2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月9日発売】まんがタイムきらら43【芳文社】

1 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 20:40:34.27 ID:335nY7AH.net
毎月9日発売!まんがタイムきらら本誌について語るスレです。
○公式web
http://www.dokidokivisual.com/magazine/kirara/

○前スレ
【毎月9日発売】まんがタイムきらら42【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1589798515/

2 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 20:43:03.28 ID:335nY7AH.net
一畳間まんきつ暮らし!

3 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 20:45:10.61 ID:335nY7AH.net
しあわせ鳥見んぐ

4 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 20:57:39.58 ID:335nY7AH.net
ぎんしお少々

5 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 21:34:37.18 ID:sioPGify.net
20までうめ

6 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 21:35:49.39 ID:sioPGify.net
星屑テレパス、スロスタ1位おめでとう

7 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 21:46:22.35 ID:335nY7AH.net
探偵星宮さくらの完全敗北

8 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 22:13:53.63 ID:eoY2jeD1.net
そらコミュニケーション

9 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 23:43:53.44 ID:GSjhoDMW.net
ゆゆ式

10 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 00:09:49.75 ID:CzF3UcyT.net
むすんで、つないで。

11 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 09:41:34.82 ID:GaGKRxvu.net
チェンジ!ビートォ!

12 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 11:45:33.11 ID:v+nrazUh.net
【催眠家族】電車とオジサンとミニスカJK【シリーズ】

13 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 18:06:58.87 ID:PqFrzMO3.net
リリリリス

14 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 19:30:34.96 ID:8XQDjdxZ.net
幸腹グラフィティ、ゲストでカラー

15 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 21:32:18.36 ID:2jMbIH1X.net


そういえば幸腹の作者、エロ漫画みたいな設定のアンドロイド漫画やってから音沙汰ないな

16 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 21:44:12.07 ID:Gp8aD4YD.net
4コマオブザイヤー2021 新刊部門 
1位候補大本命 きゃすとおふ!

17 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 22:43:04.42 ID:CzF3UcyT.net
川井先生は最近だときらファン内のキャラとか小説短編集の表紙描いてる

18 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 23:33:54.38 ID:LB9ArvId.net
>>16
単行本出せるつもりで?w

19 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 23:34:18.99 ID:HSzklu3z.net
かもだ

20 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 00:10:03.49 ID:1BgoJCgl.net
星屑テレパス
期待の新星として頑張ってほしい

21 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 00:29:43.29 ID:9DuH9jYr.net
きゆづきもだけど
死産ゲーのきらファンに手間かけさせて
漫画家稼業に戻させないのは勘弁して欲しいな

22 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 00:35:34.99 ID:9oXpK2mg.net
>>21
きゆづき先生の新規出ない期間かなり長かったしきらファンのせいで新作がこないわけじゃない

23 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 02:28:27.36 ID:9DuH9jYr.net
>>22
クロの終了時期と
きらファン立ち上げの時期が丸被りじゃん
きゆづきがきらファンのベースの世界観作ってるんだから、かなりの拘束期間あるよね?

もともと手の早い作家ではなかったけど。

24 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 06:53:20.30 ID:eiPVB2DR.net
>>23
>きゆづきがきらファンのベースの世界観作ってるんだから、

え、それどこの情報?

25 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 08:44:49.21 ID:9DuH9jYr.net
>>24
いや、普通に
コンセプトアート:きゆづきさとこ
ってスタッフロールにあるでしょ

コンセプトアートってのは世界観を表現し、他の人とイメージを共有するために
何十枚も世界観のイラストを描いてイメージを固めるお仕事

26 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 10:01:10.32 ID:4B6BdQS5.net
>>16
何の1位?

27 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 10:23:30.27 ID:SgOhYbxJ.net
次のアニメ化候補 大本命 きゃすとおふ!

28 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 12:08:29.66 ID:A5uLocAt.net
ステマのふりしたネガキャンw

29 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 12:53:49.57 ID:eiPVB2DR.net
>>25
すまん、きらファン未プレイなんだ
ソシャゲに使う時間がなくて

30 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 13:59:43.83 ID:9DuH9jYr.net
>>29
そうか

まぁ俺もホームページで得た知識だけど

31 :□□□□(ネーム無し):2021/01/01(金) 17:19:31.89 ID:BRlluL6l.net
このマンガがすごい!2021
きゃすとおふ!

32 :□□□□(ネーム無し):2021/01/01(金) 17:37:12.34 ID:n3KX2THb.net
きゃすとおふはツイッター眺めてると、一定の層から支持あるんだよな
ただ、ここでよく話題に出る作品を推してそうな層からの反応は大抵薄い

33 :□□□□(ネーム無し):2021/01/01(金) 20:07:37.30 ID:BRlluL6l.net
3月はコミックス発売なしか
きゃすとおふ!は4月かな

34 :□□□□(ネーム無し):2021/01/01(金) 20:44:02.39 ID:amwofnB3.net
孤独な戦いw

35 :□□□□(ネーム無し):2021/01/01(金) 20:45:17.37 ID:raIaWde8.net
NGWORD入り不可避

36 :□□□□(ネーム無し):2021/01/01(金) 21:59:05.36 ID:opwA3nPh.net
あれを面白いと思ってる人たちって何を面白いと思ってるんだ?
顔の向き以前に話が

37 :□□□□(ネーム無し):2021/01/01(金) 22:26:30.42 ID:mb5xrOB3.net
楽屋落ちの失敗感は見てられない

38 :□□□□(ネーム無し):2021/01/02(土) 14:07:55.41 ID:5lRwScY6.net
滅茶苦茶好きってわけではない(新妻、まんきつ、星屑の方が面白い)けど、
ノリと勢いでやってるあの感じは嫌いではないな、描き方はアレだけど

ただ、この掲示板の評価とランキングが比例してるからきゃすとおふが1位になるのはあり得ないと思う、仮になったとしたらファンの力がすごいんだから商業面で生き残ってほしいと思える
個人的にランキングに関しては今年は巻数リセットしたきんモザが新刊部門になりそうだからきんモザに1位取られるのが嫌かな・・・きんモザというブランドで評価されてるだけに思うしそれなら前述のとおりきゃすとおふになる方が新規応援という意味でマシ

39 :□□□□(ネーム無し):2021/01/02(土) 14:17:21.94 ID:CNS8Iygr.net
>>38
4OTYの2021年新刊部門1位はきんモザBWではなくたぶん瑠東さんだと思う
投票者層のどうびじゅの推し方見ても

40 :□□□□(ネーム無し):2021/01/02(土) 14:24:57.92 ID:5lRwScY6.net
>>39
瑠東さんは正直11月までに出るかどうか微妙すぎるからあんまり期待していない

41 :□□□□(ネーム無し):2021/01/02(土) 14:37:32.36 ID:dmtVDw97.net
あり得ないだろうけどきんモザが取ったほうがマシだな
きゃすとナンタラの路線でどんどん新作入れられたらきらら終わるぞ

42 :□□□□(ネーム無し):2021/01/02(土) 18:49:39.70 ID:k+Uz5jEO.net
1巻発売後から始まるページ稼ぎのシリアスいらん、どうせ「主人公の必死の行動」か「勘違い」で数話で片付く話しか描かないんだし

43 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 11:23:18.21 ID:/YvHA0fP.net
>>41
それで売上が上がるのなら自分は仕方ないと思う
現状アニメをやり続けても売上に繋がるのはほんの1部だし今のオタク界隈ではアニメをやめたら閉じコンにしかならない
売上が滅茶苦茶高い分野ではない以上起爆剤になるのならそれはそれで構わないよ、あの路線強化しても正直エロが強くなるだけだろうし話の内容の強化は所詮二の次

44 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 11:35:40.07 ID:warQ655V.net
きゃすとおふの路線って何だよ

45 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 12:08:38.15 ID:mvsRyFqV.net
ポルにしてもギャグにしても中途半端なんだよね
まず第一に絵が萌えない

46 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 14:59:03.10 ID:/YvHA0fP.net
>>44
メタフィクションくらいだろうけどアクが強いからエロ路線にしかならないとういう

47 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 15:14:21.98 ID:kttm5ZGK.net
阿部かなりとかおしおしおとかキャラットの後方のギャグ全振りゲストとかいるだろうが
編集部は面白い漫画載せたら死ぬ病気にでもかかってるのか

48 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 15:38:05.57 ID:/YvHA0fP.net
おしおは描いてた時期が悪い
はなまるスキップやにょぼみがいる今ならもっと人気でただろうに

49 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 16:11:30.00 ID:warQ655V.net
評判が良いギャグ寄りの作品が単行本売上では苦戦するのは今も昔も変わらないんじゃないかな...

50 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 18:27:05.75 ID:4l2O3l+B.net
夢見るルネサンス人気出てほしい…

51 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 20:26:16.70 ID:zdNkFGRE.net
>>43
きゃすとには新しいものが何一つない
少女とキャンプみたいな新しい組み合わせがね
ポルと萌えの限界を示しておしまい
売れたとしても最後の花火になるだろう

売れないけどw

52 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 20:31:03.40 ID:+tBdhMz1.net
でもあれが連載になってる以上
その間のゲストで連載になって無いのはアレ以下なんだろ?

53 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 20:41:53.61 ID:zdNkFGRE.net
そんな単純な話ではないだろw
最強論議みたいに一次元に並べたがるけど
編集者との相性とか雑誌的にはいいけどギャラが低くて連載できないとか
色々事情があるわけだし

54 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 20:45:17.19 ID:cEBlR2kO.net
無印にそこまでのレベルを求めてない
アニメ化以外は有象無象

55 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 21:05:34.09 ID:2r82//B7.net
>>47
面白い言うだけで金払わない乞食に媚びても編集部も作者も得しないから仕方ない

56 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 21:32:35.51 ID:+tBdhMz1.net
>>53
あぁなるほど
連載したくてもできない、もしくはしないってこともありえるのか

57 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 23:51:50.45 ID://gFkkqe.net
>>53>>56
明らかにレベル高いのにゲスト止まりな作品とかは、そういう事情の可能性もあるのか
読者不在の次元のことだと、読者としてはどうすることもできなくて歯痒い
それでもアンケでその作家さんの掲載希望を出すしかないのか

58 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 01:22:12.31 ID:y1QXXIwe.net
きららに1回でも載ればいいやって人とか短編読切で満足って人もいるだろうしな

59 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 01:37:14.36 ID:dA9ExCIp.net
スーパーまさらは4回目のゲストでアヘ顔描いて「もう思い残すことはありません」って言ってたし本人も
あれがラストだと思ってたんだろうけど作画つけて連載に

60 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 09:24:25.40 ID:Rz0kMt1i.net
謎のリリスとそらコミュときゃすとおふが同じ号で第1話が載って、アイドル革命がその少し前に第1話をやったばかり
あの時期(2019年後半)に何かあったのだろうかというレベルで連載が進んでいたな
ただし、アイドル革命、謎のリリス、そらコミュと違ってきゃすとおふは読切時に連載決定がなくて後々に連載決定してるパターン
連載に踏み込む理由があるとしたら花々ライフストーリーが突然いなくなって補欠合格になったところかな

61 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 10:52:05.96 ID:y1QXXIwe.net
そんなに作家不足してるんか?
そもそもライフストーリーなんたらって不定期すぎだろ連載決定後1年も掲載なしって

62 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 10:52:06.14 ID:y1QXXIwe.net
そんなに作家不足してるんか?
そもそもライフストーリーなんたらって不定期すぎだろ連載決定後1年も掲載なしって

63 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 12:25:07.07 ID:Rz0kMt1i.net
作者のツイッターとかが止まってたり作家としての活動が2020年初頭以降やっていない
これ以上は察してくれ

64 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 12:50:13.55 ID:d8Sk2lNm.net
キャラットでおか研がたびたびゲスト復活してるところからしても不足してそう

65 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 16:03:22.34 ID:xqzg8uBG.net
MAXにあと1話で単行本になるのに音信不通になった作家いたなあ
もうタイトルも忘れてしまった

66 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 18:09:44.13 ID:y1QXXIwe.net
それは単行本を残したくなくて失踪したのでは?

67 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 18:12:57.84 ID:xqzg8uBG.net
他の出版社の作品も巻き添え食ったんだよね

68 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 19:46:59.34 ID:3nceQ9Io.net
そいつってその後も音信不通なの?

69 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 19:51:31.05 ID:oyz+nBeF.net
https://twitter.com/yukaty/with_replies
https://www.pixiv.net/users/52470
http://18sbunny.yukaty.com/
6年前で止まってるね
(deleted an unsolicited ad)

70 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 19:56:05.57 ID:h0/JJgYK.net
からめるマフィンは、打ち切りっぽくはあったがちゃんと終わったんで2巻が出るものだと思ってたら
話数が足りなかったようで何年待っても出ない
ずっと1巻のまま

作者のTwitterも気づいたら消えてた

あの頃は自炊して取っとくとかしてなかったから1巻以降はもう永遠に見ることができん

71 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 20:00:47.06 ID:GksMMunj.net
天空のメソッド漫画版の人か
失踪じゃなくて急死説も流れてたような

72 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 20:01:57.04 ID:oyz+nBeF.net
天メソP永谷の質問箱に書いてみようかな

73 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 20:59:30.61 ID:vohMyhWG.net
MAXはあと1話で最終回ってところで消えた人もいたな

74 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 22:26:07.69 ID:y1QXXIwe.net
それは単行本を残したくなくて失踪したのでは?

75 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 22:32:34.10 ID:Aytzvwg9.net
話題がループしてて草

76 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 23:27:54.77 ID:oko29bR1.net
インターネット老人会って感じの会話の流れ

77 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 23:37:10.72 ID:d8Sk2lNm.net
キャラットのののかノートとかも突然無期限休載になってFOしてしまった
結構プッシュされててアニメ化候補までいってたと思ったんだけど

78 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 23:49:45.17 ID:gqfc+ECs.net
>>73は「おにさん、こちら」という作品の話
2巻突破したけど3巻到達できず打ち切り
最終回掲載される筈の号で載らずそのまま消えたので打ち切られて嫌気がさして放り投げたんかね

79 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 23:55:11.30 ID:8V7BpPXx.net
ミラク廃刊であと1話で2巻のところで止められたロイヤルニートのことは忘れないよ
2乙すら許されないなんて

80 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 00:06:05.29 ID:fI+MXvod.net
ミラクの件に関してはななつ神とかも1巻しか出ずに止められたしな
FUZだと一応全部読めるけど

81 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 00:38:58.10 ID:97zDBPnj.net
きららの付かないまんがタイム系列の作家の神経を
金たわしで擦るような書き込みだらけでイライラ・・・

82 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 04:33:58.88 ID:JJgMxNMt.net
1巻出せる分量あったのに出なかった「飛ぶことを許された迷路」

出すことを許されなかった単行本…

83 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 05:10:23.13 ID:o5yPm337.net
1巻出せる分量あったのに出なかったとか、2巻以降出ずに雑誌掲載のみとか、きららじゃないタイム系ではよくある話

消えたと言えばきらら本誌じゃないけど渡辺純子・・

84 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 05:15:15.21 ID:v8sHoETY.net
タイム系ではよくある話でもきらら系はコミックス出る方が普通だしな

85 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 07:40:04.65 ID:fI+MXvod.net
きららのスレなんだから、タイム系の基準で勝手にイラつかれても困る

86 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 09:16:33.46 ID:8UpBo0OG.net
きららのスレで全く別基準の雑誌持ち込んでイライラしてるやつがいるってマジ?

87 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 09:26:34.93 ID:5onZnDbJ.net
「きらら系以外じゃよくある」って書くだけでよかったのに
なんでイライラとか書いちゃうのかねえw

88 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 11:40:44.19 ID:XT4B5ruG.net
きらら作家は4コマ誌全体で見ればまだ待遇良くて恵まれてるって考えだからスレの流れにイラついたんだろうな
4コマなんて単行本出ない方が普通って認識のヤツ

89 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 19:05:29.82 ID:dWJeDhxP.net
>>70
確か未収録分が同人誌で出てたはずだよ

相当前のことだから今は入手困難だと思うけど

90 :□□□□(ネーム無し):2021/01/06(水) 08:21:31.67 ID:md3uuZIB.net
>>82
みゃーこ先生がアニメ化できてればなあ…

91 :□□□□(ネーム無し):2021/01/06(水) 16:02:00.68 ID:uUwGayK6.net
鹿島美夜子は好きだけど、俺と同じ性癖の人間があと3000人いない限りアニメ化の器でないことはわかる

92 :□□□□(ネーム無し):2021/01/06(水) 16:16:51.79 ID:UyJh2w3k.net
みゃーこせんせえのキャラではホネが好きだった

93 :□□□□(ネーム無し):2021/01/06(水) 16:17:43.67 ID:U95ZbmmZ.net
すぐ死んじゃう子が好き

94 :□□□□(ネーム無し):2021/01/06(水) 18:52:53.36 ID:25STyt/I.net
>4コマ誌全体で見ればまだ待遇良くて恵まれてるって考え

「スーツを着る仕事」ってだけでコア30総合職と零細工務店の飛び込みリフォーム営業を比較するような愚行

95 :□□□□(ネーム無し):2021/01/06(水) 19:56:22.22 ID:R4f/21JV.net
>>94
あんたはどっちかなw

96 :□□□□(ネーム無し):2021/01/06(水) 21:29:08.74 ID:KmHWwNDW.net
>>90
正直自分はみゃーこせんせいとしすたー・いん・らうの掲載誌入れ替えてほしかった・・・

97 :□□□□(ネーム無し):2021/01/07(木) 23:46:41.68 ID:j5Mm8SSB.net
キューンを盛り上げたかったのか

98 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 06:03:49.42 ID:e1rjKfa1.net
>>97
しすたー・いん・らうを長続きさせたかった・・・
状況的に人気がないからではなく多忙で且つみゃーこせんせいやるために2乙になったので逆だったらしすらうが今もきららでやってたのかなぁって
みゃーこせんせいはどうせ2乙になるのならキューンでも構わないし

99 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 11:52:08.40 ID:meJWQKW0.net
最近の阿部はすっかりオリジナルアニメのコミカライズ担当と化してるししばらく新作は期待できそうにないな

100 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 14:14:03.30 ID:v1H4MB7N.net
朗報
ゆるキャン2期にミニフィギュア付きの限定版が発売される模様

101 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 14:15:02.49 ID:v1H4MB7N.net
ゆるキャン△season2通常盤
Amazonランキング現在14位

102 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 14:27:56.18 ID:v1H4MB7N.net
>>101
ゆるキャン△season2通常盤
2巻12位、3巻21位

103 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 20:28:32.37 ID:rZGF6Huw.net
明日土曜なのでもしかしたら今日売ってるかもと思って近所のツタヤ行ったら
危うくキャラット2冊目買うところだったわ
なんであんなにたっぷり陳列してやがる今日入ったばかりかと思ったぞ

104 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 20:30:50.75 ID:i4wX00Vq.net
おちフルと新妻ちゃん間違えるかよw

105 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 23:49:09.12 ID:f34ZbAqX.net
おちフルと新妻ちゃんの区別もつかない輩がきらら購読者だなんて信じたくない

106 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 00:22:18.44 ID:QrVIy5ZX.net
夢ルネ2乙か・・・

107 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 00:22:41.77 ID:MM3GGrQ3.net
きゃすとおふ、休載か
ツイッターでは元気そうだが何でだろう

108 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 00:36:42.08 ID:QrVIy5ZX.net
きららのしばらく休載は帰ってきた試しがない件

109 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 00:42:47.23 ID:T3oPtTFt.net
普通にコミックス作業じゃないの?

110 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 00:44:24.15 ID:MM3GGrQ3.net
コミックス作業ならそう書かない?
例外もあったっけ

111 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 00:45:02.48 ID:p4oq6Lhr.net
お前らが叩きすぎたからだろwww

112 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 00:47:41.43 ID:hmljXcNx.net
まあ夢ルネは覚悟してた
悲しいけど

113 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 01:29:45.94 ID:4uH5+SG3.net
あずにゃんじゃん

114 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 03:07:11.23 ID:If+nGHF4.net
西畑けいの鑑定生活良かった
読み切りじゃもったいないような

115 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 10:16:27.08 ID:S+GQcYD1.net
海色マーチに続いて下向いて〜まで終わったので
もうマジで読める作品が何も無い

116 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 11:09:38.16 ID:iy8o5/br.net
しばらくお休みしますやった、にーにといっしょが地味にまだ続いてるんだよな

117 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 11:46:25.45 ID:ScfTG31d.net
ぎんしおと鳥見んぐさえ載っけてくれればワイは満足

118 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 12:00:18.63 ID:1cG1qFYc.net
そらコミュは生き残ることが出来るか?

119 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 12:00:24.76 ID:uu36Y+Qw.net
しばらく休載か
ラノベのイラストの仕事入ったのかな

120 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 15:39:38.86 ID:LAf7RNnY.net
きゃすとおふキチガイも一緒に死んでくれんのかな

121 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 16:32:38.74 ID:xBjADp/Z.net
テレパスありゃいいんだよ

122 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 16:40:34.80 ID:tO4rNFGk.net
>>99
楽にそこそこ儲かる仕事なのかもしれんが
あまりハマりすぎると

123 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 16:42:41.54 ID:tO4rNFGk.net
>>116
よぱんのtwのアカウントは復活してないのか
それとも俺が見落としてるのか

漫画は悪くないんだからメンタルさえ持ちこたえてくれれば

124 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 16:43:02.00 ID:LAf7RNnY.net
>>122
きららから羽ばたいて異世界スマホで大成功したそと先生の話か

125 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 16:55:44.26 ID:pEOj9qhv.net
ハルソラ行進曲好きだった

126 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 16:58:22.38 ID:LAf7RNnY.net
石見翔子もなろう最強兵器無職転生のコミカライズやってるしな

127 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 19:46:08.92 ID:QrVIy5ZX.net
>>116
にーには巻末安定でしょう。あまりに落とさなければ4巻くらいまではいける

>>118
リリリスとそらコミュはこの辺りが正念場だろうな
ここで伸びなければ2乙る
アイドル革命は掲載順的に厳しくなってきた

128 :□□□□(ネーム無し):2021/01/09(土) 20:11:54.78 ID:LAf7RNnY.net
にーにのえっちなやつ同人で出してくれ

129 :□□□□(ネーム無し):2021/01/10(日) 17:42:37.25 ID:kEeXb3ut.net
>>123
既に先月復活していたらしい
まずはよかった

130 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 06:09:58.04 ID:4pZDk2nB.net
チェルシーのシバユウスケもすっかりスライム倒して300年のイメージになっちゃったな

131 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 09:10:33.27 ID:dZ48zSbL.net
今の絵柄の方がチェルシーよりきらら受けするだろうな

132 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 09:35:18.08 ID:N/CzWfOX.net
神クイのおしおしおなんて、もうきららなんか遠い存在になってしまった

133 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:02:27.16 ID:75dSA+U3.net
さつコンの人は結局今でも行方不明のままなのかね?

134 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:07:35.11 ID:pKLXOQUQ.net
面白いのは電子版も紙も買ってるけど何で毎回毎回毎回毎回切られるんだ

135 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:08:33.35 ID:E2QbyCOq.net
感性が市場の中央値から外れてるんだろう

136 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:09:19.03 ID:fRHsKQPI.net
JKみたいな服着てる新妻ちゃんかわいい

137 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:18:31.82 ID:fRHsKQPI.net
あっちこっちの最後のページのバル○ってなんの事ですか?

138 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:32:13.43 ID:WW1Ou58n.net
バルス

139 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:40:05.75 ID:KZ1PkhRV.net
そういうのって二次創作でやるようなネタだろって思うんだよな

140 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:51:50.98 ID:fRHsKQPI.net
>>138
ありがとう

141 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:52:45.73 ID:R9Ij5f2f.net
バリツ!

142 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 14:53:24.86 ID:4MtoKl7q.net
そのノリで15年続いてしまった漫画なので

143 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 15:11:26.95 ID:dzQgtCVx.net
この休載率でよく切られないもんだ
俺は好きだけど、いつ打ち切りになっても不思議に思わないと思う

144 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 15:56:10.21 ID:fRHsKQPI.net
しかしこういうネタは分かると楽しかったりするからなんとも言えないね

145 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 16:31:41.87 ID:+G8Q+9tK.net
>>143
コミックスが売れてるから作者が完全逃亡しない限り切られない
問題は無印にあっちこっち、シャッフル、にーにとそんなのが集中している事
まああまりにも目に余ると今はFUZ行きという手があるが、

146 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 22:59:47.05 ID:pKLXOQUQ.net
アニメ化されたのは分からんでもないけどされてないのまで休載OKとか懐広すぎる

147 :□□□□(ネーム無し):2021/01/11(月) 23:12:24.27 ID:ON1hFGU0.net
一方MAXはきんモザやごちうさはもちろん、他にアニメ化したステまやこみがも今まで一度も休載なしだからな
(きんモザが本編と今やってる特別編の間に1回インターバルがあった程度)
そういうのもあって他作品も休載があまりないイメージ

148 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 02:51:28.81 ID:z2HRKxWM.net
無印もゆゆ式は皆勤なイメージある
あと三者〜むすんでとかスロスタはどうだっけ?

149 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 04:21:12.35 ID:yh3V7Zqg.net
ゆゆ式とスロスタは皆勤
三者は震災時に数ヶ月休んでる

150 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 08:22:54.26 ID:KoJ/P8WL.net
スロスタは休まない上にたまに2本立てもやるからコミックス発売日ペースもキャラットのぞいに続いて早い
(基本ペースはゆゆ式)

151 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 08:39:41.02 ID:pUqar72p.net
>>146
将来アニメ化して当たるかもしれないから、大事に育ててるんだろう。
何が当たるかわからないわけだし。
あと、きらら創刊時の立役者であるトリコロの作者を酷使して、結果的に潰すことになっちゃったのを反省してるのもあると思う。

152 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 09:01:49.45 ID:lUM4RBzN.net
単純に、きらら専業で食っていけるだけの原稿料を払ってないから、本業の方が忙しい時期にきらら休むのを咎められないのでは。

153 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 09:44:55.26 ID:KoJ/P8WL.net
>>151
トリコロの人が酷使…か?

154 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 12:33:06.94 ID:pBV0reMV.net
毎話カラーのちるみさんのが余程酷使というか使い潰されてる気が
カラー8p確定のKRで出たらまだしも、まんがタイムコミックス(カラー1p)だから全部白黒になってて余計気の毒

155 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 13:59:52.59 ID:BcCQn3nT.net
>>152
ぷらなの人が確かそうだったけど、今でも兼業の人いるのかな?

156 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 14:31:19.82 ID:mPrr5wqT.net
まじんプラナ
電子化しないよなぁ

157 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 14:38:56.42 ID:XqYxNBNW.net
しょこセンのなじみ先生は最近まで夜勤やってた
スローループのうちの先生は今もおもちゃの設計してるらしい

158 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 16:48:08.90 ID:eO5yG0ZA.net
まあ月産8ページじゃ天下の集英社でも専業でやってけるような原稿料は出せないでしょ

159 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 17:33:51.08 ID:0WsFG/tM.net
主婦の道楽でやってくれるくらいがちょうどいい

160 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 17:44:40.24 ID:BcCQn3nT.net
>>157
それよりもなじみ先生が男だったってことに驚いた。

161 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 17:51:50.21 ID:cXL/un97.net
子供保育所に入れて漫画描いてるいしみみたいなのもいるし

162 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 18:01:28.56 ID:iGrbFItD.net
>>155
4コマが副業の方が多いのでは?
他にも言われてるが原稿料とページ数から考えて他に仕事持ってるか被扶養者じゃないと生きてけないだろう

163 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 18:35:13.87 ID:JDVTTsKa.net
>>154
それを言ったらごちうさも
毎話2ページカラー固定だけど、単行本だと全部モノクロになってしまう

164 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 20:01:52.27 ID:Ew5wJcJk.net
>>160
あんなに酒飲みまくる女はちょっと怖いw
コミケで見かけた先生は…まあ想像の範囲内だったからよかった

165 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 01:37:29.68 ID:/GCwwh5R.net
>>163
ごちうさは画集出るから…

ごちうさのセンターカラーっていつから続いてるんだろ。ギネス申請してもいいんじゃないかと思えてくる

166 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 02:26:19.58 ID:cKXrOyvw.net
GAみたいにカラーページは全作品コミックスでもカラーでいてほしいんだが
格差ができるから・・・なのかね

167 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 03:12:26.72 ID:+VO8IFtr.net
あれやったのってGAとソラニだけ?

168 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 06:41:40.01 ID:rZKRN6gi.net
>>165
2014年11月号から
その前の10月号は10周年できんモザと合同の表紙もやっているので、それも含めたら2013年末辺りからずっとカラーの仕事をやってるな

169 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 09:11:02.91 ID:bv4hELWi.net
酷使になる閾も作家によって違うから、その辺を柔軟に対応した結果が(実績不問の)休載容認方針なんだろう。

170 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 12:15:05.54 ID:R4K2DVg7.net
よぱんはベテラン同等に休める立場なのかと

171 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 14:55:29.79 ID:GlFqNiM1.net
きゃすとおふって
何でほとんどのコマみんな同じ角度で傾いてんだ?

172 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 16:22:40.68 ID:epiF+4L0.net
きゃすとおふディスはアンケにでも書いてくれ
このスレで見飽きた

173 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 16:25:46.13 ID:pbppbICW.net
>>170
特定の信者が付いててコミックスの売り上げがある程度見込める
メディア化には縁がなくともそれだけで貴重な戦力

174 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 17:17:32.76 ID:GlFqNiM1.net
今月で終わりだから読んでみたから感想いっただけだろうが
不当なディスりならともかくページ開いてあれだと普通そう思うだろ

175 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 17:20:30.80 ID:R4K2DVg7.net
休載したら話題に上がることもないだろうし好きに書けばいい

176 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 23:52:34.62 ID:BLEfwPWf.net
ちょっとキチった百合漫画始まってなかなかいいなって読んでたらいきなりゲロ吐き出してワロタ
ゲロネタで引っ張って終わりやがった

177 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 06:55:26.50 ID:HnDJ4qBw.net
わらびもちきなこは何故きららなんだ…タイム系なら長く生き残れそうなのに…

178 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 11:02:43.94 ID:Rx0u4dxL.net
>>177
長く生き残れるかは分からんけど
タイム系ってのはすごく分かる

179 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 17:55:55.32 ID:U4BUm1bA.net
食べ物ペンネームはきららの方に親和性がある

180 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 18:20:01.50 ID:N42sLiBo.net
境遇が似ている食べ物系漫画家きなこさんとにこみさん

181 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 18:29:18.10 ID:zhr2l2qj.net
かきふらい
かにかま
みそおでん
昆布わかめ
若鶏にこみ
わらびもちきなこ
おにぎり
骨抜きチキン

182 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 18:37:27.52 ID:7ZxrWf4W.net
昆布わかめもきららで描いてたんだなあって思い出す瞬間であった

183 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 18:55:08.63 ID:XErppqEu.net
>>180
ファン層も被ってそう

184 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 18:59:12.12 ID:UEJnd+M9.net
>>182
夢見るプリマガールは当初のタイトルはまかろにエトワールだったな

185 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 19:45:22.36 ID:8vvdDCJn.net
さーもにずむ、東385、せかねこ

はきららに連れきたほうが絶対輝く(知名度、売り上げ、メディア展開の可能性的な意味で)

186 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 20:05:09.49 ID:LGj15PU5.net
逆にクール教信者みたいなのはきららには向いてなさそう

187 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 20:06:46.82 ID:wyJv+YRk.net
そういやちょぼもきららで連載始めたんだったな

188 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 21:40:46.42 ID:EOPRAYP8.net
>>181
ねことうふ

189 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 01:25:51.59 ID:Y4wF6h8j.net
>>188
>>181はペンネーム全体が食べ物になっている漫画家に限定してるのでは?
そうでなければ、荒井チェリーなんかも入るし。

190 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 06:40:18.02 ID:LWYag7eI.net
蒼樹うめも入るのでは

191 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 07:36:23.31 ID:6HBFtrgu.net
卯花つかさも牛木義隆も入るなw

192 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 09:01:12.46 ID:LZcbTZkz.net
koi

193 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 09:39:21.05 ID:pxzbayiM.net
スローループの鯉ちゃんの話はやめろ

194 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 11:36:42.26 ID:B4mc54DK.net
>>189
猫肉は煮ると灰汁が多いから調理が面倒だと唐沢なをきの漫画で読んだ気がする

195 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 14:29:48.69 ID:Aq0C0+Md.net
昆布わかめは今やせかおぱやジャヒー様のイメージしかない

196 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 14:37:52.61 ID:ruZhXGdo.net
昆布わかめは今や西沢5_とつるんでラジオやって乳首について熱く語るイメージしかない

197 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 14:38:41.40 ID:GmvQquoo.net
やはりきららでは狭すぎたんだな

198 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 15:34:07.45 ID:0GetCDwh.net
速報
小林さんちのメイドラゴン2期が
7月から放送決定

199 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 15:37:42.16 ID:LG/qHKFA.net
わざとやってるんだろうけど
きらら関係ねえw

200 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 15:40:37.93 ID:a4mUNt2u.net
そいつキャラットスレにも貼ってる

201 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 15:42:18.96 ID:ruZhXGdo.net
メイドラは誰が監督やるのか楽しみ

202 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 15:49:31.74 ID:SKgQt2UX.net
>>201
一期の監督じゃだめなん?

203 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 15:51:51.40 ID:ruZhXGdo.net
>>202
焼け死んだよ

204 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 15:58:53.04 ID:SKgQt2UX.net
あ、

205 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 16:02:52.16 ID:LG/qHKFA.net
そういう天然っぽいのやめろw

206 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 16:29:03.79 ID:Qm3pn1UI.net


207 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 16:34:54.94 ID:CoOgkw/J.net
さすがに笑えん

208 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 18:29:06.53 ID:X3QD8rPa.net
マジでセンス疑う
全然面白くないぞ

209 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 18:45:42.83 ID:CgvAhVc6.net
「ぎんしお少々」ってタイトルなんかすごく好き

210 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 20:00:06.41 ID:w3XhTzJB.net
わからんでもない

211 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 20:24:43.60 ID:NQ1A6L0r.net
まぁまぁ皆、こういう時はざしわら音頭でも踊ろうぜ

212 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 20:50:22.69 ID:01A9Imnl.net
はなまるスキップの柱ワロタ
単行本にそのまま載せてほしい

213 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 15:04:24.94 ID:pnuBIVso.net
巴マミの日常ってこのスレであってるよね?
マミさんのダメ人間っぷりが可愛くて嫁に欲しいくらいなんだけど、本人にそのまま言ったら嫌な顔するだろうなあ

214 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 15:07:23.63 ID:YCMdH4tZ.net
フォワードスレ今無いからきらら総合の方が良いかな
また1個アニメ化決まったし建て直してもいいと思うんだけどね

215 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 15:09:28.43 ID:pnuBIVso.net
ありゃ、ごめんね
次からもう少しよく見てから書き込むようにします
スローループだっけ、あれちょっと楽しみ

216 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 17:33:01.17 ID:s1iEvQIa.net
きららマギカの生き残りもアラサーだけか

217 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 17:55:56.94 ID:zLfCWbb2.net
俺は新妻ちゃんの適度なトロさが好きだな

218 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 18:52:45.95 ID:JmkOdHJb.net
アラサーマミさん
最近作画がぐだってきてるのがきついわ

219 :□□□□(ネーム無し):2021/01/17(日) 10:21:04.87 ID:sT8Bx2e2.net
>>218
同人でやってた頃と比べると、ペースが上がってキツイのかもね

220 :□□□□(ネーム無し):2021/01/17(日) 10:32:01.07 ID:45lNjYQZ.net
ちょっとまえに半額セールやってたので
けいおん電子版買ってひさひざに読んだんだけど
当時小馬鹿にしてたはずの内容が妙に面白く感じる
これは最近のゲストや新連載の低レベル作品と
無意識に相対的に比較してしまってるからだろうか

221 :□□□□(ネーム無し):2021/01/17(日) 12:15:07.38 ID:NOTPGaq9.net
総合スレ即死したので誰か立てて保守しておけよ

222 :□□□□(ネーム無し):2021/01/17(日) 12:15:38.21 ID:NOTPGaq9.net
上げ忘れたわ

223 :□□□□(ネーム無し):2021/01/18(月) 21:02:21.75 ID:V5s5Gp+w.net
はなまるスキップ、壺割って300万の借金抱えるゲスト、死神ドットコム

最近ギャグに力を入れつつある気がする。良い事だ

224 :□□□□(ネーム無し):2021/01/18(月) 21:56:18.79 ID:+s6UhO9Q.net
「きらら本誌はギャグ」って編集長が言った時は「そんなことなくね?」って感じだったけど最近はそんな雰囲気

225 :□□□□(ネーム無し):2021/01/19(火) 00:29:47.62 ID:kjd6oRhX.net
そう考えると、ゆるふわ系のそらコミュ辺りは上手く滑り込んだ感がある

226 :□□□□(ネーム無し):2021/01/19(火) 18:05:04.56 ID:bXkTnbfP.net
きんいろモザイク劇場版が夏公開に決定

227 :□□□□(ネーム無し):2021/01/19(火) 22:20:53.97 ID:I4+e+ap6.net
この流れで古賀亮一か美川べるのか平尾アウリでも連れてこい

228 :□□□□(ネーム無し):2021/01/19(火) 22:33:09.54 ID:VqogWnzt.net
ノッツカムバック

229 :□□□□(ネーム無し):2021/01/19(火) 22:39:49.09 ID:36vHsJEP.net
きんモザみたいに、良く立ったキャラが転がることで笑える系は好きだけど
ネタ優先で(キャラではなく)作者が直接笑わせに来る系は正直違うと感じるな。

230 :□□□□(ネーム無し):2021/01/20(水) 00:13:12.87 ID:RFMyMUce.net
世も末スギィ

231 :□□□□(ネーム無し):2021/01/20(水) 03:54:24.78 ID:jH6prxF3.net
下を向いて歩こうの書店特典が攻めてるな

232 :□□□□(ネーム無し):2021/01/20(水) 08:42:51.28 ID:dhMT5dA6.net
「すさみん、会心の乳首が描けたのだけれどワカメで隠されてしまう」って作者がTwitterで

233 :□□□□(ネーム無し):2021/01/20(水) 10:53:46.88 ID:SkB74O3P.net
>>227
古賀ってゲノムか
違和感はないが

234 :□□□□(ネーム無し):2021/01/20(水) 18:09:40.39 ID:IwDcGNfu.net
古賀はニニンがシノブ伝好きだった

235 :□□□□(ネーム無し):2021/01/22(金) 18:21:37.95 ID:HHgCKLsd.net
300万の借金負う奴はどうにかして連載にしてほしい
きらら1話目でゲロイン爆誕ってなかなか無い

236 :□□□□(ネーム無し):2021/01/22(金) 18:37:05.21 ID:9rph7oDf.net
>>232
胸がないので下を履かないのが売りになってるキャラがいるような‥

237 :□□□□(ネーム無し):2021/01/22(金) 22:30:14.17 ID:LcxhCFE1.net
ちょぼらうにょぽみ先生がきららで連載されているこの喜びをどう表現すればいいんじゃああああああああああ!!!!!!!
そうだ、全裸になって奇声をあげながら金属バットを振り回せばいいのかぁぁぁぁぁぁ!!!!
フ・ジ・サーン!フ・ジ・サーン!高いぞ高いぞフ・ジ・サーン!
htsktdげうwhくふぃひぃくわわわわわわわわわわわわぁあああああああああああああ!!!!!!!!!
なんだぁ!?うるせぇだとぉぉぉぉ!?近所迷惑だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
うるせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!ぶっ潰す!!
るyfvh,V +*,cjml,aZ>/ぴでゆいbxflkjhごhfgsgこvjっじょヴぉS
ぐぼぇああああああああああぐぴゅうじゃヴぁlm!!!!!!!!!!!!!!!!
ウェーイ血まみれウェーイ!!!!!!!
なんだぁサイレンがうるせぃなぁ!?なんじゃ、ヒネ共なにしゃがヴいだjvんgNCBぶぇ

238 :□□□□(ネーム無し):2021/01/22(金) 22:49:54.27 ID:GGm/Radt.net
優秀なNGwordで良かったw

239 :□□□□(ネーム無し):2021/01/25(月) 22:01:56.77 ID:coroHvyK.net
「油絵を選考する美大二年生」って専攻の間違いっぴ?

240 :□□□□(ネーム無し):2021/01/25(月) 22:09:30.77 ID:coroHvyK.net
でも新連載から4号続けて間違えてるとは考えにくい
学生じゃなくて教授か講師のような教える側の人か

241 :□□□□(ネーム無し):2021/01/30(土) 13:43:01.93 ID:K6CE08Kc.net
死神ドットコム、あやしびとを無印でも並行連載してほしい・・・

242 :□□□□(ネーム無し):2021/01/30(土) 14:37:20.69 ID:Wzgm9QGu.net
あやしびとなんて2乙だろ いらんわ

243 :□□□□(ネーム無し):2021/01/31(日) 03:43:09.33 ID:pFV6eokQ.net
キルミーフォロワーってだけで読む気なくなるんだよな
絶対みんな同じ担当スカウトしてきてんだろ

244 :□□□□(ネーム無し):2021/01/31(日) 06:59:11.76 ID:rjPFaJPH.net
フォワードに書いたキルミーの人は流石に持ち込みじゃない?
Twitterのフォロワー少ないし
スカウトされるのは5000フォロワー以上はいるイメージ

245 :□□□□(ネーム無し):2021/02/01(月) 16:36:38.26 ID:HkYqovO/.net
悲報
ゆるキャン△公式が2話でGoogleアースの写真加工して流用したことについて謝罪
配信中の映像の一部差し替えが決定

246 :□□□□(ネーム無し):2021/02/01(月) 17:15:13.13 ID:28nYK9hc.net
アニメの話題はアニメスレでね

247 :□□□□(ネーム無し):2021/02/01(月) 22:32:54.55 ID:maH2sGNF.net
いつものキチガイだから相手しなくていいよ

248 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 00:15:46.49 ID:x5t0dWqg.net
おちこぼれフルーツタルト1巻

BD1740枚 DVD251枚
合計1991枚


どうして

249 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 00:42:46.79 ID:rabxn41c.net
4コマの上がりがアニメだと思い込む風潮はいつから出来たんだろうw
アニメ業界がザコになって4コマ雑誌に原作を求め出してだいぶたつけど

250 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 02:23:44.25 ID:1DEhZcBK.net
スレの流れでだいたい想像つくけど
メール欄がsageじゃないレスは省くようにしてる

251 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 09:56:55.17 ID:xHJspBXw.net
>>249
それ言ってしまうと現在の最長寿アニメは4コマ原作(サザエさん)だからな

252 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 11:36:55.52 ID:uCyHK7fZ.net
ちゃんと話がある漫画だと1クールで完結させにくいというのが有ると思う。

253 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 12:32:37.52 ID:rabxn41c.net
>>251
全然関係なくてワロタ

254 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 16:11:27.57 ID:AkKGHZ2c.net
けいおん!のサザエさん化が特に芳文社にとってはウハウハなんじゃないか、と

255 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 18:29:48.91 ID:POxK23n4.net
新聞4コマは最初から全国知名度抜群でアニメ化にはなんの障害もなかった
有象無象が蠢いてるのが雑誌4コマの魅力
アニメ化された/されそうなものだけ見てる奴はかわいそう

256 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 18:32:17.59 ID:Rn55j3y6.net
新聞4コマでアニメになったのってサザヱとコボちゃんぐらいでは

257 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 19:22:51.86 ID:gTcgRp3e.net
ののちゃん「せやね」

258 :□□□□(ネーム無し):2021/02/02(火) 22:26:04.46 ID:Uhz7irlj.net
アニメ化した/しないの話の時だけ伸びるスレ

259 :□□□□(ネーム無し):2021/02/03(水) 07:59:54.18 ID:QfLHYXwI.net
フクちゃん「そうだね」

260 :□□□□(ネーム無し):2021/02/03(水) 11:31:38.59 ID:FwZFuC26.net
Wiki見たら短期間ではあるが新聞連載されてたこともあるそうなので

のらくろ「そうでありますな」

261 :□□□□(ネーム無し):2021/02/03(水) 18:40:44.47 ID:1R/jm8c1.net
ご注文はうさぎですか?BLOOM1巻
BD7807枚 DVD1413枚
合計9220枚

ご注文はうさぎですか?BLOOM2巻
BD5767枚 DVD867枚
合計6634枚

262 :□□□□(ネーム無し):2021/02/03(水) 18:43:00.63 ID:JEQfCkbn.net
ウィークリーは昨日出てるのになんで今頃貼るの?
やらおんから転載してるの?

263 :□□□□(ネーム無し):2021/02/03(水) 19:03:47.30 ID:+ysRsd6+.net
MAXスレじゃなくてこことかキャラットスレに貼るあたりまじで荒らし

264 :□□□□(ネーム無し):2021/02/03(水) 19:21:17.08 ID:DzijY8Gf.net
もうアニメなんてやる必要ないでしょ、ゆるキャンガイジとドまぞガイジの次のキャンプ地かサンドバッグにしかならないし
ゆるキャンやドまぞの成績で他の作品を支えられるくらい稼いでいるわけでもない
毎週日常系やきららアニメをやってればそれでいいみたいな層が原作すら手を出さないどころか、昨年のきららアニメを荒らしまくっているのは明らかだし
ゆるキャンとドまぞがオワコンになった時に改めて始めればいい

265 :□□□□(ネーム無し):2021/02/03(水) 20:03:34.92 ID:Mx/ILLf7.net
しらんがな
たまには5chの外の空気でも吸ったらどうだ

266 :□□□□(ネーム無し):2021/02/03(水) 20:07:14.00 ID:DzijY8Gf.net
>>265
知らんでは済まない問題だろ
ただ見てコメントするだけで買ってないを繰り返したら80年代末のリアルロボットアニメみたいな衰退を起こすだろ

267 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 00:16:40.59 ID:VaZTXUa8.net
笹寿司は失せろ

268 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 17:30:22.66 ID:AV7xINnF.net
しあわせ鳥見んぐの話していい?

269 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 17:32:49.39 ID:FaHzHO28.net
あかんで
ここはきららアニメスレだ

270 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 17:34:18.27 ID:X4bpQavL.net
>>268
しないと許さない

271 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 17:50:11.21 ID:BqAp0xKk.net
>>264
連作障害かよw
大体原作売るためにCM替わりに制作ガチャでアニメ化するんだぞ
その癖何故か原作品切れさせたりするけどな!

272 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 18:29:31.26 ID:IZI9yKcT.net
>>268
バードウォッチングはさすがにマイナー過ぎてうけない気がする

273 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 18:41:23.23 ID:nlcfbAQx.net
舞台は山形かな
大学や居酒屋のモデルありそう

274 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 18:54:00.19 ID:BaXhTd+I.net
ビーチコーミングも受けなかったからね……

275 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 19:00:53.47 ID:efo6tesk.net
>>271
アニメ厨は口汚いですねぇ
そんなシステムできるのは音羽一ツ橋角川クラスで中小でそんなのやってたらアーススターやマッグガーデンみたいになるというのに

276 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 19:02:44.77 ID:FaHzHO28.net
柏木さんとかぞいゲームの品薄商法知らないの?

277 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 19:04:18.12 ID:efo6tesk.net
それアニメ関係ないじゃん

278 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 19:09:33.46 ID:4/GALmE3.net
品薄商法なんてないけどな
単純に大量に刷るのが怖かっただけ

279 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 19:12:34.56 ID:FaHzHO28.net
柏木さんは店頭POP作ってこれ賭け感演出してたな

280 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 19:55:20.33 ID:Z+Xs0gOH.net
>>272
バードウォッチングの漫画といえば大昔に故小山田いくが描いてた「ウッド・ノート」を思い出す

281 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 20:00:24.68 ID:Xh22C1qi.net
俺は東京生まれ神田村育ち
悪いやつらだいたい取次

282 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 20:02:41.44 ID:i3m7UCl4.net
>>280
な、懐しい名前…
元祖萌えマンガ作家と言えなくもない

283 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 20:31:35.09 ID:H+Gtxx3V.net
>>272
釣りだってそもそもは「こんな地味な趣味が漫画になるか」って言われてたからな
先駆者がいてこそのフォロワー多数

284 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 23:39:57.12 ID:NHAvYWaU.net
コミックFUZ#CM
mono
スローループ
魔王ワンルーム

285 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 00:16:37.65 ID:ds5QEOwd.net
>>268
鳥見んぐは野鳥をデフォルメを効かせつつ
リアルさとかわいさを両立させているから好き

286 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 07:06:29.61 ID:NZYr7el5.net
PJKのときはあまり気付かなかったけど画力めちゃくちゃ高いよね

287 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 08:27:23.11 ID:KUCdnr/l.net
街での野鳥観察あるあるな感じがよい

288 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 09:43:15.22 ID:oMap/8kW.net
野鳥漫画だったのか
Vtuber漫画だとばかり

289 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 10:07:11.28 ID:yvzAI7F9.net
それは読解力なさすぎだろ

290 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 11:14:28.53 ID:WepiPGcj.net
俺もVtuberかと思ってた

291 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 11:34:39.29 ID:IDyMzMbg.net
Vtuberどこから出てきたんだ

292 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 12:06:55.67 ID:CmBPsXy/.net
あれはvtuberというよりはゆっくり解説寄りじゃないかな

293 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 12:24:25.26 ID:GVXp74m5.net
アバター使っててもセリフは生の声だッピ

294 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 18:54:03.47 ID:ds5QEOwd.net
gooランキング
アニメ化が大成功だった漫画原作の深夜アニメランキングでまちカドまぞくが第2位

2位には、4コマ漫画専門誌「まんがタイム
きららキャラット」で連載中の同名漫画を原作とする「まちカドまぞく」が続きました。
本作は、ある朝突如として角と尻尾が生え、
まぞくの力に目覚めてしまった少女・シャドウミストレス優子(愛称:シャミ子)が、一族にかけられた封印を解くために宿敵である魔法少女をなんとか倒そうとするのですが、あまりのポンコツっぷりになかなか目的を果たすことができません。そんなシャミ子のおかしくもかわいらしい姿を見事に映像化した本作。多くの人から支持されているのも納得ですね。

295 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 18:54:57.57 ID:ds5QEOwd.net
>>294
ごめん誤爆しました

296 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 19:15:29.83 ID:ds5QEOwd.net
>>294>>295
本当はまちカドまぞくの原作スレに書き込む
予定でした

297 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 19:20:36.57 ID:ds5QEOwd.net
>>295>>296
なので大変失礼しました

298 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 20:54:18.50 ID:CmBPsXy/.net
芳文社の注文書、前はまんきつ〇だったのにいつからか消えてる。

299 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 20:57:04.89 ID:ETBEquk1.net
アニメ化ポシャったか

300 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 21:30:34.64 ID:NZYr7el5.net
一時期1巻重版しまくってたのにどうしたんだろ

301 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 21:40:53.28 ID:CmBPsXy/.net
最近2回目の表紙もらってるし推されなくなったわけじゃないと思うけどね(〇外れたのはそれより前)

302 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 05:20:49.53 ID:q8Pz/nGv.net
〇ついてるのはほとんどアニメ化作品かその作者の作品だからなぁ(そうでないのがぼざろと箱入り)
なのに〇が未だについてる箱入りドロップスが異常すぎる

303 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 07:21:25.07 ID:/+CGxPc/.net
>>298
アニメ化してても暫く◯もついてないのあったぞ
◯ついてなくても3巻超えたり表紙もらってるのとあるからあまにアテにならない

304 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 10:42:21.27 ID:fp0/r0UA.net
篤見どんだけ十倉好きなんだ

305 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 11:38:11.07 ID:1OlJ0M8h.net
とく○○いこ

306 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 12:27:31.58 ID:HUkm0zNn.net
とくさんか?

307 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 17:36:41.68 ID:xh77P0zF.net
ちがいます

308 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 18:51:11.59 ID:qxyMhqML.net
筋肉太郎スレ無いからここで書くけど
飛野さんのバカの「GANMA」って漫画配信サイト

仕様が変わって「最新話を読むにはGANMAアプリをインストールしてください」ってなって
そのアプリがスマホ専用なんだが
PCユーザ排除して何がしたいんだろ

309 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 19:09:52.29 ID:sUq7sQhR.net
きららスレにそれを書いてそれこそ何がしたいんだろ

310 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 19:57:58.84 ID:hkvC6zhp.net
こういうときこそいつものミスユニ叩きの出番だろ

311 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 20:04:11.30 ID:GqSoaIge.net
女言葉さん、出番やで

312 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 21:39:20.98 ID:0RL76/ey.net
叩くわよ

313 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 22:38:52.78 ID:KXRIHBi9.net
速報
私に天使が舞い降りた!の劇場版が制作決定

314 :□□□□(ネーム無し):2021/02/06(土) 23:52:23.92 ID:GqSoaIge.net
なんだって!ミスター・ユニバース日本代表但し上半身のみの術が映画化?

315 :□□□□(ネーム無し):2021/02/07(日) 10:51:13.32 ID:11EPrYi3.net
>>282
磯野家に匹敵する丸い頭蓋骨キャラだったな

316 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 00:43:16.05 ID:FMz2gYGs.net
アニメ化組以外はまんきつ新妻ちょぼらが上位にいると

これが今のきららのカラーってことか

317 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 00:57:24.68 ID:T3Jaau/o.net
新妻ちゃんは結構好きなんだけど
アニメに向くかな?という気もします

318 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 01:07:44.54 ID:we6rPS/V.net
ドラマで行こう

319 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 02:49:11.41 ID:naXZTKL2.net
新妻おっぱいが弾むのでアニメ化向き

320 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 04:56:40.35 ID:u35xNcms.net
そらコミを見ていて座敷童あんこを思い出すとは

321 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 08:36:51.79 ID:cmNxmBLA.net
鳥見んぐサブキャラもええやないか

322 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 09:45:19.92 ID:fRos9beG.net
鳥見んぐ、翼と岬…

323 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 11:58:45.00 ID:oB+bBj3K.net
星屑はちょっとギスギスの加減間違えてる気がする

324 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 12:11:43.99 ID:q0+QSzE0.net
星屑はそもそもロケット作りがずっと続くのが話としてあまり面白くない

325 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 13:46:10.57 ID:UUvaHyqb.net
絵は良いからさっさと2乙して次描いてほしいな

326 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 15:31:39.55 ID:+fNzi/N5.net
星屑好きすぎて真似してロケット飛ばそうとしてるやついるから終わるのはダメ

327 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 19:01:45.42 ID:CxPaFbHm.net
ご注文はうさぎですか?BLOOM2巻が
7325枚に増加

328 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 19:02:22.58 ID:QsIVF563.net
いい加減雷門でネタ引っ張りすぎだわ

329 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 19:04:22.42 ID:CxPaFbHm.net
>>317
海外配信に強いワーナー・ブラザーズあたりが
アニメ化するだろ多分

330 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 19:28:16.36 ID:ZmcdiN5s.net
星テレは次回から大会編に入って話が大きく動くだろうし、
ここ数回の停滞感はなくなってくるだろう

331 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 19:51:47.57 ID:0Dc9zKA3.net
雷門が性格悪すぎて読むのキツくなってきた

332 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 20:13:48.60 ID:Zd6ocevX.net
雨降って地固まるはマンガでよくある展開だけど最初だけアニメ化すると殆ど雨が降ってるシーンになってしまう。ゆゆ式とかは最初から仲良いし

333 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 20:16:18.10 ID:P/peTZQv.net
>>321
いっこ上の先輩かと思ってたら教える側の2年目で
JDに交じった20代半ばと判明したのであれはもういいです
小学生と遊んでるJKとは訳が違うんです

334 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 20:35:28.75 ID:r6r9S8x0.net
倉石さんへの飛び火やめろ

335 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 20:41:03.07 ID:W93qT7Jx.net
瞬ちゃんは「一生懸命なあまり強く当たっちゃう」のはわかるしそういうキャラはありだと思うけど出てくる悪口がちょっと酷すぎる気はする

336 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 20:51:33.23 ID:CDw0Kym3.net
>>335
某ピクニック同好会一同よりはマシだから問題なし!

337 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 21:06:37.10 ID:ZmcdiN5s.net
>>332
アニメにするとハナヤマタみたいな感じになりそうだ
あのスタッフなら良い仕事しそうなここまでの展開

338 :□□□□(ネーム無し):2021/02/09(火) 21:08:46.85 ID:ZmcdiN5s.net
>>334
そらコミュの最近目立ってないJK主人公の可能性もわずかに

339 :□□□□(ネーム無し):2021/02/10(水) 07:21:26.99 ID:ojkJ2W6j.net
>>317
はっきり言って奇乳で気持ち悪いから見る人を選ぶ

340 :□□□□(ネーム無し):2021/02/10(水) 09:16:38.19 ID:mDH/NXBY.net
>>333
はやく3月号を入手するんだ
コンクール選考者じゃなくて専攻する学生になったぞ

341 :□□□□(ネーム無し):2021/02/10(水) 13:53:39.37 ID:RdiO7Ca0.net
>>335
一生懸命なあまりで済ますには悪意に満ちた暴言すぎる…

342 :□□□□(ネーム無し):2021/02/10(水) 19:47:30.69 ID:l4P/npvW.net
同じ新妻にしても新妻いろはさんのが可愛い

343 :□□□□(ネーム無し):2021/02/10(水) 23:30:07.46 ID:Nwvfb1hF.net
新妻は絵が雑すぎて嫌

344 :□□□□(ネーム無し):2021/02/10(水) 23:34:47.04 ID:aLuJhG8d.net
新妻ちゃんの方は何ていうか、童貞の妄想を固めたような感じだなあ
男はほぼ手抜きの描写で
もちろんヲタにはそっちの方が受ける場合も多いけど

345 :□□□□(ネーム無し):2021/02/11(木) 00:46:28.37 ID:+N9n2+fe.net
琴吹家に秘密がありすぎて詳しくは描けないものと推測

346 :□□□□(ネーム無し):2021/02/11(木) 01:06:19.01 ID:GGZCujdd.net
ごべんなち!

347 :□□□□(ネーム無し):2021/02/11(木) 05:28:10.44 ID:ov+rzPEL.net
>>344
最近はもっと差が大きい漫画(戦×恋とか)がアニメ化したりしてるから新妻ちゃん程度では違和感なくなってきた・・・

348 :□□□□(ネーム無し):2021/02/11(木) 14:22:15.66 ID:Zu7Kl9WW.net
天竜浜名湖鉄道で2月12日(金)から
ゆるキャン△のラッピング電車が運行開始

349 :□□□□(ネーム無し):2021/02/11(木) 20:08:58.33 ID:otFcDWYO.net
完全に静岡がぐぐキャン自分の物にしてて草

350 :□□□□(ネーム無し):2021/02/12(金) 00:40:51.01 ID:zJgbEcv6.net
なんか富士山の取り合いみたいな話になってんな

351 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 14:58:42.92 ID:AUcs6J10.net
打ち明けごとジレンマの妄想って尼で日常系漫画を出してる人か・・・ツイッターが全然更新されてなくて不安だが
正直、七瀬未涼のアイディア帳が一番面白かったのでこれをきららに持っていきたいんだけど無理だろうなぁ・・・、今回のは絵はともかく内容は微妙だった

352 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 16:39:50.90 ID:03oXg0CD.net
>>351
こんなエゴサしにくい名前の人の情報どうやってみつけるん?
本人じゃないと無理だろ
なんか説明臭いし

353 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 16:48:01.47 ID:AUcs6J10.net
妄想 ツイッターで検索すると簡単に見つかるぞ
「妄想」だけのネームなら2件しかないっぽいし(妄想〜とか余計なのがついてるのならいくつもあるけど)

354 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 16:52:14.14 ID:AUcs6J10.net
まぁ、どう思おうが勝手だけど簡単に調べられるものを調べもせず自分の都合であーだこーだレスするのはやめような
それやったら荒らしと変わらん

355 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 16:56:57.04 ID:UdR01N4z.net
これは本人乙だわ

356 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 17:00:08.40 ID:AUcs6J10.net
過去に読んだことのある作家だから語るだけで本人認定なの?
毛利小五郎未満の推理力ですねw

357 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 17:03:45.88 ID:03oXg0CD.net
いやそのアイデア帳ってのがきらら掲載ならともかく
全く関係ないわけでしょ?

いきなり1行目で知らない作家を語る感じで語り始まったのに
急にアイデア帳が一番とか言い出すのさすがに草なんだが

358 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 17:09:42.61 ID:AUcs6J10.net
>>357
過去にこういう仕事やってたのを挙げちゃダメなの?
それなら昨年のささきむつみのハピレスとか挙げてた人もダメじゃん

嫌なら別にスルーすればいいでしょ、本当に自演なら今回の作品に否定的な意見は出さない
それでもダメなら俺は同じことやったら別の人にも注意するけどそれで否定するなら君は荒らしと変わらんよ

359 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 17:18:04.77 ID:3mJe0SHp.net
簡単に調べられる(Twitterで宣伝も告知もしてないのになぜかTwitterやってると確信した上でGoogleでTwitterアカウントを検索)
エスパーかな?

360 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 17:20:38.85 ID:AUcs6J10.net
>>359
yahoo

361 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 17:21:12.35 ID:DII8Ri2v.net
こういう場合は真っ赤になった方の負け

362 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 17:24:18.05 ID:c2hnr7x1.net
それ言う奴はIDコロコロしてるのが常

363 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 17:24:56.87 ID:03oXg0CD.net
もし本人じゃなくてガチのファンならそろそろやめとけ
アンチと変わらんぞ

364 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 18:42:26.88 ID:AUcs6J10.net
>>363
最初から宣伝行為になるから控えようとかにすればいいじゃん
他のIDならともかく君に言われたくはない
それと2行目は自分のした発言を利用してるようでどうかと思う

まぁ、こういうレスをしたら今後は宣伝みたいになるし認定厨沸くから気を付けようって流れということで
今後はそういうレスがあったら荒らしが来る前に自分は忠告するつもり

365 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 18:59:10.33 ID:zmjeq2L+.net
作者はどうでもいいんだけど
打ち明けごとジレンマは秘密がありきたりで面白味なかったな
あと絵がコピペみたい

366 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 19:09:31.40 ID:zmjeq2L+.net
コピペって表現は正しくないな
きゃすとおふ!の方がよっぽどコピペって感じだし
よく見るような絵と言うべきだろうか

367 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 20:42:53.64 ID:03oXg0CD.net
みんな結構きびしいな
俺はジレンマ好きだったんだけど

368 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 21:29:57.52 ID:2fUoKg6+.net
目立って悪い部分はないけど良い部分も一切ないって感じがする
というか何もなさすぎて記憶に残らない

369 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 02:50:27.17 ID:OUtLEjov.net
どういうところで好きかを語るべきだろう
ジレンマは登場人物が再開したばっかりなのに天然の会話の殴り合いみたいでイマイチ
ぬるめたやちょぼらうみたいにガチでやってたら突き抜きすぎて面白くなるだろうけど既にそういう枠出来上がってるし話としての描き方が微妙すぎる
コンセプトはともかく見せ方が悪い

370 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 08:28:08.63 ID:SL4/Yfeh.net
今回の他のゲスト勢だとえるくえすとは連載の水準満たしてるかな。絵も漫画も見やすい
おかるてっとはもう少し洗練されてくると良くなりそう。前回のゲスト作品よりは良くなってる
ドロップはゲスト1話って書いてあるけど次号の予告に名前無くて大丈夫かしら。新しい人っぽいけど

371 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 09:07:29.76 ID:G4tEnqBI.net
新妻はおっぱいが気持ち悪い
おっぱい垂れすぎて腰におっぱいが付いてるし

372 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 10:53:39.22 ID:vdNmtw3U.net
ドロップは画力が掲載できるレベルじゃないと思った
ツイッターにも載ってる寝てるコマの体なんだこれ

373 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 11:05:18.07 ID:vdNmtw3U.net
えるくえすとも連載できる水準じゃないだろ
背景のパースとキャラのパースあってないし
話もただ異世界ものの逆をやってるだけでネタは枯渇しそう

374 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 11:27:36.31 ID:ShiqQ4FM.net
三月先生ひなこのーと終わったのならきららに来てくれ

375 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 11:56:25.26 ID:vfzSbLyt.net
>>371
巨乳キャラが全員ノーブラの世界なんだよ

376 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 12:08:01.46 ID:BwOBbEh0.net
>>373
今のゲストで欠点が少ないのはえるくえすとだけど、あの内容を飽きさせずに続けられるかどうか
現状連載に踏み切っても夢見るルネサンスみたいに2乙コースの予感がしそう

377 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 12:39:04.12 ID:2uvMh8kR.net
ここ最近の無印ゲスト天使vs悪魔ネタばっかり
ビックリマンかよ

378 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 13:15:25.59 ID:vdNmtw3U.net
アイドル革命とか連載作の話題もしてやれよ

379 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 14:20:21.30 ID:M8SI1Yjt.net
編集「売れませんでした。打ち切り。2巻乙です。」

380 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 14:50:57.57 ID:CqyqHGL1.net
まあでも湖西より期待されてるわけだし

381 :□□□□(ネーム無し):2021/02/15(月) 23:28:51.35 ID:RqF6+uRr.net
トールさんも地味にやばい?

382 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 06:12:32.83 ID:bT3K5c7X.net
今月号の雑誌だと目次の左がアニメ化作品と新妻まんきつ星屑と単行本の出ていない作品、右がそれら以外の単行本の出た作品になっていた(にーには最後尾枠だろうけど)
掲載位置がそらコミュ以下の作品のファンは続けてほしければもっと応援してほしいという感じがする

383 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 08:46:18.38 ID:/bE+5TeE.net
編集「トールさんですが読者に人気がないので打ち切りです。」

384 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 09:14:28.03 ID:yB3wKtsw.net
トールさんはもう畳に来てない?

385 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 10:06:50.45 ID:oqY+EHFk.net
トールさんはなんで魔物が避ける結界持ってるのかってタネ明かしあったっけ?
あったとしたらすっかり忘れてるわ

386 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 12:09:06.02 ID:eLwaG+Ku.net
本誌に限らずだけど最近は新規作品でなかなか重版厳しいな

387 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 15:46:37.42 ID:h10O/L4V.net
>>382
1巻発売後一ヶ月もしたら運命は決まって、そこに向けて内容を作り始めているのでは?
それが誌面に現れるのはもう少し先でも、運命を変えることは既に難しい気が。
自分的推しのそらコミュは果たして生き残れるのか……。

388 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 20:00:47.56 ID:QA8GM17g.net
センターカラーの場合は掲載順で判別しにくいな

389 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 21:22:17.61 ID:5QJNhadr.net
ご注文はうさぎですか?BLOOM2巻が
7462枚に増加

390 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 22:03:20.33 ID:krADdLGO.net
トールさん最初は面白かったんだけどな
恋愛話が絡んでから急につまらなくなった

391 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 23:11:34.47 ID:Xw1vpFUw.net
ネトラレ恋愛話は割と初期からだろ

392 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 00:05:19.80 ID:DBPAtre2.net
トールさん潜在能力が高くて伸びしろが大きかったのに
担当や編集部の舵取りが駄目だったんだろうな

393 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 00:27:39.58 ID:rH6a8IUo.net
ってことは後半載ってるリリリスも危ないの?

394 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 06:46:29.98 ID:v0oPaTDW.net
リリスは単行本化の時にシリアスっぽい雰囲気だしちゃったのが悪かったと自分は思う
確か単行本が出た直後まではずっと真ん中か上の方だったし

395 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 07:19:41.12 ID:LQxOu8oe.net
1巻出てる作品で2凸確実はまんきつ、有力は今のところむすつなと星屑だけかな
リリリスとそらコミュが篩いにかけられてるところか

396 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 07:30:28.09 ID:LQxOu8oe.net
あ、けいおんも確実でいいか
なんだかんだで単行本出せばあっちこっちゆゆ式スロスタより売れるし

397 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 10:09:25.37 ID:rH6a8IUo.net
そらコミュなんかイマイチ
あの絵柄ならはなまるとかぶってるし

398 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 11:41:14.40 ID:QGk61VkS.net
京アニ復活の折には是非けいおんで・・・みたいな願いが無い訳でもないが
原作者や版元にその気が無ければ推し損で終わるし

399 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 12:03:06.49 ID:gkCioKB6.net
京アニは次はメイドラゴンだろ?

400 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 15:05:36.59 ID:j9h0oOUd.net
京アニに往年のパワーを期待していいの?

401 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 15:20:01.63 ID:ucLiEj0F.net
本誌に広告を出してた頃の京アニは死んだ
つまりきららとの絶縁だ

402 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 20:45:16.55 ID:oFET2z1G.net
これから資金と人員を集めて着手するしかないだろ
従来のモノマネはできても往年のパワーなんかあるもんか
だからこそ1クール30分には物足りない複数の作品をじゃんじゃん
提供して第2期京アニの新入りの練習台に(ゲフンゲフン

403 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 21:34:12.31 ID:FE5SSTtR.net
けいおんはなぜ実写化しなかったのかねぇ

404 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 22:27:22.77 ID:ZO21A6UA.net
今ほど何でもかんでも実写化な時代じゃなかったからな
オタ系深夜アニメはパロAVくらいだ

405 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 22:28:46.62 ID:l7lSNawm.net
演奏できる人材がいなかった?

406 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 22:50:01.75 ID:Oo6RmT9N.net
バンドリで声優が楽器演奏ライブとかやってたぞ

407 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 23:11:57.61 ID:ZO21A6UA.net
声優の楽器演奏はけいおんのSSAでのライブが先

408 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 23:27:55.63 ID:l5p4ZOUH.net
(キリッ

409 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 23:29:10.68 ID:7gPND/rW.net
>>406
だが声優が離脱しまくってバックバンドを声優にするという本末転倒になったんだぞ

410 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 02:13:39.63 ID:DH47EBOx.net
>>404
軽音部懐かしいな

411 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 02:34:03.54 ID:7eajORAG.net
けいおんやってたスタッフ生きてるのかどうかわかんなくね?
堀口さんがキャラデザやればまぁ大丈夫だろうけど

412 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 04:28:39.43 ID:NdyM48EJ.net
堀口さん、ホモアニメ描いたあとあたりから
女子の体の描き方おかしくなったんだよなぁ

413 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 20:58:11.41 ID:tu4u2wSv.net
>>411
けいおんスタッフはほとんど被害に合ってない
監督脚本キャラデザが生きてるし

414 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 20:59:33.18 ID:jnUnvcyJ.net
>>413
けいおんは高橋がいなくなったのは地味にでかい
木上もいなくなったし尚子が頼りに出来る人が

415 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 23:25:47.78 ID:HMF1LuTZ.net
速報
ぼっちざろっくがTVアニメ化決定

416 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 23:30:29.55 ID:AjfVDg8s.net
遅すぎんだろ
きららのスレには最優先で貼れよw

417 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 00:08:10.05 ID:oSKtTny5.net
ぼざろのスレにかまけてウザがられてるからだw

418 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 12:55:45.55 ID:APCk4HRA.net
>>416
しょうがないだろ俺はその時AT-Xで
ゆるキャン△見てたんだから気付かなかったんだよ

419 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 12:57:03.72 ID:APCk4HRA.net
>>418
見てたんだから×
見ていたから〇「

420 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 15:24:08.73 ID:oSKtTny5.net
何がしょうがないのかさっぱりわからんw
いいからアニメスレ行け

421 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 15:27:55.22 ID:4Vchag1/.net
真性に触れるな

422 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 19:56:36.83 ID:1Yglz6dD.net
まんきつ重版出来

423 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 20:24:53.59 ID:GeH8tH2o.net
やっぱエロは売れるんだな。いわゆるきららの典型的読者層とは違う層に売れてそうだけど
きららはよくひさまくまこを引っ張ってきたよ

424 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 20:44:15.67 ID:1Yglz6dD.net
フォワードで描いてる桜木蓮はラノベ表紙だけか

425 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 20:48:44.30 ID:tBJXVKmc.net
まんきつはあれでなかなか王道のきらら漫画してるよ
安心して読める

426 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 20:57:35.81 ID:6z4pNtUx.net
まんきつの有償特典攻めてんなあ

427 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 21:30:14.03 ID:GeH8tH2o.net
きららなので全年齢対象というワードに、「お、おう・・」という反応しか出ない

428 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 08:55:25.30 ID:00QfWoiQ.net
最近節操ないな
作者がアレだからこうなるのも当然といえるが

429 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 10:23:08.26 ID:q61zz4sW.net
エロからきららに来たら抑える人が殆どなのに、まんきつは抑える気ないもんな
あ、抑えてこれなのか・・・

430 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 14:19:14.19 ID:mpy7xnzi.net
https://i.imgur.com/5nf3XrZ.jpg
やはりベルツリーが勝者なのか

昨日売りスレに貼ったURLがマルチポスト扱いになってたわ
あちこちに転載されたんだろうなあ

431 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 15:53:04.32 ID:msKQmCTh.net
これ一発で終わる感w

432 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 16:21:20.01 ID:PxB/xwZ2.net
朗報
なでしこの姉ちゃんがねんどろいど化決定

433 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 16:25:13.89 ID:PxB/xwZ2.net
ご注文はうさぎですか?とかっぱ寿司の
コラボが決定
店内飲食かお持ち帰りで税込2000円ごとに
クリップ付ビッグ缶バッヂ(全7種)を
ランダムでプレゼント!
2月27日(土)〜3月14日(日)まで
無くなり次第終了

434 :□□□□(ネーム無し):2021/02/21(日) 13:28:44.99 ID:xTvvunj+.net
かっぱ寿司で兔料理が出てくるのかと

435 :□□□□(ネーム無し):2021/02/21(日) 14:53:46.86 ID:pM6P/xnh.net
ご注文はおすしですか?

436 :□□□□(ネーム無し):2021/02/21(日) 15:21:55.05 ID:3IGwBaY0.net
かっぱっぱ〜

437 :□□□□(ネーム無し):2021/02/21(日) 18:05:27.42 ID:alpeYDk9.net
かお寿司大爆発

438 :□□□□(ネーム無し):2021/02/21(日) 23:00:06.87 ID:gIqfvCyv.net
兎肉はことのほかホネが多いのでさばいた後ひたすら叩いて
つくねにするしかなかったらしいよ
植物性の結着剤なんかが考案される前は市販のハンバーグに
普通に入ってたみたいだし

439 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 01:15:25.68 ID:Dv2XEggK.net
>>437
あばばばばばばばばはばばばばばばばばば!!

440 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 01:25:23.01 ID:s/B8dRZZ.net
かお寿司皿は今でも時々使ってる

441 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 08:27:27.28 ID:nDiEFFB2.net
国または地域によっては、今でもそれなりにメジャーな食材だったりするけどなうさぎ肉
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14919845/picture_pc_f50c4670ace410878340202c0c5fbe49.jpg

442 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 14:56:27.14 ID:JFcRO6hz.net
ごちそうはうさぎですか?

443 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 15:03:41.89 ID:1ehefCb7.net
兎狩りと魔法科高校の劣等生かよ

444 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 15:07:27.35 ID:KOX39qzN.net
異世界で初めて狩る獲物はたいていウサギかゴブリン

445 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 15:20:52.16 ID:1ehefCb7.net
>>444
スライムはどうだろうか

446 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 15:32:41.29 ID:My97w+U7.net
「これは獣じゃない」と言い張るために、一羽二羽と数えるんだよね

447 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 15:33:53.20 ID:1ehefCb7.net
じゃあ鳥はいいのかよって
坊主はわがままだ

448 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 15:59:28.10 ID:4uMtpNpG.net
鳥は仏教でも昔から食って良かった
日本だけかもしれんが

なんでかは知らん

449 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 17:06:16.32 ID:KGT929Yb.net
しあわせ鳥見んぐの話?

450 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 18:04:02.06 ID:8EymaxIo.net
四つ足じゃないからセーフ!という理屈
ちなみに人間

451 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 18:09:06.64 ID:nDiEFFB2.net
うさぎ美味しい かの山

452 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 18:41:20.71 ID:KQEo+cXR.net
>>451
昔は本当にそうなんだと思ってた

453 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 21:07:31.16 ID:TP9OfNft.net
香草入り兎肉シチューとか食べてみたい気がする

454 :□□□□(ネーム無し):2021/02/23(火) 04:05:40.96 ID:xf3Ic5Gz.net
解凍肉ラパン

455 :□□□□(ネーム無し):2021/02/23(火) 12:06:36.69 ID:5o1c5rBu.net
兎肉専門窃盗犯怪盗ラパン

456 :□□□□(ネーム無し):2021/02/23(火) 13:37:12.27 ID:pTVibuCN.net
>>452
どのみち食べるために追ってたんだから…ていうか
歌詞よりも曲のほうに疑惑が生じて文部省唱歌から一時外されていたとか

457 :□□□□(ネーム無し):2021/02/24(水) 03:53:25.43 ID:o0Nkc0u0.net
指輪物語を思い出すな。<兎肉

458 :□□□□(ネーム無し):2021/02/24(水) 04:00:40.19 ID:+vJROFdk.net
あれは最高に美味そうだった(極限状況のせいだけど)

459 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 00:07:23.98 ID:VocNEsAF.net
速報
RPG不動産がTVアニメ化決定!

460 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 00:16:37.21 ID:wlPC5rtD.net
これは来月まんきつがアニメ化発表の流れでは

461 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 00:42:25.83 ID:DjYv3/kZ.net
>>460
まんきつがここでアニメ化決めてくれないと、また数ヶ月待つことになりそうだしな
いいのかきらら編集部、無印だけ益々置き去りになってるじゃないか

462 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 00:48:46.33 ID:ra0Z17dR.net
スロウスタート2期で
いやマジで見たいんだよ浪人バレのところとか

463 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 02:09:19.13 ID:DtUyBBmU.net
アニメで億さんを見たい

464 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 05:27:56.79 ID:1m4W1DLf.net
>>461
しばらく待てば次のチャンスはまんきつ星屑むすつなにまわってくるだろうから気長に待つのがいいと思う
キャラット、MAX、フォワードで大きいのは紡ぐ乙女くらいだろうし

465 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 11:08:48.54 ID:a4j1elim.net
ホレンテが全てをブチ抜いていくから

466 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 12:33:12.53 ID:oNFew5xH.net
速報
2/26日付POS
mono2 76位
まちカドまぞく6 82位

467 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 14:25:57.95 ID:xRyUJgum.net
初日はmonoに勝ったのに

468 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 18:05:36.45 ID:iYZltmcb.net
2/25、2/26日付POS
まんきつ圏外だったわ

469 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 18:54:36.51 ID:q9xJGZq+.net
ポスポスポスポスうるさいな君たち

470 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 18:56:20.62 ID:8BuRjgWF.net
POSランしか指標ないもん
一般きららがオリコン載るわけ無いし

471 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 19:31:37.25 ID:DjYv3/kZ.net
まんきつはまぞく以上にPOS計上外の専門店率高いだろうからな
有償特典目当て多そうだし

472 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 19:32:00.69 ID:1m4W1DLf.net
POSはオタ専用店は入らないのでこの手程参考にならん、特にアニメ化してないものは

473 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 21:30:41.37 ID:etfhBiHL.net
そもそもスレチだからせめて総合スレでやれ

474 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 23:18:15.08 ID:VocNEsAF.net
>>466
2/25日付POS
mono2 52位
まちカドまぞく6 42位

475 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 02:11:17.51 ID:ti+Ed/tT.net
まんきつ2巻めっちゃ好調らいしね。
やっぱりきらら系は一般書店にも置かれるアニメ化作品以外pos指標は意味なさそう。

476 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 02:29:57.33 ID:lC6e6Q0e.net
一般書店でハピとれとかひろなとかうらバンとか買ってた頃が懐かしい

477 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 02:37:28.94 ID:MG9S4Dqw.net
まんきつ表紙のベルツリーちょっといやらしすぎませんかね

478 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 05:44:21.28 ID:3hlQ1fVA.net
>>470
アニメ化した上位作品ならオリコン載るけどな

479 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 08:14:42.63 ID:JC9cHVuu.net
まんきつは1巻より売れてないのは間違いないけどな

480 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 08:27:09.63 ID:8Km0QIbC.net
ぼっちざろっくPOS
2/25付 103位
2/26付 182位

481 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 23:03:23.08 ID:hjLij5C3.net
>>478
だから一般と書いてるだろ

482 :□□□□(ネーム無し):2021/03/01(月) 15:19:52.53 ID:pdcKxJ5Y.net
>>481
だからアニメ化した作品ならと書いてるだろ

483 :□□□□(ネーム無し):2021/03/01(月) 16:01:06.65 ID:Yh6IfYXS.net
アニメ厨は本当に無能で非生産的なことしか書かないな

484 :□□□□(ネーム無し):2021/03/01(月) 19:45:25.42 ID:8YtXJt/x.net
ここでID:Yh6IfYXSさんの有能で生産的なレスが


485 :□□□□(ネーム無し):2021/03/01(月) 20:04:59.40 ID:iyyQgtPP.net
絶望的な返しだなw

486 :□□□□(ネーム無し):2021/03/01(月) 22:15:46.19 ID:00kfftp3.net
そういや、ざら先生戻って来ねぇな
打ち切りからどれくらい経つっけ

487 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 07:29:29.21 ID:bFgDFt4K.net
>>486
もうすぐ2年半
芳文社の注文リストから外されると戻ってこない可能性高いからどうなるやら
MAXが古参全て排除してキャラットも榊が戻ってくるかどうか
無印は湖西もどうかわからんし
チェリーが残ってるのはやはりアニメ化経験者の肩書が大きいし人気も実力も安定しとる

488 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 08:17:01.84 ID:DFJE2kSj.net
>>487
まさかの真田帰還

489 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 08:49:28.57 ID:YIJUPoUD.net
度々ネタにされてるけど古参作家寄せ集めてきららレガシーみたいなの作ればいいんじゃね

490 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 08:55:04.53 ID:F/52mhSx.net
ビジネスジャンプかな

491 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 09:59:53.85 ID:jaZM8QPw.net
>>489
一時期きらら以外のまんがタイム系が、きららから流れてきた作家だらけになった事あったな
今は逆に「なぜ最初からきららで描かなかった?」みたいな作家が多くなってるが

492 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 11:25:07.45 ID:x6qg213c.net
>>489
40代後半から50代ターゲットのまんがタイムきららミドル
60代以上ターゲットのまんがタイムきららシニア

10年くらいしたら発行されるよ

493 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 11:28:02.11 ID:tcZRkhYv.net
一万年ぐらいしたら出るまんがタイムきららゴッド楽しみ

494 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 11:34:10.60 ID:kiT5wiZq.net
芳文社が一万年続く老舗に?

495 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 12:10:15.73 ID:8RrkUUKu.net
そりゃあ漫画の殿堂だからな

496 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 12:21:25.47 ID:30skDyNC.net
まんがタイムきららBASSO

ポゥ!

497 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 12:49:28.48 ID:F/52mhSx.net
まんがタイムきららRINNE

498 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 12:53:17.80 ID:7MP2kv2h.net
一万年後も現役な荒井チェリー

499 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 17:51:28.76 ID:Vmwd7j5+.net
鉄人ならぬ鉄神となったか

500 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 18:10:51.66 ID:nNBNSfWl.net
>>498
それ中身薗部じゃね?

501 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 18:26:42.94 ID:zKRmYuy0.net
ご注文はうさぎですか?BLOOM3巻
BD5341枚 DVD701枚
合計6042枚

NEW GAME!Blu-rayBOX(第1期)
1065枚

502 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 20:33:11.05 ID:AzCYZ1Nr.net
荒井チェリー作品って言うほど面白いか?
作画は安定してるけど話の内容が何ひとつ刺さらなくて味の無いガムみたいに思える

少年サンデーで言うと「蒼穹のアリアドネ」ポジション

503 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 20:37:50.76 ID:tcZRkhYv.net
小田切双葉は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ

504 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 20:47:36.23 ID:F/52mhSx.net
読んでて思わず血の気が引く感じが好きだな>チェリー

505 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 20:52:04.08 ID:u5GeVpEe.net
チェリーは物語の中心にある菌部一族の謎が解けるまで続く

506 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 21:23:54.18 ID:7MP2kv2h.net
チェリーは昔より相当マイルドになったよな

507 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 22:01:14.85 ID:5END4riS.net
ハピとれもっと続いて欲しかった
2巻どころか1巻で終わりだもんなあ

508 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 22:21:48.85 ID:zKRmYuy0.net
おちこぼれフルーツタルト2巻初動
1445枚

509 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 22:24:38.34 ID:u5GeVpEe.net
17時に分かることだよね? なんで今頃貼りに来るの?

510 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 22:47:39.26 ID:YHN3Srmn.net
17時台の社会人て普通そんなに暇じゃないとおもうの

511 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 22:50:22.32 ID:fMgKEVpI.net
売り豚なら火曜は早退しても便所に入ってでもウィークリーを見るもんだろ

512 :□□□□(ネーム無し):2021/03/03(水) 06:15:57.07 ID:wghjuGEW.net
>>502
スルメって食べたことある?w

513 :□□□□(ネーム無し):2021/03/03(水) 08:43:24.51 ID:VPrd5Lqg.net
あたりめーだ

514 :□□□□(ネーム無し):2021/03/03(水) 08:57:54.30 ID:qqf13QRI.net
味がないっていってるのにスルメとは

515 :□□□□(ネーム無し):2021/03/03(水) 15:22:43.58 ID:OEpryL1Z.net
ギャグのセンスが合う合わないは人それぞれだからなあ。
オレもあえて名前は出さないけど、味のないガムに感じる作者はいるよ。
チェリーはすごく好きだけどね。
きららじゃないけど、未確認で進行形で真白が観てるアニメの主題歌の歌詞とかツボだった。

516 :□□□□(ネーム無し):2021/03/03(水) 15:58:41.27 ID:pUe+9rsD.net
チェリーは味のないガムじゃなくて
スルメのように噛めば噛むほど味が出るよ!
って言いたいんじゃないの

517 :□□□□(ネーム無し):2021/03/03(水) 16:45:43.68 ID:0HfSUTLS.net
>>513
評価する

518 :□□□□(ネーム無し):2021/03/03(水) 19:35:03.37 ID:AecvrkZm.net
イカんともしがたい

519 :□□□□(ネーム無し):2021/03/05(金) 12:12:52.18 ID:V3gSd9ov.net
はなまるスキップ 1
発売予定日2021年5月27日

520 :□□□□(ネーム無し):2021/03/05(金) 13:51:06.15 ID:1fGLnA23.net
なんで今さらと思ったけれど、はなまるスキップって「はなまるっ!」とは無関係なんですね
関係ないですが「はなまるっ!」の3巻っていつ出るんですか待ってるんですけど

521 :□□□□(ネーム無し):2021/03/05(金) 13:53:19.67 ID:W9DL6IUG.net
イカ娘が紛れ込んでる気配

522 :□□□□(ネーム無し):2021/03/05(金) 14:03:44.68 ID:WjJLyxHd.net
>>520
はなまるべんと!の3巻が出てから

523 :□□□□(ネーム無し):2021/03/05(金) 22:39:09.67 ID:w3YVy5TM.net
>>460
まんきつアニメ化!
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0417/4910083450417.jpg
なしよ

524 :□□□□(ネーム無し):2021/03/05(金) 23:35:47.74 ID:beYrAAFS.net
なんで無印だけずっと置き去りなんだ、何考えてる編集部は
この流れで一気にアニメ化持っていくのが筋じゃないのか

525 :□□□□(ネーム無し):2021/03/05(金) 23:50:14.73 ID:J9XdIzCK.net
アニメ化決めるのは製作側定期
あっち側からすると無印の連載作には魅力を感じないんだろうな

526 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 02:17:15.34 ID:8xvDUDdZ.net
>>525
まんきつとか新妻ちゃんとか売り込みたいってのが見え見えだけど、食いつかないんだろうな
京アニがあんな事にならなきゃけいおんshuffleは確定路線だったのかもしれんが

527 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 03:13:43.07 ID:CbNbcR4G.net
事件が無くてもシャッフルは別の会社だろ
あれをアニメ化するくらいなら10年前にカレッジ・ハイスクやってる

528 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 06:35:07.88 ID:aUcDKGi6.net
おいらが購読始めた2018年からアニメ化作品全然ないね
試しに2〜3号ほど買うのやめてみよか

529 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 06:57:47.04 ID:ZozHGAe7.net
面白い作品を描ける新人がキャラットに流れ過ぎ(偏り過ぎ)
死神どっとこむは無印に欲しかった

530 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 07:04:33.28 ID:BPLoOmQc.net
>>529
死神以外何があったっけ?
キャラットは2019年組以降は連載もゲストも悲惨にしか見えないが

531 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 07:31:36.60 ID:ZozHGAe7.net
2乙作品ですら無印の1軍よりレベル高い

532 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 07:55:51.88 ID:yAh3OJ//.net
2019年以降のキャラットがダメって、キャラットの2018年って迷走してるRPGくらいしか印象ないんだが・・・
2017と2019はそこそこ人気の作品があるけど

533 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 08:21:23.37 ID:WOwaqjo0.net
死神ドットコム絶賛されるほどの漫画かという

534 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 08:30:50.50 ID:fOi8fffT.net
19年組だと無印は星屑テレパス、キャラットは紡ぐ乙女と大正の月が主力候補になってるから互角だと思う

>>526
まんきつはアニメ化したところで、原作が最大手になっちゃうんだろうな
エロで売る作品のアニメが悉く爆死してるのは大抵そのせいだし
(キューンのひなこのーとなんてまさにその典型だった)
芳文社側は原作の販促になるから売りたい、一方でアニメ製作側はリターンを期待しにくいから消極的とか

新妻ちゃんに食いつかないのは、男ががっつり絡むからかな
きらら系のアニメ消費してる層を想像すると、アニメ製作側はやりたがらない

535 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 09:15:02.34 ID:mih6wKW0.net
ブレンドS…とも毛色違うよなあ新妻ちゃん

536 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 09:21:15.91 ID:vAxzPLZq.net
新妻ちゃんは普通にえっちしてる設定の方が良かった。
(そのシーンを直接描く必要はないけど)

537 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 09:26:38.29 ID:WOwaqjo0.net
新妻はまんがタイム無印系列の雰囲気だな

538 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 14:07:02.06 ID:MGd2Fzp9.net
新妻は奥様同士のパートとか結構オーソドックスなきらら漫画要素もあるんだけどね

539 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 17:00:12.31 ID:9XKPsaJ1.net
きゃすとおふ!

540 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 17:00:37.06 ID:HLXz/E8n.net
新妻ちゃんはアニメよりドラマにして別の層狙ったほうがいいかもね
アニオタは登場人物の年齢が高すぎると避ける傾向にあるからな

541 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 17:11:52.08 ID:VfYz2ST3.net
まず結婚してる時点でアニメ化候補にならないから安心

542 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 18:27:04.58 ID:ZQONs9dV.net
新妻は奇乳きもい
おっぱいが腰に付いてるし

543 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 19:41:47.47 ID:aYJWkjV5.net
殺し屋さんか、新妻いろはさんのが可愛い

544 :□□□□(ネーム無し):2021/03/06(土) 19:42:12.12 ID:yAh3OJ//.net
>>540
新妻ちゃんやなごみさんとか明らかにドラマ向けじゃないw

545 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 09:17:41.19 ID:uLzPQT3q.net
>>506
チェリーといえば、かつての盟友 ののちき は何処行ったんや

546 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 09:35:11.53 ID:CjN1Yxp0.net
>>545
なんか別のスレの情報によると、原作付きで連載始める予定だったのがコロナの影響で流れたとかいう話らしい

なんつーか、チェリーと一緒にサークルやってたとは思えないほどに原稿落としまくる作家だったな

547 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 10:03:55.29 ID:BQuBx622.net
最近の新妻ちゃん夫があまり出てこなくなった
気がする

548 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 10:10:33.78 ID:BQuBx622.net
>>534
でもトニカクカワイイが海外(特に中国)で
成功したからこれからレーベルの考えも
変わって来るかもね

549 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 10:55:19.76 ID:CjN1Yxp0.net
>>547
あの漫画の夫って、アイマスのPみたいなもんだと思う
女側が惚れてる描写を見せるのは可愛いが、男を表に出させすぎると叩かれるからあまり具体的に描かない

550 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 12:44:42.54 ID:mVWm+2tY.net
琴吹家の謎

551 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 12:48:59.09 ID:mLAlW3rH.net
ゲル状

552 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 12:54:02.89 ID:hzTvF7k7.net
眉毛が沢庵

553 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 14:19:57.02 ID:7o5SVt/n.net
だーさんが琴吹姓なんだっけ?

554 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 17:28:42.93 ID:6BI05zyN.net
成年式みたいな漫画ばかり載せてるから無印は何も実らないんじゃない

555 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 18:51:08.85 ID:SqrcilXZ.net
でも新妻ちゃんやまんきつがなければ無印は相当やばい状態になってないか・・・?

556 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 19:19:46.75 ID:OwZ0InE5.net
エロ無しに面白い漫画を育ててこなかったツケが回ったんでしょ

557 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 20:00:27.32 ID:oJFcbKVJ.net
新妻ちゃんやまんきつみたいな2軍レベルの作品が欠けた程度で傾くなら
それってもう雑誌が暗黒期ってことじゃん

誰だよ無印よりキャラットの方が悲惨とか言ってたの

558 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 20:40:09.37 ID:RaoD79Bq.net
スロウスタート
ゆゆ式
あっちこっち
けいおん!Shuffle
きゃすとおふ!

ご注文はうさぎですか?
こみっくがーるず
ぼっち・ざ・ろっく!
ステラのまほう
ななどなどなど

559 :□□□□(ネーム無し):2021/03/07(日) 21:34:28.58 ID:pDFzDxiy.net
だーくんは指輪探すときに2コマぐらい出てたでしょ!

560 :□□□□(ネーム無し):2021/03/08(月) 12:06:35.73 ID:qUQGdzr8.net
他の雑誌がきららメソッドを真似し出したせい

561 :□□□□(ネーム無し):2021/03/08(月) 22:34:50.00 ID:Qmsbauym.net
朗報
ねんどろいどの越谷小鞠と越谷夏海が
3月9日から予約受付開始

562 :□□□□(ネーム無し):2021/03/08(月) 22:57:14.15 ID:cnxhaQTd.net
ネンドロイドをやっつけろ
台風の目に体当たり

563 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 00:51:38.86 ID:msDCyYAS.net
えるくえすと!連載嬉しい

564 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 01:26:08.13 ID:Je3hyD3o.net
ゼロテスターかな?

565 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 01:37:41.23 ID:hLgkWUS5.net
そにすけくんは諦めない

566 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 02:18:57.06 ID:n+NJvCbI.net
あっちこっち表紙か
さすがに入稿してるんだろうな

567 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 02:43:41.04 ID:lyWaPVFR.net
そにすけ来月掲載か

568 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 06:23:24.24 ID:cnVtcrdL.net
夢見るルネサンスが終わってえるくえすとがはじまるのか ・・・
そにすけは好かれてるなぁ

569 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 07:53:13.08 ID:lkB4paXv.net
星屑は成功するわけがなかったから必然的ではあるんだけど、何ヶ月もギスギスから鬱展開て溜めが長すぎない?

570 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 07:56:33.20 ID:RL6J3StK.net
雷門は本当にさぁ…

571 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 08:00:39.29 ID:Pn6u4iK0.net
ギスギスはともかく何ヶ月おんなじような展開繰り返せば気が済むんだ

572 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 08:12:15.05 ID:XGamPyCG.net
>>564
ゴワッパー5だと思うが

573 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 09:04:14.94 ID:RL6J3StK.net
物事が上手くいかないのは雷門自身の性格・人格に依るところも多いはずなんだけど
そこに反省も清算も無いまま外側への攻撃八つ当たり続きって見ててキツい

574 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 09:40:06.28 ID:jYPs+TYi.net
最近はもうゆゆ式が終わらない事だけを祈ってる

575 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 10:39:43.99 ID:uj+59UAq.net
終わらない連載などないさ

576 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 11:28:10.95 ID:2fs3BAyZ.net
しあわせ鳥みんぐ、センターカラー率高いな 実際カラー綺麗だし評判良いんだろうな

577 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 11:33:16.57 ID:lTU3Np3B.net
PJKから間を開けずにこれが出てくるって成長著しすぎない?

578 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 11:40:02.85 ID:MEA5meCr.net
バードウォッチングって意外とやってなかったジャンルだよな
ゆるキャン、スローループの流れに続いていけるか?

579 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 11:55:55.85 ID:Je3hyD3o.net
鳥人間そのものはあったな

580 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 12:07:49.98 ID:uj+59UAq.net
バードウォッチングの漫画といえばウッドノート

581 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 12:26:11.97 ID:exq0rxnu.net
>>579
ばーどすとらいく!か
もず先生もうきららでは描かないのかな

582 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 12:54:26.43 ID:Xgr6QqWK.net
PJKも悪くなかったけどな個人的には

583 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 14:54:14.71 ID:Ll+2tXKB.net
>>581
そよかぜテイクオフではなく?

584 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 16:19:18.01 ID:P4Ky2nqH.net
むしろPJKのが好き

585 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 19:49:21.40 ID:dn8snCEV.net
PJKの締めに入った辺りから次の作品で開花する片鱗見せてたな
最後の数話はかなりのテンションだったし

>>583
そよ風テイクオフはうみのとも先生
球連れの作画担当してるでしょ

586 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 20:45:36.43 ID:cnVtcrdL.net
まんきつは2月号で休載したのにまた休載・・・?
他の仕事もあるからだろうけどこのペースは不安になる

587 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 21:04:46.13 ID:mPbodoKS.net
無印はMAXキャラットに比べて作家の休載に甘い気がする

588 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 21:21:25.59 ID:cnVtcrdL.net
無印
よく休載する・・・けいおん、あっちこっち、にーに
休載しやすい・・・まんきつ、ルネサンス、星屑(単行本時2号連続)

キャラット
よく休載する・・・ひだまり、mono
休載しやすい・・・まちカド、あやしびと、RPG、かぐら、キルミー(今年何があった・・・?)

キャラットはおちフルが減ページしやすいのも考慮すると同じくらいかなと思う、MAXは逆に休載しなさすぎだがw

589 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 21:33:58.52 ID:dn8snCEV.net
単行本作業時でも休載にならないチェリーの鉄人っぷりがよくわかる

>>588
MAXはきん・ごち・ステ・こみの4つに休載がないからかね
看板作品がちゃんとしてると後進もちゃんとするわけか

590 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 21:35:50.15 ID:KHbKaucJ.net
掲載されたら災害級・・・けいおん、あっちこっち、にーに

591 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 21:41:57.10 ID:hHUUbQVv.net
きゃすとおふ!

592 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 21:43:51.93 ID:cnVtcrdL.net
>>590
最近災害が多い気がするのはにーにが最近休載しないからか

593 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 23:21:55.71 ID:M7uKSI+1.net
そにすけあんだけ文句言っといても戻ってくんだな笑

594 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 23:41:24.60 ID:dn8snCEV.net
次号のゲストだとクラフトガール描いてた人に期待かな
センターカラー貰えてるし今度こそじゃない?

595 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 07:52:11.99 ID:I/IRiho1.net
三浦ゆあん先生と魔王陛下先生はもう限界じゃないか

596 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 12:11:32.41 ID:Z0UfoN8/.net
>>589
数か月先の分まで入稿ずみだからな
それで編集部が出す順番間違えたことがあった

597 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 14:29:32.47 ID:7cDDJFU4.net
>>576
実際しあわせ鳥見んぐは俺から見ても面白いぞ
新作のきららでは久しぶりに購入を検討して
いるほどには

598 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 14:54:54.01 ID:7cDDJFU4.net
あと鳥見んぐはオオタカの作画の線が柔らかめなのにリアルで且つ一目見てカッコよく描かれていて、カラ類の少しデフォルメをかけつつも
可愛めの作画とは上手くメリハリを付けて描いているから好感が持てる

599 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 15:45:36.05 ID:BvsRStOT.net
PJKの頃から本当はバードウォッチングのマンガを書きたかったんだろうか

600 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 15:46:56.64 ID:WL/f+uZj.net
PJKとかいうよくわからん存在よりは描きたかったと思うぞ

601 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 16:14:41.46 ID:VWtpXybO.net
エロさはPJKのが上だったな

602 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 18:49:26.65 ID:eMwODV3k.net
ちなみに今日はPJKな佐藤さんの誕生日らしいぞ

603 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 22:01:12.41 ID:K6cVL3Yv.net
元々エロ寄りだったのが大人しくなったのは若鶏にこみと似ているかもしれない

604 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 22:30:34.70 ID:DmdEcyb8.net
PJK就任式の日

605 :□□□□(ネーム無し):2021/03/10(水) 22:53:55.66 ID:eInagOAx.net
1巻中間分から突然シリアスになるのやめい

606 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 10:13:18.23 ID:XonQizj0.net
佐藤さんの尻ASSが話題と聞いて

607 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 10:29:20.44 ID:5oAPJOWU.net
次の看板候補は鳥みんぐか

しかしアニメ化は一向に決まらないという悲しさ

608 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 11:46:40.10 ID:DrRpB26a.net
星屑テレパスについてネガティブな意見を聞いてしまうと無意識の内にその意見に引きずられてしまう

609 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 12:57:20.24 ID:QTJkcAyG.net
もっと自分というものを持て

610 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 13:06:36.75 ID:pFADfAl6.net
>>607
1巻も出てないのにもしかしてメディア化あっても最低1年ちょいは待つようだしその間にむすつなアニメ化とかあったらそれはそれで爆笑ものだが

611 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 13:31:05.22 ID:rqTNuL48.net
むすつなってジャンルおねロリなの?

612 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 14:25:48.03 ID:lO4S2H4/.net
アニメ無いと死んじゃう病気なの?
どうせ期待裏切るんだからやらない方がいいだろ
アニメ化された価値あったのはダンデライオンとあにまえーるぐらいだわ

613 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 15:01:42.53 ID:7m2+elXI.net
アニメ化しないと単行本全く売れないぞ
だから今無印はやばいと言われてるのに

614 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 17:02:57.84 ID:uCUGnzXH.net
アニメ化に金も人員もかかるんだから
それで単行本売れてもたいして儲からんよ
アニメアニメで頼ってるのがおかしいんだ

615 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 17:03:57.35 ID:8NBTDz/S.net
リリリスは人気どうなんだろ

616 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 17:42:49.45 ID:83AOdrj3.net
きゃすとおふ!

617 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 18:32:21.06 ID:bdJ6ktOj.net
>>614
人員ってなに?

618 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 18:52:55.23 ID:mq9WxR3H.net
芳文社レベルになると出資額ペイ出来てるかもあやしい

619 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 19:09:57.86 ID:0LzbjPmL.net
良し悪しの判断基準がアニメ化されたかどうか+POSの数字だけなのワロス

620 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 19:12:50.48 ID:F7IIhISo.net
他の何で判断すんの?客観的に
数字しか無いんだよ

621 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 19:15:42.48 ID:WeyoBRqb.net
これが編集者ごっこか

622 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 19:41:05.46 ID:B8qD/dtP.net
実際には素人からは見えない部分の数字も重要って話ぞ

623 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 19:42:49.11 ID:E96mkA8B.net
返本数ってことか

624 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 19:45:52.21 ID:GxOeqFs9.net
来月のゲストが楽しみだ

625 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 19:52:50.56 ID:OZO0okzB.net
>>614
あの、制作委員会の配分は?

626 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 21:42:56.56 ID:uCUGnzXH.net
>>617
編集が協力して脚本やキャラデザインや版権イラストのチェック
作者に全部やらせたら連載が滞るだろ
>>625
弱小出版社には負担が大きいんだよ
角川みたいな巨大出版社じゃないんだぞw

627 :□□□□(ネーム無し):2021/03/13(土) 14:09:18.91 ID:KD3BgSCL.net
悲報
イキリ正太郎さん、過去にTwitterで
黒人の人を差別していた

得能正太郎@tokutaro
黒人が日本の女子高生の制服を着るという
発想はなかったww天然ガングロwww
23:17-2010年8月21日

628 :□□□□(ネーム無し):2021/03/13(土) 17:27:17.57 ID:faeYbMq/.net
まあ、田舎だと本当に黒人居ないからな・・・

629 :□□□□(ネーム無し):2021/03/13(土) 18:11:22.02 ID:wNmlkBNs.net
もはや「黒人の翻訳家以外が黒人の作品を翻訳するのは人種差別」とまでいう流れになってるんだけど
>>627
お前はそんなバカみたいな流れに合流したいのかw

630 :□□□□(ネーム無し):2021/03/13(土) 23:20:35.03 ID:+gJ80pSn.net
練られた伏線をキッチリ回収して短くスッキリ終わる話って、今の雑誌では成立しないんだろうな。
今の子って、余韻を楽しむ事が出来ず、キャラのその後を求めがち。
結果、蛇足の蛇足で、面白くなくなる。

631 :□□□□(ネーム無し):2021/03/14(日) 20:27:29.92 ID:X1lNuMQn.net
エロ描いてりゃ数字出るこの雑誌に何を期待してるの

632 :□□□□(ネーム無し):2021/03/15(月) 00:24:35.07 ID:xYHbJrNl.net
本当のエロマンガにも漫画としての面白さを求める人はいるからどうだろう?そもそもえろく書くこと自体難しい

633 :□□□□(ネーム無し):2021/03/15(月) 21:23:15.66 ID:FMWOCyLm.net
求められる水準がきららよりは高い気がする
電撃とかガンガンの4コマ枠から連れてきてほしい
椿いづみとか高津カリノとかそのへん

634 :□□□□(ネーム無し):2021/03/15(月) 22:10:59.99 ID:bhRd95sx.net
幾花にいろはタイムで描いてる時上手い人いるな、と思ったなぁ

635 :□□□□(ネーム無し):2021/03/15(月) 23:42:58.94 ID:nqFyuLbn.net
エロは求められる画力の水準が非常に厳しくなったが、
エロもどきはそうでもないと思う

636 :□□□□(ネーム無し):2021/03/16(火) 09:46:45.14 ID:6WPpJRO1.net
満開開花先生はどうですかね
売れてるから絵に問題は無いとエロ層には思われてるのかな

637 :□□□□(ネーム無し):2021/03/16(火) 17:24:27.50 ID:1BGp9syT.net
連載投げるような奴に未来は無い

638 :□□□□(ネーム無し):2021/03/16(火) 17:47:09.03 ID:+SBw2yMd.net
失礼な。
きららではきらスタで見事に3乙行って完結したんやで

639 :□□□□(ネーム無し):2021/03/16(火) 18:22:27.77 ID:Hta94Puf.net
>>633
そのへんで単行本出せるレベルの作家だと
原稿料的にきららに連れてくるのは無理っす

640 :□□□□(ネーム無し):2021/03/16(火) 18:24:39.53 ID:kA93K1NX.net
コドワタアニメ化しなかった無印編集部マジ無能

641 :□□□□(ネーム無し):2021/03/16(火) 18:42:55.87 ID:5jaMnu3L.net
編集部がアニメ作ってるわけじゃないんで(マジレス)

642 :□□□□(ネーム無し):2021/03/16(火) 21:05:38.47 ID:xs8DYTWX.net
ざら、おしおしお、阿部かなり、有馬の復活しかない

643 :□□□□(ネーム無し):2021/03/16(火) 23:23:26.75 ID:B+NROU7+.net
そのあたりは一部の狂信者が騒いでる印象しかない

644 :□□□□(ネーム無し):2021/03/17(水) 00:35:54.72 ID:oG2a7gI4.net
一部が喚いてるだけで単行本売れてないしな

645 :□□□□(ネーム無し):2021/03/17(水) 06:13:39.96 ID:lAoibHEg.net
阿部かなりはキューンの方は売れたでしょ、キューン初期とは違って人気が出てドラマCDを出したんだし、みゃーこを優先するために2巻で終わらせた
しかしみゃーこの方がアニメ化がなくなって2乙って状況は損したよなぁ・・・、キューンの方は連載を続けてあのままの人気を維持してたらアニメ化もありえたかもしれないし、阿部かなりもキューンも痛手を負った気がする

646 :□□□□(ネーム無し):2021/03/17(水) 07:15:32.06 ID:jShxvs7V.net
おしおは今のブレイクっぷりを見て、きらら時代の作品を再評価したい人がいるんじゃない?
昆布わかめにも同じこと言えるけど

647 :□□□□(ネーム無し):2021/03/17(水) 08:35:18.45 ID:rOTEKX/K.net
>>646
ヤスもよしむらかなも澤野明もその後売れても
結局きらら時代の作品の評価が覆らなかった訳で

648 :□□□□(ネーム無し):2021/03/17(水) 08:45:49.56 ID:Qwlm39jT.net
それは編集部の指示が悪かったと言うことでは

649 :□□□□(ネーム無し):2021/03/17(水) 19:34:40.67 ID:lAoibHEg.net
きらら時代の作品が再評価されたのはねことうふくらいかなぁ・・・電子を出すまで高値になってたし
如意自在は他の作家と違ってきららでやってた方が良かったんじゃないかと今は思ってる

650 :□□□□(ネーム無し):2021/03/19(金) 09:20:58.40 ID:pvXSVAEN.net
君らエサだ。

651 :□□□□(ネーム無し):2021/03/19(金) 14:45:33.10 ID:Ki5lzamz.net
いくらでもスリスリしていいぞ

652 :□□□□(ネーム無し):2021/03/19(金) 16:39:44.93 ID:IivhnB3q.net
>>646
Vで引っ張り上げられただけだし、絵の可愛さと漫画の面白さは別だから再評価も何もないと思う

653 :□□□□(ネーム無し):2021/03/19(金) 20:59:09.53 ID:SydCvR8n.net
再評価しようにも神様とクインテット絶版になってるっぽいしな
紙版はZINにすら売ってないから古本で出回ってるかどうかだし
電子書籍も唯一FUZでは買えたけど、それ以外は検索に引っかからない

654 :□□□□(ネーム無し):2021/03/19(金) 21:17:25.22 ID:Af/69zNY.net
きららじゃなくて大手Web系かヤング何々の4コマ枠で描いてほしい
面白いのは3巻でも5巻でも続く+刊行スパンが短い+メディア展開が多いで色々と美味しい

655 :□□□□(ネーム無し):2021/03/19(金) 22:26:11.20 ID:VC9Ecfpv.net
きららとキューンで爆死してるんだしそれが評価だよ

656 :□□□□(ネーム無し):2021/03/20(土) 05:32:41.53 ID:vi1rGvFR.net
>>653
古本もkindleもamazonで売ってるけど…

657 :□□□□(ネーム無し):2021/03/20(土) 10:59:51.52 ID:7tO+gJVf.net
トーコさん永遠に愛してる

658 :□□□□(ネーム無し):2021/03/20(土) 13:15:20.10 ID:rE5o133u.net
小室ファミリーの

659 :□□□□(ネーム無し):2021/03/30(火) 00:14:49.51 ID:MPptCtVF.net
ゆるキャン△SEASONS2
1巻売上
BD5190 DVD615
合計5805枚
※フリュー公式ストア販売分を除く

660 :□□□□(ネーム無し):2021/03/30(火) 00:34:06.15 ID:WRR+Q/QU.net
いつものゴミ

661 :□□□□(ネーム無し):2021/03/30(火) 00:56:10.44 ID:MPptCtVF.net
NEW GAME!! Blu-rayBOX
合計1010枚

662 :□□□□(ネーム無し):2021/03/30(火) 00:59:02.77 ID:MPptCtVF.net
>>661
※第2期となります

663 :□□□□(ネーム無し):2021/03/30(火) 04:53:14.74 ID:Vio+uHSl.net
万越えてたのに
半減してるやん

664 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 08:33:30.11 ID:/tpIHTTh.net
ゆるキャン△SEASONS2
90枚追加で5895枚に微増

665 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 09:36:43.33 ID:R8RXZPcm.net
もう製作がオリコン気にする必要が無くなったんだよね
そもそも円盤は買い取りだから製作にとっては出荷した分が売り上げなんだから

666 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 09:44:55.11 ID:/BecFtpp.net
そして売り上げた分が次の作品の出荷数を決める基準となる

667 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 10:57:29.95 ID:o+W1nOTd.net
ageガイジに相手する必要はないぞ

668 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 11:20:25.16 ID:ExhA2ZBQ.net
ちなみに配信は関係ない

669 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 17:10:53.71 ID:/tpIHTTh.net
ご注文はうさぎですか?BLOOM4巻
BD4925 DVD676
合計5601枚

670 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 18:54:57.19 ID:d3wXO4CF.net
オリコンはオワコン?

671 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 21:14:40.50 ID:NG2+G3bk.net
オワコン。

672 :□□□□(ネーム無し):2021/04/01(木) 08:01:43.11 ID:AONdk4gx.net
きらら読んでるお前らはロリコン

673 :□□□□(ネーム無し):2021/04/01(木) 08:45:04.72 ID:Fu+wHn1Y.net
おいらロボコン

674 :□□□□(ネーム無し):2021/04/01(木) 15:06:07.31 ID:LTM7t3/8.net
速報
劇場版ゆるキャン△は2022年全国公開決定

675 :□□□□(ネーム無し):2021/04/01(木) 18:05:09.78 ID:GjiSkYCb.net
>>672
みんなロリコンなのになんでさかロリ2乙してしまったん・・?

676 :□□□□(ネーム無し):2021/04/01(木) 18:17:42.04 ID:Biv4ESWH.net
全部おんなじ顔に見えるし…

677 :□□□□(ネーム無し):2021/04/02(金) 11:19:49.20 ID:sA2z3ryI.net
>>675
読者が求めてるロリとは違う方向に逝っちゃったから

678 :□□□□(ネーム無し):2021/04/02(金) 13:29:16.01 ID:F/EKEG2Z.net
さかロリの人次回作の企画あるらしいね

679 :□□□□(ネーム無し):2021/04/05(月) 16:27:38.33 ID:yWwBymFB.net
4月号のきらら公式サイトで休載予告なかったから今月載ってるよな? けいおん

680 :□□□□(ネーム無し):2021/04/05(月) 18:12:59.03 ID:dXNPvaTW.net
けいおんは掲載予告ないからわからん  
ひだまりはセンターカラー掲載予告あった

681 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 02:06:29.23 ID:/o90tDhT.net
けいおんは2ヶ月連続で休載だから次は載って欲しいな

682 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 02:28:13.13 ID:gxsTFWGq.net
煽りとかアンチ行為ではなく単に気になるんだけど異識先生って生きていける収入あるの?
他に仕事してる?

683 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 02:33:02.11 ID:aVl74UXt.net
単行本それなりに売れてるので
あとは油田持ちだし

684 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 03:28:47.49 ID:N4Fo8AEs.net
今の時代、漫画家は大抵実家が太い

685 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 05:25:14.70 ID:79+wHFpg.net
あとは兼業してたり夫婦共働きだったり

686 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 09:55:39.78 ID:VsorzPY2.net
魔王陛下って他で連載持ってたりしないの?
あっちこっちは載ってれば面白いから打ち切りはしないで欲しい
まあにーにが生きていられるぐらいだから大丈夫だとか思うけど

687 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 10:31:17.61 ID:gxsTFWGq.net
やっぱアニメ化レベルってすごいな

688 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 11:11:57.71 ID:svVaE5LO.net
あっちこっちのアニメは駄作以上凡作以下だったけどな・・・
原作の持ち味は軽快な会話によるシュールギャグなのに
ラブコメ全振りだったから・・・

689 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 15:29:40.56 ID:neOIfs6N.net
榊のスーパー頭突きの発音だけは面白かった

690 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 19:04:39.57 ID:QeD9s4YV.net
ゆるキャン△SEASONS2
1巻が6340枚に増加

691 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 20:07:59.16 ID:RVFUQI14.net
>>688
自分はあっちこっちはあれはあれで悪くないと思ったけど、スロスタはきつかった
カットの嵐だったからスロウスタートのタイトルが台無しだろと・・・、作画と主題歌は滅茶苦茶良かったけど

692 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 20:31:26.55 ID:PHDqE59C.net
スロスタはごちうさ化フィルタがかかってたのがダメだったな。
暗くてめんどくさいのが魅力なのに。

693 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 22:26:10.47 ID:nR9t/r3R.net
きれいなスロスタだから

694 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 22:37:48.43 ID:3td4k+Oj.net
アニメのあっちこっち見返してきららの中では陽キャっぽく見える

695 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 22:52:45.08 ID:dRs1RiCY.net
スロスタ好きなんだけど(きららの沼にハマった原因)
原作の関係とはいえ、アニメの区切りがなんとも、今後2期があれば切りよくやってほしい

きららアニメって、原作がたまっていないうちの見切り発車的なのが多いような気がするけど
そういうものですか・(他のアニメはあんまり見ないです)

696 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 23:09:36.68 ID:6nbNohHn.net
スロスタのアニメは7話や10話でらしさが出てたので
2期やれたら話の核心に迫るところまでいけると思うが・・・

697 :□□□□(ネーム無し):2021/04/06(火) 23:37:40.68 ID:QeD9s4YV.net
ご注文はうさぎですか?BLOOM4巻
6270枚に増加

698 :□□□□(ネーム無し):2021/04/07(水) 06:54:19.08 ID:IbS5mSzE.net
恋アスなんてアニメ化が早すぎて最終回時点でその時点の原作ほぼ使い切ったぞ

699 :□□□□(ネーム無し):2021/04/07(水) 08:03:06.55 ID:/RGgAUYM.net
小惑星はなんであそこまで超特急で進めたんだろうな
超特急に定評のある桜井弘明作品かと思ったわ
きららだとGAな
ドまぞは普通列車なのに

700 :□□□□(ネーム無し):2021/04/07(水) 08:35:42.97 ID:Gg/gRUut.net
>>699
小惑星は原作も超特急だな
三年間を6巻でまとめようとしている
他作品の倍のスピードだ、

701 :□□□□(ネーム無し):2021/04/07(水) 10:35:05.45 ID:ZwsLQBId.net
作画とかキャラデザとか星空等の背景はかなり素晴らしかった
ギャグのカット以外の全てはいいアニメだった
というか普通にいいアニメだった

702 :□□□□(ネーム無し):2021/04/07(水) 13:21:16.41 ID:EXL+1f8h.net
俺は宙まに以来使ってなかった天体望遠鏡が役に立ってうれしいよ
2期始まったらまた倉庫から引っ張り出すんだ

703 :□□□□(ネーム無し):2021/04/07(水) 13:26:42.63 ID:k2J6giWK.net
専スレも探せない馬鹿ども
【恋する小惑星】Quro ナンバー3【きららキャラット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1600064857/

704 :□□□□(ネーム無し):2021/04/07(水) 13:32:33.43 ID:k2J6giWK.net
恋する小惑星(アステロイド)★14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1609335360/

705 :□□□□(ネーム無し):2021/04/07(水) 22:57:09.61 ID:axVqXObo.net
吸血鬼くんと死体ちゃんの人移籍してこないかなあ
クッソ面白いし絵も可愛い

706 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 00:06:12.16 ID:qEvEZgyL.net
新妻ちゃん奇形すぎてキモい

そして安定のかきふらい休載

707 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 00:22:21.51 ID:fHFvr8NU.net
次号星屑テレパス2回目の表紙

708 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 00:27:36.83 ID:gHrZaE+6.net
今回はまあ良い話だったが、果たして雷門へのヘイトをどれだけ良い方向へ変換できるか

709 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 00:52:56.85 ID:XcPKdywz.net
目次見やすくなったな
紙はこれがモノクロになる感じなのかな

710 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 00:54:56.58 ID:yGgrHa0m.net
トールさん終わんのか
すげー唐突に畳みに来たな

711 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 01:04:52.72 ID:520OlLo2.net
ライザっぽかったのに駄目だったか
人気にあやかれなかったか

712 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 01:09:35.31 ID:520OlLo2.net
JK召喚もテコ入れになれなかったか

713 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 04:54:09.54 ID:ezesr9iV.net
星屑テレパスって宇宙人要素とかテレパシー要素とかどこにいったんだろう

714 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 07:47:28.52 ID:gHx9DjfW.net
ぎんしお少々センターカラー嬉しい、最近のお気に入り

715 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 08:22:57.55 ID:WK8W6N93.net
新妻ちゃんは夫婦なんだからさぁ…
もうガバッといけよー

まんきつと新妻ちゃんあたりがアニメ化候補筆頭なんだろうけど
新妻ちゃんはどうかなあ

716 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 09:21:49.25 ID:lFGZHxtQ.net
そういや今月ははなまるスキップないんか
本誌唯一の楽しみなのに

717 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 09:24:38.35 ID:YR5DbmQ/.net
作者の来世の作品にご期待ください

718 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 09:26:21.12 ID:WK8W6N93.net
かきふらい3ヶ月休載かー

719 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 10:18:48.99 ID:E3sodXsx.net
また休載かよ。そんな嘆き節とともに子供たちからけいおん!Shuffle が激しい反発を食らっている
「かきふらいはこんなに休載して許されるのか」と突っ込みを入れたくなるのも当然だろう

720 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 15:17:47.97 ID:/UsIqNBy.net
あんだけグチグチ言ってたそにすけまた載せるんかよw
そして今回もカラーじゃないから連載にならなそう

かきふらいもやる気ねえなあ

721 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 17:16:05.00 ID:sNbnvGoX.net
ゆえに、アイドル革命!打ち切りか 

722 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 18:12:48.91 ID:fHFvr8NU.net
>>715
そう思ってたんだけど、新妻ちゃんはどうもアニメ化の声がかからない
まんきつもきらら展出て表紙3回貰ってアニメ化してないから、既に同じルートに片足突っ込んでる

次のアニメ化は既に表紙1回以上貰ってるむすつなか星屑テレパスになりそう

723 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 18:53:12.90 ID:9QOhi4qk.net
鳥はアニメ化すると思う
キャラ数増やしてきたし

724 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 18:54:55.03 ID:RkMoM0p2.net
トールもアイドルもそれなりに面白かったのだけど、今一つインパクトに欠けるところがあったから仕方がないのかなあ。
ただいつものことだけど、中堅を切ったはいいが、代わりになる作品がないというパターンを繰り返してるのでそのあたりはどうにかしてほしいな

725 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 22:08:58.72 ID:ftVF6qXE.net
まんきつはどうしても作者の別作品のイメージでまんこきつきつの略にしか

726 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 23:08:04.95 ID:ZIfXdCUK.net
そにすけ古い絵柄から何も進歩してねえじゃん

727 :□□□□(ネーム無し):2021/04/09(金) 23:22:31.89 ID:qGHoBdZW.net
>>723
判断材料軽過ぎて草

728 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 01:31:20.50 ID:vgIbHuXJ.net
>>726
絵柄変えすぎてかえって不評になるよりかはましだと思うけど

そにすけ先生のきらら同人誌にはお世話になってるけどどうも先生にきらら愛があるかと言われると少し考えてしまう…
きらら作品の同人誌でアニメ化作品沢山出す一方非アニメ化作品は一部しか出てないんだよね
本当にきららが好きならもっと非アニメ化の連載終了の作品を出してほしいんだが…

729 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 07:34:55.68 ID:p0XOGeLV.net
本誌は面白さとか人気の前にアニメ化向きの作品が少ない印象

730 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 07:42:22.03 ID:qVGpDBsp.net
>>726
1年前と比べると成長度合いは凄いと思ったが
絵柄変えるって今までのファン切り捨てるようなもんで
キルミーイタコ絵師みたいな自分の絵がないやつならともかく普通はしない

731 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 07:43:55.09 ID:eCkJPPOO.net
そにすけはこらぼタイムまぜたの新刊出さないのか?

732 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 08:06:13.81 ID:qVGpDBsp.net
>>728
アニメ化作品を扱ってるんじゃなくて取り扱ってたのがアニメになっていった印象あるけどなぁ
確かごちうさとかキルミーとかアニメ化発表前からやってたぞ

733 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 13:25:12.39 ID:ZKaf1XEj.net
そにすけは絵もキャラもストーリーも尖ったものがなくて小さくまとまりすぎだわ
別に特別つまらないわけじゃないけど連載で見たいかと言うと正直要らない

734 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 13:39:06.95 ID:qVGpDBsp.net
他のゲストや連載陣も尖っているのか?と言われると

735 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 14:20:20.43 ID:6YvSDnD1.net
平均点は取れるけど突出したものはない感じ

736 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 15:23:27.92 ID:x8sT7+4E.net
1から作品を生み出す実力がないからずっと二次創作してるわけだし

737 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 15:55:29.02 ID:ZKaf1XEj.net
二次創作畑でも自分なりの作品世界を創出できる人と表面のネタをなぞるだけの人とがいるんだけど完全に後者のタイプ

738 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 16:54:38.88 ID:xlSiyYYY.net
連載決まってないやつは叩いていいみたいなとこある

739 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 17:27:06.12 ID:JNi0yEHv.net
先に愚痴愚痴言い出したのはそにすけだろ

740 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 17:38:34.09 ID:qUIjgcFZ.net
花宮みぃのゲストと内容はさておき絵を比べたら、そにすけがカラーもらえないのは当然

741 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 17:48:42.14 ID:KYR+6wz2.net
花宮みぃ良いよな
一年ぶりに帰ってくるとは

742 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 18:03:49.53 ID:F9ha4g4c.net
>>740-741
絵は良いよね
前のゲストのときは作品として拡張性がなさそうで連載にしても厳しそうだったけど、
今回その辺りが改善されてれば連載しても大丈夫そう
ひたすらいちゃいちゃ系の百合になりそうな気もするけど

743 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 18:48:48.01 ID:qZyIxZUC.net
そにすけの男キャラの絵は何年前のアニメだよって思ったな・・・本当に何年前だろうかあぁいう髪型よく使われてたなぁって

744 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 19:06:52.24 ID:YF1RVP0U.net
あじさいチャンプルーはもうちょっと羽目外せばきららの治安悪い勢に仲間入りできそうな勢いを感じる

745 :□□□□(ネーム無し):2021/04/10(土) 20:56:50.30 ID:JNi0yEHv.net
感性が古いって終わりだよな

746 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 08:46:52.02 ID:S2roT4eu.net
そにすけの絵はコロコロアニキとかのほうが合いそう

747 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 11:29:28.64 ID:+lOP6Hrf.net
ゲストでもっとクオリティ低い漫画が載った時にも同じくらいの情熱で叩けばいいのにそにすけにだけはご熱心
焦って必死に叩いてる姿が愉快

748 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 11:56:05.42 ID:7edRsIqs.net
焦るって何に対して?

749 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 13:09:21.38 ID:7LUaMHVH.net
ゲストも載れない志望者なんやろ

750 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 14:19:26.97 ID:EhPg9t8L.net
スロウがなんか終わりそうな予感
花名とつづの同級生会話しないで終わらせちゃやだ〜

ゆらめき、ツボだ
3回使った

751 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 14:25:10.37 ID:EhPg9t8L.net
アンケートはハガキじゃなくてネットにできないのかねえ?

752 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 14:31:00.06 ID:bg/z4RTw.net
気軽にアンケート出せるようになることによる弊害は結構ありそうだからなぁ

753 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 14:32:20.94 ID:l9uhVz/C.net
それやるとますます紙の雑誌いらなくなりそうだしな

754 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 14:38:21.47 ID:EhPg9t8L.net
アンケートがネットになれば5ch化して暴言や長文意見とかになりそうではあるが
でも今のハガキだと面倒で送る気にならないんだよなあ
キャラットと2誌買いだけど

755 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 15:04:44.31 ID:yrQ2nPDQ.net
良かったゲストがいたら3ヶ月巻間だけ買う
電子で読んだから雑誌本体は読まずに資源回収に出してるけど後ろめたいな

756 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 15:07:58.30 ID:ax4TJDKK.net
>>751
ぱれっとがそれやった結果
雑誌購読者の生の声が届きにくくなり
アンケート票が組織票で汚染され
リアルな読者人気を編集部が把握しづらくなって迷走中
ただいま廃刊寸前

757 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 15:26:32.30 ID:tMER2xVX.net
FUZ契約してる人だけアンケートとればいいのに
本名で金だしてる奴らはそんな変なことしないでしょ

758 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 15:29:03.32 ID:iD4eDa/R.net
結局それだろうね。
ネット投票はいくらでも工作ができるから、ゆがんだ結果になりがち。
ハガキだと不正がしづらい上、心理的なハードルが高くなるから熱心な読者の意見を聞きやすくなる。

759 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 15:40:18.75 ID:ssbJOSxI.net
雑誌にコードでもつければいいのでは

760 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 15:46:21.74 ID:tMER2xVX.net
>>759
袋とじにでもしない限り
店頭でメモられて終了ですよ

761 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 16:09:28.21 ID:S2roT4eu.net
紙版でしかアンケート出せないからこそ、読者プレゼントが意外と当たるというメリットがあるので
4誌全部に毎月出してたら年2以上で当たるでしょ

762 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 16:40:46.08 ID:WO/ePOkw.net
Twitterのフォロワーが多い人の方がより有利になるだろうね
紙媒体で買うのはやはりハードルが違う
いつかは移行するかも知れないけどその場合はFUZ契約ユーザー限定とかだね

763 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 16:58:07.95 ID:yrQ2nPDQ.net
fuz契約は紙より安いからいいけど電子で買った時はアンケ出せるようにしてほしい

764 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 17:32:36.31 ID:4ufphPJ2.net
せめて記入したアンケート用紙を写真に撮ってメールで送るまんがタウン形式にしてほしい
最悪でもキューンのアンケートは切手無しで送れるよ形式

765 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 17:48:28.38 ID:ssbJOSxI.net
>>760
いや、そりゃ当たり前だろ

766 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 17:57:02.53 ID:FnSDQJOm.net
ハガキを送るのが面倒程度の熱量の意見なんかなんの参考にもならんよ

767 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 17:58:59.03 ID:l6JrS2pr.net
トニカクカワイイが海外で跳ねたから新妻もワンチャンある
あっちは固定カプの方がウケるから

768 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 18:16:13.59 ID:DQKnBSEl.net
>>756
今のまんがぱれっとは金にものを言わせた
ヨースター軍団に紙面を占領されてる

769 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 18:17:40.42 ID:Tee1+6oM.net
>>756
ハガキでも昔に某少年誌が同じ状態になったよ。
結果同じようなマンガばかり載るようになって本誌の部数暴落した。

770 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 18:23:40.44 ID:DQKnBSEl.net
>>769
それって週刊少年マガジンのこと?

771 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 18:45:17.63 ID:XKvqNagq.net
ハガキ送るの面倒とは?

772 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 19:11:00.94 ID:R4lWAbNG.net
お前ら自分のアンケートがどれくらい誌面に反映されてると感じる?
俺は6割ってところで概ね満足してるけど

773 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 19:57:57.67 ID:+lOP6Hrf.net
0割
センターカラーじゃないと連載にならないなら
1話が載った時に決まってるってことだからな
連載陣はコミックス売上
キャラットの連載したやつがアンケート取れなくても2年は連載できるって暴露したって話だし

774 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 20:00:43.41 ID:B5TEfsMY.net
>>772
ゲストの連載希望は体感5割くらいで反映されてると感じる

775 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 20:07:27.11 ID:PDMKFa17.net
ハガキアンケートってあんま批判的なこと書かれなそう
懸賞とセットだと特に

776 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 20:40:52.69 ID:B5TEfsMY.net
ごり押し作品に文句書いて送ることも普通にあるけど
プレゼントが当たらないとかそういうのは全然ねーな
1年に1回は何か当たってる

777 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 21:06:53.05 ID:ThkAd3L9.net
MAXの地底に載ると嬉しいぞ
2ヶ月連続だと俺しか応援してないのか、と心配になるが

778 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 21:16:14.44 ID:tTgVyVxf.net
MAX読者コーナーよく続いてるよな
どんなつまらんゲストでも感想届くの謎だわ
サクラじゃねえの

779 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 21:55:00.88 ID:yrQ2nPDQ.net
人気にありそうなやつはあえて外してアンケ出してる
大体連載されないけどね

780 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 22:13:18.14 ID:bso4Uzf5.net
>>778
そのためのゲスト感想欄なんだろう

781 :□□□□(ネーム無し):2021/04/11(日) 22:58:55.75 ID:S/uuLVUk.net
うーん、今月の表紙なんかひどくない?
異識こんなに下手なはずないんだが・・・

782 :□□□□(ネーム無し):2021/04/12(月) 01:18:10.67 ID:XbWiAXL/.net
3週連続ゲストカラーありで気合い入れて始まるゲスト作品も評判悪いとすぐ終わるしどうなんだろ
連載化レベルには面白くてもよっぽどじゃないと連載作品増やす気ないとかあるのか

783 :□□□□(ネーム無し):2021/04/12(月) 03:06:54.63 ID:qZ7Q3wqX.net
>>775
筋の通った真面目な批判であれば好意的に受け入れられると思うよ
社長の周りを幇間のイエスマンで固める会社は経営が傾くっていうでしょ

784 :□□□□(ネーム無し):2021/04/12(月) 03:28:50.14 ID:5+gcMW1P.net
>>782
カラー有りが編集部が推してる漫画でほぼ連載確定枠
連載化後は評判とか関係無く単行本1巻の売り上げ次第で打ち切りかどうかが決まる

785 :□□□□(ネーム無し):2021/04/12(月) 13:36:07.63 ID:oavw5sCn.net
>>750
文化祭は乗り切るとして、浪人バレしてどこで切ってもな作風になったような。
もう一つくらいは大きなエピソード出ないかな

786 :□□□□(ネーム無し):2021/04/12(月) 15:46:51.75 ID:1paDjTDA.net
流石にタイカイさんの進路決まらなきゃ終われない
デカチチの大家はもう就職する気ないだろ

787 :□□□□(ネーム無し):2021/04/12(月) 18:18:56.27 ID:PrTQLHbu.net
スロスタは3巻あたりからいつ浪人バレしても大丈夫(=いつでも畳める)状態だったと思うから
浪人イベントの消化で終わりが近づいたという印象はあんまりない

788 :□□□□(ネーム無し):2021/04/12(月) 19:14:37.00 ID:ve3Guevb.net
>>781
表紙は割と好きなんだけど、巻頭カラーの扉絵の方が一瞬ぶくぶに見えてしまってアレだった・・・

789 :□□□□(ネーム無し):2021/04/12(月) 20:40:19.77 ID:WgnQZHdO.net
ウサうさ好き
擬人化じゃないのがいい

790 :□□□□(ネーム無し):2021/04/12(月) 22:54:23.66 ID:/ai4f3IS.net
>>789
あれ擬人化じゃないならなんなの

791 :□□□□(ネーム無し):2021/04/13(火) 00:06:47.10 ID:igSfiaqL.net
自分を兎だと思い込んでる人間

792 :□□□□(ネーム無し):2021/04/13(火) 07:08:33.27 ID:QNo5aV1P.net
擬人化ではあるのか
実際はウサギだけど読者から見たら人間に見えてるだけなのがいい

793 :□□□□(ネーム無し):2021/04/13(火) 11:02:05.64 ID:pqY17mvf.net
にゃんとわんだふるかな?

794 :□□□□(ネーム無し):2021/04/15(木) 08:00:51.15 ID:Zon/8le+.net
今月号読み忘れてた
秋月さんと器が違いすぎて雷門じゃどう足掻いても勝ち目ねーんですがどうすんだコレ

795 :□□□□(ネーム無し):2021/04/15(木) 08:38:50.74 ID:Z+iXUEjY.net
おでこぱしーを使う

796 :□□□□(ネーム無し):2021/04/15(木) 18:20:51.49 ID:McGMQYXs.net
真面目に最近おでこぱしー不足だから次回濃厚なの希望
海果がおでこぱしー卒業するのは物語の終盤になってからでいい
もっとユウを頼れ

797 :□□□□(ネーム無し):2021/04/17(土) 10:27:21.26 ID:3wOAwcqb.net
ジャヒー様のアニメが夏から放送開始だって

798 :□□□□(ネーム無し):2021/04/17(土) 12:00:38.70 ID:BpQFi5SF.net
↑マルチ

799 :□□□□(ネーム無し):2021/04/17(土) 13:19:03.90 ID:c1v4kbTV.net
みんな何作品読んでる?
自分は数えてみたら8作品+ゲストだった

800 :□□□□(ネーム無し):2021/04/17(土) 13:26:23.83 ID:VndMru6G.net
探偵夢宮さくらの完全敗北、むすんで、つないで、謎のリリリス、はなまるスキップ

これもう阿部かなり、おしおしお、ざらの帰還しかないだろ

801 :□□□□(ネーム無し):2021/04/17(土) 19:41:19.37 ID:YS1XfoNl.net
スロスタ、ぎんしお、鳥見、星テレ、まんきつ、はなまるスキップ+ゲスト

802 :□□□□(ネーム無し):2021/04/17(土) 20:20:10.87 ID:5kZmyBLT.net
そらコミュニケーション、ぎんしお、アイドル革命以外全部読んでるぞ
コミック買ったのはリリリスとスロウスタートだけ

803 :□□□□(ネーム無し):2021/04/17(土) 20:58:19.84 ID:53eObvEg.net
FUZだからひとつも読まない時もある
殘り4誌は読んでる

うそびっち先輩打ち切りらしいから
音井れこ丸きららで描かないかな

804 :□□□□(ネーム無し):2021/04/17(土) 21:28:44.85 ID:/K4goG++.net
アンケ出すから一応満遍なく読んでる
単行本買ったのはアニメ化作品以外だとまんきつ、星テレ、そらコミュ、むすつな

805 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 04:17:15.61 ID:+cX4QLHr.net
単行本買ってるのは、ゆゆ式、スロスタ、そらコミュかな。

806 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 16:05:05.47 ID:HYOyM0g6.net
海色と上向いて歩こう終わったから
ゆゆ式しか読んでねえ けいおん載ってないし

807 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 16:05:24.21 ID:HYOyM0g6.net
下向いてか
上の方は飛行機事故の

808 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 18:38:27.35 ID:gVC830ZG.net
>>800
ざらはあの頃のキレが戻ってくるだろうか…
きゆづきセンセは何やってんだろうか最近

809 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 19:16:21.91 ID:2MxFmxf4.net
作家があまり戻ってこない事考えると待遇とか扱い方に何かあるのかなって心配になる

810 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 21:15:03.74 ID:CMBrK83O.net
扱いは悪いんだろうなって感じは伝わってくる
残念だけど

811 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 22:11:15.00 ID:PpYr41uQ.net
うららのパンツの人なんて良いんじゃない

812 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 23:38:51.56 ID:0nf44N72.net
そう考えると売れても残ってるあfろや荒井チェリーは珍しい

813 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 23:41:51.86 ID:qggq3/GG.net
チェリーの歴史はきららの歴史だから特別ですよ

814 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 23:47:42.80 ID:wvPxFEyc.net
アイドル革命は終わるのは少し残念だと思ってる…

815 :□□□□(ネーム無し):2021/04/18(日) 23:50:31.36 ID:0kcLnY2P.net
俺もトールさんアイドル革命好きだったから残念ではあるな
まあ売れなかったらそこまでだが…

816 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 00:02:16.76 ID:rMT3bRNl.net
ハッピーエンドになるのかバッドエンドになるのか尻切れトンボになるのか

817 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 00:18:14.11 ID:Df8Ue6Pd.net
アイドル革命は結局出落ちだったな

818 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 13:53:10.71 ID:bDmDcU0p.net
同じ顔しかないきゃすとおふってどうなったのかと思ったら
単行本出ることなく打ち切りコースか・・・?
作者の垢、@お仕事募集中とか書いてあるし

819 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 19:10:12.42 ID:MNnt9lpL.net
あんな同じ顔だらけの漫画納品されて指摘もしない編集がいるという恐怖
最初の1話目は仕方がないにしても2話目からは注意できただろうよ

820 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 19:17:18.55 ID:EiSMoP1m.net
Vtuber方面の人材にも声かけたけど予想外にポンコツでやんわり休載(事実上の放逐) ってところじゃねえの
戻ってこなくていい

821 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 20:09:07.76 ID:fo9T2QUl.net
どう考えても出オチのネタに微妙な画力と、連載させるには明らかに力不足だと素人でも分かっただろうに。
まあ、きららの編集者が素人以下なのは昔からだけど。

822 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 20:38:42.54 ID:k3r6RHS4.net
きゃすとおふはゲスト1話でセンターカラーにしちゃったから、後に引けなくて連載化した感ある
同じ条件で時期も同じだったそらコミュはすんなり連載決定したが、あれは数ヶ月開けてから連載決定になったし

823 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 21:26:44.12 ID:MNnt9lpL.net
数ヶ月たって連載してあのレベルだからなお悪いわ

824 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 22:11:06.00 ID:NgNOBYU/.net
1年待ってほしい 修行でパワーアップして帰ってくる

825 :□□□□(ネーム無し):2021/04/20(火) 13:17:43.12 ID:zK7yMU2G.net
1年待つなら他の作家の方が成長しそうw

826 :□□□□(ネーム無し):2021/04/20(火) 18:01:47.94 ID:AO2cDQns.net
それこそゆらめきラグーンの花宮みぃとかね
前のやつから1年以上開いたけど、相当パワーアップしてると思う

827 :□□□□(ネーム無し):2021/04/20(火) 20:10:12.17 ID:zK7yMU2G.net
うーん自分はクラフトガールの時の絵柄が好きだった
ちょっと構図もワンパターンだし下手になってないか?

828 :□□□□(ネーム無し):2021/04/20(火) 20:34:54.43 ID:ckWt/jZn.net
俺はたびひよこが好きだった

829 :□□□□(ネーム無し):2021/04/21(水) 22:51:27.66 ID:TPnGw4j5.net
荒井チェリー作品どこが面白いのか分からない
最初から読み始めれば面白く感じるかなと思ったけど駄目だった

絵は丁寧だけど熱が無いというか
味が無いガムみたいな

830 :□□□□(ネーム無し):2021/04/21(水) 23:24:27.96 ID:ZUXcFClu.net
むしろ自分はその淡々とした雰囲気が好きで読んでる

831 :□□□□(ネーム無し):2021/04/21(水) 23:26:49.91 ID:Gmob8fJu.net
定期的に荒井チェリーがわからん言ってくる奴が沸くなここ

まぁ分からんでもないんだが、ここで言うことか?
自分だけ分からないのは辛いから論破してほしいとかそういう欲求?

832 :□□□□(ネーム無し):2021/04/21(水) 23:41:53.59 ID:sKdLy2Ra.net
まあ俺は管理人さんの面白さ理解できなかったしひとそれぞれじゃね?

833 :□□□□(ネーム無し):2021/04/21(水) 23:49:21.87 ID:19cJB36I.net
味の無いガムってのは間違った感性ではないと思う
正しい荒井チェリーの分からな方してる

834 :□□□□(ネーム無し):2021/04/21(水) 23:52:34.41 ID:zec90QAD.net
人によっては味のないガムだし、人によってはスルメ

835 :□□□□(ネーム無し):2021/04/22(木) 00:05:22.29 ID:FMi2MuG7.net
正しい分からな方で草

836 :□□□□(ネーム無し):2021/04/22(木) 05:10:47.43 ID:Zfpgk4sv.net
チェリーで一番面白かった作品はワンダフルデイズ、これをいまだに越えてない

837 :□□□□(ネーム無し):2021/04/22(木) 06:34:25.07 ID:zm8DC6wu.net
チェリー作品なら1乙だけどハッピーとれいるずが一番好き

838 :□□□□(ネーム無し):2021/04/22(木) 08:51:26.22 ID:QOzU5e98.net
>>836
分かる
三者よりこっちの方がアニメ向きだったと思う

自分はじいやも好き

839 :□□□□(ネーム無し):2021/04/22(木) 09:16:45.89 ID:wwR9uHTS.net
完全に>502の奴じゃん

840 :□□□□(ネーム無し):2021/04/22(木) 20:47:30.38 ID:7bhsHl8o.net
じいやってキミとボクをつなぐもののことでいいの?

841 :□□□□(ネーム無し):2021/04/22(木) 21:00:42.01 ID:Ms6y9rJs.net
朗報
異世界食堂のTVアニメ2期が制作決定

842 :□□□□(ネーム無し):2021/04/23(金) 01:03:40.21 ID:HfBdf0ed.net
アニメーター(?)になったぱぺっとコールのへちま氏は何て名前で活動してるの?

843 :□□□□(ネーム無し):2021/04/23(金) 03:25:31.01 ID:wVJNYZ04.net
加藤ふみさんじゃないかな

844 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 03:26:16.42 ID:Ta3IFbSz.net
けいおんが連載されてないきららなんて尻拭き紙にもならん

845 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 07:42:17.61 ID:9bApDVI0.net
連載されてたら尻拭くのか…

846 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 08:17:43.84 ID:llX3GzP0.net
けいおんは尻拭き紙

847 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 08:23:10.92 ID:y1Ee2QgL.net
ちょっと紙質良すぎて痛くない?

848 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 09:48:58.78 ID:w84vC1KW.net
チェリーの盟友であるののちきを呼び戻す

849 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 10:33:41.77 ID:Qj2OsBsx.net
comic FUZ使い辛くない?見づらいというか

850 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 11:17:29.72 ID:+A7mM7o1.net
>>848
あのチェリーの相方なのに、どうしてあそこまで休みグセが多かったんだろうな

851 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 12:48:17.60 ID:KM31AgXZ.net
>>849
スマホだと画面小さくて辛いかも。
10インチくらいのタブレットで1Pだけ表示するか、デスクトップで見開き表示だと普通

852 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 12:50:14.00 ID:K6/ciFKY.net
未だに電子版の画質死ぬほど粗いのどうにかしてくれ

853 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 15:17:44.20 ID:Iy2eivuB.net
>>849
キャッシュ貯め込むからどんどん重くなるのもどうにかして欲しい

854 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 21:36:22.90 ID:y1Ee2QgL.net
シルバーメダルほしさに買えるのはFUZで買ってるけどUIを他と比べちゃうと微妙
使えない訳ではないからそこまで不満はないが

855 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 21:42:06.60 ID:QguwCx8O.net
>>853
アプリの設定項目にキャッシュ削除がないのはいかんよな
OS側から消すことは可能だけど

856 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 21:53:12.90 ID:y5PSC6am.net
FUZの画質は決して悪くないと思うが
PC版だとシルバーコインを貯める手段が存在しないのは困る

857 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 22:49:16.85 ID:C6jnjMZx.net
ここでフォワードのこと語ってもいい?
おもに先輩、ちょっといいですかについて

858 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 23:03:19.54 ID:CGQkwtRc.net
漫画板の総合スレのが良いんじゃないかな

859 :□□□□(ネーム無し):2021/04/26(月) 00:43:53.88 ID:K0PMFh0B.net
なんでここでフォワード語るねん

860 :□□□□(ネーム無し):2021/04/26(月) 01:38:16.29 ID:pGp/47lq.net
無印だから総合スレとも捉えれなくはない

861 :□□□□(ネーム無し):2021/04/26(月) 01:39:04.80 ID:rT3afndM.net
漫画板の総合スレのリンク
まんがタイムきらら総合156
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1616626265/l50

昔は少年漫画板にフォワードスレがあったんだけど、漫画板に移転したとたんに途中で落ちてそれっきりなんだよな。

862 :□□□□(ネーム無し):2021/04/26(月) 01:50:21.65 ID:odjuqi4U.net
>>860
毎月九日発売のフォワードがあるなら語ってもいいぞ

863 :□□□□(ネーム無し):2021/04/26(月) 07:06:03.19 ID:dOXRI0yo.net
総合なんてものがあったんだ

864 :□□□□(ネーム無し):2021/04/26(月) 21:05:15.88 ID:eQXwfXtZ.net
まあ、事情を知らないとなんで二つの板にきららスレがあんねんって話になるよね
自分も知らないけど

865 :□□□□(ネーム無し):2021/04/27(火) 01:24:17.37 ID:Y4TGtv6Y.net
昔は4コマ板にはIDが無かったから、IDが必要と考えた人たちがIDのある漫画板にフォワードを含む「総合」スレとして立てた、ということだった気がする。

866 :□□□□(ネーム無し):2021/04/28(水) 08:28:22.67 ID:Z2lYnBVw.net
満開開花先生
【催眠家族】オジサンコーチと競泳水着JK【シリーズ】
続きはfanboxへ

867 :□□□□(ネーム無し):2021/04/28(水) 19:26:14.90 ID:8QO/qEF8.net
失せろ

868 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 06:57:54.75 ID:YeBVHur3.net
どんなに泣いたって華々つぼみ先生は帰ってこないんだ
開花されてしまったのだから

869 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 07:03:01.86 ID:DAo71tv1.net
>>868
音信不通っぽいが何かあった?

870 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 07:41:13.60 ID:WA9C491A.net
まれーちゃんとくろばUが同じ学歴という事実

871 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 12:22:23.14 ID:WrdV9ne8.net
JKがバイト先で300万の壺割って吐く読み切りって連載にならず終い?

872 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 12:41:01.72 ID:jPQh3ah6.net
なるわけねえだろ

873 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 13:07:58.91 ID:u0lLVpow.net
最近の治安悪い系ゲストでは1番好きだった

874 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 18:13:47.94 ID:Nv72/U2w.net
さっさとコドクの中のワタシアニメ化しておけば良かったのに
2巻打ち切りした上に次回作が壊滅的につまらんとかもう

875 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 19:12:15.54 ID:pSb3QzrP.net
きらスタをつまらんと思うのは勝手だがコドワタ3乙も知らないニワカであることを露呈しちゃったね

876 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 20:26:23.57 ID:UtTEocai.net
まだ若いのに型月のコミカライズみたいなのからエロだけって落ちぶれすぎだろう

877 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 21:16:39.14 ID:87gnzISt.net
エロの方が儲かるのである

878 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 21:24:42.10 ID:1X3A6PYL.net
かきふらいのいないきららなんて読む物がないよ

879 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 21:53:51.64 ID:Gbl5KbbR.net
https://i.imgur.com/9KGVBcp.jpeg

880 :□□□□(ネーム無し):2021/04/29(木) 22:30:44.63 ID:jPQh3ah6.net
オイスターフライ先生

881 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 01:21:01.07 ID:N2JthNxu.net
かきふらい先生少し洋風にイメチェンしたんかー
愛生さんも三十路半ばだしちょい老けたね

882 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 14:21:16.55 ID:48V7DhvS.net
K-ON
原作ではあのシーンとかこのシーンとかどうなってんのかな?と期待して読んだらガッカリしたことを覚えてる

何がガッカリって原作にはアニメで評判の良いシーンが無かったことだよね

883 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 15:14:51.68 ID:jZ2lE55M.net
アニメ化決まった時点で「え、けいおん?もっと他にあるだろ……」と言われていたのは伊達じゃない

884 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 16:11:34.64 ID:Uh4IIle9.net
けいおんはむしろ後半原作の方がアニメに寄ってった所もあるよね

885 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 17:02:20.34 ID:CdybB+4A.net
ビビるくらいつまんねえからな原作…
キャラソン商法やりやすそうだから選ばれただけだろ

886 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 19:14:24.67 ID:8I6d12eE.net
面白くもつまらなくもないし普通だろ
アニメとの比較で過剰に叩かれすぎ

887 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 20:03:15.95 ID:kxktH/0q.net
ライブとか感動とか除いた単話の日常アニメとして見た時
オリジナルのエピソードより原作あるやつの方がまとまってて好き

888 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 20:19:34.25 ID:w6nWehrT.net
原作も3巻4巻あたりは面白くなってるから
アニメから逆フィードバック受けて
ちゃんと自分の物にしてるのは好感だったよ
High SchoolもShuffleも普通以上には面白い
Collegeだけは擁護できんが

889 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 20:35:31.95 ID:bQsDb6IE.net
collegeは昔の大学生っぽくて割と気に入ってる

890 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 20:36:20.24 ID:8I6d12eE.net
どれも一緒なのにカレッジだけ叩く謎

891 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 20:46:30.15 ID:M5X8vQLL.net
心の奥底ではけいおん原作をつまらないと思っていて叩きたいのだがあの神アニメの原作を叩くなんてファンじゃない
そういう心理が働いている collegeを色々理由つけて叩いてしまうのかもしれない
知らんけど

892 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 21:00:07.43 ID:bQsDb6IE.net
collegeもhigh schoolも無かったことになるのが許せないから
shuffleにスミーレとか楽器できないメガネとか出して欲しい

893 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 21:04:48.26 ID:1pXu8BR5.net
カレッジは恩那組が正直あまり魅力的じゃなかった

894 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 22:37:36.72 ID:+NWsrzNp.net
続きは無かったことにするべき

895 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 23:20:29.88 ID:xJMk1Ciq.net
high schoolは結構好きだったけど、collegeは確かに微妙だったね。

896 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 00:42:49.62 ID:1IiZyObD.net
サザエさん時空という意味においてけいおんの場合メインは部室でなければならなかった
おまけは嬉しかったけど主人公の平沢唯さんが部室の扉を開けてもらってからみずから扉を開けることを
後輩のために(アニメの場合)ためらうようになるまでが作品としての(無印)けいおんではなかったかと

897 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 00:56:57.43 ID:vrfDVUuF.net
アニメは単純に主人公の高校入学から卒業までの物語でしょ
一番理想の終わり方してる

898 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 01:49:18.89 ID:WKjSLAA1.net
high schoolはなかなかいい終わり方だったけどcollegeは尻切れトンボな終わり方だったのは何故だ・・・

899 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 01:52:34.50 ID:0l8xKDVI.net
カレッジは晶が好きな先輩に振られて終わりだから後味も悪かった

900 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 02:13:44.97 ID:JqXTuXJV.net
そりゃ高3は最後の学祭・卒業っていうゴールがあるけど大1には何もないし

901 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 02:58:56.13 ID:6ePnj7nn.net
カレッジは新キャラとの絡ませ方も話そのものも中途半端でまさに帯に短し襷に長しって感じの話だった

902 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 06:21:01.84 ID:+climG6t.net
何巻か続くならともかく1巻だけだったら新キャラの魅力に関わらずキャラ増やすべきじゃなかった

903 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 10:54:06.16 ID:OEQkIlKt.net
むしろ晶とかこれからって時に終わった感じする
なんで1巻しかやらなかったんだ
あの時実質2話ずつ描いてたのになんで今1話も載らないのか

904 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 11:24:31.48 ID:UUnOVEJe.net
茶菓山しん太先生「柚子川さんは、察して欲しい。」
来週の4月30日(金)からオリジナルの新連載が
となりのヤングジャンプにて始まります。

905 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 13:20:40.59 ID:Bg5kDyZm.net
>>904
けいおんのエロパロアンソロからきららに来た人か

906 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 13:54:20.97 ID:yWuEdpv6.net
それでもけいおんより人気も影響も及ぼした作品ってないのよね
京アニのおかげはもちろんだけど原作なければけいおんそのものがない訳なので偉大よかきふらい先生

907 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 14:09:07.79 ID:zBde7m8a.net
けいおんも声豚がやたら騒いでただけでそこまで影響ってほどのもんあったか?

908 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 14:18:54.87 ID:LaXLhpuw.net
けいおんが一時代作ったと言っても過言じゃない
きらら無印であれを超えるのは出てこないだろ

909 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 14:29:52.37 ID:6ePnj7nn.net
>>902
既存キャラの関係性がガッチリ出来上がってる所に新しいキャラねじ込むって難しいよね
選挙編終わった後のダンデライオンがどんどんアレになってってるの見ても凄く思う

910 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 14:53:31.64 ID:S0RvzT50.net
イキリにゃんぽこ先生は一迅社からの刺客なのかそれとも竹(ry

911 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 15:29:29.03 ID:S6eVEbVB.net
ごちうさのイベント来年2月26日に延期だってさ

912 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 15:47:11.04 ID:T1rlLZoR.net
けいおん直後にきららでも部活物が隆盛していたのも事実

913 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 15:58:46.69 ID:rAoqRshj.net
そうそう、私は初期のどんなジャンルでもありの感じが好きだったので、部活物ばかりでけいおん以降ファンタジー系とかがほぼ全滅したのを残念に思ってたな。

914 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 16:12:34.33 ID:F7CP7Cn0.net
>>912
一番嫌だったのが「作者に〇〇の経験があるのでやってください」みたいなの
リアリティ追及だけが面白さじゃないだろうに
きららとしては躍進できるチャンスを棒に振ったのは編集に一因はあったと思う
(ただし、アニメにしか興味ない難民とか他の要因もあるけど)

915 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 16:55:24.94 ID:zQ/8Q9KJ.net
けいおんは当時の取り上げられ方だとエヴァ級だったよ
俺は不思議に思ってたけど

京アニ自体の躍進もこの頃からだったよな

916 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 17:41:02.24 ID:0dcIDSCq.net
いや京アニ弾けたのはハルヒからだろ

917 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 18:10:07.90 ID:hYteooG/.net
逆に今は転生モノの影響もあってかファンタジー多いよね

918 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 18:54:45.90 ID:afZNch9u.net
いや京アニ弾けたのはAirからだろ

919 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 19:04:48.53 ID:zQ/8Q9KJ.net
むしろけいおんは京アニ末期だったか

920 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 21:07:45.61 ID:AzQ/wuV2.net
星屑テレパスが注文書で◎ついてるみたいね
こりゃ3乙回避か?

921 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 21:12:12.41 ID:JKMflT6f.net
今一番アニメ化濃厚なの星テレだと思う

922 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 21:27:20.11 ID:hYteooG/.net
あのシリアスを通り越した鬱展開が単行本勢にどう出るか

923 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 21:31:52.38 ID:aahwJ1EC.net
アニ確やぞ?

924 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 21:49:35.37 ID:t3spMsbz.net
逆にアニメになったならシリアスを1話ちょっとくらいに押し込めて気にならなくなる気もする

925 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 22:01:55.58 ID:CWMrIAaP.net
まんきつに新たに○がついた
新妻は前から○ついてたっけ?

無印だと変化があったのはそのくらいか

926 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 22:27:43.90 ID:T1rlLZoR.net
あと可能性ありそうなのはキャラットで表紙になった紡ぐ乙女くらい

927 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 22:51:32.60 ID:i1Z0ZEeC.net
>>923
それやっていいのはキャラットスレだけだぞ
恥ずかしいつ

928 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 23:30:49.36 ID:OEQkIlKt.net
>>917
連載確定したえるくえすととか、今月のひがえり異世界とか
ファンタジーものでもちょっと従来の異世界ものと変えてるのは興味深い
担当同じなのかな

929 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 23:33:53.77 ID:QC/lDTOo.net
星屑アニメ化したらシリアス批判と「この程度でシリアス(笑)」の不毛なやりとりが延々と繰り返されるだろう

930 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 23:35:54.74 ID:pvmZHlj9.net
>>927
キャラットスレでもなくチラシの裏に書いて欲しいですね

931 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 00:06:23.53 ID:JWnCqKC1.net
>>929
かつてハナヤマタで通った道だな
制作スタッフも同じにしたらいい

932 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 00:14:17.91 ID:hyMJV8KC.net
>>925
Twitterから引用すると
◯追加:RPG不動産、私を球場に連れてって!、初恋*れ〜るとりっぷ、一畳間まんきつ暮らし!、マギア☆レポート、メイドさんの下着は特別です。、奥さまは新妻ちゃん
◎追加:星屑テレパス
◯→◎:mono、ぼっち・ざ・ろっく!、スローループ、球詠

本誌は、まんきつ新妻星屑だな

933 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 01:02:46.61 ID:E/uWLVdD.net
完結したのにわた球入るんだ

934 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 01:46:25.54 ID:sQevtN7n.net
重版無しで◎は濃厚そうだ

935 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 02:53:36.84 ID:P2KLA589.net
やっぱりアニメけいおんはホントいい作品やなぁ、来週も楽しみだ

936 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 03:29:35.63 ID:NjIzLwXn.net
星屑テレパスって前○付いてたっけ

937 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 05:54:13.11 ID:Y+1Jl8HW.net
少し前に話題があったときはアニメ化されていない作家の作品に〇か◎がついたのは箱入りとちょっといっぱいのみ

938 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 07:27:12.20 ID:VEluRVmC.net
◎はともかく○の場合いろいろオトナの事情が絡んでそうだからなあ、このリスト

939 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 07:31:56.57 ID:JWnCqKC1.net
>>936
いきなり◎が付いたみたい
殆どの作品は○が付いてから売れ行き次第で◎がつくけど、まさにごぼう抜き

940 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 09:04:56.90 ID:+IpYTf+q.net
編集イチオシなんだろうな
カエルに宣伝させたりもしてたし

941 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 09:33:40.28 ID:0tyuo5ay.net
刷りすぎ
特典付きがずっと売れ残ってたし

942 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 12:17:32.21 ID:NjIzLwXn.net
アニマ、恋アスを超える速さでアニメ化発表あるかもなぁ

943 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 12:20:00.53 ID:BjfvM53z.net
重版してなくても◎つくんだ

944 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 12:34:17.79 ID:vWfVSLaU.net
4コマオブザイヤー受賞作品はアニメ化するんだ
https://i.imgur.com/NH3ukSf.jpeg

945 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 12:38:17.48 ID:F/F8lFA+.net
どうびじゅについて突っ込ませるつもりか

946 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 12:44:38.96 ID:E/uWLVdD.net
アキタちゃんよかったなあ

947 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 12:50:40.52 ID:JWnCqKC1.net
>>942
次が23話だからここでアニメ化したらけいおん(21話)、かなめも(22話)に次ぐ早さ
桜Trickと同じらしい

ちなみにアニマエールは24話、恋アスは26話

948 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 13:02:58.82 ID:Y+1Jl8HW.net
>>943
かなめもは発表時、アニマエールは放送時に尼で注文した1巻が初版だったケースが報告されていたが

949 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 13:04:58.18 ID:IiszYZ5U.net
そういえばまんがタイムきらら6月号は星屑テレパスが表紙・巻頭カラーだったか

そういうことなの?

950 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 13:36:27.41 ID:0tyuo5ay.net
楽天ブックスで検索できる時はアニメ化なし

951 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 13:48:04.39 ID:sQevtN7n.net
流石にまだ発表はない

952 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 14:09:27.73 ID:T4kmbkf2.net
>>937
いやーキャラットで2乙のPSリスタートに◎ついた時とかあったでしょ

953 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 14:38:39.40 ID:xb2V7rkg.net
https://houbunsha.co.jp/patron/pdf/201505_ordersheet_mangatimeKR.pdf
昔の注文書は芳文社の推しの失敗の歴史やらあからさまな在庫処分やらが見られる貴重な史料よ

954 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 14:48:32.94 ID:vlGqOGiM.net
>>907
>声豚がやたら騒いでただけ

豊崎愛生がみなみけで少し有名だった以外
全員無名だったんですが(当時)

955 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 14:49:41.65 ID:vlGqOGiM.net
>>926
あれは時代考証ガバガバな上にストーリーにも無理があって
既に散々ケチつきまくってるけどどうだろうね

956 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 15:51:59.70 ID:aQVvX8CA.net
さすがに星屑は在庫余りまくってるだけでしょ
人気な気がしないわ

957 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 15:53:36.93 ID:sQevtN7n.net
>>956
重版するほど人気じゃないのに◎ついたからこそアニメ化決まったんじゃないかという話をしてるんだ

958 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 15:57:14.62 ID:UHKjUZgk.net
人気がないのにアニメ化が決まるって
日本語的におかしくないか

959 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 16:09:48.57 ID:mTahwIPp.net
>>958
おっとキャラットの悪口は…アニマ恋アスRPG

960 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 16:14:02.45 ID:oJQEbKLE.net
「そういう設定でそういうキャラなら、そういう流れにしかならないだろうよ・・・」っていう
テンプレ準拠萌え4コマを月8p描くだけで30分アニメ化

↑コスパ良すぎて笑う

961 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 16:24:34.07 ID:u+X3TZgx.net
>>958
それがきららの話題なら成立するんですよ

962 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 16:27:37.75 ID:Y+1Jl8HW.net
>>959
キャラット以外の作品にもいろいろあるだろ、特にミラク
>>960
それ自分の好きな作品にも同じことが言えんの?

963 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 16:46:19.70 ID:aQVvX8CA.net
>>957
重版もないのに◎ついたのは在庫が余りまくってるから売れてますよーって言って書店においてもらうためなんじゃね?って話をしているんだ

964 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 17:02:19.92 ID:nqcF6AKB.net
POSには入ってたし他よりは売れてるんだろう
そうなるとやっぱり刷りすぎってことか

965 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 17:02:46.00 ID:u+X3TZgx.net
>>963
テレパス発売は去年の夏だぞ?だとしたらなんで今さら?

966 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 17:48:15.42 ID:iKTEfJk9.net
仮に在庫処分だとして
売れてないのに◎つけるのって書店騙してるようなものじゃないの?
詳しくないけどそういうことってやっていいの?

967 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 17:55:25.24 ID:Y+1Jl8HW.net
>>966
出版社の規模とやり方が違うから参考にならないかもしれないがとなりの吸血鬼さんが重版御礼の帯なのに中身が初版だったことがある

968 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 17:56:17.40 ID:Wx48hPt/.net
芳文社の立場からしたらあくまで推薦してるだけで
良し悪し=売れるかどうかを決めるのは買い手なので騙すもクソもないのでは

969 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 18:29:47.10 ID:3kpTZ8F3.net
無印スレらしからぬ勢い
やっぱお前ら星テレ好きじゃん
俺も好きだよ

970 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 19:31:32.57 ID:zXvPrruc.net
>>954
あの頃なら一般的にはしゅごキャラ!のスゥかネットゴーストPIPOPAのプーだろう(偏った一般)

971 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 22:26:19.40 ID:VSxAgikD.net
ニコニコ静画にアニメ抜きで乗り込んで
成功した例は数えるほどしかない
星屑はどうかな

972 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 22:58:28.55 ID:vWfVSLaU.net
ニコニコ静画で成功とかあるの

973 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 23:03:31.87 ID:VSxAgikD.net
あそこに載せるのって宣伝でしょ
2乙回避できればまぁ宣伝効果あり
アニメまでいけば大成功じゃないかな

974 :□□□□(ネーム無し):2021/05/03(月) 09:36:49.78 ID:jBy6IMaI.net
>>969
俺も星屑テレパスは好き
だからアニメ化してもっと売れて欲しい気持ちはあるけれど、心配も強い
特にアニメしか見てない層って、きららにはごちうさみたいなの期待しがちで、
きらら本誌読者との乖離が顕著だから

もしアニメ化したら、これはハナヤマタと似てるぞって言って回る
刺さる人にはとことん刺さるから

975 :□□□□(ネーム無し):2021/05/03(月) 12:26:29.55 ID:3+trQgSx.net
星屑はユウの謎がいろいろ明かされるかと思ったけど現状特に動きはなさそうだな・・・
本当に宇宙人なのか?

976 :□□□□(ネーム無し):2021/05/03(月) 15:57:58.68 ID:TH2Y6eZZ.net
ぼざろは大成功したが

977 :□□□□(ネーム無し):2021/05/03(月) 18:08:24.62 ID:Y2KqNkaJ.net
ぼざろは原作パワー強いしアニメを下手に作ってもそれなりに人気出るよね
星屑テレパスはアニメ化されるとしてもまだ先だろう

978 :□□□□(ネーム無し):2021/05/03(月) 18:28:31.71 ID:I1EWTTQB.net
ぼざろは曲次第だよね

979 :□□□□(ネーム無し):2021/05/03(月) 18:29:43.12 ID:UGO+4lgu.net
演出次第だと思う

980 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 07:39:17.09 ID:yjFX1lL9.net
けいおんの頃と違って既に女子高生バンド系の作品は飽和状態なのが

981 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 13:30:33.06 ID:qdRX7hNL.net
今の子はバンドリやろな

982 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 13:40:59.43 ID:GIiEQCQG.net
いっそ「部活してないJK3〜5人組+女子高」に設定を限定したほうが面白いの出てくるんじゃないか

983 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 13:50:22.67 ID:gxRifFR0.net
帰宅部あるいは道草部と言う名の飯テロ漫画とか

984 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 15:30:21.67 ID:C1PM4NbO.net
留年部

985 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 15:57:35.64 ID:m0OOBBUe.net
けいおん部(まかない喫茶部)

986 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 17:10:45.89 ID:U3yYzcAc.net
>>983
帰宅部活動記録がなんだって?

987 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 19:13:02.90 ID:u63BYu9b.net
ご注文はうさぎですか?BLOOM5巻初動
BD 5004枚 DVD 694枚
合計 5698枚

988 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 20:12:39.37 ID:WAIHpntP.net
マス豚
ラブ豚
ゴチ豚

コイツらがライブやイベントあるたびに問題引き起こしてたがそのゴミどもに劣らない大問題児ブタ娘が加わった

989 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 02:39:56.88 ID:ZuPywZxn.net
何とは書かないけど他の作品だって聖地巡礼で問題になってるじゃん

990 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 02:41:44.48 ID:2Tbh5quV.net
おちフルのことですね

991 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 03:00:34.89 ID:ZuPywZxn.net
うわぁ。。。、これが責任転嫁ってやつか

992 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 03:43:24.77 ID:uI7dk6YB.net
>>989
ラブライブの最新作かな?

993 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 03:43:55.59 ID:uI7dk6YB.net
と思ったけど>>988にラブ豚いたか

994 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 05:47:14.46 ID:P0ZT/ps6.net
おちフルのは抗議活動の名を借りて自虐系宣伝していただけと言われたら信じ込むレベルで原作読み込んでたからなぁ・・
スカートの皺が性的とかいうイチャモンレベルのと一緒にするのはなんか悪い

995 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 07:38:27.00 ID:s7aHkc3W.net
次スレ
【毎月9日発売】まんがタイムきらら44【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1620167849/

996 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 07:40:20.03 ID:s7aHkc3W.net
埋め

997 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 07:41:15.07 ID:s7aHkc3W.net
産め

998 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 07:42:45.99 ID:s7aHkc3W.net
ねこうめ

999 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 07:46:08.17 ID:s7aHkc3W.net
1000ならぎんしお少々アニメ化

1000 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 07:47:18.72 ID:s7aHkc3W.net
1000なら探偵夢宮さくらアニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200