2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)103【芳文社】

1 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:31:17.12 ID:pXz0qNAN.net
まんがタイムきららCaratを語るスレ。

(!) このスレは <ワッチョイ無し> のスレです。
  次スレもワッチョイ無しで立ててください。

(!) 次スレは970を踏んだ人が立てましょう(推奨)

公式
http://www.dokidokivisual.com/magazine/carat/

前スレ
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)102【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1651216436/

2 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:32:34.59 ID:pXz0qNAN.net
きゆづきさとこ45
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1622105019/
【Aチャンネル】 黒田bb 25 【あまりまわり】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1599972306/
【得能正太郎】NEW GAME!その18【ぞい】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1630332565/
【おちこぼれ】浜弓場双3【フルーツタルト】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1598349059/
【アニマエール!】卯花つかさ2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1600187990/
【恋する小惑星】Quro ナンバー3【きららキャラット】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1600064857/
【紡ぐ乙女と大正の月】ちうね
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1616672931/
【まちカドまぞく】 伊藤いづも 79 【ECO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1653103632/

3 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:35:51.71 ID:pXz0qNAN.net
ササエルの中には誰もいない

4 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:37:36.29 ID:pXz0qNAN.net
メールブルーの旅人

5 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:42:08.92 ID:rPrPaiWa.net
すまねえ 970踏んでたの気が付かなかった

6 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:42:58.71 ID:pXz0qNAN.net
>>2追加
【またぞろ。】幌田
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1614073689/l50

7 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:43:20.10 ID:pXz0qNAN.net
>>5
いいってことよ

8 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:45:43.96 ID:pXz0qNAN.net
そういやスレ立てる毎に
ワッチョイがー自演スレがー騒いでたヤツばったりと消えたね

9 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:49:27.65 ID:pXz0qNAN.net
モーニングフェラ男も消えたし平和なもんだ

10 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 00:54:15.69 ID:pXz0qNAN.net
卯花つかさ新作期待

11 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 02:11:59.04 ID:WN5v67Bs.net
4コマ板は即死判定あったっけ?

12 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 12:26:50.07 ID:LBRWKGsL.net
フェラ男そういや最近見ないな

13 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 16:35:11.95 ID:uGMuZKm5.net
ひだまり完結してください!

14 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 18:21:38.83 ID:tJw0vtcC.net
完全に止め時を誤った漫画

15 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 19:25:28 ID:l8jK2/vf.net
ひだまり以外の他の仕事はきちんとこなしている上に
コミケまでちゃんと頑張ってるのに
ひだまりだけ休載ってどういうことなんすかね

16 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 19:30:25 ID:2Co2RzsG.net
その分を他の後輩作家にページ割けるからOKしてもらえるのかも

17 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 19:35:42 ID:7H/zN1go.net
またぞろ。ばっどがーる死神の最後の戦いが始まる

18 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 20:02:23.41 ID:UiifgoNJ.net
OPできららジャンプの様式美に反抗する糞アニメを許してはならない

19 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 20:10:30.14 ID:vi8pOIgN.net
RPGは久々の純きららジャンプをキメてたな

20 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 21:54:45.17 ID:otTAF/JP.net
糞展開始まったけどな
消費ペースかなり早いな。飛ばしてる話ないはずなんだがそうとは思えんはやさ

21 :□□□□(ネーム無し):2022/06/10(金) 22:13:57.63 ID:l0zdlXMo.net
キルミーってきららジャンプしてたっけ

22 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 09:41:31 ID:f6p87v1r.net
あぎりしかジャンプしてない

23 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 10:30:31.47 ID:itx9lylF.net
大麻忍のあぎりさんは…

24 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 10:44:00.85 ID:G+GncJhP.net
Aチャンネル2期
GA2期
キルミー2期

まだ???

25 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 12:05:43.10 ID:naOrLy9G.net
自分の金で作らせろ

26 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 12:54:51.59 ID:TZC49a6G.net
クラウドファンディングやれば2期とか余裕ちゃうの

27 :□□□□(ネーム無し):2022/06/11(土) 13:23:38.77 ID:6nVtnt77.net
金ねンだわ

28 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 06:33:47.85 ID:YaIKYFMA.net
クラファンそんな簡単なら
まじぽかなんかもう7期くらいやってるよぉ

29 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 07:16:57.25 ID:KZE/nMz2.net
クラファンは金銭トラブルが多いからやらんで良いよ

30 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 18:07:27.60 ID:BZaZmMGx.net
>>27
巣に帰れ

31 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 19:25:13.80 ID:lX9tnpcw.net
きらら作家やゲスト作家にケチつけてるヤツ
鍵垢にしてやんのダセェw

32 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 22:15:27.08 ID:PHbj4hgl.net
よくわからんけど、作者本人にリプしてるんじゃなければどうでもいい

33 :□□□□(ネーム無し):2022/06/12(日) 22:19:17.83 ID:3QKg6eVn.net
本人に直接言わず
誰のこととも分からないネットヲチ情報をネチネチ書き込んで
誰からの理解も得られないオナニー野郎の方がダサい

34 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 00:06:41.45 ID:DwQf5Kwd.net
こんな掃き溜めで何当たり前のこと言ってんだ

35 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 07:39:34.79 ID:2Dq/5ZMZ.net
オナニーはダサくないよ!

36 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 17:11:02.00 ID:qg3UR+Sk.net
ちょい前にきららMAXにパクられただけに留まらず天下の週刊少年ジャンプ様にもパクられる
まちカドまぞくってやっぱスゲー!!

37 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 19:56:21.79 ID:geSwwO48.net
不夜城さんてMAXだっけ?

38 :□□□□(ネーム無し):2022/06/13(月) 21:00:31.57 ID:AuWPqaos.net
ミラク

39 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 10:41:36.38 ID:P2kHPZmm.net
恋Assとおち古いつまで居座るんだよ

アニメ化失敗してアニメも売れず原作も売れなかったんだから早く終われよ

40 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 11:29:49.69 ID:WmB5x/BL.net
恋アスはアニメなんであんなにクソまじめな感じにしたんだろ
原作の面白いとこ全部無くすし買おうとは思わない

41 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 11:45:10.71 ID:/l/9eAJW.net
あの程度でパクり認定とか意識過剰だし痛々しいなと思ったらいつもの頭おかマルチガイジで納得

42 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 11:48:45.05 ID:/l/9eAJW.net
そもそもあっち側はマイナー気味なきらら作品を認知してるかすら怪しいところ

43 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 12:35:45.34 ID:W+x9jBYS.net
>>41
いつもまちカドスレで暴れてるよね

44 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 14:10:58.09 ID:B6qXiFZh.net
>>40
国土地理院とかが関わってたから?

45 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 14:11:54.58 ID:E7p+ryul.net
他作品をディスってんのはまさか非アニメ化作者だったりして

46 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 14:20:21.25 ID:3yTFV3q9.net
内臓かな?

47 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 14:23:01.64 ID:CDuj/Lvi.net
国土百合院

48 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 15:40:39.88 ID:dRppDmni.net
アンチ的な匿名の書き込みを内臓になすりつける流れ何回か見かけたけどいくら作者の素行が悪いからってやりすぎだと思うわ

49 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 16:21:01.62 ID:3yTFV3q9.net
作者の方から全方位に喧嘩売ってきたじゃん

50 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 16:23:58.45 ID:xhtJYAeD.net
内臓がウイルスにICチップ仕込んでヘリの窓から全国民を監視する日も近い

51 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 18:45:42.12 ID:Kk7Xi6cl.net
そりゃタヒねとか言ってくる作者ですし

52 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 18:59:52.99 ID:dRppDmni.net
お前らも心まで汚くなるな的な意味で言ったんだけどこのレスたちよ
なんていうか、この場合内臓氏が過去にした行いに対してなんだけど、発した言葉や信頼って相応に自分へ返ってくるんだなって思ったわ
侮辱罪厳罰化が可決されたし、みんな相手を傷つけるような言葉には気をつけてね
もちろん過去にあのファンボを書いた内臓氏もだぞ

53 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 19:01:12.17 ID:ocBDS/HB.net
内臓見えてんぞ

54 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 19:04:34.89 ID:ILGoaSN0.net
人体模型

55 :□□□□(ネーム無し):2022/06/15(水) 22:55:24.33 ID:U36mpTSE.net
正直あれだけ攻撃的でエゴサばっかりしてる人が5chに書き込んでても何も不思議とは思えないな

56 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 07:19:46.91 ID:cnDakAeN.net
いやそれより先にヤフー知恵袋で自演質問したり
ジオシティーやトライポッドに自演の応援ホームページを開いてても不思議じゃないんやで

57 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 08:09:03.95 ID:G5ye+zSF.net
お兄ちゃん、ジオシティーはもう…

58 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 12:26:01.77 ID:i7TT/2KP.net
なんだ内蔵叩いてるのは爺ばかりか

59 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 12:43:44.08 ID:7zcSvO6R.net
きらら読者に爺以外がいるとでも?

60 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 14:06:44.62 ID:e4VY94gG.net
内臓のバイタリティいづもに分けてやれないものか

61 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 14:08:42.79 ID:rFOp/H0D.net
露骨な皮肉にまでマジレスしてる奴いて草

62 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 15:53:00.06 ID:7zcSvO6R.net
内臓ちゃんは実家暮らしで家事は親が全部やってくれるから漫画のことだけを考えられるけどいづも先生は‥

63 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 16:17:53.08 ID:JtVyUacg.net
猫にゃん先生なんてお父さんが無職になっちまったんだぞ…

64 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 19:44:03.09 ID:sihJ6imO.net
死神ドットコム「みんな死ね」は駄目だろう
言われて気付いたが

65 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 21:44:02.06 ID:pP5dS53A.net
死神は作品よりも作者が語られてるな

66 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 22:05:17.21 ID:st/E6Nm6.net
作者若くて厄年ていうファンボックス通りの情報がガチなら19歳でまだ成人してないんか
タバコも酒も未解禁なのにあの題材よくかけたな

67 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 23:06:03.72 ID:cnDakAeN.net
男なら25
女なら33やろ作風的に

68 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 23:19:17.50 ID:Zq9XZX7Q.net
マジレスすると内臓は24の男や

69 :□□□□(ネーム無し):2022/06/16(木) 23:24:18.85 ID:iC+JeOSI.net
猛虎弁やめて

70 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 00:06:58.95 ID:9yxOfoAa.net
24でこれはおわってるやで

71 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 00:19:46.95 ID:HYmeG69y.net
板跨いでまでノリを持ち込むなよ浮いてんだよ
なんJとか一番気持ち悪いんだから

72 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 05:42:53.85 ID:VB3dF5Xc.net
うんことうんち比べてどっちがキモイとか言われましても

73 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 08:09:07.70 ID:VWNzFYDZ.net
クソの事を
やすなはうんち
ソーニャはうんこって呼ぶ
そういうメリハリが大事よ

74 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 16:40:01.43 ID:fbP3T5S0.net
大正のアニメ化発表は3巻発売の時くるの?
またMAXから来そうなんだけど

75 :□□□□(ネーム無し):2022/06/17(金) 17:21:31.69 ID:Gmbx2AnA.net
アニ確やぞ

76 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 07:19:43.17 ID:Z1ScVcJG.net
>>67
ゆとり世代らしいし33だろうな
19で厄年ガー言うとは思えん
女なら一番楽しい時期だろ

77 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 10:48:44.08 ID:z21VgcHl.net
中年の危機

78 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 13:57:11.83 ID:sZEGjlPR.net
もし19なら高校生の頃からキルミーとかの過激な二次絵を描いてたのかよ

79 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 14:12:57.87 ID:1dl9ZXls.net
女にされたり10代30代にされたり完全におもちゃだな

80 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 14:42:13.33 ID:WctAgJ35.net
作者の書く記事に醜形恐怖症っぽい雰囲気が感じられるのと常に発言が感情的すぎるから女性作者なのかと思ってたわ
ブスって女性に対して主に使う言葉だしね
まあ作者が公開していない情報を憶測で書くのはよろしくないか

81 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 15:32:21.37 ID:grnnIQpj.net
鍵垢解除確認
嫌がらせ再開か?
嫌がらせ見つけ次第通報と魚拓とっていこうっと

82 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 16:50:41.90 ID:eIteYB2B.net
>>81
本人に直接言わず
誰のこととも分からないネットヲチ情報をネチネチ書き込んで
誰からの理解も得られないオナニー野郎

83 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 19:25:36.18 ID:dySGz+iQ.net
内臓が男だったら怖すぎる

84 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 19:40:10.69 ID:bJtHHnQK.net
>>82
Twitterで嫌がらせ堂々としてるやつに直接言ってどうするの?

85 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 20:22:56.67 ID:aoNKLE8t.net
>>84
どこの誰が
誰に
具体的にどんな嫌がらせをしていて
そいつをどうしたいのか
どうしてほしいのか

というのを明確にしないなら
このスレで扱う対象ではない

スレチ

86 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 20:26:48.82 ID:Z1ScVcJG.net
>>83
男で厄年とか気にしてる奴ほとんどいないし女だと思う
検索するまでいくつかなのかすら分からなかったよ俺

87 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 20:41:53.68 ID:cKCbW1oR.net
そろそろ専用スレ立ててそこでやれば?

88 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 20:50:34.50 ID:bJtHHnQK.net
確かに男で厄年とか気にしてるの見たことないよな

89 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 21:04:22.10 ID:AjqnPHAy.net
確かにこんだけ話題になってるのに作品スレは誰も立てないという

90 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 22:57:34.21 ID:yTvjCeB1.net
いいよ立てなくて

作者のことは話題になっても
死神ドットコムの内容は話題にならないし
スレを立てたところで内臓ヲチしかやることがなくて
そのうちスレの誰かが誹謗中傷で訴えられて逮捕者が出て終わるのがオチ

91 :□□□□(ネーム無し):2022/06/18(土) 23:53:45.15 ID:jDtxmovj.net
まあもうすぐスレチになるんだからいいよ
今のうち楽しめばいい

92 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 04:39:42.00 ID:BQM5nqmt.net
雑誌がつまらなすぎて他に話題がない

93 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 06:29:57.03 ID:JyIYJUM4.net
キャラットで紡ぐ乙女の他にアニメ化しそうな作品ってある?

94 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 07:30:37 ID:iFjWqmsH.net
ゆの宮の卒業に合わせて
ひだまり劇場版

95 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 07:48:08 ID:+81mruB8.net
またぞろだろ

96 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 07:50:30 ID:m3lgN8L3.net
ばっどがーるも押され方からするとアニメ化の企画くらいは上がってそう

97 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 07:51:55 ID:V2Gn3/Pm.net
層が薄すぎて2巻も出ていない新しめの連載以外はもうmonoしかないな
ばどがとまたぞろはアニメ化しそうな気がするけど

98 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 08:32:45.21 ID:+81mruB8.net
ばっとがーるはなんか層が薄すぎて無理やり編集部がごり押ししてる感じがあるんだよな

99 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 09:49:14.24 ID:4xtTUwq/.net
ぼっちだのまたぞろだのだめ主人公ばっかやな

100 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 09:50:03.21 ID:mdJJs5XT.net
読者層に合わせてるんだぞ

101 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 11:24:55.55 ID:AuUiGYzL.net
留年生の気持ちがよく分かるまたぞろ。

最近犯罪臭しかしなくなって来たばっどがーる

どちらも甲乙付けがたいある意味名作
(  ̄▽ ̄)

102 :□□□□(ネーム無し):2022/06/19(日) 12:31:04.11 ID:d6f5T83I.net
>>93
ちゃんとキャラット読んでるなら分かるだろ
アフィの仕込みやめろ

103 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 00:30:35.18 ID:aH/bWxza.net
RPG不動産円盤売れるのかね
スローループの752枚を上回るか下回るか

104 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 00:37:51.70 ID:4OkzulzB.net
今時円盤なんてもう古いだろ

105 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 00:49:01.81 ID:sK9H7L5q.net
円盤が売れなくても二期が作られたきららアニメは沢山あるしね

106 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 01:07:44.77 ID:u2vGzVK1.net
あるか…?

107 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 05:49:28.26 ID:zFg8MFS7.net
なんかあったっけ

108 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 06:07:19.61 ID:hosaV9tB.net
きららアニメで2期以上
ひだまり、けいおん、きんモザ、ごちうさ、NG、ゆるキャン、ドまぞ

全部売れてね?

109 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 06:22:45.70 ID:4NhNuO6c.net
アホが完全論破されてて草wwwwwwwwwwww

110 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 06:40:04.69 ID:CCcGgJ+l.net
しずねちゃんの後釜はありますか?

111 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 08:39:58.71 ID:NO9MTyFD.net
円盤爆死したのになぜか主題歌CDがランク入りして
2期でなくOVAが作られたキルミー
ブックオフではよく隣にカツピロとかいう奴の漫画があってウザい

112 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 09:55:10.36 ID:YlPzMMeT.net
>>110
ゲスト見てて思うけどこういうのって案外少ないよな
中途半端に下品だったりギャグだったりして

113 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 09:56:55.26 ID:YlPzMMeT.net
そしてたまに良いのがあっても連載化されない
きららに癒しを求めるのはいかんのか…

114 :□□□□(ネーム無し):2022/06/20(月) 20:10:14.30 ID:bO6alrdl.net
しずねちゃんの人はカラーがちょっとな
モノクロ原稿は上手いのにカラーだと下手に見える

115 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 01:17:30.89 ID:oY1P1E7w.net
キャラキャラー

116 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 07:12:00.94 ID:6dGK0et4.net
しずねちゃんは打ち切りなのに画力がかなり上がってたから期待してる

117 :□□□□(ネーム無し):2022/06/21(火) 12:20:37.86 ID:u/YOBt5M.net
最終回にカラーがもらえる作家は
編集部として次回作に期待しているのだと思ってます

118 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 00:43:50.36 ID:29fZWnay.net
カラーは結局コミックスに反映されないのがつらい

119 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 20:12:33.99 ID:h8jsxk4/.net
電子だとカラーのまま収録とかじゃないの?

120 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 20:20:05.04 ID:WEDLlUt/.net
じゃないから困ってるし、カラーだらけのごちうさが完全版出したりするんです

121 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 22:06:55.73 ID:B8GdRSnE.net
だからといってバックナンバー集めるのも結構難しいというか
2年くらい前に2017年の無印が急激に高くなったりしたし年々買いづらくなってる気がする

122 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 22:17:42.89 ID:kUDOvIkd.net
なんか怪しいな
内臓とキャラット編集部

あれだけ騒いでたのにもう10日以上ツイートが無い
死ドの重版が決まってからTwitterがピターーっと止まってる

時期的にもう脱稿してるはずなのに何のツイートもない
編集部の重版決定ツイートのRTを半固定状態で宣伝してる感じ

なんか計画的な作為を感じる

123 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 22:33:53.48 ID:RcHsJaQt.net
そんな無理やり話題作りしなくていいんだぞ…
もう楽になれよ…

124 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 22:51:52.13 ID:AYUu3uNi.net
>>122
頭にアルミホイル巻くの忘れてるぞ

125 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 23:18:45.13 ID:evcizKOV.net
漫画はTwitterで人気があっても必ずしもアンケートや単行本の実売にはリンクしない

https://togetter.com/li/1904954

126 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 23:43:39.73 ID:WNdxLh2U.net
>>124
発狂芸からの重版ムーブが計画性ありそうに見えるってのがそんなに伝わりにくかったか?

発狂して泣き喚くふりをして
ネットで話題になって重版が決まった後は
重版ツイートのRTを最後にツイート放置して半固定状態で宣伝

その後不自然なほどツイートが止まる

不自然やろ

127 :□□□□(ネーム無し):2022/06/22(水) 23:54:58.19 ID:B4SS2+Ba.net
たかが数千部下手したら数百分重版するだけで深読みしちゃうお前が不自然
暴れて重版して心象最悪 これがすべて
頭にアルミホイル巻いてさっさと寝ろ

128 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 01:16:36.74 ID:QTI/Gv9h.net
死神作者のプライドを全て捨てた打ち切り回避したいから単行本購入してくれという呼びかけからの重版の流れは普通に感動した
ただ呼びかけだけでよかったのに暴言行為やコンプラに触れる発言をしてしまったのが惜しまれる

129 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 01:38:25.25 ID:mFQkkiBW.net
時期的に喚いてやってなかった今月分の原稿で忙しかっただけだろうなぁ

130 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 01:57:55.19 ID:HW2F1Msc.net
暴れたおかげで重版したけど
暴れたせいで打ち切りになっただろこれ

131 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 02:29:15.32 ID:HjPYTtBa.net
内臓先生は猫にゃんの次に筆が早いのでそれはありえない

132 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 02:44:42 ID:E2pbg21V.net
まああと数ヶ月もすれば分かるやろ

133 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 06:23:02.21 ID:SMOp3Chj.net
お前いい加減にしろよって厳重注意喰らっただけちゃうん

134 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 06:43:34.80 ID:4BG7skrv.net
ごねれば重版してくれる程度には売れてたのか余裕あるのか手切金なのか

135 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 07:53:29.50 ID:gRqUSfIF.net
>>121
キャラットはそういうの少ないかな
まぞく初回が載ってる号が高騰してるくらい

136 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 08:18:12.31 ID:xvRNKqov.net
単行本化されない作品目当てに自炊してるので、バックナンバーのチェックをしているけど、無印の創刊号とかは10年前くらいでも1万円くらいしてたね。
キャラットの初期の数号を持っていないのでチェックを続けているけど、ヤフオクとかでも全然出品されないんだよね。

137 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 09:46:17.90 ID:HjPYTtBa.net
内臓先生も担当から次回作のこと考えましょうよって言われたしあったけえな

138 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 09:46:47.98 ID:HjPYTtBa.net
内臓先生も担当から次回作のこと考えましょうよって言われたしあったけえな

139 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 09:47:07.12 ID:HjPYTtBa.net
内臓先生も担当から次回作のこと考えましょうよって言われたしあったけえな

140 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 09:47:19.90 ID:Cm3mSHuz.net
内臓先生も担当から次回作のこと考えましょうよって言われたしあったけえな

141 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 10:06:38.21 ID:kv7Xluxx.net
>>135
GAの未収録回掲載号は?

142 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 13:43:28.96 ID:WST7g2Cd.net
死神ドットコムはゴネ得の前例を作った罪は大きい

143 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 19:18:44.60 ID:6+8gO2DY.net
内臓は悪くない

同じキャラットデビュー作の1巻なのに
贔屓される作品とそうでない作品があるからいけないんだ

144 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 19:31:08.99 ID:SMOp3Chj.net
被害妄想はいかんぞう

145 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 19:53:20.64 ID:35dfx1vZ.net
天下の講談社様と同時発売キャンペーンが打てる作家とそうじゃない作家で扱いが同じなわけないだろう

146 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 19:55:25.82 ID:eP/MWVec.net
内臓もなろうコミカライズしたらいいだろ

147 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 20:03:52.57 ID:y2IMF10l.net
そりゃ商売なんだから売れそうな商品を贔屓するのは当たり前だろ

148 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 21:03:07.23 ID:ATB0WUae.net
大量に刷って書店に平積みさせ
人気をでっち上げて
「これは人気作品なんだな」と錯誤させて
何も知らない人に買わせる作品と

部数が少なくてプッシュしてもらえず
棚差しで目立たない作品

ここに不公平が存在するのは確かだろ
どちらもデビュー作の1巻だぜ

149 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 21:12:03.73 ID:SMOp3Chj.net
Twitterでやったら怒られるからこっちでやってるのかな

150 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 21:20:58.85 ID:HW2F1Msc.net
いや1巻の部数なんてそれまでのアンケートで決めてるだろ
アンケートがずっと高かった漫画と低かった漫画の部数が同じなら
それこそ不公平だ

151 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 21:56:52.29 ID:PmHmKM6J.net
Twitterのフォロワー数か何かで忖度してるってのはあるだろうな
ばどが1巻の露骨な依怙贔屓ひどかったし

152 :□□□□(ネーム無し):2022/06/23(木) 22:50:19.62 ID:eP/MWVec.net
何万フォロワーがいようと売れなきゃ打ち切りになる
内臓はフォロワーが多い方やろがい

153 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 00:15:00.16 ID:hgip3SjU.net
漫画はTwitterで人気があっても必ずしもアンケートや単行本の実売にはリンクしない

https://togetter.com/li/1904954

154 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 00:28:31.85 ID:BaCs28L4.net
今日も本人がいるとしか思えない話題っぷりだな(笑

155 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 07:57:24.21 ID:nAjadG0v.net
むしろ粘着が脳内の内臓を相手に
論破ヤッター!正論ヤッター!しとるだけやろ

156 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 09:24:34.44 ID:1lZtoGcn.net
内臓のすごいところは
ふつう作者が自演してるとか言われても
んなわけないだろ帰れってなるのにありえるかも…ってなるとこ

157 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 10:03:30.80 ID:dWM+k21Z.net
ほならね
内臓先生も無印に出張掲載されるべきでしょ
ばっどがーるみたいに

158 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 11:19:55.59 ID:pKxPAlkp.net
おいおい次にくるマンガ大賞に死神がガチでノミネートされてるぞ
ただ有力だった大正に加えてまたぞろ2連続ばっどがーるぬるめた幽霊ちゃんとかもいるから
きららベースのおかげでかなりきらら作品の数が増えてるように感じる

159 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 11:20:52.29 ID:K96Cz+T7.net
死神ドットコムがノミネートされとるやん
内臓先生おめでとう
https://tsugimanga.jp/

160 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 11:21:17.58 ID:VLILN8Dg.net
ゴネ得で2乙回避
一番面白くないパターンだな

161 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 11:49:11.75 ID:9hEswL6n.net
次にくるマンガ大賞ノミネート
紡ぐ乙女と大正の月
またぞろ。
ばっどがーる
死神ドットコム

162 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 11:51:46.15 ID:Dfwrq0Gk.net
>>161
アニ確は当然ノミネートされてるな

163 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 12:01:09.51 ID:/eAD35Jg.net
発表されるころには打ち切られてて
なおかつ上位に入ったら最高に面白い展開

164 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 12:35:15.36 ID:3stL2Gdx.net
ばどがはアニ確だなこれは

165 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 12:48:25.81 ID:knvla1Uo.net
>>161
ぬるめたを忘れてるぞ

166 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 13:12:09.71 ID:+PXXzbvX.net
キャラット作品だけ抜粋したのかと
ぬるめた幽霊はキャラットじゃないから

167 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 13:19:40.37 ID:pKxPAlkp.net
3分の2がキャラット作品とかキャラットって実はきらら3誌のエースだった…?

168 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 13:32:29.16 ID:WVi8beEB.net
掲載作品の半分以上がアニメ化済orアニメ化決定済だった時期もあるぐらいだぞ

169 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 14:44:28.39 ID:RQRCrcGO.net
>>163
よくある話

170 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 15:11:35.66 ID:hy4A4QBU.net
次マン上位でイキったらweb流しになった事例もあるよ

171 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 18:01:58.93 ID:26M8CaRU.net
去年ノミネートしたカエルが無事打ち切りになってるからフォロワー人海戦術でノミネートしても無意味

172 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 18:14:32.71 ID:URCDEbu9.net
そんなん言ったらすでに打ち切られた作品もノミネートされてるしな・・・

173 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 18:34:04.78 ID:+PXXzbvX.net
死神延命したとして、直近で2乙する作品はしばらくないのかな?
ニチアサ3巻までいきそうかと思ってたけど次マンにもノミネートされていないからどうなんだろう

174 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 18:50:02.25 ID:u2EFCUYE.net
内臓生きてた

175 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 18:56:16 ID:GxXjZ7LO.net
ばっどがーるクソつまらん

176 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 18:59:04 ID:GxXjZ7LO.net
やっぱり何か話が出来すぎてるな

打ち切りイヤダイヤダ発狂 → 発狂芸が話題になる → 重版決定 → 次に来る漫画大賞ノミネート → 打ち切り回避?

流れをまとめてみると
初めから仕組まれてたっぽく見えるな

同情で買った親切なファンに謝れよ

177 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 19:01:49 ID:dWM+k21Z.net
肉丸→描くのが速い、二話掲載行けます、ビジネライクです
内臓→描くのが速い、二話掲載行けます、ネガティブ思考です

上位互換の肉丸がいるから内臓はええわ

178 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 19:06:36 ID:lB45w9UI.net
ノミネート決まったから重版って流れな気がする

179 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 19:09:03 ID:9n3cI9QR.net
紡ぐ乙女と大正の月(ちうね、2019年9月号 - 10月号ゲスト、11月号 - )
またぞろ。(幌田、2019年12月号、2020年2月号、4月号、6月号ゲスト、8月号 - )
死神ドットコム(優しい内臓、2020年12月号 - 2021年2月号ゲスト、2021年4月号 - )
ばっどがーる(肉丸、2021年2月号 - 4月号ゲスト、5月号 - )

この辺全部ノミネートされてるだけじゃん

180 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 19:18:39 ID:P95THpoL.net
>>177
肉丸くん他誌もやっててこれだからな
使える

181 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 19:53:50.22 ID:AV+sA4Aj.net
肉丸は投票呼びかけツイがかなり伸びてたのでノミネートの可能性は高そうとは思っていた
ただ拡散したフォロワーのどれだけが単行本買ってるかというと…

182 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 19:59:09.10 ID:+K5g34r2.net
>>179
ニチアサ┄

183 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 20:39:47.31 ID:hp6vUbKY.net
正直ニチアサは死神より打ち切りの確率高いと思う

184 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 21:21:15.32 ID:Lg9QRVWl.net
まあ仮面ライダーとか好きな奴って単行本買う金もないキッズだろうしなぁ

185 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 21:54:08.14 ID:9n3cI9QR.net
ニチアサだけ読む層っているの

186 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 22:15:25.49 ID:+K5g34r2.net
ニチアサなんてタイトルにするから時流に乗れなかったんじゃないか?
シンとか

187 :□□□□(ネーム無し):2022/06/24(金) 23:24:38.11 ID:02vUWJgI.net
固有名詞は手に取りにくいよね
タイトルは一般名詞の組み合わせでどこまで印象強くできるかが重要な気がする

188 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 01:37:38.77 ID:45pCFFp+.net
ニチアサはちょっと題材として弱いと思う
技術力高そうだしもっとキャッチーな題材やれば跳ねるかもな

189 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 02:14:40.60 ID:Np7aWOxh.net
打ち切り発狂ネタで内臓先生知ったけど女の人なんだね。元ネタが男の人っぽいのばっかだから漫画の内容の病み感が女性っぽくてビックリした
2巻乙は回避できそうで何よりだ

190 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 07:22:27.22 ID:yamUamr2.net
男だよ

191 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 08:18:46.49 ID:h0ZhJG66.net
ニチアサ作者は現連載陣で一番若い。だから育てれば化けるよ
幸い作者本人が重度のきららオタクだから外に出る心配なさそうだし

192 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 08:29:12.90 ID:3KZxzMb/.net
ニチアサのシリアスはなんかズレてると思うんだよなぁ
ずっと日常やってればいいのに

193 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 08:44:13.95 ID:hAMSCbs7.net
ニチアサとつけておいて光の国の人を混ぜようとしている

194 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 09:24:22.28 ID:gJmcnZYW.net
ニチアサのシリアスがズレてるって意見めちゃくちゃわかるわ
4コマの形を成してない時もあるけど構成力と画力は群を抜いて上手いと思うし応援してる
ネット人気あっても売り上げが悪いと容赦なく終わるらしいから2巻で終わっちゃうのかなー

195 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 09:35:23.13 ID:Y9OHOoZe.net
重度のきららオタクったって
嫌いになるときは一瞬だろうし条件のいいスカウトきたらそっち行くんじゃね?
作者が漫画家としてこれから生きていくんだとしたら特に
若いからこそな

196 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 09:58:31.02 ID:mauzYk8U.net
>>194
指標の一つでしかないが、アマゾンのレビュー評価数クソ少ないからなぁ・・・
大抵のきらら作品についてるレビューコメントも未だにゼロだし、続くために必要なキャラット購読者以外の知名度は期待できない
売り上げはあまりよくなさそう

197 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 10:07:25.23 ID:Wwsz5wH4.net
ニチアサの作者はいまだに一ファン感覚が抜けないのがちょっとな
内臓の件でも一緒に暴れてたしリテラシーに欠けるというか

198 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 10:12:21.91 ID:gJmcnZYW.net
>>196
今まで気にしたことなかったがほんとだ…1巻なのにしずねちゃんの2巻とほぼ同じくらいのレビュー数なんだね

1巻発売時にインタビュー組んでもらったりキャラットちゃんのツイートで本社で打ち合わせしてる様子があったり優遇されてる方かと思ってたけど、
アンケートがいくら良くてもコミックの売り上げがないと終わるってのはいろんな作者が言ってるし覚悟しとくか…
最近のシリアス展開も2巻で終わるから畳み掛けてたのかな
終わりそうな作品が続く可能性ってアニメ化企画の打診があって何故か2乙回避ぐらいしか可能性ないしなあ

199 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 10:38:02.79 ID:BZRckIzd.net
本誌で2乙した推しごとびより1巻並みのレビュー数か
ニチアサなんて作風的にコアなファンがつきそうなのにレビュー米がついてないのも厳しい

200 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 10:42:44.46 ID:Y9OHOoZe.net
ニチアサの特撮が
セイバーリバイスと不評続きなのも結構痛いと思うわ

201 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 10:43:28.71 ID:QWxkrtK7.net
そもそもきららの漫画なんか見ないし存在すら知らないからな
俺はTwitterで内臓のキルミー絵RTで回ってきて存在知ったくらいだし

202 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 10:44:33.55 ID:JHBGcICp.net
その程度の奴がこのスレに出入りするな

203 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 10:55:15.84 ID:ZaEe/BDs.net
日朝特撮は好きだけどニチアサの話も悪くないけど画風が肌に合わなくて買ってないわ

204 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 10:56:28.13 ID:yamUamr2.net
特撮オタクターゲットは狙いすぎ

205 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 11:01:29.05 ID:RA/DqH/x.net
「ほーらお前らこういうのが好きなんだろ~?ww」っていういかにもな百合でもないし
続きものの4コマとして凄い良く出来てるので3巻でも4巻でも続いてほしい

206 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 12:20:43.04 ID:OLSICbVh.net
そうか?
あかねの幼なじみ登場展開とか最近のきららで食傷気味なんだが

207 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 13:13:11.80 ID:+juuKBJJ.net
絵柄が全然可愛くないだけでやってることは量産型きらら百合そのものだと思うけど

208 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 13:28:05.29 ID:dCqZboK4.net
正直あの絵柄で百合やられても微妙な気持ちにしかならないんだよなあ

209 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 13:58:45.37 ID:MY4epsQq.net
ニチアサってZとかシンで好調じゃなかったの

210 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 14:19:31.47 ID:OGlnV4Sp.net
ウルトラマンはニチアサじゃないよ

211 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 14:29:05.89 ID:sBuO0H59.net
ニチアサの定義よく知らないんだよね
仮面ライダーと女児向けアニメでいいのかな

212 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 15:03:34.01 ID:AuB+uNnP.net
日曜朝の略でありTV朝日で日曜朝に放送される4枠をニチアサキッズタイムと呼んでいた時期があって、狭義にはそれを指す。
現在は1枠消滅して仮面ライダー、スーパー戦隊、プリキュアシリーズの3つを指す。

少し範囲を広げて他局も含めた日曜朝の子供向けアニメ・特撮全般を指してそう呼ばれることもある。

213 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 15:30:32.08 ID:Y9OHOoZe.net
デジモンとワンピも入るってこと?

214 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 15:59:26.55 ID:K3wAJcCl.net
テレ朝が日曜朝7時台や8時台にそういうのやってた90年末〜00年代半ばまでは公式でもニチアサキッズタイムという呼び方で使われてたけど現在の時間になってからは使われてる印象がない
時々だけど昼の10時〜12時にアニメ映画をやったりしてるし

215 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 16:06:21.42 ID:qfl0nQXT.net
作者的にはキッズ特撮=ニチアサって感じだろ

216 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 17:53:39.98 ID:yamUamr2.net
絵がどんどんかわいくなくなってるしシリアスもいらない

217 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 17:58:40.97 ID:/qbyv515.net
キッズ特撮、私の嫌いな言葉です

218 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 19:02:17.84 ID:J6BL+cOi.net
大きな枠でいうとギャラクシーエンジェルとかデ・ジ・キャラットもニチアサになっちゃうけど
そんなこというやついないしな

219 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 19:11:16.72 ID:Qd8Op+Wg.net
朝7時からアニメっつーかテレビみるなんて
考えられんな

220 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 19:12:02.64 ID:Qd8Op+Wg.net
>>217
その言い方だと、シンが高尚なものだと思い込んでるとか勘違いされるぞ

221 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 19:15:00.79 ID:OLSICbVh.net
きららオタクが特撮オタクを貶す地獄絵図
五十歩百歩だからやめろ

222 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 19:18:25.91 ID:J6BL+cOi.net
ツイッターで似たようなの見たけど
メフィラスは嫌いな言葉じゃなく苦手な言葉っていいます!!!ってリプ見てへぇーってなった

223 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 21:43:39 ID:ggJri2hY.net
卯花先生の新連載、実は将棋だったりしないのかな

224 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 21:44:37 ID:e+NAhCHY.net
囲碁よろしく

225 :□□□□(ネーム無し):2022/06/25(土) 21:47:24 ID:ggJri2hY.net
囲碁はみことの一手があったからな
MAXだったけど

226 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 07:11:26.01 ID:Xchz9CEm.net
斜め上にeスポーツかもしれない

227 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 12:03:57.27 ID:kphTY5TU.net
>>223
本人が麻雀大好きだから、99%麻雀だろう

228 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 12:26:54.99 ID:NZT/MJgz.net
麻雀牌持ってたしな

229 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 18:59:03.88 ID:D1PwAjSc.net
>>175
俺と同じ考えの同士がいて嬉しい( ・∀・)
ほんとマジでつまらないよなばっどがーる

230 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 20:01:13.04 ID:0Y05VA4F.net
きらら作品って新刊発売のタイミングでアニメ化発表のイメージがあるんだけど
紡ぐ乙女の3巻が8月に出るしその前後で発表があると良いなぁ

231 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 21:21:39.08 ID:jnsmVf25.net
ちょっと待て、基本的に漫画原作はアニメ放送中に原作最新刊を出さなきゃならないルールがある(2期以降除く)
大正が本当にアニ確なら放送時期は23年7月クール以降に

232 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 21:30:29.32 ID:pn1ZU4mj.net
>>231
得能「毎月2話掲載や連載しながら描き下ろしで単行本1冊出せばいいだけでは?」

233 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 21:34:46.52 ID:x2AwmMgP.net
>>231
まちカドまぞくは新刊が出なかったし、今後もいつ出るのか分からないのに2期が作製されたけど

234 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 21:42:33 ID:cSOTyMS4.net
>>231
そんなルールはハナからない

235 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 21:42:39 ID:ZCBunzTj.net
>>231
最近のアニメ化発表も2023年放送開始予定とかだからそんなもんじゃね

236 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 21:43:31 ID:6x9lnIh/.net
たまたまそういうことが多かっただけで、別にルールでもなんでもないだろ

237 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 21:55:48 ID:0Y05VA4F.net
ルールのことはよく分からないけどアニメ化するなら放送開始時期は物語開始と同じ春がいいな〜

238 :□□□□(ネーム無し):2022/06/26(日) 23:28:06.38 ID:ZF6iyd7T.net
>>231
そういう事実を言うと何故か発狂する奴が出るんだよなあ

239 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 02:21:43.03 ID:FvllOr7r.net
そういえばまぞくは結局、アニメ放送中に一冊も新刊出せなかったんだよな・・

作者を健康にさせる方法なんかないのかよ

240 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 02:44:56.97 ID:3Rdt9iid.net
ルールとか言っちゃうからなにいってんだって言われるんだろ

241 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 04:03:07.39 ID:pEE5zaYG.net
そもそも連載も休んだからねぇ
今月は載ってるだろうか

242 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 05:35:45.46 ID:LN5Ip5kY.net
>>231を叩いているのが訳わからんなあ

243 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 06:34:08.76 ID:QQ0JTK5G.net
本人かな?
憶測でしかないことをルールと断じてるからだと分からないみたいだな

244 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 07:30:08.42 ID:0b3weWqE.net
>>243
憶測じゃなくて事実だろ

245 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 07:42:09.47 ID:UO4PG5hw.net
こいつマジキチやん

246 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 07:44:50.14 ID:5cUFJ+ns.net
RPG不動産面白かったアニメ
KADOKAWAさんありがとうって言いたい
(゜∇^d)!!

247 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 09:21:49.98 ID:D/NZkI4Y.net
まぞくの作者

アニメ化で頑張る→悪化して休載→ぼちぼち載るようになる→アニメ化で頑張る→悪化して休載

あのさぁ…

248 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 09:27:18.03 ID:dqdNnbUb.net
>>247
でもアニメ化がなかったら連載が打ち切りだからどの未来でもお休み

249 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 10:16:17.94 ID:s8OMWvJ1.net
>>246
アニメ放送中に原作でやったこと
セレニアの悲しき過去
サトナの正体
アホルフリア
きららで一番やべー奴、サトナ爆誕

アニメを後ろから撃つ原作

250 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 12:54:53.76 ID:sOSmz4yT.net
きららで一番は無いわ
大袈裟すぎ

251 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 14:47:34.62 ID:NwG1PIc7.net
まぁ、あさぎさんとかSuicaとか
なに考えてるかすらわからんのもいるからな・・・

252 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 15:16:20.54 ID:CNjd41Ea.net
一番やべーのはやすな定期

253 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 15:20:54.18 ID:779JsfSN.net
フォワードから探せばやばいキャラ結構いそうだね

254 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 16:02:42.23 ID:zTszlEvl.net
やばいキャラは優しい内臓かな

255 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 16:17:29.10 ID:NPEURRCQ.net
今月まではRRG表紙だけど来月はどうだろうか
またぞろもワンチャンありそう

256 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 17:56:06.32 ID:1jVC48p0.net
キルミーベイベーです

257 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 18:12:11.39 ID:779JsfSN.net
またぞろ今年も次マン入ってたしいつか表紙来るかも?

258 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 19:16:43.54 ID:AAhx0kAt.net
内臓元気だけど本当に2乙回避したのかな

259 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 19:36:20.89 ID:dMmR+xp/.net
マイナーな雑誌から何個もノミネートさせるきらら界隈のオタクの戦闘力どうなってんだ
ほかの界隈のファンの100倍くらいありそう

260 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 19:58:37.95 ID:lnRtdA83.net
>>259
ニコニコはきらら好きな人が多いから
多分他のところでは雑魚同然

261 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 20:26:13.80 ID:AvfGyHOL.net
ニコニコの漫画ではそこまででもないでしょ
どっちかっていうとネットにいるオタク層に強いんじゃないかなきらら

262 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 21:26:43.56 ID:WbIYfB+C.net
スロウスタートの日本人形みたいな脇役の方がやばそう

263 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 21:42:20.96 ID:1jVC48p0.net
キャラットは表紙=アニ確やぞ

264 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 22:04:24.18 ID:cDUcDJ09.net
ニコはもともときららは弱かった
きららベース自体は以前からあったけど、芳文社が力入れてなかったし
最近は各誌連載中作品が追っかけで読めるようになって、少しずつファン層増えてきた感じ

>>259
ノミネートまではぶっちゃけ中小でも何とかなる
問題は今やってる決勝で、ここで大手にこてんぱんにやられるのがいつものパターン

265 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 22:06:50.17 ID:RPbYBQ5b.net
>>249
サトナは善人の皮を被った悪魔の振りをした何かだ。
サトナの正体にはどんでん返しがもう一つくらいありそうな気がする

266 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 22:15:28.81 ID:2LmvhjlQ.net
>>263
ついに法則が破綻する?

267 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 23:01:52.17 ID:4ZItRk8X.net
RPG不動産のシリアス編が全然面白くないのは何でだろ

268 :□□□□(ネーム無し):2022/06/27(月) 23:29:22.19 ID:p8XRQjSM.net
ハンドルネームにノミネートとされたと書いてる作家がいて

なんだ受賞じゃないのか
と思った

269 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:00:54.20 ID:4HGITNaN.net
次ばどが表紙かよ

270 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:09:49.59 ID:MMNGUGly.net
アニメ化ある?

271 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:12:05.92 ID:XQnC1bUY.net
ばどがの特別扱い何なんだよ
糞つまんねぇ癖して

272 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:12:48.34 ID:4HGITNaN.net
つむつき急展開
あとまた来月休載か

273 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:17:09 ID:UHqKiqpf.net
>>270
さすがにまだ早い
万が一なったらけいおんの最速記録を大幅に塗り替えることになるし

274 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:23:17 ID:z23JtOd6.net
8月号
・表紙 RPG不動産
・巻頭カラー ごきげんよう、一局いかが? ※卯花つかさ新連載
・Cカラー
 またぞろ。
 ポンポコタヌキとへっぽこ王子
 異世界アイドル、推参です!
 ニチアサ以外はやってます!
・休載
 ササエルの中には誰もいない
 ひだまりスケッチ
 ポンポコタヌキとへっぽこ王子
 まちカドまぞく
 メイドさんの下着は特別です。 ※長期休載

9月号 7/28
・表紙&巻頭 ばっどがーる
・Cカラー
 キルミーベイベー
 恋する小惑星
 おちこぼれフルーツタルト
 メールブルーの旅人

275 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:26:42 ID:z23JtOd6.net
パン募集してるの草

> 山本アヒル@AHIRU_7 2022年6月2日
> 【うさパン焼いて悪いかよ!】では皆さんの創作パンを募集しております
ttps://twitter.com/AHIRU_7/status/1532356877757349888
(deleted an unsolicited ad)

276 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:28:29 ID:TQMwrU+7.net
新連載ワイド4コマかよ

277 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:30:30 ID:GrO3ZHLC.net
4コマだと上手く麻雀牌見せられなかったか

278 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:32:43.01 ID:muMMYQu7.net
>>274
間違ってるな
センターカラーのタヌキは何故か休載になり紡ぐ乙女が代打でセンターカラーだぞ

279 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:32:48.77 ID:z23JtOd6.net
ならフォワードいけよ

280 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:37:36.04 ID:GrO3ZHLC.net
ゲスト全体的にレベル高くないか?
次に来るも4作ノミネート
キャラット安泰じゃん

281 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:41:16.77 ID:gnpa8ihC.net
そうかな
絵は上手くても話が面白くないゲストばっかりだけど

282 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:43:46.98 ID:WevofagB.net
>>281
やめたれw

283 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:44:33.19 ID:muMMYQu7.net
アヒルとワイド4コマは連載にならないで欲しいなー

284 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:45:13.14 ID:dXn7gNMJ.net
ひょっとしてノミネートされたから打ち切り回避か
初のケース?

285 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:48:31.57 ID:muMMYQu7.net
ワイド4コマの方は最初から連載確定だったわ……

286 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:54:55.19 ID:MwADIKFE.net
>>280
そのゲストから連載まで至る作品がほぼないという
休載陣が全員戻った場合を想定するとゲストで穴埋めの方が扱いやすいのかな

287 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 00:59:56.64 ID:a4Ce0OKe.net
ばどが表紙か
しにゴミはいつ表紙なれるのかな

288 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:01:37.37 ID:seDmOIna.net
だからゲスト全員が連載狙ってると思うなってば

289 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:02:39.35 ID:muMMYQu7.net
>>288
じゃあどういうつもりで描いてるか説明しろって言ってるだろ

290 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:05:36.64 ID:u7KPyjGT.net
このタイミングでアニメ化発表なら次マンは辞退するだろうから多分ないかな

291 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:07:37.24 ID:seDmOIna.net
>>289
だから1回でも載れば満足な人
最初から他社狙いの実績作りの人
いろんなパターンいるだろって

292 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:11:28.71 ID:MMNGUGly.net
ばっどがーる表紙の猛プッシュで内臓先生はまた荒れるんかな

293 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:22:20.63 ID:dXn7gNMJ.net
内臓は打ち切り回避したのか穏やかなもんじゃないか

294 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:23:36.83 ID:GrO3ZHLC.net
死にごみ今何話目?
打ち切りならそろそろ発表か?

295 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:31:36.92 ID:MMNGUGly.net
次漫ノミネートでまたぞろつむつきはカラー
ばっどがーるは表紙貰えたのに内臓先生には何もないの?
2凸の確約ぐらいはある?

296 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:31:53.91 ID:gnpa8ihC.net
自分でカウントしろ

297 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 01:46:34.65 ID:Ih0AK9fC.net
今月センターカラー予定だったポンポコタヌキがなんか知らんけど休載してて悲しい
安定して掲載すればもっと人気でるかもしれないし、
新連載の麻雀マンガと併せて載ればワイドでページ数稼げて編集部も助かるだろうに、もったいない…

298 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 03:32:07.82 ID:l0Zz3yAt.net
まぞく今月も休載わかってたけど悲しい
死神コム好きなんだけどお前らはまあいろいろあるのね

299 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 04:06:48.81 ID:TQMwrU+7.net
まぞくの振り返りイラストで激務なんだろうな
がんばれQり

300 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 04:19:51.81 ID:4/P2e5pz.net
ばっどがーるは最低4巻位まで続きそうだけども

連載誌違うけどわたてんみたいにアニメ迄行くのかな?

そして制作会社動画工房?

犯罪臭アニメって2つも必要?

でも桜trickもあれもまぁまぁ際どい所攻めてたな

301 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 04:52:34.32 ID:MMNGUGly.net
5作品休載でも前号よりは絶望的な感じがしないな

302 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 08:40:19.28 ID:B3UK0s0R.net
>>300
無駄改行するな氏ね

303 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 09:01:07.16 ID:wGfq6z6l.net
内臓は暴れた甲斐があったのか?
それとも打ち切り時期はまだ先だったか、4月頃のツイで「電子で単行本買う」というリプに「電子だと反映4ヶ月後だからギリギリ」と返信していたからなぁ

304 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 09:37:38.02 ID:Ih0AK9fC.net
>>303
今月で22話目だからもし終わるとしたら4か月後になる
それ以前に3か月後に更新される版元ドットコムで2巻の情報に「完結」の文字があったら打ち切りだね

305 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 10:51:36.13 ID:wP/ViZwc.net
>>304
暴れて重版で狂喜して結局打ち切りかい!

306 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 11:13:52.36 ID:UHqKiqpf.net
2巻発売は早くても11/27頃
11月発売なら、版元ドットコムに情報出るのは9月初めだね

307 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 11:45:40.87 ID:pl7xGI9V.net
今月のゲストから何作か連載化しそうな予感

308 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 12:05:08.77 ID:muMMYQu7.net
>>305
文盲か?
>「完結」の文字があったら打ち切りだね

309 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 12:40:38.51 ID:GrO3ZHLC.net
アニマエールの人のやついくらスカスカとはいえ
ゲストで様子見たほうがよかったんじゃないか?
ワイド4コマでしかもゲームの麻雀の話って…

310 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 12:43:06.25 ID:n1SotLkn.net
内臓先生ファンボのネガティブ発言全部消してるし、Twitterでも元気にイラスト描いてるし2巻乙は回避できてそう

311 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 12:45:11.52 ID:n1SotLkn.net
内臓が暴れてってどういうあれなん
パロネタ絵連投してただけじゃないんか?
打ち切り近いかもって情報だけでも社外に出すのはあまりよろしくない的なこと?

312 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 12:50:11.67 ID:GrO3ZHLC.net
>>311
ファンボックスで描いてるブログの消された記事だよ
何回も芳文社や担当編集者を悪く言って打ち切られるのはお前らのせいだ
と暴言を吐いてた

313 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 13:11:50.67 ID:Ih0AK9fC.net
死神打ち切るにしてもまじで今のキャラットの連載陣スカスカだからなぁ
21、22ぐらいの枠のうち、レギュラー作品が16しかない(無印は20,MAXは21)
そのうえ休載も多いから、誌面の半分が連載に至らないゲスト作品で占められる

編集部批判のブログ記事を消せば問題ないとは全く思わないが、キャラットの現状を見るに
穴埋め要員として2凸することもあり得る、て感じ
てか重版&次マンノミネートしたうえで打ち切られたらファンネルやばそう

314 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 13:25:07.61 ID:8tTh4Zwx.net
しずねちゃん打ち切らなくても良かったわ

315 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 13:27:35.55 ID:GrO3ZHLC.net
せめて内臓にはなにか声明を出してほしい
あれだけ騒いだんだから

316 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 15:23:34.43 ID:4mXxltbA.net
あれだけやって何のお咎めもナシなら
最初から出版社ぐるみの炎上宣伝なんじゃ?
だから声明も何もないのでは?

317 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 15:29:30.18 ID:CsKqs/EW.net
トイブーケはダメみたいですね…
続き読みたかったけど原稿してるらしいし次回作に期待か

318 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 15:33:16.07 ID:MwADIKFE.net
メルヘンで独創性のあるタイトル考えるの大変そう

319 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 15:35:02.31 ID:UHqKiqpf.net
連載化してほしいゲストに限ってまーったく連載にならん。アンケせっせと出してるのに
これはいいやってゲストばかり連載化してどうなってるんだ

320 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 15:39:32.23 ID:MwADIKFE.net
ひよびびは連載になりそうだなあと思っている
ロゴが既にあるのと公式がハッシュタグも使ってるし何より作者が連載化に前向きだし

321 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 15:58:18.04 ID:2J6DlbiH.net
内臓のブログ記事は一通り見てたけど
「芳や編集への暴言」と言うには正直、弱いんだよな
こんくらいなら許されるやろって値踏みして実際その通りだった感じ

322 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 16:57:33.15 ID:CsKqs/EW.net
>>319
ほんこれ

323 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 17:21:07.80 ID:IVfV58rh.net
どんなのが連載になって欲しいの?

324 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 17:22:00.61 ID:k0TpNIW3.net
RPG不動産 1巻
BD148枚 合計148枚

きららワースト1位おめでとう

アニ確君は責任を取ってください

325 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 17:32:27.63 ID:MtfsQaBc.net
アニ麻、初回から溜めロンかよ

326 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 17:44:29.94 ID:hsW7EOIE.net
>>324
これならまちカドまぞくは4期までやれそう
大正きつくなったな

327 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 17:54:50.28 ID:AJ4OJIjV.net
>>324
女性プロデューサーということで生かされるか否か…

https://group.kadokawa.co.jp/recruit/kadokawa/2023/interview/04.php

328 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:02:49.08 ID:rGnvftmj.net
そら原作が売れてた訳でもなければ固定ファンが付いてた訳でもないし
原作はずっと誰得シリアスだしそらそうなるよとしか
青田買いしたPは責任取って下さい

329 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:03:16.99 ID:k0TpNIW3.net
アニ確君は死神だということがはっきりしたな

330 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:12:32.36 ID:F0lPuJ88.net
>>328
RPG不動産なんてファーがいなかったらアニメ化のオファーが来ずに2乙してたレベルだろうからしゃーない

331 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:17:08.26 ID:rGnvftmj.net
RRGって公式での重版告知一回もなかった筈だけど流石にアニメ化で重版されてるよな?

332 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:19:47.85 ID:wyeH25zM.net
>>327
けっこうかわいいけど髪の色すげえw

333 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:44:25.29 ID:UImapwDM.net
RPGとアニマのアニメ化は動画工房がニューゲームのアニメ化権利を得る為のバーターと言われても納得出来るレベル

334 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:50:37.20 ID:GrO3ZHLC.net
異世界系だから海外人気を見越してのアニメ化だと思うけど
海外人気はどうなんでしょうね

335 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:51:01.14 ID:b+ULwiGV.net
NG、アニマ、恋アス、RPGは
担当編集と制作会社が同じだったっけ

336 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:55:43.80 ID:IecwfDMg.net
今の時代配信でしょ
知らんけど

337 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:55:46.26 ID:9Ib5DTZu.net
RPG不動産やべえな

338 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 18:56:30.08 ID:DjM5Cw5O.net
RPGって配信強いのかな?

339 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:16:32.80 ID:tx18T9YC.net
普通に弱いよ

340 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:25:11.05 ID:9LVozM7t.net
たぬき、キルミー、ニチアサ、ササエル、ばっどがーる、フルーツタルト、うさパン

ここらへんのまともに面白いのが生き残れば十分

341 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 19:36:12.99 ID:yxBzoeoD.net
>>326
まちカド3ならまだしも4は原作の今の状況がなぁ
つむつきは3巻で発表なかったら厳しいとは思う、4巻で発表したスロスタとかがあるとはいえ大半は2,3巻で発表だしなぁ

342 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:33:45.87 ID:QGYjG/e0.net
RPG不動産イベント抽選券とか付いてなかったの?

343 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:34:00.03 ID:UHqKiqpf.net
つむつきは話の構成的に1クールアニメに向いてない。単発もの向きだ
1クールだとどこを落としどころにしても中途半端になるから、
完結までやった後に2クールアニメにするか、映画にしたほうがいい

アニ確的本命はばっどがーるに移ったんじゃないかね

344 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:41:01.74 ID:rLDgPl9h.net
>>343
アニ確やぞ

345 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:44:55.87 ID:P70eOcXp.net
またぞろ、次マンノミネートの文字無し
大正死神ばっどはあるのに
なんか余裕あるように見える

346 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:46:30.95 ID:aE2z9DjP.net
アニ確君くたぱれ

347 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 20:47:39.35 ID:u7KPyjGT.net
肉丸はtwitter漫画がバズる割に連載は…という点でカエルと同じ匂いがするけどな

348 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 21:44:44.49 ID:CsKqs/EW.net
>>323
俺はねこざとう先生推しなんだ
ひとまずここが連載になって欲しい

349 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 22:08:29.64 ID:u77IV20F.net
>>343
雪佳と和解あたりでキリ良く行けるでしょ

350 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 22:15:46.04 ID:DOpcwYNg.net
作品の雰囲気悪くなるから雪佳は出さなくていいよ

351 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 22:26:49.21 ID:pbZiHhVr.net
雪佳と和解して原敬が暗殺されて2期に続く感じか

352 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 22:28:29.33 ID:ab1nngGK.net
アニ確はまたぞろなんだが

353 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 22:38:28.87 ID:LfovK134.net
>>343
つむつきは売れるかはわからんがウケそうな気はする
ばどがはその気すらしないんだよな、ストーリーの起伏が少ないのにキャラ萌え要素もあんまりって感じで、漫画としてならまあまあ面白いんだけどね

354 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 22:49:08.11 ID:DOpcwYNg.net
1778 恋する小惑星
1600 おちこぼれフルーツタルト
*148 RPG不動産

アニメ爆死
コミックス売上も上がらん

ただ「アニメ化作品」ということで置いてやってるだけ

だらだら居座ってんじゃねえ


お前らもう船降りろ

355 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 23:42:23.29 ID:8tTh4Zwx.net
10年前と違って1000売れたらいい方でしょ

356 :□□□□(ネーム無し):2022/06/28(火) 23:56:14.00 ID:QGYjG/e0.net
まちカドまぞく2期がどれだけ売れるかで今のきららの適正売上が判明する

357 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 00:14:17.81 ID:rT0hWteC.net
>>320
ロゴがすでにあるってことは
アンケの可否に関わらず連載前提ってことじゃねーの

358 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 00:17:57.64 ID:yb9chE2l.net
このスレ文盲多

359 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 01:58:37.25 ID:rTTFn6BD.net
コミケでRPG不動産の新刊どれくらい出るか楽しみだな

360 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 02:04:41.15 ID:qWDnJYBJ.net
恋アスやおちフルと違ってRPG不動産はニコニコとかでも勢いなかったしなぁ

361 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 02:07:55.97 ID:5I6vi6PQ.net
アンチか荒らしか愉快犯なのか知らんが最後までコメ欄に目が離れてるってのがあったわ

362 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 02:55:48.33 ID:NDVczA4g.net
なんかサクラ使って
せめてSNSで盛り上がってるように見せるとかも大事なんじゃないのかなって思った

363 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 05:45:03.88 ID:msJvXilv.net
ロゴなんてカラーゲストには毎回あるじゃん

364 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 05:58:59.62 ID:NdAj8cZO.net
>>354
じゃあありすorありす以外のアニメ化作品を終了させたコミックキューンの判断は正しいということですね
まぁ、個人的には今の連載陣気に入ってるが

365 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 06:48:09.05 ID:gsNdD1kk.net
>>344
ねえアニ確君、今まで君がさんざんこのスレで推してきたRPG不動産が爆死したことについて何かコメントしてくれないかな?

366 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 08:25:19.79 ID:Fsk8LBW3.net
よしなお先生、画力ちょっと上がった?

367 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 11:01:47.69 ID:YFPQ94w+.net
初登場ゲスト題材がいいから連載してほしい

368 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 13:18:24.54 ID:pRxPAXVj.net
RPG不動産の円盤売上が出たのになんかスレが盛り上がらないな
アニマエールの円盤売上が出た時はメチャクチャ盛り上がってたのに

369 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 13:19:35.65 ID:jSp+cJJ7.net
まぞく2丁目の発売がまだだし

370 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 13:20:32.64 ID:pRxPAXVj.net
>>368
訂正
なんかスレが盛り上がらないな×
なんかスレが盛り上がってないな〇

371 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 13:36:43.85 ID:TVV38xmj.net
十分盛り上がってるが?
普段このスレ見てないニワカ丸出しだな

372 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 13:50:58.10 ID:M+WlPoho.net
148枚という事は茨城だと水戸のメイトで1人だけ買った計算か
都道府県別だと誰も買わない県があると思うと胸熱

373 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 20:12:49.64 ID:WbI/RbGw.net
は?RPG不動産の剣持先生はキャラットのゲストだらけの誌面を休みなく毎月埋めてくれた功労者だぞ?
アニメ化の話ぐらいあってもおかしくないだろ
長期休載予告したのにすぐ帰ってきたしな

374 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 20:55:43.44 ID:Q2zwPX9B.net
出産したのに高速復帰は凄いわな
結局仕事早くて穴あけない奴が重宝されるのよ

得能とかもそうだろ?

375 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 21:03:52.22 ID:skeKc/IK.net
得さんはラッキーあったとはいえアニメ前からある程度売れてたしネットでも人気だからなあ

376 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 21:36:17.02 ID:uzle+24l.net
アニマがアニメ化した当時はアニメ化作品&期待作で枠一杯なうえ、アニメ化作品はいつまでも続く風潮があったから本来2乙相当の作品がその枠を奪うことでかなりのヘイトを買ったよね

377 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 21:37:25.15 ID:M46eldI6.net
例の1コマがバズってただけだろ
品薄商法を利用して刷りまくっただけ
内容自体はさっぱり話題にならない謎の人気漫画

378 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 21:43:13.77 ID:598XzXH5.net
いまだにその一点張りしてる人って何なんだろうな・・・
ニューゲームはキャラットで一番単行本売った作品。ひだまりAチャンキルミーまぞくより上
謎の人気漫画とかいちゃもんつけるほうが謎だよ

379 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 21:59:08.91 ID:euauo7uY.net
売上厨みたいな会話の流れでNEW GAMEの話になるとネガキャンになる流れは嫌いだわ
結局ダブスタじゃねーかってなる

380 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 22:05:26.77 ID:pU+n1K4w.net
毎月毎月他の作者の2倍描かされて潰れなかったんだもん
足を向けて寝られないだろ

381 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 22:19:11.82 ID:+PNsMBu9.net
アニ確イコールアニマエールコース確定
だからRPGはアニ確で間違いない

382 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 22:21:20.53 ID:g+Ao+BBc.net
ぞいに褒める要素が無いからしょうがない

383 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 22:24:54.33 ID:3PbwANhs.net
4otyしかり次マンしかり面倒くさいオタクに見る目がないという証左

384 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 22:35:20.64 ID:o5hOzXyf.net
>>379
ドまぞヲタがイキり散らかせるのが円盤の売上であり、
原作で12倍の差をつけられているNGを出されると何も言えなくなるからやで

385 :□□□□(ネーム無し):2022/06/29(水) 22:46:40.48 ID:9rn5HAAI.net
>>354
恋アスは天文・地質関係者(公的機関含)
おちフルは自治体
味方につけているから強い
恋アスはファン層も濃いしな
未アニ組がこれらの原作売上すら抜けないようでは交代はまだまだずっと先
つむつきやまたぞろでも抜いているのか怪しいし

RPGはそういう層出せるかな
ぶっちゃけまぞく以上に正直不動産と被ったのが辛いな
あっちは導入要素がオカルトなだけでガッチガチの業界モノだしな
例え架空ネタでも不動産屋の広告に潜り込めればワンチャンあった
大手作品だから比較にならんけど、しんちゃんがセンチュリー21とコラボしていたりするしな

386 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 00:18:31.23 ID:9nuE+Mfa.net
まぞくとNGは同じ奴がスレ荒らしてたな

387 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 01:00:32.73 ID:26P3YUSz.net
>>378
本当に毎回ワンパターンの自分の中の妄想で糖質してるだけの文句わめき散らしてるのなんなんだろ

388 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 01:21:43.91 ID:byrO3y9/.net
正直不動産とかぶったのはホント運が悪かったと思う
不動産といえば春はあっちだったもん

389 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 01:23:55.00 ID:FRfOry8Y.net
さすがに殆ど関係ないと思うぞ正直不動産は

390 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 01:44:51.28 ID:kRfi/q+t.net
RPG不動産はあと10年くらい早くアニメ化すれば1000枚は売れてたろ

391 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 02:36:44.91 ID:JQC9oUho.net
>>378
・がんばるぞい流行らせようとして失敗 → タンブラー ふたば
・Twitterでようやく「がんばるぞい」がバズる ステマ成功
・は〇ま起稿、やら〇んなどのアフィブログを抱き込んで品薄商法を煽る
・Z〇N、メ〇ンブックスが品薄商法に乗っかり、コミックスを大量入荷してタワー積み → 売りさばく

という くっさいくっさいステマの証拠が大量にあるからなあ

いくら売り上げが正義と言っても売り方が汚すぎた

392 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 02:54:07.56 ID:s/+Rc6/q.net
RPG不動産の148枚を笑ってる馬鹿が多いが、まぞくも自分の心配しといた方がいいんじゃね
1期⇒2期で売上下がる作品が多いし、1期の時ほど盛り上がっているようには見えない
1期の半分で1500以下、下手したら1000枚以下も覚悟しとけ

393 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 02:59:56.46 ID:SdB5dEzU.net
アマランはずっと高いからそんな大して下がらんだろ
かぐやより高いから7000くらい売れる可能性も高い

394 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 03:02:14.75 ID:P3czaJDy.net
むしろ正直不動産とかぶっておいしいだろ
ばっどがーるみたいにコラボせいや

395 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 03:08:52.59 ID:9nuE+Mfa.net
>>391
何にしたってきららキャラット史上最高に原作が売れたんだから
何言っても敗者の遠吠えでは?

396 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 03:13:01.43 ID:nQXr+h7+.net
>>391
無理矢理叩きどころを探してるようだけど、これこそまさしく嫉妬にしか見えんわ

397 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 03:17:03.95 ID:o/oEqxcK.net
>>391
それを毎巻やってたのかな?
本当に
アホかな?

398 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 03:38:24.87 ID:byrO3y9/.net
まぞく1期ってこんな効果音目立ってたっけ?

399 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 04:29:03.01 ID:VdO3yD8f.net
>>392
案の定、6話がピークでそれ以降全く盛り上がってないからな
構成が悪すぎた

400 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 06:27:16.49 ID:IQv4OqHL.net
>>392
円盤が全巻1万枚以上売れていた俺ガイル完が少しでも盛り上がっていましたか?
つまりそういうことだよ

401 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 07:44:44.54 ID:OH8kUqfh.net
盛り上がりっていうのが5chのスレの速度のことを言ってるのならもう5chがオワコンってだけの話だからな

402 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 08:11:22.23 ID:TRW/KYBU.net
このスレも実際には数人しかおらんし
その数人がid変えて自分の中でだけ戦ってる状態

403 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 09:33:18.39 ID:d0h2/GJV.net
やるなら全18話とかでもいいから紅編までやって
良子が最終話Cパートで魔法少女に勧誘されたところで終わってほしかった

404 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 09:59:23.92 ID:xXYS4l+2.net
まちカドまぞくはNHKで26話やってほしい

405 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 12:41:26.38 ID:t1zvzujt.net
まぞくはアニメ化されるのは2期までだろうな
3期以降の内容はどこで切っても中途半端になるし見所も少ない

406 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 12:52:08.99 ID:U0z2aj1r.net
まぞく2期はリコ不人気で大きく売上を落とすと予想しとく

407 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 12:59:25.43 ID:TRW/KYBU.net
今のbddvd市場の2期で売上落とさんかったらなにがあったんだよってなる

408 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 13:40:40.38 ID:a2t3U59N.net
人気があったんだよ

409 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 14:30:06.04 ID:/jQD57tu.net
なんか哲学的

410 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 16:22:02.29 ID:+yVgU7Ae.net
作者体調不良のまぞくとタヌキは分かるとして
ひだまりは何しとるんや?

411 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 18:22:34.60 ID:xXYS4l+2.net
内蔵がキレた遠因って
ひだまりとかまぞくが休載しまくったのも少なからずあるよな
俺は穴埋め要因かよって

412 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 18:55:42.95 ID:HnXcS/hG.net
ひだまりは変な契約でもしたんじゃないの?
続けててくださいそのかわり載せるのは好きな時でいいです
みたいな

413 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 19:11:42.14 ID:xXYS4l+2.net
鳴り物入りのプロ野球選手かな

414 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 19:49:21.19 ID:S+IAWyE9.net
>>411
そこでさっと穴埋め用意できるのが信頼に繋がっていくんだぞ

415 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 20:20:18.26 ID:Uwbiffsz.net
ハンタよりは載ってるんだからいいだろ
らき☆すたなんて扱いは連載中なのに5年以上何もないぞ

416 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 20:39:15.15 ID:DAvDPpiz.net
まちカドまぞく2期のBD売り上げは3500枚
そして3期はないけど5巻を映画にする

絶対に当たるからコピペにしていいよ

417 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 20:51:58.91 ID:Ck0X6krL.net
配信って知らないおっさん?
きらら系は海外配信人気無いから衰退してるの

418 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 20:53:18.43 ID:d0h2/GJV.net
>>415
ページ数考えたら全然載ってなくね?
ハンターは載ったら200ページ近く載るけどひだまり年間何ページよ

419 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 21:01:58.80 ID:Uwbiffsz.net
>>418
載ったらっていつの話だ……3年以上年間ゼロページなんだけど
頻度の方が重要だろう

420 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 21:25:11.40 ID:2Y7IsPro.net
新連載で巻頭カラーってはじめて見た気がする

421 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 21:43:47.42 ID:TRW/KYBU.net
>>417
違法字幕視聴でしっかり海外オタクにもミーム普及されてるぞ
売上につながらない?それはまぁはい

422 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 21:52:55.68 ID:9nuE+Mfa.net
ニコニコの数少ないドル箱だから
そっち方面からプッシュがあるかもな

423 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 22:32:21.43 ID:bILIv9Tt.net
>>412
アニメ5期やるタイミングを探ってるんだと勝手に思ってる
ゆの宮子の卒業回とアニメ5期のタイミングを合わせたいとかそんな感じ?

424 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 23:27:38.60 ID:fDmxhNYX.net
ていうかある程度予約状況調べたらまぞくが1500以下なんて絶対考えられんことくらい分かるやろ

425 :□□□□(ネーム無し):2022/06/30(木) 23:54:36.20 ID:BA0nX3QG.net
>>419
3で割ってもひだまり年間60ページも載らねぇじゃん

426 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 02:46:18.72 ID:tXDFeF/z.net
アマ限まぞく品切れか~

427 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 04:08:21.95 ID:KgVWcrgB.net
つまり配信無かった頃~黎明期で一定のクオリティでアニメ化されたのに円盤が売れなかった作品は…

428 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 05:53:05.94 ID:+54WDMD8.net
>>412
茉里登場前に編集と話し合って云々みたいなこと言っていたし、
うめ自身が沙英ヒロ卒業引っ越しで終わらせるつもりだったのが、編集が続けさせたんだろう
その代わり好きに休んでいいですとなった

429 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 05:55:10.74 ID:+54WDMD8.net
>>424
ハードル下げて後でスレで暴れる論拠にしているだけだろ

430 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 06:58:12.43 ID:zZiiq3Sw.net
前回は二期実現のために普段買わない円盤やフィギュアを買ったりしたけど、今回はその心配はなさそうだな。安心して廉価版を待つことにしよう。

431 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 09:13:52.58 ID:PlU7I73v.net
まちカド休載の分、まぞくとわたたんを足して2で割ったみたいな漫画載ってて助かる。

432 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 10:31:16.61 ID:y9N49Aw4.net
わたてん?

433 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 10:56:48.26 ID:eO7aHBVc.net
ついこの間の特番でも声優陣が3丁目3丁目連呼してたの草
台本に書いてあるって本人たちは言ってたが

434 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 19:55:59.26 ID:jiNrQ4KP.net
>>428
先輩の卒業で終わりとか主役誰だよ?って思うような変な構成だな
馬鹿かなと思う

435 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 20:03:28.47 ID:BaiS+aDn.net
>>434
4人(6人)でひだまり荘だったんだから、誰かが抜けたらそれで終いよ。
あとは時期を飛ばしてゆのっちの卒業だけ描いて終わりでもよかろ

436 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 20:17:02.34 ID:XDPvyAyU.net
>>434
実際多くの読者が先輩卒業で完結でも良かったって言っているんだから別にええやろ
GAなんて2年進級で終わっているんだが

437 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 20:22:05.41 ID:2XRYhex5.net
どうせ、いちいち対立点見つけて煽ってスレが喧嘩しているように見せかけたい
いつもの煽りおじさんだぞ

438 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 20:40:38.49 ID:eeo6eRee.net
多くの読者(妄想)

439 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:08:50.96 ID:augc7a87.net
NGを追い出したから、後はひだまりを追い出したら累計25万部でも威張れる環境が作れるってわけです

440 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:17:36.04 ID:qlAsdP+6.net
>>434
エアプかな?
ひだまりは主役よりも上級生に入れ込んで描かれてたぞ

441 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:23:20.10 ID:qlAsdP+6.net
>>436
上級生が卒業して10年近く経つのにいまだに終わっていないしな
作品としてはすでに終わったようなモノだがw

442 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:25:52.51 ID:978Yob7s.net
>>425
そうやって均等にせず載ってない間隔で考えなの

443 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:36:47.28 ID:jiNrQ4KP.net
>>435
意味不明すぎて草
先輩が消えたら主人公も心中かよ

444 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:37:27.54 ID:zLR/uN6h.net
>>441
は?
卒業10年?
もうそんなに...

445 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 21:48:56.68 ID:zXJxbH0M.net
え、沙英ヒロがアラサーってマ?

446 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 22:53:14.72 ID:qlAsdP+6.net
ID:jiNrQ4KPがバカで草

447 :□□□□(ネーム無し):2022/07/01(金) 23:22:28.36 ID:SQlYYPIb.net
メインの一部が卒業したからもう書きたくねえってのは普通にあるだろ
特に間とか掛け合いとか困ってそうだし
主役はあくまで作品している間の主役であって、主役の人生の一区切りまで書く作品なんてあんまねえわ
ARIAでも主役じゃねえ先輩の結婚で完結したし

448 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 00:06:43.91 ID:LSP7cELT.net
主役の区切りで終わっちゃうとこれからも登場人物たちの日常は続いていく感が薄れるからな
一歩離れたサブキャラの区切りで終わる事で主人公たちは変わらず日常を送ります感が出て日常系の締めにはふさわしい

449 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 00:12:45.77 ID:IshL/x69.net
>>447
ARIAは主人公が一人前になったのが縦軸だから例としては微妙

450 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 00:35:56.25 ID:vU8yNwMe.net
Aチャンネルもそうだったって言いたいけど主人公はるんらしいので例に出せないジレンマ
でも終盤は殆どトオルユタミポ中心で先輩3人は出ても進路の話とかばかりだったし実質的にはトオル主人公みたいなもん

451 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 00:45:44.79 ID:8fSVxDDu.net
けいおんのアニメは綺麗に主人公の入学から卒業で終わって完璧だと思った

452 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 05:35:40.09 ID:pxoX2god.net
>>446
先輩たちがメインでゆのと宮子はただの添え物だったんだな
だから先輩が卒業したら御終いなんだよね

453 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 06:33:51.67 ID:G/eUPNmI.net
ゆのっちだし留年してもしょうがない

454 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 06:57:51.51 ID:l3I+Ptp9.net
またゆの。

455 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 07:11:23.99 ID:JtQqRJAU.net
そもそもあの4人のところに乃莉なずなの下級生組をぶちこんできたあたりでもう蛇足感あった

456 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 07:18:19.16 ID:/gSzD6qi.net
お、戦争かな

457 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 07:28:03.38 ID:F+J2qGkP.net
いずれにせよ続けるという判断下したんだから、作者も芳文社も最後まで責任とらなきゃならない
微熱やまどマギの仕事の情報しか入ってこなくて腹立たしい
どちらももう追ってない。自分が追っかけてたのはひだまりだったってわかったし

458 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 11:22:55.08 ID:B6z69q3r.net
RPG不動産、サトナが諸悪の根源だと思ってたけど
琴音が疑問に思うフラグ立ててたし
このままストレートに黒幕って感じにするわけじゃないんだろうなあ
たぶん幼少期にブラックドラゴンに憑依されてた とかでラスボスにする気はないだろう

459 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 14:51:40.13 ID:dcRYktf+.net
でもまー茉莉も嫌いではない
なずな世代よか好きなまである

460 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 21:33:26.23 ID:Sh3/dR2p.net
>>457
だから長期休載からのフェードアウトじゃなくてたまにだけど連載続けているだろ
怒ってばっかいないで気長に待てばいいのに
メイドなんて教艦ASTROコースに片足突っ込んでるんだぞ

461 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 21:46:43.03 ID:JnggBshh.net
しばらく休載させていただきます

462 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 22:12:47.40 ID:43/Jc8mx.net
茉里は茉莉と間違われること多いね

463 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 22:26:41.66 ID:/gSzD6qi.net
フェス太さんなら間違わない

464 :□□□□(ネーム無し):2022/07/02(土) 23:20:52.28 ID:F+J2qGkP.net
>>460
もう十分気長に待ったつもりだけど、待ち疲れたんだわ
ツイッターじゃ口が裂けても吐き出せないからここに書きこんだだけ

世の中にはもっと休載してる作品がある、とかそういう比較の問題じゃないと思うし

465 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 00:11:50.29 ID:eLPgWHvQ.net
気長に待つってひだまりは普通に月1で掲載してたら、とっくに終わってるからなw

466 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 00:53:23.00 ID:PbPghBam.net
終わらせる努力が必要なときもあるからね

467 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 01:22:15.84 ID:8Y72wXt6.net
つまんねぇけど何故か40年間毎週載ってたこち亀と傑作だけど数年間休載し数週間だけ載るHUNTER×HUNTER

どちらが良いかと言われたら後者

468 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 01:29:13.67 ID:SmkLzAis.net
うめ自身が引っ越しで終わりのつもりで
茉里登場は巻末のおまけストーリーとでも思ってゆのっちの日常はこれからも続いていくエンド
ということで読者の中で勝手に終わらせればいいんじゃないの
それが嫌ならそれこそ待つしか無い
今例のゲームのメインストーリーが最終章ということで打ち切りなのではないかとか一部で騒がれているが
それこそ無理に描かせて打ち切りみたいなエンドになったりしたら一生後悔するんじゃね

469 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 02:10:23.53 ID:eLPgWHvQ.net
蒼樹擁護が必死すぎて草

470 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 06:20:21.37 ID:RrmqsjqO.net
NEW GAME!って映画とかやらないの?きんモザは連載終了後もやったけど

471 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 07:03:18.59 ID:1tKBOcH3.net
やらないぞい

472 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 07:35:57.40 ID:GaRtDSqI.net
1億行くかどうかのやってもねぇ

473 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 08:51:46.54 ID:eLPgWHvQ.net
>>470
やる訳ねーだろ
>>472
きんモザ劇場版は大爆死したしな
最近公開したゆるキャンはどうなるやら

474 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 09:38:08.67 ID:qBzcdeh2.net
>>473
ゆるキャン 映画 のサジェストが臭いになってるくらいには人入ってるようだ

475 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 11:49:13.92 ID:JcMBAyUV.net
上映館数が全然違うのに比較してる時点でお察し

476 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 12:54:26.77 ID:srPtCS7a.net
館数が二桁なのに20億超えてる映画もあるんで

477 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 13:16:43.03 ID:JcMBAyUV.net
>>476
なんでそんなレアケースを挙げるのかなぁ

478 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 14:51:34.89 ID:ppnfZyoy.net
俺の予想
次に来るマンガ大賞ノミネート組で固めてくると思われる

9月号の表紙→ばっどがーる
10月号の表紙→つむつき(3巻&アニメ化発表?)
11月号→またぞろ。

479 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 16:21:39.58 ID:c+9+N9ws.net
マジレスしますと、きららファンタジアのせいでアニメ化ハードル上がった気が

480 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 16:57:47.51 ID:RrmqsjqO.net
きららファンタジアがどう影響してるの?

481 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 17:17:06.77 ID:PFebSLvd.net
アニメ化すると作者負担が増えるから既に忙しい作者はアニメ化しない理論の人じゃね?
アニメ化すると自動的にきらファンの仕事も増えるの確定だからより負担が増えるとかそういう

482 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 17:29:08.27 ID:3vVzyvj2.net
アニメ化→きらファン参戦の流れができたからきらファン向きかも精査されるとか?

483 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 19:35:43.29 ID:mz7cy0/4.net
ファン向きじゃないってどういうのだろうか

484 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 19:39:39.51 ID:1r4ExMVW.net
>>483
きらファン向き
な?

485 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 20:24:58 ID:1efdeXEM.net
唐衣
きつつなれにし
つましあれば
はるばるきぬる
旅をしぞ思ふ

在原業平

486 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 20:31:10 ID:8Owq/HGe.net
>>348
イラストは神なんだけど話がな…黒くない童話路線で十分いけそうなのに

487 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 21:26:58.51 ID:ppnfZyoy.net
>>323
しずねちゃん
トイブーケ
蜂も刺さずばうたれまい

488 :□□□□(ネーム無し):2022/07/03(日) 21:30:54.03 ID:v+wgFTI4.net
売り豚が好きなワード「爆死」

489 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 00:34:39.05 ID:wP4auBZA.net
何にせよ原作が売れたら正義
それ以外はただの賤業

490 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 14:50:03.96 ID:M1kEuLAq.net
芸スポ速報板にRPG関連スレ建てられてワラタ

491 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 18:30:55.23 ID:GhC5KnTS.net
ソースがアフィゴミウイルスまいじつだった
解散

492 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 19:19:31.91 ID:RKtiBne9.net
新連載の麻雀漫画主人公は初心者ってことなんだろうけどオーラスのあの手牌でリーチしても勝てる見込みなくない?
卓囲んでる他の3人からしたらオーラスで最下位がリーチ→攻めのウーワン切り→クソ手で上がられてガン萎え
主人公にとっては負けを減らすための上がり+リーチがあったらリーチしたいお年頃なのは分かるけど順位に絡まない安手上がりはマナー的にどうかなって話
ネット麻雀にこんなこと言っても仕方ないけどもう少しこう何というか、手心というか

493 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 19:28:35.51 ID:MzGgeWgX.net
コミュ障が他人に見られながらのプレイやぞ?

494 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 19:31:17.40 ID:l2mTZ/mc.net
やぞ?
やぞ?

495 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 19:36:39.54 ID:MzGgeWgX.net
関西弁がそんなに珍しいかい?

496 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 19:44:40.44 ID:tyBQneon.net
なんjに帰れ

497 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 19:46:20.36 ID:zEksdndx.net
なんJとなんGに分裂してるな

498 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 19:48:35.12 ID:7jgZdzFk.net
>>487
トイかな以外連載になったやつじゃん
終わってるのもあるけど

499 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 20:09:37.79 ID:EABaX9Dn.net
>>492
点差分からんが暗刻あるし満直みれるならアリでしょ
ネト麻だとラス回避はトップとるより重要だし

それよりもアガリが溜めロンになってるほうがマナー的にダメだわ

500 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 20:13:34.55 ID:eOYu8fYt.net
失礼ながらササエルよりしゅきしゅき大手記さん、うさパンよりガールズドーンのが面白いな・・・

501 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 22:04:53.83 ID:PHJeYYea.net
アヒルってこめつぶと同じところでしか連載持ってないんだな
仲良しのコネかなにかなの?

502 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 22:06:28.96 ID:GhC5KnTS.net
同じ同人サークル仲間。悪く言えば金魚のなんとか

503 :□□□□(ネーム無し):2022/07/04(月) 22:49:22.02 ID:umPGdCh3.net
まだどっちかがフンて言えるほどパワーバランスできてないから
ただの仲良しでええやないかい

504 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 00:16:34.07 ID:qler2616.net
休載勢
金魚の糞
内臓

こんなのしかおらんのかい

505 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 00:31:46.63 ID:CraoW7p9.net
>>407
アマラン好調だし伸びるんじゃない?
ひだまりほどじゃないにしても一巻7000、累平5000は行くとみているが

506 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 03:55:18.08 ID:KO1XKUUJ.net
>>500
媒体の枷が緩い分二人の良さがでてるからね、仕方ないね

507 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 06:13:01.76 ID:L4dJBJy/.net
>>505
行くわけねーだろ
3000もあれば御の字だよ

508 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 06:41:53.84 ID:l6ZqpVX5.net
ドまぞアニメは案の定、後半失速したからなあ
爆死するに決まってる

509 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 07:10:15.39 ID:04VcfVIs.net
ドまぞはちょっと違うけど純粋な高校生で日常物は二期までやったら欲を欠かずに卒業させて大団円くらいが良い 

どんなに面白くても大会出て優勝するとか無くてやってること一緒だからさすがに飽きられるんだわ

510 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 08:38:58.77 ID:hNOYzmSx.net
BD売り上げしか見ないw

511 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 12:43:10.70 ID:xB5uD7Sl.net
あのハンターハンターでさえ
リメイクアニメは 全く売れなくて数字が出なかったレベルなんだぞ リメイクアニメは

作品の人気と円盤売上は関係ない

512 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 12:59:18.79 ID:xr7ypdeD.net
そりゃアニメのクオリティが低かったら売れんわな
円盤売上はアニメの出来次第

513 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 13:35:49.85 ID:x1aCJ9sK.net
ごちうさはアニメのクオリティが低かったけどね

514 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:10:48.54 ID:Ps+Dixr5.net
俺もそう思うんだけど
売れたんだからハイクオリティだったんだよって粘着されたことあるぞ

515 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:11:03.34 ID:e4wZFD6D.net
アニメに限らないけどいいものを作れば売れる、ってのが既に間違いだしな
流行ってる感出すとか偶然バズるとかはっきり言って運の要素がでかすぎる

516 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:12:00.94 ID:jnWrEp/S.net
>>514
マクドナルドのハンバーガーとコーラは世界一売れてるんだから世界一うまいに決まってる、みたいな話だな

517 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:14:09.28 ID:HRHLdylb.net
でも糞な奴が売れることはないぞ

518 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:15:59.35 ID:x1aCJ9sK.net
きららアニメでクオリティが高くて売れたのってけいおんしか無いよね

519 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:19:53.86 ID:Ps+Dixr5.net
一応、NEW GAME!の1期あたりはクオリティと売れ行き両立したって言っていいんじゃね

520 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:28:12.28 ID:jBRHlt5w.net
>>518
ゆるキャンはけいおんの次くらいに良いだろう
ごちうさは謎すぎるが

521 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:34:51.78 ID:x1aCJ9sK.net
>>519
そういやぞいのアニメ2期は時系列を変える改悪をしてたね
>>520
ゆるキャンと同クールに放送してたスロスタの方がクオリティが高かったからなあ

522 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 14:44:39.96 ID:4d+IDdG6.net
今さっきまぞくアマ限定版1巻が復活したぞ!
欲しい人は早くポチるんだ!

523 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 17:19:40.05 ID:XQ4OPs5h.net
アニメの出来で売れるのならひだまりのアニメはあそこまで売れんわな

524 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 17:31:01.67 ID:CM77tM6I.net
ひだまりアニメは原作レイプで酷かった

525 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 17:43:29.68 ID:o5iGoKXe.net
ひだまりは時代が良かった
今あれだけのシャフト全開の改変やったら袋叩きにされてる

526 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 17:49:43.10 ID:cs65b/fU.net
今見たらビックリする出来だけど
ドージンワークと並みだったら
きららアニメの時代なんかなかった

となるとやっぱりウメスは大功労者だな

527 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 17:52:38.74 ID:CM77tM6I.net
けいおんがきららアニメのベースを作ったけど
あれから10年以上も経てば飽きられてるわな

528 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 17:54:57.66 ID:cs65b/fU.net
けいおん!はキャラットじゃないだろ
あずにゃんバンドはキャラットだったけど

529 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 17:57:26.04 ID:CM77tM6I.net
>>526
蒼樹が大功労者は無いわ
まあ運が良い人ではある

530 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 18:00:07.22 ID:nhApd1XS.net
>>511
リメイク版ハンタは1話放送直後に原作ファン全員怒らせたからね多少はね

531 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 18:11:17.94 ID:+dnv4nuI.net
芳文社がきららアニメとして商業的に成功したのはごちうさから
それまではコミックが売れましただけ

532 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 19:31:48.63 ID:2RtNsBwG.net
>>530
リメイクアニメってあの封神演義がマシってくらいの売上だぞ
まぁ、リメイクアニメはSF以外地雷って評価でも俺はいいんだが

533 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 23:15:48.51 ID:TxxLUVfP.net
>>507
でもAmazon品切れとかでしょ?
5000は行くと思うけどなあ、あんまりハードル下げ過ぎてもね

534 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 23:19:14.17 ID:KO1XKUUJ.net
ひだまり第一期とかノーモア富士山はじめ割とやらかしてんだよな

535 :□□□□(ネーム無し):2022/07/05(火) 23:58:27.06 ID:RZDmvAzO.net
>>531
アニメとして商業的な成功なら圧倒的にけいおんだろ

536 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 00:04:52.09 ID:Kl+X9f9q.net
>>529
運が良いのはどう考えてもかきふらいだろ
全盛期京アニの勢いに全力で乗っかったが漫画は今見てもつまらん

537 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 00:22:53.87 ID:gDS5ugJD.net
キルミーもあぎりさんのトリップ一家物語問題に区切りが付けられそうだし遅まきながら2期ないかなと淡く期待してるわ
原作とアニメの乖離というかリズムの違和感なく観られた作品だったわ

538 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 00:37:01.66 ID:OQvC1O3K.net
ひだまりはあんだけ制作がやらかして1期売れたんだから、原作力が桁違いだったとしか
GAも最初はテンポがみんなついていけなくて(まあギュッと時代の原作使っているからしょうがないんだが)今一つだと言われてもかなり売れたのは確実に原作のおかげ

それからすると今期RPGがアレなのもまあ原作が…としか言えない
同じ制作でも恋アスはきら星チャレンジをやるために展開巻いたってのもあったけど、RPGはそんな引っかかるような話運びしていないし

539 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 02:39:19.79 ID:1JVuAAji.net
すまん、ひだまりはアニメから入って
原作あんまり面白くないな・・・ってけいおんパターンだったよ俺

540 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 04:49:31 ID:bzwPVUwo.net
ひだまりのアニメはよかったよ本当にこのスレはセンスがない

541 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 06:29:18 ID:5l2m8iGe.net
>>540
それは無い

542 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 06:58:09 ID:z4xS4M+q.net
シャフト演出の灰汁が強すぎる
原点にして異質のきららアニメ

543 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 06:59:57 ID:6kPdH/bz.net
伝説の富士山

544 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 07:18:20 ID:l6MY5tTr.net
>>536
かきふらいの運は良いねぇw

545 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 07:20:04 ID:7q5dWaPG.net
>>538
ひだまりは今だと絶対に売れてないから本当に運が良かったわ

546 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 07:32:35 ID:jtbvXQv5.net
いつの時代も運とか関係なく同程度の売り上げ出せそうな漫画なんて
さいとうたかをのサバイバルと相原コージのムジナとカヅホのカガクチョップ位やで

547 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 07:56:27 ID:z1rCK5KJ.net
ひだまりは3期からようやくうめ先生の絵柄を再現できるようになったなって印象
1期2期よくあれで売れたね

548 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 08:13:02 ID:5l2m8iGe.net
そういやひだまり初期はハルヒの真似で時系列シャッフルをやってたけど
あれは本当に意味の無かったな

549 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 08:37:33.89 ID:Jwo9uscn.net
?時系列シャッフルなら4期までやっているが

550 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 08:59:30.05 ID:tGC0RyHl.net
>>549
嘘言うなw

551 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 10:43:49 ID:HP2gaVHQ.net
>>535
芳文社がグッズとか他のロイヤリティビジネス含めて成功したのはごちうさからだって考えてねえだろ

552 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 10:52:03 ID:tGC0RyHl.net
けいおんは芳文社が出資してないからきららアニメではない

553 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 14:33:38.06 ID:fmSD0gTV.net
出資基準だとまどマギはきららアニメ

554 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 14:38:21.00 ID:LUuzaQHv.net
現在はごちうさがきらら作品の象徴になってるね

555 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 15:11:03.81 ID:C6n5FxeH.net
ごちうさが終わったらどれがきららの象徴になるの?

556 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 16:30:35.02 ID:kMdNv4V2.net
>>552
意味不明すぎ

557 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 16:47:12.35 ID:LUuzaQHv.net
>>555
不在になるな
>>556
理解出来ないならしょうがないね

558 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 19:54:49.29 ID:hnovlHch.net
けいおん!は吉田さんが脚本だから成功したんだと思う

559 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 21:41:26.74 ID:+1Y1hiph.net
吉田玲子脚本というとハナヤマタもそうだっけ
あれも1本のアニメとして完成度高かったな

560 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 22:01:55.70 ID:y/a7fw74.net
あの時代はランティスがまじでめっちゃ強かった

561 :□□□□(ネーム無し):2022/07/06(水) 23:37:23.10 ID:EsnfmJMV.net
>>558
吉田は名作も駄作も山ほど手掛けてるから何とも

562 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 01:58:34.23 ID:JP/kbLwG.net
けいおんは(当時の)低予算アニメにありがちな安っぽさがあんまり無かったから驚いたよな
ドージンワーク(背景美術や人物作画がマシな回)
https://i.imgur.com/h9J29WW.jpg

https://i.imgur.com/kuL9TFf.jpg

https://i.imgur.com/b5fsgEb.jpg

563 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 03:11:06.48 ID:qu5fR+5C.net
そらけいおん。というか京兄は予算も潤沢にかけてるからな
そのわり円盤が高かった

564 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 03:30:37.85 ID:Appy3tn0.net
けいおんはきらら作品じゃなくて京アニ作品

565 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 03:44:15.55 ID:Pcwy5drx.net
澪ちゃん 寝ようか

566 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 03:44:30.73 ID:Pcwy5drx.net
おやす澪

567 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 05:08:39.20 ID:7doeHiaD.net
>>561
代表的なのは連載誌違うけど
ハイスクールフリートアニメ版

まぁあれは監督未経験な奴を面白いと思って使った角川の責任とは思うけど

568 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 06:17:33.81 ID:q0+k7Vb9.net
>>558
大勢は山田尚子監督だと思ってるぞ
ゆゆ式のかおり監督もそうだが、女性監督の女の子同士の空気感ワチャワチャのかわいいセンスが何かウケた

569 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 06:42:07.82 ID:tkZjjSeP.net
>>567
逆に俺はステマ厨のイネットイナゴによって潰された作品だと思ってるわ
当時はビビオペ、バンドリみたいな似たような叩き方されたアニメはあったけど今は不自然なくらいそういう叩き方されてる作品ってないし

570 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 06:45:43.18 ID:xANl2y2C.net
原作の側までアニメの制作会社で分類してたら
フリテンくんなんてナック作品じゃねえか

571 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 06:59:15.29 ID:gah36WzT.net
クソアニメスレ

572 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 07:28:30.49 ID:rAC0UeOF.net
>>568
京アニ離れた山田の作品はイマイチな出来だったから
実際は京アニの力だね

573 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 07:38:20.24 ID:CY1qi8pY.net
発売日の本誌よりスレ伸びてんじゃん始まったなキャラット
と思ったらあんまキャラットの話してなかった

574 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 11:12:22.85 ID:hDACOE/p.net
ガルパンも吉田じゃなかったっけ?
やっぱり吉田じゃねーの?

575 :□□□□(ネーム無し):2022/07/07(木) 12:45:42.82 ID:l70lgiP7.net
>>567
はいふりは円盤1万近く売って劇場版までやれたんだから大成功の部類だろ

576 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 02:59:30.42 ID:26skIxY2.net
いつも円盤売上煽りしてる売り豚マルチのageガイジがめっちゃ焦ってて草


565□□□□(ネーム無し)2022/07/07(木) 19:08:05.67ID:rXnrXL1d
オリコンの順位が
フラゲ日:10位
発売日:15位

まぞくより上にいるのが音楽系の新作ばかりとはいえかなり危ない順位だからまだ買ってない人もう1枚買える余裕がある人は今すぐ買ってくれ

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-dJbv)2022/07/07(木) 19:00:50.14ID:1tG779YQr
オリコンの順位が
フラゲ日:10位
発売日:15位

まぞくより上にいるのが音楽系の新作ばかりとはいえかなり危ない順位だからまだ買ってない人もう1枚買える余裕がある人は今すぐ買ってくれ

577 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 06:49:26.91 ID:ZO8VXW5d.net
やたらドラマCD作ってた
きらら黎明期がちょっと懐かしい

578 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 07:49:35.01 ID:G7YS/X1L.net
フレラジとか、2乙してから暫く経ってから突然ドラマCD出してたな

579 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 08:01:04.07 ID:rIHvNyqz.net
昔はきららでドラマCDが作られると
アニメ化の芽は無くなったと判断されたものじゃ・・・
その法則を打破したのがあっちこっちだったんだけど・・・

580 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 08:49:56.48 ID:/l28R4kP.net
おーはしるい先生の作品も全くアニメ化しなかったね
https://i.imgur.com/8ikbqpS.jpg

581 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 13:26:38.99 ID:f7SfEHcY.net
古のキャラット漫画家たちの成人漫画・BL漫画分野での成功率の高さはまじで異常

582 :□□□□(ネーム無し):2022/07/08(金) 18:18:18.56 ID:XjXGvkOF.net
オリコンアニメDVDランキング(デイリー)

まぞく 5日:2位→6日:7位→7日:10位

583 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 16:57:06.85 ID:FNGbxmIu.net
>>580
なんかまんがタイムっぽい表紙だな

584 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 18:30:38.40 ID:d3Q/hL4q.net
>>583
しかもこの時はまだ中綴じだったかと

585 :□□□□(ネーム無し):2022/07/09(土) 18:47:48.73 ID:1FbOWvB3.net
その表紙はおおた綾乃だな

586 :□□□□(ネーム無し):2022/07/10(日) 01:21:02.28 ID:lFe/BWjD.net
アニメの話をすると、ちょいちょい会話が成り立っていない変な人が沸いて来るようだ

587 :□□□□(ネーム無し):2022/07/10(日) 01:25:48.96 ID:2zzMznbS.net
>>582
フラゲ日がほぼ勝負を決めるんだし、好調じゃね?5000は堅いだろ

588 :□□□□(ネーム無し):2022/07/11(月) 03:09:32.78 ID:caUjlAcK.net
>>587
いやそれは元々の枚数が少ないDVDのほう.......

589 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 17:56:15.37 ID:yp4LI/Ua.net
まちカドまぞく2丁目
BD3132枚 DVD348枚
合計3480枚

うーん・・・・・・・・・・・・・・・・・

590 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 18:31:04.83 ID:PckPi1RI.net
やっぱりドまぞ二期は失敗だったね
全く盛り上がらなかった

591 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 19:07:25.85 ID:0NKeMYSO.net
この枚数で暫定春アニメ2位だけどな

全体的にDVD売れなさすぎだよ

592 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 19:09:24.18 ID:+puuecsy.net
春アニメ2位とかどうでもいいわw
もうドまぞのアニメ化は無い事が確定した

593 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 19:10:10.07 ID:dURneydx.net
無惨な売り上げだよ

594 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 19:19:08.62 ID:4y37FVI1.net
なんで同じ雑誌ぶつけるんだよ夏にないならどっちか夏でよかったろ
RPGと合算すれば6000はいったはず

595 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 19:27:22.95 ID:n7Y+asKu.net
一巻の初週だしまだ上がるでしょ
二巻以降は下がるだろうけど

596 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 19:34:54.84 ID:oxC1V+iE.net
>>591
おじいちゃん

597 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 19:52:21.07 ID:WOwa2YcR.net
仮に成功だとしても他のきららの新作も売ない底上げができない状態ならきららアニメは続かないよ、それで喜ぶのはきららファンではなくまぞくファン
SF,特に80年代のリアルロボットアニメブームがまさにそういう状態だったし

598 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 20:57:48.55 ID:HWMGztoP.net
>>589
416:□□□□(ネーム無し):[sage]:2022/06/30(木) 20:39:15.15 ID:DAvDPpiz
まちカドまぞく2期のBD売り上げは3500枚
そして3期はないけど5巻を映画にする

絶対に当たるからコピペにしていいよ


僕の予想が当たりましたね笑、200枚の誤差
今まで通りだと円盤5000枚は売れないとTV続編はありませんので5巻の映画化に期待しましょうか笑

599 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 21:09:22.80 ID:xF+e7PW+.net
まーた2期ないキチガイが暴れてるのか

600 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 21:28:54.34 ID:yQEINPGw.net
円盤が売れない以上、もうドまぞのアニメ化は無いんだよ

601 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 21:49:38.35 ID:QyVlf7qo.net
3期ない君に進化したのか

602 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 22:42:52.92 ID:0NKeMYSO.net
>>598
さすがに誤差20枚差だと自慢げにしていいレベルだわ
精度高いじゃねーか

603 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 22:44:57.25 ID:ZOpDqe9o.net
RPG使って戦ってたまぞくアンチがいなくなってから
随分経ってしまった

604 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 22:54:32.07 ID:ULfA5tcp.net
7000売れるとか言ってるイキリ散らしてる馬鹿もいたのに半分以下で大草原

605 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 22:59:24.14 ID:ULfA5tcp.net
815□□□□(ネーム無し)2022/04/14(木) 08:41:12.92ID:Thz+CnYk
>>813
まぞく2期のアマラン見た上で言ってるの?


823□□□□(ネーム無し)2022/04/14(木) 13:25:24.51ID:JC6odOkt
>>816
4月13日の朝頃Amazon限定版がDVD総合で
1巻 20位
2巻 23位
3巻 25位
4巻 24位
だった


826□□□□(ネーム無し)2022/04/14(木) 13:31:55.69ID:JC6odOkt
>>824
だからAmazonがBlu-rayも込みでDVD総合っていうカテゴリになってんだよ
お前も一回Amazonを開いて確認してみろよ

827□□□□(ネーム無し)2022/04/14(木) 13:36:03.74ID:JC6odOkt
>>824
まあ俺がきららBSSのまちカドまぞくスレにその時のアマランをスクリーンショットして貼っておいたからそれを見ればお前でも分かるだろ


393□□□□(ネーム無し)2022/06/30(木) 02:59:56.46ID:SdB5dEzU
アマランはずっと高いからそんな大して下がらんだろ
かぐやより高いから7000くらい売れる可能性も高い


505□□□□(ネーム無し)2022/07/05(火) 00:31:46.63ID:CraoW7p9
>>407
アマラン好調だし伸びるんじゃない?
ひだまりほどじゃないにしても一巻7000、累平5000は行くとみているが

606 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 23:00:42.77 ID:ULfA5tcp.net
どうすんのこれ
実はまたアンチの仕業だったことにする?

607 :□□□□(ネーム無し):2022/07/12(火) 23:43:44.29 ID:wu1xFxcJ.net
>>605
ドまぞ信者はアマランの見方が分かってなかったね

608 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 01:30:22.41 ID:p+74mNtX.net
>>607
じゃあお前は正確なアマランの見方が分かるって言うのかよ
ならお前が俺たちに正しいアマランの見方ってものを教えてくれよ

609 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 01:40:12.08 ID:kJacwHP4.net
ドまぞ信者が負け惜しみしてて草

610 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 01:59:26.83 ID:rBc0Nc1H.net
芳文社「今後はぼざろに切り替えていく」

実際↑だろ、けーおんの再来

611 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 02:46:57.64 ID:zyKkTYy6.net
素直にshuffleアニメ化した方が売れそう(小声

612 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 04:34:01.27 ID:Go9FL0tY.net
ではまずアニメカできるだけの原作ストックを用意してください

613 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 05:01:17.01 ID:TgnGvgZR.net
まぞくの方が問題だろ、RPGの時まぞく4期とかぬかしてたけどストックたまるまで何年かかるんだよ

614 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 06:08:44.64 ID:8zXt5zWZ.net
ドまぞのアニメ化はもう無いからストックとか気にする意味がない

615 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 06:52:02.64 ID:aiyUeS33.net
まぞく映画やるなら同時上映で桜Trickとセットかな

616 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 08:01:39.72 ID:/Y037CyD.net
内臓の時も残飯みたいな情報いっぱい並べてたけど
あんま意味なかったしな

617 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 10:50:18.49 ID:hFfdjbB9.net
RPG不動産はあれだけ表紙を飾ってプッシュされたのに
アニメ大爆死で一気にオワコンにw
アニマエールみたいに打ちきり決定

618 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 11:36:58.34 ID:oCxkgUAK.net
打ち切りも糞ももう終盤じゃん

619 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 12:16:34.13 ID:bP4TAw22.net
サトナにも何か事情があってなんやかんやで改心
みんなにも許されてハッピー日常編が続きます

620 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 12:48:24.10 ID:Mb2ELKHb.net
>>617
表紙連続で飾ったのはアニメ放送中全然連載しないもう1人の漫画家のせいだけどな

621 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 13:16:15.49 ID:GOgluczP.net
本当ならまぞくが2回不動産が2回表紙のはずだったんだろうな
作者が内臓だったら暴れまわってるだろうな

622 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 15:27:34.63 ID:gWHAG3x9.net
>>607
1000枚割るとかほざいてたアンチもいましたけど?

623 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 19:31:09.78 ID:Ru6wcUj4.net
>>620
アニマエールの対立煽りで持ち上げてたコミックキューンのはプライムタイムの放送で同じ枚数だったがな

624 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 20:51:02.95 ID:zHBODVyF.net
何度も言っているが、ドまぞの売上はNGの10分の1以下(今は流石に10分の1には到達したのか?)なので
円盤売ってアニヲタを釣り上げない限り3期なんて逆立ちしてもありえないんだよ、何のメリットも無いからな
病気だという名目でうめ並みにサボっているが、雑誌の貢献度が違うしアニメ放映中に穴開けたんだから本来叩かれるのは伊藤の方なんだけどな

625 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 21:49:44.44 ID:N5b3aSIj.net
ぞいは海外人気もきららにしてはかなり高いしな(MAL参照)
ドまぞ信者は円盤だけ見て同格と思ってそうだけど実際にはかなり差がある

626 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 21:50:34.68 ID:MnZK+/59.net
2期ない君が暴れてたら2期決まったことを考えると3期ない君が暴れてるのは縁起がいい

627 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 21:50:54.12 ID:salQtzS4.net
原作と円盤が売上の全てだと思ってんの最高にガイ

628 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 22:20:20.42 ID:dHY7BAgo.net
>>625
ドまぞ信者はぞいを同格どころか格下扱いしてるけどw

629 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 22:48:46.29 ID:2YqSb93V.net
この2期無い君は昔はNGスレを荒らしてたくせに
どの面下げてNGの味方だよって面してるんだか

630 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 23:13:29.32 ID:N5b3aSIj.net
お前が同一人物だと勝手な決め付けで思いこんでるだけ

631 :□□□□(ネーム無し):2022/07/13(水) 23:17:25.22 ID:TXpU1fwe.net
やっぱり売り豚って存在自体が害悪でしかないな
こんなんどこでも爪弾きにされて当然

632 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 02:22:41.27 ID:mPxbCRBX.net
何度か言ってたけどやっぱり構成的にも売り上げ的にもキルミー2期と15分ずつの抱き合わせで2期やった方がよさそうな結果だったな

633 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 04:00:50.91 ID:gqILofSz.net
ドまぞ2期は一番盛り上がる所を途中でやる糞構成だったね

634 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 06:17:51.89 ID:kWkW75FC.net
俺が仕切った方が上手くいったのにィン!てこと?

635 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 07:02:02.38 ID:9m/dpOT6.net
ドまぞ信者が発狂してて草

636 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 07:24:09.99 ID:XNCtzKQP.net
>>635
お前は新じゃがでも食ってろ

637 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 07:36:15.25 ID:C/jRC6Mv.net
そう脊髄反射するところだぞ信者君
専スレから出てくんな

638 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 07:42:31.44 ID:TKvYcBjW.net
>>631
売りスレ見てるけどまぞく別に叩かれてないぞ
なんだかんだで春アニメ暫定2位だし

いつものまぞくアンチ

639 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 07:54:07.44 ID:hkI00+pO.net
今日も朝からスレが臭い
まるでキャラットの現状を反映しているかのようだ

640 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 07:54:47.17 ID:9m/dpOT6.net
2期が失敗したのに春アニメ2位とか情けない発言するなw

641 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 08:17:21.03 ID:+sSt4yyv.net
>>637
悔しそう

642 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 08:27:52.58 ID:QbKJOLVQ.net
単純にウザがられてるだけなのに「俺に刃向う奴は全員ドまぞ信者だ」って姿勢だから尚更アイタタタ

643 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 09:24:38.98 ID:ZXleEF6w.net
RPG信者も煽ってあげろよ、可哀想だろ

644 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 12:35:14.97 ID:sUFmTQrd.net
アニメの話だと痛いの湧くなぁ

645 :□□□□(ネーム無し):2022/07/14(木) 12:55:41.78 ID:4T2hoZt0.net
気にするな
MAXスレも荒れてる
伊藤いづものスレも荒れてる

中国嫁日記なんか常に荒れてる

4コマ板で勢い10以上あるスレで荒れてないスレなんか今ないから
逆に常に荒れとけもう

646 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 01:35:00.11 ID:gA/u2Kll.net
まぞくは1期放送時の時点で原作はアニメ組が求めてそうなのとは違う感じの方に既に舵を切ってしまってて
仮に期やっても2期以上にアニメ組は付いてこれないアニメになりそう

647 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 04:10:34.12 ID:GNvxU9oH.net
そもそもドまぞ2期の時点でアニメ視聴者からすれば1期とは何が違うと言う違和感が最後まで残ってたからなあ

648 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 04:28:55.15 ID:d2s3c0Qy.net
>>647
アニメ視聴者なんて主語大きくして第三者目線にせずに
素直に俺は気に入らなかったって言えばいいのに

649 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 04:32:59.77 ID:GNvxU9oH.net
その結果、2期の円盤は売れませんでした

650 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 07:18:26.14 ID:uiNz/3Iq.net
もう全部ササエルに押し付けるしかねえ

651 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 07:53:46.62 ID:Kr2UWpIj.net
ササエルとばっちりすぎてかわいそう

652 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 08:01:40.75 ID:nRvc4Nos.net
産め!かまぼこの子を!

653 :□□□□(ネーム無し):2022/07/15(金) 12:02:30.33 ID:WbKzK7Vh.net
ササエル地味に無告知休載だったけど作者も触れてないしなにがあったのか
単行本作業かな

654 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 01:55:49.33 ID:nqGAGaK7.net
>>643
RPGには煽るほどは信者いないので...............

655 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 15:23:33.69 ID:tGx/m1Pn.net
ササエルの作者単行本作業と本誌に一枚絵あがってた
久しぶりに本誌買ったわ
花名ちゃんがテングになってた

656 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 16:55:38.42 ID:8ynwyp8K.net
MAXのななどのアニメ化は無しという事で遂に10月号で大正表紙巻頭カラーアニメ化発表来ますね

657 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 17:21:06.70 ID:J21w/xcj.net
>>656
単行本3巻発売と同日に大量にグッズ展開するみたいだから、それをどう見るか

658 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 22:17:22.51 ID:ANNgZ8xB.net
>>647
原作知ってる側としても監督のクセやスタッフの悪ノリみたいなのが前面に出すぎてたのがなんかなぁ
一期の頃もあるにはあったけどもう少し控えめだったような

659 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 22:19:38.51 ID:1DvOQ/Vm.net
自演多すぎて草ァ!

660 :□□□□(ネーム無し):2022/07/16(土) 22:49:09.72 ID:XzXHR6cn.net
ドまぞ信者が発狂してて草ァ!

661 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 01:47:10.26 ID:csULc6/G.net
過疎スレなのに反応良すぎるのもう同一人物なの隠す気ないだろこれ
対立厨が人格分離して一人でやりとりしてる流れいつまでやってんだ

662 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 01:55:06.56 ID:lGTWT8zU.net
(頼む、自演であってくれええええええええ!!!!)

663 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 02:07:31.14 ID:WXdpYjj3.net
何でもかんでも叩くこのスレで何故か露骨に褒められ続けるササエル

664 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 02:07:46.35 ID:o0iHW4Fy.net
>>658
マジか逆だわ
なんかむしろ遊びが減ってたような気がしたわ
効果音ばっかり力入れちゃってさ
肉のばぁーんとかくどかっただけで
演出の遊びが感じられなかった

665 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 03:15:58.78 ID:IsTeCg9F.net
>>663
特になんかやらかしたわけでもないしな

666 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 03:17:53.08 ID:IsTeCg9F.net
>>661
単発スレで自演とか気にしてるのアホやろ
それ言い出したら前後のレスお前の一人芝居くさいわ

667 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 03:40:45.20 ID:csULc6/G.net
>>666
お前も単発だろが
659-663みたいに定型いじったレスくらいできないわけ????

668 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 06:42:14.11 ID:Sh6pERFK.net
ご当地キャラにスパンキングしたじゃないか

669 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 10:58:50.55 ID:LihkDX4o.net
ササエルはそんなことしない!

670 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 16:12:04.66 ID:nBXX5gj+.net
うさパンが連載にならなかったら終わりだ

671 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 16:30:34.32 ID:8UaM8ABC.net
今月はどれが連載になってもいいくらいゲストの質が良かった

672 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 16:36:51.18 ID:es166t9S.net
うさパンは第1話の1ページ目から民間人に暴力してるのでアウトだろ
コンプラ違反

673 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 16:42:15.46 ID:AHD+U0Vk.net
キャラットは内臓の案件から読者批判、編集批判、炎上上等の話題になったもん勝ちなヤクザ雑誌だと分かったからコンプラなんて毛ほども気にしてないよ

674 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 16:50:51.82 ID:eP7QKtfA.net
あそこで声を上げたのは効果あったのかな
容赦なく打ち切りする気満々だったのに次マンノミネートになった途端重版しておそらく打ち切りも回避したから作者が出版社側にさらなる不信感抱いてそうではある

675 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 16:55:29.78 ID:Sh6pERFK.net
おちフルがあんなにも気にしているじゃないか!

676 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 17:29:23.55 ID:Cn/oOFv6.net
今までゲストの質が微妙でここ何ヶ月も雑誌の穴埋めに必死だったんだから
何本か一気に連載してもいいと思うけどね

677 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 18:51:10.38 ID:rMMbjyMd.net
ひよ&びびっとは連載してほしい

678 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 18:58:58.27 ID:uaJmiVT6.net
連載して欲しい作品があったらアンケート送ろう
なお電子

679 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 19:21:12.04 ID:O4vmddES.net
魔法少女はやめさせない、ジェネリックドまぞとしてまちカド休載の穴を埋めて欲しい

680 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 19:23:56.67 ID:nBXX5gj+.net
蜂も刺さずばうたれまい、SAN値直葬、うさパン、魔法少女はやめさせない

この辺の面白い奴を3巻、4巻と続けてほしい・・・
何でか2乙ってしまう

681 :□□□□(ネーム無し):2022/07/17(日) 22:01:18.16 ID:RvvQUa7l.net
>>679
そもそも、ドまぞフォロワーだしな

682 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 00:23:25.15 ID:CDqzbebH.net
年始の地獄に比べたらおもろい作品増えてきたけど
何回見てもメールブルーはフォワードかファズのほうが良かったんじゃねって思うわ

683 : :2022/07/18(月) 09:39:53.55 .net
誰が言ったことなのか喜劇というのは本人自身が喜劇であることを
知らないことが真の喜劇になる、みたいな論があったはず
それは架空のことなのか、リアルのことなのか知らないが

人それぞれ興味をもつものは異なり
必ずしも皆が同じところに感動するわけではない
しかし世間には協調性、同調性を求める嫌いがあることもある
空気を読む人はときに他人の興味を持つところに同調して
自分もそうであると発信する。本心に偽って。
発言には力があり、嘘でも自身を変革することはある
最初は嘘でもいつのまにか自身をも洗脳してしまう魔力が宿る
同調性の魔力は人の趣味、嗜好すら捻じ曲げ得る (そうでないことも)

バズることを期待して盛り込んだネタは
あからさま過ぎて却って白けることもある
しかしそれすら意図されたものだとしたら
その作品の存在意義は別のところにあるのかもしれない

684 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 10:20:13.91 ID:aeIxWGgI.net
キミとうたうシネマはアンケート悪かったんかね
ササエルゲストではじまったときは猛プッシュしたな
ひなたっことかどうなんかね

685 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 11:48:57.86 ID:hY9lANtj.net
キミとうたうシネマはあのまま音沙汰ないとモヤるだけ
トゥーBEEなんかは追加の4話目で綺麗にまとまったからいいけど

686 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 19:32:44.83 ID:9w+EQ6Cv.net
アンケートなんかで決まるわけねぇだろ
他の雑誌は連載会議とかネーム何度も練り直して新連載決めるのに
なんでここだけアンケートで決まるんだよ

687 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 19:37:09.35 ID:ansRMlvg.net
その割には面白くないのが続いて、面白いのが続かないのは何でなんだろう

688 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 20:06:36.78 ID:/cPVbmII.net
作家がアンケが良ければ連載になる可能性はあると公言してるんだがな
ここで人気のトイかなの人とか

連載後の継続に関しては単行本売り上げが全てだからアンケが良くても売り上げがダメなら続かない
たまにアニメ化決定してたら続くケースもあるイメージ

689 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 20:51:21.80 ID:h62Ib7Gy.net
>>688
そんなもん証拠にならないがな

690 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 21:05:50.61 ID:u5hP3EbM.net
みんなゲスト連載読んでるんだな、大体つまらないからほぼ読み飛ばしてるよ

691 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 21:06:08.70 ID:/cPVbmII.net
連載に繋がるのでアンケートよろしくお願いしますと言ってるゲスト作家はたくさんいるし
アンケが良くても本売れなければ続かないってのはどうびじゅやぎんしおの作者や最近でも内臓が言ってたし
ここでアンケなんて意味ないって憶測で言う読者よりよっぽど信憑性あると思うが

692 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 21:11:22.99 ID:2jROYs0i.net
アンケート無意味論は極論でしかない

693 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 21:45:41.70 ID:Cpq/e4PC.net
連載になるのはアンケート取る前なのに1話からセンターカラーでタイトルロゴしっかりデザイン会社に発注してきてるやつだしなぁ
カラーじゃないゲストはちょっとフォントを太字にしただけとか斜体にしただけとかだし
連載になってからデザイン変わるならわかるんだけどね
読者でも疑問に思うところはある

694 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 21:48:12.18 ID:XsXjdWA9.net
それは編集部内での掲載前の期待値で
その後の連載化はアンケートの結果見るに決まってるだろ

695 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 21:52:57.85 ID:2EZ8Sofg.net
いやぁやっぱファンアートの数っしょ
あと投稿作の原稿用紙はフチを金色に塗っておくと没になりにくい

696 :□□□□(ネーム無し):2022/07/18(月) 23:30:08.75 ID:8cP6gSi0.net
そんな懸賞の応募ハガキを出すときのコツみたいなのがあってたまるかw

697 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 00:24:14.59 ID:UhKxbqI8.net
きりきり舞がダンスバトルの打ち上げで酔って
最初から連載決まってるのと第一話のアンケで決まってるのと期待してるから4話アンケまでみるのとで
バラバラって暴露した話流れてからキャラット連載はアンケで決まるって定説になったよな

698 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 01:38:51.13 ID:1nI14TjN.net
最初から決まっててアンケートめちゃくちゃ悪かったらどうなるんだろうな

699 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 02:04:40.00 ID:YjJtDmyk.net
MAXのサキュバスがそんな感じっぽい

700 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 02:20:01.03 ID:fQxuSrxk.net
3パターン暴露してなんでアンケで決まるって定説になるん?

701 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 06:35:43.47 ID:S3CQ18cm.net
アンケが関係ないのは既に決まってる人達だけであって
未確定部分はやっぱりアンケが左右するからである

702 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 18:27:44.17 ID:8ClqkZFt.net
朗報
まちカドまぞく、2週目数字出ず

703 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 18:28:56.82 ID:8ClqkZFt.net
間違えた悲報

704 :□□□□(ネーム無し):2022/07/19(火) 20:01:05.14 ID:WwD8aS1/.net
本音が出ててワロス
くたばれや

705 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 01:48:45.50 ID:7tECy+Fy.net
内臓がMAXのサキュバス見たらなんて言うかな
とんでもねぇ漫画だなぁこれぇ!
かな

706 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 11:46:25.03 ID:jL2hfDxl.net
さあ

707 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 18:13:36.65 ID:arTBlQOY.net
>>702>>703
お前みたいなまちカドまぞくアンチはとっととこの世から退場しろよ

708 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 20:28:11.81 ID:96zw8SWG.net
>>707
今まで自分がやってきた売り上げ煽りをやり返されたからってイライラすんなよw

709 :□□□□(ネーム無し):2022/07/20(水) 20:38:52.32 ID:UsolGoct.net
ID:arTBlQOY
MAXスレでも検討違いな妄想垂れ流してるよ

710 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 04:38:15.54 ID:D2sGBmTp.net
次にアニメ化するとしたら紡ぐ乙女だろうけどこんだけ円盤が売れない時代だと今後アニメ化があるのか不安になるな

711 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 07:08:37.29 ID:B08XqRd4.net
円盤より配信で売り込む時代だから海外からの評価を考えるとなおさら大正って題材のアニメ化は難しいのかなぁって考えてしまう
ちうね先生の来週にある新発表というのが10月号表紙担当のことだとしたらワンチャンありそうとは思ってるが

712 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 08:12:09.62 ID:Y8BaZfao.net
特に韓国は大正時代に抗議してくるからね

713 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 11:24:24.75 ID:h9iQLWdC.net
直近で鬼滅や大正オトメのアニメがあったばかりだし題材で不可ってことはないだろう

714 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 12:33:59.59 ID:hiAtH1LZ.net
大正を舞台にしたアニメで人気出た作品なんて無いしな

715 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 12:37:44.42 ID:afbCLZ+Y.net
>>714
はいからさん

716 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 13:54:01.00 ID:y0hxNhzR.net
HIGH COLOR SUN

717 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 13:56:14.52 ID:54Jp74Hc.net
今のきららでアニメ化そうな作品ってなんだよ
その割にはRPG不動産が突如アニメ化したから予測不可能だろ

718 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 14:31:26.59 ID:XZAoepOu.net
>>714
釣り針がでかすぎる

719 :□□□□(ネーム無し):2022/07/22(金) 18:53:31.74 ID:rSNIizVB.net
キャラットの弾はつむつきまたぞろでしょ

720 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 03:11:38.83 ID:6JtRISrV.net
なんでアニメつくるのに海外とか韓国とか言い出すのか意味がわからない。配信とか売上を気にしてるのか知らないけどきらら作品の海外人気なんて正直大したことないじゃん?だったら日本国内を重視した方が良いと思う

721 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 07:52:51.28 ID:DjooexWs.net
自称アニメ業界通の人らはきまって
「きららは配信最弱、海外最弱」「今日日海外で売れない作品なんてやる意味ない」とか言い出すよね
なんなんだろあれ

722 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 08:20:35.65 ID:vGWxjluX.net
見るだけの俺らはどうでもよくても出資会社や製作委員は配信や海外市場での展開も重視して決めるだろうしな
海外の会社が出資してくれることもあるし

723 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 10:40:43.66 ID:ka3ZVX6p.net
海外向けにポリコレ配慮しまくったきららがお望みか

724 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 11:12:30.52 ID:25MTfJn7.net
おっしゃBLGT率で勝負やアメコミ!

725 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 11:18:36.22 ID:E2tHln+S.net
ボーイズラブグランツーリスモ?

726 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 12:17:38.45 ID:2DpnhagM.net
>>721
実際に海外人気が無いからね

727 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 15:05:29.83 ID:6JtRISrV.net
>>721
きらら作品が日本国内以上に人気で売れた国ってあるのかな?
多分ないよね?

728 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 18:37:14.20 ID:kNYE7CtR.net
>>727
ブレンドS

729 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 18:53:33.26 ID:3D+zPdYN.net
内臓元気だな
2乙回避したか?

730 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 22:17:22.46 ID:R/eJMHO3.net
割とリョナ絵も投稿してるけど大丈夫なのかな
まあ作風が作風だし大丈夫か

731 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 23:34:48.41 ID:NQl6dXz3.net
>>727
人気で売れた×
人気で再生数が良かった〇
これよく似てるけど意味は全然違うからな

732 :□□□□(ネーム無し):2022/07/23(土) 23:38:24.92 ID:ajCuMAF8.net
ただ今ねとらぼでまちカドまぞくの人気投票が開催中

733 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 10:56:47.88 ID:00PGxzi6.net
ゲストのアンケの良い悪いってどの部分で決めているんだ
作品評価が3ついていればいいのか
一番おすすめの作品にされたらいいのか
ゲストについての感想の所に書かれていればいいのか
一番面白い作品って一つしか選べないんだから、ゲストに使った試しがない

734 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 12:22:13.41 ID:umkjoDnm.net
>>732
アフィカス氏ね

735 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 13:37:50.41 ID:eBGky6dU.net
黒田bbと有馬とkashimirと大沖の復活しかない

736 :□□□□(ネーム無し):2022/07/24(日) 16:16:27.76 ID:Kr0Epjrd.net
有馬氏
「複数人交際百合アンソロジー レモネード」って次のコミケででる予定の本に寄稿してるみたい

737 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 00:02:22.39 ID:bgs4E+U2.net
また半年分くらい溜まってしまった
厚い雑誌じゃないけど3誌1年分くらい置いておくとワンルームマンションでかなりの空間を消費してしまっている
一月遅れの電子版に切り替えないともう収集つかない
カズホ先生以外はどうせ皆勤じゃないし遅れてもいいわ

738 :□□□□(ネーム無し):2022/07/25(月) 05:04:05.57 ID:nACPNHNb.net
FUZで買えば紙と同時じゃなかったっけ
3ヶ月で捨ててるならFUZサブスクもあり(きらら系だけ読みたいのだと今そんなにお得じゃなかったかも)

739 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 21:08:43.94 ID:JvAW/iP+.net
まちカドまぞく2丁目1巻
初動3480+2週目186※推定+3週目335=4001
合計4001枚

740 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 21:22:55.16 ID:3n/pfP6I.net
結構売れたね
4000いくと見栄え良い

741 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 21:32:20.66 ID:SA5oALLd.net
3期が無理だとOVAくらいは作られそう

742 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 22:37:55.32 ID:SENSZLu8.net
>>740
それだけにRPGの酷さが・・・
いくらなんでも売れなさすぎだろ、と思ったけどここ1〜2年殆どのアニメが3桁のしかも前半で、数字すらでないのも珍しくないんだよな。
1000いけば上位で2000なら四天王入りしてもおかしくないってなんだよ。
どこもどうやって採算とってんだ?配信ってそこまで儲かるのか?大甘で1視聴1円としたって・・・

743 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 22:41:16.93 ID:PDhqT5tx.net
音楽じゃないんだしそんなに安くないだろ
一視聴最低10円はあって実際はもっと高そう

744 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 22:44:48.02 ID:6S0uIz1R.net
>>742
配信権をまずプラットフォームに売るんだよ
それがでかい
独占とかにしたらその分積んでもらえるぞ

745 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 22:50:55.92 ID:SENSZLu8.net
dアニメが月額440円(実質400円)だから「1視聴最低10円」はないと思う。
配信権云々にしたってそこまで高ければ精査されて「新アニメの大半を網羅」なんてやらないと思うし。

746 :□□□□(ネーム無し):2022/07/26(火) 23:03:54.06 ID:PDhqT5tx.net
マージン25%としたら1本10円でひと月30本でトントンだけど
実際契約者の一ヶ月あたりの視聴本数平均30もいかないでしょ
一回も使ってないようなのもいるんだし7~10あたりがいいところでは?

747 :□□□□(ネーム無し):2022/07/27(水) 22:37:03.45 ID:dPh5Wof3.net
あと少しで最新号発売だよ
まぞくとひだまりは載ってるかな?

748 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:00:52.64 ID:gTkGEj62.net
つむつき来月表紙&巻頭カラーなんだけどアニメ化発表ある?

749 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:05:19.15 ID:a/NtpUBf.net
打ち切りやぞw

750 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:07:57.48 ID:zQ307ztr.net
せっかく円盤4000売れても
この体調じゃもうアニメ関係の仕事依頼できないだろ・・

というか仕事できる状態なのか??

751 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:10:39.54 ID:PscjqfwE.net
「あ~~~念願の表紙嬉しいですね」
「なんとかして一年間くらい居座れないかしら」


ウゼェ

752 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:12:46.79 ID:yXkQzKkK.net
こんな誌面じゃそりゃ死ドが起死回生するしうさパンが連載化するわ

753 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:18:36.83 ID:Eaddijym.net
9月号
・表紙 巻頭カラー ばっどがーる
・Cカラー
 キルミーベイベー
 恋する小惑星
 おちこぼれフルーツタルト
 メールブルーの旅人
・休載
 紡ぐ乙女と大正の月 ※告知済み
 RPG不動産 ※告知済み
 ひだまりスケッチ
 ポンポコタヌキとへっぽこ王子
 まちカドまぞく
 メイドさんの下着は特別です ※長期休載

10月号 6/28
・表紙 巻頭 紡ぐ乙女と大正の月
・Cカラー
 ポンポコタヌキとへっぽこ王子
 死神ドットコム
 うさパン焼いて悪いかよ!
 翡翠ソーダの泡に乗せて

754 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:18:42.38 ID:h4OD5jpf.net
アニメ化確定作品だけが表紙に載るの辞めたん?

755 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:21:56.60 ID:qMtgTPXQ.net
ばっどがーるの手抜きひでえな
大ゴマぶち抜きで雑にページ数を稼いでるようにしか見えん

756 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:24:04.92 ID:JwEJvEJi.net
死神休むとか良い身分じゃん
もうVIP気分か?

757 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:24:35.46 ID:qMtgTPXQ.net
普通さあ

センターカラーもらったら
1ページ目 → 扉絵+4コマ1本
2ページ目 → 4コマ2本

が相場だろ?

ばっどがーる
1ページ目 → 3コマ+大コマ
2ページ目 → 1コマ+扉絵

なにこれ

758 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:24:41.12 ID:v8VG0nVr.net
うさパン連載かよ
編集部と全く趣味が合わねえなw

759 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:26:15.64 ID:h4OD5jpf.net
休載休載休載休載
ゲストゲストゲストゲストゲスト
ばっどがーる2本立て

この雑誌、大丈夫か?

760 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:28:01.18 ID:qMtgTPXQ.net
無印はもっと酷い時期あったのでヘーキヘーキ

761 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:28:52.91 ID:JwEJvEJi.net
>>757
いやそのくらいよくね?
アニメ組が穴あけまくりだから
2本立てしてくれてるだけで神だぞ

762 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:29:21.46 ID:yXkQzKkK.net
いや5年前の無印でもここまで酷くはなかった気がするぞ

763 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:30:57.25 ID:h4OD5jpf.net
もう半年以上ゲストと休載だらけなんだが

764 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:31:51.90 ID:jNxl3RYo.net
2本立てはもうしないと宣言した内臓への挑戦状

765 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:32:24.48 ID:qMtgTPXQ.net
>>762
もっと前

766 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:32:32.38 ID:7FjdVS4I.net
キルミーとおちフルしか読むものない

767 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:34:42.61 ID:AnJk3yZM.net
得能くん、君の重要性は失って初めて分かったよ

768 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:36:11.71 ID:jNxl3RYo.net
ばっどがーると死神が2本立てで今まで酷使されたのは
得能先生が頑張ったせいだと思いますけど

769 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:37:08.21 ID:o3Zhgs8p.net
無印は連載の2/3がゲストで埋ったことがあったな

770 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:37:56.07 ID:Lqi96fTx.net
次号は恋アスとmonoが休載かな
いつもの休載陣も多分お休み

771 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:38:49.50 ID:qmny1VBy.net
ひだまりまぞくメイドはいい加減枠から外せばいいのに
どうせ載らないんだから良かったゲストを昇格させてやれよ…

772 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:40:18.47 ID:jNxl3RYo.net
maxと無印は充実してるのにキャラットだけこうなったのはなんでなの?

773 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:42:59.42 ID:NwiDyLqD.net
連載陣が無告知で休むとはいえゲストを連載に昇格したら連載陣が全員戻った場合に枠がなくなるからゲストで穴埋めするしかないんじゃないかな

774 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:43:08.96 ID:IZV2PbiC.net
あーあ
アヒル連載決定かよ

775 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:43:58.11 ID:IZV2PbiC.net
病人と遅筆しか居ない雑誌

776 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:44:05.38 ID:qMtgTPXQ.net
>>772
MAXはともかく無印は今もそこまで充実してないだろ
けいおんでかろうじて保ってるだけ

777 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:44:59.70 ID:1O2BFtqG.net
内臓落としとるやんけ!

778 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:46:49.12 ID:uMSKQ2F2.net
しずねちゃん帰ってきてくれーーーー!!!!

779 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:47:18.98 ID:uMSKQ2F2.net
あやしびと帰ってきてくれーー!!!

780 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:50:06.42 ID:JwEJvEJi.net
ゲスト連打してもまだ溢れるコミック宣伝ペエジ

781 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:50:08.21 ID:1O2BFtqG.net
下書きでも落とさないサキュバスを移籍させよう

782 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 00:56:03.53 ID:GWRKoLF0.net
しずねちゃんは打ち切りになったのに
ゴネ得の死神は2乙回避ってのが納得いかねえ

不公平だろ

783 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 01:07:53.64 ID:GWRKoLF0.net
>>775
アニメ化失敗でアニメもコミックスも売れず
あとは終わるのを待つだけの焦げ付きも居座ってる

784 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 01:22:47.33 ID:dfWNM1D/.net
カヅホの安定感はキャラットの良心(連載のネタは別として)
突如日刊紙の朝刊4コマ抜擢とかない限り落とさんだろ

785 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 01:25:33.89 ID:uMSKQ2F2.net
正直順当に言えば
13巻が昨日出たキルミーベイベーが表紙になるべきじゃねえのか?…

786 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 01:50:07.98 ID:rFMJS7BJ.net
前号まであったメイドの休載告知が無くなってるな
これはいよいよ終了か

787 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 02:26:49.42 ID:RqzjllDh.net
得能に帰ってきてもらえよもう

788 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 02:28:40.81 ID:hcgzdhjn.net
>>748
つむつきは僕の見立てだと99%の確率でアニメ化されますね
ななどみたいなまぐれじゃないとアニメ化出来ないようなやつとは違うんですよw

789 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 02:31:37.40 ID:NwiDyLqD.net
他を貶めつつ好きな作品を上げる書き方、ファンの民度の低さを感じるし、まともな他のファンも同類と思われて嫌だろうな

790 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 02:37:26.09 ID:IZV2PbiC.net
どうせ最近ななどスレ荒らしてるキチガイだろ

791 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 02:53:42.69 ID:8BN70N+G.net
ゲストの中で連載になったのうさパンだけか

792 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 03:05:29.25 ID:o3Zhgs8p.net
得能、黒田bb、中山、きゆづきあたりに戻ってもらえば万々歳なんだがな

黒田とかよその連載もないけど
何して生計立ててるの

793 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 03:52:57.80 ID:xwOshTEw.net
FUZ目次のアニ麻
カラオケ物に路線変更かw

794 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 06:20:32.47 ID:dxMi/bRI.net
>>792
連載なしでどうやって生計立てるもなにも、普通に考えれば旦那いて稼いでくれてるだろ

795 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 06:46:11.16 ID:yXkQzKkK.net
無印から2,3個移したほうがいいな
ちょぼとか蜂とかこっちならもっと生きるぞ

796 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 07:03:13.97 ID:3UIhd5d+.net
まぞくがないと満足感がないな
麻雀の新連載も麻雀のルール知らないからさっぱりだ

797 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 07:03:19.21 ID:sHUmZSo0.net
来月号でつむつきアニメ化発表なきゃある意味詰むツキ

798 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 07:10:02.45 ID:CHCi0ZUv.net
楽天みたいにきららから分配ドラフトしてくれ

799 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 08:23:11.61 ID:3o+LMfFt.net
無印よりMAXから連れてきてくれ
あそこ枠パンパンな癖にゲストは質いいし。
編集部が有能なのか?

800 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 08:28:20.41 ID:MUt02EAq.net
>>748
アニ確やぞ

801 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 09:07:43.57 ID:CHCi0ZUv.net
ぎんしお少々とか2乙漫画持ってきて

802 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 10:12:41.05 ID:4ddzAmE/.net
MAXと合併

803 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 13:43:24.94 ID:XS0Pf74p.net
JK×納税者の味方の連載ってどうなったんだろう

804 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 17:50:57.55 ID:h6cFTc8N.net
休み過ぎる

805 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 20:41:33.54 ID:0ntdkdmh.net
なんかキャラット読めるの少なくなってきたな?
全盛期終わったか

806 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 20:58:25.24 ID:t16XaWJN.net
>>786
もう見込みなしってことか
ツイッターもずっと止まってるし生きてるのか

807 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 21:10:10.07 ID:3UIhd5d+.net
ばっどがーる!の作者連載掛け持ちしてるのに表紙に2話掲載してパワーあるな

808 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 21:13:10.32 ID:tkKrBopA.net
雑誌がピンチの時に2話描いてくれる作家と
2話描く場合の単行本の発売時期逆算し始めて文句ぶーたれる作家
どっちが信頼されるかな
なあ内臓?

809 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 21:16:48.46 ID:FFX3K3MY.net
>>805
半分近くゲストってのがな・・・、しかし今月はひだまった作品多いな・・・

810 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 22:22:40.91 ID:ccfHD1vd.net
10年くらい前の連載陣でヒマしてそうな連中にもっかい連載させば?とか思うけど
やっぱ絵がダサくてダメなんやろか
ネット老人の俺にはもう分からんけど

811 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 23:16:05.46 ID:yXkQzKkK.net
ゲストも続き読みたいのがまーったく連載にならないし
アンケも出してるのに

他の読者の感覚とずれてきちゃったのかな

812 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 23:17:55.15 ID:z6eIUirI.net
クマパン連載に一票入れといて良かったわ

813 :□□□□(ネーム無し):2022/07/28(木) 23:18:32.45 ID:yXkQzKkK.net
最近だとメールブルーだけだ、連載希望のアンケ出して通ったの

814 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 00:33:22.91 ID:yQmPg2pk.net
連載無理だろうなーと思いつつトゥーBeeはもうちょっと見たかった

815 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 00:56:43.73 ID:Nych9grs.net
パンのヤツが連載だってな

816 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 01:30:29.42 ID:NuFr/Z/J.net
ひよびびは?

817 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 04:58:45.49 ID:aBdEBD2n.net
>>810
セカイ魔王の設定って、今の時代の方が絶対受けそうだよな
今ならアニメ化出来てそう

818 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 08:00:13.66 ID:f3BBFhwi.net
そもそもキャラットは無印やMAXに比べて連載経験作家の帰還率が低すぎ
そして数少ない帰還者は2巻乙る
あとはアニメ化組がどうかねーまず1人は戻って来たが

819 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 09:01:29.53 ID:yYFjbRgX.net
改めて、榊の5巻→2巻→5巻のV字回復は凄かったんだなと

820 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 11:51:19.65 ID:WiHCQDyF.net
きららで連載経験作家という実績積んだらさっさと他社行った方がいいからね

821 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 11:53:39.28 ID:moSsVTKw.net
日常4コマでアニメ化狙うならきららほど確率高いところなくない?

822 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 12:47:51.47 ID:cweWxRiA.net
簡単に連載まで行けて売れなくてもアニメ化できるから運ゲーにはなるけど実力不足でもアニメ化できるからそういう意味では一番アニメ化しやすい
真っ当に売れる漫画が描けるなら他社の方が確率高い

823 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 14:41:26.91 ID:WFStpt0i.net
アニメ化だけなら別にカドカワでも電撃でも今なら他にいいところあるし
RPGみたいにこれからバカにされ続けるならしないほうがいいまである
きららアニメだからって理由でバカにされる段階になるとメリットとは思えない

824 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 14:47:23.22 ID:8QX3nEu4.net
馬鹿になんてそんなの一部の奴だけだし
そんなノイジーを気にする必要なんて何も無いんだよな

825 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 15:07:33.90 ID:WFStpt0i.net
雑誌別でアニメ化作品数の集計ってあるのかな
きららってそんな上位か?

826 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 16:48:05 ID:h1nDdx/B.net
>>782
しずねちゃんはちゃんと終わりましたが

しずねちゃん終わったらキャラット買わなくなった俺だが(苦笑)

827 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 16:59:45 ID:E9wPwsIv.net
>>782
ゴネても次はそうはいかないんだからさっさと終わらせるべきだった
それとも単行本出る度にゴネるんだろうか

828 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 17:08:27.42 ID:7AfhfNhO.net
続くなら手に入れた一年で全力でアニメとか狙っていくらしい
それでダメなら諦めるとさ

829 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 17:15:10.42 ID:bVQPQn8X.net
>>828
どこに書いてあったの?

830 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 17:19:14.40 ID:ef6zun41.net
消えたファンボで実力以外のとこで打ち切られたのが不本意だと言ってたので

831 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 19:10:57.76 ID:vk8axgmA.net
4コマを月産6pで30分アニメ化&内容が良ければアニメになるというわけでもない+単行本2巻まではどんな出来でも確約

コスパモンスター過ぎて震える

832 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 19:36:44.69 ID:wuZktxhx.net
実力以外の所でアニメ化決まるしな
アニマとかなんでアニメ化したんだよってレベルだし

833 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 19:43:09.62 ID:Qt+HlNkL.net
界隈のクソオタクがニチアサバズらせてて草

834 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 19:53:43.84 ID:FR1Hjswa.net
>>831
ジャンプだって打ち切りでも2巻出るし
打ち切りまで逆に言えば2年拘束はきついって
どこがコスパモンスターだよ

835 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 20:52:25.39 ID:gakcx0Tk.net
またぞろ重版
今月から絵柄変えたみたいだけど自分の好みからはどんどん離れていって悲しい

836 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 20:55:41.71 ID:iYYAQnDw.net
あるよな
好きな作家が自分が好きな絵柄から離れていく問題

837 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 21:06:35.06 ID:CWIdGJ5g.net
またぞろ、楓だけそのままw

838 :□□□□(ネーム無し):2022/07/29(金) 22:13:26.55 ID:FM+4h4H2.net
またぞろ。重版したってことはそれなりに売れてるのかな
絵柄変わったのあまり気付かなかったけど改めて見ると確かに違うな
目が今までと違う描き方してるコマがあるなくらいにしか思わなかった

839 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 01:36:57.69 ID:X7S6Fk0I.net
ひだまり来月のるって

840 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 02:26:18.95 ID:skc0329o.net
またまた

841 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 02:28:15.37 ID:6Fe68vZX.net
もうテキトーに飛ばして卒業させようよ

842 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 07:51:31.75 ID:+mIE5Jc+.net
他社の仕事はやってるんだから、こっちもいい加減進めてもらわないとな・・・

843 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 08:25:48.40 ID:2Z8JvNJu.net
キャラット読み始めた時から年一載ってればいい感じだったから別に載ってなくても気にならないな
ハンターハンターみたいな気分

844 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 09:25:06.85 ID:pEchtGvL.net
例として挙げるなら休載ばかりだった時空のこち亀でしょ
晩年は雑誌に影響力無かった繋がりで

845 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 13:04:06.58 ID:Pa01D8bB.net
>>833
万バズまでいったか
おそらくもう2乙は決まってると思うが一発逆転できるかどうか

846 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 13:06:27.11 ID:CKVKgu68.net
虫みたいに毎日毎日きららマンセーし続けるきららファンボーイ&作家の魅力

847 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 14:29:43 ID:BoeRF+fE.net
雑誌からの無断転載で一躍インフルエンサーになった気になってでかいことやらかさないか

848 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 14:36:35 ID:AOPU29aw.net
ニチアサは乙待ち

849 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 15:00:21 ID:X7S6Fk0I.net
話の内容的に終わりに向けたたみにいってると思ったがバズったから継続するってあるんだろうか
ここからさらに単行本が売れない限りは無理な気もする
好きな作品だから続いてくれる分には嬉しいが

850 :□□□□(ネーム無し):2022/07/30(土) 15:59:35.59 ID:AOPU29aw.net
他でバズった特撮が放送日土曜
既に詰んでいた

851 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 00:59:30.01 ID:KyfUkyuz.net
キルミーのエロい夢見てやすなを性的な目でしか見れなくなった。
キルミーの同人誌でいいのねえかな

852 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 07:09:46.87 ID:aSPUirTj.net
今月号ばっどがーる表紙か
思わず条件反射的に買っちゃった(苦笑)

ばっどがーるも刊行数まぁまぁ行ったらアニメ化決定かな?

あっちのぼっちざろっくみたいに

853 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 07:46:13.11 ID:BBi9dq1s.net
>>839
コミケに出ないで努力した甲斐があったなwww

854 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 08:02:34.26 ID:QeFyZjl8.net
RPG詐欺不動産のせいでアニメ方針変わりそう

855 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 08:05:27.95 ID:Uds9dpMJ.net
方針もくそも芳文社から売り込んでるわけではないと何度

856 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 09:41:07.61 ID:qRQ/4Tl7.net
アニマとかRPGとかアニメ会社のセンスどうなってんだよ

857 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 12:30:52.98 ID:Mw1/oiwq.net
青田買い

858 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 14:00:21.88 ID:cqnTRdnA.net
アニマは他作品のアニメ化を芳文社が変えたって

859 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 14:14:26.66 ID:mYQ80gbJ.net
そうなの?ソースとかある?

860 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 14:53:25.93 ID:oy8H5J+v.net
さすがに妄想くさい

861 :□□□□(ネーム無し):2022/07/31(日) 15:52:57.16 ID:3XMTzPed.net
次に来るマンガ大賞ノミネート作品を打ち切るのは難しいので死神ばっどがーるまたぞろの大2凸時代が来る
ゲストは定着せず大暗黒時代が訪れよう

862 :□□□□(ネーム無し):2022/08/01(月) 09:07:28.47 ID:sqQ81fPs.net
メールブルーみたいな新キャラ出しては使い捨ててくタイプの漫画キャラットだと珍しく感じる

863 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 15:46:19.45 ID:19AANAaq.net
今月号休載多いな
MAXも休載多かったし

夏バテorコロナ?
私に天使がの椋木ななつ先生も1回コロナに感染したからな

他人事では無い

864 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 15:52:38.25 ID:pvBsO76g.net
メールブルーさぁ
ゲストの時に「連載希望」って書いてアンケ出した奴

コミックス出たらちゃんとコミックス買い支えろよ?
10冊は買えよ?

865 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 16:10:09.39 ID:NpVsuG3V.net
強要はよくない

866 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 19:45:32.90 ID:hOYOEtkR.net
連載希望って連載化したらコミックス100冊買って応援します って意味だよな

867 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 19:50:35.75 ID:dL6lbl1Y.net
夏休みだなぁ・・・

868 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 20:15:52.57 ID:IiB5sJZU.net
で内臓がアウトかセーフかいつわかる?

869 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 22:33:04.03 ID:Ti2BvgNu.net
掲載順は上がってるし
センターカラーもらってるし
内臓のツイッター元気だし

2乙回避してるのは間違いないと思うぞ

ゴネ得!ゴネ得!ゴネ得!

870 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 22:33:28.30 ID:I1GdTW/C.net
アマゾンでの死神のレビュー数はまたぞろ。より上だ
つまり三巻まで出していいよな?

871 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 22:34:30.50 ID:Ti2BvgNu.net
あー あともう1つ言うと

>>868
それくらいのことさえ分からないならこのスレに出入りするな

というほど確実な情報の出どころはある
あと数ヶ月先だが

872 :□□□□(ネーム無し):2022/08/02(火) 22:38:52.77 ID:yQgBG8zb.net
毎月1日のアレだな
流石にそれくらいの情報源を知らない奴は出入りしない方がいい

873 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 00:14:29.75 ID:53y64Z7e.net
時々考える

まぞくってNEW GAME、Aチャンネル、ブレンドS が終盤じゃなくて連載全盛期に
人気になってたらどうなってたんだろう と
やっぱアニメ化して2期できるほどの人気出てたら
今でなくとも休載特別扱いしてたのかな

874 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 00:15:44.97 ID:Jpk9E9FM.net
>>871
>>872
259 □□□□(ネーム無し) sage 2022/07/13(水) 01:44:05.77 ID:wY3bklhp
あれって最終巻でも完結マークないときあるよ

875 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 00:19:58.59 ID:oFcttBne.net
>>873
恋アス、アニマエール、おちフル
おれたちもいるぞ~!

876 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 00:25:29.74 ID:gDr4Fq+A.net
MAXとキャラット合併できるんじゃねこれ

877 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 00:43:01.21 ID:pGxqze1n.net
ゲスト経て連載開始時のキャラット
https://i.imgur.com/xhQBTrP.png 

878 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 01:14:16 ID:2zqtcFqM.net
うお、オトとこのこ。がある
まぞくもそんな前から連載してたのか

879 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 01:35:07 ID:SWdA5/fY.net
今思うともやシスは連載でよかったしばーすとは2乙しなくてもよかった
永深ゆうも戻ってこないかな

880 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 02:12:26.92 ID:7//zZVd+.net
ぱわすま
ばーどすとらいく
セカイ魔王

このあたりはアニメ化しておきゃ良かったのにな

881 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 05:49:06.59 ID:PGwu94+K.net
>>873
そもそも全く人気出なかったと思う

882 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 06:31:00.00 ID:/rYcvI4B.net
>>879
永深ゆうは信者が同人の邪魔するなオーラ満載
ついたでは作者も信者もキャラット連載に関してはスルーが徹底されてる
正に鉄壁

883 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 06:37:31.41 ID:z06EyWky.net
もやシスにオトとこのこくっそなついな

884 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 06:40:39.81 ID:qcE0clCl.net
闇深だな

885 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 06:52:48.71 ID:mF125oB9.net
>>877
ひだまりの休載

886 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 10:06:44.74 ID:qli4zbvI.net
今のキャラットが終わってるからって現実逃避始めやがった

887 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 10:48:13.87 ID:+/ePPZK8.net
ひだまりスケッチ
連載誌きららだから続いてるけど角川とかスクエニだったらって考えると

芳文社は蒼樹うめ先生に甘過ぎないか?

888 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 15:24:09.91 ID:rJLzm1ix.net
蒼樹うめって体調不良とかそういうのはあったっけ?

889 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 15:32:12.75 ID:Xtf8C/Eu.net
そもそも筆が早いほうでもないのに仕事振りすぎなんだよ
受けるほうも悪いんだけどな

890 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 15:44:09.70 ID:ufFRIDM+.net
遅筆二大巨頭のうめもさとこも
病弱というわけではないんだよな
人並みに腰痛や腱鞘炎は持ってるだろうが

891 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 15:53:20.56 ID:l8mXOTM6.net
>>888
蒼樹信者は体調不良と言ってるね

892 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 19:06:06.63 ID:UPA9HSQ/.net
きゆづき先生の内臓逆位は何かしらのハンデが出ていると思う。

893 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 19:36:24.20 ID:Z7qzjZDI.net
猫にゃんと肉丸の極上の超速筆を見よ!!!

894 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 20:08:54.94 ID:91dpbYqN.net
>>892
漫画が早く描けるようになる秘孔を突かれても効果がなさそうだな

895 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 20:12:55.04 ID:o9E/xVme.net
サウザーだったのか

896 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 20:27:38.06 ID:gXcj+V8e.net
いづもは

897 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 20:55:25.67 ID:3Xhyqehx.net
ばっどがーる
コマぶち抜きで水増ししてるのが目立つな

898 :□□□□(ネーム無し):2022/08/03(水) 21:24:20.78 ID:F3IgK0gV.net
猫にゃん肉丸優しい内臓
二話掲載経験済最強布陣

899 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 00:32:31.81 ID:eEIS2rgE.net
顔出ししてる作者のきらら漫画は読めん
自分でも理由はわからんが

900 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 20:00:20.71 ID:78FaMTEr.net
RPGが乙候補へ

901 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 20:38:14 ID:kuGgTjKO.net
アニメ不発になると1~2年で畳まれるイメージある

902 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 21:05:48.05 ID:vjVeLqvW.net
アニマの損切り早かったな

903 :□□□□(ネーム無し):2022/08/04(木) 22:00:02.41 ID:NMI1DdNI.net
麻雀のやつ何が面白いか分かんね
説明が何も無いから分からんし麻雀まったく知らんが
初心者がビギナーズラックしたって事?

904 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 02:36:01.64 ID:uV7TqpLy.net
キャラット廃刊?
ばっどがーるは林間で嫌な引き伸ばし方2話だったし

ひだまりは途中廃刊で良いよ
書く気が無いんなら書くんじゃねぇよ

905 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 07:22:18.54 ID:CXZGf+NF.net
まあでも、そこそこおもしろい中堅をバッサバッサ切ってるところを見ると、雑誌の統合があってもおかしくないかなと思えるね。
以前ならともかく、最近は雑誌の休刊が増えているし。

906 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 10:13:40.24 ID:11ye4B34.net
ちょっとメイン作家の休載が相次ぐと廃刊ガー
ちょっとゲストが増えるとハイカンガー

アホか

無印は今のキャラットよりもっと酷い状況を乗り切っとるわ

907 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 10:47:40.23 ID:zVIbc/qB.net
>>903
麻雀は
1話 ためロン&アガラス疑惑
2話 アカウント不正利用
とツッコミどころ満載で知ってるほうがつまらんぞ

そもそも牌をあまり描かないから感心しようがない

908 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 10:48:28.11 ID:ZHOlfsxJ.net
キャラットはまぞく、MAXはごちうさが商品やイベントの告知広告出し続けてるから誌面の中身云々より安定感強い

909 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 10:50:19.73 ID:c1yJb1Zj.net
MAXはごちうさ終わったら廃刊になりそうな気がしてならない

910 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 11:21:18.69 ID:13683+Yc.net
>>906
ひどい状況ってだいぶ前だろ?
キャラットがやばいのってまさに今じゃん
言ってしまえば時代が違うわけだ
無印があのとき乗り切れたからと言って今のキャラットが乗り切れるとは限らない

911 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 22:08:29.79 ID:PL99tCQ9.net
ゴキ麻雀
ワイド4コマにする意味が分からん
手牌とか描かないならワイドである必要ねえだろ

912 :□□□□(ネーム無し):2022/08/05(金) 22:10:56.25 ID:uEbgVmdI.net
やはりMAXと合併

913 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 00:15:52.45 ID:TqQI9X2l.net
>>907
MAXの野球シーンの無い私を球場に連れてっては面白かったのに

914 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 10:22:38.69 ID:fMCEclxd.net
>>913
わた球は野球漫画じゃなくて野球観戦漫画だから
わた球で例えるならメラドネタみたいなあふあるネタが無いのにマナ悪行為は逐一やってる感じ

題材が完全に足引っ張ってる

915 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 13:27:36.52 ID:xVgLjeJj.net
ニチアサは死を待つばかり

916 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 15:51:30.11 ID:qVR5a6Lz.net
リアルじゃなくてネット麻雀しかやった事ないっぽいのに漫画描くなよ
麻雀知らんけど

917 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 15:55:31.31 ID:lNC6o8da.net


918 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 16:10:25.86 ID:mAEZp+WN.net
キャラット本誌以上にレベルの低下が酷いこのスレ

919 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 17:26:11.42 ID:1aNK2lKv.net
漫画家って結構雀豪いるよな?

920 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 17:32:07.45 ID:/QCi0BF1.net
麻雀が縁で結婚した漫画家夫婦もいるしな

921 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 17:41:34.42 ID:mW+lLHJq.net
カザマアヤミと紺野あずれのことか?カザマアヤミはフォワードでも描いてたな

922 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 19:18:49.70 ID:I+E8uk2U.net
うさパンは2乙超えて欲しい

923 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 20:01:06.69 ID:c/84dhmu.net
>>922
それにはゲスト越えないとな

924 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 21:02:02.55 ID:GE7U13wh.net
連載決定してるんだが

925 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 21:02:10.74 ID:JwOBCR/6.net
>>923
うさパンはもう連載決定してたはず

926 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 21:08:08.40 ID:C+5WoO6h.net
うるっせー ステレオでしゃべんな!!

927 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 21:54:50.50 ID:9mHERXJx.net
魔法少女は死神あるから連載無理そう

928 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 21:59:50.78 ID:GE7U13wh.net
あまり話題に上がらないゲストでも好評につき4話です!って掲載するならトイかなも4話きてくれてもいいと思うんだが
あの3話の終わり方で続き無いのか

929 :□□□□(ネーム無し):2022/08/06(土) 23:07:33.02 ID:bCUQNFG2.net
キャラットは去年からずっと酷いからそろそろ麻痺してきたゾ

930 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 03:28:30.30 ID:vvUJkcrz.net
今のキャラットにアニメ化作品を切れる余裕なんてあるわけないだろ
うめもずっと引き延ばしているが12巻を越えて続ける余地なんて存在しない(あるとしたらこのままエタる場合だけで要するに13巻は出ないことが確定的)
ただでさえニチアサに死神とバズ目当てでツイッターでそこそこ名前売っているだけの産廃漫画家を引き入れた挙句、アヒルでまたその愚行を繰り返したし
ここでだけ局地的人気のササエルは他で話題にすらならない、メールブルーも地味なままダメそう、メイドはエタる、他も度々休載を繰り返すと言う有様
アニメ化作品を腐している暇があったら、それ以下の推し作品が売れる方策でも考えることだ

931 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 07:45:20.52 ID:2kejnd5v.net
>>887
ウメスがいなかったら
芳文社はまんがタイムきららというビジネスモデルを作り出すことはできなかった

芳文社HPの沿革を一度見てみるがいい

932 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 09:14:23.10 ID:RwLUducU.net
蒼樹信者かよw

933 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 09:16:09.11 ID:wd79cyAH.net
>>930
アニマがざっくり切られた

934 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 11:07:14.98 ID:cQ9QFsaQ.net
>>933
マジ?

935 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 11:22:27.77 ID:0LkklSy7.net
おちフルも恋Assもアニメ化失敗してコミックスの売上も伸びなかったんだからそろそろ打ち切りにすべき

936 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 11:31:07.14 ID:hehKFqsy.net
ざっくり切られたアニメ化作家が何事もなく連載復活か
引き伸ばしもなく自由に自作描けるならある意味理想だな

937 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 12:43:58.17 ID:Cte+sjjc.net
おちフルはもう少し好き勝手やらせてほしい

938 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 12:50:50.89 ID:vQwuVFiv.net
ひだまりの功績は認めるにしても過去の話
他社やマギレコの仕事はこなしてひだまりだけ放置の今の状況は看過できない
まどマギで酷使されて体調崩して休載だらけになった2013年頃とは状況が違う

939 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 13:11:41.34 ID:nsq6WWHj.net
うめは冨樫あずまきよひこに並ぶ漫画家だから休載も許されるんだが?

940 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 13:16:33.76 ID:uG8gGerM.net
諸葛謹

941 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 13:25:39.08 ID:nRek7HT9.net
RPGもアニマエール並みにバッサリ乙しそう

942 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 13:32:23.00 ID:0LkklSy7.net
>>937
なら連載やめて個人で勝手にやればいい

943 :□□□□(ネーム無し):2022/08/07(日) 13:55:50.39 ID:24TqskZf.net
乙って
もう大団円に向けて畳んでるやん

944 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 03:45:29.36 ID:G4nIesaX.net
アニメ会社の目利き終わってんな

945 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 07:04:01.07 ID:oIgE4IOf.net
RPGについてはアニメ会社より原作のひねくれが悪い
アニメの決定はドラゴン暴れる前だし

946 :□□□□(ネーム無し):2022/08/08(月) 23:14:43.23 ID:8OnBkceb.net
ドまぞも日常描写ほとんど捨てて設定設定設定ばっかになった2期はアニメ組からの評判イマイチだったね

947 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 00:39:50.77 ID:zke2WEI3.net
きらら無印も今月休載が多いけどキャラットみたいな悲壮感は無いな

948 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 14:11:53.30 ID:GYJnvYVj.net
だから何だよ
今のキャラットより悲惨な状況を何年も経験して
ようやく立て直した無印と
ピークが過ぎて落ちてきたキャラット比べて何?

949 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 14:24:17.92 ID:JrnNAjku.net
5年以内のピークってこのあたり?
https://i.imgur.com/CGMeej0.jpg

950 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 18:05:57.06 ID:HieisvFb.net
まちカドまぞく2丁目2巻
BD3137枚 DVD321枚
合計3458枚

951 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 18:09:32.82 ID:Fdc6OzEq.net
>>949
2/3ぐらいは読んでたなそのころ

952 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 18:57:47.12 ID:RTGV+lFX.net
むしろキャラットは全盛期
優しい内臓、山本アヒル、休載陣
役者が揃ってきた

953 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 19:05:03.45 ID:s0QUzNMP.net
ここに藤林真とか青田めいとか東385とかその辺が来れば完璧

954 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 19:32:41.51 ID:0416OFjN.net
カエルDXもキャラットに来て欲しい

955 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 19:53:26.27 ID:1WaoAEnw.net
カエルはTwitter日記はそれなりに面白いのに漫画はマジでつまらんの不思議

956 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 20:03:09.19 ID:nj9+poBw.net
フォワードなら今月最終回の先輩ちょっといいですか?が面白かったからキャラットで描いて欲しい
キャラットじゃなくてもいいけど

957 :□□□□(ネーム無し):2022/08/09(火) 23:52:21.20 ID:XMXI15lP.net
キャラットをこれ以上掃き溜めにすんな

958 :□□□□(ネーム無し):2022/08/10(水) 00:07:23.68 ID:uFgevgbn.net
皮肉だろ

959 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 15:27:28.69 ID:gD+TdXkZ.net
>>953
そのへんの連中が来てもスベるだけ
きららで売れる系の漫画に軌道修正する能力があるかどうか

960 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 16:11:04.17 ID:jN1Sfgj0.net
>>953
藤林とかは今だときらら系よりむしろタイム本誌とかの方が向いてそう
おしツイとか原型師とかの系統だろ

961 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 16:40:52.28 ID:WDu2xwpJ.net
うさパン連載すんのか…
不良が可愛い物好きってギャップ以外に中身が何もなくて読むのキツイわ
アヒル嫌いじゃないけどそういうのはTwitterでやって欲しい

962 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 17:51:18.71 ID:VddTIbBR.net
私は結構好きだけどな。今のキャラットには男女の恋愛ものが少ないからあってもいいと思うよ。

963 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 17:56:37.62 ID:ZxuMQFY2.net
うさパン絵がキツい

964 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 18:25:47.25 ID:UlBiK2VH.net
うさパンは暴力多すぎてちょっとなあ
第1話の1ページ目から一般人暴行してるし

965 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 19:07:23.96 ID:rSyZlpes.net
死神の暴力はええん?

966 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 19:32:18.83 ID:i/mBu0Y8.net
絵柄のかわいさで人気でた連載って感じだけどな
内容はありきたりだし

967 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 19:42:40.05 ID:SU1bpyUN.net
うさパン絵も合わないしキャラがそれ以上に合わない

968 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 20:40:55.39 ID:UlBiK2VH.net
やっぱ暴力がな・・・

969 :□□□□(ネーム無し):2022/08/11(木) 21:24:24.99 ID:ItpQkI2d.net
正直、うさパンより竹書房にゲストで載ったお嬢様50%offの方が面白かった・・・
更に言えばガールズドーンと実録4コマのが面白い

970 :□□□□(ネーム無し):2022/08/12(金) 21:41:43.15 ID:xNdpMZkB.net
しーじーでしなじーを信じろ

971 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 10:48:56.74 ID:dxNGw+oC.net
>>938
うめはさとこにオチを使われているからすねているだけだし
編集もそれでご機嫌損ねちゃったからずーっと気を使っているの
さとこが「進級と先輩の卒業でEND、後年の主人公たちは読者が想像してね」エンドで終わったけど、ホントはうめもこれをやりたかったの
でも編集が「ゆのの3年編描いてくださいよ、休載はしてもいいから」っていってOK出したの
で最初は休載もそこまで激しくなかった
ところがさとこが3年まで描かずに閉じたからうめはすねちゃったの
以降休載数がネズミ算式に増えて今の有様
まあ次の12巻で終わりだろうから編集もおいそれと続き描けって言えないの

972 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 10:51:02.94 ID:dxNGw+oC.net
>>935
崖っぷちで打ち切り回避乞食しているような底辺が下にいる現状では切れるわけが無い
アニマAチャンはるみNGドSと調子に乗って次々終了OK出したりすわすわをあっさり切ったりしたけど、
後に続く連載の殆どが鳴かず飛ばずなので今のアニメ化陣を編集判断では切れません
ざんねん

973 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 11:06:40.30 ID:xqiyxZVA.net
もうそういうのはよそう

974 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 11:24:16.95 ID:F5zyzUUy.net
ID:dxNGw+oCの妄想が実にこのスレらしいね

975 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 12:23:30.65 ID:rqbQk7Vy.net
>>933
いつの話してんねん

976 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 13:19:15.38 ID:zKvA1hLw.net
ひよ&びびっとの人がきらら互助会の枠から外れた瞬間(まんがタイム8月号ゲスト掲載)
にきららで描いてる人&ファンネルからRT/いいねされなくなったのは笑った
あいつら、掲載誌名しか見てねえのかよ・・・

977 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 13:33:47.27 ID:FvLMxLk8.net
何回読んでもよくわからん文章だな
難癖つけてどうにかして叩きたいという意図はわかった
同じ雑誌に掲載されてる作者とファンがその雑誌内の作品のみしか宣伝RTしなかったとしてもなんも思わないんだが
そもそもきららのファンがきらら作品だけRTするなんて普通なのでは?
そこから作者のファンになってきらら以外の作品にも興味を持つ人が少しずつ出てくるものだと思うんだが

978 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 14:45:32.67 ID:g2VXcpYZ.net
>>970

>>1読んだら次スレよろしく

979 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 14:46:36.07 ID:g2VXcpYZ.net
ちなみに 踏み逃げした場合

次スレから「しーじーでしなじー」の話題出るたびに
「踏み逃げしてスレ立てしなかったクズ野郎が」って言うからね

980 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 14:52:36.40 ID:QKttJIKw.net
アニメ化済作品に、Twitterを餌に生き延びてるようなニチアサ・死神・うさパンが勝てるとは到底思えない
どう考えても先に切られるのはあいつら

981 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 15:11:43.48 ID:Ui2J+kVS.net
>>978
誘導がないだけで踏んだ時間帯に立ってるね
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)104【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1660308195/

982 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 15:19:01.05 ID:FvLMxLk8.net
脅迫みたいな書き込みしてクズ野郎はどっちだっていう

983 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 15:42:11.70 ID:0lSWlLFj.net
ID:g2VXcpYZはドまぞスレでも粘着してる奴だな

984 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 16:12:31.82 ID:CRB5u/HS.net
掲示板で粘着したり攻撃的な書き込みをする人って普段の日常ではどんな生活を送ってるのか気になる
煽りとかではなく
意外とマトモなんだろうか
メールブルーで描いて欲しいテーマのひとつ

985 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 16:37:34.84 ID:UzsPdQSX.net
>>984
芸能人を誹謗中傷とかで捕まってる人達本当に普通の人達だよ

986 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 17:29:30.60 ID:sPUeRcsg.net
捕まるくらいの誹謗中傷してる時点で普通ではない

987 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 17:36:38.11 ID:rqbQk7Vy.net
前に声優に脅迫しまくって捕まった奴は、もみあげの量とかどう考えても常人のそれじゃ無かった

988 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 18:39:17.89 ID:buCvHg7k.net
ニチアサはどうやっても2乙だろ
土曜日と日曜日の区別もつかないし

989 :□□□□(ネーム無し):2022/08/13(土) 23:55:26.99 ID:UR0DOFyt.net
というかそういう連中って大抵他の書き込み見てもお察しなんだよな

990 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 09:23:56.45 ID:TxwBhr07.net
>>988
内臓をよいしょしてたのに内臓より先に終わるってなんか悲しい

991 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 09:59:37.89 ID:XVosuIxx.net
ニチアサ作者もぼざろ作者みたいに次でもっと人気作品出すやろ

992 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 10:33:56.75 ID:OuV7QOsF.net
>>990
まあ内臓は見苦しい延命をしただけで次はもう採ってくれんやろうし

993 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 10:34:40.77 ID:9RFNk41w.net
やろ
やろう

994 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 10:40:48.16 ID:7wtaK6q/.net
やで?

995 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 10:48:13.24 ID:MgfCPXzd.net
ンゴwwwwww

996 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 10:51:54.69 ID:/0uLSHca.net
てsつ

997 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 10:56:20.12 ID:XVosuIxx.net
あかんのけ?

998 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 11:51:19.64 ID:PZZeQ6V4.net
せやで

999 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 12:10:08.72 ID:qRLDfQU5.net
んでんでんでんで

1000 :□□□□(ネーム無し):2022/08/14(日) 12:57:34.15 ID:hqxtGkLu.net
1000なら攻撃的粘着ガイジ消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200