2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)83【芳文社】

1 :□□□□(ネーム無し):2022/04/25(月) 22:38:40.14 ID:f4jCqi4H.net
まんがタイムきららMAXを語るスレ。
とくにまだMAXしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねてる方など
他誌のネ夕バレを避けたい方のためのスレッド。
もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。
公式サイ卜
http://www.dokidokivisual.com/magazine/max/

前スレ
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)82【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1629983540/

2 :□□□□(ネーム無し):2022/04/25(月) 22:38:58.80 ID:f4jCqi4H.net
テスト

3 :□□□□(ネーム無し):2022/04/25(月) 22:41:11.44 ID:f4jCqi4H.net
ごちうさ

4 :□□□□(ネーム無し):2022/04/25(月) 22:42:30.23 ID:f4jCqi4H.net
こみが

5 :□□□□(ネーム無し):2022/04/25(月) 22:43:10.81 ID:f4jCqi4H.net
ぼざろ

6 :□□□□(ネーム無し):2022/04/26(火) 00:24:02.34 ID:mMNTQNEa.net
ななどなどなど

7 :□□□□(ネーム無し):2022/04/26(火) 10:19:24 ID:pBMcu9tg.net
ぬるめた

8 :□□□□(ネーム無し):2022/04/26(火) 10:19:46 ID:pBMcu9tg.net
瑠東さん

9 :□□□□(ネーム無し):2022/04/26(火) 10:20:52 ID:pBMcu9tg.net
私、異世界で奴隷にされちゃいました(泣)しかもご主人様は性格の悪いエルフの女王様!(でも超美人←ここ大事)無能すぎて罵られまくるけど同僚のオークが癒やし系だし里のエルフは可愛いし結構楽しんでる私です。

10 :□□□□(ネーム無し):2022/04/26(火) 13:54:01.15 ID:yZ81XbsX.net
マグロちゃんは食べられたい!

11 :□□□□(ネーム無し):2022/04/27(水) 12:45:32.11 ID:p+bb5JtB.net
>>1
SAN直好きだが専スレはないみたいだな

12 :□□□□(ネーム無し):2022/04/30(土) 14:23:38.31 ID:d6yWPHNf.net
>>9
これいつも思うんだけどタイトル長過ぎ

13 :□□□□(ネーム無し):2022/04/30(土) 14:45:24.33 ID:1MFGpWW/.net
わいどす

14 :□□□□(ネーム無し):2022/05/02(月) 19:26:04.01 ID:CF403qNj.net
ななど3凸したらしいな
いつぶりよ
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784832273818

15 :□□□□(ネーム無し):2022/05/02(月) 19:31:51.37 ID:qjs13DUg.net
しゃちいえは3凸じゃなかった?

16 :□□□□(ネーム無し):2022/05/02(月) 21:49:03 ID:yDVjKQeN.net
はんどすたんどの人はまた書いてくれないのかな
なんか繰り返し読んでる

17 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 00:18:23.10 ID:aivDXyJX.net
きららファンタジアのリリース前の紹介漫画を有馬さんが書いてておもしろかったからさ
キャラットとその連載しか当時は買ってなかったけどはんどすたんどの単行本は買ったんだよね
そしたらキャラットの広告で3巻発売と最終回のお知らせがでてさ
それ以来、MAXときらら本誌も買ってるよ

18 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 03:52:28.82 ID:mMYRwKBk.net
売れてなくても3凸できるんだな
アニメ化内定済みか?

19 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 04:21:04.72 ID:swSUkSqd.net
近年の非アニメ化3凸は球場と社畜
これらはposランキングにも毎回ランクインしてたし順当
ななどはかすりもしてないし電子のアマラン推移も他と比べていいわけでもない
このパターンで2乙しなかったのはアニマエールやRPG不動産だから3巻発売でアニメ化発表があるかもしれない
無ければ謎の力でも働いてるんだろう

20 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 04:39:09.18 ID:LnsNNvhl.net
ファンボでもコロナで売り上げヤバくて2乙ギリギリ回避したって言ってたから3乙するとばかり思っていたわ
こりゃアニメ化予定あるかもしれんな

21 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 05:04:47.49 ID:V8SEusve.net
ただしななどはRPG不動産なんかに見られた謎プッシュがあるわけではないのでそこが期待度マイナス

22 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 06:12:32.26 ID:5+LUFCB2.net
本当に有馬さんは戻ってきて欲しいな。四コマとして普通に面白かったし、キャラも立っていてかわいかったし。

23 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 10:55:51 ID:gRDc9wGw.net
>>21
マンガ大賞ノミネート+きらら展サイン会+グッズ販売ぐらいか
連載順の推移見ても基本上位から真ん中あたりを維持していて、謎プッシュというよりは作品の力で堅実にやってる感じがする

24 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 12:22:06 ID:gZVZg0+W.net
ぼざろのアニメ放送時にMAXのCMやると思うから、そこで紹介されれば

25 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 19:24:04 ID:dopcDpQX.net
きんいろモザイクTHANK YOU
BD4002枚 DVD194枚
合計4196枚


スローループ2巻 BD889枚

スローループは1巻から微増したな

26 :□□□□(ネーム無し):2022/05/03(火) 20:11:27.01 ID:7+CnzKin.net
球場って4巻まで出たんじゃなかったっけ

27 :□□□□(ネーム無し):2022/05/04(水) 00:02:26.89 ID:grJBz3mN.net
>>24
CMは全く当てにならないよ
パチンコで言えば期待度星1程度

28 :□□□□(ネーム無し):2022/05/04(水) 04:00:12.19 ID:biJrg1S/.net
>>26
そうだねプロテインだね

29 :□□□□(ネーム無し):2022/05/08(日) 07:37:04.89 ID:ixnse7qZ.net
私を球場に連れてって

30 :□□□□(ネーム無し):2022/05/09(月) 14:16:56.55 ID:t5WBalPL.net
>>25
2期は難しそうスローループ

31 :□□□□(ネーム無し):2022/05/11(水) 00:25:11.66 ID:VvHOmsB+.net
きんいろモザイクTHANK YOU
BD239枚+ 合計4435枚

32 :□□□□(ネーム無し):2022/05/11(水) 16:43:29.63 ID:KHfnUaGW.net
マグロ来るぞ

33 :□□□□(ネーム無し):2022/05/11(水) 18:44:42.91 ID:C9iSXahd.net
球場にマグロが?

34 :□□□□(ネーム無し):2022/05/13(金) 07:45:40.01 ID:gnDWcXXV.net
ぬるめた3乙か?

35 :□□□□(ネーム無し):2022/05/13(金) 08:36:30.56 ID:TdNwuPt5.net
作者が分かるにしても来月か再来月くらいじゃねえか?

36 :□□□□(ネーム無し):2022/05/13(金) 10:03:21.23 ID:GQmF3f3Y.net
作者がツイッターでなんか意味深なこと言ってるからか>3乙疑惑
でもあの人普段からテキトーなことしかつぶやいてないし、気にしなくていいんじゃね

37 :□□□□(ネーム無し):2022/05/13(金) 10:22:23.57 ID:kBsp4Of7.net
最近忙しかったから同人誌出してえって言ってたから
徐々に設定とか作って適当に投げてる感じだと思う

38 :□□□□(ネーム無し):2022/05/14(土) 19:43:14.56 ID:Gm+B+h3E.net
ぬるめたは元はニコニコ静画で個人で連載してたみたいだけど打ち切りになったとしたら同人で続けるのは無理なんだろうか

39 :□□□□(ネーム無し):2022/05/14(土) 23:54:44.08 ID:lYVYErbU.net
著作権が作者に戻ることによって本屋からも消えるんじゃなかったっけ
多分fuzとかからも消える
未来の印税とかもなくなるだろうしその覚悟であれば
将来きらら展があっても過去作品として発表も掲載もなくなるだろうね

40 :□□□□(ネーム無し):2022/05/15(日) 01:11:29.23 ID:vtkcCqIl.net
>>38
連載開始してからもweb版更新してたから多分そのまま続ける

41 :□□□□(ネーム無し):2022/05/15(日) 17:01:14.45 ID:YyeorGHJ.net
きららコミックスって元々そんなに本屋に並ぶような数でもないしな
あんまりダメージ無さそう
うろ覚えだが誰かfuzの印税しょぼいって言ってた気もする

42 :□□□□(ネーム無し):2022/05/15(日) 20:19:43.30 ID:ZUs81nWr.net
電子書籍全般の印税が相当ショボい
買い切り型の者ならまだ少しはマシだけど
それでもセール前提みたいなことあるから単価は従来より圧倒的に低いわけだし
定額サービスでは客が出すわずかなカネを見た分量で割って運営費引いてってなるわけだし
紙でそこそこ生活できてた人にも小遣いにはなっても生活費にはならんよ

43 :□□□□(ネーム無し):2022/05/17(火) 20:28:13.65 ID:K3gIhBT6.net
昆布

44 :□□□□(ネーム無し):2022/05/17(火) 20:29:34.44 ID:K3gIhBT6.net
昆布わかめの褐色メイドのやつが7月から
ABC朝日放送ANIMAZING!!!枠でアニメ化

ABCテレビは昆布わかめに弱み握られてるの?

45 :□□□□(ネーム無し):2022/05/17(火) 20:34:44.82 ID:ItNf2Aoz.net
よしきららの奴も掘り返してアニメ化しよう

46 :□□□□(ネーム無し):2022/05/17(火) 20:45:02.93 ID:NjfT5gDM.net
そいついつものマルチポストageキチの-c3な

47 :□□□□(ネーム無し):2022/05/17(火) 20:47:39.39 ID:49NRPZvO.net
昆布わかめって誰だっけと思ったら夢見るプリマガールの人か
そーいや単行本買ったわ

48 :□□□□(ネーム無し):2022/05/17(火) 21:08:43 ID:2+ZPwxfF.net
きららに掲載されていた時も必ずと言っていいほど褐色娘を出してたしね。その辺りのブレなさは感心してるw

49 :□□□□(ネーム無し):2022/05/18(水) 01:27:02.48 ID:/so7D+Pn.net
きんいろモザイクTHANK YOU
BD116枚+ 合計4551枚

50 :□□□□(ネーム無し):2022/05/18(水) 23:02:07.20 ID:YEiDtYY4.net
ぼざろここで表紙なのに放送時期告知来ないから秋かね

51 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 00:22:37.53 ID:yvmkiycL.net
なじみ表紙か
そうきたか

52 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 02:28:08.63 ID:b56Z3efM.net
来月の表紙ってもうわかるの?

53 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 03:38:35.34 ID:vh+c07zR.net
次号予告に毎回書いてあるよ

54 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 07:05:48.92 ID:WCLbpcs7.net
ジャスティス「なじみが表紙だと?」

55 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 09:44:15.33 ID:BvK1M6xT.net
サキュバス連載になるのかよ

56 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 12:08:44.21 ID:hXODbaGS.net
びっくりしたのはハコイリクリエイト連載のほうだなぁ
ゲスト掲載後半年空けてから連載化なんていままでにないんじゃないか
同期ゲストにまさらやゾンビやSAN値が載ってる激戦区で、てっきりそれで連載化はかなわなかったのかと思ってた
マンガタイトルではなく作者名のほうを変えているというオマケつき、面白かったし期待してる

57 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 12:16:59.08 ID:k20Jj9Nw.net
7月はななど表紙で頼む
俺はこれだけのために生きているんだ

58 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 12:26:31.57 ID:EsM4DWq6.net
アニメ化かな

59 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 12:27:46.98 ID:BvK1M6xT.net
ななどはアニメ化していいと思う

60 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 12:38:53.79 ID:hXODbaGS.net
アニメ化を期待するのは気が早い感があるが、まずは表紙と巻頭カラーやってほしい
1,2巻発売時はそれぞれ事情があって(きんモザ最終回、200号記念)できなかったから
どうせ今年の後半はアニメの宣伝でぼざろに独占されるし、早いうちに表紙の小町ちゃんたちを見たいな

61 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 20:55:21.37 ID:sLSFZ4IA.net
>>56
裏庭は7か月あった

62 :□□□□(ネーム無し):2022/05/19(木) 21:40:41.00 ID:f791EHSf.net
ハコクリ楽しみやね
あくまちゃん有能店員やね
こういうのでいいんだよ

63 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 10:15:11.44 ID:1l1a5Wuk.net
わいどす面白いのにタイトルしか話題に出なくて悲しい
絵もかわいいのに

64 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 10:33:56.70 ID:JPsZBlSD.net
スピカちゃんかわいいよね

65 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 14:25:40.45 ID:IAueaBrH.net
わいどすは読者置いてけぼりだと思う

66 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 17:00:35.90 ID:lEReXFYR.net
自分に合わなかったり理解できないと読者置いてけぼりって言う人いるよね

67 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 17:08:26.05 ID:++ere2zd.net
それを読者と主語をでかくして言うのはネット界隈にありがち

68 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 07:48:51.18 ID:jELhdhS2.net
MAXスレ全然盛り上がってないな
連載陣は一番充実してるというのに

69 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 10:15:29.50 ID:qjzfEQuK.net
それあなたの感想ですよね

70 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 11:38:12.60 ID:GNM44Vsn.net
あの作家が荒れてるだの休載が多いだのあの作品嫌いとかそんなので盛り上がってるの自慢になるか?

71 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 11:54:41.96 ID:+yLl5U0h.net
キャラットよりマシおじさん

72 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 12:55:10.76 ID:Lx+yRiGt.net
本誌よりマシマシマシおじさん

73 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 13:33:36.82 ID:xiAdStBY.net
じゃあ私は大盛りモリモリで

74 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 14:51:59.01 ID:ItvS32ui.net

  り
    上
      が
        っ
         て
          ま
           い
           り
            ま
            し
            た

75 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 15:11:10.04 ID:BI35xQoJ.net
マグロちゃんときーちゃんの海鮮丼大盛りで

76 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 19:08:46.46 ID:kcG5bKJJ.net
MAXは休載多い印象あるが3紙の中でどれが一番多いんだろうね

77 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 22:17:50.30 ID:AW/NvifW.net
MAXが一番休載少ないと思う
キャラットはひだまりが休み放題だし、無印は作品枠足りなくてゲスト押し込むと連載陣のほうに休載が出る

78 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 07:21:41.21 ID:fPP9RIag.net
ぼざろなんか連載初期の面白さとは違うマンネリ化して来たな

ちょっとアニメ前に中弛みするとかひだまりの二の舞じゃん

っていうかあの作品はアニメ当初から休み過ぎだけど

ぼざろ新刊何時出るの?

79 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 08:43:35.19 ID:kStdhbX4.net
1巻がピークであとは尻すぼみだよな

80 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 07:31:05.59 ID:qFyARymP.net
キャラ増やして中弛みはきららのお決まり展開かも知れない

81 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 19:46:11.71 ID:9haJ4GJD.net
作者が確か1巻しかネタ考えてないみたいな事言ってたからな
2年生になった時の自己紹介とは痛ましくてよかったけど

82 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 19:52:15.83 ID:9haJ4GJD.net
でもきららアニメって最初はほとんど話題や人気出づらくて後半にようやく温まってくるの多いから、
最初の方が勢いあるぼっちはアニメでも話題性的に有利かもしれん
中盤後半もアニメ映えするライブシーンや楽曲に力入れれば1クール人気持続させるには十分

83 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 00:02:45.72 ID:JxabmgHd.net
闇バイト何かデフォルメ絵多かったな個人的には絵でウケ狙うより元ネタいじりしてくれた方が嬉しい

84 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 15:51:29.82 ID:ERyvHaTL.net
TVアニメまちカドまぞく公式Twitterフォロワー数10万人突破おめでとうございます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

85 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 18:09:12.17 ID:kSJJrXwY.net
闇バイト面白いよな
なんとも言えないテンションとソフトなリョナが好み

86 :□□□□(ネーム無し):2022/05/30(月) 15:44:14.52 ID:7Nrf2GqJ.net
読み切り作品
100年前に封印と言う設定は、壱与にゴス服着せるためか?

87 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 17:50:22.86 ID:cFPtk+WK.net
スローループ BD3巻867枚

これで円盤マラソンは完走ですお疲れ様でした

88 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 23:03:11.32 ID:o0aHO8/q.net
>>86
100年前にそんないい感じのゴスあるかね

89 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 07:28:46.45 ID:a/PS6FRj.net
戸籍課は急に2乙展開になったな

帝華が戸籍課の前からも姿消してやっと見つかって友達とも仲直りでまた学校通う

みたいなきららにありがちな2乙展開かも

90 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 06:10:05.15 ID:5LBhkZRc.net
六条さんは六条さん、このみよりものの、ゆづ、双石、シャーロットをメインにした方が見た目の受けは良かったんじゃないかと思う
主人公コンビに可愛さが足りないというか

>>89
2巻のストックまでまだ5話くらいあるしあの話は次かその次の話で終わらせられそうな気がするんだが

91 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 06:30:59.02 ID:8XU6FpXt.net
>>89
私も展開からして終わらせに来たかと思いましたが、センターカラーなのでまだ続きそうな感じはしますね

92 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 10:48:50.70 ID:DdhgHXut.net
と見せ掛けて戸籍課
初の原作着いたアニメ化
なんて事を考えてたり芳文社
( -_・)?

93 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 15:23:35.45 ID:llCOdCGQ.net
アニメ化するには地味すぎる

94 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 04:43:26.37 ID:MUOnObFB.net
>>93
そこなんだよな
ストーリーとしては面白いんだが

95 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 07:13:37.83 ID:OKphCtG8.net
これ禁止カードかもしれないけど
今よりもアニメ化する手札があった深夜アニメ全盛の時代にけいおんですらアニメ化しましたよね

96 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 07:35:15.84 ID:8qeWSD3I.net
けいおんは音楽という強カード持ちだったからな

97 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 07:35:44.29 ID:lUCEJf0f.net
恋愛です!くらい華があればな
あっちは話が凡だが

98 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 16:59:56.33 ID:8Z2avtLs.net
恋愛科は一気に読めばヒロインをきちんと均等に分担できて巧いとは思うが明らかに月刊誌で日常系の漫画雑誌には向かない

>>95
逆に当時の勢いでもクロやはるみはアニメ化しなかったしアニメ化って勢いがあったらバンバン作られるし逆に人気に陰りが出たら一気に減るからなぁ
80年代のリアルロボットアニメや00年代のエロゲアニメとか

99 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 02:07:18.48 ID:rQDx+vgd.net
◎ななどなどなど
○マグロちゃんは食べられたい
△コンビニ夜勤悪魔ちゃん

次のきららMAXアニメ化予想

100 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 06:03:05.47 ID:1MQYtxMr.net
マグロちゃんは新春特別番組で5秒CM流しまくれば人を集めることだけはできると思う
本当に集めるだけだが

101 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 07:53:29.14 ID:95+l4/7C.net
異世界ブームのうちにわいどすアニメ化予想しとくわ

102 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 14:50:03.31 ID:BM2Eu7As.net
ぬるめたは?

103 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 16:14:09.63 ID:c4AluWo+.net
きんいろモザイクも原案では異世界から留学生がやってきた系だったっけ
単行本でイギリスからにしてよかったって書いてたけど

104 :□□□□(ネーム無し):2022/06/07(火) 03:34:15.24 ID:yIX1KxkV.net
>>102
アニメ化したらステラのまほう並みに転けそうな気が…

105 :□□□□(ネーム無し):2022/06/07(火) 08:56:27.59 ID:aycF7MCy.net
キルミーの二の舞よ

106 :□□□□(ネーム無し):2022/06/07(火) 14:03:54.53 ID:PEAyUkKS.net
話題にも上がらない社畜さん…

107 :□□□□(ネーム無し):2022/06/07(火) 16:44:29.36 ID:Xo2/bCTb.net
社畜さんは犯罪なのでNG

108 :□□□□(ネーム無し):2022/06/07(火) 19:58:22.32 ID:VKOsl4xk.net
>>107
ひげひろやスーパーカブでそういう指摘してる人いるけどそもそも鬼滅は廃刀令無視だし五等分の睡眠薬は傷害罪だしで前々からあったことだしなぁ
最近のこういうクレーマー嫌いだわ

109 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 12:53:22.95 ID:qwvYZasS.net
社畜さんはわた球と同様に4巻で円満完結になると思う
アニメ化の題材としては足らなかったが、入れ替わりが激しいMAXでは十分にベストを尽くした

110 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 20:37:46.28 ID:iE0LRXlw.net
ななどもアニメ化無ければ4巻かな
重版したらしいが球場も2回重版して4巻だもんな

111 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 20:56:58.70 ID:gMDTScls.net
ななどとかぬるめたとかはアニメ化してもつまらなそう

112 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 21:29:35.53 ID:c1RXMbYF.net
ななどの重版に貯金アピールしてるやつなんなん

113 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 22:29:22.38 ID:60Y5DEkW.net
>>112
そいつ他の漫画家とかにも意味不明な絡みして迷惑かけまくってる奴だな
ヲチ板に専スレあるし

114 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 22:37:21.03 ID:IdZpM/tY.net
日おじくん?

115 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 01:36:39.54 ID:5nxt2Drz.net
MAX未アニメ化4巻以上
9巻 落花流水 
7巻 ○本の住人
6巻 ワンダフルデイズ、R18!
5巻 イチロー!、ひろなex. 
4巻 兄妹はじめました!、にこプリトランス、看板娘はさしおさえ、彼氏ってどこに行ったら買えますの!?、いちごの入ったソーダ水、私を球場に連れてって!

116 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 06:48:50.58 ID:pwwk7TDl.net
たまつれそんなに重版してたのか
ならもっと続けてもよかったろ

117 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 11:07:06.16 ID:fAoPlrcD.net
無印キャラット含めてアニメ化しないのは最高4巻までの流れになってきてるな
MAXは非アニメ化組にも比較的優しくコミックス売れる作品は長く続かせる流れがあったが古参一掃した辺りから厳しくなってきた

118 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 11:38:08.13 ID:1hAsaEUd.net
>>117
キャラットの異なる次元の管理人さんが5巻まで続いたのは異例だったんだろうか

119 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 11:42:20.52 ID:fAoPlrcD.net
>>118
単行本の売り上げが当時後にアニメになるドまぞやおちフルより上だったらしいからなあ

120 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 12:02:11.11 ID:au6uuKeN.net
>>119
それでアニメ化のオファーゼロか悲しいね

121 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 18:57:33.39 ID:ExYn7huc.net
>>119
一度もPOSのランキングで見たことないのに?
脳内ソースは止めてよねw
違う言うならデータ持ってきてーな

122 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 19:39:12.98 ID:R6LV52IE.net
見てきたら週別にもランクインしてるしきららでトップクラスだった

123 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 11:14:02.10 ID:zBdNJkcr.net
くろばU、また裏垢で他の新人に噛み付いてんのか

124 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 07:34:43.16 ID:JEAIFeQs.net
ぬるめた面白いって思う奴相当な変人

125 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 10:53:53.60 ID:4WgDdJiL.net
褒め言葉だな

126 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 13:53:31.62 ID:1h3Wf8Tj.net
他人を変人扱いするやつって自分が変人扱いされることにコンプレックス持ってるんやで

127 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 16:15:34.16 ID:6nVtnt77.net
やでwwwwww

128 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 18:12:08.73 ID:/bwoGI2Y.net
ついでに言うとトイレには神様がおるんやで

129 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 20:05:47.05 ID:eDIbEKJm.net
うそやで~

130 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 20:31:19.71 ID:6nVtnt77.net
イヌ子乙

131 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 22:09:44.36 ID:OaHn2NZ8.net
>>123
誰にかみついてんの?

132 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 03:19:43.32 ID:wobXMVUy.net
ぬるめたは最初は古き良き日常4コマな感じがしたけど
ダレてきた

133 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 03:46:31.84 ID:gFOaJwKE.net
何年も読めるノリじゃねーわアレ

134 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 17:21:09.22 ID:qg3UR+Sk.net
ちょい前にきららMAXにパクられただけに留まらず天下の週刊少年ジャンプ様にもパクられる
まちカドまぞくってやっぱスゲー!!

135 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:57:02.32 ID:8fO37s2m.net
漫画のネタなんて既に誰かしらやってるものばかりだしまぞくにも元ネタありそう

136 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:59:21.35 ID:AuWPqaos.net
目が覚めたら角が生えていて…みたいなのはどこにでもあると思うが
まさかMAXがやるとは…しかもエロ題材で

137 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:08:36.99 ID:IY4VvWIf.net
あの漫画レズセ描写してるのに全くエロさを感じない

138 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:14:16.36 ID:fptUXDJX.net
突然まぞくに目覚めるとか
それこそ幽白じゃねーの?

139 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:50:02.26 ID:KUs1pMNF.net
>>137
エロすぎるとアウトだし
ちょうどええ

140 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 11:51:58.95 ID:8VsQDeFF.net
>134
ドラゴンクエストとかご存じない?

141 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 12:32:31.60 ID:/vaqV0GR.net
>>140
キチガイにマジレス禁止
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1637131374/888
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1648091718/657

142 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 00:20:16.47 ID:egRhSjoA.net
ななど表紙嬉しすぎる
アニメ化してくれ!

143 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 00:24:21.66 ID:VpPOMECR.net
サキュバスって連載化してたんか

144 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 00:49:47.91 ID:/RgY/Li+.net
単行本の書影公開時に帯が公開されなかったのはぼざろと同じパターン
本当にくるかもな

145 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 01:20:54.16 ID:fou60Htc.net
ほんとにアニメ化しそう

146 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 02:09:12.85 ID:T56t88+p.net
売れてなかったのに続いてた答え合わせが来たな

147 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 03:57:53.86 ID:VaVJhVBj.net
じゃあなんで重版してんだよ
って思ったがアニメ発表前なら刷っとくか

148 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 05:09:41.46 ID:nzqAtKMm.net
ローンレンジャーとか分る読者限られるだろう

と思ったが割とパロディにされてるからそうでもないのか

149 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 06:48:05.14 ID:9HCBqsYb.net
帯無しなのはタイトルロゴの位置の都合上な気もする
1,2巻も同じ位置で、その当時は帯あったなら今回アニメ化の可能性高くなるけど

150 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 09:37:44.43 ID:5FTQgLUR.net
サキュバスのやつ線ぐちゃぐちゃじゃねーか

151 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 09:47:41.93 ID:egRhSjoA.net
1巻も2巻も帯付きで公開されていたらしい

https://twitter.com/mangatimekirara/status/1235872612053438464?s=20&t=RUxWNlVsnexKlhTykc4MNg
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1372188178153541635?s=20&t=RUxWNlVsnexKlhTykc4MNg
(deleted an unsolicited ad)

152 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 10:48:19.38 ID:5FTQgLUR.net
アニメ化なのか?

153 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 12:31:53.52 ID:857cP2Fx.net
かなり可能性高いな

154 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 14:32:07.76 ID:NBjV1bMI.net
ほんとにそうなら意外なとこからアニメ化来るな

155 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 16:33:17.43 ID:cSQDw8AH.net
六条さんも次で最終回か

156 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 17:52:30.35 ID:SaIr9DC0.net
>>152>>153
表紙はともかくセンターカラーでアニメ化発表されたことって過去に1回でもあったっけ?

157 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 18:20:44.08 ID:cSQDw8AH.net
確かに巻頭カラーじゃないとアニメ情報→漫画本編って出来ないからなあ

158 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 18:30:57.16 ID:9HCBqsYb.net
あ、来月の巻頭ななどじゃなくてぼざろなのか
邪推で終わりそう

159 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 21:33:55.08 ID:YOOwwkIB.net
ぬか喜びになったら嫌だしわた球の時みたいに作者が早めに否定しておいてほしいわ

160 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 03:08:26.04 ID:Zqy2h6sh.net
>>155
今回で24話、減ページもあったからあと3回はあるかと思ってたが読切を単行本に入れるのなら次で終われるか

161 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:16:02.48 ID:vaZAnZ0m.net
>>156
調べたらMAXにはなかった
他雑誌での巻頭カラーではないアニメ化決定作品は
キャラット
ひだまりスケッチ3期(2009年10月号、巻頭キルミーベイベー)
フォワード
あんハピ♪(2015年8月、巻頭がっこうぐらし!)
ゆるキャン△(2017年3月号、巻頭いつか私は、君を裏切る)
球詠(2019年8月号、巻頭がっこうぐらし!)
ミラク
城下町のダンデライオン(2015年1月号、巻頭幸福グラフィティ)

前例は一応ある

162 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 12:38:24.37 ID:grnnIQpj.net
同人作家もごちうさしか描かねぇし
ななどとか存在も知らなそう
アニメ化しないと無理なんだろうな

163 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 13:10:20.19 ID:WctAgJ35.net
>>161見ていつか私は君を裏切るの作者なにしてんだろって探したら改名してたんだな

164 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 17:25:41.71 ID:M4uuLAn2.net
>>162
そのごちうさにしても、アニメ化されてる範囲のキャラしか描かない人ばかりで、
ごちうさで大手に成り上がったのにエルナツメの誕生日知らないのかイラストあがってなかったのには呆れた
ひどいとフユすら怪しいし
島中の人のほうがその辺熱心

165 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 17:35:19.45 ID:1FfWtpcF.net
ツイッターのいいねの数が他作品と全然違うからなぁ
ごちうさがあるだけで安定するMAX

Vな事情、掲載順位前のほうにいるけど育ってるのか
あと闇バイトとか順調に育ってほしいな

166 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 00:33:09.92 ID:1kKZZ7Bn.net
>>162
同人は今となっては人気作に頼ってる人が多いからアニメ化してもヒットしないと厳しいぞ
アニメ化すればいいんだったらキャラットのRPG不動産は何故他のきらら非アニメ化作品に渋の数で負けててるのってなるし

167 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 07:53:53.40 ID:m3lgN8L3.net
>>165
Vな事情は別名義で実績のある人だから安定してるね

168 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 07:55:49.50 ID:m3lgN8L3.net
>>166
RPGはpixivだと琴音のエロだらけな印象

169 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 10:23:28.40 ID:0oTqBqWa.net
>>168
つまりななどをアニメ化したらこのみのエロだらけになると
まぁ、MAXの場合それでもマシなくらいそういう需要のあるキャラは少ないけど

170 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 10:27:02.46 ID:BQM5nqmt.net
ななどは脇よ

171 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 10:55:51.01 ID:Zlf/q0gi.net
Vな事情は綺麗な絵柄で頭おかしいというMAXの正統なる系譜

172 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 10:56:14.77 ID:Z05MFyWS.net
ぼっちちゃんもアニメはじまったら多分エロだらけになる

173 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 11:10:52.27 ID:eBql3cZn.net
Vな事情って「一晩で法隆寺建てられちゃうよ…」で話題になった少女漫画家の人なんか

174 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 11:17:46.89 ID:AuUiGYzL.net
>>132
古き良きってサザエさんとか?
( -_・)?

175 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 12:00:32.63 ID:nYwsWeTZ.net
>>166
アニメ化してるのに
同人作家とかにスルーされまくってる印象>RPG
夏コミで同人誌1冊も出ないんじゃないかこれ

176 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 12:42:14.76 ID:H7UhwliW.net
>>175
別に同人ゴロの餌になってもなにも得しないし

177 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 14:29:49.12 ID:Z05MFyWS.net
それな

178 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 20:00:28.35 ID:lDGj5aUZ.net
>>175
人気があってアニメ化されたわけじゃないしな

179 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 12:36:03.39 ID:ixU3na03.net
サキュバス作画確かにひでえわ
単行本未満打ち切りありそう

180 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 12:50:34.87 ID:7qCzVHfg.net
きらら系のキャラデザじゃないけど下手ではないだろ

181 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 13:09:04.53 ID:ixU3na03.net
上手い下手じゃなく丁寧さの話

182 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 13:10:29.97 ID:gjzTXDuv.net
それだけで単行本未満打ち切りとか


ないない

183 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 13:32:16.15 ID:IXwCFJ3A.net
概ね絵柄の範疇だと思うけどゲスト時と比べると明らかに雑になってるね
4-6Pとかはネームかと思った

184 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 15:26:50.87 ID:ygWdZAFk.net
4コマ漫画8ページ描くことに苦手意識持ってそう、サキュバスの作者
それか単純に中盤は手抜きで済ませただけか
ゲストの時から4コマよりストーリー形式を多用してたから、フォワードで連載すればいいのにと思った

185 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 18:08:35.46 ID:vVO4Sgr9.net
うむ、たしかに4コマはしんどそうだな
才能はありそうだから
フォワードかFUZに送るか
時代に逆行するがライトエロ雑誌でも創刊したらどうだ

きららが挑む

186 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 14:01:15.48 ID:cx6qblNw.net
サキュバスはずっとこのワンパターンのエロ路線で行くつもりなのか?

187 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 14:03:29.81 ID:NFHmqhK0.net
MAXはきららの実験場なんだし
いいじゃん

188 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 15:05:29.12 ID:l/dXlHwv.net
それより下書きみたいな絵の方が気になる

189 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 22:03:46 ID:OLSICbVh.net
メスガキお狐様連載してほしい

190 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 22:53:40.18 ID:jm6ooxh5.net
昔きららでロリータ服のきつね漫画あったよね

191 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 00:06:13.67 ID:wR1kkdY1.net
次にくる瑠東さんも入ってて欲しかったな
ノミネート作品に負けない面白さと思ってる

192 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 02:40:54.58 ID:grrK0kg7.net
>>190
きつねさんに化かされたいかと思ったけど特にロリってわけでもないか

193 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 06:40:22.08 ID:+zyepRjq.net
次にくるはSNSでちゃんと投票呼び掛けないとノミネートされにくい印象がある
どうびじゅは特に呼び掛けなくてもノミネートされてたが

194 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 07:28:43.56 ID:I2XeFXqw.net
瑠東さんはどうびじゅで騒いでた層の半分以上が脱落してる感
きらら購読層に一番合ってそうな百合やってるから、自分はどうびじゅより好きだけど

195 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 16:58:47.37 ID:T6eTGEKu.net
そもそもどうびじゅ時代から少数の声でかいやつがいただけだからな
売上には結びついてない

196 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 19:07:38.15 ID:ZCBunzTj.net
まぁ、きらら自体がそういう世界ですし

197 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 19:28:06.81 ID:VDoTrIFc.net
きらら作品に男出すことに異様に敵意見せるのも結局はノイジーマイノリティだよね

198 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 21:07:12.47 ID:0Rpk5IZ4.net
シリアスや重い展開もね

199 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 22:19:58.26 ID:3ItbuQkS.net
ブーメラン

200 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 21:22:53.14 ID:dMmR+xp/.net
Saxyunとか鬼龍駿河とか中音ナタ辺り連れてきてほしい・・・

201 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 22:49:39.68 ID:q300hKFM.net
同人イナゴはいらねーよ

202 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 23:21:01.16 ID:UcLQqN4W.net
>>200
kashmir呼び戻す方が楽じゃない?

203 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 02:03:39.69 ID:vYnv5H+i.net
六条さんまた休んでばっかで話忘れるし1巻は買ったけど2巻はいらんな

204 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 03:10:34.63 ID:aE2z9DjP.net
作者はtwitterで元気そうなのにな

205 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 03:16:13.31 ID:BfY7AAxV.net
>>202
あとすか。も

206 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 04:09:33.84 ID:4/P2e5pz.net
命短し善せよ乙女の作者の土管さんの新連載まだかな?

207 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 05:09:02.78 ID:qYNrCHlb.net
>>200
鬼龍駿河はカントリー少女で忙しいやろ

208 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 17:24:47.49 ID:k0TpNIW3.net
RPG不動産 1巻
BD148枚 合計148枚

きららワースト1位おめでとう

209 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:34:06.83 ID:9LVozM7t.net
>カントリー少女
あの面白さで1巻のみ2巻以降単行本無しは勿体なさすぎる。MAXに移籍してくれ

210 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 18:15:49.99 ID:gCB53Z8N.net
ハコイリクリエイト良いけど他の萌え萌えした絵と比べたら何か浮いてるように見える

211 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 19:32:25.01 ID:hyAk3UiE.net
むしろ浮いていない方が少ないだろこの雑誌はw
まぁ、強いて言うなら色気がないところかなぁ

212 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 09:28:36.26 ID:svnREKo9.net
ななどの作者は今プロセカの4コマや1コマの絵も描いてるし、ななども人気出て欲しいがアニメ化は無理そうか

213 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 09:52:33.25 ID:ZgbdC0iu.net
それだけでアニメ化が無理になる理由がわからん

214 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 11:54:40 ID:LMovPlF4.net
アニメ化決まってたら忙しくてそれどころじゃないって意味じゃね
実際どれくらい忙しくなるのか知らんけど

215 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 15:14:25.07 ID:PLc/Bv/j.net
アニメ化したらうれしいけど
激務になってまちカドまぞく作者みたいに体調崩すようなことになったら嫌だな

216 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 15:46:43.71 ID:7Bs9hmIy.net
週刊誌の漫画家ならともかく月刊誌の4コマ漫画家ってそんなに追い込まれんの?

217 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 16:29:14.45 ID:0HOCCs0r.net
そんなん作者や作品によるとしか
はまじあきは大丈夫な気がする

218 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 16:43:10.52 ID:RnqVHHsy.net
単行本作業で休むやつばっかなの甘えだよな
一番働いてるであろうごちうさやきんモザは休まないのに

219 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 17:02:15.52 ID:dtwQvCPx.net
休まないやつが超人なだけやぞ

220 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 17:11:26.42 ID:0HOCCs0r.net
その猛虎弁やめて

221 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 18:39:49.93 ID:4niTYrQs.net
ごちうさは作者二人おるし

222 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 18:45:06.13 ID:dJS0xyco.net
連載継続さえしてくれたらアニメ化なんぞいらん
これ以上きららファンボーイ(異様にきららへの忠誠・愛を叫ぶ作家も含む)が増えたら地獄だ

223 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 18:50:37.19 ID:hfjwk9nf.net
ボーイ?妙だな…

224 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 18:59:16.41 ID:rz0Xt7fe.net
>>220
その通りですわ

225 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 19:04:51.06 ID:xIxsims0.net
>>220
ごめんやで

226 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 19:06:06.45 ID:XuRJlI8l.net
たまに年に2回ぐらいならいいけどそれ以上は熱が冷めるからやめてほしい

227 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 20:41:31.82 ID:eeo6eRee.net
いちごガール

228 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:11:25.57 ID:N9SDKG2H.net
はんどすたんど続いて欲しかった

229 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:35:01.19 ID:T9E7hbY+.net
バラ科の多年草め

230 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 22:20:24.60 ID:zZiiq3Sw.net
はんどすたんどの続きはあきらめた。だから新作で戻ってきてくれ…

231 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 22:49:45.38 ID:GA0i7mZo.net
作者行方不明じゃない?

232 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 23:20:19.24 ID:1Rms2YDg.net
きらら展のたびに1Pマンガ描き下ろしてるぞ

233 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 06:05:35.39 ID:RrmqsjqO.net
瑠東さん2凸か

234 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 06:53:18.85 ID:99iJUx4i.net
売れてないのに謎の忖度されてんね

235 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 09:43:00.73 ID:sSb+/YNd.net
売れてないの?具体的な数字ある?

236 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 10:08:11.36 ID:RMEqti8D.net
前作3乙だし不自然ではないだろ
これも3乙ならきらら撤退コース

237 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 14:50:42.40 ID:bTZ+jDfF.net
怪異戸籍課の原作担当の人が売上足りないって言ってるけど2巻乙回避ならアピールが今更すぎるし3巻凸するためにって解釈していいんかね

238 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 19:02:44.78 ID:9gFMDdqR.net
我々が確認できるものとしてはposの500位以内にランクインするようなのは2凸確定
複数日ランクインするなら3凸も視野
妖こそは1日だけランクインだから普通なら3乙かな
瑠東さんはランクインしてないしアマラン推移も微妙だから2凸も驚きだしいつ切られてもおかしくないレベル

239 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 19:18:30.54 ID:uh5xjuOs.net
posにランクインしてないのに2凸するのはおかしい、という理屈にはならないけどな

240 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 19:36:40.49 ID:M7nSwNvu.net
妖は何となく最終章の一歩前って感じがするからどのまま2巻で終わりそう

241 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 00:15:57.07 ID:/JzfHDEl.net
>>239
最近はランクインしてなくても凸が増えてきてるし基準も変わってきてるかもな
ランクインしないくらい売れてないって事実は変わらんけど

242 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 21:42:24.08 ID:eOYu8fYt.net
リリカお嬢様の執事になって無理難題に振り回されたい

243 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 10:47:23.36 ID:3TVyzufm.net
わがままな障害持ちのガキって最悪だぞ
永野はその辺プロフェッショナルだな

244 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 12:38:42.44 ID:FAH6IgEg.net
ちゃんとそのワガママの先にある心情を見抜いてるしな

245 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 15:19:54.43 ID:0CIL9WTp.net
ただ性格悪いだけのシリウス様すき

246 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 23:23:49.70 ID:eMco9QFE.net
わいどす全員おっぱいでかいから好き

247 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 19:57:59.20 ID:hnovlHch.net
俺は人間を辞めたい

248 :□□□□(ネーム無し):2022/07/10(日) 16:27:15.56 ID:OgTKe5Ek.net
SAN値直葬的な枠で位置原光Z連れてきてくれ

249 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 16:57:03.76 ID:0PgCXFKq.net
ぼざろ今までの情報解禁はMAX発売日に合わせてた気がするが今日放送時期発表だったのは何か意味あるのだろうか
MAX発売日では別の告知ある?

250 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 17:11:23.08 ID:cCTQ2gJa.net
てしけに

251 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 19:44:36.65 ID:z/rwOhp9.net
ななどが表紙
つまりそういうことだ

252 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 20:19:18.50 ID:E2fajGqJ.net
そういうことか

253 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 22:36:50.01 ID:wHNblYlo.net
どういうことだ

254 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 22:45:14.87 ID:yCui4mIY.net
つまり、人類は滅亡する!

255 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 08:43:35.79 ID:GBtC/kKH.net
ヒューマノイドが反旗を翻したのだ

256 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 12:20:24.20 ID:L9l4pDTP.net
ΩΩΩ<ナンダッテー

257 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 14:51:08.91 ID:ATgrZ2Qx.net
ななど連載終了かな?

258 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 21:31:40.54 ID:XrabOu9T.net
>>257
もうとっくにあと一年継続するの決定してるぞ版元ドットコム見ろよ

259 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 01:44:05.77 ID:wY3bklhp.net
あれって最終巻でも完結マークないときあるよ

260 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 03:19:00.84 ID:bhdQFFSY.net
>>259
そもそも話数的にも超えてるだろにわかか?
https://twitter.com/U_s0/status/1537439080623263745
のってます!!
編集さんにもギリギリまで設定言わないタイプなので(カス)、今回のお話のことはかなりおどろいてました
3巻ここまでです!
(deleted an unsolicited ad)

261 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 10:45:49.02 ID:Ur1HcgMt.net
版元ドットコム見ろって言っといてその返しは草

262 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 18:52:25.13 ID:bhdQFFSY.net
>>261
言い返せないからって揚げ足取りか?

263 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 18:59:56.68 ID:bhdQFFSY.net
そもそも>>259の時点で絶対版元ドットコム見てなかっただろw

264 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 23:22:32.81 ID:fZWlkQyB.net
版元ドットコムを錦の御旗にしようとしたお前が>>259も知らないニワカだったというオチw

265 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 03:16:08.29 ID:mhQeAjwq.net
どこが揚げ足取りなのか
寧ろこいつがまともに言い返せないからこそ揚げ足取りと決めつけてるだけにしか見えん

266 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 10:32:41.12 ID:7iKQOAOa.net
表紙の号に最終回の訳ないだろってのと前回最終回告知ねーだろってところ攻めれば良かったのに

267 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 15:11:45.59 ID:z6fVoq85.net
よく分からんけどななどが続くと困るの?

268 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 18:56:49.27 ID:4jH0hJEC.net
どんなに言い繕ってもななど継続という1ヵ月近く前に確定していた情報を知らなかった奴を勝ちには覆せないだろ

269 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 23:13:34.31 ID:grCZuPds.net
言い繕うとかじゃなくて版元ドットコム見ろと勝ち誇ったことがそもそもの間違いでそこを馬鹿にされてるということに
未だに気付いていない模様

270 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 23:18:24.62 ID:ncp1imyI.net
アゲアシトリガーイイツクロイガー

言い返せないのはどっちだと。まともに言い返せないからこんな言葉で言いくるめた気になってんだろw

271 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 00:44:24.68 ID:bHOx66E8.net
そもそもなんで>>259にキレてんだ>>260
ムキーってなってる時点でこいつの負けだしその後も必死すぎ

272 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 00:45:37.08 ID:QuVFZwHT.net
>>269
版元言った奴に言えよw

273 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 00:48:43.76 ID:j4/C7D7U.net
ななどスレでやれ

274 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 00:50:11.76 ID:j4/C7D7U.net
>>271
それはお前もだから落ち着け

275 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 00:53:13.26 ID:QuVFZwHT.net
>>272
煽らない

276 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 00:54:12.47 ID:QuVFZwHT.net
>>275
ミス>>274

277 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 03:25:30.27 ID:+68XIBzZ.net
だっせぇ

278 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 03:37:10.34 ID:c3dsof/r.net
ななどがさっさと終わっていればこんな争いは起きなかった

279 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 03:42:16.61 ID:8de2pxms.net
まぁレスバってやってる方は自分が正しいんだって大真面目だけど傍から見ると両方くだらなく見えるもんだから

280 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 18:20:13.25 ID:SxwB21RC.net
19日のMAXは3凸したななどなどなどが表紙とセンターカラー
この意味が判るか?ななどなどなどはアニメ化するんだよ

281 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 18:22:09.35 ID:QDnhtQkW.net
クトゥルフもアニメ化するといいなぁ

282 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 19:48:50.37 ID:ms0c22W4.net
球場もそのパターンでアニメ化しなかったぞ

283 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 23:39:27.72 ID:vm5q0Am+.net
単行本の帯がどうたらこうたら

284 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 00:20:22.85 ID:efh1qi23.net
ななどの表紙出たがアニメ化なんてどこにも書いてねえぞ
最終回も書いてない
https://www.hmv.co.jp/product/detail/13062594
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/800/0000130/6/2/594.jpg

285 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 00:37:44.86 ID:MkhP+nFE.net
巻頭カラーではなかった時点で、アニメ化発表を確信するのには厳しいものがあった
今回ばかりは10月にアニメ放送を控えるぼざろを優先したんだろう
ようやく表紙を飾れただけでも儲けものだよ

286 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 02:37:05.13 ID:6Ck0k32B.net
えっろ

287 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 12:30:13.68 ID:1esWldQx.net
スマホと同じ防水性能なのに水に入ってはいけない

288 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 14:18:27.14 ID:/wnF0P5G.net
残念すぎる

289 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 15:29:55.73 ID:tGx/m1Pn.net
今年ぬるめた水着ネタやるかな

290 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 15:50:59.46 ID:efh1qi23.net
サザエさん時空がハッキリしすぎるから一回やった題材は使えないじゃないか

291 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 02:12:42.85 ID:NQGVH0gK.net
誰だよアニメ化って言ったやつ

292 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 08:10:00.93 ID:oDJvZuJY.net
版元君だろ

293 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 10:17:52.14 ID:loJHQpTF.net
最終回くんだろ

294 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 10:24:24.42 ID:biezu+e7.net
終わること願ってる奴がアニメ化なんて言わないだろ

295 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:13:22.87 ID:ApJmvc0V.net
巻頭カラーじゃない時点でアニメじゃないっぽいくらい予想できるやろ

296 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:15:14.37 ID:LihkDX4o.net
やろ

297 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:16:54.17 ID:RG4n0o3C.net
言葉尻大好きやな

298 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:19:51.25 ID:pNXo5Rao.net
あれってアニ確でも巻頭カラーじゃないときあるよ

299 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:20:45.10 ID:hySW3R0X.net
あれって最終回でもアニメ告知あるときあるよ

300 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:24:07.95 ID:vcaxXIU9.net
どこが言葉尻なのか
寧ろこいつがまともに言い返せないからこそ言葉尻と決めつけてるだけにしか見えん

301 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:24:39.05 ID:Bl+xyz1B.net
せやせや

302 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:34:16.87 ID:O0QYV19x.net
発狂するな

303 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:38:19.69 ID:YsQ+yJRt.net
どこが発狂なのか
寧ろこいつがまともに言い返せないからこそ発狂と決めつけてるだけにしか見えん

304 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 13:14:03.36 ID:M/VDlo4/.net
俺は版元に載ったのに発売しなかったマンガ知ってるから
ななどももしかしたら今回で打ち切りになって単行本も発売しないんじゃないかと思ってるよ

305 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 13:14:41.89 ID:TBQDQKhI.net
せやな

306 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 16:19:54.32 ID:5e3UpH3Q.net
>>304
もはやなんでもありだな

307 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 22:23:06.86 ID:3F5t88uw.net
なんG民はお帰り

308 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 22:31:46.63 ID:NQGVH0gK.net
なんJならセーフや!

309 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 02:12:25.03 ID:duUjT5lY.net
他の板でも過去のレスをコピペしてる奴いたなそういや

310 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 00:15:37.64 ID:2VVTEY7w.net
サキュバスの作画もうこりごり

311 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 00:16:37.95 ID:sPxzN9gC.net
ひどくなってない?
下書き以下じゃん

312 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 00:50:20.24 ID:jWUa/whm.net
カコベン新連載貰えたか
よかった

313 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 00:54:09.22 ID:9hP7FFrU.net
サキュバス落とさないだけ偉い

よく考えたらMAX勢って原稿落とさないな

314 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 01:09:28.77 ID:sPxzN9gC.net
落とさないけど休載多い

315 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 01:10:38.80 ID:eosPlLxS.net
それは落としてるのでは

316 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 01:10:47.98 ID:uiS/z1Tx.net
瑠東さん5ページしかなかったけど作品のページ数少ない時って何か事情でもあるの?

317 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 01:16:55.65 ID:hFmc4Azo.net
減ページは単行本作業とか作者の体調不良とかコミケを優先したいとか

318 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 01:22:09.10 ID:fQxuSrxk.net
青空ねこまた載ってるじゃん
さすがきららのエース

319 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 01:30:14.29 ID:J8mwdpRq.net
杉原ぽてとな

320 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 06:14:53.51 ID:iRg+n8B0.net
また人外キャラゲスト

321 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 08:33:44.52 ID:R6ZSHOL5.net
サキュバスの人は同人だけやってる方がみんな幸せになるのでは

322 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 10:04:25.32 ID:S1D7XWwF.net
サキュバスはゲストのときもあんな作画だったの?

323 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 10:17:55.79 ID:Q6PIlgRo.net
ゲスト時もまあ雑だと思ってたが本連載でこんなに酷くなるとは

324 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 10:33:17.40 ID:hRQGNMp2.net
第一話は読めるぞ
きららTwitterから辿るのが早いか

325 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 12:11:17.03 ID:kDYXayp1.net
サキュバスはエロい表情に全振りしてるような印象
そこがいいから好きな部類

326 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 12:25:37.52 ID:THThT0w9.net
1話みたけどこれくらいなら雑とは思わないかな
でも連載になってこれは雑すぎる

327 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 15:24:22.67 ID:LgOzKF+U.net
連載になってからはマジで雑になったなー特に中盤が輪をかけてひどい
教室の扉のコマのところ、ただの四角形の集合体にしか見えなくてびっくりしたぞ

328 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 16:31:34.87 ID:/zogmG1o.net
サキュバスに頭いい人間が描いてるんだろうな感すごい覚える
内容的には真逆な感じなのになんでだろ

329 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 17:19:13.66 ID:Q6PIlgRo.net
どこが…?

330 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 20:06:25.75 ID:sPxzN9gC.net
頭いいならスケジュール管理くらいちゃんとできるだろ

331 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 20:12:02.14 ID:e8om+/X5.net
連載になりさえすれば2巻までは100%確定だから
連載決定後に手抜きしまくればクソ楽に「KR Comics2巻出しました」のカードが得られるのか
そこまでするくらいなら、きららじゃない方でマトモに単行本出せやコラ

332 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 21:01:17.80 ID:JuspHgsU.net
スケジュール管理っていうか資質の問題じゃないの
毎月一定のページをきちんと描くのって精神力要るから
いずれにせよこのままだと連載の話はもう来ないだろうね

333 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 21:37:53.21 ID:1nI14TjN.net
これとほかの描きこんである連載作品の原稿料が同じだと思うと震える

334 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 21:47:12.47 ID:q3MVvepG.net
>>328
簡略化させた顔がなんか英語の教科書とかで見たことある顔だからだったわ
先生とかヘルテイカー感あるし、全体的に海外味を感じるんだ

335 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 00:31:46.84 ID:sSeX8VxA.net
トレス疑惑とかないよな…?

336 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 00:36:01.94 ID:E6k58K6Q.net
自身の同人誌やSNSでやる分にはあの絵柄も受け入れられるけど商業誌には向いてなかったな

337 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 00:59:46.12 ID:smZ21aHX.net
ツイ漫画の雑さを商業でやっちゃダメなんだよ
でも富樫は許されるけどな

338 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 01:23:54.98 ID:sSeX8VxA.net
冨樫は単行本で描きなおしてるしなぁ
この漫画そうするなら単行本になったときに価値が出るかも

339 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 04:59:34.90 ID:UsolGoct.net
さすがに富樫に失礼

340 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 07:48:00.43 ID:wHjQmQMw.net
サキュバスのは下書きどころか手抜きだし
そもそも週刊と月刊を同じ土俵で語っちゃだめでしょ

341 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 09:30:25.45 ID:OlR8tEEk.net
だからといって冨樫は擁護出来ないけど

342 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 13:49:48.94 ID:vYErjrQE.net
サキュバス主人公に魅力も感じないしマジで何が面白いんだかわからん
俺がおかしいのか

343 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 13:52:18.98 ID:oKMBERDB.net
>>342
全員が面白いと思える漫画なんてないからな
普通だ

344 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 14:32:28.83 ID:5FRi8tnv.net
読んできたけどTwitterで公開されてるところマシなレベルで買って中見たらこれは酷すぎるだろこれ

345 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 18:04:35.26 ID:arTBlQOY.net
>>304
ななどは球場みたいに4乙でしょ
きらら編集部は1巻を緊急事態宣言でかなりの書店が閉まっている時期に出してしまったことを申し訳ないと思ったからそのお詫びとして作者に4巻を出すのを確約したとかじゃないかな

346 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 18:16:56.73 ID:sSeX8VxA.net
お詫びとして二年拘束ってそれお詫びか・・・?

347 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 19:56:44.59 ID:UsolGoct.net
>>345
妄想怖いよ
病院行け

348 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 20:26:44.65 ID:oZ9kJM5j.net
>>345
反ワクのビラとか配ってそう

349 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 21:10:08.58 ID:JqFpIkBa.net
>>345
頭にアルミホイル巻いたほうがいいよ

350 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 23:59:42.93 ID:M24q4p62.net
闇バイト安定して面白いよね

351 :□□□□(ネーム無し):2022/07/21(木) 00:29:01.82 ID:lFVgaKIG.net
好きだけど売れないんだろうなあとは思う

352 :□□□□(ネーム無し):2022/07/21(木) 07:53:27.78 ID:4+reGoxy.net
パインアメ店長すき

353 :□□□□(ネーム無し):2022/07/21(木) 09:27:25.95 ID:eF0RdcMH.net
やっぱあの店長さん人間じゃないのか

354 :□□□□(ネーム無し):2022/07/21(木) 11:27:00.82 ID:r6cN1gOk.net
>>342
俺も面白いと思わんからおかしいよ

355 :□□□□(ネーム無し):2022/07/21(木) 11:44:45.55 ID:A6D7Uys7.net
シュゴスが中身おじさんだけど文字のやり取りできないとき顔文字だけの吹き出しで感情表現するの面白い
戦闘面ではかなり有能

356 :□□□□(ネーム無し):2022/07/21(木) 20:34:08.93 ID:zhE3abdP.net
>>323
こうなることを予測できなかった編集の見る目がなかったのか
ゲストでつい良い評価つけて連載化させた読者の見る目がなかったのか

357 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 20:33:35.38 ID:t9e1/ioW.net
きららは単行本だすからなー
タイムだと吸血鬼さんもエスパー彼女も単行本でないし
どうすんのかねぇ

358 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 20:53:29.50 ID:EAQeOFrk.net
>吸血鬼
物凄い名作な割にきららでないというだけで単行本無しの不遇の作品・・・
今の絵柄ならMAXもいけそうなもんだがなあ、アンケートに「さーもにずむ先生の連載希望」って書いて送ったら効果あるかな

359 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 08:49:14.60 ID:vGWxjluX.net
吸血鬼さんは無職ですのほうかと

360 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 09:19:18.20 ID:nujaZjqg.net
となりの吸血鬼さんかと思った

361 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 10:30:04.84 ID:ka3ZVX6p.net
MAXに話戻そうか
今月は風邪ひきネタが被った

362 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 16:41:32.74 ID:ewQFGEFV.net
わいどすがエロくてよかった

363 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 13:36:45.34 ID:eBGky6dU.net
>>358
月産38p(元勇者6p+カニバルカーニバル32p)にきらら基準の絵でプラス6pとかどう考えても無理でしょ・・・

364 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 19:11:41.66 ID:2daKMi9/.net
社畜さんも終わりに近づいてるっぽいな

365 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:10:46.24 ID:ZXRdf19w.net
わいどすはMAXのエロ枠になれ

366 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 10:08:00.34 ID:t3KLrFQj.net
サキュバスは駄目ですかそうでしょうね

367 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 10:45:29.36 ID:5T95474h.net
カコベンの吸血鬼の方に期待しとけ

368 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 22:27:31.61 ID:H2MJNS57.net
俺も今月のサキュバス見てこれヤバくね?って思ったからここに久々に来たけどやっぱ皆んな同じ反応してたか
これ通した芳文社の編集ってちょっと認識おかしいんじゃない?

369 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 23:01:01.89 ID:1217lk1k.net
ぶっちゃけ、無印で半ば打ち切り状態のきゃすとおふ!のほうがマシと思ってしまった

370 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 00:56:37.84 ID:8CqKKxTA.net
それはないなぁ
たとえ下書きでも漫画にはなってるもんサキュバス

371 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 04:56:34.59 ID:E9wPwsIv.net
ななどposランキングにも入らずアマランもよくないメロブランキングも凡

やっぱり信者の声がでかいだけで売れてないじゃねーか

372 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 11:48:37.39 ID:5ltWiTT+.net
だから毎回コロナ禍だって言ってるだろ

373 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 12:18:14.12 ID:M8zB1Zt8.net
アニメスレでもやたらと好きでもない作品の売上にこだわるヤツいるけど、なんかの障害?

374 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 12:26:42.55 ID:kPxD9cf1.net
常に煽るための材料にしてるキチガイ

375 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 12:35:39.14 ID:n/Ym1y0w.net
好きじゃないから攻撃する口実が欲しいんだろ

376 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 12:48:53.38 ID:8Y+YTkNk.net
>>372
ランキングなんだから関係ない定期

377 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 12:51:06.14 ID:5k9Tdatk.net
売れてないのに信者の声がでかくて人気漫画ヅラしてると信者のドヤ顔が鬱陶しいから気持ちは解る

378 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 19:12:40.11 ID:vk8axgmA.net
きらら界隈はファンネルの威力がやたらと強い

379 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 19:50:34.60 ID:GA+rQ4uU.net
画が雑なのと同人優先させて休みまくってた(大昔)のとどっちがマシなんだろうか

380 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 20:39:38.25 ID:A8IhZH+P.net
ぬるめた重版

381 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 10:58:07.92 ID:wojwohT+.net
信者の声がデカい信者

382 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 11:24:48.60 ID:nq0iwCDy.net
重版するならそこそこ数もいるってことなのでは…?

383 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 11:42:51.65 ID:7v4xgCMV.net
ファンの声がデカいなんてどの作品にも共通して言えることだし対立を煽りたいだけの荒らしかな

384 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 12:33:36.09 ID:QeA0A0er.net
ぬるめたスレ荒らしてた奴でしょあいつワッチョイが怖くて書き込まなくなったけど

385 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 13:34:36.39 ID:geDvHPuS.net
「声のデカいななど信者」が実在しないのはわかる

386 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 15:06:37.24 ID:TnvoLsbu.net
俺はゴージャスと身長が同じなんだが
ぬるめたの作者はゴージャスのことを何度もチビチビ言ってたから許さねえ!!!
性格悪いだろこの作者!!!

387 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 11:08:00.75 ID:wCNDACGC.net
またマルチまでして荒らそうとしてる

388 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 21:08:39.73 ID:ZVmq8gYh.net
妖こそ怪異戸籍課へ 2 完結
社畜さんと家出少女 4 完結
今日の授業は恋愛です! 2 完結


だってさ

389 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 21:11:34.86 ID:0m9LQPXY.net
どれも読んだことなくて草

390 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 21:12:49.91 ID:feHV3Aq7.net
版元ドットコム更新したけど
妖こそ怪異戸籍課へ
社畜さんと家出少女
今日の授業は恋愛です
が完結らしい本当だとしたら一気に終わるなあ

391 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 21:16:51.29 ID:W+gFKL1v.net
ギャグ漫画として面白いの描く人はヤング何々4コマ枠とかWeb系(ガンガンとか)で描いて欲しすぎる

そこらへんのは面白ければ長く続く気がする

392 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 21:44:11.32 ID:SHxsgFuK.net
まあその穴に新しく入るのが面白けりゃいいよ

393 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 21:45:44.93 ID:1bPx3OlF.net
授業も妖こそも面白いのに残念
社畜は母親とケリ付けて終わりか

394 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 22:14:30.95 ID:c0lU3mqw.net
MAXの4巻の壁は本当に分厚い…

395 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 00:05:03.28 ID:IQB6zpVb.net
妖こそは好きだしアニメ化期待してたが主要キャラは揃ったしあれ以上話を広げられそうにないのもまた事実なのがな。今の1話完結でほのぼのやるか祖先のカラスとバトルものになるかしかなさそうだし

396 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 01:26:48.78 ID:zTKLh71N.net
社畜さんは寧ろよく4巻まで続いたなと思った

397 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 14:43:24.12 ID:a0F+qnUL.net
4年拘束されるなら同人活動でもっと上行けたろうに

398 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 17:23:34.91 ID:hLzIndh3.net
2連続3巻乙は経験者いるから初の2連続4巻乙を目指そう

399 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 18:44:22.46 ID:AKhGxB4K.net
>>397
社会人ゆゆ式好きだった

400 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 20:12:58.36 ID:b5Ac42I3.net
社畜やっぱ終わるんか。先月号の話からして終わりそうな雰囲気あったしな

401 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 10:34:27.93 ID:+/ePPZK8.net
>>396
社畜さんは次回作に期待
スクエニとか角川に取られそうな雰囲気あるけど

402 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 15:02:00.26 ID:KGW2PBOW.net
取られるって言い方おかしいだろ
自分の意志で行くんだから

403 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 17:53:33.14 ID:Bc1UILDK.net
そういう意志にさせてしまうのを「取られる」と言ってるんじゃね?

404 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 18:04:30.07 ID:TA1Rqojq.net
まんがタイムNTR

405 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 19:23:43.88 ID:mqBBqh9q.net
わた球のレオナとファル子の会話かな?

406 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 08:22:13.23 ID:BonfuDF5.net
NTRも結局は主人公が原因でヒロインが離れてくってジャンルだしな

407 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 21:31:34.54 ID:eL8ezmQx.net
リリカお嬢様の茶をねだるシーン傍若無人すぎて可愛いな

408 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 12:37:53.19 ID:ZbTfPF8E.net
小町お嬢様かリリカお嬢様の家の使用人になりたすぎる

409 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 12:42:56.04 ID:Cte+sjjc.net
桔香お嬢様(仮)は?

410 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 12:59:16.64 ID:4sE0udxx.net
一時期ゲスト含めてお嬢様形式の漫画多かったな。今でも何本かあるけど

411 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 11:35:45.19 ID:nU4bqcQ7.net
ひとつ当たると同じジャンルの新連載が始まるのよくあるよね

412 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 11:55:12.86 ID:KuybLJWm.net
陰キャと自堕落属性の方が強いの混じってるが
最近丸くなりつつあってちょっと物足りない

413 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 12:28:47.28 ID:HHJloGmw.net
Vや異世界アイドルは当たったの出てないのに増えまくる

414 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 13:44:07.82 ID:wfQHqP9l.net
それは単純に作者が描きたいんだろうな

415 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 15:13:13.87 ID:GNXgZCdA.net
前世紀から死神ピカー現象とかあったし。

416 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 15:23:42.19 ID:gD+TdXkZ.net
>>409
あれはイトちゃんを愛でる漫画なので

417 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 18:53:57.40 ID:hO34FQmu.net
7月号に2話載ってたゲストのラスボスは逃げ出した▽好きだったけど音沙汰ないから続きも連載もないのかな

418 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 23:16:27.59 ID:Yycxfsqm.net
六条さん乙
来月社畜妖こそ恋愛乙の大ナタ
今月サキュバス休載

419 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 23:20:07.14 ID:cuZBqSB8.net
社畜さん、3乙と思ってたら結構もったよね…

420 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 23:34:48.16 ID:KlrNoOIx.net
>>418
予め分かってたけどバッサリ行ったなあ

421 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 00:01:21.32 ID:VlGoEa4T.net
MAXは数年ごとにこうなる

422 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 00:44:59.44 ID:W850OwWo.net
4個とも知らん作品で草

423 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 01:05:49.11 ID:CdS2cYCP.net
お狐さま連載化嬉しい…ハコイリといいMAXはゲストの最後の掲載期間から時間開いても連載化してくれるのでいいな
キャラットあたりにも見習ってくれ
あとゲスト5話はもう連載化にしてさしあげろ

424 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 02:13:48.93 ID:iw8reDeT.net
多魔市だと

425 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 02:43:32.96 ID:4501s4vz.net
タイトル変わったけどわからせ要素追加するのかな

426 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 03:45:42.12 ID:prtevQH3.net
なぜわいどすはタイトル変えなかったのか

427 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 07:22:30.57 ID:D0zzHbtc.net
妖こそ終わるのつれえ

428 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 09:01:40.29 ID:kiSOgIhp.net
また打ち切りラッシュかよ…
いい加減にしろよ

もしアニメぼざろが失敗したらどうするんだよ
成功したきららアニメってネガキャラいないんだよな基本

429 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 09:36:42.19 ID:QuBfqQ7Y.net
たまにある謎のネタかぶり、今回は浜辺でおいかけっこか

430 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 10:28:31.52 ID:cPHi5HQW.net
>>428
安心しろよ
失敗しか見えないよ

431 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 12:26:49.92 ID:MgRSaA+b.net
ぼざろはアニプレックス&clover works だから力技でも成功に持っていくよ

432 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 13:17:08.75 ID:W850OwWo.net
スパイファミリーと同じところだっけ?
あっちに力入れる未来しか見えないんだが

433 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 13:26:28.87 ID:tF668LRO.net
ぼざろは秋アニメで全く話題にならんだろうな 残念ながら

434 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 13:41:22.60 ID:m9GE5M8q.net
逆張りくんが出るってことは覇権か

435 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 14:55:09.77 ID:prtevQH3.net
逆張りで覇権になるなら今頃RPG不動産が超人気アニメだよ

436 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 15:30:18.91 ID:beDqsRGc.net
ぼざろは爆死だよ

437 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 15:41:18.66 ID:8KbUwdwn.net
サキュバスあの書き込み量で無告知休載なのか

438 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 15:51:31.08 ID:beDqsRGc.net
典型的なスケジュール通りの連載は出来ないタイプだーね

439 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 18:02:54.01 ID:W850OwWo.net
誰も最終回に触れない優しさ

440 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 19:09:26.18 ID:p20up1Hc.net
まちカドまぞく、ルリドラゴン、サキュバス
全部休載

441 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 19:14:31.51 ID:/wPUiEN2.net
 黎明期は休載しながらコミケ作業してる輩いたなあ

442 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 19:19:05.80 ID:vGth2/Za.net
SAN値、リリカお嬢様的な1話完結の面白い奴増やしてくれ!!!

443 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 19:32:59.43 ID:HF5BOaLW.net
SAN値は言うほど1話完結じゃないぞ

444 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 19:59:33.82 ID:vGth2/Za.net
>>357
>吸血鬼
Pixivcomicsとニコニコのまんがタイム彩で読めるぞ
ニコニコでコメントしまくれば単行本出るかも分からん。エドガーかわいい

445 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 20:17:42.39 ID:W850OwWo.net
1話完結あまり好きじゃない

446 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 23:55:56.61 ID:+Wk3fqoQ.net
1話完結だけど大枠のストーリーは繋がってるやつがいい

447 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 02:47:03.39 ID:Sue13WMA.net
こち亀みたいな

448 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 06:44:57.96 ID:AZJuUuOw.net
SAN値にも多魔市が
シャミ子も闇の勢力だしぬいにしなきゃ

449 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 08:47:18.05 ID:zuWkP3R/.net
>>441
コミケを理由に連載を休むようなやつは結局プロの漫画家としては大成しない

450 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 09:14:42.71 ID:9Vyjm6SK.net
>>449
現在進行形でソシャゲの1コマ漫画描いてたりするけどよほどアニメで跳ねたりしないと壁サー同人収入の方が多いんだろうなあ

451 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 11:47:44.76 ID:+eHyadpF.net
>>448
シャミ子達はどっちかつーとノーデンスとかの旧神ポジでは

452 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 18:46:37.91 ID:tyC6caee.net
まぞく豚ホント見境無いな

453 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 20:23:14.61 ID:z97OwtZg.net
数年おきに打ち切りラッシュあるよな。でも今回だと社畜は連載期間長かったから連載開始時期が偏ってた訳ではないけど
で、また唐突にサキュバスは休載か。あの作者あの書き込み量でTwitterに趣味絵は投稿してたからダメダメだな

454 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 21:59:21.70 ID:QZdtKKcQ.net
昔からのMAXのくせといえば確かにそうなんだけど、中堅作品の打ち切りラッシュの後、それを埋め合わせられる作品が増えるまで時間がかかるのもいつものパターンなんだよな

455 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 00:22:41.21 ID:qyDBaIFU.net
>>449
同人活動禁止のメジャー誌で門前払い食らい、同人活動に甘いところでしか描けなくなるから、
結果として商業漫画家としてヒットする確率が低くなる、という意味なら合ってるな

456 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 01:24:21.06 ID:nN7SG/5z.net
同人誌でファンになってきららに載った途端に同人活動後回しにされたら詐欺だろうが
あくまで同人最優先にしてもらわないとアンケート出した意味がないって層もいそうだよね

457 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 02:07:47.46 ID:vzR2YzAP.net
>>456
商業連載って仕事だろ
仕事より個人の活動優先する正当性あるか?

458 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 02:14:01.99 ID:6kAQvDE/.net
きららはきららの作品の同人誌描いてる人をぶっこ抜いてるから他所とは事情が違うでしょ……

459 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 02:17:38.90 ID:wglqmkPz.net
何が詐欺なのか全くわからないし
商業誌のアンケに投票する目的が同人最優先にしてもらうため、ってもう頭おかしいだろ

460 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 02:30:36.65 ID:vzR2YzAP.net
>>458
フリーランスを社員として雇用した後にフリーランスが会社の仕事さぼって個人で受けた会社と関係ない仕事しても問題ないってことか

461 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 04:52:35.43 ID:tn28vYUN.net
きらら同人上がりでモノになる人材がそもそも…

462 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 09:16:53.92 ID:+US3vRtc.net
同人上がりって言うけど何が悪いの?
社畜さんとか休載もせずちゃんと完結しそうじゃん
誰のこと言ってるんだ?

463 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 09:23:46.34 ID:qyDBaIFU.net
きらら同人上がりで一番成功したのは恋アスかな
社畜の人も長いことゆゆ式の同人描いてたよね

464 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 10:10:09.67 ID:jIXixjGZ.net
一時期ごちうさフォロワー大量にゲストしたけど全部ダメだったじゃん

465 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 10:12:19.31 ID:OBCk5Djd.net
漫画家なんて今結構な大御所も同人上がり多いけどな

466 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 10:25:09.57 ID:+EiFLj4W.net
同人上がりでも全然構わないけれど、とりあえず最終回を書かずに消息不明になるようなやつは連載させないで欲しいな。

467 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 10:37:44.31 ID:XQlXGXLI.net
>>454
別にきららに限ったことではなく全ての商業誌に共通する現象

出版社が大手であればあるほど期待の若手を二軍でタダメシ食わせながら飼っておけるけど
芳文社レベルだと飼える人数にも限りが

468 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 10:41:20.73 ID:+US3vRtc.net
ゲストの話はしてなくね?
連載作家だろこの場合

連載には興味なくてきららに載りたいってだけのやつまで一緒に考えてどうすんだ

469 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 10:49:38.80 ID:gvrR+A2x.net
サキュバスに関してはその連載作品で初っ端から大半ラフレベルの作画見せつけた上に今回予告なく休載して挙げ句の果てには個人アカウントでは趣味イラスト投稿しまくりなのが問題だろ
流石にTwitterに無料で公開するイラストと漫画の連載どっちを優先すべきかなんて秤に掛かるほどの問題でもないぞ

470 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 10:55:18.13 ID:hk5VlmcX.net
サキュバスを連載まで推したのどういう層なんだ
あのファン層がきらら読むとは思えんが

471 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 11:57:28.43 ID:+US3vRtc.net
サキュバスなんて誰が読んでるんだよ本当にアンケートで決めたのなら
もうちょっと話題になってるよなぁ?
休載しても作画があれでも話題になってないのマジで謎

472 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 12:18:10.97 ID:fa4UF+Fj.net
インターネット中毒じゃない層なんじゃね?知らんけど

473 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 13:14:54.14 ID:SV0qeCjh.net
サキュバス、タイトル名でツイート検索してもゲスト期間に支援してる人ほぼ見ないんだよな
でもサキュバスの画像を引用したツイートが4桁RTで拡散されてたから連載化に踏み切ったのかもしれん

474 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 13:15:16.43 ID:qyDBaIFU.net
ツイにいる層はサキュバスみたいな作品むしろ嫌いそうだしな
ほんと誰が推したんだか謎

475 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 14:30:07.19 ID:MXvTG5Mx.net
アンケート関係なく雑誌の方向性を作るために採用されてる漫画は存在すると思うが

476 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 15:22:03.13 ID:RdlnLHvw.net
フォロワー数で連載決めてそう

477 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 15:31:37.20 ID:SBcMs5JP.net
合理的じゃね?
多くの人の目に触れることが第一
面白いかどうかはそれから

478 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 15:31:47.00 ID:N1dreV06.net
40万フォロワーの悪口はやめろ

479 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 15:34:29.82 ID:uToeaYor.net
>>478
45万です

480 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 15:39:47.32 ID:vzR2YzAP.net
お前らが40万人と馬鹿にしてる間にどんどんとフォロワー増やして成長していってるな

481 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 16:05:03.44 ID:qyDBaIFU.net
今45どころか60万超えてるよね

482 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 16:50:35.42 ID:G/TSDYPs.net
芳文社側がフォロワー数だけ見てスカウトした作者で人気作になったものってある?
持ち込みであろう作者たちの方がしっかりと人気を獲得しているような

483 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 16:52:23.17 ID:wUljVG2Q.net
それじゃまるで編集の見る目がないみたいじゃないか
変なこと言うなよ

484 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 18:55:42.33 ID:qyDBaIFU.net
>>483
個人的には正直かなり疑わしい

485 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 23:54:45.55 ID:DrXSSNOa.net
くるみ!中に出すぞ!なに!?ヌルロイドに生殖器はない!?ちあき!くるみの股にオナホを搭載しろ!くるみ!中に出すぞ!

486 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 00:19:22.86 ID:lLIOAFIs.net
>>485
尿道はあるの確定したよね

487 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 01:22:55.18 ID:LANOgmKz.net
ぼざろ楽しみ
次の大きな発表は音楽プロデューサーなのは間違いないしね
ここに金かけてないと作画や声優良くてもガッカリになるし

488 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 19:14:23.01 ID:rkDvOM0q.net
ごちうさ声優亡くなって次期どうするんだろう

489 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 19:21:50.15 ID:KfGstMXp.net
本格的に腹話術の練習してもらわなかんな

490 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 19:48:05.21 ID:C6wLLj9k.net
種さんも調子がまだ戻ってない気配なのも、某ゲームの4.5周年記念生放送で感じたな…

491 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 20:13:46.08 ID:pxiFVSus.net
>>485
その調子でりん子さん、らいか、リリカお嬢様も何かなりまへんか

492 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 20:27:29.17 ID:+MuhhGpB.net
>>490
今季アニメのうたわれでは調子いいように聞こえるけどな

493 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 23:50:52.38 ID:5UQ1+HOZ.net
社畜さんって面白い?
ひたすらに関係性の匂わせだけしてるイメージだけど

494 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 00:39:17.05 ID:C8EDcCUD.net
ずっと同じようなノリやってるだけだし別に

495 :□□□□(ネーム無し):2022/08/24(水) 08:09:16.27 ID:paH6Sjjo.net
エロ枠が欲しかったからわいどすに期待してる

496 :□□□□(ネーム無し):2022/08/24(水) 22:50:03.12 ID:mBfZg9jB.net
闇バイト面白いな
行くぞ行くぞ行くぞ💀のシーン勢いがあって好きだ

497 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 07:52:40.39 ID:ONY0EKfC.net
闇バイト好きだけど単行本だと売れないタイプだから今から悲しい

498 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 08:27:03.33 ID:kefAKWA1.net
表紙次第だなー
ニコニコでは人気だがどこまでアテになるか

499 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 12:23:53.92 ID:V93y9cEe.net
>>498
いやあいつらは買わない無料勢だし

500 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 12:50:51.46 ID:4SXob0/Q.net
>>497
272 9784832273900 コンビニ夜勤のあくまちゃん 1 芳文社 なじみ 2022.8.26

前作に続き安定して売れてる

501 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 15:41:46.64 ID:bABmeevi.net
そっちじゃなくてSAN値のほうだと思う

502 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 16:07:48.72 ID:EptzamzA.net
っていうかそっちは夜バイトだけど闇バイトってほどじゃ…
あるかもしれない

503 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 17:33:13.54 ID:Dw89wkSW.net
大阪ミナミのコンビニ夜勤とか闇深そう

504 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 18:32:38.56 ID:Di7THV4r.net
ぼっち初日91位か
アニメ放送前のきらら作品にしてはかなり高いな

505 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 19:33:29.79 ID:fa0A6dGw.net
物理買うと先行して声優の声聴けるキャンペーンやってるからな

506 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 20:27:52.39 ID:p7i7VaYJ.net
今月のMAXってなんで最後じゃなくて途中に投稿者募集載せてるの?目立たせるため?

507 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 22:09:06.69 ID:qEZ/3jRg.net
>>504
順位ならスロスタより上だよ

508 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 00:33:54.99 ID:RATOsqzP.net
あくまちゃん可愛いから好き

509 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 10:19:50.83 ID:RbW8M2A6.net
リリカお嬢様の下人になって無理難題押し付けられたい

510 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 01:42:05.03 ID:yuLpF654.net
永野、舐めなさい。

511 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 15:19:59.29 ID:DQYGD1h6.net
カコベン連載勝ち取れたんだ
ハルメタルに比べればまだまだストーリー展開豊富そうな感じありそうだけど

2作目だからアニメ化とか狙ってそうなMAX陣営だな

512 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 15:51:38.42 ID:qaBJxwps.net
サキュバスと吸血鬼を連載並べるMAXちゃん

513 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 19:06:12.86 ID:xmRJ6A89.net
あのサキュバスの漫画そのうちフェードアウトしそうだわ。作者のやる気もなさそうだし
単行本出たらいいわな

514 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 19:44:12.32 ID:o8dcdMXg.net
MAXでフェードアウトっておにこちぶらまりアイはぐ以来ないんだっけ?

515 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 20:57:12.03 ID:TM23zMr/.net
強制的ならどげざが最後か

516 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 21:24:04.50 ID:lInaFGRD.net
アイはぐって全然思い出せねえ

517 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 23:10:12.78 ID:t8a3sRcp.net
ミラクなら逃げるの簡単だったのにね

518 :□□□□(ネーム無し):2022/08/30(火) 01:13:10.34 ID:1PGURuWZ.net
1巻出るも2巻到達せず途中で乙ることは割とあるけどおにこちみたいに2巻突破も3巻到達出来ずってのは
きららでは珍しいよな
しかも最終回目前にフェードアウト

519 :□□□□(ネーム無し):2022/08/30(火) 08:40:52.42 ID:onrsqu+b.net
>>518
MAXだとはなまるべんとも1話足りずに3巻出せず
フェードアウトでなくちゃんと最終回やったのに何だったんだあれは

520 :□□□□(ネーム無し):2022/08/30(火) 11:08:41.31 ID:D6hUGKI2.net
>>519
あと1話描く労力と印税が割に合わなかったってだけだろ
あと1話分描き下ろしで描けば3巻出せるよーでもあまり数は刷らないからねって言われたらそこでおしまい

521 :□□□□(ネーム無し):2022/08/30(火) 16:06:01.20 ID:7gQZFSPF.net
アイはぐ懐かしいな。MAX10周年の頃にはまだいたっけ?
作者自体音沙汰無くなったから何があったんだろうな

522 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 01:19:19.69 ID:108sSKw4.net
妖こそは2巻完結か?
帝華の事件をあんなに簡単に解決させる所を見ると

地味に見えた睦子の暴走で最終回迄行きそうな気がする

523 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 09:32:16.83 ID:1oOS15pA.net
次で最終回なんですよ…

524 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 10:15:54.56 ID:dZs+/AF1.net
読んだことない自分でも最終回ってわかるのに
読んでる人が最終回ってわからないのウケる

525 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 19:14:54.11 ID:gmLJkp7F.net
お姉様のVな事情の版元ドットコム情報出たけど巻数表示無くて謎、完結マークは付いてないけど打ち切りかもしれん
他の1巻の漫画は巻数書いてある
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784832274228

526 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 19:42:17.68 ID:9ao9X+A0.net
休載多いしもう連載が無理なのかもな

527 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 19:52:24.50 ID:9r8FysI+.net
仮に終わるなら連載スカスカになりそう

528 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 19:53:23.02 ID:W0JmPBFV.net
あんだけ完成度が高い4コマで1巻完結だともったいなさすぎるなあ
続刊だといいんだが、amazonとか楽天ブックスでも巻数表記なし(ソース同じだから当たり前)
新キャラも出たばかりだしまだ全然続きそうだから寝耳に水だわ

529 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 19:59:14.12 ID:0m0ZGK3/.net
スナックあけみルートはきららにもあるのか・・・
(雑誌では話数表記してないから1巻以降出てない事は調べないと分からんのがまたせこい)

530 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 20:16:05.53 ID:N2IksJJV.net
きららのVTuberもので一番突き抜けてたのに終わったらまじで勿体無い
他のはどれもいまいちで読まなくなっちゃったし

531 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 23:14:24.96 ID:AlCXuuG7.net
ちなみに最近一乙した奴らの版元ドットコムのページ
これは今回も一乙ッスねぇ
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784832272941
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784832270565

532 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 00:09:46.74 ID:ZPlh1e/Z.net
まぁこの場合は連載するメリットがないと判断したんだろう
もしくは大きな仕事が来たとか

533 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 14:54:04.02 ID:H02cGdnT.net
無印にもVtuberの漫画あって、MAXの方は人気ある側じゃなかったのか?掲載順も意味があるかわからないけどぼちぼち上の方だったじゃ無いか。
MAXのレベルが高いと捉えていいのか

534 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 15:05:06.75 ID:fyVVvE5e.net
際立って掲載順位低くないから多分作者都合だと思うよ

535 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 16:46:39.83 ID:V7jrAsSW.net
掲載順位高くて急に終わるってすくりぞ!を思い出した

536 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 19:32:12.90 ID:7HfBIbYv.net
打ち切りになるとなぜか他の仕事優先って事にしたがるやついるよな
のむラリの時もそう言ってるやつがいたわ

537 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 19:47:24.73 ID:KC+5cagR.net
>>535
あの作者何やってるんだ?
暇ならけいおんの作画任せて欲しい

538 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 19:53:56.86 ID:2ZkoH1XE.net
Vな事情の作者はSNSやってないから、もし1乙ならその事情もわからない

539 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 20:20:32.20 ID:h0ZMM86+.net
休みがちだったし連載についていけないってだけでしょ
サキュバスのやつも1乙になりそうだな

540 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 20:22:48.11 ID:KC+5cagR.net
>>539
1もいかなそう

541 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 20:35:11.02 ID:lc1wb0VJ.net
MAX死んで、2誌併合になったりしないよな

542 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 20:49:28.31 ID:V7jrAsSW.net
>>537
他に連載持ってるだろ

543 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 20:50:21.90 ID:V7jrAsSW.net
>>536
ギャラが違うだろ
他の仕事優先にするの普通だと思うけど

544 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 22:14:43.08 ID:Lvimcmh9.net
>>543
売れてなかっただけなんだよなあ

545 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 23:35:54.50 ID:VULdmz1C.net
10月号で最終回2本か
新連載は2本始まるのか?

きらら系はゲスト掲載で誤魔化す節があるからな

546 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 23:49:01.86 ID:VULdmz1C.net
六条さんの最終回も次回作にって書き方じゃなかったな

結局の所何がやりたかったか分かり辛い作品だったからな

547 :□□□□(ネーム無し):2022/09/03(土) 07:22:35.84 ID:0WL7uGSN.net
>>546
休載が多くて話のつながり忘れやすかったな

548 :□□□□(ネーム無し):2022/09/03(土) 12:24:43.62 ID:8g/2obMd.net
結局父親の同級生でしたってだけでそれで話が進展したわけでもなかったしな

549 :□□□□(ネーム無し):2022/09/03(土) 13:18:25.60 ID:s6g7i+LS.net
絵が暗くて正直好みじゃない
なんかひだまりGAと並ぶ美術系みたいな扱いがイヤ

550 :□□□□(ネーム無し):2022/09/03(土) 14:24:25.92 ID:38falvW6.net
>>543
ギャラ優先で連載止めたままにしてる奴がフォワードにいるな…

551 :□□□□(ネーム無し):2022/09/06(火) 02:40:57.75 ID:+/ol7WGP.net
桔香!中に出すぞ!悪役令嬢なら中出し上等だろ!?桔香!中に出すぞ!

552 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 14:23:57.16 ID:P9ck+0D/.net
サキュバスこのまま打ち切りなんかになったらきらら連載最短記録?

553 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 16:45:14.94 ID:4pwd+QkW.net
ミラクのtuneだったかが2回で投げたした

554 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 17:38:40.55 ID:6i2B21pw.net
4コマなんて楽勝だよ
からのこんなに大変だとは思わなかった
って感じなのか?

555 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 18:57:27.73 ID:yb+yku5r.net
基本見開きで16コマあるから、スト漫よりもページごとのコマ数が多い
起承転結の流れにするためにセリフも必要
きららの場合はさらに女の子を可愛く描ける画力も必要

だから4コマがスト漫より楽とは決していえない
最近は無印の星屑テレパスみたいに、4コマの体をなしつつスト漫風に見せる作品増えたけど

556 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 19:39:58.10 ID:ygRaTe8t.net
刊行ペースも遅くて数も出ない描くのはきつい表現の幅も限られるって4コマとかただの縛りプレイじゃん

557 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 19:48:33.33 ID:yb+yku5r.net
>>556
でも楽な点もある
コマの大きさが決まってる分、コマ割りのセンスを問われることが少ない

558 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 21:09:44.16 ID:ygRaTe8t.net
デメリットに対してメリットが小さすぎる…

559 :□□□□(ネーム無し):2022/09/08(木) 00:54:27.04 ID:eqYukurg.net
コマ割りのセンス問われるだろ
ここぞってときの変形ゴマはストマンの比じゃないって

560 :□□□□(ネーム無し):2022/09/08(木) 07:43:49.22 ID:Rc73GMOe.net
5コマ目を増やす能力とか
コマに乗せたり壊したりいろいろ難しい要素あるよね

561 :□□□□(ネーム無し):2022/09/08(木) 23:17:47.69 ID:lnFJ6j5Z.net
ぼざろ最近手抜き
っていうかネタ尽きた?
単行本1、2巻の面白さは何処へ行った?

作者がアニメ化決まっていろいろ策を練る中訳の分からん方向性になったな

アニメ何処までやるの?
スローループで1回結束バンドチラッと出て来てるけど

文化祭迄が面白さのピークだよ

562 :□□□□(ネーム無し):2022/09/08(木) 23:36:42.72 ID:WPPDIZtO.net
もしかして:飽きた

563 :□□□□(ネーム無し):2022/09/09(金) 00:30:14.40 ID:jOYivlcZ.net
闇バイトの人、デカいコマだとあんな絵なのか

564 :□□□□(ネーム無し):2022/09/09(金) 00:31:10.86 ID:jOYivlcZ.net
描線がいつもと違うせいか妙にエロく感じる

565 :□□□□(ネーム無し):2022/09/09(金) 00:58:03.17 ID:FOPNm8jH.net
>>561
お前がそう思うなら(略

566 :□□□□(ネーム無し):2022/09/09(金) 06:33:30.37 ID:oXJBed7l.net
>>561
1巻はともかく2巻も別にそれほど面白くない

567 :□□□□(ネーム無し):2022/09/09(金) 11:18:00.07 ID:KktkDgVw.net
新キャラはイマイチやね

568 :□□□□(ネーム無し):2022/09/09(金) 17:54:51.32 ID:RSy886uC.net
MAX最近連載立て続けに終わってない?

キャラットの場合休載多くてゲスト掲載ばかりの地獄みたいな刊が最近あったけど(苦笑)

569 :□□□□(ネーム無し):2022/09/09(金) 18:18:42.78 ID:2Imw393h.net
ゾンビみたいに普通の倍の期間かけて刊行してく奴よりちっちゃと入れ替わってくれた方が良い

570 :□□□□(ネーム無し):2022/09/10(土) 20:27:34.78 ID:cgSyfVSP.net
>>561
1巻がピークで尻すぼみだわ
絵も最初が一番丁寧だった

571 :□□□□(ネーム無し):2022/09/11(日) 12:38:06.22 ID:BUjDqqC0.net
SAN値とリリカお嬢様が3巻まで出てくれたら良いなあ

572 :□□□□(ネーム無し):2022/09/11(日) 23:07:22.40 ID:deAHZ+Qy.net
アニメ化決まって変に気負ったってのはありそう

573 :□□□□(ネーム無し):2022/09/13(火) 11:28:21.75 ID:DiGetz4u.net
>>571
何で3巻までなんだよもっと続いてもいいじゃん

574 :□□□□(ネーム無し):2022/09/13(火) 12:03:55.17 ID:ImFiKzvI.net
2巻乙回避してくれたらいいなって意味だろ

575 :□□□□(ネーム無し):2022/09/14(水) 20:26:17.67 ID:kTGrIfVA.net
ぼざろアニメ土曜24:00枠かよ、アニプレが一番力入れる枠じゃん

576 :□□□□(ネーム無し):2022/09/14(水) 22:54:09.12 ID:h65NmHK4.net
その枠でなぜ今SAO再放送なのか調べてはいけない

577 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 10:39:22.04 ID:29ndVv42.net
>>561
なお尼レビュは巻数につれどんどん右肩上がり
お前らの好みに合わせない方が世間で高い評価受けることが証明されたな

578 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 11:19:46.59 ID:DgYqFrlE.net
>>577
ここのスレの連中の指示にしたがって雑誌作ったら半年で休刊する

579 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 13:47:48.87 ID:yMWX9GDr.net
半年も持つか?コミックギアといい勝負じゃね?

580 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 19:33:14.58 ID:8oqvtkzN.net
>>570
前作品もそうだったろ
要するにそういう作家なんだと

581 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 23:19:07.46 ID:Fqn2Kn+y.net
サキュバス休載
もうアカンやろ

582 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 23:37:58.65 ID:6qBYwN+o.net
>>575
アニプレ枠というか最近クローバーワークス枠になってるなそこ。
つか制作会社的にはSPY FAMILY2クール目に力注ぎそう。

583 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 23:40:15.27 ID:irBNOqFi.net
明日発売日か
早いな

584 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 00:01:58.09 ID:7lZxoovr.net
こみが完結カウントダウンに入ってしまった
次号予告のところに完結まであと5話の表記

585 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 01:22:02.53 ID:MhOTL7Di.net
日おじがはんかお先生にウザ絡みするからこんなことに…?

586 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 01:30:12.96 ID:SgWxDhOH.net
サキュバス載ってなくてわらった

587 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 03:00:08.96 ID:92e99mCW.net
リリカお嬢様結構なカスで草

588 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 03:15:31.85 ID:TIsOfic6.net
このメスガキは歪むのに十分な理由があるじゃん
こいつを分からせてしまうと哀れな車椅子の子供になってしまう

589 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 03:18:56.67 ID:92e99mCW.net
わからせコンテンツはお稲荷の方だから

590 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 10:34:11.35 ID:JIYWmSQv.net
サキュバスはもう終わりなのかな
本当にどう言う経緯でこんなことが起きるんだろう

591 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 11:45:36.93 ID:norsnEQs.net
ついったー絵師w様に締め切りの概念はないのだ

592 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 12:25:31.19 ID:yULAHVyE.net
サキュバスは別にいいけどVな事情は終わらないでくれ

593 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 12:28:19.71 ID:norsnEQs.net
闇バイトは攻めてていいな

594 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 12:57:06.01 ID:MhOTL7Di.net
「きららに載りたい!」で載ってるのと、
「うちで描いてください!」って言われて描いてるのの違いじゃないの
だから病気でもないのに平気で休載できる

595 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 13:01:39.88 ID:Ambp7YDB.net
こみがも終わっちゃうのか・・・
ごちうさがカラーで載ってる限りは買い続けるけどね

596 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 13:47:47.51 ID:ah9EhMBW.net
>>594
じゃあ受けるなよって話になるんだよな
信用落ちるだけだしきらら以外で仕事するのにも影響するだろうに

597 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 14:05:14.43 ID:MhOTL7Di.net
でも頼まれたから描けるときに描くって形かもしれんし外野からはわからんよ

598 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 15:29:05.12 ID:5k1+oaQF.net
それに比べるとちょぼら先生が聖人に見える

599 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 15:33:22.12 ID:Vjir7NZp.net
>>596
いやいや、立候補組だけではどうにもならんから、わざわざお願いして来てもらってるんだろ
漫画家はコマ埋めてりゃいいんだろうけど、編集には雑誌を黒字にする責任があるんだよ

600 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 19:37:56.87 ID:76npf4rH.net
きらら編集部のツイッターで
Vは休載のお知らせとニコニコ静画への誘導があるけどサキュバスはなんもないな

601 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 22:20:55.74 ID:NYmwhcss.net
>>599
あんなまともに描けないの連れてきて黒字になると考えてるなら編集はすげーよ

602 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 22:34:09.20 ID:MhOTL7Di.net
>>601
は?休載しようがゲストから連載にならないザコ作家よりはマシなんだが?

ってことなんじゃないの

603 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 23:45:16.64 ID:7lZxoovr.net
無印のきゃすとおふといい、エロ枠の作家に特に目立つ気がする
キャラットのメイド下着の人はガチで身に何かあったのか心配するけれど

604 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 01:03:13.87 ID:TH4NVZ3x.net
結局ゲストに穴埋めさせて幸せスパイラルだろ

605 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 04:05:47.78 ID:IMTBoDK9.net
サキュバスの作者知らなかったんだけどそんな固定ファン付いてる人なの?

606 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 11:31:03.90 ID:fUZLmMEY.net
>>605
え?むしろお前ファンじゃないって
どうやって今まで生きてきたん
生きとし生けるものの希望そのものだゾ

607 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 12:19:59.38 ID:9X+9YYN6.net
ファン装ったアンチだなテメー

608 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 12:43:45.73 ID:TwyPMD+L.net
無印スレできゃすとおふいじってた人が新しいおもちゃを見つけたようです

609 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 13:48:46.29 ID:b1EdC5J3.net
>>583
最近は書籍取次が土曜日休みまくるようになったから

610 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 14:10:15.66 ID:cc3StVNo.net
>>600
Vは終了じゃなくて休載なのか

611 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 14:29:21.67 ID:/5Mc9z+0.net
>>609
今年から土曜日は基本休配日
http://www.torikyo.jp/topics/nenkan/2022.html

612 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 19:09:23.90 ID:b1EdC5J3.net
>>611
取次は休めるかもしれんが新刊単行本+雑誌の発売が集中する金曜日は書店にとってはマジ地獄

613 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 20:06:53.61 ID:mDSXT7zY.net
雑誌の前日に新刊出すタイプだと木曜新刊になったりするぞ

614 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 21:49:59.95 ID:/0FvR65t.net
田舎の書店は1日遅れがデフォなせいで、いつもなら金曜発売のが土曜日に…だったのが
このせいで月曜までズレ込むというクソな状態に>土曜休配
もう全部通販と電書でいいやってなるわ

615 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 22:45:13.11 ID:dzFzMQsH.net
今回の悪役令嬢になりたいはイトちゃんの嫉妬とデレが可愛いな

616 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 23:26:14.00 ID:vbzjFkrK.net
近くの書店全部潰れたから通販一択になってしまった

617 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 16:46:40.94 ID:VbeG7EbM.net
まだ全部読めてないまま目次見たけど、サキュバスまた休載してて草生えた
4コマ数ページの月刊誌で2回連続休載とかやる気なさすぎだろ

618 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 17:10:45.54 ID:CBCU98oX.net
>>617
うめすにそれ言えんの?

619 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 17:12:13.81 ID:DT3MyD2k.net
リリカお嬢様の弟になって毎日毎日無理難題に振り回されたい

620 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 17:16:52.91 ID:cnVc7Lfx.net
サキュバスはキャラットで連載してたらいい感じに許されたのにな

621 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 20:44:35.64 ID:rXjyCb3K.net
んなわけあるか

622 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 21:19:35.07 ID:1FpyI53n.net
キャラットをなんだと思ってるんだ

623 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 21:21:26.59 ID:LblrDIwz.net
廃棄場

624 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 22:30:31.87 ID:cfl3sFkn.net
ではなんでそこからアニメ化作品が次々と出て、次マンノミネートも一番多いのかと

625 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 23:04:52.59 ID:UyrRMVYO.net
漫画TIMESももう少し評価されて欲しいぜ

626 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 23:30:26.46 ID:Etv02vOf.net
MAXとキャラットってボンボンとコロコロくらい差があると思う

627 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 00:01:13.74 ID:A1iD2D0g.net
全く分からん

628 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 00:11:51.90 ID:L2V27Y9B.net
>>626
漫画TIMESは?

629 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 01:48:55.65 ID:M2llVDOO.net
ニコニコ漫画に載せる載せないってどういう基準で決めてるんだろう?

630 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 02:07:02.97 ID:7y5WQYZ4.net
私、(略)が来ないのはなんでだろうな

631 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 02:39:07.39 ID:1FxZdcLo.net
FUZ行きとか?

632 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 10:15:39.93 ID:M2llVDOO.net
リリカお嬢様のカスっぷりが回を追うごとに増していくな
というかパパ上あんまり悪人じゃないな
生意気に育つのも仕方ないけどもっと歩み寄ってもいいだろうに

633 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 22:53:04.88 ID:Ybtd58Ko.net
最初から娘に興味無いだけで悪人ではないと言ってるし

634 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 03:59:20.25 ID:vFXrCNFV.net
>>617
コミケ申し込んでるから年末にかけてまだまだ休むぞ

635 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 05:01:22.71 ID:9ut3LQib.net
休載しちゃったししばらく出てこないのかと思ってたらTwitterでまた二次漫画上げてるんだけどすごい神経だな

636 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 05:54:50.98 ID:AJtJ+6FR.net
2乙しまくっても関係続く人と速攻きゅうさいして1巻すら出せない人の差は何だろう

637 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 07:47:23.29 ID:8p6hzicG.net
Wiki見たら未だに休載扱いの漫画何本もあるんだな
もう連絡付かん作者のは打ち切りにしとけよ…

638 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 09:13:31.10 ID:x4SaggDO.net
>>635
それがつい絵師の特徴だよ
プロ精神が微塵もない

639 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 09:14:11.38 ID:x4SaggDO.net
>>635
彼らが守るべきものは締め切りでなくフォロワー数なんだ

640 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 12:31:53.51 ID:Jiq4yt5M.net
>>637
連載終了にしちゃうと何が良くない理由でもあるんかね?
復活の見込みがないのかなりありそうだけど

641 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 12:37:47.74 ID:SFrdoWlL.net
ずっと休載してたと思ったら重い病気で入院してた、本人は可能ならまだ描く気はあるってケースもあったからのう。復帰は叶わなかったが…

642 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 12:38:55.49 ID:vmWiF4QZ.net
ナマイキツネ様ってタイトルダサくない?
前のままでよかったよ

643 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 12:47:17.68 ID:NVByTrpO.net
こむそう…

644 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 13:19:53.59 ID:fcZMaBOp.net
ナマイキツネってタイトル前はなんだったの?

645 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 13:26:12.56 ID:49HgJfpb.net
お狐様は小生意気!

わからせろ!ナマイキツネ様

下の方がわからせコンテンツってわかっていいよね

646 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 14:37:09.05 ID:2rekfT+a.net
わからせろはいいけど
ナマイキツネはダサいな

「イキ」って単語入れたかったんかな

647 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 17:23:23.32 ID:CuaRuEWH.net
生イキ狐

648 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 17:49:31.02 ID:NVByTrpO.net
>>645
上は竹書房感あるな

649 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 18:51:55.72 ID:1TbJLVko.net
わざわざ倒置にする必要あったんかは疑問
ゴロ悪くなってない?

650 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 18:55:38.54 ID:Ip8xeOdm.net
リリカお嬢様の使用人になりたい

651 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 19:24:03.46 ID:ETN+1urP.net
永野さんにお世話されたい

652 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 20:47:51.78 ID:CuaRuEWH.net
桔花ちゃんの下僕になりたい

653 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 06:44:51.08 ID:kSpbESuy.net
下着になりたいと読み間違えた

654 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 12:30:54.69 ID:uEUmhBmd.net
それでも可

655 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 01:04:59.27 ID:OtczUzDh.net
掲載誌が『きらら』で『女子高生』で『ロックバンド』ってことでぼざろを知らない人達にもアレの再来かと静かに話題になってきてるみたいね

656 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 02:19:06.04 ID:fVl293Ww.net
静かなら話題とは言わないだろ

657 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 03:47:27.48 ID:fGmukNdf.net
かってに周りが騒ぐのは構わんよ
でもJK達のゆるふわな日常に音楽を添えられてる作品じゃなくて、ライブハウスのチケの話から分かるように割と真剣に音楽にやってるから同じようなの期待されても困る

658 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 05:58:38.82 ID:crakEHve.net
ひだまりとGAぐらい真剣度違うからな

659 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 08:13:13.47 ID:qtdNd82K.net
ごめん
どっちが真剣度高いんだそれw

660 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 09:07:51.33 ID:nGr7C//S.net
踊る大捜査線と相棒くらい本気度が違う

661 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 09:50:56.98 ID:ZYTSX1IB.net
例えが微妙なんだよ

キャラットとMAXぐらい本気度が違う

662 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 11:09:07.83 ID:JLQwRLNy.net
NEW GAME!とますたーあっぷ!くらい
(マイナー漫画を例えに出すな)

663 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 11:10:18.94 ID:BPjeIDkh.net
けいおんとバンドリの演奏作画くらい違う

664 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 12:26:28.82 ID:hU998Dwy.net
>>658
ひだまりスケッチと神様とクインテットくらいのほうがしっくりくる

665 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 12:46:53.99 ID:0xQE8Xu9.net
太陽に吠えろ!と西部警察くらい違う

666 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 16:36:25.22 ID:Hacdepzu.net
バンドリが鳴かず飛ばずだったしJKバンドものが無条件で売れるかと言われたらそうでないと思う

667 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 16:56:58.13 ID:sw7+9AVE.net
>>664
あーそういや神クイって美大が舞台だったな

668 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 20:46:24.15 ID:98Oa/4wV.net
あくまちゃんの後輩になってドヤ顔で指導してもらいたい

669 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 20:50:21.91 ID:00bSSlbM.net
>>666
え、バンドリは大ヒットしたやん。というかあれが連載始まったのがまさにそのドンピシャの時期だし芳文社もバンドネタ取り入れてきたかって思ったもん。確かハルメタルも近い時期に始まってなかったっけ

670 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 20:51:35.83 ID:ZQFYBc6j.net
>>669
アニメとしては全然だぞ

671 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 01:58:47.40 ID:uTBZZZnd.net
京まふゴチうさグッズ売られてた
https://i.imgur.com/Y9pZRqV.jpg
当然ぼざろもあった
https://i.imgur.com/0j5rXeQ.jpg

672 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 18:11:42.24 ID:EsTt4BWa.net
忙しいだろうから仕方ないと思うが
絵使いまわしてるの見ると萎えるわぼざろ

673 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 18:33:16.74 ID:4RHdQAWq.net
まー今一番忙しいタイミングだろうしな
きらら作家は筆速くない人多いし潰れないこと第一でいいよほんと
ほんとに

674 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 18:40:20.35 ID:u9WaaVN0.net
というか、得能先生が早すぎたんだよ

掲載誌、キャラット→Fuzだけど

675 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 19:05:06.82 ID:wfUAUIvw.net
ライターだったやつが作家にケンカ売るようなツイートしてて草

676 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 19:08:45.67 ID:QVENKCXb.net
>>675
くわしく

677 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 20:05:56.46 ID:B4QKqW+0.net
なろうコミカライズやってるの悲しいってやつ?

678 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 20:21:26.19 ID:CvLw1Yvp.net
ナマイキツネ様、ハコイリクリエイト面白い
こういうのでいいんだよ

679 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 20:21:46.51 ID:o10NezWX.net
実際好きな作家がなろうコミカライズ始めたら悲しいだろ
あとライターって関係者じゃないから何言っても問題ないだろw

680 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 21:38:26.33 ID:SN4/HkJ0.net
個人的意見だから何ともって感じだな
ただ、きらら読者にはある程度影響力のある人が言っちゃうと、主語が勝手にでかくなっていきがち

681 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 21:40:10.41 ID:64GyjoQV.net
それでもちゃんと漫画家として食えてるならいい事だと思うけどね
過去作にスポット当たる可能性もあるし

でもスライムの時は別にチェルシーが話題になることもなかったなあ…

682 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 21:46:39.97 ID:wfUAUIvw.net
この人にインタビュー受けて該当する作家がいたらショックじゃないのかなぁ
ライターだったらそれくらいわかってると思ってたからそこが残念だ

あときららファンタジアってその分類だよな

683 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 22:07:36.52 ID:nenZKWXB.net
編集部公式Twitterによれば瑠東さん2巻発売日前日に何かが起こるらしいが

これってアニメ化発表?

684 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 22:39:22.62 ID:7KYjl9vM.net
Webサイン会の開催発表とか?

685 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 23:32:00.39 ID:SN4/HkJ0.net
1巻のときにやってた自撮り応援キャンペーンの第2弾かな

686 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 00:30:14.67 ID:LWTfA3UF.net
帯出てたっけ?
それにアニメ化書いてなければ無いだろ

687 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 00:58:08.68 ID:LWTfA3UF.net
ケンカ売るってそういうことか
連載始めたくせに書かない作家を批判してるのかと思った
別媒体とはいえ書いてるだけマシだわ

688 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 04:04:29.41 ID:MrR/1GYw.net
サキュバスの人は気合の入ったスプラトゥーンの漫画描いてるね MAXの連載も頑張ってもらいたいもんだ

689 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 06:42:56.96 ID:d2cSpw/S.net
>>669>>670
バンドリのアニメは1期の円盤が売れなさすぎて2期以降はバンド曲CDとセットでCD扱いにして売ってたぐらいだからな

690 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 08:07:32.17 ID:Ri53dHy8.net
>>679
うそがコミカライズの1巻出してたから喜んで買ったぞ
男描くの下…微妙だった

691 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 11:16:43.82 ID:qazJ0FJ2.net
SAN値面白い

692 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 12:52:43.06 ID:QQsBdUnt.net
SAN値はあの世界観でも主人公がブレないからいいな
面白いわ

693 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 14:48:09.19 ID:mjmpR425.net
>>689
キルミーベイベーもアニメのおまけ付きCD売ってたよな!

694 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 21:20:50.01 ID:TiUDndeB.net
>>683
雑誌発売の時点では完全スルーして
単行本発売合わせでアニメ化発表とかどう考えてもありえない話

こみがの中でも描写されてたように
アニメ化が本決まりしてから公式に発表するまで最低でも数ヶ月はかかるんだし

695 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 22:18:50.35 ID:WEvOYERM.net
同時期連載のわいどすも軸がブレない系主人公だし最近のトレンドなんかね

696 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 22:59:10.24 ID:Nv0JGbdB.net
>>690笑った
俺も男は苦手なんだなと少し残念だったわ

697 :□□□□(ネーム無し):2022/09/25(日) 04:14:45.35 ID:LGxFscRe.net
わいどすがFUZで連載が始まったようです

698 :□□□□(ネーム無し):2022/09/25(日) 20:02:58.34 ID:W3kizw6E.net
何の因果か〜ってきららmax既存作品を切り貼りしたような感じだな

699 :□□□□(ネーム無し):2022/09/27(火) 02:09:42.55 ID:soyzKIsE.net
永野さんin実家えっち過ぎる

700 :□□□□(ネーム無し):2022/09/27(火) 13:30:09.07 ID:IpKN0iba.net
恋愛ですの最後から2ページ目の打ち抜きのコマ
肩関節おかしすぎだろ…

701 :□□□□(ネーム無し):2022/09/27(火) 17:24:54.21 ID:XhHxZuhN.net
たまに絵下手だよな
あの作者

702 :□□□□(ネーム無し):2022/09/27(火) 20:27:59.80 ID:PXLBc4Te.net
死体蹴りやめたげて

703 :□□□□(ネーム無し):2022/09/28(水) 10:10:04.98 ID:xrRS1UCP.net
でもよくTwitterで漫画が出回ってる気がする

704 :□□□□(ネーム無し):2022/09/28(水) 13:48:47.56 ID:g8xIM/lz.net
上手いかどうかは関係ないし

705 :□□□□(ネーム無し):2022/09/28(水) 21:37:06.05 ID:Dyejy4Eq.net
リリカお嬢様なかなかろくでもないの好き
振り回されたい

706 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 15:17:47.02 ID:cFOPM9xb.net
相崎先生Twitterやめちゃうのか

707 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 16:02:28.23 ID:LUE5pY3c.net
twitterのガバ判定でロックされるし界隈でガチ恋を公言するやべーやつもいるし潮時ってことだろうな

708 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 18:29:19.47 ID:YnBpgVZu.net
閉鎖する理由にあの界隈の存在は無関係とは言えないよな正直

709 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 19:26:29.63 ID:4MHbiD8k.net
相崎先生何かあったん?

710 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 20:22:29.27 ID:0lDrIFMG.net
Twitter凍結されたからこれを機に閉鎖して活動の場をpixivに移行した
んで凍結とは関係ない話だけど、Twitterにいる相崎先生の一部のファンが営業妨害レベルで言動がエスカレートしてきていたので先生は凍結を理由にTwitterから離れることができてよかったねという感じか

711 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 20:24:33.97 ID:NUxwoA3M.net
はりかも先生Twitter辞めてしまったのが悲しい
けどきらファンで生存確認できているのが救い

712 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 20:47:20.18 ID:ieI+vOK1.net
>>710
なるほど、ありがとう
先生がなんかやらかしたんかと思ったけど、そんなことはないんだね、よかった
営業妨害レベルのファンは怖すぎるな

713 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 21:19:51.36 ID:gxPOwybR.net
永野さんの後輩?になってリリカお嬢様の愚痴ぶつけられたい

714 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 22:33:54.26 ID:03dYw0EH.net
正直先生がかわいそうと思うほどあの界隈気持ち悪い

715 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 00:16:07.69 ID:LgHw7PMi.net
その界隈ヲチってるけど、ガチ恋うんぬんよりも相崎先生にフォロバされてるか否かに関するマウント合戦の流れになってたのがかなりきつかった
先生としても自分の過去の言動に関するあれこれをおもちゃにされてる訳で、端から見ると煽りかじゃれあいかの区別なんてつかないだろうし

716 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 00:37:12.07 ID:RmVXShxC.net
相崎先生のツイ閉鎖予定の報告の中に、しれっと復活するかもみたいなこと書いてあったから、
告知オンリー、交流なしorしてもせいぜい作家同士の新規アカを作り直すつもりなのかもね

それならそのほうがいい。例の界隈も少しは大人しくなるだろうし

717 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 01:05:46.29 ID:ESQ6KCyq.net
ガチ恋ファンはネタじゃなくてガチで相崎先生と自分が似ていると思い込み自己を投影しているのが怖い
純粋に先生に憧れや好きという感情を抱いているのではなく先生そのものに成り代わりたいんだろうなと感じる
たいした検索避けもしておらずエゴサしたら引っかかるレベルだったしあの感情を向けられた先生本人はキツかったと思うわ

718 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 01:51:11.93 ID:WcoGjTZo.net
外野から見たら才能の無いゴミがくだらないことをしてるな、ぐらいに思ってたけどおもちゃにされた本人は辛いわな

719 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 02:08:55.38 ID:RQzoWUnu.net
そんな怖い界隈あるのか…

720 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 02:52:14.10 ID:rgpyDxtV.net
ここで絵が下手って言われたからつみきつき先生病んじゃっただろ…(実際デッサン崩れも服の書き方もひどいが)
よしよし囲ってくれる人がいてよかったな。

721 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 04:15:23.36 ID:ILGO6Ldz.net
絵が下手でも話がつまらんよりはマシだよ

722 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 07:12:14.83 ID:7KyuPR91.net
相崎に粘着してる界隈ってくろばUとも馴れ合ってる層だろ

723 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 07:30:12.49 ID:d4koWAY1.net
でもくろばは粘着ストーカーには触れてなかったぞ
作家としての引き際をまだ分かってたんだろう

なお>>675のライターと猫にゃんは一緒になって相崎で遊んでたもよう

724 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 08:13:37.82 ID:Yr2pS/kW.net
FUZコメが一番優しい、5ちゃんなんか見なくていいのに
でも反応知りたいのは分かる

週刊漫画TIMESはアンケートやめた代わりにwebから作品の感想送れるようになってるが
きららはそんな形はとらないしとれないだろう

725 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 09:15:46.31 ID:dmd+E/BN.net
その界隈ぎんしお少々も相当お好きなようで

726 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 12:29:44.28 ID:zDAdBKtm.net
>>713
永野さん24にしては達観してない?

727 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 17:37:51.84 ID:4y4t9VTP.net
あの界隈の配信に軽々に出演した猫にゃんとかいうキャラットの奴マジ害悪だわ

728 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 19:24:37.02 ID:ILGO6Ldz.net
作家がファンの配信に出てたって事?

729 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 19:34:28.78 ID:GxfPBYBp.net
恋愛確かに話はつまらなくはないけどこの人って全部テンプレっつーかずば抜けたものがないんよね〜。どこかで見たようなセリフと展開ばっかで。
病むくらいならTwitter絵師として一生囲われてる方がメンタル的に安定しそう。

730 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 19:36:20.89 ID:GxfPBYBp.net
>>728
きらら編集部(偽)を名乗るファンのスペースだか配信に猫にゃんも参加した。
元ライターの人も誘われてたらしいが大人数での会話が苦手だから辞退したらしい。

731 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 20:54:32.20 ID:lplQcF4U.net
>>722
くろばも相当性格アレだから

732 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 21:01:12.38 ID:mEC9uVTq.net
害悪系腐垢ひなゆあの悪口言うのやめろよ

733 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 21:07:28.88 ID:026FfSU9.net
きらら編集部偽って偽って言ってるけど本当は編集部の人なの?

734 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 21:25:37.52 ID:RmVXShxC.net
ワナビにはいろいろな種類があるのさ

735 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 21:59:42.68 ID:9PVRbnCO.net
ヲチしてるの俺ぐらいと思ってたけど
どんだけヘイト稼いでるんだあのtwitter界隈…

736 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 22:34:39.45 ID:026FfSU9.net
そんなにひどいのか
でも配信に作家が出るのってやばいの?
作家で配信してたにわこちゃんとかもやばいの?

737 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 23:01:16.42 ID:9WdxhmMU.net
ラジオ出演自体は担当さんに快諾いただいてます(猫がきららのオタクなのはもう周知の事実なので、そういう方向性で自由にやっていいですよ、みたいなこと言ってもらった)

って9/19にサブ垢で呟いてるから編集部的にはオッケーみたい

738 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 23:06:58.24 ID:vIg//gKC.net
担当からOKはもらってるらしいしファン主催の配信に出ること自体は全く問題ないはず
関わった界隈が悪い方での影響力がある人たちしかいなかったのがまずかったのだと思われる

739 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 23:43:30.80 ID:026FfSU9.net
きららオタクが周知な事実とは思えないが
別に配信に出るのは悪くないよな

相手は選べってだけで。
何か宮迫みたいだな

740 :□□□□(ネーム無し):2022/10/02(日) 00:04:11.94 ID:Ef1xU2xz.net
まんがタイムきららMAX CM

リリカお嬢様!?(  Д ) ゚ ゚

741 :□□□□(ネーム無し):2022/10/02(日) 00:26:41.53 ID:kNJ4ndbU.net
ぼざろ特番のCMだな
まさかリリカだけとは

742 :□□□□(ネーム無し):2022/10/02(日) 00:37:39.90 ID:KwTvzku/.net
まぞくRPGのときみたいに複数バージョンあるのでは

743 :□□□□(ネーム無し):2022/10/02(日) 00:41:34.30 ID:LxOBnnO+.net
ごちうさのとき1種類しかCMを作らなかったMAXやぞ

744 :□□□□(ネーム無し):2022/10/02(日) 17:08:33.90 ID:ISPKQyhS.net
>>740はいつものageマルチ

745 :□□□□(ネーム無し):2022/10/02(日) 18:16:39.12 ID:p+s0SZdz.net
たまつれ読み返してふと日程調べたら最終戦じゃん
ファルコンズ負けてホルスタインズ勝つと逆転だけど
今年は千葉で対ファルコンズ1勝10敗らしいから無理だな
ファル子おめでとう

746 :□□□□(ネーム無し):2022/10/03(月) 00:19:31.35 ID:Nea8uud6.net
>>745
見事フラグになったな

747 :□□□□(ネーム無し):2022/10/03(月) 00:23:58.19 ID:hqQoluSp.net
ここ最近のパリーグはどこ切り取ってもいい題材になりそうなだけに終わってしまったのが惜しい

748 :□□□□(ネーム無し):2022/10/03(月) 02:23:34.67 ID:torMCQUG.net
リリカお嬢様好きだけど長く続かなそうなのが…
でも長引かせて変にキャラ増えるのもなんか違うしな…

749 :□□□□(ネーム無し):2022/10/03(月) 04:21:51.67 ID:ldmxFcz8.net
>>748
売れてないみたいだし2乙だから安心しろ

750 :□□□□(ネーム無し):2022/10/03(月) 04:47:39.49 ID:bO8vQFGW.net
セイバーズのきつねダンスとかもネタに取り入れてたかもな

751 :□□□□(ネーム無し):2022/10/03(月) 12:26:58.88 ID:Hi0siunS.net
悪役令嬢よりリリカの方が好きなんだけど人気無いのか

752 :□□□□(ネーム無し):2022/10/03(月) 19:12:32.91 ID:Gt+EvDSP.net
売れてないんか?

753 :□□□□(ネーム無し):2022/10/03(月) 19:20:23.77 ID:eQV06CYZ.net
ないんか?

754 :□□□□(ネーム無し):2022/10/04(火) 03:19:14.66 ID:5D/5fRxf.net
リリカお嬢様いつの間にかニコニコへの掲載辞めてやがる

755 :□□□□(ネーム無し):2022/10/04(火) 03:33:18.29 ID:j8bOh592.net
あまりにもコメントが荒れたのかね

756 :□□□□(ネーム無し):2022/10/04(火) 06:46:19.47 ID:wv9uysxB.net
せっかく単行本出てCMで紹介までしてもらったのに不穏だな

757 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 15:54:29.12 ID:ii/SlGv9.net
タイトル見たら
怪異戸籍課なんて短期連載なんだろうと思ってたけど

最初から終わりまで楽しめたからなんかもっと連載続いてもなんて

責めて3巻
社畜と恋愛ですも最終回だったんだ

新連載ナマイキツネ様だから楽しみだけど(笑)

758 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 16:26:56.09 ID:SYfwvi3O.net
日本語でお願いします

759 :□□□□(ネーム無し):2022/10/08(土) 03:06:37.94 ID:Y2e1NdQK.net
次のアニメ化は本誌からか
闇バイトあたり5分アニメでやったら面白くなると思う

760 :□□□□(ネーム無し):2022/10/08(土) 05:18:41.56 ID:FL/ZZL4x.net
ごちうさの主人公って誰だったっけ?

761 :□□□□(ネーム無し):2022/10/08(土) 06:43:58.59 ID:ycrFcj3Z.net
>>759
まーた5分アニメガイジが出たよ
5分で面白くなるわけないだろ
「5分アニメだったら面白くなりそう」っていうのは「30分にするほど内容が無い」って言ってるただの侮辱なんだよ

762 :□□□□(ネーム無し):2022/10/08(土) 07:34:53.41 ID:5GZke2t9.net
>>760
保登心愛

763 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 02:08:33.74 ID:9Pi43IC1.net
ななど作者、もう少ししたら産休で数ヶ月休むらしいね
打ち切りしまくったタイミングで休載まで来ると紙面スッカスカにならないか心配

764 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 02:27:06.24 ID:p3JCb+Eg.net
荒川弘は出産だろうと介護だろうと描き続けてるのに

765 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 02:27:44.23 ID:6Y8WVviR.net
農家出身は違うよ

766 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 02:40:47.96 ID:P4wfV8vG.net
お腹に赤ちゃんいるのに描く体制ってやっぱきついと思うし
無理せず休んで元気な赤ちゃん産んでほしい

767 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 03:28:39.38 ID:UTXt7HMp.net
それは荒川弘が単にワーカホリックなだけでしょ、バカバカしい

768 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 07:52:27.39 ID:JJNjiWDX.net
>>766
恋アスのとき辛そうなの目の当たりにしてるから同意
Quro先生アニメ化決定して忙しくなるときに第一子の出産重なって連載1回しか休めなくて、
今も体調がすぐれないツイート見かけてハラハラ心配な状態続いてるから

769 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 08:56:53.22 ID:42/BTX8W.net
リリカお嬢様単独CM驚いた

770 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 21:16:51.93 ID:U8uVSFMy.net
そんなに編集部推しの作品なのか?
俺は好きだけどさ

771 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 21:20:00.36 ID:gd3wiWRy.net
CMで初めて知った

772 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 21:25:49.13 ID:k3FIKKmD.net
たぶん今月号の巻頭カラーだからではなかろうか

773 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 21:48:45.19 ID:DbVI3zBI.net
来週はササエルとかセッションとかやるのかも

774 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 22:01:39.97 ID:42/BTX8W.net
さすがにMAX限定じゃないの

775 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 06:57:12.01 ID:Fu5cJFA3.net
覇権候補多すぎてぼざろは埋もれたな
なーにがきらら最終兵器だよ

776 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 09:39:24.79 ID:OnQiuZUn.net
ななどの作者が女なのは知らんかったわ
一番の問題はMAXよりプロセカの4コマだな。あれは休むに休めんだろ

777 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 12:35:27.03 ID:4VJ5udt8.net
ナマイキツネ様とハコイリクリエイト面白いなあ

778 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 12:48:12.58 ID:DBmkTBoc.net
>>762
最近影が薄いと思うのは気のせいだろうか?

779 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 12:49:45.09 ID:DBmkTBoc.net
サキュバスはもう終わったのか?

780 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 15:19:12.77 ID:0rmhz7NZ.net
ある意味終わったな

781 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 16:21:11.11 ID:cTyys3q/.net
>>775
スパイファミリーで賑わってるし
一時間後にはポプテやブルーロックで話題塗り替えられるし
翌日にはガンダムもある
放送日月曜日のほうがよかったんじゃねーの

782 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 16:29:42.36 ID:3+toc8HD.net
こいついっつも競合アニメが近い時間帯にやると埋もれるって言うが
見られるアニメの前後にやってりゃついでに見るやつが多くてよくないか?

783 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 16:41:16.67 ID:qOPTKNOX.net
サキュバスは連載にならなかったんだ。
ゲスト5話掲載だったんだ。

784 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 16:48:22.20 ID:MN9P7P+T.net
4コマファンとしてきららには感謝してるんだがなぁ

785 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 17:10:19.01 ID:HV+ajX5R.net
けいおん以来久しぶりのまともな作画のバンドアニメなどと言われ、バンドリ勢でもあるから複雑

786 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 17:21:52.75 ID:3Xj0M1MA.net
SB69「せやな」
まあCGだけど、同時期の京アニ吹奏楽をたまにやるアニメよりちゃんと音に絵が同期してた

787 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 17:27:05.01 ID:a1rAYqbD.net
>>785
京アニがあんな事にならなきゃ、シャッフルのアニメ化の企画は進んでたんだろうな

788 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 17:28:25.87 ID:NnkYnoHY.net
今の時代SNSで盛り上がらないとまともに売れないからたとえついでに見られようと話題が他のアニメに取られたら意味無い

789 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 18:10:26.66 ID:79bBHZFJ.net
いやいやぼざろ盛り上がってるじゃんと思ったが
ツイで相互のオタクが3倍速になってただけだったでござる
ただ、ぼっちちゃんのファンアートは沢山飛んでくる

790 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 19:07:30.56 ID:YH/wi25u.net
まーたTwitterが世界の全てマン来てんよー

791 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 19:13:09.74 ID:o+nRfijU.net
ポップ、アニメの面白さはツイッターでバズったかどうかで決まるのですよ

792 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 19:18:19.40 ID:DeAKvggX.net
つまりネトフリ独占で話題にならないジョジョはつまんねえと

793 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 20:01:12.39 ID:fjefhqMT.net
まぁ実際6部は放送独占の時は…

794 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 20:42:51.24 ID:H7odVkEh.net
どちらかと言うと、面白いアニメでも話題にならないとスルーされがち

795 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 21:23:14.56 ID:kkOjtOCs.net
でもバズったからって売れるのはまた違うよな
ネタとして消費されて買われないなんてざら

796 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 21:26:09.13 ID:4VJ5udt8.net
ナマイキツネ様はシティーハンターみたいな1話で完結する形態でいくのかな。良いぞ

797 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 23:15:32.78 ID:9X2T0SGw.net
>>792
面白いか面白くないかじゃなくて売れるかどうかって書いてあるように見えるんだが
いくら面白かろうと売れなきゃ二期も無いからね

798 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 04:36:10.54 ID:Qt4QbQ3q.net
>>791
少なくともココよりは6万件を超える呟きで日本のトレンド2位になってるTwitterの方が信頼度はあるわな

799 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 05:02:53.75 ID:GdliZtw/.net
くだらん診断アプリやってみたとか、どうみても詐欺の受け子募集のお金配りがトレンドトップを取りますけどね。

800 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 05:06:39.30 ID:XW4ic9YE.net
なにその包丁は殺人に使えますよみたいな反論

801 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 19:17:46.13 ID:PM0yozxz.net
10年前なら山ほどほざろのOPEDを『演奏してみた』動画がupされていただろうな
ニコニコのオワコン化が憎い

802 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 19:37:35.21 ID:02eYLWdD.net
>>801
ニコニコ関係ないよ
そういうはtiktokとかに流れてるだけ

803 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 19:57:00.67 ID:PM0yozxz.net
>>802
知らんかった
で、流れてんの?

804 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 20:03:36.04 ID:0+WwmVLK.net
>>803
人気ないからそもそも演奏してみたなんてやられるわけもない

805 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 20:05:00.45 ID:+rf00ajZ.net
演奏してみたは音重ねるのがもうAI台頭してて無理
やるんならぼっちちゃんみたいに自分で打ち込みまでしないといけない
そこまでしてやる奴は稀

806 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 20:14:02.85 ID:2PRK/rEu.net
そういう意味でけいおんみたいな社会現象化するのはもう無理だな
そういう時代じゃないしバンドモノ自体下火なんじゃ

807 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 20:23:43.50 ID:eXLNG+q4.net
今バンドやりたいなら異世界でバンドやれ

808 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 22:25:13.91 ID:mbw35e8D.net
>>807
異世界バンドはSHOW BY ROCK!!

809 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 06:24:04.48 ID:qkCwFN7u.net
ぼっちざろっくアニメの出来はいいんだが周りのアニメが強すぎて普通のきららアニメとして終わりそうだな
時期が悪かった

810 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 07:45:09.62 ID:CLbHeS4t.net
曲が微妙だし根暗主人公だしいつやっても無理だよ

811 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 09:29:38.12 ID:fePdia9V.net
MAXはキャラットと違って連載漫画のバランスが良いな

漫画家が連載終わって次の連載迄が早い

次のアニメ化は?って期待させちゃう(個人的に)

812 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 09:56:05.83 ID:Jav2yD0y.net
アニメでメイドぼっちちゃんを見るまでは死ねない

813 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 10:26:51.43 ID:IqeZ8Lvn.net
曲が弱いんだよな

814 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 13:07:18.62 ID:62ga02EH.net
ここで叩かれれば叩かれるほど人気の証拠なのイイネ

815 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 19:36:07.74 ID:rlboUGZn.net
>>798
最もアニオタからの注目度が高いMX土24:00枠でトレンド上位になれなかったらそっちのほうが問題だわ
もしぼっちざろっくがTBS木曜深夜枠でも呟き6万超えTwitterトレンド2位になってたのかということだよ

816 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 19:51:13.46 ID:jTdiV7do.net
>>815
AIが書いた文章かと思ったわ

817 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 19:52:55.74 ID:VoyqsaUN.net
>>814
それじゃあここで絶賛されてる闇バイトやリリカお嬢様が不人気みたいじゃん

818 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 21:06:20.60 ID:b7wAOfQA.net
リリカお嬢様、なかなかにクソガキでワロタ

819 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 21:08:42.89 ID:nkGMtm1H.net
相崎ストーカー界隈また何かやってら

820 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 21:47:55.97 ID:0yWytNzl.net
こんな勘違いストーカーに粘着される先生が可哀想

好きな人に迷惑かけて、楽しいんだろうか。

821 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 22:11:11.23 ID:ApG1h/We.net
例のラジオにストーカー張本人が23時から出演するようだな

822 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 22:34:53.80 ID:7RGCYCOn.net
先生に認知(妄想)されて喜んでたね
本物だ

823 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 22:41:30.83 ID:R5sTldDc.net
何者にもなれないカスだな
もう家族にも見捨てられてんだろ

824 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 23:04:33.31 ID:ZqbDlnxM.net
例のラジオ主催者もあんなTwitterサークルでやってろ的な妄想垂れ流しよく公衆の面前に晒せるな
界隈全体で相崎先生に迷惑かけてるじゃん

825 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 00:19:53.23 ID:Ti2UZMpp.net
あの界隈って本当に漫画を評価しておっかけやってるんだろうか
作家にアイドル性見出してるようにしか見えない

826 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 00:31:41.44 ID:5ofd+iMe.net
中傷はだめだよ

827 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 01:25:32.05 ID:E4s5BDlX.net
後でみようかと思ったのに見れないけど荒らしにでもあったの?

828 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 01:33:21.78 ID:xy+lsGIE.net
凸った奴が居たっぽい
そこをカットするから一旦非公開とか言ってた

829 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 02:32:15.47 ID:J8un1P9P.net
凸ったやつ強すぎw

830 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 02:39:37.49 ID:E4s5BDlX.net
凸られたのか
荒らしは駄目だし何言われたのかはわからんけど
自分がやってるのは迷惑行為だと気づいて今後は自重してくれるといいなぁ
女性からしたら好きな人以外からの恋愛的な意味での熱い好意なんて負担と恐怖でしかないだろうし相崎先生が可哀想だ…

831 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 03:19:36.62 ID:5ofd+iMe.net
「僕、私は何もしてません」って弁明じゃなくてさ、
約一名がエスカレートする前に何も対処してないのがダメなんだよって言われてるんとちゃうんけ

832 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 05:23:57.54 ID:uEZCblnq.net
あの界隈の連中 今まで散々持て囃してたクセに相崎が消えて問題になったら責任逃れの言い訳始めたな
匿名で活動してるオタクなんて所詮そんな程度よ

833 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 07:09:00.05 ID:lU93q04P.net
>>830
ほんとこれ
迷惑厄介な行為を反省して今後自重して、普通にファン活動してくれていればいいだけ

834 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 07:18:01.79 ID:hON4nHqu.net
周囲がネタだと弁明してるけどネタだとしても作家を逐一監視するような発言・作家のパーソナルを憶測で決めつけ私生活にも踏み込むような発言・作家の結婚相手が自分以外だったら祝福できないといった内容を公の場で発言して当人が見たらどう思うかとか考えないのか
作家が不快にならないわけないだろ書かれた作家本人じゃない我々でさえ不快だったのに

835 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 10:20:06.09 ID:FVLRzCi7.net
自分に向けた言葉とか勘違いして、作者にも漫画にも失礼だ
ツイートを逐一監視されてスクショもされて仲間内で盛り上がる為の材料にされてたら誰だってTwitter閉じる
繋がりのある漫画関係者達も監視して探り入れてて迷惑

836 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 11:17:53.89 ID:dhh9ZZDy.net
あの人相崎先生を語る上で恋愛観の話に結びつけてやがて自分が美少女だという点と過去に恋人いたかの話をいつもセットで語るんだけど相崎先生を謎のマウントの材料にしないでほしい

837 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 12:08:17.99 ID:jyvYNBvx.net
自分たちは悪くない、5chの書き込みなんかに負けないって流れはひどすぎたな
あれは自浄作用働かないわ

838 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 12:28:32.20 ID:REn+20/u.net
だめか・・
ツイでやってもブロックされて終了がオチだから5で愚痴ってるだけなんだけどな

そもそもツイやってなかったらそんな界隈目に入ってこないし

839 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 12:33:08.76 ID:zMTw9KIE.net
成人過ぎた人間の集まりがやることとは思えん
ネタだから許されるって認識を改めたほうがいい

840 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 12:37:15.87 ID:qQVYyPTz.net
ヲチって板の規約的にどうなの

841 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 13:09:36.38 ID:qRBUYPBK.net
たしかツイッター観察板でやらんとスレ消されたりしてたけど今運営はまともに管理できてないから放置されてる気がする

842 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 13:12:21.05 ID:jyvYNBvx.net
内臓だの猫だのゲスト作家のヲチ散々してきてるのに
自分たちがターゲットになったら規約はどうなの?はさすがに笑ってしまう

843 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 13:31:18.98 ID:qQVYyPTz.net
内臓の時点でここでやるなみたいなことは言った気がする。多分きっと恐らく

844 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 13:37:40.41 ID:QViJMUZ5.net
お前が言ったからどうなんだよ

845 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 13:43:42.48 ID:kdBkBcfi.net
まあここでやりたいなら好きなだけやりなよTwitterのヲチ報告、相崎のストーカーと同レベルの自己正当化してさ

846 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 13:51:42.90 ID:9sKj1kNi.net
10月頭にキャラットスレでもこの話題でスレがかなり進んだから相当ヘイト集めてるんだなって

847 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 14:24:21.42 ID:qQVYyPTz.net
そうだな。板違いを咎めるのに過去に咎めてたかどうかは関係ないな

848 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 15:07:20.08 ID:zELIMEDZ.net
どうでもいいわ

849 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 20:09:35.45 ID:J8un1P9P.net
相崎先生がツイプロ消したのが全てな気がする 偶然じゃなさそう

850 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 23:23:50.11 ID:TI3iH5lz.net
ツイプロはログインすれば誰でも他人のデータ更新が出来るからあの人のツイートから飛んだ誰かが更新ボタンを押したんじゃない?

851 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 00:28:46.05 ID:UajvATSu.net
ネタだからって弁明してたけど、ネタだから人をネトストしておもちゃにしていいと思ってんのかあの界隈、中学生のいじめの言い訳かよ

852 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 02:39:52.43 ID:darRWrEp.net
ガチのキチガイほどネタだからと言い訳するよなああいうのって

853 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 03:13:17.23 ID:zzD2J/Wy.net
集団でのいじめってのが一番しっくりくるな
周りが増長させたのにも関わらず「ぼくたち関係ありませんし、ネタじゃないですかw」は酷過ぎるわ
リアルでも自分より弱い人間をターゲットにしていじめてそうだな

854 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 03:49:18.51 ID:xxzmYiDL.net
やってる側が冗談だと言っても、あの粘着行為を本人が知ったら相当辛いと思うし、もし家庭を持っていたら恐怖でしか無いだろう
かつてインタビューで顔を合わせたこともあるライターがその行為を止めるどころか加担していたってことも
知ってしまったら相当ショックだろうな、いつ自分の情報をベラベラ話されるか分からないし

残念だが相崎先生は瑠東さんが終わったら漫画家引退するだろうとは思ってる

855 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 04:43:42.37 ID:A41MCYoT.net
相崎先生はもし本当なら編集部を通してでも声を上げてほしい
このままだと先生が何も言わないから自分たちのせいじゃない、自分たちは悪くないが通ってしまっている
あまりにも見てて不快すぎる

856 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 05:40:25.07 ID:OqcCx4dk.net
もう無理だよ
最近話題の統一教会だって脱会させるの大変らしいし

857 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 06:24:06.88 ID:tjCAwIs2.net
芳文社が直々にお達し出してわからせてもいいレベル
まさかあの界隈があそこまで人間として腐っているとは想像もつかなかったわ

858 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 07:29:43.92 ID:cKLDIXdM.net
ネタ発言は悪手だったな…不快になる人が多く出ても仕方ないわ
界隈のやってることは不快だけど、相崎先生がきっとこの界隈に迷惑してるから声明出してほしい!という流れは正義感が間違った方向に行ってるような
界隈の発言が目に余りここでも叩かれて事が大きくなったように見えるけど、客観的に見たら公式が触れるべき案件じゃないと思うし、ここの書き込みを見て大人しくなるならそれでいいと思う
やってることイジメだ!謝罪しろ!まで追い込んだらこちら側がやりすぎのようにしか見えない

859 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 07:42:59.38 ID:4e/CP+fU.net
仮に先生が声明を出して被害届を出すなら話は別だけど
芳文社も先生も何も言わずにただ消えるなら消費者側もそれ以上問題を盛り上げるべきではないよ
自浄作用無いなら界隈とやらはとっとと腐って滅びて欲しい

860 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 07:49:54.99 ID:e5lFENfi.net
857だけど言い過ぎな感あったから撤回する、すまんかった

861 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 08:17:04.52 ID:ZzPfXVbU.net
瑠東さん終わったらきららから離れるしかないかもしれないな
連中きらら外に行くと興味なくなるっぽいし

862 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 08:57:24.72 ID:qBwvN70U.net
とりあえずストーカー張本人を通報しまくって凍結させるか
反省の色皆無っぽいし

863 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 13:09:50.63 ID:FPd8MQj1.net
なんでIDコロコロしてるの?変な改行でバレてますよ

864 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 21:46:21.49 ID:OrGJBScX.net
>連中きらら外に行くと興味なくなる
これが謎過ぎる。4コマという括りではないっぽいし

865 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 22:13:14.44 ID:XfWl/8NT.net
奴らは漫画を読んでるんじゃない
ブランドを読んでるんだ

866 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 22:16:15.18 ID:DOiIrMd5.net
飛翔やら日曜やらで売れるのは雑誌の力、きららみたいなマイナー雑誌で売れる者こそ実力者みたいな感じなんじゃね
次マンの時やっぱ雑誌の知名度かよって愚痴ってたし、世間は気付いてないけど俺だけはこいつの良さ分かってるぜ?みたいな、知らんけど

867 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 22:31:43.15 ID:DVIZOnAF.net
ふせったーで匂わせるくらいなら鍵垢で身内だけでやればいいのに
実際作者のことが書いてあるのかは知らないが

868 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 23:05:50.89 ID:QpqNUYQJ.net
大人しくなってるんだからほっとこう憶測で叩いたりヲチりはじめたらおわりだ

869 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 23:09:48.10 ID:h3C6IfBn.net
まぁ確かにそうだな。憶測は良くない。
仮に実害あっても被害受けるのは先生だし
俺ら外野には何もないしな

870 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 23:07:48.60 ID:YwRUOlZY.net
リリカお嬢様に振り回されたい

871 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 23:18:21.53 ID:EgX2OKd/.net
ぼざろで伸びてるのかと思ったら違ったw
あの界隈ヘイト集めすぎだろ

872 :□□□□(ネーム無し):2022/10/16(日) 00:52:10.98 ID:EvJt1CyU.net
相崎周りと仮面ライダーこじつけ特オタは嫌ってる人多そう

873 :□□□□(ネーム無し):2022/10/16(日) 01:17:25.76 ID:tUPTcSxN.net
(皆が何話してるのか全然わからないでござる)

874 :□□□□(ネーム無し):2022/10/16(日) 02:02:28.34 ID:BbV0CmPC.net
今週のCMなんだった?

875 :□□□□(ネーム無し):2022/10/16(日) 08:49:22.30 ID:73hRAI5C.net
>>874
リリカお嬢様です....................

876 :□□□□(ネーム無し):2022/10/16(日) 10:39:43.99 ID:yMCS848o.net
小町お嬢様に振り回されたい

877 :□□□□(ネーム無し):2022/10/16(日) 11:17:44.76 ID:ZvgxU5X4.net
ななどのビーム浴びてろ

878 :□□□□(ネーム無し):2022/10/16(日) 16:23:16.76 ID:IQchpDeN.net
るるちゃんを舐め回したい

879 :□□□□(ネーム無し):[ここ壊れてます] .net
ななど5分アニメとかでやってくれないかな
5分だったら面白くなりそうなんだけど

880 :□□□□(ネーム無し):2022/10/17(月) 18:39:05.12 ID:ptpLxPp4.net
日おじがぼざろにすり寄ってきたな
覇権とるんじゃないか

881 :□□□□(ネーム無し):2022/10/17(月) 20:02:31.41 ID:0rZeK0AP.net
きららの男作家はなぜヤバい奴率が高いのか

882 :□□□□(ネーム無し):2022/10/17(月) 21:56:32.74 ID:d6M834tz.net
男の作品は好きになれない
面白いと思って作者調べると女ばかりだ

883 :□□□□(ネーム無し):2022/10/17(月) 22:08:33.79 ID:9H/+zPNs.net
大沖、カヅホ、こめつぶ

いうほどやばいか?

884 :□□□□(ネーム無し):2022/10/17(月) 23:15:54.07 ID:HHh5JO+E.net
さすがに881は主語がでかすぎる
連載中だと三上、なじみ、るりえ辺りも男性だよね

885 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 00:18:12.85 ID:rn5mlYye.net
鉢も刺さずばの人って男性なのか…
いや作者の性別にこだわりはないけどなぜか女性かと思ってた先入観って怖い

886 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 00:51:38.02 ID:+45AQm1d.net
まあ言われれば男だよな
女性作家特有の女性同士のでろっとしたのが全然無いもんな

887 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 01:38:55.62 ID:dPqLaJuF.net
黒田bbが女性だったの驚いたな
絵は繊細で可愛いけど内容が完全に男性が描いたような雰囲気だったのに

888 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 02:14:25.70 ID:KnF7MW3+.net
そうか?ナギなんてオタ女が描くオタ女の典型じゃん

889 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 02:33:36.95 ID:4luiCybJ.net
編集者が男か女かでもフィルター通って出力されるから無意味な考察では?

890 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 03:26:42.72 ID:vYLdr5re.net
Koiは2人とも男?

891 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 03:49:16.67 ID:sJzvkfoU.net
夫婦

892 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 05:29:28.02 ID:bjocombq.net
ゲイカップルらしい

893 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 20:59:01.48 ID:23hGnor7.net
あくまちゃんにからあげくん温めてもらいたい

894 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 22:03:42.63 ID:yIzy7wEf.net
あっためてもらえばいいじゃねーか

895 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 22:42:15.22 ID:NxI/qTAJ.net
もうすぐ怒涛のツイッタータイムか

896 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 23:30:19.00 ID:LCD6mMyp.net
今月ゲスト多いな

897 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 23:31:28.96 ID:sJzvkfoU.net
休載多すぎだろ
ちょっとは調整して順繰りでせーよ

898 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 23:37:44.20 ID:NxI/qTAJ.net
先月休載の告知があった分は予定通りだろ
闇バイトとか白魔導士とか

899 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 23:39:46.06 ID:LCD6mMyp.net
Vな事情はいきなり最終回か・・・上手い作品だったから残念すぎる
やっぱり作者側の都合なのかな

900 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 23:50:03.21 ID:H3fFAdkS.net
先月で完結した作品が多かったから休載が多く見えるのはしゃーない
無断休載が続くサキュバスはもう打ち切った方がいいかもしれんね

901 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 23:51:23.82 ID:6Jys2Mdr.net
掲載順そこそこ良かったのに1巻で終わりだもんな
しかも最後は巻末だしうーん・・・

902 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 23:51:28.69 ID:FHJ3LKws.net
>>900
見えるじゃなくて実際休載4は多いだろ…
サキュバスはもうノーカンでいいと思うけど

903 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 00:02:20.75 ID:2EgS7m4A.net
瑠東さんまた休載か
どうびじゅの時は休載しなかったのにな

904 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 00:03:25.30 ID:G2GXlcDS.net
例の一件が効いてるのか他で連載の準備でもしてるのか

905 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 00:07:22.57 ID:tFEqdnkg.net
>>880
日おじって一体なに?教えてほしいんだけど

906 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 00:11:17.94 ID:+OzQbPGu.net
Vな事情、最終回っぽくない終わり方だな

907 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 00:39:43.81 ID:+w5UJ6BN.net
靴磨きの少年だよ

908 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 01:02:47.26 ID:AwCw3Smu.net
サキュバスこのまま休載で居座るパターンだな
それでもこんなすぐに休載入るのは中々ないけど

909 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 01:23:09.58 ID:JBSLwCzB.net
サキュバスも1乙しそうで怖いなこの雑誌そもそも単行本出るかも怪しい

910 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 01:24:18.97 ID:DCN2ppq0.net
サキュバスで悪いのは雑誌じゃなくて作者だろ

911 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 03:50:42.76 ID:spIImste.net
1年やってみて原稿料と作業量と人気が見合わなかっただけだろ
あと1年は無理って判断して撤退

瑠東さん休載は本当にまずい方向なんじゃないかと心配なんだが

912 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 05:14:52.03 ID:DCN2ppq0.net
ななどとぬるめたがあるのにヒューマノイド読み切りぶち込んでどうすんだよ

913 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 05:51:11.42 ID:PjXvT1o0.net
ぬるめたが無いとギャグが成立しない部分ありそうよねあれ
主人公がいっぱいいる世界でモブがワイワイそれを覗き見るというのは結構好きだなーわりとありがちな設定かもしれんけど

914 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 06:30:45.90 ID:x1kE1E6X.net
>>911
4コマ漫画の作業コストについては得能先生がこんなこと言うくらいだしな
スト漫に比べて段違いらしい
https://twitter.com/tokutaro/status/1579898222503661568
https://twitter.com/tokutaro/status/1579897794139082752
(deleted an unsolicited ad)

915 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 07:23:43.89 ID:Ni8qZl21.net
最近の新連載の掲載順は
わいどす→まぐろ→メイド→キツネ→吸血鬼か
アンケ順なのかどうかはわからないけど

916 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 09:50:39.42 ID:Fo1WtISX.net
Vの人打ち切られた割にはアニメアフレコレポートに割り当てられてるから
早めに見切りをつけて次の連載に切り替えたのかな

917 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 14:07:42.30 ID:sUutyLF4.net
1巻で終わらせただけで打ち切られたってわけじゃないと思うけど
自分で打ち切ったのほうが正しいのでは

918 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 15:40:36.78 ID:I3uiWKyv.net
>>914
小さなコマに情報詰めて4コマにシーンを収め切らなくてはならない
こう書くと高度な縛りプレイだね

919 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 15:51:08.24 ID:LvJKPJIY.net
しかも全部の4コマに一応起承転結のオチつけてね

920 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 16:26:20.41 ID:PfeNLSph.net
ゲストのクオリティ…ちょっとごちうさに影響受けすぎな気もする

921 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 19:07:23.63 ID:cEkN3EB6.net
来月はリリカあくま桔香の3つが休載予告済
終了作品が増える一方で新連載も無さそうだしゲストまみれの状況は当分続きそうか

922 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 20:20:16.26 ID:rMRaqKwL.net
休載無しで単行本出せる漫画応援したくなるわ

923 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 08:29:48.02 ID:4o+Q4COz.net
ついこの前まで一番紙面が埋まってて充実してると思ったんだがまたゲストばっかりだ
なかなか連載陣が固まらないきらら
いいことなのかもしれないけどね

924 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 09:38:39.43 ID:SDL6AOoj.net
言うほど良いか?短命が多すぎるだけじゃん
実際ぼちろはこみが以来初のMAX掲載作品のアニメ化じゃん

925 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 10:53:20.16 ID:XUnPIN1O.net
ぼざっくのことをぼちろっていう人初めて見たかも

926 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 11:49:20.48 ID:P3uKbFy3.net
ぼざろだろ

927 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 12:21:52.29 ID:S4fYKxWi.net
ぼちっくじゃないの?

928 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 12:49:32.58 ID:grYKk2AP.net
ぼろっ!

929 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 13:00:42.73 ID:nETGyBBD.net
ザ・ロック

930 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 14:02:57.10 ID:pEGeJmfF.net
お嬢様のvな事情最終回なのかよ。読んでた時気づかなかった…

931 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 17:16:21.56 ID:T98b9hd0.net
>>930
ぼっちざろっく!をその略称はさすがに無理がある

932 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 20:26:52.34 ID:mjQOxP4H.net
>>931
>>930にそのレスはさすがにお前の方が無理ありすぎる

933 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 22:08:55.37 ID:4mZLUHAt.net
>>932
ちっ!

934 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 13:40:34.56 ID:Cg1+1P5d.net
ゲスト読み切りがどれもつまらないし主力作品が終わったら雑誌ヤバくねえかと思ってしまう

935 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 13:54:20.64 ID:1wvsvm0s.net
>>934
さすがにぼっちざろっくのどれかの文字はいれろよ

936 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 14:00:38.57 ID:+GSeWLty.net
>>934
最近のキャラットもゲストだらけでうんざりしてる読者多かっただろうけどまだあっちのゲストってレベル高い方なんだなって思った
MAXもゲストだらけになるとはなぁ

937 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 14:00:42.87 ID:wdt5V1yg.net
あくまちゃん来月休載は今月号の作画がかなり乱れてたから納得
まあとりあえずゆっくり休んでくれ

938 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 14:26:09.70 ID:1wvsvm0s.net
ガールズなんとかのコミカライズもやってるんだっけなじみ先生

939 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 14:50:22.38 ID:Cg1+1P5d.net
>>936
今月休んでる瑠東さんと白魔導師足しても読むのが半分しかないのが…

940 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 15:35:07.14 ID:1uk2M93f.net
今月号はいつも以上に、知り合いが相互がフォロワーがゲストに載ってるってきららオタクのTLが騒がしかったが、
なんとなく察した感ある

941 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 16:03:19.54 ID:f5zg2DHN.net
うちのババアしか勝たんの人再登場はうれしい

942 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 16:37:20.40 ID:xVDtzRLp.net
ぼざろのアニメ化は失敗くさいな

943 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 16:42:10.83 ID:LhppTfnw.net
フォロワーがきらら作家になって優越感は草。お前がなれ

944 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 16:55:37.70 ID:3Oxc/1Sx.net
身内が載ったのを見て「俺もいけるかもしれない」って持ち込むんだろうな

945 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 17:21:25.60 ID:9f8afKHW.net
デビューするだけならきららは簡単だしな

946 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 18:48:59.13 ID:OEbTmbjQ.net
きららですらデビューできないレベルのやつって何なの

947 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 18:50:41.07 ID:OTv8nGUb.net
>>942
楽曲売りなのにCDの売上も芳しくない

948 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 18:51:25.33 ID:462L88s/.net
穴埋めゲストってなかなかのクオリティの奴おるからな

949 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 19:02:56.55 ID:gxqKGEGz.net
>>934
今に始まった話じゃなくね?
ごちうさ終わったらマジでやばいと思う

950 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 20:02:54.62 ID:OEbTmbjQ.net
そもそも自分の漫画なのにごちうさの絵柄で持ち込むやつの気がしれない
編集が絵をごちうさに寄せさせてたとしたらなお悪いわ

951 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 20:07:42.51 ID:CEA8gOS9.net
ナマイキツネ様、あの調子(1話完結)で話が続いたら凄い

952 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 22:04:21.13 ID:Krh2OzXd.net
ゲスト時のタヌキ娘はそのうち出るかな

953 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 06:02:16.73 ID:unBdKTcM.net
>>947
ソースは?

954 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 08:51:02.45 ID:mnlruDP+.net
>>953
https://i.imgur.com/CpzjtJ3.png

955 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 09:09:32.59 ID:YILRGzax.net
CDでこれってBD1000枚も行かないんじゃないの

956 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 10:09:01.31 ID:mnlruDP+.net
擁護するけどアニメではまだこのCDのボーカルが出てないことをお忘れなく
主役はピンクことぼっちちゃんだがボーカルは別だ、ボーカルが登場する3話以降に伸びるのではないか

957 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 10:23:03.17 ID:kqjq4s9C.net
芳文社による過剰なプッシュも虚しくぼざろは爆死か

958 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 10:30:08.47 ID:XRUL09o9.net
>>956
そういう問題ではない
受けてるアニメの主題歌が即出てきたならもっと売れないと

959 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 10:43:46.55 ID:cCpQ8PaY.net
オリコン独占したけいおんとは大違いだな

960 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 10:44:28.42 ID:kqjq4s9C.net
バンド物で主題歌CDが売れてないって擁護不可能だろ

961 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 10:56:03.66 ID:mmdboR8L.net
間違い無く制作側は歌を売り込みたいんだしな

962 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 11:25:31.07 ID:o5naSVyi.net
おっちゃん達さ、現代ではダウンロード販売やサブスクが主流だぞ

963 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 12:06:24.43 ID:jVtzrFt/.net
今どき円盤全6巻はちょっと…

964 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 12:20:08.47 ID:8eU0iq9+.net
>>962
そっちでも売れてないからな

965 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 13:09:53.71 ID:TTfCvux5.net
こっちでやれ、な?
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666187050/

966 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 13:35:53.80 ID:6M6kIr4q.net
アニメ始まると毎回クッセェの沸くな。キャラットの方でもボザロとまぞくの対立煽りしてたし。
よっぽど暇なんだろうけど他にやることねえのか?

967 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 13:36:35.49 ID:n9xiQEfM.net
>>965
そのスレ見てきたけどキチガイが常駐してて壊れてた

968 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 13:44:13.80 ID:wZsLqCuz.net
こういう奴は大体売りスレですら嫌われて追い出されてるからな

969 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 13:48:18.39 ID:q5uZlQxo.net
>>962
そっちで売れてるならCDも売れますよ
おじいちゃん

970 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 14:09:43.20 ID:+4Fthf/b.net
きららでは珍しくというか初?ネトフリ配信してるし配信サービスだけで赤字は無いだろうから細かいこと気にすんな
>>980
次スレよろ

971 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 14:29:06.64 ID:eMw/jqlw.net
きらら以外にも当てはまるが、売上とかPOSとか掲載順を必要以上に気にして煽りの道具になっている意味が分からんな

972 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 15:26:58.48 ID:FDwgkjd1.net
>>969
ひいおじいちゃん乙

973 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 15:54:12.59 ID:3MY/AUDv.net
ただの対立煽りだろうけど、今時海外放送権とか配信での回収の話しないでBDが〜CDが〜とか言ってるの本当におじいちゃんすぎて恥ずかしい

974 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 18:02:50.43 ID:Yz8UxKL5.net
人気あるのはBDも売れるし人気バロメーターである事は間違いないんだけどな

975 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 18:05:27.93 ID:fULiNl8X.net
>>974
まだ言ってら

976 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 18:07:56.59 ID:SwFbRir8.net
配信あるからアニマエールとかRPG不動産も大成功でよかったな!
BDは全然売れてないしアニメ化しても原作全然売れてないけど大成功だよな!

977 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 18:09:57.09 ID:YILRGzax.net
あれだけ持ち上げられてたきらら最終兵器が微妙な反応って現実を認められない人がいるのも仕方ない
あんまり言ってやるなよ

978 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 18:53:42.67 ID:YNQq5s6k.net
配信がーとか抜かしてる奴が居るけど爆死してるきららアニメに対する言い訳にもなって居ないよね

979 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 19:21:34.23 ID:mnlruDP+.net
曲3作しかないのにSpotifyのフォロワー割りといると思う
https://i.imgur.com/5qgslgh.png

ごちうさ
https://i.imgur.com/f8qwEfw.png

980 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 20:27:35.80 ID:HFZ89d6Y.net
次スレ
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)84【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1666438026/

981 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 21:02:26.99 ID:01d+bGdr.net
>>980


ぼっちOPはいまいちだったけどEDはかなりすきだわ
珍しく楽しそうなデフォルメぼっちも可愛い

982 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 00:06:53.43 ID:Ae5cpzdn.net
MAXのCMよりにもよってVな事情かい

983 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 00:08:53.41 ID:sSqc7crt.net
今週のきららMAXCM

お嬢様のVな事情

打ち切られたはずなのになぜ.................???

984 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 00:48:42.17 ID:MXXqeZwl.net
Vな事情がCMは草

985 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 01:26:16.31 ID:haCNZkJ9.net
CM作ってた頃はまだ打ち切りの予定じゃなかったのかな

986 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 08:08:43.49 ID:Ae5cpzdn.net
>>985
版元ドットコムで9月頭の時点で1巻乙が判明してたからどうなんだろう

最初のCMからして、ごちうさやこみがではなくリリカお嬢様を紹介したのがサプライズだったし、
単に単行本の発売控えてる作品を挙げていくだけなのかも

まあそれならせめて白魔導士を優先してやってよって思っちゃうし、
わいどすとかどうやって紹介するんだって期待と不安が浮かんでくるけど

987 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 12:46:01.57 ID:SEH3h8qw.net
>>979
ユニット曲の一部だけなのにまだこんなに聴いてるヤツいんのかよ
そっちにビビるわ

988 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 13:45:14.82 ID:vTFyh2JL.net
ぼっちはやっぱりこの頃は面白かったなってアニメ見ると改めて思う

989 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 13:49:29.53 ID:oGApEPla.net
ごちうさすげー

990 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 22:54:29.90 ID:er0e8g2a.net
EDどっかで見たことある気がしてたけどニコニコのアイマス手書きMADだわ

991 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 00:42:29.92 ID:Ro0Pcae/.net
>>976
>>977
一生アニメを売り上げだけで語ってつまらない人生送ってくれな^^

992 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 02:00:13.98 ID:4K7bxyD8.net
>>991
効いてて草

993 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 13:51:43.56 ID:ptXlq+UZ.net
>>979
他所で貼られてたけどμ'sよりリスナー数多いとのこと
https://i.imgur.com/Ee39xwW.png

994 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 15:58:39.59 ID:xHJTbNS8.net
けいおんすげー

995 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 19:34:56.04 ID:eoquml2r.net
SAN値のあかりちゃんに踏み付けられたり身代わりにさせられたりしたい

996 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 20:37:09.93 ID:IogRQppS.net
きららMAXのコミックスってamazonで半額セールとか頻繁にやる?
ななどなどなど気になるけどきららのコミック高いよ・・・

997 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 20:52:12.20 ID:7f4W0Nmt.net
たまにやるから待つよろし

998 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 20:57:03.56 ID:IogRQppS.net
>>997
おk

999 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 21:00:54.63 ID:tLnWcTYT.net
うめる

1000 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 21:01:19.63 ID:tLnWcTYT.net
1000ならSAN値アニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200