2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まんがライフオリジナル 本スレ part31

1 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 05:30:07.31 ID:IWjHyeMy.net
本スレはこちら

2 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 05:32:49.30 ID:rYuAnpRl.net
>>1さん乙です。

3 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 08:15:14.36 ID:/2ewB+U3.net
あげ

4 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 19:38:00.21 ID:FIN0rsnc.net
セックス大好きちぃちゃん

5 :□□□□(ネーム無し):2022/05/26(木) 20:15:26.63 ID:Uu6KI6fg.net
お母さんと?

6 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 04:40:21.59 ID:NlNuGZvu.net
>>1
まーたキチガイが乱立させてんのか

早く死ねゴキブリチンカスゴミ荒らし

7 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 04:41:12.29 ID:NlNuGZvu.net
>>2
そしてバレバレの自演
ほら早く死ね
>>3
あげても無駄
ゴミゴキブリ乱立荒らし死ね
>>4
ゴミスレはゴミレスしかねーなキチガイwwww
>>5
キチガイおつかれマザコンゴキブリwwww


※まんがライフ本スレ
【雑誌】まんがライフ 本スレ ぱーと30 【まんがくらぶ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1652755875/


↑の本スレの次スレ
【雑誌】まんがライフ 本スレ ぱーと32 【まんがくらぶ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1653593849/

8 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 05:14:16.02 ID:DKU9Wy7b.net


9 :□□□□(ネーム無し):2022/05/27(金) 05:20:43.92 ID:UKDdHz8Z.net
>>8
知的障害はよ死ね

10 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 05:25:08.63 ID:FBGtutL2.net
なごみオワタ

11 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 05:35:22.67 ID:AYgOuz/O.net
ゴキブリ消えろカス

12 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 20:51:23.96 ID:LDnPD8e0.net
結構前に

13 :□□□□(ネーム無し):2022/05/28(土) 20:52:34.52 ID:ShOM/Hel.net
消えろ自演ゴキブリキチガイ

14 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 16:41:02.00 ID:8LKVK4gn.net
レスが消えまくってる
また例のゴミが荒らしてる?

15 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 16:44:35.56 ID:guWqWcXT.net
>>14
ほらまたはじまったチンカス生ゴミキチガイ荒らし

ほら早く死ね知的障害カスニート


お前のこのゴミスレは過疎過疎w

16 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 17:23:29.92 ID:QzraAva9.net
ホントだ。透明あぼーんだから気づかなかった。
あのクソゴミカスまだやってたのか。
キチガイ隔離スレを本スレと必死に泣き喚いておったな。滑稽。

17 :□□□□(ネーム無し):2022/05/29(日) 17:29:42.99 ID:WdKCLke/.net
>>16
ほらまたまた自演のキチガイ発作


バレバレの負け犬知的障害

誰にも相手にされずこのお前のゴミスレも過疎過疎だから必死にレス乞食をするチンカス生ゴミキチガイ荒らし

ほら早く死ね知的障害w

18 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 07:25:46.25 ID:/NE1Bws3.net
便利な道具じゃん。
スレの保守係と思えばこのゴミみたいな汚物くんにも役立たずなりに役目はあるのだ。

19 :□□□□(ネーム無し):2022/05/31(火) 19:11:28.29 ID:ejIvl/dv.net
>>18
そしてまたまたバレバレの自演

ワンパターンのキチガイ発作しかできない生まれそこないのゴキブリバカトー

スレを乱立するもお前の自演レスしかない哀れっぷりwwww早く自殺しろwwww生ゴミチンカス不用品ゴミ荒らしwwww

20 :□□□□(ネーム無し):2022/06/01(水) 09:45:54.78 ID:VnCxyx8k.net
キチガイがクソスレを立ててもキチガイが無駄に必死に上げるだけ哀れだな
どうせ誰も寄り付かんのにあんなゴミ箱いなんて・・・

21 :□□□□(ネーム無し):2022/06/01(水) 09:46:23.29 ID:VnCxyx8k.net
ってーか控えめにいってゴミクズ
いつまでやってんだよまじで・・・

22 :□□□□(ネーム無し):2022/06/01(水) 09:48:18.26 ID:rCr1NcVm.net
>>20
自己紹介おつかれ

このゴミスレは俺以外ではお前の自演のレスしかないwwww

ほら早く死ねよコテ罰知的障害wwww

23 :□□□□(ネーム無し):2022/06/01(水) 09:48:31.60 ID:rCr1NcVm.net
>>21
お前だろ張り付きカスニート

ほら早く死ねや知的障害wwww

24 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 00:21:35 ID:Ul1UsS53.net
アルファラジュ?
プークスクスw

https://pbs.twimg.com/media/E2iKTjQVoAIpfh1.jpg
 

25 :アルファラジュ:2022/06/02(木) 03:44:20.61 ID:O6ngWIOW.net
>>24
はいつまらない

女にも一切相手にされないゴキブリババア梅津チンカス長谷部wwww

はよ自殺しろ

26 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 09:51:29.56 ID:jnrEiM04.net
養分ゴミwwwwww

27 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 09:54:22.20 ID:4Z7LsMP2.net
>>26
またはじまった
ゴキブリ家畜出来損ないバカトー

ほら早く自殺しろw

28 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 10:29:46.55 ID:jnrEiM04.net
しょせん保守係のゴミくず養分
哀れな荒らし
本スレ笑

29 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 10:30:08.20 ID:jnrEiM04.net
ゴミ隔離本スレ(笑)
1年でたった70れす笑

30 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 10:30:30.56 ID:6V4q/fHq.net
>>28
自己紹介のキチガイバカトー


このお前が起てた乱立ゴミスレはこのとおり過疎過疎で誰もレスもしないキチガイスレ

ほら早く自殺しろ知的障害wwww

31 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 10:31:01.09 ID:6V4q/fHq.net
>>29
またまた事実でもないキチガイ発作

それもお前の乱立ゴミスレだろ

ほら早く自殺しろ知的障害wwwwゴキブリゴミスレバカトーwwww

32 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 13:25:16.66 ID:P5VsqZrt.net
阪神?
プー、クスクスw

33 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 19:38:55.35 ID:aM3+uYG1.net
すみませんライオリスレ29の次はここでいいんでしょうか
30、32はタイトルがまんがライフで何か一人で連投してるみたいだし
不気味

34 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 20:53:33.50 ID:jnrEiM04.net
本スレはここだよ
あのスレはここ荒らすゴミの自演クソスレ
ゴミ隔離スレ

35 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 20:54:34.57 ID:eFcpPjoj.net
荒らしの基地害が雑誌の区別もついてないのは草

36 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 21:33:39.28 ID:aM3+uYG1.net
そうなんですか
よくわかりませんが迷惑ですね

37 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 21:36:12.79 ID:Man2os/z.net
>>32
何言ってんだ知的障害

相変わらず脳内停止のカスニートチンカスキチガイ

38 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 21:36:35.53 ID:Man2os/z.net
>>33
キチガイ必死すぎだろ

自演丸出しの知的障害


ここはキチガイが起てた重複スレだろ哀れなキチガイ早く消えろ出来損ない

39 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 21:37:11.23 ID:Man2os/z.net
>>34
自演で泣きわめいても無駄

ここがお前というキチガイの立てた自演ゴミスレだなんて誰しも承知済み

早く消えろ知的障害wwwwゴキブリバカとーwwww

40 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 21:37:28.14 ID:Man2os/z.net
>>35
自己紹介の知的障害

雑誌も漫画もまともに読めない知的障害うんカスバカとーwwww

41 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 21:37:49.65 ID:Man2os/z.net
>>36
自演バレバレだぞキチガイwwww


もう何もかも丸わかりの負け犬知的障害wwww

早く自殺しろwwww

42 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 22:12:02.83 ID:aY3kk9ht.net
そんな事よりちぃちゃんとセックスしたいんだが

43 :□□□□(ネーム無し):2022/06/02(木) 22:14:42.44 ID:pZvQoejO.net
ゲェジおつかれ

さすがキチガイが起てたゴミスレwwww

44 :アルファラジュ:2022/06/03(金) 01:08:17.12 ID:dN++q67q.net
キンタマ温浴て産まれました

45 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 02:23:54 ID:lruMaZWo.net
やはりキチガイのゴミスレwwww俺以外ではキチガイしか来ないwwww

>>44
ほらまたなりすまし
早く死ね知的障害

46 :アルファラジュ:2022/06/03(金) 02:23:59 ID:lruMaZWo.net
やはりキチガイのゴミスレwwww俺以外ではキチガイしか来ないwwww

>>44
ほらまたなりすまし
早く死ね知的障害

47 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 08:05:19 ID:ZKlpIndY.net
あのクソスレはこの本スレを荒らしてるキチガイが立てた
必死に誘導しても誰も来ないって馬鹿にされて発狂して意味不明なクソレスを連投して
クソレスを必死に浮上させてるがそれでも誰も来なくて馬鹿×1000000000

ライオリとライフの区別もついてない状態で自演してるからゴミ1匹って即バレ
キチガイの自演クソスレだな

48 :□□□□(ネーム無し):2022/06/03(金) 08:09:01.16 ID:i9eVn/Vy.net
>>47
必死にこの乱立させたゴミスレでバレバレの自演で発作してるキチガイがお前w


未練タラタラに湧き出して本スレを荒らすだけの負け犬知的障害w

ずっとこのキチガイゴミスレに張り付いてろよwwww誰にも来て貰えず俺のスレに未練タラタラに湧き出してるゴミスレ乱立ゴキブリ荒らしがお前wとっとと自殺しろ生ゴミチンカス自演バカトーwwww

はいまた論破wwww

49 :アルファラジュ:2022/06/03(金) 15:31:02.52 ID:u1BDjW2r.net
キンタマしゃぶりてぇ

50 :アルファラジュ:2022/06/03(金) 23:44:54.93 ID:dNTHuzaR.net
>>49
ほらまたなり済まし
カマホモだと認めてて草
知的障害自殺まだー?

51 :アルファラジュ:2022/06/04(土) 23:02:30.33 ID:8YseY3RF.net
俺のタイプ
https://blog-imgs-141.fc2.com/k/o/k/kokoropyon/zx5TTo1s.jpg

52 :□□□□(ネーム無し):2022/06/04(土) 23:44:10.40 ID:ASZnNQfg.net
>>51
またなりすまし
はよ自殺しろ知的障害

53 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 13:45:48.94 ID:Ztbf/de2.net
全くの別物なのにな

エアプのカスには呆れる

54 :□□□□(ネーム無し):2022/06/05(日) 16:31:31 ID:RC9ptrGj.net
>>53
キチガイは何言ってんだ


惨めな知的障害

55 :□□□□(ネーム無し):2022/06/07(火) 17:21:19 ID:vm4UJ7bV.net
初期のばついち絵幼いな

56 :□□□□(ネーム無し):2022/06/08(水) 10:28:47.66 ID:T2OkVOuh.net
最近回転ずしチェーンのブラックぶりがニュースになってるが店長の憂鬱って時代を先取りした名作だったね
実際当時の飲食がブラックってことはまだ有名じゃなかったし事実は小説より奇なりだね
あんな業界ありえないだろって子供だから思ってたけどいまこの年齢になったらわかるね、ありえるって・・・

57 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 12:31:39.97 ID:NHawvEQs.net
またばついちかよw
終わったんじゃなかったのかよ・・・

58 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 12:42:51.71 ID:fGjJ2iMn.net
自演ゴミ荒らしキチガイだっさwwww



バレバレのチンカス生ゴミキチガイwwww



早く死ねwwww

59 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 20:16:14.47 ID:tevCVo/V.net
よっぽど終わらせたくなかったのか。

60 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 22:03:38.26 ID:cut+sqao.net
まさか次もか!

61 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 08:19:49.99 ID:212Tt4pJ.net
なんか最終回ラッシュだね?

いまさら1から始めて面白い漫画なんていけるのだろうか?

連載数も随分減ったね

62 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 12:15:41 ID:azUmYSF6.net
いくしさんよびなのか

63 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 19:19:00.93 ID:yk36ApNM.net
次号で一気に三本も最終回て・・・

64 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 19:22:43.54 ID:yk36ApNM.net
かと思えば
小夏ゆーたがゲストで描いてくれるんだ

65 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 20:11:23.82 ID:212Tt4pJ.net
逃げ出した先でも売れないから戻ってきたのか。カコワルイ

66 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 20:11:44.39 ID:212Tt4pJ.net
ここまで最終回が続くのははじめてか

67 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 20:40:22.05 ID:eY0IwiJM.net
とーこん家族がついに……(´・ω;`)

68 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 21:23:49.55 ID:212Tt4pJ.net
昔からやってるのに誰も読んでないし感想も見ない謎の漫画だ

69 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 21:33:52.84 ID:X7/seVcp.net
貧乏ネタが時代に合わない

70 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 22:19:28.47 ID:yk36ApNM.net
>>68
前もここにコメして引かれたけど
読んでたわ俺

71 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 23:09:30.62 ID:eY0IwiJM.net
>>69
あの家族、なんで貧乏なのか謎だったしねw

みんな超人的に元気なのに、父ちゃん以外働かないし。

72 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 07:27:59.00 ID:+oX+5QI+.net
貧乏ネタが時代に合わない

73 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 08:00:13 ID:z5rfHngR.net
娘がJKなんだから売春でもしろよって感じだった。
ギャグも中途半端だし。
誰が読んでるのか謎の漫画だった。
ジャンプでの王様はロバみたいな。

74 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 10:16:07.88 ID:y125cXzL.net
とーこんマジで終わるのかよ。
いつからやってるのか謎。作者のほかの漫画も謎。
本当に謎の漫画だったw

萌えっぽくなってもこういう漫画がずっとやってたのはすごいな・・・

75 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 12:02:21.50 ID:m05P/egK.net
二巻しか出てないとーこんの単行本一巻が
1990年7月発売って事らしいんだが・・・

76 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 12:41:39.91 ID:y125cXzL.net
そうらしいね。
別に人気漫画でもない。
だってヤンママも4巻だけでストック20巻分くらいパー。
作者は飼い殺しにされてる。

そういえばあの漫画エリートの旦那とヤンキーのママがなぜ結婚したか最後まで不明だったなあ。

77 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 13:07:25.33 ID:m05P/egK.net
他誌でもいくつかあるね
単行本化されない長期連載
そういうのに限ってまとめ読みとかしたくなるんだが

78 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 13:21:12.32 ID:y125cXzL.net
貴美トーレストは4巻までで止まってたけどなぜか完結するあたりから編集して一気に発売されてたな。これは他に例外がないパターン
でも半分以上未収録だから主人公がなんで眼鏡のことを好きになったかとか意味不明になってた
美術館の漫画も入ってない話ばっかりだった

79 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 13:21:54.58 ID:cX8WYS60.net
とーこん一挙に30巻同時発売くるで!!

80 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 17:00:29.38 ID:y125cXzL.net


81 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 17:02:28.64 ID:SGRWk41/.net
作者だいぶいい年やないの
最初30だとしても60すぎてる…
ワンピースより長い
青年がお爺さんになってる…

82 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 17:03:40.37 ID:BOsXBUF7.net
ヤバすぎて草

83 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 17:07:28.37 ID:y125cXzL.net
ニコニコ版も全然閲覧されてないしマジで誰が読んで支持してるのか最後まで謎の漫画だ

84 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 18:13:06.12 ID:m05P/egK.net
普通に面白いんだけどなぁ

85 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:22:59.09 ID:y125cXzL.net
でもなくても困らんってのはあるな・・・

86 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:23:32.51 ID:404ih4l4.net
普通に面白い←褒めてないやろ

87 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:40:47.38 ID:Ztn/YZfM.net
比較するだけ失礼なんだが。タイオリの目次マンガより1万倍面白い。

88 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:49:31.34 ID:m05P/egK.net
>普通に面白い←褒めてないやろ

まあ褒め言葉にはなってないが
その普通に満たない作品であふれてるからな

89 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:51:02.34 ID:m05P/egK.net
>>85
無くても困らんけど
いざ無くなると妙な危機感を覚える物ってあるよな

90 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:57:20.34 ID:y125cXzL.net
>>87
30年以上続いてる漫画を目次と比べるのもほめてなくて草

91 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:57:33.89 ID:y125cXzL.net
>>89
絶対即忘れるで

92 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 20:03:00.06 ID:m05P/egK.net
そりゃそうだろ
大抵そうだ

93 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 21:02:00.81 ID:y125cXzL.net
危機感もないで?

94 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 06:46:13.29 ID:v8DqDUfw.net
長期連載が同じ時期に続いて終わってばついち、なごみ、とか終わってとーこんも終わる。長期連載で残ったのはヨメだけ。
これは本当に人気があるから続いてきたが多分この流れだと終わる。

編集の方針なんだろうな。

95 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 06:53:35.12 ID:dUg23eCM.net
ばついち
るりるりの新作ってラノベ枠からはみ出てそう
転生ものは現在の少女漫画の有り過ぎパターンだけど
元現代銀行員女性が江戸時代の経済に携わるのか?
そこに更にラブ要素とか設定があまりに盛り込み過ぎて

96 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 07:36:30.23 ID:6wYVMddD.net
とーこんは飛び抜けて面白い訳では無かったけど、安定感があって俺は好きだったな。
しかしライオリでここまで生き残ったのが田中しょうでも松田まさお、ましてや窪田まり子でもなくまさかのよしもとあきことは…
これで現在最古参は深谷かおるになるのかね。

97 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 07:54:20.69 ID:v8DqDUfw.net
ライオリで・・・というかこれほどの長期連載ないんじゃないか
連載が87年からだっけ・・・

当時はこの人が続くとはみたいな感じだったの?

98 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 14:00:51.98 ID:cU4dqLOr.net
09年から読んでるがあの時点で20周年くらいか(笑)

99 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 19:04:37.60 ID:v8DqDUfw.net
作者が20代だとしてももう高齢者に脚突っ込んでるんだな。ヤバイ長さだ

100 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:02:56.57 ID:HFp/gbOU.net
ライオリ最終回ラッシュのこの流れで
ライフの方の次号予告に「次号重大発表!!!!」とあるんだが・・・
やっぱりそういうことなのかな?

101 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:51:13.68 ID:o0ZSxQjg.net
どっちが存続になるのかわからんが間違いなく合併だろうな

102 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:51:29.39 ID:v8DqDUfw.net
休刊をそういう書き方はしないんじゃね?まあ昔の作者呼び戻して一挙連載とかそんなんじゃないか

103 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:51:57.48 ID:v8DqDUfw.net
>>101
それはありそう
事実上の休刊ともいえるね

一応売れてるのはライオリ>>>ライフ

104 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:52:38.14 ID:IKpq+2B5.net
寂しいけど長くなさそうよね…

105 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:54:32.38 ID:HFp/gbOU.net
くらぶがライフに合併する時もたしかこんな感じだったね
「くらぶ休刊」とはアナウンスしなかった
あくまで「ライフと合併」

106 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 20:57:55.57 ID:dUg23eCM.net
今月号はどれも最終回っぽい雰囲気が漂ってたらなあ
鬼桐さんもワヅラ様と鬼桐家の関わりを遂に明かしてたし

けどぼのぼのはセンターカラーで連載開始!!となってるんだよな

107 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:01:28.98 ID:HFp/gbOU.net
>>101
最終回ラッシュ&ゲスト掲載で枠をあけといて
そこに休刊誌の作品を引っ越し
一時的に増ページするけど数号かけて作品を淘汰して元通り
・・・ってのがくらぶ・ライフ合併時の手順だったかな

108 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:01:37.00 ID:dUg23eCM.net
>>100

すまんライフの予告の話か

109 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:24:03.66 ID:v8DqDUfw.net
フォローすると読者へのフォローだけど言葉遊びで逃げてるだけで事実上休刊だよなあ・・・
一応くらぶが休刊したときは1部の漫画をライフに移籍させた
ライフはそのせいで一部の漫画が強引に終わった・・・

110 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:25:04.22 ID:IKpq+2B5.net
ライくらが終わるっぽいな

111 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:26:13.43 ID:N3Z0BY+l.net
ベテラン終わり連発が前触れやね

112 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:53:19.42 ID:C0B7fgaz.net
>>106
>鬼桐さんもワヅラ様と鬼桐家の関わりを遂に明かしてたし

そうなんだよ……。すげえイヤな感じなんだよ。
いやだ。もっと鬼桐さん、読ませて。

113 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:57:30.54 ID:HFp/gbOU.net
とかいって蓋を開けたら全然別のお知らせだったり・・・しないかな
竹書房50周年とかやってる最中だし

114 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 22:00:31.20 ID:HFp/gbOU.net
黒影さんの最後のコマ
顔のパーツがズレてるのが気になって仕方がない
まあ他のコマもわりとズレてるけど

115 :96:2022/06/13(月) 22:31:18.60 ID:6wYVMddD.net
>>97
当時の記憶を思い返すと、正直よしもとあきこレベルの画力の人って結構居たのよ。
で、この辺の人たちって世代交代でいつの間にか居なくなってったんだが、
よしもとあきこについては何故か消える事なく今日まで居てかつこっちも
なんか居て当然みたいな感覚になってたのが正直なところよ。
しかしそれにしてもとーこんだけで30年以上やって来れたよしもとあきこって
一体何者!?よっぽど家が資産家なのか太い本業持ってるのか…

116 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 05:43:03.59 ID:hwWXt0DM.net
画力なんてどうでもよくね?絵で売るタイプの作家じゃないし

ネタで勝負の人でしょ

117 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 07:51:13.80 ID:DYzMuDEh.net
>>115
おっさんの俺が生まれる前の話とか何歳やねん

118 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 10:22:14.13 ID:A24i7Tlb.net
あの絵であのネタだから安定感があって30年以上続けられたのでは?

119 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 11:14:01.22 ID:hwWXt0DM.net
バブル期でもあのネタは受け入れられたのだろうか?まさか日本があの漫画位貧しくなるとは30年前わからんかったろうな誰も

120 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 11:42:21.68 ID:A24i7Tlb.net
バブルが異様なだけで
貧乏ネタははるか昔からの定番だから

121 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 13:19:53.74 ID:hwWXt0DM.net
オッサン何歳なんだ・・・?

バブル期も貧乏はいたの?

122 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 16:27:03.74 ID:7evRKa+d.net
バブル期も貧乏人はいっぱいいたさ。
バブルに踊ったのは日本人の1%もいなかったと思うよ。
それが悪目立ちしてる。
一般庶民も奇妙な高揚感はあったけど。

ちなみにジュリアナ東京は、バブル崩壊後ね。

123 :□□□□(ネーム無し):2022/06/14(火) 17:50:06.55 ID:hwWXt0DM.net
ほえー

ネットのバブル伝説は嘘松も多いのやろね

124 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 00:13:16.93 ID:B/IK8k+K.net
ライフがやばいかも・・・と、ふとWINを全然見てないなと確認したら
連載作品がやけに少なくない?
6本て・・・

125 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 00:15:42.69 ID:B/IK8k+K.net
WINはライフ陣の移籍先としてはライオリと並ぶ候補地だから
これから増えることになるのかな

126 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 07:00:23.87 ID:UKoiiz4G.net
ダッシュにいったからじゃないか。
ダッシュが死ぬと思ったけど意外と売れてるから廃刊の影響で移籍する漫画は多そうだ。

127 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 08:05:02.10 ID:B/IK8k+K.net
いちおうWINは4コマメインでダッシュは通常漫画って住み分けてるから・・・
ってかWINって一本ずつ更新してる都合かまとめ読みしずらいんだよな

128 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 08:19:15.93 ID:UKoiiz4G.net
winも最近ちょいちょいその路線ずらしとるね

129 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 08:48:26.33 ID:B/IK8k+K.net
そう?
ダッシュからのゲスト以外はほぼ4コマだよ
少なくとも現在連載中なのはね

130 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 08:49:54.73 ID:B/IK8k+K.net
WINの一部作品がいまだにFlash Playerだ
読めねぇ

131 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 09:32:03.48 ID:UKoiiz4G.net
それが4コマじゃないやつだよ

132 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 09:43:35.14 ID:B/IK8k+K.net
うん
そしてそれは最近のものじゃない作品や試し読みやゲスト作品なんだよ
Flash Player時代のね

133 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 09:47:19.16 ID:B/IK8k+K.net
あれ連載作品のとこにあるけど
連載じゃない上に消し忘れて放置してあるよなぁ

134 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 10:12:59.59 ID:UKoiiz4G.net
だな

135 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 19:48:42.70 ID:rltBC7m0.net
統合消滅で事実上のラスト雑誌か

おれの愛したライオリが最後に残ったな

136 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 08:14:06.88 ID:xpQDqolp.net
>>135
俺もだ。4コマにハマって一番いいのがライオリだったけどやっぱり最後まで生き残った
くらぶとかくらオリは全然ハマらなかった
まぁそのライオリさえもう死にそうだけどw
もう読み始めて13年とかだからね
当時は高校生だったよ
これも時代の動きだね

今月号は仕事忙しくてまだ読んでないから感想は後々にする

137 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 14:23:44.85 ID:OLC60phW.net
コンビニにもないな
いよいよ終わるのか

138 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 14:28:45.85 ID:OLC60phW.net
あったわ奥の方に(笑)

139 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 14:42:20.06 ID:nUE9rIMp.net
廃刊話が出ると書き込み増えるってのは、末期だねえ

140 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 15:00:39.12 ID:OLC60phW.net
末期なのはお前だけ

ライオリはETERNAL

141 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 15:27:06.28 ID:xpQDqolp.net
今月はどれも面白かった
無くすには惜しい雑誌だな

森田さんが騎乗位してるし露骨にシモネタ回百合回だったw

142 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 15:28:03.79 ID:6CFnGiBV.net
ライオリだけに予告

やはり統合か!

143 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 16:31:45.81 ID:WvS+g3xq.net
>>139
どんな雑誌だって普通は増えるだろ
増えない方が確実に末期だと思うが
関心持ってる奴がいないって事なんだし

144 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 16:35:28.93 ID:huW8RYh7.net
なんだクソハゲ知的障害生ゴミチンカス荒らしこのゴミスレでも完全逃亡かよwwww



ほら早く死ねよ負け犬ゴキブリ出来損ないキチガイwwww



哀れな自演出来損ない知的障害wwww


はよ自殺しろ

145 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 17:50:41.67 ID:xpQDqolp.net
たしかに>>139はなんかわけわからんレスだな

146 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 17:51:10.57 ID:sc20iUku.net
マスターハゲてね?

147 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 08:38:13.02 ID:yKK9h9t6.net
>>141
作画がかわいいわりには下ネタ多いよね。

148 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 08:14:24.60 ID:OvMB5tU1.net
ほかに立ってるキチガイが1人で必死に連投してるクソスレはなんなの?キチガイ隔離スレ?
キチガイが毎日必死に独り言つぶやいててキモイんだけど・・・

149 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 08:50:21.00 ID:9PsLNRLe.net
>>148
はいまた自演開始wwww

散々このゴミスレで自演発作で何十レスもしてたくせに昨日はたった1レス

この時点で全て物語ってるよなぁ自演ゴミスレ知的障害生ゴミ荒らしwwww


お前がここで1匹自演で泣きわめいてるんだろ
とっとと死ね負け犬出来損ないwwww

150 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:38:39.57 ID:II9DuLL5.net
たしかにむこうは連投2レスだからな
負けだわ

151 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:42:38.48 ID:cZLhnkdN.net
>>150
いやいや

お前が自演でここでIDコロコロ変えてるだけだろキチガイwwww生ゴミよええ

152 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:50:29.36 ID:II9DuLL5.net
?
自演でもそうでないにしても
どっちにしろ数で負けてこっちが過疎ってるには違いないだろ?

153 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:54:37.29 ID:OvMB5tU1.net
意味不明だけどキチガイ呼び寄せちゃったか・・・

154 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:57:06.00 ID:cMmRFInQ.net
>>152
そりゃここは

お前のようなキチガイが自演してるからだろ

脳死の知的障害wwww

155 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:57:27.04 ID:cMmRFInQ.net
>>153
いやいやおれはこのゴミスレを前からボコってやってるぞ?

湧き出したキチガイがお前wwww


とっとと死ね!

156 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 21:08:45.22 ID:OBuIcUIw.net
由衣がマスターに結婚の条件つきつけたって設定必要?
打算的すぎるし今更院卒の話なんて出されても・・・
これだけ長期連載したのに飲食を底辺職と扱うのか・・・

157 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 21:13:48.33 ID:cZLhnkdN.net
自演はいいから


とっとと消えろゴキブリ出来損ないチンカス生ゴミスレキチガイwwww


哀れだなぁ知的障害生まれ損ないwwww

158 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 21:14:49.86 ID:II9DuLL5.net
普通に結婚してもやりたいことやりたいってだけでしょ

159 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 21:14:50.32 ID:II9DuLL5.net
普通に結婚してもやりたいことやりたいってだけでしょ

160 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 21:19:49.72 ID:OBuIcUIw.net
なんか急に女作者感あるよな?

161 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 21:20:53.53 ID:OBuIcUIw.net
なんだID:II9DuLL5は荒らしか
相手して損した

162 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 21:49:36.89 ID:cZLhnkdN.net
>>158-161
まーたキチガイが連投発作してんのか


脳内停止の知的障害


早く死ねよゴミ荒らし自殺しろ

163 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 22:33:26.63 ID:iI3IDHpL.net
ちぃちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

164 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 22:40:32.53 ID:cZLhnkdN.net
>>163
キチガイ消えろ





ゴキブリ生ゴミ自演キチガイ共々このゴミスレでも逃げてて草

知的障害よええwwww

165 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 01:59:05.38 ID:1VqcnqVs.net
オケイなんだ知的障害逃げたか

ゴキブリカスニート雑魚すぎwこのゴミスレでも知的障害ゴキブリキチガイフルボッコw

166 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 07:13:56.82 ID:+cqZ7uUZ.net
>>156
ゆいちゃんはゆいちゃんで何年もバイトしてきた店に対して急にドライ・・。
こういう変なリアリティって女性作者あるあるやな。

167 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 14:49:24.23 ID:m2tuAOr8.net
またキチガイ自演発作

哀れだなぁ知的障害死ね!

168 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 21:08:29.74 ID:j5gF3Ugy.net
結婚前はお店に任意で「貢献」する立ち位置だけど
結婚したらお店に「帰属」してるからね
貢献することは前提で好きな事をするんでしょ

169 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 06:09:25.64 ID:UcwJyXhI.net
いやなリアリティで草

170 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 07:30:29.19 ID:0Kyjp9kS.net
ライフ休刊でライオリだけになったね
まあ思った通りになったが・・・

ライフ漫画はライオリにくるんだろう
だから最近終わる漫画が多かった

171 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 08:17:30.84 ID:sIGwCa4W.net
4コマ雑誌、全部やめてwebオンリーの可能性もあるで(´・ω・`)

172 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 09:05:16.76 ID:0Kyjp9kS.net
>>171
ありそうだけど受け皿が無い
新創刊だろうか

黄金期は竹だけで8冊くらいあった4コマがもうラスト1つとか時代の流れを感じる

173 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 09:40:30.61 ID:GYzdsu9N.net
WINが今は連載が6本しかないからかなり移籍できる

174 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 09:42:48.38 ID:0Kyjp9kS.net
>>173
くらぶからライフにきたのも6本・・

これはつまり・・

175 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 11:57:36.34 ID:vNUz3ugY.net
まんがライフはあいつぐ良作の打ち切りに駄作の無駄な引き伸ばしと
暗黒時代のジャンプと同じことやってたら、そりゃこうなるよねって話

176 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 12:26:56.30 ID:0Kyjp9kS.net
せーしゅんのひかりを連載せずあの駄作メイドを連載した時点で終わってた

177 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 14:27:01.33 ID:O+kWrKzr.net
>>176
せーしゅんだとそれ以前の作品とかぶるから変化球であえてちょいエロ(見えるか見えないか)も絡めるメイドになったんじゃないかと

178 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 14:35:23.36 ID:VUgzn/ZO.net
誌上コンペみたいなもので
読者の感応の良かった方を連載とか作者がツイートしてなかったっけ?

179 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 14:35:52.67 ID:MLKrZl+w.net
>>177
なんかとかぶってたっけ?それいうならメイドはもう類似漫画多すぎw

180 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 14:36:13.53 ID:MLKrZl+w.net
>>178
読者が馬鹿だったのか・・・

メイド結局ダメだったしなあ・・・

181 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 15:24:30.25 ID:O+kWrKzr.net
>>179
その前の連載2つが純愛ラブコメだからせーしゅんもその路線っぽいからかぶる

>>180
アンケートの反応が良かったんならそっちとるわな

182 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 16:25:00.73 ID:VUgzn/ZO.net
メイドは坊ちゃんを小学生くらいにしたら良かったのにと思ったが
それだとかてきょんと被るか

183 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 16:37:44.68 ID:MLKrZl+w.net
作者も編集も読者もアホだったのか・・・
かぶってええのにな

184 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 16:37:58.64 ID:MLKrZl+w.net
てかあれ純愛ラブコメだったんか

185 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 16:56:16.05 ID:VUgzn/ZO.net
いや、単に >>177 の想像だし何とも…

186 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 17:51:15.53 ID:MLKrZl+w.net
たしかに変に思う

187 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 23:49:50.06 ID:dpqgt642.net
自演出来損ないキチガイよわすぎ


脳死の負け犬知的障害w



早く死ねゴキブリカスニートw

キチガイだっさw

188 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 09:36:57.95 ID:9Z1Da975.net
ゴミまだあぼーんやん

189 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 09:39:39.94 ID:CZVHg9OT.net
基地害隔離スレにライオリが生き残るのはおかしいとかいってる馬鹿がいて笑えたが本当にわかってねえのな・・・

190 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 11:16:29.56 ID:gpn9hJnZ.net
>>188
またはじまったあぼーんアピール


同じことしか言えない生ゴミ知的障害

191 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 11:16:53.23 ID:gpn9hJnZ.net
>>189
出来損ないのキチガイ


自演バレバレの知的障害

いつ死ぬんだ?ゴキブリ負け犬出来損ない

価値もない虫ケラカスニート自殺しろ

192 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 13:20:56.79 ID:D0+aNKTL.net
竹最後の生き残りだけど合併はしないんだな。
まあたった4本程度だとただの移籍か。
ライくらは6本入ってきた。

193 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 17:52:57.24 ID:wG2HGRtZ.net
>>192
ほら早く死ね


自演バレバレ負け犬生ゴミ知的障害キチガイ

ゴミスレで自演発作wwww

194 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 14:08:25.11 ID:21B5RABz.net
ゴミカスが発狂で消えまくり
哀れやな

195 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 14:15:14.23 ID:cdCnSq6L.net
>>194
自演だからレスも急に無くなってるぞー?

生ゴミ知的障害早く死ね

負け犬キチガイwwww

196 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 12:39:43.21 ID:QD0UZoiq.net
フラゲッターさんってもういないのか。
みんな離れていくね。
ライフもそれで廃刊だし。

197 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 18:35:46.28 ID:1Q/GiBfQ.net
>>196
フラゲしたよ
次回で3本終わり

ライフから4本くらい入ってくる

198 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 18:45:12.23 ID:G9O7GczP.net
>>197
そうなると、かなり充実するねえ
持ちこたえてほしいもんだ

199 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 19:01:04.73 ID:1Q/GiBfQ.net
充実はするかどうか微妙
入れ替えだから増えるわけじゃない

雀が打ち切り

200 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 20:34:01.96 ID:8uH0Bw7x.net
豊橋はライオリに来るんだな

201 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 20:40:53.88 ID:1Q/GiBfQ.net
そうみたいね

202 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 20:41:31.03 ID:40chUiJm.net
ばついちこれで本当に終わりか…

203 :□□□□(ネーム無し):2022/07/10(日) 07:12:24.59 ID:Twv9g52+.net
しょうもないのうりょくって三巻分やってたんだ
それなりの人気だったのかな

204 :□□□□(ネーム無し):2022/07/10(日) 07:22:28.45 ID:cOzQxdIq.net
俺、かなり好きだった > しょうもない

あの人のマンガ、なんともいえぬ脱力感があって好き

205 :□□□□(ネーム無し):2022/07/10(日) 08:06:09.03 ID:R2fldDc6.net
イマイチ誰が読んでるのか謎の漫画だったがいまのライオリはそんなのばっかりだしなあ。

206 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 09:25:08.92 ID:qNRgT25S.net
発売日本スレ上げ

207 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 10:16:13.18 ID:A66cnjMQ.net
いつもの店にないな

ライオリもやべーのか

208 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 11:17:45.94 ID:eWLQwvZj.net
買ってきた。次月号案内がある幸せ……。
単発マンガがいくつかあるのは、来月あわせか。

鬼桐さんが続くようで、本当に良かった。
完全に終わりの流れに見えたよ先月号は。

209 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 11:25:07.03 ID:qNRgT25S.net
おい売ってなかったぞどういうことだ
やっぱりライフと同じ流れなのか・・・

210 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 16:04:00.46 ID:srU7kvW7.net
ばついち完全に終わり?

211 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 21:10:22.20 ID:24KU5psE.net
森田さんがWINで豊橋がライオリか
逆がよかったな

212 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 22:40:21.89 ID:jvO83+ou.net
>>208
終わりの方に真っ黒な背景で

まんがライフは次号で休刊

って書いてあって、え?ライオリも?
とおもったらライフの事だった。
紛らわしい。

森口さんはWEB行きですね。

213 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 06:22:21.02 ID:H1I1XcNq.net
長年頑張ってきた森田を飛ばして糞漫画連載とかヤバイな。どんな判断だ。
この編集部ヤバイくらい無能しかいない。
まあだからあれだけあった雑誌がもう1つしかないほど衰退したんだけどw
いまはもう読み切りだけで連載までやってくれる作者がいないし人材確保だけでも難しい状態。

214 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 09:01:49.48 ID:fCUpUHI5.net
とーこんが、あんな終わり方w ええw

215 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 11:57:29.31 ID:IXE/HfiC.net
まあ森田はずっと同じことを繰り返してるだけだからなぁ
豊橋はご当地漫画でもう少し連載してもいいって判断なんだろう
ただ自分は森田は見るものなくて仕方なく読んでる連載で豊橋は読みもしてないんだが

216 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 12:00:21.74 ID:H1I1XcNq.net
森田はたまにおもしろいからなあ。だもんでなんとかは読んでない。
というか長年やってきたほうを飛ばすとかやべぇな。

217 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 12:24:09.30 ID:+2MKEOtB.net
森田さんは固定客で保ってるんだしWEB以降でも固定客は大方ついてく
豊橋はそうじゃないしもし豊橋市や地元の中~大企業あたりとコラボ案件になるとWEBでは弱いからというか紙媒体じゃないと認知してくれない

218 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 12:32:41.73 ID:H1I1XcNq.net
>>217
よくいえば左遷風の栄転なんだろうなあ・・・

219 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 12:33:02.21 ID:H1I1XcNq.net
問題はだもんでがそれを除けるくらい面白いかというとつまらんってことだな

220 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 14:29:33.66 ID:hmjg6SKo.net
>>208
しかも来月水着回予告で引とか

221 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 14:01:16.93 ID:Ph6K8VwV.net
10年以上仕入れてるコンビニになかった。
ライフ休刊でライオリも相当部数が減ってるな。

222 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 09:17:55.21 ID:jtwLwjHg.net
休刊したクソ雑誌のフォローは絶対やめるべきだったな
そのせいでライフも終わった

休刊したクソくらぶのクソ漫画を一部延命させたせいでライフは数本連載をわざわざ終わらせた
そのせいで読者が離れた

ライオリで今回それがまた起きてるし編集部学習しない

読者離れにもなるし単純によそで通用しなかった糞漫画持ってこられても困る

223 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 10:15:42.45 ID:WC1pygjZ.net
まずライフは発売日をタイオリと被る27日に変更したのが最大の失敗だろ
実質、くらぶMOMOとの3誌統合で最初に潰れたMOMOの1日違いする悪手

224 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 11:30:09.52 ID:jtwLwjHg.net
しかも死んだくらぶの発売日だっけ?変更からしばらく発売日間違えてるやつだらけだった。

225 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 11:43:20.93 ID:9bUDDNQ4.net
アンケートのサイトはまだ発売日が直ってなかったはず

226 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 13:00:12.07 ID:jtwLwjHg.net
やる気0すぎて草

227 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 13:00:39.52 ID:JkwyvArV.net
客層が違うのに移籍てのも変だね

228 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 20:55:45.69 ID:o4KXWtl/.net
結局四誌の作品が淘汰されて一誌に集約されるので面白い作品しかないはずだ。

229 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 20:57:38.43 ID:8weADLck.net
だったらいいね

230 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 21:01:35.17 ID:o4KXWtl/.net
めんつゆとか、動物とか、リコーダーとか、双子メシとか、おしながきとか、

231 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 21:33:22.89 ID:jtwLwjHg.net
逆だろ、しぼりかすばかり

232 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 21:33:59.28 ID:/llUS1zu.net
それな

233 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 08:30:24.08 ID:AnAEBx0b.net
>>222
大体1.5軍みたいな微妙なのばっかりだしねえ。

234 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 09:30:10.12 ID:/h2cNY7M.net
2誌ないと若手が育たなそうだな

235 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 09:33:56.71 ID:AnAEBx0b.net
何誌あってもきてくれないから育つ以前じゃない?
実際数年前は複数あったけど育たなかったし。

236 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 12:36:47.83 ID:SPhoIHt8.net
育てるべきは優秀な編集者と
経営者だ

237 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 13:40:21.04 ID:AnAEBx0b.net
>>236
どっちも手遅れな模様・・・。

238 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 16:19:33.26 ID:R69niIeT.net
WINに新規に来るのってライフの連載の一部だけ?
新規連載はないのか

239 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 12:56:12.79 ID:78hPK2gt.net
売ってないって書き込みが多いけど確かに今月から激減してるね。
竹書房としては最後の1つをなんとか残したいからリスク最小限でやってるっぽいな。
コンビニはもう軒並み入ってなかった。

240 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 21:42:31.16 ID:Vtd3x4o4.net
地域によりますね

241 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 22:20:19.20 ID:yxvflLQQ.net
うちの近所は書店もコンビニも普通においてるな

242 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 06:05:11.77 ID:Dr8W3Jd3.net
>>239
やっぱりコンビニから無くなってるよな

15年買い続けたコンビニから消えてるし店員に聞いたらもう入ってないですねえっていわれたし

保守に入ったのはたしかやね

243 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 19:10:21.48 ID:fOpPaCdn.net
コンビニはコロナから書棚縮小方向だから弱小誌はかなり追い出されてるな

244 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 20:34:23.63 ID:Dr8W3Jd3.net
もう終わりやね…

245 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 20:46:09.65 ID:pxT/s0OC.net
コンビニはもうガテン系労働者が多い地域にあるとかみたいな特定の店舗にしか4コマはもちろん雑誌全般置かなくなってるわね
まず本棚がない店舗も増えてきてるし

246 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 21:19:05.06 ID:Dr8W3Jd3.net
本棚ないのは見たことないなあ。
ド辺境のコンビニでもある。

247 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 22:40:05.15 ID:2eO/b4k7.net
1誌になるからというわけではないが普通に電子版も売って欲しいんだけどな

248 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 12:40:18.09 ID:lSpOqIr2.net
金かけられないから無理でしょ

249 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 12:50:07.12 ID:fOf1XE3E.net
そだね、無理。まあもう虫の息だからねえ。

このスレに残ってる奴らなんてもう精鋭部隊だろw

脱落してもう4コマなんて興味ないやつが大半。

250 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 16:16:22.01 ID:0TgL8E1o.net
>>246
本棚ないのは都心部
あと新装開店するとそれまであった本棚が消えてるか
あってもひと棚分になって漫画雑誌なら週刊ジャンプマガジンサンデーぐらいしか置かなくなるみたいなパターンが多い

251 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 17:54:52.22 ID:fOf1XE3E.net
区内だけど本棚ないのは見たことないな。

252 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 18:55:35.70 ID:AX4pDkoV.net
俺も区内だけど本棚のないコンビニは見た事ないな
行きつけの店にはいつもライフ・ライオリがあるし

まあ言うように本棚がない店どこかにはあるんだろう
どこの店かは知らないけど

253 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 19:01:42.22 ID:fOf1XE3E.net
ライオリというか4コマ自体が消えかけてる。ないところが増えた。
コンビニはコンビニだから売れてない雑誌は置かない方針になったんだろうな。
昔はマイナーな漫画雑誌でもコンビニにあったもんだが…。

254 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 19:37:50.49 ID:9w+EQ6Cv.net
コミックスの売り場も減ってない?

255 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 22:54:56.26 ID:bxNJbXJ6.net
コンビニだと「この店しか○○がない」みたいなのが分散してたりする

256 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 08:30:19.69 ID:hHS2Vuvf.net
昔はコロコロとかもコンビニでよく見かけたがいまは全然見ないなあ

257 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 09:39:27.92 ID:SIBXmNQR.net
そういやそうだね
コロコロボンボンや
てれびくんテレビマガジン小学〇年生とかの児童誌もコンビニで売ってた気がする
その辺もだいぶ休刊しちゃったな

258 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 09:44:14.88 ID:hHS2Vuvf.net
少子化でこどもおらんからね。

259 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 13:44:15.89 ID:agDAsaTj.net
>>255
返品率の実績で、その店舗で売れないのは入荷自体されなくなったんだろうな
新規オープン時はあったけどいつのまにか無くなってたりするから

260 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 15:15:57.75 ID:vg9lOCbk.net
近所(23区)で入荷してるコンビニは多くて3冊程度だからね
お察しでしょ

261 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 15:55:55.09 ID:hHS2Vuvf.net
もうおわりやね。

262 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 09:43:55.54 ID:9NlPAZ55.net
休刊した雑誌でちょっとマシなやつを移籍ってのはやっぱ歪みが出るんだな。
くらぶが休刊してライフに何本かいったけど結局それらは全部終わってライオリには残らないし。
だったら最初からやめとけよと。

263 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 12:50:34.45 ID:mJu0iP/Q.net
作者側はコミックスが出せるところまで続けたいし話をまとめておきたいからな
出版社側はその作者をまだ囲っておきたいなら最終回までは続けさせるだろう

264 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 14:15:11.31 ID:9NlPAZ55.net
>>263
打ち切るほどの漫画にそんな売り上げあるの?

265 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 16:16:42.54 ID:FfgN9uyg.net
まあ最悪、全部WEBコミックでもいいけど、昔から4コマ紙はお風呂の中でのんびり読むのを習慣としてきたからなあ。
タブレットに防水までして読もうとは思わんし。

266 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 16:25:01.41 ID:9NlPAZ55.net
それはタブレット派も同じこと思ってそうだが

267 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 17:49:23.73 ID:FfgN9uyg.net
>>266
8インチタブレットだと小さいから
10インチタブレットで読みたいけど
あれはお風呂に持ち込むのたいへんだし、そもそも重いし。
今度お風呂作るときにはモニタ置けるようにしようとはおもうけど。

268 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 17:54:13.18 ID:9NlPAZ55.net
>>267
紙はええんか・・・?

269 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 19:15:32.08 ID:FfgN9uyg.net
>>268
雑誌は毎月捨てるから。

270 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 20:17:29.45 ID:9NlPAZ55.net
>>269


271 :□□□□(ネーム無し):2022/07/21(木) 12:50:10.25 ID:YiU9tSdF.net
なんかゴミが重複クソスレ乱立させまくっててうっとうしいな
邪魔すぎ

本スレは定期的に上げとこ

272 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 10:16:38.18 ID:NfNoTIdb.net
嫁の家で飯貰えない王子かわいそう

273 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 10:17:06.92 ID:NfNoTIdb.net
ばついちよかった
でもラストシーンがヒロインと関係ない男の相合い傘てどうなの

274 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 12:28:06.11 ID:Cz/xTxTL.net
座敷面白かったけど新作微妙だね。またオッサンと幼女だし。。。

275 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 18:14:54.34 ID:2cLaxxQT.net
座敷の人の描く子供って
なんか妙にデフォルメききすぎてて違和感あるんだよな
大人キャラとバランスとれてないっていうか

276 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 18:45:42.59 ID:AmBAKf3F.net
>>275
二頭身だからな
高橋留美子のかく老人みたいな

277 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 18:46:42.28 ID:AmBAKf3F.net
森田島流しありえん
これまで長年尽くしたのに
しかも割り込みがクソ漫画
編集部あかん

読み切りは化け猫さんの劣化コピー

278 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 18:53:08.39 ID:Cz/xTxTL.net
普通の漫画だと最後負けヒロインがほかの男とくっつくと気持ち悪いけどばついちはヒロインの年齢かなり
高いし作中の期間も長いし連載も長いし男に子供までいるからなんかこの結末でよかった気がするな
綾乃とはかなり年齢差がありそうだが・・・
ライオリは年の差カップル大好きよね

279 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 19:28:49.00 ID:sQk4Egpn.net
単行本に載らない書下ろしは辞めてほしい・・・

280 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 19:35:26.81 ID:Cz/xTxTL.net
>>279
読み切りってそういうもんちゃう?

281 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 19:44:52.60 ID:sQk4Egpn.net
>>280
ただの読み切りならそうだけど、
今月までの3回のばつ×いちは、
単行本に載っていたafterの更にafterで
(一回目の作者コメントにそう書いてあったし)、
完全に繋がっているでしょ。
そういうのを単行本に載せないは辞めてほしいの・・・

282 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 20:24:17.65 ID:a1kkyMwr.net
>>279
逆に単行本だけの描き下ろしは多いよね。
わくわくワーキングは結局みおさんは誰と結婚したのかは連載では謎だったし

283 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 20:56:08.78 ID:Cz/xTxTL.net
>>281
漫画ではよくある。
本編で完結してるからあとはおまけってところだろな

284 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 21:14:42.92 ID:RQ0NRMBk.net
ラストが元嫁とかきれいな終わり方でよかった

285 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 21:16:11.95 ID:NBHj8po3.net
小夏のやつマジで化け猫の焼き直しやな
編集部は二匹目の泥鰌にしたいのか

286 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 05:43:32.04 ID:OJOIO+fB.net
>>280
そうだね、だからこそ読者にも価値があるんだし。

287 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 06:40:14.52 ID:K5q5v9bh.net
大抵の名作には未収録あるからねえ

288 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 10:38:04.81 ID:2kdc7L9A.net
どうせなら
「after」で単行本が出せるくらい描けばいい

289 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 10:40:18.46 ID:OJOIO+fB.net
すでに読み切りじゃないじゃん。

290 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 11:05:25.27 ID:gEL3PP/c.net
やってくれてもいいかな
連載と平行して自サイトであげてるおまけ漫画で単行本何冊も出してしまう漫画家もいるくらいだしね

291 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 11:08:43.60 ID:OJOIO+fB.net
でもライフの糞漫画が移籍してくるらしいな。ひどいもんだ。

292 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 12:24:01.55 ID:upX6Cnf5.net
>>291
クソ漫画は終了されたりwebおくりになるんだろう
(森田さんのWEB送りは納得いかんけど)

293 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 12:40:13.11 ID:O3wglDNI.net
次号予告
「人気作品が大集合」
何作品移籍してくるのだろう?
どの作品が移籍してくるのだろう?

答えは水曜日か

294 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 12:46:47.55 ID:OJOIO+fB.net
>>292
糞漫画は打ち切りで微妙なのが島流しだろ。
ライオリは廃棄物引き取り場じゃない。
ライフの糞漫画のせいで連載終わらせるとかひでえもんだ。

295 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 09:37:09.75 ID:DvsmLriO.net
森田はもともとwinでもやってたから出戻りでもあるんだろうけどwinのは再放送だったしなあ。やっぱりこの編集部かなりおかしい・・・。
作者たちもこの編集部の下で描くのは不安しかないだろう・・・。

296 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 10:53:03.81 ID:d0PhAGmJ.net
イクシのバイトくんのこと覚えてるやつ0人説

297 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 09:44:41.18 ID:oEoF0yUZ.net
マスターの息子と思った

298 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 17:54:48.91 ID:bTAsYmvU.net
単行本2巻引っ張り出しで確認した。
唯ちゃん教室で話したこともあるのに全く覚えてない、
中退した名無し君か。

299 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 18:25:21.30 ID:sIWkOCxb.net
果たしてライフから、どれがこっちに来るのか…
ライフのはつまらない、と、つまらなすぎる作品のどっちかしかないから、戦々恐々だよ。

動物とチー猫と恋愛感情がきてほしくない作品トップ3だな

300 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 18:57:45.02 ID:oEoF0yUZ.net
高卒フリーターのくせにキャリアウーマンに説教したのか・・・

301 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 18:58:20.68 ID:oEoF0yUZ.net
ライフといっしょに、逝って、どうぞ
ライフ0で

302 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 06:01:12.85 ID:5+GsMUEE.net
>>299
残念ながら動物園、幼馴染、チー猫はくるぞ
豊橋、毒喰ら、晴れシン、みこ、スパロウズ、雑兵めし、リコラン、シェア、新フリテンがライオリへ
上記3作に加えるなら、おーはしのシェアは要らないな

303 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 06:49:48.29 ID:LcF4TNvk.net
>>296
作者も絶対覚えてなくて草

304 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 06:50:22.00 ID:LcF4TNvk.net
>>302
おーシェアはガチで糞

305 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 08:01:03.88 ID:1zh3Du6V.net
>>302
リコラン以外、全部がつまらんやつしかないな!
チー猫は主人公のレイシストっぷりがうざくてな。主人公に感情移入できないマンガなんてクソだと思うわ
幽霊の板前さんと騎士じいやがないのも謎

恋愛感情の完全上位互換作品の八木坂が終わったのが納得できない
八木坂だけが目当てでライフ買ってたから、竹とはこれで縁をきれそうだ

他に切るべき駄作はたくさんあるのに良作を切る
まるで暗黒期ジャンプだな

306 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 08:29:32.12 ID:LJHyBI0D.net
竹書房って昔からアウトローというかアナーキー気取ってるけど
実は芳文社より保守的というか老害重視だからなあ
そりゃ芳文社より先にジリ貧になりますわ…

八木坂は作者の過去作が売れてるとか他社で実績あった人とかなら切られなかったんだろうな

307 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 09:01:05.84 ID:LcF4TNvk.net
B級を気取ってそうなのもなんかおかしいよな

308 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 09:09:31.74 ID:5+GsMUEE.net
神仙寺って2本体制で連載になるのか?それとも11月号から動物が移籍だから後2回で同居人が終わるのか?
正直神仙寺のラブコメってクソ寒いから終わるの自体イイけど、動物もアレだしな

309 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 10:21:12.26 ID:wROUCFqb.net
ライフ読んだけど移籍する作品もわりと先が見えてるのが多いどの媒体でも次の単行本出すとこで終わりみたいな
ライオリの場合敗戦処理というかむしろライフ移籍組が終わると枠がぽっかり空くのが怖い
ライオリも手仕舞いで4コマ撤退にも見える

310 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 10:36:03.86 ID:AKGlnvZa.net
>>307
いや、B級どころかZ級だな
ライフから移籍してくる作品どもが最早地獄絵図
アニメ艦これや実写デビルマンも逃げるレベルで、つまらないのしかない
これではライオリも休刊になりそう

311 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 11:14:26.28 ID:5+GsMUEE.net
以前の統合の時も移籍して数カ月で終了が多かったっけな

312 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 11:29:31.13 ID:LcF4TNvk.net
>>308
ライオリのはつまらんが動物のラブコメ版はそこそこだった

>>310
だからなんとかポポップのヒットに依存してるのか
竹アニメはつまらんし

313 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 10:19:55.88 ID:Fci2vE2g.net
MOMO休刊、くらぶに吸収
くらぶ休刊、ライフに吸収
ライフ休刊、オリジナルに吸収

次は無いと良いのだが・・・

314 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 11:07:57.55 ID:4KvniV7f.net
ストーリアもつぶれた
移籍0で男らしくつぶれた

ライオリつぶれたらウェブだろな

315 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 11:08:32.38 ID:4KvniV7f.net
本当の意味での吸収はライフだけ

くらぶが吸収合併された

316 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 23:19:14.50 ID:WkBCim58.net
いっそのこと、
ここだけの二人 が再開しないかなぁ。

317 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 13:50:24.85 ID:W9Oo+KBb.net
ポプテピピックってそもそも
コラ画像や煽り画像のネタとして人気なだけで、
単行本がどこの本屋でも売れ残ってるような
心底からつまらん漫画なのにな

318 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 15:17:29.59 ID:ywAxMCCQ.net
典型的なサブカルだからすぐに飽きられたな

319 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 15:50:06.09 ID:jgBFp/X3.net
ポプテピピックは声優目的で見てたからな
わざわざ漫画までは読みたいと思わん

320 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 17:03:20.22 ID:saWH/Sl4.net
さすがにそれは声オタだけじゃ?

321 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 14:09:46.32 ID:L29E/vL5.net
動物まさかの出戻りか
こんなの初めて見たな
移転先がつぶれてまた戻ってくるとかw

ライフ専用キャラのマオとかは卒業?

322 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 12:20:29.03 ID:ps+LipIx.net
そもそも四コマですらなくて
メシ物のストーリー系が多すぎだよな

323 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 13:07:53.66 ID:MebenfKb.net
飯漫画自体時代遅れで竹のセンスの古さが・・・

324 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 20:54:37.33 ID:3ozkk+D+.net
ライオリキッズだったからライオリが最後まで生き残ったことは思ってた通りだし嬉しい

でも俺が読み始めたころから時代が変わりすぎたな
もうあまり熱心な読者もいないだろうし信者レベルで4コマが好きだって人は少ないんだろうな

325 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 21:00:19.61 ID:A99zHBhK.net
いまはもう「熱心な読者」層はきららに宗旨変えしてるしねえ

326 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 21:30:00.29 ID:3ozkk+D+.net
あれは流派が違うよーな

327 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 01:52:42.79 ID:h4CRD7rz.net
読者歴半年だから何の感慨もない
全然ない

328 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 05:23:07.11 ID:IOIu6miO.net
>>327
あの超暗黒時代から読んでる人初めて見た

どの漫画が好きで?

329 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 12:55:45.40 ID:M4F5WhLJ.net
しょうもない漫画のために強制のように終わった長い連載たちがかわいそうだな

330 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 09:13:16.49 ID:LWZV3eUs.net
入ってくるの数本だけかと思ったら凄い大量にくるってことはああいう週刊誌みたいな雑誌なのにありえんくらい分厚くなるってこと?
値段も上がるって事?
ますます読者が離れそうだけどね
そもそも人気が無くて休刊した雑誌からそんなに大量に移籍させること自体が変だけどね
読者が好きじゃないから読まれてないわけで

331 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 10:31:31.42 ID:XawA5rH8.net
今は4コマも単行本で稼ぐ時代なんだろうね。
竹は芳と比べて、月間単行本刊行数/雑誌数の比が多きい。

332 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 10:43:58.30 ID:7YpwqQuG.net
>>331
つまり移籍作品って本が売れてる作品なの?

333 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 12:11:41.83 ID:pooXkbLj.net
ライオリも次回9月号で大量に連載終了させて枠あけて準備してだろうな

334 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 13:02:02.79 ID:7YpwqQuG.net
>>333
そうなの?

そういう玉突き事故みたいなむりやりな終わらせ方って品がないよなあ

335 :□□□□(ャlーム無し):2022/08/05(金) 07:52:20.51 ID:/mCtNB2r.net
倒産した会社から優秀な社員だけ移籍ってならわかるけどその社員もダメな奴だしなあ・・・
これは悪い習慣だ・・・
昔っからあるからねこういうの

336 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 08:48:26.54 ID:c5qaG1hA.net
>>333
話の流れであと1回で終われそうな漫画もないし、次終わるって予告もなかったから、それはないんじゃね

337 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 12:12:01.07 ID:2UQsHjNL.net
もう終わりだよこの雑誌・・・

338 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 12:32:27.84 ID:AGnefzS+.net
秋月りすが去って大口の広告主が消えた時点で終わってたような

339 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 13:30:05.15 ID:2UQsHjNL.net
(数年前に)もう終わりだよこの雑誌・・・

340 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 18:50:29.19 ID:CYavyQM/.net
ライフからつまらん漫画だけピンポイントに移籍って、悪い意味で才能だよな
どうやら竹の編集の常識は俺達一般人とは大きく違うらしい

動物、恋愛感情、めんつゆとか、今のジャンプであっても10週打ちきりまったなしのつまらなさ。
動物増刊号とか売れたところを一度もみたことないな…

341 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 18:59:39.09 ID:2UQsHjNL.net
森田を飛ばしてクソだもんでを移籍させるありえない無能采配

342 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 01:35:50.95 ID:NciAyYgK.net
>>340
ジャンプ基準でどうする。
それなら植田まさしも10週打ち切りだろ。

343 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 08:15:01.59 ID:Q0bAbcB8.net
>>342
ジャンプなら10週打ち切りレベル
AVならウンコ食わされるレベル

っていう定型句と思ってた

344 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 08:54:26.11 ID:N2xQzhMB.net
その辺は看板クラスなんだから、どう考えても「10週打ち切り」の定型句は当てはまらないだろう
>>340は自分が嫌いな作品をけなしたいだけだよ
ついでに書くと、他スレで聞いたら最新の単巻比較だと豊橋の方が売れてるらしいから、
>>341も的外れ

345 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 09:53:38.72 ID:Q0bAbcB8.net
>>344
オリコン見たら森田のが上みたいだが?

ほかのスレってどこだ?って調べたらキチガイが立てたキチガイ隔離スレかよ
しかもソースがない馬鹿レスだしw
そんなもん信じる馬鹿情弱哀れすぎるw

さっさとキチガイ隔離スレに帰れキチガイ野郎
的外れはてめえだけw

死ぬまでカススレから出てくんなカスw

346 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 13:06:28.82 ID:6A9o/fpY.net
発売日はそのままか

347 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 21:39:20.57 ID:QdigkhS3.net
植田まさし、体調不良のためまんがタイムの今月号はお休み。
確認したら先月号の次号予告ですでに休載となっていて、来月号も休載。

明後日発売のライオリにライフから移籍予定のフリテン君は載ってるのかな。

348 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 21:50:38.40 ID:t8Uda7mC.net
そろそろXデイも近そうだな
クレしんに完全依存していたまんがタウンと違って
お亡くなりになってもそこまで深刻な影響はなさそうだけど

349 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 07:42:04.42 ID:8/3RlY7R.net
まだ75やん
ルパンの次元みたいに89とかならまだしもXデーには早いだろ

350 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 13:32:44.22 ID:wmoPmLV1.net
まあ、でも、仕事を絞っては来るだろう。
その場合、何を残すかな。

351 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 14:07:28.10 ID:8/3RlY7R.net
うえだしんでしまうん?

352 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 06:51:12.36 ID:enSmv7pQ.net
予告もなしに勝手にリニューアルしてなんか今月号ひどいな
すごい誌面がごちゃごちゃしてて統一感が全くない

同居人が終わることはよかった
あれつまらんし

ってかしんせんじは動物以外全部つまらんし

353 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 12:26:46.94 ID:wAAtb49o.net
高くね?値段

354 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 12:40:35.52 ID:enSmv7pQ.net
読者に編集の適当さのしわ寄せがきてる・・・

355 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 16:45:43.96 ID:GdhKQY/e.net
移籍多すぎ!

356 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 17:48:32.97 ID:kOE+rNZi.net
40円も値上げするんだから増ページかと思っていたがまさかの同ページ。

何処に40円の値上げ要素があるんだ?

357 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 18:50:39.02 ID:enSmv7pQ.net
アホアホ編集の給料代というコストだろうなあ
ひでえ話

358 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 18:51:16.21 ID:JB/UHFS/.net
とーこん家族のファン、0人説

359 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 20:35:16.25 ID:1qYaj/it.net
>>358
瞬間否定

360 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 20:54:52.41 ID:enSmv7pQ.net
ファンなの?

361 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 21:32:23.12 ID:mxridRLS.net
こち亀くらいやったのに終わっても影響ないのが悲しい

362 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 07:50:15.84 ID:g4xQIpii.net
エデンの東北もわけわからんかった
俺が読んだのは10年くらい前からだけどあの時点で続編だったらしいし

主人公が誰かもわからん
小田君だと思って読んでたがあんまり出てこないし

ライオリは読者も把握してないような意味不明な長期連載が多い不思議な雑誌だ

下手したら編集者も理解してないかもしれん
まだ編集も若いだろうし

363 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 16:21:01.53 ID:Gk/Mp8XN.net
4コマ専門誌なんて中小出版社のニッチなビジネスなんだし

364 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 17:27:42.70 ID:g4xQIpii.net
ニッチにすらなってなくね?

365 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 13:12:45.47 ID:f4sK+WKg.net
とーこんのラストは普通の話で終わったの?

366 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 21:20:36.45 ID:LkKoqw+U.net
「とーこん家族」が終わって「ちーちゃんのおしながき」が最古参になるかと思ったら
「ぼのぼの」と「フリテンくん」が移籍してきて2番目から3番目になるのか

367 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 22:05:43.79 ID:KFCJ8RVL.net
みんな、アラート登録しようぜ
https://alert.shop-bell.com/comic/5004/

368 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 08:13:09.29 ID:mFZgiSA9.net
花ヨメのが古いんじゃないの?まあ同じくらい?

ばついち、動物、とーこん、なごみ、ちー、とかは10年以上やってるな
読み始める前からやってる

まぁ最近終わったが

369 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 10:48:05.63 ID:J4aGNZWv.net
今号より移籍連載開始

幼馴染み
チート転生した猫
毒を喰らわば
豊橋
シェアメイト
みこどもえ
(新フリテンくん→再録)

次号より移籍

動物のおしゃべり

次号最終回

同居人

370 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 10:48:40.62 ID:J4aGNZWv.net
今月号の読み切り、誰向けなのかな?
絵柄、内容とも、

元々のライオリ購買層、新規に取り込みを狙うライフ(のみ)の購買層(だった人)
どちらにも当てはまらないと思うんだけど。

371 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 21:22:43.75 ID:fls5r4Eq.net
表紙イラスト
メインのちー以外のその他作品が使い回しで新鮮味がほとんどねぇ

372 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 21:42:21.54 ID:J4aGNZWv.net
リニューアルとかいってるのにあれだからなあ

373 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 21:43:52.64 ID:Uv7tnIJK.net
8本移籍はやばい

374 :□□□□(ネーム無し):2022/08/15(月) 11:52:45.78 ID:JGoScdFm.net
夏休み中だからまだ読んでないや

売り切れとらんよね?

375 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 07:32:56.43 ID:62SqmgDJ.net
つまらん新連載のために長年続いた動物を蹴ってまた呼び戻すのか・・・
前代未聞の出戻り・・・

376 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 12:25:58.88 ID:0unKN9qq.net
同居人自体つまらなかったからある意味仕方ない
この作者恋愛モノやりたがる割にワンパでつまらないだよな

377 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 13:01:52.58 ID:62SqmgDJ.net
同居はつまらんが編集のやり口がヤバイ・・・

378 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 13:38:19.72 ID:FgwHqnvy.net
同居人はとことんつまらなかったんだから
最終回くらいガッツリまんこくぱぁ&ガチファック生中出しのコンボで読者にお詫びしろよな

379 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 14:32:01.16 ID:62SqmgDJ.net
>>378
それならお兄ちゃんとマオーとミカのほうがええわ

380 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 15:15:26.45 ID:cGyRPB+e.net
お兄ちゃんに色目を使うマオーに制裁として、タローに前をミカちゃんの小さな拳が後ろの穴を拡げるんだな

381 :□□□□(ネーム無し):2022/08/16(火) 15:46:33.64 ID:62SqmgDJ.net
じゃあ獣姦ネタで。
当然動物モードで。

382 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 11:54:15.62 ID:RTKogv86.net
おーはしるいのライフの漫画は最低のツマラなさなんだけどあれでも新連載になれちゃうんだね

ばついちほど人気出るとは思えんけど

383 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 21:23:12.50 ID:Vwy4oK/M.net
>>365
竹田竹之助という先祖がいて貧乏になる呪いをかけていた
(友を裏切ってとかなんとか)
その300年の金運を返還した
五年後、金持ちになってビルを建てた

384 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 21:30:59.85 ID:fkLgLQYr.net
>>383
ちょっと違う

竹之助が友を裏切って
その友が竹之助の子孫に貧乏になる呪いをかけていた。
その友がもういいだろうと
呪いを解いて300年分の金を返還した。

385 :□□□□(ネーム無し):2022/08/17(水) 21:35:06.20 ID:Vwy4oK/M.net
>>352
神仙寺氏は「男目線」が苦手な作家さんだよね
同居人の荒っぽい主人公、野郎はあんな反応したり会話絶対しないとか随所にあった
あれは完全に男ではなく女性作家が描く男(みたいな人)、しいて言えば宝塚の男装俳優
あと、おしゃべりのお兄ちゃん、やはり本物の野郎は「ふじのん」とか言ってガールズトークみたいなことはしない
最近は男性作家の方がリアルに女性が描けたりする

386 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 00:12:33.85 ID:qilcFf2b.net
いや普通に喋るけどどんな偏見だよ

387 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 03:03:38.93 ID:cErLVF4R.net
男性作家が描く女キャラも「絶対こんな女いねえ」ってのがよくあるから、どっちもどっちじゃないの?
まあ、今の4コマ誌は男性読者の方が多そうだから、ちょっと場違いではあるのかも。

388 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 05:42:07.23 ID:IfGUF0Ws.net
同居人はクソだけど動物の男目線は男からしても結構リアルだよ
お兄ちゃんと友達のアホな会話とかDKらしくてリアル

ってかこの漫画はじまったころまだ俺も高校生くらいだったのに連載長すぎじゃないか

389 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 05:42:24.96 ID:IfGUF0Ws.net
>>387
7割が女性らしい

390 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 14:33:28.50 ID:O2GHsTy8.net
いつものコンビニに入ってない

ライオリもやべえな

391 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 18:01:03.46 ID:nCs6QjyK.net
同居人もつまらないけどリコランもなぁ
180cmって今はそんなに大きくないんだよ
昭和の話なんだろうか?

392 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 18:24:42.27 ID:rKxZhZFu.net
リコランは周囲の人が勘違いし続けるだけの漫画だからな…

393 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 18:44:52.87 ID:IfGUF0Ws.net
180の小学生なんて見たことないぞw
ダルビッシュ有ですら小学生で175cmなのに

394 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 19:05:27.07 ID:qilcFf2b.net
いまちいちゃんのおしながき、電書が第1巻11円、2~5巻が110円なんで思わず買っちまった
ここ以降は段々マンネリで絵も荒れてくるんで絶対買わないけど

395 :□□□□(ネーム無し):2022/08/18(木) 21:10:16.66 ID:SYbsGXpP.net
あつしは、顔も大人顔だからな。

396 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 06:11:40.72 ID:zSk/BXSf.net
32歳だと思われてたけど友達のJKに32歳紹介して普通に受け入れるっていかにも年上好きの女の作者のセンスだな
まあイケメン大正義もあるけど

397 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 06:13:19.61 ID:zSk/BXSf.net
声も老けてるw声帯どうなってるの
アニメ化前声どうなるか疑問だったがやっぱり大人だった

398 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 07:37:28.46 ID:baACqvvw.net
今日読むわ

399 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 09:23:37.47 ID:PNzWfTcY.net
ナマズでかすぎね?

400 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 09:24:09.97 ID:PNzWfTcY.net
花嫁面白いな
長期連載で唯一残っただけある

401 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 11:34:55.09 ID:zSk/BXSf.net
人魚ってずっとハタチなの?

402 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 11:35:36.75 ID:zSk/BXSf.net
冬のナマズでかいのかな?戦国時代なのに

作者が適当な資料だけで描いてる

403 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 18:31:31.97 ID:FfrhubCO.net
4コマ誌を買う男性がいたと知ったときは嘘ッッッと思いました

404 :□□□□(ネーム無し):2022/08/19(金) 19:23:17.68 ID:zSk/BXSf.net
>>403
きみは女なの?

男も3割くらいいるらしいね

ずっとオッサンの読み物だと思ってたから女が読むって知って驚いたな
オバサンが読んでるんだろうか

2000年代くらいに萌えが流行って若年化したのかな

405 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 07:54:17.48 ID:t/7e0J3c.net
10年くらい前にりすがまだ表紙やってたころ女の友達にライオリ読んでるとこ見られてそれ女の子が読むものでしょ?っていわれた

あのりすの表紙から何を思ってそういったのかいまだにわからん

406 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 14:19:58.82 ID:+UdRFq6k.net
男だろうと女だろうと読みたきゃ読めばいい
それだけ

407 :□□□□(ネーム無し):2022/08/20(土) 15:33:58.24 ID:YtRxfFv2.net
>>406
今はそういう主観的な話やないやろ

408 :□□□□(ネーム無し):2022/08/21(日) 08:59:53.92 ID:rsO3XP8k.net
王子の子供は品が無いの王子に似てしまったな・・・

409 :□□□□(ネーム無し):2022/08/22(月) 07:34:13.38 ID:ekLKzZ6O.net
よそじめしは育児は王子がひたすら子供じみた夫として描かれてるからフェミキチに放火させられそうだな。
今回も嫁が作った飯より赤ん坊が食ってるカレー見てやっぱカレー食いたいって文句いって嫁怒らせるオチだし。

410 :□□□□(ネーム無し):2022/08/23(火) 11:49:49.25 ID:Wr3+veaj.net
王子の嫁って優しそうだなあの旦那にキレないって。まあ相思相愛だからだろうけど。

411 :□□□□(ネーム無し):2022/08/24(水) 17:47:06.91 ID:Q4TGlKG8.net
わかる

412 :□□□□(ネーム無し):2022/08/24(水) 18:23:40.80 ID:fj08eutD.net
王子と嫁の純愛感はガチ

413 :□□□□(ネーム無し):2022/08/24(水) 20:54:13.98 ID:4bmVova1.net
戦国の漫画の主人公は子分を住まわせてやればいいのに。
あれじゃ凍死しちゃうよ。

414 :□□□□(ネーム無し):2022/08/25(木) 09:06:04.94 ID:s789rrZX.net
よっぽど好きじゃないと王子の態度って嫁キレるよねw

415 :□□□□(ネーム無し):2022/08/25(木) 18:49:19.33 ID:DfhtoBmb.net
8本入れ替えって悪い予感しかしない

416 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 09:31:23.04 ID:I/rNAwOH.net
編集部は客層が違うってのを理解してないんだろうか?

417 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 12:07:24.95 ID:oZMmrbyn.net
でかいセブンにあったわ。まだおいてるコンビニあるんだな。

418 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 12:45:09.97 ID:/FMjwQyU.net
山本アヒルきらら臭いと思ったらほんとにきららで草

ライオリの雰囲気じゃなかったからねえ

419 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 12:45:38.55 ID:/FMjwQyU.net
さすがに同じアパートの人を家族って教師が言うのは無理あるわ
漫画でよく見るいいシーンだけどさ

420 :□□□□(ネーム無し):2022/08/26(金) 22:23:08.11 ID:GPCt/tz9.net
>>402
大きさよりも生息域がヤバいんじゃない?
名古屋より東って江戸時代以降じゃないと生息してないんだっけ?

421 :□□□□(ネーム無し):2022/08/27(土) 05:56:48.05 ID:JOK6BPjz.net
>>420
桶の半分以上ある首のでかい大鯰ってあの時代いたの?

422 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 07:49:57.02 ID:IfjWRMAa.net
時代考証ガチ勢いて草
でも確かにそのとおり
あらおかしいわな

423 :□□□□(ネーム無し):2022/08/28(日) 22:02:14.86 ID:AjIBr9i6.net
ヨメの今回の旦那絵がかわいくて40代に見えんな。

424 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 04:50:39.03 ID:1q3epOx5.net
>>422
そこまで詳しくもないよ

425 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 06:11:22.95 ID:1q3epOx5.net
くらぶを吸収したライフが潰れたけどくらぶから生き残った漫画がもうほとんどないんだね。

426 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 09:55:23.71 ID:btg/Mp0T.net
らいかに鶴亀の子が出てる

ヤクザに追われてアメリカやないんか?

427 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 10:42:19.59 ID:VsY670Gj.net
おんぼろ花ハイムにもでているだろ
この辺の作品は海外に行く前の話しということだろう

428 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 11:30:24.63 ID:3LxRb+LO.net
>>427
高校生だっけ?らいかのは私服だったがまだ高校生なんやね

429 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 11:32:15.66 ID:Orz9uf4r.net
鶴田くんこのあとしんでしまうん?

430 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 11:33:22.17 ID:3LxRb+LO.net
刺されたけど生きてたろw
あの辺のストーリーメチャクチャだったな
別にヤクザのところに鉄砲玉する必要なんてないし・・・・

431 :□□□□(ネーム無し):2022/08/29(月) 23:12:09.50 ID:8A+LGxsx.net
あの二人は抱えてたしがらみを一度完全に断ち切るイベントが必要だったってことでは

432 :□□□□(ネーム無し):2022/08/30(火) 05:37:44.78 ID:/Bun51AJ.net
>>431
いうほどなにか立ち切れてるか?

433 :□□□□(ネーム無し):2022/08/30(火) 23:02:45.85 ID:einQHyBo.net
>>432
少なくとも親との関係は

434 :□□□□(ネーム無し):2022/08/31(水) 01:26:38.99 ID:qxOBV4Y7.net
主人公殺されかけてるしあそこまで細かいヤクザ描写必要なかったよな

平和な花丸にあんなヤクザがいるってのもアレだし

435 :□□□□(ネーム無し):2022/08/31(水) 10:14:13.39 ID:QdeAYajG.net
>>421
日本のナマズは最大60cmぐらいらしいよ
頭大きいのはデフォルメ?

>>419
全然関係ないけど50年前でブスNG資産家の娘限定アパートがあったらしい

436 :□□□□(ネーム無し):2022/08/31(水) 10:56:47.18 ID:qxOBV4Y7.net
>>435
まじで関係なさすぎて草

戦国時代にあんなでけえナマズおったんやろか

437 :□□□□(ネーム無し):2022/08/31(水) 13:48:12.44 ID:XDf0Ixg7.net
街を守る優しいヤクザと思ったらガチの暴力団で草

438 :□□□□(ネーム無し):2022/09/01(木) 08:18:52.44 ID:EkEkaLdo.net
>>426
なんか普通に電車乗ってるな
チカンされてから電車恐怖症になったと思ってた

439 :□□□□(ネーム無し):2022/09/02(金) 09:17:19.36 ID:dzdLfB8L.net
ライフは発売日変わったけどライオリは合併ではないから10日のままなの?

440 :□□□□(ネーム無し):2022/09/03(土) 11:11:44.21 ID:w9Iii2NG.net
ライフの発売日変更って大失敗だったな

あれで読み忘れる奴大勢いたろ

441 :□□□□(ネーム無し):2022/09/03(土) 15:25:46.09 ID:9cq8fRRT.net
何故にタイオリに被せたのか謎だったし

442 :□□□□(ネーム無し):2022/09/03(土) 16:04:59.41 ID:w9Iii2NG.net
なんか都合があったんだろうけど無能ムーブすぎた

読者にそんなこと全く関係ないし・・・

443 :□□□□(ネーム無し):2022/09/03(土) 16:05:16.53 ID:w9Iii2NG.net
スレでも発売日忘れとったやつ結構おったし

444 :□□□□(ネーム無し):2022/09/04(日) 20:34:19.38 ID:fxfR8IWl.net
リニューアル号ってどっかリニューアルされてた?

445 :□□□□(ネーム無し):2022/09/05(月) 16:29:44.17 ID:Q7QuwqrD.net
>>441
タイオリが邪魔だからつぶしたいけど返り討ちにされた説

446 :□□□□(ネーム無し):2022/09/06(火) 12:10:19.15 ID:fowjRNPI.net


447 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 02:11:10.52 ID:pxrNWwaw.net
発売日一緒だと同日に配本して貰えるからありがたい定期

448 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 12:40:21.06 ID:TxSs0wCf.net
>>447
片方しか買わんのじゃない?現実には。

449 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 12:40:30.88 ID:TxSs0wCf.net
実際潰れたし。

450 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 19:09:35.88 ID:OtYB1aVp.net
逃げてきたほうが勝てる道理はないんだよな
せめてMOMO発売日にしてとけばいいのに微妙にズラすから

451 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 20:40:54.18 ID:M2EEufS6.net
別にタイオリの発売日に被せたわけじゃないと思うけど。
無くなる方の雑誌の発売日に移行して両方の読者を取り込もうとしたら月末になっただけで
(それをMOMO休刊の時とくらぶ休刊の時の2回やった)。
あと、一般的に月末の方が売れやすいというのもあると思う。
今回はライオリの発売日を変えなかったが、くらぶとライフの発売日変更は失敗だったという認識なのかね。

452 :□□□□(ネーム無し):2022/09/07(水) 21:23:35.26 ID:TxSs0wCf.net
なお月末なのに即逝きしたもよう・・・

453 :□□□□(ネーム無し):2022/09/08(木) 12:40:10.79 ID:iragOGWJ.net


454 :□□□□(ネーム無し):2022/09/09(金) 20:56:05.03 ID:psrBGSDE.net
生き残った古株は花嫁とちーだけか・・・

455 :□□□□(ネーム無し):2022/09/09(金) 21:40:15.47 ID:ZbcrigFy.net
ついにライオリだけになったから公式が空欄だらけになると思ったら休刊したライフのだけ消さずに残ってて草
印象操作やんw

456 :□□□□(ネーム無し):2022/09/10(土) 09:59:09.95 ID:MivfR1BH.net
フラゲまだあああ!?!!?

457 :□□□□(ネーム無し):2022/09/11(日) 09:00:56.81 ID:LcKdKvLO.net
今月号数年ぶりに動物のおしゃべりがやってる・・・
となりの席の同居人は打ち切り臭い終わりだった

458 :□□□□(ネーム無し):2022/09/11(日) 15:39:02.13 ID:bn0wfxe/.net
神仙寺のラブコメ系はキツい
おしゃべりで失敗したのに懲りなく同居人やって案の定だったし

459 :□□□□(ネーム無し):2022/09/11(日) 16:16:56.86 ID:LcKdKvLO.net
でもマオーはかわいかったしそこそこよかった
他のはクソ

460 :□□□□(ネーム無し):2022/09/11(日) 19:03:00.66 ID:H84yNL17.net
しんせんじあきらってこれだけ売れてるのに本人は全然自己主張しないし今時珍しい古風な作家なんだな。
確かスクエニの元社員だっけ。

461 :□□□□(ネーム無し):2022/09/11(日) 21:02:07.66 ID:H84yNL17.net
そいえばこの人竹でしか書いてないな
これだけ売れたのにそこも珍しい

462 :□□□□(ネーム無し):2022/09/12(月) 07:19:43.76 ID:4OdNU3HC.net
珍しいガチの生え抜きやな。1度も浮気してない。

動物のヒットだけで食っていけるのもあるだろうけど。

463 :□□□□(ネーム無し):2022/09/12(月) 11:38:39.62 ID:P6823in/.net
表紙イラスト
ちーだけ描き下ろしで他が巻頭カラーでも使い回しなのは納得いかん

464 :□□□□(ネーム無し):2022/09/12(月) 12:38:34.18 ID:4OdNU3HC.net
kwsk

465 :□□□□(ネーム無し):2022/09/12(月) 16:30:37.65 ID:adGh/xCh.net
竹のライバル企業の元社員で草

466 :□□□□(ネーム無し):2022/09/13(火) 04:37:41.74 ID:HH4hXo0U.net
グラフィック担当だけあって絵は最初からやたら上手かった

467 :□□□□(ネーム無し):2022/09/13(火) 13:57:47.18 ID:qVMQ8YlQ.net
>>458
失敗したって根拠は?

468 :□□□□(ネーム無し):2022/09/13(火) 16:16:51.52 ID:QjUhkzRk.net
あんまりリニューアルっぽくないな

469 :□□□□(ネーム無し):2022/09/14(水) 03:31:27.06 ID:IgbP55DJ.net
2連続だしな

470 :□□□□(ネーム無し):2022/09/14(水) 09:50:52.10 ID:gKXaAh0g.net
編集の都合で変なもん書かされたり雑誌転々させられても文句いってないならしんせんじは
漫画家じゃ珍しく竹にほんとに感謝してるのかもしれん

471 :□□□□(ネーム無し):2022/09/14(水) 12:31:38.41 ID:YN9QFGxs.net
動物のおしゃぶり

472 :□□□□(ネーム無し):2022/09/14(水) 12:31:48.20 ID:YN9QFGxs.net
(意味深

473 :□□□□(ネーム無し):2022/09/14(水) 21:51:16.86 ID:cUXDM9N0.net
106p、描きおろしイラスト無し、カラーページ無しで790円とかいう恐ろしい単行本がゴロゴロしてる
KR Comicsから見ると恐ろしくコスパ悪い
これもう何しても買う信者からの回収フェーズでは

474 :□□□□(ネーム無し):2022/09/14(水) 22:22:05.11 ID:yRfgBJhn.net
>>460
竹田エリもそうだったね
あっちは集英社だったけど

475 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 06:22:48.84 ID:dl85Z4Hn.net
元ゲーム会社社員の漫画家やラノベ作家は意外と多い
オタク業界は横のつながりが強い

オタク業界から一般企業への転職は難しいのか
美月李予(美月りよ)は元エロゲー会社の社員であの絵まんまのエロゲー作ってた
塗でずっと乳首の色を塗ってたとか漫画に描いてたな

476 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 08:08:03.53 ID:f5v5o3wY.net
ただ中身が面白いならいいんじゃね?
コスパなんか気にする値段かよ

カラーがついてようがつまらなかったら買わん
それだけ

477 :□□□□(ネーム無し):2022/09/15(木) 09:04:50.83 ID:dl85Z4Hn.net
でも雑誌や漫画本は10円が大きいといわれるものだよ
大体値上げと同時に売れなくなる

478 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 07:59:41.21 ID:q2WF+35r.net
>>477
根強い定説だよね。490円が510円とかでキリが変わると途端に売れなくなる。ガチだと思う。

479 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 10:48:48.52 ID:2wcx+JGM.net
リニューアル第1号となる先月号で40円値上げ
リニューアル第3号となる来月号で更に20円値上げ

ライオリはどうなるのか

480 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 12:21:12.60 ID:q2WF+35r.net
もうだめっぽい。
むかしは青ページでガチ増量してたけどいま思えば全盛期だったな。

481 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 12:49:57.30 ID:Gd57vjv0.net
令和版所得倍増計画
安倍晋三内閣が手にかけ、岸田文雄が首相就任後に政策を本格化させた経済計画を信じろ

100円値上がっても余裕になるぞ

482 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 13:29:17.00 ID:q2WF+35r.net
>>481
ユニクロフリースは何円上がったかな・・・?(小声

483 :□□□□(ネーム無し):2022/09/16(金) 22:38:15.00 ID:hRcS1Uez.net
リコラン、同居人の当てつけかァ?
同居人で季節外れの雷~みたいな話が合った
戦国、つくしって長野だと新暦4月に生えるんだな
当時寒くない?

484 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 00:00:08.98 ID:7Y5cokeD.net
幼馴染の漫画全然面白くないんだけどなにがいいのあれ

485 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 06:22:53.89 ID:0wegzhVK.net
もともとウェブ漫画だったやつでツマランよね・・・

486 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 06:23:44.92 ID:0wegzhVK.net
>>483
俺もそこおかしいと思った
戦国は作者が歴史漫画描いてるわりに歴史の教養が全然ない
矛盾だらけだしネットでちょっとググった程度の情報だけで描いてるから・・・

487 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 15:06:46.89 ID:KwQGq4TI.net
大体ネットのイメージとかだけで描いてる感じがする

488 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 19:16:37.90 ID:I2DqAREa.net
移籍はしてきたけどコミックスのキリのいいところまで連載して終了のパターンもあるからな

489 :□□□□(ネーム無し):2022/09/17(土) 19:18:45.79 ID:KwQGq4TI.net
でもそれは一応編集部がそれだけ見込みありって評価しとるってことだわな

490 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 06:55:27.35 ID:bULveuTl.net
だな。

491 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 07:46:56.75 ID:wub10NXp.net
>>488
90年代でもあったな。コロコロコミックからコロコロスペシャルへみたいな。大体すぐ終わる。

492 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 10:26:49.89 ID:gjwmVjae.net
マオチャラリストラ?

493 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 11:01:18.52 ID:wub10NXp.net
隔月キャラになりそう

494 :□□□□(ネーム無し):2022/09/18(日) 11:01:48.80 ID:wub10NXp.net
面接で不採用でも普通に帰されるだけとかあの時代は温和だね
なんかその場で殺されると思ってた

495 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 08:13:16.32 ID:rLyFdT/A.net
すぐ殺される時代だけど不採用だけど殺されることはないやろw
でも面接でこいつ気に入らんって思われてるから可能性あるか?

496 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 11:33:47.22 ID:+MrpnyQP.net
移籍してくるまんがでわざわざ今月からライオリだからーとか描いてるの初めて見たな。なんか作者の当てつけっぽい。

497 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 13:03:10.77 ID:XekwW8FW.net
王子の嫁が子供に執着あるの意外

好きに巣立ってけ!ってタイプと思ってた
王子はそれっぽい

498 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 13:54:09.21 ID:aWRp37b7.net
実質エッセイ、料理してるだけ、旅してるだけ この辺の4コマでやる意味のないのは毎回アンケートで
ボロクソ書いてるけど全く変わらんのワロタ
あんなのでも誰かは買ってるから連載が続いてるのか・・・

499 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 14:28:45.08 ID:+MrpnyQP.net
そりゃきみ1人の意見だけだと変わらんだろ。
同じ意見がいっぱいきたら動くだろうけど。

500 :□□□□(ネーム無し):2022/09/19(月) 19:18:03.95 ID:74ZKbzwL.net
嫁が巨乳なのはリアルなのかな?王子の嫁のキャラ面白いわ
女友だちにほしい

501 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 02:01:32.46 ID:x0fU/Abo.net
フリテンくんって、どのキャラ?メガネのやつ?

502 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 08:43:28.40 ID:fEZ4/SIb.net
あんな小さいスペースにトイレ4室とか施工業者やってくれるのかねwww

503 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 18:19:49.75 ID:8s8y33Ot.net
>>498
1番バランス良かったのMOMOだったと思うわ

504 :□□□□(ネーム無し):2022/09/20(火) 19:14:47.42 ID:fEZ4/SIb.net
でもそれだけにイミフだったよな
萌え漫画雑誌なのに。
当時はまだいい時代だから竹ってアホやなあガハハで許せたけど今思うとやばいね。
まああれが許される時代だったんだね。

505 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 08:41:54.22 ID:0vzy/+Ap.net
萌えを全くわかってない編集が無理矢理作った感じでカオスで面白かったけどまあビジネスとしては駄目だわな。最初から部数が少なかったがやっぱり短命ですぐ廃刊しちゃった。
きららのが創刊が早かったか?きららはいかにも萌えって感じできらら系の雑誌も創刊できたのにな。

506 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 10:21:20.30 ID:xozJmXV0.net
あれはあれで良かったと思うけどな。
当時のファミリー系4コマ誌の中では単行本化率高かったし。
最近のファミリー系4コマはむしろ当時のMOMOに近いと思うけど。
きらら系みたいなのを無理してやっても、もっと短命だったと思う。
他社が後追いしてたけど、みんな早々に討ち死にだったよね。

507 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 12:51:00.69 ID:0vzy/+Ap.net
おれも個人的にはよかったと思う。竹の勘違いぶりが面白いし。

508 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 17:22:15.34 ID:BN2YHrXx.net
まんがライブ

509 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 19:11:23.75 ID:hqvldAri.net
結局、お時間終了とともに終わったからな
ももせのその後の連載なんか無かった!いいね

510 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 19:26:29.74 ID:BN2YHrXx.net
>>509
連載なんてしてたっけ?

511 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 20:11:19.76 ID:BN2YHrXx.net
テスト

512 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 20:11:35.21 ID:BN2YHrXx.net
書けた
なんか鍵が無効とかエラーしたんだが・・・

513 :□□□□(ネーム無し):2022/09/21(水) 22:42:25.49 ID:6R1dQRc4.net
個人的に戦国よりリコランがやばい漫画だと思う
90年代の価値観や世界観に今の価値観が混ざってる感じが…

>>509
子育てしてるからしょうがないでしょ>ももせ

514 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 04:26:45.53 ID:hhOS956r.net
テーマが小学生の夏休みやからね

515 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 06:09:02.30 ID:PsDb30sT.net
戦国は姫がつれもどされそうになって適当にお茶にごしておわりそう
もうメシネタもないし・・・

516 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 16:04:50.75 ID:7GQYDGOJ.net
妖怪の漫画あったな
その後WINか何かで妖怪の中でもかわいいののスピンオフやってたな

517 :□□□□(ネーム無し):2022/09/22(木) 17:47:07.95 ID:PsDb30sT.net
ありすぎてどれのことかわからん

518 :□□□□(ネーム無し):2022/09/23(金) 08:33:11.12 ID:uiKuf1uQ.net
小夏の読み切りが連載しないところを見るとやっぱ不評だったか・・・

519 :□□□□(ネーム無し):2022/09/24(土) 09:02:17.39 ID:n3FeJy2d.net
猫の恩返しと同じパターンだし連載終わったばっかで無理矢理似たようなの用意させた感じがひどかった。
年上男子と幼女ってのは同じなんだけど。

520 :□□□□(ネーム無し):2022/09/25(日) 16:14:02.95 ID:MYN4vksv.net
>>507
ゆにいるの作者が読み切りやった時は笑ったわ
しかもホモ漫画だし
竹は萌えが何かもわかってないのが面白いな

521 :□□□□(ネーム無し):2022/09/26(月) 08:37:37.90 ID:QHin1+BU.net
なんか萌え漫画ってもんがはやってるなー





せや!ようわからんけど便乗したろ!w




の精神で生まれた謎漫画雑誌wwwwwwwwww

522 :□□□□(ネーム無し):2022/09/26(月) 09:53:36.33 ID:XpTBku9G.net
>>436
デカいデカいと書いてるから見てみたら、そもそも桶がケロリン桶くらいのサイズだから
せいぜい全長20センチくらいじゃねーか。

523 :□□□□(ネーム無し):2022/09/26(月) 11:35:27.63 ID:QHin1+BU.net
>>522
そのはっそうはなかったわ

オケが小さいとか

524 :□□□□(ネーム無し):2022/09/27(火) 09:11:24.36 ID:nNKmBcbt.net
現代より気温が低い時代の真冬に池につっこむってのがありえんかった
あとあと暖を取ることも難しいし死ぬだろ

525 :□□□□(ネーム無し):2022/09/27(火) 19:50:51.00 ID:HWo2i+YG.net
値上げしたん?

526 :□□□□(ネーム無し):2022/09/28(水) 07:54:19.88 ID:wRd4Dhci.net
したぞ

527 :□□□□(ネーム無し):2022/09/28(水) 09:50:16.60 ID:VNxrdKm5.net
>>522
まあまあ、かわいいナマズの写真でも見て
ttps://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/4/d4ccc18c.jpg

528 :□□□□(ネーム無し):2022/09/29(木) 12:01:30.82 ID:SIpXlufZ.net
昔はジャンプが190円で消費税もないからジャンプと10円のガムだけ買う小学生とかが多かったらしいな。
ライオリは成人が読むもんだろうけどなんとなく買うのもういいかってやつは多そう。

529 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 00:11:25.18 ID:pyJU+vDG.net
ひっそりと竹書房の4コマサイトって閉鎖されてたんだな
いよいよ会社ごと終わるのか

530 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 03:13:57.00 ID:J+pkOBCK.net
>>529
あれさあ、前から更新が全くないとか編集者がやる気0とかいわれてたね。
ライフが廃刊するまで2年くらい更新がなかったり。
4コマ堂は10年以上続いたのに予告もなしにいきなり閉鎖したり扱いも悪いしやっぱここやばいわ。

531 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 03:14:35.14 ID:J+pkOBCK.net
しかも死んだライフがあたかもまだ存命であるかのようにやってたんだよな。

532 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 08:10:15.38 ID:Fzn7c0dn.net
界隈でも閉鎖にガチで誰も反応してなくて怖い

533 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 08:15:11.19 ID:J+pkOBCK.net
作者無反応
読者無反応

もう何も情報がないってことなんだろうけど吸収合併した矢先だというのにやばいくさい

534 :□□□□(ネーム無し):2022/09/30(金) 22:01:21.01 ID:gxPOwybR.net
ここから、描いた分は確定で単行本が出る所に移籍できる人っているのかな
つくしあきひと、大川ぶくぶ、くずしろ、ゆうきそにすけ、東385、美川べるのくらいしか思い浮かばない
大体の人はハナクソ原稿料&単行本無し(良くて1巻以降単行本無し)で買い叩かれる気がする

535 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 08:51:34.27 ID:ST9gQ8Mm.net
マジで閉鎖してるな
閉鎖するって雰囲気はあるけど告知も何もなくいきなり閉鎖

連載コラムや漫画も最終回とかなくていきなり打ち切り
作者もそのことにダンマリ

まー何かあったといわれても仕方ないな

毎月必ずやってた今月号紹介をもう2年くらいやってなくてヤバいサイトっていわれてた
長い歴史があるのに世界一やる気がない公式サイトでこんなひどい末路は珍しい

536 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 10:32:07.64 ID:g3E0y41Z.net
>>535
一人でやってた担当が退社とかだろ。

537 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 10:40:56.99 ID:ST9gQ8Mm.net
>>536
普通ほかの編集と交代するやろ

538 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 13:22:20.86 ID:lxpae1JP.net
そんな程度でも契約社員の選考が書類、面接*2なのワロタw

539 :□□□□(ネーム無し):2022/10/01(土) 16:08:50.14 ID:ST9gQ8Mm.net
>>538
赤字企業ほど人材確保に無駄に躍起ってことかもなあ
たかが契約社員でそれはねえ・・・

540 :□□□□(ネーム無し):2022/10/02(日) 08:10:10.53 ID:S7FvVsyp.net
ラーメン大好き小泉さんのタイトルを久々に見たのがラーメンでクラファン乞食してる人のまとめだったんだけどもう話題性ないよな
4コマ漫画自体もうずいぶんヒットがないし

541 :□□□□(ネーム無し):2022/10/02(日) 10:18:13.73 ID:HNOAkh9c.net
ずぼら先輩の人、次はFUZかMAXかと踏んでたけどストーリアダッシュか
2乙は楽に超えて(勇者、ちゃんこ、お姉さん、小泉さん、カレー等)刊行も早いから結構良いのでは

542 :□□□□(ネーム無し):2022/10/02(日) 12:53:03.82 ID:S7FvVsyp.net
黒介とか伊丹澄一が素人化してるの見るとせつなくなる

543 :□□□□(ネーム無し):2022/10/03(月) 12:49:55.99 ID:LHI1uBEZ.net
4コマそのものがなくなるまではないけど完全に縮小されているね。

544 :□□□□(ネーム無し):[ここ壊れてます] .net
WINの方、せめて雑誌1冊分くらい連載枠できないもんかねぇ
今は移籍含めて10個か

545 :□□□□(ネーム無し):2022/10/04(火) 11:49:35.31 ID:vaKXO9H8.net
ダッシュもあるから分けてるとか?

ダッシュも全然話題にならなくなったし4コマ堂みたいに突然閉鎖しそう・・・

546 :□□□□(ネーム無し):2022/10/04(火) 14:16:38.88 ID:CHCDoeh9.net
つーか、零細企業なのにサイト(アプリ)を分けすぎなんだよ。
マンガParkしかない白泉社を見習え。

547 :□□□□(ネーム無し):2022/10/04(火) 14:43:38.91 ID:vaKXO9H8.net
>>546
わかる。しかも特色もない。

でも竹は中小だろw

548 :□□□□(ネーム無し):2022/10/04(火) 15:11:27.43 ID:XWptun40.net
ウィン版森田見たら森田が眼鏡と友達になっててくそビビった
20年くらいやってるけどやっと友達になったのか
見てないけどもしかして前回から友達なのか
幼馴染でストーカーってのは墓までもっていくのか気になる
面倒くさがらずに見ればよかった

作者や編集としては移籍して何か話に変化が欲しくて無理やりテコ入れしたんだろ
本来なら絶対交わらない2人みたいな感じだった


あとこのサイトすごい見づらい
話数もわからんしレイアウトも変
数年ぶりに見たけど全然進歩してない

549 :□□□□(ネーム無し):2022/10/04(火) 17:27:47.76 ID:PmBDnfZp.net
連載作品のところ読み切りは別欄にしてほしいな

550 :□□□□(ネーム無し):2022/10/04(火) 19:09:33.52 ID:XWptun40.net
レイアウト最低だよな。改善意思もないし仕事できない人たちなんだろうなあってわかる。

551 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 07:45:56.87 ID:RRi4+joX.net
つげあやが友達に竹書房で連載してるといったらすごい!大手じゃん!っていわれて大手か????と
疑問に思ったと漫画にしてたけど知名度はそこそこだから大手イメージはありそう。
実際俺も4コマハマるまで大企業と思ってた。
実際は系列グループもほとんどない中小企業だね。
オフィスも小さいし。

552 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 10:37:55.07 ID:AQD33Eq/.net
雑兵めしはなんで普通サイズの単行本?

553 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 13:20:40.88 ID:RRi4+joX.net
コスト削減なんだろうけどお値段も上がってるしちょっと読みづらいよねぇ
というか読者目線を無視してまでコスト重視ってなんかいよいよやばそうな

554 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 13:46:21.66 ID:UzT4O5/r.net
信長の忍びがB6判だから、それに合わせてるんだと思う。
信長の忍び(白泉社)もそうだけど、コストと言うより、B6判の方が売れると踏んでるんだろう。
A5判は高くなるし、店にあんまりおいて貰えないし。

555 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 13:58:28.77 ID:UzT4O5/r.net
つーか、竹の4コマ単行本(A4判)高くなったなあ。
安いのでも800円代。
ついに1000円超えるのも出てきた。
https://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/2026213

556 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 14:23:51.51 ID:RRi4+joX.net
>>554
他社に便乗とはいえ珍しく戦略なんだね

557 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 14:24:27.26 ID:RRi4+joX.net
>>555
正直ちょっと高いね
税抜きで680円は俺が子供だった2000年代じゃ考えられなかった

558 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 16:14:39.35 ID:1JdN0ZMg.net
そろそろ1巻目すら無理な漫画が出てきそうだなあ

559 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 19:11:42.50 ID:4D4kX2Vd.net
でも総ページ104pで描き下ろしイラストもカラーページもありません!

あのさぁ・・・

560 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 19:55:13.49 ID:4D4kX2Vd.net
この割高単行本の売り上げが不手際だらけの社員の懐に行くと思うと何とも言えない気分になる

561 :□□□□(ネーム無し):2022/10/05(水) 20:45:23.95 ID:1JdN0ZMg.net
でも竹書房にはピポポポリックがあるから・・・

562 :□□□□(ネーム無し):2022/10/06(木) 09:26:00.85 ID:5wu1y+YY.net
転職サイト見てると同時期でも結構なボーナスもらってる社員とボーナスなしの社員がいるんだがどういうことだろう
漫画部門はなしなのか
同じ会社の社員なのにそんなことありえるんだろうか
社内の空気ギスるやん

563 :□□□□(ネーム無し):2022/10/07(金) 10:36:01.32 ID:RoCBMK9L.net
竹という会社規模で見たら自社ビル売ってでかいとこに引っ越すくらいだしまだまだ潤沢なんだろうな。4コマ事業がダメなだけで。

564 :□□□□(ネーム無し):2022/10/07(金) 12:02:02.81 ID:SF0D4PLO.net
でかいとこって言っても賃貸だからな
自社ビル売った代金を使い切った後が気になるところ

565 :□□□□(ネーム無し):2022/10/07(金) 12:58:35.85 ID:RoCBMK9L.net
自社ビルじゃなかった?

566 :□□□□(ネーム無し):2022/10/07(金) 16:35:44.32 ID:SF0D4PLO.net
https://www.takeshobo.co.jp/information/act/1/val/556
三番町東急ビル 6階

こういうオフィスビルで分譲って聞いたこと無いから賃貸だと思う。
あと、自社ビル時代も即金じゃなくて借金で買ってたのかもしれないし
(売却代金は借金返済で消えてるのかも)。

567 :□□□□(ネーム無し):2022/10/07(金) 16:49:27.14 ID:RoCBMK9L.net
自社ビルは貧乏なのに金っていわれてたね
金色のビルって謎

568 :□□□□(ネーム無し):2022/10/08(土) 04:21:57.48 ID:MhwUkxCD.net
自社ビルが高額で売れて竹書房はやっぱり運が強いって言われてたけど謎の強さがある
実際倒産しそうなたびにヒット出す

569 :□□□□(ネーム無し):2022/10/08(土) 20:39:46.02 ID:x8+/4Ydf.net
竹書房の自社ビルて
ペンシルビルだったね
30年前にたまたま目撃した

570 :□□□□(ネーム無し):2022/10/08(土) 20:43:19.16 ID:x8+/4Ydf.net
【社会】『負けヒロインが多すぎる!』×『だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!』作者2人のトークイベントを地元・豊橋市で開催 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1665172903/

豊橋の本屋で山積みらしいよ

571 :□□□□(ネーム無し):2022/10/08(土) 21:31:19.77 ID:MhwUkxCD.net
山積みなんていっちゃうと売れてないみたいじゃね

572 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 02:08:21.32 .net
マケインは
漫画アニメになってないのに人気だな

573 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 08:58:51.31 ID:IsasMv9p.net
だもんであまりのつまらなさに1年前に切ったんだが続いてるな
作者が新しく始めたラブコメのほうが面白いんだが

574 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 10:38:09.54 ID:30m+pmWz.net
テコ入れでキャラ増やした割にたいして話に変化ないしな

575 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 11:51:26.08 ID:IsasMv9p.net
キャラもなんかかわいくないのがなあ

576 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 20:12:46.37 ID:q8E7+EXE.net
地元の人には受ける狭いネタだからかね

577 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 20:19:01.63 ID:Dgno4zAJ.net
特定の話題ありきのはまず4コマとしてまともに面白くないとだめだろ・・・
(そんなのはササエルとローカル女子しか思い浮かばないが)

578 :□□□□(ネーム無し):2022/10/09(日) 22:33:52.56 ID:TO7h2YH3.net
だもんでの人は森田さん以外全ての漫画がつまらなくて打ち切りされまくってるのに
途絶えることなく新連載の話がやってくる超強運の持ち主

579 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 03:10:40.35 .net
https://twitter.com/wired_ros/status/1568798677095059457?t=MdhdhMCWauRzNs3bfKqlsA&s=19

コラボかな
(deleted an unsolicited ad)

580 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 06:19:25.17 ID:EY2J10vo.net
どれも単行本売り上げランク外で打ち切りっぽく終わってるのに新作あるってのは人材枯渇って深刻な問題なのか。
少年漫画青年漫画じゃありえないんだけどね。
地方漫画もネタ切れしてただの萌え漫画になってるし。話もケンミンショーのパクリっぽいだけで面白くないのが・・・。

581 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 08:54:57.52 ID:3Pu2SjCK.net
それでも森田さん移籍させてでも紙媒体に残したからな

582 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 09:11:12.94 ID:EY2J10vo.net
編集ヤバいな。

583 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 12:13:57.86 ID:gZ0jHpsG.net
作者さんには悪いが森田さんを紙媒体のがよかったわ

584 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 13:15:22.53 ID:EY2J10vo.net
寧ろ看板飛ばした編集がやっぱりやべえわ。作者は何もやらかしてないのに10年以上続いた漫画を飛ばすって。
要するに下火のwinにテコ入れしたいだけだし。

585 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 13:30:17.42 .net
10年じり貧の漫画
打ち切り時見誤ったのでは

586 :□□□□(ネーム無し):2022/10/10(月) 16:43:15.72 ID:EY2J10vo.net
続くだけあって人気あるらしいよ。

587 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 00:10:41.69 ID:ux9NNobc.net
ゆうきそにすけもテコ入れの一貫なのかな

588 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 04:23:48.17 ID:+qm3cfIE.net
>>587
kwsk

589 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 07:59:41.27 ID:ux9NNobc.net
いや森田さん移籍がテコ入れなら同時期に始まったこれもそうなのかなって思っただけ

590 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 09:43:30.10 ID:FvySgcw0.net
あのひどい公式閉鎖したのな
発売日きても更新しないし、やばかったわ
最新号の情報はもう得られないのね

591 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 09:49:55.50 ID:FvySgcw0.net
剛力さんはジャンプみたいやな、これはライオリではない

おーはしの移籍直後に打ち切りか、これはまじでつまらなかった
ばついちの1割もたなかったか

動物まじでマオー退場かよ

592 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 09:57:47.31 ID:Li3MM+TY.net
なんか紙面からバッタバッタしてる感じがわかるな

593 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 13:45:11.30 ID:+qm3cfIE.net
花嫁はやっぱり現実路線のが面白いな

594 :□□□□(ネーム無し):2022/10/11(火) 13:45:49.88 ID:+qm3cfIE.net
でもあれ新郎がオッサンになったらどうするんだろうとも思った

595 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 05:19:29.80 ID:sen6/Qir.net
おーはしるいの漫画はひどすぎた。

この人ってフェミなんかな。
男性差別や男性叩きがものすごかった。

若くてかわいい女の子は何をやっても正しい!
おっさんはどれだけ正しくても悪!ロジハラ!
どれだけ攻撃してもOK!

みたいな論調でずっと続いてるし編集も女性で漫画ターゲットも女性なんだろうけど
やることが権利の主張を通り越してただの誹謗中傷だしよくこんな偏った思想の漫画がファミリー漫画雑誌に載ったものだと思うよ。
読んで喜んでる人もやばいよ。

不愉快になる人が多かったんじゃないかな。
若い男性が年増の女性を攻撃するという
逆の性別なら炎上しているでしょう。

596 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 06:32:16.89 ID:xDsx3gIt.net
ふーふ以外は基本そのパターンだものな
後ヘタクソなのに脇役を他作品に登場させるの好きだよな

597 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 09:38:52.28 ID:sen6/Qir.net
片方を持ち上げるならまだいいけど、
執拗な女上げ男下げが気持ち悪い。

普通の感覚だとまずこんな漫画掲載しないってほどひどい。

作者も編集部もどこかおかしくなっているのでは。

この漫画が人気作品だったら狂った時代になったものだと思うが、
しっかり打ち切りに終わったのはやはりダメだったからなんだろう。

598 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 09:50:30.93 ID:ynJeUKRR.net
戦国のやつ
飯もないのにどうやって遠征したのか

599 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 17:06:29.91 ID:GlFEG8vi.net
豊橋のやつ
柿毎日大量に食うと胃石ができてやばいってのは知らんのかね?
目安は一日一個までらしいけど
冷えるとしか注意してない

600 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 18:01:15.90 ID:BYiiCcef.net
コーラをカブのみすればいいらしいぞ

ちなみにごんごつねは
安城市と半田市が聖地

601 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 18:33:14.44 ID:INEU7hbt.net
コーラつーか炭酸の発泡作用で割れやすくなるとからしいけど
それだって必ず治るってわけでもないだろう
それに甘い柿と一緒にコーラ飲むかね
普通は緑茶だろう
胃石が出来る事を知らない人が大量に食って腹痛くなっても原因は医者いかないとわからないだろうし、炭酸の事だって知るわけないし、最後の「たっぷり楽しみました」って大量摂取を匂わすようなのはまずくない?

まぁそこまで影響力ないだろうけど

602 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 19:22:52.41 ID:sen6/Qir.net
作者にそこまでの教養がなさそうな悪寒。

603 :□□□□(ネーム無し):2022/10/12(水) 22:49:15.84 ID:aIYR4Trt.net
俺もはじめて聞いたが
602は凄い知識人なんだな

604 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 06:04:20.91 ID:oeEpnj2h.net
>>603
割と医療系のテレビでもよくやってる常識だよ。

605 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 06:21:24.31 ID:tvVyumFF.net
常識よな
>603が無知なだけ

606 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 08:44:02.58 .net
なんでも片寄った食べ方はよくない
しかし柿もその季節しか食べないのでは
南国豊橋は年中生産されとるの?

607 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 12:09:19.63 ID:Q6bhJJ1j.net
片寄ったつーても一日二個でもやばいみたいじゃん
そんくらいだったら漫画みたいに大量に貰ったら普通に食いそうだけどな
年寄りしかいなさそうなこのスレでも知らない人はいるんだし柿の宣伝するなら注意喚起もしないと

608 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 12:45:48.43 ID:oeEpnj2h.net
やっぱ作者と編集があかんね。間違った知識を広めようとしてることになる。しかもちょいと危険かもしれんのに。

609 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 13:37:15.34 ID:ecY2IXDU.net
>>607
検索したらとくに量的な目安ないよう
結果として胃石発生しているだけで
明確な研究なされてないんだろうな

恐かったら一つも食べない方が良いよ
処刑される寸前の石田三成も体に毒だからって食べなかったし

610 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 15:11:28.99 ID:Hg3D+7yh.net
あの太線の漫画は誰得なんだよ・・・

611 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 15:24:21.12 ID:XtMx15B5.net
先々月号でゲスト、今月号でもう連載ということはアンケート結果関係なく
連載が決定の上でのゲストだったんだな。

アンケート結果はどうだったんだろう?

612 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 15:27:38.63 ID:oeEpnj2h.net
あの漫画ってなんかライオリじゃない感がひどかった。
もう本当にネタ切れでヤバいのか。

613 :□□□□(ネーム無し):2022/10/13(木) 15:28:52.15 ID:oeEpnj2h.net
>>611
それはいつものことじゃない?よほど駄作とかじゃなければ連載。

ダッシュでも正式に連載しなかったのはまだ1本しかない。共学高校のゲンジツの作者の漫画だけ。

614 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 08:46:48.09 ID:d0a/U3dC.net
赤ん坊の漫画は90年代のジャンプにあった不条理系っぽいな
10週で打ち切られるタイプの

615 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 15:44:17.78 ID:dYl1SPO+.net
ライオリに限らず4コマ紙に掲載される非4コマ漫画って大抵微妙だからな
作者が悪いんじゃなくて明らかに作風が雑誌カラーに合わないのになぜ依頼したってレベルのが

616 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 16:06:46.21 ID:d0a/U3dC.net
>>615
そんなことはない
戸田とかおもしろかった

617 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 18:06:35.82 ID:UFVNHqVW.net
>4コマ紙に掲載される非4コマ漫画
むしろ微妙過ぎて4コマ誌くらいしか載せるところが無いものが多いと思う

618 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 19:08:50.24 ID:d0a/U3dC.net
でもライフ系ライオリ系のはおもしろくね?

619 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 20:24:11.15 ID:Ff71DfTw.net
わかる
シーズンゲストは良作多い

620 :□□□□(ネーム無し):2022/10/14(金) 23:57:37.59 ID:Jf2ifS1c.net
いや、微妙って言ってるのは元々(>>615)作風の話でしょ
面白さが微妙なんじゃなくて

621 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 05:27:28.84 ID:2nUqhxpL.net
>>620
作風もライオリっぽくない漫画が多くて面白いと思うけどなあ。

今回のは糞だがw

622 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 15:48:33.28 ID:9NvLMfSF.net
れいな看護師
「宗教のはじまり…」

623 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 16:11:31.86 ID:deoN0Mxx.net
それがなにか?

624 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 17:40:05.09 ID:2nUqhxpL.net
誤爆じゃない?

625 :□□□□(ネーム無し):2022/10/15(土) 21:46:04.60 ID:twGTVmCz.net
動物からまおーとチャラ男が消えてる?もどってきたから全く登場してなくない?

626 :□□□□(ネーム無し):2022/10/16(日) 04:06:20.97 ID:Q5XRX9S0.net
>>616
>>621
東京メイトは名作だったな。
あれがやってたころのライオリは強かった・・・。
どのジャンルでも隙がないし。

627 :□□□□(ネーム無し):2022/10/17(月) 10:15:46.72 ID:NB7n6ur6.net
売り上げも内容も当時が全盛期と思う
やっぱりライオリが最後まで生き残ったし俺の目に狂いはなかったよ

628 :□□□□(ネーム無し):2022/10/17(月) 15:44:28.73 ID:6YLHLIjK.net
最後のライオリもぱっとせんな

629 :□□□□(ネーム無し):2022/10/17(月) 16:46:30.77 ID:NB7n6ur6.net
>>628
劣化に劣化を繰り返したからしゃーない。あんだけあった竹4で最後まで生存しただけでもすごい。

630 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 07:53:59.76 ID:2IqkiEQa.net
ライオリ信者だったけどやっぱりライオリが一番いいと思う
たまにくる4コマじゃない漫画もそうだけどどの世代にも狙いが定まってるし卒がない
4コマにハマった頃手あたり次第読んだけどライオリが一番面白かった
生き残ったのも納得してる

631 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 14:36:50.54 ID:bQvpJdR5.net
師走の新作とか見る限り、今回の延命措置で後何年持つかな

632 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 14:40:11.57 ID:bQvpJdR5.net
ライオリが残ったのって、ライフのタイオリとの発売日被りが無謀だったと気付いたからだろ

633 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 14:58:24.38 ID:osI4w9PT.net
何的外れなことをいってんだ

一番面白いからだよ

634 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 16:47:15.02 ID:dQSKLmKl.net
1番面白いの比較対象が休刊になった雑誌だからな
よりマシってだけで

635 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 16:54:46.87 ID:osI4w9PT.net
マシ、じゃなくて面白いだよ

なんで急にアンチくん発狂してんの?

636 :□□□□(ネーム無し):2022/10/18(火) 21:36:21.72 ID:23hGnor7.net
うちの会社の小さい先輩の話をアニメにするならずぼら先輩とかめんつゆもアニメにしてほしい

637 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 04:32:02.71 ID:UnM4YZH5.net
あれは腐ってもツイカスに人気だよ。

638 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 08:02:08.22 ID:DsKZyIJb.net
ウェブ漫画は一発があるから夢あるな。でもヒットはまだない。4コマはもう売れる夢はないな

639 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 09:29:00.81 ID:4w6b+rMQ.net
雑誌(4コマ専門誌)の数減っちゃったからな
数撃ちゃ当たるで当てて来たわけだし

640 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 09:59:59.68 ID:DsKZyIJb.net
やっぱりいいものだけが最後に残ったな

俺が読み始めたのもライオリ

生き残ったのもライオリ

時代が証明したね にっこり

641 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 10:46:20.92 .net
干上がる前の最後の水たまりオタマジャクシだよ

642 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 10:52:52.40 ID:qOKlUNKw.net
蛙になって脱出できる可能性も微レ存…

643 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 10:59:05.66 ID:DsKZyIJb.net
>>641
>>642
だから消えろよカスなアンチどもは

644 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 12:23:54.30 .net
巣立って行ったなあ

魔夜峰央先生はまだ読み切り書いてくれてますか?

645 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 12:42:03.21 ID:Zt4mmloV.net
何が巣立ったの?

646 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 16:54:46.74 ID:Ja2rNBAD.net
雑兵飯は主人公が雑兵ってのがオリジナリティだったはずだけど俺つえーすぎてやっぱり普通の漫画になっちゃったな

647 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 16:55:06.88 ID:Ja2rNBAD.net
IDにNBAが出た
バスケ板ならスターだったな

648 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 22:19:15.49 ID:u0k4uNnk.net
しかしBADでもある

649 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 22:21:06.01 ID:Ja2rNBAD.net
>>648
俺も思ったw
2重ですごいじゃんってことで

650 :□□□□(ネーム無し):2022/10/19(水) 22:26:05.82 ID:kSHunEa7.net
>>615
何でや!
なごみやバーオクトパスとかよかったやろ!

>>602
編集もアレだからなぁ
フクロウはワンと鳴かないってネーム通したぐらいだし

>>598
日本シリーズで第一戦甲子園って書いた作者だから…

651 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 06:11:53.99 ID:n7iy1D5/.net
>>615はなごみを知らないんじゃないの
長寿人気漫画だったけど


しかし>>650の中と下のレスは何を言いたいか意味不明

652 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 06:13:11.62 ID:n7iy1D5/.net
ライオリはむしろそういう非4コマがおもしろかったのがよかった
よそとの差別化にもなるし

ういういdaysも名作で長期連載だった
あの作者の漫画はどれも4コマじゃない
最後だけ4コマっていう独自の形式だった

逆に作者は4コマだけの漫画は描いたことなかったはず

653 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 06:35:19.62 ID:ogwBApw/.net
四コマ衰退だな

四コママンガしばりでは
若い人が逃げる、古臭い
まるで575しかダメサークル誌

654 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 06:43:51.02 ID:n7iy1D5/.net
だからこそ非4コマがいるんだろう

まあ文句があるなら読まなければいい
誰もお前に読めとはいってないだろう?

655 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 06:51:04.16 ID:AigemIfM.net
>最後だけ4コマっていう独自の形式
エデンの東北という漫画があってだな…

656 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 06:51:11.33 .net
そうして部数減廃刊してきたわけだが
あなたの望みのとおりに進むと
ライオリもすぐ廃刊するよ
いいの?

こんなこと、わざわざ超能力使わなくても分かることやん
使えないけど

657 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 07:02:32.05 .net
ローカル真っ赤新聞の中日新聞には
朝刊 青沼貴子
夕刊 新田朋子
月曜日 柘植文
地方紙連合掲載なので他の地域にも載ってるらしい

青沼先生、柘植先生の単行本は竹書房刊でそこそこ重版している模様
四コマ専門誌出て行った方が稼げるんだね

658 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 07:50:37.23 ID:cjPXAl5b.net
きちがいみたいなアンチ野郎がういdやエデンも知らないのが笑える
にわかだしすぐ馬鹿がバレるな
>>656も同じ荒らしだな
そらいつかは休刊するだろ
ここまで残ったことに価値があるのだよおじさん

659 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 07:51:14.55 ID:cjPXAl5b.net
>>655
ほかにないとは書かれてないだろ

660 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 08:32:11.04 .net
658が廃刊後押ししまくり
罪なやっちゃのう

661 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 08:32:34.57 ID:AigemIfM.net
>>659
「独自」は「他に無い」という意味だと思うのだが

662 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 12:16:48.71 ID:cjPXAl5b.net
>>660
死ね
>>661
ライオリ独自ってことだろ
ほかにもありそうだけど

663 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 15:55:02.19 .net
読者殺したら
部数減っちゃうよ

それが狙いなの?

664 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 15:56:02.81 ID:cjPXAl5b.net
>>663
お前なんて読者じゃねえ

665 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 16:32:11.22 .net
読んでるのに読者じゃないとは

さすが無職は日本語下手ね

666 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 16:49:31.54 ID:cjPXAl5b.net
>>665
消えろカスアンチ

667 :□□□□(ネーム無し):2022/10/20(木) 23:13:59.65 ID:1bnW1PG5.net
ストーリーと4コマの入れ混じりでオノ・ナツメのGBパークがそんな漢字だったような記憶がぼんやりと(あれも結構前だな)

やっぱり非4コマの固定ファンがいるような人引っ張ってこれないと読者増やすのは厳しいかなあ
私自身、4コマ雑誌読むようになったきっかけは桑田乃梨子と遠藤淑子だったし

668 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 04:38:20.79 ID:N9OxATnh.net
ライオリは昔からそういう雑誌だからなあ。
4コマ雑誌だけど多方面で人気がある作者を使うっていう。


オノナツメ懐かしいなあ。この人も当時売れてたけど今どうしてるんだろう。
この人を起用したときからなんかちょっと多くの読者に媚び始めた感じがした。

669 :□□□□(ネーム無し):2022/10/21(金) 22:28:42.43 ID:BDSuyQXz.net
オノ・ナツメ自身は今でも人気
少なくともあちこちの雑誌で複数の連載が途切れない程度には

670 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 08:36:27.21 ID:VBF88DOv.net
最初気持ち悪い絵でびっくりしたな

671 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 12:41:51.50 ID:F4CzpIg6.net
私はストライクゾーンの広いロリコン
あつみちゃんもなつみ姉さんも塩川主任も好きだがちいちゃんだけはビクリともこなかった
でも今月の表紙のスポーティちいちゃんはちょっとカワイイ

672 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 13:38:14.60 ID:VBF88DOv.net
>>671
1行目の唐突な独白に草。

673 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 14:33:02.70 .net
ロリババアは合法なので
いまはなるべくロリババアだけにしてる

なつみはまだ違法性

674 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 14:33:54.92 .net
ちがった、あつみねーちゃんが違法

675 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 14:56:47.77 ID:VBF88DOv.net
  ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

676 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 15:06:37.99 ID:jVOdFSwQ.net
>>674
変態のくせに間違えるな

677 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 15:07:16.25 ID:jVOdFSwQ.net
なんでいきなり変態がたくさん湧くんだ!自演といってくれ!

678 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 21:31:28.84 ID:5+DHc5aU.net
高校生くらいの時まだりすが表紙だったのをマッマに見られてこれ女の子が読む雑誌でしょ?っていわれたわ。
おばさんの感覚だと女の子の表紙は女の子が読むもんなんだろうな。
むしろおばさんが読むもんだよっていった覚えがある。

679 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 21:32:38.35 ID:5+DHc5aU.net
あと一般人には萌え絵とかりすみたいな新聞まんがみたいな絵も関係ないんだなと思った。

680 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 21:32:56.87 ID:WgGiLoMK.net
イイハナシダナー

681 :□□□□(ネーム無し):2022/10/22(土) 22:06:58.50 .net
>>676
違法は視野に置かないほうが安全なので

682 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 06:14:38.82 ID:EX344USN.net
キャラを間違えるだけじゃなく言い訳までするとは変態の風上にも置けない野郎だな

683 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 12:32:55.73 ID:5NbXD3tK.net
落ちた?

684 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 13:02:26.88 ID:wvfR4yLw.net
変態同士の仲間割れ?

685 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 17:50:31.88 ID:5NbXD3tK.net
>>684
おめーだけだw

686 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 19:06:33.34 ID:wvfR4yLw.net
ID:5NbXD3tKが事犯予備軍か

687 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 19:18:05.41 ID:5NbXD3tK.net
>>686
自己紹介乙

688 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 19:21:59.48 ID:wvfR4yLw.net
自己紹介だったのか

おれは関わらないぞ

689 :□□□□(ネーム無し):2022/10/23(日) 19:24:19.38 ID:5NbXD3tK.net
おめーだよw

690 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 12:00:18.81 ID:j9C1k+bR.net
野広の主任の連載終わるのか
新章スタートみたいに煽ってたのに

ライオリ帰ってくるかな

691 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 13:55:59.26 ID:uOz29Zun.net
>>670
当時ああいうカクカクした絵が流行ってたなぁ・・・

692 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 19:03:42.66 ID:sRRwNx8x.net
師走冬子の新連載、えらく絵が劣化してね?

693 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 19:21:24.73 ID:uOz29Zun.net
もともと絵は下手糞だったけどね・・・

694 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 19:21:40.72 ID:uOz29Zun.net
お父さんは年上だっけ
あれがなつかしいなおれは

695 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 19:58:40.47 ID:n6FnezkO.net
お父さんが年上なのは普通だし
お父さんは年下なら北条晶だし
何が言いたいのかわからん
酔っぱらってるのか?

696 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 20:35:34.56 ID:uOz29Zun.net
>>695
よくわかったな
いま飲んでる

697 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 21:02:19.76 ID:XBsvmjR5.net
豪快で草

698 :□□□□(ネーム無し):2022/10/24(月) 21:16:28.07 .net
アル中やばいな

699 :□□□□(ネーム無し):2022/10/25(火) 06:29:46.61 ID:mMCz0ZIb.net
ある中ではないでw

700 :□□□□(ネーム無し):2022/10/25(火) 08:35:30.39 .net
アル中は自覚ないからな

701 :□□□□(ネーム無し):2022/10/25(火) 09:00:34.44 ID:mMCz0ZIb.net
ないでw

702 :□□□□(ネーム無し):2022/10/26(水) 07:16:22.61 ID:4h8O7zFF.net
絵はちょっと似てて草

703 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 07:40:32.23 ID:+UdP83gt.net
4コマ最後のヒットはけいおん?
作者が別の名前で新作描いてもコケたし同じ名前でけいおん2描いてもコケたしもう業界自体が廃れてるからなぁ

704 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 07:41:24.44 ID:+UdP83gt.net
ライフがつぶれるまえにニューゲームパクったますたーあっぷって漫画があったけどうまく逃げたよなあ
ライフはその直後つぶれたし付き合ってもいいことない

705 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 10:05:40.92 .net
>>703
ポプテピピックかな

706 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 11:47:30.95 ID:+UdP83gt.net
>>705
あれネットで話題だけどあんま売れてないのよね・・・

707 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 12:28:31.47 .net
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/18960/2/

708 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 18:42:39.53 ID:aO7FRBDw.net
アニメありきのヒットだったけいおんがアリなら、ゆるキャンじゃないか?

709 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 18:47:34.54 ID:e9u7lrdj.net
POSを見る限りではあっちこっちは地味に売れてるとか

710 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 19:23:01.31 ID:+UdP83gt.net
けいおん1巻は100万部売れてるがそのレベルではないからなあ

711 :□□□□(ネーム無し):2022/10/27(木) 21:11:46.28 .net
>>708
四コマではない

712 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 01:28:31.78 ID:6G0B3Yuv.net
何をもって「ヒット」というのか示してくれないと話にならないなあ。
けいおん並のヒットは確かに出てない。ゆるキャン△は非4コマだし。
ただ、けいおんは漫画と言うよりアニメのヒットだよな。

713 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 05:42:53.88 ID:LF65XgEm.net
ガチの原作なのに口の悪いアニメファンから
出来の悪いコミカライズが連載されてるとかバカにされてたからな

714 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 06:09:51.79 ID:9Hx3Irya.net
>>712
>>713
ヒットというなら300万部くらいだろ
けいおんはその300万部超えてるし十分売れてる

お前がそれを知らんマヌケなだけ

715 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 07:36:34.37 ID:6G0B3Yuv.net
いや、だから、その300万部が、
「アニメのコレクターズアイテムとしての300万部」ということだろ

716 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 07:48:07.82 ID:9Hx3Irya.net
続編はアニメないけど売れとるよ。

717 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 08:25:46.03 .net
けいおんは
アニメーション会社がJKバンドもののオリジナル企画で進めていたところ
ちょうどいい設定の四コママンガあったのであとから採用することにしたとか

だからか原作もなってる単行本読んでも面白くないんだよね

718 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 10:33:29.94 ID:9Hx3Irya.net
今度はクズがけいおん叩きかよ。このスレ民度低すぎだろ。

719 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 12:19:04.23 ID:wS40I8x0.net
おまえも同類

720 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 13:03:02.85 ID:9Hx3Irya.net
黙っとれゴミ

721 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 16:09:11.66 ID:6G0B3Yuv.net
まあ、このスレでけいおんを持ち出すのがそもそも間違いだな。
けいおん並とはいかないまでも、きらら4コマはコンスタントにヒットを出してる。
だからと言って竹の4コマ誌が安泰とは言えない。

722 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 16:36:49.72 ID:9Hx3Irya.net
黙っとれカス

お前が生まれたことが間違い

723 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 17:20:57.26 .net
まもなくライフも尽きそう

724 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 17:47:55.66 ID:9Hx3Irya.net
お前の?

725 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 18:10:44.93 ID:JTYPceO3.net
>>716に、
続編は300万部売れたの? ヒットの基準は300万部だよね?
とか訊いちゃいけないんだろうな
そんなことしたら、こいつスレ終わるまで荒らし続けるだろうな

726 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 19:26:50.36 ID:9Hx3Irya.net
>>725
続編もけいおん

荒らしのカスはお前。早く死ねくそアンチ

727 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 21:01:40.67 .net
なまらめんこい道産子アニメ化

だもんで豊橋もいつかは?

728 :□□□□(ネーム無し):2022/10/28(金) 22:38:34.70 ID:h+dEUbuY.net
こんなスレに朝から晩までID真っ赤になるまで書き込んで哀れなやつ

729 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 00:17:21.12 .net
無職なら可能

730 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 04:39:04.78 ID:4syABfcn.net
>>728
>>729
お前みたいなゴミが荒らすから。暇な無職糞野郎。
必死にライオリを中傷するアンチ。何ねんやってんだゴミ。

早く死ね。

731 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 07:07:22.72 .net
今日も朝から無職が啼いてる

732 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 07:31:10.26 ID:4syABfcn.net
自己紹介しとけゴミ無職。

733 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 07:48:08.71 .net
底辺だけど無職ではない

おまえは?

734 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 08:02:50.15 ID:4syABfcn.net
お前みたいな糞と違って年収2000万だよ。証拠見せたろか?

735 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 08:53:09.28 ID:SRpqN02J.net
横からですまんが是非見せてほしい

736 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 10:08:14.35 ID:/ZehEvJx.net
ほれ、貧乏人どもよく見とけ
https://i.imgur.com/kN5QLby.jpg

737 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 11:26:58.22 ID:JbX3T3Fs.net
煽られて源泉徴収票晒す老害湧いてるな、自分のものと証明できてないし

738 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 12:33:00.04 ID:4syABfcn.net
>>737
反論できない貧乏人老害乙

次はIDいれたろか?

739 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 12:43:06.28 .net
うん
どうぞ~

暇な高所得者いるんだね

740 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 12:46:22.38 ID:lycCV9vv.net
>>736
↓www
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1601/19/news003_5.html

741 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 12:47:40.02 .net
昭和35年6月26日生まれ


人に理解されない孤独の
ペガサス
友達すくなそう、、、

742 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 12:48:48.79 .net
>>740
特定はやいな
さすがねらー

743 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 12:55:30.79 ID:4syABfcn.net
貧乏人の害悪ども必死で嫉妬してて草

744 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 13:00:53.91 ID:8KtuaMiv.net
嘘つき無職だったか

745 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 14:49:30.94 ID:4syABfcn.net
底辺の嫉妬キモちいい

746 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 15:06:39.15 ID:d1G95a2K.net
嘘つきくっそダセェwww

747 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 15:13:31.98 .net
まじで嘘つきだったか
無職はずかちい

748 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 15:26:05.44 ID:4syABfcn.net
底辺無職の嫉妬気持ちよすぎ草

749 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 15:54:50.11 .net
むかし無職だったよ

今は底辺ブラック会社社員

750 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 22:03:09.03 ID:4syABfcn.net
もしかして竹からはじまって房で終わる会社に勤めてない?

751 :□□□□(ネーム無し):2022/10/29(土) 22:04:05.49 ID:JXQ2o0zY.net
ワロタwwwww

752 :□□□□(ネーム無し):2022/10/30(日) 06:34:04.41 ID:UWj63KQF.net
>>750
正直センスあるレスだと思った

753 :□□□□(ネーム無し):2022/10/30(日) 08:20:28.25 .net
>>750
そうして会社ごと雑誌なくなるのが望みよね

754 :□□□□(ネーム無し):2022/10/30(日) 08:29:32.17 ID:dHVEvTkX.net
豊橋市がまじで五角形の合格柿配ってたわ

755 :□□□□(ネーム無し):2022/10/30(日) 09:07:33.73 ID:UWj63KQF.net
打ち切り何本も食らってる作者の演技が悪すぎる
あの作者昔体育館とかの広報イラスト描いてた
まさか4コマまんが家になるとは思わなかった

756 :□□□□(ネーム無し):2022/10/30(日) 09:36:42.03 ID:uPsmrKr6.net
面白い新連載が戦国しかない

757 :□□□□(ネーム無し):2022/10/31(月) 10:00:50.22 ID:tPzemzNE.net
飯ネタが尽きて雑兵ネタとラブコメになってるけど結構面白いと思う。

758 :□□□□(ネーム無し):2022/11/01(火) 13:16:28.95 ID:dTtyE7iw.net
>>749
>>750
この流れめっちゃ好き

759 :□□□□(ネーム無し):2022/11/01(火) 13:16:51.25 ID:dTtyE7iw.net
>>757
たしかに恋愛要素多いな
言われて気づいた

760 :□□□□(ネーム無し):2022/11/02(水) 13:35:03.04 ID:KPAtJC7r.net
アヒル口ってネタが古すぎる

761 :□□□□(ネーム無し):2022/11/02(水) 15:53:11.40 ID:dzGYayzr.net
森田の話を聞くときにこっちをむいてくれるって奴前にも同じネタやってる。
もうネタ切れで限界。

762 :□□□□(ネーム無し):2022/11/03(木) 10:09:33.28 ID:wqXXH6Y2.net
若い女子を描いても作者の年齢が。。。って話にもなりそう

763 :□□□□(ネーム無し):2022/11/04(金) 19:11:04.36 ID:FvdBMtwn.net
戦国のやつってなぜか単行本のサイズ違うんだね
4コマコーナーになかった

764 :□□□□(ネーム無し):2022/11/05(土) 16:52:59.96 ID:YCMQsdlP.net
しかも高い・・・

765 :□□□□(ネーム無し):2022/11/06(日) 18:54:23.18 ID:YidH4Q3h.net
4コマ堂ってつぶれてたんか。全く話題にならないし知らなかった。

766 :□□□□(ネーム無し):2022/11/07(月) 16:27:34.70 ID:aTi2zjRT.net
>>765
作者すら反応してないというね。。。。。

767 :□□□□(ネーム無し):2022/11/07(月) 17:57:36.63 ID:cCzDsWJR.net
まんがライフWINは見てる。

768 :□□□□(ネーム無し):2022/11/07(月) 19:25:19.88 ID:aTi2zjRT.net
どのまんがを?

769 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 05:28:34.86 ID:x4m29wf3.net
昔からあるが誰も見てない謎のサイト

770 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 05:28:45.78 ID:x4m29wf3.net
漫画も再放送ばかり

771 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 10:09:26.62 ID:Mw4znPe0.net
4コマ堂閉鎖したときはライオリ専用サイトみたいなのを立ち上げるかと思ったけどそれすらないしやる気なさすぎる
何十年もやってる主要な漫画雑誌で公式サイトがないなんてライオリくらいじゃないか
無名の雑誌すらあるよ

772 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 12:17:21.79 ID:HEirwKTs.net
ライオリもそのうち

773 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 12:18:51.36 ID:5gUSAaDh.net
>>772
そうならないようにおまえが1000000000000000冊かいしめろ!

774 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 13:12:20.54 ID:mg4ckoi6.net
ここまでは雑誌の数を減らしてるだけだったから結構サクッといったけど
ここからは雑誌ゼロにするというかWEB移行なんだろうけどそうなるとファミリー4コマの人はほぼ消えるんじゃないか
きららを追われた人やきらら漫画家フォロワーに加えてBL描きの人が兼業するような媒体になるだろう

775 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 13:43:21.46 ID:cAw/LY4u.net
業界の存続自体が危ういわな

ほぼほぼ4コマイコール萌え4コマってことになるから

776 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 14:28:33.34 ID:Q6Zzmqq6.net
消費者にとって買う意味がなければ買われないんだから存続もクソもないわな
漫画家は面白いものを書くしかないし、そういうものを集めた雑誌を出すしかない

777 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 14:53:58.01 ID:cAw/LY4u.net
>>776
でもライオリがなくなったら泣いちゃうんでしょ?

778 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 15:48:13.53 ID:HEirwKTs.net
主婦層が買わなくなったからな

779 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 16:10:56.83 ID:cAw/LY4u.net
>>778
なんでだろ

780 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 19:14:38.45 ID:HEirwKTs.net
ネットで無料漫画読んでるから

781 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 20:18:04.14 ID:cAw/LY4u.net
違法に流れたってことか

782 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 20:30:59.68 ID:DpRYD6TN.net
大型書店じゃない書店も消えコンビニの漫画雑誌の棚も縮小
もうそもそも4コマ雑誌なんて売っとらんわ
ジャンプマガジンサンデー以外の雑誌なんて一般にはもう認識されてないだろ

783 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 21:31:20.91 ID:xtedlkUd.net
>>781
合法でもずいぶん読めるけど

784 :□□□□(ネーム無し):2022/11/08(火) 21:48:45.79 ID:98vUwHa5.net
漫画村?

785 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 01:23:34.73 ID:3VQiwWxz.net
・昨今の情勢により収入が減って支出は増え雑誌代すら惜しくなってきた。
・専業主婦も働きに出なくてはならなくなりマンガ読んでる暇がなくなった。
・暇つぶしは金のかからないようつべに流れ雑誌を買わなくなった。

786 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 01:41:48.43 ID:WS1Al1jW.net
WINのひがえり異世界は紙面でも見てみたいなぁ

787 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 05:11:39.49 ID:9unByrHI.net
>>785
根拠は

788 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 05:49:39.69 ID:cgr/e+Pw.net
4コマ専門誌だから4コマなのであって、紙の雑誌がなくなったらもう4コマの必要無いよな。

789 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 06:42:49.13 ID:9unByrHI.net
スマホだと縦一列におさまらないから読みづらいってことだねえ

790 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 10:01:32.29 ID:M7CzJMv/.net
縦スクロールしらない世代?

791 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 10:11:47.98 ID:9unByrHI.net
>>790
1列に収まることにすっきりしない世代?

792 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 12:13:00.90 ID:cgr/e+Pw.net
大手各社が漫画アプリに進出して、従来の紙の雑誌ではフォローできなかったような作品も採用できるようになったから、
4コマ誌が担ってたようなニッチな市場はそっちに取られちゃって太刀打ちできないんだな。
前も書いたけど、竹はオンラインサイトを分けすぎなんでひとつにまとめて知名度を上げる努力をすべき。

793 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 14:36:13.42 ID:ejEuut8h.net
winは昔からある2軍だろ

だからダッシュがはじめてちゃんとしたサイトだった
でも偏ったジャンルばかりですぐ駄目になった

794 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 14:48:49.57 ID:QMmG6weo.net
でもその二軍の方がアニメ化して有名になったものも多いのでは?
あいまいみーとポプテピピックだけだがw
この2つに知名度で勝てる四コマはぼのぼのくらいか

795 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 15:03:22.86 ID:ejEuut8h.net
それどっちもwinじゃないよ!

796 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 19:25:24.49 ID:9feGoAYd.net
なに言ってんだ?
それともまんがライフWINの話じゃないのか?

797 :□□□□(ネーム無し):2022/11/09(水) 19:42:41.02 ID:ejEuut8h.net
winのは再掲載だよ

798 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 09:44:04.24 ID:ENAnOrBw.net
ダッシュは奇跡的にラーメンというヒットを出せたよな

799 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 11:54:24.84 ID:1SN/WdCZ.net
うまいこと飯漫画ブームに乗っかったな竹にしては珍しく

800 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 17:03:32.40 ID:88JjEA+Y.net
ザーメン大好き大泉さん

801 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 17:12:34.47 ID:iuUnjyZ8.net
再掲載って初出はどこなの?
詳しく聴かせて欲しいな

802 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 17:52:22.11 ID:WjbWj9wc.net
今のポプテとかWINに載る前にどこかに載ってるってことだもんな
再掲載の意味わかってんのかな

803 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 19:13:18.16 ID:88JjEA+Y.net
>>801
>>802
あれはもともとWINの漫画じゃないよ。

804 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 19:23:07.24 ID:iuUnjyZ8.net
だから詳しく聴かせろよ

805 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 19:23:37.15 ID:LCnsHge9.net
うん、もともとは違っても今のポプテは再掲載じゃねーじゃん?
だから意味わかってる?って聞いてんだけど

806 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 20:11:17.61 ID:88JjEA+Y.net
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

807 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 21:20:06.93 ID:WKR3v5cq.net
とりあえず再掲載ちゃんよりも信用がおけそうなwikiより

ポプテピピック
竹書房のウェブコミック配信サイト『まんがライフWIN』にて2014年11月29日より連載され、SNSを中心に人気を獲得する[5]。同社の『まんがライフ』2015年1月号および2月号では巻末の目次ページに4コマ各1本が掲載された。

あいまいみー
『あいまいみー』は、ちょぼらうにょぽみによる日本の4コマのギャグ漫画作品。竹書房のウェブコミック配信サイト『まんがライフWIN』にて2009年6月23日から[1]2021年5月6日まで[2]連載された。

何を知ってるのかしらねぇ
wikiを荒らせそうな知能もなさそうしねぇ
普通の大人だったら何かと間違えてましたって誤りを認められるものだけど再掲載ちゃんには難しいかねぇ

808 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 21:22:07.41 ID:88JjEA+Y.net
そーすがうぃきwwwwwwwwwww

荒らしの基地オタ笑かすわいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うぃきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そーすがうぃきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

809 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 21:23:13.90 ID:WKR3v5cq.net
だせぇ
発狂してやがる

810 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 21:37:18.85 ID:88JjEA+Y.net
ちょーちゅはぴきwwwwww

だせぇえwwwwwwwwwwwwww

うぃきだってさwww発狂しとるwwwwwww

ださすぎ情弱wwwwwwwwwwwwwwww

811 :□□□□(ネーム無し):2022/11/10(木) 23:38:35.02 ID:oeiTyvZ2.net
再掲載ちゃんは発狂して一体どうしたんだろう

例えば連載の中にある
ひがえり異世界が元はきららだからWIN初じゃないとか
そういうレベルの話なのか?

812 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 04:58:44.59 ID:l/2rtQdr.net
再掲載だと知らない無知なアホがIDかえまくって発狂してて草

813 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 10:12:26.17 ID:jJaVVcQj.net
売ってないんやが本当に出た?

814 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 11:49:26.63 ID:my6pKF6t.net
あいまいみーとポプテピピックを名指しで

>それどっちもwinじゃないよ!
>winのは再掲載だよ

って言ってるからなぁ
どこに最初に載ったのやら?

815 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 12:50:03.38 ID:l/2rtQdr.net
これがウィキを鵜呑みにした馬鹿の末路か・・・

816 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 14:10:18.97 ID:bEutuEjI.net
醍鹿館のシェアメイト打ち切り
作者が男にヘイトしすぎで気持ち悪い漫画だったが移籍後こんなすぐ打ち切るなら
ばついちを終わらせる必要もなかった

ばついちはどっちにしろ続きすぎたからどっかで終わる必要があったが

817 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 17:03:02.28 ID:ONY3rT6+.net
>>815
おまえ、「再掲載」の意味分からずにずっと喚いてるだろw
再掲載は掲載誌が変わるって意味じゃねーぞ、小学生からやり直してこいやwww

818 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 17:11:33.28 ID:OonjIzJU.net
>>817
無知雑魚おつ

819 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 17:53:56.68 ID:B9GwmFpE.net
再掲載くん、もういい、もういいんだ
みんなもう察してるから

820 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 19:18:19.88 ID:UoOXJjOz.net
無知なバカがしんせいばかでわろた

821 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 20:48:03.51 ID:eb7HWHJe.net
いつも置いてるコンビニにももう入ってないしライオリも結構ヤバそうだな

822 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 21:06:34.92 ID:+WkpZf0v.net
おーはしの顔のサイズやデザインは従来通りなのに無理矢理等身上げたキャラはキモかった

823 :□□□□(ネーム無し):2022/11/11(金) 22:19:28.57 ID:2v2vGmG/.net
他の漫画でもやってるがキモイし変だよなああれ

824 :□□□□(ネーム無し):2022/11/12(土) 08:54:00.09 ID:pS6NhBJK.net
いつもライオリだけは置いてたコンビニ3件全滅なんだけど・・・・

825 :□□□□(ネーム無し):2022/11/12(土) 11:24:18.43 ID:VVwCltXy.net
買わなければ配本されなくなるよ

826 :□□□□(ネーム無し):2022/11/12(土) 11:42:18.62 ID:tRy45Uln.net
>>825
そらそうよ

827 :□□□□(ネーム無し):2022/11/12(土) 13:29:43.51 ID:MTbJydQO.net
コンビニから消えると完全なマイナー以下なのでいよいよかみたいになる
これまでつぶれた雑誌もやはりまずコンビニから消えたし

828 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 07:58:47.71 ID:LvmIJ9G2.net
まず最初にコンビニやキヨスクから消える

小型中型書店から消えたり入荷が極端に落ちる

大型書店で数冊や少しの平積みだけになる


このコースで休刊することがほとんどだな
前触れがある

829 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 11:17:54.97 ID:XBNpJ9NA.net
で、再掲載うんぬんは逃げたか

830 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 12:21:14.64 ID:2zev2ede.net
再掲載と知らないバカの粘着草

831 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 13:33:48.95 ID:jsbnp02j.net
ストライクゾーンの広いロリコンです
塩川主任の入浴シーンは嬉しいけど
あの泡の下には立派な繁みがあると思うと複雑な気持ちです

今月号で最もカワイかったのは
花ハイムのけんけんぱする鈴木さんです
JS2で性的ではありませんが
遊ぶ幼女という感じがキュンとします

832 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 14:03:57.21 ID:FPEInAGy.net
コンビニは棚の制約で2冊以上の配本だから
実売1冊以下だといずれゼロにされるとか

833 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 14:09:32.96 ID:LvmIJ9G2.net
>>831
お前最近よく書き込んでるけどそれまでロリコンは封印してたの?
>>832
つまり誰も買ってないのか、ひでえ

834 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 16:50:21.44 .net
1冊以下をゼロのことだと思うのは
ヤバくないか

中学生でも間違えないはずだろ

835 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 17:06:11.36 ID:LvmIJ9G2.net
>>834
てめえは黙って再掲載がー--って喚いてろカス

836 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 19:18:48.98 ID:R3yIe5EH.net
彼氏が剃ってるよ

837 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 20:23:16.76 .net
再掲載とかいってるのは俺じゃないが

838 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 20:23:21.12 ID:tpKTkZtU.net
とりあえず
ejEuut8h = l/2rtQdr = OonjIzJU = UoOXJjOz = 2zev2ede = LvmIJ9G2
かな
あいまいみーとポプテピピックの初掲載は何なのか教えてほしいな

839 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 20:55:03.25 ID:R3yIe5EH.net
>>837
>>838
もともと作者がネットに描いてた漫画ってことだろ

お前いつまで粘着してんだよ底辺

840 :□□□□(ネーム無し):2022/11/13(日) 22:36:28.13 ID:7ahcUXg1.net
え、その意味で言ってたとしたらヤバくね?
ガチで再掲載の意味わかってないやつじゃん
そこまでバカじゃないよな?再掲載くん

841 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 05:03:53.70 ID:dGuoE/v9.net
>>840
バカはお前
とっくに負けてるんだからさっさと消えろ無知なキモヲタ君

842 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 05:04:18.78 ID:dGuoE/v9.net
>>840
しかもそれは知ってたみたいにいまさらふるまっててバカすぎて受けるwwwwww

843 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 10:42:26.84 ID:oKTuP39Z.net
> お前いつまで粘着してんだよ底辺

ここ笑うところ?

844 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 11:28:04.07 ID:Laf+R5e2.net
>>842
負ける負けないとかどうでもいいけど
どうした?
なんでその程度のことでみんなにつっかかってきた?
現実でストレスとかあるん?

845 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 11:38:56.28 ID:dGuoE/v9.net
>>843
>>844
無知を晒したバカ必死wwwwwwww


なんだっけw
再掲載じゃないんだっけw

ソースはうぃきぺでぃwwwwwwwwwwww


今時これはギャグかよ底辺wwwwww粘着www

846 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 13:34:00.42 ID:0j7dpAOV.net
再掲載ってことにしたくて必死すぎるだろ

847 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 14:15:48.56 ID:dGuoE/v9.net
>>846
作者のサイトの再掲載ってことも知らなかったゴミwwwwwwwwwwww必死過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww

お前いつものゴミだろw

848 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 15:06:13.24 ID:P/TrGbzE.net
こいつ、最初はwinじゃないと言い切ってる(>>795)んだよな
再掲載っていうのは後出しで
再掲載だろうがなんだろうがwin掲載であることに変わりはないのに

849 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 15:27:15.19 ID:NhJZq6Ys.net
作者のサイトかどうかとか関係なく
商業化したらWINの作品なはずなんだが

商業化(WIN掲載後)してるのに
どこか別の媒体に先に掲載されてるのかってみんな聞いてるわけだろ?

それで発狂して誤魔化してるんだもん

850 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 15:32:37.41 ID:dGuoE/v9.net
>>848
>>849
ださすぎwwwww
基地オタださすぎwwwwwww

必死に自演して発狂したところでお前が無知を晒したことにはかわりねーよカスうんこwwwwww

バカすぎwwwwwwwwwww


大体商業かどうかなんて関係あんのか?言い訳が苦しいんだよキモオタwwwwwww
自演しても無駄w

こんなクッソ過疎スレにお前みたいなクズうんこおるわけないしどうせいつものカスじゃろおまえw

851 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 15:33:06.88 ID:dGuoE/v9.net
>>849
みんなって誰?

















ウィキペディア信者の情弱キチガイのお前しかおらんけどwww

852 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 17:49:59.42 ID:tyR65J/C.net
でも再掲載君よりWikipediaの方がまだ信用できるし…

853 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 17:52:18.89 ID:dGuoE/v9.net
>>852
その結果大恥晒したゴミがおまえ

信用されねえカスがてめえ

うぃきぺでぃーあああああああああああああああwwwwwwww


キモ過ぎだろうよw

854 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 17:52:40.30 ID:dGuoE/v9.net
そーすはうぃきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





情弱老害w

855 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 18:55:47.55 ID:eFJn7EDI.net
ソース再掲載くんよりはうぃきだわな

856 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 19:22:08.45 ID:dGuoE/v9.net
>>855
必死にID変えて再掲載君がーって喚いてもお前が自演しながら無知を晒して大恥かいた現実は変わらんよ
さっさと自害しろゴミクズ
死ねゴミカス
荒らし死ね

そーすはうぃきぺでぃあくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





令和の時代におまえみたいなゴミちょんかすがいることに爆笑したぞいおいww

857 :□□□□(ネーム無し):2022/11/14(月) 19:22:47.04 ID:dGuoE/v9.net
無知なキモオタがうぃきぺでぃあ笑を信じて大爆死wwwwwwww笑うwwわらけるww

858 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 07:48:25.11 ID:1Pe7LF3K.net
間違えたなら素直に謝罪すればいいのに無知を棚上げして知識のある人を再掲載くんと呼んで
必死に上に立とうとしてるゴミカスが滑稽すぎて爆笑した。
お前がソースがウィキペディアとかいう情弱なんだよ老害うぃきぺでぃあくん笑。

まあこんな低迷する漫画のスレに人がいるわけないし自演してるだけのカスなんだろうけど、いい加減恥を知れゴミ。

どうせ最近湧いてないだけでいつものあの荒らしだろうし。

859 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 07:48:52.47 ID:1Pe7LF3K.net
てめーが社会の底だぞ?ゴミ。
>>855

860 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 08:02:18.46 .net
無職は社会人ですらない

861 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 08:47:55.07 ID:1Pe7LF3K.net
たしかに。

糞カスはこの世の底だな。

何がウィキペディアだよ老害プギャー。

862 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 10:04:35.00 .net
既知外ナマポも無職なのね

863 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 10:05:24.21 ID:1Pe7LF3K.net
お前なまぽなの?さっさと自害しろキチガイ。

864 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 12:25:56.24 ID:x5B0n9V2.net
自分で再掲載って言って自分でwiki言い出して自作自演で一人で何と戦ってるんだろうな

865 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 12:39:05.53 ID:WFXeMTyo.net
>305 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 1529-WFXv) :2022/11/15(火) 10:06:11.00 ID:1Pe7LF3K0
>こんなゴミスレに書き込むわけねえだろゴミカス。
>本スレ荒らしてんじゃねえゴミ。
>消えろ。

ワッチョイスレも荒らそうとしてるし、竹のスレを荒らし続けてるヤツなんじゃね
>>795みたいな一見普通の書き込みをして、否定されるとキレて荒らし始めるのは天然なのか故意なのか
いずれにしても病んでるなあとは思う

866 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 12:50:30.69 ID:wzoyAQ0p.net
>>864
>>865
再掲載なのは事実なんだからそれをしったかぶりして再掲載じゃないってバレたウィキ盲信ゴミカスのお前が悪い。
今すぐ消えろ糖質キチガイ。

てーかてめえやっぱりキチガイ隔離キチガイじゃねえかw

867 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 13:18:02.63 ID:3pnF9WY7.net
「winは昔からある2軍」と言っておきながらあいまいみーとポプテピピックが出てくると
「どっちもwinじゃないよ」「再掲載だよ」のご発言
初出を聞かれると「作者がネットにか描いてた漫画」と

ネットってどこのネットだ?
作者のサイトに載ってたとしてもポフテなら5巻分、あいまいみーなら11巻分載せてたのか?

それにしてもくずしろは12巻、ほっぺげも8巻出してるしよく頑張ってる
紙で出さない分経費削減できていて続けられるのか
それ以外はまあ…そうねぇ…

868 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 13:25:00.00 ID:0XaG8PxW.net
作者がネットで描いてたっていうのもコイツ(再掲載くん)が言ってるだけで何もないしな

869 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 13:33:49.56 ID:wzoyAQ0p.net
>>867
>>868
諦めろゴミカス、もうとっくにてめえの負けだ
自演してもお前みたいなゴミが2匹といるわけねえしな

いまだに>>795に粘着してるしソースはウィキペディアとか情弱丸出しのごみてめえしかいねえよ。
つか次々にID変えて自作自演荒らしをする意味ねえだろそれw
てめえみたいなゴミカスほかにいねえのだからなw

870 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 13:34:41.76 ID:wzoyAQ0p.net
>>868
それ!wそれ!w
再掲載君ガー!

情弱キチガイソースはウィキペディア君頑張れ頑張れwwwwwwww
負けるな負けるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自演で出した前のごみはどこいった♪あそれ♪あそれ♪

871 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 14:55:09.25 ID:0XaG8PxW.net
>>870
俺はwikiがどうこう言ったやつじゃないしむしろお前に味方側なのに俺に勝ち負け言ってどーすんだ

872 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 15:38:50.86 ID:E5Mz+gMb.net
もともと作者が自分のサイトに載せてた漫画なんだよ
そのまま掲載したんだからそれが再掲載
色合いがちょっと違うのはそのせい

ってかこれすら理解できないとかキチガイがキチガイすぎてもう話しできない
何年も前のウィキを鵜呑みってのもバカすぎる

こいつただの荒らしじゃなくてリアルで社会的立場とかもなく無敵の人っぽい

873 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 16:11:53.50 ID:0XaG8PxW.net
アニメ化して有名になった作品で
この2つがWINのアニメだよって流れで急に「それはWINじゃない再掲載だよ」ってなったはずだが

アニメ化した範囲って作者のサイト掲載された分だけなの?
それじゃなかったら再掲載とやらにこだわる意味が全くわからんのだが

無敵の人って怖いね
再掲載じゃねーじゃん

874 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 16:57:51.33 ID:E5Mz+gMb.net
ごまかすのに必死か
無敵の人ってのも自分が煽られた言葉のパクリだし

おおこれが再掲載か
キチガイって怖いね

再掲載って事実を認められないのかこれだけ証拠揃えられても

マジのリアルキチガイってカンジで面白い

875 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 17:09:27.33 ID:cruMU/U2.net
だな 
事実を認められないのも
いい加減醜すぎる

876 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 19:26:58.76 ID:E5Mz+gMb.net
ウィキペディア真に受けキチガイくんの次の言い訳はなんだろうな?

編集者が修正したから再掲載じゃない!


かなぁ?

877 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 20:15:12.99 ID:g3PjPUbW.net
連投でごまかすのに必死なのはどっちなのかなー?w

878 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 20:44:05.79 ID:E5Mz+gMb.net
自演して連投してるバカはお前だけ。必死過ぎ

879 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 21:45:48.33 ID:e6kR+RoQ.net
同意

880 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 22:25:49.45 ID:foO5zI26.net
完全に同意だわ

881 :□□□□(ネーム無し):2022/11/15(火) 23:40:31.23 ID:vWMGIP6w.net
そんな事よりちぃちゃんとセックスしたいんだが

882 :□□□□(ネーム無し):2022/11/16(水) 08:11:24.55 ID:bNhE4+r4.net
やっぱり荒らしは例のごみだったかwwwwwww
次はここに沸くぜ
単細胞カスだから次のごみムーブが単純www

さっさと死ね無知なゴミ糞w

883 :□□□□(ネーム無し):2022/11/16(水) 08:12:49.85 ID:bNhE4+r4.net
6月から発狂してねえじゃん
今すぐファビョれカスw
どうせびびってのぞいてるんだろ?w

884 :□□□□(ネーム無し):2022/11/16(水) 10:36:24.45 ID:0VJ1p0wy.net
やっぱりあのゴミだったか

荒らしはあのカスしかおらんね
全部自演

885 :□□□□(ネーム無し):2022/11/16(水) 11:01:48.73 ID:4wVk4tZp.net
865はこれには無反応だしいつものバカやね

886 :□□□□(ネーム無し):2022/11/16(水) 12:20:39.80 .net
無職は24時間遊べていいね
羨ましいね

887 :□□□□(ネーム無し):2022/11/16(水) 13:17:48.32 ID:0VJ1p0wy.net
税金で食わせてもらってるゴミだろ

888 :□□□□(ネーム無し):2022/11/17(木) 10:36:27.19 ID:GqJcBYK1.net
自演してたカスが一掃されたしやっと自滅を認めたか。はずいやつ。
ウィキなんて誰でも編集できるんだし簡単に信じるなよ。ネットにこびり付いたキチガイのくせに情弱とか笑えんぞお前。マジで。

なんかネットのキチガイというよりリアルでガチのキチガイ感があってこの荒らし笑えん。もう何年も荒らしてるしリアル無敵の人だろう。
このスレだって漫画家とかで見てる人いるだろうしお前の事バカにしまくってるぞ。

889 :□□□□(ネーム無し):2022/11/17(木) 21:29:12.18 ID:WvCMCAY5.net
まじで売ってないな

890 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 01:28:46.67 ID:kr6b31fg.net
俺もコンビニで聞いたら「入荷がない」と言われたよ。
いつもある店が入荷なしで。きららも置く珍しいコンビニなのに。
かなり離れた書店に来るまで行って、ようやく入手した。
田舎にはツラい状況だ。

891 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 10:13:38.44 ID:vn/wcCcD.net
いつもあるコンビニ!なし!

892 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 12:34:23.62 .net
あと何年持つかな

893 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 13:09:04.29 ID:05ortlli.net
>>892
年もあるか?

894 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 13:09:36.58 ID:05ortlli.net
今月号そこそこ面白かった

高橋さんは探偵だったのか?女から逃げてきてたのか

895 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 13:12:20.04 ID:05ortlli.net
花ヨメまたリアル系に戻ったがこっちのが面白い

896 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 14:30:27.48 ID:kr6b31fg.net
掲載作品は良作多いのだがなあ……

変なストーリーは除く

897 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 14:50:31.27 ID:05ortlli.net
マッチョのやつの事?

898 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 16:09:06.73 ID:1WZQpCLR.net
おそらく雑誌単体は赤字だろうし、頼みの単行本も値上げしまくってるし、もう限界だと思う

899 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 16:26:13.51 ID:05ortlli.net
せやろな

900 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 17:58:59.32 .net
下手な四コマ単行本より
新聞四コマの収録本のほうが重版されちょるし

901 :□□□□(ネーム無し):2022/11/18(金) 19:20:49.86 ID:05ortlli.net
それはもともとじゃないの部数が違うし

902 :□□□□(ネーム無し):2022/11/19(土) 08:29:06.07 ID:JHAiBlcn.net
>>894
探偵じゃなくて便利屋的なのかと思った。女にもてるんだな。

903 :□□□□(ネーム無し):2022/11/19(土) 14:08:42.27 .net
体内にできた5cmの「柿胃石」…原因は“柿の食べ過ぎ”? 医師に聞く注意点 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668506506/

904 :□□□□(ネーム無し):2022/11/19(土) 17:09:30.55 ID:8LreW++A.net
次号、ポヨ登場
眠らないイヴは自然消滅?

905 :□□□□(ネーム無し):2022/11/19(土) 17:51:37.79 ID:JHAiBlcn.net
ごたごたしたせいで今年は休載
来年はあるそうだがそれまでライオリはあるのだろうか?

906 :□□□□(ネーム無し):2022/11/19(土) 19:55:52.17 ID:9I4UTF5w.net
眠ってしまったか…

907 :□□□□(ネーム無し):2022/11/19(土) 23:06:26.87 ID:511g7VFu.net
ちょい見して買わないをしてたら
今月号見かけないな、、、

本当に発売してるのか?

908 :□□□□(ネーム無し):2022/11/19(土) 23:46:13.57 ID:WAlw3zuA.net
ちーちゃん、20周年なのか
サボキャンは10周年しなかった癖に
リコラン、あの先生作中で一番ダメな大人だと思う
タケ坊なんかよりも

>>893
良くて2年もつかどうか…、よね?

909 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 07:35:06.90 ID:F8mUaQVy.net
ダメ人間風有能という気もする
どんな仕事もこなすしイケメンで180センチあるし女にももてるし

動物20周年か
俺が読んだ時点ですでに5年もやってたとかマジなのか凄い

今月号はコンビニ6軒回ったがどこも売ってなかった
大型書店にも3冊しかなかった
4コマで一番入荷が少ない
もう休刊が冗談ではなくなってる

910 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 08:31:40.52 ID:RkmZ/IAn.net
4コマ誌今は、タイム、ホーム、タイオリ、ライオリ、タウン、主任、あと何があったっけ?

911 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 09:03:06.49 ID:F8mUaQVy.net
ぶんか社のやつとか。

912 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 11:42:25.68 ID:ilo2dcNY.net
>>910
実録と萌え系抜きかね

913 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 15:15:52.24 ID:F8mUaQVy.net
無い気がする

914 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 15:17:28.29 ID:no6zdnoH.net
4コマ自体がオワコンになった

915 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 16:52:34.57 ID:/htHOz5i.net
専門誌である必要ないし

916 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 17:40:17.59 ID:9Yyw5eLC.net
>>915
いやあるだろ。何十年もやってきたんだし。オワコンなだけで。

917 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 19:50:03.39 ID:/htHOz5i.net
>>916
オワコンといってるのはあなたのほうだった

918 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 20:27:31.97 ID:9Yyw5eLC.net
>>917
どういうこと?

919 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 20:36:32.36 ID:xLIOSu5f.net
どういうことかわかんないときは
wikiを調べればいいんだよ

920 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 20:44:39.72 ID:/htHOz5i.net
オワコンの意味も分からず使ってるのか

921 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 20:58:03.84 ID:9Yyw5eLC.net
それは知ってるよ

922 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 20:59:23.92 ID:JZ10HyuE.net
>>919
わろ

923 :□□□□(ネーム無し):2022/11/20(日) 21:40:46.66 ID:U5XNOOb2.net
オワコンなので竹は紙雑誌をやめる
少しは人気があるやつは2軍()のWINに持ってけばいーべw

924 :□□□□(ネーム無し):2022/11/21(月) 03:41:51.12 ID:+4Sbfg+N.net
それをいうならそれこそ4コマ自体がオワコンだから少しも人気がある漫画なんてないんじゃないの
2軍(笑)すら危うい

925 :□□□□(ネーム無し):2022/11/21(月) 03:42:48.27 ID:+4Sbfg+N.net
そういえばくらぶが休刊したとき人気漫画がライフに吸収合併されたが結局それでもライフもすぐ休刊してライオリには残れなかったな・・・

926 :□□□□(ネーム無し):2022/11/21(月) 15:22:31.25 ID:Hp9SXv0x.net
ポプテとかあるし今のWIN作家に加えて何人か4コマ作家スカウトすればきららに対抗できそうな気もするが

927 :□□□□(ネーム無し):2022/11/21(月) 15:25:47.30 ID:+4Sbfg+N.net
雰囲気が違い過ぎる

928 :□□□□(ネーム無し):2022/11/22(火) 07:35:50.63 ID:mD2pZIfL.net
こんな状態で社員がクビにされないことが不思議だ。何の業績も出せてないのに。
クビがかかったらもっと本気でやるのではないかな。

929 :□□□□(ネーム無し):2022/11/22(火) 19:28:20.17 ID:MR2AJ711.net
それどころかビル新しくなってるしな

930 :□□□□(ネーム無し):2022/11/22(火) 21:00:38.84 ID:mD2pZIfL.net
あれはちょっと事情が違うけど竹は謎の強運を持ってるなw

931 :□□□□(ネーム無し):2022/11/22(火) 21:20:15.74 ID:F0yUjd41.net
自社ビルをうって
賃貸にはいったとかは?

932 :□□□□(ネーム無し):2022/11/23(水) 11:46:20.10 ID:J+D9wMGa.net
ビルも再掲載なんじゃないの

933 :□□□□(ネーム無し):2022/11/23(水) 11:56:45.75 ID:WtwJlxDP.net
>>932
草w
それ以上はゴミ野郎が泣いちゃうからやめたげてw
再掲載って知らなかったことでゴミ隔離スレでも暴れてたしw

934 :□□□□(ネーム無し):2022/11/23(水) 21:37:43.08 ID:Nw34sZxc.net
ちゃら真央、ライオリ初登場…

935 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 00:49:02.32 ID:rd8wcFPd.net
ちぃは動物より長いのか。なら看板も頷ける。

936 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 11:08:38.16 ID:+H5Lpc1K.net
くっそしょうもない自演w

937 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 13:11:50.37 ID:ej/zC6F1.net
>>936
てめーはさっさとゴミ箱に戻れゴミ。スップとけゴミ。自演しとけゴミ。

938 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 14:45:06.47 ID:+H5Lpc1K.net
あれー?
誰のことかも言ってないのに、自演に心当たりのある阿呆が自分から釣られてきたわw

939 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 14:52:10.11 ID:zujeg6/g.net
釣られてるカスはお前だろ。
まだコジキしてんのかよカス。

死ね。

940 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 14:53:06.33 ID:zujeg6/g.net
しかもスップって煽られて釣られてんじゃねえかカス。死ね。

941 :□□□□(ネーム無し):2022/11/24(木) 19:54:51.03 ID:gH39GLzM.net
動物のが長いと思ってた
なんか存在感ないなちーって

942 :□□□□(ネーム無し):2022/11/25(金) 09:23:36.66 ID:WJB5lLpH.net
10年前にギャラ未払い騒動あったけどまだ生き残ってるし生存力がすげえ会社だな

943 :□□□□(ネーム無し):2022/11/25(金) 10:38:14.78 ID:mGdHr2nK.net
安西が主任に描いてる
もう竹には戻らないんか

944 :□□□□(ネーム無し):2022/11/25(金) 15:23:46.83 ID:rHLrCXwg.net
むんこのおにぎり漫画が完結しそう

945 :□□□□(ネーム無し):2022/11/25(金) 16:40:23.18 ID:0g9feS0G.net
>>943
お姉ちゃんがきたも打ち切り感凄かったからね

946 :□□□□(ネーム無し):2022/11/25(金) 16:42:30.78 ID:rHLrCXwg.net
あれは作者が嫌で投げ出したのかな
1話で誰でも思いつく駄目で陳腐な結末だったな

947 :□□□□(ネーム無し):2022/11/25(金) 16:42:45.19 ID:rHLrCXwg.net
しかも10年も続いたのに

948 :□□□□(ネーム無し):2022/11/26(土) 07:40:10.98 ID:1nqiX0hi.net
>>945
どっちかっつうとネタ切れ感

949 :□□□□(ネーム無し):2022/11/27(日) 08:50:20.03 ID:5ILLY9Nl.net
>>945
>>946
総一郎との恋の関係とか全部丸投げで終わったな。引っ張って引っ張っりまくったのにw

950 :□□□□(ネーム無し):2022/11/27(日) 16:07:22.31 ID:BjnozbPh.net
安西のやつ表紙でギターひいてるからいまさらけいおん?とか思ったけど内容全然ギター関係ない・・・

951 :□□□□(ネーム無し):2022/11/27(日) 17:48:29.24 ID:cE9aWMYY.net
もう帰ってこない人ばっかよな

952 :□□□□(ネーム無し):2022/11/27(日) 17:56:14.29 ID:fTMVzDPB.net
>>949
ホントなあ……

編集から終わり回数を教えられなくて「次回で終わりです」パターンだったりすかもだが。
竹も芳も、それやった前科あるし。

953 :□□□□(ネーム無し):2022/11/27(日) 18:47:30.30 ID:cE9aWMYY.net
白衣とか?

954 :□□□□(ネーム無し):2022/11/27(日) 19:30:50.40 ID:bFSJsIFF.net
>>948>>949
あれはネタ切れになるのか
もうちょっとハッキリして終わらせてほしかった
正直中途半端すぎて正確なオチ覚えてない

>>953
白衣さんそのパターン?
あれは1話完結作品だから違和感無く終らせる事はできたと思う

955 :□□□□(ネーム無し):2022/11/27(日) 19:38:28.48 ID:bFSJsIFF.net
>>950
表紙3人がなんらかの楽器もっているからそういう絵を指定されたんやろな

956 :□□□□(ネーム無し):2022/11/27(日) 19:50:34.95 ID:cE9aWMYY.net
姉の最後は姉が弟の彼氏になる!っていうクッソ陳腐なものだったな・・・

957 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 00:00:32.33 ID:K7rtz4rR.net
そんなオチだっけ?
そう考えると当時LGBTの声とか無かったのにレズものやって最後まで走りきった後藤羽矢子は凄かったな

958 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 07:40:17.08 ID:r1iWq5ok.net
>>955
その発想はなかったわ

キミ、俺より偏差値高い高校にいたね


>>957
大体前のレスみたいなカンジ
後藤そんな高尚な漫画描いてたのか
下品なイメージしかなかった

959 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 08:06:03.70 ID:YXCi7x79.net
大学行かなかったのか

960 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 09:19:45.48 ID:r1iWq5ok.net
>>959
大学落ちたから一浪中・・・

961 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 10:05:12.21 .net
5ちゃんねると漫画読んでる場合かよ

962 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 10:14:01.33 ID:DWO9UW5x.net
>>961
だからこそやろ!

963 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 10:14:48.72 ID:DWO9UW5x.net
主任が単行本の続きを電子書籍だけにしたね
竹てかもうライオリもそうなるな
竹はもうライオリしかないし

964 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 11:46:43.07 ID:r1iWq5ok.net
再来年に切り替えていく

ライオリが休刊するまでには

965 :□□□□(ネーム無し):2022/11/28(月) 15:02:26.09 ID:oMZVTPNm.net


966 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 00:19:31.41 ID:rjks+1mg.net
>>964
ずっと無職のねらーてこと?

967 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 01:43:50.24 .net
>>960
>>964
諦めて低ランク校に進むか
技術系専門学校に入りなさい

高年齢でほどほどの大学にはいっても
就活では蹴られるよ

968 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 05:10:25.72 ID:PDx4bGRU.net
>966-967
無職と浪人生は違うだろ。お前ら低学歴のダメ人間の世界に未来ある若者を引きずり込もうとするなよ。

969 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 08:04:11.92 .net
努力しない浪人生は無職ねらーになっていったよ

大学いったことないの?

970 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 08:55:37.88 ID:PDx4bGRU.net
>>969
なんだやっぱりてめえかよ。さっさと自害しろゴミ野郎。
ゴミを隔離してるゴミ箱に潜ってろ低学歴キチガイ老害wwwwwwwwww

971 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 08:56:13.52 ID:PDx4bGRU.net
糞ゴミカス無職だろてめえw

てめえの立てたゴミスレまた誰もよりついてないがあれが本スレ(笑)じゃなかったのか?w

972 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 10:00:31.54 ID:B4pbcWfe.net
大学よりも先に院に入りそうだな。

973 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 10:04:27.38 ID:rjks+1mg.net
高卒無職がスレ荒らしてるの?

974 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 10:06:20.16 ID:PDx4bGRU.net
やっぱりいつものゴミかよ。キチガイ老害無職笑えるwwwwwwwwww

ってかいまさらこんな過疎スレに荒らしなんて湧くわけねえから絶対このゴミカスの自演ってわかるw

低学歴なのも確定したし笑えるぜ

975 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 12:19:31.55 .net
高卒無職浪人てさんて
本当は高卒してなくて高卒認定も受かってないから再来年~なのでは?

センター試験申し込みし忘れた程度の話じゃなさげ

976 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 12:48:37.36 ID:PDx4bGRU.net
>>975
ほいきたーww
若い学生への嫉妬きたー-ww
お前はドゴミクズ底辺の中卒だもんな!!wwwww

ID変えても無駄だっつうのw
お前みたいなゴミクズが他にいるかよww

この間まで再掲載も知らなかったゴミが必死かよw

977 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 13:38:47.90 ID:bDfLi07e.net
この無知の再掲載言い張るくんって(答え聞いても再掲載じゃなかった)
一回で言えばいいのにすぐ顔真っ赤にして連投するよね
頑張って落ち着こうな
焦らないでいいからな。少しずつ治していこう。俺はお前の味方だぞ

978 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 14:12:21.64 ID:Iyoz1SLZ.net
年収の証拠上げたりするくらいだから、精神障害じゃなくてただ頭が悪いだけだと思うなあ

979 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:01:02.37 ID:fNESuVsE.net
さすがにあれを再掲載と言い張ってるあたり頭が悪いんだなってのはわかる
現実でも自分が信じてたことを否定されると認めないか発狂するタイプなんだろうな

980 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:08:37.54 ID:PDx4bGRU.net
ギャーーーーーーーーはっはっはwwwww
やっぱりゴミだw
またゴミが必死に3連しおったw

やっぱりあの時のごみかw

再掲載だっつーの、カスwwまだゆっとるのかww

981 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:09:35.21 ID:PDx4bGRU.net
学歴コンプで無知のごみwわはははw
このスレの荒らしは全部お前1匹だのうw

プークスクスw
ゴミが必死にID変えて連投する意味あるのか?w

982 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:10:41.55 ID:PDx4bGRU.net
作者がネットに挙げてた漫画をそのまま掲載してたのがなんで再掲載じゃないの?

ゴミオタくんもっと必死に粘れよ底辺w

頭の悪い障碍者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


半年でたった80レスしかないゴミスレがwwwwwwwwww
本スレwwwwwwww

983 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:13:47.28 ID:dIH4uCqI.net
再掲載煽りされてキチガイがあっさり尻尾ふまれてくさ
まだいたのね、また自演かい
再掲載と知らなかったバカ無知

984 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:20:19.14 ID:fNESuVsE.net
なんでこいついちいち3回にわけて連投するんだ?
肝心なことには答えずに逃げるし

985 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:27:12.11 ID:PDx4bGRU.net
>>984
ブーメランしてんじゃねえよゴミ
どっちもてめえだろがw

986 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:27:26.38 ID:PDx4bGRU.net
>>977
このゴミも

987 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:27:36.38 ID:PDx4bGRU.net
>>978
てめえという糞ゴミも

988 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:27:51.00 ID:PDx4bGRU.net
>>979
おまえみたいなゴミもw

989 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:28:01.55 ID:PDx4bGRU.net
全部てめえの自演だろがw

990 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:28:41.57 ID:PDx4bGRU.net
ほんでいまは浪人生の若者に粘着とかw

991 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:28:52.44 ID:PDx4bGRU.net
醜すぎる糞カスw

992 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:29:00.50 ID:PDx4bGRU.net
逃げるんじゃねえぞゴミw

993 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:29:11.60 ID:PDx4bGRU.net
ID変えても即わかるw

994 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:29:24.51 ID:PDx4bGRU.net
てめーみてーな糞ゴミほかにいるわけねえしw

995 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:30:35.29 ID:dIH4uCqI.net
再掲載と知らないバカ哀れすぎる
無知を恥じろ

996 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:31:58.99 ID:5brZ932c.net
このスレの荒らしってずっと常駐してるけど同じ馬鹿なんかな?自治スレ荒らしもこいつだろうし

997 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:32:12.66 ID:5brZ932c.net
もう埋めちゃうカンジ?

998 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:32:28.23 ID:5brZ932c.net
次スレはキチガイの立てたスレ再利用してあげる?

999 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:32:43.18 ID:5brZ932c.net
せんげっと

1000 :□□□□(ネーム無し):2022/11/29(火) 15:32:44.98 ID:dIH4uCqI.net
このバカ学習しなすぎ
再掲載とか常識

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200