2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき7【きらりブックス迷走中!】

1 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 01:55:24.99 ID:jljC72ue0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

【祝】『ぼっち・ざ・ろっく!』待望のアニメ化決定!!!!!

まんがタイムきららMAX掲載
『ぼっち・ざ・ろっく!』『きらりブックス迷走中!』で活躍中の
はまじあき先生を応援しよう!

―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

はまじあき先生のTwitterアカウント
https://twitter.com/hamazi__

まんがタイムきららMAX
http://www.dokidokivisual.com/magazine/max/

まんがタイムきらら編集部のTwitterアカウント
https://twitter.com/mangatimekirara


前スレ
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき5【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1663328372/

関連スレ
[アニメ板]ぼっち・ざ・ろっく! GIG.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669078724/
[アニメ新作板]ぼっち・ざ・ろっく!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1613738651/
[4コマ板]【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)84【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1666438026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき6【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1669165351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 04:21:25.79 ID:jljC72ue0.net
>>850
!extend:checked:vvvvv:1000:512の部分を
2行にするの忘れてたから次立てる人迷惑かけかけますが書き込みお願いします
すみません

3 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 04:31:16.31 ID:ErXJp3Ncr.net
スレ立てお疲れ様です₍ᐡ ̳ᴗ ᴗᐡ₎

4 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4124-7kHv):2022/12/04(日) 09:16:38.30 ID:mAbKDIoX0.net
見終わったけどさすがに今回は改悪が過ぎるなあ
大人の事情とか世間体とか見えすぎて全然ロックじゃなかったぜw

5 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 1e24-LTl+):2022/12/04(日) 09:18:44.07 ID:FScYiEGM0.net
ぽいずん「結束バンド…?」

to be continued…

6 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 09:38:30.67 ID:s2QmjSUM0.net
なら最初から虹夏ちゃんが>>1乙すれば良かったんじゃ…

わざわざ車中の小田急まで協力に入ってるとは
ドアチャイムも本物の音源っぽかったし

7 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 10:04:17.06 ID:RAcuFvxHd.net
>>1
あっ乙です

8 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 10:07:29.25 ID:q3nf2qRZ0.net
>>1
おつせん

9 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 11:55:53.84 ID:p2ra5IFbd.net
>>1
きたーん

10 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 12:12:48.45 ID:Ss6+UzdWM.net
次回はぼっちEDになるのかな〜
最終回は特殊EDになりそうだし

11 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 12:23:41.02 ID:qQIot12da.net
次回はアニメで幼児退行する虹夏が見られるのか

12 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 12:38:44.08 ID:8SNODKeI0.net
意表をついた廣井ED

13 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ bc71-4FAg):2022/12/04(日) 12:49:44.26 ID:Ska22s1h0.net
廣井の歌はあれでいいな、酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞーってやつ

14 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 8636-jzPi):2022/12/04(日) 12:50:55.04 ID:yo/B8LId0.net
八十八ヶ所巡礼に提供してもらおう

15 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 13:19:40.73 ID:h6kOlLAB0.net
PAさんED

16 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 13:23:59.94 ID:8SNODKeI0.net
先週江ノ島エスカー
今週アフターダーク
がトレンド入りして混乱するTwitterを見るのも楽しい

17 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 13:37:01.41 ID:N9Fl53/E0.net
>>13
あれ、メロディーラインはディズニーだから無理じゃない?

18 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 14:14:57.12 ID:EwzAMJzb0.net
じゃあスーダラ節だな

19 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 14:26:17.88 ID:CqRwrcrw0.net
早く四苦八苦のライブ見たいな

20 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 14:36:35.55 ID:vAy1JENR0.net
アニメは虹夏と喜多の人気も意識してる様子で2人に言わせたくないセリフはカットしたりリョウや星歌のセリフに変更したりしてるな

21 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 14:42:48.80 ID:pyGEPUDX0.net
シクハックライブに歌あったとしてもアルバムには入らないんかな?結束バンド名義だし

22 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 14:44:06.80 ID:YdJtufkba.net
>>21
多分BD特典になるな
ぼっちの弾き語りも特典らしい

23 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 14:48:50.98 ID:WlYDnVYma.net
>>20
でもそれは正解だと思う

24 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 15:00:34.76 ID:XB1laStoF.net
山田はクズさが増した

25 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 15:13:03.53 ID:yo/B8LId0.net
山田は山田でぼっちを気に入ってるセリフと結束バンドに思い入れのある描写増えてるし金以外は原作よりまともになってる気もする

26 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 15:20:50.63 ID:hfefbogy0.net
リョウって結構表情豊かだよね
目も^^ したり><したりするし
幽々ちゃんはかなり少ない

27 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 15:31:16.06 ID:Yej1KDeN0.net
アニメはぼ喜多ぼ虹マシマシでいいな
逆にギャグはパワーダウンしてるけど地上波で流すんだししゃーないか

28 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 15:35:00.30 ID:117lk2Hwd.net
原作のギャグ程度流せないとか無いっしょ
あえて言う明らかにアニメサイドの理解不足

29 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 15:41:39.90 ID:/Jgm44jFa.net
あんまクドすぎると引かれる恐れがあるから、スタッフさんは良くやっている

30 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 15:59:44.41 ID:vAy1JENR0.net
元々原作者もひとり以外の人気も出したいとインタビューで語っていたし特に顕著なのは打ち上げでひとりが発狂した時、原作での虹夏と喜多のセリフがアニメは星歌に改変されていた点

台風ライブでひとりのパフォーマンスを見た後に虹夏と喜多があのセリフを言ったらイメージダウンと見なされたようだし代わりに星歌に汚れ役を引き受けてもらったという感じ

31 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:04:00.89 ID:117lk2Hwd.net
それで無個性になってんだから世話無いよねー
もっと毒吐けよ原作からしてそんなに強い毒じゃないんだからさ

32 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:10:14.55 ID:EwzAMJzb0.net
喜多ちゃんは一話でライブバックラーしたのに友達とのほほんとしてるシーンが追加されたのでむしろヤバ味が増している

33 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:16:54.22 ID:pyGEPUDX0.net
アニメスタッフは原作のセリフひとつひとつをしっかり取捨選択してる感じがあるよな
上の人が元々かなりの原作ファンだったみたいだしその辺はソツがない

34 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:17:04.03 ID:yo/B8LId0.net
アニメの喜多ちゃんは陽っていうか幼くなったよね

35 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:19:32.99 ID:eBaiI/+EM.net
>>28
ぼっちのアニメスタッフってイマイチな原作を自分の好みに改竄してやろうという魂胆が滲み出てるよな

36 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:28:18.86 ID:qGH8KPoLa.net
>>31
それはお前とテテンだけだ
というか同一だろうけどな

37 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:31:21.23 ID:PMiJqSmid.net
マイルドになってるなぁとは思うが、誰も傷つけない表現云々は原作者の意向なんだよな?
ならしょうがなくねーか
バリバリに毒吐くぼざろも見てみたいが、今でも力入ってて面白いから新解釈ぼざろと見てもいいのでは

38 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:31:35.09 ID:+Ki09ZqEM.net
ギャグは原作の方が面白いのは事実

39 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:33:55.07 ID:632PimzOa.net
>>36
こいつ売りスレから来てる奴だからロクなモンじゃないよ
むこうじゃひたすらアンチやってる

40 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:34:14.09 ID:MGWXSsKL0.net
ぼっち父がぼっちにライブ参加できるか聞かれていけるって返事してるのに他のメンバーはネタだと思ってるのかスルーしてるのが悲しい
ぼっち父がウキウキで昔のメンバーに声かけてたりしたら悲惨だ

41 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:34:16.73 ID:qGH8KPoLa.net
はまじ先生も関わってるってのにバカなアンチが相変わらず喚いておるだな
その辺わかっていない輩が多いこと

42 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:40:45.78 ID:ZUv/KW1oa.net
山田の大食いチャレンジ楽しみやで

43 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:43:05.62 ID:vAy1JENR0.net
>>37
アニメディア10月号の原作者のインタビューにある要望としては正確には陽キャと陰キャのどちらが優れているかや片方を下げるような話にはしないという事

そこからアニメ製作陣との話し合いで陽キャと陰キャ以外の要素にも広がったのだろうが9話を見た後だとその基準が曖昧な部分もあると感じた

44 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:43:40.99 ID:snNhuwkT0.net
あっちで暴れてるやつ全部同じだよな?

45 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:46:20.66 ID:nrwqtoKJa.net
原作はギャグやキャラクター性に、アニメはライブやストーリーに重きを置いてちょっと傾向を変えるのはええことよ
どっちも楽しめる
ただぼっちの巨乳だけは絶対に守り通せ

46 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 16:59:09.08 ID:z5QKV4iX0.net
次はシクハックライブだけど、アルバムには収録されないのは残念だな
>>44
そうだよ

47 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 17:16:44.46 ID:PvfxFOtL0.net
>>28
>>35
二人とも扇子無さ杉
このアニメ脚本会議でかなり煮詰めてるぞ
原作者はなんの不満もないだろ?

48 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 17:39:42.91 ID:8hfnW/P+0.net
録画見直してるけど江ノ島着いて陽キャ男に声かけられるまでのBGMが最高すぎる
どっかで配信してくれないかな

49 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 18:01:48.54 ID:snNhuwkT0.net
骸骨になるきらら主人公ってなんだよ..

50 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 18:38:14.22 ID:Mit8m6n7d.net
アニメの喜多ちゃんは純粋過ぎて陽キャのノリ重視について愚痴ったりしなさそうではある

後アニメ勢にやたら百合キャラみたいに思われてるところある
「不自然なくらい女の子しか出てこないですね」でそういう気のない子と思ってたが、アレがないとそこまで印象変わるのか

51 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 18:43:41.90 ID:eZ2jzZG2r.net
ブルーレイ店舗特典情報いくつか更新きてる

52 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 18:58:24.78 ID:jljC72ue0.net
>>48
BGMは円盤の特典のサントラにあると思うよ
どの話数でどのBGMが収録されてるかは今の所分からないけど

53 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 19:46:00.86 ID:h6kOlLAB0.net
鬼ころって、紙パック、カップ、瓶でグレードが違うん?

54 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/04(日) 20:09:52.08 ID:uMJOt7bO0.net
地方ごとに酒蔵もグレードも違う鬼ころがいっぱいあるよ
酒屋巡りとかしてると1本で諭吉が飛んでく「純米大吟醸 鬼ころし」とか売ってたりする

55 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 03:23:53.38 ID:H/ecj3/40.net
日本酒飲める人間になりたかった、炭酸のお酒しか飲めない

56 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 06:38:44.25 ID:xJMdHQgI0.net
9話の余韻をぶち壊してくるはまじ先生流石だわw

57 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 11:34:39.93 ID:Bw2hHwkw0.net
>>56
今喜多の好感度上げてしまったら最終回やばいから1回下げないとな

58 :□□□□(ネーム無し) (スプッッ Sd70-Ad68):2022/12/05(月) 13:52:07.93 ID:rZcZevZkd.net
廣井さんに1日一回安酒代を差し入れるゲームアプリとかほしい

59 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 622b-Amgl):2022/12/05(月) 14:04:25.01 ID:ApGkZguq0.net
画面割られそう

60 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 14:15:53.26 ID:fyCuUYKMd.net
酒が切れて素面になると将来の不安に押しつぶされて自殺するから
常に廣井さんに酒を与え続けようってゲームか……

61 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 14:21:02.75 ID:fuqnfkYGM.net
ぼざろ最新刊売上

│*14924 (2)│------│------│------│------┃*14,924 (**2)┃2022/11|ぼっち・ざ・ろっく! 5


ちなみにゆるキャン△最新刊売上

│*96437 (4)│136474│154126│------│------┃154,126 (*18)┃2022/11|ゆるキャン△ 14

62 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 15:11:48.92 ID:qjajiBcs0.net
10話はガッツリとライブやりそうだな
シクハック名義でも何曲かリリースするのかな

63 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 15:16:45.80 ID:Q8kGVwIga.net
>>61
お前よくバカって言われない?
いま品無し状態なのよ?

64 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 15:52:39.57 ID:RNT2X3yya.net
アニメ版つまらんよな
原作の方が面白い
ぼっちの個性や面白さがかなり薄くなって4コマの時のテンポの良さもないしなんか違う
なんか違うのよ

65 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 15:56:55.80 ID:3KpjgiJ10.net
まあぼっちに対する毒気が薄くなってるけどアニメはアニメ
漫画は漫画で楽しんでる

66 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 15:57:27.40 ID:NfaN+ZO4d.net
普通に考えてサントラに収録だろうけど、出すのかな?

67 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 16:12:38.05 ID:Yy+8YNUC0.net
まあ今は特に主人公に厳しく当たるよりも主人公に優しく接する方がキャラ人気出やすいし9話までを見るにアニメスタッフからも打ち合わせでそれを指摘されたんじゃないかな?

68 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 16:42:34.15 ID:OCiwJrcAa.net
相手すんなって
よそのスレで「原作ファンには不評!」みたいなのやるための仕込みなんだから

69 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 16:48:55.12 ID:ItLzN7g5a.net
>>68
何言ってっだこいつ
頭悪そう

70 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 16:58:22.03 ID:mENdJPXH0.net
俺も原作のほうが好きだけどアニメはまああんなもんじゃねって感じで見てる

71 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 16:59:38.97 ID:mmlfg3I3d.net
>>66
サントラはBDに付属してるCDに付く
アニプレでは良くあるパターン

72 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:02:20.17 ID:7VHvq/C8p.net
>>58
きくり「そろそろ酒を飲まないと死ぬぜ!」

73 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:13:16.19 ID:bpQKBRPN0.net
原作厨の俺からしても今回のアニメ化は大成功
クローバーワークスすげーわ

74 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:26:08.87 ID:I37Bwxl30.net
アニメ化するならある程度の毒抜きは必須だろうと思ってたし、いかに毒抜きと原作尊重を両立するか期待と不安半々で見守ってきたけど、今のところ花丸ですね
アニメ化してくれてありがとうを連呼したい

75 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:29:56.86 ID:dtk2/Ck/a.net
本音をいうと結束バンドより、シデロスの面子をもっと目立たせて欲しい

76 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:32:22.15 ID:Bw2hHwkw0.net
>>75
スピンオフ願うとかアンソロジーで期待やな

77 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:49:09.03 ID:/DECwk7FM.net
ささささんはささささんって呼ばれ方に何か思うところはないのだろうか

78 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:49:56.94 ID:OMoBekJWa.net
さしすせそさせこ

79 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:51:04.75 ID:Fz2lg2UTd.net
シデロスが目立ったら余計タイトルが薄くなりそうな気がしなくもないが…

80 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:55:16.60 ID:Moy+hbao0.net
ヨヨコさんも割とぼっちだから大丈夫

81 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 17:56:09.84 ID:I37Bwxl30.net
なんだかんだ可愛がられ体質のひとりより、ヨヨコさんの方がぼっち極めそうではある

82 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 18:00:07.98 ID:Bw2hHwkw0.net
ヨヨコは関わった人が離れた結果のぼっち
ひとりは関わろうとする人がいなかったぼっち
最後にどっちがぼっちになるかは疑いようもない

83 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 18:04:36.28 ID:/Mim/I8xd.net
ヨヨコ先輩もバンドメンバーには慕われてるから…

84 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 18:11:36.36 ID:ap9Dxz1pd.net
大学同期に虹夏ちゃんがいてぼっち卒業と喜ぶも、常に外部から遊びに来た山田と一緒にいて
会話に混じれなくて一人で強がる1年後のヨヨコ先輩が手に取るように想像出来る

85 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 18:39:33.67 ID:jk7vjSIM0.net
臼井さんをゲストボーカルでよんでみてほしい

86 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 18:43:26.66 ID:cPRKs3rG0.net
ヨヨコ先輩はバンドの先輩としては慕われてるけど
友達としてはナチュラルにハブられてるんだよね…

87 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 18:50:23.37 ID:GlLGaajCM.net
ヨヨコちゃん見てる分には面白くてかわいいけど多分友達にはなりたくないタイプなんだろなぁ

88 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 19:00:42.95 ID:m/hYz19Sd.net
>>87
マウント癖がね……
ぼっちと相性良さそうなんだけどライバル視しちゃってんだよなぁ

89 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 19:01:15.44 ID:4yLAfYR50.net
ぼっちは長年ぼっちだったせいで人間辞めちゃってるけどヨヨコ先輩にまだその様子はなさそう
ぼっちは結束バンド加入したから末期の小康状態になった感じで先輩はその手前辺りじゃないかな

90 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 19:01:40.86 ID:vq1mlFzbd.net
さて、CV誰になるのやら…
銀ちゃんは小野坂さん辺り?
https://i.imgur.com/k3XNYYm.png

91 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 19:04:47.05 ID:gwMGQc4t0.net
2年の文化祭はやっぱりカットなのかな
「来年もあるし」ってセリフがあるから隔年開催の学校ってわけでもないだろうし
あとぼ喜多の修学旅行も見たい

92 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 19:16:24.45 ID:I37Bwxl30.net
曲作りと文化祭の時期が被ってるので、漫画で語られる物語の裏で出てたかもしれない。作中時間を擦り合わせると、スローループの文化祭に出たのも2年目の秋

93 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 19:18:08.92 ID:rN3LPGEs0.net
>>90
何でそんなカマ声に定評あるみたいに言ってんの

94 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sab5-4I4b):2022/12/05(月) 19:28:56.91 ID:/VFOgzM/a.net
>>90
ヨヨコ先輩の同席がシクハックのメンバーになってんな
この感じだと銀ちゃんのあぁ?は無くなったか……
まさか虹夏ちゃんのお姉ちゃんに会いたい…カットか?

95 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sab5-iUtq):2022/12/05(月) 19:38:32.73 ID:fQonXnB9a.net
これ予告じゃなくてOPで毎回映ってるカットですよ

96 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 19:57:53.49 ID:9muWDM0X0.net
スターリーや路上でのライブも継続的にやってるんだろうけど描かれないし、同じネタは使わない方針なのかな

97 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 20:25:52.64 ID:gwMGQc4t0.net
ライブは想像できるけど学校のイベントは見たい
体育祭とかバンド絡まないものは良いけど
いや見たいか見たくないかで言えば見たいけど

98 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 20:27:02.07 ID:gwMGQc4t0.net
舌?八重歯?
なんだろうけどイライザの歯が出っ歯に見える呪いにかけられてる

99 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 20:31:16.19 ID:3u6G0H1u0.net
イライザさんは猫口なんだな
志麻さんは大人しそうに見える

100 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 23:04:26.10 ID:H/ecj3/40.net
大槻とぼっちって相性悪いよななんなら山田の方が相性良さそう

101 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 23:09:06.17 ID:3u6G0H1u0.net
ヨヨコ先輩とリョウは会話しようとしたけど、リョウが拒否ってたw

102 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/05(月) 23:19:45.78 ID:cPRKs3rG0.net
>>100
似た者同士で気が合うように思えるかもしれないが、コミュ障同士というのは最悪の組み合わせなんだ…

103 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 01:51:54.09 ID:qhieoQQO0.net
ヨヨコとボッチはぜんぜん似てないだろ?

104 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 01:55:01.95 ID:pOWgRt46a.net
ヨヨコ先輩のマウントをぼっちは無限に受け入れてくれそうだから相性良いと思う

105 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 02:00:31.09 ID:MNTUcvlz0.net
ヨヨコ先輩がぼっちを意識してる
これだけでご飯3杯いける

106 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 02:18:14.59 ID:kBpJFl3l0.net
ヨヨコ先輩にふたりをぶつけたい

107 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 03:50:46.18 ID:gZIbot2Z0.net
ヨヨコはただの嫌われやすい女

108 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 03:59:43.14 ID:0tojdQ2E0.net
優勝したのにぼっちなヨヨコ

109 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 04:00:38.43 ID:kBpJFl3l0.net
関係結んだあとに嫌われるとかぼっちちゃんならきっと耐えられない

110 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 06:29:58.17 ID:vXX5zDZQ0.net
当面の目標はシデロスといってたから、もっと絡んでくれてもいいのよ

111 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ aa41-BV3Z):2022/12/06(火) 06:53:13.16 ID:prLqqY3M0.net
>>90
衣装簡略化してんね~
骨ジャケットそんな面倒かね

112 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 622b-Amgl):2022/12/06(火) 07:05:43.24 ID:YNwFedxu0.net
ケモノリアのぼっちと感性が同じ人もいずれアニメで見れるといいな

113 :□□□□(ネーム無し) (テテンテンテン MM34-ShP7):2022/12/06(火) 07:06:07.65 ID:damiLmxmM.net
>>111
アニメのキャラデザは本当に手抜きしてるわ

114 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 07:12:32.39 ID:vXX5zDZQ0.net
>>112
武田信玄や相撲の行事やるのかw
でも個人的にケモノリアのビジュアルはちょっと弱い気がする
シデロスはこれでもかってくらいインパクト強いのに

115 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 07:16:17.68 ID:JWtP/D5Aa.net
武田信玄!とかのモノボケ系のネタ見る限り、ぼっちは歯ギターとかの古いタイプの楽器使ったライブパフォーマンス好きなんやろなぁ
犬もジミヘンだし親父がいっぱい映像見せてそう

116 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 07:20:09.10 ID:YNwFedxu0.net
>>114

https://i.imgur.com/iJQCJlS.jpg
https://i.imgur.com/RyNwopB.jpg

趣味はともかく正統派美人ばっかで結構好き SIDEROSが特別濃いだけな気もする

117 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 08:37:13.37 ID:/RlEhsNS0.net
>>112
ぼっち引き抜きあるな

118 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 09:08:16.70 ID:OBYgBkuZ0.net
ぼっちが引き抜かれたら結束バンドどうなんだろうな
そもそも実力差があるのはさておき

119 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 09:55:24.01 ID:a5O9lhSLa.net
だんだんぼっちが上手くやれてるかの方が心配になる

120 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 09:58:17.56 ID:XUdFTwtE0.net
虹夏はバンドメンバーに逃げられるのにはすっかり慣れている

121 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 10:00:14.00 ID:jztWBoJTd.net
原作段階のぼっちだと引き抜きは絶対承諾しないと思うけどな
冗談として考えるならコミュニケーション取れなくて解散しそう

122 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 10:27:29.27 ID:y2hIeUyRa.net
クリスマスライブ、スターリーだけではなく、フロット視点でも描いてほしい

123 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 10:39:53.66 ID:DdyKs37N0.net
ぼっちを引き抜くには「後藤さん係」が必要になるからな

124 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 12:34:40.04 ID:oBwIsz/da.net
ふーちゃんは年齢の割には大人びてるし世話好きっぽいからいける?

125 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 13:00:01.07 ID:zt+lCmL9a.net
そもそも14歳がぼっちを引き抜きかけただろ
アニメスレじゃあるまいし

126 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 14:19:50.33 ID:kBpJFl3l0.net
ギターヒーロー活動は心の支えではあるけど、リアルの自分とはどこか切り離して見てるんだよね
もう結束バンド=本当の自分てなってるから今更捨てられないよ、アイデンティティが崩壊しちゃう

127 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 14:30:10.98 ID:O6zw09kM0.net
どうして一話時点のままの関係と実力で議論してぼっちをソロデビューor移籍させたがる人が後をたたないのか
そんなに技術が全てなら、ドラムをリナさんに、ギターを星歌さんとヨヨコに、ベースを廣井さんにして最強の結束バンドを作ろう

128 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 14:41:53.10 ID:X0uBGLAdp.net
廣井は性能高いけど組み込むとメジャーデビュー出来なくなるから…

129 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 14:45:05.53 ID:/3Lebghw0.net
真面目に考えたらソロとか引き抜きはよくある展開なのと成長を認めたくない人がいるかもかな
まぁ大体は話題に乗っかって荒らすために対立煽りしたり構って欲しい人が言ってるだけだと思うよ

130 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 15:09:07.55 ID:/eNXnz4X0.net
>>116
でもギャグセンスが武田信玄なんだ

131 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 15:14:08.00 ID:kBpJFl3l0.net
実際外的要因とかで結束バンド無くなったらぼっち酒に溺れた引き篭もりルートまっしぐらなんだよなぁ

132 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 16:24:17.36 ID:0tojdQ2E0.net
喜多→ぼっちへの好感度(MAX10)

文化祭終了後10
お泊まり回0
その後0→8
5巻8→6

133 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 16:24:50.76 ID:prLqqY3M0.net
ギターヒーローがあるから・・・

134 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 16:36:38.19 ID:OBYgBkuZ0.net
喜多ちゃんは山田とぼっちの見た目は気に入ってるけど中身はわかってないよね…

135 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 16:41:39.22 ID:mHwR69zJd.net
むしろ自分の理解できないものへの憧れ、平凡な自分への失望の裏返しなので

136 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 17:05:05.48 ID:FsVASctf0.net
>>127
星歌とぼっちなら分かるが何でヨヨコ?
ヨヨコよりぼっちのが技術は上だぞ

137 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 17:16:25.02 ID:O6zw09kM0.net
>>136
結束バンドから一人ずつ入れ替えたので、そこはギタボの喜多枠
どんだけ入れ替えても内部で順位つけようと思えば必ず一番うまいやつも一番下手なやつも生まれるんだし、いちいち入れ替えて立って切りがないだろと言いたいだけなので人選については気にせんどくれ

138 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 17:19:20.60 ID:/3Lebghw0.net
3巻改めて見たら結束バンドが唯一無二の繋がりとして書かれてるシーンが多いからやっぱ面白いなと思った
ただヨヨコ先輩がギターボーカルとしてもギャグキャラとしても強すぎて印象に残っちゃう

139 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:01:03.27 ID:oUEPBT5Wd.net
後藤の生態に別にそんな詳しくなかった喜多博士、文化祭時点だと尚のこと
まぁ学内でのギター練習の賜物か学内生息地くらいは詳しくなってるのは間違いないけど

140 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:09:27.86 ID:/3Lebghw0.net
あらすじ来たが先行カット見る限り結構原作と流れの変更点ありそう
1枚目 廣井の昔語り
2枚目 セトリ決め
3枚目 わからん
4枚目 シクハックメンバーと御対面
一気に情報量多くなりそうな回だな

141 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:12:23.89 ID:InpbQo9Id.net
原作だと廣井さんがベース始めた頃の話は、17話の最後らへんだったけど、アニメは最初の辺に持ってくるのかな?

142 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:12:38.36 ID:/3Lebghw0.net
よく見たら包帯はスターリーに行っててもしてたわ

143 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:14:36.98 ID:/3Lebghw0.net
先行カット順にストーリーやるわけじゃないからわからんが一気に話進みそうなのはわかる

144 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:16:23.14 ID:7Qty+fHM0.net
睨みつけるヨヨコちゃん見れるかな

145 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:16:56.83 ID:HqZnnfCj0.net
シクハックのライブめっちゃ楽しみ
サイケ?ってよくわからないから尚更

146 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:18:02.65 ID:GEDD/GBnd.net
八十八ヶ所巡礼提供くるか

147 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:26:25.01 ID:RjYmJzced.net
喜多ちゃんは将来ぼっちのマネージャーになるよ

148 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:26:50.92 ID:O6zw09kM0.net
10話で倒れる後藤、申込、新宿ライブ、セトリ決めまで一気にやると11話の密度が気になる
喜多ちゃん秘密特訓と文化祭1日目?

149 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:29:01.28 ID:0tojdQ2E0.net
10話原作の話カット祭りか11話に少し回す感じか
漫画は15話~18話
廣井のライブをガチでやるなら17話メインか

150 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:30:32.74 ID:Bk4sZghxp.net
>>113
原作板の住人ってキャラデザの意味分かってない人多いな

151 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:33:27.69 ID:/3Lebghw0.net
来多が代わりに出すのが11話になったりするのかな

152 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:35:11.88 ID:/3Lebghw0.net
でもそれだとセトリの話し合いおかしいか
棺桶のくだりとかがカットになるのかな

153 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:37:29.04 ID:/wu/xsxs0.net
アニメの喜多がひとりを棺桶に入れるとは思わないから棺桶関連の話はカットじゃないかな?
文化祭の申し込みも喜多が申請しそう

154 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:37:43.64 ID:InpbQo9Id.net
OPに一応出てるし、買い足し回(21話)まではやるのかもしれない
https://i.imgur.com/FwgsX3M.png

155 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:39:22.14 ID:/wu/xsxs0.net
>>153の修正

×喜多が申請しそう
○喜多がひとりに相談してから申請しそう

156 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:40:36.81 ID:GZXOv6j0M.net
次回は原作エピソードの大幅カットが確定かよksg

157 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:41:58.34 ID:/3Lebghw0.net
>>154
これ3本目はベースだったりしない?

158 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:49:10.24 ID:/RlEhsNS0.net
>>154
やっぱり高い方のパシフィカか

159 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 18:51:34.25 ID:+QxOh7HF0.net
たまに最終回何故か日常回やるアニメもありますし

160 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:05:31.04 ID:7FPiCWbqd.net
>>140
3枚目は山田が文化祭ライブをお通夜にしたことを語る辺りじゃないかな

161 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:07:01.06 ID:XUdFTwtE0.net
予告2枚目は生徒会室かな

162 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:07:45.99 ID:0tojdQ2E0.net
ファミレス

163 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:25:51.44 ID:/PmP4w2K0.net
これもしかして10話で文化祭直前まで一気にやる感じ?

164 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:29:19.94 ID:YKiCSnrO0.net
少なくとも試験勉強エピはカット
棺桶→ゴミ箱に差し替え

165 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:31:36.00 ID:8fmnl9zI0.net
せっかくぼっちと同じ黒レスポール買ったのに何で変わってんだよ!

こういう人が出てくる場合も考慮して案外パシフィカ買うところまでアニメでやるかも

166 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:33:49.80 ID:8/E9ZP060.net
ブラックビューティー買えるのはその時点ですげえよ

167 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:36:20.20 ID:XUdFTwtE0.net
アニメっていうのは仮に2期までやっても大抵の人の心に残ってるのは1期なんだよ

168 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:43:01.44 ID:IsH68lvM0.net
>>154
ここパシフィカ映ってたんだ!

169 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 19:44:00.12 ID:wt2hE6Qea.net
ぼざろはストーリーに明確な山場と成長譚があるから作り手はやりやすいだろな
他をディスってるわけじゃなく

170 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:24:33.49 ID:UT3qKucya.net
きらブの内輪ネタオンリーからよくここまでエモいの作れたな
時空が普通に進むだけでも驚愕
今の編集ってこみがと同じだっけ前と変わったおかげ?

171 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:27:32.23 ID:HqZnnfCj0.net
瀬古口さんと内古閑さん?

172 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:32:56.31 ID:7ggrGxb10.net
文化祭前のメイド回をやるか、スルーするかで大分変わるぞ。青春優先ならメイド喫茶自体やらないかもしれない。10話予告二枚目の感じだと希望強いが、
ギャグアニメならメイド喫茶やるけど、性的なのは避けるから無い可能性高いのよなあ

173 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:36:19.95 ID:O6zw09kM0.net
単行本後書き読むと、持込み、きらぶ、ぼざろ最新刊までずっと瀬古口さんだぞ
先日の作者配信によると、きらま編集長にして担当作10作あるらしい

174 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:38:06.11 ID:khP9DNWzp.net
>>157
3本ともレスポールカスタムにしか見えん

175 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:43:32.35 ID:HqZnnfCj0.net
>>173
なるほどね
YouTubeではまじあき先生と視聴してる人は誰だろ?

176 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:44:19.23 ID:GZNpIkrX0.net
歯ギターに対抗できるドラムスの技はないの?

177 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:47:14.38 ID:8/E9ZP060.net
潤滑油になれるよ

178 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:47:45.37 ID:O6zw09kM0.net
>>175
いつも出てるのは音楽監修のinstantさん(これも後書きのスペシャルサンクスに載ってる。アニメのクレジットにも)
アンソロにも参加してて絵が上手い
6話7話の視聴会には瀬古口担当も来てた

179 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:49:33.88 ID:NTXKIdtra.net
>>173
あらマジか
作者をもっと知りたくなるなつべみるか…

180 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 20:49:40.30 ID:HqZnnfCj0.net
>>178
ありがとう

181 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 21:18:36.02 ID:/wu/xsxs0.net
>>172
原作者の視聴会動画の3話の回で文化祭の萌え要素に触れているからメイド喫茶はやるだろうと思う

182 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 21:20:29.53 ID:ZUXjR5Pq0.net
文化祭といえばぼっちファン3号4号(モヒカン)は削除されずに生き残れるんだろうかw

183 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 21:24:01.08 ID:/wu/xsxs0.net
>>182
服装は改変されそう
何よりアニメのひとりはライブでジャージじゃなくスカートを履いているからそれぐらいの変更は不思議じゃないし

184 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 21:29:11.56 ID:prLqqY3M0.net
つまり肩パッド追加だな
やっぱこれがなきゃ世紀末的風貌の輩とは言えんよな

185 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 21:33:45.10 ID:5w37Uqtsa.net
ぼっちちゃん絶対トゲ付き肩パッド好きだわ

186 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 21:48:04.42 ID:+QxOh7HF0.net
文化祭の男塾系男子はカットされるのかな

187 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 21:57:55.93 ID:IsH68lvM0.net
>>176
素手叩きとか

188 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 22:06:55.82 ID:1B4oTXe/0.net
でもあの世紀末コンビでも入場できるくらいユルユルじゃないと、会場内でも酒飲んでる廣井が何故つまみ出されないのかという問題が

189 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 22:13:58.51 ID:/PmP4w2K0.net
何故か茄子とくいだおれ太郎になる虹リョウもやってくれるかな

190 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 22:22:30.97 ID:jFworsh10.net
読み返して気づいたんだがこのシーンのシデロスのメンバーじゃない?
元メンバーなのかそれとも相席してるのかどっちだろ
https://i.imgur.com/vDCtpnB.jpg

191 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 22:24:01.05 ID:e4/Pzy26d.net
まったく知らない人と相席になってるからこんな表情してんのか

192 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 22:26:15.37 ID:InpbQo9Id.net
あと寝不足も
だったはず

193 :□□□□(ネーム無し) (アウアウエー Sa6a-Qeqf):2022/12/06(火) 22:35:18.72 ID:O1X/XTA3a.net
ヨヨコは人気ありそうな見た目や設定なのに人気は微妙なとこも可愛い

194 :□□□□(ネーム無し) (アウアウエー Sa6a-Qeqf):2022/12/06(火) 22:35:47.42 ID:O1X/XTA3a.net
あっ現実の話な

195 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ d902-uh/x):2022/12/06(火) 22:38:00.98 ID:jFworsh10.net
まとめると寝不足でライブ見に行った挙句知らん奴と相席する羽目になってぼっち達を睨み付けてんのかこいつ
これがロックなのか...?

196 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 8210-3vIb):2022/12/06(火) 22:42:23.03 ID:+DV9E7Wh0.net
普通にキャラ人気あるでしょ、ヨヨコ

197 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sab5-4I4b):2022/12/06(火) 22:43:31.98 ID:ssj9XlE5a.net
銀ちゃんがあぁ?って凄んで虹夏ちゃん怖がらせた理由はよく分からん

198 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ aa41-MbMZ):2022/12/06(火) 22:44:08.45 ID:HqZnnfCj0.net
現実でも人気あるだろシデロス
アニメで出てきたら更に

199 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 3a2c-UI5w):2022/12/06(火) 22:51:28.00 ID:O6zw09kM0.net
あのとき凄んだ相手は廣井だったんじゃない?

200 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ fa10-4FAg):2022/12/06(火) 22:52:42.76 ID:LblJJsuo0.net
>>197
廣井が話しかけてきてそれに返したら流れ弾喰らった感じ

201 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ fd4c-hPFt):2022/12/06(火) 23:05:01.02 ID:1B4oTXe/0.net
>>195
それでこそヨヨコ先輩やでえ

202 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 1401-iUtq):2022/12/06(火) 23:09:43.55 ID:CG+pjPjS0.net
なんだこのガキみたいなこと言ってなかったけ銀ちゃん

203 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 23:26:22.66 ID:YNwFedxu0.net
何この子供たち…って言ってたけど廣井が攫ってきたとでも思ったんじゃない?

204 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 23:41:18.63 ID:y3x+WvvS0.net
そこで素の妹属性を出して幼児退行する虹歌に期待

205 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 23:41:52.95 ID:y3x+WvvS0.net
虹歌じゃね虹夏だ

206 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 23:44:36.75 ID:CLovNrik0.net
>>182
きらら系にトゲトゲモヒカンが居る自体おかしいけどアニメでも固定キャラとして使うならもうギャグアニメだな

207 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/06(火) 23:49:10.04 ID:jFworsh10.net
姉は星歌だし虹の歌の方がしっくりくるけど敢えて夏にしてるのかね

208 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 00:03:26.75 ID:emaR4sj80.net
クリスマス生まれだから星の歌
(ほぼ)夏生まれだから虹の夏

知らんけど

209 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 00:32:27.66 ID:JfuTwgXl0.net
不死鳥のようにたくましく生きてほしいから火鳥→ひとり

210 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 00:46:22.63 ID:FcFtibNF0.net
親は何考えてこんな名前つけた(作者)→ふたり

211 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 00:48:26.42 ID:83EYpiGwd.net
ファースト、セカンドでしょ

212 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 00:55:21.40 ID:Q8nKNpXT0.net
キラキラネーム、ぼっちネーム、しわしわネーム、普通ネームで構成されている結束バンド

213 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 01:35:13.67 ID:Rsgq/0pV0.net
>>210
中学に上がる頃には男子からふたなりちゃんとか変なあだ名付けられていじめられそうだな…

214 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 01:40:57.59 ID:t2u0RUM80.net
中学でふたなりを知ってる子とか将来有望だな

215 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 01:44:12.59 ID:FcFtibNF0.net
郁代はかわいいだろ
ぼっちちゃんもそうだそうだと言ってる

216 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 01:47:57.94 ID:SVdlPHis0.net
>>209
なんかおっさんのア○ルに並々ならぬ造詣がありそうな名前に思えてきたわ

217 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 02:57:44.39 ID:hkiWUcrW0.net
>>216
快楽天にいそう

218 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 04:18:18.05 ID:h/CtwOTR0.net
>>196
原作人気だとぼっち>>>酒飲み>その他でしかないぞ

219 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ aa41-MbMZ):2022/12/07(水) 05:59:01.69 ID:bzvu4Xxz0.net
それ前の話だよね

220 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 06:11:36.48 ID:dy8Yd7+s0.net
廣井ってぼっちの正体ギターヒーロー知ってたけ

221 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 06:34:52.83 ID:9MNTK1xW0.net
アニメは虹夏と喜多の人気を出しにかかってるし10話でライブのある廣井を含めた3人で2位争いになりそう
リョウはトレンドやpixivを見るに虹夏や喜多と比べても遅れを取っている感があるが

222 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 06:54:48.08 ID:NzHyMVb9a.net
アニメで人気が爆発するのはあるあるよな

223 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 07:08:17.77 ID:8Mv6sgBva.net
>>220

知らないはずだけどシロデスに聞かれてないのに教えてるくらいだし知ってることになってんじゃないか?

224 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 09:00:14.20 ID:83EYpiGwd.net
3巻時点では特に知ってる描写はないが、メンバー全員に知られてからは知人間では秘密という扱いでは無くなってるからどっかのタイミングで聞いててもおかしくはない

225 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 09:09:30.07 ID:dy8Yd7+s0.net
ありがとう

226 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 09:10:32.27 ID:wvcV1Fr0a.net
店長が知らんとも思えんな

227 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 10:25:53.03 ID:GnlAi71Pa.net
はまじあき先生、以前のインタビューでは大人しめの雰囲気だったけど、今ではあくびちゃんみたいな風貌にイメチェンしたのね

228 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 12:55:29.54 ID:c+02Z4vId.net
緑髪にしたのは派手でかつキャラと被らないようにしたのか

229 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ cf46-4I4b):2022/12/07(水) 14:21:15.01 ID:0ehLf/Oe0.net
緑髪は不人気だから出さないという決意の表れかな

230 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 622b-DB4w):2022/12/07(水) 15:35:03.69 ID:VgI6bthR0.net
PAさんの本名が明かされることはあるのか…

231 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 5010-RxTh):2022/12/07(水) 15:37:39.51 ID:I9IZLEgc0.net
配信者名バレのがきつそう

232 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0a2c-0Ruz):2022/12/07(水) 16:12:32.94 ID:7jPUi02q0.net
PAさんの名前は一生ないですってtwitterではまじ先生が言ってた記憶

233 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 622b-DB4w):2022/12/07(水) 16:45:08.75 ID:VgI6bthR0.net
購入特典に予定は無いって書いてあったって話は聞いたけどワンチャン…ないか…

234 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 17:31:26.31 ID:1eGioVkaa.net
1号さん2号さんも?
でもその方がキャラ立ってるように感じるしいいかも

235 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 17:40:11.61 ID:EI6Mwgyp0.net
ぼっちイヤホン予約ストップしたか
思ったより遅かったな

236 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 18:39:01.58 ID:YEDWvfzt0.net
ぼっちのイヤホン。ボッチホン

237 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 19:01:28.36 ID:hF+vWzxo0.net
ぼっちちゃん2019年にはもうMAXの表紙を飾っていたんだよな

238 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 19:30:03.31 ID:5cix0r6Oa.net
きらら最終兵器の二つ名は伊達じゃなかった

239 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/07(水) 20:57:37.50 ID:SFHSfrr50.net
アニメイトのシリアル付き5巻復活してるな
積みたい人ドゾ-

240 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 01:28:05.83 ID:wnht74iQ0.net
重版したのにまったく足りてない状況だな
1巻あたり20万刷ってもいいくらいの勢いだが

241 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 02:35:58.71 ID:/OVrgdD8M.net
>>237
その年の次に来るマンガ大賞で入賞するくらいには評価されてたからな

242 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 15:02:53.37 ID:k9ncSRdRp.net
>>229
司馬さん…

243 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 20:39:16.62 ID:du04yxEK0.net
>>240
そんなに刷ったら在庫捌ける前に芳文社の体力なくなっちゃう

244 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 20:51:48.49 ID:wnht74iQ0.net
一応、明日から全国で重版分が店頭に並ぶ(Twitterにて)らしいけどすぐ無くなりそう

245 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 21:38:45.92 ID:iksdkZXxa.net
20万てドーム何個分だよ

246 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 22:03:18.20 ID:5R2LJoMYa.net
1万でイキってたヨヨコさん……

247 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 22:33:58.76 ID:TCkpKVVFd.net
>>244
この分なくなったら次は年明け以降かな

248 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 22:34:53.76 ID:ZuW+EfQq0.net
>>242
司馬さんは貴重な良識ある大人枠だけどその分キャラが薄いから人気は出ないと思う

249 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 22:37:22.56 ID:wnht74iQ0.net
>>247
五巻は3刷決定だから、今年もう一度全国に出回りそう

250 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/08(木) 23:27:43.16 ID:pEkCFt3y0.net
なんでだよ虫におびえる23歳可愛いだろ

あとエンジニアにからかわれて「だからあなたキライなんですよ///」

251 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 04:30:31.36 ID:122AjKxl0.net
文化祭前のメイド回をやるか、スルーするかで大分変わるぞ。青春優先ならメイド喫茶自体やらないかもしれない。10話予告二枚目の感じだと希望強いが、
ギャグアニメならメイド喫茶やるけど、性的なのは避けるから無い可能性高いのよなあ

252 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 04:31:35.69 ID:122AjKxl0.net
ごめんなさい。再読み込みで過去のコメント再送信されました

253 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 04:45:34.14 ID:63O6W/Sxa.net
きたちゃん覚醒するらしいから期待
https://i.imgur.com/m26k9ZT.jpg

254 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 1e24-YEq1):2022/12/09(金) 05:23:54.26 ID:5/00RHn50.net
メイドはあると思うけどなぁ
リョウのぼっち水着イメージはカットされるかもしれんが

255 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 06:15:32.14 ID:IBeZX2Oh0.net
>>253
10話で覚醒!
演奏シーンあるのか

256 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 06:26:59.37 ID:l1yAx9EB0.net
6弦ベースとギターの区別ができるようになったのか?

257 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 07:00:01.09 ID:QUsbEi/jM.net
見事に覚醒したなー

258 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 07:05:39.74 ID:yuNjWnAoa.net
1期範囲だと喜多ちゃんの覚醒って文化祭のアドリブと保健室の正妻宣言くらいじゃないっけ?

259 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 07:21:28.56 ID:HMFCBef00.net
10話って原作の範囲だと覚醒って言うような場面ないよな
アニオリで喜多ちゃんの成長が分かるようなシーン入れるのかな

260 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 07:26:19.85 ID:RBuGGTie0.net
ギター練習を掘り下げるのかな

261 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 07:45:46.07 ID:4TZgBYOq0.net
ひとりはここから更に人気を大きく上乗せするのはさすがに難しそうだしだからこそ最終回の反響は喜多の人気をどれだけ上げられるかによると思うし10話以降の喜多をどう表現するのか見物でもあるな

262 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 08:37:17.06 ID:gK1A7PSB0.net
棺桶がグレードアップするのか

263 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 08:44:42.55 ID:EAzMPcwAa.net
きっかけだからね

264 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 10:11:20.53 ID:ey854EEt0.net
ついにキターンがギターンになるのか

265 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 11:02:29.59 ID:S9hvHk/0a.net
>>262
一緒に棺桶に入る

266 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 11:33:49.60 ID:VQuzb3i4d.net
あれでしょ、勝手に応募してごめんつったらぼっちにお礼言われたシーン

267 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 12:00:09.94 ID:buPc/hQT0.net
4巻のイケメンぼっちちゃん見れるのって3期になるかな?

268 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0015-tDo8):2022/12/09(金) 12:26:47.71 ID:IJhKlk5y0.net
喜多ちゃんはギター頑張るとボーカル頑張るで変身を二回残してるからな

269 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa30-MbMZ):2022/12/09(金) 12:36:03.55 ID:8dBwyTKBa.net
五巻の2刷目手に入れた人おる?

270 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 13:40:10.77 ID:cvrOoML60.net
アニメイト1〜5巻特典復刻
3巻と5巻の限定版再販するね

271 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 14:09:20.19 ID:ey854EEt0.net
きたちゃんはぼっちの世話頑張るで3回目の変身もあるし

272 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 14:17:30.09 ID:j4j18SbX0.net
先輩風吹かせる喜多ちゃんもあるぞ

273 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 15:00:46.33 ID:Z5WtIELip.net
喜多ちゃんの可能性は無限大

274 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 15:04:32.29 ID:EAzMPcwAa.net
喜多ちゃんが廃人になってぼっちが介護する展開だな

275 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 16:18:23.47 ID:3pYg4IoB0.net
郁代はブラックホール
全てを飲み込む

276 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 16:54:40.65 ID:/nHQth7T0.net
今日アニメイト行ったら1~5巻とも平積みしてたな

277 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 16:57:24.90 ID:xtOGWZz00.net
>>275
量子論的解釈によるとブラックホールはちょっとずつ蒸発して最後には消えてなくなるから、
郁代はぼっちの前から姿を消して存在感だけの状態になって、そのまま少しづつ存在感が薄れていって最後に消滅するということに

278 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 17:00:19.63 ID:gK1A7PSB0.net
喜多郁代ジャイアン概念

279 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa30-MbMZ):2022/12/09(金) 17:31:50.10 ID:FeZ/84Kpa.net
>>276
ということは今日から届いたのか

280 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 18:18:44.12 ID:lzaWaWe+0.net
ファミレスのシーンあるしセトリ決めまでいきそう

281 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 18:19:34.43 ID:S3JW/kj70.net
冥途喫茶やるけどメイド服は果たしてどうなるか

282 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 18:24:52.60 ID:8krFeFTR0.net
あと3話でシクハックのライブやる余裕あるのか...?

283 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 18:35:19.69 ID:lzaWaWe+0.net
文化祭ライブまでとして原作6話分
10話は予告より3話+αとライブシーンだけどテスト回は分割しながら消化してるので2話ちょいくらい
まあなんとかなるでしょう

284 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 18:35:20.79 ID:RzAhDqqM0.net
頭の包帯の謎が解けたな

285 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 18:48:21.10 ID:Hd1b7FuI0.net
言うほど謎だったか?

286 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 19:24:19.08 ID:122AjKxl0.net
予告見たら結構話が進んでてびっくりした。意外と4コマのアニメ化って尺に余裕あるのかな

287 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 19:26:42.30 ID:l1yAx9EB0.net
廣井ダム解禁?

288 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6215-9SdH):2022/12/09(金) 19:47:42.24 ID:4TZgBYOq0.net
予告見たがアニメではやはり棺桶には入れなさそうだな
ひとりが募集箱の前で頭を廊下にぶつけているから
おそらくそこから気絶して倒れているひとりと募集容姿を見た喜多がそのまま応募してそしてひとりを保健室に連れていく流れになるっぽい

289 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ fd4c-hPFt):2022/12/09(金) 19:53:27.70 ID:/nHQth7T0.net
>>288
漫画では募集箱の前で頭ガンガン→保健室の後にスターリーで山田が中学での文化祭の話をして(そのシーンぼっちは包帯してる)、その後に棺桶やからまだ分からん

290 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 20:14:56.39 ID:32IIV/Jk0.net
このままじゃ人殺しになっちゃう喜多ちゃん好きなネタだったからカットされたら悲しい

291 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 20:17:29.66 ID:S3JW/kj70.net
もうアニメにその辺のギャグは期待するな

292 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 20:31:29.76 ID:32IIV/Jk0.net
山田の頭カラカラは捩じ込んだしやれないことはないやろ

293 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 20:36:29.87 ID:Ghgdo6tp0.net
ギターと孤独と蒼い惑星
あのバンド

この曲名にも元ネタあるの?

294 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 20:37:18.00 ID:EuTTiCNIa.net
文化祭で酒飲んでる人いるの普通に考えたらアウトだよな

295 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 20:39:48.77 ID:gK1A7PSB0.net
アニメはほぼ全員浄化されてるからな

296 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 21:54:19.54 ID:2diBw56c0.net
底辺高だからその辺緩いんだろ

297 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 21:58:34.04 ID:IBeZX2Oh0.net
喜多ちゃんジャイアンとレスがあったけど、流石にそこまで酷くはなかろうw

298 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/09(金) 23:21:46.10 ID:IJhKlk5y0.net
最前列で酒飲んでステージに瓶投げ込むとかその時点で摘まみ出されるのでは

299 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 00:46:53.08 ID:FBoaB3ZB0.net
そういやシデロスって元からリーダーは大槻だったのか?
リーダー含めて大槻以外全員抜けたら実質解散してるようなもんだが

300 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 01:28:43.80 ID:c5jlJMERH.net
スターリー聞くたび脳内でスターリー♪スターリースターリー♪
って大昔のCMが流れ出す。まぁホントはスタイリーだけど
ワタシに電話してクダサーイ言いたくなるw

301 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 03:55:10.08 ID:HjmTj/EE0.net
ヨヨコ先輩が立ち上げたんだろう
その辺掘り下げありそうだけど
あくびちゃん達は高校違うのかな

302 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 04:39:04.06 ID:pah0KBXtM.net
初期メンバー全員入れ替わって名前だけ同じのバンドとか実際あるし断定はできない

303 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 07:36:21.58 ID:b/Tu7NK60.net
つっきーってファン3号認定でOK?

304 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 07:37:35.10 ID:3aZgkCEK0.net
サインあげなきゃね

305 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 09:05:11.81 ID:MdbGyj9ua.net
ファン3号可愛い
https://i.imgur.com/ttR3M4i.jpg

306 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 09:15:48.22 ID:gJ7wsO8wM.net
今日の10話は原作ネタの多くがカットになりそう

307 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 09:17:26.46 ID:cT6ufTsla.net
絶対にカットして欲しくないネタはどんなの?

308 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 09:21:40.59 ID:uRyoMy++0.net
>>307
死んだぼっちを供養して回りにひかれる喜多かな

309 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 09:30:42.84 ID:9S8ZyZ1l0.net
>>305
眉毛の下がり具合がまたいいねw

310 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 09:40:12.43 ID:cYxQd64Q0.net
>>307
ぼっちちゃんはかわいいからいいんだよ

311 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 09:53:18.09 ID:MrM/8CUw0.net
ここ
https://i.imgur.com/ptAujlN.jpg

312 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 09:54:35.45 ID:pdxgNHHN0.net
ネコミミ廣井はやって欲しいな

313 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 10:24:24.12 ID:JSNren570.net
「死ね」はカットされそう

314 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 11:14:21.88 ID:Y8yiqqFS0.net
クソ音圧高いサイレン流して欲しいわ

315 :□□□□(ネーム無し) (スプッッ Sdff-arOL):2022/12/10(土) 12:21:21.75 ID:Rs5jKnapd.net
完熟マンゴー
なお一冊も無し
https://i.imgur.com/eTCBc59.jpg

316 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ df41-7PkU):2022/12/10(土) 12:23:33.87 ID:HjmTj/EE0.net
>>315
罰として各10万刷りなさい

317 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 2764-eHog):2022/12/10(土) 12:24:32.39 ID:CFLCYLfK0.net
特装版かと思ったら宣伝POPなのね
面白いなあ

318 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ff10-g/kd):2022/12/10(土) 12:34:46.29 ID:cYxQd64Q0.net
>>315
下のスローループが実質ぼざろだから

319 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 12:50:41.83 ID:bij/Urde0.net
左に新EDの喜多ちゃんもいるしな

320 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 12:58:49.24 ID:UaHX3CIKd.net
いつから青髪になったんだ

321 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 13:00:07.63 ID:PAdYmrJUp.net
https://i.imgur.com/YTvk6Gs.png
https://i.imgur.com/f7lS5kF.png

これのぼざろコラが見たい…バンドはファミリーだからね

322 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 13:01:33.95 ID:cKbS1QlB0.net
>>315
作りが雑すぎるだろ

323 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 13:04:31.46 ID:lSso1yTV0.net
最終回にdistortion流れたら涙腺崩壊する
ぼっちは歌わんでいいぞ

324 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 13:54:56.05 ID:dBMTATqRa.net
>>313
クズどもは言ってほしい

325 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 14:54:36.67 ID:/tydlS1z0.net
キャラ人気に悪影響を及ぼすと見なされたシーン・セリフはカットまたは他のキャラのセリフに変更されるのだろうし
特に喜多は文化祭を見越して余計に気を使いそう

326 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 14:57:15.59 ID:gJ7wsO8wM.net
アニメスタッフが気に入らない原作ネタをカットや改変してるからなあ

327 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 15:36:03.29 ID:fhKd1nk2d.net
そんなに気になるなら漫画だけ読んでおけば良くね?

328 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 15:41:22.88 ID:Jaa3B7B90.net
>>315
ボッチザロック
ポプテピピック
1文字も合っていないのに何だか間違いやすい

329 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 15:42:04.73 ID:LBU4uJ6Ip.net
対立煽りネタでまとめブログネタ作ろうとしても賛同も批判も得られないからPVあるまとめ出来ないねw

330 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ df10-KKgq):2022/12/10(土) 16:14:19.00 ID:3zOlscHX0.net
まあ作者も参加して制作してるんですけどね

331 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 16:33:30.68 ID:vPO2hXT/0.net
原作リスペクトってか原作好きすぎるのって着せ恋が奇跡だっただけでぼっちはまあこんなもんでしょって感じ

332 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 16:34:48.43 ID:HjmTj/EE0.net
>>330のレスが見えないメクラか

333 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 16:37:00.25 ID:gJ7wsO8wM.net
>>331
>ぼっちはまあこんなもんでしょって感じ
見てて伝わるよな

334 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 16:37:50.01 ID:HjmTj/EE0.net
同一乙

335 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 18:04:40.89 ID:EEh1EmVZ0.net
篤見かー
11話はKoiかな

336 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 18:42:14.83 ID:KTWrxshE0.net
すぐ死へと結びつけるこの思考
https://i.imgur.com/dK6rfNV.jpg
https://i.imgur.com/uxuLIpU.png

337 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 19:59:28.51 ID:ux74jDOq0.net
上の方の下手な絵は何なのおじちゃん

338 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 20:03:15.76 ID:3aZgkCEK0.net
いけない!ルナ先生かな

339 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/10(土) 23:22:44.75 ID:hqCaI+iY0.net
原作買ってきたけど、ぼっちの喜多さん呼びが
喜多ちゃん呼びになっててワロタ

340 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:28:45.16 ID:Sv44WYk40.net
駆け足すぎて草。まあ結構笑わせてもらったからいいや

341 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:29:10.44 ID:dSCR25YAa.net
テンポおかしくない?

342 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:29:59.75 ID:SklvKB11M.net
案の定カット祭りだったな
見たいシーンが沢山無くなってたわ

343 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:30:29.74 ID:mv7ySG400.net
怒涛の原作消化回だったな

344 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:34:18.41 ID:Wms2RIPk0.net
なんやかんや原作ネタも拾おうという意思は感じた

345 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:37:20.78 ID:Zv/dn9AS0.net
岩下志麻:cv河瀬茉希
清水イライザ:cv天城サリー
吉田銀次郎:cv三浦勝之
文化祭実行委員:cv小原好美

大槻ちゃん
https://i.imgur.com/sJPoOVn.jpg
スロウループ友情出演
https://i.imgur.com/AHxsQSu.jpg

SICK HACK「ワタシダケユウレイ」Blu-ray5巻収録
作詞:西田圭稀
作曲:安谷屋光生
編曲:akkin

346 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:38:46.59 ID:zHWY1OSY0.net
>>345
アニメでつっきーちゃんを見れただけでもう嬉しい

347 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:40:13.67 ID:/HE1Debn0.net
ヨヨコ一言も喋らなかったな
アニメじゃ喋らないまま終わりそう

348 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:45:25.35 ID:fMd0FfOj0.net
もうちょっと鋭い目つきでも良かったんじゃない
ギヌロって感じしないのよね

349 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:48:48.29 ID:Mbwv2EbR0.net
「死ね」はやっぱりなかったか

350 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:49:29.77 ID:9qsRV+lb0.net
後藤家で1話丸々使っといて後がカツいって…配分ー

351 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:51:28.11 ID:cKIi1r/30.net
>>350
1話単位のまとまり考えると後藤家+ライブ回は食い合わせ悪いし、
8話で一旦区切ることを考えて構成したんじゃないの

352 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:54:12.65 ID:Y4c5ST3r0.net
お宅訪問の回まるまるカットもアリだった気がするな
あの回はシナリオの進展的にも重要な要素がないし
どう考えても2巻部分の方にリソース必要だった

353 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:57:06.17 ID:z5NJq2xZ0.net
いい感じで纏まってた感はある
カットされたシーンは文化祭や予告で使われるだろ

354 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:57:10.24 ID:egweYQz40.net
棺桶をSTARRYでやったのはなるほどと思ったな
廊下だとどうやって棺桶を用意したのかだし後は喜多の学内でのイメージを落とさないようにする為だろうか

355 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:57:33.17 ID:3Y8gvlIM0.net
今日の消化速度見たら来週で文化祭まで終わりそうだから最終回がギターヒーローバレと2巻ラストまで突っ走りそうな可能性出てきたな

356 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:57:43.86 ID:keS6hRBod.net
次回で文化祭の話は全てやるだろうから
最終回はどうやって締めるのか

357 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:58:14.77 ID:G9KH6l5Z0.net
いや今回ガッツリ進めたから文化祭は全くカツくはねえし

358 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 00:59:27.91 ID:Sv44WYk40.net
新しいギター買って終わりそう。
新しいギター買う深い話の掘り下げは2期のお楽しみでって感じになりそう

359 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:03:02.45 ID:OG2QNI/yM.net
アニメは構成が酷すぎる

360 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:03:04.88 ID:cKIi1r/30.net
江の島回に1話使ったのもそうだったけど原作のネタはそこそこ拾いつつ
話として1話単位のまとまりがいいかを意識している気がするから、次回はメイド回に
1話使うのかもしれない。

361 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:05:22.79 ID:fMd0FfOj0.net
いつか高校辞めてやるで完でしょ

362 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:07:17.37 ID:ixJv8x1a0.net
文化祭で二話使うんじゃないの
文化祭で終わるほうが締まり良いし

363 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:12:04.25 ID:z5NJq2xZ0.net
ギターヒーローバレまでは無理やろw

364 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:14:20.40 ID:lfMq2b7r0.net
来週がメイド喫茶で最終話でライブがっつりやるでしょ
セトリでギターソロが2曲目に変わってるしライブシーンは原作と結構変えてきそう

365 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:16:11.90 ID:z5NJq2xZ0.net
ライブシーンの途中、弦切れたっ!のところで終わりそうな気がする

366 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:17:10.41 ID:cKIi1r/30.net
>>364
1曲目でチューニングに違和感を感じ、2曲目で喜多ちゃんの見せ場、
3曲目で特殊EDに入りつつフィナーレみたいな感じになるんだろうか

367 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:19:21.13 ID:egweYQz40.net
公式も放送後、ひとりと喜多のシーンを強調してるしトレンドでも10話後の段階で廣井より喜多が上位に来てるのを見るに最終回後の喜多の人気がどうなるかだな

368 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 01:43:48.61 ID:mzkw8dzu0.net
>>366
3曲目で特殊EDは考えたけど、ぼっちの弦切れてるから無理じゃない?
もしかしたら2曲目終了時に軽音部あたりが「すごくかっこよかった! 最後まで聞かせて!」ってギター貸してくれる展開でも追加するのかもしれないけど、それだとダイブやるタイミングがなくなるからなぁ

369 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 02:22:56.61 ID:c+4iJTYI0.net
二曲目にソロ持ってきたから3曲目はないだろ

370 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 02:32:34.17 ID:mv7ySG400.net
シクハックが円盤特典ってことは
アルバムは全曲結束バンドで埋めるのか

371 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 02:37:19.69 ID:3Y8gvlIM0.net
流石に3曲目をボトルネック奏法でフル用意するのは無理じゃね?

372 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 02:40:02.59 ID:S5obahf60.net
ヨヨコ、この時点でもう廣井が最近贔屓にしてる結束バンドにイラついてたりするのか、それとも単に寝不足で目つき悪いだけか

373 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 02:58:26.58 ID:a1ZYLpP70.net
>>372
多分、知らない人と同じテーブルに同席して緊張してるだけダゾ

374 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 03:03:22.99 ID:7bprqABm0.net
14歳出すならOPにいるだろ
文化祭で終わりじゃないかね

375 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 03:10:06.08 ID:mv7ySG400.net
1話のイケイケェなPAさんもそうだったけど、アニメはキャラが可愛すぎて何でビビってるのか分かりづらいな

376 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 04:05:32.04 ID:Mbwv2EbR0.net
>>374
「いつか高校辞めてやる」でオチになりそう

377 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 04:12:11.49 ID:vlq5KSIb0.net
>>376
>>154 OPにちらっとうつってるみたいだし買い換えるとこまでやるかもよ

378 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 04:36:51.84 ID:Mbwv2EbR0.net
>>377
でも買い替えの話をやったら、そのままマイニューギアへの繋がりがないとなって思うからな

そうなると全財産21円で終了?

379 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 04:52:44.04 ID:74rbVzSq0.net
PAさんも幽々ちゃんも乳でかいし絶対姉妹

380 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 05:02:12.75 ID:zDjIZmQRa.net
14歳がギターヒーローの動画見てるとこでto be continued…→2期発表でお願いします

381 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 06:22:08.92 ID:0L69s2JYp.net
通報カットやや悲しい

382 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 06:54:06.39 ID:WKCe9o8w0.net
>>37
語尾の伸ばし方、目、姫カットといい共通点多いよね

383 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 07:58:47.85 ID:fMd0FfOj0.net
後藤が使ってるパシフィカ
https://twitter.com/hamazi__/status/1415996176982106112

>>154
全然ちがくね?
(deleted an unsolicited ad)

384 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 08:02:45.22 ID:+N6FRblk0.net
来週で文化祭で、最終回はギター買うのと虹夏がぼっちの家に行くのをカットしてグランプリ目指すところで終わりだろうな。
なんか残念だな

385 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 08:06:19.61 ID:WKCe9o8w0.net
>>384
文化祭全部終わるかね?
最終話で文化祭じゃないのか

386 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 08:06:49.59 ID:Wms2RIPk0.net
メイド喫茶なんて個人的には全カットでも良いくらいだけどまあやるだろうな

387 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 08:11:13.22 ID:7BuqET690.net
最終話は、アバンで20話の最初をそのまま使いながらOP演奏、CM挟んで2曲目中にギタートラブルになると思う

388 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 08:16:28.31 ID:JfFwHs0G0.net
>>359
何百回も言われてるが作者が制作に関わってるんだが

389 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 08:18:51.89 ID:WKCe9o8w0.net
どこで締めるのか全く読めないな

390 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 08:18:58.37 ID:+N6FRblk0.net
>>385
江ノ島で一話やったしメイドで一話使うか。

391 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 08:44:47.83 ID:yNgih+vNd.net
作者が制作にガッツリ関わったガンスリンガーガールイルテアトリーノってアニメがあったな(遠い目)

392 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 08:55:39.96 ID:DFkGZuJYa.net
世紀末の人は出てくるん?

393 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 09:12:43.00 ID:Avn34txWd.net
予告という原作ネタ救済策

394 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 09:20:07.20 ID:xwyJg8E8p.net
虹夏ちゃんのしっしって手の動きも無くなってたな…

395 :□□□□(ネーム無し) (ササクッテロラ Sp1b-6wbo):2022/12/11(日) 09:58:41.52 ID:wqLfOiMdp.net
>>383
3本ともレスポールカスタムだよな

396 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ df10-KKgq):2022/12/11(日) 10:02:47.69 ID:zHWY1OSY0.net
>>393
各話1分×12話でアニメ約0.5話分になる
尺がカツカツのアニメには良い手法なのかもしれない

397 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 10:08:27.17 ID:z5NJq2xZ0.net
作画11話と12話は8話よりも描いたらしい

398 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 10:13:56.14 ID:U4OJr1K+0.net
ネット予約も完売だな きらら(本)

399 :sage :2022/12/11(日) 10:24:09.80 ID:rEGrPQVk0.net
アニメしか見てないんだけど、将来ぼっちちゃんが唄うことがあるのかだけ誰か教えて

400 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 10:25:18.20 ID:8WduMBuF0.net
ないしその片鱗すら見せてないね

401 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 10:27:07.08 ID:rEGrPQVk0.net
>>400
ありがとん

402 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 10:33:47.93 ID:/c9a09iy0.net
四苦八苦のバンドはアニメで再現するにはハードルがデカすぎたのかな
原作でめちゃくちゃ上げまくってたから心配してたんだけど案の定だった

403 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 10:55:13.47 ID:5W2UomF60.net
ぼっちちゃんはかわいいからいいんだよがないよ
駄作じゃんこのアニメ

404 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:06:26.55 ID:WKCe9o8w0.net
それなら観なけりゃいい以上

しかしコミックス、重版分が届き始めたというがこちらの方は全くない
売り切れただけ?

405 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:08:59.89 ID:mQT4GQ0V0.net
間違いなくアニメは面白いけど、人を傷つけないようにかつキャラクターの好感度を下げないように気をつかってる感じが、原作読んでるとすごい感じる
そこで原作ファンは引っかかるのかも
原作者が関わってるといってもそれで100%納得できる人は少ないだろうし

アニメはアニメと気楽に楽しむのが一番だな

406 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:09:10.17 ID:egweYQz40.net
アニメは虹夏と喜多がひとりに対してマイルドになっているのと引き換えに星歌がひとりに対してちょっと辛口になってるな

407 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:11:18.76 ID:/c9a09iy0.net
誰かが貧乏くじ引くことになるわな
それはしゃーない

408 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:26:24.43 ID:Mbwv2EbR0.net
しょうがないとは言えSICKHACKのLIVEは止め絵中心だったのが残念
今までのがガシガシ動きまくってたから

409 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:31:15.22 ID:zETa0Z0q0.net
シックハックは止め絵でもいいけどシデロスは頼むぞ
円盤売れてるみたいだし2期はこれ以上にリソース使ってくれ

410 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:39:20.94 ID:9qsRV+lb0.net
文化祭で青春コンプレックス歌うのかな?

>>408
ちょっと思った
まぁ結束と違ってサブだから気合い入れ無いのかなと思ったけど

411 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:44:34.13 ID:mQT4GQ0V0.net
>>409
今回のヨヨコ先輩のカット一瞬だけど力入ってたな
2期が来たら最後はシデロスのライブが全部持ってくから最高の1回を期待したい
歌うのが1回だけのキャラにガチで歌えて声も合ってる声優あてがうのきつそうだけど

412 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:47:13.33 ID:WKCe9o8w0.net
ヨヨコ先輩喋らなかったのに存在感が半端ねぇぜ

413 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:53:37.89 ID:7bprqABm0.net
シャミ子並みに詰め込んだ回だったから
アニメ組は面白かっただろうが漫画組には不満が残る罠
生徒会長もうちょっと真っ正面から出してほしかった

414 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:56:35.00 ID:lfMq2b7r0.net
>>399
原作だと、最初に喜多ちゃんにボーカルやらないのかと問われた時に、妄想で思い描いてた将来はギターボーカルだと思うシーンはある
でもその後はボーカルやりたいとは一度も考えてない

415 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:58:54.00 ID:yNgih+vNd.net
アニメの批判は一切許さないって姿勢は止めたほうがいい
ここ原作スレだし

416 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 11:59:15.65 ID:U4OJr1K+0.net
>>410
ギターソロ魅せられそうなのは青春コンプレックスじゃないかな

417 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:00:53.58 ID:cwrd1cZp0.net
通報 ぼっちちゃんは可愛いから良いんだよ 虹夏ちゃんをナチュラルに馬鹿扱いする喜多ちゃん バカ3人辺りはちょっと見たかったから残念だったな

418 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:02:05.05 ID:WKCe9o8w0.net
シデロスだ
シデロスの演奏はガチで頼む

419 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:04:18.64 ID:9qsRV+lb0.net
2期やるまでに間あくからヨヨコはあえて声優を決めずにいるのかな
最近声優の休止や途中離脱が多いし

420 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:04:32.46 ID:egweYQz40.net
ヨヨコ役はまず長谷川育美に対抗できるだけの歌唱力のある声優を連れてくる必要がありそうだな
あと喜多のイケボボーカル路線と差別化させる為に高めの声で歌う事になる気がする

421 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:05:04.72 ID:5W2UomF60.net
今の段階ではヨヨコは姿見せるだけでいいでしょ

422 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:07:56.05 ID:7uHBx/dnM.net
四苦八苦は今月のアルバムに入る?

423 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:10:06.17 ID:U4OJr1K+0.net
>>422
円盤特典のほう

424 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:17:31.70 ID:Ouc2SR9x0.net
>>383
横になってるの同じに見えるけどギターやってる勢には別もんに見えるんだな
俺はどのモデルのパシフィカを買えばいいんだ

425 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:19:47.24 ID:/c9a09iy0.net
メタルバンドのボーカルできる声優いるのか?

426 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:23:34.40 ID:3/8WdeW50.net
>>395
三本のレスポールとは別に背景に薄くデカデカと入ってるよ

427 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:24:47.00 ID:3/8WdeW50.net
>>425
メタルでもきれいめの声が合うジャンルもあるしさ

428 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:24:58.84 ID:5W2UomF60.net
>>426
本当の主人公ロボが序盤では影になってる的演出だな

429 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:26:34.60 ID:tOIznZQTd.net
志麻役を演じてた河瀬茉希がボーカルキャラをやらないのは勿体無く感じた

430 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:30:59.94 ID:aQuplJcUd.net
>>418
メタル歌える声優さん探さないと……

431 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:31:50.41 ID:Zr9Q7iCsd.net
小林ゆう

432 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:39:39.25 ID:wqLfOiMdp.net
>>420
メタルバンドだしな

433 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:43:13.97 ID:x76wmLmq0.net
いっそPassCodeに声優挑戦させよう

434 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:47:52.31 ID:3T+fxVAB0.net
>>415
批判に対して批判することを「批判は許さない」って解釈しちゃう?

435 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 12:54:57.10 ID:WKCe9o8w0.net
銀ちゃんさん声低っ!
志麻さんも結構低めだね

436 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 13:02:35.21 ID:YHRbuPH4a.net
水樹奈々あるで

437 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 13:03:25.05 ID:WGl5UCjGr.net
背景のギターが見えない人がいるみたいだな

438 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 13:07:48.73 ID:4Gwuuh4N0.net
リョウの借金、1560円
エスカーの往復はいくらだろう?
大将カフェのカレーって安いんか

439 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 13:13:06.41 ID:Lja7SMzQd.net
最終話、文化祭ライブ回にキャラット出張回の要素を混ぜる可能性、あったりして

440 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 13:13:30.80 ID:9qsRV+lb0.net
多分財布にある有り金全部出させて後は後日って感じじゃない?

441 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 13:21:52.93 ID:5W2UomF60.net
電車賃借りる人とかSUICAのチャージまで使い切ってるのかな
廣井はオートチャージ出来ないって楽天カードです審査落ちたのかな

442 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 13:35:13.79 ID:UCNHfFJPr.net
>>399
カラオケで、一応二回歌う。(フルではない)

443 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 13:57:00.65 ID:xfLy54nEd.net
基本的に芸能はクレカ落ちるからな
ライブハウスの店長は一応作れるのか
漫画だとスターリーができて多分一年たってるかどうかくらいだけど

444 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 14:24:07.97 ID:Ly+JuKyZ0.net
酒パイセンが最近出番少なすぎて辛い
アドバイザーポジは最近つっきーがまかなってるから
酒推し的にはぼっちの背中押すのは酒であって欲しい

445 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 14:45:05.66 ID:cwrd1cZp0.net
最後に出てきたのってインライのコラボあたりだっけ?……ていうか見返して思ったけど幽々でっかいな…

446 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 15:19:44.64 ID:z5NJq2xZ0.net
ユナちゃんきらら声優になれて良かったね

447 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 15:44:50.49 ID:Ul483cy0d.net
アニメが2022年設定だと9/1が休みでショーシャンクの空にポーズではしゃぐ後藤ひとりは見られないのか…

448 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 17:38:01.30 ID:o94qN2zh0.net
アニメのきくりめっちゃカワイイよな
ほぼほぼ千本木のおかげなんだけど

449 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 17:41:58.53 ID:eMpfLc9ad.net
そもそも2022年だと江ノ島へ一本で行ける電車はないはずだからこまけーことは

450 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 19:07:55.96 ID:a1ZYLpP70.net
大学生の時クレカ作らなかったのかな廣井さん
拠点のライブハウスで1回のライブで500人集められて3人のバンドだし
収入自体は結構ありそうだけど、
職業が個人事業主?だと厳しいんかな

451 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 19:12:51.74 ID:7BuqET690.net
廣井さんはライブの度にスピーカーや壁等を壊してる結果の借金かと

他の2人は収入あるはず

452 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 20:18:19.53 ID:cKIi1r/30.net
>>438
エスカーは展望台入場料とセットだと\700

453 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 20:34:37.50 ID:LlCUADFc0.net
漫画全部一気読みした
全員挫折パートがあっていいね

454 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 21:17:53.61 ID:lfMq2b7r0.net
>>447
仮に2期あっても未確認ライオットまでだろうし、3期まではさすがになさそうだから…
レーベル編はライブシーンなくてアニメ映えしないだろうし

455 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 21:48:54.89 ID:WKCe9o8w0.net
レーベル編もやるだろ

456 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/11(日) 22:30:01.32 ID:z5NJq2xZ0.net
アニオリでライブやるんだや

457 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 13:15:20.09 ID:QCpZkQJ50.net
漫画の頭にあるMV絵の元ネタ色々見てるけど楽しいな

458 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 13:19:43.13 ID:hUWRqZCN0.net
原作者様こんな絵描くんだ
https://pbs.twimg.com/media/FVse2bjVEAEyVZS.jpg

459 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa6b-u8Zu):2022/12/12(月) 14:07:41.74 ID:U5qPUglDa.net
 ギターを取りあげておくべき(´・ω・`)

2週間引き篭もりで38万円、JAXAの実験捏造「被験者がストレスを感じず、良いデータが得られなかった」 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670817487/

460 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa6b-u8Zu):2022/12/12(月) 14:08:56.37 ID:U5qPUglDa.net
りょうが本気でぼっちちゃんに嫉妬しはじめてからがこのバンドの本番な気がする

461 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 15:16:54.90 ID:T8IijTMXa.net
>>458
誰だこのキャラ?

462 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 15:40:41.97 ID:L7lXPegk0.net
学生のうちは大丈夫だろ
プロになるならいやでも比較されるけど

463 :□□□□(ネーム無し) (スッップ Sdff-TAr/):2022/12/12(月) 15:48:50.65 ID:/wnNvnmfd.net
でもリョウも上手いんでしょ?

464 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 16:24:04.62 ID:77VxITa7a.net
ちゃお連載ならまぁ山田の嫉妬もあるのかもしれん
むしろちゃおなら山田はオトコだったかもしれん

465 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 16:28:40.36 ID:ewwyw+Vd0.net
廣井きくりがこんな人気出ると思ってませんでした正直

466 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 18:03:27.00 ID:0amJ0wX/d.net
>>463
上手いという描写はあるけどプロ並みという描写はない
あと俺の嫁

467 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 18:46:21.35 ID:TA6t4O4Oa.net
星歌さんが本来なら師匠ポジよな
元バンドマンで拠点ライブハウスの店長

468 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 18:49:34.83 ID:55t6inNbd.net
次回、星歌さんかぼっちの父がいたバンド1夜限りの復活とか、ありそうな気がする

469 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 19:01:24.88 ID:Q/54ip0k0.net
ブルアカ本でエッチな絵が見れるかな

470 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 19:11:25.55 ID:QCpZkQJ50.net
本日限りのスペシャルバンドを紹介するぜ!

ギター、伊地知星歌!
ギター、ぼっちちゃんの父!

以上!!

471 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 19:12:43.80 ID:/ZbvmX6gr.net
改めて見直したら生徒会長出てたのね。

472 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 19:21:25.46 ID:55t6inNbd.net
>>470
ただのギターセッションかな?
(2人とも所属してたバンドがインディーズでCD発売経験あり)

473 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 19:28:03.11 ID:QCpZkQJ50.net
>>472
仕方ないから本日限りのスペシャルゲストだぜ!

ドラムス、りなさん!

474 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:01:09.78 ID:KkjTGiDV0.net
>>472
それはそれで見たい
ぼっち父が意外と旨かったら胸熱

475 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:10:08.21 ID:1wqWHj+H0.net
店長とぼっち父、店長とぼっち、どちらが歳が近いんだっけ?

476 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:18:25.78 ID:pSNotxdE0.net
ぼっち父が確かキャラット出張回で40歳と言ってたから、現在41歳のはず

477 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:22:52.58 ID:sPWHh/0j0.net
>>475
店長とぼっち父だね

478 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:24:37.57 ID:S5rZ5R5i0.net
>>475
店長とぼっ父は10歳差くらいで店長とぼっちは15歳差くらい…倍近く年齢違う子を盗撮したりしてるのか店長…

479 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:25:28.33 ID:sPWHh/0j0.net
ぼっちちゃんは可愛いから…

480 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:33:18.64 ID:QCpZkQJ50.net
>>478
店長虹夏でひと回りだから15は無いべ

481 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:35:34.19 ID:S5rZ5R5i0.net
>>480
ぼっち早生まれだから13〜14歳差って感じ?まぁ誤差だし許して…

482 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:46:14.51 ID:VCu/kQAC0.net
星歌が30歳の時にぼっち高1だから14学年差
ぼっちは早生まれだから生まれ年だと15年差

483 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:46:21.03 ID:/ZbvmX6gr.net
ぼっち父は窓際族だからぼっち家の将来は不安しかない

484 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:51:55.33 ID:84yZWMfl0.net
伊地知家の番外編って多分6月の出来事だよね
店長21歳虹夏9歳山田8歳ぼっち7歳か
店長の犯罪臭が増す

485 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 20:58:52.90 ID:tXCWaxXQ0.net
特別編は最初半袖で後半長袖だから夏から秋にかけてだと思ってた

486 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 21:15:59.36 ID:jxrQrXkg0.net
また全巻重版だと(これは年明けに店頭に並ぶみたい)

487 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 21:17:05.66 ID:pSNotxdE0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fjxcvq8akAIqHqN.jpg
1巻が15版だって

488 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 21:24:58.04 ID:QCpZkQJ50.net
アンソロが4刷なの凄い

489 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 21:29:36.07 ID:84yZWMfl0.net
>>485
店長は半袖だけど他に長袖いたから6月かと思ってたわ
開始7月
母親死亡8月
店長現実逃避で9〜10月の方がしっくりくるか
8年後にスターリー設立だけど実際は7年数ヶ月なのか
5月にオープンして5月29日〜6月上旬?にぼっちと出会うと

490 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 21:40:52.24 ID:tXCWaxXQ0.net
>>489
アニメスレで見たときも突っ込もうかとおもったけど、2009年夏から秋の思い出を語ったあとの2017年春は「7年後」じゃなくて「8年後」って表記しない? 俺はする

491 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/12(月) 21:52:20.02 ID:84yZWMfl0.net
>>490
確かに7年か8年の2択なら8年か
俺なら7年と半年にするけど
その辺は個人の匙加減かな

492 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 01:46:54.25 ID:/fGmpK0Od.net
最終話は宅録回かな
写真ネタはもう回収したし、ラストはぼ虹アニオリで綺麗に締めるのかも

493 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ df2f-3TNT):2022/12/13(火) 04:00:11.98 ID:PnHX5gzX0.net
痛い14歳()来襲→ギターヒーローバレ→原作だと数コマで流されたぼっちの葛藤をアニオリでやるかアニオリでクリスマスネタやるとかじゃないかな

494 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 04:53:22.32 ID:BI5FowR70.net
14歳はもう2期1話の導入でよかろう
マイニューギアで締めかな

495 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 06:00:38.81 ID:TkOgud0C0.net
発売まだ一月も経ってないのに4刷か

496 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 06:18:08.65 ID:EYOF40Iz0.net
絞りすぎでは?

497 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 06:27:58.96 ID:WMCRaq920.net
五巻は5刷目だね
需要に対して供給が全然追い付いてない
はっきりいって初版50万レベルなのに

498 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 06:35:17.31 ID:TkOgud0C0.net
品薄商法ってやつか?

499 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 07:15:26.48 ID:z0p2rzAXr.net
アニメ化に合わせて多めに刷ったけど、思ってた以上にヒットしてるんだろう。

500 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 08:01:05.93 ID:wb9+SM640.net
芳文社に一度に大量出版するような体力無いだろうししょうがない

501 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 08:52:21.48 ID:bCBy7C6a0.net
版は多いけどちょこちょこ小数部しか刷ってないと思うから

502 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 09:26:24.61 ID:W2gNHb9Wd.net
機会損失は出版社より作家がかわいそうだわ

503 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 09:32:40.52 ID:bCBy7C6a0.net
一度潰れかけてますし 石橋を叩いて渡る芳文社
ちょこちょこ重版したほうが「重版出来!」とかで帯宣伝もできるからってのもあるらしいけど
読むだけなら今は電子があるしね

504 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 10:28:05.28 ID:xh6aqctxa.net
6巻は30~40万刷りそう
多分来年の11月発売だよね

505 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 11:07:43.87 ID:aVSAOxnHM.net
5巻初動が14000くらいだったな

506 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 12:33:35.67 ID:drS1cTbja.net
しかも全く刷っていなかった状態で2日集計だからね
勿体ない

507 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 12:59:30.34 ID:ANf9S2+x0.net
虹リョウの修学旅行とぼ喜多の婚前修学旅行と学校イベで2回、虹リョウの卒業祝い旅行はやって欲しい。

ぼっちが修学旅行だと即死しないか問題はあるけど…

虹夏が取った免許使って中古のハイ○ースで旅行はやって欲しい。免許取り立ての緊張・疲れからか黒塗りの高級車に…

508 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:01:53.47 ID:ZmjrRgYar.net
勝手に結婚させるな

509 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:04:59.28 ID:zRLuJlkE0.net
星ぼの逃避旅行もお願いします

510 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:09:25.42 ID:5k6evblja.net
ぼっちちゃん泊まったとき店長ぼっちちゃんの寝顔盗撮しまくってるんだるなぁ…

511 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:25:09.27 ID:KqWe6Yz50.net
後藤郁代になれば喜多ちゃんのコンプレックスも解消

512 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:25:30.64 ID:EW6Pqpkxa.net
「死ね」はもしかしたら別の回で使われたりするのかな

513 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:30:01.07 ID:tUsbQ7aHd.net
虹リョウって免許取る金はあるの?って思った

514 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:38:01.99 ID:PnHX5gzX0.net
リョウ「親が…払うから!!」

515 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:44:27.86 ID:TVHZhgc8d.net
ぼっちが修学旅行や体育祭といった陰キャトラウマイベントをどう乗り切ったのかは気になる

516 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:46:05.88 ID:bCBy7C6a0.net
ぼっちは店長のヒモ(抱き枕)になれば生活安泰よ
ヒモ生活とかすごいロッカーっぽいし

517 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 13:53:50.59 ID:qC1oS9ouM.net
5巻の虫が出るネタってゆるゆりでもそっくりなエピソードがあった気がする
パロディ?

518 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:02:34.81 ID:PnHX5gzX0.net
>>516
確かテスト回で虹夏が「私が養ってあげるから」って言ってなかったっけ?w

519 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:08:54.41 ID:zRLuJlkE0.net
>>518
養ってもらえるって安心感からぼっちちゃんが何もしなくなったんできたちゃんに禁止された

520 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:09:27.05 ID:QJW4uwwGd.net
>>511
きたーんができなくなるだろ

521 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:12:58.99 ID:tUsbQ7aHd.net
ごとーんになるんじゃね

522 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:21:40.06 ID:jbA0D2HSd.net
>>517
よくあるネタじゃね?

523 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:24:21.84 ID:V2d2E+sUd.net
鈍く光ってそう

524 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:27:06.53 ID:jbA0D2HSd.net
5t

525 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:31:17.46 ID:EJoHCg+20.net
>>518
これわざわざおまけマンガで契約は破棄されたと名言したのぼ喜多派からの圧力を感じる(考えすぎ)

526 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:32:58.03 ID:tUsbQ7aHd.net
ぼ喜多なんて所詮一度好感度リセットされた関係よ…

527 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 14:34:50.97 ID:Y2vhKPuL0.net
やっば星ぼよ

528 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:01:17.51 ID:iwl/nV7N0.net
あの押し入れ見て好感度無くならない虹夏ちゃんの方が変だよ…

529 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:10:21.19 ID:EYOF40Iz0.net
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1602258492647444481
コミックスは特典目当てだとしてもMAX何冊も買ってるのは転売ヤーにしか思えねー
(deleted an unsolicited ad)

530 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:13:22.91 ID:zRLuJlkE0.net
>>528
見なかった事にして記憶閉ざしてるだろあれ
イキュラスキュオラ

531 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:13:40.59 ID:iwl/nV7N0.net
ピックの値段えぐい事になってるもんな…一般販売してくれ〜

532 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:14:29.00 ID:zRLuJlkE0.net
そう言えば島村楽器がコラボピック出すとか言ってなかったけ

533 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:17:15.94 ID:xyYNZ4RX0.net
アニメではひとりの顔が恐いと言ったりぼっちちゃんはかわいいもカットされたりして星歌のひとりに対する好感度が原作よりも落ちてるな
あくまで結束バンドの関係重視だから結束バンドメンバーよりも星歌の方がひとりに対して好意的と思われるのを避ける為だろうか

534 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:31:06.04 ID:RW0QaWoEd.net
整形失敗した顎長いぼっちちゃんの顔を模したピック作って

535 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:33:07.29 ID:61QR9EPA0.net
>>533
でも服従ポーズぼっちちゃんを撮影するアニオリも追加されてるよ

536 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:35:29.26 ID:fP0uTQLed.net
まぁ15歳を盗撮して鑑賞用にしてる30歳とか放送するにはやべぇから……

537 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:36:47.63 ID:vJU1mhYhp.net
大山から学校でのぼっちの話を聞けると思ってソワソワする店長とか可愛いんだけどね…なんか危ないよね…

538 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 15:47:35.61 ID:BtdHxxDs0.net
2期があるとしたらライブでぼっちばかり撮影してたのはどうなるかな

539 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 16:13:26.88 ID:bCBy7C6a0.net
転売屋とか大嫌いなんだけどあの1万近い値段で売れてるのみちゃうとちょっとオク出品したくなる>きららMAX
ピックとか絶対使わんし
今号の福笑いはどうなるかね

540 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 17:00:26.07 ID:Y2vhKPuL0.net
ヤフオクでぼっちざろっく表紙きららMAXコレクション売ってる奴居たな

541 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 17:05:41.16 ID:tUsbQ7aHd.net
原作では家に連れ込んだことのあるぼ虹と星ぼのデッドヒートなんだよなあ…
というか、山田が虹夏の部屋を侵食し始めてる件について

542 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 17:21:40.58 ID:KqWe6Yz50.net
でもぼっちちゃんは喜多ちゃんがクズ男と付き合ってると勘違いして自分もクズになって気を引こうとしたから...

543 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 17:25:13.31 ID:GRbo0i8wa.net
ぼっちちゃん妄想の喜多ちゃんを現実と混同するのやべーわ

544 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 17:36:18.11 ID:/NhIgnMQ0.net
ピック8000円wwwwwwwwwwwwwwwwww
うそだろ・・・

545 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 17:41:45.89 ID:Rh2B+Zty0.net
ちょっと昔なら転売は簡単じゃなかったからなぁ、
田舎行けば残ってたりした

時代変わったわ
毎月買ってるこっちが油断したわ

546 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 17:45:30.51 ID:zRLuJlkE0.net
きららの転売10000円位とか初心者ギターセット買えそうw

547 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 17:49:42.37 ID:/NhIgnMQ0.net
えー
大事に取っとこ

548 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 18:15:49.37 ID:iwl/nV7N0.net
>>542
ぼっち 店長 PAさん誤解したままなの結構酷い店長

549 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 18:19:59.89 ID:ReL0z2Zd0.net
8000円もあったら2~3日山田レンタルできそう

550 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 18:25:46.84 ID:gOnwaa3e0.net
>>542
逆に喜多ちゃんの好感度落ちてるんだよなあ…

551 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 18:27:55.38 ID:V2d2E+sUd.net
まだ後藤さん呼びに戻らない範囲ならセーフ

552 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 18:28:26.42 ID:ulTHMcgld.net
ご、ごとりちゃん……

553 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 19:47:07.29 ID:bCBy7C6a0.net
山田ってDV彼氏にボコボコにされてベース売っぱらわれてパチンコ行く資金にされても
これがロックだと思って泣きながら受け入れそう

554 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 20:01:25.65 ID:rWy8nJ0ep.net
アニメイトのサイン会抽選シリアルコード配布漏れ通知きた
当落発表は19日以降らしい。ギリギリだな

555 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 20:04:37.10 ID:EHsOeDQz0.net
ギリギリ日程だと当たっても行けないって人出てきそうだな

556 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 20:32:46.70 ID:BtdHxxDs0.net
11話の予告カット、山田がふんぞり返ってるってことは世紀末コンビ出てくるのかな?

557 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 20:36:28.97 ID:xyYNZ4RX0.net
アニメはメイド喫茶じゃなくメイド執事喫茶とあってひょっとしたらとは思っていたがリョウをメイドじゃなく執事に変えてきたか
リョウの執事服姿ならまず喜多がキャーキャー騒ぐだろうしメイド姿よりも周りの反応が面白そう
もちろん原作通りにリョウのメイド服姿をアニメで見たかった人もいると思うが

558 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 21:10:23.29 ID:bCBy7C6a0.net
執事入れたからぼっちにさせるかと思ったけど山田か

559 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 21:14:50.37 ID:Y2vhKPuL0.net
ぼっちじゃなくて良かったわ
執事なら荒れてたぜ

560 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 21:14:51.39 ID:WMCRaq920.net
メイドぼっちちゃん来たな
誰だったか削られるとか宣っていたが

561 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 21:23:06.79 ID:hxSB4QxV0.net
執事が追加されたのは山田に着させたかったのか、あるいは女子だけに仮装させるのはまずいという判断か

562 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 21:46:41.98 ID:xyYNZ4RX0.net
>>561
両方じゃないかな?
リョウならキャラ的に執事服でも違和感はないし

563 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa6b-W+Ff):2022/12/13(火) 22:04:25.49 ID:zVoH7u2Wa.net
あっ、後藤さんは休憩入ってて良いよーはカットだろうな

564 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ df15-SIfh):2022/12/13(火) 22:06:52.40 ID:xyYNZ4RX0.net
>>563
そのセリフは特に問題ないんじゃない?
むしろカットされるとしたらひとりの胸を見た虹夏と喜多の表情だろう

565 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 22:43:23.57 ID:hxSB4QxV0.net
>>564
それカットされたら自動的に山田のぼっちをスタイルで売ろうとするクズ描写もカットされるな

566 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 22:50:09.13 ID:xyYNZ4RX0.net
>>565
いや、リョウがビジュアル方面で売り出そうとするシーンは虹夏と喜多の反応とはあくまで別だしいけると思う
アニメの描写的に水着は別の衣装に改変されるかもしれないが

567 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 23:05:41.98 ID:gOnwaa3e0.net
山田は家が金持ちなんだから親から金もらえ

568 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 23:16:59.01 ID:TR4j/rdT0.net
高校生の文化祭ステージに酒瓶投げるのはヤバすぎるから、ヘパリーゼか何かの瓶に改変されたりして
これなら酒クズキャラを崩さずボトルネック奏法できる

569 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 23:18:52.53 ID:NyRvtKWw0.net
今までぼっちちゃんの身体描写を芋ジャージで抑えに抑え続けてきたからメイドになって「ジャージで気付かなかったけど意外と...」ってシーンは原作よりインパクトありそう。
正直カットされると思って期待は持ちすぎないようにしてますけどね!

570 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 23:51:14.80 ID:T+dwT9ez0.net
予告カットぼっちのメイド姿を見せつつ腕で胸の大きさまでは分からないようにしてるのほんま焦らすの上手いわ

571 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/13(火) 23:56:02.91 ID:gOnwaa3e0.net
アニメのぼっちがナーフされようと原作のぼっちは大きいんだからどうでもいいと思うけどな

572 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 00:11:07.82 ID:dVN3EAAu0.net
アニメの方針的にはひとりの胸を虹夏と喜多が妬む描写はカットの対象になり得る
ただし9話でカップルに対してひとりと虹夏とリョウが固まったりその3人に喜多がインドア人達めと発言したりしてるからどうなるか分からんが

573 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 01:44:17.85 ID:pDHKLX6L0.net
カットはないと思われる

574 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 03:01:58.63 ID:YraR2jm20.net
原作ぼっちは胸がデカい
アニメぼっちはチ○ポデカい
でバランス取れてるよね

575 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 03:37:44.02 ID:7+DS2Lcma.net
ナマ足魅惑のぼっちはカットされるか流石に

576 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 07:05:32.45 ID:SkEFkR8s0.net
なめくじはカットされて別の単語に置き換えられそう

577 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 11:32:42.18 ID:jiHyrNU10.net
コワクナイヨはカットしないで

578 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 14:18:50.80 ID:4c1dyy+kd.net
きくりって何歳なんだろ
星歌の少し下なんだろうけど

579 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 14:21:26.96 ID:WQeA28Qq0.net
アラサーとしか

580 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 15:21:19.02 ID:gEDgOVSpa.net
シデロスのメンバーは同じ高校なのか気になる

581 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 16:16:15.63 ID:8ewcoNvm0.net
アニメで巨乳設定無かったことにされる事の何が嫌かと言えば
生粋のポリコレウーマンであるシリーズ構成が原作者よりデカいツラして調子に乗りそうなことだな
日本の深夜アニメでディズニー目指すとか個人でやれや

582 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 16:23:24.09 ID:2suN7h5d0.net
逆に原作の巨乳要素が、特に無くてもストーリーに影響しないサービス要素ともとれるけどな

583 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:02:40.94 ID:1ksgnSXFd.net
無かったことにはなってない
普通日常的にいちいち乳のデカさに言及しないだろ
頭の中ポルノに侵されすぎじゃね?

584 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:03:54.72 ID:41rnJfjYa.net
ポリコレとか妄想でキレてるの異常者っぽくていいね

585 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:06:15.39 ID:kYnw/6FM0.net
>>581
お前気持ち悪いよ

586 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:07:18.92 ID:JSITqEZcd.net
おおきなおっぱいがみたい
みんなそうだろ

587 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:12:29.47 ID:4c1dyy+kd.net
喜多ちゃんはぺたーんなんだ
仕方ないんだ

588 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:13:08.11 ID:8ewcoNvm0.net
アニメのシリーズ構成はインタビューで私はポリコレです
性を売り物にする様な表現は積極的に削除していきますって公表してるのに
妄想とか言われてもな

589 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:21:02.70 ID:MBhBG2EB0.net
乳がデカくても小さくても面白いけど、だったらあえて変更するエゴは出さないでほしかったってのは本音
まあ、アニメの出来良いからトータルで満足

590 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:24:04.59 ID:0BrDVnVE0.net
そういや文化祭の曲順もギターと孤独→あのバンド→??になるんだろうか?
そうすると作中演奏シーンはまたギターと孤独になるのか?

591 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:24:16.70 ID:XtlYcPvP0.net
俺もアニメは見てるけどこんなもんかあって感想だな
日和った改編して毒にも薬にもならんかった

592 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:30:29.43 ID:+Mp3D1I0a.net
>>588
テテンくん、もう君の敗北は決まったんだよw

593 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:35:37.07 ID:8ewcoNvm0.net
テテンて何だよ糖質単発 アウアウウー Sa6b
勝手に頭の中の誰かを想定して他人を異常者呼ばわりするとか
基地外はこれだから困るわ

594 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:36:34.50 ID:+Mp3D1I0a.net
とキチガイが発狂しておりますw
もっと暴れてもいいんだぜw

595 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 17:43:38.80 ID:bYR47JJm0.net
江ノ島でのカップルのイチャイチャに対してアニメだとひとりと虹夏とリョウは写真を削除していなくてカップル自体を否定はしていない表現に変更されている

だから虹夏と喜多がひとりの胸に反応するとしてもひとりに嫉妬の矛先は向けずに自身が落ち込むパターンも想定できる
他人に対して嫉妬したり貶めたりするよりも自虐する表現の方がハードルは低いようだし

596 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 18:23:31.36 ID:29hcg2qcd.net
虹夏がリョウを「リョウ」「山田」と呼び分ける基準は何なのだろう
キレた時に「山田ァ!」となるのは分かるんだけど、それ以外でも山田呼びしてたりでよく分からん

597 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 18:39:11.58 ID:BrchEOsp0.net
本人にも山田呼びしてたっけ?

598 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ c710-KCD2):2022/12/14(水) 19:12:43.42 ID:qxXxusJy0.net
特番名がごとうふたりのおねえちゃんかんさつにっきは草

599 :□□□□(ネーム無し) (スフッ Sdff-iU+Y):2022/12/14(水) 19:31:30.87 ID:iSiGDO/3d.net
アニメは10話で原作エピソードを雑に消費したのがなあ
やっぱりきららアニメは1話に付き原作2話使うのがベストだと再確認出来た

600 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 19:37:15.15 ID:o4rlT7qxr.net
1話しか使わないのもあれだよな

601 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 21:11:54.72 ID:jbojTv3Ka.net
お前らの言う通りにアニメ作ったら絶対空気のまま終わってただろうな

602 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 21:16:56.22 ID:1ksgnSXFd.net
改変はいいけどギャグエピソードが時間軸改変のせいで無くなったのはいやだったな
山田のアホが江ノ島の電車とか

603 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 21:24:04.52 ID:Ho35lybcp.net
エビソード削られた影響でぼっちは補習を逃れられ無かった…

604 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 21:48:01.53 ID:IKewOLIf0.net
>>601
> お前らの言う通りにアニメ作ったら絶対空気のまま終わってただろうな

テテンがいい例だなw

605 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 21:58:59.65 ID:xtsH+BfD0.net
これがないあれがない言うのは簡単だけど、30分12話にぼざろを再構成しろと言われてもっと良い構成できるやつなんてほとんどいないだろな

606 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 22:02:41.83 ID:1ksgnSXFd.net
>>605
正解

607 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 22:04:08.79 ID:zKUDr3zA0.net
まずアニオリのセンスが無いとここまでウケんかったからな
原作を消化するだけだと微妙

608 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/14(水) 22:46:12.09 ID:pGRw4dJq0.net
誇張じゃなく普通に大ヒットしてんだからな
熱意のある製作陣に恵まれたし原作にいいクリエイターを惹きつける力があった

609 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 00:50:52.19 ID:ChHLPFHl0.net
いや他にやりようはいくらでもあったよね
原作の良いシーンを削るのが良いものなわけないだろ

610 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 00:54:38.97 ID:xIxlRW1H0.net
もうわかったから諦めろ
まとめサイトのコメント欄とか言ったらお前に都合のいい仲間がたくさんいるぞ

611 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 00:59:29.11 ID:ChHLPFHl0.net
いや、いきなり何を切れてるのか知らんけどw
そういうレスバがしたいんならお前がそっち行けばいいんでね?
俺はあくまでぼざろの話がしたいんであって

612 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 01:11:03.85 ID:YuOcpx8Ld.net
全肯定しないと信者はアンチ呼ばわりするからね
しょうがないね

613 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 02:28:27.60 ID:KpOOt+LD0.net
5,8話の内容は固定でその周りの話は12分でまとめるには短すぎるってこと考えたら10話を削って縮めるしかないよね
それか後藤家のエピソードを丸々削るかきくり初登場とまとめて1話にするか
13話分あったら10話を半分に分けてでちょうどよかったのかもだけど

614 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 06:06:46.09 ID:kd1CJlHG0.net
1クールなのが悪い
2クールくらい確保しとけ

615 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 06:43:54.48 ID:4l8Htpzo0.net
1クール12話縛りは他のどんな作品でも構成を悩ます
原作はアニメの構成に合わせて話作ってるんじゃないんだし

616 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 06:50:22.02 ID:+vpLgH710.net
お前が構成したらどうなるか書いてみればいいんじゃね

617 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 07:26:04.93 ID:s1Gz6Er8d.net
アニメ放送開始前は、構成をしっかり考えない監督だったら、
2話づつ消化で、最終話に佐藤愛子さん(23)が結束バンドの地雷踏み抜いたまま終わる
とか思ってたな…

618 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 07:33:18.87 ID:TlIchQg0d.net
おはよう廣井さん

619 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 11:40:48.01 ID:RkR1ME7wa.net
他にやりようはいくらでもあったよね(具体的なことは一切言わない)

荒らしかただの馬鹿か判別がつかん

620 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 11:51:27.99 ID:ChHLPFHl0.net
>>619
だから煽りあいのレスバしたいならまとめ行けって
お前のワッチョイ見たら全部ぼざろ関係ない煽る為のレスやん
俺のレスの何がそこまでお前の琴線に触れたのか知らんが、ここそういうスレじゃねーって
まったく。

621 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 11:54:16.65 ID:eMkmyRGD0.net
で、学祭の曲順はどうなるのっと

622 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 12:02:25.71 ID:RkR1ME7wa.net
一番厄介な自覚がないタイプか
これを相手にするのは無理だな

623 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 12:25:04.35 ID:ieP4Mcf50.net
>>621
ギターと孤独と蒼い星
あのバンド
新曲 or 青春コンプレックス
と予想

624 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 12:42:12.36 ID:WzGFbsQ/0.net
新曲2つとぼっちソロ

625 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 12:51:32.98 ID:TlIchQg0d.net
12話の前半は全部ぼっちソロだからよ

626 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 13:05:40.55 ID:eMkmyRGD0.net
ボトルネックはいつやるんだ

627 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 13:57:56.02 ID:ieP4Mcf50.net
リョウが2曲目にギターソロ入れるって言ってたからそこじゃないか
原作だと3曲目だけど

628 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 14:00:46.04 ID:XplvYS6k0.net
弦が切れたギターで3曲目どうするんだろ
ずっとボトルネックするわけにもいかないし

629 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 14:02:50.02 ID:DRAPzqh80.net
ボトルネックのままやるか、別の参加者が貸してくれるかなのかな

630 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 14:03:23.18 ID:ieP4Mcf50.net
3曲目は喜多ちゃんからギター借りるとか?

631 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 14:10:10.16 ID:eMkmyRGD0.net
ボトルネック版のギターと孤独と蒼い惑星をやるのか
ボトルネックは新曲でやるのか

632 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 14:53:52.11 ID:TlIchQg0d.net
>>628
ヘルシェイク矢野「まだ予備の弦が五本もある!」

633 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 16:13:45.40 ID:eJ2Gig5+d.net
>>628
2曲目後に原作と同様にぼっちがダイブしてそのままライブ終了になるんじゃね

634 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 17:15:16.00 ID:AV/cQSd90.net
ぼっちぱぱおじさん「ひとり、新しいギターじゃ!」

635 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 17:20:53.63 ID:GCQak31c0.net
2曲目のギターソロを無事弾ききった後に弦が切れて3曲目の新曲をボトルネックでやると予想
その後にダイブして別の新曲流しながらエピローグとかじゃないかな

636 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 17:23:04.80 ID:qa/E3V9Ka.net
それじゃ北ちゃんの見せ場が半減する
ギターソロのために懸命に繋ぐんだから

637 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 17:51:41.37 ID:Am1xCqKNd.net
2曲目と3曲目の間にはMCがあるから、その間に他の参加バンドに借りるとかでギター調達するのかな
そのギターがYAMAHAので、買い替え時にYAMAHAを選ぶ展開に

638 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 18:51:20.52 ID:76HKukuh0.net
演出の方が気になる
3曲もライブ映像作るなんて正気じゃないしメインは2曲目だろうけど他をどうやって乗り切るか

639 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 19:08:40.26 ID:O1qRYHaia.net
原作ってちゃんと3曲目弾いたの?ぼっちダイブで中止になったのかと思ってた

640 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 19:10:21.49 ID:XplvYS6k0.net
原作は3曲目がギターソロなので全曲やってる
そこをわざわざ改変してきたからみんなアレコレ予想してるんだ

641 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 19:20:03.09 ID:SuivBz+y0.net
こういう深読みもアニメの華やね

642 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 19:21:20.11 ID:y4y2EK/g0.net
3曲やるの大変だし2曲目でダイブしてもらうか〜の可能性も

643 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 19:45:51.15 ID:/q3+L/Nsa.net
チューニングずれたままの1曲目
喜多フォロー+ボトルネック奏法の2曲目
特殊EDに突入する3曲目

全部フルでやってくれたら伝説になるよな

644 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 20:10:09.00 ID:XpuxB4gfd.net
作るの大変だから3曲はやらないだろ
りょうが2曲しかやらない宣言しちゃったからな

645 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 21:27:53.74 ID:7KcFSFHzM.net
3巻冒頭のみんなで制服着るやつ、星歌さんって自分の高校時代の他にも鑑賞用に制服収集してるってこと?

646 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 21:43:39.53 ID:ChHLPFHl0.net
制服ってか可愛い服全般集めてる
https://i.imgur.com/BeqG5qe.jpg

647 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 22:16:50.02 ID:+jFl43qz0.net
4巻読んで「この作品こんなにつまんなかったっけ?」と驚いた
サクセスロードに乗ってきたらなんかコレジャナイって感じる……

648 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 22:25:01.70 ID:SuivBz+y0.net
個人的には2巻が1番面白かった
5巻も良かったよ
3,4はちょっと中弛み

649 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 22:26:30.90 ID:+2UNa55T0.net
4巻はカラーページと番外編シデロスがあるだけ神
3巻もシデロス本格的に登場するし

650 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 22:29:14.11 ID:RyU0lazfa.net
3巻4巻は実際スレも死んでたし
かなり下火だったのは確か
ぼっちメインなら群像劇にしたのが原因何だろうが

651 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 22:32:52.75 ID:+2UNa55T0.net
スレが死んでも売り上げは上がっているわけでな
5ちゃんねるはアテになりません

652 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 22:33:34.33 ID:RyU0lazfa.net
アニメ化までは売上上がってないぞ?

653 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 22:47:21.55 ID:DDqfxn+h0.net
3巻一番好きだけどなあ

654 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 23:02:04.14 ID:aSyeWfNE0.net
キャラ増えてキツくなってきた

655 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 23:16:20.56 ID:xIxlRW1H0.net
原作はクソ!アニメガチャ成功しただけ!
今の叩きトレンドやで

656 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 23:18:17.46 ID:eMkmyRGD0.net
アニメ化失敗で騒がれるよりよっぽどダメージ低いわ

657 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 23:20:34.18 ID:+2UNa55T0.net
原作もアニメも大ヒットだろ

658 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/15(木) 23:50:12.99 ID:4l8Htpzo0.net
原作単行本ようやく書店で普通に買えるようになってきた

659 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ a724-sTpn):2022/12/15(木) 23:53:25.00 ID:ov5I7eFw0.net
3巻以降は一見ネタがきつそうだがギャグが冴えてきてるし作者としては理想のバンド漫画として好きに描けてるのかも

660 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 00:31:32.24 ID:AUevWZI60.net
バンド物は主人公たちに実力はあるのに認められず辛酸をなめている期間が一番面白い
どうせ全員大学行くんだろうしそうなったら在学中に成功を収めるんだろうけど
ぼっちちゃんだけ進学できず社会人編始まったら笑う

661 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 00:46:16.51 ID:VNj25AUF0.net
個人的な評価は1>5>2=3>4かな
4巻も十分面白いけどね
ギャグのキレが4巻でちょっと鈍ったように感じたが5巻がキレまくってて安心した

662 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 02:01:20.43 ID:0HQBxkmfM.net
アニメで原作買って4巻は微妙だなぁという感想だったが、5巻はちゃんと面白かったから安心した

663 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 02:01:44.92 ID:qLZZWIFd0.net
後輩出てきてからおもんない

664 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 04:34:13.11 ID:Iy0lgA8l0.net
3、4巻は未確だし面白い
5巻がオマケも少ないし虹夏過去編で尺が取られてるから1番読み返す気にならんな

665 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 04:50:36.87 ID:SgUVGNbA0.net
5巻でオマケの書き下ろし4コマ無かったのは販売スケジュール的に時間無かったんだろうなって思うわ
まぁ販売戦略的に8話までに販売したかったんだろうが

666 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 06:27:16.20 ID:Vk+jzFuV0.net
アニメ放送中に単行本出したい
8話で1巻ラストを迎えたアニメの構成

アニメ放送スケジュール的に、11月なら単行本発売日の翌日に8話放送日になって効果絶大

原作アニメ双方が調整しあった綿密な販売戦略だろうね

667 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 07:32:18.91 ID:MbvSR7Bl0.net
明日はついに世紀末的風貌の輩たちの出番かあ
後藤のメイド服よりもこいつらが1番楽しみだわ

668 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 07:33:19.47 ID:/owIEnVA0.net
>>663
後輩にあんま魅力ねーからなあ

669 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 07:36:12.76 ID:RnqHnyjJd.net
えるは胸もLs(

670 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 07:48:17.50 ID:8mlPvi2I0.net
原作未読、アマプラで8話まで見てめっちゃハマったんだけどこの先もっと良い話ある?ここがピーク?

671 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 07:51:18.65 ID:ZeU3GFeoa.net
文化祭が一番の盛り上りだと思うな

672 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 07:53:15.42 ID:8mlPvi2I0.net
ありがとうございます
仕事が手につかなくなりそうなんで見るタイミングを選ばねば

673 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 09:09:12.29 ID:y1mTaGL30.net
キャラ増えすぎなんよな
別にそれで話が面白くなってる訳でもないし
やっぱ結束バンド中心でいいわ

674 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 09:22:16.69 ID:ISgSwsk70.net
世界が拡がってくサクセスストーリーの側面もあるからなぁ

675 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 09:50:01.73 ID:bRAdUGxC0.net
マンネリ打破ですよ

676 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 10:17:04.43 ID:OUPxTr02d.net
10話に出てたあの娘も、キャラは濃い
(本格登場は3巻から)
https://i.imgur.com/wlks3ox.jpg

677 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 10:18:52.24 ID:PiBHV5cS0.net
ここで聞いていいのかわからんけどぼ喜多って今アニメでやってる範囲がピークって本当?
原作だとぼ喜多解散しちゃってるの?

678 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 10:22:02.97 ID:8xi0qoZB0.net
ぼ喜多の一番の名シーンは3巻
でも、そもそもぼざろにおいて百合は副菜くらいの位置づけだと思う

679 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 10:26:38.94 ID:32QbyDcoa.net
>>676
ヨヨコ先輩もだけど、他の三人も濃いキャラしてるからな~
そりゃ優勝するわ

680 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 10:36:00.55 ID:9bb69bSTd.net
後輩がどうも微妙

681 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 10:38:56.68 ID:MbvSR7Bl0.net
>>677
アニメから先は君の目で確かめてくれ

682 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 10:44:44.23 ID:QZVflYzhd.net
自分は後輩キャラもいいと思うけどキャラ増やしすぎというのは感じる

683 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 10:47:58.02 ID:w2YAuA690.net
結束バンドに入らなければ正直どっちでもいい

684 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 10:53:37.84 ID:p8gc1DLed.net
無味無臭が好きならアニメだけ見てればいいけどあんなのより原作のほうがずっと面白いぞ

685 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 11:10:26.55 ID:ML1S5ioDM.net
アニメスレではイマイチな原作を優秀なスタッフが人気作に仕立て上げたと抜かす奴がチラホラ居ましたね

686 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 11:14:04.06 ID:Cde9Crmma.net
この漫画の終着点ってどこになるんだろうね
今インディーズレーベルだけどメジャーデビューして終わりかな?
それともメジャーデビューしたはいいけどあんまり売れなかったり忙しさで心身やられて落ちる流れもやるのかな

687 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 11:20:47.04 ID:ISgSwsk70.net
音楽性の違いで解散しての20年後再結成でフィナーレ

688 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 12:12:03.95 ID:Ij0kwQw/0.net
シリアスをどこまで差し込んでいいんだろうきららはと思ってたけど
もう人の生き死に題材にしたんだからなにしてもいいよな

689 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 12:46:46.02 ID:ZU1894wjd.net
>>685
けいおんだろそれ

690 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 12:49:34.78 ID:j51fDYRpa.net
結束バンドとシデロスのライバル関係が好き
リョウは幽々ちゃんと気が合いそうだ
水曜の霊視コーナーが好きと言ってたし

691 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 12:50:51.33 ID:CSZlCZjWd.net
そういえば2年目では文化祭ライブ無かったのは、この件があったからか?
https://i.imgur.com/dg8znL9.png

692 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 13:40:45.04 ID:SyaRJyHq0.net
>>676
このあとギターヒーローのチャンネル登録者数みて敗北したんだよね

693 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 14:10:46.48 ID:0XCxMT/ra.net
話の流れ的にシデロスと対バンツアーやると思うんだけど
喜多ぼは学校どうするのかな

694 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 14:11:30.84 ID:7BKPlr420.net
>>691
それよりは全校集会で晒し上げられた方がダメージ大きくてトラウマになってそう

695 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 14:17:55.93 ID:8SGJRJted.net
今YouTuberの収益下がってるらしいな
ギターヒーローも収益下がるネタ出るかな

696 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 14:39:39.99 ID:Iy0lgA8l0.net
有名になれなかったらYou Tubeで食っていこうと予防線張ってたぼっちちゃんが発作起こすよ

697 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 16:21:23.25 ID:Ua7KzWqgd.net
ぼっち父が収益化してるのを伝えた時にポンと30万円渡したのは失敗だよな
高校生にいきなり大金渡したら金銭感覚バグる可能性高いんだから、本当に音楽活動に必要な金だけ渡して残りは堅実に貯めておかないと

698 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 16:21:41.36 ID:qQWwULt/d.net
>>692
喜多ちゃんのインスタにも負けてるから……

699 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 16:31:56.48 ID:9UwtiSt/0.net
>>697
一緒にギター買いに行っても良かったよね
とはいえぼっちが友達と行くと言うならそうさせるしかないけど

700 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 16:47:43.35 ID:54c0x1aVd.net
>>697
30万円のギター買うと思ってたんでしょ…

701 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 17:05:37.80 ID:WllhNPsSa.net
メイト通販でラバーウッドスピーカースタンド付き5巻とマフラータオル付き3巻復活しとるで~

702 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 17:27:17.51 ID:9HIJ1i3P0.net
>>679
元ネタ的にさらに濃そうな2人(橘高、エディ)は後に出てくるのかな

703 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 17:33:54.45 ID:VBbV2Jin0.net
いつの間にかきららMAXの表紙出てた(楽天)

https://books.rakuten.co.jp/rb/17364679/

704 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 17:37:59.64 ID:2iR8W/Fva.net
>>703
ご注文できないって…
あらかじめ定期購買しておいて良かった!

705 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 18:20:26.35 ID:JXVhVqre0.net
予告じらすな〜
ぼっちメイドは映さず
体育館でやってたのはリハかな

706 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 18:40:45.00 ID:Ky/Um/1l0.net
サイン会落ちたわ😭

707 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 18:59:33.71 ID:sa2lqjq0a.net
少し積んだけどこんなに人気出たら当たらんな

708 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 19:03:09.13 ID:Vk+jzFuV0.net
サイン会阿鼻叫喚の落選祭りだな

709 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 19:56:22.78 ID:NxeNg6Jp0.net
予告見たがやはり虹夏と喜多のひとりの胸に対する反応はひとりに嫉妬の矛先を向けるのじゃなく自虐して嘆く形に変えたようだな

710 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:03:14.67 ID:n7rQNX4td.net
虹喜多が泣いてるのはお化け屋敷のシーンじゃない?

711 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:13:55.40 ID:NxeNg6Jp0.net
>>710
お化け屋敷か
原作だとひとりも一緒に怖がっているコマがあるがもしそのシーンなら少しアレンジしてくるのか

712 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:15:36.51 ID:/owIEnVA0.net
後でお化けが怖くないって設定が足されたから多少は変えんとな

713 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:18:58.57 ID:+xDph+Bh0.net
きららまた高騰すんのかな

714 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:21:30.61 ID:O6FibujF0.net
予告で動くメイド周り全カットとは焦らすねえ

715 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:34:07.65 ID:QZoVcVx/0.net
>>676
10話のヨヨコ先輩、もっと目つき悪い感じでギロギロ睨んできて欲しかったな

716 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:41:49.31 ID:2vOZEgeg0.net
うむ
https://i.imgur.com/pMOz9ZS.jpg

717 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:46:42.79 ID:O6FibujF0.net
よく見たらモブの時点でメイド服の胸隠してるな。まあいろんな方面考えてだから別にいいけど。
こーれ「コワクナイヨ」ありませんねw

718 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:55:12.96 ID:gPYBBlN90.net
原作もモブのメイド服は胸元空いてないし関係ないと思うよ
というかぼっちちゃんだけ胸元空いてるんだよななぜか

719 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 20:57:12.58 ID:sztGSWuW0.net
一番問題を解決しなきゃいけないのはコミックスの在庫のなさだろ
マジでどこにもねー…
次の重版分が来年の頭に並ぶっておい

720 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 21:19:55.32 ID:VNj25AUF0.net
きっとぼっちちゃんだけ収まらなくて胸元を空ける必要があったんだ

721 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6702-v8QO):2022/12/16(金) 21:38:43.03 ID:9z/iLOx00.net
原作だと男子は何してんだろうな
裏方でレンチンしてんのか?

722 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa6b-GvqR):2022/12/16(金) 21:39:15.82 ID:SVqsBKVga.net
採寸の時いなかったんてしょ

723 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ a724-Iyhl):2022/12/16(金) 21:43:27.88 ID:flN6cOxL0.net
いつからモブが巨乳と錯覚していた?

724 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 22:27:04.19 ID:9z/iLOx00.net
別に胸元開ければ採寸しなくていい分けじゃないぞ

725 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 22:31:39.47 ID:fLamZSBJ0.net
いつから男子が男だと錯覚していた?

726 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 22:56:40.02 ID:3YnBeyFw0.net
シデロスって結局契約とかしてなさそうなのに免許回で運転はマネージャーに任せるって言ってたのなんでだろう

727 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 23:00:12.31 ID:Iy0lgA8l0.net
インディーズだけどマネージャー雇えるぐらい稼いでるとか?

728 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 23:30:30.73 ID:ySJ+9mbv0.net
>>687
シデロスで似たような事やりそう(元ネタ的に)

729 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 23:42:00.75 ID:dZCsrFi90.net
ぼっちって結束バンドじゃ喜多ちゃんの次に楽器始めたの遅いんだよね

730 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 23:42:18.43 ID:sYDzI+aY0.net
プロの三味線奏者からしたらバチでベース弾いてる人見たらどう思うんだろ?

731 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 23:47:22.12 ID:TPJWWt4I0.net
結束バンドも人気出てきてるとはいえシデロスは10歩くらい先行ってるんよな

732 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 23:47:49.43 ID:3hgxCp540.net
>>686
自分もこれ気になるな
着地点次第で陳腐な駄作にもものすごい名作にもなりそう

733 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/16(金) 23:56:51.73 ID:dZCsrFi90.net
シデロスって大槻ちゃんだけ18で他のメンバー17だっけ
取り敢えずあくびふーちゃんが歳下なのは確定として幽幽が分からん

734 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 00:17:02.23 ID:umBVVkPE0.net
>>729
ただ練習量がとんでもないから・・・

735 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 01:10:36.81 ID:yQzDQ3xBM.net
虹夏の音楽愛がよくわからない
バンドメンバーの集め方もテキトーだし、最初のギターは一度も合わせずにいきなり当日だし、お姉ちゃんがバンドやっててドラマ初めたわりにリョウと比較すると人から上手いと言われるレベルでもないようだし

作曲をリョウに任せるのはいいとして、作詞をいきなりぼっちに振るか?
リョウに突っ込まれてたけど虹夏は何やるん? みたいな

お姉ちゃんのライブハウスをなんとかしたいに主目的があって、本人それほど音楽に興味ないんじゃないかと

736 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 01:20:53.33 ID:V+JsX2Dw0.net
バンドという家族が欲しいんだよ

737 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 02:00:30.70 ID:MQUq44yk0.net
>>735
レコーディングの際に私が一番楽器が下手と落ち込んでるしな

738 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 02:09:06.41 ID:XhypeRuy0.net
楽器隊で一番下手、だから
喜多ちゃんよりは上手いってことかと思ったが

739 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 02:27:02.53 ID:CAMwZKL80.net
喜多ちゃんも別に誉められてないしな

740 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 03:01:06.39 ID:Ta/Iich00.net
中学時代に組んでたバンドというのも相当酷かったんだろうな
きっとアニメの影響でギター始めて1年で辞めるような子だな

741 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 05:29:21.89 ID:yNhERb5y0.net
アマチュアバンドにいきなりプロが飛び込んできたようなもんだからな

742 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa9f-HAQX):2022/12/17(土) 05:59:47.32 ID:LhW2ltb8a.net
>>712
原作読み返したがぼっちが驚いてる描写より虹夏がお化け屋敷入りたがってるほうが違和感感じるな
ぼっちは人の声にビックリしてるって説明つくし

743 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 06:32:34.76 ID:7NKzmQoV0.net
マジンガーぼっち

744 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 07:01:10.86 ID:MQUq44yk0.net
>>738
そりゃ喜多ちゃんよりは上手いと思う

745 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 07:10:46.13 ID:kvcRy6ie0.net
虹夏ちゃんがシデロスに入ってて介護する世界線があったかもな

746 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 07:30:10.36 ID:RR7T5DK30.net
ヨヨコ先輩は養護
あくびちゃんとふーちゃんとは気が合う(ドラマー繋がりと料理好き繋がり)
幽々ちゃんには振り回されそうだw

747 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 08:12:25.91 ID:TeIMweN9M.net
>>735
>本人それほど音楽に興味ないんじゃないかと
というか自分に音楽の才能が無いと内心思ってる

748 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 08:46:08.63 ID:BeNUL6lEd.net
虹夏は劉備みたいなもんだ
関羽がコミュ障だけど

749 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 09:23:00.74 ID:gmZ6jBL40.net
ぼっちがシデロスに入る世界線はありそう
というかヨヨコはどうやってメンバー集めたんだw
リーダーがコミュ障だとそれすら困難だろ

750 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 09:58:04.07 ID:qmiS9r1h0.net
カリスマってやつだよ

751 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 10:43:54.57 ID:LF9R0Qn3a.net
シデロスの出会い見たいわ

752 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 11:04:29.50 ID:yNhERb5y0.net
ヨヨコがアニメで本格始動したら
廣ヨヨの絵がTwitterで投下されるんだろうなあ

753 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 12:08:24.65 ID:8Ov0sdeka.net
>>751
捨てられた子犬みたいな顔でソロライブやってるヨヨコ先輩見たい

754 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 12:29:01.74 ID:MHvgGPZL0.net
>>731
メジャーレーベルから声がかかるレベルだからなあ
来年はワンマンでツアーだし

…ヨヨコ先輩は大学生になるからいいとして、他のメンバー受験生なのにツアーとか大丈夫なのか

755 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 12:30:20.01 ID:U25oQL1Yd.net
ヨヨコ先輩は勉強できるんだっけ?

756 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 12:40:41.52 ID:z04a2zOO0.net
虹夏と同じ大学行くつもりだから出来るほうかと。

757 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 12:44:14.32 ID:yr5wAodqa.net
>>755
学年一位だよ

758 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 12:58:58.25 ID:8FLjkcUC0.net
虹夏明治A判定だっけ

759 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 13:04:55.92 ID:U25oQL1Yd.net
結束バンドで虹夏以外に大学行く人はいるのだろうか

760 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 13:59:12.78 ID:I/L5OU0v0.net
>>759
山田は行かないの確定でぼっちは無理だし喜多ちゃんは行くかもだけど結束バンド入って成績露骨に落ちてるから今のままだと怪しそう…

761 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 14:02:19.79 ID:DOOLAFoFa.net
店長さんと酒姉さんが行ってた大学が楽しそうで良いんじゃね?

762 :名無しさん :2022/12/17(土) 14:31:12.50 ID:FtJh90NfM.net
今更なのかもしれないけど、2巻の79ページの扉絵、「R」を投げている? ってどういう意味なん?

このエピソードって虹夏がぼっちの家に一人で遊びに行っているということだと思うけど、ぼっちがエフェクター買いに行くのに御茶ノ水行くとすると最低往復2時間はかかりそうだからそのあいだずっと一人で部屋で待たされてた、ってことだよね

アニメスレでも時々話題になるけど、高校生がライブハウス終了までバイトして2時間かけて家に帰るのはちと無理があるよな

763 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 14:42:39.59 ID:gmZ6jBL40.net
>>750
前のメンバーと今のメンバーが同じ数なら計6人も集めてるな
コミュ障だけど仲間集めは得意なタイプなのか

764 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 16:18:14.48 ID:rNinxo+Sa.net
>>762
元ネタのジャケットではDADAと言うタイトルでDを投げてる
http://komaidonomusic.seesaa.net/article/479679839.html

ROCKのRにしてあるんじゃね?

765 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ da01-NKHi):2022/12/17(土) 16:57:34.31 ID:5UIzwG4H0.net
この物語にはヒゲダンやキングヌーを模した
バラード曲をヒットさせて電通の犬みたいに振る舞う
ライバルバンドが足りない
虹夏に「売れる為に作りたくないバラード作って恥ずかしくないの⁉」
とか叫ばせたい

766 :名無しさん :2022/12/17(土) 17:37:17.89 ID:4RaNqb0zM.net
>>764
サンクス

767 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 17:46:03.95 ID:qmiS9r1h0.net
>>763
ポケモンみたいな捕まえかたしてるのかもしれない

768 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 18:11:48.39 ID:yNhERb5y0.net
応援イラスト浜弓場
まあ順当か

769 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 18:16:52.19 ID:jhWOkm0+0.net
最終回は誰だろう
koi先生かそれともかきふらい先生くるか

770 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 18:17:22.01 ID:PKoTC7O+p.net
ぼざろが汚いおちフルって言われるようになりそう…

771 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 18:57:15.19 ID:DOOLAFoFa.net
オムライスのおまじないあるかな?

772 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 19:43:45.75 ID:gmZ6jBL40.net
>>767
自分の足で探してスカウトしてるの?
あのコミュ力で?

773 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 20:16:00.21 ID:qmiS9r1h0.net
>>772
モンスターボールでって言いたかった

774 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 21:44:36.95 ID:x7jFrYbv0.net
炎上案件となりそうなこのセリフはアニメではやっぱりカットだろうか…
https://i.imgur.com/k23dR25.png

775 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 22:02:53.37 ID:doQHXR3U0.net
こんなんで荒れるの?

776 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 22:11:52.58 ID:8FLjkcUC0.net
繊細過ぎだろ

777 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 22:58:39.79 ID:2+q0jGyi0.net
なぜ荒れるのかさっぱりわからん

778 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 23:00:53.48 ID:739A7p+IM.net
>>774
星歌の「放課後やっとけよ」という台詞が変わってるからカットだろ

779 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/17(土) 23:24:12.93 ID:WUR1qpYv0.net
先週ぼっちが「ライブハウスでやってるし、私は遊びでやってるわけじゃない」って言ってたし気にしすぎ

780 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:13:37.42 ID:mGcsIYMe0.net
こわくないよカットかー

781 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:16:02.25 ID:iEO/b0ea0.net
まさかの水着が見れて胸の格差カット

782 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:17:25.11 ID:h6CdUmzud.net
https://i.imgur.com/QHzwjwg.jpg
ぼっちちナーフされてなかった

783 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:17:55.28 ID:u2B45lyn0.net
水着とTMRはカットなかったのが意外
巨乳要素自体はちゃんとあって良かった

784 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:18:34.07 ID:kFkJ+GpR0.net
砂浜で不和が産まれる流れはやるかも そこまでアニメ化されるかわからんけど

785 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:29:17.63 ID:iEO/b0ea0.net
最終回ライブを15分フルでやる気なのか?

786 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:29:17.70 ID:5OCxnhxTa.net
最終話でどこまでいく?

787 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:30:42.96 ID:aRKhTdpl0.net
喜多がひとりの手を握って引いたシーンを見た段階でああ、これは虹夏と喜多がひとりの胸に嫉妬するシーンはないだろうなと思った
あのシーンの直後にやったらそれこそ悪手だろうし

ただ世紀末風のファンの服装や水着が原作通りでリョウのコスプレがメイド服からの執事服の二段構えだったのも意表を突かれた

788 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:31:34.81 ID:vKo0xgEs0.net
予想通り胸囲の格差カットで毒抜いたな
まあ巨乳ナーフはなかったのでよし

789 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:31:40.08 ID:kFkJ+GpR0.net
来週はマイニューギアまで行くかそれともたくさん時間かけてぼ喜多で終わるか

790 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:31:44.48 ID:50BiDqHA0.net
コワクナイヨと茄子虹夏&くいだおれ山田が無かったのは残念
でもそれ以外は喜多博士も世紀末的風貌の輩もHOT LIMITもメイド山田もやってくれたのでよかった

791 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:31:51.68 ID:VNcRhIkgM.net
やっぱりぼっちの胸はナーフされたままか

792 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:32:30.42 ID:zz0XkU570.net
世紀末的風貌の輩の声が原作通りの声だったわ

793 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:33:33.83 ID:9fByzh9h0.net
>>789
さすがに文化祭で終わると思う

794 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:34:25.60 ID:kFkJ+GpR0.net
>>793
ぼ喜多の後後夜祭?とかそんな感じのアニオリ挟んで終わりそうだよな

795 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:35:18.98 ID:8x4kap0wd.net
下北沢の大天使の異名得るまではいけそうだけどマイニューギアまではいけなさそうな微妙な進みだな

796 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:36:05.83 ID:LMAuCCdO0.net
世紀末ヒャッハーの声が千葉繁だったのには驚いた

797 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:37:23.00 ID:u2B45lyn0.net
マイニューギアまでは無理だし新ギター購入→アニオリでStarryでライブって感じは予想できる そして特殊EDで締め

798 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:37:48.03 ID:yMLBOE3S0.net
いつか高校辞めてやるー!で締めじゃないかな

799 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:38:21.71 ID:iEO/b0ea0.net
ギター買うところで終わって買う話の掘り下げを2期でやればちょうどええ

800 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:39:34.19 ID:KOnWW3BM0.net
新規ギター購入のための資金ぐらいまではやりそう

あと妹出て来たから、お姉さん普段より下手ぐらいのネタはやりそう

801 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:40:46.96 ID:wZh8aJuu0.net
居酒屋の打ち上げにはPAさん追加したのに文化祭には不参加なんだな
今まで全キャラ満遍なくアニオリで出番作ってたイメージだからなんか違和感

802 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:41:25.80 ID:KSSxMCUFd.net
EDにぼっち担当曲は無さそう
最終回は青春コンプレックスをEDに使いそうだし

803 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:45:32.25 ID:KSSxMCUFd.net
>>801
文化祭ライブの音響として参加してんじゃね

804 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 00:53:37.19 ID:bCxyDvKQ0.net
ダーウィンが喜多笑った

805 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 01:15:57.73 ID:0GQrv6mU0.net
ぼっちちゃんの胸ネタないとかアニメはそういうの削っていくのか…
水着ぼっちも期待できそうにないな

806 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 01:20:51.73 ID:iEO/b0ea0.net
虹夏ちゃんの私のmcつまらないので短めにしまーすってつまらないmcどうなるか楽しみ。下手すりゃメドレーになるかも

807 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 01:21:03.95 ID:aRKhTdpl0.net
>>805
何かを貶める事はしない方針に沿って巨乳と貧乳の優劣を付けないようにする為だろうし海水浴回がアニメ化されてもひとりの胸には無反応じゃないかな?

808 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 01:22:28.87 ID:0GQrv6mU0.net
水平線が綺麗ねーも削られること確定してるんだよねこれ

809 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 01:22:42.54 ID:g13gXWNi0.net
>>805
どうせ2期あっても水着回までたどり着かないし

810 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 01:25:26.76 ID:9fByzh9h0.net
二期は未確定ライオット全部終われるかどうかだろうな

811 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 01:45:17.65 ID:zgElLYQZ0.net
2期はどう足掻いても俺たちの戦いはこれからエンドになるんじゃ?3期は流石に無理だろうし

812 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 02:02:02.38 ID:EbKF5EzA0.net
三期は無理?
二期は無理と言われて結局は確定ラインまで登り詰めたのに?

813 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 02:25:15.20 ID:Ryl2rMME0.net
前半2曲目までガッツリ演奏して結構盛り上がるじゃんからの弦ブチして後半3曲目と保健室で使いきるんじゃないかな

814 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 02:29:55.04 ID:Im3yVJyT0.net
ソロ2曲目に入れた時点で3曲目はカットでしょ

815 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 02:30:30.83 ID:oTPNtfpz0.net
>>794
後藤祭に空目した
どんな祭りだ

816 :名無しさん :2022/12/18(日) 02:39:08.09 ID:XX0f5HntM.net
最終回って2巻の最後のチラシ持ってるイケメンぼっちのシーンまでやるよね

817 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 03:03:17.05 ID:aRKhTdpl0.net
>>816
そこまでは尺的にどう考えても無理で行ってぽいずんチラ見せの所までだろうと思う

818 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 03:18:15.01 ID:LLoZJR5g0.net
2曲目で弦切れて喜多ちゃん覚醒、3曲目で酒瓶じゃない?

819 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 03:21:41.87 ID:yMLBOE3S0.net
弦が切れたのが二曲目の途中で喜多ちゃんがアドリブでソロのために時間稼いだわけだから酒瓶も二曲目でしょう

820 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 03:29:10.28 ID:oZL1CCn8M.net
>>819
喜多ちゃんたちが時間稼ぎした分2曲目の酒瓶でタイムオーバー→ふらいんぐぼっち→保健室の流れjかな

821 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 03:36:41.68 ID:aRKhTdpl0.net
わざわざ留守番のジミヘンを映したから文化祭終了後、帰宅後のひとりの部屋で何かトラブルがありそうだな

822 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 03:52:52.43 ID:eYLMI6RF0.net
喜多のあのシーンはどう表現するのか気になる
あれぼっちのシーンみたいに表現するのはギターの腕からして違うし

823 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 05:02:15.93 ID:oTPNtfpz0.net
ライブシーン尺的に考えて8話同様Aパートで終わるだろうし、エピローグどういうふうにするかは色々考えられるな

824 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 05:03:12.49 ID:9fByzh9h0.net
俺達のバンドはこれからだ!みたいな

825 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 5389-Tv7F):2022/12/18(日) 05:37:40.34 ID:in5HmxJt0.net
>>771
メチャクチャ力入りまくって笑ったw
これがデリシャスパーティか(違

826 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 06:02:40.78 ID:9xK7wQo2a.net
来週はちょうどクリスマスライブになるのか
リョウさんのヘッドホンはM1ST?

827 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 06:14:50.43 ID:JS6MBCtH0.net
アニメだとぼっちちゃんのギタートラブル起きそうな伏線貼ってたな

828 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 06:16:58.54 ID:in5HmxJt0.net
>>827
そういや原作だと家族は学園祭に来てなかったよね
アニメだと来るのか

これは原作のライブハウス見学の回の話を組み合わせるのかな

829 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 08:00:33.99 ID:C6KvP9lbd.net
ワイのコワクナイヨが。・゚・(ノД`)・゚・。

830 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 08:20:01.87 ID:Ryl2rMME0.net
1号2号さん8話以降会ってないはずだけどどこで情報手に入れたんだ?あとアニオリで追加するならPAさんも呼んであげればいいのに

831 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 08:21:08.24 ID:JS6MBCtH0.net
>>828
まあ、6話で
父「ふたりもライブハウスに入れないだろう」
的な話やってたから、文化祭ライブ回にネタを組み込む流れになったのかと

832 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 09:45:14.70 ID:r/6gxzi+0.net
>>830
キタちゃんのSNSとかで情報を見たのかも

833 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 09:51:17.57 ID:SwaGcaxu0.net
あの家族が娘の文化祭に来ないほうがおかしいので良い改変

834 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:04:27.24 ID:in5HmxJt0.net
そういや逆に喜多ちゃんの家族って出てきてたっけ?
アニメでは30回ローンが「お父さんにお小遣いとお年玉2年分前借り」になってたけど

835 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:06:04.23 ID:ASQP1PhfM.net
ジミヘンが家で何かを企ててたよね

836 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:14:38.49 ID:SHpo8nef0.net
>>812
大抵のアニメは2期で失速していて3期無理だからね

837 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:20:23.20 ID:SwaGcaxu0.net
https://i.imgur.com/MTzoxgR.jpg

後藤ひとりは今、外の世界にいます。を強調するためのジミヘン配置じゃないかね

838 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:25:28.96 ID:jPlcwNuu0.net
>>836
まちカドも2期はそんなに話題にならんかったからな
厳しい世の中だよ

839 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:26:51.20 ID:NG09bH0JM.net
>>838
まぞく何かと一緒にしちゃいかんでしょ

840 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:28:18.77 ID:SHpo8nef0.net
言うてこのアニメも8話が山でそれを超えることはもうできないでしょ

841 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:35:17.41 ID:I9QJgPwqa.net
行くな!超えるな!

842 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:37:55.21 ID:Mkx2iWzS0.net
>>840
最終話次第

843 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:45:47.87 ID:NeQORI5CM.net
ぼっちは最終回で悪い意味で何かやらかしそう

844 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 10:58:53.77 ID:NVve83dp0.net
ダーウィンが喜多は面白かったけど
喜多ちゃん自分のクラスの出し物参加しないで良いのか?

845 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 11:03:30.92 ID:jPlcwNuu0.net
そういや喜多のクラスが何やってたのか判明してなかったような

846 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 11:04:12.90 ID:SHpo8nef0.net
喜多はおそらくバンドの練習が忙しいってことでクラスの出し物にはほとんど参加してなくて当日暇になっちゃったんだろう

847 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 11:10:58.75 ID:8B1tkind0.net
個人的には5話までが神回続きで5話ピークかな
どの話も好きだけどね

848 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 11:15:37.63 ID:SHpo8nef0.net
激しいライブシーンを描くと高評価はたくさん貰えるけど予算はめっちゃかかる
それで円盤が売れれば元が取れるけどそうでないのなら、いいねを集めるために20万円溶かした誰かさんみたいになる

849 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 12:12:51.51 ID:EbKF5EzA0.net
今回の喜多ちゃんの呪文シーンがやばかったw
ありゃハマるわ

850 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 13:11:01.05 ID:r/6gxzi+0.net
>>849
プリキュアに変身するのかと思ったわ

851 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 13:30:00.18 ID:g13gXWNi0.net
世紀末男子カットするどころか千葉繁呼んでくるとか

852 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 13:51:56.87 ID:EbKF5EzA0.net
>>850
まさかあんなやる気満々とは思わなかったw

853 :名無しさん (ワンミングク MMda-x1oD):2022/12/18(日) 14:41:46.34 ID:In2rebvkM.net
家族が来たのをライブハウスから文化祭にするのはいいが、星歌とぼっち家族の挨拶とかツインテールが無くなったら残念だな

854 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ f3d8-qqqT):2022/12/18(日) 14:48:26.39 ID:bsH0MOeI0.net
>>826
ハイレゾでぼっちを聴いている

855 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 14:53:58.07 ID:aRKhTdpl0.net
>>853
ふたりがベースを地味と言うセリフは確実にやらないだろうしリョウがふたりを洗脳するシーンをやるとしても別の理由に改変されると思う

856 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 15:03:22.31 ID:X4EZ8WRA0.net
佐藤愛子はじめOPにいない子は出ないんだよな

857 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 15:24:07.14 ID:9d0a0b8/M.net
逆に新ギターは出るかもしれないのか

858 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 15:44:18.02 ID:TWaKdirAd.net
まあ、OPに出てるからね
新ギター

859 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 15:52:24.33 ID:HZLlfp9c0.net
>>853
アニメは露骨に星歌のそういうところカットしてるし無くなるんでね
ぼっちの乳並みに監督に嫌われてそう

860 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 15:58:45.01 ID:XCo5JSzsd.net
というか文化祭に後藤家が来ただけで
2巻の番外編はやらんだろ

861 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 16:02:33.77 ID:EbKF5EzA0.net
監督の悪口が捗ってるやつはいつまでもそうしているつもりか

862 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ a324-zlOH):2022/12/18(日) 17:08:21.62 ID:IoCd2LFy0.net
頭かしい人が星歌星歌うるさいから嫌いになりそう

863 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 17:46:48.95 ID:8B1tkind0.net
>>858
出てるか?どこ?

864 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 17:58:04.49 ID:8B1tkind0.net
あーぼっちが走ってるところの背景か
出るのかなあ尺的に難しそうだが

865 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 18:26:55.15 ID:JS6MBCtH0.net
https://i.imgur.com/TpaAi3m.jpg
これは…2期ありそうか?


>>863
>>154に該当シーン貼ってある

866 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 18:39:47.37 ID:0GQrv6mU0.net
円盤万近いらしいし二期は余裕でしょ

867 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 19:33:53.73 ID:g13gXWNi0.net
>>865
ヨヨコ先輩の、しかも変装バージョンと来たか

868 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 19:48:52.25 ID:oQO8Pc1t0.net
フレット錆びてるとかアカンやん

869 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 20:04:01.20 ID:1VabKPCQa.net
>>865
ぼっちファン3号ちゃん可愛い

870 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 20:14:23.40 ID:HZLlfp9c0.net
>>865
ぼっちより友達少なそうな人だ

871 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 21:38:03.93 ID:aRKhTdpl0.net
>>859
アニメは結束バンド、特に虹夏と喜多を優先的にひとりと仲良くなるよう改変しているしその2人よりも星歌が仲良く見えないように調整してそうだな

872 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 21:48:16.15 ID:50BiDqHA0.net
最終回につっきーちゃんの出番はあるかな

873 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 22:12:23.77 ID:HqwvjGj6a.net
>>872
内々で2期が決定してるなら2期のライバルとして最後にもう一回ちょい出しするかもなぁ
14歳さんも

874 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 22:31:53.86 ID:uYougzsi0.net
連載開始した頃、きららMAX購読のきっかけになった作品がAmazonのヘッダーに使われてる… 別に自分が何をした訳でもないけど自分のことのように嬉しい
https://i.imgur.com/FqXYJTm.jpeg

875 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 22:37:17.51 ID:in5HmxJt0.net
>>873
休業してる人が声当ててる辺り、製作自体はかなり前にやってるっぽいから
今からそういうのは無理じゃないかねえ

876 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 22:40:22.69 ID:u2B45lyn0.net
>>874
ここまで人気出るとは思わなかったなぁ
今季評判高いアニメ多いのに嬉しいわ

877 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 22:45:52.28 ID:in5HmxJt0.net
>>876
自分も「けいおんの柳の下ドジョウ狙いだろうけどコケるだろうなあ」って思ってたわ
ここまで当たったのはやはり丁寧にこだわって作ったからこそだろうな
特に曲がどれもこれもヤベえ

878 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 23:11:25.12 ID:50BiDqHA0.net
俺は原作の面白さから考えればこの程度のヒットは確実と思っていたぜ(古参読者面)

879 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 23:28:54.21 ID:kFkJ+GpR0.net
漫画は好きだけど普通にコケると思ってました…

880 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 23:44:00.34 ID:ixv2hoxd0.net
https://youtu.be/AevGCOMmtmA
もしかしたらアーカイブ残らないかもしれないから見たい人は見た方が良いかと

881 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 23:53:42.34 ID:kFkJ+GpR0.net
結束バンドにとってPAさんもろくでもない判定なんだな…

882 :名無しさん :2022/12/18(日) 23:56:08.75 ID:yh+gGm7mM.net
2巻の80ページあたりで虹夏がぼっちの宅録を見学するところ、当然ぼっちの
家に虹夏が一人で遊びに行っているんですよね?
で、ぼっちが御茶ノ水にエフェクターを買いに行くということは、片道2時間
以上、まあ最低5時間は虹夏ちゃんを自分の部屋に待たせておいた、ってこと
なんでしょーか?

883 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/18(日) 23:59:15.78 ID:WUEAdXk80.net
前回はロックすぎてアーカイブ無かったなそういや

>>881
遊園地があるからね、仕方ないね

884 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 00:04:30.87 ID:z6Fadhfo0.net
朝起きれないから高校中退した女がまともなわけ

885 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 00:22:09.73 ID:m02uc9a8a.net
まともな女なんて大学出て会社入ってすぐ結婚して寿退社で専業主婦だぞ
何がまともかわかんなくなるわ

886 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 00:41:19.78 ID:jLfxMLUr0.net
>>882
まぁ飛行機とかに変形して飛んでけばもっと早く着くんじゃない?(適当)

887 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 00:51:57.52 ID:SjsrfWd70.net
ぼっちちゃんが飛行機にトランスフォームを?
高鳴るね

888 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 01:00:21.87 ID:RnIP78QZ0.net
前回のはまじあき配信アーカイブがないのって編集がヤバいこと言ってたのか

889 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 01:11:17.76 ID:e+Eq5GCK0.net
先生免許失効の可能性あんの草

890 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 01:16:53.70 ID:nWRX3wy+0.net
>>888
酒入ってたから先生もだいぶヤバかった
今回も無理ですねこれは…

891 :名無しさん :2022/12/19(月) 01:18:48.15 ID:O8Gg2jN2M.net
もう19日だからダメじゃね?
6ヶ月以内だと救済があるんだっけ?

汚部屋キャラって誰だろう?

892 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 01:20:04.03 ID:KJdwWSB/0.net
今月のきららMAX読めばわかる

893 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 01:21:27.96 ID:nWRX3wy+0.net
というか予告にも出てる
14歳が本当に良心と化してる

894 :名無しさん :2022/12/19(月) 01:24:59.48 ID:O8Gg2jN2M.net
本当に昼夜逆転な漫画家のイメージ通りやな
免許は一ヶ月ギリギリじゃなくて誕生日前に更新に行って予備日だよね後の一カ月

895 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 01:28:22.19 ID:o/pQCG/ma.net
14歳さん以外マトモな大人がいないという恐怖

896 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 01:32:43.82 ID:w3dDR+S70.net
14歳さんも14歳の時点でまともとは…

897 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 01:36:14.12 ID:jLfxMLUr0.net
ポイズンさん格好が痛い以外余りにも常識人過ぎる…
何だかんだ初登場からずっとまともな事しか言ってないし

898 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 01:39:38.72 ID:+XAzA1H40.net
やっぱ中指喜多ちゃんのこと原作者も知ってるんだな

899 :名無しさん :2022/12/19(月) 01:49:51.82 ID:O8Gg2jN2M.net
よだれ拭くのはやはり原作者も臭そうと思ってんだな

900 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 02:23:17.67 ID:Qka3pJep0.net
喜多ちゃんこれ家族にバンドのこと言ってないのでは?

901 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 02:37:27.52 ID:emInPY+o0.net
汚部屋ネキ爆誕

902 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 02:42:45.74 ID:e+Eq5GCK0.net
6巻7巻で喜多掘り下げ来るのか 楽しみだな

903 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 03:10:41.52 ID:nWRX3wy+0.net
というか今週の話から繋げてきそうだな喜多ちゃん

904 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 04:24:22.60 ID:QuoPcdlD0.net
ぼっちが成績悪いのは、習った事をそのまま素直に書けばいいのに
「本当にこの回答でいいのか」「何か引っ掛けはないのか」とか余計な事を考え過ぎて
それでダメな方を選んでしまうパターンっぽい気がする

905 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 04:35:21.02 ID:u4X7wvhW0.net
6巻1年後?

906 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 05:46:36.75 ID:Qka3pJep0.net
最終話ライブは客にしれっとささささん混じってそう

907 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 05:52:29.89 ID:6CcD4TuH0.net
ヨヨヨさんもいる?

908 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 06:03:35.76 ID:XPJn9KGUH.net
2期やるとしたら6巻は2年後になる可能性あるな

909 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 06:14:09.22 ID:9m0c6Le10.net
>>876
ビッグネームが連ねてる今クールで本当良くやってくれてる
一部では対立が目につくけど次に来る漫画大賞で同時にランクインしてたチェンソーマンとアニメでも同期かつ上位なのがエモいと思う

910 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 06:14:46.71 ID:pPNnNUWK0.net
2023年11月には出るんじゃね

911 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 06:59:39.47 ID:XxML6qOwF.net
24時間やってるコンビニ兼本屋に買いに行ったらもう売り切れてる!って思ったらまだ並べてないだけだったわ

912 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 08:19:29.51 ID:AkdYxLN60.net
>>900
さすがに多弦ベース買ったときに話してるだろ

913 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 10:06:32.23 ID:QVI6lfpL0.net
本誌買えた
よかった

914 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 10:20:44.08 ID:ux+2G5DdM.net
喜多ちゃんに不穏な影あり、か。

915 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4bbf-yj/p):2022/12/19(月) 10:48:36.40 ID:yKujPXKj0.net
アジカンの喜多さんも一時期、
仕事を取るかバンドを取るか
な状態になったことがあったらしいから、そこから何かを絞りだしてく形になったりして

916 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 3b24-HPoJ):2022/12/19(月) 10:53:44.59 ID:X+QY7SMw0.net
>>840
最終回のCパートを震えて待て

917 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 11:24:02.61 ID:A1MxNYD+0.net
今月号は買えそう…な気がする

918 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 11:54:01.01 ID:AkdYxLN60.net
何ひとつ解決してないクリスマスライブをどうするかも気になる

919 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 12:26:50.51 ID:Fph/6CR70.net
ピックと違って福笑い欲しがる人もそんないないし今月は余裕でしょ

920 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 12:28:26.11 ID:emInPY+o0.net
濃厚なぼ喜多を摂取できそう

921 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 12:56:12.83 ID:A1MxNYD+0.net
ゲマ特典は厳しそう

922 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 13:30:03.56 ID:A1MxNYD+0.net
深夜の作者YouTubeで予定では星歌じゃなくて、きくりの過去編だったらしいねー
その内描かれそう

923 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 13:46:22.55 ID:fxdGlZYc0.net
喜多ちゃん大学絡みでなんかありそうな伏線
山田は親が裕福だからニートでいい
ぼっちはYou Tubeで脱げばいい

924 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 14:03:57.57 ID:YIm68Qr90.net
廣井の大学時代なら店長は出せるけどイライザは出せない
廣井の大学卒業後ならイライザは出せるけど店長は出せない

925 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 15:18:26.47 ID:Fq8NZOfJa.net
>>922
今は星歌さんの過去で正解だったと思う
きくりお姉さんの過去も描いて欲しいけどね

926 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 15:21:02.90 ID:lCHNprbJd.net
高校時代のきくりが一番可愛い

927 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 15:31:56.33 ID:dku2Bwngd.net
文学少女っぽい美少女JK廣井さんが如何にしてアル中アラサーに落ちぶれたか、か
涙なくしては読めないな

928 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 17:28:43.06 ID:aL3qHaYfa.net
予定が変更したのはアニメを意識したからかな?

929 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 17:56:33.53 ID:A1MxNYD+0.net
たまたまって言ってたな

930 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 18:40:15.18 ID:DMMwzoEJ0.net
>>927
文学少女というと男子高校生の日常に出てきたCV:日笠陽子の人が思い浮かぶんだな
少し中二病が入っていて大爆笑だったけど、彼女

931 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 19:10:33.42 ID:E3lJN/7Yd.net
本屋で一冊だけあったわ
買わんかったけど人気なんやなあと思ったわ
メルカリでもめっちゃ出てるし
ただピックと違って値上がりはしなさそう

932 :名無しさん :2022/12/19(月) 19:12:36.15 ID:TEzMPDKWM.net
運転免許更新どうなったん?

933 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 19:30:53.72 ID:6Gc8TUG+0.net
https://twitter.com/hamazi__/status/1604733884146814976?t=nPfB9C-LL_Rm2IjA4qFfTw&s=19
だってさ
(deleted an unsolicited ad)

934 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 19:37:22.72 ID:99ePgDCg0.net
入社2年目で会社に住み着いて社内を汚部屋にしててよくクビにならないな

935 :名無しさん :2022/12/19(月) 19:54:34.98 ID:TEzMPDKWM.net
>>933
サンクス。間に合ったんだ
てっきり6ヶ月以内で鮫洲や江東で余計な金がかかるパターンかと思ってた

936 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 20:04:19.62 ID:uZ3XaBgG0.net
>>934
小さい会社だし有能は中々クビに出来ないんだと思う
その代わり14歳を雇ってましになるくらいに常にしてるんだろうなぁ

937 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 20:12:27.68 ID:emInPY+o0.net
喜多ちゃんの家族出てないし親は大学行かせたいのかな

938 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 20:45:59.56 ID:mV7jmMEL0.net
優等生な娘が突然普通は嫌だロックに生きるぜとか言い出したらまともな親なら止める

939 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 20:49:05.73 ID:6CcD4TuH0.net
多弦ベースOKな親だから

940 :名無しさん :2022/12/19(月) 21:13:58.84 ID:TEzMPDKWM.net
最近虹夏の猫汁うどん目が増えてきていやん

941 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 21:30:03.11 ID:oOTKc8O70.net
底辺校の優等生ってのもちょっと笑えるけどな

942 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 21:48:10.97 ID:99ePgDCg0.net
秀華高校は制服がかわいくて人気の高校という設定らしいから底辺校ということはないだろう
ぼっちが受かったのは、授業は真面目にノート取るタイプだから先生が内申点で下駄を履かせてくれたのか、誰も知らない学校に行きたい執念で山勘を当てまくったのか

943 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 21:50:00.86 ID:+XAzA1H40.net
親の壁は喜多ちゃんが一番高いわな
というか喜多ちゃんにしか壁が存在しない
胸も壁だし

944 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 21:50:22.37 ID:rQAfrqcaa.net
制服が可愛いからぼっちちゃんずっとピンクジャージ着てるんか

945 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 22:23:32.48 ID:R8a8xmNh0.net
ゲロ甘金持ち親と世話焼いてくれる理解ある彼女持ちの山田は前世でどんだけ徳積んだんだ

946 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 22:27:25.38 ID:jW3rouPP0.net
>>945
加えていつでも金貸してくれる後輩付き

947 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 22:38:10.82 ID:n4ouot4T0.net
逆に母親が死んで父親は家に帰ってこない虹夏は前世で何をやらかしたんだ

948 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 23:08:08.88 ID:YIm68Qr90.net
前世はアルトリアだよ

949 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/19(月) 23:13:30.37 ID:A1MxNYD+0.net
6巻で喜多ちゃん少し掘り下げる的なこと言ってたな

950 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 00:15:57.02 ID:1F/enwj20.net
14歳が痛いのは格好だけのが本当だったなんてな

951 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 00:44:28.35 ID:77pYfX1ma.net
はまじあき自身がダメな大人に片足突っ込んでるから取材力が半端ない

952 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 01:15:26.05 ID:lz4iqLa/F.net
昨日発売のきららmaxもう売り切れてるんだな

953 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 01:15:28.27 ID:3F5FL3s50.net
>>950
むしろまともだったから変な事しようとしたらラインわからずぶっ飛んだことになったんだろうな

954 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 01:18:30.74 ID:fL+ZW6su0.net
>>945
才能に寄生できる後輩もいるしな

955 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 07:09:06.34 ID:1TfYO98ha.net
14歳の2巻の行動は廣井よりアレだったから多少はね、結果オーライだけど

956 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 08:05:40.44 ID:6ChrZ/4B0.net
今月号買ったけどやっぱ山田は顔はいいな
もしかして山田母が顔が良くて優しい完璧な女性なのでは

957 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 08:06:42.70 ID:2U4MVs80a.net
山田がいるな

958 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 08:26:49.42 ID:GzHSq20z0.net
マイニューギアするため一人買い物行って虹夏放置するあたりが最高にぼっちって感じ

959 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 09:04:30.84 ID:bveE+fWBM.net
店員が同じだから御茶ノ水まで行ってるんだよな4時間くらい放置するつもりだったのか?
元々泊まりの予定だったんだろうか

960 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 09:06:25.64 ID:izfZLNHZ0.net
ポケセン的なあれなのかもしれない

961 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 09:37:51.41 ID:vrhPJ3hw0.net
面白い

962 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 10:43:13.20 ID:qiWnrE/Vd.net
お店と押し入れを繋ぐポータルがあるんだよ

963 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 10:48:06.75 ID:QT11EdRy0.net
新宿?の居酒屋に忘れたベースを金沢八景から一瞬で取りに行ける世界だし

964 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 12:08:05.85 ID:/rxicjEZ0.net
金沢八景の居酒屋に移動してから忘れた説
泥酔状態で金沢八景まで来るのもそれはそれで大変だし

965 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 12:23:37.33 ID:AscoASw60.net
アニメイトのイベント追加応募分の結果、期待してないけどはやく通知してくれ…

966 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 12:29:14.85 ID:T+DcXkG90.net
アンプとか込で運ばれてきてるからドラムの人が頑張ったんだろう

967 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 15:18:06.98 ID:8+AR/VVCd.net
https://i.imgur.com/XPMumLe.jpg 

男の胸にしか見えない

968 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 16:24:36.64 ID:aILmKmFcr.net
今月号の扉絵特定できたやつおる?

969 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 16:43:55.89 ID:qiWnrE/Vd.net
仮に喜多ちゃんが男の子だとしても僕は構わないよ

970 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 16:55:16.73 ID:i2odK+nZ0.net
>>967
板ーン

971 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 17:26:09.58 ID:fLGiDIji0.net
ニコ動配信版11話の米で知ったけど、ここ伏線貼ってる?
https://i.imgur.com/U1mBeCi.png

972 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 17:35:47.16 ID:wlfla/uc0.net
ちょっと変な音出してたよね

973 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 17:46:21.65 ID:T+DcXkG90.net
>>967
中央の線が完全に男の胸板なんだよね

974 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 17:57:49.81 ID:fcYlG/2Y0.net
翌朝、砂に埋められた>>967,970,973の遺体が発見された

975 :名無しさん :2022/12/20(火) 18:31:29.96 ID:780iNW0GM.net
最近興味持ち出したので過去作も呼んでみたいんだけど小学館時代って鳴かず飛ばずだったの?
単行本になってないの別ペンネームとか
雑誌のカラーに合わなかったのか編集が無能だったのか?

976 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 18:39:25.52 ID:1F/enwj20.net
きらりブックス迷走中が売れなかったわけだしぼっちの作品の相性が上手く行ったんだろ

977 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 19:56:17.82 ID:LWp8bx300.net
中央線

978 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 20:28:10.57 ID:pi5RAk4E0.net
別名義でのデビュー作は小学館新人コミック大賞のサイトで読めるな
正規のリンクから飛べない?みたいだけどググると出てくる…

979 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 20:35:06.01 ID:N7GT9wjd0.net
担当の瀬古口さんって、ぼっちとこみっくがーるずの他にも色々掛け持ちしてるのか

980 :名無しさん :2022/12/20(火) 20:46:01.23 ID:WEgDxDArM.net
今どきの編集者なら普通じゃね?
どこも余裕ないし

981 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 21:20:40.22 ID:6ChrZ/4B0.net
初めてきらら買ったけどキャラ紹介のとこ1人だけ名前呼びされてないのな

982 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 22:55:06.32 ID:1scURN4f0.net
ライオットの最後に山田がぼっちに言ったセリフはなんなん?
私たちがでっかいフェスでライブ云々とか予言?

983 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 23:07:37.11 ID:fjm3taDd0.net
作曲スランプ打破したとき未来予想図見えてたじゃん
https://i.imgur.com/HI0Gtic.png

984 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/20(火) 23:10:57.70 ID:YMOMwShw0.net
3巻の48から49pかな

985 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ea2b-qWlu):2022/12/20(火) 23:51:01.28 ID:B7XJ74by0.net
あ〜自分も理解できてなかったから助かる ついでに聞きたいんだけど携帯代止められてライオットの投票出来てなかった臼井さんってどこで出てきた人だっけ…4巻18ページの人

986 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ea2b-qWlu):2022/12/20(火) 23:52:28.35 ID:B7XJ74by0.net
ごめん自己解決した 借金1億の人か カツラ被ってたから分からなかった

987 :名無しさん :2022/12/21(水) 00:09:41.75 ID:hFtUT6SUM.net
配信聞いたが、作者たちもkindle版の画質の問題は認識してるんだな
なんとかしてよ芳

988 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 01:29:52.03 ID:cGkP9Wxw0.net
指が感想してスマホイジルのしんど

989 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 01:35:23.22 ID:sU8OJ0od0.net
無駄な余白&拡大しても解像度の関係で微妙に文字とか潰れることあるからな。
少年画報と違ってカバー裏とかは収録してる分マシではあるけど

990 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 03:35:01.89 ID:Sqeb5+aD0.net
アニメと違って漫画はいまいちだな
物語というより、まるで芸人がコマの中でネタを披露しているだけのように見える
読んでいて何も響かない

991 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 04:08:41.67 ID:DFWpA7utp.net
>>990
釣れますか?

992 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 04:34:49.75 ID:vfUa1304M.net
釣れた

993 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 06:33:50.76 ID:6vTulRKm0.net
リョウさんが呪文をかければオムライスはリョウさんの胃袋へ

994 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 09:48:09.86 ID:o/ia5Muj0.net
あっ次スレです…

【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき8【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1671583649/

995 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 09:57:14.07 ID:Z6paW3SP0.net
あっはい……

996 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 10:28:41.66 ID:tquXRBaQM.net
>>880
妹が足ひっかけて?パソコンの電源を落とした結果、
1巻、2巻のオリジナルデータが消失してしまったって、
結構衝撃的な話を最後の方でしてない?

997 :□□□□(ネーム無し) (スフッ Sd8a-vNwd):2022/12/21(水) 12:19:18.87 ID:2P2wI6pFd.net
>>994
あっおっお疲れ様です…

998 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 13:01:30.95 ID:uTe1s0KjM.net
あっ、質問があるんですがいいですか…?

999 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 13:04:13.19 ID:55XcLRRU0.net
あっどうぞ

1000 :□□□□(ネーム無し) :2022/12/21(水) 13:06:05.10 ID:6ejN81vAr.net
ぶっ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200