20:54:18.32 .net
こいつ劣化したな…

133 :□□□□(ネーム無し):2015/03/22(日) 00:47:03.76 .net
蕎麦屋さんて楽屋裏に出たことあったっけ

134 :□□□□(ネーム無し):2015/03/22(日) 01:45:41.70 .net
蕎麦屋さんは無かったと思う。

135 :□□□□(ネーム無し):2015/03/22(日) 02:12:19.79 .net
そっか
dクス

136 :□□□□(ネーム無し):2015/03/22(日) 14:25:55.81 .net
ルルービーーーム!!(口から)、はいまだに覚えてるわ
最近スタオー2久しぶりにやって、真ガブ強すぎだろシネ!!ってS村にキレてたの思い出した
まんが道読みたいわー

137 :□□□□(ネーム無し):2015/03/24(火) 13:18:21.77 .net
手元にFF7の同人誌ある
この時20歳ぐらいだとおもう

138 :□□□□(ネーム無し):2015/04/05(日) 00:21:37.97 .net
よしおとは、本人たちは厭だろうけれどw
作家と担当の二人三脚という面では最高の組み合わせだったんだろうなー
無印楽屋裏今読み返してるけどやっぱ面白い

139 :□□□□(ネーム無し):2015/04/07(火) 11:27:43.52 .net
腐に理解があり腐を評価してくれる独身男性は腐界ではイケメンプリンスだからなあ

140 :□□□□(ネーム無し):2015/04/07(火) 23:21:09.19 .net
楽屋裏同人版6のまこと君と巨乳メガネ先生のバレンタイン
こういうの超好きでめっちゃにやにやしたんだが
ひよりすとみたく商業連載キャラだったりする?
もっと読みたいなー

141 :□□□□(ネーム無し):2015/04/08(水) 01:40:22.17 .net
>>140
まごころ。じゃね?

142 :□□□□(ネーム無し):2015/04/09(木) 19:40:45.91 .net
>>141
ありがとう!まこと君とまどか先生でいいのかな?
単行本探してみます

143 :□□□□(ネーム無し):2015/04/10(金) 22:09:16.02 .net
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

144 :□□□□(ネーム無し):2015/04/11(土) 08:08:02.26 .net
フォロワー増えまくってるね

145 :□□□□(ネーム無し):2015/04/11(土) 13:00:47.39 .net
たまこちゃんが好きです

146 :□□□□(ネーム無し):2015/04/14(火) 21:44:35.99 .net
早く商業誌のが読みたいな
単行本派だと何年後だろうな

147 :□□□□(ネーム無し):2015/04/20(月) 11:28:02.29 .net
ブログが死んでるから何事かとここに来たけどついったにシフトしたんだね
安心したような…むう

148 :□□□□(ネーム無し):2015/04/20(月) 13:16:55.22 .net
正直、ツイ始めた漫画(同人)屋の典型的なアレだよなあ…

149 :□□□□(ネーム無し):2015/04/20(月) 20:15:11.71 .net
RT乞食みたいになってて草
承認欲求そこで満たしちゃうんすかーみたいな

150 :□□□□(ネーム無し):2015/04/21(火) 02:50:35.84 .net
ぬるま湯が楽しすぎて商業からどんどん離れてる気も…
あれでちやほやしてくれる層は金落とさなさそう

151 :□□□□(ネーム無し):2015/04/30(木) 22:54:16.91 .net
頭痛には気をつけなよ…
お母さんもそれで亡くなってるんじゃないのかな…

152 :□□□□(ネーム無し):2015/05/01(金) 01:41:22.29 .net
>>151
お母さん頭痛薬たくさん持ってたみたいだもんね

153 :□□□□(ネーム無し):2015/05/02(土) 03:41:24.62 .net
健康診断ちゃんと受けてるのかな。心配だよね。

154 :□□□□(ネーム無し):2015/05/03(日) 02:09:09.79 .net
体調悪いアピは多いけど病院行ったとか検査したとかは言わないしね
猫に何かあったらすぐ病院に行くあたり、病院嫌いや過度な自然派ではないっぽいけど

155 :□□□□(ネーム無し):2015/05/03(日) 14:58:46.66 .net
楽屋裏で健康診断受けるって宣言して大和田くんからガン検診も受けてきたら?って言われて
「冗談じゃない!!ガンが見つかったら怖いじゃないか!!」
って言ってたからどうかなあw

156 :□□□□(ネーム無し):2015/05/06(水) 06:26:16.94 .net
ブログ見に行ったら猫記事以外消しちゃってるんだな
ツイッター始めた時はまだあった気がするんだけどいつ消したんだろ?

157 :□□□□(ネーム無し):2015/05/06(水) 09:36:38.79 .net
ここで叩かれてるから消したのかな?

158 :□□□□(ネーム無し):2015/05/06(水) 10:28:51.59 .net
こんな人の少ないとこの意見に左右されんだろ

159 :□□□□(ネーム無し):2015/05/06(水) 13:32:11.05 .net
本人が2ch見てるし可能性はあるでしょ
魔神スレってここしかないし

160 :□□□□(ネーム無し):2015/05/06(水) 17:12:17.02 .net
こんなゴミ置き場の意見に左右されんだろ

161 :□□□□(ネーム無し):2015/05/06(水) 17:27:48.18 .net
最近はとうらぶの事ばかりつぶやいてるし同人でジャンル移動するから消したのかもな

162 :□□□□(ネーム無し):2015/05/07(木) 01:59:01.18 .net
ブログでTwitter告知してすぐに2月3月分は消えてたような

163 :□□□□(ネーム無し):2015/05/07(木) 16:51:41.43 .net
そうすることでぐりちゃんの気持ちが落ち着いて次へ進めるならそれでいいが

164 :□□□□(ネーム無し):2015/05/07(木) 19:19:02.18 .net
その「次」は明らかに商業ではなさそうだ

165 :□□□□(ネーム無し):2015/05/07(木) 19:26:35.08 .net
次の本がオールキャラギャグっぽいなら読めそうだから買いたいな
タイバニはおじさんがキラキラで読めなかったんだ

166 :□□□□(ネーム無し):2015/05/13(水) 12:25:36.86 .net
楽屋裏の文庫版が出るとかなんとか

167 :□□□□(ネーム無し):2015/05/13(水) 12:33:01.57 .net
amazonにあるね
6/25発売か

168 :□□□□(ネーム無し):2015/05/13(水) 22:52:54.42 .net
商業は猫マンガもかくとか言ってなかったか
このへんブログにまとめてほしいわ

169 :□□□□(ネーム無し):2015/05/14(木) 17:25:39.18 .net
文庫版を出すなら中でいいから帯もカバー裏も載せて欲しい。あれも楽しみだから。

170 :□□□□(ネーム無し):2015/05/15(金) 03:21:55.81 .net
失踪したお兄さん見つかったのかな

171 :□□□□(ネーム無し):2015/05/15(金) 05:06:37.05 .net
もういまさら見つからないほうが良いんじゃないの

172 :□□□□(ネーム無し):2015/05/15(金) 17:14:54.46 .net
楽屋裏、あまりにも口悪くて文庫化でカットされる話とか無いよね
漏れ無しなら痛んだコミックを処分したい

173 :□□□□(ネーム無し):2015/05/16(土) 09:06:26.52 .net
嵩張るしね〜
私は文庫版が電子書籍になるなら買っときたいや

174 :□□□□(ネーム無し):2015/06/09(火) 05:27:44.07 ID:XKCXBer7V
猫の里親RTしてたりしょこたんみたいにならないか心配。フォローもしてた。しょこたんはプラセンタの一件で一気に化けの皮剥がれたからな。猫虐待も指摘されてたし。あれ以降里親RTを良い目で見る人減ったから。先生、中川翔子みたいにならないでくれよ…

175 :sage:2015/06/14(日) 10:58:49.41 ID:v5B9kV/kO
猫の里親探しRTは相手が友達だから協力していただけでしょ…

176 :□□□□(ネーム無し):2015/06/18(木) 11:15:23.48 .net
(´・ω・`)

177 :□□□□(ネーム無し):2015/06/19(金) 12:20:54.87 .net
わくぷよの3巻たっけえなあ誰が買うんだあんなの

178 :□□□□(ネーム無し):2015/06/23(火) 11:00:41.11 .net
刀剣楽しんでるのは良いんだけどトレパク問題発生して様子見ている人やガッカリして止めるって人もいるのに気にしてないのかね…
一応はプロなんだから自重はしないのかなとちょっと思ったけど余計なお世話か

179 :□□□□(ネーム無し):2015/06/23(火) 11:10:02.52 .net
そうだね

180 :□□□□(ネーム無し):2015/06/24(水) 09:22:59.48 .net
>>173
しかし電子書籍は配信元が配信終了して端末が壊れたらそれまでだからなあ
あとカバー裏とか帯とかまず省略されるけど楽屋裏の場合帯も重要だし…
コミックを自炊する方が良いと思う

181 :□□□□(ネーム無し):2015/06/25(木) 15:09:30.99 ID:2jXNbI/8H
いつの間にか楽屋裏文庫版発売してた
ツイッターであんまり宣伝しないのかw

182 :□□□□(ネーム無し):2015/06/25(木) 18:38:06.98 .net
アニメイトまで行ったのに楽屋裏文庫版なかった。
同日発売の最遊記は山積みだったのに(;´∀`)

183 :□□□□(ネーム無し):2015/06/26(金) 05:43:23.64 .net
刀剣の同人誌出してるプロは刀のトレパク問題を様子見してるのか表面上は萌え話しかしてない人多い気がする
下手にトレパク話題出して同人誌だけは発行するって批難されるからかな

184 :□□□□(ネーム無し):2015/06/27(土) 08:03:12.00 .net
文庫版を購入してきた。

・楽屋裏(無印)1〜3巻+書き下ろし6P収録
・表紙裏4コマ、あとがき、オリジナル短編(かっぱときのこ)の収録なし
・ところどころに真っ白なページ

うーん…

185 :□□□□(ネーム無し):2015/07/20(月) 17:09:03.61 ID:uF9hsOMx2
文庫買ったけど文字抜けてるとこあるね 初版はこれが怖い
あと漫画家デビュー〜は下巻に入るのだろうか

186 :□□□□(ネーム無し):2015/07/22(水) 23:47:31.23 .net
>>184
コレクションアイテムだね
真っ白なページが意味深なんだけど、お蔵入りになったページがあったわけじゃないよね?w

187 :□□□□(ネーム無し):2015/07/23(木) 00:21:40.80 .net
買ってないけど多分ページ合わせ?用の白紙部分だよね
せめて絵ぐらい添えりゃいいのになー

188 :□□□□(ネーム無し):2015/07/23(木) 09:04:08.67 .net
描き下ろしじゃなくても一コマ抜粋とかでいいのに
文庫版だとよくあることだったりするんだろうか

189 :□□□□(ネーム無し):2015/07/23(木) 22:23:04.25 .net
>>186
>>187の言う通りページ合わせの真っ白です。
オチ4コマ目のセリフ写植が落ちている部分もあるし
書き下ろしもイマイチな出来だった。

小柳編集長、仕事が雑です(´;ω;`)

190 :□□□□(ネーム無し):2015/07/23(木) 23:25:21.03 .net
まだ編集長なのかな、小柳
毛髪が残っていればいいけど

191 :□□□□(ネーム無し):2015/07/25(土) 21:45:05.21 .net
>>189
小柳ぃぃぃ!!
買うのはよっぽどのファンのはずだろうに・・・買って良かったと思う本にして欲しいよねー
って買ってない私が言うのもあれだが。乙でした。

192 :□□□□(ネーム無し):2015/07/25(土) 22:23:24.63 .net
普通に考えて仕事が雑なのは編集じゃなくて作家・・・

193 :□□□□(ネーム無し):2015/07/29(水) 12:47:35.62 .net
楽屋裏とかで打ってでたから注目したんだが、
まさか、同人に引きこもるとはな。

194 :□□□□(ネーム無し):2015/07/29(水) 13:54:18.41 .net
商業でひいこらしてるほうが病まないとおもうんだがな

195 :□□□□(ネーム無し):2015/07/30(木) 19:42:31.99 .net
誰か楽屋裏文庫の下巻買った?

コミケも楽屋裏新刊もう出さないのかな。

196 :□□□□(ネーム無し):2015/07/31(金) 01:12:37.05 .net
変態にもほどがあるわ。
これは本当に佐々木希の流出ビデオなのか??
http://coolandsexy.xyz/momoiro.html

197 :□□□□(ネーム無し):2015/08/15(土) 22:54:50.66 .net
ついに楽屋裏の新刊が出なくなった(;´Д`)

198 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 08:26:48.28 .net
ああコミケの時期か
もう二次創作メインなんだな

199 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 08:54:49.32 .net
ビリーズブートキャンプでダイエットしてたあたりが一番面白かった
二次創作メインって残念だなぁ

200 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 12:22:39.06 .net
>>199
あそこ好きw
父ちゃん偶然蹴っちゃって「ナイスキック!」ってビリーに言われたりね
ダイエット成功したのもあの頃だったけどもうリバウンドしてるのかな

201 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 20:51:53.97 .net
ぐりこ先生の一次の新作が読みたいです…
ライトオタだからコミケとか行かないんです

202 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 21:04:12.52 .net
ヲタだけどタイバニも刀剣にもホント興味ないんす
タイバニの時はオリジナル本出してたから買ったけど…

まあ本人が充実してるぽいからいいんだろうけど

203 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 21:16:46.39 .net
オリジナルを読みたいと一迅社に手紙を出すか
イベントで本人にリクエストするしかなかろう

204 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 21:44:17.83 .net
一迅社に手紙ならいいけど
本人に言ったら嫌な顔されそう……

205 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 21:54:09.10 .net
>>204
ほんこれ
言えんわーだって同人って趣味だし
一迅社とは切れてるかもしれないしな

206 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 21:57:04.13 .net
間違いなく嫌な顔するだろうから止めた方がいい

207 :□□□□(ネーム無し):2015/08/16(日) 22:12:45.08 .net
イベントで本人に声かけたことあるけど物凄く繊細そうというかナイーブそうだよね
他人からあれこれ言われると傷つきやすそう

208 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 15:30:41.52 .net
オリジナル「も」か「が」ならいいけど、二次には興味ねえよ!を露骨に出されたら嫌なんじゃないの
そもそもゲームパロでデビューの人だし、ここの住人だってそれで知った人多いだろ

209 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 16:51:06.46 .net
>>208
ゲームパロの時はそのゲームに興味なかったから読んでなかった。
私が好きになったのは楽屋裏だから、オリジナルも描いてほしい。

210 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 16:59:34.62 .net
描いて欲しくても本人の勝手だしゲームのが楽しいと思ってるだろうから無理だろう
また飽きたら描くかもしれんがな

211 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 17:05:54.14 .net
オリジナル出すにも商業の話がないんだろ
同人でやるならパロディのほうが客受けもいいだろうし

212 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 17:10:59.49 .net
同人で稼げなくなったら商業に戻ればいいとか考えているのかも
年に一冊でもいいからオリジナルでも活動しといたほうがいいと思うんだがねぇ

213 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 17:13:52.33 .net
あれでよく生活出来るよなとは思うが
なにか絵以外の仕事してるんだろうか

214 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 17:45:29.05 .net
>>213
商業の取り分は1割だが
同人誌の取り分は印刷費と諸経費(イベント参加費や交通費他)・税金以外は全部だから

215 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 17:50:23.37 .net
首都圏住まいとはいえ住んでるのはアパートのワンルームらしいし
同人でそこそこ新刊出してれば贅沢しなければ食って行けるんじゃない?
タイバニとか刀剣とか流行りのバブルジャンルに乗っかってるし

216 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 18:06:11.93 .net
同人って商業より儲かるんじゃないの?
知らない間に井上さんが兼業でフィギュア原型師に
なってた事の方が驚いた。

217 :□□□□(ネーム無し):2015/08/19(水) 18:10:59.62 .net
>>212
そう思ってそうな節はあるね
「商業の話いくつも来てるわーでも断ったわー」とか

218 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 01:29:10.54 .net
結局持ち込みの話はどうなったんだろ
全部失敗で終わったのかな

219 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 01:30:32.42 .net
同人は商業より儲からないよ
販売できる量が違いすぎる

220 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 05:52:49.44 .net
万年壁のがゆんですら一応だけど商業やってるしな
所詮島中じゃぁバブルジャンルでもお小遣い程度だろ
それでもバブルジャンルだとそれなりの冊数捌けるから自分は人気なんだろ勘違いしてるんじゃないかと
壁ですらないのに

221 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 06:05:09.02 .net
コミケ行ったことないけど、壁なんだと思ってたわ
商業作家なのに島中って本当に大丈夫?

222 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 06:11:16.78 .net
月末の刀剣オンリーに出るらしいけど
スペースナンバー見たら誕生日席ですらないよ
島中の島
オンリーですらこれならコミケで壁なんて夢のまた夢だろうな

223 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 06:20:28.84 .net
タイバニ全盛+楽屋裏連載中の時は
大阪インテで壁配置だったよ。

224 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 07:39:05.39 .net
>>223
最近は商業作家と認定されなくなっちゃってるのか…
そりゃそうだよね、楽屋裏読みたいから買いに行く一般人もいた時と今じゃ状況が違うよね

225 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 07:52:58.64 .net
一時期物凄い追い風が吹いてたのにね。
もったいない。

226 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 08:00:29.08 .net
小柳さんが担当外れたのが大きかったのかな?

227 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 12:09:37.83 .net
やはりよしおは優秀だったのか・・・

228 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 13:43:26.53 .net
伊達にお面は被ってなかったな

229 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 19:47:26.32 .net
すっかりツイ廃同人女でたまに覗くだけでもちょっと辛いな…

230 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 21:12:33.69 .net
RTはミュートしてる

231 :□□□□(ネーム無し):2015/08/20(木) 21:30:53.79 .net
ツイッター見たことないけど、見ないほうがよさそうな感じだな

232 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 00:04:15.61 .net
よしおが結婚したから商業やめたんか・・・

233 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 05:55:01.58 .net
「もう楽屋裏描かないんですか?」とか聞かれたぐらいで気分を害されてもなぁ…と思うわ
あなたの代表作じゃん

234 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 08:22:47.76 .net
間違いなく待ち受けているであろう様々な別れを乗り越えていけるのかこの人
と、他人事ながら思う

235 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 09:11:46.78 .net
>>233
二次やってて楽しい気持ちを否定されるように感じちゃうのかもね
楽屋裏面白かったからまた読みたいって言うのをあなたあの二次はつまらないって意味かってとっちゃうタイプなのかなあ

236 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 09:25:37.51 .net
>>235
二次創作なんて、その元ネタ知らなきゃ楽しめないのにね

237 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 09:34:55.15 .net
>>236
昔は謎の勢いがあって元ネタ知らなくても面白かったものもあったけど
最近しっとりしてるしね

238 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 10:27:19.23 .net
感動物描くようになったのって何でなんだろうなぁ
楽屋裏のはまあノンフィクションだから置いとくとしても
ギャグ以外のネタは正直陳腐としか思えない

239 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 10:33:26.41 .net
歳をとってもうあの頃の勢いは無理って楽屋ネタで書いてたっけ
同じような理由で感動や悲しい雰囲気のもの書くようになったのかなあ
3巻のカーチャンネタは読んで悲しくなった

240 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 15:20:05.09 .net
なんでギャグ漫画買ったのに悲しい気持ちにならなきゃいけないんだって
不評だったよな、あれは

241 :□□□□(ネーム無し):2015/08/21(金) 17:00:11.11 .net
>>240
同人で出したものを混ぜるのはよくあるんだっけか
描き下ろししたくなかったんだろうなとは思った

242 :□□□□(ネーム無し):2015/08/22(土) 13:48:11.28 .net
描き下ろしは金にらないから嫌だってブログかどっかで言ってたね
他の雑誌の4コマ作家だけど、半分以上描き下ろして毎年1冊出している作家さん知ってるから悲しい気持ちになったよ

243 :□□□□(ネーム無し):2015/08/22(土) 22:26:40.03 .net
ぐり子はババアだしもう働きたくないのわかってあげて

244 :□□□□(ネーム無し):2015/08/22(土) 23:27:58.74 .net
結婚して養ってもらえない女は一生働き続けるしか無いんだよ!

245 :□□□□(ネーム無し):2015/08/23(日) 14:59:05.71 .net
何もしなくても男が寄ってくる年齢はとっくに過ぎてるし、自分からそういう行動起こす人とは思えないし、嫌なものは絶対認めないあの性格だからなぁ
同人1本なんていつまでも続けられるものでもないし
悲惨な末路を迎えてほしくはないが…

246 :□□□□(ネーム無し):2015/08/23(日) 15:17:53.73 .net
言っちゃなんだが既に悲惨な末路一直線に向かってる
結局商業でやっていくだけの根性とか色々必要な物が欠けてるんだろうね

楽屋裏人気でいろんな連載が始まった時はようやく復活か〜と思ったんだけどな…
結局は明らかに打ち切りじゃなく本人が止めたがって連載終了だったし残念な気持ちしかない

247 :□□□□(ネーム無し):2015/08/23(日) 16:32:35.60 .net
もう馬鹿な私生活漫画描きたくないんだよ!って4コマで書いてたのギャグじゃなくて本音だったのかなあ

248 :□□□□(ネーム無し):2015/08/23(日) 19:37:56.93 .net
現状を見る限り馬鹿な私生活漫画よりホモ漫画描きたいってのは確かだよな

249 :□□□□(ネーム無し):2015/08/27(木) 21:57:37.13 .net
ねこ漫画は描かないのかなー

250 :□□□□(ネーム無し):2015/08/27(木) 22:16:43.17 .net
連載持っては投げ出し、また連載持っては投げ出し…
その気になれば連載なんていつでも持てる!と思ってるのかな

251 :□□□□(ネーム無し):2015/08/28(金) 07:18:20.31 .net
ぐり子さん結婚出来なそうだし、同人専業は不安しかない。

252 :□□□□(ネーム無し):2015/08/29(土) 05:18:31.18 .net
自業自得だと思う

253 :□□□□(ネーム無し):2015/08/30(日) 08:05:51.84 .net
ねこ漫画は猫雑誌で描いてるよ。
持ち込んで即採用だったみたいだし雑誌の中でもかなりいい扱いされてる。

254 :□□□□(ネーム無し):2015/08/30(日) 08:52:39.32 .net
>>253
猫漫画だけの雑誌が意外とたくさんあってビックリした
どの猫雑誌か教えてくれくれ

255 :□□□□(ネーム無し):2015/08/30(日) 10:44:00.52 .net
ゲーム4コマもう描かないのかな…ゲーム自体やってなさそうだね今は(Twitterは見てない)

256 :□□□□(ネーム無し):2015/08/30(日) 13:00:23.63 .net
>>255
ツイッター見てるとブラウザーゲームの刀剣とかファイアーエムブレムifやってるみたいだぞ

257 :□□□□(ネーム無し):2015/08/30(日) 16:39:46.74 .net
>>254
「ねこぷに」って小さいサイズの雑誌に描いてるけど本屋にはあんまり置いてないんだよね。
表紙に大きく名前出てたり、カラー描いたりしてるよ。

258 :□□□□(ネーム無し):2015/08/30(日) 17:41:46.85 .net
>>257
ありがとう!
さっするにコンビニ本みたいなのかな?
明日コンビニに探しに行ってみる

259 :□□□□(ネーム無し):2015/08/30(日) 17:57:36.45 .net
>ブログは今後お知らせのみに使用します。
>イベント参加や、お仕事で何かあった時は更新しますので
>今後とも宜しくお願いします(・▽・)ノ

予想はしてたけど、やっぱり完全放置か
ツイ見てない(見たくない)けど、商業仕事の動向が知りたいって人いるだろうになあ

260 :□□□□(ネーム無し):2015/08/30(日) 19:36:41.35 .net
ツイは9割刀剣がらみ+たまにぷよだからなあ
せめて固定されたツイートとして上部に商業仕事載せてほしいわ

261 :□□□□(ネーム無し):2015/08/31(月) 02:15:22.93 .net
>>257
別冊ねこぷにか
http://www.mediax-co.com/neko/?p=1166
http://www.mediax-co.com/neko/?p=1176

262 :□□□□(ネーム無し):2015/08/31(月) 02:45:24.72 .net
>>256
ああゲームやってるんだ…若いなww
腐がらみなチョイスなんじゃないかと邪推してしまう

263 :□□□□(ネーム無し):2015/09/01(火) 23:05:52.85 .net
商業やってるのに全然告知しないってことは、やりたくない仕事なんかね
同人の告知はするくせに

264 :□□□□(ネーム無し):2015/09/02(水) 01:02:12.15 .net
またFE4コマ描いてくれないかな

265 :□□□□(ネーム無し):2015/09/03(木) 21:21:29.87 .net
商業に力を入れないのはプロとしてどうなの…
商業の仕事しないと次の仕事に繋がらないじゃないか
まごころやひよりすとが好きだから悲しい

266 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 00:12:28.83 .net
商業で食っていきたいんじゃなくて
同人で食っていきたいんじゃないかなぁ

”元”プロだと思う

267 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 07:15:07.17 .net
引っ越してから残念な方向に突き進んでて悲しくなった
やりたいことだけで食べていければいいんだけど

268 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 12:05:17.47 .net
ミラクルジャンプでタイバニ4コマとかやんないかなテラフォスピンオフみたいに
腐でないぐりこ節でやれたらウケると思うんだがなあ

269 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 13:44:22.84 .net
>>268
あきらめろ
ロリロリおじさん描いて炎上したらどうすんだよ

270 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 15:03:49.17 .net
腐と毒舌以外の引き出しが無いに等しいからなぁ

271 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 15:41:50.10 .net
楽屋裏を見るとノンフィクションが向いてるように思う

272 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 18:13:09.31 .net
仕事で腐マンガを描くのが夢って言ってたし、仕事が嫌いというよりそっち寄りの仕事がしたいんだろうね

273 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 18:20:06.14 .net
先生っていつ頃から腐女子になったんだろ
ドラクエ4コマの頃は純粋にマンガが好きな人という感じだったけど

274 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 18:37:14.17 .net
少なくとも封神演義はギャグ系だけど腐やってたかな
封神の総集編同人誌を買った覚えあるし

275 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 19:09:09.24 .net
腐女子要素なんて入れなくても面白いギャグ描ける人なのにもったいないな
本人が描きたがってるならしゃーないが

276 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 19:13:48.76 .net
腐漫画描くようになってからもう大分たつと思うけど
まだBL雑誌には載ってないよね?

277 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 19:21:46.61 .net
あの絵でBL雑誌は無理だろ
BLはやたら画力が高い人が多い気がする

278 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 19:39:00.03 .net
画力イマイチでも雑誌に載ってる人いるしなー
ぐり子さんの絵はなんていうか求められてなさそう

279 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 19:54:55.04 .net
(゚Д゚)ハッ!! 原作:ぐり子、作画:井上さんでやればいいんじゃ・・・

280 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 20:32:24.86 .net
それこそただの同人誌じゃ……

281 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 20:33:52.00 .net
ていうかそれぐりちゃんいらないんじゃ…

282 :□□□□(ネーム無し):2015/09/04(金) 21:00:20.63 .net
先週8/30は先生の誕生日だったんだね
おめでとう!

283 :□□□□(ネーム無し):2015/09/06(日) 16:23:11.61 .net
いくつになったんだろう

284 :□□□□(ネーム無し):2015/09/06(日) 16:42:47.31 .net
それ以上はいけない

285 :□□□□(ネーム無し):2015/09/07(月) 13:01:45.94 .net
血を見たいようですね

286 :□□□□(ネーム無し):2015/09/08(火) 19:14:43.15 .net
いくつなの?40〜42歳位?
それくらいの年でもキレッキレのギャグまだ描ける人居るよね

287 :□□□□(ネーム無し):2015/09/08(火) 19:26:13.81 .net
>>286
ミカベルを思い浮かべた

288 :□□□□(ネーム無し):2015/09/08(火) 20:12:25.97 .net
同じアンソロ作家で2本目のアニメ化が決定した荒井チェリーも同じ年齢くらいだと思う

289 :□□□□(ネーム無し):2015/09/08(火) 20:44:49.23 .net
>>288
ついに三者三葉アニメ化か

290 :□□□□(ネーム無し):2015/09/08(火) 21:13:39.78 .net
本人はアニメ化されるより今みたいなぬるま湯生活のが良いんだろ

291 :□□□□(ネーム無し):2015/09/09(水) 05:55:07.06 .net
>>286
楽屋裏はある意味ノンフィクションだからなぁ。
完全にフィクションのキレッキレのギャグを読みたいけど
ぐり子さんにまだ引き出しあるかな?

292 :□□□□(ネーム無し):2015/09/09(水) 07:34:48.31 .net
>>286
DQ4コマ番外編の初採用が19だったから…おっと

293 :□□□□(ネーム無し):2015/09/10(木) 04:15:24.05 .net
つかwikiみたら普通に生年月日載ってたんだがあれ本当?
思ってたよりは多少若かった

294 :□□□□(ネーム無し):2015/09/10(木) 09:16:15.24 .net
記載されてる生年月日と年齢の計算が合わない気がするのだが…

295 :□□□□(ネーム無し):2015/09/10(木) 10:41:20.02 .net
wikiさんの心遣いだよ

296 :□□□□(ネーム無し):2015/09/10(木) 23:44:23.41 .net
DQ4コマとかFE4コマの頃から読んでる記憶があるんだが高校生かそれくらいでもうプロだったんだな

297 :□□□□(ネーム無し):2015/09/11(金) 09:20:32.58 .net
記憶が正しければwikiの生まれ年ちょっとサバ読み。

298 :□□□□(ネーム無し):2015/09/11(金) 15:42:17.11 .net
なんでこう女性作家のスレは本人のプライベート探るような流れになってまうんや
男性作家のスレだとあんま見ないのに

299 :□□□□(ネーム無し):2015/09/11(金) 18:38:20.80 .net
そりゃ男性は年齢なんて隠さないしな

300 :□□□□(ネーム無し):2015/09/11(金) 18:39:48.06 .net
女性作家はいわゆるアイドル的な目線で見られるところがあるからだと思う
男性読者が多そうな作家は特にな

301 :□□□□(ネーム無し):2015/09/11(金) 22:01:43.04 .net
ぐり子かわいいよぐり子

302 :□□□□(ネーム無し):2015/09/13(日) 04:08:28.06 .net
ぐり子をアイドル的な目線で見てるやつなんていたのか…

303 :□□□□(ネーム無し):2015/09/13(日) 10:07:12.94 .net
>>298
プラベ売りしたエッセイ漫画描いてるとそんな感じの流れになるよ

304 :□□□□(ネーム無し):2015/09/13(日) 10:41:08.13 .net
>>302
そんな奴いないだろ…BBAじゃん

305 :□□□□(ネーム無し):2015/09/13(日) 22:09:49.94 .net
ビリーやる前は155センチで72キロ…
もうなにも隠す事ないでしょww

306 :□□□□(ネーム無し):2015/09/20(日) 09:31:14.85 .net
ぐり子と汗だくセックスしたい

307 :□□□□(ネーム無し):2015/09/21(月) 21:15:38.15 .net
手が完全におでぶさんに戻ってるね…

308 :□□□□(ネーム無し):2015/09/22(火) 17:40:29.15 .net
生ぐり子さんにはお目にかかったことないけど
楽屋裏見る限りおしゃれ好きなイメージ
痩せてる方がいろんな服を着こなせて可愛いのにもったいないな

309 :□□□□(ネーム無し):2015/09/22(火) 19:47:19.40 .net
もう可愛いって歳じゃねぇだろ

310 :□□□□(ネーム無し):2015/09/22(火) 22:16:07.61 .net
「昔からファンでした」みたいな発言は素直に受け入れられないが、ツイッターではRT数○回で●●を描くみたいなネタを連発…うーん

311 :□□□□(ネーム無し):2015/09/22(火) 23:05:36.22 .net
ファン<承認欲求 
なんだろうな

312 :□□□□(ネーム無し):2015/09/23(水) 13:59:10.69 .net
正直言って昔から応援してる作家に「ずっとファンでした!」て言って微妙な顔されたら
声かけた方も傷つくよ…BL苦手で読めない人とか何て声かければいいんだ

なんか完全にツイ廃になって駄目になるパターン一直線だね
ドラクエ時代から好きだったから残念

313 :□□□□(ネーム無し):2015/09/23(水) 21:51:16.01 .net
関東進出があかんかったんや…

314 :□□□□(ネーム無し):2015/09/24(木) 12:44:18.59 .net
ぐり子の絵柄で2次同人一本では厳しいだろうからなあ
それでなくても女性向けはジャンル移動したら壁サークルが島中に落ちるなんてよくあるしな

315 :□□□□(ネーム無し):2015/09/24(木) 23:36:37.89 .net
女性向けは作家買いよりジャンル買いの方が多いってことか

ツイはブログより拡散力が強いからファンが増えてくれればそれでいいよ

316 :□□□□(ネーム無し):2015/09/25(金) 12:08:01.89 .net
ブログからTwitterに移行してから毒が抜けたというか、別人のように穏やかになった気がするな

317 :□□□□(ネーム無し):2015/09/25(金) 17:58:18.60 .net
ファンより同志が欲しかったんじゃない

318 :□□□□(ネーム無し):2015/09/25(金) 19:57:16.06 .net
RTとかふぁぼでちやほやしてもらえるしね
ファンなら大切にしなきゃっていう見返りを求められる感じが嫌だったんじゃねぇの
Twitterなら自分の好きなときにRT乞食すれば満たされるからな

319 :□□□□(ネーム無し):2015/09/25(金) 20:51:10.95 .net
>>312も言ってるけどこれ完全にアカン使い方や
残念だけど商業漫画家としてはもう期待しない方がよさそうな気がする…

320 :□□□□(ネーム無し):2015/09/25(金) 22:14:10.58 .net
腐女子ではないけどぐり子さんの描くメンズ好き
なのにツイも同人もソシャゲもやらないから完全にぐり子不足、むしろ枯渇
商業だと書きたいものが書けないのが嫌なのかもしれないけど
仕事なんてそんなもんと割り切って皆仕事してるのになあ…

321 :□□□□(ネーム無し):2015/09/26(土) 07:44:45.25 .net
楽屋裏が売れたから変に天狗になっちゃったような…
言っちゃ悪いかもしれんけど楽屋裏だって小柳さんがいなきゃ
あそこまで売れなかっただろうに

322 :□□□□(ネーム無し):2015/09/26(土) 11:43:32.89 .net
>>316
ぐり子のツイ見に来てるのは刀の同人ファンも多いだろう
楽屋裏の調子で毒吐いてたら炎上するんじゃないか

323 :□□□□(ネーム無し):2015/09/26(土) 13:40:16.67 .net
プロの自覚とプライドがあったら絶対にやらないようなTwitterの使い方をしているなぁ…

324 :□□□□(ネーム無し):2015/09/26(土) 17:48:36.96 .net
相方がフィギュア原型師として確実にキャリア積んでる一方でツイ廃化してるぐり子
アリとキリギリスか

325 :□□□□(ネーム無し):2015/09/26(土) 18:40:17.04 .net
井上さんは手先が器用だし多趣味だから漫画でなくても食ってけそう
ぐり子は話が来ても断ってるって言ってたし自分から人脈潰してってるね

326 :□□□□(ネーム無し):2015/09/27(日) 01:16:01.27 .net
まあ本人が幸せならそれで良いんじゃね
例えチャンスをふいにしていてもな

327 :□□□□(ネーム無し):2015/09/27(日) 23:03:20.19 .net
周りが他人がチャンスチャンス言っても、本人にしか分かりえない内情があるからな
とはいえ心配するのが無駄に思えてくる感は否めんなあ…

328 :□□□□(ネーム無し):2015/09/28(月) 01:12:21.11 .net
昔のぷよぷよの漫画見たけど昔の方が勢いもあるし絵柄も可愛かった
どうしてホモに走ったんだ…
あと周りの同世代作家が結婚、に時代を感じる
九州の女って独身率以上に高いけど何かあるの?

329 :□□□□(ネーム無し):2015/09/28(月) 02:15:01.33 .net
>>328
男尊女卑が酷い
鹿児島知事が「女子にサイン、コサイン〜教えて何になる」とか現在でも堂々言っちゃう土地柄

少女漫画家のみならず腐向けはもっと両立難しいと思うわ

330 :□□□□(ネーム無し):2015/09/28(月) 21:55:21.25 .net
九州って言ったら新條まゆも結婚してないね
雲泥の差だけど

331 :□□□□(ネーム無し):2015/09/28(月) 21:59:40.37 .net
ぐり子はファンというより友達が欲しいのかなと思うことがある

332 :□□□□(ネーム無し):2015/09/28(月) 22:30:32.65 .net
オリジナル漫画が読みたいですって言ったら気分を害してしまうんだからもう何も言えない

333 :□□□□(ネーム無し):2015/09/28(月) 22:34:27.06 .net
楽屋裏 成り上がり編やってくれよ

334 :□□□□(ネーム無し):2015/09/28(月) 22:45:48.28 .net
腐女子同士で仲良しこよししてぬる〜く同人で稼ぎたいんだよ
もうほっといてやれ

335 :□□□□(ネーム無し):2015/09/28(月) 23:45:27.47 .net
ファンは金ヅルですらなく、迷惑な存在だったのかなーと思わなくもない

336 :□□□□(ネーム無し):2015/09/30(水) 02:04:34.06 .net
楽屋裏 腐女子編でもいいから連載続けてほしかった

337 :□□□□(ネーム無し):2015/09/30(水) 03:49:27.49 .net
だよなー
でも楽屋裏の最後の方は線が雑になってたりしたから限界だったのかもしれないね

338 :□□□□(ネーム無し):2015/09/30(水) 08:02:30.84 .net
絵はあんなもんでいいけどネタの幅のほうが限界だったと思う

339 :□□□□(ネーム無し):2015/09/30(水) 17:58:07.97 .net
アナログで描いてた頃の絵が好きだわ。
手がドラえもんみたいになってるのとか。
文庫版下巻買ったけど線が細い…

小柳さんは楽屋裏復活させたい模様。文庫版描き下ろし4コマより

340 :□□□□(ネーム無し):2015/09/30(水) 20:49:46.01 .net
楽屋裏アンケート高い時期もあったし小柳さんのお面ネタは定着してたから
見てた人は多いと思うんだよね
でも見るからにやる気無くなった言ったしなあ

341 :□□□□(ネーム無し):2015/09/30(水) 21:58:36.77 .net
せっかくヒット作にめぐまれたのにもったいない
ご本人自己評価低すぎない?
実録系漫画が描きたいわけじゃないのかもしれないけど
なんてことない日常の出来事を面白おかしく描けるのは才能なのに

小柳氏とのコンビが復活したらやる気スイッチ入らないかしら

342 :□□□□(ネーム無し):2015/09/30(水) 22:03:31.97 .net
本人にオリジナル読みたいって言っても悪い反応しか返ってこないんなら
小柳がやる気出しても無駄だと思うよ

343 :□□□□(ネーム無し):2015/09/30(水) 23:00:31.64 .net
>>339
描き下ろしあるんか
買ってみようかな

344 :□□□□(ネーム無し):2015/09/30(水) 23:57:29.82 .net
オリジナル描きたくないというより腐漫画が描きたいんだと思う、BL雑誌に持ち込みにいったみたいだし「仕事でBL描くのが夢」みたいなこと言ってたような気がするんだけど絵柄がな…

345 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 00:37:04.25 .net
自分にどんなニーズが向けられてるか分かんないのかな〜
もったいないとしか思えない

346 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 01:09:48.46 .net
ストーリーありきの漫画向いてないと思うけどもうやりたいようにやればいいと思う
本人もわくぷよみたいなノリには戻れないってネタにしてたし
グッバイぐりちゃん

347 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 07:27:56.91 .net
腐向けなんてまさに腐るほど転がってていかにエロいかが重視されるイメージ
エロ漫画家になりたいとはまた物好きな…

348 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 08:14:37.86 .net
BLは魔神さんのかわいらしい絵柄が合わないような…
でもやりたいってガンガン持ち込み行けば仕事来るかもだけど同人楽しいみたいだしなあ

349 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 11:30:07.28 .net
エロほとんどなしでBL商業で活躍してる作家さんもいるけどそういう人はストーリー上手い人だからなあ
ぐり子さんはストーリー漫画向いてないようだしな
また楽屋裏読みたいけど実録描き続けるのは作家にとっては辛いのかもな

350 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 13:56:21.39 .net
楽屋裏は実家と小柳さんとのボケとツッコミネタの時は好きだったけど
後半もう描きたいネタがないのかオチがないのもあったな
もうこれ描くのやだって言ってたし疲れたのかなあ

351 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 14:30:16.83 .net
読者にウケる漫画と描きたい漫画の違いに葛藤がとか
それこそ漫画家デビューはしたけれど、にもってこいのネタだと思う

352 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 14:43:27.99 .net
カッパも駄目なんだろうか…
実録じゃなくてもいいから笑える漫画読みたい

353 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 14:57:58.92 .net
きのことカッパを美形男子にすればBL誌いけないかな
BLでギャグってありなのか知らんけど

354 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 18:08:21.55 .net
長期間の連載が耐えられないだけのような気もする

355 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 19:00:27.27 .net
商業でBLやられてもBL読めない組はどうすれば

356 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 23:06:46.97 .net
ギャグ漫画家って旬があるよね
柴田亜美もギャグ書けなくなったけど
おばさんがギャグ書くのは大変なのかな

357 :□□□□(ネーム無し):2015/10/01(木) 23:28:52.91 .net
ミカベルもちょっとは落ち着いたのか?

358 :□□□□(ネーム無し):2015/10/02(金) 00:40:03.29 .net
性別関係なくいい年して若い時と同じテンションで
アホみたいな漫画描き続けるのは辛いだろ…

359 :□□□□(ネーム無し):2015/10/02(金) 09:12:10.32 .net
ミカベルは逆にほぼ変わらないあまり描くものが全部似るって気にして
絵や作風微妙に変えたりしてる

かっぱときのこが本当にアニメとかドラマCD化すれば本人やる気出たかもなぁ

360 :□□□□(ネーム無し):2015/10/02(金) 17:12:17.02 .net
ミカベルは無理に萌えをめざさなくていいのよ…むいてないから…

○タリアみたいなうっすら腐を匂わせる程度の作品はどうだろう
ひよりすとの弟と友達2人+トーマスの絡みは可愛かったし

361 :□□□□(ネーム無し):2015/10/02(金) 19:23:34.59 .net
ひよりすとはこう言う中身も外見も可愛い女の子も書けるのかと新鮮だった
長くやれそうだったけど駄目だったのかな

362 :□□□□(ネーム無し):2015/10/02(金) 19:31:13.73 .net
童顔チビっ子ドジッ子なんてさじ加減を間違えるとただのあざといキャラだけど
ひよりはなんかもうめちゃくちゃ可愛いし嫌味がなくて好き

ひよりすとも本人からやめたんじゃないかな
単行本にそんな感じのことが書いてあった

363 :□□□□(ネーム無し):2015/10/02(金) 19:53:47.02 .net
一巻以上描くと飽きちゃうのかな
ひよりすと面白かったから残念だ

364 :□□□□(ネーム無し):2015/10/02(金) 23:08:01.18 .net
編集にああしろこうしろ口だされるのが嫌、みたいなこと言ってたしな。
楽屋裏では編集もゆるかったんだろうけど、口だされないで好き勝手に漫画描きたいなら同人しかない。

365 :□□□□(ネーム無し):2015/10/03(土) 01:10:00.09 .net
他の漫画家はモテナイと自虐しつつも実は彼氏いたり結婚してたりするのにこの人はガチで独身ぽいよね
九州に生まれなければ結婚してたのかな

366 :□□□□(ネーム無し):2015/10/03(土) 02:31:22.01 .net
そういや年下の男と4コマギャグ漫画家で新井理恵を思い出した
この人もギャグ描かなくなったな

367 :□□□□(ネーム無し):2015/10/03(土) 07:54:18.92 .net
新井理恵は4コマを描かなくなっただけでずっとギャグ漫画を描いているし
現在も連載中だよ

368 :□□□□(ネーム無し):2015/10/04(日) 23:47:32.03 .net
大和田君の存在は創作だと思ってる

369 :□□□□(ネーム無し):2015/10/05(月) 03:43:29.09 .net
親の知り合いの子供なのに姉や弟とは面識もないとか不自然だなーとは思ったけど
いきなり就職してたり失職してたり妙にリアルを感じる

流石にさとるは妄想だと思うけど

370 :□□□□(ネーム無し):2015/10/05(月) 17:15:52.17 .net
コミュ障の自分としては友達の親御さんや兄弟と会った事ないなんてよくある事。
ましてや親同士が仲良くても子供同士が仲良くなるなんてなかなか無い。
珍しく気が合ったんだからかなりのレアケースと言える。

371 :□□□□(ネーム無し):2015/10/05(月) 22:52:23.39 .net
九州の田舎に住んでて車もバイクもないと交友関係死ぬからな…特に宮崎は
一緒にゲームやれる相手なんてマジ貴重だから年齢差あっても成立しそうな気はする

372 :□□□□(ネーム無し):2015/10/06(火) 03:56:18.91 .net
陸の孤島、宮崎か
そんなやばいのか

373 :□□□□(ネーム無し):2015/10/07(水) 22:40:58.01 .net
なんとなく買った単行本の主人公がまるでぐり子みたいで妙な気分になった
なんかホントに妙な気分
テラモリっていう漫画だけど主人公はどんどんリア充化していくんだろうな…なんだこの妙な気分

374 :□□□□(ネーム無し):2015/10/07(水) 22:55:07.22 .net
日本語でおk

375 :□□□□(ネーム無し):2015/10/08(木) 11:46:38.12 .net
>>373
マザーファッカーズ(藤生)もぐり子っぽいよ
ていうかああいう内容ってだいたい被るんだなと思った
(編集が原稿を催促する系)

376 :□□□□(ネーム無し):2015/10/08(木) 14:31:53.13 .net
>>373
テラモリ主人公の外見がぐりこ自画像と似てて暴走してる時は中身も似るね
漫画自体はエッセイじゃなくてアパレル漫画だけど

377 :□□□□(ネーム無し):2015/10/08(木) 17:03:51.58 .net
同人女が婚活する本の人の絵柄や内容もぐり子さんに似てる
でもこの人の方が同人誌ではとんでもなく成功してるんだよな

378 :□□□□(ネーム無し):2015/10/08(木) 17:15:45.22 .net
>>377
キャリア長いよあっちは

379 :□□□□(ネーム無し):2015/10/08(木) 19:53:49.98 .net
>>377
タイトルか作者名教えて

380 :□□□□(ネーム無し):2015/10/08(木) 19:55:04.52 .net
くださいませ

381 :□□□□(ネーム無し):2015/10/09(金) 06:34:17.08 .net
>>379
そのまま同人女が婚活で検索したらでてくるよ

382 :□□□□(ネーム無し):2015/10/09(金) 08:28:07.49 .net
線がスッキリして読みやすいってのと自虐ネタ以外
あまり似ている点がないと思うが…

毒や自虐ネタもぐり子さんの方が好きだな

383 :□□□□(ネーム無し):2015/10/09(金) 13:42:43.29 .net
>>382
藤生の「マザーファッカーズ〜底辺BL漫画家の日常」は?
結構ネタ被っててこっちのほうが痛い系だけど

384 :□□□□(ネーム無し):2015/10/10(土) 12:23:41.20 .net
ぐり子、タイバニがハリウッドで実写映画になるってよ・・・

385 :□□□□(ネーム無し):2015/10/10(土) 22:58:52.01 .net
>>378
あの人の方がリア充だし歴15年くらい?
高校のときからイベントで遠征、元スポーツ部、リア充友人多くて比べものにならない
写真あげたら一週間に100通申し込みされ、年収一千万の男何人とデート出来るくらいだから多分顔も相当可愛いだろう
彼氏とも6年付き合えるくらいだからコミュ力もあるに違いない

386 :□□□□(ネーム無し):2015/10/10(土) 23:10:48.52 .net
(^^;

387 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 00:06:28.91 .net
よく分からんけど>>385の話って作者の自己申告だよね?
鵜呑みにしない方がいいと思うよ
ネタで書いたならKYでごめんね

388 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 00:44:59.46 .net
なんでぐり子と関係ねぇ話題で盛り上がってんだよ
馬鹿じゃねぇの?

389 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 02:19:53.99 .net
>>384
ツイッターでメッチャ元気に実写化祝っててこっちも幸せ

390 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 07:13:09.78 .net
むこうの俳優は自分等がホモネタにされると知ったらどうなんだろうな

391 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 11:36:16.55 .net
向こうの方がフリーダムだからな
アメリカにも余裕で腐女子いるし

392 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 12:38:50.05 .net
生放送の番組でホモ絵映しちゃって元ネタの俳優同士が抱き合ったりサービスしてたよね

393 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 13:18:35.88 .net
アメコミのあれか
ホモ妄想に対して注意喚起する俳優もいたしそれぞれだよね

394 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 13:53:30.75 .net
アメコミは公式が悪ノリするところもあるな
それはそうとタイバニでぐりこさんずいぶん変わった感じ

395 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 16:16:20.38 .net
悪い方向にな



(※あくまで個人的な感想です)

396 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 17:05:05.76 .net
個人の感想だけどはまってから楽屋裏失速したような気がする

397 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 17:13:47.52 .net
本人は今とても幸せそうだから良いんだよ…

398 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 17:22:21.77 .net
欧米だとヒーロー物やギャルゲー、乙女ゲーに同性愛者が平気で出てくるってFEifが話題になった時海外サイトで言ってた
異性愛を押し付けるのは良くないって考え方らしい
セクシャルマイノリティー団体もすごいうるさいしな
そもそもタイバニって公式設定ゲイのキャラが普通にヒーローやってる世界観だしホモフォビアはオファー受けないと思う

399 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 17:29:49.21 .net
スレ違いだっての

400 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 17:35:25.03 .net
>>397
井上さんとも仲の良さが増したしね
プロとして井上さんにアドバイスしてた頃が懐かしい

401 :□□□□(ネーム無し):2015/10/11(日) 18:12:58.48 .net
本人は幸せそうでも
作家としては地の底

402 :□□□□(ネーム無し):2015/10/12(月) 10:05:32.49 .net
>>397
好きなことだけ描けばいい同人作家ならそれでいいけど
曲がりなりにも商業作家を名乗るなら駄目すぎるよ…

403 :□□□□(ネーム無し):2015/10/12(月) 22:06:02.62 .net
最後の巻はサイン会やって欲しかったなぁ
一度も行けなかった

404 :□□□□(ネーム無し):2015/10/12(月) 23:43:10.65 .net
ブログ見てるとひとり酒平気な人みたいだしワカコ酒みたいな女酒呑み漫画描いて欲しい
オリジナルでも実話エッセイでもどっちでもいいから

405 :□□□□(ネーム無し):2015/10/13(火) 07:20:11.40 .net
婚活しろや
ネタに漫画描けや

エッセイ系なら数多のニーズがあるだろうに、身を切り売りするのには疲れたんかな

406 :□□□□(ネーム無し):2015/10/13(火) 07:56:28.62 .net
タイバニは買い手が金払いが良くてまれにみる本がよく売れるジャンルだったし
ぐり子さんもタイバニでは壁いったり誕生日席だったりでそこそこ売れてたんだろうけど刀ではどうなんだろ
生活かかってるだろうしまた商業も描いてくれるんじゃないかな

407 :□□□□(ネーム無し):2015/10/14(水) 00:15:46.46 .net
タイバニは当時連載数本持ってたのとジャンルパワー+1番人気カプ+参入が早かったから壁になれた感じ
刀はグッズ強いし参入遅かったから誕生日席も厳しそう

FEif公式でホモ婚するキャラいるんだけど全く触れず女の子とノマカプいっぱい描いてくれてちょっと嬉しい
商業アンソロあたりに寄稿してくれないかな〜FEって結構自由に描いていいジャンルだった記憶がある

408 :□□□□(ネーム無し):2015/10/15(木) 11:26:22.68 .net
島中→壁の変移を実際に両方並んで見ていたけど
ぐり子さんが壁になったのは楽屋裏同人版の効果であって
タイバニではなかったと思う

ギャグセンスが好きなので何描いてくれても嬉しいです

409 :□□□□(ネーム無し):2015/10/16(金) 19:55:43.70 .net
まごころみたいなのまた描かないかな
それかゲームよろず本とか見たいなぁ

410 :□□□□(ネーム無し):2015/10/16(金) 20:34:58.60 .net
イゾサク可愛いけど、聖戦のリーンとか
わくぷよルルーぐらい壊れた恋愛ギャグもまた読みたい

411 :□□□□(ネーム無し):2015/10/16(金) 20:43:32.42 .net
ゲーム4コマ面白かったな
アンジェリークでエラ呼吸する奴に娘はやれんとかまだ覚えてるよ

412 :□□□□(ネーム無し):2015/10/16(金) 21:45:36.60 .net
プレイしてないゲーム4コマでも魔神先生が描いてたら購入したわ

413 :□□□□(ネーム無し):2015/10/16(金) 22:22:02.58 .net
ぐり子きっかけに初めたゲームもある

414 :□□□□(ネーム無し):2015/10/16(金) 22:41:48.01 .net
ぐりこのスタオ2最高だった
万年発情してるボーマン先生
封神のアンソロ参加は意外すぎてホモ作家の中で異色を放ってた

415 :□□□□(ネーム無し):2015/10/16(金) 23:10:59.53 .net
スタオ2の4コマを見てめちゃくちゃ面白くてゲーム買ったよ

416 :□□□□(ネーム無し):2015/10/16(金) 23:24:41.49 .net
またFE4コマ描いてくれないかなぁ

417 :□□□□(ネーム無し):2015/10/18(日) 21:52:10.26 .net
ぐり子のスタオ2の4コマはレナの扱いがすげーひどかったなw
面白かったけど

418 :□□□□(ネーム無し):2015/10/19(月) 19:04:53.66 .net
なんとなく今の魔神先生を知って応援になることを願って楽屋裏上下TUTAYAで買ってきた
馴染みやすくて面白かったですわ
でもゼロサムは買わなかった。腐女子様向けの雑誌なんだなこれ

419 :□□□□(ネーム無し):2015/10/19(月) 21:10:01.25 .net
魔神自身が腐女子だしな

420 :□□□□(ネーム無し):2015/10/21(水) 12:10:28.91 .net
すっかり同人で満足しちゃってるね

421 :□□□□(ネーム無し):2015/10/21(水) 20:55:38.41 .net
探偵はbarにinは笑った

422 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 01:01:28.98 .net
『渡したいものがあるんです』
「引導?」
『違いますよ、みやげです』
「冥途の?」
が好き

423 :□□□□(ネーム無し):2015/10/22(木) 20:14:07.11 .net
いっそのこと開き直ってどん底生活漫画描いたらいいと思うの
でも中途半端にプライド高そうだな

424 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 01:41:03.18 .net
でも、プライドが高い人が、
うつ状態になって宮崎の田舎に引きこもりましたなんて漫画を描くかな?

425 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 11:12:55.56 .net
何が何でも商業で描きたいんですっていうならそういうのもありなんだろうけど
現状そういう感じじゃないからなあ
FEのアンソロ漫画とかなら描くと思う

426 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 11:46:51.76 .net
外出たくねー人と会いたくねー楽して絵描いて金稼ぎてー
だから同人が合ってるんじゃない

427 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 15:23:23.61 .net
ストーカー被害?にあっていたみたいだったからそれで病んで田舎帰ったんじゃないかなと思ってる
封神の同人誌のフリートークに半年以上郵便物(通販の申し込み含む)を盗まれてて
読者からの本が届かないという手紙で盗難が発覚したって書いてた
昔は書店委託が今ほど盛んじゃなくて個人通販が主だし本の奥付に住所氏名書いてたしね…

今はTwitterにこもりきりだから情報入ってこなくて辛いな
せめてブログに書いてほしい

428 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 15:58:31.50 .net
先生には腐女子卒業してもらいたい
これで粗方解決するんじゃね?

429 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 16:54:14.69 .net
ぐり子さんのタイバニの絵柄は好みじゃないなあ
アンソロだけ買ったけどホァンちゃんとかだれだかわからなかったし
2巻以降参加していないのはチェックがこまかすぎるのがうざくて断ったのか
オファーが来なかったのかどっちだろう

430 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 17:30:50.57 .net
>>428
オタクも腐女子も卒業しようとして出来るもんじゃないからな…

魔神さん絵柄がかわいらしいけどスッキリしてて4コマ誌向きだったから
またどこかで書いてくれないかな

431 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 19:49:29.29 .net
腐女子を卒業したら、相方の井上さんともコンビ解消になっちゃうんじゃ…

432 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 20:12:59.12 .net
ぐり子さんって一度上京して田舎帰ってんだ
楽屋裏から読んだから知らなかった

433 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 20:38:37.05 .net
>>425
覚醒もifも一迅社からアンソロ出たけど参加してなかったしもうやる気ないんじゃね

434 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 20:44:30.08 .net
>>427
魔神さん封神の同人出してたの?
知らなかった
同じPNでやってるのかしら

435 :□□□□(ネーム無し):2015/10/23(金) 20:45:48.32 .net
すっきりした絵柄はホモより娯楽向きだよね
まあ本人がやりたいから出すのが同人だけどさ

436 :□□□□(ネーム無し):2015/10/24(土) 01:27:12.27 .net
ハリウッド映画化喜んでたけど、TPPと合わせ技で面倒なことになりかねないからなぁ…
同人だけでやってくのは厳しそう

437 :□□□□(ネーム無し):2015/10/27(火) 21:22:26.00 .net
>>434
同じPNでやってたよ
当時ぐり子に手紙出したなw

438 :□□□□(ネーム無し):2015/10/28(水) 06:24:18.09 .net
ドラクエ4コマ時代はペンネーム全部漢字だったよね。
魔神倶利子だったかな?

439 :□□□□(ネーム無し):2015/11/08(日) 00:55:50.83 .net
最近盛り上がってるおそ松さんはぐり子先生の絵柄と合ってる感じだね

440 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 01:10:02.68 .net
タイバニ→とうらぶ→おそ松

っていう経緯だけ見るとただのミーハー175じゃないですかってなるなw

441 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 09:09:44.24 .net
昔から封神とかヘタリアとか年季入ったミーハー175だよw

442 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 16:01:57.44 .net
最近のTwitterにupされてる絵はとても生き生きしてて(楽屋裏連載終了間際と比べて)
ぐり子先生は描きたくないものを無理に描くより描きたいものを描いてた方がいいのかもなんて思った

443 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 16:36:03.84 .net
>>442
この先同人でやっていくならそれでいいだろうけど
商業でやるつもりならダメすぎる

444 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 16:38:44.24 .net
何かに萌えていたいんだろうな
おそ松に萌えてるんならノリも絵も合いそうだしいいんじゃない

445 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 16:58:09.28 .net
>>443
本人はもう商業に戻るつもりは無いんじゃね
同人でチヤホヤしてくれるし好きなもの描けるし

446 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 18:36:23.49 .net
同人でも長期間食べていけるほどの専業になるには好きじゃなくても売れるものを描かなくちゃいけないだろ

447 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 18:49:09.92 .net
TPPどうやって乗り切るのかな…

448 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 19:27:24.41 .net
>>447
二次創作は非親告罪化の対象外になったからTPPはセーフ
2020年オリンピックでビッグサイトが使えなくなる問題の方がやばい
会場が一年半使えなくなるから物理的な問題でコミケできない(代替地用意するとは思うけどね)

何かすっかりツイ廃化転落コースで悲しい 
本人が楽しそうだからそれで良いんだろうけどドラクエ4コマから好きだったから寂しいな
でもこう言われるの嫌なんだよなもう何も言えないよぐりちゃん…さようなら

449 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 20:24:33.40 .net
ウィキ見たらエニクス騒動から始め色々大変だったんだなあと思う
牧野博幸先生は引退してるようだし、幸宮チノ先生も同人作家になってるし・・・(ゼルダの初期マリンちゃんが好きですた)
なんか漫画家って趣味の範囲でないとやっていけないじゃないかな?ただでさえ先細りしてそうな業界だし
そう思うと商業に戻れっていうのも酷な話かもしれん

450 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 21:55:29.21 .net
ドラクエ4コマ漫画出身で今も安定してるのグルグルの衛藤さんぐらいでは
あとは筆折る以外だと今もアンソロ4コマ描いてたりマイナー誌で描いてたり同人やってたりと細々としてる

連載持ってたぐり子は凄い方だったよ

451 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 22:20:34.78 .net
FE描いてた光文社の火の玉シリーズは、
荒井チェリー先生を始めとして、きらら系に移って成功した人が多いね。

452 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 22:39:49.62 .net
いつの時代も可愛い女の子とカッコいいイケメンが描ける人は一定の需要があって食いっぱぐれないな

453 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 22:44:07.75 .net
天空宇宙留も別名義で連載してたけど打ち切られてたな(面白かったのに

454 :□□□□(ネーム無し):2015/11/09(月) 23:57:28.71 .net
>>449
牧野さん引退してるのか…
面白い漫画描いてたんだけどなあ

外野があーだコーダ言っても仕方ない本人が今のこの現状を望んでいるんだから

455 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 01:31:10.92 .net
>>450
柴田亜美は売れてるんじゃないかな

あと俺が知ってる範囲なら
野原すずかけはPN変えて野広実由として最近まで割と頑張ってた
山崎渉はガラっと絵柄変えて同人やってる
うずら野浩二もPN変えてパチンコ雑誌で書いてる

456 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 02:47:28.14 .net
おそ松さん2期決定だから
ぐり子は今の内に175して儲けないと

457 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 02:55:30.90 .net
チノ先生もちょっと前まで連載持ってたし商業作家でいいんじゃないかなぁ
そうなると魔神先生も商業作家になっちゃうけど

458 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 05:49:34.62 .net
>>451
人参so.さんや柳由紀さんみたいに、別PNでエロを描いている人もいるけどね(人参so.さんはもう描いてないかも)。

魔神さんは…、ご本人が女性の裸を描くところがまったく想像できない…。

459 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 09:37:20.66 .net
おそ松は支部やツイッターでは人気だけど同人誌が売れるかはイベントあるまでわからないね
ぐり子さんおそ松好きそうだけど本までは出すかどうか

460 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 09:42:36.08 .net
おそ松くんの方ってちょうど世代じゃない?
あの頃見てた子供達を今では…

461 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 10:27:50.63 .net
原淳先生も名前変えて4コマまだ描いてるよ「殿といっしょ」ってやつ
アニメ化もされた

450の言う通りぐりちゃん本人が現状に満足してるから外野が何言っても仕方ないね…
さよならぐりちゃん

462 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 11:03:06.04 .net
>>458
人参so.の別名義知りたい

463 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 16:44:37.57 .net
エロネタはともかく魔神先生のエロ漫画は流石に見たくねーわー












でもちょっと興味あるかも・・・|ω・`)

464 :□□□□(ネーム無し):2015/11/10(火) 21:49:09.03 .net
>>462
http://www.amazon.co.jp/s/ref=search_black_curtain_yes?_encoding=UTF8&ie=UTF8&page=1&redirect=true&rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E4%BA%BA%E5%8F%82%E3%83%BB%E5%8F%82
絵柄も近いし、ペンネームはいじっただけ。
ちなみに、擬音とあとがきの筆跡はうりふたつ。

465 :□□□□(ネーム無し):2015/11/11(水) 16:58:42.10 .net
ぐり子の推し松がコミュ障の一松な所に考えさせられる

466 :□□□□(ネーム無し):2015/11/11(水) 22:18:39.14 .net
猫好きで友達いないコミュ障

んー

467 :□□□□(ネーム無し):2015/11/12(木) 17:14:38.67 .net
一読者としては寂しいけど本人楽しそうで何より

468 :□□□□(ネーム無し):2015/11/13(金) 07:50:52.20 .net
なんだか子を見守る親みたいな書き込みだ

469 :□□□□(ネーム無し):2015/11/14(土) 00:20:05.91 .net
ツイッターで魔神先生が色紙の案を募集してた・・・

ぼかぁ先生のロリ時代の絵がいいと思いまフヒwwwフヒヒヒwフヒヒフヒフコポォwwwwww

470 :□□□□(ネーム無し):2015/11/14(土) 13:22:41.25 .net
テラモリ二巻読んだけど、やはりぐり子にしか思えん…というかぐり子トレースしながら読むと、しっくり過ぎて面白すぎる
だが作者はダンナもいる模様…なんかモヤモヤするww

471 :□□□□(ネーム無し):2015/11/14(土) 15:42:16.46 .net
ゲーム好きだけど普通にかわいくて仕事に努力家で男に興味ないけどイケメンに興味持たれてる女子大生テラモリ主人公と
魔神さんにどこが関係あるんだ

472 :□□□□(ネーム無し):2015/11/14(土) 16:10:14.64 .net
ステマでしょ

473 :□□□□(ネーム無し):2015/11/14(土) 16:22:05.88 .net
>>471
おまえ何て酷いヤツだ…

474 :□□□□(ネーム無し):2015/11/14(土) 16:42:15.57 .net
ぐり子ちゃんは似顔絵みたいにかわいいに決まってるだろいい加減にしろ!

475 :□□□□(ネーム無し):2015/11/14(土) 20:47:32.18 .net
デビュー時期を考えれば、もう40

おや、誰か来たようだ

476 :□□□□(ネーム無し):2015/11/14(土) 22:13:12.78 .net
ホームページでも楽屋裏のころからもババアを自称してるしたんだから今更イジるようなことでもなかろう
むしろババアになってもヘタらずに作品を作り続けていることを誉めるべき

477 :□□□□(ネーム無し):2015/11/14(土) 23:51:43.51 .net


478 :□□□□(ネーム無し):2015/11/15(日) 00:39:11.82 .net
作品続けてるってもう商業やってねぇじゃん

479 :□□□□(ネーム無し):2015/11/15(日) 05:16:48.28 .net
持ち込みはするみたいだよ
昨日持ち込み先どこがいいとツイッターで聞いていた

480 :□□□□(ネーム無し):2015/11/15(日) 05:40:18.74 .net
楽屋裏で、持ち込み先の編集者に、
就活でいうエントリーシートみたいな連絡先やPNを書かかされた紙を目の前で破られて、
以来、持ち込みがトラウマのようなことが描いてあったけど、ある程度は本当なのかな。

481 :□□□□(ネーム無し):2015/11/15(日) 16:30:10.33 .net
そんな漫画みたいなこと本当にあるのかよ

482 :□□□□(ネーム無し):2015/11/15(日) 17:37:00.75 .net
編集界隈での評価が芳しくなさそうでも不思議はないよね
楽屋裏とかエニクスとか作中の言動とか
晒してくれたらいいのにその糞編集

483 :□□□□(ネーム無し):2015/11/16(月) 11:33:41.30 .net
編集はその作家への読者の評価が並みでも
締切破らないとか作画に手を抜かないとかを重要視するらしいからぐり子さんは用心されてそうだな

484 :□□□□(ネーム無し):2015/11/16(月) 14:10:07.51 .net
富樫先生、ご自分のことを棚に上げないでください。

485 :□□□□(ネーム無し):2015/11/16(月) 17:31:23.54 .net
言いたいことはわかるけど、ぐり子さんは載ってても雑誌の売り上げに影響でるほどじゃないからねぇ

486 :□□□□(ネーム無し):2015/11/16(月) 22:50:09.75 .net
固定ファンはいるからマイナー誌のピンチヒッターにはなれるよ

487 :□□□□(ネーム無し):2015/11/16(月) 23:42:05.23 .net
俺は先生の単行本は買っても雑誌は買わないかなあ
もし買うとしたらアンケや企画目当てか
アラサーになると色んな漫画読むのもおっくうになる

488 :□□□□(ネーム無し):2015/11/16(月) 23:44:25.61 .net
ピンチヒッターになれるほどのネームバリューがあるかって聞かれると正直うーんって感じだなぁ

489 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 00:42:31.59 .net
商業は一切辞めても過去の栄光?でツイッターで色々な相手に絡みまくって
魔神先生はわわされて
漫画家ごっこができるからな
いわゆるツイ廃ってやつなんだろね

490 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 01:11:46.28 .net
商業辞めても富樫やがゆんぐらい実力があれば話は違うんだけどなー
比べる方が酷か

491 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 08:38:31.81 .net
富樫とか一生遊んで暮らせるレベルの金が嫁共々あるから
漫画は趣味でも全く困らないんだよな

492 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 12:52:01.45 .net
本当に締切破りしてるの?
楽屋裏のは誇張してるんだなぐらいに思ってたけど

493 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 13:04:06.85 .net
描くのあんまり早くないっぽいから破ったりはしてるんだと思うけど
印刷ギリギリはそこまでないんじゃないかな

494 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 13:08:23.45 .net
楽屋裏=誇張表現多数と思ってたら割とノンフィクションだったからなぁ

495 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 13:13:16.56 .net
ヨシオが有能なのは担当変わってから見るとよくわかった

496 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 22:57:19.91 .net
小林さんと性格的にあわない→モチベーションが下がった理由と思ってたけど
今思うと小柳さんがぐり子さんの転がし方がうまかったということか

497 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 23:42:31.30 .net
やっぱ無断で結婚したのがマズかったな、よしお

498 :□□□□(ネーム無し):2015/11/17(火) 23:59:48.53 .net
楽屋裏においては、ぐり子のモチベーションと猫ネタの多さは反比例する関係にあったから。
末期なんて、猫話ばかりになるわ、「小林さんとは合わない」とストレートに宣言するわ…。

499 :□□□□(ネーム無し):2015/11/18(水) 03:57:57.78 .net
どう考えても、並大抵のスキルじゃ
ぐり子みたいなじゃじゃ馬を乗りこなせるとは思えんしな

500 :□□□□(ネーム無し):2015/11/18(水) 06:02:50.36 .net
楽屋裏が人気のあった数年前ならともかく今のぐり子さんを積極的に使いたいとは…
商業作家なのにイラスト載せてもRT数そんなに多くないし

501 :□□□□(ネーム無し):2015/11/18(水) 08:56:13.34 .net
小柳さんとの会話が面白かったもんな
「絵上手いですね」はなぜか好きなネタだ

502 :□□□□(ネーム無し):2015/11/18(水) 09:36:58.05 .net
気難しそうなぐり子さんと長く友人な井上さんはコミュ力ある人なんだろうな

503 :□□□□(ネーム無し):2015/11/18(水) 10:36:59.37 .net
Twitterのドラクエ3ネタめっちゃおもろい
これだよこれ
BL活動もいいけどギャグも描き続けてほしいなあ

504 :□□□□(ネーム無し):2015/11/18(水) 13:01:31.91 .net
猫とかBLとかぐり子の好きな物に限ってつまらないんだよな
生温くなって毒々しさが希薄になる

505 :□□□□(ネーム無し):2015/11/18(水) 14:56:40.23 .net
女性向け2次の読者は基本作品に毒は求めてないからな
特殊性癖やヘイトネタで成功する人は少ないしぐり子さんもその辺考えて毒を抜いた作品にしてるのかもしれないな

506 :□□□□(ネーム無し):2015/11/20(金) 13:48:51.48 .net
>>464
遅レスだけど全っ然絵柄も違うじゃないか
思い込みで断言するなよ

507 :□□□□(ネーム無し):2015/11/20(金) 13:58:23.85 .net
ほんとツイ廃になりつつあるな
フォロワーのいいねを貰って浮かれてる場合じゃないだろ

508 :□□□□(ネーム無し):2015/11/20(金) 17:22:07.20 .net
もしかして、同人で小銭稼ぐ程度で老後まで大丈夫な程度の蓄えがあるの?
実家暮らしならともかく、神奈川で一人暮らししてるから無理だと思ううけど。

509 :□□□□(ネーム無し):2015/11/20(金) 17:53:22.71 .net
落ち目やマイナー漫画家ってツイ廃になりやすいよね

510 :□□□□(ネーム無し):2015/11/20(金) 19:02:09.11 .net
そらそうよ
反応があればやっぱり嬉しいし。

読む側も手紙なんかより遥かに楽で簡単。心理的にもね。

511 :□□□□(ネーム無し):2015/11/20(金) 20:57:12.45 .net
商業作品にももっと気軽にいいねできる仕組みがあればいいんだろうか

512 :□□□□(ネーム無し):2015/11/21(土) 06:32:11.32 .net
>>502
お互いアラフォーで独身で近くに住んでるみたいだし、
もしかてレ… いや、なんでもない。

513 :□□□□(ネーム無し):2015/11/21(土) 11:39:15.74 .net
自分もアラフォー独身女だけど、この年になると既婚者とは話が全く合わないからつきあいがなくなるし
独身者同士だと正直めちゃくちゃ居心地がいいんだよ
男のからまない関係は楽だしね
しかも趣味まであうならもう天国だと思う
現実逃避だとか傷のなめ合いだとか言われるかもしれないけど、本人たちは割と幸せ感じてると思う

514 :□□□□(ネーム無し):2015/11/21(土) 11:44:33.78 .net
井上さんは性格よさそうだよね

自分も同じくアラフォーの同人オタクだけど
この年齢で同人やってる女性で独身者ってすごく多いよ
みんな彼氏いた経験ある人も多いけど趣味の方が楽しくてそっち優先って感じ
まぁそもそも結婚して子供がいたら同人やってる暇もないだろうから
消去法で独身者だけが同人イベントに残っていくんだろうが

515 :□□□□(ネーム無し):2015/11/21(土) 21:46:15.08 .net
子供ができると親ばか漫画で描けるよ

516 :□□□□(ネーム無し):2015/11/21(土) 22:46:48.89 .net
ミツバチやアリみたいに単為生殖でもしろっていうのか

517 :□□□□(ネーム無し):2015/11/22(日) 00:45:18.78 .net
自分もアラフォー独身女で友達も同じ独身女同士で仲良くしてたけど、その友達が結婚したとき立ち直れないくらいショックうけて病みそうになったので、結婚できる人は結婚できるうちにしておくことをオススメする。
悔しいとかじゃなくて、リアルな孤独感がハンパない。

518 :□□□□(ネーム無し):2015/11/22(日) 01:05:18.13 .net
親も死んでいくしな…って
こんなスレで現実見せるなよ!

519 :□□□□(ネーム無し):2015/11/22(日) 09:46:27.84 .net
割とどうでもいい

520 :□□□□(ネーム無し):2015/11/22(日) 10:36:22.30 .net
結婚できる人は言われなくてもするからプライド守るために上から目線しようとしなくてもいいよ

521 :□□□□(ネーム無し):2015/11/23(月) 17:04:33.58 .net
なんで女作家のスレはこう気持ち悪い流れになるのか
作家のプライベートなんてどうでもええやん
ストーカーかよ

522 :□□□□(ネーム無し):2015/11/23(月) 17:37:31.03 .net
この人の場合、商業誌で私生活もネタにしているので、ある程度はしゃーない。

523 :□□□□(ネーム無し):2015/11/24(火) 00:35:27.51 .net
>>514
子供出来たら同人から消える作家多いもんね
Twitter専門になるとか
でも御手洗直之には育児本とか出して欲しいな

524 :□□□□(ネーム無し):2015/11/24(火) 07:10:54.13 .net
あらきかなおさんとか、漫画家兼同人作家同士で結婚した人は出産後も同人を続ける人が多いよね。

525 :□□□□(ネーム無し):2015/11/24(火) 08:21:04.10 .net
>>521がいいこと言った
作者が悪いことしたわけでもないし推測でどうこう言うのは
限度をわきまえないとな
なんだかんだで人気がある証拠なんだろうけどね

526 :□□□□(ネーム無し):2015/11/24(火) 19:18:20.96 .net
人気があるっつーか話題がないだけだろ
商業で働く気ねぇんだから

527 :□□□□(ネーム無し):2015/11/24(火) 21:02:13.85 .net
ツイッター見ると本人は持ち込みしようかWEBに移行しようか迷ってる様子

528 :□□□□(ネーム無し):2015/11/24(火) 21:54:16.89 .net
商業なら何でもいいです
安定して面白くて、暇なときにぱらぱらーと読み返せる漫画は貴重なんです
ツイもFBもインスタもしないネットボッチのためにどうか施しを…

529 :□□□□(ネーム無し):2015/11/24(火) 23:51:50.28 .net
ギャグのキレは多少落ちたとは言え
やっぱ面白いんだよねー
個人的にはwebで読みたい

530 :□□□□(ネーム無し):2015/11/25(水) 00:40:31.19 .net
俺なんざ関東住まいなのにコミケすら行かないから同人誌書いても読めないんだよね
持ち込みが一番かもしれないけど、ちょっと読みづらくなるけどWEBでスマホやPCでも気軽に買えるようになるのはデカイかも
この厳しい業界でまだ頑張る先生には感激じゃ〜

531 :□□□□(ネーム無し):2015/11/25(水) 01:08:14.68 .net
関係ないけど独身で生活出来てる人すごいな
周りの仕事出来ない人はみんな生活のために好きでもない相手と割り切って結婚してる人が多い

532 :□□□□(ネーム無し):2015/11/25(水) 06:41:59.41 .net
全方位見下しワロタ

533 :□□□□(ネーム無し):2015/11/25(水) 07:37:22.05 .net
なぜ仕事ができないと錯覚した?

534 :□□□□(ネーム無し):2015/11/25(水) 07:57:28.85 .net
口では愚直ってても仲がよい夫婦なんていくらでもいるのに
527みたいな人は言葉の表面しか受け止められないんだなw

535 :□□□□(ネーム無し):2015/11/25(水) 09:07:15.49 .net
鬼女の逆鱗に触れたようだ

536 :□□□□(ネーム無し):2015/11/25(水) 12:16:11.48 .net
独身だと既婚者から見下されるし既婚してる友人は離れてくのにすごいなと思う

537 :□□□□(ネーム無し):2015/11/25(水) 12:31:32.90 .net
既婚してる

538 :□□□□(ネーム無し):2015/11/25(水) 12:36:40.27 .net
既婚スルーしてやれよ

539 :□□□□(ネーム無し):2015/11/26(木) 00:11:38.36 .net
結婚ねえ田舎は違うから

540 :□□□□(ネーム無し):2015/11/27(金) 20:35:51.72 .net
昔トゥハートのアンソロにこの人の漫画あったけど異色だった
他の漫画がハートフルなラブコメしてるのに原作とは似ても似つかぬ二頭身の目付き悪い主人公がヒロインより幼馴染の男選んだり独特のノリで

541 :□□□□(ネーム無し):2015/11/27(金) 21:27:43.27 .net
先生!うちのコンビニは「ねこぱんち」しか置いてないっすよ!

542 :□□□□(ネーム無し):2015/12/03(木) 04:49:48.75 .net
>>540
うわスッげえ見てえ!

543 :□□□□(ネーム無し):2015/12/04(金) 00:28:06.51 .net
昔は頰トンがった二頭身のデフォルメよく描いてたけどいつの間にかやめてたね
子供のときあの描き方好きで真似てたな

544 :□□□□(ネーム無し):2015/12/04(金) 00:29:28.27 .net
一部文字化けしてる
ほっぺたがトンがってると書きたかった

545 :□□□□(ネーム無し):2015/12/06(日) 14:21:41.86 .net
靴屋で買った靴が両方左だった話クッソ笑ったけどだからこそ漫画で読みたかった…
載るとしても同人版だよね…買えないよ
オリジナル同人誌だけでも電子版買えるようにして欲しい! 漫画で読みたい

546 :□□□□(ネーム無し):2015/12/06(日) 21:07:56.91 .net
みんな文句言いつつも魔神さん応援してるから頑張ってほしい

547 :□□□□(ネーム無し):2015/12/11(金) 23:41:14.13 .net
ぐり子さん大丈夫かな

548 :□□□□(ネーム無し):2015/12/12(土) 18:22:10.10 .net
るるちゃん…

549 :□□□□(ネーム無し):2015/12/12(土) 20:14:47.60 .net
るるたそに何かあったの?

550 :□□□□(ネーム無し):2015/12/12(土) 21:42:36.68 .net
残念なことに…(ー人ー)

551 :□□□□(ネーム無し):2015/12/13(日) 00:21:15.86 .net
うわー辛いな…お母さん、風魔、るると立ち直れるかな…
また病んじゃうかもしれないな…るるどうしたの?病気?

552 :□□□□(ネーム無し):2015/12/13(日) 15:08:07.06 .net
前々から腎不全だったみたいだね
腎臓や駄目にしちゃうと長生きは難しいからなぁ
覚悟はしてたんじゃないかな

553 :□□□□(ネーム無し):2015/12/14(月) 00:19:48.47 .net
母親と風魔は結構昔だから乗り越えてると思うけどるるはつい最近だからね…
落ち着いて休んでもらいたい

554 :□□□□(ネーム無し):2015/12/14(月) 04:36:21.45 .net
親父再婚したんだっけ?弟か妹できてたりせんのかな

555 :□□□□(ネーム無し):2015/12/14(月) 06:26:04.93 .net
そういや、失踪した兄ちゃんはどうなった

556 :□□□□(ネーム無し):2015/12/14(月) 22:33:06.05 .net
るるちゃん亡くなったんか…

557 :□□□□(ネーム無し):2015/12/15(火) 17:45:29.65 .net
るるちゃん亡くなったけど冬コミグッズとしてアクキー作らなきゃいけないのか…
魔神さん描くの辛いだろうな

558 :□□□□(ネーム無し):2015/12/15(火) 19:48:30.72 .net
本当に辛かったら冬コミぐらい休むだろ。

559 :□□□□(ネーム無し):2015/12/15(火) 19:51:09.53 .net
こういうタイプは新しいペット迎えてさっさと立ち直るから大丈夫

560 :□□□□(ネーム無し):2015/12/15(火) 21:03:20.01 .net
作らなきゃいけないというより、追悼的な意味でるるのアクキー作るみたいな感じなんじゃないの?
何かやってたほうが気がまぎれるんだろうし。

561 :□□□□(ネーム無し):2015/12/16(水) 12:30:23.80 .net
人の場合でも葬式が忙しくてそれで悲しみが気がまぎれるっていうしね

562 :□□□□(ネーム無し):2015/12/16(水) 19:45:25.70 .net
>>559
なんか意地悪な書き方だな

でもまぁペットロスには新しいペットを迎えるのがいいとは聞く

563 :□□□□(ネーム無し):2015/12/16(水) 19:57:17.28 .net
フクロモモンガを飼うとかね

564 :□□□□(ネーム無し):2015/12/17(木) 01:58:50.90 .net
また鬱にならなきゃいいけどなー
父ちゃん再婚してたら実家に帰り辛いぞ

565 :□□□□(ネーム無し):2015/12/17(木) 12:12:58.87 .net
ぐり子さんって井上さん以外に親しい友達が近くにいるのかな
実家に帰れないならさ

566 :□□□□(ネーム無し):2015/12/17(木) 12:27:25.61 .net
楽屋裏やってた時、親しくなったらネタにされそうで人に避けられてたりしないのかね
それが尾をひいていたらきっついな

567 :□□□□(ネーム無し):2015/12/17(木) 19:42:12.05 .net
お父さん再婚してたのか。知らんかった

568 :□□□□(ネーム無し):2015/12/18(金) 19:21:57.99 .net
宮崎って今年の11月にやっと自動改札ができたレベルの田舎なんだな…ちょっとカルチャーショック
そりゃぐりちゃん上京して東京のいいとこ聞かれてパスモはいい子って答えるよな

569 :□□□□(ネーム無し):2015/12/24(木) 17:48:34.65 .net
九州は福岡鹿児島熊本以外はマジで田舎だからなぁ

570 :□□□□(ネーム無し):2015/12/26(土) 05:17:02.59 .net
>>565
女は役に立つイエスマンしか受け付けなさそう

571 :□□□□(ネーム無し):2015/12/28(月) 08:20:52.35 .net
冬コミでるのかなーとブログチェックしたら更新途絶えててワロタ

572 :□□□□(ネーム無し):2015/12/28(月) 10:52:55.12 .net
ツイッターに貼り付いてるからね

573 :□□□□(ネーム無し):2015/12/28(月) 11:45:53.50 .net
ほんとだ
スレ読み返したらツイ廃になってたのね

574 :□□□□(ネーム無し):2015/12/28(月) 16:30:08.13 .net
むしろ最近はツイッターしか見てないけど一般ファンと大手との対応の差に笑う
フォロワー一万近いツイ大手に擦り寄って美人美人連呼しててこんな姿見たくはなかった

575 :□□□□(ネーム無し):2015/12/28(月) 17:59:06.31 .net
他人を罵倒しないなんてそんなんぐりちゃんじゃないやい(´;ω;`)

576 :□□□□(ネーム無し):2015/12/28(月) 19:41:48.12 .net
>>574
その人も知ってるけど一般人なのに趣味でやってる程度の同人でフォロワー数負けててしかも美人で若くて子供もいるのにコンプレックス刺激されないのかな

577 :□□□□(ネーム無し):2015/12/28(月) 21:13:57.21 .net
ツイッターはじめたのが遅かったから、ツイッターでの絡みが楽しくてしかたないんだろうなぁ・・・という印象。

578 :□□□□(ネーム無し):2015/12/30(水) 12:45:23.40 .net
ツイッター営業はどこもキャッキャウフフであんなもんなんだけどね
最近は支部よりツイだから2次同人誌売りたかったらツイ営業しないといけない
ぐり子さん新刊完売ツイートしてて売れてるみたいだな

579 :□□□□(ネーム無し):2015/12/30(水) 13:57:32.75 .net
Twitter初めて3ヶ月でフォロワー数千人だからな。
業界内外にファンは多いと思う。
ただ仕事に対して選り好みがあるようなので
仕事のパートナーとしては危なっかしい面があるんじゃないかな。

580 :□□□□(ネーム無し):2015/12/31(木) 17:20:52.16 .net
ツイ見てないけどもう刀剣には飽きたの?
最近の腐女子はほんと蝗だな

581 :□□□□(ネーム無し):2015/12/31(木) 20:37:53.60 .net
楽屋裏のぐり子像からすると、本人も自覚してそうだけどな
Twitterに埋もれていく自分の芯にあたる何かを
わかっちゃいるけど抜け出せない現状に苦しみ暴れまくるぐり子、みたいな。見たいな

582 :□□□□(ネーム無し):2016/01/03(日) 19:45:15.46 .net
お前らあけましておめでとう

583 :□□□□(ネーム無し):2016/01/03(日) 22:34:46.38 .net
今年は何回目のお正月ですか?

584 :□□□□(ネーム無し):2016/01/06(水) 17:18:19.56 .net
もう商業やめて同人でやっていくの?
ツイッターでリク絵キャッキャとかまじ暇そう

585 :□□□□(ネーム無し):2016/01/08(金) 14:45:56.20 .net
ぐり子さんは絵柄的にも同人だけでは厳しそう
今のフォロワーだって刀や松の読者って言うより商業読んでた人が多いんじゃないかな
BL雑誌は同人で売れてるサークルに原稿依頼の営業かけてくるらしいから同人で名前売って商業戻るつもりかも

586 :□□□□(ネーム無し):2016/01/08(金) 20:08:01.95 .net
あの絵でBL雑誌はどう考えても無理だろ

587 :□□□□(ネーム無し):2016/01/08(金) 22:08:29.78 .net
毒がないとつまらんのに炎上警戒してか無難な絵しか上げないなあ

588 :□□□□(ネーム無し):2016/01/08(金) 22:33:41.54 .net
以前ブログだかで金にならない絵は描きたくないみたいなこと言ってたのに
今のTwitter…色々絵が見られて嬉しいけど複雑な気持ちw

589 :□□□□(ネーム無し):2016/01/08(金) 22:39:15.28 .net
今はおそ松に夢中みたいで何よりだよ…

590 :□□□□(ネーム無し):2016/01/08(金) 22:47:22.65 .net
同人は流行りに弱いのが目立つけど昔からなのか…
オリジナル見たいって言うと気を悪くするみたいだけど楽屋裏みたいなのまた見たい

591 :□□□□(ネーム無し):2016/01/08(金) 22:55:33.81 .net
この間ねこぷに見つけたのでぐり子さんだけ読んだけど
真っ白+コピペコマだらけで、なんか意欲ないんだなって感じてしまった
猫も旅立ってしまい、自虐ネタも限界っぽいし、楽屋裏系はもう無理なのかな

592 :□□□□(ネーム無し):2016/01/08(金) 23:00:02.66 .net
楽屋裏も最後は毛色の違う同人からの再録だったしなあ
よしおとの会話が多かったから担当変わったらどんどんネタもやる気も無くなったのかも

593 :□□□□(ネーム無し):2016/01/08(金) 23:00:27.03 .net
ツイッターで感想乞食ばっかりRTしてるけどそもそもアンタ擦り寄り先か有名人にしか返信しないで一般フォロワーはリプ蹴りしてるじゃん…
そこまで有名人じゃないんだから感想欲しかったらコピペでもいいから一人ひとり返信したらいいのになあって思うわ

594 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 09:24:11.22 .net
同人歴古いしファンも知る人ぞ知るだけどいるし漫画家歴もあるから
一般人感覚ではないんだと思う

595 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 11:09:19.34 .net
もともと自分の感覚に合う人以外受け入れない性格じゃないの

596 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 11:18:31.34 .net
普通の人で感性に合うと言うか特に話してて楽しい人はいないんだろうね
でも感想だけは欲しいって言うのはわからなくもないけどよっぽどの有名な人でもない限りそんな甘くないわな

597 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 11:52:58.25 .net
楽屋裏だと傲慢な性格も笑えたけど現実だと痛いな

598 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 12:22:58.66 .net
魔神さんが載ってる、TOハートのアンソロ。出版社だけでも知ってる人いたら教えてくれ下さい

599 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 13:27:58.44 .net
あの性格だと感想言ってもグズグズ文句言いそう……

600 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 13:32:48.69 .net
>>597
あれは漫画っていうフィルターがかかってるからね
あれから面白い返しやリアクションをなくしたらそのままご本人になるんだろう

601 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 13:58:18.15 .net
よしおの有能さがしみじみわかる

602 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 14:31:20.57 .net
以前楽屋裏の毒舌が面白かったからブログも探して読んだけどそっちは普通で拍子抜けした
ツイ芸人の素質はぐり子さんにはないんじゃないか
あれはあれで才能がいると思う

603 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 16:24:11.59 .net
勝手に期待して勝手に文句言うのも大人気ない
漫画なんて誇張してナンボ
あれを真実だと信じてる人いて驚くわ

604 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 20:17:11.36 .net
うめ先生が身長57mだったり、屋根の上に住んでたりすると信じてるようなものか。

605 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 21:23:33.93 .net
>>598
「To Herart コミックアンソロジー 魔神」でぐぐったら出てきたけど
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/WR245

606 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 22:07:21.94 .net
「感想が貰えないから、同人活動を辞めた」とある同人作家が引退するまでの心の葛藤を綴ったエントリーが注目を浴びる
http://himasoku.com/archives/51936126.html

607 :□□□□(ネーム無し):2016/01/10(日) 23:16:54.71 .net
>>605
ありがとう!

608 :□□□□(ネーム無し):2016/01/16(土) 18:09:42.51 .net
>>602
ブログ以前は割りと過激だったけど
数年前にかなり整理して記事削除しまくってたよ
まあ昔はブログ名もbareknucleって奴だったけど

609 :□□□□(ネーム無し):2016/01/27(水) 16:17:45.56 .net
猫漫画描いてたのね
商業でも活動してて良かった

610 :□□□□(ネーム無し):2016/02/04(木) 11:57:17.88 .net
今はおそ松でとても楽しそうで何よりだよ…

611 :□□□□(ネーム無し):2016/02/04(木) 12:14:09.24 .net
典型的なイナゴだよね

612 :□□□□(ネーム無し):2016/02/04(木) 12:32:12.12 .net
萌えを語る相手がいないとダメそうな感じ?

613 :□□□□(ネーム無し):2016/02/04(木) 12:36:27.77 .net
商業で活動を続けてほしいなら猫まんがの感想を編集部に送っとけよー

614 :□□□□(ネーム無し):2016/02/04(木) 12:40:40.90 .net
猫漫画つまらんから別にいいや

615 :□□□□(ネーム無し):2016/02/08(月) 14:30:49.15 .net
典型的な175だよな
松も3月までだろうし次は何処に流れていくんだろ

616 :□□□□(ネーム無し):2016/02/10(水) 22:10:16.56 .net
松ってアニメ終わったらやる事あるんだろうか?
作風的にペットロス漫画は向いてなさそうだし新しく猫飼わないと猫漫画の依頼来ないよね?
井上さんも原型師+商業漫画家で今までほど同人に重きを置けなそうだし

617 :□□□□(ネーム無し):2016/02/10(水) 22:18:29.47 .net
次の流行りもので活動するんじゃね

618 :□□□□(ネーム無し):2016/02/11(木) 04:20:55.64 .net
個人的には、ひよりすとをどこかの出版社が再開してくれないかなあ

619 :□□□□(ネーム無し):2016/02/11(木) 10:04:10.34 .net
井上さんの漫画は丁寧ではあるけど…って感じで
商業で売れっ子作家になったり同人誌で壁常連になるのは無理だろうなって思ってたんだけど
原型師の方で成功するとはなぁ

620 :□□□□(ネーム無し):2016/02/11(木) 10:25:29.72 .net
井上さんって今そんなことになってんのかすごいな
久々にGぐり子のツイッター見たけど見事におそ松さんだらけやね

621 :□□□□(ネーム無し):2016/02/11(木) 10:47:39.71 .net
ジャイアントぐり子

622 :□□□□(ネーム無し):2016/02/11(木) 18:39:38.59 .net
刀剣キャラの公式フィギュア原型師か すげーな
絶対次があるし原型師としては大成功だな

623 :□□□□(ネーム無し):2016/02/13(土) 03:02:10.62 .net
井上さん前々からフィギュア制作してスキル積み重ねてたからなぁ
漫画でも努力家なのがよく出てたし良かったね

624 :□□□□(ネーム無し):2016/02/13(土) 10:59:03.91 .net
井上さん、初漫画&初コミケが大学時代だそうな。
少年漫画→恋愛漫画→BL漫画→原型師なんでその遍歴はすさまじい

625 :□□□□(ネーム無し):2016/02/13(土) 14:37:23.68 .net
楽屋裏一巻に出たヅカ風社長令嬢のメル友ひさ子(仮名)って井上さんだよね
あの4コマだけでも凄いの経歴なのに>>624が追加されるのか

626 :□□□□(ネーム無し):2016/02/13(土) 21:35:29.93 .net
>>625
その人は単なるほら吹きで
「おそらく同業者らしい人がいて絵がすごく上手い」ってほうかと思った

627 :□□□□(ネーム無し):2016/02/14(日) 08:45:07.14 .net
キレっキレのあの四コマまたオリジナル読みたいわ
言い回しが凄まじいんだよなこの人の
四コマ漫画作家の中でもトップクラスに好きな人だから
また商業帰ってくれないかな

628 :□□□□(ネーム無し):2016/02/14(日) 09:52:59.97 .net
>>626
俺も井上さんがそっちだと思ったな
特に何か根拠とかは無いけどなんとなく

629 :□□□□(ネーム無し):2016/02/15(月) 03:46:59.43 .net
ブックオフで見つけた封神のアンソロにぐり子の漫画が載ってたけどギャグが超キレキレ
SO2やブラックマトリクスのアンソロのノリに近かった

今は話もだけど絵柄もあっさり目だよね
時代を感じる

630 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 15:32:03.41 .net
>>625
もしその人が井上さんだとしたら
そんな人が家の庭先でガスマスク付けてフィギュア作ってたとか惚れるレベルw
普通に>>626だと思った
しかしまーバイタリティあるなと感心するわ

631 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 15:56:15.80 .net
井上さんは4コマネタをみる限りだと仕事の納期もしっかり守って
すごく真面目そうな人だし仕事上での信頼や実績を着実に積み上げてる堅実派なんだと思う

632 :□□□□(ネーム無し):2016/02/16(火) 22:44:12.92 .net
魔神さんは逆で考え込みすぎてる井上さんにテキトーに言ったネタが通ったネタとかあったな

633 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 10:01:19.59 .net
漫画に出てくるから忘れがちになるけど
井上さん現実にいるんだよなぁ

634 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 16:19:35.87 .net
井上さん器用だからそっちで食べていけるだろうに
どうしても漫画の連載欲しいって言ってたね

635 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 20:04:08.40 .net
賞は取れるけど連載が取れないって気にしてたからね
絵は上手いけど話がつまらないとか井上さんの漫画読んだ人が感想言ってた気がする

636 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 20:09:35.89 .net
手が早くて絵がかけるけど、ストーリーを作るのが苦手な漫画家いるよね
自分は創作の事はわからんけど、話が作れないとか
でもそういう漫画家でも原作付きで輝いたりするし
井上さんも頑張って欲しいわ

取り敢えずぐり子先生ははよオリジナル連載してや

637 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 20:57:43.96 .net
ぐりこ原作、井上さん作画とかどうなん?

原作つきといえばハーレク○ンの漫画版にBL出身の作家が少なくないらしいけど
絵がうまいならそういう世界に営業かけるのもアリかなと思う

638 :□□□□(ネーム無し):2016/02/17(水) 21:13:17.53 .net
ぐりちゃん、コミティアの出張編集部に持ち込み頑張ってるらしいけど
その後にツイッターでプロットもネームも総没になったって落ち込んでたから
オリジナル連載とろうと頑張ってるけど実ってないんだと思う

639 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 00:09:58.28 .net
>>635
>>636
絵が上手くて話がつまらない漫画って
よくよく見ると、話というより話運び(コマ割り)が下手で、結果つまらないんだと思う
同じような内容なのにこの人は面白いとかつまらないとかって
そんな感じ
>>637
ハーレクイン・レディコミは元少女漫画家がしのぎを削ってるから何気にレベルは高い
感情重視の話だからハーレクインならなんとかなりそうって感じならやめといたほうがいい
まだビッグコミックとかで原作貰って職業漫画描いた方が可能性がある

640 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 13:09:43.02 .net
ちょっと前の井上さんのBLコミック読んだ
絵は古めでぐり子さんよりはBL向きだがプロの作家の中では平均的で上手いうちには入らないだろうな
ストーリーもテンプレにしてあったけどBL萌え苦手なのかなって感じたな
ぐり子さんの漫画で井上さんは以前BLは恥ずかしくて照れながら描いてたけど
タイバニ本出すようになって変ったって描いてあったから今は違うかもしれないけど

641 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 13:21:51.85 .net
元々一般向けを目指してたけど生活のために仕事選ばなくなったってどこかに書いてあったから
BLジャンルに萌えみたいな素養もってないのかもね
ああいうジャンルは心から大好きって人じゃないと売れないと思う
自分の中のフェチを出しまくって売り物にするジャンルだし

642 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 15:06:23.82 .net
そう言うフェチはわかってないなー!みたいな人が書くと萌えないからね
逆に言えばわかんねえよ…って言うのが普通ではあるんだけど

643 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 19:32:22.14 .net
井上さんのスレ立てた方が盛り上がりそうだな
こっちは商業してるもんな、そうだよな

644 :□□□□(ネーム無し):2016/02/18(木) 20:20:51.99 .net
最初は魔神さんがプロ視点でアドバイスしてたのに立ち位置逆になったな…うさぎとカメのようだ

645 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 02:31:36.05 .net
>>644
その事を楽屋裏のネタにしたら良いのにね

646 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 16:23:32.77 .net
妙なプライド持ってるからそれをネタにするのは嫌がるんじゃないかなぁ

647 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 17:37:40.05 .net
自分が下になったってネタ嫌がりそうだね
楽屋裏だとそう言うのも上手くギャグにしてたけど小柳さんと相性良かったんだな

648 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 19:02:00.50 .net
それでもまだ漫画だと商業誌でも同人誌でも魔神さんの方が断然知名度上だからな
井上さんは公式フギュアの原型師になってそっちで追い抜かれた感じだ

649 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 19:53:56.76 .net
単に男からそういう扱い受けるのは平気ってだけじゃない?

650 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 19:59:59.38 .net
漫画の印象だと他人をちょっと見下した所があるように見えるよね
好きな物は手放しで大絶賛するけど

651 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 20:34:44.09 .net
>>649
東まゆみは絶賛してたからそれは無い
あの人も売れっ子漫画家かといえばかなり微妙だし未婚で容姿も…で年増だから

652 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 20:46:36.68 .net
>>651
東まゆみは「痩せて可愛くなったし気配りも出来る結婚しよう」って言われてたよ
魔神さんに

653 :□□□□(ネーム無し):2016/02/19(金) 22:00:05.54 .net
そういや東まゆみは緑内障だかで休業になっちゃってるんだよね
年齢的にいつ漫画描けなくなってもおかしくないんだよなぁ…

654 :□□□□(ネーム無し):2016/02/20(土) 00:48:18.24 .net
>>650
現金な性格してるなw
漫画キャラとしてはアクが強くて面白いんだけど現実だと生きるのに苦労してるね

655 :□□□□(ネーム無し):2016/02/21(日) 09:15:59.46 .net
持ち込みで総ボツになるみたいだけど
絵や話が下手だからじゃなくて態度なんじゃ…

656 :□□□□(ネーム無し):2016/02/21(日) 10:28:14.37 .net
単行本も出てるし経歴もあるしその気になれば連載取れそうだけどね

657 :□□□□(ネーム無し):2016/02/21(日) 10:31:58.09 .net
めっちゃ売れてたとかアニメ化したわけでもないので
経歴もそこまで重要視されんだろ
若ければ将来性にかけたりもできるだろうけど

658 :□□□□(ネーム無し):2016/02/21(日) 11:00:21.02 .net
本人のやる気次第なんだろうなあ
商業<同人になったの結構わかりやすかったし

659 :□□□□(ネーム無し):2016/02/21(日) 11:52:24.01 .net
今が幸せなんだから良いんだよ
本人も同人で好き勝手にやる方が楽しいんだから
楽屋裏みたいなものはもう二度と拝めないんだよ

660 :□□□□(ネーム無し):2016/02/22(月) 08:09:19.52 .net
それでも読みたいんや

661 :□□□□(ネーム無し):2016/02/23(火) 00:51:46.44 .net
本人に言ってみたら

662 :□□□□(ネーム無し):2016/02/25(木) 22:41:13.06 .net
商業BLのギャグ漫画って順調でも単行本は3〜4年に1回書き下ろしマスト書店ペーパー複数用意
が当たり前更に抱き合わせ小冊子に強制寄稿って労働環境だからぐりちゃんには無理だろう知ってた
それでもBL描きたいから同人なんだろうね

663 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 00:12:56.94 .net
描き下ろしも書店特典も原稿料出ないって話だしな
前に原稿料が出ない仕事はしたくないっつってたし

664 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 07:50:49.81 .net
>>663
原稿料出ない仕事なんて誰もやりたくないでしょ
でもそう思っても普通は言わないけど、ぐり子さんはそれを大っぴらに言っちゃうから面白かったんだけどなぁ

665 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 09:27:15.91 .net
ネタにするから面白かったけどそれを堂々と見せつけるような仕事っぷりはちょっと…
同人誌再録で楽したりとかね

666 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 09:27:33.61 .net
660>>
別の四コマ作家で半分ぐらい描き下ろして毎年1冊本を出してる作家がいるんだよ
ついそれに比べてって思っちゃうんだよなぁ
原稿料出さない出版社が悪いんだけどさ

667 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 09:32:29.77 .net
>>664
「ちゃんとやった上で」ああいうこと漫画にしちゃうのが面白かったんだけどね

668 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 09:53:11.89 .net
>>666
それは言ってる通り出版社が悪いんだから批判されるようなことじゃないよ
たとえ他の人はやってたとしても
あと安価は正しくつけてくれ

669 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 09:57:05.95 .net
もう商業に戻るつもりはないのかなぁ
同人もBLばっかかなぁ

670 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 12:14:27.52 .net
ぐり子さんが今ツイッターであげてる季節ごとやリクイラストなんかも
フォロワー稼ぎの稿料なし営業と言えるんだけどな
あれが出来たら商業仕事もできそうなんだけど
すぐに反応もらえるツイッターの方にながれちゃうのか

671 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 12:55:31.70 .net
オリジナルの方が読みたいって描くと怒るらしいからなあ
自分が描いてて楽しいものを描いて喜ばれるのは一番楽しいだろうからしょうがないけど

672 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 14:38:18.64 .net
BLが描きたいっつーより二次創作が描きたいって感じだよな
商業BLの話がきても二次創作ほど力を入れないつーか
やっぱり手抜きになりそうな気がする

673 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 14:47:55.29 .net
生活費がどこからきてるのか不思議

674 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 15:12:55.37 .net
昔のBL漫画は体当たりギャグで面白かったけど今のしんみりやハートフルな感じがぞわぞわする

675 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 17:57:46.66 .net
>>673
パート?

676 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 18:20:10.30 .net
>>674
なんか気持ち悪いよね
年取った婆の妄想話の域を出てない

677 :□□□□(ネーム無し):2016/02/26(金) 23:49:15.71 .net
パート生活しながら二次BL描いて過ごす独身アラフォーって書くと来るものがある

678 :□□□□(ネーム無し):2016/02/27(土) 09:57:39.43 .net
単行本出ても初版だけや電子コミックのみの商業作家と比べたら
2次同人作家の中堅のほうが稼げるらしいからぐり子さんも生活費は稼げてるんじゃないか
ただ女性向けの二次同人は旬が短いから売れ続けるには移動し続けないと駄目みたいだな

679 :□□□□(ネーム無し):2016/02/27(土) 11:55:55.47 .net
オリジナル描きたくないってもはや漫画家じゃないよなあ
売れ線狙いの蝗腐女子になったぐりちゃんは見とうなかった

680 :□□□□(ネーム無し):2016/02/27(土) 16:30:56.45 .net
昔からにわかイナゴ腐女子だから楽屋裏が奇跡だったw

681 :□□□□(ネーム無し):2016/02/27(土) 20:44:39.24 .net
楽屋裏も四コマでなく初期のエッセイ漫画が好きだ
昔ガンガンでやってたコインランドリーも好きだった

682 :□□□□(ネーム無し):2016/02/29(月) 05:35:02.92 .net
ああいうのは、よほど担当編集が優秀でないと無理なんだろうな。
今思えば、小柳さんが編集長に昇格した時点でミソがついてた。

683 :□□□□(ネーム無し):2016/02/29(月) 07:55:38.60 .net
あと一迅社があってたんだろうな
あそこは作家放置とか多いし、好くも悪くもフリーダム

684 :□□□□(ネーム無し):2016/02/29(月) 10:20:52.23 .net
病気の最遊記の作者を静養させない会社だしな
まああの人は好きで描いてるフシもあるけど

685 :□□□□(ネーム無し):2016/02/29(月) 13:11:02.35 .net
>>682
小柳出世より結婚がきたんじゃないのかなと思った

686 :□□□□(ネーム無し):2016/02/29(月) 13:58:36.52 .net
杉野さんちの猫ネタを漫画にしたいとチラッしたのに体よくあしらわれててワロタ…

>>681
私もコインランドリーから知ったクチなんであのスタイルが好きだったな
四コマはコピペコマ多用が気になって素直に楽しめない

687 :□□□□(ネーム無し):2016/02/29(月) 22:53:33.69 ID:Fz0aDXnk.net
楽屋裏もエッセイはエッセイだけど半分くらいは小柳とのやりとりだったわけだしなぁ
性格的にも日常のネタ的にも、よしお無しでは厳しかったんだろう

688 :□□□□(ネーム無し):2016/02/29(月) 23:03:17.58 ID:ecNq5IgF.net
父と大和田くんも忘れないでください
沼津マリーの高校中退ニート弟みたいな感じで同居できたら読者としては楽しいけどまあ無理か

689 :□□□□(ネーム無し):2016/03/01(火) 12:51:47.81 ID:EhgPDj9r.net
個人的に
口の中に画鋲詰め込んでフルパワーでぶん殴ってやる!は
楽屋裏なのかでもトップに入る言い回しだと思う

690 :□□□□(ネーム無し):2016/03/06(日) 05:40:28.77 ID:uf4ueWyJ.net
しかし原稿料の出ない絵を量産しててちょっと引k…楽しそうでなによりだなって(棒)

691 :□□□□(ネーム無し):2016/03/06(日) 11:03:05.21 ID:qPhPJbeK.net
仕事絵と趣味絵を一緒にするひとたちはなんなんだろう

692 :□□□□(ネーム無し):2016/03/06(日) 11:13:22.48 ID:uf4ueWyJ.net
以前、ブログ用の絵のときですら「金の出ない絵描くの嫌だw」って言ってたからさあ

693 :□□□□(ネーム無し):2016/03/06(日) 21:15:15.26 ID:XmJ9+PxR.net
ツイッターだとすぐ賞賛くるからね
嵌ると幸せだけど抜けられない

694 :□□□□(ネーム無し):2016/03/06(日) 23:14:28.50 ID:zP5S86Lr.net
麻薬みたいだな

695 :□□□□(ネーム無し):2016/03/07(月) 01:47:53.27 ID:uADhND5Q.net
読者の反応がみえなくて編集に見せる為だけに漫画描いてる気がするって書いてた商業漫画家いたからな
ツイッターはすぐに反応が来るのは描いてて楽しいんだろう

696 :□□□□(ネーム無し):2016/03/07(月) 01:51:44.10 ID:2So+hz+h.net
じゃあツイッターでオリジナル好きだから描いてって伝えたら描いてくれるんだろうか

697 :□□□□(ネーム無し):2016/03/07(月) 05:10:52.04 ID:4rKDAufA.net
反応がある方に流れてしまうのはプロアマ問わず作家あるあるだよ
描いても書いても反応がなくて心が折れたってのは本当によく聞く話
まだ満足のいく収入があれば割りきれるだろうけどね
>>692が本当なら今は金より反応が欲しいのかもしれん

>>696
何かの気紛れでぐり子がツイッターでオリジナルを上げた時に
いいねやRTが二次絵より伸びれてコメントもたくさん付けばマジで描くと思うよ

698 :□□□□(ネーム無し):2016/03/07(月) 05:42:49.03 ID:DAo54gsr.net
小柳さんに、
「仮に、誰も先生の漫画を見てなかったとして、それが何ですか!
誰も見てなかったとしても、商業なら原稿料は入るんです!!」
と諭してもらおう。

699 :□□□□(ネーム無し):2016/03/07(月) 08:03:28.67 ID:onfXsUQP.net
あれもすごいよなw
鼻水吹いたわ

700 :□□□□(ネーム無し):2016/03/07(月) 13:07:27.80 ID:56+L1PXl.net
小柳有能だったとしみじみ思う
会話してるだけでネタになってたもんな

701 :□□□□(ネーム無し):2016/03/07(月) 13:58:35.94 ID:Dp3Zyswz.net
相性もあるだろうね
小柳さんはあまり干渉し過ぎないで放任主義とりつつ作家を上手く手のひらで転がせるタイプの編集だろうから
メンタル強くなくて神経質そうな魔神さんに合ってたんだと思う

702 :□□□□(ネーム無し):2016/03/07(月) 14:27:50.31 ID:56+L1PXl.net
恋愛感情じゃないのは当然として編集と漫画家としては仲良くやってると思ってたから
結婚するぐらいの相手がいても何も言われなかったのはショックだったのかね

703 :□□□□(ネーム無し):2016/03/07(月) 17:49:41.54 ID:4rKDAufA.net
>>698
金より反応が欲しい人にそれは響かないだろうなぁ

704 :□□□□(ネーム無し):2016/03/12(土) 02:09:24.25 ID:lImajMY5.net
宮崎にいた時通ってた美容師(オネエ)さん…どうしてるんだろ
ブログで書いてた蕎麦屋のおじさんネタも好きだった

705 :□□□□(ネーム無し):2016/03/24(木) 23:13:53.77 ID:5/63ew66.net
独身でこの年齢だと友人いなそうだよね
結婚して縁切れる人多いし女だと

706 :□□□□(ネーム無し):2016/03/24(木) 23:19:37.06 ID:5/63ew66.net
>>674
勢いがなくなったよね
ギャグ漫画は若いときじゃないとテンション維持できないよね
でもトトコのアイコンのセリフは昔を彷彿とさせた
あの人にまたオラついた女書いて欲しい

707 :□□□□(ネーム無し):2016/03/25(金) 01:58:23.52 ID:K0R1sXmc.net
>>705
お前は楽屋裏を10回くらい読んでこい

708 :□□□□(ネーム無し):2016/03/25(金) 02:21:08.10 ID:LTmZ1Smz.net
時々魔神先生のキャラそのまま受け止める人来るね

709 :□□□□(ネーム無し):2016/03/25(金) 04:58:31.80 ID:J8J8Cw2S.net
>>706
金田一蓮十郎とか、15年前と同じテンションでギャグマンガ描いてると思うよ

710 :□□□□(ネーム無し):2016/03/25(金) 20:01:04.63 ID:tmrAiMZn.net
ミカベルも昔はキレッキレだったのにな

711 :□□□□(ネーム無し):2016/03/25(金) 23:10:29.32 ID:HOYejzE0.net
勢いっつーかマンネリ化もあるな。ミカベルとかそんな感じ

712 :□□□□(ネーム無し):2016/03/25(金) 23:40:16.06 ID:L8fFCCPf.net
理不尽系ギャグは数作読んだら飽きるんだよね…
あと今はテンション高いギャグよりもマッタリ系ユルギャグの方が主流だし
漫画界での流行りが変わったってのもあるかも

713 :□□□□(ネーム無し):2016/03/26(土) 00:24:02.58 ID:2nx6ZA9Y.net
数作読んだら飽きるって個人の感想じゃん

714 :□□□□(ネーム無し):2016/03/26(土) 11:11:45.10 ID:07TiU40V.net
ミカベルは絵柄が丸っこくなったのがイヤ
キモイと言われていた初期の絵柄の方が好き

逆にぐりちゃんは今の絵柄の方が好き
でも女キャラの体型が男みたいになってきてるぞ
腐女子あるあるだろうけど

715 :□□□□(ネーム無し):2016/03/28(月) 07:29:28.11 ID:nEDKJQKj.net
ブートキャンプにはまってたあたりの話は今も好きだな

716 :□□□□(ネーム無し):2016/03/29(火) 14:41:39.58 ID:1NIlxV0b.net
>>707
いや確かに友人いるみたいだけど、昔より少なくなるじゃん

717 :□□□□(ネーム無し):2016/04/05(火) 01:14:57.37 ID:ilk+HEC5.net
>>714
ひよりすとの妹がコマによってはオカマに見えたの思い出したw

718 :□□□□(ネーム無し):2016/05/02(月) 16:26:10.38 ID:eMg8psX3.net
うっはーこの人まだ現役だったのか
初代ポケモン4コマアンソロに載っていたのが印象に残っていたわ

719 :□□□□(ネーム無し):2016/05/02(月) 23:16:23.59 ID:WraJeBzQ.net
今の状態で現役プロと呼べるのか疑問なしとしない

720 :□□□□(ネーム無し):2016/05/19(木) 09:57:57.55 ID:AhdloEIV.net
おそ松の次はズートピアか
反応貰えるから175してるんだろうけど本売れてんのかな

721 :□□□□(ネーム無し):2016/05/19(木) 10:25:05.65 ID:qHtRGqI5.net
反応欲しいからっていうより、もともとメジャーなものが好きなんじゃないのかな?

722 :□□□□(ネーム無し):2016/05/21(土) 21:49:15.77 ID:RN3vh3JW.net
メジャーに流行っているものは母数がとてつもなく大きいってことなんだから
その中のひとりとして加わるのは175と呼ぶのは微妙かも。
もともと国民的ゲームのドラクエの二次創作から出てきた人なんだしな。

723 :□□□□(ネーム無し):2016/05/21(土) 22:15:20.11 ID:WWgvwE4T.net
でもメジャーなのにしかはまってないからな
175呼ばわりされても仕方ないと思う

724 :□□□□(ネーム無し):2016/05/21(土) 22:22:58.54 ID:c9KKzGG1.net
しかもツイ廃腐女子してる現状のせいで、もう立派な175って感じ

725 :□□□□(ネーム無し):2016/05/21(土) 22:25:55.74 ID:sxPZHVGK.net
御粗末やってたと思いきや今流行ってる映画の絵描いてたからびっくりした
これは175言われても否定できないわ

726 :□□□□(ネーム無し):2016/05/22(日) 18:21:56.86 ID:dVJqG57X.net
175って好きでもないのに評価または金が欲しくて
流行ジャンルばっか追う人のことでしょ?
この人の場合はハマるのが流行ジャンルってだけで175ではないと思う
しいて言うならミーハーだろ

727 :□□□□(ネーム無し):2016/05/22(日) 20:10:03.26 ID:Zx/xlroc.net
>>726
漫画家じゃなければ至極一般的な人だよね
流行の作品にハマる人のが多いんだし

728 :□□□□(ネーム無し):2016/05/22(日) 21:00:23.95 ID:249bS5cw.net
評価クレクレはげしいじゃん
正直RT乞食だろ

729 :□□□□(ネーム無し):2016/05/23(月) 08:09:37.95 ID:dbBKQVP6.net
絵を描くのが好きな人が好きな作品の絵を描いてネットにアップして
評価してもらいたい事の何が悪いのかわからん。

前述のとおり175ってのは好きでもないのに流行作品に飛びついて同人で金を集める連中のことだし
RT乞食ってのはRT欲しさにエピソードを極端に盛って話したり無闇に【拡散希望】とかつける連中の事。
魔神さんはどれにも当てはまらないと思うが、すぐネガティブな単語でカテゴライズしたがる連中は何なのかね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


730 :□□□□(ネーム無し):2016/05/23(月) 08:13:06.30 ID:CozEZDKa.net
そういうやつはどこにでも沸くよ
もう175って言葉使いたいだけなんだと思う

731 :□□□□(ネーム無し):2016/05/23(月) 08:15:33.20 ID:dQdBkTqQ.net
>>729
ぐり子さんより反応貰えない絵描きさんじゃね?

732 :□□□□(ネーム無し):2016/05/23(月) 08:56:57.41 ID:Rf+ICaME.net
175でもそうじゃなくてもコイツはもう商業に戻ってこねぇよ
同人で吉牛したいんだろ

733 :□□□□(ネーム無し):2016/05/23(月) 10:17:46.92 ID:K9y3RwCy.net
>>728とか>>732とかアンチしたくてしょうがないんだろうけど
さすがにこれくらいで175RT乞食吉牛目当てとかレッテル貼るのは無理があるわ
それっぽい言葉使いたいだけだろ

734 :□□□□(ネーム無し):2016/05/23(月) 10:19:31.67 ID:Rf+ICaME.net
商業に戻ってこねぇってのは否定しないんだな

735 :□□□□(ネーム無し):2016/05/23(月) 10:21:53.27 ID:K9y3RwCy.net
ぐり子本人じゃないんだから
戻る気あるないとかわかるわけねーじゃんw
でもコミティアで出張編集部に寄ったってツイートしてたから
商業でやりたい気持ちはまだあるんじゃないの?

736 :□□□□(ネーム無し):2016/05/23(月) 10:47:17.03 ID:H/tRhq3v.net
商業やるつもりがないのと
やりたいけどうまくいかないはまた違うしな

737 :□□□□(ネーム無し):2016/05/23(月) 14:08:11.16 ID:ZWkxEoBA.net
持ち込んだプロット全没でヘコんだってツイートしたりしてたぞ
持ち込んでるけど猫漫画くらいしか仕事とれてないんだと思う

738 :□□□□(ネーム無し):2016/05/25(水) 15:10:32.98 ID:lq6T79em.net
ぐり子さんおそ松公式アンソロに参加すんのか

739 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 06:39:18.70 ID:8rMhdYFc.net
商業に戻ってこねぇよ言われた2日後に仕事告知w

740 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 08:09:59.72 ID:74llNAz9.net
仕事自体はすでに猫漫画があるじゃん
ここで待ち望まれてるのはひよりすとみたいなオリジナルの新作か
楽屋裏みたいな猫に限定されないエッセイ漫画だと思う

741 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 17:19:50.57 ID:ILmPqHpU.net
商業は商業でもおそ松は見てないから買わないな
連載じゃなくて単発だし

742 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 17:48:58.40 ID:cpctBl/g.net
商業でも二次とBLだったら興味ないから買わないなぁ
736の言う通り商業ならなんでもいいってわけじゃない

743 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 17:58:42.46 ID:v7u0lNDM.net
ぐり子さんの絵柄にはズートピアが合うと思ったんだが不思議と微妙に可愛くないのな
松ではもう参加しないって言ってるけどアニメ化控えてる刀に戻るのか

744 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 18:22:25.74 ID:cpctBl/g.net
オリジナル描けばいいのに

745 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 18:58:24.69 ID:l7mNEnHe.net
描いてはいるんだろ
仕事に繋がらないだけ
出張編集部で全没食らったって言ってたじゃん

746 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 19:04:32.49 ID:iQfYr/yE.net
宮崎にいた頃は依頼はあるけど半分くらい断ってるって言ってたね
依頼があるなんて贅沢なのにもったいないことしてるなーって思ってた

747 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 19:08:19.31 ID:Kip34Hfb.net
オリジナル描いてても全没食らってたら意味ないんじゃ
ゼロサムはもう掲載させる気ないのかね

748 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 19:19:25.89 ID:v7u0lNDM.net
オリジナルでもネット配信のみのBLとかTL系読み切りなら仕事はあるかもしれないけど
それだとぐり子さんの作風殺して描くことになるしな

749 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 19:37:42.95 ID:l7mNEnHe.net
>>746
依頼がちゃんとしたものだとは限らんからなぁ

知り合いに売れない漫画家いるけど
本人の作風は少年漫画系なのに
エロ漫画の依頼とかめちゃくちゃ来るらしいよ

750 :□□□□(ネーム無し):2016/05/26(木) 19:53:38.81 ID:Kip34Hfb.net
みんな松の商業誌は買うの?

751 :□□□□(ネーム無し):2016/05/27(金) 10:23:35.04 ID:3F1+KP1l.net
>>743
公式のアンソロに参加すると一定期間同人誌発行を禁止される作品もあるからそれかも

752 :□□□□(ネーム無し):2016/05/27(金) 12:50:46.36 ID:rWa/qRYD.net
誰か1人ぐらい松でも買うよって言ってやれよ

753 :□□□□(ネーム無し):2016/05/27(金) 12:53:57.13 ID:LrBST4J9.net
松キモくて嫌い

754 :□□□□(ネーム無し):2016/05/27(金) 13:24:00.11 ID:QImEmyv7.net
BL興味ないから買わない
とくに松は兄弟ものだから気持ち悪い

755 :□□□□(ネーム無し):2016/05/28(土) 21:21:48.88 ID:d7OuJZIo.net
>>750
そもそも松も刀もズーラシアも興味ないっす

756 :□□□□(ネーム無し):2016/05/29(日) 07:14:28.24 ID:vHrVxyx/.net
てゆーかNLも描けばいいのに。
ひよりすとみたいで売れると思うけどな。

757 :□□□□(ネーム無し):2016/05/29(日) 15:22:48.92 ID:OcrO3L7D.net
今年入ってからも依頼はたくさんきてるとか言いつつ持ち込み全没編集側からの提案に文句タラタラだったからなあ
ベイマックスの時もかなりはまってたし、急にピクサー大好きになって驚いた

758 :□□□□(ネーム無し):2016/05/29(日) 15:44:24.35 ID:e/k93fM4.net
ひよりすとは売れてないでしょ…
自分NL好きで色々読んでるけどこの人のNLは商業ベースでは需要ないと思う

759 :□□□□(ネーム無し):2016/05/29(日) 15:56:14.57 ID:DoNLv7e3.net
この人はギャグや楽屋裏モノは需要があるけど
NLや湿っぽいリリカルな漫画は求められてなさげ
本人はそれが描きたいんだろうなとは思うが半目の無表情な漫画とか鬱漫画、誰が読みたいのか

760 :□□□□(ネーム無し):2016/05/29(日) 18:11:55.56 ID:YB6KLfM6.net
自分の描きたいものしか描けないなら同人でやるしかないよね

761 :□□□□(ネーム無し):2016/06/02(木) 21:11:01.84 ID:XzH+Ft4U.net
ギャグの丁々発止のやりとりは唯一無二なのにシリアスになると同人レベルになるからな

762 :□□□□(ネーム無し):2016/06/02(木) 23:14:59.68 ID:9hPy1vRs.net
そのギャグも本人がやりたい井上&猫ネタになると途端につまらなくなると言う…

763 :□□□□(ネーム無し):2016/06/03(金) 13:37:31.17 ID:4KLNdmNt.net
井上猫関係じゃなくても当たり障りのないネタになりすぎて前ほど面白くないな
楽屋裏はよしお編集が優秀だったのか

764 :□□□□(ネーム無し):2016/06/03(金) 14:30:52.61 ID:WLBn/mZr.net
同人版見てるとよしおは優秀だったんだなとしみじみ思う
小林とは相性が悪かったのかもしれないがその頃から態度もネタも目に見えて悪くなっていったし
好きなことしかしなくなっていたからよしお(含む会社)にも身限られたのかなと感じた

765 :□□□□(ネーム無し):2016/06/03(金) 16:08:33.28 ID:3pyLMNyQ.net
小林さんは一迅社に中途で入ってきて1年くらいで他社にまた引き抜かれたみたいだし
編集としては優秀だったんじゃないかなぁ
単純にぐり子とは相性が悪かったというだけで

766 :□□□□(ネーム無し):2016/06/03(金) 16:49:38.41 ID:WLBn/mZr.net
小林さんもめちゃくちゃ優秀だったと思うよ
作者にdisられてた他誌の編集達もそこまでひどいとは思えなかった

767 :□□□□(ネーム無し):2016/06/03(金) 17:07:19.73 ID:CkEPyFvM.net
そもそも一迅社自体が結構編集にクセあるからなぁ。
百合姫関係とかもう酷い酷い。

768 :□□□□(ネーム無し):2016/06/03(金) 19:09:52.99 ID:3pyLMNyQ.net
百合姫は関わった作家が何人も編集の酷さを愚痴ったりしてるね
どんだけ酷い仕事ぶりなのか…

769 :□□□□(ネーム無し):2016/06/03(金) 19:24:09.75 ID:sWc9LqJs.net
実はよしおが好きだったけど、よしおが結婚して荒れだしたとかだったら笑える。

770 :□□□□(ネーム無し):2016/06/03(金) 19:44:18.70 ID:4KLNdmNt.net
仲良いと思ってたのにいきなり結婚とかプライベートなことは何も知らされずにショックってネタはあったね

771 :□□□□(ネーム無し):2016/06/03(金) 23:50:23.80 ID:R0Rgf9B4.net
BLも猫も興味ないんだよなあ
キレッキレのギャグはもう描いてもらえないんだろうか
寂しい

772 :□□□□(ネーム無し):2016/06/04(土) 08:33:27.58 ID:JPrTRD1K.net
>>769
小林との落差でそうなのかなと思った
好きというか義夫と付き合える(結婚できる)と信じて疑わなかった感じ

773 :□□□□(ネーム無し):2016/06/04(土) 11:16:03.63 ID:EO3OUiMz.net
まーさすがにそれはゲスパーだろ

774 :□□□□(ネーム無し):2016/06/04(土) 23:08:02.05 ID:39RW2Axu.net
よしおがどうというより、小林さんと噛み合わなかったのが大きいのでは
小林さんが悪いわけじゃ全然なくて、ぐりちゃんのスタンスと小林さんはあわなかった
どうしてもよしおと比べてしまうから、かえって女編集のほうがよかったかも
ひよりすとのド変態妹かカーチャンみたいなエロい女編集さんキボンヌ

775 :□□□□(ネーム無し):2016/06/04(土) 23:32:14.05 ID:RKdF15jP.net
あの時はよしおでも合わなかったと思う
小林だけが合わないなら優秀な人でも合わないってあるよねで済むけれど
他誌の男編集にも女編集にも文句つけてたし

776 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 06:20:02.63 ID:4ae/Zba7.net
>>762-763
今や井上さんの方が成功者だし、立場を逆転させたマンガを描けば面白そう。
プライドが邪魔して、絶対に無理だろうけど。

777 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 10:09:22.15 ID:/B4kZM7y.net
フィギュア原型師として名を上げる井上さん
かつて連載持ちだったが現在ツイ廃化のぐり子

もう楽屋裏にしてくださいって状況だな

778 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 11:31:02.59 ID:gKh//Cyt.net
プロで連載とってる身として井上さんにアドバイスしてたんだけどな
全部受け売りですごめんねってオチつけてたけど

ウサギと亀を思い出した

779 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 15:58:15.67 ID:jXn6SK8d.net
ちょいちょい本人の行きすぎたプライベート詮索してるバカは漫画家を一体何だと思ってるんだ
ほぼ間違いなくぐり子と同世代のババアなんだろうけど
そういう下世話な話がしたいなら芸能人でも追いかけとけと言いたい

780 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 16:24:18.44 ID:L+nQ3pAo.net
ぐり子も
>ちょいちょい本人の行きすぎたプライベート詮索してるバカ
だってdisってて笑える

お前も芸能人を一体何だと思ってるんだよww

781 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 17:49:04.94 ID:w0tjCJY1.net
このスレぐり子貶める文言多すぎ
猫漫画あるし松公式に採用されてるんだから充分すごいじゃん
井上さんの原型師もすごいけど、どちらが上とか下とか無いわ

782 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 18:13:07.91 ID:MCPhJOK3.net
松って公式アンソロに描いたら同人は禁止になるんじゃなかったっけ?
某少女漫画家がそれで出版社に怒られて同人引退してたよね
ぐりちゃん松同人やれなくなるんじゃないの?
それでズートピア熱なの?

783 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 19:57:03.42 ID:IWUwzlcH.net
その公式アンソロに参加するかどうかはわからないけど
最近ツイッターで松ではもう申し込まないって言ってた

784 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 23:30:47.61 ID:bz9viN12.net
>>782
某少女漫画家は松企画参加したのに仕事と同名義で18禁BL本出そうとしてたんだよね
そりゃ怒られる

785 :□□□□(ネーム無し):2016/06/05(日) 23:44:40.07 ID:B5t4TIqs.net
>>781
昔は作品全部買ってたぐらい好きだったけど今の作品にはそこまで庇える情熱がなくなったよ…
しかしぐり子と同年代のババアって誰もグリコにババアは言ってないし失礼だな

786 :□□□□(ネーム無し):2016/06/06(月) 01:56:45.80 ID:0z6dl/TU.net
ダヴィンチで楽屋裏が紹介されたりサイン会開いてたのは夢だったのかな

787 :□□□□(ネーム無し):2016/06/06(月) 02:09:58.61 ID:XFDTmH8g.net
基本的にギャグ系の作家は旬が短いから
そのピークは過ぎちゃったってことでしょ

788 :□□□□(ネーム無し):2016/06/06(月) 08:09:45.89 ID:Z2G+H/ez.net
この人のギャグのキレっぷりはすごいから
またギャグやらせたら普通に面白いと思うんだけどな

789 :□□□□(ネーム無し):2016/06/06(月) 09:46:26.78 ID:HgCtOoTU.net
でも本人がやりたいのはギャグじゃないっぽいからな
猫とBLで諦めるしかないんじゃないの今のところ

790 :□□□□(ネーム無し):2016/06/06(月) 09:47:50.33 ID:XhHJb8kA.net
>>788
楽屋裏が最高に面白かった当時のよしおと同じくらい馬が合う編集と出会えるかどうかじゃない?
今のぐり子さんだけじゃ無理な気がする

791 :□□□□(ネーム無し):2016/06/06(月) 12:57:16.80 ID:Z2G+H/ez.net
>>790
ひよりすとも個人的に面白かった。
今の百合姫とか百合漫画はやりたくない、変化球大歓迎って感じだから
百合姫の方で書いてくれないかな。隔月だし。

792 :□□□□(ネーム無し):2016/06/06(月) 13:44:38.91 ID:HgCtOoTU.net
百合姫の編集者酷いって上にあるから
そこに掲載とか凄く荒れるんじゃないか

793 :□□□□(ネーム無し):2016/06/13(月) 23:32:29.87 ID:HJ21FziY.net
ギャグは旬が短いよね…
でもジュディとニックの絡んでる絵がすごい可愛いから動物いちゃラブ漫画とか描いてくれないかな
人間より動物描いてるのが見たい

794 :□□□□(ネーム無し):2016/06/14(火) 00:01:05.03 ID:uf/kfdHR.net
百合姫は原稿〆切過ぎてるのにネームの返事すらよこさないとか
連絡とろうとしても無視スルーされるとか色々アレな話ばかり目にするな…
一迅社はラノベの方も作家とトラブルで祭になってたし全体的に問題ありそう

795 :□□□□(ネーム無し):2016/06/14(火) 22:36:07.20 ID:lURncphW.net
「意外ときちんとしてますね一迅社」ってネタがあったのに
ぐり子の予想以上に酷い会社なんだな

796 :□□□□(ネーム無し):2016/06/15(水) 04:38:16.55 ID:/NG+Mf0J.net
ぐり子さん自身も若ハゲ社長に付いていってエニックスを飛び出してるんだから、今のスクエニはもっとひどいのかと思ってしまう。

797 :□□□□(ネーム無し):2016/06/15(水) 16:16:44.40 ID:pamLkGZd.net
ぐりちゃんはお家騒動の後もスクエニで描いてなかったっけ?
スクエニと関わりなくなったのは単純にクビ切られたんだと思うけど
当時の担当編集はハガレンで一発当てて編集長まで出世した人だよね

798 :□□□□(ネーム無し):2016/06/15(水) 19:11:11.86 ID:ggFtQK5s.net
>>797
下村さんかぁ…。
でも彼も今落ち目で苦しんでるよな
荒川はK談のテョン記者(現Mガジン編集次長)と
S学館の下っぱスーツ似合う記者(現Sピリッツ編集長)に群がられて取られるし
部下のミスで著作権云々の奴で評判落ちるし
口の汚い傲岸不遜な上司は会社の評判落とすし
作家育たないし…。

下村さんとぐり子って良好な関係でだったのかな?

799 :□□□□(ネーム無し):2016/06/15(水) 19:35:23.69 ID:pamLkGZd.net
下村さんはバイトから叩き上げで編集長まで上り詰めた人だから実力はあるんだろうけどねぇ
一迅社と同じくスクエニは作家への態度が酷いって話だし
荒川が逃げたのもその辺の信頼関係の問題っぽいし
ぐりちゃんみたいな気難しい人は扱いにくいかもね

800 :□□□□(ネーム無し):2016/06/15(水) 22:14:56.03 ID:0rOwoDFW.net
鋼のあとがきみると荒川氏と下村氏は信頼関係しっかりしてたように見えるけどなぁ
終わるころに関係悪化したとか?
今の担当してる漫画家さんともちゃんとやってそうな印象

スクエニはもう本誌よりガンオンがメインだよな

801 :□□□□(ネーム無し):2016/06/16(木) 06:06:00.93 ID:38f/LfDs.net
>>800
荒川さんとはたぶん良好だと思うけど
ぐり子さんとはどうなんだろうね?
下村さんはスクエニでもまともな方だと思うけどさ

802 :□□□□(ネーム無し):2016/06/16(木) 07:11:26.78 ID:6c+VOKW3.net
コインランドリーが楽屋裏並みになってたら
下村さんは黒子の人って呼ばれてたんだろうか
サイン会とかにも黒子の格好して来てたり

803 :□□□□(ネーム無し):2016/06/20(月) 14:56:54.29 ID:9V3qKRZn.net
荒川さんとマギの作者はスクエニでて学館に行った編集者に付いて行ったって話聞いてたけど違うんだ

804 :□□□□(ネーム無し):2016/06/20(月) 17:52:57.46 ID:I4NCqWV/.net
>>803
うん
荒川さんを引っ張ったのはそのマンガワンの編集長じゃなくて
今年からビッグコミックスピリッツの編集長やってる
某改蔵の下っぱキャラのモデルになった人

ぐり子さんにもこういう人来るといいけど
その前に人選んじゃうか…。

805 :□□□□(ネーム無し):2016/06/20(月) 21:42:39.83 ID:Iz6RtEra.net
マギの人や荒川くらいの力か実績があるなら来るだろうけどぐり子さんじゃ…おそ松腐女子な点もネックになりそう

806 :□□□□(ネーム無し):2016/06/20(月) 22:16:28.71 ID:BRL4MOJb.net
大高忍を小学館に引っ張った人はワーキングやセキレイあたりの立ち上げにも関わってて
ヒットメーカーなんだよね
編集本人の性格はイタい系だけど仕事は出来る人なんだなぁと

807 :□□□□(ネーム無し):2016/06/21(火) 08:16:43.11 ID:T2V+AVGx.net
>>804
つよしお

808 :□□□□(ネーム無し):2016/06/22(水) 07:28:32.05 ID:QJ4Ba7P0.net
>>807
小柳さん…忘れてたなぁ…。
違和感無さすぎて

809 :□□□□(ネーム無し):2016/06/26(日) 22:46:51.37 ID:RjqFcbqQ.net
おそ松さんの公式アンソロジーに載ってたね。ページ数は少なかっためけど。
一応、あの面子の中では看板作家扱いみたいだし、おそ松さん関係ではこれからもコンスタントに仕事がもらえるのかな。

810 :□□□□(ネーム無し):2016/06/27(月) 16:12:03.70 ID:x+q9l6TX.net
公式アンソロに載ると同人で松を出せなくなるらしいしそうなんじゃないか

811 :□□□□(ネーム無し):2016/06/28(火) 12:20:08.56 ID:Nib/fLpJ.net
でも松の仕事なんてもうたいしてないだろ
公式アンソロなんてそうぽんぽん沢山でるもんじゃない

812 :□□□□(ネーム無し):2016/06/28(火) 16:05:48.49 ID:XVPDYKyR.net
斜陽だしイメージもよくないしなあ>松
ぐりちゃんの嫌いな層のファン(2次元BLを喜ばない、全年齢ギャグが好き)を遠ざけられたのがせめてもの救いか

813 :□□□□(ネーム無し):2016/06/28(火) 23:58:14.63 ID:nQYZ0bcN.net
おそ松アンソロ読んだ人いる?買うか迷ってる

814 :□□□□(ネーム無し):2016/06/29(水) 02:37:23.38 ID:UDSOmofi.net
買う予定だよ
大昔人気だったアンソロ作家がリバイバルしてくるの時々見るし、推せるうちに推したい

815 :□□□□(ネーム無し):2016/06/30(木) 09:39:02.86 ID:6AnuwU09.net
今更だけどぐり子さんの描く線って綺麗だよね

816 :□□□□(ネーム無し):2016/06/30(木) 17:34:06.79 ID:GrdVCMW3.net
>>815
細くて安定した線だよね
ぐりちゃんみたいにかわいい系の絵柄と綺麗な線でぶっ飛んだギャグ描いてる人は昔はあんまいなかった気がする

わくぷよ最後まで読みたかった

817 :□□□□(ネーム無し):2016/07/02(土) 05:03:29.02 ID:Rx5t0mYD.net
キーボードアプリ・Simejiだと「魔神ぐり子」が一発変換
それくらいはメジャーなんだな

818 :□□□□(ネーム無し):2016/07/02(土) 20:12:05.67 ID:NiUUzFVt.net
しめじ使うとかチャレンジャーだな…

819 :□□□□(ネーム無し):2016/07/05(火) 23:06:03.57 ID:kxoIbFq5.net
禿同…ここで言うことじゃないがやめとけ…

820 :□□□□(ネーム無し):2016/07/10(日) 22:59:46.46 ID:HcNMRWSD.net
デジタルは手抜きツールじゃないよ…
ねこぷに読んだら4コマ中3コマコピペ+最後の1コマ少し体の向き動かしただけとか酷すぎてビビった
ツイ廃になった作家の悪い見本だね

821 :□□□□(ネーム無し):2016/07/10(日) 23:44:34.63 ID:fpsKxkEG.net
現状を擁護するわけじゃないけど、ツイ廃やりだすずっと前からプロ意識皆無でしょこの人

822 :□□□□(ネーム無し):2016/07/12(火) 07:39:52.47 ID:+yzC0OxO.net
4コマではコピペはよく見るし、シュールなネタならたまにはそれも有りだとはおもうけどね。
頻繁にやられると手抜きにしか見えないけど。吹き出しだけのコマばっかり描いてる4コマ作家もいるくらいだし。

823 :□□□□(ネーム無し):2016/07/12(火) 12:17:19.38 ID:YJd0pL/W.net
でも松アンソロは他の商業より力入れて描いてそうだよな
買ったヤツどうだった?
松は興味ないから買ってないんだけど

824 :□□□□(ネーム無し):2016/07/12(火) 14:25:58.43 ID:SW3WRp9Y.net
ここに松買った奴はいないだろ

825 :□□□□(ネーム無し):2016/07/26(火) 15:54:30.98 ID:uVqdf5Va.net
いつか婚活のエッセイとか書かないかなーと思ってたんだが

826 :□□□□(ネーム無し):2016/07/27(水) 00:27:44.06 ID:e7atFa2P.net
向いてなさそう

827 :□□□□(ネーム無し):2016/07/27(水) 17:48:10.57 ID:5hG7g6/o.net
ブックオフにぷよぷよダンジョンあったから立ち読みしたけど
やっぱりこの頃は神がかってんな…

828 :□□□□(ネーム無し):2016/07/28(木) 08:03:58.07 ID:4rPtKNxI.net
猫の描写って猫飼ってる人からしたらあるあるで面白いの?
動物飼ったことない自分には猫って凄い自己中で全然可愛くないと感じた

829 :□□□□(ネーム無し):2016/07/28(木) 08:38:40.63 ID:IVTZYE4o.net
動物を身近に置くのは嫌いなんだけど猫エッセイとか動画は好きだ
ぐり子さんのは笑えるし可愛いと思った
まあ後半ネタ尽きるのかワンパターンになってくるけど

830 :□□□□(ネーム無し):2016/07/28(木) 11:47:16.75 ID:9mfXAOnj.net
動物はみんな自己中だぞ。
そこに可愛さを見出すんだ。

831 :□□□□(ネーム無し):2016/07/28(木) 12:19:28.90 ID:K8Xwz4s/.net
楽屋裏中盤までの猫は可愛いし面白かったけど(父との攻防とか)
猫メインになってからはつまらない

832 :□□□□(ネーム無し):2016/07/28(木) 17:18:58.64 ID:WGG8It/O.net
猫はかわいいけどぐり子先生に猫成分は求めてないんだよなあ

833 :□□□□(ネーム無し):2016/07/28(木) 17:57:38.29 ID:Dh6Zma//.net
>>828
動物のわがままや気紛れに振り回されるのって
飼ってみないとわからない感覚だとは思う
ツンツンしてる猫が寝る時だけべったり寄り添ってきたりとか
自分以外の人には警戒心丸出しなのに
自分の前ではお腹出して寝てるのとか可愛いもんだよ

大袈裟な言い方をすれば子供ができる感覚だと思う
ペットを飼うと結婚できないって言われるくらいだし

勿論子供を可愛いと思えない親がいるように
動物をかわいがれない人は一定数いるから
無理に可愛いと思う必要はないと思うよ

834 :□□□□(ネーム無し):2016/07/28(木) 21:33:10.28 ID:HwUgKRdd.net
かっぱときのこじゃなくてもいいからかっぱときのこみたいのをもう一度

835 :□□□□(ネーム無し):2016/07/29(金) 12:26:42.38 ID:3fyTl5Ji.net
分かる

836 :□□□□(ネーム無し):2016/08/06(土) 08:29:54.53 ID:99r8/zqM.net
今このおばさん何やってんの?

837 :□□□□(ネーム無し):2016/08/06(土) 12:52:57.14 ID:ZKRE5Ebb.net
>>836
ポケモンGO

838 :□□□□(ネーム無し):2016/08/06(土) 17:05:33.00 ID:gKfkhrI8.net
ちょっと前まではズートピアにハマってたな

839 :□□□□(ネーム無し):2016/08/06(土) 20:06:29.38 ID:LzFNZk5o.net
ミーハーだから

840 :□□□□(ネーム無し):2016/08/06(土) 21:28:21.92 ID:q64wqhec.net
タイバニで同人にえらく活動的になってしまってからそっち中心になっちゃってるけど
オリジナル好きだからその内みたい

841 :□□□□(ネーム無し):2016/08/07(日) 15:51:48.99 ID:N4olWGVm.net
二次創作の同人でもそれなりにファンがいるはずだがなぜかここはオリジナル好きが多い
少し前のぷよの漫画はすげえよかった

842 :□□□□(ネーム無し):2016/08/07(日) 16:05:49.07 ID:NEeoc0Zb.net
二次ホモ、猫、井上みたいな描きたいのであろうネタほどつまらないからなあ

843 :□□□□(ネーム無し):2016/08/07(日) 16:09:56.53 ID:ypsSsAeR.net
>>841
楽屋裏でファンになった人が多いとか?
そういう自分も二次創作のは興味がないから読んでないわ

844 :□□□□(ネーム無し):2016/08/07(日) 18:44:37.60 ID:w9kRVguA.net
かっぱときのこ、ひよりすと、まごころ
どれも好き

845 :□□□□(ネーム無し):2016/08/08(月) 18:09:12.63 ID:mvEpprDF.net
でもオリジナル読みたいといったら嫌な顔されるという・・・

846 :□□□□(ネーム無し):2016/08/11(木) 20:55:47.51 ID:vGVbOzNP.net
明日コミケだね
楽屋裏出すらしいから行ってみるわ

847 :□□□□(ネーム無し):2016/08/11(木) 21:52:47.09 ID:poNAec+K.net
SO2の4コマ読み返したらヒロインdisとBLが強烈過ぎるw
今じゃ出来ない芸だなぁ

848 :□□□□(ネーム無し):2016/08/13(土) 21:55:35.70 ID:DNQHvUs0.net
コミケレポくれ

849 :□□□□(ネーム無し):2016/08/15(月) 23:10:25.76 ID:T3jQV1xk.net
新刊は楽屋裏で、あと、おそ松さんの既刊が2冊。
最近はポケGOにはまっていらっしゃるそうな。
それから、るるちゃんのご冥福をお祈りします。R.I.P.

850 :□□□□(ネーム無し):2016/10/05(水) 10:54:46.81 ID:kXtLtSCB.net
すっかり書き込み無くなったな
魔神さん相変わらず色々なジャンルで活動してるな

851 :□□□□(ネーム無し):2016/10/05(水) 12:38:38.29 ID:CL5g7OTJ.net
>>850
175だと叩かれている作家が一途に見えるくらいの175っぷり

852 :□□□□(ネーム無し):2016/10/05(水) 12:53:45.43 ID:AIoLI6Qv.net
>色々なジャンルで活動

凄く良い意味に見えるね

853 :□□□□(ネーム無し):2016/10/05(水) 19:46:16.54 ID:7KvMWpAV.net
ツイートがRTで回ってきてつい懐かしくて来てしまった
ドラクエ11が出たらまたキレッキレのギャグ描いてくれるかな
毒気抜けちゃったからもう無理かな

854 :□□□□(ネーム無し):2016/10/14(金) 17:19:27.93 ID:LS96VVAh.net
一迅社が講談社の子会社化ですってよ…社長の杉野ってあの杉野さん?どうなっちゃうんだろう…おもしろおかしくコミカライズしてくれないかなwww

855 :□□□□(ネーム無し):2016/10/14(金) 22:43:27.55 ID:8wTHxxd2.net
>>854
子会社化記念で読み切りでも描いて欲しいね
あと講談社も臆せずイジりまくってほしい

856 :□□□□(ネーム無し):2016/10/15(土) 08:42:45.21 ID:q5M1ZaeT.net
魔神さんはもう一迅社からはクビにされちゃったんじゃないかなぁ…
今のゼロザムに入り込める余地がなさそうだし

857 :□□□□(ネーム無し):2016/10/15(土) 08:52:59.97 ID:3oCWrjHB.net
どこぞのやしよのように月マガ登場とか
なんなら俺に話してみろ枠的な

858 :□□□□(ネーム無し):2016/10/15(土) 09:27:18.92 ID:u9cdlJL1.net
>>856
漫画家に首とかねーよw

859 :□□□□(ネーム無し):2016/10/15(土) 12:21:47.04 ID:3wZ4R6wT.net
首はないけど言いたいことは判る
講談の方が編集厳しくて向いてないイメージなんだけどどうなんだろう

860 :□□□□(ネーム無し):2016/10/18(火) 00:17:44.51 ID:4sPdPVQ6.net
講談社、意外と魔神さんの作風と合いそうな気がするんだが。
楽屋裏みたいな、シュールなエッセイ漫画とか。

861 :□□□□(ネーム無し):2016/10/18(火) 06:03:34.47 ID:WVEaJi3W.net
講談社から来た担当がいたけど
あの時点でも多少は資本提携とか人材受け入れやってたんじゃないか?
まがみん、好き嫌いあるからそれが心配
講談社はエッセイ系の漫画も多いので、それやってほしいわ

862 :□□□□(ネーム無し):2016/10/18(火) 12:42:05.60 ID:ZhEwyuVh.net
講談社は編集優位で作家に自由がないので有名だから
ぐりちゃんは合わないでしょ
気難しそうだし

863 :□□□□(ネーム無し):2016/10/21(金) 01:32:37.26 ID:XsZpH3LF.net
商業誌しか追ってなかったから、
コトノハが同人で出てるの気づくの遅れたわ…。
冬コミ行けば買えるのかな

864 :□□□□(ネーム無し):2016/11/03(木) 10:18:21.29 ID:f2l3MYR2.net
またルージュラのネタ書いて欲しいわ

865 :□□□□(ネーム無し):2016/12/22(木) 20:28:56.49 ID:jn3ocoWb.net
来月の主任がゆく!スペシャルにゲスト!
かわいい双子はトラブルメーカーって成長したまごころかな?

866 :□□□□(ネーム無し):2016/12/22(木) 21:08:54.36 ID:Acufnusy.net
色んな出版社に営業かけてたみたいだけど
ぶんか社に拾ってもらえたのか

867 :□□□□(ネーム無し):2016/12/22(木) 21:26:50.25 ID:4Uq01W9e.net
やっとやる気だしたか
買うぞ

868 :□□□□(ネーム無し):2016/12/23(金) 22:27:53.19 ID:cegkBRLq.net
できれば新作のほうがいいけど
まごころの続きならそれはそれで嬉しいな
あれも短かったし

869 :□□□□(ネーム無し):2016/12/25(日) 18:40:52.87 ID:SH1cdeWk.net
買ってアンケート送るわ
ぐりちゃんの漫画は定期的に読みたくなる

870 :□□□□(ネーム無し):2016/12/28(水) 08:38:12.47 ID:iJjuH2mw.net
久し振りに覗いたらなんという朗報。主任〜なら少々エグいネタでもいけそうだし合うかもな
ちなみに、おそ松終わった今は何にブヒってるんだろう…

871 :□□□□(ネーム無し):2016/12/28(水) 12:46:51.41 ID:EomngmBK.net
ツイだとポケモンのお絵描き多いね

872 :□□□□(ネーム無し):2016/12/28(水) 13:40:52.43 ID:sBYaoEcN.net
冬コミ新刊もポケGOだよ
本当に流行りものゴロになっちゃったな…

873 :□□□□(ネーム無し):2016/12/28(水) 19:27:10.78 ID:6Bfh8x7o.net
ツイでは商業の宣伝してないの?

874 :□□□□(ネーム無し):2016/12/28(水) 20:58:53.33 ID:EomngmBK.net
ゴロは言い過ぎだ
ゴロってのはさぁ、流行りジャンルの人気っぽいキャラをちゃんと知らないまま口調や設定なんかもブレブレで見た目だけ真似て
コナンの犯人みたいな全身タイツ男に回されちゃうX指定同人誌を出す奴のことでしょ

魔神先生はちゃんと作品に対する愛はあると思うよ・・・

875 :□□□□(ネーム無し):2016/12/28(水) 22:07:00.50 ID:L1TJdMkz.net
ゴロとか175は違うな
ちゃんと愛情を持って描いてるのはわかるし

言うなら流行り物好きとかミーハーだろ

876 :□□□□(ネーム無し):2017/01/02(月) 19:16:13.49 ID:Vepjt1cZ.net
楽屋裏読んで腹から笑った
続きはもう同人誌でしか読めないの?
この人の情報ネットでは少なすぎて。

877 :□□□□(ネーム無し):2017/01/03(火) 13:17:44.47 ID:XNUwequh.net
一応ここと本人のTwitter見てれば大体の情報は掴めると思う

878 :□□□□(ネーム無し):2017/01/05(木) 14:39:07.31 ID:KSdKeYkI.net
本人のツイ見てきたけどなんて商業の告知全然しないんだろ
固定ツイもポケモンだし

879 :□□□□(ネーム無し):2017/01/10(火) 12:31:35.73 ID:TzyrcMaw.net
商業の仕事がぜんぜんないからじゃ

880 :□□□□(ネーム無し):2017/01/18(水) 21:52:21.19 ID:Jepnuqgn.net
昔は輝いてたのにね
この系統の漫画家は頭悪いからすぐネタキレになるよね
結婚でもしてれば御手洗直行(直子)やこげどんぼ、アジコみたいに嫁旦那子供ネタで
生命維持できたのに婚期逃したばかりに完全自殺寸前だよね
どうやって生活してるんだろう

私服が派手らしいから服装に気を遣わない人ではないだろうに

881 :□□□□(ネーム無し):2017/01/18(水) 23:59:14.47 ID:47m18WI8.net
釣り針がでかすぎるw

882 :□□□□(ネーム無し):2017/01/25(水) 04:53:34.72 ID:uePSRcwV.net
主任がゆく買ったわ
なんていうか、迷いを感じる
うまく広げていけるのかあれ。ただの変人変態博覧会になりそうな気が

883 :□□□□(ネーム無し):2017/01/26(木) 00:28:58.89 ID:WGEsEYuw.net
同人でもやってた、まごころ。の続編だからまあそれはいいとするが…

「本誌初登場」なのに「待望復活」ってなんだよ

884 :□□□□(ネーム無し):2017/01/26(木) 14:38:34.20 ID:1AzANtkz.net
待望(の商業連載)復活
ってことだろ

885 :□□□□(ネーム無し):2017/01/27(金) 11:14:07.48 ID:RyBX6kGh.net
さなえさん若さ保ってるな
まごころ読んだときにも思ったけど
これは長く続けていくべきだと思った

886 :□□□□(ネーム無し):2017/02/10(金) 13:18:45.62 ID:DfppH65R.net
双子か織りなすドバダバファミリーコメディーなのにまことと先生比率高し

先生描きやすいのかな

887 :□□□□(ネーム無し):2017/02/14(火) 01:50:41.09 ID:NuDjAE3k.net
何の気なしに見た主任でまごころの続編描いてて
「この婆さんしぶといな」と思いました

888 :□□□□(ネーム無し):2017/02/19(日) 21:25:58.92 ID:WYIgknDF.net
まだおばさんくらいの年齢だろ
どうやって生活してるのか気になるけど

楽屋裏で出てた少年が本当にいるならペケの新井理恵みたいにみだらな関係に持ち込んで
できコンすれば良かったのでは

889 :□□□□(ネーム無し):2017/02/20(月) 09:32:23.63 ID:IxpgPDeV.net
でも確か今年で39か40のはずだぜ
もう普通に就職するのも難しい年齢だし
商業で稼げないなら同人ゴロくらいしかやれないんじゃ

890 :□□□□(ネーム無し):2017/03/05(日) 03:09:39.02 ID:9/iqIMyA.net
だからこそ今のゲストを連載にして商業のお仕事を続けて頑張ってほしい…新作でも全然おっけーだけど
楽屋裏ならこれ以上何をどう頑張れというのかっ!!て膝を落としながら叫ぶんだろうなあ…(遠い半目

891 :□□□□(ネーム無し):2017/03/05(日) 21:03:41.19 ID:OwLN5F2x.net
ついの方見たけどなんかお仕事たくさん来てるっぽいよ

892 :□□□□(ネーム無し):2017/03/05(日) 22:16:35.91 ID:+i/OdH8P.net
この人の仕事たくさんきてますアピールは微妙
前もあちこちから声かけられて云々言ってたのに結局どこからも出ず持ち込み生活になってたし

893 :□□□□(ネーム無し):2017/03/05(日) 23:54:27.49 ID:Q1D2hpRi.net
依頼は来ても実現するかは運と実力次第だからね
じゃあ連載行きましょうかってなっても流れるとかざらにあるし

894 :□□□□(ネーム無し):2017/03/06(月) 08:41:25.55 ID:fWhCZgFE.net
井上さんみたいに依頼すら来ない人がたくさんいるのに仕事したくないこの人には来る不思議
やっぱいつか言ってたコネなんだろうな

895 :□□□□(ネーム無し):2017/03/06(月) 09:31:42.88 ID:iXjk26py.net
>894
その辺は作風に個性があるかどうかも大きい
井上さんはなんと言うか無難に上手いんだけど個性がないというか
その点、ぐりちゃんは突出した個性が作風にあるから

896 :□□□□(ネーム無し):2017/03/06(月) 10:24:00.59 ID:sBkKTmYY.net
>>894
仕事はしたいと思うよ
結構持ち込みとか行ってたし

897 :□□□□(ネーム無し):2017/03/06(月) 11:41:23.36 ID:TLdovfEB.net
井上さんは今は漫画の仕事募集してないよ
完全に原型師としてやってくみたいだね

898 :□□□□(ネーム無し):2017/03/06(月) 12:13:24.40 ID:iXjk26py.net
>897
BL業界は作家の使い捨て激しいし
そっちの方が将来的に安定だろうね
企業からも仕事の評価高いみたいだし

899 :□□□□(ネーム無し):2017/03/06(月) 15:06:28.99 ID:zCggZvg6.net
少し前に知り合いが
「好きなキャラのフィギュア造型師がさとさんだった」
って大喜びしてたわ
ぐりこのことや漫画家時代は知らなかった
もうそう言う人になったんだなと思ったよ
評価されず金にならない漫画を今更選ぶ意味はないだろう

900 :□□□□(ネーム無し):2017/03/06(月) 18:20:29.79 ID:R43prLL9.net
BLは何年かに一度レベルの大ヒットでも1巻10万部いかないし季刊誌隔月刊誌多くて単行本マジ出ないからな…4コマは特に
魔神さんがガチでダイエットエッセイ描いたらそれ以上売れそう

901 :□□□□(ネーム無し):2017/03/07(火) 01:01:05.32 ID:BC8g7mpW.net
ダイエットエッセイは自分sage、前後写真、こまめな記録、流行要素が必要で猫不要だから難しそう

902 :□□□□(ネーム無し):2017/03/07(火) 01:15:50.55 ID:dWzAIg0V.net
ダイエットの為にまたあんこう捌くのか

903 :□□□□(ネーム無し):2017/03/07(火) 07:26:45.52 ID:6N3xRrhk.net
井上さんの漫画は正直これは画力でも話でも目が出ないだろうなって実力だった
数を描けば単行本は出るだろうけど初版で終了する漫画
それが造型師として成功するなんて人生わからないな

904 :□□□□(ネーム無し):2017/03/07(火) 11:40:13.59 ID:kN8kC2kH.net
画力も話もダメでも造型師は画力も話もいらないから成功したのでは?

905 :□□□□(ネーム無し):2017/03/07(火) 13:15:16.56 ID:sATgS//J.net
漫画書くより原型つくる方が難しそうじゃないか?
1日版権だけじゃなくて企業から依頼くるってことは実力認められてる証拠だし

906 :□□□□(ネーム無し):2017/03/07(火) 13:35:51.38 ID:R69qJlO6.net
フィギュアで有名な海洋堂のテレビ取材番組みたことあるけど
細かいフォルムの出し方とかバランスの取らせ方にセンスが必要なんだよね
同じモチーフでも作る人によって全然違う

そちらのセンスが漫画よりも高かったってことだろう

907 :□□□□(ネーム無し):2017/03/07(火) 13:54:46.30 ID:l3TGy1Fj.net
HPみると一番はじめに作ったのは楽屋裏のストラップなんだね
原型師へのきっかけがぐりちゃんで嬉しいよ

908 :□□□□(ネーム無し):2017/03/07(火) 17:21:32.09 ID:ARJK9Vkm.net
ビーズのアクセサリー作ってヤフオクで売ってたし細かい作業が得意なんだろうね

909 :□□□□(ネーム無し):2017/03/07(火) 20:12:26.68 ID:TYmq5tnO.net
絵の才能・話の才能・造型の才能
はどれも別物だろう

910 :□□□□(ネーム無し):2017/03/08(水) 04:39:10.66 ID:uoIABmkn.net
>>905
比べるのもナンセンス
どっちも難しいし才能+努力が必要

911 :□□□□(ネーム無し):2017/03/08(水) 11:05:55.27 ID:BnlYNavP.net
上から目線ウゼェ

912 :□□□□(ネーム無し):2017/03/08(水) 17:40:12.39 ID:tDpIQke1.net
井上さんが成功したのは良い事なんだけど漫画家友達だったぐり子との仲はどうなるのかな
井上さんの売れない漫画家生活を描いた実録漫画が好きだったから
今度は造形師として働く井上さん実録なんてのが読みたいな

913 :□□□□(ネーム無し):2017/03/08(水) 23:48:29.60 ID:UNMFGTKG.net
楽屋裏また読みたい

914 :□□□□(ネーム無し):2017/03/09(木) 16:43:01.66 ID:aXQbwJpp.net
よしおに楽屋裏載せろってメール送ろうぜ

915 :□□□□(ネーム無し):2017/03/16(木) 08:00:44.42 ID:GgHLP/Un.net
やめて差し上げろ禿げ散らかすぞ

916 :□□□□(ネーム無し):2017/03/18(土) 22:33:23.06 ID:Dd2vORlN.net
じゃあ既になくなってる社長に頼むか

917 :□□□□(ネーム無し):2017/03/18(土) 22:41:19.51 ID:Iv/vGWn9.net
ちゃんと連載持って楽屋裏はたまにやるくらいが丁度良い

918 :□□□□(ネーム無し):2017/03/21(火) 03:26:10.90 ID:fg1laIeJ.net
せやな

919 :□□□□(ネーム無し):2017/03/22(水) 23:28:06.61 ID:ihHhwsLo.net
おい…魔神さんどうしたんだよ…やべえよ事案になっちゃうよぉ…

920 :□□□□(ネーム無し):2017/03/23(木) 10:33:48.34 ID:6Kha31i3.net
何が

921 :□□□□(ネーム無し):2017/04/04(火) 20:19:19.57 ID:ZmQI2kMP.net
まさかとは思いますが大和田くんとは先生の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

922 :□□□□(ネーム無し):2017/04/07(金) 17:15:17.95 ID:cDzU2p+d.net
ツイ非公開になってるけどなんかあったん?

923 :□□□□(ネーム無し):2017/04/07(金) 19:16:28.87 ID:pa2Dm9oF.net
更年期

924 :□□□□(ネーム無し):2017/04/07(金) 19:57:53.59 ID:lRoJWJPe.net
強く生きてるようで割りとメンタル豆腐だからなあ

925 :□□□□(ネーム無し):2017/04/07(金) 20:08:10.66 ID:+fMtZZeV.net
同人即売会で「頑張ってください」っていわれるだけでも
プレッシャーだから嫌とかいってるくらいのメンタルの弱さだから…

926 :□□□□(ネーム無し):2017/04/07(金) 20:11:46.50 ID:lRoJWJPe.net
ババア他人なんて気にすんなよ

927 :□□□□(ネーム無し):2017/04/08(土) 22:04:20.27 ID:+KJdXsas.net
わくぷよ漫画最後までやって欲しかったなあ

928 :□□□□(ネーム無し):2017/04/24(月) 10:26:50.24 ID:aUuQ3VsN.net
これを三十路ブッチギリ(四十路?)の独腐さんが書いてると思うと…これまたなんとも言えない味わいが

929 :□□□□(ネーム無し):2017/05/14(日) 13:24:16.78 ID:nRhGgQ+f.net
この人いまは連載無いの?

930 :□□□□(ネーム無し):2017/06/20(火) 21:45:28.95 ID:QoIXWvv5.net
主任今月号に載ってなかった…

931 :□□□□(ネーム無し):2017/06/22(木) 16:02:16.55 ID:Tjtlr+Si.net
楽屋裏貧乏暇なし編というのは、楽屋裏と内容は全く別物ですか?

932 :□□□□(ネーム無し):2017/06/22(木) 16:03:27.84 ID:Tjtlr+Si.net
数年ぶりにたまたま見つけたので…

933 :□□□□(ネーム無し):2017/06/22(木) 16:43:18.11 ID:L2o8qySm.net
>>931
乗ってる話は別物
単純に楽屋裏の4巻〜6巻って感じ

934 :□□□□(ネーム無し):2017/06/22(木) 17:01:49.26 ID:Tjtlr+Si.net
>>933
ありがとう、買ってみます

935 :□□□□(ネーム無し):2017/07/23(日) 11:04:39.99 ID:TRlWamo8.net
今月の主任になし
次号予告もなし
これの意味することは…(ゴクリ)

936 :□□□□(ネーム無し):2017/08/03(木) 22:43:02.05 ID:irmaLbDOQ
数日前だが、魔神ぐり子が実はエロ漫画を描いていたって言う夢を見た
内容は自分を主人公にしていろんな男に犯されるってもんだったわ、楽屋裏の18禁verみたいな感じ
けど、需要を考えてか楽屋裏みたいなへちゃむくれなビジュアルではなく割と美少女に描かれていて、単行本が9巻も出てた
股間が破れたジーンズから己の性器をさらけ出す表紙だった、覚えてるのはそれだけだ

937 :□□□□(ネーム無し):2017/08/08(火) 12:16:31.81 ID:ynnuBn1q.net
最後の話見ると雰囲気的にあれで終わりっぽい
まごころのときと同じ

938 :□□□□(ネーム無し):2017/08/14(月) 22:11:51.27 ID:JMY6S1CV.net
twitterでドラクエ11の漫画やイラスト描いてて懐かしい気持ちになった

939 :□□□□(ネーム無し):2017/08/19(土) 01:30:47.21 ID:a036COBH.net
あげ

940 :□□□□(ネーム無し):2017/08/19(土) 11:02:52.57 ID:h3UCBvpw.net
そういえばもうすぐ誕生日ですね魔神せんせえ

941 :□□□□(ネーム無し):2017/08/19(土) 18:23:17.42 ID:v6iihVGP.net
デラウェアー!!!

942 :□□□□(ネーム無し):2017/08/19(土) 20:10:12.94 ID:zrLFRqz0.net
夏コミに楽屋裏の新刊なかったけど
もうやらないのかな。

943 :□□□□(ネーム無し):2017/09/02(土) 10:17:55.88 ID:8+fC5XpB.net
そろそろ昨年よりも一歳年取ったババアが完成する時期だったと思うけどいつだっけ?

944 :□□□□(ネーム無し):2017/09/02(土) 12:41:01.61 ID:7xk3CTAw.net
誕生日なら終わった

945 :□□□□(ネーム無し):2017/09/12(火) 00:21:50.91 ID:WiLJhB18.net


946 :□□□□(ネーム無し):2017/09/16(土) 04:10:00.42 ID:tl4F/1Az.net
コインロッカー単行本化しねえかなあと思っていたことをこのスレ見て思い出した

「うるせえB級はB級なりに忙しいんだよウインドーショッピングとかよー!」
「それは仕事じゃねえだろう!?」

「全盛期は何キロあったんだ?って言えるわけないか」
「72キロくらい(多分もっとあった)」
「うわ言ったこいつ女じゃねえ!且つ怖い数字!」

947 :□□□□(ネーム無し):2017/09/17(日) 07:57:26.54 ID:EAH3T+fM.net
コインランドリーかな?

948 :□□□□(ネーム無し):2017/09/19(火) 13:07:40.49 ID:PieRbIJr.net
ぐり子が描くコインロッカーなんてタイトルの漫画は恐ろしく深い闇を覗くようで怖いわ

949 :□□□□(ネーム無し):2017/09/19(火) 20:23:55.80 ID:gb4J3f56z
946の体重ネタで思い出したけど、
昔ぐり子がダイエットに成功しても元に戻ってしまったようなことを思い出したけど
肝臓の調子が悪いと太りやすいらしいね
肝臓の代謝は基礎代謝の27%を占めるらしく、
ツイッターで見たけどいろんなダイエットやったけど成功しない人は、肝臓が原因らしい

ぐり子うつになったことがあるらしいから、ストレスで肝臓弱ってるかもしれん

ぶどうの皮の黒酢漬けやらルイボスティー、オルニチンが肝臓の数値下げるらしい

950 :□□□□(ネーム無し):2017/09/19(火) 20:28:53.44 ID:gb4J3f56z
肝臓の数値下げるとか書いたけど

健康診断などの結果で肝臓の数値が高いと脂肪肝の疑いをかけられる
(基準値は0から30)
ちなみに去年健康診断で肝臓の数値が約100だった

951 :□□□□(ネーム無し):2017/09/21(木) 00:27:40.23 ID:n3MEc3IW.net
この人どうやって生活してるんだ

952 :□□□□(ネーム無し):2017/09/26(火) 22:41:10.61 ID:QIyVqyxJk
沖田?華みたいに風俗で働いてて月100万づつ貯蓄してたんじゃね〜の?

953 :□□□□(ネーム無し):2017/10/26(木) 08:15:35.03 ID:NossXAjE.net
そういや
ハゲが平役員に降格
(社長は元週刊少年マガジンの編集長)
小柳もゼロサム編集長退任したとか
どっかで書いてあったな…

954 :□□□□(ネーム無し):2017/10/26(木) 13:27:29.17 ID:eDQhLSL1.net
講談社の子会社だしまあ十分あり得ることだね

講談社は独立性を重んじないタイプなのかな?
マガジンなんかは編集者原作が多いとも聞くしそういう文化なんだろうなあ

955 :□□□□(ネーム無し):2017/10/26(木) 14:34:40.18 ID:pAN+wVSi.net
まぁゼロサムで描いてたのってもう5年以上前になるよね?
そりゃ出版社側も世代交代しますわ

956 :□□□□(ネーム無し):2017/10/26(木) 15:08:38.01 ID:rbBN2TTv.net
ますます楽屋裏復活はなさそうだね

957 :□□□□(ネーム無し):2017/10/26(木) 19:26:39.28 ID:ifu9rmkN.net
一時の夢さ

958 :□□□□(ネーム無し):2017/10/27(金) 02:05:21.02 ID:hw/gd26/.net
きのことカッパはどこなら復活できるだろうか

959 :□□□□(ネーム無し):2017/10/31(火) 09:52:21.62 ID:jpBlc1gV.net
ツイッターをフォローしてるからたまに見掛けるけどポケモンばっかり描いてるな
稼げてるんだろうか

960 :□□□□(ネーム無し):2017/10/31(火) 17:19:42.69 ID:3eTEhPNI.net
バイトしてるんだと思ってた
漫画の方はどうなんだろうね

961 :□□□□(ネーム無し):2017/11/01(水) 01:29:47.78 ID:BY4KLM3R.net
確かすごく安いアパート住んでるっていってたよね
生活費切り詰めれば同人とたまの商業で食えるんじゃ?
今はペットもいないはずだし

962 :□□□□(ネーム無し):2017/11/01(水) 21:05:30.76 ID:gc8r/CG+.net
商業でなにか書いてるの?

963 :□□□□(ネーム無し):2017/11/08(水) 16:54:50.61 ID:nRSKa07L.net
わくぷよのホモネタは不快だった

964 :□□□□(ネーム無し):2017/11/08(水) 16:56:33.44 ID:nRSKa07L.net
わくぷよのホモネタは不快だった

965 :□□□□(ネーム無し):2017/11/08(水) 19:17:27.85 ID:q0VXMzbf.net
ポケモンを売り物にしたら…

966 :□□□□(ネーム無し):2017/11/20(月) 01:10:01.62 ID:wmaxeJ3g.net
一般向けの漫画に下心全開のBLネタ描いてたの?

967 :□□□□(ネーム無し):2017/11/22(水) 01:11:27.65 ID:RWB/wXxE.net
元から腐だよ

968 :□□□□(ネーム無し):2017/11/22(水) 05:52:06.89 ID:R0rG/U4e.net
臭豆腐

969 :□□□□(ネーム無し):2017/11/25(土) 17:58:09.21 ID:kM2pnCZO.net
>>963>>966
少なくともわくぷよのインキュバスは公式でシェゾをブ男って呼んでたがそれでもイケメンをホモに捏造するのが腐というもの

970 :□□□□(ネーム無し):2017/12/01(金) 16:53:53.46 ID:JlIVKm53.net
Twitterでポケモン漫画見てると作風変わったね
昔はキャラdisやホモネタぶち込むバイオレンスさだったのに

971 :□□□□(ネーム無し):2017/12/01(金) 17:52:44.60 ID:BBigKQG6.net
元々ああいうほのぼの系も書ける人だよ

972 :□□□□(ネーム無し):2017/12/01(金) 18:10:09.76 ID:tKKiXOvg.net
お母さんとの思い出4コマが1番好きだわ
元々本人もすごく繊細な人だしなぁ

973 :□□□□(ネーム無し):2017/12/01(金) 18:18:50.08 ID:16wJZhjN.net
まあ鬱になったくらいだからな
繊細ではある

974 :□□□□(ネーム無し):2017/12/01(金) 19:22:30.28 ID:mLwJ/g2g.net
魔神父って嫁は早逝、息子は失踪、娘は治ったとはいえ鬱となかなか波乱万丈だな

975 :□□□□(ネーム無し):2017/12/07(木) 16:38:40.22 ID:hL92QOqu9
ガンガン出身の井田ヒロトが
地域ネタ漫画「お前はまだグンマを知らない」でヒットしたけど
ガンガン系出身の作家では先に魔神が先に一回だけとはいえ
地域ネタやってたよなぁ(楽屋裏で、ローカルCMのジンケンジャーのネタ)

余談だけどお前はまだグンマを知らないの最近のネタで
浅間山の噴火が結果としてフランス革命を引き起こした的なネタが好き

976 :□□□□(ネーム無し):2017/12/09(土) 15:10:44.39 ID:7vra5y/H.net
父も鹿児島の九州男児だもんね
久々に帰省したら父に彼女いたって4コマ好き
マジなら本人はショックだろうけど

>>970
勢いあって若かったからねあの頃
今はつかれきってるせいかBLとほのぼのしか書いてないのを見ると…
しかしここまで肩書きにしがみついてると繊細な割りにプライド高いんだなあと思う
独身だから余計なのかな
ペケの作者みたいに男つかまえるずる賢さあったらねえ

977 :□□□□(ネーム無し):2017/12/09(土) 16:34:37.55 ID:BshCjfmp.net
つかまえたところで継続しなきゃいけないしなあ
沢山連載のお声かかってますって言ってたけど、結局連載しないままだったなあ

978 :□□□□(ネーム無し):2017/12/09(土) 17:46:59.35 ID:3fB/15nJ.net
> 肩書きにしがみついてる
この人の肩書きって何だ

979 :□□□□(ネーム無し):2017/12/10(日) 02:59:39.66 ID:F1a7M8BC.net
腐女子の漫画家とか

980 :□□□□(ネーム無し):2017/12/10(日) 16:06:48.97 ID:hqCoAz60.net
肩書きにしがみついてなくない?

981 :□□□□(ネーム無し):2017/12/10(日) 19:11:07.00 ID:GWpQvZdz.net
しがみついてるように見えないし
まずしがみつくような肩書きがないよね
967は難癖つけたいだけでしょ
父親の人生って波瀾万丈だよねって書き込みに
父親は九州男児だもんねとか意味わからん返ししてるし

982 :□□□□(ネーム無し):2017/12/10(日) 21:20:56.35 ID:MDHNAe6L.net
しがみついてもっとオリジナル描いてほしいのにそうなってくれないから嘆いてる人の方が多く見えるしね

983 :□□□□(ネーム無し):2017/12/10(日) 21:22:20.77 ID:O9szFE6Z.net
いまはただの腐女子同人作家で落ち着いてるよな
商業作家って肩書はもう通用しないと思う

984 :□□□□(ネーム無し):2017/12/11(月) 02:13:58.14 ID:WW2pzkiO.net
最近は腐は控えめじゃないですか

985 :□□□□(ネーム無し):2017/12/25(月) 16:51:17.50 ID:pJzrMckP.net
コミケでコトノハと猫漫画出すんだってね
久々にコミケ行くわ

986 :□□□□(ネーム無し):2018/01/19(金) 20:17:30.90 ID:2afxxoGQ.net
封神再放送でこの人の同人好きだったの思い出した

987 :□□□□(ネーム無し):2018/01/19(金) 21:24:20.59 ID:bPuq7Ag1.net
普賢の天然ボケにキレまくる太公望だったっけ?w
懐かしいな

988 :□□□□(ネーム無し):2018/02/03(土) 15:37:18.15 ID:qf9fg1pK.net
この人見てると女は若い頃ちょっと美人で一時期有名でも
メンタル弱いと結婚も出来ず子供もうめず悲惨な人生送ることになると思った
ペケの新井理恵は肉食だったから結婚して子供居て幸せそうだよね
せめてこの人も普通に働ける資格職経歴とかあれば良かったけどね

>>987
そうヨウゼンとフゲンに板ばさみにされて
切れる太公望
あと品がないヒコとか好きだった

989 :□□□□(ネーム無し):2018/02/03(土) 16:19:28.86 ID:x6A5X+Ih.net
今仕事してんの?

990 :□□□□(ネーム無し):2018/02/04(日) 19:00:37.06 ID:igvQJsGI.net
> 悲惨な人生

先生の人生の価値を勝手に決めるんじゃない(楽屋裏では自虐ネタにしてたけど

991 :□□□□(ネーム無し):2018/02/04(日) 20:04:34.35 ID:D4+ICKnA.net
>>988
結婚できず子供を産めない=悲惨な人生
って発想アホすぎない?

992 :□□□□(ネーム無し):2018/02/04(日) 20:15:34.39 ID:aM76cAzY.net
あくまで表面上のキャラ立てとして独身といってるだけで
実際は結婚してる可能性もあるわけでだな

漫画家って芸能人と同じで自分のキャラと乖離する私生活は
あえてふせてるって人が割といるっていうしな、特に女性作家は

993 :□□□□(ネーム無し):2018/02/04(日) 21:06:38.73 ID:G5d4Y6EY.net
>>988
価値観昭和すぎて恥ずかしいよ

994 :□□□□(ネーム無し):2018/02/05(月) 00:02:47.53 ID:S4HdxzcK.net
でも商業作家の仕事してないのは事実だよね
最近はバズればすぐに商業漫画出る時代なのに

995 :□□□□(ネーム無し):2018/02/05(月) 12:27:07.72 ID:KAhrIoKZ.net
「商業からたくさんこえがかかっている」の結果どこからも出版されなかったのは地味にきつかった
楽しみにしてたんだけどなあ

996 :□□□□(ネーム無し):2018/02/05(月) 13:31:08.96 ID:vfR5KHzM.net
本人の生き方に対して文句言う権利はないんだけどさ
商業の仕事するために関東出て来たんじゃなかったのかな…
それかマジで結婚するから上京したのか

997 :□□□□(ネーム無し):2018/02/05(月) 14:03:10.99 ID:E+zd5XYUe
上京したての頃は同人をやるつもりはもうないって言ってたのに
今じゃ同人しかやってないよな
結婚するためでも別にいいんだけれど
ツイで商業の宣伝より二次創作の内容を固定ツイにしてたのはガッカリした

998 :□□□□(ネーム無し):2018/02/05(月) 17:55:22.57 ID:VnOpLEAc.net
大和田くんも結婚してるといいね

999 :□□□□(ネーム無し):2018/02/06(火) 17:40:03.71 ID:X//O+afA.net
マジレスすると今の深刻な出版不況の中、少ない原稿料で細々と商業で描き続けるより同人で成功するほうが稼げる

1000 :□□□□(ネーム無し):2018/02/06(火) 18:12:08.11 ID:v48KVpIT.net
>>999
同人で成功してるとはとても…

1001 :□□□□(ネーム無し):2018/02/06(火) 20:23:39.62 ID:sawvz0jL.net
商業で締め切りに苦しむより自由を取ってそれで暮らせてるのならいいんじゃない

1002 :□□□□(ネーム無し):2018/02/06(火) 21:17:05.15 ID:urscsuk/.net
漫画以外のバイトなり副業なりをやってるんじゃね?
田舎より関東の方が日銭稼ぐには便利だろうし

ってか次スレ立てないの?

1003 :□□□□(ネーム無し):2018/02/06(火) 21:40:48.77 ID:5bTP4dM6.net
商業やってないのに次スレいるか?
同人作家のヲチになってるじゃん

1004 :□□□□(ネーム無し):2018/02/13(火) 22:04:49.16 ID:XMtrU2Vz.net
ペケの新井理恵は未だに信者が絶えないのにね
エニックス系はみんな落ちぶれてるね・・・

1005 :□□□□(ネーム無し):2018/02/14(水) 02:43:36.49 ID:AYYuMbix.net
新井理恵は地味に連載やってるから比べるのもなんだけど

1006 :□□□□(ネーム無し):2018/02/15(木) 20:30:24.27 ID:M/c3JjlR.net
避難所
【楽屋裏】魔神ぐり子【ひよりすと まごころ。】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1518694151/

1007 :□□□□(ネーム無し):2018/02/15(木) 21:39:07.54 ID:YSxRycqY.net
997

1008 :□□□□(ネーム無し):2018/02/15(木) 21:39:26.30 ID:YSxRycqY.net
998

1009 :□□□□(ネーム無し):2018/02/15(木) 21:40:19.59 ID:YSxRycqY.net
999

1010 :□□□□(ネーム無し):2018/02/15(木) 21:41:09.04 ID:YSxRycqY.net
1000

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200