2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まちカドまぞく】 伊藤いづも 79 【ECO】

1 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 12:27:12.53 ID:TIVgEkRK.net
芳文社 まんがタイムきららキャラットにて連載中の『まちカドまぞく』
そのほか伊藤いづも先生の作品を語るスレです

伊藤いづも先生のtwitterアカウント
ttps://twitter.com/izumo_ito

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。踏み逃げ厳禁!

※このスレはワッチョイ無しです。
  次スレを立てる時にワッチョイを入れないようにお願いします。

※前スレ
【まちカドまぞく】 伊藤いづも 78 【ECO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1638448546/

※ワッチョイ有り
【まちカドまぞく】伊藤いづも 2 ワッチョイ【ECO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1639095818/

※アニメスレ
まちカドまぞく2丁目 81番地
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652880702/
(deleted an unsolicited ad)

2 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 16:30:04.48 ID:zWdFuPSI.net
>>1おつまぞく
前スレの
シャミ子にキッツい呪いをかけた奴がリリスに封印をかけたやつと同一人物
ってマジ?そんな描写あったっけ?

3 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 16:58:45.19 ID:Dj9HTQIl.net
まず原作嫁

4 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 17:23:03.98 ID:ocscli57.net
アニメ1話で、吉田家は「光の一族」の封印を受けていること、
ご先像に生き血をまぶすことで封印が解けることが語られている。

リリスもヨシュアも同種の古代の封印の影響下にあると考えていいと思う。
ただヨシュアとリリスの関係とか、古代の封印の経緯とかはまだ謎。

5 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 17:29:28.64 ID:ocscli57.net
リリスは自分の魔力で子孫を増やした
だから、吉田家はリリス由来の魔力を持ってる。
だから、リリスの封印の影響はシャミ子にも現れる。
そう考えれば、ご先像の封印が弱まると吉田家全体の封印も弱まることに説明がつく。

6 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 18:27:19.08 ID:J9yfFaTi.net
シャミ子のきつい呪いは良の魔族の成分も背負ったから魔族成分が強くて古代の封印がかなり強く効いたのが原因。
それで生きることすらキツかったのを桜が頑張って家計とか犬に吠えられやすいとかみたいな呪いに一部変換して、その上でコア移植で生きれてるみたいな感じ

7 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 19:03:41 ID:J9yfFaTi.net
誰何の言う何周目かのってスタンプカードの方じゃないかな。
ちよももに探してる人を見つけることができる力を永続バフとして3枚で与えてたし、触れた人の記憶をボケさせる力も数枚分で得れるんじゃないかな

8 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 19:05:42 ID:zWdFuPSI.net
つまり『同一人物』というより
リリスが封印された影響が巡り巡ってシャミ子にキツイ呪いとなって降りかかった
ってこと?

9 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 19:27:41.07 ID:5fdzkeBc.net
いつものカラプラ氏がいづもんのまぞくゴルフをもう映像化してて震える(((((゜゜;)

10 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 20:59:31.86 ID:9qSFUG5X.net
ご先祖は封印されるたびに弱体化されててそれを何度も繰り返してるその弱体化を総称して吉田家の呪いとなってる
シャミ子は妹ができたって知ったときに無意識に良ちゃん分の呪いを自分にもってきて2重に呪いを受けてる
だから清子さんが妊娠してたときにジャミ子も体調が思わしくなくて桜さんに相談したし良ちゃんは封印の影響が薄い

11 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 21:09:36.00 ID:lliqUXjh.net
マジなん?

508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b88-y5dT) Mail: 投稿日:2022/05/20(金) 09:19:48.99 ID:qAC2toY10
伊藤いづも先生のお父様は某業界のとても偉い人らしいんだけど誰か心当たりのある人いる?(´・ω・`)


509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2d-p0UN) Mail:sage 投稿日:2022/05/20(金) 11:55:05.47 ID:rMfBb5pua
本人の氏素性なんて知らんが、親が鉄緑会信奉者で都内までイヤイヤ通わされてたとか昔言ってたような
ただ、それで最先端のオタク文化にも触れることができて、ROに傾倒していったのはさもありなんと思った

12 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 22:46:53.04 ID:zWdFuPSI.net
ごせんぞが何度も封印されてるって全く覚えてないわ

13 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 22:56:34.70 ID:Dj9HTQIl.net
原作まともに読んでないんだろ
アフィサイトで断片的に得た情報で的外れ妄想してるカス

14 :□□□□(ネーム無し):2022/05/21(土) 23:05:54.34 ID:zWdFuPSI.net
何度も負け続けてるというのは覚えてるけど…

15 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 06:50:50.71 ID:O20ZM9si.net
1話で車止めた時に腕が折れてたみたいに、皆まで言わない部分が多いから
全員が少しずつ自分の考察を「まあこの辺は共通認識やろ」とか思いながら会話してる

16 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 20:30:45.80 ID:hxRSKgpR.net
>>1おつ

踏み逃げした950の運気にガッカリ微調整が掛かる呪いをかけた

17 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 20:47:28.26 ID:Mnl4fYjN.net
大きな鳥に給料袋をさらわれるんですね

18 :□□□□(ネーム無し):2022/05/22(日) 21:21:26.19 ID:qsQwOxp1.net
まさかあの鳥がトリタロウだったなんて!
これは対スイカ戦の最後の切り札として
さらわれた給料袋が屋根裏から発見されるという伏線

19 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 11:43:23.20 ID:Ha/YzOIH.net
アニメスレで原作ネタバレする奴がいるんだが何とかしてくれ

20 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 11:58:45.68 ID:gxyYvdGD.net
荒らしだろうからどうにもならん

21 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 12:17:18.98 ID:w8U+R2HD.net
あれ信者のフリしてわざとやってるんでしょ
んでネタバレ注意すると文句言ってスレの雰囲気悪くしようとする荒らし

22 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 17:36:42.92 ID:jFsvAkqS.net
>>19
それをここで言われてもなあ

23 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 19:28:53 ID:LTqtcvsE.net
杏里ちゃんがまぞくっていうけど中学時代に桃と合ってるからないな
まちの結界どうやって抜けたんだ

24 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 20:21:02.08 ID:kHFmxSxK.net
肉屋の店名変更や
周囲からの呼び名と自称での立場の不一致から
杏里のお父さんが誰何に狩られて忘れてる説が上がってて
それなら誰何は杏里父に会うために願いカードでもなんでも使って結界を強硬突破するだろうから
吉田家の結界かそれ以上に摩耗してもおかしくはない
誰何戦が9年前なら桃は小学校前、6年前でも桃は小3だから問題はない

25 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 21:21:23.99 ID:/b6E8lYu.net
とはいえサタンだからどんな裏技例外を繰り出してくるか予想もつかんで

26 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 21:24:38 ID:W0qq8MkX.net
杏里ちゃんは良子みたいなもんでしょ
まぞくの子だけどまぞくではない

27 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 21:28:43 ID:n0LjNzCX.net
>>26
もしそうなら杏里などという名前を親が付けるとは思えないな
杏里自身にアンリ・マンユに連なる何かがあるから杏里と名乗っているんだろう

28 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 22:42:45.49 ID:uamy/D7/.net
>>19
えっ まちカドまぞくが好きならコミックスを全巻買ってきららキャラットも毎月購読してて当然ダルルォ?

つーのは冗談として

今やってる2期の内容がコミックス3巻(2017年発売)
4巻が2018年 5巻が2019年
6巻でさえ発売してから1年以上経ってるのに
さすがにそれはコミックス読んでない方が悪いとしか言えなくない?

29 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 22:52:41.17 ID:XfMs9Lk8.net
>>28
悪いかどうかはともかく、明らかに悪意を持ってネタバレを箇条書きしてる奴はどうかと思うよ

30 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 23:18:27.72 ID:dyKpnmg2.net
アニメスレは基本原作ネタバレ禁止じゃないの?

31 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 23:25:01.78 ID:n0LjNzCX.net
>>28
まちカドまぞくが好きでも原作を買って読むのが義務ということはない
オレみたいに貧乏なのでアニメみたいな無料の情報にしか手が出せないファンもいるんだ

32 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 23:35:52.25 ID:pLVS9naI.net
底辺に合わせる義務もないから参加しなくてもいいんだぞ

33 :□□□□(ネーム無し):2022/05/23(月) 23:52:22.58 ID:K4mGfOc1.net
「アニメスレでネタバレしていい」とか思ってるやつって
原作既読者はみんな同意見だとか思ってるんだろうか

34 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 00:02:45.18 ID:1NV61t1d.net
さすがにキャラット読んでないやつは非国民としか

35 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 03:33:50.17 ID:6XOkgi5h.net
そもそも良子ってただの人間なのか?
優子が呪いと一緒に持っていったからまぞくの要素が極端に薄いだけでまぞくの血が流れてることには代わりないだろう
それともあの世界のまぞくって概念は魔法少女みたく闇の魔力の大小で人間かどうか切り替わるのか?

36 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 05:32:03.38 ID:7qQOq6/e.net
少なくとも金魚にスカウトされるくらいには素質ある

37 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 10:37:52.07 ID:SR4wXRgq.net
その金魚、シャミ子の事をヤバめの魔族って言ってたけど、討伐ポイントどのくらいのヤバさなんだろうな?

38 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 10:42:19.38 ID:sEMwnKZh.net
>>35
まぞくの呪いというのはまぞくの力と不可分のもので、優子が良子の分まで魔族の資質を引き受けたので
呪いが優子一人に集まったのだと思っている。だから良子は普通の人間か魔法少女だ。今後も角やシッポは生えないんだろう

名前が良子で軍師ということは張良をイメージしたキャラということでいいんだよね
作者は桃園の誓いを持ち込んだくらいだから楚漢戦争も下敷きにしているんだろうな

39 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 11:00:44.46 ID:Wt/XNIsk.net
シャミ子個人というかリリス一族の能力がヤバいって事じゃね?

40 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 11:44:43.58 ID:LKdi5Ypt.net
桃がシャミ子の具体的な能力を知ったときも慌ててるし
ケーキバイキングで聞かれたときも誤魔化してるし相当なポイントだと思うよ
おとーさん封印カードもかなり力があったみたいだし

41 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 17:13:52.98 ID:I0zQk1Y8.net
>>38
資質があったらまぞく、資質がなかったら人間じゃなく
MAX100として人間判定ラインが10とかだったりするのかなって話なんだが
金魚や呪いから資質が0になってるわけはなく

42 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 18:52:27.09 ID:MRl+m7/U.net
防御不可能な洗脳能力に加えてナントカの杖も持ってるからな・・・

43 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 20:19:48.55 ID:s9yapchC.net
深層に潜らなければ魔法少女以外に対して無敵なの強すぎる

44 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 20:25:50.49 ID:HpmQAf4L.net
だがごせんぞナビがないと帰ってこれない

45 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 22:21:32.35 ID:yx1T/2Rf.net
今月は連載されるのかな

46 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 22:29:00.19 ID:CVewECj6.net
アニメでキャラットのCMしてるのに載らないわけがないと思う
というか既にアニメ放送中の3ヶ月分は確保済みだと思うよ

47 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 22:38:36.25 ID:sEMwnKZh.net
>>46
漫画家にそんなに余裕があるはずがないだろう
以前小冊子で添付された「キャラットちゃん15歳」には作者が毎日綱渡りでぎりぎり締切をクリアしていく修羅場の日常が描写されていたし

48 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 22:46:29.07 ID:HpmQAf4L.net
数ヶ月休んでる間にアニメ放映時期分を書き貯めてた可能性はある

49 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 22:53:35.59 ID:Z72Pixxe.net
冨樫方式だな
ただこの人の場合本当に体調不良だからなんとも言えない

50 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 22:57:37.28 ID:/QzB4tbu.net
大丈夫
ハイパーシャカシャカワーキング期間で100話分くらいきっと描き貯めてるよ

51 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 23:01:56.40 ID:MRl+m7/U.net
むしろアニメ化したことで原作休むんじゃないか

52 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 23:04:32.29 ID:CVewECj6.net
>>47
漫画家側がやっていたんじゃなくて編集部側が調整してたってこと
1話分が完成してもアニメ放送時のことを考えてわざと載せなかったという予想
芳文社的にはCM流してるのに載ってませんじゃCMする意味がないから

53 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 23:08:18.86 ID:HpmQAf4L.net
たしか、GAやあっちこっちがそんなやらかしをしていたような・・・

54 :□□□□(ネーム無し):2022/05/24(火) 23:46:07.93 ID:sEMwnKZh.net
>>52
あのねえ、原稿が上がっているのにわざと休載させるなんて何を考えればそんな発想が湧いて出るんだ?
キャラットでは計画休載の場合はちゃんと予告が出る
まちカドまぞくでは予告のある休載は近年一度もない。原稿が落ちたから載せられなかっただけだろう
人気漫画の休載があると本誌は売れなくなるし、ファンが少しずつ逃げるから出版元にとっては大打撃だ
だからCMを流す為といったしょうもない理由で予め何か月も休載するはずがないんだ
キャラットのCMはまちカドまぞく版、RPG不動産版とも2種類あるから不都合ならばCMを差し替えれば済むんだ

寝言を信じてもらいたいならちゃんとした証拠を揃えてから書き込むのがよろし

55 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 00:14:59.21 ID:i//i8mcc.net
画集どこで買うか悩んで決まらない
メロブ?アニメイト?正解はどっち?(どっち?)

56 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 00:24:33.37 ID:Vs2J+mE2.net
正解はどっちも

57 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 01:43:34.13 ID:XDRt+Hts.net
>>35
> そもそも良子ってただの人間なのか?

キャラット4月号で良、リコ、小倉の三人でスフィンクスに対峙した時に
「光と闇の両方の力を合わせ挑むとは感心感心」
って言われてるから良は光の者

58 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 01:55:05.49 ID:6SzAWS7d.net
それはそうとウガルルを受肉させてあげて欲しい

59 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 02:05:42.91 ID:XDRt+Hts.net
>>57
5月号だったごめん

60 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 05:30:20.00 ID:hrIH3oTw.net
やっぱ清子魔法少女説は濃厚?

61 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 08:00:29.97 ID:58IZ02Ow.net
シャミ子の属性どんどん盛られてくな

62 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 12:15:57.45 ID:vjvsSy08.net
アニメに感化されて原作6巻まで読んだけど内容濃すぎて頭が追いつかない

63 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 14:09:38 ID:+Uf3I8OB.net
盛ると言えば、アニメの闇堕ち桃が原作並みに盛ってあったな。眼福眼福。

64 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 14:14:47.50 ID:T3u7w2Hs.net
寄せて上げればなんとかなるもんだよ

65 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 19:08:36.33 ID:zE3AzX8l.net
7話あらすじ
https://www.tbs.co.jp/anime/machikado/story/img/story07/02.jpg

え、ゾンビのとこやるの?
リリス役の人がギャラで揉めて降板するとか言っていいの・・・?

66 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 20:27:57 ID:/znGDt1u.net
>>62
6巻でいきなり流れが変わったよな
たたなんとなく、すごいシリアスな展開は1巻から見え透いたけど
桃ちゃんのせかいを救った話が気になる

67 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 21:21:19.54 ID:LNKSYAmZ.net
Twitterでみる限り画集の内容すげーな
そして売る気満々

68 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 22:09:12 ID:pGC4q2oO.net
>>54
実際今のキャラットじゃ描き溜めどころか焦ってネーム掲載すらしかねないけど
それはそれとして計画的描き溜めとかは普通にあるからね
まぞくがどっちかは高度に政治的な判断なんで断定なんかできないよ

69 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 22:15:04.11 ID:3kr+UZea.net
週刊誌ですら描きためて家族旅行いったりとかやってるしな実際
むろん告知はしてない。必要ねえし

70 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 22:16:46.88 ID:TUez4+MS.net
画集電子版にするか悩む

71 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 22:28:56.34 ID:EaSvy9p0.net
だいたいイキり長文は頑張って読んでも
「この漫画の乳首ママのと違う!」
程度のことしか描いてない

72 :□□□□(ネーム無し):2022/05/25(水) 23:56:32.93 ID:kpfWoojt.net
作者って、褐色エルフが好きなの?

73 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 00:50:56.37 ID:MrPg9Prh.net
画集は伊藤先生ではない別の作者が描いた漫画とか載る?
アフレコレポート漫画とか

74 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 08:25:34.85 ID:pyh3exn7.net
ごせんぞの魅力の8割はタカミナの功績

75 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 08:53:23.58 ID:V7QhEkdZ.net
つまりゴミネキのうぢミネキがタカミナ

76 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 13:33:05.99 ID:/f6PcKVS.net
【嘘みたいな本当】 The Fools、3名共、30日に死去
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1574491423/l50
https://o.5ch.net/1y744.png

77 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 13:40:12.47 ID:vKezPffY.net
画集 電子書籍の発売はまだ先だったか
(kindle版は6月2日発売予定予約受付中になっている)

78 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 18:31:25 ID:zpPzcLzv.net
画集買ってきた
一話でシャミ子がつまずいた鉢植えは作中でじわじわ成長しているという謎の伏線があるらしい

79 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 19:36:58.29 ID:gvFQBzyt.net
明日買ってくる
大阪だけど特典まだあるよねきっと

80 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 19:39:37.29 ID:b7whKVyy.net
メロンから発送準備のメール来てたから日曜くらいには読めるかな

81 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 22:21:07.26 ID:ii2Ksz4j.net
迷ったけどアニメイトで画集買った
サイン入り複製原画当てるんだ

82 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 23:14:54.47 ID:RV/XBFUp.net
明日ゲーマーズで買おうかアニメイトで買おうか迷う

83 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 23:22:03.34 ID:lqkOrgjs.net
WEBくじ 「まちカドまぞく2丁目」
1枚税込690円
5月24日(火)〜7月12日(火)16:59まで

A賞 バスタオル 全1種
B賞 特大タペストリー 全5種
C賞 BIGアクリルスタンド 全5種
D賞 アクリルチャーム 全5種
E賞 クリアビジュアルシート 全5種
F賞 缶バッジ 全10種
購入者特典 クリアしおり 全5種
1度の会計で5つ購入毎にランダムで1つ必ず貰える
プレミアムセットご購入でお好きな賞品1個確定

84 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 23:39:43 ID:1J5yHdxt.net
先月号のラストでもんもが持ってたお茶とパン

お茶の方は「KIRARA園 深淵のお茶」
パンの方なんて書いてあるか分かる人いる?
⇒ 「ザキヤマ コッペパン ○○○○○」

ささみ2倍?

85 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 23:45:56 ID:b7whKVyy.net
ささみ2までは読めるがカメラで撮影して拡大しても
最後は潰れてるから読めない、紙のキャラットでは無理かな

86 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 23:56:46.36 ID:1J5yHdxt.net
「ささみ2倍」か「きざみごま」だと思ってたけれど
やっぱり「ささみ2倍」かな?

紙版で虫眼鏡で見ても最後の1文字が判読できなかった

87 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 00:03:42.65 ID:X1PjqAKD.net
今月は休載か

88 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 00:04:31.40 ID:eL8zpWVG.net
まぞく休載

89 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 00:04:43.47 ID:0h0mX6OY.net
休載か
まぁ相当ハードスケジュールみたいだしな

90 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 00:09:12.77 ID:IKpbLfrL.net
またお休みモードか

91 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 00:19:20.91 ID:QsHbBC8d.net
休載か、残念だ

92 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 00:26:33.68 ID:eL8zpWVG.net
アニメ放送で仕事が増えて忙しかっただろうからな
体調もあまり良くないらしい的なことを言ってたし致し方ない

93 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 00:28:58.02 ID:io+m3Bjq.net
アニメで2回チャンスあったのに
どちらも放送中で一度も新刊のタイミングに合わないなんて
こんな悲しいことある??

94 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 01:29:13.80 ID:26A/f6Xj.net
冨樫のTwitterフォローしてないんだな

95 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 02:03:02.38 ID:waNS76Tm.net
7巻出るのは再来年になりそう
休載無かったらとっくに出てただろうけど

96 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 02:10:35.29 ID:hgzyByr2.net
仕方ないね

97 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 07:48:58.12 ID:bxNkog/9.net
画集の仕事やアニメの仕事もあっただろうし、その辺落ち着いて
体調回復してほしい

98 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 07:56:19.41 ID:IFKnnnBs.net
アニメ終わるまで休載もありうる

99 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 11:24:58.22 ID:tT5KCHWC.net
> 【収録内容】
> ・「まんがタイムきららキャラット」表紙イラスト
> ・「まんがタイムきららキャラット」関連イラスト
> ・「まちカドまぞく」コミックス購入特典用イラスト
> ・TVアニメ「まちカドまぞく」関連イラスト
> ・「きららファンタジア」提供イラスト
> ・版権イラスト
> ・レポートマンガ

(´・ω・`) レポート漫画って何?

いづも先生が担当した他作品のレポート漫画?

100 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 11:29:18.13 ID:C5ciglKg.net
>>99
そんな感じ
NEWGAMEのアフレコ収録のレポとかあったはず
詳しくはきらら編集部のツイッターを見て

101 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 11:32:52.54 ID:n7pQt0bk.net
>>99
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1529031678106439680
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1529032176914014208
(deleted an unsolicited ad)

102 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 11:36:02.73 ID:C5ciglKg.net
>>99
>>101
すまんアフレコじゃなかったわ
まぞくのアフレコ見学した話とごっちゃになってた

103 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 20:09:55.05 ID:pQxzh7/g.net
ささみ2倍コッペパンってどんなパンだろ
ささみのフライか何かが挟んであんのかな

104 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 20:37:12.85 ID:mX/SOSK9.net
缶詰のささみフレークだと思う
ツナマヨサンド的な

105 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 07:35:35 ID:A1e0S0lE.net
給料はいったら画集買おうとおもったらまさかもうアマゾン売り切れてる…

106 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 07:37:39 ID:KTkH2fD/.net
機能とらいったらまだまだ売ってたよ

107 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 11:12:54.45 ID:W/t3aiMq.net
通販はアマゾンしか使わない、みたいな拘りが無ければ色んな通販サイトに在庫ある

108 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 14:59:50.96 ID:ERyvHaTL.net
TVアニメまちカドまぞく公式Twitterフォロワー数10万人突破おめでとうございます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

109 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 16:46:16.27 ID:0R1RWUF6.net
画集届いた
まんざいまぞくとか読んだことなかったのが見れた
きらファンのオトヒメとかも収録しててほしかったなあ
濃い内容で非常に満足

110 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 17:09:46.07 ID:PbvN0EX2.net
ドリンクと会話するせんせぇ可愛い

111 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 20:25:22.23 ID:YB+DccfX.net
休載してるの 知らずに本誌買っちまったぜ

112 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 22:05:44.90 ID:8XPi5fO4.net
他にも面白い作品あるし別にいいだろ載ってなくても買ったって

113 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 23:06:28.21 ID:ll1/HZcr.net
ブレンド・Sも終わったし
ひだまりも救済だし
もうキルミーしか読むものないよ

114 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 23:29:57.76 ID:E9fGiObG.net
キルミーすきなら死神ドットコムよんで

115 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 01:14:05.49 ID:OpxABVRR.net
先生こんなスレにまで…

116 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 02:14:00.14 ID:0EzCYPKv.net
6巻の続き読もうとしてももうキャラットの2021年4月号って読む手段ない?

117 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 02:16:15.71 ID:0ox4S3P/.net
アプリ課金

118 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 02:21:18.67 ID:0EzCYPKv.net
>>117
fuzのキャラット購入ページ見ても2021年8月号以前を買うボタンがない

119 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 02:33:37.28 ID:DkzJdjah.net
なにっ!?
じゃあ、通販で買うしかないかな
力になれないまぞくですまない

120 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 19:46:07.38 ID:q3KEHTWR.net
ドs終わったのか…どうでもいいけど

121 :□□□□(ネーム無し):2022/05/30(月) 05:46:38.98 ID:0eYn99Kc.net
呪いって良子が魔法少女になって
ちょっと血を捧げる→鍛えて回復を待つ
っていう繰り返しじゃだめなのかな
シャミ子鍛えるより良子鍛えたほうが早そう

122 :□□□□(ネーム無し):2022/05/30(月) 11:32:39 ID:8DHjwcC0.net
かわいそすぎる

123 :□□□□(ネーム無し):2022/05/30(月) 17:14:48.14 ID:cpb5iiii.net
ご先祖封印は優良の呪いに繋がる大元の呪いで
桃の生き血全部捧げても無理と言われるレベルだぞ
桃よりも全体量も質も劣ると予想される魔法少女良なんて何十年かかるか
シャミ子を呪い跳ね返す程度に鍛えて桜を取り出してから色々したほうが絶対早い

124 :□□□□(ネーム無し):2022/05/30(月) 17:17:14.75 ID:cpb5iiii.net
何より無意識化ですら良子の呪いを引き受けるような家族想いまぞくが
自分は何も出来ないのに妹は血を捧げては回復次第鍛えられなんて苦行に落とされるのを賛成するとは思えない

125 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 05:27:15.81 ID:3VVD6VBm.net
無意識下?

126 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 14:58:04.55 ID:1KFKP7WG.net
お得意の妄想だろ
ほっといてやれ

127 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 17:56:01.82 ID:tPPag6iv.net
>>124
シャミ子の性格考えたらみとめませーんにしかならんわな

128 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 18:14:41.43 ID:4WuL2gVY.net
まあ思いついただけでやるなんて思ってないから本気にせんといてな

129 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 21:08:43.73 ID:uuCjBJY/.net
まぁ妹の分まで呪いを背負ったって表現に対して無意識にやったったのは想像できる範囲だし妄想扱いはちょっと言い過ぎではあるな
それはそれとして良ちゃん魔法少女にするのはよほど強引な展開入れないと無理そうだとは思うけどね

130 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 22:21:06.43 ID:W3+VL74d.net
アニメのまぞく1thで最近知ったニワカな俺だが いづも氏を見てると「頭が切れそうだな」っちゅう
ハードルの高い印象を受けるけど、実際のところどうなん?

131 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 22:34:22.30 ID:mdupMmFg.net
少なくとも語彙の独特さ&基礎学力の高さは伺えるな
結構なエリートか、本の虫か

132 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 22:35:38.76 ID:SBe4rXXc.net
スローループ BD3巻867枚

これで円盤マラソンは完走ですお疲れ様でした

133 :□□□□(ネーム無し):2022/06/01(水) 00:24:16.19 ID:/zcJ9Mc+.net
>>130
1st、2nd、3rd、4th定期

134 :□□□□(ネーム無し):2022/06/01(水) 08:13:05.11 ID:sqkhnhch.net
中1レベルの英語すらできてない奴いて草
コイツが頭切れないのは確かだな

135 :□□□□(ネーム無し):2022/06/01(水) 09:52:29.13 ID:NhOiDJA5.net
>>130
twitterの英語の書き込みには自然な英語でレスを返している
中国語の書き込みには中国語が話せないので英語でごめんねといったレスを英語で返している

136 :130:2022/06/01(水) 10:56:56.60 ID:EUWcAAOQ.net
1stと打とうとしたのがこのザマだよ 厨房以下のバカで悪かったな

>>135
へー、英語力がかなり高いんだな やっぱ基礎学力が高い方か

137 :□□□□(ネーム無し):2022/06/01(水) 22:14:30.36 ID:TmYVlcP0.net
だが主人公は@syadoumisutoresu

138 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 06:32:15.16 ID:CuUeD00+.net
読み返したら小倉の闇落ち薬の請求書桁的に十~百万円単位で草

139 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 11:26:58 ID:ofQ24KFq.net
そうなんだ、すごいね

140 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 12:24:29.02 ID:rd2/FQuG.net
せめてなにかしらの伏線扱いするために他と繋げるとかしてくれよ
輸送費じゃなく原材料費の比重が一番でかいから
そういった魔力方面の上質な材料を調達できる組織と繋がりがあるのかとか
この世界観におけるそういった組織は十数年前のウクライナの組織と似たものなのか別の目的があるのかとかさ

141 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 18:49:31.10 ID:G935QlaA.net
エルフはもう配信やらないのかな

142 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 01:31:04.60 ID:P7bJMplD.net
シャドウぽろぽろ涙

143 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 06:21:27.71 ID:Eum0XVqt.net
画集にはできれば単行本に白黒で収録されたカラーページも載せてほしかった

144 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 14:29:05.39 ID:dfr4OPyG.net
抱き枕カバー3つしかないこと強調してたけど再度読者プレゼントになったの知らねえのか?

145 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 15:48:36 ID:Vd2DVSUi.net
知らねえよ

146 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 16:06:13 ID:hu7ATh8d.net
あのときはアニメ化が飛んだのかと思った

147 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 18:45:43.18 ID:PDdR4frS.net
ここ治安悪いってマジ?

148 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 19:51:28 ID:1vZV2n8W.net
治安が悪いというか、アニメ一期の頃から年単位の荒らしが住み着いて過疎った

149 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 22:33:07.68 ID:TdmxBVL8.net
第二期10話で終わりってマジ?

150 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 22:33:49.16 ID:VNSNLimT.net
12話まで

151 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 08:16:00.41 ID:NyOXTAZA.net
漫画の方の情報密度が尋常じゃないから
2期でウガルル編まで詰めんの無理やろって思ってたけど
原作通りでも案外テンポ良く進んでるなあ

152 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 10:07:11 ID:FoBjHufI.net
「まちカドまぞく」展 おすすめ商品
※受注商品を除き展示会終了後はメディコスオンラインショップにて通販予定です。
渋谷マルイ 6月4日(土)〜6月26日(日)
なんばマルイ 7月8日(金)〜7月24日(日)
博多マルイ 8月11日(木)〜8月21日(日)
※全て税込価格です

お父さんBOXティッシュカバー(受注商品)
3850円
吉田家の食卓でおなじみ!お父さんBOX型のティッシュケース。(たまさくらちゃん人形付き)

てるてる宿敵マスコット(受注商品)
2200円
魔法少女を倒すために強いまぞくになるのだ!
桃のてるてる坊主型のマスコット。

ねこまつりTシャツ ※Lサイズのみ
2750円
ミカンに速攻で「クソダサマウンテンだわ」と言わしめたあのねこまつりTシャツが念願の
商品化決定!

原作絵アクリルジオラマ 全2種
3巻表紙ver. 4巻表紙ver.
各3850円

ミニアクリルスタンドvol2 全6種
各990円
ダークネスピーチ(闇堕ち桃)と千代田桜が初のグッズ化です!

A3複製原画 全1種(受注商品)22000円
A4複製原画 全2種(受注商品)14300円
A3複製原画は原作1巻1P目、A4複製原画はAが原作1巻9P目、Bが原作4巻43P目です。

153 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 16:59:19.04 ID:1IQPsnBi.net
原画展行ってきたごせん像って結構大きいんだね

154 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 21:27:28.56 ID:K7OnZ+AD.net
あんこ区役所復活させて!と頼まれたけど、復活したらどうなるんだろ

155 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 21:57:48.99 ID:0Ersf8if.net
餡子ってまぞくが追加される
あずき餡子

156 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 01:52:38.10 ID:kcMYmOvs.net
暗黒役所は機能停止してたみたいだけど
それじゃおかーさんが第1話でシャミ子の芸名をFAXしてたの意味があったのかなって

157 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 04:18:36 ID:sdFV2V15.net
そこ今後何か出てきそう

158 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 08:13:23 ID:NDayRMSM.net
誰何のせいで機能停止してたって割にシャミ子の名前はちゃんと学校側に伝わってたり不動産屋の光闇割引制度は生きてたりするのには何か理由がありそう

159 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 08:19:03 ID:7hl0N/HU.net
ありそうなのはグシオンデジタル存在説かな
しばらく小倉さんが話の中心になるのでそこにもスポットライト当たるだろうけど

160 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 14:53:01.69 ID:7r7oBAFa.net
市外にも似たような機関があるとか
桜さん、ワールドワイドな魔法少女だったみたいだし

161 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 16:46:26 ID:vdUCWBGp.net
桃をウクライナ語圏出身にしたのなんというかバランス感覚だなあ
昨今の情勢もあるけど安易にロシア人にしないことでズラしになってるというか
多分ニガヨモギ関係の裏設定かモチーフなんだろうけど、色素薄め高身長スレンダーが伏線になってたとは

162 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 17:04:43.43 ID:XGwX3UZ1.net
何度見返しても誰何ってすごいわ
自分が悪と気づいていない最もドス黒い悪に見せかけた闇落ち主人公タイプってなかなかに業が深いというかすごくゾットする 今まで見てきたあらゆる作品の悪役の中でもトップクラスに好きかもしれない

163 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 17:36:46.10 ID:SR1RNgvh.net
言うて幸福の押し付けっていうか死ねば悲しみは生まれない理論はよくいるけどね
最近謎に流行ってるFF10のシーモアとかそれだし

164 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 18:08:19.51 ID:95mGEMNc.net
別のアニメだけど処刑少女のパンモデミウムってヨシュアさんと一緒にみかん箱の中に封印されてそう

165 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 22:36:42.15 ID:XGwX3UZ1.net
>>163
そういう発言をする悪役自体は結構いるけど誰何が特徴的なのはそれそのものじゃなくて理想に対する姿勢とか人間性だと思ってる
この手の世界に対して大きな理想を持つ悪役って人間っぽくないというか完全に狂気にまみれてわかり会えないものとして描かれることが多いけど(プッチ神父とかカギ爪の男とか)誰何はどこかしら人間臭くてそれが逆に怖い
「世界を巻き戻す」も誰何の最大の理想じゃない感じがするし

166 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 22:43:33 ID:XGwX3UZ1.net
もちろんプッチ神父みたいなのも大好物だけど誰何とは別ジャンルだと思う
強いて言うならこの感じは悪魔ほむらが近い気がする 誰何は性格的にはどちらかというとまどかに似てるけど

167 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 23:03:47.98 ID:MwzZ3nqK.net
プッチもほむらも
誰かのための理想であって自分の理想じゃないと思う
Suicaの思想はどこから出てきたものなのかね
メタトロンの発言だと昔はああいう光の巫女が普通に居たようにもとれるが

168 :□□□□(ネーム無し):2022/06/06(月) 05:37:49.19 ID:iyIFj+QX.net
反出生主義も「もう生まれちゃったんなら、まあ生きてるうちは好きにすれば…」程度やし
誰何ちゃんやり過ぎやでぇ

169 :□□□□(ネーム無し):2022/06/06(月) 17:14:33.97 ID:BZlaY/qv.net
先生の名前って原作で出てたっけ?

170 :□□□□(ネーム無し):2022/06/06(月) 17:33:51 ID:5l82QbUZ.net
出てない、アニメが初出

171 :□□□□(ネーム無し):2022/06/06(月) 18:26:38.76 ID:BZlaY/qv.net
サンクスアニオリかあ
とはいってもいづも命名なんだろうね

172 :□□□□(ネーム無し):2022/06/06(月) 18:55:24.83 ID:joeeKG7J.net
光闇関係の人ならあんこ周りでストーリーに関わってくるかもだね
活動名の謎が解けるかも
杏里ちゃん差し置いてってことはなさそうだからさらっとだろうけど

173 :□□□□(ネーム無し):2022/06/06(月) 21:53:03.04 ID:qvg9zNoF.net
原画展は夕方ならフリーって感じなのか
平日時間作って行ってみるかな

174 :□□□□(ネーム無し):2022/06/07(火) 21:54:29.36 ID:8YSCXd0q.net
誰何は桜がいなくなった後で、もう邪魔をする者はいないとばかり暴れまわってたんだから
桜とヨシュアが戦い撃退したと思われる「災害」とはまた別なんだよな
もしかしたらその戦いでは桜の味方として参加してたかもしれないが

175 :□□□□(ネーム無し):2022/06/07(火) 21:59:41.42 ID:rUlT3mkn.net
桜とヨシュア2人がかりでも倒せなくて
桜がコア化、ヨシュアが封印されてお願いカード使用でなんとかってレベルだからな
そりゃ今のシャミ子達じゃ無理だから隠れて逃げて言うわな

176 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 07:54:14.92 ID:kVNwUUTa.net
もしかしたら、スイカは対災害戦で闇堕ちしたんかもね
「古代の掟理不尽すぎやろ!魔法少女やめるわw」みたいなノリで

177 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 15:05:17.54 ID:NmSxD1Yt.net
桜さんが誰何ちゃんに電話番号を教えて
一日中話し相手になってあげてればこんな事には…

178 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 15:14:28.49 ID:/aFhbooC.net
フラグメンツから新グッズが登場!
※全て税込です

AJシルキースエードB2タペストリー
4400円 7月22日発売予定
生地は、従来のWスエード生地の組織を集中させ、なめらかで編み目が見えづらい繊細な仕上がりを実現した、AJシルキースエード。

耐水耐久ステッカー (全5種)
880円 6月24日発売予定
シャミ子、桃、ミカン、リリス、リコ

179 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 00:05:03.54 ID:FLf32ezO.net
>>178
※注 これは「まちカドまぞく2丁目」のグッズです

180 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 08:54:54.64 ID:LCjrek3R.net
6巻より後のエピソード
需要があるのにfuzで読めないのは運営の怠慢だと思う

181 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 10:27:27.32 ID:vqXVHhIv.net
毎月きららキャラット買わないお前の怠慢だろ

182 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 12:38:53 ID:nbC6o4OZ.net
ねこまつりTシャツ完売してて泣いた

183 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 12:39:23 ID:7CSJh5Tj.net
Amazonとか中古なかった?

184 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 13:36:54.17 ID:6zVw3CAk.net
俺は昨日朝一行ってごせん像貯金箱Bが完売してて泣いたわ

185 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 16:05:32.48 ID:7HGQATNV.net
ねこまつりシャツってLしかサイズないんだろ、小さくて着れないのが残念

186 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 16:39:25.24 ID:+XxWRgqw.net
桃用サイズだね

187 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 18:58:59.18 ID:ExYn7huc.net
>>184
うーん・・・突っ込んでもいいものかなこれw

188 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 19:09:00.89 ID:QBWDTchT.net
結局7巻っていつよ

189 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 19:37:34.54 ID:J5a2BFOK.net
最短でも来年1月、だけどこれからも休載するだろうから来年の夏ごろかな

190 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 21:50:45.72 ID:Uajw9D+U.net
>>188
そんなに続きが気になるならキャラット買えよ

191 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 23:19:52.04 ID:tPrdwRiK.net
買っても載ってないんですが…

192 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 23:24:25.11 ID:p1kw4U1W.net
載ってなくても買え
掲載誌の売れ行きが連載存続どころか雑誌の存続に関わるんだから毎月買え

193 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 23:28:55.50 ID:K+cyaU44.net
毎月買うのは甘え

194 :□□□□(ネーム無し):2022/06/09(木) 23:31:54.59 ID:p1kw4U1W.net
ふーん そういう事いうんだ ふーん 分かった
1週間後歯ぎしりしながら悔しがるお前の顔を見るのが楽しみだ

195 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:13:58.44 ID:pNu9KYft.net
まぞく載ってなくても他に面白い作品あるから毎月買おうね
ひだまりスケッチ、紡ぐ乙女と大正の月、ポンポコタヌキとへっぽこ王子、またぞろ 他

196 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:16:51.43 ID:otTAF/JP.net
意図的に乗ってない作品並べて笑い取りに来るのやめろw

197 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:18:43.32 ID:pNu9KYft.net
(´・ω・`)ばれたか

だが、つむつきはマジで面白いので今から追いかけ始めて損はないぞ

198 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:32:01.96 ID:qP7PxKBa.net
とりあえずキルミーと恋アスとつむつきは読んでるから買ってる
卯花つかさ新作がどうなるか楽しみ

199 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 12:35:14 ID:LBRWKGsL.net
アニメは残り3話だっけ
昨晩ようやくピンクヒスイ回収までやったようだが
2期どこまでやれるんだろ

200 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 15:41:19.31 ID:+SZ+X+4T.net
まあどうでもいいことだろう

201 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 16:24:29.13 ID:Hyh2nBE1.net
2期で中途半端になるのは最初から分かってたよな

202 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 16:34:17.87 ID:PNqY3DMr.net
原作4巻は残り7話
基本的にアニメ1話で原作2話を消化
2期1話とか1期ミカン登場回みたいに、前の話からの続きにして原作3話分消化する回もある

なのでどこかで原作3話分をアニメ1話にするんだろう

203 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 23:48:48.46 ID:ZdnzBlV/.net
というかEDにウガルル出てるし…

204 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 00:07:33.49 ID:ty9ladjw.net
来週はGちゃん回にご先祖文字化け心霊写真回と
視聴者をヒェッとさせる要素満載だな
さすがにニコ生の評価は落ちるかも

205 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 05:29:17 ID:aBifQjvp.net
何気に店長がガチ白澤なの初出し情報?

206 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 07:06:27 ID:naOrLy9G.net
原作でも最初に名乗ってるよ

207 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 07:07:25 ID:2LRX2XZ4.net
黒幕は犬ちゃん

208 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 08:23:22.36 ID:VtVS01CZ.net
581 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-/Ibo) 2022/06/11(土) 06:40:49.78 ID:lRO0BnGf0
桃が闇落ちした時外で吠える犬が元気なかったのってアニオリ描写だけど強烈な匂わせに感じてしまう

メタ子と同じリアクション


これ漫画だけだとわからないから面白いなぁ
タイミング合ったらいぬちゃんも拾われるのかね

209 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 08:33:56.29 ID:cW2UpLNB.net
飼い主が動物園に行ってて留守番させられてたから元気なかったんだろ

210 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 19:28:31.70 ID:075JI+ti.net
実は全13話とか

211 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 22:18:09.90 ID:9lcH9TKe.net
アニメの1期見返してたんだけど小倉さんのラボにある魔法陣すぎこしの結界だったんだな

212 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 22:21:14.77 ID:9lcH9TKe.net
と思ったら全然違ったわすまん

213 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 23:23:51.40 ID:aH7ViMUD.net
>>210
このクール13週ですでに幻のゴルフに一週食われてますので

214 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 14:19:50.64 ID:6fmBtYUm.net
ごせん像ソフビ貯金箱typeCも既に完売している模様(´;ω;`)

215 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 17:38:00.43 ID:FC8GwISK.net
ぶっちゃけごせん像ソフビ貯金箱いらん

大きさが500mlペットボトルと同じくらいで
500mlペットボトル用のペットボトルカバーに入る大きさで(お茶のオマケで付いてるようなやつ)
値段は2000円以下じゃないと買う気しない

216 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 18:15:44.47 ID:zaKARsR5.net
イベントでごせん像と設定資料集しか欲しいのなかったんだが

217 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:14:21.74 ID:/jEDlYpu.net
ごせん像貯金箱等身大謳ってるけど伊藤いづもの監修受けてるのか気になる
明らかに大きすぎるし

218 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:58:22.77 ID:FuXY9way.net
お父さんBOXティッシュカバー欲しかったけど実物思った以上にちゃっちかった

219 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 20:22:21.23 ID:jjBxs/vx.net
この手のグッズは基本最低レベルにちゃちい事は想定内じゃねえの
写真よりしょぼいとか息をするように普通じゃん

220 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 20:28:32.87 ID:WJK9+EvW.net
俺は欲しいからCも受注にしてくれよ

221 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 06:55:05.78 ID:EvDo2WlL.net
なんかジャンプでまちカドまぞく連載して草

222 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 10:10:50.21 ID:qcgo/qxp.net
>>221
なんで…

223 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 11:03:17.38 ID:sZT71ppG.net
この程度の"インスパイア"はありふれてるしいちいち目くじら立ててたら創作ができなくなるけど、アニメ放送中のこの時期狙って連載してきたのは明らかにまちカドまぞく絡みでのバズ狙ってていい気はしないな

224 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 17:04:23.67 ID:qg3UR+Sk.net
>>221
失敬な!ルリ子はシャミ子と違って口から炎を吐けるんだぞ!羨ましいだろ!

225 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 18:04:22.63 ID:GfDQ3TiJ.net
ルリ子が悪いんだよ

226 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:02:50.04 ID:LraHxH2T.net
ルリ子さん・・俺がタイガーだと気づいているのか・・・?

227 : :2022/06/13(月) 20:47:29.51 .net
ジャンプならなんでもいいんじゃね
週刊○春とかに連載してたらガタッ 

228 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 00:10:38.13 ID:7ks5iXQK.net
週刊実話で連載してください
清子さんが若い水道工事の作業員をついつい味見してぎゃーイク!ってやつ

229 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 00:17:53.46 ID:JmEh8SIc.net
パクリ判定よろ
ttps://i.imgur.com/dx0qtOU.png

230 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 10:29:06.17 ID:DMBX7Jry.net
影響受けてるなとは思う

231 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 11:00:15.84 ID:wIWsyOLX.net
こういうノリは他にもあるからなんとも。
でもこういうの見ると、まぞくの魅力って他には見ない言語センスなんだなって思うわ

232 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 14:33:07.37 ID:GjBiFzYm.net
ルリドラゴンは読み切りの時に海外でもまちカドまぞくのプロローグに似てるって声があったな
その時にまちカドまぞくが海外ではDemon girl next doorってタイトルなの知ったわ
ルリ子は週刊じゃなくてジャンプSQのが良かった気がするなあ

233 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 14:36:20.86 ID:Puo0Ur56.net
よその漫画の掲載媒体に口出してもしゃーない
いづもも何も思わないでしょ、ルリドラに対して

234 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 14:55:42.01 ID:7LKjapAt.net
>>227
タンマ君とのトレードで手を打とう
当然ショージ先生は10週打ち切りにショック受けて自殺未遂

235 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 15:29:43.94 ID:FgL8b/aH.net
粗悪グッズが出来てこその人気作品だ
というか、ルリドラとやらも今回の件が決して
プラスに働く事はないし、消えるまで「あの作品のパクリ作者」
と言われていくんだろうなあ…

236 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 16:46:21.05 ID:KUDdSwTg.net
>>232
ルリ子は1話のバズり具合を見るにジャンプ+で連載したほうがどう考えても良かった

237 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 16:47:43.83 ID:FN4rJYxe.net
あっさり売り上げ抜かれちゃうと思うし
ルリドラにマウントとか取らん方がええわ
ツノだけしか共通点ないし

238 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 19:25:59.21 ID:FgL8b/aH.net
売上なんてどうでもええやろ
ジャンプの漫画なんて短命ばっかやし
瞬間風速ブームで終わるで

239 : :2022/06/14(火) 19:36:37.31 .net
でもジャンプのは超高速打ち切りになったとしても
それはそれとしてネタになって盛り上がるからな
何が転ぶかわからん

240 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 20:53:32.05 ID:LDzdaVJK.net
>>229
タイトルだけでもおしえてください

241 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 21:48:22.63 ID:GjBiFzYm.net
適当にググったやつだけどこれじゃないのかな
https://mobile.twitter.com/mangatimekirara/status/1435622020193009670

ルリ子はシャミ子ほどおバカじゃないし小さくないし小さいってコメントに納得してしまった
(deleted an unsolicited ad)

242 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 21:53:33.24 ID:X/2u6i1c.net
今おばかって言いませんでしたか!?

243 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 21:56:46.65 ID:93Gtl3+V.net
言ってない!なんでそういう事いうのかな

244 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 22:12:08.90 ID:LDzdaVJK.net
>>241
ありがとうございます!

245 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 06:41:30.14 ID:xhtJYAeD.net
ジャンプ漫画なんてどうせ男とか非処女おるやん
こちとらヨシュアも多分ごせんぞから生えた処女やで
なんとかの杖をちんちんに変化さして受精さしたから清子さんもノーカンや

246 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 08:26:27.76 ID:52nmEnj9.net
>>242
言ってないよおばか!

247 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 12:47:36.81 ID:rg8n10DB.net
>>245
いや流石にヨシュアと清子さんはヤっとけよ・・

248 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 13:20:39.17 ID:U14JAjR8.net
『地球の歩き方 多摩』が人気! とかネットニュースに今朝あったが
このタイミングでまちカドまぞくの話を出さないとは…なんかジョジョが
どーたらこーたらとかは書いてあるけど

249 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 17:55:06.08 ID:HRCYKkYI.net
似て非なるもの、多魔と多摩

250 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 19:45:06.87 ID:ixgTlAqx.net
誰何がラスボスっぽいけど
誰何をおかしくした何者かがラスボスの可能性ある気がする

251 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 20:13:28.92 ID:BCTZNC9b.net
>>249
多磨霊園でお待ちしています

252 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 20:17:55.53 ID:BCTZNC9b.net
>>251
元々は音で「たま」があって後から漢字があてられたから「多麻」という書き方もある模様
埼玉(さきたま)の「たま」も同じ由来との説もあるとのこと
スレ違い失礼

253 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 02:04:30.83 ID:YYC2pKTP.net
「シャミ桃で山の中に散歩に行ったら
桃が二足歩行の牛のシルエットをした那由多誰何を幻視して
そこらにいる牛が全部誰何に見えてくるし
辛い記憶もフラッシュバックし始めてシャミ子に心配される」
っていうアニメの存在しない匂わせホラー回を見て叫ぶとかいう悪夢で飛び起きたわ

254 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 02:21:17.14 ID:YYC2pKTP.net
夢故のおかしな部分として
開けた場所とかじゃなく森の中に牛が寝転んでたし
そこが一応目的地だったし
桃の記憶のフラッシュバックなのに兄兄妹の三人兄弟の長男が心の病気から暴れて父親に抑えられる記憶ばっかりだったんだけど

桃が牛を見つけて立ち止まる
→後ろを歩いてたシャミ子が急に止まれずぶつかってヴェッてなる
→桃がシャミ子を心配して後ろを向く
→シャミ子や牛は消え桃の背後に真っ黒で目だけついた牛型のシルエット(誰何)
(けもフレのフレンズ型セルリアンみたいな感じ)
→桃が前に向き直ると誰何は消えシャミ子からも「桃!闘うんですか?」と心配(?)される
→桃も幻覚だったことに気付くもそれに引っ張られ牛に対する幻視やフラッシュバックが止まらなくなる

っていう一連の流れが
アニメ2期の範囲だから誰何匂わせどころかシリアスすら絶対ないって認識で見てるところにぶち込まれたから
ビビったし夢の中だと叫んで画面蹴飛ばしてたわ
映像化して見せてやりたいくらい(それができるシャミ子の能力って便利だね)

255 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 06:48:53.02 ID:VG0H0/f8.net
ラスボスが髪留めを買ったときの店員とか
誰も予想だにしない真相とかないかな

256 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 06:53:15.61 ID:rE2MYmsX.net
犬ちゃんはそろそろ補完はいらないかな
アニメで闇桃の近く通ったら元気がなくなる意味深なことまでされたし

257 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 09:08:59.19 ID:XRDu4oGA.net
7巻まだ出ないのかな
休載多かったけどそろそろ発表くらいあってもいいと思うんだけども

258 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 09:20:06.78 ID:gbbqdUPd.net
まだ7巻分の半分ぐらいしか進んでないよ

259 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 11:07:42.68 ID:7Z+wEEXr.net
今日の話は4巻の後半くらいなのかな

260 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 14:07:02.83 ID:rFOp/H0D.net
誰何の生き血でごせんぞ復活無双、全キャラ全裸で木陰でお昼寝エンドや

261 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 18:27:50.64 ID:aV79LVcR.net
誰何が光側なら闇側のラスボスも居る気がするんだよね

262 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 18:45:19.21 ID:XRh+ZIoK.net
>>261
闇側のラスボスってリリスさんじゃないのか
何もラスボスが強くなければならないという必然性もなさそうだし

263 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 22:12:51.34 ID:swPqhJQh.net
暗闇が怖い闇のラスボスって何だか素敵!

264 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 23:05:12.12 ID:aRkUMGB9.net
今夜のまちカドまぞく2丁目10話は2:00からとなっておりますのでご注意ください

265 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 23:08:07.88 ID:aRkUMGB9.net
>>264
訂正
2:00×
26:00〇

266 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 00:25:56.18 ID:O27Fnpa1.net
イカゲームパロなんてやってたのか
Netflix加入してるんだな

267 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 02:16:33.03 ID:8VTSSBIb.net
みかんちゃん可愛すぎでは???

268 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 03:19:22.69 ID:sEQ+E1Dr.net
 
  
  
  で、 原 作 者 い つ 死 ぬ の ?
  
  
   
  
  

269 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 03:32:18.13 ID:sLBXqL6Y.net
おまえが死んだ後

270 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 07:11:49.99 ID:yOWyEaUS.net
まだ作者仮病使ってサボってんの?

271 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 07:55:33.94 ID:WWYw0QgA.net
マジモンの虚弱体質なんだから大目に見てやれよ…美白通り越して死体みたいな肌の色だったぞ

272 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 08:17:57.77 ID:VWNzFYDZ.net
ラスボスはブドー

273 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 11:17:13.31 ID:baoi/vv1.net
ネタバレ:ブドーの正体はネプキン

274 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 12:10:53.14 ID:boJntWUA.net
ビッグじゃなくてストロングのほうかもしれないだろ!

275 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 12:25:53.93 ID:VWNzFYDZ.net
床「だっておっちは…人間だから」

276 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 15:36:33.37 ID:WWYw0QgA.net
キン肉マンらしいということは分かった

277 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 15:48:12.52 ID:ft0Si2wr.net
山のブドー

278 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 16:07:52.92 ID:WWYw0QgA.net
酸っぱい山ブドーにご用心(実際酸っぱい)

279 : :2022/06/18(土) 06:55:33.27 .net
ラスボス いぬ

280 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 07:51:01.00 ID:Z1ScVcJG.net
バウワウ!

281 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 07:56:11.05 ID:Z1ScVcJG.net
ラスボスは普通に誰何でいいと思うけどなあ

282 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 08:25:06.77 ID:Z1ScVcJG.net
訂正
ラスボスは普通に誰何でもいいと思うけどなあ

283 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:37:05.21 ID:A1070BU0.net
桃に撃退された誰何はどこに行ったんだ?
どこかに身を隠して傷を癒してるのか

284 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:41:10.74 ID:SOnE1BD4.net
わからんけど桃の中にいる説はそこそこ有力

285 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:41:49.35 ID:z21VgcHl.net
つまりラスボスは普通でも誰でも何でもいいという暗喩

そういやシャミ子は無生物の無意識にも干渉できるんだっけ
どうゆうことなの

286 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 11:00:11.49 ID:v53qaN5Y.net
普通に考えればサイコメトリー的な能力じゃないの
ところで魔法少女のコアは有機物かな……?

287 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 11:19:12.44 ID:A1070BU0.net
例えば夢世界にそこにあった椅子を召喚したとする
夢の中でその椅子を壊せば現実の椅子も壊れるとか

288 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 12:05:47.32 ID:dHKK/3/g.net
オーフェンの無機物にも効く精神支配魔術を思い出す
物体にそのまま形質や性質を変化できるよう命令するみたいなもんなのかな

289 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 12:09:17.86 ID:LMjRNavv.net
有情非情の無意識に侵入して好きに閲覧と改ざんができるってだけ書くとホントすごい能力だしな
万全に使えるなら相手に選ばせたトランプの無意識に侵入してどのトランプを引いたかあてたり
壊れてる機械にダイブしてどこが壊れてるか把握したりもできたりできるだろうしね
あとは改ざん能力でゲームとか制御機能がある機器ならいじれるだろうし
自分が牛肉だと思ってる鶏肉みたいな意味不明なものもできるかもね

290 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 01:02:02.64 ID:je+wnCSn.net
料理できないひとが出汁を知らないのは結構あるけど桃がデミグラスソースなんて知ってたのはなんでだろうな
肉料理だから? それとも桜さんの得意料理だったんだろうか

291 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 08:19:18.15 ID:J+5SND6V.net
お料理の本買ってたし勉強したんだろ

292 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 08:35:15.66 ID:hNcm3hfS.net
デミグラスソースって言葉自体は外食で目にする機会あるし料理できなくても知識としては持ってるんじゃね

293 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 09:04:57.51 ID:Gin/3So2.net
ハンバーグといえばデミグラスソースだしな
他のも美味しいけど

294 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 09:42:29.00 ID:ogroFDVI.net
デミグラを家庭で作るなんてよほどの剛のものでなければ

295 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 09:52:32.26 ID:J+5SND6V.net
まあおれはマルシンバーグを少し焦げ目がつくぐらい焼いてケチャップかけたのが好きだけど

296 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 09:54:54.08 ID:EiX0emvk.net
>>295
イシイだったらデフォルトでデミグラスソースが

297 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 10:57:51.20 ID:lhxUpstk.net
シャミ子が今さわやかのハンバーグを食べたら感動のあまり目からデミグラス汁を流しそう

298 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 11:01:26.29 ID:J6HzLiU/.net
すみません、単行本未収録の話を追いかけるのは
まんがタイムきららキャラットの電子書籍版買うしか方法は無いですか?
COMIC FUZだと単行本収録部分までしか見れないような…

299 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 11:39:06.95 ID:EiX0emvk.net
>>298
きららキャラット電子版でも6巻とはミッシング・リンクがある

300 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 11:41:12.09 ID:s0l4vmjj.net
紙を買うしかないのでは
直近一年分のはずだから
Kindleチェックしたら2021年7月号まででひと月前まであるけど

FUZだけ直轄地なんだから全部売ればいいのに

301 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 11:43:49.59 ID:s0l4vmjj.net
FUZは放送前一気読みのときは未収録分も全部出してたが
4話しかなかったような

>>271
これが本当なら7巻は来年出ればありがたいくらい
もはや単話売りでもいけるんじゃないの

302 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 11:48:00.42 ID:J6HzLiU/.net
ありがとうございます。2021/3月号以降の掲載号を物理か電子でなんとかするしかないのですね…
FUZがその辺の受け皿になれば良いのに単行本化前のバラ売りはしたくないのかな

303 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 11:52:11.29 ID:+AmWo4nU.net
自分も諦めてFUZでいま追えるとこだけ買った
なにが原因で桃の家にみんなが集まってるのかは分からないけどそこは7巻出るまでお預けになってる

304 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 12:28:22.13 ID:kH+tf4yW.net
自分は駿○屋で買ったな~
最近は休載多いし掲載号調べるだけで一手間だね

305 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 12:59:36.16 ID:MF8f9Kaj.net
キャラットのバックナンバーは中古ショップかオクで探せば手に入るかもしれんぞ

306 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 13:16:46.09 ID:dHYhRmKB.net
>>298
うーん・・ほかにも考えてみたけど
今のところはたぶんそうだね
キャラット2021年4月号から6巻の続きが読めるよ

2021年4月号のキャラットバックナンバー買うよりはそちらのほうが敷居低いよね

307 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 13:44:01.26 ID:Yt3d12ql.net
きららキャラットを買わない非国民をこれ以上甘やかさなくていい
もう原作ファンの新規なんて要らないし
掲載号のバックナンバーの情報も教えてやらなくていい
調べればすぐ分かるからな
(というか「調べる」という言葉の意味に該当しないほど簡単)

新規を甘やかしてもこのスレを後から見に来たクソ野郎がタダで情報得られて喜ぶだけ

308 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 14:00:23.93 ID:EiX0emvk.net
ご新規様は大事にしないと先細る罠
昔からのファンであっても偉くもなんともない

309 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 14:06:10.71 ID:mkqeKGoR.net
アニメスレにネタバレしてマウント取ってる奴と同じ匂いがする
NGしとけばよかろう

310 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 14:09:12.29 ID:ZhE0I4j2.net
信者を装ったただの荒らしだろ

311 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 15:27:54.78 ID:iFjWqmsH.net
ちなみに未収録分の掲載号は
21年:4月号 5月号 6月号 9月号 10月号
22年:5月号 6月号

22年7月号(最新号)は表紙にシャミ子の顔が載ってるけど休載
次号は6月28日発売だ

312 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 21:45:38.61 ID:1lT8YrSy.net
嘘教えるなよ

313 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 00:22:59.98 ID:oQHFFjje.net
2021年の4から6月の間に桃の家に集まる理由が発生してるのか
清子さんまでいたっぽいけど途中離脱してるってことは桃の家にいないといけない理由があるというよりはアパートに居られない理由があるってことなのか?
そもそも清子さんって何の仕事してるんだろう

314 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 05:39:34.27 ID:/atNnTfJ.net
清子・良子・しおん・あすら組が千代田家に来ていて
シャミ子・桃(+ミカン・ウガルル)が徹夜していた原因は
2022年6月号p100「生きてるだけで丸もうけ」の杏里ちゃんの台詞にでてる

315 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 08:05:54.51 ID:xY5D43d4.net
吉田家
あすら
小倉のラボ
にあった結界って全部同じもの?

316 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 08:55:24.31 ID:NO9MTyFD.net
1年ちょいで7話
ほぼ7巻の折り返し地点か

317 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 12:23:50.30 ID:h47Eks10.net
寝る前に画集を眺めながら寝ているんだが
まだ、まちカドまぞくのキャラが夢に出てきた事はないのが悲しい。

318 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 13:01:36.33 ID:NO9MTyFD.net
俺の夢に出てきたシャミ子は多分本人

319 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 00:31:17.31 ID:9ORN3WGb.net
まぞくはしっぽであごクイってできるのよいよね

320 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 15:07:53.32 ID:QzdZu6wU.net
廃墟の屋根に隠してあった書類、日付がかなり古いものもあるが
あれは昔から運営されてたものを桜さんが引き継いだのか
それとも何十年も前から桜さんが運営していたのか、疑問が残る

321 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 17:00:58.22 ID:gQrlY0ej.net
締め切りゴム延びに代表される桃から見た桜と過ごしてた記憶は捏造の産物だから
桜が桃と過ごした時期に高校生だった可能性は限りなく低く
桃との初邂逅から見た目が変わってない不老長寿さから見るに桜運営でもおかしくはない

322 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 18:21:55.34 ID:QLoB7+tl.net
桜ケ丘をまぞくが住めるようにしたのが桜だから暗黒役所作ったのも桜じゃね?

323 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 18:25:07.42 ID:9ORN3WGb.net
ゴム延びも捏造なの!?
まあ桜さんならフルタイム魔法少女やっててもおかしくないけど

324 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 18:37:18.85 ID:CRiIbggH.net
記憶を書き変えることができる能力は夢魔のもの

325 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 19:22:38.28 ID:2oVrLeof.net
ミカンの「桜さんは大雑把」ってイメージとも合致してるし、宿題苦手系の部分は正しいイメージと思うけどな
「愛情や幸せな記憶は消しづらいし戻ることがある」らしいじゃん
桜さんが年齢不詳って点は同意だけどね

326 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 19:56:36.86 ID:LSCIEQLD.net
清子さん 魔法おばさん
桜さん 魔法おばあちゃん

327 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 23:27:52.91 ID:b+dY6Ko2.net
というかミカンとの共有する部分の記憶は消されてないでしょ
保護されてから大天使になるまでの部分じゃないの

328 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 06:36:28.28 ID:DgJai55z.net
まちカドまぞくハンターハンターよつばと
面白い漫画ほど休載多いよね

329 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 07:00:04.24 ID:nBcTjkzN.net
俺はそこにワールドトリガーも入る

330 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 07:39:29.84 ID:evsXGFG+.net
絵とか漫画描く人って体調崩しやすいイメージある

331 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 11:40:05.46 ID:h+p/ulIB.net
今月も休載?
早くグシオンみたい

332 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 14:39:33.61 ID:EKxeNbvs.net
桜さんの壺の中に丸い金貨みたいなのあったしポイントカードが別の形だった時代から生きてる可能性ない?
桃がご褒美は銀貨とかその時代にあった物になるっていってたし
お父さん封印したのは壺が空になるのはまずいからって事で

333 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 15:19:33.47 ID:vs4G5UQK.net
黒髪美人で和のモチーフ入りの洋装戦闘フォームだからなあ
見た目通りの年齢ではないとして明治大正あたりの生まれかと勝手に思ってる
あの壺はお父さんのマナの壺じゃないかって言われてなかったっけ

334 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 16:16:06.53 ID:MqW5lS4K.net
ヨシュアのかどうかはわからんが、メタ子が愛(マナ)の壺って言ってた
アロンの杖もあるから
あとは石板と聖櫃だな

335 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 17:19:15.05 ID:h+p/ulIB.net
読み切りってどっかに収録されてる?
読んでみたい。
桃がシャミ子の首を絞めたり、少し過激だったとか

336 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 17:50:06.50 ID:KSmE9MaN.net
>>335
それはいづもんの頭の中の構想の話だから世には一切出てない
詳しいことを知りたければコミスペ!の記事を読みなさい

337 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 18:34:44.01 ID:cAJC4wwv.net
結界の中で出てきてくれても良かったね
はぐれてしまったシャミ子がプロトピーチを見つけてホッとして声をかけるんだけど返ってきた反応が暴力でめっちゃ怯えるの
プロトピーチの側もいつもと違って反応がガチだから戸惑うみたいな

千代田さん、シャミ子ちゃんが曇るの見たくない?

338 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 20:53:19.50 ID:h+p/ulIB.net
>>336
ありがとう

339 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 20:56:06.30 ID:KRM5LAcB.net
「ここで私は姉が残したカードを1枚切った」
「ファイナルベント」

340 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 21:14:18.34 ID:VWxBFQSj.net
封印を全解除したリリス様はきっと強くてカリスマ溢れてて高身長でスタイル抜群なスーパーまぞくなんだろうなあ

341 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 21:21:35.84 ID:QAo1P18B.net
>>332
話の流れ的には
愛の壺の中は結界維持するエネルギー的なのが入ってたけど
天災みたいなの?が来て結界やらセーフティーぶっ壊れて壺のエネルギーも無くなっちゃって
天災倒す為にヨシュアを封印してご褒美のお願いアイテムいっぱい貰って
そのお願いアイテム使って天災なんとかしたけど桜もコア化しちゃったみたいな
んで壺の中はすっからかんだけどあそこが一番守り硬いから
代わりにお願いカードを入れて未来に託したよって

ご褒美大盤振る舞いな辺りヨシュアって滅茶苦茶上位の魔族なんだよなぁ

342 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 21:37:00.43 ID:K+3Z6xaD.net
シャミ子をポンコツじゃなくしたのがヨシュアさんだと考えると確かに激強だな

343 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 17:47:27.89 ID:P24zZgno.net
ただ今シャミ桃制服フィギュアの予約を受付中
アニメの続きが見たいなら買ってよ(; ・`ω・´)

344 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 22:28:48.19 ID:Ezez0dG+.net
フィギュアすげぇ値上がりしてんな
定価だときついから割引あるとこで予約したわ

345 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 22:44:09.97 ID:SAeAeO3A.net
ショップ限定のおまけパーツ付いてくるからそのへんも考えたほうがいいぜ

346 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 23:24:41.88 ID:Ezez0dG+.net
流石に4万はきつい
顔パーツも最初に1回試すだけだし

347 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 00:36:31.86 ID:sCQ+4rTo.net
>>339
ちょっと笑った
でもいづも先生ならやりそうな気はする…

348 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 08:00:23.02 ID:gBnWw0AS.net
シャミ子のシッポの感情が見れたことがアニメ化最大の功績

349 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 10:09:17.70 ID:/691nvDd.net
コマが小せえんだよ~!
1ページ4コマにしろよ~!
もしくは単行本を新聞紙サイズにしろよ~!!!

350 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 14:13:09.57 ID:jmWKAhC/.net
まぞく展の展示サイズ単行本は欲しいと思ったわ

351 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 17:01:34.50 ID:jxpJurwX.net
今でも単行本読み返すと気がつかなかった新たな発見することもあるんだよなw

352 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 17:51:51.24 ID:/691nvDd.net
1ページ4コマじゃなくて見開きで4コマだった
それにしてくれい!
芳文社たのむよ~

353 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 18:36:48.66 ID:gBnWw0AS.net
ウガルルの発音が『シイタケ』と同じで安心した

354 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 18:49:15.67 ID:a0W3gDRI.net
>>352
それやったら内容スカスカになってファン減るだけ
お前が眼鏡かければいいだけだとなぜ気付かない

355 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 22:00:08.01 ID:6MZzdU/v.net
ミカンと杏里はアニメ以降の原作で仲良くしてる場面はありますか?

356 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 22:37:36.28 ID:6LJ4j07V.net
あるよ、スマホで連絡取り合ったりしてる

357 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 01:36:35.62 ID:FRlgLZaD.net
なあもしかして小倉さんがやってるから"あんこ"区役所なん?

358 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 01:54:04.52 ID:jDjRfSqR.net

盲点だった
言われてハッとなった

359 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 03:29:49.29 ID:f5/SJ6ar.net
ミカンが町に来たとき杏理が初見の魔法少女に警戒してるのは何故?

360 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 08:32:03.40 ID:kL4eVFOP.net
いつどのシーンで警戒してたっけ?

361 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 09:05:40.23 ID:mTYTQNsX.net
蛟が封印されてる山も桜さんの私有地のようだが、たぶん事情は全部知っての上だろうな
もしかしたら150年前に蛟を封印した巫女というのも桜さんだった可能性もある

362 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 10:51:33.37 ID:ZV/nNUgD.net
>>360
2巻38ページ
杏里「ミカンって誰?」
桃「私が呼んだ魔法少女」
杏里「怖い系の人?武器いる?」

警戒…ともとれるし、ジョーク言ってるようにも思える

363 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 15:17:05.79 ID:RxD8+81a.net
円盤予約しやした。3丁目オナシャス

364 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 19:22:48.72 ID:f0aT4KrI.net
この漫画セリフ回し上手いねw
ひょっとして作者かなり頭良い人かな?

365 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 19:25:07.29 ID:kL4eVFOP.net
>>362
アニメでカットされたシーンかサンクス

366 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 19:41:13.91 ID:dBH/ObsF.net
>>364
女子学院→上智だと思う(個人の推測です)

367 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 19:48:10.54 ID:ssPpC4BJ.net
>>362
そのシーンのアンリうっすら汗かいてるね(マジ?ヤバ…)と思ってるのかも

368 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 23:17:49.52 ID:+k8AWaD6.net
きらファン昨日からはじめてみたけどちょっと前に配布+ピックアップやってたんだね
タイミング逃した泣
当分まちカド来ないし初回10連っての回したほうがお得なやつ?

369 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 23:53:23.60 ID:Zuyjz5DX.net
>>367
でも持ってく武器として玉入れの玉挙げてるし冗談な感じもするけどな

>>368
なぜきららファンタジアスレでなくここで聞くのか

370 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 00:14:48.11 ID:cxw/jWyc.net
>>368

【きらファン】きららファンタジア まったり part381
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1654998343/

371 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 00:43:57.44 ID:SYOH5/ub.net
>>369
そのとおりですね
まちカドだけ目当てで始めたからこっちでいいかなと思ったんだけど
>>370
誘導ありがとうございます

372 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:01:34.94 ID:XQnC1bUY.net
まぞく休載

373 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:03:33.91 ID:Q+qx5MCr.net
Oh…

374 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:04:34.11 ID:19FT2UCz.net
思ったとおり、7巻は再来年になりそうなペースやwww

375 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:09:57.29 ID:XQnC1bUY.net
草生やすな氏ね

376 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:10:48.82 ID:19FT2UCz.net
乗ってなきゃ単行本出せないから仕方ないwww

377 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:11:47.73 ID:Ah9IJFFg.net
まさかアニメ2期放送中に新巻どころか1回しか掲載できないとは・・
もったいないなあ

378 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:13:52.75 ID:hdP4bDXr.net
イラストの仕事が多すぎる
3期はみたいが原作注力のためにしばらく寝かせていいかもな

379 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:28:57.11 ID:pOuOpOk9.net
そろそろまぞくが掲載されてないキャラットを買うか考える頃合いかな

380 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:07:15.09 ID:QHPCvLmA.net
出版社としてはその辺りちゃんと調整してしっかり稼げるようにするのが仕事だろうという気がするんだが
ノウハウがないのかやる気がないのか急な話だったのか
イラスト集とアンソロは出してるしそうでなくても休載つづきではあったとはいえ

381 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:10:58.27 ID:GHVhGffZ.net
特典のクリアファイルは書き下ろし?

382 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:14:14.43 ID:5T/eC+jx.net
書き下ろしではないな
先々月のクリアファイルもあり物だったし

383 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:19:05.58 ID:dXn7gNMJ.net
さすがに病気だからしょうがない
円盤のイラストが精一杯でしょ

384 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 03:22:29.29 ID:eswycxWZ.net
円盤は4枚描く必要あるからなあ
マルイのまぞく展もどれだけ関わってるやら

385 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 03:33:05.14 ID:fClxmVIW.net
噫々、いづも先生に千代田桃のような存在があれば…

386 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 07:56:51.36 ID:Pl6pZ28o.net
先月はRPGが付録だったから今月は載ってるかとおもったけど残念

387 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 08:43:30.76 ID:wyeH25zM.net
>>385
旦那さんは違うのか…
いづもんと結婚して宵加減テトラゴン歌いたい

388 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 08:52:41.96 ID:2J6DlbiH.net
マラソンさせて殺しかける→反省→「描きたい時に描けばいいよ…」猫を吸う

389 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 08:54:03.61 ID:wyeH25zM.net
旦那というより編集な気がしてきたw

390 :385:2022/06/28(火) 10:32:33.11 ID:fClxmVIW.net
ありゃ、スポ根的な意味で使ったんだけどさすがにいづも先生が死んでまうか
でも漫画家という過酷な世界で生きているとすればもうワンチャンあるかな

391 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 10:34:21.02 ID:FlYO2P8Y.net
今月も休載か
終わりだねこの漫画

392 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 10:38:34.83 ID:HKB26eny.net
たしか一期放映時で5巻まで出てたんだっけ?惜しいよなぁ・・・

393 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 15:33:10.59 ID:0fLHKDGm.net
原作は最近読み始めたばかりなのだけど、作者そんなに休載しまくってるの?

394 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 16:00:04.01 ID:2J6DlbiH.net
ひだまりの倍くらいは載ってる

395 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 16:04:56.78 ID:2J6DlbiH.net
まあ実際、休んだ分だけ情報濃くなるタイプの漫画だし

396 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 17:16:47.81 ID:S7qIa14R.net
2022-06
2022-05
2021-10
2021-09
2021-06
2021-05
2021-04
2021-02
2021-01
これが最近掲載してた奴
これ以外全部休載

397 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 17:38:15.48 ID:PKM3S1BC.net
作者、魔~ん様、だったz、z。zz。Z.xz。.zz.z.z.z.z.z.z.………

398 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 17:45:01.46 ID:gvMIKNz6.net
いづも先生にこそ回復の杖を使ってほしい

399 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:13:59.25 ID:UIaJSu2s.net
本人真面目そうだしプレッシャーでメンタルやられないか心配

400 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:17:21.09 ID:hdP4bDXr.net
ハイパーシャカシャカワーキングはやはり諸刃の刃だったか…

401 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:25:56.09 ID:wyeH25zM.net
副作用が強すぎる

402 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:31:14.78 ID:UIaJSu2s.net
緑内障患ってる人間に漫画とアニメ販促の企画両立しろってのが無理があるんだろうな
応援の意味も込めてイラスト集買ったけどさ
漫画の方も話作りに専念して絵は別の人に担当してもらうってのでいいと思うんだよな

403 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:11:35.09 ID:mBUNYmsZ.net
画集の表紙やコメまぞく展のイメージイラストフィギュアの監修
アニメもガヤの歌い方とか説明して監修してるし漫画以外でやること大杉

404 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:13:18.02 ID:jcw/illJ.net
アニメ化は原作漫画の宣伝になるが多忙になりすぎて作者が死ぬ

405 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:22:38.77 ID:HKB26eny.net
1期放映開始に合わせて5巻発売
少なくともここまでは休載ナシだったんだから

406 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:36:13.19 ID:xHAo4kB7.net
本人のキャパが少ないとどうしても連載を後回しにされるってうめが言ってたな

407 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:57:34.90 ID:Z/dHKFZk.net
高津カリノさんの担当さんは本人よりも体調把握してて
そろそろ体調崩すって事前に休載の予定入れるってネタにしてたがそういう担当はレアなんだろうなあ

408 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:59:16.01 ID:dXn7gNMJ.net
いづも原作に専念なら絵はこうのす辺りか?
エッチになりすぎる

409 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:29:42.01 ID:pOuOpOk9.net
1年くらい休載してじっくり体を休めてほしい

410 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:34:00.26 ID:hdP4bDXr.net
絵柄も含めてこの作品が好きだから代筆はちょっと…体休めて少しづつでもいいから見たい

411 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:51:23.49 ID:eS9ACprU.net
>>406
アニメ関係の仕事は関係各所に迷惑かけるからなあ

412 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:53:28.27 ID:F98ZOUCr.net
アニメ関係各所が原作者様に迷惑をかけていると自覚しろ

413 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:57:24.92 ID:UImapwDM.net
まあこのレベルの人気作になれば作者都合の連載打ち切りくらいしか無いだろうし、気長に待てばいい

414 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 21:40:01.86 ID:9Ib5DTZu.net
最近全然見ないが最新刊はいつ頃発売できそうだ?

415 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 21:41:20.65 ID:JBbYSJF2.net
シャミ桃の画像検索ばかりしてしまう

416 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 01:10:10.46 ID:7i1rShy5.net
完結はいつ頃になりそうかなぁ
何巻まで出るだろうか

417 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 02:09:08.22 ID:RRvKZABv.net
アニメ3期って作れると思う?2期は1期よりも面白くなってるし円盤売上4000枚くらいでも許されるならなんとかなりそう
3期が無理でも映画なら可能性ありそう、内容どうするんだって話だけど

418 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 02:56:09.01 ID:pgAs07E3.net
最近は円盤だけじゃないからなんとも言えん、海外でそこまで人気高くないのが不安要素、円盤だけじゃなくグッズとかも買っといたほうがいいかも
俺も3期みたいけど不安もあるな、誰何の評価がどうなるかとか…

419 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 07:56:18 ID:vLG+4sit.net
3期の見どころは小倉の文字化けと金魚の防音水槽の表現

420 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 08:06:39 ID:m6Mw0wp4.net
あの文字化けをアニメではどう表現するんだろうなほんとw

421 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 09:00:48.16 ID:IR/Qi4pT.net
逆再生の10倍速とかそんな感じと予想

422 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 16:33:06.76 ID:A4i2nNkK.net
お父さんの伝記(Wikipedia)読んでたんだけど清子さんのリボンってお父さんがなにかから匿ってもらったときにお礼としてあげたものだったりするのかな

423 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 16:40:14.35 ID:Vncc7vZB.net
一期と比べたら2期は割と空気だったろ

424 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 23:00:16.05 ID:QXMzR+J0.net
>>423
シャミ悪MADでも見てろや

425 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 23:12:03.05 ID:EI8ooAJu.net
シャミ悪MADって何?そういうのが流行ってるの?それ面白い?

426 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 20:39:33.92 ID:DAvDPpiz.net
まちカドまぞく2期のBD売り上げは3500枚
そして3期はないけど5巻を映画にする

絶対に当たるからコピペにしていいよ

427 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 20:49:35.76 ID:ld3j8izX.net
荒しが消えたと思ったらまた変なのが入ってきたな

428 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 21:10:48.29 ID:DAvDPpiz.net
5巻を映画にしたら丁度いいよね
少し飛ばし気味にしても2時間の映画にすれば収まるしリコくんの泣き顔も桃の告白もちゃんとやれる
3期はできないかもしれないけど映画で見れればいいよね

429 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 21:55:52.62 ID:9nuE+Mfa.net
5巻て何やってたっけ
紅ちゃん来襲とごせんぞ実体化しか思い出せない

430 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 21:58:06.12 ID:HVY6/aCD.net
リコくん敗北
最後はシャミ子のこと好きになってた!だから締めとしては6巻より明るい

431 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 21:58:29.22 ID:1EOsyqyy.net
キャンプと蛟

432 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 22:17:26.05 ID:XXbe3I32.net
もし当たらなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよくらいは言ってもらわないとね

433 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 22:21:48.49 ID:1EoCKwtS.net
>>429
大きく分けるとその2つだけ
もう少し細かく分けると蛟のエピソードや
リコくんの失恋エピソードが出てくる

434 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 23:28:37.17 ID:4xPzKuTS.net
アニメになったゴミネキを見るまで死ねない

435 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 23:49:44.40 ID:q5jmOQVN.net
ヨシュアさん青年姿の声がちゃんとナレーションの梅津秀行氏で
「わっかりました!ボコボコに消しちゃります!」をあの渋い声で
言うのを見届けないと成仏できない

436 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 02:17:24.43 ID:5PwmiDTq.net
円盤って発売日前に売り切れる事あるんですか?(無知

437 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 02:57:24.64 ID:HdH6fW8r.net
1期の時も発売前から直後しばらく品切れだったよ

438 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 03:02:53.96 ID:/UJjj4ll.net
何? また品切れおこしてんの?

マジレスすると限定盤は先に発注かけてて数量決まってたりする
ケースバイケースだろうけど

439 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 03:07:32.96 ID:BDVt2xNQ.net
ウガルルの声あんま合って無かった

440 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 03:10:39.11 ID:tXDFeF/z.net
つまり想定以上に売れているってことだな

441 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 06:32:58.05 ID:vl5Gmv14.net
想定以上ってか今の時代は予約分のみのとこ多いし店頭分あっても1~3本とかだからね
ましてや全巻購入特典が魅力的でないとか定額サイトのラインナップにあるともう

442 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 07:40:23.50 ID:8LZH9yot.net
やっと終わってくれたか

443 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 07:52:46.93 ID:X7llAjnv.net
キレイな菊の花の絵→光る魔力料理の後のばんだ荘のシーンで屋根から飛んで行ったの何?
原作に無いんだが?

444 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 07:55:49.41 ID:OmhChRKe.net
気づいた人ほかにもいるけど不明だそうだ
今後の伏線とかかな

445 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 08:59:33.61 ID:BKSG1ucs.net
紙系だとしたら魔法陣の下書きか小倉関係の何かか

446 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 12:36:57.12 ID:WzXObfEM.net
4巻113ページのばかやろうが杏里か桃かどっちのセリフか判明したな

447 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 15:36:23.87 ID:Unrt4v3r.net
まだ見てないけど普通に杏里だったろ?

448 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 15:48:04.04 ID:Hj+nXzX8.net
普通に考えたら桃のセリフだけど字体が杏里っぽいのか
多分編集の誤植だろアニメでも桃のセリフだったんだし

449 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 15:51:27.94 ID:PgKBOCLs.net
「ばかやろう」は桃だよ、予算についてのツッコミだし
あの場面の杏里は、天井から出てきた小倉などに「色々となんでだよ」ってなってるから
話の内容把握したツッコミはできない

450 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 16:17:26.26 ID:2aXR8Jp1.net
そもそも費用が目の玉飛び出るくらい高くなったって
杏理ちゃんが金出すわけじゃないんだからばかやろうなんて言うはずないじゃん

451 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 16:22:49.19 ID:muzN3ugz.net
字のフォントと吹き出しの見た目、あと吹き出しが桃と反対側に大きくはみ出してる枠外の人のセリフってことからどうみても杏理でしょ
杏理のばかやろうは色々起きてることを遮るための突っ込みだよ
桃視点では少し前に闇落ち薬で予算云々の話をしてたけどここはミカンのために予算は気にしないってシーンかと

452 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 16:34:44.84 ID:Hj+nXzX8.net
ネタで言ってんならいいけどさ一回アスペルガー診断受けた方がいいよ

453 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 16:38:05.96 ID:pPaIatbh.net
>>452
ブーメランになってますよ

454 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 17:24:04.93 ID:ak4iBvyu.net
しおんちゃんは意外と冗談を言うタイプには見えないから
最高級の依り代を金に糸目をつけないと、1億超えるくらいの額には本当になるんだろう
シャミ子のつてでいろんなものがすぐに手に入ったが、たぶん普通の手段で手に入れようとすれば
魔力料理や幻獣の毛、霊脈の場所の土なんかも数千万円くらいかかる代物なんでないの

455 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 17:25:12.67 ID:Hj+nXzX8.net
>>453
ガイジなのにインターネット出来てえらい!

456 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 17:59:10.45 ID:BKSG1ucs.net
>>451
もう結果出てるからw
いづも先生アフレコ毎回参加で監修してんのにw

457 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 18:18:24.42 ID:QVWuTzPw.net
>>455
またブーメランしてる…

458 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 19:22:38.87 ID:+edtxZll.net
5chの漫画関係の板スレでアスペっぽい人割とよくいるしいちいち突っ込まずスルーしてあげろ

459 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 20:11:43.10 ID:X7llAjnv.net
>>444
そうなの?アニメスレでは全く触れられてないけど

460 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 20:43:15.37 ID:BKSG1ucs.net
SNSというものがあってじゃな

461 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:40:22.95 ID:xwsmfBDi.net
5chが世界の全てなんだが?SNSなんて見る訳ないだろ

462 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 23:26:11.79 ID:X7llAjnv.net
3巻115pの桃「前に小倉さんからもらった怪しい薬」
っていつもらってたっけ?

463 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 23:35:08.21 ID:m3F0H1Rw.net
シャミ子用のやつでは

464 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 23:44:22.10 ID:wB8D27ss.net
10話で小倉さんに貰った魔力がゴリゴリ上がりそうなオリジナル漢方のこと?

465 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 23:53:39.14 ID:OmhChRKe.net
アニメスレのネタバレ荒らし
普通の原作ファンならこんなイメージ悪くなることしないし荒らすためだけに読み込んでるとしたら怖すぎる

466 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 00:06:25.76 ID:1cUY+kr9.net
ミカンさん推しが鶴牧なのか南野なのかどっちなのか知りたい

個人的には鶴牧であってほしい

467 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 00:13:35.29 ID:hydr/gmQ.net
BS見終わった

ウガルルの声がイメージと全然合ってねえ
チェンジで

468 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 00:14:27.88 ID:ne2YSEkT.net
>>464
そうそう
この頃はまだ無料だったんだね……

469 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 00:16:21.32 ID:1cUY+kr9.net
確かに
もっとショタロリっぽいイメージだった

470 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 00:58:59.22 ID:bFhuYK8D.net
ドまぞアニメは声があってないキャラばかりだったね

471 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 01:12:35.58 ID:1cUY+kr9.net
いやリコくんはピタリだったわ
店長も
もう今はあの声しか考えられない
ウガルルも聞いていくと慣れるかな

慣れるくらい聞けたらいいなあ・・

472 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 01:15:17.06 ID:GCoR79Fe.net
若くした大谷育江って感じで個人的には好印象だった

473 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 01:18:04.81 ID:XPVAFA0U.net
桜もリコくんも声ピッタリだったわ
ウガルルは元から想像できなかったから特に違和感なかったし

474 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 01:24:25 ID:hydr/gmQ.net
録画で2周目見たけどやっぱりウガルルの声だめだ
違和感が大きすぎてコレジャナイ

475 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 01:24:44 ID:dcRYktf+.net
どまぞ言ってる奴はなにかと否定的なことしか言ってないので
どまぞって言葉自体に嫌な印象がついてしまったな

476 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 02:16:13.18 ID:a73EDTik.net
続きは見たいけど、セリフ量の多さがなあ…
監督の過去作品みんなそうだったからある程度覚悟はしてたけど、想定をはるかに超えてた

個人的にはこの作品は女性監督の方が合うと思う。続きがあるなら今度こそじっくりコトコト作り込んでほしい

477 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 02:21:35.35 ID:RYfANU4F.net
むしろあのテンポ感がいいと思うのだが。まぁ好みの違いよね。

478 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 02:23:19.38 ID:a73EDTik.net
補足。セリフの多さは原作じゃなくてアニメの方の話ね。なんか視てて頭がクラクラした

479 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 02:31:58.76 ID:2J3tE4Dn.net
セリフが多い?
お前の脳の処理速度が足りてないだけだろ

480 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 02:41:04.37 ID:YXNAaXZC.net
アニメは無駄にセリフを足してるしな

481 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 02:42:17.46 ID:aJxbOIf8.net
まあ京アニ的なゆったりしっかり間を取ったまぞくが見たくないといえば嘘になる
なんもかんもシリアス力(ぢから)が3コマしか保たないシャミ子がわるい

482 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 02:45:00.13 ID:YXNAaXZC.net
ドまぞ信者って本当に好戦的だなあ

483 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 03:55:53.46 ID:QaGdRrCF.net
ネタではなく本当に3行以上読むのが辛い人種もいるんだよ

484 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 06:03:37.84 ID:S/0B30VJ.net
>>463-464
ちがうちがう>>462
アニメで言うと2期6話
ミカンの呪いで小倉ラボが破壊された後のセリフね
回想シーンでちゃんと小倉が桃に渡してるんだよ

485 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 08:05:46.80 ID:S/0B30VJ.net
スマン自己解決しちゃった
2巻73pアニメだと1期10話の小倉ラボで渡してたわ絵も同じだったorz
でも小倉は「シャミ子ちゃんが強くなる怪しい薬〜」と言ってるんだよね

486 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 09:29:09.21 ID:f+L98og1.net
誰何ってなんか詰めが甘いよね

・桃の「あいつを無力化して」とカードに願っただけで、瞬殺される
・グシオンは確かに死んだけど一部の破片を逃して小倉として生きていた
・暗黒役所は全滅したはずなのに未だに動いている
・魔族狩りしてた癖にリコや店長が生きてる

冷静に見ると無能だな誰何って

487 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 10:06:01.13 ID:yBODFwEk.net
数千年頑張り(という名の徒労)を重ね続けて完全に頭がいかれちゃったからね
基地外にきっちりやれという方が酷だろ

488 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 10:24:30.22 ID:aJxbOIf8.net
でも誰何くんもともとあたまよくはなさそう?なんだよな
桜さんシャミ子との対比でいくとあたまがわるくて溜め込むタイプ?

489 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 10:29:41.96 ID:hj67HXcw.net
スイカって正面のカラーイラストあったっけ?
他の魔法少女よろしくクウェートの国旗みたいなカラーリングしてたりしない?

490 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 10:30:57.26 ID:yBODFwEk.net
下手の考え休むに似たりって言葉が頭に浮かんだ
つくづく救えないやっちゃな誰何

491 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 12:10:57.93 ID:voK6ezss.net
誰何の声は若本規夫かな

492 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 14:20:26.79 ID:yBODFwEk.net
なんちゃって!

493 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 22:48:09.92 ID:TYfoVZOZ.net
12話改変されてる?
杏里の家が肉屋って聞いて小倉が「あ、そうだね」ってうっかりど忘れしてたようなリアクションしてたけど、原作だと「えっ、そうなの?」ってそもそも知らなかったようなニュアンスだった(グシオンも旧杏里パパ=サタンの末裔も誰何に殺害されてるからそれの影響で記憶飛んでた?)

494 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 23:23:40.54 ID:ksgyW7pV.net
単に、アニメでは「杏里ちゃんと小倉さんのコーナー」で精肉店の宣伝してたからかと

495 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 00:29:21.87 ID:Neh2j+Oc.net
ちいかわ世界だと唐揚げにレモンをかけないと天罰が下るらしいな

496 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 00:33:03.19 ID:qEdqjkyb.net
>・桃の「あいつを無力化して」とカードに願っただけで、瞬殺される

これは誰何が雑魚な訳でなくどんな願いでも叶えるカードが異常すぎるだけ

497 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 06:59:59.28 ID:1tKBOcH3.net
誰何ちゃんは魔族が憎い訳じゃなくてポイントが必要なだけだから
店長級は狩る意味ほぼないんだよな
実は大半が生存してて、床の魔族とかダンプの魔族としてモブをやってるのかもしれない

498 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 07:12:25.17 ID:wx7GobpR.net
>>482
まぞくの力が覚醒すると心が闇に暴走するらしいから…

499 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 08:35:50.91 ID:YQua7skP.net
>>493
>グシオンも旧杏里パパ=サタンの末裔も誰何に殺害されてるから
さも事実のように書いてるけど

500 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 08:55:20.57 ID:w7Mcg6RS.net
そもそも仮にも友達なのに家の商売も知らなかった原作の方がおかしいと思ってたから
良改変だと思ったわ

501 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 09:24:43.02 ID:MewufasB.net
>>500
友達じゃなくね?

502 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 09:36:05.81 ID:Wf5GDxbQ.net
げ、原作でもしおんちゃんからはおともだちの矢印出てるから……

503 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 10:51:13 ID:dPUs5QrT.net
知人の親の仕事知らないのっていうほど不自然か?

504 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 11:01:53 ID:2gvNsKht.net
ショッピングセンターの肉屋で杏里自身も店頭に立ってるから、
近所に住んでるなら知っててもおかしくないんじゃないの

505 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 13:46:37.23 ID:JapaO7Rz.net
だってシオンちゃん記憶飛んでるし

506 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 14:00:08.25 ID:1tKBOcH3.net
仲は良いけど
お互いに対してさほど興味のない2人

507 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 16:49:58.78 ID:YQua7skP.net
知っててもおかしくない=知らなくてもおかしくない

508 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 19:18:57.43 ID:+lIz1lJe.net
小倉は
顔と名前か知られてる程度なのに
親友のような振る舞いをするからヤバいんだろ

509 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 23:39:31.28 ID:ME17KmJL.net
でも小倉は
・過去の記憶がない
・自分が何者なのかもわからないが人間でないことは薄々わかってる
・「ツノのまぞく」に出会ったら離れず付きまとい今度こそ生き残れ、という心の声に従うしか生きる指標がない
なかなかにハードで悲壮な人生送ってると思うぜ
もしかしたら内心は図々しいかな?嫌われてるかな?とびくびくしながら暮らしてるのかもよ

510 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 01:20:40.82 ID:pXGhhtvx.net
異世界で桃と信頼度について会話してるとき
若干そんな感じだったねぇ

511 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 01:22:52.88 ID:Rwl75UL1.net
1人でトイレにも行けず終わった後小5女児に流してもらうぐらいだしな

512 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 03:17:46.13 ID:6fF/PshC.net
小5女子のキャラなんて居たっけ

513 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 07:51:30.91 ID:1sSd8U/V.net
>>493
また改悪してたのかよ…

514 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 08:15:38.91 ID:lMfpArM+.net
そう考えると呼んでもいないのにラインに入ってこようとする小倉とか
なんか健気で必死で、リアルタイムで読んでたときと印象が違ってくるんだよ

515 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 14:49:56.74 ID:D+HUwAZ9.net
良ちゃんは今9歳 年が変わって誕生日(1月7日)がきたら10歳
なので小4ですね

516 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 17:47:03.79 ID:N3/YvhzG.net
柑橘系魔法少女の口から柚子胡椒、柚子味噌、オレンジソースみたいな単語が出てこないあたり、桃色程ではないにせよ料理できなさそう

517 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 17:54:26.57 ID:nLWAZul4.net
喫茶あすら回で、シャミ子が帰るまでコンビニご飯だったしね

518 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 22:25:12.63 ID:F8/NwCsw.net
>>500
別に聞かないだろ

519 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 00:22:50.17 ID:slp7zT1F.net
学生の頃 友達の親の職業とか全く知らなかったけど俺は異常者だったのか

520 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 01:04:08.66 ID:VLK5GaWJ.net
親が事業主だと伝わっては来やすいよね
まあそれも親同士のネットワーク経由だったりするんで高校ともなれば同級生の親の職業は数人しか聞いた記憶ないわ
生活圏もあまり共有してないし

521 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 01:40:38.14 ID:cs65b/fU.net
杏里ちゃんは自分がまぞくだと知らないんだろうな

522 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 05:09:56.23 ID:6sWx8pa8.net
まぞくって何だろうな
本人がまぞくの血統+まぞくとして覚醒済、の条件が必要に見える
良子は覚醒していないから今はまぞくではないんだろう
杏里も覚醒したらツノと尻尾が生えてくるのかも

523 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 06:00:54.50 ID:CXzz9zM6.net
>>516
逆に言えば調味料が言えれば料理できそうに見える・・・ってコト!?

>>517
食材のおつかい頼まれたのに帰りが遅くなったシャミ子が悪いんだよ

524 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 06:21:22.81 ID:85qUxPL0.net
>>522
光の巫女が闇落ちする事もあるみたいだし
魔力的な素養と強い負の感情があれば血筋とかは関係ないのかも

多分シャミ子の魔族化が特殊で、それが色々とミスリードになってる気がする
呪われた魔族もシャミ子(と覚醒どころか生まれてすらいない良子)しかまだ出てないし

525 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 11:53:03.94 ID:0BPoAmwz.net
そもそも吉田家の呪いっていつ誰にどんな理由でかけられたのか?
リリス様の封印との関係はあるのか?

526 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 12:15:18.12 ID:FWqLMMFt.net
大元はごせんぞが封印されたことに端を発していて
子々孫々まで影響を及ぼす系の呪いなのだろう
つまりそれだけ強い力で封印されたごせんぞは、全盛期はどれだけ力のあるまぞくだったのかと思う

527 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 12:17:54.05 ID:iu+WLm3k.net
子孫まで効くようにしとかないと封印しても勝手に殖えちゃうから……

528 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:41:25.34 ID:4d+IDdG6.net
今さっきAmazon限定版1巻が復活したぞ!
欲しい人は早くポチるんだ!

529 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:42:50.11 ID:V5HoM2N5.net
>>527
脚はえてカサカサ動き回るごせんぞー群

530 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 15:10:05.38 ID:DkVYKHTD.net
漫画ちゃんと読んでないようなレスばっかだな

531 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 17:05:53.32 ID:FWqLMMFt.net
ヨシュアもごせんぞの系譜なら彼も呪いに苦しんでいたかもしれんのだよな

532 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 18:37:15.61 ID:EPZ31VD1.net
>>523
ミカンさんはフレッシュレモンが過ぎるんよ
もっと柑橘料理の可能性を広めてほしい

533 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 18:37:15.76 ID:0BPoAmwz.net
>>530
じゃあ漫画ちゃんと読んでるおまえが全部答えてくれよ

534 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 18:43:04.01 ID:uaOXD7FV.net
ごせんぞが全盛期の力を披露してくれる日は来るのだろうか
街がピンチになったときにとんでもねぇ代償と引き換えにその力で敵と相打ちに持ち込んだとかなったらアツい

535 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 18:51:31.58 ID:bbYjZQwC.net
>>534
ごせんぞーと桜さんが共に無理矢理実体化した上で
二人で特攻仕掛けないと倒せないような絶遁級の敵
が出てくるような展開はこまる
けど最後の最後にはやりかねない

536 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 18:57:28.81 ID:cs65b/fU.net
きららコンプライアンスで人は死なない
こともない

537 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 18:58:31.27 ID:TW8xW4au.net
蛟の時はそれやろうとしてたね

538 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 22:23:21.08 ID:FWqLMMFt.net
>>534
今のよりしろボディはセミなみの戦闘力しかないそうだから
知恵袋役の非戦闘員にはそんな展開荷が重すぎる

539 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 07:39:57.97 ID:jtbvXQv5.net
能力がシャミ子でエネルギー量が桃以上で倫理がごせんぞ
全人類全裸化とか余裕の大魔族やん

540 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 10:00:43.35 ID:5L5vyKa3.net
https://twitter.com/MukaibiAoi/status/1544418411283116032
めちゃくちゃいい
(deleted an unsolicited ad)

541 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 10:34:19.89 ID:JtmLAdnx.net
常に負けてばっかりだったリリスさんが全盛期の力を開放しても
あまり大したことなさそうな気がするが

542 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 12:31:08.09 ID:gMTE569+.net
たいした力も無いのにあれだけ厳重な封印されたということは
よっぽど恨みを買っていたからだとも考えられるな
男どもをもてあそんでヘイト買いまくっていたとか

543 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 13:37:59.33 ID:2hQ9rCdy.net
グシオン編終わったら、次は何だろ
魔法少女良子編?
魔王サタン編?

544 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 19:44:33.27 ID:S4kzKNcS.net
ヨシュア復活編
ごせんぞ復活編
桜復活編

545 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 20:23:58.52 ID:y+a/ITi9.net
発動編

546 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 20:38:50.58 ID:LR7cSuVB.net
高校が舞台の学園女帝編とかどうだ
リリスさんの通学許可が生きる

547 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 22:17:08.50 ID:RLKVK1fV.net
舞台はボツワナへ

548 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 00:33:04.51 ID:cjW2cZfZ.net
ごめんねーシャミ子、私ねー敵だったんだー
とか杏里ちゃんが言い出したら泣く

549 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 01:02:20.39 ID:qu5fR+5C.net
サタンは悪魔王だけど
光の使徒サタナエルでもあるからどっちかな・・・

550 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 01:07:56.36 ID:WVornQe1.net
悪魔王はゼノンという者で
サタンは悪魔の神という説もある

551 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 01:19:51.01 ID:qu5fR+5C.net
どのみち名前からして裏切り者系まぞくという可能性はけっこうある

552 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 01:57:20.30 ID:Pcwy5drx.net
さたんまぞくの子 だからサタンで確定だぞ

553 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 03:08:22.94 ID:qu5fR+5C.net
さたんいちぞくのこ、じゃなかったか

554 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 06:30:42.16 ID:xANl2y2C.net
「さたさんもまぞくの子だ」説と
「さたんいちぞくの子だ」説と
印刷されてる範囲では「さた???ぞくの子だ」までしか確定しない説を見た

555 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 06:46:20.97 ID:aPzEZLBv.net
さだまさしぞくの子なのか

556 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 07:04:39.03 ID:NADFN2qw.net
>>548 >>551
シャミ子が「貴様やはり刺客だったか」と返すわけだなw

557 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 07:41:19.88 ID:9fpVBCIP.net
>>552
では裁きの技を受けてもらわねばならんな

558 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 14:39:32.23 ID:p5VTCp0j.net
某tcgアニメのキャラみたいに豹変するかも
シャミ子との友情ごっこ

559 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 16:04:26.30 ID:cLZBz5Hg.net
誰何みたいのがもう一体出てくるのは勘弁

560 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 16:20:21.50 ID:OeCN98vx.net
・災厄
・6年前に桃が戦った奴
・那由多誰何
既にやべぇの3体もいるんだが

561 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 16:42:03.93 ID:E2JTPSCc.net
みかんが想像してた心を失ったバフォメットってどれくらいの強さなんだろう

562 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 17:15:13.57 ID:uk+eLqy1.net
桃に勝ったことを考えると蛟は超えるレベル……
そんなとこに何も聞かずに来てくれるのほんと優しいし最初の警戒も実はかなりのものだったんだろう

563 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 17:47:17.21 ID:tdeWoB/g.net
桃が世界を救ったとされる戦いの相手が誰何だと思ってたが違うのか?

564 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 18:58:58.52 ID:vQ8Oi+Pf.net
「(世界を救ったのは)同僚が強かったから」って言ってるけど、誰何と戦った時は1人だからなぁ

565 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 19:08:05.67 ID:rXnrXL1d.net
オリコンの順位が
フラゲ日:10位
発売日:15位

まぞくより上にいるのが音楽系の新作ばかりとはいえかなり危ない順位だからまだ買ってない人もう1枚買える余裕がある人は今すぐ買ってくれ

566 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 19:22:34.62 ID:qu5fR+5C.net
ブドーの登場が待たれる

567 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 19:34:33.98 ID:DKpYO4dm.net
「世界を救ったんですか?→昔の事を話すよ」だから6巻の話の流れ的には誰何事件が世界を救った事に該当しそうなんだけどね
同僚が強かったって話したのは自分の力じゃなくてカードの力を使ったのを婉曲にボカシたとも取れるし

568 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 21:51:59.32 ID:BZrrl4UJ.net
>>564
そういえばそうだった、桃に仲間がいたはずだったんだよなミカン以外の
それが武道って子なのかな

569 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 09:03:10.53 ID:UQFDBlHs.net
シャミ子のスマホ代っていくら位なんだろ
結局二回線持ちのままっぽいしスマホ契約した時絶対いらないサービスも入ってるよね

570 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 11:55:09.18 ID:qL785g3P.net
蛟騒ぎのとき月に一万以上払ってると言ってた気がする

571 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 14:26:18.62 ID:rIHvNyqz.net
AUっぽいんだよな
料金プラン知らんからなんとも

572 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 14:31:50.51 ID:mN+Rc4dR.net
まちかドコモ
そふと卍駆
はうエーユーうぃあーざわーるど

573 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 21:18:43.88 ID:0HiyQ8vm.net
やっぱり小原さん的にもシャミ子って変態なんだな

574 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 21:49:29.37 ID:mNwczfMO.net
>>573
変態専門声優なので

575 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 22:59:01.55 ID:25nSo7b5.net
友達のぱんつを屋外でいきなり脱がそうとするのは
かなりたちの悪い変態だと思うよ

576 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 06:39:57.53 ID:9oxsPM1S.net
2巻のジャケットはもんものカッコいい闇堕ちフォームだぞ

577 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 20:32:44.87 ID:SRc+H7bP.net
>>574
かぐや様のイベント見たけど一番マトモに見える
一番ヤバいのは古賀ちゃん(犬のお姉さん)

578 :□□□□(ネーム無し):2022/07/10(日) 10:25:36.88 ID:h4ZW/un5.net
声豚はクッサイので声優板行ってくださいね~

579 :□□□□(ネーム無し):2022/07/10(日) 11:18:44.70 ID:0tjr762y.net
よこしまドッグブリーダー

580 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 07:16:24.98 ID:50/bKpA9.net
小原好美は地方のスーパーでレジ係してそうな地味顔

581 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 12:21:03.62 ID:UeNUWN4n.net
地方のすき家でチー牛食ってそうな顔の奴に言われたくないだろwww

582 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 01:16:23.95 ID:8IiujB3y.net
スイカって耳尖ってるけどまぞくか?

583 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 15:11:24.42 ID:tamLuE+k.net
他のまぞくは耳尖ってないから
むしろエルフの可能性

584 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 17:51:26.49 ID:yp4LI/Ua.net
まちカドまぞく2丁目
BD3132枚 DVD348枚
合計3480枚

おい、今すぐなんばマルイ行ってまぞくグッズ買ってこい

585 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 20:54:24.76 ID:HWMGztoP.net
>>584
426:□□□□(ネーム無し):[sage]:2022/06/30(木) 20:39:33.92 ID:DAvDPpiz
まちカドまぞく2期のBD売り上げは3500枚
そして3期はないけど5巻を映画にする

絶対に当たるからコピペにしていいよ



僕の予想が当たりましたね笑
今まで通りだと円盤5000枚売れないと2期はありませんので映画に期待しましょうか笑

586 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 21:15:02.81 ID:uXT9veZo.net
>>585
5巻の内容は映画化に全く向いていない
強いて挙げるなら6巻と未刊の7巻の内容が映画化に耐えられそうだけど、
長大な内容なので前後編に分ける必要がある。でもそんな映画を見に行く人なんているのか?
まちカドまぞくは12話もしくは13話のテレビシリーズで展開するのが最もふさわしいんだ
3丁目がTVアニメ化されないならアニメ化は2丁目で終了で構わない

587 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 23:24:15.06 ID:9lYyRuFA.net
最終回間近になってもいいからいつかごせんぞの全盛期の力を見てみたい
あらゆるもの無意識を制御出来るとか強すぎるしヨシュア封印時のご褒美を見るに本当に大まぞくなのは間違いないし

588 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 23:30:22.05 ID:ULfA5tcp.net
二期爆死おめでとうございます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

589 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 23:57:05.75 ID:5o+ICBOA.net
初動3500枚って少ないの?Amazon限定版売り切れとかあったしもうちょい伸びる気はする

590 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 00:16:37.43 ID:dCJJrvHc.net
NEW GAMEの2期はこんなもんらしい

(2016) *5,864 NEW GAME!
(2017) *3,672 NEW GAME!!

(2019) *5,825 まちカドまぞく

591 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 11:14:55.73 ID:XHzE9dRT.net
悪いけどアニメはどうでもいい
伊藤先生書き下ろしの分以外はまったく興味ない

592 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 11:49:37.38 ID:Mb2ELKHb.net
売上出た途端興味ないアピールw

593 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 12:31:39.32 ID:k6y3bmPn.net
NEW GAME!と同等でちょい厳しい感じか

NEW GAME!の動画工房ってそもそも続編へのハードルが高いのに対して、JCは割と続編作ってくれるイメージがあるからもう少し伸びれば3丁目ある気はする

594 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 12:33:54.37 ID:TCt8ETAL.net
アニメの話題出してまでスレ伸ばしたいの?キチガイなん?

595 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 12:47:00.88 ID:Y8o78fjA.net
でもアニメはシャミ子の尻尾の動きや表現が滅茶苦茶かわいい…

596 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 14:14:24.62 ID:MGEb5/mV.net
配信メインの今円盤売上言われてもな最近の500以下アニメばっかで3500とかすごいのに

597 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 18:31:01.78 ID:cgy15lC1.net
RPGなんとか「せやせや」

598 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 19:48:50.68 ID:mIQjdrvM.net
爆死(春アニメ暫定2位)

599 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 23:38:30.90 ID:q+R1Lo6Q.net
先生の仕事増やして原作連載に影響与えた時点でアニメは有罪

アニメしか見てないカス
キャラット買ってない非国民どもが
アニメ3期絶望しようがしまいが俺らには関係ない

600 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 23:43:38.83 ID:DsX9DrSC.net
でもアニメ化無かったら3巻で畳もうとしてたわけだろ?

601 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 23:57:41.96 ID:q+R1Lo6Q.net
あくまでそれは3巻打ち切りを宣告された場合は
そうする予定だったという話だよ

キャラットで2凸した作品が3巻で終わるとは限らないし
アニメ化されなくても5巻以上続いている作品は珍しくない 

きららキャラットだけに限っても5巻以上続いた作品の例も幾つかあるし
アニメ化のオファーがあった時点で??巻という特殊な例もある

だから連載継続にアニメ化は元から関係ねえな

602 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 23:58:44.59 ID:q+R1Lo6Q.net
アスペが噛みつきそうだから補足しておくが

>アニメ化されなくても5巻以上続いている作品は珍しくない 

これは2凸した作品の話な

603 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 02:18:54.35 ID:JhR524uP.net
アニメきっかけで原作買う人は少なくないし、好きな作品を一緒に語れる人が増えるから俺は嬉しいけどね、アニメ化

604 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 03:08:57.08 ID:HCLmUtnB.net
それまできらら系全く興味なかったのが、アニメ1期から入って原作そろえてFUZに入って
またぞろと紡ぐ乙女と大正の月も追いかけだした自分みたいのもいるからね

605 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 06:27:28.50 ID:PDEB3Oju.net
やたらアニメ敵視してるやつ何なんだよ

606 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 07:05:57.68 ID:jZ9ds1ni.net
やらおんだろ?

607 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 08:47:47.25 ID:ARP/qZyb.net
作者ぶっ壊れた一因なのは間違いないからな

608 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 09:37:26.16 ID:xh2PtnZ1.net
安易にアニメ化のオファーを受けてはならないという見本になったな

609 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 15:06:37.18 ID:Moyk1B0G.net
NEWGAMEの作者くらい強靭じゃないとアニメ化表紙やら監修のコンボで体壊す人多いよね

610 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 16:34:03.51 ID:A/FKd6Le.net
>>608
アニメ成功したからまだいいじゃん
アニメのせいで原作のイメージダウンしたり
打ち切りされた作品がいかに多いか
くまみこ、ココロコネクトとか

611 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 19:38:25.97 ID:bYwD+zZf.net
>>609
あれは強靭というよりは
無職で漫画専業ってだけだろ
作者男だろ 未婚か既婚かは知らんが

612 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 20:07:27.98 ID:GGHwtems.net
>>611
お前バカだろ

613 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 20:36:30.93 ID:QPwKjZ3g.net
>>611
漫画家なのに何で無職になるの?

614 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 20:38:32.78 ID:+XrKZjPa.net
>>611
お前無職だろ

615 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 21:18:23.56 ID:KEln7xpB.net
職業漫画家がみんな兼業の片手間で描いてると思ってたんだろうか…?

616 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 22:17:45.49 ID:eYf7zxHz.net
リコくんが小さい頃に料理に込める魔力を加減できずに大変なことになったってシーン、客の着てる服が満洲服っぽいから精々100歳ってところなのかな

良かったねリコくん
殷を滅ぼした疑惑が晴れたよ!

617 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 02:01:58.57 ID:LTg8s5du.net
7巻全然出ないと思ったら作者さん身体壊してて心配

618 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 02:15:28.43 ID:vfzKUpq0.net
悪いがキャラット毎月買ってない非国民は出入り禁止なんだ ごめんね

619 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 07:35:44.79 ID:uiNz/3Iq.net
>>617
でも不摂生で体おかしくするタイプじゃなさそうだし
自分のペースで続けててくれりゃ、何年かかっても最終的には話が進むんで
あとは完結まで読者の側が死ななければいい

620 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 14:26:44.22 ID:6orgZ8xf.net
>>618
非国民だから毎日出入りするわ
ごめんねwざまあみろw

621 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 16:57:27.91 ID:Lg4H98kz.net
>>619
少なくともアニメ1期と同時に出た5巻相当分までは休載無かったからねえ

622 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 19:14:36.89 ID:Sth4Tref.net
そうなんだよなあ
アニメ化決定後に初めて休載するまでは
一度も休んでなかった
よほどアニメ化が厳しかったのか
高山植物を下界にもちこんでは駄目だな・・・

623 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 08:15:20.00 ID:MkhP+nFE.net
2話掲載を通算5回(うち2回は1月挟んでほぼ連続で)してるのも
今じゃ考えられないわ
作者さんには体調整えたうえで頑張ってほしい

624 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 10:25:59.84 ID:LXklDg/i.net
書店でパッと見角の小さいシャミ子?って思ったが公式見たらそこまでじゃなかった知らない子
ttps://www.hifumi.co.jp/books/lineup/9784891998295.html

625 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 11:32:05.13 ID:LwPteVWv.net
ならわざわざ書き込むな

626 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 12:54:35.22 ID:RkpqHF5Y.net
2話掲載なんてしてたことあったんだ

627 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 15:32:31.21 ID:e5GUsxvQ.net
なーがいーこくばんけしー
って言う歌実在するの?

628 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 16:17:07.09 ID:8JqH6xiJ.net
>>624
並以下のなろうのコミカライズって感じか

629 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 05:57:27.70 ID:FYt1gCsn.net
HMV book&onlineのまちカドまぞく2丁目1巻在庫残り21枚
13時までのご注文で即日発送、13時以降で翌日発送できます。
HMV会員なら8910円で購入できます。
全巻購入特典の全巻収納ケース(シャミ子&桃オシャレ系)を君も手に入れよう!

630 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 08:05:00.97 ID:jzoX7XF0.net
>>627
松山千春の「長い夜」の替え歌かと思ってたが

631 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 08:54:10.33 ID:iqA60ltt.net
最近雑誌で追えてなかったから悩んだ後にFUZの定期購読に加入したんだけど6月号しか載ってなくてワロス… いやワロエナイけどワロス

まあきらら系の4雑誌でお気に入りのがちらほらあるから満足はしてるけど目当ての一つだったから(´・ω・`)ショボーンってなった

632 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 09:23:18.22 ID:FYt1gCsn.net
ご先像ソフビ貯金箱typeCはなんばマルイ会場販売分が全て完売しました

今後は博多マルイ会場のみでの販売だそうです

633 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 09:36:18.10 ID:gtPxyLtV.net
コミックス6巻まで読んだんだけど続きってキャラットの何号に掲載されてます?

634 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 10:00:19.22 ID:LsRbstc7.net
>>633
>>311の7冊、ただし紙しか手に入らない号があるので注意

635 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 10:17:14.33 ID:H6rsMdR4.net
>>630
シャミ子が長渕知ってるとは思えん
3期があったら曲が付くかな

636 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 10:38:25.83 ID:z8pyW1ju.net
でもばってん荒川は知ってそうな気はする

637 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 12:54:53.12 ID:sQwkFJG1.net
>>633
ごめんね

このスレは毎月キャラット買ってない非国民は出入り禁止なのだ

638 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 13:00:34.17 ID:uR+fdex4.net
あほらし

639 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 14:33:41.21 ID:piF3g2aF.net
勝手に一見さんお断りにしてんじゃねえよボケ
お前のような了見の狭いやつが御新規さんの増えるのを妨げてるんだよ

640 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 15:04:28.45 ID:7EG530Fy.net
ググるか少し上を見れば分かることさえ自分で調べる気が無いクソカスなんか受け入れる必要なし

641 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 16:14:32.62 ID:piF3g2aF.net
こういうやつもいるが気にしないでスレに遊びに来てくれよ
こんな馬鹿はいないものと思ってな

642 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 17:16:54.56 ID:PgmqKk8M.net
>>633
2021年4月号

643 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 22:07:00.95 ID:wBkHQX72.net
ネタ動画だけどちょっと刺さったわ

まちカドまぞく原作を6巻まで読んだずんだもん - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40750415

644 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 06:36:00.12 ID:ZORJckMd.net
宣伝乙

645 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 08:26:52.97 ID:5YPRoX28.net
>>643
7巻がなかなか出ないからなおのことモヤモヤするのよな
しょうがないんだけども

646 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 10:48:16.60 ID:NShf4o7u.net
良ちゃんに問い詰められて知ってること洗いざらい吐かされたあげく死んじゃった小倉が哀れだよな

647 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 10:52:30.99 ID:6CbCiJpT.net
原作が止まっているから死んだママ 生きてるパパ

648 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 10:58:53.93 ID:FIwyhi03.net
>>643
観たが全く刺さらなかったので宣伝乙

649 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 14:04:33.28 ID:5BMSxLFa.net
>>643
観る気湧かないから3行でまとめてくれや

650 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 06:41:37.36 ID:S3CQ18cm.net
俺も
観る気がないから
無理

651 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 21:14:13.19 ID:Sil0+e6/.net
キャラットの発売日が迫ってきたが今月号は載ってるだろうか・・・

652 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 21:20:06.97 ID:7fZdAnF8.net
円盤4巻までの描き下ろし終わるまでは諦めてる

653 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 21:30:20.38 ID:26Q0iBQe.net
今年はもう2回も掲載されたから次回は来年だと思って諦めてる
ていうか1~2年しっかり休養してください

654 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 00:21:15.62 ID:qgGWlU90.net
ようやく円盤が手に入ったけど、相変わらずブックレットの密度が良いな。
しおんちゃんが直射日光と雨風に弱いという裏設定は初めて聞いたわ。
正体知ってるとニヤッと出来る設定。

655 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 01:30:26.80 ID:9FPGv0q8.net
NANAの矢沢あいなんかも全力投球しすぎて、体壊れて漫画描けなくなっちゃったしなぁ
いづも先生も十分休んでほしな・・・

656 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 08:23:29.61 ID:tQbwBIA6.net
水木しげる先生によると、妖怪は目に見えてるのは本体じゃなくて別にいて
その本体をやっつけないといくらでも復活するそうだが
まさに小倉がそうだよな

657 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 11:03:09.17 ID:Nh3ul6eJ.net
ここが童貞が集うスレか

658 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 11:46:02.59 ID:jL2hfDxl.net
現小倉を封印ないし焼却したらポイントどのくらいなんやろか

659 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 20:15:34.21 ID:tQbwBIA6.net
今の小倉はあの奇行も実は虚勢だったと思うと何だかすごくいじらしく思える
グシオンをアップロードされてどれだけパワーアップしたのか楽しみ

660 :□□□□(ネーム無し):2022/07/21(木) 01:24:12.00 ID:w4QVoV87.net
小倉さんが敵を簀巻きにするスキルを習得できます

以上だ!

661 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 00:06:35.44 ID:kJJlfxdJ.net
原作一巻読んだんだけど、アニメオリジナルの要素が結構追加されてるんだな妹とか
アニメ嫌いになったわ

662 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 00:22:55.38 ID:b9kBV14w.net
ええ……
一体何を観たんだ……

663 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 06:56:58.42 ID:YXFD2UL0.net
ただの対立煽りだから

664 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 12:16:40.88 ID:hmifeUJC.net
実際妹初登場自体は原作のほうがアニメより遅いししょうがない
背景が狭く後々判明するものがあってもしょうがない4コマと
基本部屋の中全部写せるから妹が最初からいなかったら生活描写としておかしいとこが出るアニメっていう媒体差もまたしょうがないものなんだけど

665 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 12:41:54.26 ID:+DA5abnL.net
アニオリは全部アニメ制作側が勝手にやってると思ってるんだろうな

666 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 13:32:55.96 ID:9LVedeml.net
原作者と打ち合わせして色々決めてるはず

667 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 13:45:56.24 ID:54Jp74Hc.net
一期の頃から無駄に小倉の出番を増やして齟齬を出した改悪も?

668 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 14:17:23.83 ID:WWNFKiTy.net
アニオリ部分も基本先生が監修してるよ、ソースはspecial bookletや各種インタビュー記事

669 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 14:27:09.12 ID:WWNFKiTy.net
あとここ見る限り、4コマに入りきらなかっただけで良ちゃんも原作1話からあの場に居たんだと思う
https://i.imgur.com/dGdPbbH.jpg

670 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 20:39:07.32 ID:g03Wifs+.net
特定の1キャラの視点から描く(FPSやギャルゲ的な)漫画って成立するんだろうか

671 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 21:21:15.50 ID:hwnLSnmq.net
打ち合せしてるようには見えないなぁ
小倉さんは紫外線が弱点なのに外をウロウロしすぎ

672 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 21:45:32.74 ID:Ou46wYHu.net
そんな吸血鬼みたいな設定存在しないんだがwww

673 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 23:38:45.65 ID:bEf7D30M.net
日光って眩しくって苦手ってところからよくもまあ「テクストを読むということ」のお手本とも言えるこの理解力

674 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 23:39:50.94 ID:bEf7D30M.net
https://twicolle-plus.com/articles/534970

675 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 00:22:13.02 ID:sSwZSsnQ.net
>>668
伊藤いづも画集はインタビューが少しくらいはあると思ったが
入ってなくてがっかりした
special bookleとかちゃんと買わないと見られないものばっかりだなあ

676 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 02:19:13.62 ID:6o8IISVB.net
>>675
最近だとメガミマガジン8月号とかが入手しやすいよ
いづも先生に直接インタビューって訳じゃないけど、キャストさんや監督さんの話からかなり先生がアニメに関わってるのが伝わってくる

677 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 06:26:12.77 ID:yiquqo/v.net
>>673
本体が本だから直射日光に当たりすぎると変色して色落ちするということなんだろうな
でも普段は体内に収納してるみたいだから問題ないはずなんだが

678 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 06:52:51.08 ID:XXb5crnO.net
アニメに深入りして原作落としてたらバカみたいじゃないですか

679 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 07:48:02.65 ID:Og4qbXve.net
イキってんなあ

680 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 11:17:55.97 ID:+V+jdx8n.net
>>676
ありがとうございます。きらら展で購入した設定資料集にも
インタビューとかあると思ったのですが…なくて残念でした

681 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 23:25:06.85 ID:NQl6dXz3.net
ただ今ねとらぼでまちカドまぞくの人気投票が開催中

682 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 23:31:34.84 ID:nIUXgkm0.net
今日なんばのまぞく展もう一度見に行ってきたけど
ごせん像はノーマルタイプ5個のみ残り
ねこまつりTシャツは売り切れ
設定資料集は残りわずか
タペストリーやアクリルジオラマはまだけっこう残っていたな

683 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 23:56:57.73 ID:XXb5crnO.net
日記にでも書いとけと

684 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 23:58:31.00 ID:w/QsWJHE.net
いや何が悪いんだか分からない

685 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 00:06:58.00 ID:pdH7nIqx.net
まぞく展、こういうの行くの初めてだったけどご本尊ってかんじでよかった
いづも先生の絵は染み入るね

686 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 06:41:00.78 ID:9DE5VTZO.net
次のご本尊は
原作どおりの材料で作られた
ごせんぞ等身大よりしろで

687 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 09:03:05.74 ID:SKENSm7r.net
くちゃい……くちゃい……

688 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 09:43:37.23 ID:Z1tobdGt.net
伊藤いづもは貧弱まぞくなので作品は完結出来ません^^残念でした(^^♪

689 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 15:40:17.98 ID:0ynUh6Vc.net
やはりまぞくだったか…

690 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 15:52:11.35 ID:kOMjGDP9.net
馬糞は材料の一部として練り込まれてるだけで、まさか馬糞100%でできてるわけじゃあるまい

691 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 16:20:11.82 ID:+vmTkLD+.net
そこの高原にヤバ目のまぞくがおるの
人の心入り込んで操る力を持っとるんや
沢山の人を扇動して大量の人が萌え死んどる
今のうちに倒しとかなアカン

692 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 17:23:04.56 ID:AIbMwuse.net
まちカドまぞくはまぞくのプロパガンダだった!?

693 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 17:26:23.94 ID:0ynUh6Vc.net
>>691
ジキエル生きとったんかワレ

694 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 22:05:19.35 ID:pLTZZsx8.net
ツイッターもちょっとくらいは更新してくれよw
アニメ終わる=連載終了と思われかねんぞ

695 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 22:09:44.40 ID:NSFjCq81.net
ミカーン

696 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 07:25:30.41 ID:i9y7OBjk.net
ミカーンやズモモーン可愛くて好き

697 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 07:26:43.07 ID:TO5nla7O.net
リンプーさんのがいさげ

698 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 07:36:21.96 ID:TO5nla7O.net
そうなの

699 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 07:39:58.89 ID:TO5nla7O.net
あなた いまのはつげん ちょっと もんだいありますよ

700 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 08:05:21.04 ID:TO5nla7O.net
ほろほろチキンカレー

701 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 08:15:21.53 ID:TO5nla7O.net
ゆのんは飽きられた

702 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 08:21:04.75 ID:TO5nla7O.net
ちんちんあそびってどうやれば楽しめますか?

703 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:13:37.71 ID:TO5nla7O.net
焼き鳥屋でうずら頼むんだけど3時の金玉と思いながらペロペロして舐めて食べてる

704 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:14:03.92 ID:TO5nla7O.net
うずらのたまごしばらく食べてないわ

705 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:14:31.84 ID:TO5nla7O.net
あんたたち声可愛いわねー

706 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:14:50.98 ID:D7+aajrZ.net
アニメ板の荒らしのやつこっちにも来てんのか

707 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:14:58.25 ID:TO5nla7O.net
ウズラの玉子は3時の金玉

708 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:15:58.98 ID:TO5nla7O.net
車上荒らしか

709 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:16:31.52 ID:TO5nla7O.net
3時くんのプリプリなおしりかじりたい

710 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:16:43.43 ID:TO5nla7O.net
黒いTシャツ8割だな

711 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:17:08.90 ID:TO5nla7O.net
3時さんと違って背筋が真っ直ぐだったね

712 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 10:08:54.15 ID:TO5nla7O.net
ダイエットつぎいつするの

713 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 10:09:04.58 ID:TO5nla7O.net
カチカチぃ

714 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 10:11:03.68 ID:TO5nla7O.net
最近こじきばっかりだなニコ生

715 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:06:09.42 ID:TO5nla7O.net
シュガーさん

716 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:06:22.41 ID:TO5nla7O.net
おい!ねむこが板尾の嫁そっくりだぞ!!

717 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:07:14.38 ID:TO5nla7O.net
お前と一緒にするな

718 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:08:06.17 ID:TO5nla7O.net
下半身みせろ

719 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:08:38.70 ID:TO5nla7O.net
セクハラ議員

720 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:09:00.39 ID:TO5nla7O.net
一旦抜きます

721 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:10:17.17 ID:TO5nla7O.net
一旦抜きます

722 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:10:51.82 ID:TO5nla7O.net
お前

723 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:12:35.12 ID:TO5nla7O.net
お前と?

724 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:16:53.37 ID:TO5nla7O.net
こわ

725 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:17:07.67 ID:TO5nla7O.net
ptpt

726 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:17:23.47 ID:TO5nla7O.net
クボタコールセンター長はチョッチョリーナのファン

727 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:17:38.79 ID:TO5nla7O.net
ムクムク

728 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:17:55.51 ID:TO5nla7O.net
田舎の農家の田園回線

729 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:18:19.03 ID:TO5nla7O.net
田んぼの真ん中で温泉掘ったんだろうな

730 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 15:18:31.62 ID:TO5nla7O.net
横山緑が宣伝したから感謝しろ

731 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 16:00:26.56 ID:TO5nla7O.net
千代田桃と漆原るか、どっちが嫁力高い?

732 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 16:43:41.28 ID:JvAW/iP+.net
久しぶりに来たけどなんでこんなに荒れてるの

733 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 16:52:57.40 ID:HnvDaCSV.net
キチガイが一人いるだけで荒れてはない

734 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 16:55:41.93 ID:TO5nla7O.net
この芋感

735 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 16:55:53.06 ID:TO5nla7O.net
青春かよ

736 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:00:57.32 ID:TO5nla7O.net
田舎だろ

737 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:01:09.08 ID:TO5nla7O.net
迷惑かけるな

738 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:02:30.46 ID:TO5nla7O.net
これたん

739 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:02:41.60 ID:TO5nla7O.net
石川典行

740 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:02:57.06 ID:TO5nla7O.net
無名

741 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:03:10.94 ID:TO5nla7O.net
ゲテモノやめろ

742 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:03:50.30 ID:TO5nla7O.net
手上げろ

743 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:03:58.94 ID:TO5nla7O.net
名乗れ

744 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:04:08.52 ID:TO5nla7O.net
バスみたいな感じか

745 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:04:25.61 ID:TO5nla7O.net
ワンマンカー

746 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:04:39.40 ID:TO5nla7O.net
元東急

747 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:04:56.64 ID:TO5nla7O.net
ねむこって教えとけ

748 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:05:40.00 ID:TO5nla7O.net
バスみたいな電車だな

749 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 18:31:45.22 ID:byZl27ws.net
ID赤い連投でチラ見でイミフなら即透明あぼーん

750 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 21:45:04.11 ID:JvAW/iP+.net
マチカドフクキタル

751 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 21:50:03.33 ID:JvAW/iP+.net
まちカドまぞく2丁目1巻
初動3480+2週目186※推定+3週目335=4001
合計4001枚

752 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 00:06:55.46 ID:pFZCRz18.net
浪人が使える人いない? ここ ↓ にこの埋め立て荒らしを通報してほしい


★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1658452250/

753 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 00:10:29.24 ID:h4AZYkPF.net
私は荒らしではありません

754 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 00:23:46.71 ID:h4AZYkPF.net
ねむこから

755 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 00:24:57.39 ID:h4AZYkPF.net
ねむこから

756 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 00:25:13.73 ID:h4AZYkPF.net
ねむこから

757 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 01:43:19.59 ID:sgJPKQ2W.net
Twitterの更新が無いのは原稿を書くのに時間を割きまくってるからだと信じたい...無理は禁物だが

758 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 01:55:48.13 ID:9dgMfwsR.net
余裕あればツイートするだろうから芳しくはないんだろうね
電書行きからweb漫画総選挙で入賞して物理書籍復活したのにその次回更新を最後に更新停止みたいにならなきゃいいのでゆっくりやっておくれ……

759 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 01:55:54.54 ID:h4AZYkPF.net
ほんと死神だよなあ

760 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 01:58:10.94 ID:h4AZYkPF.net
これは完結無理だな

761 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 07:04:12.33 ID:0EF08kWq.net
アンソロ良かったんで2巻目も欲しい

762 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:01:47.39 ID:UaMvXQSR.net
やはり休載や...

763 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:03:37.95 ID:0VYtbCsT.net
1期のときもアニメ終了後3ヶ月休載だったから次に載るのは10月発売の12月号だと予想

764 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:28:30.41 ID:RJ8bC0Nx.net
円盤ジャケ終わったら落ち着いて描けるだろうね

765 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:31:47.85 ID:C/TKl78k.net
終わりだねこの漫画

766 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 02:16:39.77 ID:i9S/MhnN.net
休載は仕方ないけど何らかの形で単行本未収録部分を読めるようにして欲しい
後、気まずいのは分かるがそれでも定期的に生存報告はして欲しいかな

767 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 02:34:41.10 ID:hcgzdhjn.net
>>764
円盤ジャケやブックレットは円盤の発売スケジュールを考えれば既に作業は終わっているはず

768 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 03:00:16.18 ID:o3Zhgs8p.net
つまり、今現在表に出てない
新しい仕事がつまってるんだな?

769 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 10:39:12.85 ID:v2ir2rDV.net
 
 
 
 
 
   お い、 お 前 ら ! こ の 漫 画 は 未 完 で 終 わ り そ う か ?
  
  
   
  

770 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 11:00:19.25 ID:6RSS9DHk.net
>>766
申し訳ないけどきららキャラットを毎月買っていない非国民は出入り禁止なのだ

ごめんね

771 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 11:20:39.48 ID:mGsHEt1P.net
おっ!
今月はなんでサボったん?
ユーチューバーで忙しかった?
暑いから気分乗らなかったかな

772 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 11:41:17.63 ID:jZLt0M4Y.net
>>771
そろそろ誹謗中傷で訴えられても知らんぞ
忠告はしておいた

773 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 13:14:30.59 ID:FUmTCGvg.net
「25度を越えたら徐々に死ぬ」と言っていたが、この暑さじゃなあ…
暑さ対策のために長野の高原へ引っ越したのかな。素敵すぎるよ(´・ω・`)
>>769
ミカン「みかーん」
>>772
そのくらいで誹謗中傷にはならないぞw

774 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 15:25:14.38 ID:i9S/MhnN.net
771の内容なら普通に侮辱罪に当たると思うよ

775 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 15:29:43.70 ID:fiyuritt.net
そもそもYouTuberなんて今はやってないしな、無いこと言うのはアウト

776 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 17:11:24.80 ID:pdgHWUAo.net
このスレの誹謗中傷っぽい書き込み
全部チクリ入れといたは

777 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 17:39:10.70 ID:YyswukEI.net
お前らのお気持ちで侮辱や誹謗中傷判定すんなやwww

778 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 17:57:06.55 ID:JqjKbso1.net
誹謗中傷の認否は俺が決めるよ

779 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 18:13:09.45 ID:uZSQUePx.net
終わりだよこの漫画

780 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 20:59:51.95 ID:t16XaWJN.net
アニメパケ書き下ろしとかやってるししゃあない
漫画より多くの人間関わってるんだろうし

781 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 22:18:46.66 ID:LM5/DZ4C.net
メイドインアビス見てて思ったけど誰何って倫理観の塊でボ卿とはある意味対極的なんだよな
多すぎても少なすぎてもやべーやつに変わりはないのか

782 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 00:45:00.18 ID:7okxjjna.net
画集の監修やきらファンの絵とかもやってるしな
大変ならきらファンの仕事ぐらいは断ってもいいのよ

783 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 05:06:05.26 ID:UkGIrIM1.net
頑張って連投してて草

784 :sage:2022/07/29(金) 15:47:09.18 ID:XTfg2wTq.net
不健康の漫画家にまともな身体もって生まれた人間が煽り散らしてるの
流石に人間としてどうかと思うわ イキるのだけが得意なんだろうな

先生はなんとか緑内障と肺気腫の進行だけは抑えてほしいな

785 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 15:48:44.51 ID:XTfg2wTq.net
すまんsageの入力ボックスミスったわ

786 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 15:50:05.29 ID:Fo6AJyFw.net
休載作家に対して異常粘着する狂人多いな
ルリドラゴンの作者とかにも誹謗中傷書いてるやばいやつ見かけたし

787 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 16:15:51.04 ID:DxiQhoUn.net
残念だけどな、ネットにはそういう悪意だけで生きてるようなやつがほんと多いよな

788 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 20:19:32.26 ID:TFQQtz2Z.net
>>784
なんで具体的な病名知ってるの?

789 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 20:38:36.56 ID:XrDq6cxT.net
作者が書いてたことがあるからだけど、それをこんなところに書き込んで広めるもんでもないさね
まあ波は当然あれど健康な人の想像するより大分キツいのはたしか

790 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 20:50:43.07 ID:CFr/G7fZ.net
エルフ

791 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 21:59:43.14 ID:o2LzMob4.net
ああV垢の配信とかで結構開示してるのね

792 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 00:02:36.84 ID:4OSm6iR8.net
>>789
いや、単なる自律神経失調症だと思っていたから
この情報は個人的には役立った。アシスタントさん遣わずに
1人のはずだろうから、本当大変だなあ…と思いました

793 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 01:27:15.51 ID:E/u+2gUM.net
緑内障と肺気腫の作者が統合失調症の豚の為に一生懸命漫画を描いてる
素敵やね

794 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 01:59:15.25 ID:1vG/Bzxu.net
>>793
良かったね一生懸命描いて貰って

795 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 11:13:53.98 ID:UIKJzscC.net
>>792
は?
アシスタントについて度々言及してんじゃん

796 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 14:41:12.70 ID:WNqMysn3.net
そうキレるなよ。背伸びなくなるぞ

797 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 08:32:14.98 ID:4mItFW3r.net
良ちゃんは成長したら普通にシャミ子の身長
抜かしそう

798 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 09:53:59.39 ID:S71eYzia.net
シャミ子はツノと尻尾に養分盗られてそうだし
そうでなくとも胸はあるしね

799 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 14:56:32.89 ID:D1l4h9Nw.net
良ちゃんも将来おっぱい大きくなるなら今のうちに犯しといた方がいいよな

800 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 15:23:31.75 ID:sfT45KlH.net
何いってんだおまえ

801 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 16:50:20.55 ID:myNgOPtZ.net
天井裏に幽閉されて生涯を終える>>799

802 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 18:11:05.72 ID:9tQCbEgJ.net
子ども部屋だろw

803 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 20:32:40.45 ID:tv/yMHBj.net
身長も抜かれて、おっぱいも同じくらいだったら
もうシャミ子が勝てるところないじゃん!
姉の威厳が...

804 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 20:41:15.39 ID:lJJYMghu.net
無理にスレを伸ばすな

805 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 09:10:37.10 ID:sN1GZa5p.net
生存報告あったし、来月は載りそう

806 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 02:08:32.24 ID:94PCPCGS.net
期待するな

807 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 23:43:10.96 ID:1DBphot8.net
いづも先生が健康体だったら
もしかしたら今頃原作完結してたんだろうか・・

とかたまに考えてしまう
複雑な気分です。続きは読みたいけど終わってほしくはないので・・

808 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 00:45:25.05 ID:zO+dDnCl.net
仕込みを全部回収してたらそこそこの大作になりそうな気がする

809 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 01:43:01.45 ID:S9cZWl/T.net
まだ半分くらい謎が残ってる上に
解決編に入ると新たな謎が追加されるからな・・・

810 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 01:53:18.58 ID:SyddrU3E.net
まあでも積極的に日付進めてるし終わりの形はイメージしてありそうなんだよな
そうだといいな
果たして作者はトゥルーエンドに辿り着けるのか!

811 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 16:36:40.58 ID:ij0dNDb2.net
長野在住とはいえ全国的にコロナが感染爆発してるから、無理しないでほしいな。
基礎疾患持ちと見なしても差し支えない虚弱体質だし…

812 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 02:21:39.11 ID:8SaEzme9.net
作者はリアルシャミ子だったのか

813 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 06:58:13.14 ID:ENDe5Lcm.net
うわ…

814 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 19:34:30.59 ID:ogfz9BTz.net
普通に引く

815 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 07:35:25.05 ID:V2nPurg9.net
シャミ桃の中の人もコロナ感染してたんだな

816 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 17:03:28.63 ID:2g54CXKZ.net
スポーツドリンクを薄めて飲んでたけどNGであることが判明 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659941126/

817 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 17:39:09.17 ID:r0lqdEt5.net
まちカドまぞく2丁目とリステップのコラボが8月29日から開催決定

818 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 21:01:20.16 ID:Uu1UkO88.net
>>816
これ別に飲んじゃだめってわけじゃないからね
吸収にかかる時間が多少増えるのと、電解質の量には気を配りましょうってだけ
桃のトレーニング知識が正しいかっていうと、魔法少女だからって無茶するタイプなので……

819 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 18:10:01.03 ID:HieisvFb.net
まちカドまぞく2丁目2巻
BD3137枚 DVD321枚
合計3458枚

820 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 18:11:37.92 ID:sgTHJy+c.net
立派なもんだ

821 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 20:33:58.86 ID:hT/dHdn3.net
アルミニウム

822 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 00:32:58.57 ID:K2cUHVBt.net
>>812
まぞく化してないシャミ子

823 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 01:22:00.82 ID:CIRigooX.net
amazonで6冊まとめて買ったら7月30日刷りだったよ
良きことだね

824 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 07:43:31.68 ID:9xRaE/SQ.net
>>823
え、マジで?
増刷のお知らせなかったのに
6巻 何刷り目だった?

825 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 17:03:37.80 ID:1850v+QB.net
どーでも良いですよ♪

826 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 17:18:21.42 ID:CIRigooX.net
>>824
1巻 2022/7/30 23刷
2巻 2022/3/15 19刷
3巻 2022/7/30 21刷
4巻 2022/7/30 20刷
5巻 2022/7/30 19刷
6巻 2022/7/30 3刷
2期放送開始の帯があったり無かったり

3/15に全巻増刷したらしいので、2丁目放送前に1回刷ってそれがいい感じに捌けたっぽいね
2巻だけ3/15刷りだけど、2回に分けて届いたので最新版かどうかはわからん

827 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 18:50:20.38 ID:SR7llbNV.net
いづも先生のお財布があたたかくなるのは良いことです

828 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 19:34:44.84 ID:bZYHmgFM.net
財布とお腹はぽんぽんの方が幸せや

829 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 20:04:38.84 ID:mdHiT3rU.net
売れるのはよいことだ

830 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 08:24:16.47 ID:j3WAAjVO.net
>>795
してねーよアホが

831 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 13:12:04.20 ID:r+fYC+oE.net
全巻増刷ってことは30~40万部くらいまではいったのかな?
全然データ更新されないからわからん

832 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 14:15:18.75 ID:lyWpocjN.net
>>830
失せろクソニワカ

833 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 14:49:33.83 ID:WJ96zG+s.net
>>832
てめーがうせろ
喧嘩売るなら買うぞ徹底的に

IPアドレス開示からスタートな

834 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 14:51:04.13 ID:WJ96zG+s.net
>>832
お前、絶対に後悔するからな

覚悟しとけ 親親族に辞世の句でも呼んどけやボケ

お盆やし、死ぬにはちょうどえーやろ

835 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 14:51:50.63 ID:WJ96zG+s.net
この猛暑でも高原ならまあ、マシかなあ
東京にきたらいづも先生が倒れそうだ

836 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 14:52:32.51 ID:WJ96zG+s.net
>>795
通報したからな
覚悟しとけよ

潰すわお前

837 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 14:53:05.42 ID:WJ96zG+s.net
ID:UIKJzscC
ID:lyWpocjN

が殺されたら連載再開ってことで

838 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 15:07:59.57 ID:QUyLykWT.net
殺害予告で逮捕きたか

839 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 15:09:28.52 ID:WJ96zG+s.net
先に殺害予告されたのは俺だから
非は無効にあるよ

840 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 17:12:27.06 ID:SRdiYqKt.net
ガガイのガイ

841 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 19:52:23.05 ID:u/tDLaOi.net
っぱまちカドガイジはダメだな

842 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 20:20:17.42 ID:weirRLoH.net
いづも先生、最近ツイッターの更新すくないし消えそうでこわいや
いっそ休載して療養してる様子を見せてほしいわ

843 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 01:37:19.39 ID:7NdeKWxy.net
万が一コロナなんかに感染したら・・・

844 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 08:21:09.75 ID:umOUJ0fP.net
前はスパゲッティの画像とか上げていたのにな
ああいうので良いんだよ
>>840
それ使ってる奴、総じてアホだよ

845 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 08:31:23.52 ID:jnmooPgD.net
スパゲッティでワイワイできるくらいには余裕できるといいんだけどねえ

846 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 08:37:21.93 ID:umOUJ0fP.net
イラストあげてとか贅沢は言わないので

847 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 14:15:18.64 ID:UaDCcgff.net
>>844
id真っ赤にして物騒なこと言ってるお前の方がだいぶヤバいぞ…

848 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 14:25:49.29 ID:6E3UeCwT.net
>>847
だって絡んできたのは>>795のガイジだからねえ
喧嘩するなら買うとしか言いようがないからね

849 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 15:25:44.74 ID:UaDCcgff.net
>>848
こんなチラ裏以下の掲示板で息巻いても仕方ないだろうに

850 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 16:03:44.05 ID:uvqcL2Pj.net
まだやってんのか…
アシさんに被害が行きそうで怖いんだけど

851 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 18:41:57.16 ID:TTnfoXLQ.net
>>848
どう見てもお前が絡んでんじゃん

852 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 20:06:57.77 ID:z/ClPjHF.net
やり合うならワッチョイスレ行けば?
ワッチョイ出して好きなだけ殴り合えばいい

853 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 01:54:43.45 ID:Hb2ZN5bj.net
どうしてこうもこのスレは馬鹿が多いのか
>>850
だから、どこにアシスタントがいるなんてどこにも書いてねーじゃん
>>795の「度々言及してる」っていうのもどこソースか
明確に示されてないし、いきなり何言ってんのこいつって事にしか感じられないね
俺の納得するソースを出せってんだよ
>>851
お前は>>795の馬鹿か?ソース出さずに俺に絡んできたんだから
この発端の責任はお前自身でとれよ

854 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 01:56:04.08 ID:Hb2ZN5bj.net
「●●じゃん」とかお前らの常識発信でスレにかきこむんじゃねーよアホ共が
そんな不親切を通りこしてイカれた奴らは失せろや

855 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 02:18:41.32 ID:Ztw5weO4.net
ググればすぐ出てくるやろ

856 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 04:04:26.15 ID:Hb2ZN5bj.net
出てこなかったよ、アシスタント情報は
そこまでゴネてんなら、リンク張ってね

857 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 09:06:10.32 ID:VX84kChT.net
ワッチョイスレでやれ

858 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 09:38:27.44 ID:raoiR/5U.net
1人で暴れてるキチガイがワッチョイスレなんか行かないだろう

859 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 22:55:11.50 ID:Ry0LDsiq.net
博多マルイ行ってきた
アニメ中心かと思ったら意外とアニメ化されてない部分の展示もあったな

860 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 01:05:01.23 ID:ItSGYjvA.net
ミカンもシャミ子も怒ると博多弁が出るのはなんでなんだろ

861 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 06:18:50.98 ID:e5zhm2du.net
みかんは岡山弁のはずなのにな
作者に岡山弁のイメージが無くて、とりあえず関西よりも西の方言の代表格として
博多弁にしているとかだろうか

862 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 07:53:52.25 ID:oXSEtUnU.net
おかーさんの出身がそっちのほうで
その影響受けてたという線はありうる

863 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 10:49:05.16 ID:pJcNrNIb.net
ふんぬらばーって博多弁だったのか

864 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 11:44:15.88 ID:wTYcCqyW.net
誰がそう言った?

865 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 11:58:34.35 ID:XYkIVy7c.net
ミカンさんは普通に岡山弁だって地元民が言ってた気がする

866 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 12:18:26.45 ID:c6ninq1O.net
岡山の女って字面だけで興奮する

867 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 13:12:34.19 ID:pKnNj/Ud.net
岡山と言えば「桃」が名産だけど、そこがなんかしら
関係してるのかな。「ままかり」「きびだんご」くらいか後は
>>864
誰が?何を?

868 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 22:18:16.64 ID:atm8fdIx.net
誰何

869 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 00:50:55.21 ID:iPP3k/qK.net
誰彼100円

870 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 04:50:26.20 ID:/9UuPGOg.net
頭悪そう

871 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 09:03:16.51 ID:sTdTZHli.net
連休中の聖蹟桜ヶ丘は
まちカドまぞく聖地巡礼で溢れていたのだろうか

872 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 10:55:29.58 ID:sTdTZHli.net
レスがないな。このスレも薄情だな

873 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 11:06:57.96 ID:KPKkc82N.net
5ヵ月前はこのスレ荒らしてたけど
ブレンドSが終わった今キャラットに用はない
もうきらら自体がオワコンなんだよ

874 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 11:08:22.68 ID:JKSyt5qg.net
で?

875 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 12:56:42.99 ID:sTdTZHli.net
先生の描く、わた天の乃亜ちゃんは可愛かったです。
お身体に気を付けて頑張らずに描いてください。
私からの拙い暑中お見舞いです。

876 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 13:16:30.66 ID:w7ayFloI.net
オワコンブチギレで草

877 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 17:47:50.62 ID:N32yOT1P.net
で?

878 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 20:32:07.47 ID:Jtis3x1f.net
やっと6巻読み切ったとこなんだけど読むのにめっちゃ時間かかるねこのマンガ
よき時間でした

聞きたいんだけど、7巻の範囲で桃が変身したシーンてある?

879 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 21:03:26.50 ID:x7rA8HE7.net
>>878
絵の情報量が多い作品だからね
まあ6巻は特にだが

880 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 23:38:49.04 ID:RCOWNKE+.net
誰何はどれくらい生きているのか。
桃と桜の出会いの時にはまだ幼さがあったが、
桃との対決の時には大人びていた。
誰何が何週もしたと言っていたし桃が桜ケ丘に戻るまでに、
タイムリープでもしていたのかな。
メタ子が神話の時代から誰何は巫女やってたみたいなこと言ってるし、
神話の時代まで飛んでずっと生き続けてきたのだろうか。

881 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 07:41:03.06 ID:AvrLtS9q.net
誰何みたいに正義が暴走した悪役ってのは珍しくないけど、
そういう悪役のほとんどが敵対者に対して「俺様の正義が理解出来ない愚か者は死ね」
って態度なのに対して、誰何は敵対者に対しても「かわいそう」「ごめんね」なんだよな
自分の正義に異議を唱えられて逆上するのは、むしろ自信の無さの表れだから
異議を唱えられても「かわいそう」と言ってしまえる誰何は
それだけ自分の正義に対する確信が強固だと言える

882 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 09:18:23.88 ID:f4KAqdxs.net
周りに何もない真っ暗な封印空間で意識保ってずっと封印されてるよりは
一思いに楽に殺してやろうというのも彼女なりの気づかいなんだもんな
自分の行動に全く迷いがないことだけは凄いと思うわ

883 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 11:46:39.19 ID:AU2fOwUB.net
誰何のやっていることは善意から始まったことだし、
すこしでも救われるエンドであると願う。

884 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 12:23:26.27 ID:dMnQ/RjK.net
幼桃救出編で本心から桃に同情する誰何をシャミ子は見てるから
誰何が救われる展開になると思うけどね

885 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 12:32:47.45 ID:dNuOJLdZ.net
>>878
申し訳ないが毎月きららキャラットを買ってない非国民は出入り禁止なのだ

886 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 12:35:15.18 ID:dMnQ/RjK.net
ディオの有名なセリフ「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」に対して、
誰何は「もちろん覚えているよ」って言って、殺したまぞく全員のプロフィールを
完璧に喋りそうだな

887 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 13:04:16.37 ID:2L1VMSp4.net
>>885
近所のコンビニにないんですよ…(´・ω・`)

888 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 13:23:13.83 ID:12JRIrvN.net
また無知無知の実の業界人間が考察ごっこしてるじょ~😄

889 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 13:52:10.95 ID:Bi4vPHdg.net
>>886
トレーズ閣下かよ

890 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 15:05:05.99 ID:2L1VMSp4.net
アニメ3期始まるまで4巻かうのは止めようと思ってるが
やっぱり4巻以降は今かった方が良い?(´・ω・`)

891 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 15:12:33.23 ID:p1DlccVJ.net
3期の可能性そこまで高くないから買えば

892 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 15:56:14.98 ID:1YuDqWpt.net
>>890
4巻の内容はアニメ2期の後半部分なので、なぜ気にするのか分からない。
君が買えばアニメ3期放送の可能性がほんの少しだけ上がると思うけど

893 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 16:32:53.34 ID:oC3a7m4k.net
>>890
何時になるかも分からない3期終了までネタバレを完璧に回避する自信があるのなら買わないでいいけど、
中途半端なネタバレで展開を知るくらいなら単行本を買ってちゃんと読むべき

894 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 16:52:35.53 ID:P2EOLEzZ.net
ネットで関連情報見てるんなら、ネタばれ完全回避はほぼ不可能だろうな

895 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 17:05:22.56 ID:vC3lfa7C.net
ネットで断片的なネタバレ踏むのとちゃんと読むのとじゃあ結構印象変わるからその前に読んでおいた方がいいよ
最近買った身からのアドバイス

896 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 17:22:45.90 ID:LkNnbjpT.net
ちなみに俺は読む前にあらかじめあらすじがわかってた方が
頭に入ってくるタイプ

だからと言ってネタバレを推奨してるわけではないが
自分はすすんでネタバレを踏む

897 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 19:53:56.04 ID:n6ZacyR8.net
アニメ2期の最終回で「ウガルル」が出てきたが最期にちょこっとだけ
という感じであのキャラがこれっきりの出番と思うと可哀想だよなあ…
>>892
それは知らなかった
>>893
そうですね。やっぱり買う方向にします。

898 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 20:06:55.17 ID:4htz/exV.net
>>897
6巻まで読み終わったらこのスレに感想を書き込みに来てね
あと、この作品はカバー裏のオマケがあるけど、
必ずその巻を最後まで読んだ後で見る事

899 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 20:56:56.97 ID:8M03lG4e.net
まちカドまぞく2丁目2巻
3458+11(1週目未集計分)+332=3801
合計3801枚

900 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 21:16:20.93 ID:svUxUATj.net
>>881
そうはいっても結局ツノのまぞくはコロチュウって言っちゃってるけどね

901 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 22:17:40.50 ID:n6ZacyR8.net
>>898
分かりました。伊藤いづも画集を買ってから「やっぱり買うべきかなあ」
って悩んでいたんですが、ようやく決心しました。感想は叩かれるのが
怖いから、購入報告だけします。

902 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 22:46:28.86 ID:8M03lG4e.net
>>899
訂正
BD3137+BD332+DVD321=3790
合計3790枚

903 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 09:56:08.06 ID:t/Wobc1a.net
いや購入報告とか1番要らねえよ

904 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 12:01:08.88 ID:BSRi6nkq.net
買った報告などいらんから読んだ感想書きやがれ

905 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 12:18:07.09 ID:+BdaxNTF.net
新規読者の6巻の感想がぜひ読みたいわ
何ならヨシュアさんに頼んで記憶を消してもらってもう一度読みたい

906 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 12:23:46.15 ID:fEwTrtbQ.net
キャラットの読者アンケ送らない非国民は出入りしなくていいです

907 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 20:14:08.89 ID:WDTiF+k4.net
馬鹿しかいねえなwこのスレは
ブックオフで買ったるわ

908 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 21:38:14.14 ID:TJgDAFQB.net
マンガは裏表紙書いてあるかな?って確認してから内容読むタイプだったから6巻は心臓に悪かったな…

909 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 21:47:58.72 ID:f9Kssdmr.net
単行本派でそれだったら羨ましいわw

910 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 07:46:30.14 ID:0ts3et9U.net
なんか可哀想

911 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 09:41:35.88 ID:7C5E3Eah.net
でも誰何どうにかすればハッピーが待ってる、、、
って訳じゃないのよね。まだまだ、やべーこと残ってるのがなぁ

912 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 10:13:50.74 ID:yviT9Hiv.net
桜とヨシュアの現状になんらかの決着(開放されるにしろ死が確定するにしろ)が付かないと幕引きって感じにはなれないかな

913 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 10:29:30.92 ID:TfFBI3xg.net
あの二人がまるっと復活して街を返して終わり、にはならなそうだよなあ
かなり初期の段階でそれは決めてそう
年齢的にも十分生きてきてるでしょ

914 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 15:12:15.68 ID:sniYEd2l.net
「まるっと」の使い方が未だに分からん

915 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 17:48:07.37 ID:sx7okQgF.net
ワルプルギスみたいな何かが
いまだに謎だからな
あれが定期的に襲ってくるんだったら何やっても無駄

916 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 20:32:05.29 ID:mCuLxET+.net
嗚呼 まちカドに花束

917 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 23:05:07.28 ID:cSIpnHw0.net
桜はシャミ子に本来の姿で2回会ったことがあると言ってるけど本来の姿ってことはコアの姿で病棟に行ったのとは別に2回会ってたのかな

918 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 23:27:51.23 ID:TfFBI3xg.net
本来の姿で2回会ったとは言ってないよ
本来の姿でお話したいとは言ったけど
普通に一ヵ月4万円生活の呪いのときとコアを預けるときだろう

919 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 00:18:32.01 ID:ztU0lxN9.net
やっぱり、序盤のフードコートの下りが一番好きだったかもしれん

920 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 08:39:49.32 ID:ncsWxFJn.net
まちカドまぞく2丁目がDMMスクラッチ化決定

921 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 15:25:47.58 ID:nO1kJ9bf.net
FANZAの方では出ませんか?

922 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 15:40:11.42 ID:roaYRAhS.net
マジレスすると、FANZAでは二次創作の取り扱いが少ないので、
FGOや艦これのようなメジャージャンル以外はあまり見かけない

923 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 22:10:39.72 ID:f7x+ik/l.net
こんなんにマジレスされても困るわ

924 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 01:21:55.42 ID:yDfc2ilP.net
お前には言ってねえわ

925 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 10:39:14.61 ID:nVnzY2+1.net
あいかわらず馬鹿共が雰囲気悪くしてるなw

926 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 14:08:47.55 ID:iSQ5n1az.net
アニメ2期は新規AAが全く作られてないんだな
人気に陰りが見えてきた

927 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 15:05:51.49 ID:3tInDcy2.net
まだ終わってねえとか相変わらずしぶといクソ漫画だな

928 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 16:32:07.59 ID:qxhD2m77.net
障害者層に大人気よ

929 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 16:33:00.10 ID:nVnzY2+1.net
作者のインタビューで「終わるだろうなと思っていて、次回作の構想を練っている時にアニメ化の話が来て熱が出た」
と言っていた気がするが…一応は看板作品だし、下手に終わらせられないんだろうなあ
自分はとにかくアニメ3期を同じスタッフでやってほしいだけ

930 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 18:46:49.94 ID:9lgu4X0Z.net
>>926
今時AAとか時代錯誤も甚しいな

931 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 18:54:22.37 ID:3ovZ3Eux.net
そもそも確か作られてたはず
どっかで見た

932 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 06:50:13.64 ID:Fs06TnYz.net
時代錯誤じゃないんじゃん
>>930がアホだったんだね

933 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 10:50:35.11 ID:DMiDYqOW.net
>>929
こんなクソ漫画出しておいてまだ次回作描く気でいるのかよw

934 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 10:53:37.44 ID:DMiDYqOW.net
>>931
        /二二ヽ
         | 伊  |
         | 藤  |
         | 出 |
         | 雲  |
         | 之  |
        __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄

935 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 15:17:02.91 ID:8ttNSPGz.net
最低過ぎて引くわ

936 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 16:19:23.71 ID:FGDjruv1.net
アンチくん必死で草

937 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 21:49:41.44 ID:s/eyVzB5.net
アンチの気持ちなんてわからんしわかりたくもないが
どうして自分にはほとんど関係の無いただの漫画にそこまで憎悪を持てるのか不思議でならない

938 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 01:09:38.91 ID:FMQW3hro.net
>>926

939 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 01:09:45.12 ID:FMQW3hro.net
>>926

940 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 01:09:52.54 ID:FMQW3hro.net
>>926

941 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 01:14:45.46 ID:FMQW3hro.net
>>926
見えてきたどころかとっくに飽きられて空気だったろ

942 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 02:30:48.38 ID:/RwMXL4S.net
シャミ子が結界作った時、魔力の質的に半日しかもたなかったのみると
桜の魔力どうなってんだ。吉田家の結界10年近く経ってボロボロなのに効果あるって
そんな桜でさえ古代からの呪いへの干渉で弱体化するんだから、
シャミ子はとんでもないポテンシャルを秘めてるのではないか
まあ呪いへの干渉がきついだけかもしれんが

943 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 04:11:49.32 ID:bKDp/QWO.net
シャミ子が貧乏飯を食うのは良いけど、良子ちゃんが食べると不憫に思うのはなんでや?

944 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 11:45:03.28 ID:acNpz4vd.net
シャミ子はアホの子だけど良ちゃんは頭いいからな
魔法少女ってなにげに心に闇抱えてる系の女の子ばっかりな気がするけど、やっぱ良ちゃんも何か心の底に抑えつけてるものがあったりするんだろうか

945 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 21:48:27.05 ID:K/GR7VS7.net
活躍したい手柄をたてたいお姉の役に立ちたいと
日頃から強く思っているようだが

946 :□□□□(ネーム無し):2022/08/24(水) 12:14:58.40 ID:BpjaBsv1.net
この作品は裏表のない素敵な人しかいないよ

947 :□□□□(ネーム無し):2022/08/24(水) 13:04:43.22 ID:tovjaOJc.net
リコ君以外は裏表あるだろ

948 :□□□□(ネーム無し):2022/08/24(水) 19:08:15.53 ID:JwO0OsHq.net
誰何は裏表ないでしょ

949 :□□□□(ネーム無し):2022/08/25(木) 11:18:14.79 ID:ft5YNRwK.net
キャラットは今月は明日発売か 載るかどうか楽しみだ
まぁこの調子だと円盤4巻の監修が終わるまで載らないと思って期待しない方がいいか

950 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 00:00:59.51 ID:dGdiyR1E.net
今月も載ってなかったので解散

951 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 00:35:43.76 ID:fA/xyblj.net
今月も休載か
終わりだねこの漫画

952 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 00:54:51.04 ID:dGdiyR1E.net
次スレ

【まちカドまぞく】 伊藤いづも 80 【ECO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1661442774/

953 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 02:05:08.14 ID:yifQK4++.net
予想通りwww
一期と同じくアニメ終了後三ヶ月休載だろうな
よって次載るのは12月号やwwww

954 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 04:54:59.88 ID:uHdEPrSp.net
覚えてないけど2期やる前も2期放映中も休載してなかったっけ

955 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 06:44:21.01 ID:s5+imHAk.net
作者の病気を>>795が肩代わりしろ
何なら命も差し出せ。

956 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 09:12:54.46 ID:mmTvFkHJ.net
やっぱり休載かよ
予想はしてたがガックリくるな

957 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 09:35:30.03 ID:s5+imHAk.net
「安定の休載」だというのに。

958 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 14:51:02.93 ID:cjkIT244.net
メディコスショップでシャミ子BIRTHDAY期間中まちカドまぞくグッズを買うといづも先生にメッセージを送れるらしいぞ

959 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 16:42:32.71 ID:Oai5Ooy5.net
金払ってまでアンチコメしそうな奴とかいたら嫌だな

960 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 17:39:19.68 ID:zVh2cHD1.net
前にも書いたけどやっぱり漫画は他の人に頼んで原作に専念した方がいい気がする
ちゃんと完結まで読みたいし、ここで潰れて欲しくないんだよな

961 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 17:48:30.34 ID:l/L3eyT4.net
ベルセルクみたいになったら最悪だしな
そういえば、ヒストリエはとうとう雑誌連載を諦めて
単行本書き下ろしで継続するらしい

962 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 18:17:40.75 ID:XdTK6HPi.net
>>959
流石に編集部検閲が入るだろう
その意味ではTwitterのほうが危険
幸い今のところそんな馬鹿はいないみたいだけど

963 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 18:29:16.00 ID:Oai5Ooy5.net
>>962
先生がツイッターで「有難いメッセージありがとうございます」って
言ってたから「なんだツイッターのコメントちゃんと読んでるのか」
って思っていたから、「買うといづも先生にメッセージを送れる」というのが
どうも引っかっていたのですよ

964 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 19:05:37.08 ID:2CCXqudH.net
スパチャみたいなもんだと思えばいいんじゃね笑
お手紙だけなら編集部にファンレター出せば届くだろうし
同じ読むならtwitterより一方通行の形式の方がやっぱり先生の側は気が楽じゃないかな

965 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 20:05:46.33 ID:enpAWPhO.net
>>964
以前、某新聞業界で働いていた事があって読者のハガキ(あれも一応ファンレターの類だろうなあ)
が届いたら「あれはゴミ箱に入れてね」と教えられたのでなんか不安なんだよねw

966 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 21:54:09.48 ID:ILUdaxBI.net
アニメ二期見てから原作5・6巻読んだけど6巻滅茶苦茶怖かった…記憶覗き見してたのに対して普通に干渉してきて殺害宣言するのもう……そしてトドメの裏表紙…
あとウガルルちゃんごめんねはギャグっぽく見せ掛けてるけど実のところ「ホント少し違ってたらああなってたよ」っていう恐怖シーンでしかないよね…

967 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 22:39:18.51 ID:g3MS2Cph.net
いづもんのさじ加減のせいでウガルルの生存ルート20世紀のギャルゲ並の難易度になったからな

968 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 23:07:23.98 ID:v6zW03Af.net
マジで毎回奇跡のようなルート辿ってるからな。
桃が世界救えなかったルートもそうだし
シャミ子が桃と出逢えなければ闇落ち消滅だろうし

969 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 09:58:47.72 ID:96jrWbv1.net
>>965
そんな気にせんでも、ちゃんと気持ちは伝わってるだろうし大丈夫だろ。
もしかしたらここ見てるかもしれないし。

970 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 11:14:13.33 ID:OWxUbiNu.net
いやこのスレは見んでええやろ……

971 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 13:22:37.05 ID:J6F/REM3.net
伊藤いづも原画集に「先生へのファンレターハガキ」でも
付けてくれれば良かったんだがなあ。

972 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 13:24:31.46 ID:7r+ammVD.net
流石にこんな場末なんか見てないだろw

973 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 13:34:41.76 ID:ZOJZM5Na.net
こんな便所の落書き見てるから病んでるんじゃ…

974 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 14:11:04.18 ID:J6F/REM3.net
体調不良になると寝るかネットサーフィンするくらいしかないからなあ

975 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 23:30:17.36 ID:Dp3vXvJo.net
休載についての謝罪コメントも日に日に雑になってきたな
先月末に今月は載せるって言っておいて休載になったこと完全にスルーしてる
月一載せるだけでしょ?説明してくれよ

976 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 23:32:15.92 ID:Dp3vXvJo.net
回復進捗報告って・・
もう漫画家続けられるかどうかってレベルなの?

977 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 23:40:03.49 ID:Dp3vXvJo.net
うぅ・・申し訳ない
言い過ぎました

今月は本当に楽しみにしてましたのでつい・・
原作もアニメも大ファンなのです
本当に申し訳ない

いづも先生ご静養ください

978 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 23:46:04.37 ID:OrlbcYp0.net
情緒不安定でワロタ
大病したことないとわからんやつだろうからそのまま健康でいてくれww

979 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 01:06:25.68 ID:OPQTeOVc.net
イライラする気持ちはわかるがそれがエスカレートするとアンチ化するおそれがあるぞ
漫画描けなくていちばん悔しい思いしてるの先生なんだろうからここは静かに待て

980 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 01:08:15.11 ID:Q1tUzGr/.net
一旦寝込むと体力ガタ落ちして、老人だとそのまま寝たきりコースだからな
事程左様に病は人を死なせるのだ

981 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 02:00:24.03 ID:PTM47dgs.net
体調が安定するまで気長に待とうじゃないか
アニメとかグッズとかの仕事もあるだろうし
がんばれいづもん

982 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 04:36:28.14 ID:6sUWV3Zi.net
富樫は甘やかしたら「もう描けません」って末路になってしまってハンターハンターも終わったが(いづも先生、レベルE好きだったらしいなあ)

いづも先生には「何としても作品を続けたい」が難しいのであれば、「何としても作品をきれいに終わらせる形にしたい」に注力してほしい

983 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 19:39:09.53 ID:WCnXfXBD.net
グッズのイラストとかで体力削られるぐらいなら原作進めて欲しいわ

984 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 23:53:17.26 ID:EdNAAr/n.net
先生が休載の謝罪をTwitterでやることが義務みたいになってるのが間違い

体調崩してる人に更に精神的負担をかけないでほしい、Twitterで偶に見かける生存報告要求とかも腹立つ、休んでしまって落ち込んでる時にファンの前で何の変哲もない呟き出来るのよっぽど精神図太くないと無理だろ

漫画家じゃなくて、芳文社が休載告知と謝罪しろよって毎度毎度思ってる

985 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 00:09:28.13 ID:Bc4CQ2N9.net
いづも先生よろこべ

アンデッドアンラックアニメ化

986 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 12:04:04.89 ID:Kkmr+0RH.net
>>984
発売日前、休載が確定した時点で告知してほしいものだ
発売日当日にコッソリ言うのはやめてほしい

987 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 12:49:05.40 ID:leXxtll6.net
>>986
発売日前日かとかに告知しちゃうとまぞくファンが買ってくれなくなるじゃない
まぁ、芳文社がきちんと告知しろとは言いたいが商売的に無理なのだろう…

988 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 17:43:04.77 ID:7hjHCeLn.net
わざわざこんな運用続けてるとこ見ると数字にはっきり出るんだろうな……
ファンにも多分先生にもストレスかかるし信頼関係的にも良くないからやめてほしい

989 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 18:30:31.59 ID:7HRfdZip.net
伊藤先生がアンデラ好きとか初耳
チェンソーマン好きなのは知ってるが

990 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 18:33:20.66 ID:lwj8xe7l.net
アンデラ好きなのは鴻巣

991 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 19:13:59.11 ID:sPMPfEGF.net
義務というか先生真面目だから自分でやっちゃうんだよなぁ
きらら公式がおやすみでしたって一応出してるからそれでいいんだよ
円盤のブックレット読んでたら結構頻繁にアニメに小ネタ提供してるっぽいし

992 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 20:02:30.49 ID:wPzqPvWI.net
断れないタイプなのかも
コラボのストーリー監修とか
コラボ先のキャラやストーリー合わせるために
それなりに調べる必要ありそうだし
任せちゃえばいいのに

993 :□□□□(ネーム無し):2022/08/31(水) 08:44:51.74 ID:8e4RbHwd.net
必殺 まぞくチネリじゃ~

994 :□□□□(ネーム無し):2022/08/31(水) 15:22:06.70 ID:1i3va6iT.net
つまんねえレス乞食

995 :□□□□(ネーム無し):2022/08/31(水) 16:10:12.47 ID:4aT54nvk.net
ひろめ堂からでたひなつき食品塩レモンのパッケージにヘブライ語
翻訳したらレモンだった

996 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 23:17:50.22 ID:LGgmf4Co.net
ブチクシの正体という説もある

997 :□□□□(ネーム無し):2022/09/04(日) 22:05:07.38 ID:FERBuSCa.net
早くスレを終わらせて次スレに行きましょう >>952

998 :□□□□(ネーム無し):2022/09/04(日) 22:49:46.02 ID:C+WZuKMH.net
>>998

999 :□□□□(ネーム無し):2022/09/04(日) 22:50:09.45 ID:C+WZuKMH.net
>>999

1000 :□□□□(ネーム無し):2022/09/04(日) 22:50:32.58 ID:C+WZuKMH.net
>>1000 ならみんなが仲良くなりますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200