2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき4【きらりブックス迷走中!】

1 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/13(土) 21:20:17.07 ID:7JWU1r+Kd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

【祝】『ぼっち・ざ・ろっく!』待望のアニメ化決定!!!!!

まんがタイムきららMAX掲載
『ぼっち・ざ・ろっく!』『きらりブックス迷走中!』で活躍中の
はまじあき先生を応援しよう!

―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

はまじあき先生のTwitterアカウント
https://twitter.com/hamazi__

まんがタイムきららMAX
http://www.dokidokivisual.com/magazine/max/

まんがタイムきらら編集部のTwitterアカウント
https://twitter.com/mangatimekirara


前スレ
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき3【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1589945993/

関連スレ
[アニメ新作板]ぼっち・ざ・ろっく!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1613738651/
[4コマ板]【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)81【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1604051803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/13(土) 21:23:58.01 ID:CoFLf0Cu0.net
アニメ化決定記事
https://dengekionline.com/articles/68456/

【速報】『ぼっち・ざ・ろっく!』TVアニメ化決定!
というわけで今月号の表紙&巻頭カラーは『ぼっち・ざ・ろっく!』です!!
今回はまだアニメ化決定の情報だけですが、
続報は今後本誌で順次発表していく予定ですので、お楽しみに!
― まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) February 18, 2021


『ぼっち・ざ・ろっく!』TVアニメ化決定です!
これも皆様の応援のお陰です、本当にありがとうございます
動いて喋ってライブする結束バンドメンバーが観れる日を楽しみにしててください
― はまじあき@2月25日B巻 (@hamazi__) February 18, 2021


現時点では、アニメ化決定の情報のみが発表されています。
続報は『まんがタイムきららMAX』本誌などで随時発表していくとのことなので、ファンはお楽しみに。

3 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/13(土) 21:24:43.36 ID:CoFLf0Cu0.net
まんがタイムきらら編集部 @mangatimekirara

【2/25(木)発売】『ぼっち・ざ・ろっく!』第3巻の店舗特典一覧を作成しました!
数に限りがございますので、ご予約をおすすめします。

https://pbs.twimg.com/media/Eug5NsbVEAEGzMV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eug5NsuVEAUGi6D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eug5NxAVEAU5XR8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eug5NyXVIAsHyIR.jpg

午後11:01 ・ 2021年2月18日


まんがタイムきらら編集部 @mangatimekirara

祝・TVアニメ化決定!きららMAX4月号『ぼっち・ざ・ろっく!』は巻頭カラー!
フラグを見事回収、中間発表の順位が芳しくなかった結束バンド。
不安になる後藤達でしたが、そんな折、大槻ヨヨコ率いるSIDEROS一同とばったり出くわして――
【第1〜3話の試し読みはこちら!→http://dokidokivisual.com/otameshi/bocchitherock/

https://pbs.twimg.com/media/Eug5Xg0VIAE7vPO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eug5XhGVEAAGNOb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eug5XhaUcAQNPTC.png
https://pbs.twimg.com/media/Eug5Xh1VIAI_hNJ.png

午後11:01 ・ 2021年2月18日

4 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/13(土) 21:25:02.09 ID:CoFLf0Cu0.net
☆グッズ☆

二次元コスパ(販売・予約受付中)
https://nijigencospa.com/itemlist/id/01877/mode/series

MEDICOS ONLINE SHOP(予約受付終了)
https://medicos-e-shop.net/products/list?category_id=752

5 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/13(土) 21:25:41.54 ID:CoFLf0Cu0.net
>>1乙です♪

6 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/13(土) 21:52:32.66 ID:nqq/ObQ20.net
原作試し読み↓

・きらら試し読み(1〜3話まで)
http://www.dokidokivisual.com/otameshi/bocchitherock/

・ニコニコ漫画(1〜19話(13話除く))
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/39293

・コミックFUZ(黒コイン解放毎週火曜日更新)
https://comic-fuz.com/series/1708

7 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/13(土) 22:39:53.65 ID:DcVBGWMf0.net
>>1

8 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/13(土) 22:45:30.26 ID:rfUPZZ7F0.net
>>1
乙です!!!PAさんほんま好き

9 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/14(日) 10:10:25.70 ID:RyTdCReva.net
もう即死回避してるのかな

10 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/14(日) 10:32:24.68 ID:WNH3BPhT0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eug5LSNVEAMpZ2E.jpg
アニメ化決定記念絵見て改めて思ったけど、デカいよね

11 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/14(日) 17:35:29.37 ID:vxYxIkYP0.net
普段のジャージ姿だとここまで強調されてないよね
実はすごいんだしアニメでどう表現するか

12 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/14(日) 20:18:12.08 ID:S1CAbxc80.net
ギターのストラップでもパイスラッシュ(・)//(・)になればいいのに
ぼっちちゃんがドジ踏むと虹夏あたりにわしわしMAXされる展開来てくれないかな

13 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/14(日) 20:54:44.23 ID:HeUDuvMu0.net
https://pbs.twimg.com/media/D9LxtLUUwAA7fPr.png
喜多ちゃんが意外に小さいのがギャップ感じていい
リア充女子なのに

14 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/14(日) 21:57:22.60 ID:WKRYjCdH0.net
てんちょにヌイグルミをプレゼントしてはったおされたあとボソッと礼をいわれたい

15 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/15(月) 12:46:16.63 ID:D76siKRxd.net
>>12
シロデスの幽々みたいに乗せるとか?
https://twitter.com/hamazi__/status/1364223327619846162
(deleted an unsolicited ad)

16 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 06:49:25.69 ID:WJD7w2jl0.net
ぼっちちゃんを優しく抱きしめたい

17 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 13:03:35.78 ID:lDSGsEnfa.net
ぼっちちゃんを虐めるな

18 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 13:56:56.20 ID:TFUbU9iU0.net
3巻を読んでいて、今更ながらに「孤島ひとりぼっち」というSF小説を昔読んだな、と考えてしまった。
それだけなんですけどね。

19 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 14:26:10.87 ID:u5T22fJQa.net
この漫画のコンセプト的にありえないけど、
ぼっちちゃん一回誰かと中身入れ替わるか、
頭でもぶつけて性格を180℃変えた姿でも拝んでみたいもんだ。

20 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 14:40:11.25 ID:omV69xoW0.net
そういうのはアンソロジーで読みたいね

21 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 15:09:35.22 ID:fYJ+Z+BRd.net
初期案とか言ってた、明るかったぼっちちゃん?
https://twitter.com/hamazi__/status/1009957440316534784
(deleted an unsolicited ad)

22 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 18:25:57.08 ID:Hta94Puf0.net
>>20
素人読者が思いつくくらいだからアンソロ作家が思いつかないはずのない定番ネタだけに
誰にそのネタ描かせるのか人選が問題だ

23 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 19:29:46.93 ID:Op4Bx62L0.net
>>21
ぼっつ(没)ちゃん可愛いな

24 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 01:40:35.26 ID:3EinJepL0.net
>>1


25 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 10:46:18.99 ID:7xAYLDlH0.net
綺麗なぼっちちゃんとガチのぼっちゃんあなたが落としたのはどちらのぼっちゃんですか

26 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 18:59:32.51 ID:7/NRo0lz0.net
おっぱいのおっきなぼっちちゃんです

27 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 19:56:21.29 ID:jShxvs7V0.net
ぼっちちゃんはアニメ化で間違いなく人気出るだろうな

28 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 20:24:22.93 ID:AnkoPUYP0.net
声優が合ってればな

29 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 20:49:13.63 ID:PgvFkzRUd.net
きららのピンクはやべーやつというのを強く後押ししてくれるぼっちちゃん

30 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 23:11:35.90 ID:8qLh2T0t0.net
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1372187232191217671
明日発売のきららMAX収録の40話のぼっちちゃん…
(deleted an unsolicited ad)

31 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 23:14:49.59 ID:8qLh2T0t0.net
あと、来月表紙&巻頭だって

32 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 23:38:26.46 ID:y0QNAZcA0.net
200号記念で表紙取ったのすげぇ

33 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 23:42:16.32 ID:8qLh2T0t0.net
今残ってる作品で連載期間が長いのだとごちうさorステまなところ、ぼざろだからね
アニメ化控えてるのもあるけど

34 :sage :2021/03/17(水) 23:46:46.72 ID:r+Cflay3d.net
後藤ひとり(かわいい・巨乳・ギター上手い)←この子がぼっちな理由

35 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 23:57:28.85 ID:PbmEMiJN0.net
挙動不審、コミュ障

36 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 00:01:08.69 ID:A1Y7VANb0.net
ぼっちちゃん情熱大陸wwwwwww

37 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 00:02:49.71 ID:0EpviLNw0.net
あなたにとって音楽とは→O2
は草

38 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 00:49:37.23 ID:gCbHJeL7a.net
>>12
なんでちくポチまでしてんだよw

39 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 01:36:46.73 ID:/w7/Dakc0.net
ぼっちちゃん少しは妄想での自分の姿勢を取ればモテモテなのにな

40 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 02:10:35.87 ID:jkCAy0xV0.net
それで高校デビュー失敗したんですがそれは

41 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 02:37:02.00 ID:/w7/Dakc0.net
姿勢というか目線?

喜多ちゃんあの後ぼっちちゃんにコミュニケーションの「お話」どんなことしたんだろ
全く改善してないみたいだけど

42 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 03:23:32.41 ID:/w7/Dakc0.net
そう言えば新宿と下北沢って小田急で15分ぐらいはかかるけど大槻ちゃんわざわざヒトカラのために移動してきたのかな
そんなに見られたくなかったのかな…

43 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 06:38:33.47 ID:3utqWc2Yd.net
ぼっちちゃんって、将来的に結婚とかできるのかな?友達はできたけど

44 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 07:07:19.16 ID:iCvzmknVa.net
1時審査突破したか

45 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 07:31:08.93 ID:IZAGK4pQd.net
大槻ちゃんバンド外に友達いないと言うけど2巻で連んでたイケイケのお姉さん達は何だったんだろう

46 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 18:31:31.77 ID:FLo4eJg/d.net
最新話、まさにツッコミ不足の恐怖を感じた話だったな…

47 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 18:32:53.38 ID:FLo4eJg/d.net
そしてネットに晒される佐藤愛子さんの個人情報には草生えた…

48 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 02:07:13.14 ID:RktCfSZ+0.net
オチが周りから冷ややかな視線を向けられると想像つく展開で実際にそのオチで来られるとちょっと厳しい

49 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 02:21:32.43 ID:eCcnzPKM0.net
何かが進展する度何かを失うぼっちちゃん

50 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 06:43:30.50 ID:ZI/37Kv80.net
>>43
虹夏ちゃんが面倒見てくれるって言ってたから安心!

51 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 17:12:35.07 ID:DK4oG3940.net
イジメられないだけマシだとは思うけど読んでて胸が痛くなる
初期のわたモテを思い出した

52 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 17:15:00.42 ID:Aha54dOw0.net
わたモテ始まった頃は勘違いしたキモヲタが自分を重ねて自己憐憫に浸ってたからな

53 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 17:16:02.00 ID:KjEM8yhfd.net
どちらかが3時間目の時の先生にビシッと訂正できていたら、あそこまでならなかったんだろうか…

54 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 20:16:12.95 ID:/pLqiukQ0.net
単行本勢だけど今月のきらら買ったら追いつけますか?
後他の連載陣で面白いのあったらオススメ欲しいです

55 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 20:19:45.76 ID:o+eP1lTV0.net
FUZなら追いつける

56 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 20:22:00.91 ID:VS+TP63T0.net
3巻収録は1月号まで
単行本作業で休載が3月号

57 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 20:25:34.81 ID:ggCjAFwO0.net
4巻1本目予定の38話が21年2月号収録、途中休載1回挟んで今月発売号が40話のはず

58 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 22:58:37.60 ID:ZI/37Kv80.net
ワタモテとは全然違うだろ
こっちは美少女でスタイルもいいし
ギターの腕はプロのレベル
ちょっと頭が残念なくらいだ

59 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/20(土) 00:30:50.60 ID:UqCRheHh0.net
新しいクラスでの自己紹介のアレはもこっちの奇行を見てるようだった

60 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/20(土) 12:00:47.06 ID:nPVh6cmH0.net
ぼっち好きってやっぱり
アジカンファン多いの?
Re:Re:と無限グライダー好きな自分は
大学時代ぼっちやったでwww

61 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/20(土) 12:44:18.93 ID:eyIwTQNEd.net
ワシはランディローズの大ファンだが

62 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/20(土) 12:54:29.31 ID:/ROTZSms0.net
日本だと筋少ザゼンかなあ。あと伝説のバンドPINKとか。

63 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/20(土) 13:14:03.61 ID:+tyb8r3h0.net
あっクリープハイプ好きです…

64 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/20(土) 18:39:29.00 ID:dB8AhBZm0.net
アジカンは政治に染まる前は好き
今はよく分からない

65 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/20(土) 18:53:24.58 ID:WM+SxdvM0.net
光速の陰キャ
ヒッキー・コモリスティーン

66 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/20(土) 21:51:08.89 ID:+TClp5k50.net
俺は陰キャなんだ 正確にはコミュ障だ
ぼっちというのは高校デビューでやらかして友達ゼロ人という意味なんだ

67 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/21(日) 00:44:18.57 ID:HiEpWoOh0.net
ぼっちちゃん、シュレッドギタリストでも無いだろうけど、
橘高文彦、屍忌蛇、ROLLYくらいは弾けそう。

68 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/21(日) 15:27:48.95 ID:OAJVxXwAd.net
アジカン好きだからぼざろ読み始めましたってルートはなかなか想像しづらいけど、今の20代くらいで学生時代邦ロックが好きでしたって層は結構な確率でアジカンは通った道だと思う

69 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/21(日) 22:14:38.94 ID:LMYrcmGi0.net
まさにその世代だけどバンプアジカンエルレは殿堂入りだろうw

70 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/21(日) 22:47:20.91 ID:P9fkBopC0.net
アジカンは、ハガレン(1回目の方)で知った人が多いだろうな
https://i.imgur.com/OOuSCGs.jpg
https://i.imgur.com/i9N9iwi.png

71 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/21(日) 23:12:53.13 ID:ORg83X8v0.net
NARUTOとハガレン

72 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/21(日) 23:16:11.64 ID:UsZNdGEb0.net
親がソラニン聞いてて知った

73 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/22(月) 12:56:30.33 ID:GL16d3bkd.net
パパと妹がライブ見に来る回めっちゃ好きなんだけど、あれってキャラットへのゲスト掲載回なんだな
見逃した本誌組がいるのだと思うとちょっと勿体無いな

74 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/22(月) 14:53:53.40 ID:TWobSNAT0.net
いや単行本に載ってるだろ

75 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/22(月) 15:15:24.59 ID:dZFDft6Md.net
キャラット出張回は2巻に載ってるよ
あれ、時系列的には14.5話(夏休み明けてすぐくらい)とのこと

76 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/23(火) 20:45:37.48 ID:CBSmWJAy0.net
>>72
ハァ〜これだから脱ゆとりは…(クソデカ溜息)

77 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/23(火) 23:56:19.27 ID:0VkVz8Dv0.net
ぼっちの顔をみんなで復元してビミョーぼっちになるの好き

78 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/24(水) 00:14:35.29 ID:3IAUcW4ad.net
「ぼっちちゃん死んじゃった…」
「新しいギタリスト探さないとですね…」

すき

79 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/24(水) 01:04:54.27 ID:Np3ldB1Y0.net
>>77-78
ここらへんのギャグセンスほんと神掛かってると思う
何度読んでも面白いもん

80 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/30(火) 12:17:46.05 ID:sgnBAXy2d.net
コミックFUZで、9話まで+1巻巻頭カラー部分が、本日限定で無料開放されてた

81 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/30(火) 12:48:27.18 ID:fUI0A9lWd.net
どうせなら1巻第4話をカラー配信してほしいよな

82 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/31(水) 07:26:53.50 ID:mqQp2XB+0.net
ぼっちとバンドメンバーが仲良くなりすぎない方がこの漫画に関しては面白いと思う
今後どうなるかは分かんないけど

83 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/31(水) 14:12:14.58 ID:ajKp0GnO0.net
ぼちざは
けいおんみたいに
OPは喜多ちゃんの中の人が歌って、
EDではぼっちちゃんの中の人が歌う形式になるのかな

84 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/31(水) 17:35:49.68 ID:53lUBgGdd.net
結束バンドのボーカルは喜多ちゃんだし、結束バンド名義で主題歌とか作ろうとすると、実質喜多ちゃん役の人のソロ曲になりそうなのがバンド物の難しいところだよね…

85 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/31(水) 17:56:51.16 ID:1McGYtrL0.net
じゃあ山田にも歌わせよう

86 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/31(水) 18:16:14.47 ID:uqSkfCXC0.net
山田の位置にはコーラス用のマイクがあったりなかったり
曲によってはそういう構成にするのかな

87 :□□□□(ネーム無し) :2021/03/31(水) 19:23:40.93 ID:HmwiS5Fhd.net
色んな曲を出せそうなストーリーだから特定のEDが存在しない可能性も
結束バンドはもちろん、SICK HACKやSIDEROSも出てきたりして

88 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 06:22:02.84 ID:zGew5QtI0.net
けいおんの監督もアニメ的にはツインボーカルで本当に助かったと言ってたな

89 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 06:47:43.15 ID:uc6HVAZDd.net
ぼっちざろっくの略称って、ぼざろ?

90 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 08:32:03.04 ID:sEGPuUcA0.net
確かにボーカルが全部豊崎さんじゃ頭がキンキンするしなw

91 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 18:19:20.23 ID:9FG+ni1Y0.net
あいなまのOPにはそれほどだったけど
エンディングのDon't say "lazy"初めて聴いた時は
これ「覇権」アニメになると一発で分かったね

92 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 18:23:56.03 ID:3dO1KTqv0.net
ED3部作は山田のコンテもあって最高だったな
ついでに言えば劇場版のEDも

93 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 19:20:06.18 ID:VVV9wHgb0.net
けいおんはOPの方が凄いと思うけどなぁ
EDはただの日笠

94 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 20:07:47.19 ID:pSwjAGEid.net
多分製作側は同じきららの学生バンド物ってことで「けいおん!」との差別化は考えてるだろうし、いっそ吹っ切れて結束バンドのミニアルバム作るぞくらいの勢いで行け

95 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 20:18:18.13 ID:9FG+ni1Y0.net
楽曲もそうだけど
演奏シーンまともに描ける
制作会社で造ってクレメンス
きららといえば動画工房だけど
能力的には大丈夫か?

96 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 20:57:06.45 ID:iV2P2paD0.net
演奏系で満足にできたのけいおんやユーフォの京アニぐらいだよな
そのレベルとはいかないまでも静止画を混ぜて上手いこと表現するしかなさそう
手元カットしたり後ろ姿ばかりだとやはり萎える

97 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 21:16:43.07 ID:wiTukB/j0.net
確かにバンドリ1期みたいな最低なのだけはやめて欲しいな

98 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 21:57:37.63 ID:SojE3U0w0.net
>>93
だがそれがいい
若い頃の日笠の少し荒削りだけど才能だけで聴かせるような感じがED曲と澪にぴったりだった

99 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/01(木) 22:40:55.89 ID:zL1FHSZJ0.net
出来が最低でも売れないと次がないのが辛いところだな

100 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/02(金) 12:32:06.33 ID:Spw+RlRDd.net
ただの日笠つってもそりゃブレイク後の何のアニメ見ても日笠出まくってた後に聞いての感想だろ
リアルタイムで見てた人らはこの新人演技も歌もうめえなって感想だった

101 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/02(金) 21:46:14.06 ID:3tjakSSX0.net
>>96
ハルヒ学祭けいおんユーフォ造った
あの京アニはもう…(´;ω;`)ブワッ

102 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/02(金) 23:48:55.10 ID:2U6YzthD0.net
けいおんは売れてる声優はさわちゃんの真田しかいなかったぐらいだぞ

澪とりっちゃんの声優なんか名前付いてるキャラやるの初めてだし

103 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/03(土) 00:00:28.84 ID:gqbzCTyK0.net
あースケッチブックのオリキャラの人かー、ぐらいの
感じだったな日笠

104 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/03(土) 02:21:51.61 ID:KgBebABQM.net
けいおんの監督の師匠の石原って人も
「UKロックが大好きで若くて(当時23歳)女性の山田が監督やったからという面が大きい
アニメーションを作り慣れてるとはいえ僕達のようなおじさんが作るとどうしても時代が出てくる
結局あらゆる曲調を決めるのも監督なわけですしね」

ぼざろも音楽に精通している若い人にやってもらいたいよ
面白い原作をちゃんとアニメにしてもらえるだけでもそりゃ嬉しいけど劇中歌が酷かったら台無しだし

105 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/07(水) 22:16:52.28 ID:F5CNy18f0.net
ぼっちママのナゾ人脈が火を吹くぜ

106 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/07(水) 23:12:15.95 ID:pvT6K2mA0.net
チョベリグ〜

107 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/08(木) 06:46:49.17 ID:kKfJz+Va0.net
後藤三智代16歳(制服21年ぶり)



39歳かな?

108 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/08(木) 09:24:14.65 ID:dUnW4Wmw0.net
呪術廻戦のギター演奏シーン
何ていうかこう予算あるアニメでもあの程度なのが残念すぎるし、ぼざろはどうなるんだよ…って思った

109 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/08(木) 09:34:22.24 ID:qe95ZkPZd.net
まあもともと真っ裸はショボイしセンス無いから
チェンソーマンも、ああ…って感じになるだろう

110 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/08(木) 17:15:46.38 ID:RhzSAzRj0.net
>>107
超ミニスカとルーズソックス着てるわけか・・・

111 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/08(木) 17:27:08.41 ID:Rb5Jjaym0.net
弟か妹が増えちゃう

112 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/08(木) 18:30:35.24 ID:xuaorYw60.net
後藤さんにん

113 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/10(土) 09:20:15.54 ID:4j0sMfpa0.net
どうする?アニメスタッフとしてはベテランでもギターのこと何も分からなくてこんなん描かれた
https://i.imgur.com/DL32xM7.jpg

114 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/10(土) 10:23:53.97 ID:04o2Axjz0.net
ウクレレじゃん

115 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/10(土) 10:36:05.48 ID:UEdmt0In0.net
チャップマンスティックとクッションかもしれん

116 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/10(土) 15:03:22.72 ID:7ER8KpLOH.net
ぼっちちゃんの虚言の彼氏かな?

117 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/10(土) 15:03:27.29 ID:7ER8KpLOH.net
ぼっちちゃんの虚言の彼氏かな?

118 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/10(土) 23:13:17.64 ID:rDJG6BEV0.net
>>113
これってどんな音が鳴るの?

119 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/11(日) 00:09:16.05 ID:pZAUSkBc0.net
ぽむ

120 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/11(日) 03:09:21.64 ID:uC8VsjgMF.net
演奏なんてトレースすればいいじゃん
けいおんもスタジオミュージシャンの手元映してトレースしただけなんだぞ

121 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/11(日) 07:01:34.88 ID:Riuyzkei0.net
絵を描いたことない人かな
トレースがどれだけ大変か分からないなんて

122 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/11(日) 13:23:06.27 ID:leQt/kSIr.net
絵を書いたことがない人かな
トレースがどれだけ楽かわからないなんて

123 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/11(日) 13:27:58.34 ID:pZAUSkBc0.net
いいいいイキってすみません

124 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/11(日) 15:20:41.48 ID:nsPTCL4Q0.net
だけなんだぞ か

125 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/11(日) 17:35:33.06 ID:O/Psv+7z0.net
ぼっちちゃんって、幼稚園のお遊戯のはないちもんめのときどんな扱いだったのかな?

126 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/11(日) 19:57:29.06 ID:ThkAd3L90.net
幼稚園は行かなくてもいいからな

127 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/13(火) 08:55:31.27 ID:E+iPXajD0.net
カラコンいれてみたものの他人に目をみせられないジレンマに悩みまくろう

128 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/13(火) 10:30:35.14 ID:5ed7Oyujd.net
ぼっちちゃん、右手が疼いても無視されそう…

129 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/14(水) 01:15:56.08 ID:EiC2i8eH0.net
ぼっちちゃんの虚言ってメンバーバレしてから止まったみたいだけど
YouTube板みたいな所ではどんな扱い受けてるのかな

130 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/18(日) 17:37:47.28 ID:Vj3v+RmR0.net
調子乗ってるときよりも顔面崩壊たこぼっち状態とかのほうが可愛く思えてきました

131 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/18(日) 23:00:20.56 ID:kkQ7Wt1x0.net
結束バンドがトレンドだったけど
ふつうの結束バンドの方だったな

132 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/18(日) 23:26:55.17 ID:NGT4XfnL0.net
やはりインシュロックだよね

133 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/19(月) 00:14:28.99 ID:+FUGFrlc0.net
ハードオフでmoogのエフェクター見つけてお金下ろしに行った間に買われたショック思い出した

134 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/19(月) 06:32:08.51 ID:XFWRNdT30.net
山田、開幕から…

135 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/19(月) 07:32:25.37 ID:1SkOsY1Wd.net
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1383782795177119744
今回はキラキラ成分補充のリョウ散歩(in下北沢

あと、先生が書いた後に、ぼっちちゃんの着てる服が喪服っぽいことに気が付いてしまった今回のきららMAXの表紙
http://www.dokidokivisual.com/magazine/img_magazine/max_photo_t2106.jpg
(deleted an unsolicited ad)

136 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/19(月) 10:02:32.53 ID:Hv0CBjpL0.net
ようやく動画収入少なすぎの謎が明かされた
ぼっちちゃんすぐに散財しちゃうし、将来的に虹夏ちゃんあたりにしっかり面倒見て貰うべきだな

137 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/19(月) 14:01:43.19 ID:/MoB1IgG0.net
個人で200万集めて生計成り立たなかったら職業ユーチューバー存在できないよな

138 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/19(月) 18:47:33.02 ID:XFWRNdT30.net
後藤父中抜疑惑は草…

139 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/19(月) 21:26:48.27 ID:I6eBgarG0.net
そろそろ3話以上継続的にまたがるエビソードがほしい

140 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/19(月) 22:12:45.94 ID:9567KPT80.net
返せよ.........................ぼっちちゃんはお父さんに謝ってほしいって言った時の俺の気持ちを返せよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

141 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/19(月) 23:53:21.47 ID:Q+thxLqn0.net
マジで中抜きしてたの?

142 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/20(火) 11:37:21.23 ID:lnpfg+2+a.net
>>135
やっぱりぼっちちゃんおっぱい大きいね

143 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/20(火) 19:45:11.88 ID:M8USpzWC0.net
>>129
ギターヒーローヲチスレはぼっちちゃんの全てを把握してるよ

144 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/20(火) 22:09:15.44 ID:r44dlFZE0.net
ぼっちの胸はギターの邪魔になるんじゃなかろうかと気になって気になって

145 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/20(火) 23:39:10.84 ID:M8USpzWC0.net
3巻7Pのぼっちちゃん本当に可愛くて惚れちゃう

146 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/21(水) 12:53:37.49 ID:lECaOC2fd.net
虹夏ちゃんもギターヒーローがリア充じゃないのは薄々察してたし、ファンは色々察した上で下手なツッコミは控えてたんだろう

147 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/21(水) 20:54:44.37 ID:3xo5Nknpp.net
料理のレパートリー200とか可愛い虹夏結婚してくれ

148 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/22(木) 09:04:22.30 ID:DVDNonTZ0.net
中抜きではない
残りは結婚資金として別に貯めてあげてるだけなのだ

149 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/22(木) 11:07:08.81 ID:UTCqi5Ysd.net
ハードオフが出てくるから店内BGMがすごいギターテクという話かと思ったw
あのBGMわりと好きなんだよねー
Youtubeにあったからダウンロードしてよく聞いてる

150 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/22(木) 12:05:46.02 ID:bOQyfeq6d.net
30万円渡して速攻使い切るような子だしむしろ積極的に中抜きすべきとも言える

151 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/22(木) 18:28:39.69 ID:HzXiLQqdM.net
ぼっち様動画のお金の管理は私めにお任せください

152 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/22(木) 18:45:09.03 ID:KYTq7hTfd.net
山田、ステーイ…

153 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/22(木) 20:53:04.49 ID:Y0jvNjo20.net
アニメで乳首解禁されろ

154 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/22(木) 21:03:52.43 ID:AFoGGxdNd.net
(ぼっちくび)

155 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/23(金) 17:44:02.73 ID:xSnSgbDw0.net
アニメは下着すら出さないと思う

156 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/23(金) 17:52:42.96 ID:r0G93hx00.net
下着は演奏時にするだろう

157 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/23(金) 18:32:05.58 ID:aGd3htRS0.net
芳文社アニメでごちうさとかゆるキャン△でも下着あったし出来ないことはないだろ

158 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/23(金) 18:49:41.97 ID:Aj03fGWqd.net
確か3巻までの下着描写は、
4話の「風邪ひけー」の辺りと、
7話のジャンプした時のパンチラ
くらいだっけ?

159 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/23(金) 21:59:57.14 ID:FeTlwuxxd.net
ぼっちは顔が良くて巨乳でこの作品のサービスシーン担当なのにそう言う目で見れない…

160 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/23(金) 22:01:57.06 ID:KYdsnt08a.net
ぼっちちゃん大学で悪い男に引っかけられそうで心配

161 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/23(金) 22:07:27.33 ID:mr39xALdd.net
ぼっちは大学行かない(行けない)だろ
逆に高校中退してもおかしくない

162 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/24(土) 00:43:12.57 ID:xyubIG0+0.net
遠隔授業を押し入れで受講するぼっちちゃん

163 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/24(土) 01:48:55.28 ID:z40ztEVO0.net
虹ちゃんが面倒見てくれるらしいから安心
あそこは姉も優しいし

164 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/24(土) 02:41:24.18 ID:cerzyUS6d.net
お父さんが中抜きで嫁入り資金貯めてるから安心

165 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/24(土) 15:38:48.03 ID:DbcPFn+i0.net
>>163
お姉ちゃん、ぼっちちゃんに対する愛情が日に日に重くなってるから逆に心配だよ

166 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/24(土) 17:05:27.47 ID:Azf+Sx3Va.net
単純にぼっちちゃんのファンじゃない?

167 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/24(土) 17:42:04.03 ID:NH2ZzrPqd.net
あんな娘がいたら手放したくなくなるのはわかるだろ?

168 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/24(土) 23:17:15.46 ID:xyubIG0+0.net
虹夏への愛情とぼっちへのそれは違うものだろ
肉親への愛と才能へのそれと。

169 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 06:49:50.64 ID:JAaaA1vB0.net
ぼっちちゃんは放送大学だろ

170 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 08:08:00.57 ID:UMbSGHzt0.net
ラーメン大学だよ

171 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 12:06:18.83 ID:bHlAqZ+x0.net
ぼっちちゃんみたいなのが同じゼミに居たらガチ恋しちゃうヤバイヤバイ

172 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 12:17:47.10 ID:56Idm7Q5d.net
あ、お断りです

173 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 12:43:27.57 ID:UMbSGHzt0.net
ぼっちちゃんは語学とかの再履修クラスにいそう
実際にかわいい女子が多かった

174 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 18:38:40.78 ID:LwoCoVNP0.net
>>159
くさそうだからな

175 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 18:45:00.16 ID:JAaaA1vB0.net
ぼっちちゃんって勉強の出来はどうだっけ?
ひょっとすると大学行ったら、理系のマニアックな分野で一人黙々と「うへへ」って実験して成功するやもしれんぞ

176 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 18:46:18.94 ID:MQR/NNE80.net
ちゃんとバカ描写あったじゃない

177 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 19:00:03.70 ID:79MQFEJK0.net
>>174
だがそれがいい

178 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 20:06:19.87 ID:PPSYDEAp0.net
山田・後藤の頭悪い組

なお山田は音楽を捨てれば東大目指せる模様

179 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 20:30:19.73 ID:bHlAqZ+x0.net
ぼっちちゃんは特定の分野一つに集中すると目覚ましい成果を発揮するタイプと思われる
そういう意味では>>175も正しいかも

180 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/25(日) 22:13:29.68 ID:+D1K9IcU0.net
>>179
なにそれどこのアインシュタイン?

181 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/26(月) 07:44:44.02 ID:+MVBwLX9a.net
山田はサヴァン症候群か何かか?

182 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/26(月) 19:24:44.21 ID:H8U7U9RHd.net
電子版の原作1&2巻がセール中だって

183 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 00:17:41.63 ID:aYzhgc8s0.net
これを機にもっと読者増えて欲しいね

184 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 01:00:33.30 ID:NFd5e6Kv0.net
ニコニコの配信の続きやらないかなあ
文化祭の演奏手前で更新止まってる

185 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 04:14:27.01 ID:tevOx6eQF.net
アニメ化に辺り声優は
A.歌声すら分からん新人声優
B.アイドルアニメ等にも出ていてちゃんと歌えることが分かってる有名若手声優
C.楽器をちゃんと演奏出来るバンドリ声優
どれがいい?

186 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 06:05:51.01 ID:3xrHxFQX0.net
設定的にぼっちだけプロがやらなきゃ駄目だから
リアルライブとかは考えてないでしょ

187 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 07:39:47.66 ID:2+rEQaB+0.net
そもそもアニメでは歌うことになるのだろうか?

188 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 08:38:43.95 ID:6PyrlBb/d.net
まあ結束バンド名義でOPEDは歌うけど作中はなし
あってもカラオケシーンってところかな

189 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 10:16:15.69 ID:pXt/Q9TuM.net
きららアニメのOPの9割がメイン声優陣の合唱なんだけど結束バンドでそれはやれない
コーラスはあれど基本はソロなわけで歌唱力重視な声優チョイスになるんじゃないの?

190 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 10:17:47.01 ID:rmXb/28xd.net
まあ、普通に考えると結束バンド名義で曲作ると、喜多ちゃんのソロ曲っぽくなってしまうよな…

191 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 12:13:12.33 ID:CgiM4f0Gd.net
よし、じゃあ結束バンド内で不公平感が生じないよう喜多ちゃんは歌う時だけ専門のボーカリストに声を当てて貰おう

192 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 12:59:11.89 ID:0LNKn4Aq0.net
単にけいおん路線でやるだけでしょ?
別にソロで歌ってたってよくね

193 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 17:09:41.34 ID:aYt9ksgd0.net
バンドリとコラボするのかな?

194 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 17:15:28.13 ID:aYt9ksgd0.net
>>192
まあけいおんのように喜多ちゃんopソロ、ぼっちちゃんEDソロでいいと思うが、
(もしくは逆か?)
澪と違って喜多ちゃん主役級のキャラじゃないのに作中設定とはいえなんでop(ED)歌ってるの?
となる可能性が。

195 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 18:42:36.56 ID:CqOijwYZa.net
現段階でぼっちちゃんが歌うってのはないと思う。

196 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 19:56:19.99 ID:9brooqAE0.net
作詞してる時なんか唸ってなかったけ

197 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 20:36:38.89 ID:CgiM4f0Gd.net
喜多ちゃん加入回まではインストバンドなので主題歌もインストになる可能性

198 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/27(火) 21:07:43.33 ID:3DvqUkoEd.net
OPはオーケン提供曲をつっきー役に歌ってもらうか
あえて筋肉少女帯に全部お任せしちゃうか

199 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/28(水) 01:09:58.20 ID:lSL8DHZr0.net
>>195
けいおんだって本編ではボーカルを基本やっていない(全くやってないわけじゃないが)、
澪がED歌っているわけだし、
それのオマージュということでEDでぼっちちゃんがボーカルやるのはありなんじゃない?
ぼっちちゃんは作詞もしてるし巨乳だし澪との共通点も一応(?)ある

200 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/28(水) 04:30:54.52 ID:fDr6fPwo0.net
オープニングで結束バンドの皆さんが特に意味なくジャンプしている画は必ず入るな。

201 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/28(水) 08:09:23.60 ID:bbC2kTSid.net
最近はきららジャンプはあまり

202 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/28(水) 15:57:33.22 ID:G9y58nnK0.net
あ…無価値なものを映してすみません…

203 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 02:08:24.14 ID:CxSEYAe5F.net
どっちにしろ歌がガチで上手い声優さんにしないと萎えるからそこだけはちゃんと選んでほしいな

204 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 16:00:06.12 ID:0yZOHgxB0.net
別に喜多ちゃんはそこまで上手くはないぞ?
ギターをプロにしなきゃなら分かるが

205 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 16:09:52.34 ID:iIYZaz9w0.net
カラオケで90点台後半キープするぐらい上手いが

206 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 17:36:56.89 ID:0yZOHgxB0.net
一般的にいる歌うまJKレベルやん?

207 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 18:28:37.34 ID:LMsqu90Yd.net
カラオケの得点システムって信用できるのかw

208 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 18:46:25.63 ID:Ax4M0xnT0.net
カラオケが上手い歌い方からプロの歌い方に変えるのは大変だろな

209 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 18:49:43.08 ID:ubRvoyDAH.net
どちらかというと廣井の姐さんの方をガチにしてほしい

210 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 21:14:37.22 ID:HBZlPkwM0.net
筋少橘高に発注して欲しい

211 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 21:22:04.29 ID:oi/7RSir0.net
廣井さんのCVを伊藤静さん?

212 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/29(木) 21:23:20.76 ID:HBZlPkwM0.net
酒で選ぶなw

213 :□□□□(ネーム無し) :2021/04/30(金) 02:07:50.27 ID:MKR4J3ga0.net
グビ姉かw

214 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/01(土) 01:28:41.16 ID:5Xzw9svi0.net
ぼっちちゃんのセリフって頭に滅茶苦茶あっって付いてたんだなw

215 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/01(土) 06:58:30.16 ID:AphpwhSt0.net
もし廣井きくり役が伊藤静じゃなかったとしても
マーガレット廣井と伊藤静のアル中居酒屋対談を映像化してほしい

216 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/01(土) 08:42:50.69 ID:zkDhXAy7a.net
もしお姉ちゃん・廣井世代の声優にけいおんのレギュラーメンバーだった人を誰か起用してくれたら、
謎の感慨深さが生まれそう。
もうかれこれけいおんアニメ10年くらい前だから年代的に合うんだよね。

217 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/02(日) 03:46:01.48 ID:s8HXT0/60.net
店長:日笠はありそう

218 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/02(日) 18:46:43.09 ID:yB4HbWzV0.net
たまたまなら良いけど狙ってはやってほしくないな

219 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/02(日) 19:37:31.91 ID:SuoIXgTo0.net
日笠使ってたまたまですは通らんやろ

220 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/02(日) 20:48:58.40 ID:aohXUraC0.net
複数人使うならともかく1人くらいなら別に

221 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/02(日) 22:27:35.03 ID:VSxAgikD0.net
日笠はどうかなぁ
ニューゲームに服が似たキャラがいた

222 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/02(日) 22:35:50.57 ID:vQZiMS/20.net
日笠はもはやけいおん声優というくくりでもない

223 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/02(日) 22:36:19.74 ID:vQZiMS/20.net
もはや、はおかしいな既にだな

224 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/03(月) 03:08:20.60 ID:isNRZxK6M.net
けいおん声優陣は現在でも生き残ってる人達なんで普通に有り得るでしょ

知名度低い新人声優集めたら全員成功してその後も生き残った希少な例

225 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/03(月) 22:35:04.93 ID:PlLZl7XEM.net
ありえないなんて誰も言ってないと思うが
竹達以外はきららいくつか出てるし来ても自然だろう

226 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/04(火) 11:05:07.57 ID:VDoid8T5d.net
もう結束バンドと店長と廣井さんでHTTの5人と和の声優でいいよ

227 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/04(火) 11:25:26.84 ID:36zeZ9zR0.net
歌ってるときとそうでないときは別声優でいいんじゃない?
コスト面で問題あるなら、より時間の長い歌ってないときを重視下配役でええやろ
むしろ歌下手な方が味があってよい

228 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/04(火) 19:01:10.84 ID:30o17DPI0.net
ぼっちは感染対策の先を行ってたんだな
https://i.imgur.com/k8LK0Wh.jpg

229 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/04(火) 20:40:59.94 ID:FdE8oWnvd.net
これか
https://i.imgur.com/CS8V77G.png

230 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/05(水) 06:26:26.41 ID:R1uJrMyt0.net
楽器本体は外に出てる方が望ましいからぼっちちゃんの方が進んでるな

231 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/05(水) 10:47:15.95 ID:MiI9qCVpd.net
ソーシャルディスタンスに定評のある後藤

232 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/05(水) 11:32:05.89 ID:CmMYcGGU0.net
会話自粛もしてるしな

233 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/05(水) 12:19:36.43 ID:iQBYvt2E0.net
外出禁止とか自発的に順守できるしな

234 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/05(水) 12:23:52.08 ID:DDEgPIZpM.net
巣籠もりのプロ

235 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/05(水) 12:51:24.19 ID:COpCMsg0d.net
ぼっちちゃんは「時代が私に追いついた」と少し明るくなる
それを見た3人と店長は「バンドとスターリーのために
配信頑張って稼いでくれてる」と惚れ直す
廣井さんとPAさんは察してるけどあえて何も言わず

236 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/07(金) 17:14:47.90 ID:Ib+mp9ZJd.net
店長はビジュアル的にも性格的にも駄菓子屋っぽいしサトリナでいいと思うのん

237 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 02:25:17.66 ID:bdc1I8GK0.net
音楽プロデューサーはアニメ畑の人じゃない人起用してほしいよな
美少女たくさん出るアニメによくある「いえい!」とか「わーお!」とかやられたらぼざろでは冷めるし

声優さんの合いの手は好きだけどこの作品では違うんだ

238 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 05:26:14.13 ID:hq5GotVz0.net
擦れてない女子高生っぽく「いえい!」「わーお!」ってやってほしいな

239 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 09:56:15.46 ID:jjAuxhx/0.net
でもぼっちちゃんは絶望的に合いの手が下手そう

240 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 09:58:16.26 ID:iI1iof+UM.net
きららアニメの主題歌って合いの手があるよね
無いのはけいおんぐらいかな

241 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 12:09:11.96 ID:E4srMD3w0.net
後藤さん「あっ いえぃ」

242 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 12:37:46.13 ID:qvqlGQwZd.net
そして演奏だけの参加となったぼっちちゃん

243 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 16:13:31.35 ID:MavZmT7ra.net
ゾンビランドサガのロック回みたいになったらいいな

244 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 16:29:06.84 ID:8e2p4XC4d.net
これが後藤父の趣味全開な謎ロボになるとか?
https://i.imgur.com/Q6OKiD9.png

245 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 08:13:03.61 ID:od9etomQd.net
なんにせよ今どきじゃ演奏シーンはCGだろうな
けいおんは手書きの演奏シーンがさすが京アニって感じだった

246 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 09:11:32.32 ID:uDtb00P+M.net
フルCG嫌い

247 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 09:20:47.56 ID:iIQorEIYa.net
日本のアニメにも新しいCG技術はどんどん投入されてるだろうけど何か日本のアニメのCGって動きが安っぽいから残念だよね。

248 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 10:56:03.91 ID:8ND6hren0.net
でもけいおんも1期は手元まで見せた演奏シーンはOPとか最終話とかくらいでしょ
これくらいなら現代の平均水準のアニメ制作会社なら出来るんじゃないの?
https://i.imgur.com/atiSruP.gif

249 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 17:14:16.76 ID:80W4Lzmf0.net
意表ついて、オールポリゴンのアニメになるかもな

250 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 17:19:52.87 ID:CF1IJDvE0.net
むしろ昔は凄かったのに今じゃ手抜き作画ばっかだなっていうスタジオが多いかと

251 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/10(月) 02:27:33.52 ID:wzdGmaO7d.net
完熟マンゴーはむしろ安っぽいCGがよく似合う

252 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 02:53:14.30 ID:fO+3a1oMF.net
京都の全盛期の頃の作品と比べられるのはキツい
けいおんとユーフォニアムは特別に楽器作監って役職がいてその人が1人でやってたみたいだし

253 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 05:02:46.01 ID:N2bkVDl20.net
同じきららのバンドアニメなんだから仕方ない
まあ始まってみなきゃわからんでしょ

254 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 05:25:22.89 ID:NS/ufr3Id.net
CGでもバンドリの六花並みの動きなら満足できる

255 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 12:35:21.23 ID:dF3eCTvya.net
制作会社は案外聞いたことないような新鋭がやりそうな予感。

256 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 15:22:54.68 ID:V2WbrGnx0.net
そうはゆーてもバンドリってめっちゃ金掛かってるんでしょ?

257 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 15:38:41.53 ID:3ASnpPdD0.net
演者が楽器弾くというだけでも相当負担だしな

258 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 16:28:10.18 ID:DdvmULhna.net
>>251
PS1くらいのポリゴンが似合うな

259 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 19:31:40.94 ID:IwgNo+z6d.net
中の人が演じる実写をCG加工したアニメになる予感

260 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/13(木) 09:35:33.23 ID:2nttXG+u0.net
バンドリは最初の作画(ストーリーもだが)酷かったぞ
シールドがつながってないとか突っ込まれまくってたし

261 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/13(木) 19:47:14.26 ID:7gkxwVMk0.net
3巻のぼっちちゃん自己紹介のくだり何回読んでも笑う

けいおんみたいなOPでジャンプする神アニメを期待
金が無い時代でも愛があればできる

262 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/13(木) 23:03:32.39 ID:LfjMfabVM.net
どっかのバンドのPV何本か組み合わせてオマージュしたほうがぼざろっぽい

263 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/13(木) 23:34:40.05 ID:5QaWMlw20.net
>>249
作監によって毎回ぼっちちゃんの乳サイズが変わるのがアニメの醍醐味なのに

264 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/13(木) 23:40:36.88 ID:xU7f6Wn00.net
可変式胸囲
でも虹夏ちゃんと郁代の胸囲は毎回控えめ…

265 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/14(金) 00:19:38.28 ID:7cBqE50Z0.net
>>263
こんな設定まであるのに貧乳にしやがったら承知せんぞ

https://pbs.twimg.com/media/D9LxtLUUwAA7fPr.jpg

266 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/14(金) 08:15:51.49 ID:YexntjbQd.net
>>265
でも正直ぼっちちゃんってここまでおっぱい大きく見えないシーンが多いんだよね

267 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/14(金) 08:30:25.23 ID:g0Bdf9Ugd.net
別に乳キャラじゃないから思い出したときの乳ネタでいいんだよ

268 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/14(金) 09:01:36.23 ID:CGkMCk7M0.net
猫背だしよく狭いところにはいってるから胸に目がいくコマがあんまりないだけだよ

269 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/14(金) 10:04:55.68 ID:ytZGmAIBd.net
文化祭の時のメイド服で、改めてみると…レベルだからな

270 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/14(金) 20:19:54.38 ID:7cBqE50Z0.net
乳の日って来月だっけ

271 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/14(金) 21:44:52.03 ID:Yf6quECMd.net
ぼっちちゃんが巨乳だと学校中にバレていれば客席にダイブしても優しく受け止めて貰えたかもしれない

272 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/14(金) 22:03:29.75 ID:7cBqE50Z0.net
つか、喜多ちゃんと虹夏はどうやってタピオカチャレンジしようとしたんだろうか・・・

273 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/14(金) 22:31:06.80 ID:MlnioavBd.net
持てる者専用技だとイマイチ理解してなかったのかも
特に虹夏は「よく分かんないけど」って言ってるし

274 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/15(土) 10:11:01.17 ID:mqn1qamaa.net
>>278
そりゃあこれじゃね?
Gboard クリップボードへようこそ。コピーしたテキストはここに保存されます。クリップを長押しするとクリップが固定されます。固定を解除したクリップは 1 時間後に削除されます。

275 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/15(土) 19:01:30.52 ID:ZXjF6akaM.net
エア友達にレスか…

276 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/18(火) 00:34:20.95 ID:AxuhAuwM0.net
FUZのぼっちが、一巻最終話まで来た
泣いちゃうね

277 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/18(火) 23:18:27.24 ID:dqJ/kbs00.net
今月は2話掲載だって

278 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/18(火) 23:53:38.77 ID:AgZTMzJ20.net
今月の扉絵2本目なんだ?

279 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/19(水) 20:22:34.12 ID:5BBo2YI90.net
はまじ先生が感動してるっことは
あの漫画家ちゃおっ子なんだな

280 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/19(水) 22:37:14.99 ID:Zegw2mD20.net
今回のゲストの中でひとり絵が段違いで綺麗だよね
引用ツイートで元のPN推測してる人もいるけど

281 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/20(木) 06:46:24.88 ID:KgDUb5gZ0.net
JOJO苑

喜多ちゃん、やはり後藤家のタンスのあれトラウマになってるのね…

282 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/20(木) 18:13:46.01 ID:IuslLrZzF.net
ケモノリアのボーカルは明るい陰キャ枠かな

283 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/22(土) 17:20:39.94 ID:YCgj2IGW0.net
ギターソロパートがギターぼっちと呼ばれる日も近いね

284 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/22(土) 17:57:49.62 ID:BqgkNvnQ0.net
ご注文はぼっちですか? 〜陰キャが花ざかり〜

285 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/22(土) 18:13:51.52 ID:o8HZF1OXd.net
楽器って120分割払いできるの?
10年かよw

286 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/23(日) 10:07:51.27 ID:IMd8ZmQ50.net
バンドマンお金なさすぎるからね

287 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/23(日) 10:21:29.47 ID:Db/gbvgd0.net
廣井さんは…特殊例?
売れてはいるけどライブの度に機材破壊して買い直し代で消し飛んでるパターン

288 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/23(日) 12:10:35.21 ID:Ix8hypN4a.net
金欠こそロックじゃないか!

289 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/23(日) 17:36:52.13 ID:417sgyOY0.net
ぼっちちゃんの巨乳設定は大事にしてほしい

290 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/24(月) 07:50:11.62 ID:bet8LGf6d.net
山田はハイエンドベース買って草食べたりしてるけど、あの両親の財力・人柄ならどんだけ自己責任の金欠でも助けてくれそうなんだ

291 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/24(月) 21:09:17.53 ID:QFpnFcIL0.net
本人のプライドがあるんじゃないか?

292 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/24(月) 22:16:43.21 ID:tiILb2NM0.net
山田は溺愛して来る親への反抗心でロックやってるからな
でもぼっちにたかるのはいけないんだぞ!

293 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/28(金) 22:53:13.93 ID:8jB6TPPC0.net
なーんかアニメは駄作で終わりそう

294 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/28(金) 23:45:56.77 ID:BU+mb/t/0.net
アニメまでにコロナ収束してくれてるといいねー

295 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/29(土) 01:53:01.17 ID:GhcuHzRl0.net
アニメは本当に制作会社次第だからねぇ
シナリオが良くても作画ガタガタだったり
作画良くてもシナリオの構成がヘタクソだったり

作画もシナリオも79点前後ウロウロする動画工房がきらら作品と一番合ってるよね…

296 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/29(土) 04:46:02.47 ID:X+vbP8al0.net
1話だけ気合入って2話以降作画崩壊の低予算路線の予感がねえ
まあキャラデザの時点である程度予想はつくけど

297 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/29(土) 13:09:55.91 ID:MIrlrseId.net
予感だけで何をもっともらしく語ってるんだかw

298 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/29(土) 21:41:56.84 ID:LN/KzfYN0.net
製作もどこかとか何もかもまだ発表されてないのに勝手にガッカリされてて笑う

299 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/30(日) 02:04:09.71 ID:QQ23aZRLF.net
制作、キャストとか楽しみだね 
作品の性質専門の音楽プロデューサーもいるだろうし

300 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/30(日) 13:37:36.16 ID:o+WQCwJ7d.net
シャフト
新房
希望

301 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/30(日) 13:41:14.52 ID:jC+PF52Ya.net
>>300
それはない!

302 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/30(日) 22:22:02.39 ID:0f5fo+MF0.net
いや〜曲が楽しみだからアニプレであってくれ!

303 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/31(月) 03:19:02.02 ID:2T3IRFmFF.net
>>300
実写のギターやベース出してそこに音出して終わりそう

304 :□□□□(ネーム無し) :2021/05/31(月) 19:18:56.61 ID:I1VGTerA0.net
アニプレとか死ねゆ

305 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/01(火) 02:11:29.40 ID:BKBpxRZYF.net
例の事件前だったら京アニで良かったんだけど今はもうスタッフもたいしたこと無さそうだからなぁ

306 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/01(火) 06:23:51.24 ID:PYFQ7oXPd.net
山田、吉田、堀口がいるから大丈夫

307 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/01(火) 07:14:42.65 ID:Lom7t0wl0.net
そのメンバー揃うならけいおんやった方が喜ばれるだろ
事件とか無くても京アニは無い

308 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/01(火) 07:17:25.00 ID:OJ2d6es8d.net
山田と堀口はとっくに辞めてる

309 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/01(火) 16:05:04.09 ID:wTYinxPta.net


310 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/01(火) 22:26:57.40 ID:Lom7t0wl0.net
>>308
山田が辞めたなんて聞いたことないぞ

311 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/02(水) 06:49:25.37 ID:umdrsB7zd.net
やめたってフリーのスタッフとして契約すればよい

312 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/02(水) 10:30:43.39 ID:2llr2q750.net
山田普通にいるし

313 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/02(水) 12:02:10.82 ID:aHzaYJpma.net
いずれにせアニメーション有りのPVが見れればクオリティはほぼ予想できるんだけどね。

314 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/02(水) 23:01:05.34 ID:QfO5t5CUM.net
キービジュでわかる

315 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/02(水) 23:13:27.96 ID:hUb4EK+D0.net
パピコ監督はいるけどキャラデザの堀口さんは退社してるけどな

316 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/02(水) 23:22:15.58 ID:LxX29Cppd.net
まあでも巻き込まれなかったのはふこうち

317 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/02(水) 23:22:50.64 ID:LxX29Cppd.net
途中送信
不幸中の幸い

318 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/03(木) 12:25:49.29 ID:zZ22wl1rd.net
不幸(郁代バックレ)中の幸い(ぼっちお持ち帰り)

319 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/03(木) 18:27:00.16 ID:jYZOK8l7d.net
アニメのキャラ紹介、1巻の範囲が終わるまでは喜多ちゃんの名前で無い気がする

320 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/03(木) 22:18:54.20 ID:1EjggTTw0.net
喜多ちゃん加入地味に遅いよね
でもOPでセンターで歌ってる子が本編で行方不明だったりすると中々シュールだしその辺は構成弄ってきたりして

321 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/03(木) 23:37:47.23 ID:vaxLFKlY0.net
アニメ化されたら絶対に喜多ちゃんが1番人気で
虹夏と大槻ちゃんが2番人気争って次いでリョウ先輩で
ぼっちは某アッカリーン以下の空気になりそう

322 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/03(木) 23:39:52.79 ID:vaxLFKlY0.net
喜多「リョウ先輩に近づくために、来るべきその日のために、ぼっちちゃんで練習する必要があるわ」

323 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 00:49:28.22 ID:AE7/abUb0.net
おっぱいでかいし人気だろ

324 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 01:12:30.97 ID:4bwLwDQJa.net
ぼっちちゃん程のダイヤの原石を視聴者は見逃さないよ、
逆に陽キャ・ザ・JK な喜多ちゃんは地味と見られる可能性も、

325 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 05:44:21.61 ID:nADfUzTXM.net
ぼっちの人気が出ないなら
ぼざろアニメの成功は無いな

326 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 06:37:26.81 ID:M1Ix7rg70.net
ぼっちちゃんはどう考えてもこみがのかおす先生ばりに人気キャラになるから問題なし

327 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 06:58:00.52 ID:AzrpQh5E0.net
ぼっちちゃんはアニメ誌のグラビアでエロ水着を着せられてからが勝負

328 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 07:08:06.60 ID:1JitEWuUd.net
アニメは顔面作画崩壊をどう表現するかが気になるところ

329 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 15:36:45.70 ID:Q62g19P10.net
これはアレだ
早いうちのエピソードでタピオカチャレンジさせる必要があるな
単行本にないとかそういうのはナシで
はまじ先生にこの手のネタをいっぱい出して膨らませてもらわないと

https://pbs.twimg.com/media/D9LxtLUUwAA7fPr.png

330 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 15:39:12.01 ID:Q62g19P10.net
ぼっちちゃんはジャージばっかでビジュアルが映えないし
制服にしないなら胸を強調するしか手がないと思うんだわ

331 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 16:15:42.08 ID:mHsZV1r20.net
>>32
あかりは普通に人気定期
京子と同じくらいだぞ
というかぼざろ自体ぼっちでもってる漫画やん
ぼっちおらんかったら只のきらら漫画だし

332 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 16:16:03.01 ID:mHsZV1r20.net
安価間違えた>>321

333 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 17:36:29.02 ID:vz7WVOkhd.net
理解浅すぎて草

334 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 18:01:01.19 ID:1JitEWuUd.net
ぼっちちゃんは脱いだら凄いと言う件、早くてここだからな…
(アニメだと2話か?)
https://i.imgur.com/hecoj3S.jpg

335 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 18:58:59.61 ID:BJZJbUItd.net
シュッとしたイケメンの後藤さんに目が慣れて、初期の丸くてモチモチしたぼっちちゃんの違和感が凄い

336 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 20:56:43.67 ID:2amryF3Xd.net
初期は読者サービスすごかったw

337 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 22:05:55.75 ID:vz7WVOkhd.net
山田ァも初期は目クリクリした美少女だったのに…

338 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/04(金) 22:13:14.23 ID:AzrpQh5E0.net
エロいかおす先生とか呼ばれそう

339 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/05(土) 04:56:55.12 ID:SlRrI2Fk0.net
風邪ひきたくて下着で扇風機にあたりながらギター弾いてるシーンで人気爆発

340 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/05(土) 14:21:56.76 ID:J6qr2Kej0.net
>>334
乳首みせろ!

341 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/05(土) 14:36:27.57 ID:ryF4PL2j0.net
ぼっ乳首

342 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/05(土) 17:02:25.39 ID:zS57PlgG0.net
>>329
キスシスのアレやるのか思った

343 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/05(土) 17:09:06.65 ID:4bg4rKe70.net
>>340
円盤では

344 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/06(日) 12:52:08.78 ID:/NSsLvVb0.net
ぼっち・ざ・ロックアイス風呂

345 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/07(月) 02:25:54.83 ID:bz1cz26tF.net
アニメ始まったらモデルのギターやベースが売れちゃったりするのかな

346 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/07(月) 07:08:47.28 ID:DYQSft/zM.net
ギブソンはともかく安いパシフィカはちょいちょい人気上がるかもね

347 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/07(月) 07:17:04.10 ID:8S1ao/cld.net
視聴者「ギアりたい〜めちゃくちゃマイニューギアりたい〜!」

348 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/07(月) 07:40:10.94 ID:hedzHvL5d.net
とりあえずこのセットを揃える人はそこそこいそう
https://i.imgur.com/s2StHbL.jpg

349 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/08(火) 00:32:33.59 ID:SEqqdcML0.net
喜多ちゃん見習って多弦ベース買うか

350 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/12(土) 12:52:26.58 ID:j5hO151A0.net
あっさり売り払われてるエピ好き

351 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/13(日) 11:47:07.54 ID:QWeWtj5pd.net
>>339
あのシーンは必ずほしいよね

352 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/14(月) 05:30:16.49 ID:jh2OTKJRa.net
アニメのキービジュアル公開はまだかな?
まだ放送時期も不明だけど。

353 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/15(火) 07:37:14.95 ID:kMRGNWE/0.net
>>351
なんとかしてこれを第1話の中にぶっ込みたいね
シリーズ構成の手腕が問われる

354 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/15(火) 07:44:17.48 ID:5CQlQ7wHd.net
あのシーン、原作4話だし、アニメでやるとしたら2話アバンかと

355 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/15(火) 08:29:15.29 ID:JO6QcHmY0.net
無理矢理構成変えて良かった例はほとんどない

356 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/15(火) 12:52:28.84 ID:kMRGNWE/0.net
では、視聴者に1話切りされないためにどういうシーンを盛り込むべきだろう

357 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/15(火) 16:36:01.46 ID:LDEAkqzqa.net
1話の掴みはやっぱり大切よね、
やり方なんてたくさんあるけどやっぱりそこは
監督含めたスタッフのセンスにかかってるし、
私としてはぼっちちゃんの可愛さと素人にも上手い分かるギターの腕をアピールしてそして何よりも重要なのはOPの完成度だと思う。

358 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/15(火) 16:47:16.13 ID:acG2tp3g0.net
ギターにマーティ・フリードマンあたり使うとか

359 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/16(水) 09:32:34.85 ID:ZaohMOth0.net
読み返してみたら喜多ちゃん出てくるまで結構かかるんだな
逃げたギター〜は2話ラストぐらいか

360 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/17(木) 00:01:48.00 ID:oivI30HA0.net
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1405163513237053441
ぼっちちゃん、緊張を解すために書いた人を食べ過ぎて…
(deleted an unsolicited ad)

361 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/17(木) 00:14:48.71 ID:6BPFPVR70.net
ぼっちちゃんに喋らせたのいいね

362 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/17(木) 00:26:41.17 ID:oivI30HA0.net
本誌試し読み見てきたけど、開幕吹いた
紹介ツイにて、カラー部分が扉絵だけだと思ったら…

363 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/17(木) 01:00:29.33 ID:RfyVMkyOd.net
もしかして絵柄少しずつ変わってきてる?
なんとなく前より線が太くなったような感じがする

364 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/17(木) 05:58:11.32 ID:nCgbknF1d.net
個室にまでついて来られそうなパターンw

365 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/17(木) 16:04:24.39 ID:/KFDkzE50.net
佐々木とは

366 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/17(木) 22:23:55.66 ID:TP6v+8vz0.net
絵柄は結構変わってる
初期は典型的なきらら絵だし

367 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/18(金) 00:21:40.82 ID:jFMERgbM0.net
変わらないたこぼっち

368 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/18(金) 12:18:31.31 ID:yKtpORSRd.net
佐々木さん…進級した回初登場の喜多ちゃんの幼なじみのはず

369 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/27(日) 17:27:36.20 ID:1V7rd+kU0.net
すまんここで聞いちゃうけどハルメタルドールズって2巻であれ終わり?

370 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/27(日) 18:26:29.85 ID:0cpUHE7Sd.net
>>369
終わりだよ

371 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/27(日) 18:39:37.75 ID:1V7rd+kU0.net
ありがとう

372 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/29(火) 15:16:21.89 ID:Tbhd/fIyd.net
やぱりメイド服みたいに腰回り巻くと強調されるぼっちちゃんの胸

デカイ

373 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/29(火) 22:33:49.60 ID:GEAPpM6d0.net
ギターのくぼみにおっぱい乗せてるもんね
喜多ちゃんならこうはいくまい…

374 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/30(水) 04:25:42.10 ID:wpmXXq2N0.net
乳休めに乗っけるっていうとベーシストだけどどうしてもタルちゃん思い出すw

375 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/30(水) 14:09:11.82 ID:XE9eqqKJa.net
立ち上がったばっかのブランドでぼざろのグッズ、トートとマグは無難だけどコースターは悪くないな
https://propeller.tokyo/shop/product_categories/category_bochi

376 :□□□□(ネーム無し) :2021/06/30(水) 14:27:28.27 ID:wpmXXq2N0.net
ぼざろとか僕ヤバとかチョイスがw

377 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/15(木) 21:20:13.99 ID:71V3Qj4B0.net
そういや明日MAX発売だっけ
19日の祝日は移動してるのに感覚が変になる

378 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 06:05:46.05 ID:jNrwlOiT0.net
アニメできららジャンプが見たいという強い意思を感じる

379 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 07:01:45.27 ID:OevF4+sP0.net
きららジャンプ
これは正統派きららですね(確信)
https://i.imgur.com/karTR5S.jpg

380 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 07:12:17.49 ID:a+Ys0wLdd.net
ぼっちちゃんのジャンプのポージング、あんハピの牡丹を思い出した

381 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 07:49:50.15 ID:luyoDU1g0.net
ぼっちちゃんがノーパンに見えるんだが

382 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 09:25:01.91 ID:87zFb4tL0.net
作品のタイトルって
『ご注文はぼっちですか?bloom 〜JKが花盛り〜』
だっけ

383 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 10:59:14.09 ID:piClWCFYd.net
>>381
公式グッズ以外身につけないというバンド愛

384 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 19:55:46.52 ID:UrX344jq0.net
4人ともお疲れ様
今回でひと区切りで次から新章かな

385 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 20:11:15.11 ID:tIApMlh10.net
やっぱり
喜多ちゃんは
かわいいなぁ

きたかわ

386 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 20:49:24.11 ID:8SH4ukC+H.net
けいおんがそっち方向へ行かなかったから、ぼざろではサクセスストーリーを見たい

387 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 20:56:06.85 ID:UrX344jq0.net
確かに組んでいきなり優勝はアレだし
卒業までに成長して最後に花咲いてくれればね
けど東京予選は動画で残ってれば伝説的に伸びそうに思うな

388 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 21:29:06.75 ID:YxiV4jQj0.net
修繕費のためケバブ屋を始めた廣井きくりさん(29?)

よく出禁にならないよね…

389 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 21:57:07.48 ID:ZNrLHzYg0.net
そこはやっぱ人気バンドで客の入りがいいからな...

390 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 22:36:17.59 ID:KlvI0RBca.net
ヤマハギターさん、気が付いた模様

391 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 23:09:30.79 ID:UrX344jq0.net
廣井さんが飲まずに真面目に働いてるの初めて見た気が

392 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/16(金) 23:09:54.18 ID:UrX344jq0.net
>>390
ヤマハギターのツイートワロタ

393 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/17(土) 04:52:00.97 ID:+RaOeEWY0.net
「ぼっちおいで」かと思ってドキッとした

394 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/17(土) 13:13:42.70 ID:eqPD95Kld.net
あずにゃんぐの悲劇を繰り返さないためにも使用機材はアニメを見た後に買おうね

395 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/17(土) 13:41:58.78 ID:UN1KOp+2d.net
ヤマハが反応…
コラボモデルでるのかな?
https://twitter.com/hamazi__/status/1415996176982106112

 
(deleted an unsolicited ad)

396 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/17(土) 15:53:02.49 ID:CClpQLOR0.net
パシフィカ詳しくないからわからんけど作中仕様って細かいカラーのことかな?
黒のP90とか

397 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/19(月) 01:08:12.62 ID:T1vpIStl0.net
やっぱりフェス敗退だったか
最終ステージ候補の面子的にアニポケシンオウリーグのサトシ並に絶望感あったから予想はしてたが
まぁマジ泣きしてるぼっちちゃん見れたし満足

398 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/28(水) 00:15:39.73 ID:I9MimIW+0.net
RPG不動産は動画工房か
ぼざろはまだ分からんのか

399 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/28(水) 02:18:49.04 ID:eGUFx/070.net
なんか今の感じだと来年の冬どころか再来年の冬になるんじゃないかって気がしてきた

400 :□□□□(ネーム無し) :2021/07/28(水) 22:01:30.19 ID:Q4s+UXnY0.net
出来が良くなるなら遅くてもいいよ
雑にだけは作らないでくれ

401 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/18(水) 23:34:21.85 ID:JA6Y10df0.net
フルアーマー山田

なお、装備はローン…

402 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/19(木) 01:25:24.01 ID:Jat5kEh10.net
成金ぼっち…www

いくら動画で稼いでも
いまだこういう使い方しかできないのなwww

403 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/21(土) 10:11:14.08 ID:RSce7T09d.net
新キャラ、30代キャリアウーマンな見た目な入社2年目23歳か

404 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/21(土) 12:10:03.62 ID:p335kKTO0.net
ぽやみの人生のイタさが際立つな

405 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/22(日) 10:03:11.05 ID:2f/mUYCM0.net
きららMAXの最新号が発売されたってのにたった4コメしか増えてないのかよ

406 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/22(日) 11:13:31.46 ID:yrryBra70.net
四コマの個別作品スレはどこもそんなもんや

407 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/22(日) 11:20:07.01 ID:stnMJd010.net
編集が一番持ち上げた時期にアニメ発表は良かったけど即アニメ化しなかったのが失敗だったわ
世間的に失速してしまった

408 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/22(日) 13:57:18.59 ID:HPY2FRM00.net
今回から全くの新章とステージに入ったことを考えると
前回は締めをもうちょっと盛り上げた方がよかったかなという気がする
アニメの終わりの候補の1つだと思うし

この作品で感じるのは成長ストーリーの中で
ポイントになる部分の盛り上げは頑張るんだけど
その後のオチや締めが茶化し半分のせいでちょっと弱いかなと
頑張ったけどダメだったねーとかやっぱぼっちちゃんだねーという程度の総括で
日常に戻るだけだと内容面での失速感がね

409 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/22(日) 14:20:15.46 ID:l/38nAl80.net
即アニメ化なんてきらら系でやったことあるか?

410 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/22(日) 14:40:13.07 ID:n1uyT5AZa.net
連載開始時からアニメ化の声がかかってたパターンはわりとあるよ

411 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/22(日) 14:50:05.14 ID:ULBLOq+yd.net
覚えてる範囲だと、確かAチャンネルと恋アスは、アニメ化の話はわりと早かったはず

412 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/22(日) 19:04:07.26 ID:3r//imKR0.net
結局けいおんが最速なんじゃないの?

413 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/23(月) 06:40:18.91 ID:isanSFAja.net
2期ならともかく1期で重要なのは知名度アップと新たなファンを増やすことだからアニメ放映とアニメ化発表の時期は気にしなくてよいと思う、原作既読者ならとりあえず見るだろうし、
むしろ人気が出た場合に最終回から2期の制作決定と放映の間の開き方次第で熱が冷めることが多い。

414 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/23(月) 18:55:43.77 ID:r2IG2zh1d.net
コミックfuz、2巻まで単話黒コイン解放が先週で済んだけど、明日から14週かけて3巻の範囲も解放するか気になるところ…

415 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/23(月) 19:00:07.66 ID:RqJ8to9F0.net
アニメがどこまでやるかだな
2巻終わりまで→アニメ放送前後に4巻出るはずなのでストック問題無し
3巻中盤(1年生終了)まで→早ければ5巻発売に合わせて2期
3巻丸々消費→同じペースで2期やるとしたら2年以上空く
4巻消費→2期やる気無さそう

416 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/23(月) 23:52:32.56 ID:etdoPtlz0.net
始まってもいないアニメに失敗とかw

417 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/24(火) 00:27:49.85 ID:jpYeFj8U0.net
>>414
最新刊は開放しなかったなw
まぁしゃあない

418 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/24(火) 12:26:11.49 ID:yB+k+i5sd.net
スローループが舞台である横須賀とコラボ決定したし、ぼざろも下北沢とコラボ企画あるか?

意外とそこの調整でなかなか詳細発表できない状態だったりして…

419 :□□□□(ネーム無し) :2021/08/24(火) 15:52:58.58 ID:nkZoxXRB0.net
>>415
俺は3巻中盤までだと思う

あと君5巻発売までに2期とか言ってるけど
5巻発売時までにできることはせいぜい2期の制作決定の発表ぐらいだぞ

420 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/05(日) 11:27:18.39 ID:eEHjNKSqd.net
なんでこんな急にオワコンになったんだ?

421 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/05(日) 11:37:13.07 ID:/JL7ZkZDd.net
アニメ化発表から詳細がまだだから、若干忘れられかけてる可能性…

422 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/08(水) 00:58:56.92 ID:lE2ATjir0.net
ぼざろの原作自体1巻がピークだから

423 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/08(水) 01:39:05.16 ID:BSQ4ee3a0.net
お前の人生のピークはいつ来るんだ?

424 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/08(水) 01:58:05.14 ID:xiZzb/vOr.net
>>423
じゃあ君の人生のピークはいつ来るの?
(((*≧艸≦)ププッ

425 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/08(水) 04:44:40.21 ID:UIohAFbod.net
今がその時だぜ(ロック)

426 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/08(水) 07:59:35.30 ID:lI4peOz/d.net
アニメ厨にとってはアニメ化決定まで勝手な想定で文句言うまでがピークなんだろw

427 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/11(土) 00:21:33.92 ID:ue5p4JjE0.net
始まってもいないのにオワコンねぇ...お前の中だけなんだろうな

428 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 05:59:53.74 ID:cz8qJ+Pw0.net
教習所編!ちょっと虹夏ちゃんの際どいシーンがありますね

429 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 07:19:13.80 ID:9cto4Bkx0.net
ごちうさももうすぐ終わるんだよ。
ぼっちの細腕できららMax、いや芳文社を支えることはできるんだろうか?

430 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 09:51:56.36 ID:picBDaUR0.net
教習所回って結構珍しいよね

431 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 10:27:59.87 ID:FOhN9K5fa.net
自分通ってた高校は卒業まで自動車免許取得禁止だったな

432 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 10:50:22.99 ID:fmpN8BZB0.net
まあだいたい入試後の長い春休みから大学入学までの間に取るから問題ない

433 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 14:56:53.73 ID:H00hug100.net
なんか高校生らしさのない回だったな
前回のレーベル所属からそうだけど

434 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 16:58:13.21 ID:Gl+1JwXf0.net
作者が描きたいのは学園生活ではないだろう

435 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 17:19:45.15 ID:2tTeh3LWd.net
今回、ぼっちちゃんの出番って、告知ツイに出てたこの辺だけ?
https://i.imgur.com/pPuRT0p.png

そういえば大槻ちゃんって、18歳だったんだ

436 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 18:15:11.22 ID:H00hug100.net
>>434
そうは思うけど活動の1つの区切りではあるし
大学生になってもバンド続けるとかになると
作品自体も区切りなく延々ダラダラと引っ張ることになるかと

437 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 18:20:43.70 ID:czI59AWS0.net
MTマウント取る大槻ちゃん好きだ

438 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 20:32:00.30 ID:sZBPwdxw0.net
未確認ライオット自体高校生活と関係ない区切りだし別に学校生活と離れたとこでも区切りは作れるでしょ
せっかく別の学校から集まってやってるのに他のに倣って高校をメインの区切りにするのはもったいないと思うけど

439 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 20:36:18.76 ID:x/S/Afar0.net
>>436
区切りになりうるのはメジャーデビューとか解散とか年末歌合戦とかでしょ

440 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/18(土) 23:58:18.69 ID:LkNAIBZa0.net
貧乏バンドの自動車遠征旅行…なんかそんなので死んだ人いたような

441 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/19(日) 11:51:18.78 ID:B4BNsFzNa.net
まだ声優はおろかスタッフすら発表されないけど、

皆さんは漫画読んでるときに各キャラは誰系統の声で脳内再生されてますか?

442 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/19(日) 15:33:39.44 ID:FlNUy7N+a.net
イニDの真似してドリンクホルダーに水ぶちまけながら峠ドリフトする山田が見たい

443 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/20(月) 22:08:15.95 ID:naZs+XEE0.net
>>441
個人的には
虹夏ちゃん→白石晴香さん
山田→鬼頭明里さん
喜多ちゃん→高柳知葉さん
店長→日笠陽子さん
でイメージしてるな

でもぼっちちゃんは知ってる声優になかなかイメージがはまらない

444 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/21(火) 08:34:29.52 ID:YhRV+NOqa.net
ああなんか分かる、
たしかにぼっちちゃんはイメージ難しい、声色的には小さくて低めの感じだけど可能性を秘めた声にさせたい感じもある。

445 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/22(水) 09:53:39.63 ID:cfMOmI7S0.net
あんまりおしゃべりしないタイプはいつまでも声が高いらしいぞ

446 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/22(水) 10:11:53.80 ID:Okx24ZsId.net
赤尾さんは…なんか違うか…
(こみがのかおす先生を思い出しながら)

447 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/22(水) 21:07:55.53 ID:yGymsu4Qa.net
ゲキドルも思い出してあげて・・・

448 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/23(木) 17:19:40.59 ID:jgg5FSO50.net
赤尾ひかるの場合はゲキドルなんかよりもまず先にアサルトリリィのことを思い出してあげてくれ(´;ω;`)

449 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/27(月) 14:42:18.35 ID:yaizNKUY0.net
アニメ化発表されて以降新情報が来ない期間実はきらら作品史上最長とのこと

ちょっと公開したの半年くらい早かったのでは?

450 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/27(月) 14:45:53.82 ID:RvKYwjqH0.net
アニメ化発表のあの時期は雑誌側の謎の持ち上げが凄かったなあ

451 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/27(月) 16:08:17.61 ID:GkE9L7eVd.net
コロナでいろいろ延期の影響を受けてるんだろ
特にイベントが多そうなこの作品では

452 :□□□□(ネーム無し) :2021/09/27(月) 19:03:22.74 ID:Mw5QfaN+d.net
緊急事態宣言の関係で、ライブハウスコラボの日程調整とかうまく出来てないのかもね…
もしもやるなら

453 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/01(金) 17:49:44.86 ID:Ecb+DuQF0.net
『ぼっち・ざ・ろっく!』は『けいおん!』の影響

454 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/01(金) 18:34:05.54 ID:6uNVvrOa0.net
DQNなバンドやイベンターが問題化してるご時世にアニオタまで相手とか
台風に向かって窓を開け放つようなもんだからな

455 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/04(月) 15:48:15.77 ID:QphSxdPPa.net
窓が割れた時に急に風が入ってくると屋根が飛ぶからわざと窓を開け放つ人が居ると聞いた事ある

456 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/05(火) 14:09:39.15 ID:m8pjr3W30.net
台風が怖いといって押し入れに閉じこもる後藤ひとりさん

457 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/05(火) 14:11:02.48 ID:Xjl66guC0.net
台風くるとテンション上がるタイプじゃね?

458 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/05(火) 14:27:37.11 ID:D7UCoxQed.net
台風の日は学校が休みになってテンション上がるぼっちちゃん

459 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/06(水) 02:37:49.52 ID:jnpqw+uH0.net
後藤ひとりさん、台風が直撃してても暴風警報が発令されていないと学校に来なければいけないんですよ知ってましたか?(ニッコリ)

460 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/06(水) 11:53:17.04 ID:iyC0AGbL0.net
風が吹いたら遅刻して 雨が降ったらお休みで
by南の島のハメ撮り大王

461 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/18(月) 23:56:30.11 ID:oANAudkM0.net
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1450100571961053184
ぼざろで水着回…ぼっちちゃんのデカさに絶望顔する2人が見える…
(deleted an unsolicited ad)

462 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/19(火) 09:07:49.18 ID:r/kT6SI9d.net
犬神家!

463 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/19(火) 09:57:39.41 ID:Bl+yGNo3p.net
なんか谷間の書き方が心臓病の手術跡みたいで怖い

464 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/19(火) 16:10:24.32 ID:C2OivJsy0.net
完全に男の胸板やんけ

465 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/19(火) 17:29:33.17 ID:nH2U+oGVd.net
まあ、喜多ちゃんと虹歌ちゃんは、タピオカチャレンジをやったら胸元が大惨事になるくらいに板ですから…

466 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/19(火) 18:18:34.70 ID:nH2U+oGVd.net
予想はしてたけど、2人の嫉妬で水平線ぼっちちゃんが…

467 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/20(水) 01:51:37.86 ID:MWsRiicx0.net
チチをもげ

468 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/21(木) 17:32:46.24 ID:EPZTvZwf0.net
ぼざろの制作会社まだ発表されてないのなんでか分かる人いる?

469 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/21(木) 22:03:39.64 ID:Fml73sgk0.net
その時が来れば開示されるから待っててね

470 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/21(木) 22:11:03.77 ID:Xkjh8k7q0.net
2クールでライオット編ラストまでやる可能性…さすがにないよね?
(そのため4巻発売までアニメの情報出せない説も?)

471 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 03:32:52.79 ID:D5mTUzgL0.net
水着回でぼっちちゃん変な水着着るとは

472 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 09:48:32.67 ID:KC/ddf5vd.net
乳要員のくせにい

473 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 14:26:58.32 ID:d8oXPToF0.net
>>470
連続2クールは絶対ないな
NEW GAME!みたいに2期に見せかけた
分割2クールならあるかもしれないってだけで

474 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 15:03:59.95 ID:DTYe5xUQa.net
バンドアニメとなると演奏シーンがアクションアニメバリに作画コストかかるから色々時間
かかるんだろうな、と信じたい
よくあるきらら系の日常アニメと違うと思う
CGを多用したとしても大変なことに変わりない
からね。

475 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 17:19:23.35 ID:oH/z5Vyxp.net
球詠の悪夢が……

476 :□□□□(ネーム無し):2021/10/22(金) 18:02:05.97 ID:vXf3/e/Q.net
>>473
ぞいはきららアニメ唯一の分割2クールだったな

477 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 18:05:32.07 ID:3J6FbQjed.net
分割2クールだったら、ファーストシーズンラストは2巻ラストになる気がする

478 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 18:05:38.42 ID:rd3a5SmJ0.net
2期と分割2クールのなにが違うんだ

479 :□□□□(ネーム無し):2021/10/22(金) 18:19:49.37 ID:vXf3/e/Q.net
来年のきららアニメは
冬がスローループ
春がまちカドまぞく2丁目
までは確定してるから

夏と秋でぼっち・ざ・ろっくとRPG不動産を片方ずつやるんだろうね

480 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 21:48:17.58 ID:rzKDj+m70.net
ぞいが分割2クールって一部のやつが言ってるだけで違うだろ

481 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 22:28:28.78 ID:ek6xiuN8d.net
よそでやれ

482 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 23:22:41.36 ID:6ml5XZrn0.net
>>473
ドまぞ2期は2クールと妄想垂れ流してるマルチガイジがどの口で言ってんだ

483 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/22(金) 23:25:30.98 ID:ek6xiuN8d.net
妄想でマウント合戦やめろやアニメガイジどもw

484 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/23(土) 00:12:57.76 ID:+LJqdQCD0.net
某所のリーク通り制作会社がCloverWORKSだったらMX土曜0:30で確定だとして放送時期は
1月 明日ちゃんとセーラー服
4月 ビルディバイド第2クール
7月 その着せ替え人形は恋をする
10月 シャドーハウス2期
という感じになるだろうからぼっちざろっくの放送時期は2023年1月が一番有力だと思われます

485 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/23(土) 09:28:16.76 ID:cdpWHPIX0.net
ひとりさん「アニメになっても人気出るのはふたりとジミヘンだけなんだよ知ってたよ…」

486 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/23(土) 09:54:14.76 ID:c/pTbEjS0.net
本当なら制作会社のスケジュール都合でなかなか発表できないといったところか
作画クオリティはあるけどワンエグで落としたりしてるし長い目で待つとしよう

487 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/24(日) 13:18:11.17 ID:EiuXW50R0.net
>>482
ぼざろの連続2クールが絶対ないという根拠は今までのきららアニメ1期によって証明されている

488 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/24(日) 13:30:07.77 ID:jv1bUDKNd.net
今までなかったからと言っても100%無いとは限らないけどね

まあ、2クールやったとしても99%分割になるかと…

489 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/24(日) 13:58:20.38 ID:8rpOpZBUd.net
1クールやってけいおんパターンにハマるかハマらないかで変わるだろう

490 :□□□□(ネーム無し):2021/10/24(日) 16:27:02.78 ID:XejD2egb.net
(ワッチョイ e946-XuAt)はきららスレを荒らしてる奴ですね

491 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/24(日) 18:56:02.41 ID:+QMbPhqY0.net
ぼざろは流行らないで欲しい(懇願

492 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/24(日) 22:32:32.77 ID:EiuXW50R0.net
まあ基本陰キャ物は爆死してるんですけどね
わたモテ、スロウスタートがいい例

493 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/24(日) 23:34:26.15 ID:qWdtodRe0.net
みゃー姉は

494 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 00:06:07.42 ID:aXy+uxNEd.net
社会不適合者だからセーフだろ

495 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 13:30:57.37 ID:ujE5H+fMr.net
ぼっち生活の一里ぼっちはアニメの範囲内でもそれなりに人として成長していたにもかかわらず爆死したぐらいなのに、原作最新話になっても全く人として成長していない後藤ひとりが主役のアニメが売れるかというと...........................

496 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 13:57:22.58 ID:filIXRYr0.net
成長するとタイトル回収どころか否定になっちゃうからな

497 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 14:44:39.96 ID:ujE5H+fMr.net
>>489
けいおん!の主役=陽キャ
ぼっちざろっくの主役=陰キャ
この時点でもうぼざろはけいおんと同じスタートラインには立てないんッスよ..................

498 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 14:51:27.14 ID:4wwu9kI/a.net
そういやけいおんの頃はまだガラケー時代
だったな、少なくとも今ほどネットが身近になかった時代

499 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 15:44:56.66 ID:xxZI8f5Q0.net
いやみんなPCでネットやりまくってたろ

500 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 20:10:20.49 ID:crW6jpwK0.net
PC持ってるやつなんていつも少数派だ

501 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 21:14:59.28 ID:JFW8bvYTM.net
7割は家にPCあるんだぞ

502 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 21:33:25.82 ID:47xY+ZBj0.net
>>495
売り豚のお前が大好きなドまぞよりも売れてしまったら悔しいもんね
MAXスレでも総合スレでも必死にぼざろsageしてて相当ビビってるのが伝わってくるw

503 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/25(月) 21:41:03.32 ID:697jO55Nd.net
早くアニメ放映してコケてこの頭の悪い連中がスレから消えないかなw

504 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 10:22:52.62 ID:vZn/Gccqd.net
消えませーんw

505 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 12:54:01.88 ID:wLxzC9T0d.net
アニメこけて作者がやる気無くしたらどうすんだよ

506 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 13:27:54.46 ID:wnxmbXGVr.net
そういえばぼざろの制作会社がufoだMAPPAだとあっちこっちで言いまくってるアホがいたな

507 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 13:33:33.90 ID:x7uUHjThd.net
どっちもセンスねえスタジオだな
特に真っ裸

508 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 13:48:44.93 ID:fFRJs6BNd.net
>>504
うそつけ
次から次へアニメ化ネタを探して永久にさまよう運命なんだよお前らはw

509 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 14:41:55.26 ID:BNTwMb5o0.net
ぼっちざろっくなんて某所のリーク通りCloverWORKSだったら大金星レベルだろ
ufoとかMAPPAなんて夢のまた夢
まあCloverWORKSでもネバラン2期の脚本家を引き当てたらガチで詰むけど

510 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 16:38:34.83 ID:NudkcDK50.net
ufoがぼざろでなにすんの?
糞エフェクトでもつけるのか

511 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 18:11:50.02 ID:GF8rIpF50.net
>>505
球詠の作者は頑張ってるだろ!

512 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 23:25:56.77 ID:BwT2eF6z0.net
球詠はここ半年くらいずっと主人公が病んでて読むのがめんどくさくなってきてる

513 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/26(火) 23:58:22.10 ID:+xJFzvqe0.net
制作会社は作画崩壊除くとどこが優秀かよりどこが作風に合うかの方がよっぽど重要だからなぁ

514 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/27(水) 09:07:21.81 ID:dhZmQuBda.net
そういや原作のぼっちちゃんって1巻の頃は成長が見られたけど、以降あんまり見れてない気がする、最終的にはぼっちにボーカルやってほしいから実は美声持ってたみたいな伏線も見たいところ

515 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/27(水) 09:35:14.72 ID:PqkNbX5T0.net
ボーカルやりたい願望はあるけどウダウダしているうちに陽キャに持ってかれたじゃん

516 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/27(水) 11:11:07.83 ID:EWJiKTjH0.net
日常生活ではまるで成長してないけど、ギタリストとしてはちゃんと成長してるから……(演奏だけじゃなくて精神的にも)

あとぼっちちゃんもボーカルするなら無難にツインボーカルになるんじゃないかな、とてつもなくハードル高そうだけど

517 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/27(水) 11:39:21.08 ID:RmulBOUTp.net
成長しちゃったらキャラのアイデンティティが弱まってしまうという構造問題が

518 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/27(水) 15:12:57.98 ID:qV/9tqJUd.net
>>514
これも色んなところで言われてるけど本当に中身読んでんのか?となる

519 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/27(水) 21:44:05.87 ID:BLAKt4250.net
今まで歌唱力ある描写なんてなかったし仮にあってもリードギターを捨てることになってしまう
個人的にはぼっちが綴った歌詞がどう表現されるのか気になるところ

520 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/28(木) 11:11:21.41 ID:Om+M0nFCd.net
わかる、リードギターに徹して良いと思う
詞は作詞家がどんだけぼっち目線で書けるかに左右されそう

521 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/28(木) 13:10:09.94 ID:j+q9hsI3a.net
基本的にはリードでいいけど、何かハプニングとかでも起きてぼっちちゃんが歌わざるをえない状況も作って欲しい

522 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/28(木) 21:15:00.91 ID:Aieycu6U0.net
そんなことまでけいおんのパクリしなくてもいいわ

523 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/29(金) 00:33:15.14 ID:JHXb2C2L0.net
何かのはずみで下着姿で演奏した映像が流出して欲しい

524 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/29(金) 16:13:31.40 ID:UR8Dpooz0.net
>>523
ぼっちちゃんがネット通販で毒薬を買ってしまいそうな展開やめてえええ

525 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/29(金) 16:16:07.24 ID:4l5KvSr80.net
あ、無価値なものを映してすみません…

526 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/31(日) 12:52:03.81 ID:PPmY2JK50.net
喜多ちゃんがインスタに投稿してるようなキレキレのダンスをですアニメで見たい

527 :□□□□(ネーム無し) :2021/10/31(日) 19:56:37.94 ID:umOlH44J0.net
アニメで乳首解禁されたらBD50枚買う

528 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 00:55:08.42 ID:9C0TDO+r0.net
ぼざろって結局クローバーワークスで決まりなの?
誰かリークしてくれよ

529 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 01:07:42.66 ID:9C0TDO+r0.net
ぼざろって結局クローバーワークスで決まりなの?
誰かリークしてくれよ

530 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 01:16:25.55 ID:bhKDMYnyM.net
俺が1年後にリークしてやるから待っとけ

531 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 18:43:43.18 ID:Q2ZC9uWlr.net
1年後wwwwwwwwwwwwwww
下手したらもうアニメ始まっとるやんけwww

532 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 18:48:44.95 ID:Xea8AND7d.net
こいつは皮肉を全部説明しないといかんのかw

533 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 19:15:38.19 ID:Gsd/pqK9d.net
https://www.melonbooks.co.jp/special/a/1/fair/manga12th/

みんながんばれ

534 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 19:18:47.83 ID:LOuQx6fmd.net
期間内に漫画50冊…

535 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 19:25:46.26 ID:+h4fc31U0.net
残念ながら1冊1Pじゃなくて1000円ごとに1Pなんだ

536 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 19:26:10.50 ID:xDEkAP320.net
ぼざろのキャンバスアートめっちゃ欲しい…

537 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 19:59:41.92 ID:r04LFS4D0.net
>>535
B5サイズ版ごちうさ(税込2,750円)換算だと約20冊分か…

538 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 20:08:55.51 ID:Gsd/pqK9d.net
漫画祭りまで買い控えしないと相当厳しいけど
単価の高い限定版とかはモタモタしてると品切れになるジレンマ

539 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 21:27:58.91 ID:9C0TDO+r0.net
メロブで5万ってww誰が使うんや

540 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 22:43:44.70 ID:3gHJnxah0.net
メロンフェアの他の漫画見てると
ぼっちちゃんが1番上にいるのすごいな

541 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/02(火) 23:04:58.00 ID:6bLfrWvZ0.net
バキ関連だけで5万つかってぼざろキャンバスアートを手に入れよう!

542 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/03(水) 09:06:28.11 ID:lrdWHLM60.net
ぼっちちゃんって汗くさそう

543 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/04(木) 14:04:19.04 ID:UYQfz1CEa.net
>>526
喜多ちゃんが投稿してるのはイソスタですから

544 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/06(土) 02:38:12.06 ID:TEYdcekbM.net
ぼっちちゃんの書く歌詞てどんな感じなんだろう
初期バンプみたいなのか

545 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/18(木) 23:14:55.54 ID:kX/6S7lza.net
体調不良とな?

546 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/18(木) 23:19:01.57 ID:oIQqGy2p0.net
アニメの情報全く来ねぇやん
アニメ化失敗か?

547 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/18(木) 23:24:52.19 ID:cJ8twYLy0.net
煽りたいだけの売り豚マルチ注意

(ワッチョイ ○○2c-○○○○)

548 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/18(木) 23:42:27.55 ID:6rb1kR0r0.net
企画の頓挫とかのよくあるパターンか

549 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/18(木) 23:43:35.83 ID:P8l4S3gD0.net
今までもアニメ化作家何人か体調崩してるし芳文社に問題ありそう

550 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/18(木) 23:57:58.60 ID:6rb1kR0r0.net
さては作家やキャラにきららジャンプさせて大怪我とか・・・

551 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/19(金) 09:57:18.26 ID:qIt9fpE+a.net
アニメの情報はもう少しお待ちください!!
順調だよ!!

552 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/19(金) 14:32:07.38 ID:9mXbOIF10.net
>>551
本当にぃぃぃ?信じていいのぉぉぉ?(´・ω・`)

553 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/19(金) 17:00:36.75 ID:KJo24Pshd.net
他でやれ

554 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/22(月) 19:16:54.06 ID:9DaLbleSa.net
水着回で今更気づいたけどぼっちちゃんおっぱい結構大きいんだね

555 :□□□□(ネーム無し) :2021/11/22(月) 20:37:33.64 ID:yCFRCxsY0.net
つ 4話

それはそうと、スローループが4巻の範囲までやりそうだって
ゲスト出演した26話が消化されるときまでにアニメの詳細発表されるといいけど…

556 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/02(木) 19:07:41.92 ID:bvIGrILQ0.net
ぼっちもチェンマンもアニメの発表早すぎでみんな飽きてしまってるな

557 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/02(木) 20:32:22.92 ID:Ef2pU281d.net
アニメ厨は別のネタに移ったんだろ
ちょうどいいわ

558 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/07(火) 18:10:24.15 ID:ySrFkCK70.net
バンド内でのいじめが発端だったなどと供述し

鼻に練りガラシ入れるなど…結束バンドで縛り暴行か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000237557.html

559 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/17(金) 23:11:56.17 ID:bEztLsIZd.net
アニメの詳細、日付変わったらやっと公開だって

560 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 00:08:52.82 ID:+SE+5asX0.net
放送は来年だって
10月期か?

一応胸はジャージ着ててもわかるくらいには出てた

↓アニメ公式サイト
https://bocchi.rocks/

561 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 00:55:42.24 ID:5ZbMQuUB0.net
ギター出来る人を持ってきたってわけじゃないみたいね
なんにせよ作画ヘロヘロにはならなそうな所でよかった

562 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 01:15:05.19 ID:edBvZ8YMr.net
制作ガチャは分からんが少なくとも声優ガチャは外したっぽいな
後藤ひとりのキャラと声優の声が合ってない

563 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 01:40:07.01 ID:KPrFSAIw0.net
愛美とかいうクセ全開の下手くそがボーカルに来たら泣く

564 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 02:00:33.98 ID:vtr6UcnLp.net
制作会社CloverWorksの今年の作品
ホリミヤ→好評
ワンダーエッグ・プライオリティ→最終話がぶん投げENDで話題に→3か月後に特別編が1話放送されるも半分以上の時間が総集編
約束のネバーランド(第2期)→原作を大幅カット&改編&ラストがダイジェスト&参加アニメーターの暴露で大炎上
シャドーハウス→終盤アニオリ展開になりプチ炎上するがこれは尺を気にした原作者の希望で、無事2期が決まって事なきを得る

こんな感じ
作画が綺麗な会社

565 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 02:01:03.52 ID:Mvm8Vn0U0.net
青山吉能の声イメージ通りだわ最高
演技楽しみだし曲も楽しみだし作画も約束されてるしやばいな

566 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 03:02:05.17 ID:ppy5FghD0.net
WUGの人か

567 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 03:27:05.11 ID:IJ6IU5V+0.net
青山吉能すっぴん
https://youtu.be/yu8HajShtM4

568 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 08:02:24.51 ID:Ep4bws3f0.net
1月からスローループ
4月まちカドまぞく2丁目
夏は映画ゆるキャン△
んでこれも同じ年か

569 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 10:02:45.25 ID:edBvZ8YMr.net
プロデューサーの梅原翔太って人、ワンエグのプロデューサーと同じ人らしいけど大丈夫なのか?

570 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 10:06:57.07 ID:edBvZ8YMr.net
>>564
しかしアニプレも変わったな
ちょっと前まではシャドーハウスとかあの売上で2期を作ろうとか絶対あり得なかったのに

571 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 10:55:35.01 ID:TpWZgTqVM.net
分割だろw

572 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 17:55:01.69 ID:sMw7Wd370.net
ぼっちのレスポールが黒じゃなくてサンバースト系のカラーに見えるな
バインディングもレスカスの仕様じゃないし

573 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 20:40:40.75 ID:d7eCajuda.net
偏見丸出しになるがドラマ畑の脚本家って
息するように原作改悪やらかすイメージある

574 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/18(土) 23:56:27.68 ID:uBAQeMY1d.net
先生…
ただのファンかな?
https://i.imgur.com/QSzsyTq.jpg

575 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/19(日) 08:46:21.18 ID:FPjP4biUd.net
見比べように、キービジュと1&3巻表紙置いとく
https://i.imgur.com/nZIFeHf.jpg
https://i.imgur.com/AdYDEk7.jpg
https://i.imgur.com/3zm69qO.jpg

576 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/19(日) 10:55:28.57 ID:scYp7hZN0.net
押し入れ内のポスターが健全

577 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/23(木) 15:05:33.48 ID:dTW4XkEt0.net
>>575
キービジュええな
これでアニメ化されたら最高やが

578 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/25(土) 18:41:54.66 ID:rjNEtnmvr.net
2022年夏MX&BS11土曜枠予想
23:30 あやかしトライアングル
24:00 ツイステッドワンダーランド
24:30 ぼっちざろっく
25:00 うたわれるもの新作

579 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/27(月) 22:13:31.48 ID:PSZOCVyja.net
シリーズ構成と監督が変な色気(というかオリジナリティ)を出さなければいいんだが

580 :□□□□(ネーム無し) :2021/12/27(月) 23:42:20.90 ID:KcOujocPa.net
原作をよく理解した上でのオリジナリティなら許せる、
アニメと漫画じゃ色々違うから変に忠実にやると原作だと面白いけどアニメの間のとり方だと微妙なシーンになるような所も多い、そういうところでどうやって面白くするかが監督達の腕の見せ所

581 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/06(木) 17:54:11.75 ID:dig8hDyp0.net
正月冴えカノの映画やってたけどクローバーワークスってバンドの表現あの程度とか恐ろしいな

582 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/06(木) 21:16:24.34 ID:KFZ59Q+d0.net
恐ろしいといってもバンドリに比べればまあ
かつての京アニレベルなんて求めるのは酷

583 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/07(金) 10:19:07.48 ID:GgHPJfvod.net
ぼっちちゃん等の顔面作画崩壊を、どの程度のレベルで再現するのは気になるところ

584 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/07(金) 10:22:43.11 ID:3TXVBDe20.net
わざわざ意図的にやらなくても作画崩壊しかないから

585 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/08(土) 14:17:47.96 ID:TxoO68SS0.net
3月はぼっちざろっく4巻の発売は無しか
これは7月アニメ開始が濃厚になったな

586 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/08(土) 14:58:10.99 ID:TxoO68SS0.net
2022年夏MX&BS11土曜枠予想更新

23:30 リコリス・リケイル
24:00 ぼっちざろっく
24:30 シャドーハウス2期
25:00 うたわれるもの新作

587 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/08(土) 15:00:56.00 ID:ss/6+Apud.net
誰も見てないものを更新しなくてよい

588 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/08(土) 15:52:06.11 ID:BWOVdgTfa.net
>>584
スタープロかな?

589 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/08(土) 18:16:18.87 ID:L8cP39u80.net
ぼっちさ大槻さんが出るとしたら2期からのがな。

590 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/08(土) 18:29:17.93 ID:CsPRQEisF.net
なしてなまってるだべ

591 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/09(日) 01:50:17.09 ID:pMz2vpUs0.net
お前ら明日ちゃんとセーラー服とかいうアニメを見てみろ、あれが本気のCloverworksだぞ

592 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/09(日) 05:10:04.90 ID:XBtwQh9x0.net
それ演奏シーンあんの?

593 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/10(月) 01:07:42.83 ID:AMefQ0R0a.net
あるぞ
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156631223287
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156632092671
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156633721504

594 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/10(月) 10:49:36.06 ID:JDir13tlr.net
>>593
見たけど明日ちゃんの原作ってセリフほとんど無いんだな

595 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/10(月) 16:59:20.65 ID:xx1BqfD3a.net
そういや成人の日だけどぼっちは絶対参加しないんだろうな

596 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/11(火) 08:21:45.34 ID:nu8D185P0.net
>>593
いやピアノとヴァイオリンじゃーん!
バンドは電子楽器で機器もとんでもなく増えるし作画班めちゃめちゃ大変だと思うけど逆にどのくらい描写するかでクローバーの本気度がわかっちゃうな

597 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/11(火) 13:29:55.20 ID:0YuyjEDj0.net
そうだね

598 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/11(火) 17:43:49.88 ID:+UKGqLEFd.net
来週のきららMAX発売日に新キャスト(多分虹歌ちゃんのCV?)が公開されるかもしれないけど、誰になるやら…

599 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/11(火) 18:28:12.95 ID:tLy3rZ3Xa.net
お姉ちゃん達の声優も気になるよね、
多分結束バンドのメンバーは新人メインで
廣井世代がそれなりにキャリアある人を選んでくる気がする

600 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/11(火) 18:30:45.03 ID:+UKGqLEFd.net
今期のcloverworksアニメにメインで出てる人がキャスティングされる可能性あるかもね

601 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/11(火) 18:40:01.44 ID:gStcJZ/Q0.net
店長は日笠かな

602 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/13(木) 04:48:38.62 ID:2yWXYBmN0.net
>>601
ないだろ

603 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/13(木) 09:06:19.28 ID:PKaa9jy50.net
ぼっち「ひぃぃイキってコインをピックにしてすいません」

604 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/13(木) 09:08:03.72 ID:VGFOvzf9a.net
我店長佐藤利奈希望也

605 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/13(木) 10:14:42.63 ID:PaxdUZUjd.net
サトリナは、廣井さんのバンドのメンバー(志麻さん辺り?)にキャスティングされたりして

606 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/13(木) 11:38:21.81 ID:DR++5gWp0.net
この作品で唯一の常識人である志麻さんのキャスティングは作品の命運を左右するな

607 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/16(日) 00:36:21.56 ID:41W/9Zgl0.net
お?なんだなんだ?
他のキャスト発表か
https://pbs.twimg.com/media/FJIdZNRaAAETJ0E.jpg

608 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/16(日) 10:02:23.19 ID:B5+s5jWk0.net
今期やってる着せ恋で、めっちゃ揺れしてたシーンがあったから、ぼっちちゃんも期待していいですか?
(文化祭回等で)

609 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/16(日) 17:52:25.86 ID:zXQACUGQ0.net
すっかりクローバーワークス作品が気になるぼざろ民
まあおっぱいが気になった訳じゃないけどアニメ見て着せ恋のコミックス一気買いしたけどな

610 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/17(月) 14:23:17.86 ID:GmNDNuHS0.net
>>607
アニメの放送時期の発表、声優陣の発表とかじゃないかな
あとは主演声優陣による今年のぼっち・ざ・ろっくの全国ツアー発表とかさ(適当)

611 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/17(月) 16:37:31.42 ID:/UQLgqqDa.net
ぼっち・ざ・ろっく LIVE-GYM Pleasure 2022

612 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/18(火) 00:03:42.57 ID:gemePVzK0.net
>>607
虹歌ちゃんのキャスト発表だったよ
https://twitter.com/BTR_anime/status/1483091743645978626
 
(deleted an unsolicited ad)

613 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/18(火) 00:05:29.61 ID:gemePVzK0.net
江ノ島…ぼっちちゃんがカモメに狩られた場所…

614 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/18(火) 00:12:49.75 ID:YIoopow50.net
カモメじゃなくてトンビな

615 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/18(火) 01:21:46.10 ID:LPtmCxswa.net
こりゃ毎月1人ずつ発表かな

616 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/18(火) 05:59:49.97 ID:1ipQp7L+0.net
よく分らんがぼっちの青春コンプレックスを刺激しそうな絵だな

617 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/18(火) 12:02:10.06 ID:q7590UBp0.net
風景的には手に持ってるのスティックじゃなくてサックスだな

618 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/18(火) 15:39:18.79 ID:rXdsd+9R0.net
なんだろう虹歌ちゃんに見えない
本物はもっとまるっとしててカワイイだろ

619 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/18(火) 18:12:03.07 ID:aviy1jbT0.net
万人受けしやすいようにロリ感はなくすキャラデザなのかも

620 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/19(水) 23:26:34.28 ID:OeCppr+i0.net
虹夏ちゃんが正ヒロインだ・・・

621 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/22(土) 00:31:41.57 ID:p8dkOhSf0.net
なんかぼっちざろっくの放送局・放送枠が日本テレビで今ルパン三世をやっている枠だって噂を新番組改変予想・検証スレでみたんだけど本当なのかな?

622 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/26(水) 13:04:10.67 ID:DUv4LIwI0.net
https://youtu.be/9UJdGW5wcRU
コミュ力高そうだけどリアルぼっちちゃんかな?

623 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/28(金) 00:15:15.09 ID:7cvWoL460.net
7月から放送なら、ぼっちちゃんの誕生日の2/21に何か発表あったりして

624 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/28(金) 00:17:52.45 ID:qqwtWxEod.net
RPG不動産の放送が4月で確定したから
ぼざろの放送は7月で決まりかな

625 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/28(金) 12:47:07.99 ID:u/AwAtTwr.net
>>624
まあコミックス4巻の発売日を遅らせてるしな

626 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/29(土) 09:38:32.94 ID:jJh3Jovjd.net
もう4巻出せるだけたまってんのか
早く出せ

627 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/29(土) 11:23:27.38 ID:qQlW/M5W0.net
なんで命令形なのか

628 :□□□□(ネーム無し) :2022/01/30(日) 13:49:52.51 ID:4F3JswDCa.net
出して…///って言うとなんか卑わいだから

629 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/03(木) 01:19:40.48 ID:Vz6ZmSKbF.net
再生数/広告費稼ぎのために演奏作画をけいおんと比べてたみた!って動画出すんでよろしく

630 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/03(木) 06:39:34.41 ID:NABxxeYh0.net
全力で低評価つけてやるー

631 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/09(水) 20:54:35.15 ID:olw7z1VX0.net
先週始まったぼっちちゃん担当声優のラジオ
情緒不安定だし卑屈すぎ
https://youtu.be/e9tmgRhmuaQ

632 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/10(木) 15:10:30.94 ID:LrEpTOaGd.net
適役じゃん

633 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/13(日) 07:18:25.66 ID:HZZT6ZhU0.net
来週の情報解禁は、山田のCVだけかな?

634 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/13(日) 11:54:13.53 ID:AOzaOF1/0.net
山田か喜多ちゃんでしょ

635 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/13(日) 16:10:57.84 ID:w1dCnBLDd.net
喜多ちゃん、13話消化するまでは名前ださないだろうな

636 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/17(木) 03:43:00.41 ID:w/6zR30b0.net
『ぼっち・ざ・ろっく!』は『けいおん!』の影響

637 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/17(木) 08:57:37.63 ID:4F3+GEHs0.net
で?

638 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/17(木) 19:01:34.87 ID:i1pEIFWJd.net
今さらすぎるw

639 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/18(金) 21:09:13.41 ID:dx9EnO6LF.net
0:00の変則で主題歌発表とか来ないかな

640 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/19(土) 00:01:41.84 ID:0la8OMG10.net
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」クールで変わり者なベース担当・山田リョウ役に水野朔
https://natalie.mu/comic/news/466342

641 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/19(土) 00:24:15.37 ID:yRJbhVS70.net
今月の新キャラのノリがキツい、次話以降もこのテンションとかキャラ付けで登場するのは正直嫌だなあ

642 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/19(土) 00:45:16.58 ID:rJU2OpuM0.net
キャラちゃんと立ってて好きだったからどんどん出てほしいわ

643 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/19(土) 00:50:45.98 ID:AaeMKef70.net
2/21に、何か情報解禁あるかな?

644 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/19(土) 03:42:48.69 ID:O5s1xiuf0.net
ある意味では喜多ちゃんの声優が1番大事なわけでそこは期待してしまう
k-onの唯と澪がまぁまぁ…歌えてるレベルだったらあそこまで流行らんかったでしょうし

645 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/19(土) 05:16:27.39 ID:coELJpWx0.net
>>640
5巻の表紙かと思った

646 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/19(土) 19:44:48.18 ID:acBX2ASd0.net
ホリエ:概念おじさん
ナカヤマ:ドラマー兼YouTuber

テナーってキャラ濃すぎるやろ

647 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/20(日) 01:53:36.00 ID:8zXa/NI6a.net
喜べぼざろ民ども
明日ちゃんの最新話からして、ぼざろアニメの品質は確約されたも同然だ

648 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/20(日) 06:39:12.05 ID:RBnC95IBd.net
思考力のないアニメゾンビ

649 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/20(日) 07:22:43.91 ID:BAInvpCb0.net
わずか数日で一定のリズムでコードチェンジもスムーズに弾きながら歌えるってヘビメタさん天才だな

650 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/20(日) 11:51:35.54 ID:tH/MBBJo0.net
>>647
参考にするなら同じ梅原班の着せ恋にしろ

651 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/20(日) 12:22:12.62 ID:RBnC95IBd.net
僕アニメは詳しいんだぞ
はいはいよかったね

652 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/20(日) 13:27:38.72 ID:YPBzsDtN0.net
>>641
キャラ自体は嫌いじゃなかったけど出オチ感が強いね
あと設定がやや強引に感じられたしPAさんの存在を忘れてそうで

653 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/20(日) 14:51:00.34 ID:9gX/X/pj0.net
まあポイズン闇よりはまだ

654 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/21(月) 22:20:05.78 ID:s6IdTdaN0.net
ボッチン!
https://pbs.twimg.com/media/FMG_PKcaQAU9ATj.jpg

655 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/21(月) 23:19:11.36 ID:rAqvibCJ0.net
多分3/19に喜多ちゃんのCV発表だろうし、その時はPV公開なのかな?

店長のCV出そう

656 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/21(月) 23:44:42.25 ID:s6IdTdaN0.net
ステージの内容も載ってた

https://i.imgur.com/Owx8uvq.jpg

657 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/22(火) 00:18:05.89 ID:SlNWSHGw0.net
代役って読んじゃったけど郁代役だわ

658 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/22(火) 00:29:37.43 ID:qfGrz4DI0.net
時期的に夏アニメかな

659 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/22(火) 03:53:33.85 ID:mkrGGp9c0.net
>>656
なにも分からないw

660 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/25(金) 14:29:02.14 ID:rXFGXWiV0.net
>>656
おい後藤ひとり、ステージの内容ぐらいちゃんと告知しろよ(^ω^#)

661 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/25(金) 15:00:16.14 ID:0rx1FwpsM.net
喜多郁 代役キャストって何?とか一瞬思った

喜多役は名前を明かしてもイベントの集客に役立たない人なんかね?

662 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/25(金) 15:38:10.83 ID:/aq3zgqR0.net
MAXで毎月1人キャストを小出しにしているから来月19日になれば解禁かと

663 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/25(金) 16:52:39.46 ID:jZ1GNXB60.net
ぽやみは赤崎で絶妙にイラつかせて欲しい

664 :□□□□(ネーム無し) :2022/02/26(土) 00:42:32.14 ID:1F6ydDD60.net
Twitterで「放課後やってろ!!」ってコマのみ切り取られアンチ(悪い意味ではない)けいおん漫画と評されて何だかなぁと思った

665 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/01(火) 08:18:09.72 ID:jLoORQKxd.net
これまでのペースだとそろそろ4巻出そうなんだけどまだ来ないか
アニメ化も決まって去年の今頃より作業予定が詰まってるのかな

666 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/01(火) 09:51:47.19 ID:Uhx6c9TtM.net
アニメ放映を待つんじゃね

667 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/01(火) 12:42:29.73 ID:o136S/Nsd.net
アニメ放送に合わせて単行本発売されるに決まってる
逆に言えば単行本発売日が先に分かればアニメ放送時期も分かる事になる

668 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/04(金) 18:04:39.72 ID:e0ki9jved.net
4巻は、先月発売号の50話までかな?
確か3巻は37話までだったはず

669 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/08(火) 21:00:33.75 ID:U5SleZFL0.net
客席にdive‼

670 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/09(水) 00:12:34.01 ID:RZTct0Rbp.net
ブルアカやってて草

671 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/11(金) 23:03:30.75 ID:0ZpmMHpO0.net
結束バンド一足早くアニメ出演

672 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/11(金) 23:07:08.96 ID:mj3DMM/L0.net
https://pbs.twimg.com/media/FNj_XjyacAArwk5.jpg

673 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/11(金) 23:21:51.16 ID:mj3DMM/L0.net
キャラデザはあくまでスロル準拠の模様

674 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/11(金) 23:35:45.18 ID:PsfTzQYG0.net
喋った?歌ったん?

675 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/11(金) 23:39:36.89 ID:0R16ncUM0.net
>>674
背景で映っただけ
EDのクレジットにはまじあき先生の名前はあった

676 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/11(金) 23:41:13.21 ID:yy8zpi4c0.net
ぼっちちゃんの胸、うs(

677 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/11(金) 23:53:57.34 ID:aCjH7WFK0.net
ついに来たか

678 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/11(金) 23:55:02.14 ID:PsfTzQYG0.net
>>675
ありがとう見てみます

679 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/12(土) 06:00:36.51 ID:pWtFTVm40.net
このキャラデザ薄くも濃くもなく丁度いいな

ただ楽器の作画は酷いけど

680 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/12(土) 06:06:19.24 ID:RDDIhPhW0.net
奥の二人は一号二号ちゃん?

681 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/12(土) 06:08:20.64 ID:JzCI1iVD0.net
胸が目立つのを気にして猫背になる巨乳ちゃんっていいよね

682 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/13(日) 23:24:49.87 ID:+8+gplvA0.net
ぼっちが猫背なのはそういう理由ではないと思うが。

683 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/14(月) 16:57:50.89 ID:X5/E6C5q0.net
ぼざろアニメでは流石に楽器周りの作画はちゃんとしてることを祈ろう

684 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/14(月) 20:46:25.70 ID:eVee2XKha.net
それよかまず楽曲と喜多のCVの歌唱力がちゃんとしてるかだろ

685 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/14(月) 20:50:26.44 ID:84FgiQUK0.net
喜多ちゃん歌上手い設定だったっけ?

686 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/14(月) 23:20:21.24 ID:9WJTP3+T0.net
下手ではない。

687 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/14(月) 23:41:55.23 ID:Y+9WdI/p0.net
>>684
とはいえ、バンドもののアニメで>>672のステージ絵だと楽器描写以前にいろいろツッコミ入るかと

688 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/15(火) 06:00:58.33 ID:Ym2y5i1b0.net
えー何だろう
ぼっちちゃんと挿さってないよーとか?

689 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/16(水) 13:06:19.28 ID:Jj4RcPSH0.net
>>687
じっくり見ればばマイクもシンバルもブーム付きスタンドが倒れやすいセッティングになってはいるけど
まぁ普通の人は知らないだろうし、大体アニメにそこまで要求するかぁ?

690 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/16(水) 17:31:49.79 ID:WHZs4Lnhd.net
まあ、あそこはゲスト出演だから、細かいことはええんだよ(AA略)で
あと、原作だと虹夏ちゃんは、ドラムセットしか出てないし…

691 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/16(水) 20:55:35.68 ID:LVko/jTj0.net
>>689
ぼざろ本編のメインのシーンでもそう思うの?いやじゃない?

692 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/16(水) 22:37:30.80 ID:Jj4RcPSH0.net
>>691
まぁ、そりゃきっちり描いてくれたらそれに越したことはないけど
でも、漫画の方だって虹夏ちゃんのスティック細すぎとか、ぼっちちゃんのレスポールカスタムのポジションマークとかアヤしいとこはある訳で
そこまで求める必要はないような

693 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/17(木) 00:09:54.44 ID:RqoLlw860.net
>>691
ぜんぜん?

694 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/17(木) 04:47:15.72 ID:3w6h0iZo0.net
楽器に詳しいとどうしても気になるよなってか自然と目に付くもんだしな
だからといってアニメにそこまで完璧は求めないけどね

695 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/17(木) 06:54:16.50 ID:gj/ptwq9a.net
同制作の明日ちゃんは体育祭でやる競技のためにプロの試合の映像を
じっくり研究してその再現をしたくらいだし そんなすぐに分かるようなヘマはやらかさんと思いたい

696 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/17(木) 07:55:16.62 ID:H6qii09wd.net
ジャンル的に京アニが比較対象なのはクローバーもキツイ

697 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/17(木) 12:48:22.56 ID:979RF6Ki0.net
拾い画像だけど例えばシンバルをここまで書き込む必要性あんの?
模様とか無しで金色の1色でもシンバルと分かれば良くね?
https://i.imgur.com/SGiUI2T.jpg

698 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/17(木) 12:50:45.18 ID:lVIdC7XGd.net
まあ、どんな感じかは、多分AnimeJapanの時くらいに公開されるPVで大体分かるかと

699 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/17(木) 14:37:50.55 ID:7Av5PkM4d.net
演奏シーンに対する期待値は「クオリティ高ければ御の字」くらいかな
変に他作品と張り合わなくてもキャラの掛け合い部分がしっかりしてればそれで十分楽しめると思うんだよね

700 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/17(木) 18:12:27.53 ID:s9xtKKh/d.net
>>697
そのくらい書き込まないと叩いた時の変化が表現できない
まあ基本的に止め絵だしたいした労力じゃない

701 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/17(木) 20:59:22.30 ID:0Y2jms9s0.net
>>693
ほならいいけどね
俺はバッキバキの演奏シーン見たいから頑張って欲しいけど

702 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/18(金) 00:31:40.98 ID:8iWp7P+H0.net
明日は郁代の声優発表かな

703 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/18(金) 00:44:36.97 ID:NE88BF8m0.net
恐らく放送時期発表は、AnimeJapanの時だろうからな

704 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/18(金) 10:28:21.13 ID:8AToBM1F0.net
弓道警察に近いものを感じる

705 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/18(金) 13:00:53.93 ID:XcwYOmyh0.net
同じきららで13年も前のけいおん以下の演奏作画ってことはないと思う
技術も進歩してるでしょ

706 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/18(金) 13:09:52.46 ID:x+p7n30P0.net
演奏シーンより、ぼっちちゃんの変顔や紙やすりで直すシーンがどうなるかの方が気になるんだが

707 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/18(金) 16:09:15.18 ID:1yYciRDj0.net
バンドものやる以上、弓道警察以上に厄介な楽器警察とも向き合っていかないといけないだろうし
アニメ側の楽器とか監修する人がちゃんといればこのスローループのワンシーンみたいな事にはならないんじゃないかな...
にわか知識の自分が見てもコード途切れてたりと色々ツッコミどころが..

708 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/18(金) 23:57:03.13 ID:+2DJgnrP0.net
スローループは全般的に作画がアレ過ぎるから…

709 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 00:01:18.86 ID:quY4Spfd0.net
>>707
スロルーなんて人助けのルアー投げを問題視する癖にていぼう日誌のギャグでやってるのはおkみたいなダブスタじゃん
まぁ、恋アス以降そういうのに荒らされてるからきららアニメって衰退してるんだが

710 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 00:07:23.08 ID:kL9Qx1cH0.net
喜多ちゃん、86のレーナ役の人だって
https://twitter.com/BTR_anime/status/1504836271952211976
 
(deleted an unsolicited ad)

711 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 00:10:33.00 ID:tnDWcBBO0.net
ウマ娘声優2人目か

712 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 00:32:47.29 ID:tnDWcBBO0.net
歌ってるの探してみた
ぼっちちゃん
https://youtu.be/2sTMEnldEoM

虹夏ちゃん
https://youtu.be/2NyT89BOi4A

山田
https://youtu.be/uvXAmBpe99w

喜多ちゃん
https://youtu.be/PtAHEk4uxVk
https://youtu.be/_w72Ai2Igc4

713 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 00:43:22.85 ID:kL9Qx1cH0.net
やはり喜多ちゃんが主人公っぽいとか言われてた

スローループにゲスト出演したときも言われてたような…

714 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 01:15:22.28 ID:FaEg52fn0.net
長谷川育美さんは歌は上手いの?

715 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 09:38:54.40 ID:V7tHP29Wa.net
先輩組より後輩組のがキャストは年長なのか

716 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 18:01:42.81 ID:HvvRKxs+0.net
アニプレのブースでイベントやるみたいだからアニプレ枠で確定
となるとブレンドSやスロウスタートと同じ土曜0時30分枠か?

717 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 18:08:57.11 ID:r+P12ydZ0.net
それよかいつやるのかはよ発表せえや

718 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/19(土) 20:37:34.54 ID:W7+X5/IBr.net
>>716
自分は7月クールの土曜24:00と予想
7月はシャドーハウス2期が土曜24:30に来ると推測されているので

719 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/20(日) 09:44:27.10 ID:lpIgmzcF0.net
PVのインストからめっちゃアジカンみを感じるんだけどワンチャン音楽にアジカン関わってねぇかな
クローバー制作のスパイファミリーがOP髭男ED星野源とかいう凄い布陣だったせいで妙に期待してしまっている

720 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/20(日) 13:40:08.04 ID:hwF8pE7l0.net
来週のAnime Japanで放送枠発表ってみていいのかな
芳文社には悪いけど一月に一人づつキャスト発表って声優にあまり興味がないと、どんどんテンション下がっていくんだが
それより早く4巻、おねシャッス!

721 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/20(日) 14:01:56.21 ID:hGheOn37d.net
実際すでにピークアウト感が凄い

722 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/20(日) 14:12:20.52 ID:NIeFAUYf0.net
ぼっちちゃん声優の演技
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504691449123991554/pu/vid/554x270/TA0pj0FzIah6Gf4Z.mp4

723 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/20(日) 14:36:53.77 ID:yd3hhTbEd.net
収録話数は先月号で貯まったらしいから、いつでも出せそうな気配はあるけど、6月くらいまで引っ張るのかな?
4巻発売…

724 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/22(火) 15:43:24.01 ID:vpluKflhM.net
アニメ放映合わせじゃないの

725 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/26(土) 15:26:11.13 ID:DUUuOd150.net
アニメと同時期まで遅らせて、まだ余韻のある来年初めに5巻を出して売り抜ける策か

726 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/27(日) 02:09:29.06 ID:CibDo06t0.net
多分ぼざろは夏アニメになるんじゃないかな

727 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/27(日) 06:28:19.08 ID:TyhfHd9z0.net
ぼっちんジャパン in AJ2022
14:00〜14:30
https://www.youtube.com/watch?v=03tEzWSlBZg

728 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/27(日) 10:32:23.72 ID:4JepjR3xd.net
ボチノン配信有難い

729 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/27(日) 19:05:37.68 ID:/ZYIObCz0.net
今日放送日出なかったの?
なら秋からかなあ

730 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/27(日) 19:24:49.33 ID:F7WoMzFS0.net
新作イメージボード以外、実のある情報なかったな
きっと冬だよ……

731 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/27(日) 19:31:41.01 ID:KID/ua2X0.net
もうアニメとかいつでもいいからはよ4巻出せや

732 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/28(月) 09:55:02.16 ID:EHxGaNew0.net
ティザーPVがあれで空回る声優トークとか地獄でしかなかった……
つつましく漫画だけでいいので、はやくコミックス四巻を出してくださいお願いします

733 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/28(月) 10:21:27.43 ID:MiOS3DZx0.net
郁代役と虹夏役がMCやってりゃネタとして消化できたんだろうけど
序盤から心配になるレベルだったぞあれは

734 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/28(月) 10:35:15.65 ID:nbcpoTkcd.net
へぇなにがあったん?

735 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/28(月) 15:22:56.03 ID:gTizJlGM0.net
アニメイメージボード
https://i.imgur.com/F64ompi.jpg

PVはおろかスタッフ陣追加キャストも未発表てことは放送は秋だろうね
やっぱり監督が入院してたのが響いてるのかな

736 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/28(月) 16:27:49.17 ID:OItB3CyH0.net
これは酷い

737 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/28(月) 18:28:07.01 ID:q2VCPWo60.net
これだけ情報薄いのならステージイベントなんて無理に開催しなくても良かった

738 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/29(火) 00:54:43.53 ID:Mb+KhUi2M.net
あと別に今回は引かなくてもいいから担当の楽器と共に登場してほしかったわ
何のための客入れての配信イベントだったのかさっぱり分からん
プロデューサーの能力を少し疑うわ

739 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/29(火) 06:35:37.46 ID:puaYm6kh0.net
>>735
これたぶんぼっちの妄想だよね
「私は武道館をも埋めた女・・・」のときの

740 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/29(火) 09:30:19.04 ID:culOro9Ld.net
着せ恋でかなり期待値あがったけどぼっちのほうはヤバそうだな

741 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/29(火) 18:05:30.14 ID:0qDHIwvd0.net
助けてギターヒーローさん!

742 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/30(水) 17:08:58.89 ID:k7Dceflsd.net
ぼっちは既に作者もいい意味でヤバい発言と
今期で結果出したCloverWorksでどう足掻いても期待しかないわ

743 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/30(水) 17:21:48.64 ID:nPUtDF2U0.net
まあ、明日ちゃん最終話であんな演奏シーン見せられたら、12話消化の時の期待度が…

https://i.imgur.com/vbtdYB7.jpg
(画像は明日ちゃんスレより)

744 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/30(水) 19:09:37.93 ID:5ufjdjjvr.net
>>740
ぼざろのアニメは例えかなり出来が良かったとしても後藤ひとりのネガティブで陰気臭い性格のせいで足を引っ張られるだろうから着せ恋みたいな円盤売上は見込めないと思うよ
良くて明日ちゃんの円盤売上に勝てるかどうか辺りだと思うけど今の現状だとそれすら厳しいんじゃないかな

745 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/30(水) 19:22:36.32 ID:5ufjdjjvr.net
あと後藤ひとりみたいなネガティブで陰気臭い性格のキャラって漫画だったら笑えていいんだけどアニメになると共感性羞恥心が発動してしまってまともに画面を見れなくなっちゃうんだよな...................((例)神様になった日4話)

746 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/31(木) 06:43:16.72 ID:UgJDWm7P0.net
あまり陰キャばかり前面に押し出しちゃうとアニメ組は白けそう
躁鬱の波が激しかったり際どいパロディしたり自己顕示欲マシマシだったり
かわいいだけじゃなくてめちゃくちゃロックだってことを伝えてほしい

747 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/31(木) 07:29:49.74 ID:VYe/oXmm0.net
わたモテとかネットで話題になった割に円盤全然売れんかったな

748 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/31(木) 07:51:52.41 ID:N27koQ+0d.net
明日ちゃん合わなかったからどうでもいい
同じアニプレが売り出そうと、同じCloverが作ろうともよそはよそうちはうち

749 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/31(木) 08:47:09.63 ID:jM5/Jj620.net
山田と廣井にヘイトがあつまったらいやだなぁと余計な心配をしてしまう

750 :□□□□(ネーム無し) :2022/03/31(木) 23:54:20.11 ID:/P0HQlJj0.net
>>744
ドまぞより売れたらお前が悔しいだけだろ

751 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/01(金) 16:12:45.77 ID:vjyEvIUP0.net
そもそもわたモテと比べてるやつ多いけど(同じ人かもしれんが)
全然ベクトル違くない?そもそも土俵違うから比べるの無意味すぎる

752 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/02(土) 10:39:23.69 ID:NExrVVura.net
だからそういうのは触れた時点で向こうの思惑通りなんだから
スルー安定だと何度言えば

753 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/08(金) 15:41:22.09 ID:GCqhLucL0.net
続々とプロのバンドに認知されていっているな すごい

754 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/09(土) 11:56:48.76 ID:sPl1EpWz0.net
主題歌アジカンだったりして
ソニーのアニプレだから無くも…

芳文社アニメでアーティスト起用したあったかな?

755 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/09(土) 11:58:33.79 ID:6I/mRoygd.net
OP、ED共に結束バンドでやって欲しいてかそれでやるべきだろ

756 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/09(土) 13:32:18.49 ID:jXusOi4y0.net
オーケンなら喜んでやってくれそうだけどアジカンはどうだろ

757 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/09(土) 15:02:55.83 ID:sOW4AzI4d.net
さて、10日後のきららMAX発売日に、何か新情報公開あるかな?

というか、7月からならそろそろ放送時期公開してもいい気が…

758 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/09(土) 18:03:13.97 ID:+1et3wLP0.net
本編はもちろんだけどOPとED等の音楽チームにも凄い期待してる
けいおんとかも中身はゆるふわだけどEDでブチかましてくれて音楽面で期待し視聴続けたらちゃんとガールズロックで答えてくれたしね

759 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/09(土) 18:21:59.89 ID:1g4qZk8k0.net
山田尚子がHR好きだからああなったけどぼざろの監督はどうなんだろうな

760 :□□□□(ネーム無し) :2022/04/20(水) 07:27:17.33 ID:T0Dibckjd.net
陽キャたち、ギターを求めて宇都宮ね…

761 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/09(月) 16:14:34.42 ID:wTorTQ0s0.net
けいおん2巻出るって
ぼざろもはよ4巻出せやアニメとか気にすんなっちゅーの

762 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/15(日) 23:22:50.00 ID:eeD7Tm2Ad.net
先生もぼっちちゃん声優のLIVE行ってたんだね
ぼざろの話をしたから配信も無いし
こっそり関連曲やるのかと思ったけど違ったわ

763 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/16(月) 00:36:08.33 ID:LDDhCS4Jd.net
山田の声優も来てたみたいね

764 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/17(火) 16:40:05.25 ID:bi6ZMtPDa.net
今月も情報来なかったら夏には来なさそう

765 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/17(火) 17:17:56.81 ID:Yvx/Gfd90.net
糞アニメのせいで単行本遅れるとかマジ最悪だよな

766 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/18(水) 23:59:37.17 ID:Pm4DHf15d.net
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1526925869993689088
今月は、4人のキャラデザ公開だけだった…

アニメのぼっちちゃん、着痩せするタイプで行くのかな?
(deleted an unsolicited ad)

767 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/19(木) 06:05:13.36 ID:sFoRZ8hQ0.net
これはライブ中の写真を貼り付けたんだよね
つまりリョウはこのポーズを本当にしたことがあるのか
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1526925771750535168/photo/4
(deleted an unsolicited ad)

768 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/19(木) 21:09:00.58 ID:zp1SAR880.net
けろりら神
https://i.imgur.com/Uwj1MyU.jpg
https://i.imgur.com/HAimCaD.jpg
https://i.imgur.com/mQ5pOMK.jpg
https://i.imgur.com/lqeagSN.jpg

769 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/20(金) 08:14:23.34 ID:wrj/fcY/0.net
やっぱメタルはクソダサしてナンボだよなぁと思いました

770 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/20(金) 13:38:04.28 ID:qXiojfrg0.net
90年代以降のわざとダサくやってるのは嫌いだけど70年代~80年代までのクソダサジャケットは好き

771 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/20(金) 13:51:30.57 ID:58olG/510.net
イカ墨はこれ先生の体験入ってるな
そろそろ文化祭やフェスみたいな中長期的なエピソードほしい

772 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/20(金) 15:47:51.92 ID:8GQYE6Gb0.net
70年代と80年代をいっしょくたにするのが間違っている
むしろ70年代はカッコイイし80年代はズバ抜けてダサい
バンドに限らず一般的に流行ったファッションもとてつもなくダサかった

773 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/23(月) 10:10:51.82 ID:jqUjMTFF0.net
80年代といえばソフトスーツも今思えばダサかったね…

774 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/24(火) 00:06:32.74 ID:lAcKWGSO0.net
2010年からっこっち音楽は衰退しちゃったね

775 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/25(水) 17:42:26.50 ID:E/YjIdeOd.net
からっちこっち

776 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/28(土) 14:50:05.67 ID:ERyvHaTL0.net
ぼっちざろっくは7月から放送予定だったのがCloverの都合で延期したのでほぼ確定した模様

SAOセレクション
7月9日(土)24:00から放送開始
TOKYOMX
BS11
とちぎテレビ
群馬テレビ

777 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/28(土) 15:40:46.28 ID:4mp1E5+p0.net
糞アニメの都合に合わせず早く4巻出せ

778 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/28(土) 15:46:52.16 ID:e/2pghGL0.net
まあ放送10月だろうな

779 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/28(土) 21:11:14.85 ID:q+1DLOUs0.net
4巻を待たされ過ぎて萎えちゃった

780 :□□□□(ネーム無し) (スププ Sdb3-7jsM):2022/05/28(土) 22:53:38 ID:jVayPXikd.net
アニメ楽しみ
だけど急いで

781 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 03:01:17.36 ID:jQl3+AmR0.net
2021年
2月 
■アニメ化発表
~10ヶ月経過~
12月
■公式ホームページOPEN
■ぼっちちゃん役の声優発表 

2022年
1月
■虹夏役の声優発表
2月
■山田役の声優発表
3月
■喜多ちゃん役の声優発表
■ぼっちinジャパン配信 声優によるトークショー

5月
■4人の立ち絵によるキャラデザが公開

782 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 06:18:33.60 ID:OuBaN1nLd.net
きららでここまでグダったアニメ化ってあった?

783 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 07:08:29.43 ID:bx6FLTCf0.net
>>779
このまま5巻分までストック溜めちゃうのかな

784 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 08:09:50.92 ID:r3Wrx1vM0.net
コロナの影響受けまくりすぎだったな
ただでさえ遅れてるのに、ライブハウスが舞台だからとても謹慎中には放送できない

785 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 08:13:15.25 ID:M79WqlYz0.net
5月29日は伊地知虹夏の誕生日!
https://twitter.com/BTR_anime/status/1530564564215123969
(deleted an unsolicited ad)

786 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 09:02:25.85 ID:TWd2K58DM.net
昨年の12月以降は情報を少しずつ 少しずつ公開していく苦肉の策で何とか空白の期間を作らないよう頑張ってるんだぞ
多分来月からはサブキャラの声優を1月ごとに公開し秋なのか来年の1月なのか知らんがもたせるぞ

787 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 11:48:34.86 ID:jWovYs/L0.net
>>782
アニメ化発表→放送までの期間の長さなら、おちフルも同じくらい

788 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 12:13:42.21 ID:7aAMTdxY0.net
Aチャンネルも結構長かったっけ?

789 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 16:15:46.47 ID:U1eo6SV80.net
4巻5巻同時発売だなこりゃ
5巻分ストックできるまでアニメもやらんべ

790 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/29(日) 23:23:45.91 ID:XY3lfpaL0.net
>>784
なにを謹慎するんだよw
自粛のことか???

791 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/31(火) 03:10:07.56 ID:tvJVPz6Gr.net
>>782
少なくともぼっちざろっくのAnimeJapanステージはとてもじゃないけど見ていられないレベルでぐっだぐだで本当に酷かったな

792 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/31(火) 05:36:13.94 ID:oKUyG/0A0.net
アニメ化発表当時はきらら編集部一押しで大プッシュしてたのにどうしてこうなった

793 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/31(火) 06:50:07.03 ID:1S8ZUy/p0.net
なんでしつこく失敗扱いする粘着が湧くんだろ

794 :□□□□(ネーム無し) :2022/05/31(火) 15:01:51.43 ID:Vm2Q0EA2d.net
https://twitter.com/hobby_magazine/status/1531474370652123136
フェイスクッションが参考出品されてたみたい
(deleted an unsolicited ad)

795 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/01(水) 07:47:53.05 ID:/GkGS2JPd.net
パリピ孔明9話見てて思ったけど、もしも結束バンドがビジュアルで売り出すことになったら、脱ぐしか無いのか?
ぼっちちゃんが

796 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/01(水) 08:08:36.64 ID:R9Jjjq+9d.net
そういう同人が沢山作られそう

797 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/01(水) 23:56:23.47 ID:wPdBNMbv0.net
いきなりクレーンゲームでぬいぐるみ出るのか
グッズ展開気合入ってるな

798 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/02(木) 02:56:05.09 ID:k+Dq5ru50.net
ぼっちざろっく4巻の発売日が8月26日.......
アニメの放送が来年に延期が決まったのかな?

799 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/02(木) 06:02:20.64 ID:b8v4Msvl0.net
なんで?

800 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/02(木) 08:03:24.51 ID:Cb49FAd90.net
むしろ秋になったのかと思った

801 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/02(木) 09:10:56.87 ID:mP7NtZVHd.net
アニメ開始と単行本5巻発売を合わせるならって思ったんじゃない

802 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/02(木) 10:12:31.75 ID:G4n/XLWad.net
ちなみに4巻が13話収録なら入る50話掲載が1月発売号で、最新話が54話みたい

803 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/02(木) 16:02:06.14 ID:k+Dq5ru50.net
>>799
だからねおちこぼれフルーツタルトが延期した時に新刊が8月予定だったのをわざわざ9月に延期させていた芳文社が10月開始だとしてあと一月ズラせばアニメ放送直前に出せるのに敢えて8月に出す理由を少しは考えてみてよ

804 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/02(木) 17:34:25.27 ID:JvRRuB5U0.net
ageガイジの46-に反応するのもアホらしいけど、
>>794のフェイスクッションが今年の10〜12月のリリースなので延期は無いな

805 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/04(土) 14:19:02.09 ID:WBwrstDKd.net
ちなみに2~3回2話掲載をやれば12月に5巻が出せたりする

どうなるのやら…

806 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/07(火) 18:35:32.11 ID:jGEfqQ0I0.net
いつ放送するかわからないけどドキドキする
漫画みたことない

807 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/10(金) 08:50:18.09 ID:MHqje0DD0.net
今秋放送開始の場合アニメ第1弾PVは7〜8月あたりに出ればいいかな
過去5年のきららアニメのPV初出時期を調べた限り、2週間前にやっと出すTBS系列のアニメ(まちカドまぞく1期、うらら)除けば
遅くても2か月前には公開してるし

808 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/10(金) 09:42:41.25 ID:flsfL/+90.net
はやく次巻ほしいしアニメになるならはよ放送しろとも思う
どっちかっていうなら次巻のほうが欲しい

809 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/10(金) 09:51:13.36 ID:+QSZaecod.net
一応4巻は8月の予定なのが出たけど、
秋放送として、(ストック的に)放送期間中に2話掲載を2~3回やって5巻出すのか、まぞくみたいにアンソロ出すのかが気になるところ…

810 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/10(金) 10:16:16.39 ID:jhGjm5730.net
もう冬アニメになるって覚悟してる

811 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 05:23:07.80 ID:oc/Lj5HG0.net
配信はディズニープラス独占だぞ

812 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 14:11:55.71 ID:6fmBtYUm0.net
>>811
それどこからの情報なの?(´・ω・`)
それが本当だったら大爆死確定なんだけど

813 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 23:08:31.82 ID:zD+bjMbj0.net
作豚大絶賛の斎藤圭一郎けろりらコンビだからクオリティは相当高いんだろうな
下手すりゃ明日ちゃん着せ恋レベルは軽く超えてきそう

814 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/17(金) 18:45:53.93 ID:gpe2DXBk0.net
先生がオタク特有のアレなtweetして自己嫌悪してるの笑っちゃった

815 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/18(土) 00:35:38.36 ID:QZH4qZXL0.net
ぼっちの焼きそばが気になりすぎるのだが

816 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/18(土) 10:35:16.91 ID:1UAkEssl0.net
来月のぼっちの巻頭カラーで放送時期の告知が無かったら来年に延期になったと思ったほうがいいぞ

817 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/19(日) 01:09:42.30 ID:OL8JTSvO0.net
ぼっちちゃん真面目に進級できるのか
読み終わったらまたぞろ。の宣伝で危うさを感じたぞ

818 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/19(日) 07:44:28.10 ID:EtO7Ls5B0.net
音楽性のちがいじゃなくて進級のちがいで解散する結束バンド

819 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/19(日) 08:07:52.59 ID:u/SCkVgA0.net
どこかのタイミングで、アジカンの喜多さんがバンドやめて業務用冷蔵庫修理業に集中するか的な話を、ぼざろ風に落とし込む可能性、さすがに無いよね?

820 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/19(日) 11:59:39.76 ID:J+5SND6V0.net
けいおんレベルの楽曲が用意できれば大ヒットアニメになるかもだがまぁムリだろうな
そういや天使の3Pも楽曲はバ!なんかよりよっぽど良かったけど爆死したなぁ

821 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/19(日) 15:59:34.02 ID:DhrArv4e0.net
楽曲うんぬんの前にキモイからあれ

822 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/20(月) 06:32:10.75 ID:xY5D43d40.net
じゃあバ!はキモくないとでも?

823 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/20(月) 07:55:01.79 ID:5/54j4OE0.net
ところでバ!ってなんだよ

824 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/20(月) 08:33:24.01 ID:6xJZgQ9L0.net
よく分からんけどバンドリじゃね?

825 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/21(火) 18:49:36.95 ID:QLoB7+tl0.net
バ!は何から何までけいおんの劣化パクリ

826 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/21(火) 19:49:21.47 ID:JZMFWDbId.net
ぼざろのスレでそれはブーメランやんけ

827 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/21(火) 22:47:11.14 ID:txx9w/NjM.net
け!バ!ぼ!

828 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/21(火) 23:25:11.82 ID:QLoB7+tl0.net
>>826
楽曲さえ良ければ少なくともおれは『劣化』呼ばわりはしない

829 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/22(水) 06:05:40.56 ID:6JF85rH40.net
ひとりぼっちの○○な生活思い出す

830 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/24(金) 09:53:24.67 ID:gBnWw0AS0.net
結局いつから放映なの?

831 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/25(土) 12:56:31.93 ID:F6ePcZxh0.net
そこいらのきらら作品と違ってゆるキャン以来のヒット候補だから大事に作られてるんだぞ

832 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/25(土) 14:31:30.26 ID:hhzOKM7Bd.net
待たされすぎて、残念だったときは…

さすがに2クールでライオット編ラストまでじゃないよね?

833 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/26(日) 02:53:50.61 ID:icUYSMF+0.net
分割ならともかくいきなり2クールなんてやるわけねぇだろ
ぼざろがけいおん1期並に売れれば2期は通しで2クールやるかもしれんが

834 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/26(日) 07:06:03.30 ID:ssPpC4BJ0.net
けいおんレベルで売れるきららアニメなんかもう未来永劫現れないよ

835 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/26(日) 08:30:54.07 ID:45oemoSv0.net
>>834
その下のゆるキャン、ごちうさ、ひだまり、きんモザ、NG足してもけいおんに届かないってのがヤバすぎるな

836 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/26(日) 09:09:34.42 ID:ssPpC4BJ0.net
でも芳文社さえ売れると思ってなくて製作委員会に入らなかったぐらい>けいおん

837 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/26(日) 10:31:35.50 ID:Vf2V8ORlM.net
今一番勢いある会社だからそのパワーでどこまで行けるかやね

838 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/26(日) 16:03:16.22 ID:ssPpC4BJ0.net
有象無象組で終わるに決まってるだろ

839 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/26(日) 18:01:52.07 ID:vqKonQNK0.net
へえ。誰が決めたんだろう?

840 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 01:10:28.70 ID:7PmvZu1j0.net
円盤事情が当時と違うしゆるキャンはけいおんに肩並べるくらいだと思うけど
メディア展開やコラボ企画の多さ見ると追い越してる気さえする

841 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 06:53:49.83 ID:Uc6F78/o0.net
空母や団地ともコラボしたけいおんをナメるなよ

842 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 09:20:23.71 ID:hz3j0sMA0.net
ゆるキャンの映画が19億超えたら肩並べてるんじゃない?
コラボ商品はけいおんの方が多いと思うし経済効果も400億近くと言われてたけど

843 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 09:44:14.92 ID:Uc6F78/o0.net
「キャラの成人後を描く」とか
日常モノで一番見たくないものをやっちゃう映画がそんなにヒットするわけない
ただでさえ2期で失速したのに

844 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 13:04:04.23 ID:CEoULknl0.net
ゆるキャンはけいおんより遥かに好きだけど比べるのも烏滸がましいくらい市場規模が違うよ
どんなに頑張ってもゆるキャンのイベントでさいたまスーパーアリーナを満員には出来ないでしょ…

ぼざろも大ヒットして大きな箱でやってくれたら嬉しいなぁ

845 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 13:16:01.23 ID:7iMgLIzVa.net
>>843
2期は明らかに観光案内ばかりになっちゃったのがなあ

846 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 14:00:32.95 ID:mI7iPLj0d.net
バンドものとキャンプものじゃそらイベントの集客力が違うわな
ぼざろも出来次第でワンチャンあるで

847 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 14:22:58.32 ID:jiMiuDlDM.net
アニメの出来が良くてさらに楽曲のレベルも高く無いとダメなのが辛いところ
あとけーおんと違ってボーカルは喜多ちゃんが全てなのも重いぜ

848 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 19:08:13.01 ID:bNJx2iZP0.net
メロン4巻プレミアム限定版高っ

849 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 20:41:46.36 ID:MAGjAQK96.net
えっ新刊出るの?

850 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 21:03:32.22 ID:2m+MjPx80.net
4巻、8/26発売予定だよ

851 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/27(月) 23:57:37.23 ID:7PmvZu1j0.net
けいおんの当時の勢いそんな凄かったのか
いいいイキってすみません

852 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/28(火) 00:43:49.04 ID:vNM/OZCC0.net
>>845
3期もほぼ観光案内やぞ

853 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/28(火) 08:39:23.97 ID:UHqKiqpf0.net
>>851
きららで唯一天下取った作品だからね

854 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/28(火) 10:36:01.44 ID:HKB26eny0.net
>>847
湯水のごとく金つぎ込んだバンドリ!でさえ楽曲はあの体たらくだぞ

855 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/28(火) 13:54:50.50 ID:ozYgObUX0.net
けいおんはTHEアニメソングになることを監督が嫌がってハルヒとらきすたで大変世話になった畑亜貴と神前暁を外したんだよな
音楽部門の総合プロデューサーはアニメに関わったのはこれが初めてだった

多分ぼざろもアニメ畑中心の人じゃないんじゃないの?

856 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/28(火) 14:07:53.08 ID:HAvloG7hd.net
山田は別に世話になってないが

857 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/28(火) 15:13:55.76 ID:8zyyzoQzd.net
喜多ちゃん役の長谷川さんの歌唱力の参考資料になりそうなのって、ウマ娘のキャラソンくらい?

858 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/28(火) 19:25:13.75 ID:HKB26eny0.net
>>855
その話は初耳だわ
ふわふわとごはんみたいなフザけた詞をあんなかっこいい曲に仕上げたスタッフに感謝

859 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/29(水) 01:24:46.89 ID:k5ATvTBhM.net
けいおんは置いといて
確かに結束バンドはアイドルじゃないわけでアニメソングを重点的に作ってる人達よりJPOPに曲を提供してる人のがいいとは思う

860 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/29(水) 06:07:57.10 ID:+/i6MSO00.net
いまだレールガンを超えるアニソンが存在しない件

861 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/29(水) 06:10:30.13 ID:OzUhBOtRd.net
アニソン俺はマクロスF全般が好きだな

862 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/29(水) 06:31:30.29 ID:+/i6MSO00.net
星間飛行は好き

863 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/29(水) 07:12:35.07 ID:+/i6MSO00.net
ぼっち声優もイベントで演奏やらされるのかな?
けいおんの佐藤と3Pの古賀がドラムス上手くて驚いた

864 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/29(水) 14:43:35.81 ID:uY0zIuFS0.net
本当に今年アニメやるのか?
心配になってきた...

865 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/29(水) 20:07:58.49 ID:aSUiUdxq0.net
過激にファイヤーしてくれ

866 :□□□□(ネーム無し) :2022/06/30(木) 00:33:33.79 ID:ZH8/Zs9wM.net
2023年秋、そこには横浜アリーナでライブをする結束バンドの姿が…!

867 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/01(金) 01:34:22.76 ID:KgVWcrgBM.net
横浜アリーナといえば名前の元ネタのアジカンは今年の10月にそこてライブやるんだよな
横浜アリーナってのはそれくらいデカいとこなわけで相当ヒットしないと埋まらんのよね

868 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/01(金) 06:56:22.76 ID:+uzji2oJd.net
そういえばぼっちちゃん、1話から妄想内で武道館埋めてたな

869 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/02(土) 07:47:34.88 ID:S/0B30VJ0.net
武道館ならHTTも目指してたぞ

870 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/02(土) 08:09:15.28 ID:RqAEYMvn0.net
武道館を目指してさいたまスーパーアリーナに着地した

871 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/02(土) 15:45:42.44 ID:eDi5lIIF0.net
けいおんで目指せ武道館てアニオリじゃなかったっけ?
もう記憶があやふやだわ

872 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/03(日) 08:37:23.64 ID:YQua7skP0.net
バンドリ!ってアニメも楽曲もハナクソなのに3期までやるっておかしいよね

873 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/03(日) 13:23:44.43 ID:8Y72wXt60.net
バンドリはアニメは全くウケなかったからソシャゲの範囲から抜け出せなかったのが残念でならない

874 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/03(日) 23:06:11.85 ID:9dkRm1870.net
ソシャゲが人気あるけど宣伝アニメが空気だった作品ってめちゃくちゃあるじゃん

875 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/04(月) 18:36:45.38 ID:dbFmcz0R0.net
そんなクソアニメが3期までやったことが不思議でしょうがない

876 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/04(月) 18:51:43.16 ID:vX0cXCa0d.net
来週新情報だって
やっと放送時期発表か?

877 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/11(月) 00:02:23.48 ID:4NC7MADW0.net
10月か

878 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/11(月) 03:27:24.94 ID:bu3C0dTU0.net
https://twitter.com/BTR_anime/status/1546147229877972993
(deleted an unsolicited ad)

879 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/11(月) 21:42:07.66 ID:ii+XjLwua.net
いまだアニメスレ無し

880 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/12(火) 12:46:35.64 ID:BJ9B6NpNa.net
声優知らない人ばっかりだな
まさかアレか、リアルでライブか?

881 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/12(火) 12:50:16.73 ID:LmslVj4nd.net
確かウマ娘出演者が2人いたはず

虹夏ちゃん役はどこかで聞いたことあるはずだけど…
(僕勉のうるか等)

882 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/12(火) 13:17:04.84 ID:2P1C7DCn0.net
>>880
けいおん!の時も知らない奴ばっかりだったな

883 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/12(火) 13:45:28.49 ID:OY/8nspVa.net
>>881
ハイスコアガールのヒロインとか?

884 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/12(火) 14:33:28.75 ID:LTlGMes10.net
>>880
楽器の練習をする時間が取れるようにまだ売れてない人から選んだとか

885 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/12(火) 21:02:24.58 ID:mLy0wWZT0.net
ぼっちちゃん役の人は適任だと思う
いつだったか聴いたラジオで弾けまくってた

886 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/12(火) 21:27:38.06 ID:nFHkgLtOd.net
キラキラ女性声優の青山吉能ちゃん

887 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/13(水) 02:09:46.89 ID:rBc0Nc1HM.net
Disってるわけじゃないけどけいおん放送開始時の5人より10000倍くらい有名なキャスト陣だよ

888 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/13(水) 08:13:57.58 ID:O9WyfejQr.net
言い過ぎだとは思うけど概ね同意
早く動いて喋ってるの見たいね

889 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/13(水) 08:48:52.60 ID:OJ1wKnJRd.net
来週くらいにはPV1弾が出るといいな…

890 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/13(水) 16:42:09.27 ID:dWtsIKpOx.net
ぼっちの変顔の演出がどうなるのかが一番気になる

891 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/13(水) 20:12:30.08 ID:9/XCvHJe0.net
風呂シーンでぼっちの乳首解禁しろ

892 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/14(木) 20:56:51.20 ID:woZ3VtXX0.net
それじゃあ「ぼっち・ざ・ろっく!」じゃなくて「えっち・ざ・ふぁっく!」じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

893 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/15(金) 16:59:18.62 ID:Lg4H98kz0.net
WUGだったのか

894 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/16(土) 15:25:27.32 ID:jITfucIB0.net
山田「雑草魂でやってきました」

895 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/17(日) 02:56:49.64 ID:csULc6/G0.net
何にしても楽しみだわ

896 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/23(土) 12:22:22.05 ID:eupqtPOxd.net
主題歌を結束バンド名義で歌うにしても、4人で歌うのか長谷川さんソロなのかが気になるところ…

897 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/23(土) 19:16:21.46 ID:azOx6C5m0.net
そりゃ長谷川さんがリードボーカルで他はコーラスでしょ、全員で歌うだなんてアイドルアニメじゃないんだし

まぁ結束バンド名義じゃなく別個でキャラソン発売はするとは思うけども

898 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/26(火) 20:19:30.94 ID:mylkrCtJ0.net
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1551878467297615872
大分明るくなってきたな
(deleted an unsolicited ad)

899 :□□□□(ネーム無し) :2022/07/27(水) 00:24:41.75 ID:DxaozITwd.net
今日リリース
青山吉能新曲MV

硬毛筆合わせて16段の歌声
https://youtu.be/Gwoz3GU4ZI4

900 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/01(月) 17:56:50.20 ID:0LYbR6Ea0.net
ぼっち・ざ・ろっく!アンソロジーコミック 1 
発売予定日2022年10月27日

901 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/01(月) 18:03:04.13 ID:fBktAbgF0.net
アンソロとか虹とか心底興味無いわ

902 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/01(月) 18:12:39.68 ID:ZK8lIToG0.net
MAX表紙でも山田がハブられたり脱退フラグか

903 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/01(月) 22:15:54.42 ID:rtg0dA6Y0.net
アンソロはKashmirのねじ式風と鈴城のメガネ縛りが欲しい

904 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/18(木) 14:10:09.35 ID:y9Iyjk0r0.net
今回はリーフレット無いのかな

905 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/18(木) 23:07:27.80 ID:cuZBqSB80.net
ぼっちちゃん、また留年の危機に…

906 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/18(木) 23:17:27.03 ID:cuZBqSB80.net
http://www.dokidokivisual.com/magazine/img_magazine/max_photo_t2210.jpg
こういう服着るとわかりやすいけどぼっちちゃん、結構大きいよね

907 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/20(土) 04:07:36.78 ID:cbWDTy5m0.net
ぼっち・ざ・らじお!
https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio

908 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/20(土) 20:12:08.34 ID:VyuRNbBl0.net
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1560945992869957633
特典一覧

一部電子書籍サイトの特典と繫がるイラストカード、対象店舗が…
(deleted an unsolicited ad)

909 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/22(月) 13:16:57.84 ID:OOKJZ30p0.net
どうでもいいんが
ぼっちの”Bocchi”って表記
イタリア語で「ボッキ」って読むんだよな……
一度気がついたらなんか気になって仕方がないw

910 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/22(月) 14:03:27.37 ID:SnYT4W06d.net
ビアンキのキやね

911 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/22(月) 15:26:25.69 ID:fRZdfjm/d.net
>>909
Pinocchioとかもそれだな
しかしよりによってなぁ……

912 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/22(月) 18:04:10.92 ID:AtGos+F+0.net
けろりら神のキャラデいいな・・・
https://i.imgur.com/DkDW2tb.jpg
https://i.imgur.com/v9s1KE6.png

913 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/25(木) 20:41:28.01 ID:VxIbUhur0.net
媚びすぎずオシャレな感じが素晴らしい

914 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/26(金) 00:44:23.85 ID:Dm0Ha4F70.net
試し読みで開幕だけ見てきたけど、大槻ちゃんのネタキャラ化が激しい…

915 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/26(金) 08:17:20.74 ID:/8hgZ24md.net
https://twitter.com/yukassyu/status/1562695707441901568?s=21&t=d0KQ6uhSKe4jTFNt37oVdA
https://i.imgur.com/HK3l5vr.jpg
これ足どうなってんの?
指摘するコメント一つもないからワイの目がおかしいだけなん?
(deleted an unsolicited ad)

916 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/26(金) 08:57:25.99 ID:72LnG2Se0.net
脚の生え方も謎だが、ギターの捻れて生えてるネックと1弦2弦の間隔も気になる

917 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/26(金) 17:33:04.41 ID:76SZGvN50.net
こんなにヘタクソだったっけ?

918 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/26(金) 18:16:59.84 ID:E6k1gt4X0.net
この人もちゃおっ子だったっけ?

曲げてる足は左足だろうからおかしくはない
ぱっと見右足に見えるけど

919 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/26(金) 19:33:09.34 ID:KWKtqMUI0.net
脚というより腰がどうなってるのという感じ

920 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/26(金) 22:04:41.48 ID:W70A1b8Tp.net
まさか夜に書店行ったら売り切れとは思わなかった…

921 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/26(金) 23:31:56.65 ID:Dm0Ha4F70.net
ちなみに4巻、この回までだった
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1471843073114394626

どこかで2回以上2話掲載すれば12月に5巻が間に合うけど、どうなるやら…
(deleted an unsolicited ad)

922 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/27(土) 12:38:09.46 ID:YK6Q3R3E0.net
ボイス聞いたけどちょっとイメージと違ったな
アニメで動けば聞き慣れるかな

923 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 17:07:10.32 ID:Rr9ew9VL2
公務員というテロリス ├税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるために
お前らは地球破壞して災害連發させてまで曰夜無駄に必死に無様に働かされてるのが現実な
要するに,公務員を根絶やしにするたったそれた゛けの簡単なことで.
JΑLだのÅNAだのクソアイ又ト゛ゥだのクサイマ─クた゛のゴキブリフライヤ━だのバ力チョンヱア‐た゛のテ囗リストによる
温室効果ガスまき散らし氣候変動、土砂崩れ,洪水.暴風,猛暑、大雪にと住民の生命と財産か゛破壞される殺人テ口は激減するし、
コロナまき散らされて医療崩壞されて白々しいナノマシン入りワクチンもと゛き打ち込まれて数々の副作用で殺されることもなくなるし、
騒音によって知的産業か゛根絶やしにされてシステム障害まみれのポンコツ後進国からすら脱却できるわけた゛が,最低でも
資本家階級と税金泥棒公務員の贅沢三昧な生活を支える行為を放棄する「働いたら負け』は正義だという正しい理解をしないとな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hттрs://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

924 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/27(土) 17:34:58.58 ID:Dw89wkSW0.net
フォワード出張でページ数合わせやってたのはきんモザ以外にあったっけ?

925 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/27(土) 20:10:20.24 ID:DDSYf6Hxd.net
ボイスメッセージって1人だけなの?
ひとりちゃんだったんだけど

926 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/27(土) 20:26:22.08 ID:sGwAyUlRd.net
>>925
ランダムだから全員分聞くには何度かページ更新

927 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/27(土) 21:17:02.27 ID:YK6Q3R3E0.net
>>926
喜多ちゃんが10回ぐらい出なくて困った

928 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/27(土) 21:36:20.21 ID:DDSYf6Hxd.net
>>926
さんきゅう

929 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/27(土) 22:09:19.74 ID:ZOJZM5Na0.net
10回やってやっとリョウが出た、とりあえず全員聞けた

930 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/28(日) 12:37:47.64 ID:LNCzGnv+0.net
ぼっちちゃんマジで大きいな…
水着で弾いてみた動画あげれば強すぎる承認欲求も満たされるだろうな

931 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/28(日) 13:33:41.55 ID:vrSwRvrx0.net
下着姿で引いてみた…は、上げなくて正解だったかもな…

932 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/29(月) 16:15:11.89 ID:DezKZq7H0.net
4巻読んだで
やっぱおもしれーバンドステッカー欲しー

933 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/30(火) 12:46:37.09 ID:IJG0t9hD0.net
ぼざろアニメ、やっぱり着せ恋8話と明日ちゃん7話のスタッフが参加してるんだな
すげぇ物が見れそうで楽しみ

934 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/30(火) 12:50:02.69 ID:i6yIPATHd.net
2話で消化しそうな
「下着姿で弾いてみた」
を思いとどまる前後とか、期待していいのか?(ォィ)

935 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/31(水) 08:00:54.67 ID:ySKQ3rSo0.net
アニメは2巻ラストの俺たちのフェスはこれからだエンドなのかしら

936 :□□□□(ネーム無し) :2022/08/31(水) 21:18:14.03 ID:3ekPqGIP0.net
アニメPVいつ頃になるんだろうか

937 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/01(木) 00:23:06.47 ID:+pS1z6MTM.net
それも楽しみだけど音楽アニメの肝の楽曲班を早く知りたい 

多分だけどけいおんみたいにアニソンメインの人ではないと思うし、そうであってほしい

938 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/01(木) 00:26:38.76 ID:gAXpVelM0.net
4巻見直して気がついたけど、結束バンドの戦闘力、
ぼっち>山田ァ>虹夏≧喜多
なのか?


不和生じるわ…

939 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/01(木) 02:52:46.74 ID:mMrPFe1u0.net
オーケンはEDやるのだろうか

940 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/01(木) 04:09:01.98 ID:PDX4qQCe0.net
ぼざろのタイアップが、今度出るいくじなしとか、空バカの曲だったら怖いわ!

941 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/01(木) 06:51:30.23 ID:mMrPFe1u0.net
いくじなし、再録でもしてだすの??
ぼっちちゃんなら蜘蛛の糸弾き語りぴったりじゃん

942 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/01(木) 07:57:35.84 ID:cGNfPnVqp.net
美少女
巨乳
天才的なギターの才能

ぼっちちゃん自分で人生ハードモードにしてないか…

943 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/01(木) 07:59:15.87 ID:IX1ihm/Xx.net
大丈夫…大丈夫…大丈夫…大丈夫…だよね?

944 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/01(木) 09:22:23.04 ID:UWBUBrI2d.net
本気で作ってるならOPEDも結束バンドだろうな
適当にお茶濁すならその辺の適当なアーチストに担当させる

945 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/02(金) 04:04:01.51 ID:NX+ECZVad.net
けいおんと違ってボーカル1人だけだから、
結束バンド(喜多ちゃん)になっちゃうんだよな

946 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/02(金) 05:38:48.07 ID:KC+5cagR0.net
ワートリ読んだ後だとゆいつかバンドと読んでしまう

947 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/07(水) 18:21:00.91 ID:LqfOWSQb0.net
ラジオきっついなあ
いやこの痛々しさを狙ってやってるのかな

948 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/07(水) 19:59:05.26 ID:93ZUrxA90.net
放送前で話すネタ少ないのに一人進行
空気感に慣れてくるのに時間掛かったしこれは企画したほうが悪い

949 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/07(水) 20:38:27.90 ID:OqdwyUsmF.net
目張り破ってから人が変わったように明るくなったの笑えるな
やっぱり完全に隔離されると人間不安になるもんだな

950 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/07(水) 23:25:00.77 ID:8bzMjxgUa.net
10年戦士のよぴであれこれ言ってたら若手なら放送事故になってる
ラジオより本編や曲が歌がいいならそれでいい
ラジオは入口、来週の特番から本格始動

951 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/08(木) 01:05:46.38 ID:pXIf3qQ1F.net
ラジオのトークに関して才能によるところがあるから芸歴はあんまり関係ないかと

952 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/08(木) 21:42:16.93 ID:qxUxX5Zz0.net
ラジオは構成作家のほうがアレなんじゃないのか
どうしてあんな苦行みたいの始めちゃうんだと

953 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/09(金) 01:22:43.10 ID:ihM72gjEM.net
けいおんのラジオはどんな感じだったのか調べたら中の人達が演奏を披露してたらしい
ちょっとづつ上手くなる過程を楽しめたとのこと

悪く言えば無難だけどそれで良くね?

954 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/09(金) 16:32:32.45 ID:VYFKUAuW0.net
5巻11月に出るのね

955 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/13(火) 10:25:01.50 ID:+WXoyq4Tp.net
大分アニメに合わせるのね

956 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/13(火) 21:40:21.73 ID:TpD2Vmo10.net
さて、明日アニメのPVと放送局情報出るのだろうか…

957 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 05:16:42.58 ID:CyBgXvPe0.net
BOCCHI STATION
ABEMA アニメチャンネル
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CHAyzRs11Jz3D9
9月14日(水) 20:00 ~ 21:00


10月から放送が開始する
「ぼっち・ざ・ろっく!」の特別番組を
メインキャスト陣でお届け

出演
青山吉能 鈴代紗弓 水野朔 長谷川育美
MC
森遥香

958 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 20:34:44.82 ID:jqBvQlD60.net
放送局情報(新作アニメ板より)↓
MX・BS11・群馬・とちぎ 10/8 24:00
MRT 10/8 25:28
MBS 10/8 27:08
RKB 10/13 27:00
AT-X 10/10 22:30

宮崎は先生の地元枠で取ってくれた感じらしい

959 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 21:11:20.05 ID:FkrahyNy0.net
https://i.imgur.com/vtkD4OZ.jpg
https://i.imgur.com/Op2jldn.jpg
https://i.imgur.com/kGS9c3q.jpg
https://i.imgur.com/Hbjxs6S.jpg
https://i.imgur.com/jQeofIS.jpg
https://i.imgur.com/huqatp9.jpg
https://i.imgur.com/aaTMMxC.jpg
https://i.imgur.com/UGwL6V9.jpg
https://i.imgur.com/k6NwzWG.jpg
https://i.imgur.com/bFAmyW7.jpg
https://i.imgur.com/qHVa4IT.jpg
https://i.imgur.com/CJQNYA7.jpg
https://i.imgur.com/hAGAG4P.jpg
https://i.imgur.com/iNYYNar.jpg
https://i.imgur.com/q6eKbe5.jpg

960 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 21:21:33.06 ID:jqBvQlD60.net
フラッシュバックがぁ…

演奏シーン、手書きらしい

961 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 21:23:14.66 ID:kTGrIfVA0.net
PV海外垢の反応が多すぎてきららじゃないみたい

962 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 21:36:04.58 ID:NO2dlpFF0.net
特番見忘れた、まあ放送局と時間がわかったからいいか

963 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 21:45:01.05 ID:dRDYsx9j0.net
ワイだけかもしれんが、
ぼっちちゃんの声がイメージと違っていたわ。
もっと卑屈でオドオド気味な声を想像してたから、
暗めではあるんだけど案外PVではハキハキ喋ってて困惑した。

964 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 22:56:53.33 ID:FLwntg4u0.net
4人でも、ひとり。

965 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 22:57:46.35 ID:FLwntg4u0.net
伊地知姉とかキャストまだ決まってないんだ

966 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 23:03:28.50 ID:YsnUw0h/0.net
山田が背中見せるとき奥にいるのは完熟マンゴーかな

967 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/14(水) 23:24:16.85 ID:bZ3DIvMh0.net
>>959
山田が真人間みたいな切り取り

968 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 01:17:14.39 ID:Oe9b3hOWM.net
あれまだ音楽関連は発表されないのか
これは初放送までシークレットにするやつかな

969 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 06:16:56.94 ID:aXO9iKUi0.net
EDも発表されてないね
これ本当にアジカンがタイアップしているんじゃ・・・?

970 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 07:26:27.41 ID:OMur6O3L0.net
PVのぼっちちゃんあんまり陰キャっぽさ無いなと思ったけど、原作からして陰キャと言うかすべり芸人だった

971 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 07:53:01.56 ID:MOEs2iy90.net
青春色強いpvだったけどアニメ化しそうな範囲だともっと殺伐としてないか

972 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 13:59:32.96 ID:NHw2gKi0r.net
4巻P72の山田の台詞
大丈夫だよ〜見たから
の意味がよくわからないのですが、
わかる方いらっしゃいますか?

973 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 17:46:08.77 ID:eCottR330.net
オープニング
https://i.imgur.com/fYnZ347.jpg
スタッフ情報
https://i.imgur.com/NhjfAF5.jpg

動画工房きららで良く原画やってるお馴染みの人が副監督
演奏シーン監督はFateとかブラクロで凄いアクションやってる人
音楽はハルヒとかひだまりスケッチの人

974 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 18:23:06.59 ID:UT6a1kXr0.net
PVの最後の方の喜多ちゃんがカラオケっぽい所で後藤さん!って言うシーンこれどこのシーン?アニオリか?
3巻のカラオケ回は1期じゃあ流石にそこまではやらないだろうし

975 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 18:35:33.48 ID:irBNOqFi0.net
>>972
リアルで読んだ時はすらっと流しちゃったな
未確認ライオットファイナル敗退のほうに気を取られて

「でっかいフェスでライブしてるの見た」ってセリフだよな
ライブ審査のステージのことじゃないよね

976 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 20:23:41.98 ID:y9LNTtiR0.net
やっぱOP結束バンドできたか、それでいい
おそらくEDもだろうな

977 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 20:39:21.64 ID:mXTm77eR0.net
EDは、扉絵に使ってる曲のカバーとかだったりして

978 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 20:57:08.35 ID:DRl0K/h+a.net
>>972
本が手元にないが、
3巻の山田がスランプになった回で
見開きで描かれていた幻視のことだと思うぞ

979 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 22:56:17.27 ID:6KMjeZyW0.net
PV見たけどなんかTVアニメというより劇場版感がする

980 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/15(木) 23:41:11.71 ID:6qBYwN+o0.net
PV観たけど、ホントにクローバーワークスが作ってるの?って印象が・・・
着せ恋や明日ちゃんのような神作画を期待しただけに肩透かし感が半端ない。

981 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 00:12:35.84 ID:2YK1h+0h0.net
多分線少なめのキャラデザにしてめちゃくちゃ動かすタイプだと思うよ
ライブシーン手書きらしいし
ぼっちちゃんの奇行も多分めちゃくちゃ動くんじゃないかな
むしろどの辺が低クオリティに感じたのかがよくわからない
むしろ高かったハードル軽くぶち抜いてきたように感じたけど

982 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 01:14:22.27 ID:2YK1h+0h0.net
>>985
スレ立てよくわからなかったのでよろしく頼みます

983 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 01:20:10.22 ID:B/6kjoviF.net
やった、結束バンドによるOPだ
これを待ってた

984 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 14:34:56.79 ID:o2LLU7rZr.net
>>978
ありがとうございます助かりました。

985 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 15:12:29.12 ID:OFRuiXiod.net
今月のきららMAXの表紙、ぼっちちゃんの服があの絵画風
https://i.imgur.com/oj71vwE.jpg

986 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 18:00:23.73 ID:evXxeLQn0.net
単行本表紙にも雑誌表紙にもいない山田は離脱でもするのか?

987 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 20:40:32.35 ID:evXxeLQn0.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1663328372/

988 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 20:47:24.95 ID:CEUYMb35a.net
次スレおつ
今日何か発表あるってあったが、キャラの自己紹介か

989 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 21:12:55.20 ID:Rxk+JXQ40.net
https://youtu.be/zyuZFkbpVZg
あ、ぼっちちゃんのPVです

990 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/16(金) 21:23:03.49 ID:nEXU0y6Ud.net
ぼっちの声はもうちょい高めの想像してたわ

991 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 02:42:28.40 ID:e2AAoVUf0.net
俺も高いイメージだった
なんか割とかっこいい声だな

992 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 04:21:36.99 ID:cCyqZNIO0.net
会話メインだと一気に声質変わりそうだね

993 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 05:20:57.81 ID:ypZWtpmu0.net
声のイメージはもう少し高くて清楚な花澤香菜っぽい感じだった、10年なら演じてそう
ぼっちちゃんなら歌の心配もないしな

994 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 06:47:24.38 ID:eEz6YEeP0.net
主題歌歌うんじゃなかったっけ?

995 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 07:05:38.89 ID:kDuM5AI9M.net
え、喜多ちゃんがボーカルでぼっちちゃん達はコーラスでしょ?
アイドルアニメじゃまるまいしデビュー曲からユニゾンしたり他メンが歌いまくることはないでしょ

アルバム曲とかなら分かるし聴いてみたいけど

996 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 14:20:00.52 ID:cc3StVNoa.net
>>976
EDはシデロスで

997 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 16:10:47.99 ID:OFe4vamb0.net
1クールの範囲内じゃ背景キャラで終わるのが確定してるような奴らに来るわけないだろう
シックハックでワンチャンあるかどうかくらい

998 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 16:29:41.41 ID:1nlLmP0op.net
そもそも廣井さんの曲も作ってくれるのかしら

999 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 16:36:57.62 ID:JBps8jUXd.net
筋少が協力してくれるならエディと橘高でそれっぽいの作れそうだけど

1000 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 18:18:33.89 ID:DvR7iOmN0.net
私もトモカツすればよかった今から行ってきます
仕事行ってきます

1001 :□□□□(ネーム無し) :2022/09/17(土) 21:19:08.05 ID:pCxZk4sU0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200