2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき9【きらりブックス迷走中!】

1 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 10:27:52.11 ID:v4L4hUI1d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

【祝】『ぼっち・ざ・ろっく!』待望のアニメ化決定!!!!!

まんがタイムきららMAX掲載
『ぼっち・ざ・ろっく!』『きらりブックス迷走中!』で活躍中の
はまじあき先生を応援しよう!

―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

はまじあき先生のTwitterアカウント
https://twitter.com/hamazi__

まんがタイムきららMAX
http://www.dokidokivisual.com/magazine/max/

まんがタイムきらら編集部のTwitterアカウント
https://twitter.com/mangatimekirara


前スレ
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき7【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1670086524/

関連スレ
[アニメ板]ぼっち・ざ・ろっく! GIG.46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671529596/
[アニメ新作板]ぼっち・ざ・ろっく!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1613738651/
[4コマ板]【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)84【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1666438026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき8【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1671583649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 14:16:21.45 ID:HGbK4ZAf0.net
アニメで気に入ったから買ったんだが
どんどん絵が変になってるね
二巻辺りが一番上手かった

3 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 7610-avUs):2023/01/02(月) 14:48:40.71 ID:YuxJqy070.net
これだからオタクはw

4 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 15:34:25.42 ID:7/92yrah0.net
セックス大好きぼっちちゃん

5 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 15:42:18.83 ID:INcgTWboM.net
調子に乗って失礼な発言するぼっちちゃん好き

6 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 15:47:53.51 ID:1USZjHht0.net
喜多ちゃんもナチュラル畜生発言多いよね

7 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 16:38:44.89 ID:eNSOn2YG0.net
絵柄は3期くらいに別れてる気がする

初期(1巻の頃) 山田がかわいい
中期(2巻から3巻くらいまで) アニメデザインの基準。安定期
最近(4巻くらいから) 肉感があって妙にエロい

8 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 17:17:47.25 ID:rp1loE/tM.net
今更CD買いに物理店舗に買いに来てるけどどこも売り切れ
終わりだよ

9 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 17:19:16.40 ID:v4L4hUI1d.net
>>7
どの絵柄にも違った魅力があっていいよね

10 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 17:33:14.42 ID:+mLeqkJj0.net
期間限定生産だから今のうちになんとかして手に入れておけ

11 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 18:04:29.69 ID:dTnna6z5M.net
町田のアニメイトゲーマーズは売り切れだったけど大都会横浜のアニメイトに売ってた
流石大都会横浜

12 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 18:06:03.13 ID:c2xd/Irc0.net
川崎のアニメイトにも普通に売ってた

13 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 18:11:03.09 ID:DfyDFAey0.net
横浜は円盤買うとポスターもらえるイベントやってたんだっけ

14 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4e2c-cOCE):2023/01/02(月) 18:26:44.02 ID:Qhdjs0+J0.net
専門板でスレ立てるのミスったらアンチ扱いされてボロカスに叩かれた。これ俺が悪いの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672636875/

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-rQmx)[] 2023/01/02(月) 14:21:41.53 ID:qqsRkH8MM
http://img.5ch.net/ico/u.gif
親切心で立てただけやん

ちなみにこれ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1671583649/972

15 :□□□□(ネーム無し) (テテンテンテン MMb6-9y+Y):2023/01/02(月) 18:31:36.13 ID:5VNqCYtAM.net
>>14
やっぱりこのスレを立てたのは荒らしだったか

16 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ df15-LUV3):2023/01/02(月) 18:39:27.17 ID:u8Kw9cFL0.net
最近のは顔でかいのに肩幅もがっしりしてるからな

17 :□□□□(ネーム無し) (スッップ Sdba-AUe8):2023/01/02(月) 18:40:18.02 ID:G05aSafZd.net
え?期間限定なの?アルバム

18 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ f3bf-lWkR):2023/01/02(月) 18:42:18.55 ID:4xkslwVe0.net
1年間の限定生産のはず

19 :□□□□(ネーム無し) (スッップ Sdba-AUe8):2023/01/02(月) 18:42:35.45 ID:G05aSafZd.net
一年て長いな

20 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9a41-BbaX):2023/01/02(月) 18:44:05.42 ID:T60Yz/zx0.net
最近描いたSIDEROSの番外編の四人は凄く可愛らしくていい絵柄なんだけどな

21 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 19:24:21.05 ID:CYCrLju+0.net
おそらくアニメ2期の第一話になるであろうマイニューギアの話、痛ましすぎて読むのがつらい

22 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 8a71-LeFr):2023/01/02(月) 19:41:13.68 ID:7C7aUAzF0.net
テストの話省いてたし
のっけからぽいずん襲来かもしれん

23 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6324-9mOz):2023/01/02(月) 19:46:29.98 ID:Dy7ormU70.net
少女漫画とかBL寄りの絵が段々こなれてアニメっぽくなる
女性漫画家作品あるあるだね
あと女性作家の方が絵の変化が激しいと思う

24 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4e2c-/quL):2023/01/02(月) 19:50:30.61 ID:0TN3kZkF0.net
ぽいずんの声は誰だろうな

25 :□□□□(ネーム無し) (スップ Sdba-F/+Z):2023/01/02(月) 19:55:01.62 ID:+IdCPQi9d.net
漫画のぼっちちゃんとか山田は割とどうしようもない性格してるけど
アニメはマイルドだったからマイニューギア…は軽くするかも

26 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 20:01:17.53 ID:/VQ0LuR0d.net
漫画だと虹夏とかも結構毒吐いてるよね
アニメでは天使と化していたけど

27 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 20:05:14.34 ID:/gCiytlh0.net
「落ち込んでるのがぼっちちゃんなら別に気にしないんだけどね」はショック受けるぼっちが可愛すぎるからカットされないで欲しい

28 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 20:08:29.77 ID:GrOrSsZqd.net
>>25
山田はマイルドになってないと思います

29 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 20:39:19.08 ID:0TN3kZkF0.net
むしろ山田は虹夏や喜多が綺麗になった分の皺寄せ行ってないか?

30 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 22:27:47.72 ID:/gCiytlh0.net
多分もう死ぬほど聞かれてるかも知れませんが5巻の続きはきららMAXの何月号から買えばいいのか教えてくれたらありがたいです…

31 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 22:30:33.26 ID:ba/iXG0E0.net
>>30
10月号

32 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 22:31:12.70 ID:/gCiytlh0.net
>>31
心の底からありがとうございます

33 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 22:37:58.27 ID:eNSOn2YG0.net
>>30
ただし1月号は5巻にある伊地知姉妹特別編なので注意
アニメアフレコレポも載ってるのでそれ目当てに買ってもいいけど

34 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 22:41:07.56 ID:/gCiytlh0.net
>>33
危ない…知らずに買うとこでした…12月号にぼざろのってないダメージ受けたので助かります 何から何までありがとうございます!

35 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 23:05:22.52 ID:DfyDFAey0.net
12月号も本編載ってるよ?

36 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 23:07:46.43 ID:/gCiytlh0.net
>>35
https://i.imgur.com/LaM3CpO.jpg

言われて気づいたけどめちゃ長タイトルに融合してて目次が機能してませんでした

37 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 23:25:11.00 ID:eNSOn2YG0.net
え、12月号載ってるでしょ

https://twitter.com/mangatimekirara/status/1582371241821757440
(deleted an unsolicited ad)

38 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 23:27:17.50 ID:zBE3DoQT0.net
>>24
2期あったとして、キャスト欄が「ぽいずん♡やみ」なのか「佐藤愛子」なのかも気になるw

39 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 23:46:17.50 ID:br7G3DKG0.net
そこは
ぽいずん♡やみ(14)を貫いて欲しい

40 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/02(月) 23:50:56.05 ID:ypH3jRSJ0.net
「ライター」だぞ♡

41 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 00:15:17.97 ID:5n8IXbks0.net
>>36
この漫画結構面白いからオススメ

42 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 00:49:19.64 ID:RgAb34pO0.net
追いついたのでキターン☆

43 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 00:49:47.44 ID:qxIeyzOl0.net
>>36
ぼっち異世界転生したのかwってぐらいタイトル長いなw

>>37
廣井、台所でシャワー…

44 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 00:54:14.18 ID:gpAVVEwO0.net
トイレで新聞拡げて虚ろな顔してる喜多ちゃんにめっちゃ興奮します

45 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 00:55:51.33 ID:cMnugpsb0.net
はまじのギャグセン好きやわ

46 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 01:04:01.85 ID:t5S5lMKVa.net
10と11は一話完結だから最悪飛ばしてもいいけど12は読まないと2月号の話多分わからんぞ

47 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 01:17:47.02 ID:jBkooM+o0.net
>>37
何気にヨヨコ先輩虹夏ちゃんとLINE交換してるんか

48 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 01:25:33.19 ID:cMnugpsb0.net
>>47
大槻、既読めっちゃ早そう

49 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 04:39:37.54 ID:5e11vapb0.net
>>37
風呂<ライブ
廣井なんだかんだで音楽にはほんと真摯だよなw(なおしょっちゅう忘れられるベース…)

50 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 04:40:24.22 ID:5e11vapb0.net
>>38
2期にも作者が関わるなら絶対ぽいずん(略)表記にさせそうw

51 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 04:47:15.37 ID:BewfJKMo0.net
スピンオフ
PAさんのvtuberな日常きてくれ!

52 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 05:58:35.56 ID:NaLvanNP0.net
作曲に集中したいから大学に行かないという山田の進路はロックで良いな
ただこいつの生き方は後輩2人に絶対悪影響を与えているよな

53 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 06:28:56.38 ID:g2cqnvRD0.net
もともとろくな生き方してない定期

54 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 07:02:33.18 ID:cdMCBEpG0.net
喜多ちゃんはバンド入ってなかったら大学行ってただろうしな

55 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 07:07:00.38 ID:fjAXPnmA0.net
テンプレ人生つまらんからな

56 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 07:30:47.90 ID:aMg66zln0.net
高校をろくに行ってないにもかかわらず進学した店長はロックじゃない...?

57 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 07:32:05.81 ID:CWEHOaej0.net
留年してるからロック

58 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 07:40:07.58 ID:2a4lv7Ll0.net
単行本までしか読んでないけど
山田が免許の学科で5時間勉強してるとか言ってたやつ
受験勉強だよね

59 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 07:51:14.18 ID:uZp9aNfe0.net
PAさんこそがロック

60 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 07:52:19.98 ID:ebueXtvV0.net
喜多ちゃんは店長、廣井さんと同じ大学でいいから進学すべき
人間関係は広がるだろうしなんやかんやためになる経験も積めるはずだから

後藤は頑張ってもいけないかもしれないから最初からバンド一本でよし

61 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 08:05:07.30 ID:NaLvanNP0.net
>>58
作曲に集中したいから大学へは行かない
バンド活動に必要だから免許取得の為の勉強はする
人生をバンドにフルベット(ロックだね)

62 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 08:11:15.14 ID:pL5gNVuJ0.net
ロック免罪符すぎる

63 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 09:38:33.59 ID:uRpBDAlF0.net
山田は働かなくても親の遺産で一生暮らせるだろ

64 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 09:42:28.63 ID:+NGUSGYz0.net
しかし楽器代で散財してしまうぞw

65 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 10:13:13.78 ID:jBkooM+o0.net
山田は虹夏ちゃんが一緒の大学行こーよって言えば首席合格して同じ大学行くよ
ただし音楽は忘れる

66 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 10:16:44.90 ID:e5jW7oDO0.net
きたちゃんは陽キャ維持に全力の女だから大学行ったらミカエルみたいになるんだろうな
結束バンド皆ビッチ

67 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 10:32:04.99 ID:PVni91UA0.net
陽キャ=ビッチという思考はよろしくないな

68 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 10:40:04.99 ID:52mx/tRFd.net
山田は見合い結婚しそう
病院の跡取りが必要

69 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 10:44:16.86 ID:iN5m0PPid.net
ぼっちの母がぼっちの結婚資金貯めてたけど使い道あるのかな...

70 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 10:51:47.88 ID:md/MtISB0.net
>>69
時代的に見合いだろうけどお婆ちゃんですら結婚できたんだからマッチングアプリを使えば余裕でいけるよ

71 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 11:34:22.19 ID:e5jW7oDO0.net
>>69
店長に嫁ぐときの結納金になる

72 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 12:38:32.53 ID:vHu0Z7rL0.net
>>68
逆玉に乗ったと思ったら泣きを見るパターンか

73 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 14:11:04.94 ID:41IgDeDw0.net
>>68
病院の跡取り…白いFCに乗ってドリフトしてそう

74 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 14:14:27.55 ID:vOcRXGmR0.net
2期がくれば店長&PAさん&きくり姉さんの制服コス姿は見れますか

75 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 14:33:04.98 ID:ebueXtvV0.net
>>74
その三人は分からないけど後藤母なら二回も見れるよ

76 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 14:34:40.46 ID:e5jW7oDO0.net
きくりってコスプレしてたっけ
店長PAさんだからざっくりカットされる予感
でも結束バンドおばさんは出そう

77 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 14:35:13.45 ID:dgUzJmMn0.net
なんかぼざろ読んでると、昔テレビでやってたウリナリのバンド企画思い出すわ

78 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 17:03:40.40 ID:gpAVVEwO0.net
https://twitter.com/OfficialOken/status/1610160078405107712

2期のSIDEROSに本家提供くるか!?
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん :2023/01/03(火) 17:17:53.79 ID:roxGMKENM.net
店長の制服コレクション趣味は結構やばい感じがあるが、喜多たちにバレてもさして慌てていない様子なのが不思議

80 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 17:21:10.84 ID:ATbbmCSD0.net
>>78
おおおおお!

81 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 17:29:28.11 ID:aKCqZTCw0.net
ミュージシャンにも見つかってるねGLAYといい後藤正文も見てるし

82 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 17:41:08.70 ID:6+U5OmMQa.net
胸隠したの正解だったかもな

83 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 17:46:17.75 ID:7Q4+wmSA0.net
>>79
入手先によるんじゃね?
フリマで卒業生から買ってたらヤバいけど専門店で買ってればなんのやましさもないかも

84 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 17:49:44.27 ID:EzBagkC9d.net
今後もミュージシャンがぼざろを見たとかSNSなどで発言するんだろうな
その事が自然と作品の宣伝に繋がるし、正のスパイラルだよね

85 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 17:55:40.13 ID:6+U5OmMQa.net
性のスパイラル

86 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 17:58:52.48 ID:jBkooM+o0.net
店長はあの制服をぼっちちゃんに着せて観賞会したいんだろうな

87 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 19:07:32.81 ID:zD8fjQm10.net
>>81
アジカンはカバー曲を使うから当然話は通してあるでしょ

88 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 19:15:21.10 ID:kKayt6gH0.net
>>86
勇気出して喜多ちゃんに相談すれば着せ替えぼっちちゃんできるよね

89 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 19:19:17.19 ID:rVJwc/3sa.net
俺はPAさんの着せ替え姿が見たいんだ

90 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 19:31:17.60 ID:KlK+YwYs0.net
シデロスの曲ってヨヨコが作詞も作曲もしてるんだっけ?

91 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 19:36:27.76 ID:+NGUSGYz0.net
PAさんと幽々ちゃんのミステリアスさが好きなんだ

92 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 19:43:53.18 ID:ss00tNtk0.net
FUZでクリスマス回(26~28話)を期間限定開放してた時も、米覧でPAさんと幽々ちゃんは姉妹か?とか聞いてた人とかいたな

93 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 19:54:40.46 ID:pp2lRnVHa.net
えれも似た感じあるけど色付いたら真っ黒にはならなさそう

94 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 19:55:35.66 ID:2ryxD85O0.net
PAさん 幽々 えれ と黒髪パッツンは軒並みデカイな

95 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 19:55:36.46 ID:7Q4+wmSA0.net
PAさんが一番美人

96 :名無しさん :2023/01/03(火) 19:59:47.99 ID:roxGMKENM.net
星歌は毎夜こっそり制服着ては鏡に映して楽しんでいるんだろうな

97 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:12:40.41 ID:gpAVVEwO0.net
3年前からメンバークビにしまくって成立するならメインの作詞作曲もヨヨコだったのではないだろうか
現メンバーも少しは関与してるかもしれないけど

98 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:19:31.89 ID:+NGUSGYz0.net
えれちゃんは猫口なのが特徴的だね
目もハイライトあってキラキラしてる

99 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:19:45.40 ID:vOcRXGmR0.net
PAさんや星歌さんとアリもアリ大アリなのにぼっちママだととたんに不穏に感じるのはやはり人妻だからなのか

100 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:26:13.15 ID:5e11vapb0.net
元ネタ考えると今のメンバーとも喧嘩別れしてから間開けて(1巻分位)から再結成しそうw

101 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:26:15.42 ID:e5jW7oDO0.net
>>99
30前後の制服着たおねえさま
40前後のセーラー服着たおばちゃん

どっちもAVかお店にしか生息してないから気にすんな

102 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:28:29.42 ID:vHu0Z7rL0.net
2期はSIDEROSの日本印度化計画のカヴァー決まりだな

103 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:50:32.77 ID:Tlq8GZIZ0.net
夏フェスで山田と一緒に遭難するぼっち 渋谷行くの無理で山田と一緒に無言で消えるぼっち
山田と絡むぼっち好き

104 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:52:58.46 ID:ss00tNtk0.net
初登場時はこれなんだよね
えれ
https://i.imgur.com/GwJ0HBW.png

105 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:54:15.93 ID:+NGUSGYz0.net
>>104
今とは大分印象が違うなw
笑顔が眩しい

106 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 20:55:12.39 ID:LxWsyQmd0.net
>>104
ぼリョウいいよね...

107 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:00:57.90 ID:gpAVVEwO0.net
奥にいる子だよね? 左から二番目
手前のリーダーは大学進学とともに派手になって炎上

108 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:10:30.64 ID:KlK+YwYs0.net
>>105
天使のキューティクルはライオットのライブ審査時点で既に解散してるから、これから3ヶ月ほどの間で炎上したんだよな
ネット投票時点ではまだ黒髪だったから、その直後あたりかな

109 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:16:35.09 ID:PVni91UA0.net
>>104
ぼっちの顔よ

110 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:17:05.77 ID:R5/SM9h40.net
体育会系陽キャ後輩にびびり散らす山田ぼっち 山田の作曲を手伝って一緒にスランプになるぼっちも好き

111 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:21:08.65 ID:ss00tNtk0.net
実は、手前のストレートがキューティクル時代のえれだと思ってた…

112 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:26:26.99 ID:gpAVVEwO0.net
後輩組は3巻10話でねねちゃんが、11話でえれちゃんが続けて登場してるんだよな。この時点からフェス編の後を見据えてたのか

>>108
炎上はミカエルの大学デビューがきっかけで、このライブはぼっちたちの進級直後なので4月か5月くらいか。炎上前の最後のライブかもな

>>111
3枚目の画像の左上がえれちゃん
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1317104691864502272
(deleted an unsolicited ad)

113 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:30:33.21 ID:U3Ay18sL0.net
https://i.imgur.com/Q0W1PXO.jpg

114 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:33:47.37 ID:ss00tNtk0.net
>>112
そこで山田に惚れてベース買ったのね

115 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:47:23.14 ID:7Q4+wmSA0.net
ミカエルさんはヤリサーで楽しくやってんだろうな

116 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 21:50:59.69 ID:dA8GDSqoa.net
Twitterのけろりらのドン引き喜多虹歌イラストは2期匂わせかぁ?

117 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:16:43.10 ID:RgAb34pO0.net
https://twitter.com/kerorira1/status/1610254713131503617
(deleted an unsolicited ad)

118 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:18:48.24 ID:ss00tNtk0.net
この2人、押し入れのあれを見てしまったのか、バニーぼっちちゃんを見たのか…

119 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:29:00.16 ID:T2mnLBwr0.net
ひとりちゃんからヒト科の後藤さんに進化してしまったか…

120 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:30:12.24 ID:ss00tNtk0.net
ごひとりさん…

121 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:31:25.44 ID:RgAb34pO0.net
後藤ひと科

122 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:31:39.84 ID:gpAVVEwO0.net
ごととりちゃん…

バニーのあれはあくまで山田の想像図だしバニーではない気もする

123 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:32:54.24 ID:bH+j8gqm0.net
最終回は綺麗に見せる都合上押し入れアー写ネタ消えてたけどフラグが復活すると信じてるぞ

124 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:38:44.29 ID:2A2+2GiE0.net
海回のバンドに不和が生じたというオチをアニメでやる場合、虹夏と喜多が砂の城を作っているコマがあるからそれをひとりが壊してしまったり変に弄ったりして2人がキレる展開に変更するんじゃないかと思う

125 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:40:39.94 ID:usAdgUDm0.net
せっかくコスプレ布教おばさんに狂気部屋を消してもらったのに・・・
ごとりちゃんさぁ・・・

126 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 22:46:23.87 ID:KlK+YwYs0.net
改めて4巻の天キュル登場シーンを見ると、リーダーのミカエルは黒髪だけど黒髪じゃなくなってるメンバーがいるな…(ウリエルかガブリエル)

ネット投票の後でミカエルが髪を染めて炎上してライブ審査前に解散まで1ヶ月かそこらかな

ちなみにライオットの元ネタの未確認フェスティバルだとネット審査が5月下旬~6月上旬、ライブ審査が7月下旬、最終審査が8月下旬なんだけど、
作中だとライブ審査は元ネタ同様夏休みに入ってからと思われるのに最終審査の後に車校、別荘合宿、ぼっち即身仏化があってから新学期なので、
ライブ審査から最終審査までの期間がかなり短い設定になってるな

127 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 23:15:02.65 ID:w9hh8Z2D0.net
>>90
ヨヨコ以外総入れ替えしてるからそうでしょ

128 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/03(火) 23:25:15.67 ID:5e11vapb0.net
>>127
シデロスの本体は大槻ちゃんだからね(元ネタもオーケンの歌詞とボーカルだけが有れば成り立つとか言われてたし)

129 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 00:00:36.12 ID:a5UucfBF0.net
https://twitter.com/hamazi__/status/1609344190445678592

https://twitter.com/kerorira1/status/1610288333149859841
(deleted an unsolicited ad)

130 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 00:09:19.14 ID:bsZfvcqa0.net
ぼっちはコミュ力以外はパーフェクトな女だよな

131 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 00:44:40.42 ID:UgyoA2aW0.net
0点レベルの学力はちょっと…

132 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 00:46:17.32 ID:k0G0K6Xb0.net
落ち着いてゆっくり話せば相手を思いやるいい子だし、強すぎるコンプレックス、妄想癖、あがり症といった部分が欠点かなと。前2つを消すと同時に作詞家として死にそうだけど

133 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 00:55:34.40 ID:7rO39bfN0.net
体力がないという大きな弱点があるな>ひとり
>>78で自虐的性格が反転したらいいボーカルになるタイプじゃないかと評価されているがあの体力だとライブで全力でシャウトしながら歌って1曲歌い切れるかどうか

134 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 01:00:23.51 ID:mGOkcnmG0.net
ならアンソロの筋肉後藤を連れてこよう

135 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 03:50:12.28 ID:bs8rYhana.net
大槻以外特技持ってるシデロスに比べて結束バンドのメンツが音楽全振りすぎるんや

136 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 05:14:59.28 ID:YL7dBls30.net
つーてもぼっち以外は勉強できる勢だし
山田だって音楽と勉強を両立できないだけで、
勉強に専念すればできる方

137 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 06:28:22.41 ID:CbimnyPL0.net
ぼっちAmazon電子書籍55円ブーストとはいえチェンソー抑えて1位キープか
やべーな

138 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 06:29:00.72 ID:Nw3O1hCT0.net
山田もぼっちほどではないにしろかなりピーキーなスペックだからね
自動車学校に通い出しただけでキャパオーバーするとか、一見なんでもこなせそうに見えて実はかなり不器用

139 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 06:29:05.72 ID:CbimnyPL0.net
と思ったら55円終わってたわ

140 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ f641-5ihN):2023/01/04(水) 06:55:40.82 ID:CtS2Apue0.net
山田は2期で人気上がるよ間違いない

141 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 07:17:59.47 ID:4jcCY2VY0.net
今気づいたけど、幽々ちゃんってウェーブかけてるのね

142 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 10:51:51.16 ID:L+34oBzi0.net
ベースも作曲編曲もバイトもやめて自動車学校に専念すればすごいレーサーになれそう

143 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 10:54:32.08 ID:jW5Xx8Gj0.net
飄々としてるだけじゃ見た目とか属性のファンしか付かないからな
掘り下げ回までは山田推しは我慢やな

144 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 10:56:51.56 ID:a5UucfBF0.net
後輩と喋るときのぼっちの後付けで敬語になっちゃうのわかりみが深い

145 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 10:57:33.63 ID:mzy+qO7b0.net
>>142
ビビリは治らんか無理でないかな

146 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 10:58:17.11 ID:bHugvvBJ0.net
>>104
既に惚れてる描写あったんだよな
再登場あるとは思ってたけど乗り込んでくるとは思わんかった

147 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 16:36:03.46 ID:U6F6sv0Q0.net
あれ?規制入った?

148 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 16:50:04.09 ID:yJQdapbZ0.net
いいえ

149 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 17:40:38.90 ID:tTcnhlFed.net
こういう記事を見かけた
【ビルボード】結束バンド『結束バンド』が7.3万枚でALセールス首位獲得
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/120498/2

150 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 17:46:26.65 ID:MIMHAsJ20.net
本買おうとしたら売ってなかった
アマゾンでもイカれた値段になってるし困ったなぁ

151 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 18:07:56.98 ID:CtS2Apue0.net
本屋行く前に電話で在庫聞いて取り置きしてもらえ

152 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 18:40:46.16 ID:bsZfvcqa0.net
ぼっちちゃんに電話は難易度高くないか

153 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 19:02:01.76 ID:3RxQoFOc0.net
こういう時はモールス信号だ

154 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 19:04:16.38 ID:MjvVuEPS0.net
はまじ先生また印税がっぽっがっぽのチャンス逃してるのか

155 :名無しさん :2023/01/04(水) 20:20:32.15 ID:MDMqhotfM.net
芳はこれだから

156 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 20:42:55.05 ID:qLuUlVfc0.net
諦めて電子書籍で買ってほとぼり冷めた時に買うことにしたわ

157 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 20:57:32.01 ID:mzy+qO7b0.net
印税がっぽがっぽしたら漫画家なんて仕事せんくなるだろ! by芳文社

158 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 21:01:16.23 ID:MRsmUfDF0.net
紙媒体で欲しいんだけどなぁ〜

159 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 21:51:24.54 ID:KRn4e7YN0.net
>>157
おうひだまり作者の悪口はやめろや

160 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 22:20:47.14 ID:tID56WpU0.net
電子と紙両方買うでしょ

161 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 22:33:29.42 ID:MRsmUfDF0.net
それはそう

162 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 22:54:49.61 ID:9Tklqpw60.net
電書は印税率高いから

163 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 23:05:54.53 ID:1kuCK/Sd0.net
アニメ化決定の時点で手に取るタイミングはあったんだけど…3巻出たあたりで買っておけばよかったな…。

164 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/04(水) 23:06:13.67 ID:1xMT/gX70.net
>>159
うめてんてーはまどマギの稼ぎがデカすぎたんだよ…

165 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 1a6d-VWsB):2023/01/04(水) 23:29:35.02 ID:1NbR2vbs0.net
うめてんてーは微熱空間連載してるんじゃないの?

166 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 02:04:44.09 ID:WoIVQEYS0.net
それはそうと
ちっちゃい虹夏の嫌がらせでアンプのボリュームmaxにしてたとかあったけど
流石にmaxだと電源入れてすぐ気付くよね

167 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 07:46:59.19 ID:OJWxaJsK0.net
https://i.imgur.com/p7dN3gg.png
itunesでUSランキング32位だったし地味にこれ達成してるんだよな
https://i.imgur.com/mGt9aA0.png
次回作のアルバムジャケットはまじでどっちかでいいだろ

168 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 08:40:11.56 ID:rrTV40AY0.net
アジカン、テナー、筋少。元ネタのバンドこれで全部に認知されたかと思ったけど八十八ヶ所巡礼がまだ残っていた

169 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 09:33:20.66 ID:eNGgNsmZ0.net
うめてんてーのまどマギってキャラデザだけじゃなかったっけ
まどマギ関連商品の売上の何%がうめてんてーの懐に入る契約にでもなってるの?

170 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 11:06:16.19 ID:+8ZOz4eG0.net
>>167
やっぱ絵手ぬきになってんなぁ
崩したデフォルメ顔とか酷いわ

171 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 11:08:19.41 ID:8W+YbqdBd.net
ウロボロスって結束バンドに似てるよね

172 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 11:42:20.32 ID:d4QIwMAj0.net
まあツチノコって蛇居るからね

173 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 12:33:04.45 ID:VvHi2Wowa.net
>>170
5巻のぼっちの身体がやたらゴツイのと書き下ろしの虹夏がつり目になってるの勘弁だわ。まぁ作者の絵柄の転換期なんだろうと思おう。

174 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 12:40:30.08 ID:CBoA3YYMa.net
結束バンドより、SIDEROSの方が断然、絵柄が安定しておるな

175 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 13:01:03.74 ID:acr+PX6rd.net
漫画家は大体描いてたら巻を重ねるにつれて手癖になってくからな

176 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 13:10:57.92 ID:OJWxaJsK0.net
絵柄はやっぱ2巻あたりが至高
最新刊のぼっちの目の描き方あんま好きじゃない

177 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 13:17:45.49 ID:CBoA3YYMa.net
キャラクターによるかな
個人的にはSIDEROSのメンバーはド安定してると思うね

178 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 13:19:27.47 ID:CiBGD09e0.net
絵柄は2巻がちょうどいいよね

179 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 13:35:13.43 ID:+Goz/BnX0.net
>>171
虹夏に容赦なく「ダッッッッッセェ」と言われてたっけそういや

180 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 14:31:09.91 ID:YU2WaSpi0.net
(今くらいの絵柄と頭身が好きです)

181 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 14:34:38.72 ID:MtJaCs9ld.net
虹夏は初期に比べて口が悪くなってる気がする

182 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 16:36:39.88 ID:nzh2SbeFa.net
漫画虹夏が大天使と呼ばれた時は「?」と思った
アニメ版は大天使なんだけどカットされてて草

183 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 17:05:34.53 ID:glYNiNcb0.net
虹化がつりめになってんなとは思う

184 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 17:21:47.86 ID:ViSYxJGx0.net
アニメの虹夏ちゃんは山田を暴力で制裁したりBBQでキレたり喜多ちゃんうるさいとか言ったりしなさそう

185 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 17:24:11.85 ID:EhpEEfeB0.net
取り寄せできるか聞いたら出来ないって言われた
そんな・・・

186 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 17:30:22.35 ID:BeSxLTXkM.net
(姉と比べたら)大天使

187 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 17:30:54.49 ID:ZybzPV9P0.net
>>171
ぼっちちゃんテーマ性重視するからダサい以外は良いと思う
でも同レベルでもプロになれるから大丈夫
https://i.imgur.com/gBkw4X1.jpg

188 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 17:39:06.62 ID:iFNF6fxqd.net
>>186
姉が御茶ノ水の魔王だからそれと比べての呼び名だからね

189 :名無しさん :2023/01/05(木) 18:01:22.22 ID:Ay+6bbJCM.net
ラストのアジカンのカバー曲、最初被せないでじっくり聞かせてほしかった

190 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 18:03:30.02 ID:nzh2SbeFa.net
まぁ漫画内でもぼっちちゃんが言ってたけどお姉ちゃんに似てきてるんだろうなって

191 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 18:54:00.86 ID:zWtiGb2ip.net
虹夏ちゃん、圧倒的筋力でムカつくライブハウスぶっ潰してるからな…

192 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 18:55:05.99 ID:kUqOXlSU0.net
クズベーシストには暴力ぶつけるんだよ

193 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 19:00:18.26 ID:MtJaCs9ld.net
死んだママの血筋のせいだろうな
歳取れば穏やかになる

194 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 19:04:25.04 ID:s0gXcouna.net
最終回の喜多ちゃんのライブ中の仕草いちいちあざとくて
あんなん男子生徒全員惚れたやろって

195 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 19:15:15.58 ID:acr+PX6rd.net
途中のウインクで多分ほぼ全員落ちてる
ちなみに俺も落ちた

196 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 19:26:44.81 ID:AW3qTHBpM.net
喜多ちゃんにとって学校なんてホームもホームってのを差し引いてもあのパフォーマンスできるのはフロントマンとして強いよね
アドリブ入って腰落とすところ格好良すぎて濡れた

197 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 20:44:30.38 ID:BxL/UyzF0.net
俺は星歌さんとPAさんが美形なら満足

198 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 21:49:11.77 ID:VNmN08GrF.net
>>187
これはもう一周まわってかっこよく見えてきた
センスは別としてもこいつらの

199 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 21:50:00.87 ID:VNmN08GrF.net
>>198
ミスった
センスは別としてもこいつらのの音楽はちゃんと凄かったから

200 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:17:11.71 ID:KiC2mrSm0.net
どうでもよくないけど
電子だと文字が小さすぎてPCでも読みづらい
イチイチ拡大するのがめんどいから
4コマ漫画は紙の本の方が良いな

201 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:27:13.27 ID:DQEiJ1kH0.net
COMIC FUZのを27インチの4Kディスプレイにデカデカと出して読んでるけどいい感じだ

202 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:29:21.33 ID:YU2WaSpi0.net
PCでも小さいのはもう老眼入ってないか

203 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:30:08.74 ID:g8y4x4Hj0.net
iPadがいいぞ

204 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:30:39.34 ID:Ww7JXgtW0.net
スマホで読んでるけど流石に拡大しなくても読めるぞ
老眼入ってないか

205 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:33:42.76 ID:KiC2mrSm0.net
>>204
iphoneに顔を近づけたら読めなくもないけど
そんなことはしたくない
それこそ老眼になりそうだ

206 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:33:57.36 ID:LGpiDlOQM.net
電子書籍派にはタブレット端末が必須でしょ
漫画はiPadminiを縦画面にして読んでいるよ

207 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:34:56.19 ID:hn1zHHe00.net
電子書籍はPCよりスマホやタブレットの方が読みやすいよ

208 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:43:21.97 ID:6rZAiDMg0.net
はまじ先生も言ってたけど芳文社の電子書籍は画質がね、、、
最近は電子書籍派だけどきらら漫画のぼざろとゆるキャンだけは紙で買ってる

209 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:55:19.34 ID:6ytM4Kxt0.net
PCは縦型モニターにすれば見やすいよ

210 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/05(木) 22:56:26.81 ID:6IonYVMI0.net
本屋に置いてないから電子で買ったけど読みづらいから結局増刷を待って紙でも買う、という方向に読者を誘導する策略

211 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 00:03:48.29 ID:no3GOwIv0.net
原作全巻読んだら、3巻表紙裏の内容が辛すぎてふたりのこと嫌いになった。
あんなのもういじめやん

212 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 00:05:30.90 ID:zP5pnd/B0.net
いいとは思わんけど読めないほどではない
紙媒体は後で買うけど気長に待つってか買っても開封しないかもだわ
部屋暗くして寝ながら読める電子はやっぱいい

213 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 00:32:22.14 ID:gfYf1YRud.net
アニメ観てから読んだけど思ってた以上に漫画版だとキャラの印象変わるな
特に喜多ちゃん

214 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 00:55:10.69 ID:EDHCwRc10.net
喜多ちゃんもアニメ版は天然っぽくなってたりリョウ好きが盛られたりしてるね
原作は3巻4巻あたりから暴走し始めるし…

215 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 01:07:47.87 ID:gfYf1YRud.net
大槻とか言う残念なライバルキャラ早よアニメで観たい

216 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 01:25:23.44 ID:n+LvdujO0.net
巻を重ねるごとにどんどんはっちゃける喜多ちゃんとツッコミが激しくなる虹夏
アニメで早く見たいな

217 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 01:52:19.41 ID:1a87sCoU0.net
出てくるだけで全コマ面白いヨヨコ先輩をアニメでどう表現出来るのか楽しみなんで2期早くして

218 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 02:02:09.54 ID:viztWXhaa.net
1期と言う下地があるから3年は掛からんと思うが
2年は掛かるだろうな2期

219 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 05:05:40.72 ID:GKfXOjKE0.net
どうしたって楽曲制作に時間がかかるからなあ
結束バンドに加えてシデロスの分も要るわけだし

220 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 05:30:14.95 ID:zexakbGw0.net
>>194
1曲目イントロで客煽ってんの可愛すぎた

221 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 06:07:11.15 ID:qUUNjjj40.net
>>211
うん、あれは最悪だね
二度とやってはいけない
でもふたりちゃんより、あのガキ二匹の方がダメだと思うけどな

222 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 07:38:45.99 ID:/xUgeg8k0.net
5歳児に対してマジになりすぎだろ
心が狭すぎる

223 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 08:10:12.06 ID:ZaICHdmna.net
実際そういう描写がなくなってるから、不快要素は極力なくした方がいい

224 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 08:22:39.62 ID:WH7wfmm9d.net
5歳児が相手でもキツいものはきついわ
頑張って会話をしようと、子供向けアニメを用意してコミュ障なりに頑張って話しかけようとしていたのに、ただおもちゃにされてると分かったぼっちちゃんの気持ちを汲んだことはあるのか。

225 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 08:29:56.16 ID:vYy31GeI0.net
でもふたりは将来世界的ギターリストとなった姉と比べられて苦悩する人生が待ってるから…

226 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sac7-OOKM):2023/01/06(金) 08:47:09.09 ID:1yAs+LfAa.net
ぼっちちゃんは自己憐憫を他人に押し付けないのがいいよね
生まれて15年燻り続けてきた人間とは思えない
親の教育が良かったんだろうな

227 :□□□□(ネーム無し) (スププ Sdba-H2e2):2023/01/06(金) 08:56:15.14 ID:afIB+m2Td.net
ぼっちちゃんは良い子だよな

228 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 08:59:25.00 ID:1GCB8tMm0.net
ふたりちゃんって野原しんのすけと同い年だと思えば納得いかないか?

229 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 09:04:36.43 ID:r1G9tIwOd.net
ぼっちちゃんが言ってた
「人の痛みがわかる子になりなさい」が全てだと思うのよ

230 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 09:15:22.95 ID:y7z+cglW0.net
ぼっちちゃん何だかんだ素直なとこあるのがバランスいい
自分はカラオケで喜多ちゃんの歌聴いて「やっぱり歌うまいなあ」と思うところが好き

231 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 09:16:35.65 ID:EDHCwRc10.net
この世界の人々は大体ぼっちちゃんに対して優しいが本能のままに生きる幼児とトンビだけは厳しい

232 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 09:42:36.42 ID:0JrqPf/l0.net
>>228
方向性似てるけどしんのすけのがマシな感じ

233 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 10:23:07.76 ID:kvtGNBC2a.net
とはいえ、あまり気にしすぎるのも良くないか
もうこういう描写はないんだから

234 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 10:56:52.45 ID:5Q8SYxzPd.net
ぶっちゃけぼっちちゃんの性格も大概だと思うけどな

235 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 10:57:12.73 ID:EDHCwRc10.net
油断してると今後ドギツイのが飛んでくるかもしれないぞ
この漫画はロックだからね

236 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 11:12:02.34 ID:1a87sCoU0.net
将来歌番組に出たぼっちちゃんに
学生時代は妹とその友達に幽霊扱いされてましたよ~ってネタにされて顔真っ赤になるパターン

237 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 11:47:35.79 ID:YTTxz+yna.net
アンソロジーでは、はまじ妹のふたりちゃんが可愛かったぞ

238 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 12:04:09.43 ID:06CTxZwhd.net
ちょっとのストレスにすら発狂する読者が増えたのは社会の闇だと思いました

239 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 12:07:05.50 ID:p1rjqMkR0.net
アニメから入って来た人だろうね

240 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 12:10:56.39 ID:y7z+cglW0.net
アニメから入ったのでマイニューギア回の虹夏の「ねーもういい?」が結構驚いたw

241 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 12:21:31.42 ID:EDHCwRc10.net
アニメでも虹喜多がマイルドになる一方で後藤家の面々についてはむしろ強化されてたような…

242 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 12:28:39.08 ID:3xp696e7a.net
まあ4コマはその特性上オチのために奇行に走るキャラが必要なんだよな
きんモザのしのとか鬼畜こけし呼ばわりされてだいぶ損してる

243 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 12:36:19.39 ID:1a87sCoU0.net
>>241
つまりJK制服おばさんも……

244 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 12:51:22.13 ID:wxkQmFkNa.net
CES2023において、ソニー・ホンダが新ブランド発表、開発中の新型EVが世界初公開されて、ついでにぼっちちゃんも公開されたようだが

245 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 12:52:42.98 ID:06CTxZwhd.net
娘の制服を着れるのはスタイル維持できててすごいことなのに褒める気が起きない

246 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 13:01:40.54 ID:0JrqPf/l0.net
昔セーラー服おじさんって怪異が出没していたけどセーラー服おばさんなら多少は?

247 :名無しさん :2023/01/06(金) 13:15:20.43 ID:rSI8cgQsM.net
アジカンには原作執筆の段階で登場人物の名前は話をある程度通していたのだろうか?
別に法的な問題はないだろうが、ここまだ担当楽器まで同じだと、いざアニメ化とかの時に気に入らないとヘソを曲げる人がいたらアニメでは改名とか面倒なことになりそう
まあ実際は楽曲カバーもオッケーで順調だったから良かったけど

248 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 13:17:05.82 ID:Hf1ByRBca.net
>>244
BDの初動がゆるキャンごちうさ超えてるしその2つ並かそれ以上に今後色々展開させていくだろうからな
こうなったらアニプレが絶対手放さないし

249 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 13:24:37.51 ID:fZKBZ93Oa.net
ぼっちのママは同人誌期待の星!JKの制服着て出歩く変態なんてネタにしかならん。

250 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 13:57:54.22 ID:+h+6Bot5M.net
>>244
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1467980.html
最後の画像w

どうやら背景に50分弱で繰り返すソニーの宣伝映像が流れていて、
たまたま数秒程度のぼっちの映像(それもSAO→リコリコ→ぼっちの順)が挿入したみたい

251 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:10:52.80 ID:Kd6xwLY3M.net
ぼっち「マイニューギアりたい~~~!」

252 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:32:08.20 ID:boaCX3NYd.net
ぼっちちゃんソニーカーのナビやっちゃうかもね

253 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:36:36.73 ID:uYXdcy9od.net
あれホンダとソニーで作ってるって不具合満載なのが走る前からまる分かりで怖えわ

254 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:37:26.51 ID:+h+6Bot5M.net
>>252
テンパって事故りそうなのでやめてくれw

255 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:37:44.04 ID:+Qu7XKf70.net
あっ……

すすすみません今の左でした……

256 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:38:10.36 ID:cuMvtX8V0.net
ぼっちざろっく! 1巻初動
BD14821 DVD1972
合計16793枚

257 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:39:02.21 ID:+1lW23pnd.net
>>255
あー、ぼっちちゃんのカーナビをぶつ切りしたいいいい

258 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:41:17.82 ID:+Qu7XKf70.net
>>257
(6д9)

259 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:44:34.75 ID:0JrqPf/l0.net
>>254
その前にカビる

260 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:49:01.26 ID:KiLIWrYKa.net
光=ぼっち
なめらかなボディ=喜多ちゃん
https://i.imgur.com/dI4wWSb.jpg

261 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 14:50:42.49 ID:+h+6Bot5M.net
なめらか?たいら、ではなくて?

262 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 93d3-16Tz):2023/01/06(金) 15:09:56.34 ID:TTmacDEF0.net
虹夏って結束バンドの中では口が悪い方だよなあの姉だからしゃあないとは思うけど

263 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 16:55:39.86 ID:zdCINONq0.net
>>247
前作同様1~2巻で完結する可能性も大いにあったわけだから
いちいち事前許可取るわけがないじゃん

264 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 18:21:58.44 ID:06CTxZwhd.net
店長廣井ぼっちママの薄い本は出そう

265 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 18:28:32.93 ID:aXyvheEA0.net
なぜPAさんをハブった

266 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6324-CCVK):2023/01/06(金) 18:56:10.65 ID:0kb0pqag0.net
すいません
アマゾンプライムでぼっちざロックアニメ見れるから今日から見始めました
第二話の音声がキャラもナレーションも全てマツコみたいなオッサンの声且つスロー再生みたいな音声なんですがこれ正しいですか?
アマゾンプライムがおかしいのか自分のネット環境がおかしいのかぼっちざロックがおかしいのか分かりません
元々はっちゃけた作品と聞いてるのでもしかしてこれが正しいんでしょうか

267 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ df10-0wjn):2023/01/06(金) 18:57:47.20 ID:Af8FA8ot0.net
>>266
お前がおかしい

268 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9a8d-068Y):2023/01/06(金) 18:58:51.25 ID:nfdRlLvf0.net
電子書籍1巻が55円だから買ったけどなんか絵が潰れてる気がする
やっぱ漫画は紙でほしい

269 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6324-CCVK):2023/01/06(金) 18:59:32.27 ID:0kb0pqag0.net
>>266ですが
自己解決しました
アマゾンプライム入り直したら治りました
オッサンのスロー再生聴き続けて2話飛ばそうかと思いましたが普通に楽しめそうです

270 :□□□□(ネーム無し) (バットンキン MM5f-mOK7):2023/01/06(金) 19:03:26.15 ID:kWCaN4u/M.net
草生える。アマプラに再生速度変える機能あったっけ? あっても低音にはならんか

271 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9364-AU8e):2023/01/06(金) 19:08:12.49 ID:y7z+cglW0.net
再生位置の動き見たらわかるやろ

272 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 19:36:40.29 ID:O8v6eWyW0.net
>>226
ヨヨコ先輩がぼっちちゃん以上にぼっちなのはその辺の違いなんだろうなと

273 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 19:40:14.59 ID:dSGtg0vt0.net
むしろおっさん声でちょっと見てみたいw

274 :名無しさん :2023/01/06(金) 19:45:19.89 ID:rSI8cgQsM.net
ギターヒーローがぼっちってこと知ってるのは虹夏だけって設定はもっと引っ張って欲しかったなあ

275 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 19:46:34.28 ID:eNs1ReMr0.net
最初の頃に星歌さんも聞き覚えあるっぽい考えをしてたからたぶん姉妹に知られてる

276 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 19:49:57.07 ID:a4hFWZ7Yd.net

おっさん声ってなんやねん。全てが意味不明や

277 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 19:57:00.13 ID:F1roZs1Ba.net
0.5倍速にでもなってたんだろ

278 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:04:12.22 ID:m/cp+6zr0.net
拡張機能の設定が狂ってたんだろうね

279 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:33:01.85 ID:BfDKUZJk0.net
大槻以降の新キャラで人気出たのがいないのがちょっと痛いな

280 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:33:09.36 ID:/xUgeg8k0.net
アマプラにそんな設定あんの?
初めて知ったわ

281 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:34:07.79 ID:y7z+cglW0.net
大人はわりと大人してるんだよなこの漫画
廣井だけアル中だけど

282 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:36:38.25 ID:/xUgeg8k0.net
廣井は金と酒以外は割と大人してるぞ
今のところ作中で出てきたバンドマンで一番上手いから解説役もできる

283 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:37:01.15 ID:rnDzY1/u0.net
>>266


284 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:38:56.45 ID:rnDzY1/u0.net
>>282
つまり日常会はただの酒カスでは・・・?

285 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:45:51.97 ID:dFkEzjOw0.net
結束バンド→インシュロック→飲酒ロック

つまり廣井さんも結束バンドのメンバー

286 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:50:30.55 ID:LzDjzzdXd.net
廣井さんの結束バンドとの絡みもっと見たい

287 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:51:11.99 ID:W2dp/ovAa.net
>>279
あくびちゃん、ふーちゃん、幽々ちゃんも人気あるのでは?

288 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 20:51:27.12 ID:lwKkTfCT0.net
廣井はゲストに呼んでくれたから…あとは…結束バンドに投票しようとしてたりフェスのケバブ屋でバイトしてたり………

289 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 21:04:35.48 ID:eNs1ReMr0.net
ねこねこちゃんも俺は好きだ

290 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 21:25:37.56 ID:YP+g8xuP0.net
累計2万は確実だろうし、まじで売れに売れたな
後は2期のクオリティどうなるかくらいか

291 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 21:33:01.15 ID:5Q8SYxzPd.net
>>287
正直基本誰が誰かもよくわかってないレベルだと思うよ

292 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 21:37:56.00 ID:CKt3Lw5J0.net
えれとか見た目良いけどキャラがきらら読者と合ってなさすぎではと感じる。
コンカフェバイトはさすがに…

293 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 21:42:16.90 ID:4lLPaf+Ka.net
シデロスは二期で確実に出る

294 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 21:43:19.20 ID:F1roZs1Ba.net
その2期がいつあるかわからない

295 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 21:45:04.00 ID:zdCINONq0.net
何で漫画スレの方で円盤の売り上げを語ってるのかわからないけど
どうせなら歴代1位のけいおんや百合?ガンダムの売り上げも超えてほしいわな

296 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 21:47:40.56 ID:2Xniyz/d0.net
久々のきららでの快挙だよなぁ

297 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 21:48:56.00 ID:F1roZs1Ba.net
CDの方もゴールドディスク行きそう

298 :名無しさん :2023/01/06(金) 22:03:18.98 ID:W4qIl6OJM.net
けいおんは一般層まで巻き込んだバケモノアニメだから超えるのは難しいだろう

299 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 22:04:07.49 ID:zP5pnd/B0.net
山田がライオットで最初知らぬ存じぬしてたのは断れないぼっちを慮ってだと勝手に妄想してる

300 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 22:05:10.49 ID:zdCINONq0.net
>>298
itunesのランキングやサブスクで常に上位にいるし
既に一般層も巻き込んでるんじゃね

301 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 22:07:41.81 ID:pdp7RGOQp.net
リアルタイムでオタク高校生だったけど、けいおんが社会現象だの一般受けしただの言われることに違和感がある。三大都市圏ではそうだったんか?

302 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 22:08:19.76 ID:+Qu7XKf70.net
https://twitter.com/hamazi__/status/1611336107878395904
ワロタ
(deleted an unsolicited ad)

303 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 22:11:16.66 ID:zdCINONq0.net
元々ハルヒが深夜アニメにしては人気だったんだけど
その勢いをそのままけいおん!に繋げられたんだよね
いわゆる京アニ神話というのが続いてた
その京アニ神話が崩壊させたのが日常でありヒャダインでもある
何で主題歌をホモ野郎にしちまったんだろうな

304 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 22:13:26.42 ID:a4hFWZ7Yd.net
新キャラで後輩アイドルだけ未だに好きになれんわ

305 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 22:44:06.11 ID:n+LvdujO0.net
シデロス大槻ちゃん以外はおまけみたいなもんだから人気出なくて仕方ないにしても
後輩二人は出したの失敗レベルじゃないか今んとこ

306 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 22:48:46.61 ID:/xUgeg8k0.net
個人的にコミックでキャラ紹介がないのがまずい気がする
そのせいで目立たないキャラは名前がわからん

307 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:07:01.11 ID:D5EAl1Yq0.net
イベント物販の抽選当たったけど最終日の19時で草

308 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:11:20.61 ID:i36epbjV0.net
けいおん!、初めは大都市圏だけの放送だったからね。
あとになってからTBS系列で全国で放送したみたいだけど。
ぼざろはBS全国放送とネット配信があるからまた違うだろうけど。
でも…地方都市だと原作本在庫なしということもあってアニメイト以外ではあまり目立たない気が…。

309 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:16:39.59 ID:noH3n1wBa.net
シクハックのアル中以外も影薄いし…

310 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:20:27.35 ID:1a87sCoU0.net
やっぱ存在感出すにはギターを軍配に見立てて甲斐の虎武田信玄~みたいなモノボケが必要なんだよ

311 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:26:17.17 ID:CKt3Lw5J0.net
去年の9月頃に今の状況説明しても絶対信じてもらえないわ

312 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:33:02.51 ID:noH3n1wBa.net
後輩2人は結束バンドに無自覚にストレス与えてる描写があるのがちょっと
えれは外見である程度許されそうだけど

313 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:35:24.12 ID:lwKkTfCT0.net
結束バンドに憧れる後輩バンドってポジションはいいと思うんだけどうーん……まぁホリエとナカヤマ出てから好きになれるエピソード来るでしょ

314 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:37:51.32 ID:tJo5J6PG0.net
元気というかうるさいでキャラ付けされたのがいると他の登場人物がそれに巻き込まれる形で話が進むってことが増えがちで嫌
特に今後どういう立ち位置になってくかよくわからないキャラだと厳しい

315 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:43:32.73 ID:O8v6eWyW0.net
>>279
ささささんとか…

でもまあヨヨコ先輩は2期範囲以降では結束バンドメンバー4人に次ぐ最重要キャラで
人気が出るのは当然というか出てもらわないといけないポジションだから
そうそうヨヨコ先輩より魅力的なキャラが出てきても逆に困る気もする

316 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:55:42.09 ID:fC3cBwPW0.net
ぼヨヨください

317 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/06(金) 23:59:03.88 ID:koiVQL4I0.net
ぼヨヨは嫉妬抜きでも仲良くやってる姿が想像出来ない

318 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:15:13.36 ID:MlpWRMAVd.net
いかんせんヨヨコ先輩がいいキャラ過ぎる
教習所に(ライブ衣装で)来たり、カラオケに(ぼっちで)来るだけで面白い

319 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:21:27.05 ID:NV1w5/Da0.net
2期はマジでどうなるんだろうな>切り方によってはシデロスの曲でシメになる可能性あるし

320 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:21:57.96 ID:DZe3hBNA0.net
後輩出したのはバイトの時間をレコーディング活動に充てるためだと思うぞ
大事な時にバイトなんて将来の役に立たんし

321 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:26:41.37 ID:yiOAcg0i0.net
後輩二人はアクが強くて好き嫌い別れるタイプかもね
個人的にはえれは登場回の言動で笑えたけど

大人キャラは今のところ物語上必要な舞台装置でしかない気がする

322 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:27:03.77 ID:AWSGXRzE0.net
AKBキャストで実写ドラマ化して


AKB実写ドラマ化いきまーす!

323 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:37:27.19 ID:ySn/OoLC0.net
>>322
死ね

324 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:38:02.20 ID:flpnc5k90.net
原作もそろそろ話動かしてほしいな、5巻部分は箸休めみたいな感じだったし
クリスマスライブと喜多ちゃんの話は確定してるけど、バンド活動でもまた大きな目標とかほしいな

325 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:38:54.97 ID:v374klRk0.net
2期最終話は1期みたいにAパートは結束バンドのライブで後半はギャグパートからのシデロスライブちょろっと流してみんなで泣いてレーベルから声かかって俺たたエンド

326 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:39:12.97 ID:31VzdqrB0.net
まあそろそろ次のデカいエピソード来そうではある
次は何編だろうな

327 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:41:05.54 ID:DZe3hBNA0.net
結束バンド崩壊編とか?

328 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:49:20.32 ID:XL6k6UW60.net
企画ライブ終わったら新曲の配信が始まるので売上とかシビアな話になってきそう
現実世界ではもうオリコン1位取ってるけどな

他には結束バンドの後藤ひとりがGuitar Heroであることを明かす日は来るのか、成績急落の喜多ちゃんは家族の理解得られるのか、ヨヨコは無事に結束バンドを誘ってツアーできるのか、あたりかな

あれ? 2期はともかく3期はやっても微妙そうと思ってたけど、むしろ4期相当の部分めっちゃ面白くなりそうじゃねーか

329 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:57:41.92 ID:nV8JNHii0.net
虹夏ちゃんとヨヨコさんの大学編も楽しみ

330 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 00:57:51.33 ID:DZe3hBNA0.net
まあもしかすると喜多脱落で後輩が加入するかもしれん

331 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 01:06:58.19 ID:flpnc5k90.net
正直喜多ちゃんは今の状態なら親からバンドやめろとか言われても仕方ない
ただ実際はバンドやめろとかじゃなくて、今は受験に集中して大学でまたやればいいとか言われそうだが

332 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 01:09:31.96 ID:XL6k6UW60.net
頭ごなしに「バンドやめろ」なら反発もできるけど「続けていいけど勉強と両立して大学も行ってくれ」と親から言われたら逆らえないよな
バンド内にそれを実践してる虹夏もいるし

333 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 01:14:45.09 ID:8EgS5ieH0.net
結束バンドとシデロス対バン編来い

334 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 01:22:42.04 ID:Tac8XVBm0.net
>>318
読んでる時何も思ってなかったが教習所にあの格好で来るのよく考えたらイカれ散らかしてるな

335 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 02:13:40.33 ID:1y5s9eLO0.net
>>309
えー、志麻さんいいじゃんよ影薄いとはあんまりだ

336 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 02:22:04.26 ID:8EgS5ieH0.net
イライザさんも薄くはない
むしろ濃いぞ

337 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 02:24:52.15 ID:HvJwBmDX0.net
ヨヨコって筋少の大槻ケンジが元ネタでしょ
作者若いんだろうに渋いな
でも安野モヨコとかもそうだけど
ケンジがなんでヨヨコになるかわからん

338 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 02:42:56.46 ID:1y5s9eLO0.net
>>337
インディ-ズ時代に使ってた名前が「おーつきモヨコ」「大槻モヨコ」

339 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 02:49:14.20 ID:1y5s9eLO0.net
>>338は途中送信しちゃった
インディーズ時代に使ってた名前が「おーつきモヨコ」「大槻モヨコ」
という話と違うんか?

340 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 03:18:50.32 ID:C3zEFblw0.net
ほどんどのキャラは濃いけど全然出てこん

341 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 03:30:18.63 ID:rcrfL3Cga.net
>>335
出番がね…
シデロスの面子より見ることないし…

342 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 03:47:49.16 ID:oiyti+eua.net
後輩は初対面でいきなりあだ名呼びしてくるのがドマイナスだったな現実だったら店長あたりがぶん殴ってたと思う

343 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 04:03:43.11 ID:ERsc1wtt0.net
シロデスは実質ライオットの主人公だったってのもあるだろうからな
ヨヨコが人気出るのも出番あるのも当然ではある
今デビュー編だしそこで新キャラがどうなるか次第じゃない

344 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 04:39:04.75 ID:cg6nJa1U0.net
バイトの後輩2人はアク強すぎて正直あんまりいらんかなって感じ
特に猫の方は昔FF11で新規の外人にまとわりつかれたトラウマを刺激する

345 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 05:40:44.94 ID:2N69Gaql0.net
ライオット終わってヨヨコちゃんの出番が減って悲しい

346 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 06:19:30.63 ID:8EgS5ieH0.net
4巻のリョウの別荘回で幽々ちゃんが混ざったタイミングは流石と思ったね

347 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 06:20:53.00 ID:bknHJ3h60.net
シデロスの曲って
俺にカレーを食わせろ
とかそんな感じの曲なんだろうか

348 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 07:31:24.45 ID:uFh27Vca0.net
星歌さんとPAさんのJK制服コスはあり中のありどころがど真ん中で夜一緒に出かけたい
40代JKおばさんもギリありだな

349 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 07:32:44.75 ID:6cN78Fupa.net
アニメでヨヨコ出てきたら人として軸がぶれているのカバーして

350 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 07:42:55.84 ID:mnm7xm5od.net
2期以降から本格登場のキャラで小原さんが声あてるとしたら、誰が合いそうなのやら…

シャミ子や藤原書記の系統の演技で佐藤愛子さんとか?

351 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 07:57:56.99 ID:dYqi/iew0.net
後輩は単純に引き延ばし要員にしか感じない

352 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 08:06:01.00 ID:FwWoR5owa.net
>>350
あー、合うかも
ヨヨコ先輩は声が高そうだけど、マウント取る感じが似合いそうな声…富田美憂さん?

353 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 08:31:01.82 ID:PnmdY64v0.net
声質や歌唱力から考えてとみーが一番無難

354 :□□□□(ネーム無し) (スッップ Sdb3-2+ju):2023/01/07(土) 09:25:05.48 ID:wT7A2Gfxd.net
アニメスレでやれ

355 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa85-y9cN):2023/01/07(土) 09:29:48.86 ID:WE8wuNCKa.net
確かに

356 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 09:47:12.24 ID:HvJwBmDX0.net
>>338
なるほどそういうことかthx

357 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 10:07:56.28 ID:CBoQ+pPUd.net
筋肉少女隊名前ぐらいしか知らないんだけど嬢メタルなの?
筋肉付くから違うか

358 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 10:14:24.75 ID:HvJwBmDX0.net
筋少はメタルではないよジャンルは何なんだろうな
変な曲が多いよ、何せ一番のヒット曲が日本印度化計画だって自虐してるくらいだし
雑にロックバンドでいいんじゃない
っていうか筋少も解散したり大槻がよくバンドメンバーと揉めてたから
その辺もオマージュとして漫画に取り入れられてるんだな

359 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 10:15:41.40 ID:eB8aYmNx0.net
筋少はコミックバンドのイメージ

360 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 10:16:04.05 ID:mnm7xm5od.net
>>354
アニメ本格登場前のキャラの話だったから、ついこちらで…

361 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 10:35:36.47 ID:kfgpGZL+0.net
シデロスが嬢メタルだから元ネタも嬢メタルだと思ってたが違うのか

362 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 11:26:14.14 ID:PQYEhrHB0.net
シデロスはメタルではあるらしいけどあまりメタル系で圧倒的な人気バンドってないよね
どうしてもイロモノみたいな扱いになりがち

363 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 12:12:52.20 ID:eB8aYmNx0.net
メタルで人気ってXとかなのかな
まあアニメでやるにはわかり易い派手な音になるから凄そう感出て良いんでない?

364 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 12:19:18.13 ID:DZe3hBNA0.net
シデロスはメタルはメタルでもデスメタルじゃなかったっけ
あれできる声優いるのか

365 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 12:25:26.38 ID:kfgpGZL+0.net
>>364
いるぞ
この人は元々メタル好きでメタルバンド組んでるけど
シデロスで使うには致命的な問題があるけどね
https://youtu.be/vkgGhcrwDmI

366 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 12:29:02.17 ID:czPdj3wbp.net
>>364
デスメタルなん?
自ら演奏するベビーメタルみたいのを勝手に想像してた

367 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 12:32:48.51 ID:PQYEhrHB0.net
>>365
一人三役か…

368 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 12:35:30.96 ID:GpovhDH0d.net
>>358
プログレメタルかな
大槻の歌詞がイカれてるからドリームシアターほどガチガチな感じはしないが

369 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 12:42:58.69 ID:Q25OW9J+0.net
ぼっちがスカートの下にジャージ履くようになったのってアー写撮影以降で合ってる?

370 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 12:53:26.48 ID:v8sqdXZ8a.net
シデロスがTOOLみたいなヘヴィロックだったら1発でシデロスファンになってヨヨコ様崇めるわ

371 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 13:08:43.90 ID:35M7kxbEa.net
では私めは幽々ちゃんをお慕いいたします

372 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 13:46:56.07 ID:bJYtXhrG0.net
>>369
元々ずっと下もジャージだった
ジャージのみorジャージ+スカートの時は違いが分からないけどアー写撮影の時は話の都合上パンチラする為にスカートのみだった

373 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 13:50:08.37 ID:wT7A2Gfxd.net
>>369
あってる

374 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 13:53:13.74 ID:1gtWXw7R0.net
作中でデスメタルとは言われてなかったと思う

375 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 13:53:52.96 ID:bJYtXhrG0.net
>>372
すまん書いたあと読み直したけどアー写前は普通にスカートだったわ

376 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 13:55:21.59 ID:fXOQVUFX0.net
日本を代表するメタルバンドって聖飢魔Ⅱだろ?
超絶テクを持ってても売れないよ

377 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 14:01:55.29 ID:jeWfXO5t0.net
ぼっちちゃん自称無価値なパンツを他人に見せてお目汚ししないためにズボン穿いてんのかな……

378 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9310-Or7w):2023/01/07(土) 15:25:13.18 ID:Utp1tf9u0.net
アニメスレで言われてたけど全巻メロブ特典付きが復刻してるみたい
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1790494

379 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4b10-HugS):2023/01/07(土) 15:38:34.34 ID:eB8aYmNx0.net
ぼっちちゃん無価値なパンツ見せたくないならパンツ穿かなければ良かったのにね

380 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0124-DWwd):2023/01/07(土) 15:42:57.18 ID:gQYH3BPH0.net
>>377
ジャージ下穿いたタイミング的にそれだと思う

381 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 16:50:59.23 ID:K1FmE5oOa.net
ぼっちちゃん、ノーパンってマジかよ…
ちょっと確かめてくる

382 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 17:02:46.57 ID:bknHJ3h60.net
星歌がバンド時代ライブしてたとこだいたい予想ついたけど
ほんとクリープハイプ好きなんだねえ、はまじ先生

383 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 19:14:02.99 ID:4YDm/dW2p.net
>>376
ラウドネスじゃね?

384 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 19:51:21.40 ID:cg6nJa1U0.net
>>381
パンツ見えてるコマ履いてない様に見えるんよね…
https://i.imgur.com/Y4mbZ81.jpg
前にぼっちだけ塗ってみたやつ
https://i.imgur.com/Ssdi4bd.jpg

385 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 19:57:14.54 ID:TUGxT7tt0.net
ぼっちちゃん麻雀やらない?

386 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 19:59:31.02 ID:eB8aYmNx0.net
…あっ天和です

387 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:03:36.90 ID:ZDj17CUf0.net
思わず2号になっちゃうくらいの売れっぷり
年内にデカイ百合コンテンツのリコリコ難民達を上手く掻っ攫えたのが良かったのかな

388 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:07:49.19 ID:aAgOVyMq0.net
リコリコは見てないけどぼざろは見た

389 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:11:13.55 ID:cg6nJa1U0.net
正直ぼざろで百合騒ぐカプ厨はウザいと思ってる

390 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:11:45.33 ID:6jvD6Hp+0.net
人気出た理由に百合とリコリコはほぼ関係ない気がする

391 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:12:59.48 ID:31VzdqrB0.net
わかる

392 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:13:36.16 ID:S55o0a78a.net
リコリコはともかく百合は関係あるかと

393 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:14:05.76 ID:gQYH3BPH0.net
無いな

394 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:18:00.62 ID:IM0Sz+xOd.net
一切百合要素がないぼざろで百合百合ゆってる奴らは何でもかんでもホモカップルにする腐女子と同じ脳の奴ら

395 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:19:44.29 ID:aAgOVyMq0.net
一切百合要素が無いかまではどうだろう
恋愛的な意味では百合要素は無いけど重めの感情とか特別な友情って意味ではわりとあると思うけど

396 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:24:16.67 ID:cg6nJa1U0.net
>>395
喜多ちゃん始めの頃とか喜多→山田でそういう表現してたしないとは言わんけどさ
きらら作品なんて多かれ少なかれ女の子がきゃっきゃっしてるもんだろーに
曲の解釈がーとか言って無闇に重み付けてるのみると何か受け付けないのよね

397 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:31:08.07 ID:31VzdqrB0.net
>>396
百合の定義をどうするかよね
ちょっと女の子同士が仲良くしてたら「百合だ!」って騒いでるのはアレだけど重め感情とかを含めるなら変わってくるし

398 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:36:57.37 ID:C3zEFblw0.net
山田が虹夏に会うために車校行くのとぼっちが喜多ちゃんに悪人アピールすんのはお〜ってなったけどあくまでおまけぐらいでしかないもんな〜

399 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:40:13.09 ID:lQim2+1La.net
アニメの喜多ちゃんのひとりちゃん呼びが想像以上に♥付いてる感じだったからしょうがないね

400 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 20:45:37.74 ID:jeWfXO5t0.net
ぼっちちゃん喜多ちゃんに気に入られたいと思ってるのに
ぼっちちゃん脳内の喜多ちゃん像はやべーやつなのが笑う

401 :名無しさん :2023/01/07(土) 20:46:23.52 ID:2RAelDNUM.net
星歌がやたらぼっち推しとか、ぼっちが虫が平気とか某ゆり漫画の影響受けていそうな設定

402 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:11:37.91 ID:pRC/ETErM.net
ぼざろ原作に百合要素なんて一切無いぞ

403 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:13:50.18 ID:flpnc5k90.net
原作はきららの中でもさっぱりしてドライな関係だけど仲良いって感じ

アニメは喜多ちゃん虹夏の毒抜きとかも作用してぼっちが愛されてる感あるから百合好きがみたらそれっぽく見えるんだろう
正直アニメ5話の顎スリスリとか服従のポーズはやり過ぎだと感じたが

404 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:16:43.43 ID:IRJcxQzF0.net
そういえば4巻見直してて思ったけど、ケバブ屋のバイトしてる廣井さん、珍しく酒入ってない可能性ある?

405 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:17:27.16 ID:eB8aYmNx0.net
ケバブ時は酒入って無いと思う

406 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:18:44.56 ID:mMJq9iHP0.net
酒補充してないだけで残ってると信じてる

407 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:21:01.99 ID:aAgOVyMq0.net
あれは二日酔いだと思う

408 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:28:46.32 ID:GLSBOWrOa.net
ケバブ屋のきくりさん違和感無さ過ぎたw

409 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:30:12.99 ID:8EgS5ieH0.net
きくりお姉さんは料理出来る人だね

410 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:30:49.32 ID:jeWfXO5t0.net
金ないからあらゆるもやし料理に精通してそう

411 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:33:20.23 ID:mMJq9iHP0.net
しかも全部酒のツマミに化ける

412 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:35:09.43 ID:8EgS5ieH0.net
しじみの味噌汁って実際に効くのかな

413 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:36:05.78 ID:mMJq9iHP0.net
効くかわからんけど美味しいよね
日本酒飲みたくなる

414 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:37:50.33 ID:8EgS5ieH0.net
確かに美味しいけど、お酒を飲んだらそれこそスパイラル…

415 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:39:00.51 ID:C3zEFblw0.net
ぼざろの影響で楽器始める人と鬼ころし飲み始める人どっちが多いだろうか

416 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:41:58.01 ID:cg6nJa1U0.net
鬼ころストロー呑みでキマっちゃう人続出とかちょっとコワイ

417 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:44:28.42 ID:flpnc5k90.net
1話目から毎週飲んでてだんだん消費ペースは上がってきた
けど、やっぱり酔うためのものって感じだな

418 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:44:56.19 ID:1gtWXw7R0.net
ライオットの主催者は何を考えてシクハックをオープニングアクトに呼んだのか
廣井の酒癖を抜きにしても人を選ぶジャンルのバンドなのに

419 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:48:44.13 ID:6jvD6Hp+0.net
鬼ころは公式に見つかってるからそのうちコラボグッズ出しそう

420 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 21:51:52.78 ID:flpnc5k90.net
日本盛の赤の熱燗は結構好きだった

421 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 22:03:07.19 ID:uwisNiYjd.net
>>418
開催する箱で1番上手かったんやろ

422 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 22:05:48.95 ID:N6YLADMRa.net
今後新キャラでキーボード加入とか無いよな?

423 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 22:14:39.74 ID:C3zEFblw0.net
何かがバグってアジカンにキーボードが加入でもせん限りないでしょ

424 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 22:21:19.01 ID:ySn/OoLC0.net
むしろシデロスに三柴とかエディとかいうキーボード加わる方が可能性ある

425 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 22:23:48.93 ID:flpnc5k90.net
バンド キーボード
って検索したら散々な話ばかり出てくるな

426 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 22:25:59.09 ID:aAgOVyMq0.net
来るか…新キャラ濱司アイ(Pf.)

427 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/07(土) 23:22:13.55 ID:+BRMi56C0.net
>>399
喜多ちゃんのヤンデレ感がやばかったな

428 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 00:12:45.84 ID:Uct5akOR0.net
名前や演奏楽器のモデルのバンドが4人なら
追加メンバーは無しじゃね
後輩ちゃんもギターだし

429 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 00:17:24.61 ID:KagADDCY0.net
元々は3人の予定で展開に困ったから喜多追加したんでその辺はあんま関係ない気がする

430 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 00:24:47.83 ID:HUsDxJIc0.net
最初の構想ではぼっちが歌う予定だったんかな

431 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 00:33:55.66 ID:hrxMLlZga.net
有名になった結束バンド各メンバーに聞きたい
ぼっちの奇行の代表例とは?

432 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 00:41:56.80 ID:CMNefcQ6a.net
どっかの扉絵で4人が演奏しててキーボードのとこだけ誰もいないみたいなのがあった気がする

433 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 00:54:04.59 ID:hrxMLlZga.net
一巻の最後やろ
多分

434 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 01:52:56.84 ID:Z8nJ/Rm20.net
>>403
>>原作はきららの中でもさっぱりしてドライな関係だけど仲良いって感じ
原作厨としてはこの点がハマった理由だったりする
後腐れ無さそうというか、一度別れても何かのタイミングでまた交友し始めるとかそんなふわふわした関係が好き

435 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 33e8-I6yx):2023/01/08(日) 05:21:00.61 ID:xw1nB+zF0.net
ぼざろ友情努力勝利してる

436 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 06:08:22.44 ID:lcKEyRwc0.net
漫画はほど良い距離感保ってるけど
アニメは声がつくから百合っぽくはなる

437 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 06:40:25.88 ID:hHfufT+c0.net
虹夏と山田の距離感はちょっとおかしいよね

438 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 07:56:24.04 ID:m4zQPDYgd.net
リョウが重いと見せかけて虹夏のが重いよね

439 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 07:59:36.85 ID:r8ME8JAp0.net
>>437
確かにあの二人はな
でもベタついた感じしないから身内っぽい距離感ってのがしっくりくる

440 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 08:00:05.83 ID:O/ttq1DcM.net
>>434
そういう関係なので、うっかりするとぼっちが夏休みの間一度も遊びに誘われないという可哀想な状態になる
まあ夏休み中もバンド活動とバイトで頻繁に顔を合わせるので、わざわざ一緒に遊びにいくという雰囲気になりにくのは解る

441 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 08:22:42.62 ID:KagADDCY0.net
虹夏に彼氏ができたら山田はどうするのか

442 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 08:24:29.38 ID:BrApZPBba.net
泣く

443 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 08:45:55.34 ID:SN/eJWyn0.net
ぼっちに習って虹夏の気を引こうとする山田

444 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 08:47:56.38 ID:Z6cTNYAUM.net
夏休みはわかるが問題は冬休み。夏休みの一件を知りながら喜多ちゃんだけぼっちを初詣に誘ってて他は何もないのが笑える
宅録回は虹夏から「行きたい」っていったんだろうか

445 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 09:01:13.35 ID:HUsDxJIc0.net
夏休みって実はぼっちちゃん以外も結束バンドで遊んでないんだよな
山虹は日常的に一緒にいたかもしれないけど

446 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 09:03:22.95 ID:Uct5akOR0.net
電車で2時間の距離感だと
休日に会って何かするのは
仲の良さだけの問題ではなくなってくるな

447 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 09:04:27.55 ID:FAm9qbku0.net
誘う側も誘いにくいよな

448 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 09:05:28.19 ID:KagADDCY0.net
喜多は陽キャだから相容れない
ぼっちは2時間かかる
虹夏はバイト
山田は1人が好き

449 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 09:12:25.87 ID:T1L2Mv0Aa.net
シーパラ、海近なのでぼっちちゃん宅で合宿すればいいと思います

450 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 09:26:02.60 ID:EXZgvb9Gd.net
練習終わりに下北をぶらつくのですら4巻の喜多ちゃんがダダこねた時だけだからな

451 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 09:35:29.41 ID:iK7Gn62g0.net
STARRYは交通費支給されるんだろうか

452 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 09:38:46.73 ID:qIbN+5xF0.net
山田虹夏も学校ない時はそんなに一緒にはいなそう
って思ったけど虹夏の部屋は山田の私物だらけだから結構一緒にいるのかな

453 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 10:06:31.71 ID:6mIF0kjq0.net
>>446
だから江の島だったんだろうね
下北沢から距離はあるけど電車一本だから比較的行きやすいし、
金沢八景からは遠くない

454 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 10:11:28.06 ID:6mIF0kjq0.net
新宿藤沢の直行はあるけど新宿江の島までの直行って無いのか

455 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 10:43:11.16 ID:Vjai2yZZ0.net
後輩のギター探しに付き合わず勝手に帰る後藤と山田
だがそれがいい
結束バンドのこの距離感好き

456 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 10:46:24.42 ID:EXZgvb9Gd.net
>>454
原作掲載当時はあったらしい

457 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 10:46:51.63 ID:b0AXhmJXa.net
>>343
後藤の後輩

458 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 10:49:39.19 ID:SznXx8o80.net
ぼっちちゃん一度も遊びに誘われなかったからああなっただけで毎週のように遊んでたら疲弊するのは目に見えてるしな

459 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 10:52:56.91 ID:cP8d6Vm+a.net
友人以外で未だに虹夏と喜多推しのファンが出てこない
そのうち出るんだろうか

460 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 11:27:24.50 ID:4VO4umBM0.net
藤沢乗り換え5秒かからないし直通ってそんなに重要か?

461 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 12:28:45.56 ID:FAm9qbku0.net
ぼっち家に山田は来なかったり、面白い描写するよね

462 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 12:32:48.92 ID:wmbosJSM0.net
ふたりちゃんもリョウとは殆ど絡まないし、確かに面白い

463 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 12:36:42.31 ID:IpDQYTrR0.net
ベースって地味だよね~(5歳児)

464 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 12:46:54.49 ID:OI/THsUG0.net
二期はスレでも盛り上がらなかった
3巻4巻だけどアニメではどうなんだろ

465 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 12:48:01.11 ID:wmbosJSM0.net
アニメから入ったにわか(俺とか)はむしろ3~5巻の方が面白い

466 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 12:49:31.85 ID:KagADDCY0.net
https://i.imgur.com/mDaJ0vh.jpg

467 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9341-2cFX):2023/01/08(日) 13:40:33.12 ID:Vjai2yZZ0.net
山田の演奏技術ってプロ未満だけど上手いでいいんだよね?
ポイズンに後藤以外いらんとか言われてたけど結束バンドの演奏レベルはギター二人ひどいと言われながらも高校生にしたらまあ高いって評価だし

468 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 13:53:23.83 ID:HUsDxJIc0.net
ポイズンさんってメジャーデビューしてるプロレベル基準で言ってるんでない?

469 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 14:24:42.13 ID:gtHUEkW2M.net
>>467
あくまでもガチ勢ではないカテゴリーの中では上手くというレベルなんじゃない

470 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 14:41:55.77 ID:ol+Wbo1m0.net
ぼっち以外はそんなに差ないんだろうなと思ってる
ぽいずんはその後の回でドラム褒めてるけど

471 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 14:51:16.47 ID:WXqqDMZD0.net
>>470
あれはドラマーとしてでは無くバンドリーダーとしての評価ではないかな

472 :名無しさん :2023/01/08(日) 14:56:17.39 ID:qGsC5QbHM.net
ケバブ屋のバイトで飲酒してるとムスリム店長に石打ちの刑で処刑される

473 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:00:05.13 ID:rYNNktL5d.net
正直評価の変動が多すぎてよくわからん

474 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:02:48.60 ID:IZFNMsfY0.net
フェスのバイトだからハードなんだろうけどいくら借金返せたのかなアレ

475 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:09:01.27 ID:HUsDxJIc0.net
>>474
時給1500で計算しても2万行かない程度でないかな
半分以上罰ゲームと思うよ

476 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:18:07.75 ID:lcKEyRwc0.net
ぼっちちゃんがプロでも上手い
世界のYAMADAはアマチュアでは上手い
ぐらいだと思ってる

477 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:22:55.44 ID:r8ME8JAp0.net
>>475
やっぱりそういう意味合いか

478 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:27:34.18 ID:R2mfTS/a0.net
>>451
通学定期あるだろうしされないんじゃない?

479 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:29:24.83 ID:r8ME8JAp0.net
ぼっちちゃんは天才高校生ギタリストって評価でプロでも通用するって言い方だったから業界全体で見ると上の下くらいのイメージあった
高校生としては天才だけどプロの世界じゃよくてもまだ並って評価くらい

480 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:33:16.63 ID:diSr79ysM.net
プロっておにころボトルネックはともかく歯ギターや背ギターできるもんなの?

481 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:42:12.59 ID:IZFNMsfY0.net
背ギターは難しくないらしい
https://www.noahmusic.jp/guitar/blog/6965.html
歯ギターも練習すればできるかもしれないが、あくまでパフォーマンスだから演奏技術とは別の話かな

482 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:44:55.96 ID:1PsfKJ8D0.net
>>479
技巧派バンドが好みのぽいずんの評価だからたぶんもうちょっと上だと思う

483 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:55:11.28 ID:rgIaFDwHM.net
>>419
出すならワンカップおにころだな
実は日本盛のは紙パックだけで瓶タイプはない

484 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 15:55:38.78 ID:lcKEyRwc0.net
2期になったら1話から佐藤愛子
ヨヨコと一緒で良さが分かるのは少し後になるから
声優が良い演技してくれるのが大事

485 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:04:11.55 ID:lcKEyRwc0.net
グビ姉ならこの酒が美味い!って感じで呑むからコラボもしやすかろうが
廣井はとにかく酔いたい!だけだからなぁ

486 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:07:34.73 ID:mLT557S7d.net
というかこのスレぽいずんの評価に対する信頼高いな
痛いキャラ付けしてアンチまみれの底辺ライターじゃないのか

487 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:07:53.45 ID:dF9iISu3d.net
2期も構成難しい所だと思うけど1期のように盛り上がるかな

488 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:10:15.85 ID:R2mfTS/a0.net
>>486
こいついなかったら予選突破出来なかったかもしれない位の影響力はあるし…

489 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:13:55.02 ID:658rNdyx0.net
>>486
痛いキャラ付けしてアンチまみれの底辺ライターだけどバンドに対する情熱だけはガチなのが佐藤愛子さんの良いところなので

490 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:15:02.32 ID:mITk6GOP0.net
>>484
佐藤愛子とか岩下志麻とかキャラに実在の著名人の名前を使うのって何か意味があるのかな
実在の人はバンドに関係のある人でもないし

491 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:17:48.16 ID:HUsDxJIc0.net
>>486
一応第三者視点での評価だしな
ぼっちがギターヒーローって気付く前はこんなバンドの演奏どうでも良いって感じだったし

492 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:20:51.64 ID:Hxs18Lc00.net
>>476
YAMADAのタオル欲しいな
YAZAWAのパロディロゴで

493 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:21:34.02 ID:WXqqDMZD0.net
>>486
身内とかファンとかと言った甘くなりがちな評価しか無かった所に突然現れたキャラなので、あのキャラづけはともかくとしてバンドの評価としては一番信用出来そうだと思ってしまうのだよ

494 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:22:09.17 ID:ZWFit6kC0.net
>>486
虹夏ですらぼっちがギターヒローだと気づくのに時間かかったのに即座に見抜いたし

495 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:26:37.71 ID:jWKlqNfC0.net
アニメから入ったにわかだけど、大山ちゃんとえれちゃん初登場時はこのスレは結構荒れてた?

496 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:34:09.95 ID:IZFNMsfY0.net
後輩はもて余してる感が
あとコンカフェは個人的にキツイ

497 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:37:34.37 ID:lcKEyRwc0.net
>>490
モデルというけど名を借りたバンドのドラムが
極道ドラムと呼ばれてるから極妻の岩下志麻になったのではないか

佐藤愛子は分かんない

498 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:39:48.07 ID:lcKEyRwc0.net
>>497
ちょっと変な日本語だ、すまん

モデルというか名を借りたバンドのドラムが極道ドラムと呼ばれてるから、岩下志麻になったんだと思う

499 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:40:14.24 ID:WXqqDMZD0.net
後輩はバンド初心者あるあるネタ要員じゃないの
まあ今のところ上手く活かしきれていない感はあるけど

500 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 16:48:14.68 ID:hHfufT+c0.net
後輩は別にストーリーに必要ないからね…
司馬さんと14歳のほうが面白いし

501 :名無しさん :2023/01/08(日) 16:49:25.09 ID:qGsC5QbHM.net
佐藤愛子ってだれが元ネタ?
カモカのおっさんの人?

502 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 17:02:44.11 ID:/CrCdoiTa.net
プロになるとギタリストはステージでギター燃やしたり破壊したり、ドラマーは360°回転する台座に固定されて叩いたり、ボーカルはピストル自殺しないといけないんでしょ
プロのハードル高すぎる。

503 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 17:07:34.99 ID:i8NtS+aKa.net
ベースは?

504 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 17:08:34.72 ID:2j+A0/mba.net
破壊する

505 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 17:11:34.30 ID:r8ME8JAp0.net
そりゃシデロスもプロ行かないわ

506 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 17:12:55.08 ID:HnLTS/sW0.net
3期ディープパープルのカリフォルニアジャムのアンプ爆発はすごいぞ
メガネぶっ飛んでも叩き続けるペイスw

507 :名無しさん :2023/01/08(日) 17:28:13.67 ID:qGsC5QbHM.net
歌詞とかどんな曲とかも匂わせないいい意味で無地な原作だったから逆に上手くアニメで曲がはめ込んでいけたのかもなあ
このスレにも多いバンドや楽器にうるさい知識披露マウントおじさんみたいな作者だと逆に失敗しそう

508 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 17:31:23.55 ID:CpNYFLjTa.net
STARRYで結束バンドを中心にバンドシーンが輝く最終話の画には
後輩バンドも必要ってことだと思う

509 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 17:40:05.43 ID:x8XO8qDM0.net
ピアノを縦回転させるのがロック

510 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 17:42:21.82 ID:pEUZCpRBa.net
阿部寛が武田信玄やるとはな、持ってるな作者。

511 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 18:39:41.27 ID:mITk6GOP0.net
>>498
レスありがとう。岩下志麻には理由があるのか
佐藤藍子は何だろうね。原作者が佐藤愛子みたいな戦う女のスタイルがキャラに合っていると思ったとか

512 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 194c-srXW):2023/01/08(日) 18:49:18.37 ID:658rNdyx0.net
バンドマン以外のキャラは特に名前の元ネタないんじゃないかな

513 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 21:24:54.38 ID:m4zQPDYgd.net
ヨヨコ先輩とぼっちちゃんのお泊まり会ください

514 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 21:30:12.78 ID:n2+3S3ip0.net
>>490
志麻さんは元ネタのドラムの人が (ドラムと極道と含み笑い) とか言ってるらしいので
連想ゲームの結果なんだろうと思う

ぽいずんさんは……こう言っちゃなんだがよくある名前だからなあ

515 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 21:49:32.91 ID:jWKlqNfC0.net
マスクを外したあくびちゃんを見たい
なんで実況の時は外してるんだw

516 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 21:58:33.01 ID:r8ME8JAp0.net
焼き肉食べる時はマスクつけたままだったのにな

517 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 22:18:17.77 ID:TFliCqPpa.net
ほんとだ
マスクの上から箸つけてる……

518 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 22:54:15.44 ID:uH9Vm02e0.net
顔にマスク絵描いてるんだよ

519 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 23:21:14.47 ID:Aw5msVnF0.net
キターン両親未登場だけど郁代なんてしわしわネーム付けるぐらいだから堅物で頭が古そうなイメージ
さらに40前後の高齢出産だった可能性も十分考えられる

520 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 23:30:23.31 ID:fNPAAbPB0.net
郁代おばあちゃん

521 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 23:36:22.66 ID:QrZsv7J5d.net
山田郁代も後藤郁代もおばあちゃん感やべえな

522 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 23:38:46.15 ID:n2+3S3ip0.net
親父が洋之介で女房が喜多代のお笑い一家かもしれないじゃん

523 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/08(日) 23:58:56.58 ID:yoB6XmdC0.net
喜多家の話は6巻から7巻辺りでやるらしい

524 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 00:00:02.29 ID:q3mLpKzA0.net
ぼっちちゃんの喜多家訪問はよ

525 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 00:30:19.19 ID:6fZr2PUA0.net
「郁代の名前はなぁ、今いくよ師匠から貰ったんやで~」
喜多両親まさかの関西弁キャラで

526 :□□□□(ネーム無し) (ササクッテロラ Sp4d-zd4/):2023/01/09(月) 01:14:19.61 ID:YMyJ15eSp.net
後藤郁代はGo to 郁代になるからいくいくよになっちゃうな…

527 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9920-rAHO):2023/01/09(月) 01:16:09.77 ID:3Da6149p0.net
6巻て何年後?

528 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 7989-kCu8):2023/01/09(月) 01:20:56.45 ID:q3mLpKzA0.net
山だ行くよもシャレっぽくなっちゃうな

529 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 01:47:38.19 ID:JsR5sVthd.net
きららmax本誌ってピック付号だけじゃなく過去のぼざろ表紙号全てプレミア付いてるんだな…毎年年末にまとめて捨ててたが捨てずに取っておけばよかったorz

530 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 03:46:38.47 ID:aK2Stxo3a.net
>>527
1巻に12~13話掲載で今3話分ストックがあるから休載なければ今年の秋頃じゃね

531 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 08:21:41.21 ID:UyWEJreW0.net
ぼざろ初表紙は保存してるわ
あと200号には付録冊子にも4コマ一つ載ってたからとってある
きんモザの時こういう冊子の漫画が結局どこにも再録されなかったから注意するといい

532 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 10:20:36.90 ID:Xu3N9RaA0.net
ヤフオクに載せてる奴居るけどね

533 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 10:38:47.49 ID:faEWmXsnp.net
みんな誤解しているけど世界のYAMADAと言うのは本来山田たえのことだかれね
勘違いしないでよね

534 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 11:52:30.42 ID:wsypJpcba.net
山田たえは世界のじゃなくて伝説のだろ

535 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 11:55:26.92 ID:oLriGZeSd.net
世界のはヘイポーだな

536 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 12:06:11.75 ID:oXzwUhpC0.net
おじゃまんが山田くんでそ

537 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 12:33:27.29 ID:3WzoCh9z0.net
きららmaxのピックもそうだけど円盤特典タワレコのポスターがエゲつない値段で転売されてんの草

538 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 12:59:29.41 ID:a3j6Urd90.net
虹夏ちゃんの大学生活編に心が耐えられそうにない

539 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 13:12:08.29 ID:i+UMkxiZd.net
山田がちょくちょく遊びに行くって言った時にぱっと笑顔になる虹夏ちゃん好き

540 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 13:19:05.22 ID:mD3Wki840.net
大槻の介護メインになりそう

541 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 13:26:38.79 ID:h0o45G2N0.net
>>538
彼氏的な意味で?
ボディガード山田がいるから大丈夫

542 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 13:30:13.50 ID:45nlhmED0.net
ヨヨコはミカエルの二の舞いになりそう

543 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 13:30:42.36 ID:LpW0QW9C0.net
山田は会えないことに寂しがるけど他の女が虹夏に近づくことはなんとも思わないんだよな…余裕あるじゃん

544 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 13:34:12.70 ID:45nlhmED0.net
山田にとって今の段階でライバルになれるのは姉の星歌と共有財産のぼっち位だし余裕あるでしょ

545 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 13:34:37.95 ID:q3mLpKzA0.net
正妻(?)の余裕か

546 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 13:47:06.11 ID:du6M+xh30.net
制服姿の地味なヨヨコちゃん好き

547 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 13:53:44.48 ID:Xu3N9RaA0.net
>>541
山田は進学しない
ヨヨコに助けてもらおう

548 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 14:04:05.30 ID:i+UMkxiZd.net
ヨヨ虹が仲良くなって山田が焦る展開はよ

549 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 14:18:07.42 ID:poWoymEa0.net
ドラムだけまとも人間説がある
虹夏と志麻様のせい

シデロスははーちゃん
ふーちゃんと仲良しでゲーム好きっす、くらいしか分かんないなぁ

550 :名無しさん :2023/01/09(月) 14:43:43.61 ID:f6eez8ElM.net
考えてみると上手いギターとベース、プロレベルの作詞作曲がぼっちとリョウなわけでこれが結束バンドのコアだよね
喜多ボーカルのファンも居るは居るんだろうけど
虹夏はやっぱ裏方や公務員、ライブハウス店員とかが向いてる感じ

551 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 14:49:18.95 ID:LpW0QW9C0.net
ぼっちがギタボやりたいのってもう消えた設定ということでいいのかな

552 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 14:52:16.42 ID:rhTm5s+Y0.net
>>543
山田は独占欲はなさそうだから、自分が虹夏の近くに居れさえすれば他の交遊関係は気にしなさそう

553 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 14:54:37.49 ID:jKlxGWNld.net
>>551
ぼっちは最終的にはソロをやると思うけど

554 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 15:00:58.20 ID:LpW0QW9C0.net
>>553
えー、それでぼっちざろっく?
流石にその展開はないんじゃないかなあ

555 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 15:02:01.98 ID:de7KuTM8p.net
大槻って大学1年ぐらい?

556 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 15:03:08.24 ID:Rx7HDmqt0.net
>>551
アニメから入ったけど原作読んで一番驚いたのがこれ
むむむむむで完全拒否ありえないって感じだったから実はボーカルに憧れあったとは思わなかった

557 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 15:04:54.98 ID:jKlxGWNld.net
>>554
むしろそれ以外のオチにはならないと思うけど

558 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 15:05:51.05 ID:maOfJfA8a.net
結束バンドのメンバーはデビュー後も本名で活動するんだろうか?
ぼっちはサインもBocchiだから後藤ぼっちを名乗るかもしれない

559 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 15:07:26.14 ID:a3j6Urd90.net
ネタ枯渇したら何でもやらされるよ
メジャーアルバム出すような終盤にやりそう

560 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 15:08:45.49 ID:LpW0QW9C0.net
アニメ化の際に当然原作者ヒアリングもあっただろうし、脚本にも関わってるんだよね?
アニメで完全に消えた設定みたいになってたからぼっちギタボはもう消えた展開なんじゃないかなあ

561 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 15:10:28.36 ID:3ruIYSjJ0.net
>>549
ふーちゃんはスイーツ女子、幽々ちゃんは霊感があって目が虚ろ
あくびちゃんもドラマーで常識人枠に入るね

562 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 15:46:53.87 ID:oPbwMVySa.net
地方民だけどネットでの人気過熱ぶりの割には周辺の本屋にいっても全然ぼざろ系のポスター1枚も見ないし実感ないな、 
そもそも単行本どころかきららの雑誌すら最近見ないぞw…

563 :名無しさん :2023/01/09(月) 16:11:08.36 ID:f6eez8ElM.net
山田に子供っぽいと否定されたサインを結局は使ってるからぼっちの我の強さは結構なものがある

564 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 16:20:08.25 ID:vQuWzYTR0.net
アニメでギタボ志望のモノローグ入れると伏線みたいな印象が強すぎるからカットしただけだと思う

565 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 16:25:12.15 ID:JgUv6BNw0.net
ツインボーカルしよう

566 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 16:50:32.19 ID:vQuWzYTR0.net
山田もコーラスやってるから虹夏がますます空気に……

567 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 194c-srXW):2023/01/09(月) 17:06:38.78 ID:rhTm5s+Y0.net
ぼっちちゃんギターの才能はあったけどボーカルの才能はなさそうだしなあ

568 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4b10-HugS):2023/01/09(月) 17:16:20.00 ID:45nlhmED0.net
ギタボに関してはなんかバンドで目立ってかっこいいチヤホヤされる人はギタボ多いから自分をイメージに当てはめてる程度と思ってる

569 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0124-sOIy):2023/01/09(月) 17:16:48.84 ID:sbjTJgZB0.net
>>567
君に朝が降るでいい感じのボーカルしてたやんけ

570 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6110-EeW/):2023/01/09(月) 17:22:19.17 ID:tvpyGdOZ0.net
>>567
歌い始めに「あっ」が入るボーカルとか斬新

571 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 17:27:15.37 ID:45nlhmED0.net
>>570
あっのっばんどー

572 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 17:30:31.80 ID:6fZr2PUA0.net
ぼっちちゃんはボーカルよりギター弾き語り芸人に向いてる

573 :名無しさん :2023/01/09(月) 17:36:37.54 ID:f6eez8ElM.net
お父さんがくれたのがアコギだった世界線は割と違和感がなさそう

574 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 17:47:26.51 ID:45nlhmED0.net
アコギは中学生女子があまりカッコいいと思わないだろうって気もする

575 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 17:48:07.72 ID:Yiit42k+0.net
1話のぼっちの妄想の中では武道館でワンマンライブをやっているので、ぼっちの的にはソロアーティストを将来の夢としてイメージしていたんでしょ
まあコミュ障ゆえにバンドの一員となった自分をイメージ出来なかったのかもしれないけど

576 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 19:17:37.76 ID:tvpyGdOZ0.net
ぼっちの弾き語りだとこんな感じになりそう。曲は大槻だけど。

https://youtu.be/QX9_gjXcWoI

577 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 20:53:52.49 ID:oJSxkVNKa.net
ぼっちちゃんもヨヨコも自身の美少女さを自覚してくれい

578 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 21:21:00.53 ID:oXzwUhpC0.net
ギターヒーロー
ギター侍
似てるな

579 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 21:28:36.70 ID:qVyEm5ZW0.net
ギターと孤独と蒼い惑星、1000万再生突破とか。
まさかここまで…、と感慨深いものがあるな。

580 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 21:37:39.60 ID:/WANy3b10.net
大きくなったなぁぼっち...(しみじみ)

581 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 21:43:26.00 ID:i+UMkxiZd.net
後藤さんデカいのね~

582 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 21:45:54.14 ID:1Hz8yce/0.net
作者がああ呟いているのを見るに原作でも結束バンドが音楽一本でやっていけるぐらい人気出てひとりが高校中退する展開になったりするのだろうか
まあひとりは金の使い方があれだから誰かが管理しないといけないだろうが

583 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 21:47:16.30 ID:q3mLpKzA0.net
頼んだぞ喜多博士

584 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 21:48:31.13 ID:NMJ6J5qb0.net
>>577
ヨヨコは自覚してなくちゃあんなカッコはできないのでは?

585 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 22:28:39.53 ID:uy4YIe3U0.net
ああやっぱりこうなるかと思ったけど
ライブハウス周辺で迷惑行為多発してるんだね
公式が注意喚起の声明出してる

586 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 22:30:52.45 ID:h6t44Zta0.net
せめてチケット買えばいいのに
これじゃ撮り鉄と同レベル

587 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 22:41:07.93 ID:y7nIgkCYa.net
せっかくライブハウスまで行ったんだからチケット買って中入ってライブ楽しめばいいのに
掘り出し物のお気に入りバンドに出会えるかもだし、実際のライブハウス内の独特の雰囲気に浸って欲しいな

588 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 22:47:42.77 ID:xV9mOxu30.net
陰キャオタクに入れるわけないじゃなち

589 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 22:50:41.84 ID:uy4YIe3U0.net
でもさぼっちしか興味なオタが行ってもどうなんだろうと思う
もちろんライブハウス側にお金が落ちるから見るだけよりはマシなんだろうけど

受付「今日はどのアーティストを見に来ましたか?」
オタク「いや建物の中観たかっただけなんで別に」
みたいな会話が想像できるわ

590 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 22:52:21.50 ID:rhTm5s+Y0.net
聖地巡礼は現地に金を落としてこそよね

591 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 23:11:27.08 ID:cXyVmzho0.net
そういう迷惑をかける系はファンじゃなくてサッカーとかで言うところの
グローリーハンターみたいなやつじゃね?
古参の厄介ファンと同じくらいの害悪
昔のアイドルのおっかけがヤンキーだったようにオタクコンテンツには
DQNも寄ってくるんだよね

592 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 23:18:47.68 ID:2GhTxOIk0.net
新規ファン増えて民度下がるってのはどこでも起こるから避けられないかもしれないが、これで三回目くらいの注意だからいい加減やめてほしいな

593 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 23:40:55.34 ID:uy4YIe3U0.net
SHELTERのTwitter前はもっと優しい感じの注意だったのにね 今は…
アニメ化の時にライブハウスの名前も変えて複数のライブハウス組み合わせて「モデルはありません」の方が良かったかもね
都心のど真ん中で交通の便も良いから人が集まってきちゃうし

594 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/09(月) 23:43:36.75 ID:oXzwUhpC0.net
入り口の階段の絵だけ変えればバレなかった

595 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6115-76n/):2023/01/10(火) 00:52:11.43 ID:PhllMwlG0.net
最終回後の反響や年明けの一挙放送によって新規層が一気に増えてモデルとなった場所にどんどん人が来てるのかな?
作者のコミケブースも凄い行列だったというから人気に伴って歯止めが利かなくなってるみたいだな

596 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 01:21:24.76 ID:Uz5j5Mal0.net
SHELTERはアジカンの原点みたいな場所だし名前借りてる以上そこを実在しない場所に変えて誤魔化したくなかったんでしょ
ぼざろより前からSHELTER知ってる身としてはアニメにまんま出てきてちょっと嬉しかったし

597 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 01:40:16.60 ID:uIezrqD+0.net
SHELTERのツイに客として取り込もうって感じのレス返してる人もいるけど
そんなかからサンボマスターが出てくる可能性なんてソシャゲのガチャより低いんや…

598 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 02:58:12.14 ID:kQ2cdgRp0.net
遠回しにライブを聞いていけと言われてるんだよねえ
ライブは一度行けばたいがいは良いぞ

599 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 07:22:36.62 ID:DHXzx0EF0.net
店長も虹夏もぼっちもいないライブハウスに入ってもね

600 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 07:34:28.97 ID:bZJWeJVjd.net
モデルになったライブハウスに訪問した際に、お金払って入って隅の方でFOLT初訪問回の山田ごっこする人いそう

601 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ abbc-2+ju):2023/01/10(火) 07:50:07.74 ID:L8tJFM9L0.net
下北沢なんかしょっちゅうサーキットライブやってて人が行き来してるんだけど、迷惑行為って具体的に何をやってるのか想像付かないわ。
昨日も深夜サーキットやってたっぽいし。

602 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0124-zQC7):2023/01/10(火) 07:55:36.95 ID:uIezrqD+0.net
>>601
迷惑ってか見にくるなら金落としてけって事かもな

603 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ abbc-2+ju):2023/01/10(火) 08:01:40.87 ID:L8tJFM9L0.net
パリピ孔明が話題になった時は、モデルになったライブハウス前でダンス踊って撮影たけどな。

604 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ a164-PEXV):2023/01/10(火) 08:07:17.44 ID:hPwiuE3S0.net
なんで他の事例出して比べる必要あるんだ?
わざわざ声明が公式から出てるんだからそれが全てだろ
言い逃れしようとするの理解できないわ
迷惑行為するやつってこういう屁理屈並べるやつとセットだよな

605 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 08:12:43.97 ID:aeO+n86D0.net
https://i.imgur.com/T8MNH8j.jpg
https://i.imgur.com/oV7TRMZ.jpg

糞邪魔すぎてそら注意されるわね
控えめに言って死なねえかな

606 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 08:25:50.66 ID:qOWgUUyna.net
やってる事、迷惑撮り鉄と同レベルじゃねえか…
普通に出入り口でグダグダして迷惑だわ
駅と違って最初から不特定多数が集まる公共空間でもないし、ただの不審者だろ

607 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 08:26:10.12 ID:+OO1siXVa.net
キモすぎて草

608 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 08:27:44.48 ID:L8tJFM9L0.net
>>605
コイツら孔明の時も聖地巡礼動画を上げてたわ。
再生数サッパリだったけどな。

609 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 08:28:02.03 ID:aeO+n86D0.net
ピンク一色のスプレ女が入り口前で留まってたら踵を返す自信がある

610 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 08:42:14.30 ID:m0jhhQgL0.net
コミケとかのコスプレエリアと一般社会の街中や居住地の区別できないアホ
なんでわざわざエリアが隔離されてるのかまるで理解できないんだろな

江ノ島行ってシラス丼食って鳶に襲撃されるくらいにしとけ

611 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 09:13:15.37 ID:O6u3joci0.net
聖地巡礼って結構迷惑行為なんだよなぁ

612 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 09:28:12.33 ID:VF7hqShv0.net
地元が聖地になったことあるけど、いきなりよくわからん人が増えるからそこに住んでる人は不安になる
お店にとっての迷惑もあるだろうしそこで暮らしてる人たちにとっての迷惑もある
いきなりピンク1色の人が家の近所うろうろしてたら恐いわw

613 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 09:38:21.07 ID:Uhq7qwp5M.net
聖地巡礼って百害あって一利なしだよな

614 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 09:42:51.82 ID:O6u3joci0.net
観光地や繁華街なら人増えるから意味あるけど住宅街とか行くのは本当に迷惑しかない
店単体で言うと飲食店やぼさろだと楽器屋なんかはプラスではあるんさろうけど

615 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 09:42:53.92 ID:2P41+Nxn0.net
都心のど真ん中にある小さなライブハウスって場所が悪かっただけ
江ノ島とかなら別に人が集まっても問題ないし

廣井にしじみ汁買ってやった(と思われる)ローソンが今月末で閉店だからそっち行ったほうがいいぞ
閉店前で棚はスカスカらしいが

616 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 10:03:45.04 ID:a7HMeDDca.net
実生活でピンクジャージって本当に悪目立ちするんだなw
あんなのが近隣彷徨いてたらそら気持ち悪いわ
聖地巡礼したい奴は先ずダムから制覇しろよ

617 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 10:06:59.35 ID:hPwiuE3S0.net
普通に客として店入れよって思う

618 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 10:18:08.13 ID:m0jhhQgL0.net
>>617
ほんこれ
ライブハウスまで来てライブ見ずにそのまま帰宅って…
そこまで来てんだからチケット買って中みればいいのに
「どのバンド見に来ましたか?」とか聞かれたらいろいろなバンド見てお気に入り見つけたいですとか言っときゃいいんだよ
店員から今日の〇〇は面白いですよ、とか勧められたりもあるし

619 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 10:37:56.26 ID:IPOBJm+v0.net
ライブハウスにライブを見に行く価値なんか無いぞ
すっげぇうるさくて翌日はほとんど耳が聞えなくなるし
生演奏だと下手くそなバンドばっかりだからな
ボーカルなんか特に酷い

620 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 10:53:22.56 ID:uIezrqD+0.net
>>605
これは迷惑だな…

621 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 10:53:26.33 ID:8LouSvcVa.net
なら何しに行くんだよw
キモいピンクジャージ来て出入り口前でウロウロすること目的に行くのか?

622 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 10:54:22.97 ID:oZkIOuRT0.net
>>605
SNSに晒しがないと思ったらYouTubeに証拠あったか

623 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 11:02:37.58 ID:lQ5/rivKM.net
客として入るのもいいけど金払ってるからって何してもいいわけじゃないからね
客が入るべき場所じゃないとこに入ったりすんなよ

624 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 11:22:16.94 ID:2P41+Nxn0.net
ライブ観ていけって言うけど
興味ないアーのところに入ってライブ中も棒立ちされたらそれはそれでって感じがするけど
どうせ後1ヶ月もすればニワカが他のコンテンツに移るから収まるとは思うしもうちょい我慢するしか無いね

625 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 11:28:25.37 ID:aeO+n86D0.net
興味なくともそれこそアニメの8話みたいな体験できるかもしれんし

626 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 11:43:06.96 ID:hPwiuE3S0.net
まあだから客じゃないなら敷地内に入んなよって話よ
写真だけ撮って自分は何も還元しない、というのも限度があるよね

627 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 12:08:25.40 ID:bZJWeJVjd.net
最悪このモブごっこでも…だよね
https://i.imgur.com/Z79PTJh.png

理想は山田ごっこだけど
https://i.imgur.com/AkjddFq.jpg

628 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 12:35:20.76 ID:q8qfwzLAa.net
>>627
リョウってなんだかんだ人を傷つけないからいいよね

629 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 12:42:01.53 ID:hPwiuE3S0.net
山田ごっこが1番簡単

630 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 12:46:38.66 ID:nsmYTVpAM.net
どうせ規約で声も出せないんだから周りに合わせて腕とか上げてればいいんじゃないの?
それすらできないのは知らん

631 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 13:05:36.36 ID:tol3jYuwa.net
>>619
そんな経験ないぞ
俺はたいがいワンドリンクでは足りず泥酔してるけど
あと、演奏が終わったバンドマンが来たら
かっけぇ!って言ったら満面の笑顔をしてくれる
カッコいい!っていえばたいがいok

ただバンドマンは女の子にはマジだらしない
リョウでさえ食いまくりとしか思えないから

632 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 13:33:24.84 ID:L8tJFM9L0.net
ガルバンが好きでコロナ前はよく見に行ったけど、対バンで全然興味が無い男性バンドの時に、いかにも楽しげに曲に合わせて手を上げたりツーステ踊ったりして盛り上がっていたら、もれなく物販タイムの時にメンバーが近づいて話しかけて来る。
その時に「いや、興味ないんで…」と軽くあしらった時のガッカリするのを見るのも楽しみの一つだった。

633 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 13:50:18.97 ID:IPOBJm+v0.net
>>631
酔ってるから気にならないだけでは?

634 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 13:57:06.11 ID:8I/Wi/yP0.net
>>632
ゴミカスで草

635 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 13:57:13.29 ID:8I/Wi/yP0.net
>>632
ゴミカスで草

636 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 13:57:29.76 ID:2P41+Nxn0.net
>>632は山田

637 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 14:02:03.53 ID:O6u3joci0.net
>>632
俺もガルパン好きでコロナ前は良く見に行ってたけど新作が全然公開されない

638 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 14:24:02.82 ID:YJ7nmnWaa.net
>>636
流石の山田もそこまではしない

639 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 14:51:45.49 ID:dl9U8A1xa.net
>>632
なかなか酷い

640 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 14:58:50.85 ID:hW2++VyQ0.net
2次創作で使えそうなネタですね

641 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 15:11:33.06 ID:ACBqgChx0.net
1号2号を見習えよ
結束バンドの新色が出る度に喜んで買ってるんだぞ

642 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 15:38:00.00 ID:YF/IZki4a.net
民度えれ以下だな

643 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 15:45:02.44 ID:fklExSm/0.net
結束バンドファンの民度の低さまで再現しないで

644 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 15:48:26.51 ID:27ozv8GR0.net
ガチガチに緊張してた初めての路上ライブから始まって、おそらく作品的にメジャーデビューするまで最前で見届けられるんだから推し甲斐ありまくりだよなぁ

645 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 16:38:26.18 ID:/Jo9ohIvM.net
物販タイムってメンバーが営業してきたりするのか
ファンなら嬉しいだろうけどフラッと見に行って気に入りもしなかったらわりと地獄の空間じゃないか?

646 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 17:00:36.59 ID:Dv5h2rk6a.net
スターリーにいる照明さんいつか出番あるかな?

647 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 17:04:33.70 ID:27ozv8GR0.net
あの、疑問なんだが普通の人って音楽聞くとき審査員みたいに点数つけて基準下回ったら演者に向けて不快感表明するの?

648 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 17:18:58.19 ID:L8tJFM9L0.net
>>645
終演後に一斉にする時もあるし、バンド間の機材転換中にする場合もある。

メンバーが手分けして物販に立ったり、CDにサインしたりフライヤーを手渡ししたりしている。

649 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 17:25:40.56 ID:BjQwi6MQp.net
ていうか昨日までサウジアラビアで日本のアニソンフェス?やってたんじゃん! 銀魂ED歌ってたシュノーケルの人とか出てた。

山田は堅実に世界を視野に入れてたんだな(適当)

650 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 18:13:34.91 ID:8I/Wi/yP0.net
>>649
サウジはオイル経済脱却のために日本を倣ってエンタメ産業に力入れてるらしいね、皇太子が日本の漫画・アニメのファンで積極的に日本アニメのイベントをしてる。
あっちは顔面整った奴多いからコスプレのレベルが凄いぞ。

651 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 20:01:25.51 ID:MtITwbrC0.net
ぼっちざろっく! 1巻
BD1662+DVD467=2129
合計18922枚

652 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 20:08:19.01 ID:2n9bpU1ja.net
売れたな

653 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 20:10:06.26 ID:LXwViUj/d.net
めでたい

654 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 20:10:52.28 ID:ohgXpI+q0.net
>>649
そりゃもう世界のYAMADAですから

655 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 20:34:36.19 ID:AmUMnEj90.net
コマ毎にペグとか弦の数変わるから微妙だけど幽々ちゃんのベースってBONGO6 HSなんかな

656 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 20:48:30.61 ID:YgwETJH00.net
楽器には詳しくないけど、幽々ちゃんの胸乗せ演奏はエロいと思いました。

657 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 20:54:16.02 ID:dUN0x4zl0.net
乳休めは乳を休めるためにあるからな

658 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 21:11:25.89 ID:j4VOacpC0.net
ぼっちちゃんのイヤホンもまた品切れしてんのヤバいな
どれだけ売れてるんだろアレ

659 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 22:36:49.50 ID:1u92HFu40.net
中華の著作無視商品がみるみる増えていく。

660 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 22:52:48.39 ID:MUCYkyxq0.net
作中1のデカパイとの呼び声も高いケモノリアのボーカルをまた出してください

661 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 23:22:19.10 ID:l2kOnz5f0.net
ケモノリアはドラムとボーカル部門で最巨を抱えてるからな…

662 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 23:28:33.16 ID:Uz5j5Mal0.net
なんばガールズって今後出てくることあるのかな

663 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 23:31:22.72 ID:ACBqgChx0.net
つまりぼっちちゃんと幽々さんがケモノリアに入れば最強なのでは?

664 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 23:41:18.57 ID:l2kOnz5f0.net
W武田信玄は地獄だな

665 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 23:45:06.82 ID:f9wvBNWlM.net
14歳に煽られるし フェス予選敗退するし アルバムは売れなくて次はもう金だして貰えなくなるし 虹夏主催のあれも失敗するのか?

666 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 23:45:30.86 ID:VYuFvMzc0.net
ナンバガは先月解散しました

667 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 23:46:50.99 ID:H4L1m3Qta.net
ケモノリアが個人ライブ参戦でワンチャン

668 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/10(火) 23:58:17.43 ID:/z/XExZq0.net
企画ライブの落とし所マジでわからんな
ライオットのようなみんながガチで勝ちに来る大会なら惜しいところまで行って終わらせるのはアリだけど、身内の誕生会でビターエンドは流石に
後輩組がいい仕事してくれるのに期待しつつも、結束バンドにもいいとこ見せてもらわないと

669 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 02:46:34.68 ID:wXSFuOIE0.net
シデロス組とシクハック組が絡まないからまた新キャラ出さざるを得ないと思うんだがどうなるか

670 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 03:50:01.66 ID:eReWBGgV0.net
山田の下の名前なに

671 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 05:07:21.20 ID:1MOePOqP0.net
結束バンドとシデロスは対バンフラグ立ってるから、ここで大いにそれぞれ絡むべき

672 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 05:24:39.24 ID:C5nOGgIIa.net
店長&虹夏ちゃんのおかんにアホ毛無かったので、父親からか、覚醒遺伝だらうか

673 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 05:25:05.54 ID:j2UB/pFi0.net
都内で全員JKのガルバンが出たら、どんなにヘタクソでも2回目のライブ時には最前列争奪戦になる。
整理番号のない対バンなら平日でも開場3時間前には行列ができる。

674 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 06:50:26.61 ID:AHJy1Bos0.net
後輩組がバンド組むか、やっとケモノリアやなんばガールが絡むかかと

675 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 07:41:54.51 ID:QlEPc0Nv0.net
闇鍋ライブで出てきた親父が仲間引き連れて助けてくれるんだよきっと

676 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 07:45:12.12 ID:YKIkuOg+p.net
闇堕ち2号さんって2期の範囲で見れる?
あそこめっちゃ好きなんだけど

677 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 08:14:11.94 ID:Ouwa3DpQ0.net
デモ審査通過までは絶対やるから消されなければ見れるはず

678 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 09:06:48.57 ID:0H38XioG0.net
軽音部に入ろうとしていた大山の友達は再登場しないのかな

679 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 09:26:35.73 ID:cg3NUP2La.net
てか元天キュルの日向オモロ
(あくまで既巻の時点で)山田の『こんなやばい奴知らん』『宇宙人か?』ってセリフ共感しかない。

680 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 09:58:43.22 ID:oMLVTtuxd.net
しゅきピ

681 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 09:59:41.64 ID:NVCzcXhEp.net
流石田舎の個人商店
普通に全巻あった

682 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 10:07:04.48 ID:EeJBk0iVd.net
えるは、なぜか着せ恋のまりんの声で脳内再生される…

683 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 10:23:54.66 ID:++AlHucKa.net
在庫切れ勿体ない!
3月で5巻10刷くらいいきそう

684 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 11:05:18.28 ID:9FfLro6p0.net
後藤父ライブ出ないかなー

685 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 11:15:07.49 ID:dpLbuAJQ0.net
はまじ「糞っ!私の印税がっぽっがっぽが!」

686 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 11:18:11.73 ID:OxsCCXgtd.net
dmmの半額セールの恩恵一番受けてんじゃね

687 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 11:37:03.74 ID:x2RA4XITa.net
ぼっちちゃん(バンドやるより、天才だけどコミュ障なギタリストの漫画描いたほうが成功するはず。よしっ漫画の練習しよう!)

688 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 11:47:33.64 ID:kMQIQTbAa.net
ぼっちちゃん&ヨヨコパイセンで美少女超絶テクギターデュオで売り出せばいい
ぼっちには適当に母が買ってきた服着せとけ

と、ぽいずん♡やみ(14)みたいなゲスいアイデアがつい浮かんでしまう

689 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 12:08:44.92 ID:86ae343Ia.net
ぽいずん(23)

690 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 12:44:54.00 ID:GB/QDhAC0.net
ヨヨコも廣井に才能を認められた子だけどぼっちはそれ以上の原石でそっちに廣井の興味が移り
最近は廣井にあまり構って貰えなくなった不憫な子ってイメージなんだが

691 :□□□□(ネーム無し) (スップー Sdf3-1ZzN):2023/01/11(水) 13:45:03.74 ID:RUV7glqNd.net
ぼっちちゃんにヨヨコ先輩と同じデザインのステージ衣装着せたら谷間がやべーことになる

692 :□□□□(ネーム無し) (ササクッテロラ Sp4d-S76Z):2023/01/11(水) 13:57:45.40 ID:zJhs1VIwp.net
2期やったらアニメ民にぽいずんがめっちゃ叩かれるんだろうな

693 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 2b01-d+VJ):2023/01/11(水) 13:58:30.00 ID:WV0hbESK0.net
案外合法ロリで人気出るかもよ

694 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 14:08:49.47 ID:Za/zZ8Nc0.net
当時このスレじゃ別に荒れなかったけどなぽいずん
わりと受け入れられてた気がする

695 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 14:55:41.11 ID:XZiCh1kKM.net
ポイズンはキャラ付けが痛いだけで、言っている事はかなり真っ当だからね
むしろあの痛いキャラに、キツイけどいずれは誰かが言わなければいけない事を言わせたおかげで、作品そのものに対する不快感が緩和された様な気もする

696 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:01:33.80 ID:QlEPc0Nv0.net
それこそ虹夏が「今のままじゃそう言われても仕方がないのかも…」と言うのがすべてでしょ
そこから「だからこれに出て皆の力をちゃんと証明しよう!」が熱いんだし
ぽいずんはあれでいいしあれがいいんだよ

697 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:12:15.16 ID:Za/zZ8Nc0.net
でもアニメ勢だと結束バンドを現時点でプロ級バンドみたいに思ってる人わりといるから、そこで的外れな指摘してるみたいに考えてヘイトする人は出るだろうな
視聴者のための見せ場の演奏と作中の評価を分けて考えられない人はいるから

698 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:16:15.60 ID:te2DjCDp0.net
原作も読んでないにわかかあとはアフィカスが記事のネタに大騒ぎするぐらいだろう

699 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:16:36.86 ID:hgFBNlK7a.net
ぽいずんさんより、大山ちゃんとえれちゃんが叩かれそうな気がせんでもない

700 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:19:18.72 ID:CxXdttdjd.net
>>697
君みたいに一々他所の感想にケチつけないと気が済まないぽいずんの格好より痛い人間の方が問題だわ

701 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:23:12.61 ID:eKEL3jGpa.net
後輩組は流石にそのうちぽいずんさんみたいな好感度上昇イベント来るだろう

702 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:23:29.72 ID:WU3Ay3uD0.net
まあ結束バンドが別世界で売れすぎて初登場でぽいずんやみが原作通りのセリフ言って過剰に叩かれるのは色々ネタとして美味しいからいいと思うけどね

703 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:24:04.77 ID:0JbwukVP0.net
佐藤愛子さんは結束バンドを批判してる時より学校来て痛いキャラ晒してる時の方がキツい

704 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:26:25.86 ID:j2UB/pFi0.net
トイッターにUPされてまとめサイトに転載されるところまではやって欲しかった。

705 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:29:08.88 ID:UihhjSP90.net
>>697
ライブハウスでやれてる時点でセミプロ級ではあるんだよなぁ
有象無象のひとつってだけで

706 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:33:06.85 ID:YdsWy/Cva.net
電子で原作既発話全部集めたいって知り合いが言ってるんだが
どこまで買えばいい?

707 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:46:10.54 ID:BGqdgg8z0.net
単行本になっていない部分?
それとも全部?
後者ならきららMAXの電子化が遅かったからムリ

708 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:46:45.68 ID:eKEL3jGpa.net
>>706
電子版1~5巻ときららMAX2022年10月~12月号

709 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:47:23.12 ID:BGqdgg8z0.net
きららに限らず週刊漫画TIMESでも1年以内しか買えない

710 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 15:48:01.82 ID:YdsWy/Cva.net
>>708
サンクス!

711 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 932c-dYbT):2023/01/11(水) 16:43:49.08 ID:IBztsiSO0.net
きらまは2月号もじゃね。ぼ山がクリスマスコスしてる表紙のやつ

712 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 16:46:00.86 ID:UihhjSP90.net
電子版は一ヶ月遅れ

713 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 16:48:13.65 ID:IBztsiSO0.net
みんなもFUZをインストールしよう

714 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 17:23:58.45 ID:iuj71Srya.net
2月号は電子版19日からだから…

715 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 17:26:47.62 ID:UCgiJLubd.net
佐藤愛子さんより制服JKぼっち母の方がかなりキッツ……

716 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 17:31:44.57 ID:Y4+uVSt50.net
ぼっちママのJKはアニメの路線だとカットされそうなくらいヤバいよな

717 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 17:35:23.00 ID:GxteozOAa.net
カットされたのはぼっちちゃんの下着姿とかだし、JK美智代さんは大丈夫だと思う

718 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 17:35:52.80 ID:UihhjSP90.net
カットしたら予選落ちしちゃうし

719 :□□□□(ネーム無し) (ササクッテロラ Sp4d-zd4/):2023/01/11(水) 18:03:42.90 ID:wumuEM0Np.net
愛子が掲示板で叩かれるのなんて原作通りでいいじゃん

720 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0910-4Rhv):2023/01/11(水) 18:15:59.90 ID:iwH83a/H0.net
ヤンジャンみたいに単話買いしたいよ

721 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 18:21:26.60 ID:MB+wwVo90.net
芳文社はアプリに力入れたくなさそう
きららのアンケートも雑誌のみだし

722 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 18:25:17.78 ID:v7c36XXWd.net
>>699
ライオット編ではチョイ役でしか出てこないから

723 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 18:26:36.86 ID:IBztsiSO0.net
芳は古い中小企業だから……
これでも画質劣化騒動後からこの一年でだいぶFUZの扱い変わったと思うぞ。ぼっちを放送連動で無料公開して新規呼び込んでたし
https://i.imgur.com/XIuqaEJ.png

724 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 18:55:04.39 ID:Y4+uVSt50.net
関係ない画像貼るの何で?

725 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 20:16:17.43 ID:dlzkTYLh0.net
普通にかわいいのにおばさん扱いされてて悲しかった

726 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 21:29:46.06 ID:HqMojxEj0.net
こんな顔してぱっぱらだからね

727 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 21:50:22.18 ID:F0O87etc0.net
銀ちゃんさんはおネエ口調だけど、あの人がまともな大人かな

728 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/11(水) 22:32:31.98 ID:Dt3Sw02Za.net
でも紙の印刷はキレイなんだよなあ

729 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 00:38:57.49 ID:JarViUrF0.net
虹夏ちゃんを泣かせた銀ちゃんさんを許すな

730 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 00:47:43.42 ID:AcZ8R7vh0.net
虹夏ちゃんを泣かせていいのは山田だけだぞ

731 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 04:35:26.98 ID:uG9WQsLu0.net
>>699
天キュルで歌って踊ってるだけのえれを叩くやつはいないでしょ

732 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 07:25:54.16 ID:ycKDNH2j0.net
アニオリで会話増えそう
俺は屍人のカーニバルも増やしてほしいが

733 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 07:39:18.82 ID:57X4jchGd.net
後輩組の名字はストレイテナーのメンバー由来らしいけど、バンド組むとしてあと2人は、モブだったキャラに名前が付いて再登場か新キャラ、どちらになるのやら

734 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 07:57:05.23 ID:KvaZ5j3k0.net
臼井さんの弾き語りフルで作って欲しい

735 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 08:00:12.91 ID:kwK3rZ2z0.net
ぼざろで一番フルで聞きたい曲は黒髪以外みなビッチだな

736 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 08:46:13.06 ID:++qYJglWa.net
黒髪以外くそビッチ!
だよ
放送できなさそう

737 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 09:04:25.81 ID:O4yVIejO0.net
ぼっちちゃんのミッドナイトピーポーへべれけサンバ feat. ハメ外し隊も聞きたい

738 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 09:04:57.11 ID:BFcFDKWy0.net
SICK HACKの歌ってるシーンってアニメの10話以来もうないんだっけ?

739 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 09:26:36.37 ID:O4yVIejO0.net
歌ってる描写はなかったはず
描かれてないけど歌った場面ならクリスマスライブとかライオット予選とか6巻範囲の話とかである

740 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 09:30:58.95 ID:okS6iXlJ0.net
アニスタが二期範囲で一番悩んでるのは大槻の声優でも楽曲でもなく
観客の投票で決まるのか審査員が決めるのかどっちなのか説

741 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 09:39:04.44 ID:k5foCg++0.net
>>739
アニメ2期範囲でもしやることがあるとすればクリスマスライブか
まぁそん時はシデロスの方やりそうな気もするけど

742 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 09:45:38.38 ID:kwK3rZ2z0.net
>>740
紅白みたいに審査員投票と観客投票とWeb投票混ぜた感じでやるのではってWeb中継は無いんだっけ

743 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 10:01:12.59 ID:zxE8saYs0.net
作者は冗談でつぶやいてるだけだろ
ネタをネタと受け取れない奴は…

744 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 10:05:33.40 ID:zxE8saYs0.net
リロード押し忘れたせいで随分長距離パスになってしまった
しかしどうなるんだろうなこの作品
上の二人が高校卒業してからのバンド活動も描かれるのかな
それとも二人が高校卒業する前に連載が終わってしまうのか想像がつかないな

745 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4b10-HugS):2023/01/12(木) 10:23:48.24 ID:kwK3rZ2z0.net
山虹は学校生活描写ほぼ無いから卒業しても行動範囲広がるだけだし

746 :□□□□(ネーム無し) (スププ Sdb3-2yW5):2023/01/12(木) 10:44:54.13 ID:rrbIDvtzd.net
ジェフベック亡くなってもーた
俺の中での初代ギターヒーロー

747 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 53b2-Or7w):2023/01/12(木) 11:38:22.33 ID:k2vEXGq50.net
作者はそろそろ口閉じてたほうが良いと思うけどな…作品も十分周知されただろうし
この手のやつで調子に乗った先が炎上ってのを何件も見てきたからね
なんか良くない噂も見たし

748 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 5189-N41O):2023/01/12(木) 11:40:16.35 ID:rpvdgLUS0.net
良くない噂?

749 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 936d-WBAl):2023/01/12(木) 11:48:15.79 ID:KENjIgL00.net
>>747
お前が口閉じてろ定期

750 :□□□□(ネーム無し) (テテンテンテン MM4b-TNNC):2023/01/12(木) 12:00:48.93 ID:tDET3ejnM.net
NEWGAMEの作者はアニメ化して承認欲求モンスターになった結果おかしくなったからな

751 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ abbc-2+ju):2023/01/12(木) 12:24:28.13 ID:z1jLmV/M0.net
クズぼっちの作者をフォローしてるのはどうなの?

752 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 938d-CfSx):2023/01/12(木) 12:30:12.40 ID:CkCBO2eD0.net
どうなのって何が?

753 :□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa85-xh1Y):2023/01/12(木) 12:32:27.93 ID:NyYO7OvFa.net
アホはほっといて、はまじ先生は返信できないようにする機能にしてるのはいいね

754 :□□□□(ネーム無し) (ササクッテロ Sp4d-ekiu):2023/01/12(木) 12:32:29.53 ID:rV+SB1+ap.net
>>750
アニメ化もされてないのに承認欲求モンスター🧌になってるお前って凄いな

755 :□□□□(ネーム無し) (オッペケ Sr4d-N8di):2023/01/12(木) 12:35:13.29 ID:YCwif4Q9r.net
ジミヘンのギター燃やす動画見たけど思ってたよりしょぼかった🙄

756 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ db41-KRJQ):2023/01/12(木) 12:40:29.28 ID:csorC1hx0.net
はまじ先生のTwitter普通でしょ
のめり込んでるようにも見えないし

757 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0124-CelK):2023/01/12(木) 12:56:02.30 ID:i3LOa2ap0.net
>>753
これはいい判断

758 :□□□□(ネーム無し) (スッップ Sdb3-2+ju):2023/01/12(木) 14:15:28.37 ID:TWVEc31pd.net
>>755
パープルのアンプ爆発動画はどう?

759 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 14:31:03.18 ID:tcDTL/xXa.net
>>753
マジで意識高い
驕らず良いね

760 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 14:35:51.47 ID:e/RewHDe0.net
リョウが草食べてるアイコン
やべーやつ多い

761 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 15:09:21.21 ID:jPwbCRKAa.net
アニメアイコンの時点で大体ヤバい奴でしょ

762 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 15:17:26.24 ID:rrbIDvtzd.net
結束バンド微妙ですって言ってそう

763 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 18:01:31.07 ID:yenMHmYDd.net
>>741
クリスマスライブは結束バンドも演奏してるのにそれをスルーしてシデロスやシクハックの演奏シーンやるとは考えにくいし、かと言って結束バンドはアウェイで全然盛り上がらずだから、原作どおりライブシーン全カットが正解な気がする

764 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 19:47:16.42 ID:6AmLpV+y0.net
黒髪以外くそビッチうたってる本人が調子こいて茶髪に染めるってゆるされるん?(´・ω・`)

765 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 19:50:24.21 ID:YLkxWb3ea.net
ただの清楚営業だったってことでは

766 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:08:16.75 ID:JarViUrF0.net
>>764
許されなかった

767 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:09:08.53 ID:uG9WQsLu0.net
実際クソビッチだから嘘はない

768 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:11:49.32 ID:O4yVIejO0.net
許されなかったので炎上解散した
そしてえれという狂犬が野に放たれることに
ミカエルの罪は重い

769 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:15:30.38 ID:Y8NWJ8Hv0.net
池袋の箱との対比だからクリスマスライブはむしろ必須
プロの音源を流しつつ14歳の批評に説得力を持たせる方法として
観客の反応で実力を表現する

770 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:39:20.74 ID:1EYJkUr+a.net
でもこの作品に限るとクソビッチ臭するの大体黒髪のキャラだな

771 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:49:49.75 ID:0So68Pkm0.net
黒髪ロングのキャラは軒並みデカいよね
ぼざろ

772 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:51:54.94 ID:re1vvkf90.net
すみません、こちらは原作ファンの集いと言う認識でよろしいでしょうか?

私はアニメ1話のみ視聴、漫画1巻のみ所持でこれからすべて見よう。の人間なんですがどちらから見る方が面白い!ってありますかね?

773 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:52:41.87 ID:HpOKGuBJ0.net
(佐藤愛子を除く)

774 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:54:57.21 ID:wpaTghAo0.net
幽々ちゃんは…紫か
>>772
俺はアニメから入って(1話)すぐに単行本を集めたな
まあこれは人それぞれだし、好きにするといい

775 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:56:24.31 ID:kwK3rZ2z0.net
>>764
歌ってた本人が実証していくスタイル

776 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 20:56:45.78 ID:MnST8zKS0.net
>>772
お好きなようにと言いたいとこだが最終回は原作知識消して観たかったと思ったので、1巻と5巻巻末の特別編だけ読んでアニメ見て2巻以降読むか、そんな面倒なことせずにアニメ見てから原作読むか

777 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 21:01:40.10 ID:gPRdwGUPa.net
>>772
アニメ継続して見るの面倒い派だから漫画見てる
飽き性なら漫画買え

778 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 21:09:53.21 ID:re1vvkf90.net
特別編だけ読んでアニメ観てみます。ありがとうございました

779 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 21:19:36.30 ID:e/RewHDe0.net
アニメから入って原作読んでがっかりしたみたいな意見ちょいちょい見るけどあまり同意できないんだよな
自分はアニメ途中で原作買ったけど原作のほうが勢いあって面白いところは珍しくない

780 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 21:25:10.91 ID:XfasvRYMM.net
>>778
5巻特別編は8話視聴後の方が良いと思う

781 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 21:43:21.30 ID:nDQ6LlHIa.net
アニメから観るとなんとなくアニメ範囲の話しはテキトー読みになっちゃうから漫画派だな

782 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 21:52:20.63 ID:3EMNtt0K0.net
ぼ喜多セックス😭

783 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 21:52:55.69 ID:0LNZb25p0.net
漫画は1巻前半はまだ手探り感があって読みづらかったからアニメはうまく改変したなと思う

784 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 22:11:21.91 ID:/5KRZ9xW0.net
アニメは演出とか曲があるからすごい強いけど、尖ったギャグと演奏中の必死のイケメンフェイスは原作の強みだから両方オススメできる
テスト勉強回のダメ大人達も見れるし

785 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 22:12:27.25 ID:ycKDNH2j0.net
そもそも天キュルって一人黒髪じゃないよね?

786 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 22:43:43.15 ID:O4yVIejO0.net
原作にしろアニメにしろ既に見た内容をもう一度見たら面白さ半減するのは仕方がない
ぼざろアニメは原作履修済みでも演出で笑えたりするのが素晴らしいけど

787 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 22:52:40.09 ID:ysOncter0.net
アニメ観終わってから原作読んだけれどアニメ化された範囲はかえって読むのに時間がかかった
手探り感があったからなのか無意識のうちにアニメと原作比較していたからかわからないけれど

788 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 22:54:21.83 ID:0So68Pkm0.net
36話の告知ツイから拾ってきた
https://i.imgur.com/MuQfkGk.jpg

789 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/12(木) 23:21:09.53 ID:re1vvkf90.net
>>780 なるほど、ありがとうございます。

「(性的な)初めては喜多ちゃんが良い」とかアニメ観てだと思いますが、ツイートしてるフォロワーの方がいたので「?」となってたのがやっと解けるので楽しみです

790 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 08:37:06.26 ID:I6rHD4NV0.net
>>789
そんな発言も描写もアニメや原作には無いからぼ喜多推しの妄想だと思う

791 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 09:11:36.63 ID:LTx18p5za.net
>>790
公式がやってないだけだぞ?頭大丈夫か?

792 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 09:14:55.97 ID:CFdJxtRw0.net
いるよな面白いと思ってこういうこと言う奴

793 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 10:12:56.41 ID:seA8XNex0.net
やめたれ

794 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 10:51:00.44 ID:2iw0o1Gpp.net
>>792
そかもビタ一文面白くないと言うw

795 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 12:34:43.35 ID:5ry7coiga.net
まあ、こんなのも承認欲求モンスターなんだろな

796 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 13:24:29.98 ID:3oWjuMeD0.net
Twitterならウケそう

797 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 17:22:05.51 ID:0G9W2jMld.net
順調に拗らせファンになってきたなw

798 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 17:41:12.91 ID:XzRc4v+H0.net
>>768
えれて狂犬なん?
くそビッチじゃなかったん?(´・ω・`)

799 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 18:52:08.37 ID:uIBgBper0.net
クソビッチはミカエル様

800 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 91a6-2yW5):2023/01/13(金) 19:14:17.54 ID:64EdgRTb0.net
2巻のぼっち家に遊びに来た時の虹夏ちゃんの足エチチすぎる
アニメも原作準拠で頼む

801 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 19:32:42.63 ID:d72ZDJW20.net
>>768
天キュル時代はおとなしそうな子だったのにな…

802 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 19:46:32.24 ID:GDjImqha0.net
2期の主役はヨヨ子。

803 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 19:48:59.91 ID:G2bc1oZAa.net
佐藤愛子だろ

804 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 19:54:26.55 ID:HNE+5jvn0.net
ヨヨコは裏ヒロイン

805 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 20:21:15.01 ID:pzpwKMfg0.net
カラオケで結束バンドの曲歌ったら喉が潰れた
俺に結束バンドのボーカルは無理だ😇

806 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ b371-6iIe):2023/01/13(金) 20:36:08.45 ID:V/Q9sxXI0.net
ヨヨコって本名出てるっけ?
まんま洋子とかかな

807 :名無しさん (ワンミングク MM7d-7D5t):2023/01/13(金) 20:40:39.37 ID:LDXxqveVM.net
有楽町三省堂に1-5巻が大量に平積みで売れ残っていた

808 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 21:03:59.14 ID:Sy2EFoCna.net
>>807
昨日のPOSランキングみたら超急上昇してて笑った
まだまだ勢いは衰えんなぁ

809 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 21:15:14.55 ID:rwtemU9y0.net
全巻まとめ買いしたい。
通販で買いたい。
定価で買いたい。
どこで買えばええのん?

あとはまじ先生の声が好き。

810 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 21:29:42.14 ID:yF/myzK/0.net
メロンブックスかアニメイトに置いてると思うよ

811 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 21:32:05.38 ID:rwtemU9y0.net
>>810
通販で買える?
てか調べてみるはありがとう!

812 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 21:41:34.46 ID:GDjImqha0.net
2期の裏ヒロインは14歳の人。

813 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 21:45:17.53 ID:rwtemU9y0.net
>>810
メロンブックスは同人誌?みたいなのばっかり出てきた。
アニメイトのオンラインショップは在庫無しで取り寄せだった。
ちゃんと増刷してるのだろうか。

814 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 22:09:06.53 ID:G3Ro5SO00.net
>>813
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1706273

ほらよ

815 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 22:40:58.78 ID:rwtemU9y0.net
>>814
ワヲ!
ありがとう!
5巻セットに加えてCDも注文した!
これで明日の徹夜仕事が頑張れる!

816 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 22:57:41.27 ID:F0+xQHtla.net
蝉の死に心を痛めて墓標をつくり、皆が恐れるアシダカグモを優しく外に逃す
ぼっちちゃんはナウシカの生まれ変わりなのではないか
自ら腐海にもなるし

817 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/13(金) 23:27:49.52 ID:pzpwKMfg0.net
ナウシカは陽キャなので‥

818 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 00:12:27.15 ID:rpS4Nf2H0.net
これは予想だが、二期のグルーミーグッドバイ初披露ライブ、アニメだけの走り気味の演奏になると思う。
配信・CD盤の、正規のそれとはまた別の、でもいい感じなヤツ。

819 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 00:17:27.55 ID:74BHTTrz0.net
グルーミー初披露ライブって路上ライブ?
俺はMV撮影回でそのまま特殊EDとしてMVを流すのではないかと予想

820 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 00:22:52.67 ID:hZul1NQB0.net
未確認ライオット編、最後に山田が「でかいフェスで自分達がライブしてるのを見た」って言ってて何言ってんだコイツって思って読み返したら山田邸訪れた時のこと言ってたのね
ちょっとわかりづらかった

821 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 00:36:55.07 ID:TmE0h2ly0.net
やっぱりグルーミーは後藤正文自身が提供することになりそうだな

822 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 00:40:59.76 ID:qpCtQR8XM.net
あまぞんでバイトしてるけどあまぞんはやめとけ

823 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 00:42:05.85 ID:kZj8fsKz0.net
そうか

824 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 01:01:26.90 ID:qY9m+i+80.net
>>820
寝てる間に見る夢と混同してんのかと思ったわ

825 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 01:08:37.79 ID:w4xG0ln00.net
山田が結束バンドのライブが盛り上がってる姿幻視するのすげー好き
ぼっちちゃんとかじゃなくてあえて山田が見るのが良い

826 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 05:55:37.00 ID:I5I5XwQr0.net
>>819
818が言っているのは、新宿フォルトで行われたフェスのライブ審査の事では無いかな
自分もアニメの演出としては、グルーミーの演奏シーンをそこまで温存すると思う

827 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 07:24:18.42 ID:7ztc1exB0.net
漫画だとライオット編での新曲はグルーミーグッドバイ1曲だけだけど、2期があったらアニメでは増やして来るだろうな

路上ライブで1曲
ブッキングライブで1曲(グルーミー)
ライブ審査で2曲

くらいはやりそう

828 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 07:35:20.65 ID:id3tZ8TZ0.net
2期でもOPEDアルバムオンリーを合わせてまた14曲+シロデスの曲もあるから、かなりかかるだろうな

829 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 09:06:43.82 ID:Yt3KGzGC0.net
2期範囲内だとSIDEROSもクリスマスやライオットなどで結構絡んでくるからね
力の入れ具合もかなりのものと見た

830 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4a2c-ZGPc):2023/01/14(土) 11:02:53.45 ID:74BHTTrz0.net
>>826
それやると、2話か3話で制作開始した曲をほぼ最終話まで見せないことにならない?
フェス終わるまでグルーミー以外作ってないとは言ってないはずなので>>827方式で曲を増やすんじゃないかと思ってる。そうなるとグルーミー封印し続けるのも不自然だから早めに出すんじゃないかと

831 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 12:36:30.73 ID:tm7UaZT7a.net
フェスで青春コンプレックス演ってくれたら絶頂する自信ある

832 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 12:37:29.54 ID:oH5tyCLZM.net
山田はキャラとして完成されすぎていて逆にメインのエピソード書けない説、あると思います

833 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 13:16:03.07 ID:pJGsV5y9a.net
山田「これでわたしメインとかになったれバンドが崩壊してしまうわ」

834 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 13:29:36.29 ID:qY9m+i+80.net
スラップし過ぎて腱鞘炎
待望の夏フェス出演を前に苦痛に顔を歪めるリョウを救うべく、郁代が再び6弦ベースを手にし…

835 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 13:44:56.67 ID:uup5p0ru0.net
6弦ベース「私達は買われた」

836 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 13:59:38.82 ID:EPI0CYvd0.net
6弦ベース君は成仏してもろて

837 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 14:00:38.15 ID:sgEvoSjx0.net
ていうか、転売された。

838 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 14:06:17.57 ID:WKRZue/TM.net
二胡ベースで

839 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 14:09:58.31 ID:nY/2FBB80.net
ことしの高校文化祭で、ワンカップのコップ使って演奏するやつらがどれくらい増えるか、誰かカウントしてくれ。

840 :名無しさん :2023/01/14(土) 14:21:59.42 ID:sJ4/ALtQM.net
ぼっちがテストできない話でどこがわからないかもわからないって泣き言は、アジカンの歌詞のなにを間違えたかそれさえもわからないんだ、への目くばせだったんだな
気がつかなかったわ

841 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 14:26:16.92 ID:sgEvoSjx0.net
1号2号さんたち、金沢八景から下北沢まで通ってんのかな?
大学が都内だとしても帰宅するのは大変だね。
まあ、ぼっちはそれよりも遅いから更に大変だけど。

842 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 14:39:25.93 ID:GFq6xUxI0.net
>>841
路上ライブの時はお祭りで来てたっぽいからどこ住みかは分かんないんじゃね?
まぁ金沢八景のお祭り情報キャッチできるってことは横浜民っぽい気はするけど

843 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 14:47:38.28 ID:sgEvoSjx0.net
金沢八景って何気に行きにくいよね。
横浜の渋谷も東急の駅が深いので楽器を担いで通うのは大変そう。JRは高いし。

844 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 17:15:55.85 ID:mb+AxSnBF.net
片道2時間の学校に毎日通学ってぼっちの家意外と金稼いでる?

845 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 17:33:45.51 ID:Yt3KGzGC0.net
直樹さんは窓際族って言われてるけど、実は高給取りとか?
美智代さんも働いていて共働きとも考えられる?

846 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 17:36:10.79 ID:6VgQiPlK0.net
ぼっちはバイトどの程度入ってるんだろう
16時~20時だと朝5時起床で23時帰宅とか
ブラック社畜みたいなスケジュールになってそう

847 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 17:43:22.69 ID:lcmx5gNL0.net
ノルマ代に消えるぐらいしか働いてないし平日は金曜日だけとかだろう

848 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 17:46:08.57 ID:HWCpT5B7a.net
一ヶ月諭吉一枚だし安そう

849 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 17:46:19.32 ID:pB+jd4Ub0.net
>>844
金沢八景-横浜-渋谷-下北沢なら東急東横線経由で
通学定期代が1ヵ月9,980円、JR湘南新宿ライン経由でも1ヵ月12,530円だ。
秀華高校が私立高なら初年度納付金が東京都の平均で100万円弱程度なので、学費に比べたら定期代は大した金額じゃない

都立や県立高校なら就学支援金で授業料が実質免除になるので(就学支援金自体は私立でも貰える)、私立との学費の差は大きい
長女を私立高校に通わせている時点で後藤家はそれなりに裕福なんだ。ぼっちは高校中退を考えているようだけど親不孝な娘だ

850 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 17:56:37.83 ID:sgEvoSjx0.net
ライブハウスは音止めが21時半ぐらいで物販が終演後1時間、客を追い出した後完全撤収が23時。
その後ぼっちは1時間半かけて家に帰る。

851 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 17:59:23.68 ID:gQMgAPRB0.net
高校生だから10時で上がるよ

852 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 18:04:59.42 ID:l+VjZHKa0.net
片道2時間設定は最初のインパクト重視であとから疑問ばかりわいてくる
そんなところによく親は送り出せる気になったな
さらにはバイトだし平日はプライベートの時間なんて皆無で鬱になる
休日以外は毎日6時間だったギターや勉強の時間もなかなk捻出できない

853 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 18:15:27.11 ID:Yt3KGzGC0.net
気になりたければ気になればいいよ

854 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 18:20:21.82 ID:sgEvoSjx0.net
中学生は20時撤収だったな。

855 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 18:53:50.71 ID:D2e3fhfFM.net
片道2時間設定はアニメでは変えるべきだったな

856 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 18:57:04.73 ID:LnI0Njyc0.net
まあ現実に片道2時間の高校生いないわけではないからなぁ
具体的な数字出さず遠いところから通ってるくらいが良かったのかもね

857 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 18:57:30.71 ID:pq38KxFj0.net
バイト後にスタ練してる描写もあるしアニメだとバイト後21:30には家に着いてた

858 :名無しさん :2023/01/14(土) 19:10:22.36 ID:LUIr0RYAM.net
電車の中でギター練習するだけで1日4時間

859 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 19:12:22.50 ID:/tF/XroXa.net
>>850
一発アウトだな日本でそれ。

860 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 19:15:27.98 ID:6VgQiPlK0.net
ギター練習って電車内でできるような事あるの?

861 :名無しさん :2023/01/14(土) 19:19:01.97 ID:LUIr0RYAM.net
補習受けるので高校でバイト許可出なくなりました、とか親に禁止されましたって言えばすぐやめられそうなのに
バイトのせいで帰りが午前様って高校生としてダメでしょ

862 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 19:20:54.88 ID:hZul1NQB0.net
広告収入あるし下北沢ぼっち一人暮らし編いけるでしょ
けど山田に占領される未来しか見えん

863 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 19:23:51.77 ID:M86FDFpY0.net
そんなの店長がウチ住めよって言い出すだろ

864 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 19:25:38.34 ID:n3RIMWl90.net
一緒に風呂入ろうって誘ってきそう

865 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 19:31:44.72 ID:sgEvoSjx0.net
東京のライブハウスでは高校生の門限は23時だね。
物販は貴重な収入源であり、応援してくれるファンとの交流の場でもあるので、22時撤収ではやっていけない。
残業で遅れても物販だけは寄るという人も居たなぁw。

866 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 19:40:59.74 ID:pXekZybu0.net
一緒にベッドに誘って来そう

867 :名無しさん :2023/01/14(土) 19:56:33.50 ID:LUIr0RYAM.net
まあ2巻の虹夏を部屋に残したまま片道2時間かけて御茶ノ水にエフェクター買いに行くところみると素で作者設定忘れてるんだろうね

868 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 19:57:01.66 ID:7ztc1exB0.net
ちなみに下北沢→金沢八景は東横線経由だと終電が22時57分発(0時15分着)

869 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 20:10:23.63 ID:n4uNwMxp0.net
寝るタイミングなさそうな区間なのも辛いな
偉いよぼっち

870 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 20:12:46.87 ID:Yt3KGzGC0.net
アニメ化によって読者の数も数十倍(もっと?)になった分、色々なファンが増えてなによりだ

871 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 20:14:04.47 ID:sgEvoSjx0.net
乗り換え2回がキツイな。
東横線が遅延したら帰れないんちゃう?

872 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 20:18:13.18 ID:qY9m+i+80.net
ぼっちちゃんの家誰も来てくれなくなっちゃったの悲しい

873 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 20:31:00.85 ID:bkK+Bocs0.net
ジョニーが来たら伝えてよ

874 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 20:45:51.87 ID:gQMgAPRB0.net
千円返してと

875 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 20:48:24.58 ID:n3RIMWl90.net
店長と廣井とPAがぼっち家訪問する話見たい

876 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ca41-lAQH):2023/01/14(土) 21:21:30.58 ID:Yt3KGzGC0.net
星歌さんは家事すると余計に汚れる
PAさんは部屋が散らかっているから恐らく片付けられない人?
きくりお姉さんは住んでるアパート自体が…

877 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 21:38:36.08 ID:FWms2myD0.net
原作でテナーの名前出たならそろそろ細美とか生形とか出そう

878 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 21:54:49.89 ID:UDoSdIc00.net
今更だけど虹夏は家事全般を独学で覚えたのか?
お姉ちゃんは壊滅的だから教えられるわけがないし
父親が教えた線もない

879 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/14(土) 23:42:22.86 ID:LMGAlwO10.net
虹夏が料理レパートリー200とか言ってたのが独学ならすごい

880 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 00:15:37.67 ID:zVDYxRp20.net
ドラマ版なでしこがぼっちちゃんにハマってるのか
ドラム叩けるのね

881 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 00:20:32.59 ID:QQi0+WEA0.net
>>878
いや、クックパッドとかあるし教わらなくてもできる奴はできるだろ
別にクックパッドがなくても感でもいけるし

882 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 3609-Yek5):2023/01/15(日) 08:41:24.83 ID:j5n+LHSM0.net
ぼっちちゃんに養われたい

883 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 12:47:35.23 ID:tenudEDS0.net
ギタリスト喜多郁代も注目だな
ひとりと一緒なら常にハマるフレーズをカッティングできるようになるだろう

884 :名無しさん :2023/01/15(日) 12:56:58.13 ID:i1YGreIWM.net
アニメはあそこで切ってぼっちにアジカン歌わせたから余韻があってよかったわけで、2期でヨヨコやぽいずん出したらだいぶ違った感じになっちゃうよねきっと

後は原作読んで想像しているだけの方が幸せなんじゃないかなあ

885 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 12:58:53.54 ID:Ig0UYT2+0.net
ヨヨコ出しすぎるて結束バンドの出番減って薄くなる予感

886 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 12:59:10.68 ID:BSWx42DQ0.net
アニメはやりきってたなあ
サブタイの仕掛けもエンディングも、2回同じことやると当然残念なことになるわけだし
2期あればとうぜんみるけど

887 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 13:02:52.76 ID:mbaksT0rM.net
アニオリでヨヨコ出しまくって滑り倒す可能性はあるな

888 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 13:16:31.70 ID:Nd6KvTAqd.net
どこぞのパリピみたいになりそう

889 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 13:18:13.51 ID:KoBCrJc00.net
そんなこと今から心配しても仕方あるめぇ

890 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 13:27:36.57 ID:oxHIn66y0.net
そもそめ一年間人気を維持できるかだろ

891 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 13:31:37.13 ID:09Aq0Jsy0.net
廣井酒カスは根気異世界で略奪由利姫やってる(´・ω・`)

892 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 13:37:35.90 ID:tenudEDS0.net
2期はSIDEROSにどれだけ力入れるかだな
話がとっちらかるから出番は原作と同じでいいか。

アニメではすでにPOPロックとして上手すぎの結束バンドとの力量差に関しては、ハードロック&テクニカル寄りの曲にしてどっちが上かは完全に好みの問題レベルで作られればいいけど…
ケモノリアのEDM系の曲も同様

893 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 13:40:37.32 ID:1vfYc1AH0.net
ヨヨコ先輩はもちろん、あくびちゃんもアニメ化によって大分人気を上げていくはず

894 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 13:55:22.35 ID:xxVCExb/M.net
アニメスタッフが何で成功したか理解出来ずに
二期で勘違いして失敗するパターンになりそう

895 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 13:59:52.76 ID:Fs5KjajT0.net
ヨヨ子、妹が居るんやな。
あと、ぼっちママ39歳…ということは23歳でぼっちを産んだのね。

896 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 14:38:57.97 ID:9KhfMxjG0.net
ヨヨコってバンドの事学校ではバレてるのだろうか

897 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 14:51:49.27 ID:UI89utY40.net
褒め言葉にダメ出しするから距離置かれてそう

898 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 15:05:03.91 ID:1wo1yMoG0.net
一期のアニオリ演出もこれは違うなってとこがあったりしたし二期で暴走しなきゃいいけどな

899 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 15:08:48.92 ID:38xGq0sld.net
アニメ前に一発ミニアルバム出して繋いでくれてええで

900 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 15:31:29.90 ID:1vfYc1AH0.net
アニオリ不評ならこんなに人気は出てはおらん

901 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 15:32:21.84 ID:E0oPtAcGa.net
折角、けいおん以降で久々にバンド系アニメからクリティカルヒットを出せた事だし、早くても
来年以降になるであろう、アニメ第2期及び劇場版までの間、いかにして話題性などを繋ぎ止めて置けるかだね
スマホ向けコンテンツでの展開、他企業とのタイアップぐらいしかないか

902 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 15:45:27.10 ID:QwLrCrDld.net
>>898
山田のクズアピールはちょっとくどすぎた感じする

903 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 15:48:16.00 ID:FhMkcVBk0.net
2,3年後くらいだろうか
ゆるキャン△みたいにドラマで繋げるのが1番良いパターン

904 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 15:51:03.19 ID:FhMkcVBk0.net
山田はぽいずんからぼっちが引き抜きにあったときも
ぼっちには悪い話じゃないと言うくらいだから
音楽にはほんとに真摯なんだよなぁ

905 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 15:58:47.27 ID:kGtWON4M0.net
山田はキャラとして強すぎるので、落としておかないと山田のワンマンアニメになるから仕方が無いな

906 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 16:07:45.56 ID:e59gamRn0.net
山田のクズさはどう考えても原作より圧倒的に緩和されてたと思うんだが...
後メンバー全体のぼっちへの毒もだいぶ抜ききってた

907 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 16:27:52.04 ID:RE3A0GxqM.net
山田のクズ描写は絶対にカットしない優遇っぷりだったろ

908 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 16:38:03.34 ID:87d3c14f0.net
>>903
大原優乃が虹夏役ゲットに向けてアップを始めてるからな

909 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 16:39:41.14 ID:vQfu4+OL0.net
ギター買う回で山田が喜多ちゃんにキレる珍しいシーン見たかった

910 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 16:41:52.71 ID:BSWx42DQ0.net
山田も虹夏みたいにキャラ自体ちょっと変更されてるよね
クズ感がコミカルになってて、緩和と言えなくもないw

911 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 16:44:42.41 ID:38xGq0sld.net
気が早いが3期が不安
ライオット以降バンドの話はレコーディングくらいしか進展無いし
そろそろシデロス対バン編来ないかな

912 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 17:18:48.97 ID:0PAz0lEla.net
>>903
ドラマCD、ドラマ配信で次回のアニメ第2期放送までの間、人気の熱を出来るだけ冷めないように繋ぎ止めて置くか

913 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 17:30:53.15 ID:Fs5KjajT0.net
実写化は無理ちゃう?
ぼっちが溶けたりピカソ絵になったりしたらホラーやん。

914 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 17:35:40.37 ID:LqWR72WU0.net
実写はぼっちだけCGになります

915 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 17:41:04.75 ID:GqBAkwk10.net
ぼくの考えたさいきょうのぼっちざろっく

916 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 17:49:09.03 ID:/OcElub9d.net
ビルディバイドにぼざろね…
どんな感じになるのやら

917 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/15(日) 20:43:40.40 ID:Jx6/jyUs0.net
いっそ早めに来年、再来年と劇場番二部作でライオットやるか
尺がギリギリだが上手くまとめればいけそう

918 :名無しさん :2023/01/15(日) 20:54:20.13 ID:sb/vAUXtM.net
そもそも大槻って名前からしてお笑い枠って決まってるんだよな
ヨヨコ

919 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 952c-029W):2023/01/15(日) 23:17:29.03 ID:nBt0I+pI0.net
アニメもだけどこれだけバズったらアンソロ2も出すんかな

920 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ c6bc-ynAg):2023/01/15(日) 23:28:29.50 ID:Fs5KjajT0.net
今更だけどアルバム、先週1位で今週は2位なのね。
素晴らしい。

921 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ dd46-FCgt):2023/01/15(日) 23:32:51.11 ID:gkLmUC5L0.net
ちなみにCDだけで今日10万行ったらしい

922 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ c6bc-ynAg):2023/01/15(日) 23:41:06.30 ID:Fs5KjajT0.net
ヒグチアイさん、対バンとかサーキットで何度か見たことがあるわ。
アニメのテロップが「樋口愛」なので全然気づかなかった…。

923 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ e94c-9Pdy):2023/01/15(日) 23:41:26.90 ID:LXyCiNxB0.net
>>911
とりあえずクリスマスライブのオチがどうなるかだな
レコ発ライブ、シデロスツアーとライブやる機会はこれから増えてきそう

924 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 00:47:46.66 ID:kDcM0VHp0.net
なぜかモブやった小原好美が歌上手かったら二期で大槻役かも
下手ならポイズンあたり

925 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 01:30:59.47 ID:WijgGrja0.net
小原好美ってまちカドまぞくのシャミ子で電波ソング歌ってなかったっけ

926 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 01:37:03.36 ID:QgnJ6omOM.net
>>924
絶対に無い

927 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 01:37:39.89 ID:kib/XfV90.net
まちカド声優集結

928 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 01:38:54.25 ID:OfHj9n2M0.net
アニメスレにアニメ制作まとめがあるな

929 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 01:49:45.19 ID:Ob2j2Tkq0.net
小原好美の歌っつーたらこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=l11uaEjA-iI

930 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 02:39:04.99 ID:HBYRPjBI0.net
今月号のきららMAX、先月号の予告では表紙・巻頭はごちうさだッたのにアマゾンのページだと表紙がぼざろ、巻頭がぬるめたになってる
ごちうさ側の都合もあるかもしれないが芳文社もぼざろでできるだけ引っ張る気っぽい

931 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 03:25:19.30 ID:U1cXU6aI0.net
3期は無いだろうね後輩が要らなすぎる

932 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 03:28:53.55 ID:/0JpfzN70.net
あくびが後輩ポジだったら人気出たのにな

933 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 03:53:26.89 ID:y9NF9rtW0.net
星座になれたらが1番いいな

934 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 04:38:01.04 ID:LzFhaZf/0.net
後輩2人は虹夏のいない結束バンドみたいなものだな
奇人変人キャラはインパクトがあるけど常識人ポジのキャラと組み合わせないとバランスが悪い

935 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 06:14:53.35 ID:IWVEz+zv0.net
山田がコーラスやるのはアニオリの設定なん?
原作じゃ特にそういう描写なかったような
最初のオーディションの時(だけ?)は山田の前にもマイクはあったけど

936 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 07:49:53.69 ID:zsxhXtED0.net
>>930
Amazonは予約段階だと表紙が昔のやつだから普通にごちうさ表紙だぞ

937 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 08:08:29.07 ID:Abti/homa.net
カプコンとのタイアップが実現できた場合、ぼっち・ざ・ロックマンと云う横スクロール型2Dアクションゲームが出せれば面白い(かもしれない)

938 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 08:08:43.56 ID:48bmKwH70.net
>>934
このあと常識人枠のドラマーが現れるんでしょ
たぶんなかやまって名前の

939 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 08:15:38.54 ID:EGqGFwDZa.net
>>932
語尾に「ッス」って付けるのはいかにも後輩って感じでいいよね

940 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 10:04:21.56 ID:bK/C2frKd.net
>>937
ええやん

941 :名無しさん :2023/01/16(月) 11:07:24.53 ID:lUmYvMAhM.net
ライディーンに勝手に歌詞をつけてネットにあげるヨヨコ
炎上するもユキヒロリスペクトと強弁

942 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 12:21:49.31 ID:eLLUXQ1Ed.net
空手バカボンネタが令和に通用すると思うな

943 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 13:49:14.34 ID:WUZd49Wza.net
>>834
郁世が喉潰して山田がボーカルとかありそう

944 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 15:30:14.66 ID:bK/C2frKd.net
本当に虹夏ちゃんの腕が増える展開の覚醒がきっと来る

945 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ea3a-7DGa):2023/01/16(月) 17:54:11.73 ID:JLMC62sL0.net
アニメ公式のツイのフォロー50万いってて草
アニメ終わってからまだ伸びてるのか

946 :□□□□(ネーム無し) (スップ Sdea-iitb):2023/01/16(月) 18:00:43.91 ID:E9xNeAy5d.net
ヤマハの店舗でイベントやるらしい

https://twitter.com/BTR_anime/status/1614895233812013058
 
(deleted an unsolicited ad)

947 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ca41-lAQH):2023/01/16(月) 18:14:15.30 ID:G9+CMiJd0.net
>>946
このぼっちちゃん、すごく明るいな

948 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ d5a6-BzPa):2023/01/16(月) 18:18:51.34 ID:kFQinO7p0.net
ジャージ履いてない!

949 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ d610-vEnI):2023/01/16(月) 18:20:57.32 ID:MQDOzYYn0.net
ぼっち(喜多ちゃんやっと自分のギター買うのかな…)

950 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 18:27:45.73 ID:oK6mXgAg0.net
ミニスカだねぇ

951 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 18:32:47.04 ID:E9xNeAy5d.net
そういえば喜多ちゃん、ずっと山田にギター借りてたね

先月の話でフラグが建ち気味だった喜多家の話が終わったくらいに、ギターを山田から買い取るか新しく買うかするのかな?

952 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 18:33:58.09 ID:dNg3VKcSd.net
>>946
後ろの山田と虹夏がカップルにしか見えない

953 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 18:50:31.56 ID:lYlNM/Zi0.net
秋葉の物販会場、偉いことになってるんやな。

954 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 19:04:31.14 ID:ownrMFCv0.net
山虹はガチ

955 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 19:30:23.22 ID:kFQinO7p0.net
山田が男子トイレに向かう虹夏を止めなかったのは、虹夏の性的な一面を見たいという感情の発露だと思う
他人の男性器を見せて期待通りのリアクションを得られた事で山田は自身の性器を見せつけたような快感に包まれた事は想像に難くない

956 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 19:42:48.13 ID:IGxgedEUa.net
物販は多分ずっとチケット制だろうな、あんなクソ狭い所で出入り自由にしたらやばいことになりそう
日曜当たったから行ったけど1時間あたり10人ぐらいしか入れないっぽい

957 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 19:49:34.94 ID:dxRd4LW10.net
>>951
借り物のギター、60万くらいするやつ?

958 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 19:53:04.68 ID:GqBS8/TT0.net
物販は実写に使われた展示品とかあって行けるならオススメ

959 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 19:59:38.58 ID:cZJialoi0.net
後輩のギター買うの付き合って栃木まで行くのに自分のギターは買わないロックな喜多ちゃん

960 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 20:01:38.22 ID:MQDOzYYn0.net
喜多ちゃんのお眼鏡に叶うギターがなかったんだよ

961 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 20:03:17.51 ID:LzFhaZf/0.net
山田は何本もベースを買ったり売ったりしているけどバンドの演奏ではいつも同じベースしか使わないのよね
なんというか無駄な浪費をして金欠になるのがロックだとか思ってそう

962 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 3609-Yek5):2023/01/16(月) 20:05:22.53 ID:+/xLFgb80.net
他のは宅録とかで使ってるんじゃない

963 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4d7a-f6s+):2023/01/16(月) 20:12:46.26 ID:fdqrgCK/0.net
喜多ちゃんメイン回来るならさすがにギター買い替えたりしそうだけどな
逆にまだ借り物ってのにびっくりしたわ

964 :□□□□(ネーム無し) (スフッ Sdea-5DDZ):2023/01/16(月) 20:14:04.01 ID:zW/ZVzQid.net
ミュージシャンはレコーディングとライブで使う楽器を変えるしな

965 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ dd46-FCgt):2023/01/16(月) 20:15:51.14 ID:OfHj9n2M0.net
今原作何編?

966 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ca41-lAQH):2023/01/16(月) 20:16:19.93 ID:G9+CMiJd0.net
>>965
レーベル編

967 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ fd64-/3M0):2023/01/16(月) 20:16:20.36 ID:xP9dgzJ+0.net
池袋のライブの感じだと山田が1番MCできそうだよな

968 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ dd46-FCgt):2023/01/16(月) 20:16:41.98 ID:OfHj9n2M0.net
>>966
ありがと

969 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9502-QYC1):2023/01/16(月) 20:25:08.77 ID:2ePPM8e60.net
中の人だと喜多かぼっちがMCできそう

970 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 20:55:08.69 ID:JfgkRqFra.net
喜多ちゃんベース買い取ってもらったんだから金あるはずなのにね

971 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:00:25.67 ID:lYlNM/Zi0.net
>>948
真夏の江ノ島でも長袖ジャージで行ったのに…。

972 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:00:48.55 ID:zsxhXtED0.net
喜多ちゃんはローン残ってるから買い取ってもらったお金は返済に当てないといけないし別に買うならまたローン組まないといけないから今の金欠バンドマンじゃ厳しい

973 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:04:59.75 ID:4Cs2QeewM.net
売って払ってもらえたお金の範囲ならそれでギター買っても本のローンの額は変わらないっしょ

974 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:08:42.98 ID:kFQinO7p0.net
山田が素人相手に良心的価格で買い取るかよ

975 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:12:20.67 ID:+/xLFgb80.net
アニメだと渡してたの小銭だった気がする

976 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:14:05.63 ID:iIZ4i45Ka.net
アレはもう財布にこれしかないアピールじゃない?

977 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:16:25.60 ID:trXHSXg70.net
>>975
あれは買い取ったあと手元に残った残金だよ

978 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:17:33.02 ID:zsxhXtED0.net
山田はあの時まだそこまで親しくない相手からお金を誤魔化したりはしないと思う

979 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:20:38.19 ID:xP9dgzJ+0.net
山田が貸したギターめっちゃ高いらしいし代わりが見つからないのではないか
沼に引き摺り込む山田

980 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:22:17.02 ID:lYlNM/Zi0.net
山田は喜多ちゃんから買い取ったベースを売り飛ばしたカネで別のブツを買っている。

981 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 21:29:36.48 ID:lYlNM/Zi0.net
次。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1673872120/

982 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4a2c-ZGPc):2023/01/16(月) 22:02:58.00 ID:eIxDkgcu0.net
踏んでテンプレの崩壊直そうかと思ってたけど逃しちゃった。立て乙。

983 :□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ fd24-QSl3):2023/01/16(月) 22:16:51.51 ID:Aqgortae0.net
おつーん

984 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/16(月) 23:23:25.27 ID:trXHSXg70.net
>>981
あっ乙です

985 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 02:09:18.24 ID:+MeMZmZW0.net
先生深夜にライブ配信

986 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 12:16:28.64 ID:rloYcFdId.net
2巻でヨヨ子がガン垂れてる時のギヌロ…ってどんなオノマトペなんだ

987 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 12:37:48.63 ID:lBKZDgCYd.net
結構昔からあるよそれ

988 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 12:58:10.98 ID:JE4nA+6Ga.net
ヨヨコかわいいからはよ登場して欲しい

989 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 14:47:35.30 ID:F9UjZ+Nf0.net
酒で酔ってアレなこと喋ってしまい、YouTube非公開
先生の名前の由来聞けてビックリしましたわ

990 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 15:23:56.19 ID:kxR2bBHha.net
「はまじあき」は本名ではなかったのか

991 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 15:53:30.40 ID:5+BL6/thM.net
え、保存されてないの?
深夜だったんで途中しか聞いてなかった・・・

992 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 16:07:34.19 ID:f8VNcCbH0.net
Twitterで検索してなんとなく状況は察した

993 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 16:49:58.33 ID:BtIYzAf/0.net
聞きたかったけどおそらくツイートの残滓見るに2時から4時にかけてだろ? 気づくのすら無理だよそんなん……

994 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 16:53:46.49 ID:CohMWXRf0.net
作者ネットリテラシー低い感じ?

995 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 16:54:25.90 ID:V4ewLXwyM.net
どんな由来なの?

996 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 17:12:44.29 ID:RieYOkDd0.net
Twitterで見てきた
なかなか面白い人だな

997 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 17:30:36.38 ID:rloYcFdId.net
誰も傷つかない内容でよかった
コミケ参加といいリスクに対して無頓着だな

998 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 17:36:22.81 ID:fUQUQ0rT0.net
アニメロスで刺激が欲しいらしいね

999 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 17:40:41.84 ID:5+BL6/thM.net
ググったら、原作者の推定誕生日は1993年11月17日 (twitterの個人情報お漏らしからの類推)

某エロゲの発売日は2006年6月23日で、原作者が12歳中1の時
アニメ放映は14歳中3の4月から

1000 :□□□□(ネーム無し) :2023/01/17(火) 18:07:23.20 ID:M1EEfECt0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200