2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーセンで他店のメダルをつかったら・・・

1 :・?・・:2006/05/13(土) 09:26:34 ID:km+obNDA.net
この前ゲーセンで他店のメダルつかっている人がいて、店員から膝蹴りくらった・・・・。
あれはやばかった・・・

2 ::2006/05/13(土) 09:34:21 ID:/HwKEslw.net
普通にやりすぎ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:48:53 ID:KeTPKv0U.net
事務所で袋叩き

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:40:08 ID:Sb/4oiQe.net
うちの近所のゲーセンでは一時期他店メダルの使用が禿しくて
プッシャー系の筐体のなかにいろんな種類のメダルが入ってた。
それを落として集めることを趣味にしていたあの頃のおれ…

5 :†なお†:2006/05/14(日) 08:15:35 ID:FRxXKZZk.net
( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!うちの近くのゲーセンでがちゃマンボかな?
そうゆうゲームがあるよwwメダルでww
σ(´∀`*)のゲーセンの店員なんも言えないよww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:39:23 ID:AfNUUWwn.net
俺は メダルが高めの所で変なメダル入れてやってる!次の日、定員が選別してるのを見て メダル高いんだから しっかり選別しろよ!っと心で思ってる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:35:08 ID:kXsdRCmf.net
選別はしっかりやってるが故意にそんな事をされるとキレるね。うちは一発アウトで即出禁だけどね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:42:54 ID:gWRyteLB.net
店員にばれたことある奴いる?俺一回ばれそうになって猛ダッシュ。やばかった


9 :†なお†:2006/05/14(日) 18:45:30 ID:FRxXKZZk.net
もしかして中間のダイエー??ww

あれだったらわかるよww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:48:27 ID:tS6HPbho.net
漏れはプラボでバレて店員がちょっと待ってろって言って事務所の方に逝っている間に逃げました

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:46:49 ID:dhTtAS6r.net
おれは200枚くらい他店のメダル持っていって全部ビンゴに投入して賭けないで払い出ししてたなw 他店のメダルが店のメダルに早変わりw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:57:42 ID:+Bq10QTB.net
ここは犯罪者のすくつだな

13 :11:2006/05/15(月) 00:08:30 ID:1i3snpP3.net
あとは、セガのビンゴパレードでその店(プラボでは無い)が5セントサイズのコインだったから
5円を試しに入れたらコイン2枚として反応していたからありったけの5円を入れまくった

14 :10:2006/05/15(月) 00:10:38 ID:1i3snpP3.net
連カキスマソ
>>13
名前欄間違えました 本当は10です

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:07:28 ID:VXOpYD73.net
>>7

出禁で済むなら幸運かな

選別で出てきたメダルはしっかり保管してあって、
使ってるのを見つかった人には保管メダルと、その時点での持ちメダル
(ゲームで当てた分を含む)を定価(1枚20円)で買い取らせてるよ

サービスで安くなっていても、定価はあくまで20円だから。
因みに設定はこんな感じ。
100円5枚
1000円75枚
2000円200枚
3000円500枚
5000円1000枚
10000円2500枚
20000円10000枚

因みに前回は他店メダル持ち込んでスロットでジャックポット当てた莫迦野郎から
70万ちょっと徴収しました
現在、選別で出た他店メダルが1000枚近くあるので、摘発時は最低2万円のペナルティですよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:54:11 ID:1H76Jozr.net
いくら何でも70万はありえねぇな。話しでかくしすぎ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:55:41 ID:D0+Jhjbd.net
マナー違反なので絶対にやめましょう。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:30:51 ID:UmLtE+xD.net
私のよく行くゲーセンセガは子供向けのナムコとダイエーのメダルがよく混ざってる。店員持ち込み気づいてても知らんぷりしてるよ。でもこの店改装オープンの時に今までなかった防犯カメラ付けよった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:40:04 ID:+oxGc5xk.net
簡単簡単。俺いつもやってるよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:26:10 ID:0XC9Ukbt.net
他店メダル使う奴は、底辺で這いつくばって生きているというのがよくわかるスレだな

21 :ルノー:2006/05/15(月) 23:26:29 ID:yyUW7OMi.net
他店のメダルとヵまじうざいから・・・
ターフ3やってたら他店のめだる混じっててしらずにDTVやってたら
入らない入らない!!
まぢうざかった・・・
でも店員に言ったら、その店のメダルと交換してくれました(*'艸`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:53:42 ID:cnSfgXQm.net
詐欺罪になるなんて嘘。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:00:47 ID:yNBW8nJG.net
メダルゲーム全くやらないから何が悪いのかよく分からない。
確実に言えることは店側が迷惑だってことくらいかな?

24 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 04:25:03 ID:v+SwWq/w.net
>>23
元ゲーセン店員でっす。
ゲーセンのメダルはあくまで店内での遊戯目的に限定して
貸し出しが許可されているものだから、他店メダルの持ち込み
や持ち出し・拾って遊ぶのも違法だし、友達同士で分けたりす
るのも実は違法なのです。けど、分けたりしてるのはあくまで
も店側が黙認しているから大事にならないだけだけど。

僕が前に勤めていたゲーセンで、あまりにも拾いメダル酷い客
がいて、社員さんと警察に相談して逮捕してもらったことあるよ。
まあ、ようは程度問題ってわけですな。

ちなみに、勿論、店が金品と交換するのも違法。
こないだ沖縄でパチスロ機のメダルを景品と交換してたゲーセン
がタイーホされたよ。

25 :†なお†:2006/05/16(火) 06:46:57 ID:jSPeOPcE.net
(*・o・)ほ(*・O・)ほぉーメダルポイ捨てだめなんだぁ〜 ..._φ(・ω・` )メモメモ
友達に分けるよ俺ww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:57:23 ID:g73xyvDk.net
じゃあ家族でメダルを共遊するのは駄目なのかというと、本当は駄目。
だがそこまで店が管理していると誰も遊ばないので黙認。
他店は機械故障起こすから、もし使ってるの見つけたら、弁償させる。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:57:27 ID:n8EmgzZF.net
全く問題なし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:01:22 ID:jx8BXINp.net
使われる方が悪い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:53:49 ID:EJJ2oqPz.net
他店コインで遊ぶ→タダゲーしてるのと同じだから泥棒だよな
泥棒なら膝蹴りしてもおK

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:12:26 ID:jx8BXINp.net
ゲーセンの店員なんてまともな奴いない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:49:49 ID:UZ5qVZ5c.net
ID:jx8BXINpはこっぴどく叱られた経験でもあるのかな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:51:42 ID:tgA/8imX.net
>>30こないだ俺の友達(ラウンコ店員)にぶっとばされたやつか?

33 :15:2006/05/17(水) 21:30:26 ID:wLwUgWhN.net
>>16

いや、そいつ運悪く他店メダルで32000枚当てやがったのよ
32000枚は定価で64万円 不正プレイで出たメダルなので、
正規の料金(定価)を改めてお支払い頂きました
それと機械内部&今まで選別で出た他店メダル3318枚を
こちらも定価で買い取っていただきました

そして出入り禁止処分。出禁に伴って持ちメダルは無効扱い。

勿論、メダルの出所の責任者にもおいで頂いたので、
そちらからもキツイペナルティがあったはずです。
まあ、間違いなく出禁でしょう。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:01:33 ID:ttayoT/H.net
そのルールでみんなおとなしく払うの?
「選別で出た他店メダル」ってそいつが使ってたとは必ずしも限らないわけでしょ?
「ペナルティ(罰金)のSJP」みたいなもんか。おもしろいっちゃおもしろい制度だけど。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:05:34 ID:I2N3iuRl.net
他店のコインを使ってゲームをするってことは、A店(コインの出元)にカネを払って、
B店でゲームをするってことだから、詐欺罪にあたると思われ。

前科がつくよりも金を払って示談にし、厄介ごとから解放されたいと考えるのではないか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:06:07 ID:/v9vVpth.net
例えば>>34は前科持ちになるのと金払うのどっちがいいの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:29:32 ID:/v9vVpth.net
他店メダル使うような奴は大抵が中高生か、大人になりきれてないニートやDQN。
前科持つと後の人生大変だということを理解させ、
まあ他にも色んなこと言って金払わせるよ。大抵は土下座して謝ってくる。
謝るならやるなよ、マジでダサい。それに謝っても許さないし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:26:48 ID:GXxMV7Zt.net
>>33
なるほどな〜それならいくか(^^;)
だが、使った奴も悪いが10万くらいで許してもよかろうに。。学生の頃、ゲーセンでバイトしてた事あるが他店メダル使われたら腹立たったな。しかし、店員からみても極悪設定の店だったので使いたくなる気持ちもわかる。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:35:00 ID:GXxMV7Zt.net
連書で申し訳ないが、33の店の設定が悪いとかではなくな!悪いのは使った奴だから警察いくの嫌なら払うしかない!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:58:55 ID:yQvhvuV1.net
セガて系列はどこも同じメダルだからやられ放題なんじゃ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:51:20 ID:yWoEpsL4.net
>>34

基本的に、ルールは明示しているし、
ペナルティの適用前に身分証を出させて個人情報を記録している。
そもそも、身分証を持っていないとメダルの預かりをしないのと、
メダルコーナーは18歳未満終日立入禁止なので、相手は確実に大人。
拒否されれば即刑事告発していますから。
もちろん刑事裁判の他に民事でも訴えるので(少額で元が取れないと
判っていても必ず正式裁判で)、そう言うバカはこなくなる、
そうすると、ちゃんとお金を払ってくれるお客様が集まってくれる。

ラウンコみたいに預かりの上限を付けたり、タイトーみたいに
預かり期限の更新をしない(初回から規定期間で必ず失効する)
ルールだったりすると、客から見れば不正をやる動機になりうる
(ラウンコスレでよくメダル売買やってるよね、当然の帰結だけど)。
後者だと、預けを使いきったあとの追加投資をせずに帰られる
ようなケースも多々あったりして・・・
そのせいか、タイトー系って、メダルの縮小が著しい・・・
不正の動機を与えると、客も隙あらばやっちゃおうみたいになるので
あまり好ましくないと思うんだが・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:22:46 ID:eE+//Xfq.net
元も取れないに、裁判起こすわけないだろ。さーて今日も他店メダルをせっせと取り替えるか。目標二千枚

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:53:20 ID:/v9vVpth.net
>42
企業てそーゆうもん。君の考えが幼稚

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:34:53 ID:M6U/SVaN.net
時々思うんだけど、ゲーセンに行ってる俺たちってまともじゃないよな。ゲーセンみたいな蔑まれている職種と馬鹿な俺達。親によく言われてるよ。こんなとこにいるのは馬鹿だって。確かにそうだな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:48:24 ID:aB584sFp.net
だがその頽廃感がいい。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:52:19 ID:sw3rBFL4.net
>44
特にメダルやってる奴らの人生オワタ率の高さには驚きだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:56:57 ID:M6U/SVaN.net
ダニだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:27:19 ID:pYsEnJ26.net
>>41
同意の無い一方的な提示で裁判勝てるもんなの?
機械壊して器物破損とかならともかく
それだと同意の無い一方的な不正契約で反訴されたりしないの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:14:38 ID:aB584sFp.net
ルール明示してるならゲームする時点でそれに同意しているということになるんじゃない?
駐車場の「無断駐車の場合は罰金壱万円申し受けます」とかと同じような。
同意しないなら利用すんなよと。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:20:18 ID:pYsEnJ26.net
>>49
駐車場と同じならそれこそ裁判なんて勝てないんだけど
駐車場の罰金○万円ってのは支払い義務は無いって判例あるし
請求出来るのはあくまでそのせいで掛った費用
(例えば不正利用されてる間やむなく使った有料駐車場代等)

メダル1枚20円換算でなんて棄却されるか
反訴されて即死亡になりそうなんだけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:23:47 ID:M6U/SVaN.net
単なる脅しだって。ちょっと強面の奴が明らかに持ち込んでんのに注意しないくせに、まじめそうな奴がまじめに買ってやってても、台さりげなく開けたりする。


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:25:04 ID:M6U/SVaN.net
結論 よそのメダルを持ち込むことはなんら法律に触れない。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:36:39 ID:HgUOS/IC.net
そうすると、その分はやはり正規ユーザに転嫁する形
(今のエロゲーなんかと同じ)になるのだろうか?
そういや、メダルレートがメチャ安(200枚500円)だけど
預けメダルの引き出しが有料(1000円で2000枚引き出せたと思う)
な新世界の某店みたいな感じになってしまうんだろうか・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:57:35 ID:Ld0tb6NL.net
鹿児島鯛当にて、不正にメダルを出し捕まった高校生が、「私は不正をしました悪い奴」って書いたプラカードを持たされ、町に晒されたってあるんだけど、逆にやりすぎって高校正の親から訴えられたって、新聞沙汰にもなったが、コイン買取りもそうならんのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:17:27 ID:M6U/SVaN.net
買い取らせるのはやりすぎ。せいぜい出禁

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:15:12 ID:1j4S3mKY.net
ようは反省を促す目的でやるんでしょ?罰金だったり逮捕だったりするのは。
そいつの反省次第でそういった対応は変えるはず。
>>50に聞きたいんだが、罰金が裁判で無効になる場合もあることはわかった。
では風俗営業法は?
他店メダル持ち込み持ち出し禁止と明記されているんだが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:49:19 ID:/4lJJqwO.net
>>56
それ以前に風営法って客に適応出来るの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:23:00 ID:zlHeX7Lh.net
きれいごと言ったって、所詮ゲーセン、パチンコは風俗営業法という法律に従って営業されなければならないクズがやる仕事。裁判になっても店に分が悪い。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:42:07 ID:EvzYgGFI.net
>>58

そう。結局そこに行き着く。
パチ屋とかで、事務所に連れ込んで私刑とか、六甲山中に埋めたり大阪湾に沈めたり
なんてことになるのは、警察を当てにせずに全てを私刑で処理する体質のため。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:49:38 ID:XGSeAptZ.net
で、法に触れなきゃやっても大丈夫だと本気で思ってるのか。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:44:05 ID:/4lJJqwO.net
やって良い悪いの判断なら明らかに悪い
マナー違反とかそういうもんだな
ただ>>41みたいなのは強要罪とかそういう犯罪行為

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:19:05 ID:VNZom05k.net
他店メダルを持ち出している時点で窃盗罪確定な訳なのだが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:30:42 ID:m2qa9q3i.net
>>62
それは客の窃盗罪ではなく持ち出させた店の風営法第23条第1項違反

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:56:28 ID:VNZom05k.net
メダルの所有権は店にある。遊戯用に貸してるだけ。
店の所有物を持ち帰ったら窃盗罪ですよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:56:57 ID:/uzMEZ2y.net
>>60

ヒントだけ。
日本の刑法では、死体が出なければ殺人罪で立件することが出来ない。
したがって、死体のない殺人事件は最終的には不起訴処分になってしまう。
時々、ものすごく大がかりな遺体捜索をしている(あれは遺体が出るまで
探し続ける)のはそのため。
逆に言えば、死体そのものを消し去ってしまえば・・・!

風俗営業ってのは、大抵その道のプロがやってるから、人一人消すのなんて
お手の物だよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:33:29 ID:hlaDCz7n.net
もう何度他店メダルが原因のホッパー詰まりを直したことか
実際目の前で使われたら怒りますよ。膝蹴りはしませんが。
全く選別をしない機械ってあるじゃん。あれはやばい
最近1円玉を入れるお糞餓鬼様がいるようだ。勘弁してください

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:51:17 ID:wLG5EASc.net
ゲーセンのバイトいくつかしたけど
普通のゲーセンじゃ他店メダルの使用率はソコソコ
子供向けゲーセンでの他店メダル使用率は異常
 
自分が働いたゲーセンではもちろん発見したら注意はするけど
特に気にはしてないな。
大手だったからかもしれないが他店メダルは溶かして店用に再生してたし。

他店メダル使用よりもパチンコ系で文句言ってくる客が一番ウザイ
ほんとパチンコ・パチスロやる奴は人間の屑代表ばっかり

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:20:53 ID:D621VLPP.net
>>64
客が意図して持ち帰った場合窃盗罪になる
それは持ち出させた店が訴える場合であって持ち込まれた店側にその権利は無い
そして持ち出させた店が客を窃盗で訴えれば同時に店も風営法違反に問われる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:26:01 ID:3qap/67D.net
家にタイトーのメダルが400枚ありますが何か?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:02:22 ID:RE0HmlOr.net
>>68

結局そうなるんだよな。だから私刑。
店員のストレスを一気に放出されるから、まあアレだね。

メダルを金属感知機に反応する仕様にして、
金属感知機が反応したら出入り口が開かなくなるようにするとか
完全会員制にしてドレスチェックまでやって(21歳未満、子供連れ、
ノータイGパンサンダル履き不可とか)やりそうな香具師を入れないとか
そんなレベルの対策になってしまうのかなあ・・・

上にあった預けメダル引き出しの有料化みたいに
善良な客に転嫁するやり方もどうかと思うし・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:07:32 ID:hvWwC4kx.net
>>70
それでは一般客も入らなくなる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:15:29 ID:U7I2GzlK.net
>>70
それではコストが掛かりすぎる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:07:42 ID:48zfcS+/.net
>>70 それでは客がこなくなる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:29:02 ID:wHqDsLDZ.net
俺はゲーセン店員だが他店メダルなんか3枚持ってるだけで気付く。普通音が違う。
気がつかれていることもしらずにのこのこやってくる客こそホンマにバカ。
なぜ注意しないか?=結局売り上げに貢献してくれるから。選別なんか一瞬。
んで、貯蓄枚数が増えたところで間合いを見計らって出禁。さようなら〜。
簡単やろ^^?


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:11:05 ID:9E17fHxP.net
>>74 おまい鬼だなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:19:48 ID:48zfcS+/.net
>>74
素朴な疑問な預けメダルが増えたら他店メダル使わないだろ?どうやって証拠を突き付け出勤にするんだ?メダルを識別できる程の高性能カメラで店内を撮っているのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:38:39 ID:eoB60vRZ.net
>>76

同意。預けが増えてからも他店メダル持ち込み続けるバカはあまり居ないだろう・・・
「こないだよそのメダル使っていただろ?」なんて言われても、単なる言いがかりにしか
ならないし、他の客が逃げそうだ。

有効な対策がなかなか浮かび上がらないな。
新規店舗限定だが、あまり一般的でないサイズのメダルを採用するというのはどうなのだろうか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:42:15 ID:boINdI9x.net
沖スロのような30パイはどうでしょう?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:25:32 ID:eaVI5JAn.net
アドアーズは特殊な形だな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:10:11 ID:48zfcS+/.net
サイズが一円玉くらいの小さい所があるな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:08:44 ID:nOsczUvs.net
>>78

パチスロと同じサイズ(25Φ、30Φ)は禁忌。
これをパチスロ屋に持ち込めば換金できてしまうため、
あっという間に全部持ち出されてしまうだろう・・・

因みに7号向けのマシンはメダルサイズの変更が出来ない。
パチスロの25Φ、30Φとアレンジボール用の3種類しか
使用することが出来ない(見なし機全撤去後は、アレンジボール用の
メダルを使用するマシンは少しの間現存しなくなる。サミーが開発中の
雀球の新作、また5号機にどうしても入れ替えたくないがパチンコのシマ
工事まではやりたくない店向けに開発されて居るであろうメダル式の
アレンジボールの新作が出てくればまた見かけるようになるはず)。

ただ、プッシャーなどでは30Φのメダルの使用は
非現実的(ほとんどの場合30Φが入るようには
設計されていない)、30Φを超える大型メダルは
ほとんどのマシンで使用不可能。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:08:23 ID:GV3+QDkP.net
メダル一枚約6円。
メダル使えない硬貨のゲームに他社メダルを詰まらせたバカがいた。
まじうぜー。


回収した他社メダルどうしてる?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:49:02 ID:0TFCqjsN.net
>>82
店によってはゴミ箱に捨てている店有るよ、前別の店のコインが出てきて店員に変えてもらったら
その店員ゴミ箱にポイって捨ててた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:38:52 ID:Y2GTO+4n.net
俺は前、プッシャー系のやつに100円×6、10円×8をぶちこんでる勘違い外人見つけたから
その後普通にやって回収
メダルゲームでリアルマネーゲット

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:36:27 ID:H4ylIUeD.net
偽のメダル使って得するのか?ちょい疑問

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:44:49 ID:UuRwVSlZ.net
店員に殴られて、有り金全部とられる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:51:34 ID:QcbCgi1v.net
>85
メダル単価の安い店で買って、単価の高い店に持ち込むとか、
メダルを大量に保有してるけどその店のゲームはもう飽きたから
別の店に持ち込んで遊ぶとか。

大抵は余ったメダルを預けるのが面倒で持ち帰るパターンだな。
あと、どの店で使っても問題ないと思ってるヤツも少なからずいる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:38:41 ID:jq0eAVqR.net
>>87
>あと、どの店で使っても問題ないと思ってるヤツも少なからずいる。
これ、かなりいますね。
メダルを「購入」している以上そのメダルをどうしようがオレの勝手だとかのたまうDQN
でも
実際はメダルを「借りて」いる以上、遊戯終了して帰店時にすべてを返却しないと
いけない、法律でもそう定義されている。持ち出した時点で窃盗罪成立の恐れあり。

けっこう周知されてないんだよね。だからメダルを預かったときだけなんだけど
啓発の意味でその文章を書いた紙を渡してる。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:56:03 ID:5WikHdUH.net
店側も大金せしめるために>>33みたいな場合だけ取り締まりそうだな
10万とか罰金取れたらおいしいにも程があるしな
それまでは適当に泳がす

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:33:19 ID:D9Ilgcfx.net
罰金取る店なんてあるの?どっちにしろ知らぬ存ぜぬで大丈夫だろうけど。
直営の大型ゲーセンでバイトしてたときはよく近所の直営大型店のメダルでたけど
普通に交換しに来たり、しに行ったりだった(店同士)
場末の小さいゲーセンならマイルール作ってそうだけど
大体そういう店はメダルが安いからわざわざ大量に持ち込む奴いないし
オリジナルメダル使ってる店は他店メダルが入っても
オリジナルに作り変えられる分、実はお得だったりする。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:04:38 ID:tK0nEUYi.net
俺も、よくメダルを家に持ち帰って
コレクションするから大丈夫だろ?
ちなみに今は5000枚くらい


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:42:40 ID:AK1aS/7Q.net
>オリジナルメダル使ってる店は他店メダルが入っても
>オリジナルに作り変えられる分、実はお得だったりする。

材質違うんだからそんな単純にリサイクルできないよ。
自社で鋳造してる会社なんてごく一部だし。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:59:09 ID:cG/tGFbZ.net
できんじゃないの?うちも他社メダル集まったら
溶かして再利用してるけど、ひとつ以外は特に弾かれるメダルはないな
つっても6,7種類くらいしか入ってないけど。
できなかったのはナメコの金色の奴。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:29:28 ID:E5NfQnqa.net
ん?溶かして再利用!?つまり鋳造するってこと?
そんなことありえるの?
普通はトーケンとかから買うんじゃないの?
バイメタルとかどうするんだろ。


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:22:54 ID:pL2KzSSy.net
営業しながら鋳造してるなんてどんな店か見てみたいわ・・・

うちも捨ててるなぁ。たまにパチンコ屋のとか混じってる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:49:45 ID:q/VfCFzI.net
>>94

ネタに釣られるなよ・・・

1枚2枚の単位で製造するなんてあり得ない、普通は万枚単位、
スロ屋だと50万枚とか当たり前。だからこそメダルは高い買い物なんだよ

改装の間に全数を再鋳造とかならともかく、数枚〜千枚単位のメダル、
ジャンクとして引き取って貰ってもほとんど値段は付かないよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:24:17 ID:I1eei/PZ.net
トラックバック:http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152590935/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:41:00 ID:v8d6MwOh.net
まじで最底辺スレ^^;

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:38:14 ID:22hlJfZx.net
あの……
落としものですよ?

  ∧___∧
  (´・ω・`)
  (つ○と)
  `u-u´

あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:22:54 ID:jl79J/gv.net
何この板

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:18:13 ID:g9sbHGgk.net
1枚20円で貸し出しで換金できなきゃ詐欺だよな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:41:34 ID:TFwc0F0m.net
他店メダルが混ざり過ぎてどのメダルが店のオリジナルメダルかわからない店を発見。
カウンターを見たら他店メダルが混ざっていても、普通に使用していた。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:24:42 ID:T/cYmskb.net
102
ただでさえDQN率高いのにそーいう店は更にきつそうだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:33:08 ID:81mhk8V3.net
そういや高校のとき、店員にバレて警察呼ばれた奴いたな
補導されなかったが、店側が学校に連絡したもんで推薦内定を取消されてた
まあ少なくとも大事な時期はやらんほうがエエな

105 :たけと:2006/07/30(日) 08:21:57 ID:qY4+AYMI.net
スレタイとは関係ないんだが、2000円で400枚って安い?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:16:29 ID:cjkA9mKH.net
un

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:15:14 ID:O8SbsUbd.net
面倒くせぇからいつも持ち帰る。店員ごときどうって事ない。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:24:41 ID:kSd/DVUX.net
持ち帰る方が面倒くさいだろw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:33:58 ID:k3unB+TR.net
預けたり持ち帰るほどメダル出ませんが何か?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:30:34 ID:Hv4urTrS.net
持ち帰ろうとしたら捕まったことあるよ
ムカつくから家にストックしてあったメダル全部捨てた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:47:40 ID:BUP3IAz5.net
借りている物を勝手に持ち帰ったあげくに捨てるなんて。常識無いなー。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:55:25 ID:9+sadyaN.net
メダルを鋳造といってる時点で常識無い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:17:52 ID:G9AUdRlW.net
他店のメダル10枚を店員に「違うメダルが出てきました」と言って渡したら、メダル100枚もらえた。
だから今日も他店メダル20枚渡したら200枚もらえた。
これって、他店メダル1枚渡すと10枚もらえるって事?
なんだか儲かってしまった(*´∀`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:46:33 ID:IGrFoUaL.net
>>105
うちの近所は千円300枚だぞ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:14:34 ID:qMW8eTeY.net
折れんとこもパチンコの機械に百円入れると本当は設定上メダル7枚表示されんのに何があったのか30枚表示されるww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:56:18 ID:BXo0yCVP.net
>>113
やりすぎるとマークされるかもよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:03:53 ID:w7OKHAAg.net
>>114

メダルが安い所ってだいたいなかなか当たらなかったっりしない??
暇つぶし様においてあるだけなんじゃないかと。
たとえばスーパーの2階にあるようなゲーセンも安いよね。

5000円で500〜600枚くらいがほどよいドキドキ感を与えてくれます。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:27:00 ID:GRglX2lb.net
都内だけど、1000円50枚だよ?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:41:29 ID:cKy6ZSYB.net
>>118
デラタカス
普通にパチ屋と同じじゃん…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 07:31:34 ID:0H/60He9.net
>>117
いや、普通のメダルコーナーがあるゲーセン。
一応、大体のメダルゲームはあるよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:57:12 ID:/SKFVWv7.net
同じ系列店の同じメダルを移動させるのが限界だと思われ
前回預けるの面倒で持って帰ったって言えばそんなに怒られない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:40:38 ID:/WCWZ60q.net
俺は持ち帰ろうとしているの見られて注意されたけど「はい」とだけ言って持ち帰った。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:54:11 ID:kNwcZFvy.net
プッシャー系やってるとたまに他店のメダルまじってたりするけど店員は完全放置。
まあ枚数少ないし平和な店だからいいんだけどね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:02:49 ID:XSXWC6l/.net
1000円=100枚が標準レート

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:07:37 ID:KwPCajWE.net
うちのとこは大手だけど他店のメダル使ってんのばれたら社員が注意して顔チェック。更に社員からインカムがまわり、さりげなくそいつの顔を皆が見にいき顔を覚えるように言われる。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:08:21 ID:KwPCajWE.net
続きで後日そいつが来店したらインカムが飛ばされて他店のメダル使ってないか皆でさりげなく巡回しながら見張ってるよ。ちなみに持ち帰っても同じ事するよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:28:38 ID:FIyA7Zv/.net
>>26
自分沖縄に住んでるんだが近くのゲーセンでコインと景品交換してくれるよ
ヤバスww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:36:48 ID:FIyA7Zv/.net
すまん>>24だった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:42:50 ID:MxabncBt.net
他店のメダル持ち込むメリットって何?
預けの上限がある店から、あぶれた分を持ち出して、別の店に持ち込み、競馬ゲーム等で店の正規メダルに交換し、預けする
…くらい?

あとは、メダル安い店に遊びたいゲームがないとか?

メダル高い店の方が設定緩いとか、あんま感じないけどな。

行きつけの数店に、好きなゲームを遊ぶのに充分な預けがある俺は現状に満足している。
持ち込みとかアホらしいと思う。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:55:37 ID:GU4MV1LG.net
やっぱ値段が違うからやるんだよね〜
俺の近くのゲーセンみんな200円で10枚だけど、ある所に行けば100円で11枚買えるよ。
1回100円の11枚を持っていって、スロットで交換したのを見られて、店員が機械の中を調べてるから、逃げたことがある。
数日後そのゲーセンに行ったら、注意されて終わったけど。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:05:13 ID:E+Uc7haY.net
とにかくお金使ってないのに遊んでるのは泥棒とおなじだし、なによりメダルサイズが違ってマシンが壊れる。
まじやめろ。


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:47:21 ID:K7L6gmuP.net
同じサイズならおK

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:10:37 ID:5d4F4qR3.net
今のメダルゲームなんか
100枚ぐらいじゃ10分も持たないのに
こそこそ持ち混む意味あるの?
数十枚隠し持っていっても意味ないような

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:02:45 ID:nCmp1SqP.net
枚数の問題じゃないんだけどな。
メダル洗浄する前に目と耳で他社メダルをより分けるのがだるいから。

135 :やめてください。:2006/08/29(火) 07:53:34 ID:+7OQf6Cu.net
同じサイズでもエラーでて面倒臭い。それに機械が壊れる原因になる。しかもパーツ壊れたら小さな部品でもやたら高い。
他店のは選別して取り除くのがマジめんどい。なかったらそのまま洗浄機に突っ込めばいいけど。
持ち出ししてメダルが減ると平日は問題ないが、忙しい土日なんかにメダルが少なくて困る。

自分はバイトだから影響少ないけど利益にかかわる。よそのメダル持ち込んだり、持ち出しでもメダルを購入するのに金かかる。
なによりムカつくし、メダル選別も注意するのも面倒ダ。

136 :ななし:2006/09/04(月) 20:08:52 ID:TufD/U7W.net
>135同意です・・
私のお店では店内の機械から出てきた他店メダルは
こちらで交換しないといけないんです!!
その分売上激減するし・・他の客が勘違いするし・・
色々と面倒なんですよね・・
あとメダル専用なのにお金入れる客!!
きちんと機械見ればそんな事わかるでしょ?
まぁお店としてはちょっとした売上になるけどさ・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:28:28 ID:6JgDZeik.net
つかばれたとか言ってるやつってどんなふうにしてんだ?
相当鈍くさいか挙動不審だったかじゃない?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:32:31 ID:95/MwIdu.net
他店の1000円100枚のメダルが、1000円50枚のゲーセンで使えたりしちゃうんだなこれが。
しかも50枚ゲーセンの方は気づいてるのか気づいてないのかめんどくさいのか、金出してメダル買うと内3〜10枚近くは他店のメダルだったりする。
店がほっといてるんだからいいんじゃないかね。あれじゃあ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:04:26 ID:7E3WZ1UL.net
なあ、他店メダル使われたくないなら目立つところに張り紙でも張ってくれよ。
そのくらい常識なのにやってない店多すぎ。

それとゲーセンって馬鹿な店員多過ぎ、客に対して舐めた態度とるやつ居るし。
本来ならガキにため語、使われても笑ってるのが普通だ。
なにより[客は神様だ!] そのことを解ってない馬鹿な店員が多過ぎる。残念だ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:20:11 ID:vDFJPTrB.net
>>139
客は神?じゃあオマイは貧乏神だろ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:10:28 ID:UdKRUJFW.net
人間のした過ちを許す事も含めて神。

142 :ななし:2006/09/05(火) 20:10:17 ID:qJMAquU5.net
>139 いちおうカウンターには貼ってあるんですがね・・
他のお店は貼ってないのかな・・
常識なのに使う客多いな・・
客を神様だと思っていてもむかつく事は沢山あります・・
店員も客と同じ人間なんですから・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:32:35 ID:IZ6cvVJE.net
ななしさんありがとう。
まぁ自分も書き過ぎたよ。
いやここ見てるとさ、他店メダル使ったら大変な事なら
もっと解るように、てか解りやすいように張り紙なんかしたらいいと思うんだよね。

自分は解るけど年配の方とか、わからないで平気で使ってそうだから。
いやわかってりゃ使わんのだろうけど、例えばそうゆう人達にも規則で罰金とっての?
一度目から取ってるのなら違う気するし、多分ろくでなしのすること。

つまり何が言いたいのかは、ゲーセン側が常識な事でもこっちは知らないという事。
そして俺はゲーセンがもっと遊びやすくなればいいと思っている事。

144 :ななし:2006/09/05(火) 20:49:29 ID:qJMAquU5.net
>143 そうですね。私も出来る限り年配の方にも
そして、まだ分かってない方にも解って貰えるように
工夫していきますね。
知らないまま使っている人ならまず注意します・・罰金という
ものは私のお店ではありませんね・・注意してまた使った場合は
違くなる可能性がありますが・・悪気がなければ話合いで決める
と思いますよ。
こちらでもゲーセンがより良い遊び場になるように頑張りますね!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:42:43 ID:aHf238tt.net
他店メダルをコレクションしている。現在12種類。結構楽しいな。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:51:19 ID:xepS2xXj.net
http://mbga.jp/AFmbb.2WCwd656b/

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:21:53 ID:WUYr5X/5.net
>>143
SEGA系列は注意書きみたいなのがあるよ。確かね。
餓鬼やらが他店メダル使ってそうだったら、うちでは放送流すようにしてる。
それでもやってるバカは出禁決定だな。
他店メダル使われるとマジうざい。
実際、店からメダルを持ち帰るほうが面倒だと思うけどな・・・


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:50:30 ID:DQm6tndK.net
一つの店で用意してあるメダルって全部で何枚あるんですか?100万枚とかあるんだろうか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:23:40 ID:gKJiODiS.net
超大型店でもなければ100万枚はさすがにない。
メダル面積が30坪以下みたいな小さい店なら4〜5万枚ぐらいでも持つ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:28:51 ID:9Yfeyben.net
お子様ゲームだけがある店なら1万〜2万程度で十分。
セガとか系列の店なら7〜10万くらいあるんじゃん?(面積によるが)

つか他店のメダル使うのやめれ。スタホ2とかアミー漁とかでコインが入らないから困る。

151 :やめてください:2006/09/07(木) 02:00:22 ID:1Lycnr1J.net
久しぶりに覗いてみたら何やら沢山書き込み増えてますねぇ。
自分の所は、メダル選別をしてます。
あと他店使ってそうな人がいたら、メダル抜きを行いホッパーチェックします。あと定期的にマイクもいれます。
会員登録時に年齢制限や他店禁止などを書いた会員規約用紙も渡しています。
>>147
正論で賛成ですが、言い方が激しいかも…?変な方に叩かれるかも…
少しソフトに言った方がわかって貰える確率がまだあるかも。と思います。

結構店員の人いますね。みなさんの所はメダルいくらでしょう?
自分の所は
1000円80枚
2000円180枚
3000円280枚
5000円500枚
で、18日は全ての料金が2倍になります。ちなみに愛知、半田のコロナです。
この料金で月5回くらいは大量にやられます。とくに週末の忙しい時やスタッフが少ない時に。ビンゴパーティーSPとかパチスロ系とかで。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:51:11 ID:QsWV5Lzy.net
料金が2倍?w
てか店名出して大丈夫なのか?

153 :やめてください:2006/09/07(木) 10:36:13 ID:1Lycnr1J.net
全ての料金のトコロが2倍ってことです。
1000円で通常80枚が160枚2000円で180枚が360枚以下…になります。
店名だしてはまずかったのですか?
他スレでは普通に店名出たりしてるから問題ないかと思ってました…
気をつけます。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:09:01 ID:J+VK05Ji.net
それは料金が2倍じゃなくて枚数が2倍と言うのでは

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:57:27 ID:hAJ11HeD.net
>>154
文章見たら日本語がやや不自由だって分かるだろ
そっとしておいてやれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:44:08 ID:Qx+RGNit.net
日本語でおk

157 :やめてください:2006/09/07(木) 21:42:24 ID:1Lycnr1J.net
確かに日本語おかしかったです。
全ての料金において枚数が2倍になるという事でその通りです。
でも言い訳になりますが言わせてもらいますけど、書き込みをしたときは眠いけど寝れない時にしたもので文が少しおかしいくらいでその言われようはないかと思います。
いつも完璧な人なんていないんだから。
でも確かに誤解や突っ込みが激しい空間なので以後気をつけたいと思います。
ありがとう。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:15:43 ID:7n7vAqrt.net
>>157
俺、半コロは何回か行った事ありますよ
前に行ったら改装中でやってなかったですけど
店内変わったんですか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:56:09 ID:G/UiFygB.net
文章おかしいんだからにおかしいと言ってやる方が
黙ってるよりよっぽど親切だと思って言ったんだがな・・・

酷いというがアンタの文章はマジで読みづらいし
こういうのはいつか矯正しないと永久にこのままになると思うけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:04:43 ID:MbxFps9S.net
文章の指摘はしなくてもいいと・・・
そんなことよりメダルについて語ろうよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:29:48 ID:kVJ2tIO5.net
うん、とりあえず眠いときは2ちゃん辞めたほうがいいと思うんだ

あと、人の挙げ足を取る奴は半年ロムってろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:24:12 ID:iie50HHo.net
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.muryouonlinegame.com/


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:12:41 ID:lODueOFe.net
Σ系のポーカーとかは案外他店メダル使えるぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:17:53 ID:4MO9HqZC.net
例えば、アドアーズA店のメダルをアドアーズB店で使うのもヤバイですかね?
最近引っ越したんですが、引越し先にもアドアーズがあって、できればそっちにメダル移したいのですが。
ゴールドメダルならかさばらないし。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:45:09 ID:cEWInddm.net
同系列でもホントは駄目だろうが、
アドアーズって閉店すると他の店舗にメダルを移管出来るんだよな。あれはイイよね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:13:30 ID:xtdzSKAE.net
>>127

沖縄では7号(パチスロ店)の事をゲーセンと呼ぶからな
本土では1枚20円なんだが、沖縄ではいくらなんだろうか?
10ドル40枚(1枚25セント)ぐらいなんだろうか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:13:55 ID:7PoBIYXA.net
他店のメダルをメダルバンクに入れようと思ったけど色が違い銀色だったので金色のペンキ塗って入れた事があるけどメダルバンクが金粉で一杯になっちゃって2度やる勇気は起こりませんでした。
後日バンクの横に目立つように「他店のメダル禁止」の張り紙が出ていた。
ゲームしてたらその金粉メダルが出てきたので交換してもらった。
今はメダルゲーから足を洗ったのでそんな事しようとは思わないけどあの時はメダル獲得に必至だったからそう言う事が平気で出来たんだろう。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:21:07 ID:bsVFCBy2.net
>>167
学生の時か?(大学除く)
俺もそうだったよ・・・流石に他店のメダルは使用しなかったけど。
メダル増やすのに必死だったなぁ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:48:17 ID:OskVKW4X.net
おまえらまじでうざい


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:09:57 ID:wLkimkjl.net
ID:OskVKW4X
おまいが一番寂しい奴。
天気がいい日は外に出る事から始めよう。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:40:24 ID:Tfb9ZvOk.net
>>170
>>169は頭のおかしな人に該当するので放置しましょう。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:49:03 ID:suYaGyX4.net
同じ系列店でもメダルって違うの?
出張の暇時間にゲーセンいってメダルあてたものの、次来る機会があるかどうかわからなかったんで、
こっそり持って帰って、地元のゲーセンに入れたことがある。
両方ラウンド1ね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:23:16 ID:xRtnyty6.net
メダルってのは、その店舗の所有物を借りてるのよ
だからまずそれを店の外に持ち出した時点で違法行為

で、店舗によって予算組んでメダルを仕入れてる
だから系列店でもやっちゃダメ
ツタヤで別の店舗に返却するのが許されないのと同じ道理

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:50:48 ID:7EheyRtw.net
メダルの持ち出し禁止なのはわかったのですが
例えば時間忘れてて終電近くまでメダルゲームで遊んでて
今ゲーセンから出なければ間に合わない状態のときで
メダルをカップごと鞄に入れて持ち出すのはやはり違反なのでしょうか?

どなたかお答えいただけると非常に幸いです。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:52:51 ID:19CdjjgQ.net
追加です。
それでそのメダルを後日その店舗で使う場合です。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:27:19 ID:xSD3oIp4.net
どんな場合であっても店外に持ち出すのは違法ですよ。
終電に間に合わないなんて店の責任ではないし、自分が悪いんだから、使い切るか預けるかしないと。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:18:22 ID:ARywoem+.net
当たり前だろw
小学生かてめーは

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:09:24 ID:+e7sb0QD.net
地上30メートルから飛び降りて無傷!
神の着地術!!(゚ロ゚;)
http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/fdds.wmv

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:25:48 ID:QiTDsIdx.net
>>174
メダルのみならずカップまでw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:03:11 ID:iLHeDNQE.net
じゃぁ店内のコインロッカーに一時預けることは?
ご飯食べに行く時とか、一日の引き出し上限があるため
再度預けて、引き出すってことが出来ない場合。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:11:13 ID:Q2NrlflP.net
ここでうだうだ言わずにお店できけばいーじゃない。
規則だって店によって違うんだから。
ダメだと思うならバレないようにやればいい。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:57:55 ID:ISap+KXR.net
セガのメダルをパチンコ屋のスロットに入れたw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:43:54 ID:hyBZX3wN.net
朝鮮人or893に殺されるぞwwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:04:59 ID:gg5C4btt.net
メダル預かり所があるが、期限が一ヶ月で多分一ヶ月以内にまた行きそうに無いから当たった1000枚ぐらい持ち帰った。
預かり所の期限が無制限なら持ち出し無くなるんじゃないかな?
大抵預けても期限内に行かないパターンが多そうだし…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:07:53 ID:UWDTP2Yq.net
>>33
↑確かにこいつは話でかくしすぎだなw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:38:03 ID:UWDTP2Yq.net
>>139
ゲーセンはパチ屋とかタクシーと同じように、最低辺の仕事だから仕方ない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:45:24 ID:jXJQKR07.net
他店のメダルを使おうとしてた、おっさんが店員に注意されて、逆ギレしてた。デパートの一部のゲーセンだったので、警備員とか来て連れていかれてた…。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:06:54 ID:HboYNe06.net
他店メダルはちょっとなぁ、
とりあえず最悪警察呼ばれるので宜しく。
あとはプッシャー系のマシンで詰まるのがマリオとか取るの面倒だぞ。
と従業員のチラ裏でした。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:15:41 ID:IRc6WOVQ.net
小学生の頃、1年に渡って2万枚くらい移して売りさばいてたら、店員に見つかって事務所に連行された。
学校・親に連絡され警察呼ばれて厳重注意+近所のゲーセンすべて出入り禁止。今となっては良い思い出だw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:15:19 ID:IcjZDw8j.net
それって自宅にメダルがプールされてたって事?入手経路は?>189

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:35:13 ID:yBeZ9Nk/.net
善悪はまぁ置いといて小学生ながらに商才を感じるw

192 :189:2006/11/08(水) 08:36:11 ID:2sQ6RiFJ.net
>>190
入手経路は、100円10枚(+特殊メダルあり)のゲーセン(3箇所)で増やす+友人達から買い取るなど。
それを、内側にフェルトを縫い付けたリュックサックに入れて持ち帰り自宅保管。
100円5枚でメダルゲームが充実してたとこ(地元で唯一G1クラシックあり)で売りさばいた。
受け渡し方は、競馬ゲームに2,300枚投入して立ち去る→買い手が座るいう方法でやってた。
最初は友人だけだったけど、そのうち友人もそのメダルを他の人に売るようになっていたようで、警戒されたようだ。
もちろん、今は反省してる。ちゃんと金払って買ってます。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:25:12 ID:fJ62Sybh.net
お前か!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:11:12 ID:1jhIbxA0.net
よく出禁っていうけど結局出禁てなんなの?
何されんの?免許書のコピーとかとられてカウンターにでも置いておくのか?
他店メダル1回大漁に持ち込んだとして1回しかきてないような客じゃ本人確認なんか出来ないんじゃないか
他人ですの一言で終わってしまう気がするし、実際似てるだけの人の可能性もないわけではないし

よっぽど常連じゃない限りそんなに客の顔なんか覚えてないと思うんだけどな
数ヵ月後に店いってもわからんでしょ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:13:19 ID:1jhIbxA0.net
それともうひとつ
メダル売買ってやるとどうなんの?
知ってるやつ教えて


196 :36歳:2006/11/09(木) 19:09:41 ID:oy4RN+/k.net
>>195それやったら犯罪
それ俺のところでは昔メダル持ち帰ってもよかったからそういうのが出てきた
それで禁止なった
だから持ち帰れねえ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:54:18 ID:vF6vhnqS.net
>>194
俺は、餓鬼だったから身分書はなかったけど、ポラロイドカメラで取られたよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:05:13 ID:xX9+ynHa.net
うちの近所のゲーセンも持ち帰り承認してたところあったな。

そのゲーセンのメダルの預かり方も独特で、まずカウンターでメダル預ける→
通し番号の書かれた半分切れ目の入ってる紙に名前を書く→その紙を切って半分はお客さんに控え用として
もう半分は預かったメダルの入った袋に張って預かるという流れだった。

今では当然そのやり方では預かってないけど今思うと凄い預かり方だな〜と思ったw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:52:36 ID:QA0GagY6.net
メダル銀行とかやったら面白そうだな。
月利0.5%くらいで1年定期、上限10万とか。

預けた方が得だから持ち帰りも無くなるし。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:51:11 ID:woRsgUFB.net
>>199 あドアーズに言ってくれorz  1ヶ月しか保管してくれなくなった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:10:10 ID:wHL4gs6z.net
今年の5月15日の0時10分に『半年ロムってろ』と言われた者ですが
どうすれば良いでしょうか。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:43:39 ID:70h2pdiI.net
半日ROMれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:47:54 ID:Z+41xLAO.net
http://www.vipper.net/vip128206.jpg
http://www.vipper.net/vip128207.jpg
http://www.vipper.net/vip128208.jpg
http://www.vipper.net/vip128211.jpg
http://www.vipper.net/vip128212.jpg


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:54:24 ID:wHL4gs6z.net
>>202
分かりました!それでは半年後に又会いましょう!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:08:17 ID:sHq6JAp9.net
>>204  半日って言ってるぞ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:49:05 ID:EuA0nSi1.net
ぶはっw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:24:54 ID:d3Y39u8P.net
半牛ROMってろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:46:09 ID:hfAg6K+n.net
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131291648/247

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:24:16 ID:4BlFOUvF.net
>>208
一番最後までたどり着けなかったorz

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:17:19 ID:mC/GuOHP.net
最後までいった。
エロかった。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:31:24 ID:TYIBJksU.net
最後はウィルスかよw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:13:45 ID:SlzIg7Je.net
オンラインカジノやってみませんか?
還元率97パー以上でジャックポットで1億円稼げるには
オンラインカジノ以外ありえません
↓初心者用の日本語オンラインカジノのHP
http://rinnku100.nomaki.jp/

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:20:19 ID:yav35asZ.net
>>33は、万引きしてた女子高生を捕まえて、
「警察に言って欲しくないならやらせろ」
って言ってるのと同じようなもんだ。


214 :ゆぅ:2006/12/17(日) 23:48:29 ID:1DLr3Ur2.net
ゲームセンターの社員やバイトの方は、メダル無料とか半額とかなのでしょうか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:11:33 ID:dv+HheYn.net
メダル機、及びメダル獲得機の遊戯禁止

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:04:07 ID:rgxTw9LE.net
うちも>>215と一緒

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:48:31 ID:73tbwuLt.net
しかしメンテのふりして遊ぶ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:32:33 ID:4FXoCmsF.net
同系列間のメダル輸送をやった事がある。

地元のゲセンに結構な預けがあるが、離れた都市の同系列ゲセンにメダル持ち込んで
そこの友人達と一緒にメダルで遊んで預けさせた。
メダルそのものは同じなんだから、使っているのを見つかっても何とも無いw

売り上げの問題はあるかもしれんが
筐体トラブルは起きないのだからお店に優しい不正ですww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:04:08 ID:BbiBxkIv.net
しかし 不正 です

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:08:19 ID:exSmbJWj.net
巻きメダルを何個も取って、一部は後で開けようと思ってポケットに入れといたら、
忘れて持ち帰ってしまったことがあったな
今ではその店は閉店してるので、還すこともできず
思い出として保管しとくか…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:39:41 ID:Hrhh1Ag0.net
カップ無くて鞄に入れてたら窃盗て言われて没収された

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:47:32 ID:iHUxasYU.net
この行為、不当にメダルを得てるので、不当利得にあたりますよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:48:31 ID:iHUxasYU.net
この行為、不当にメダルを得てるので、不当利得にあたりますよ。法律にも違反するのでやめることをお勧めします。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:48:44 ID:bMvO2H+a.net
メダル売買のブログって?アルさんのブログに載せてあったんだけど、アルさんって?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:07:56 ID:vjzUHeuF.net
>>124どこの田舎だよw
都内はどこも大体高い
失敬、都心はな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:34:14 ID:9dJOQ+0H.net
>>173
もう見てないと思うが、メダルの店外持ち出しは店に迷惑をかける。しかし違法というには根拠が薄弱すぎる。
もし万枚単位で持ち出したことにより店の運営に明確な支障をきたしたのであれば、威力業務妨害の罪も成り立つけどな。
百枚位は許容範囲でなければならない筈。店側はそういった耗失を考慮して運営に支障がないだけのメダルのストックを準備しとく義務があるんだからさ。それをせずに客の責任に転嫁するのは筋が通らない。
更にいえばツタヤみたいに店外持ち出しが前提のサービスを例にとるのは不適切と思うのだが。
メダルは客が借りてるわけだが、厳密には客はお金を払ってその店で遊ぶ権利を買っているわけさ。メダルはその権利を証明する媒体にすぎない。
つまり本来は客が証文としてメダルを持ちかえるのが当然なんだが、それだと店の負担が増えるから、店に預けてくれ、とお客に土下座してお願いしているわけでしょ。
よんどころない事情で少量持ち帰ったところで、結局その店で使いきる分には問題はない。
ま、お勧めできる行為じゃないけどな。


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:51:09 ID:3F+FY1rB.net
>>226
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
第3章 風俗営業者の遵守事項等
(遊技場営業者の禁止行為)
第23条 第2条第1項第7号の営業
3.遊技の用に供する玉、メダルその他これらに類する物(次号において
「遊技球等」という。)を客に営業所外に持ち出させること。
4.遊技球等を客のために保管したことを表示する書面を客に発行すること。

単純に解釈すると、
「メダルの店外への持ち出し」→違法性ありっぽい
「店舗のメダルの預かり」→書面にしないメダルバンクは合法っぽい
となるけど、どう思う?



228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:51:12 ID:4mHJ44j8.net
メダル貸し出し機の所だかカウンターだかに「持ち出し禁止」って書いてあるだろ?
それを読んだか読んでないかは知らないが、金を払ってメダルを手にした以上はそれを承諾した上で、遊ぶ権利を手にしたってこった。
持って帰って当然のものを店側が頭下げてとか言い過ぎだろう。
自分の権利ばかり主張しないでこっちの条件も頭に入れてくれ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:55:32 ID:3F+FY1rB.net
>>228
だよねぇ。。違法かどうか以前に、倫理的にどうかって話だよね。
るーるは守らんと、いかんよねぇ。


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:12:59 ID:5qYx0vMC.net
>>227
初期のメダルゲームは、借りたメダルはその日に使い切るのが原則だった。でもそれじゃ不便なので、預かりシステム
みたいな発想が出てきた。で、そこで問題になったのが、メダルや預り証を店外に持ち出せると、パチンコの換金システム
みたいな感じで、店外の別法人を迂回して違法な換金を行う業者が出てくる可能性がある。
だから、それを原理的に防止するために、「メダルゲームは、店内で完結すること」っていう前提と、メダルの店外への
持ち出しや預り証の発行が法律で禁止されたわけ。つまり、店外持ち出しや預り証の発行禁止ってのは、店に対する規制だ。

よく、メダルは店の資産だからどうのこうの言うやつ居るけど、それは理解力の無いガキに対して、最後のダメ押しで言う
ような話であって、基本的には、メダルは、店の中のメダルゲームで使うために貸してるもんであって、メダルの店外持ち
出しは法律で規制されてるからNG。帰るときは預けてから。理由はそれだけでいい。

>>226は、店側が、限定した条件で貸し出ししているものを勝手に持って帰ってヨシと言ってるんだから、これはもう、法律以前に
社会常識の欠如だな。旅館の備品をパクって、オマーリに捕まってからセコい言い訳する酔っ払いと同レベルだ。
つか>>226は、店のルール守らずにコソコソ遊んでるガキが、無い知恵絞って精一杯の嫌味を考えてみました、という感じだな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:09:50 ID:JlS4hd0f.net
>>230
解説サンクスw
ずいぶん歳になってから、ゲーセンに行ったら、ほとんどメダルバンク
に変わってたのは、いろいろ事情があったのね。
確かに自分の小学校のときは、メダルの持ち帰りをしていたような気が。。
結局、風法で規制されるのは店側だけど、それを借り側にも遵守させないと
お咎めが店側に来ると言うのも納得。
まぁ、「お約束」を守らんやつは遊ばせない、それができれば良いんだけど。
なかなかねぇ。。(^^;
自分のホームで、悪さするやつを見つけたら、大人子供関係なしにすぐに
店員さんにどうにかしてもらってるけど。。それでいいんだよねぇ。。

>>226も、考え方を変えたほうがいいよねw


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:27:04 ID:BN9xWbRa.net
俺の所はメンバーズカードみたいなのを出して預け払い出しを行なうんだけど、
それって預り証にはならないの?
枚数とかが記録されてなければOKって事なのかな?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:00:26 ID:+IFNZ5Vd.net
>>232
その通り。
あくまでも会員カードで絶対に預かり枚数とかの記入はないよね。


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:17:46 ID:0Qa//258.net
DT3とかの磁気記録カードも同じ原理。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:54:55 ID:WjpC1nhq.net
大量のメダルが入った箱を、店員が運んでるときあるじゃん。
あんな無防備でいいのかな〜っていつも思う。
あの中から一掴みゲットしたらどうなりますか?


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:03:50 ID:D4tm8psq.net
それは完全に窃盗だろ。
基本的に落ちてるメダルを拾っても窃盗になるのに。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:11:04 ID:SyoDqCnt.net
>>227
上の持ち出し禁止は違法なのは店側だろ
持ち出していいわけじゃないがな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:07:19 ID:7JItejRJ.net
こないだ、ある若者が機械に他店のメダルを入れる音を聞いて見破いた店員に驚いた。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:27:46 ID:2cMAaxRm.net
店員は毎日自分の店のメダルと接してるからな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:40:46 ID:LHMi/CFb.net
ジャスコかなんかのは安っぽいよな。「カリン」って感じ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 03:12:25 ID:EC4K7ZeD.net
>>235
幼稚園児くらいまでなら取り返してちょっと一言で仕舞いにできるだろうけど、
それ以上だと色々な所に連絡しないといけなくなるかも試練。
そのへんは責任者の判断でかわってくるだろうけど。

とりあえず出禁は当然だけど、それで済んだら幸せだろうな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:36:04 ID:Ks44lJM+.net
店の名前は書いてなくて、片面マンボウ、もう片面が船の絵柄のメダルってどこの店のか誰か知らないかい?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:33:39 ID:do5NRfAm.net
うちの近所のスーパーのメダルコーナー

住んでるとこ書いて合ってるなら店名も書くよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:52:43 ID:RmKxoWJd.net
だからセガならセガ系列だけでいいからカード作って全国で使えるようになんないかなー・・。


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:23:35 ID:Ks44lJM+.net
>>243
阪神間あたり。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:20:49 ID:9FASUvXs.net
2ちゃんに他店のメダル持ち出しに過剰に反応するゲーセン店員いるよね。

俺は別にやらないがやってる奴いても別に気にならないし過剰にやめろとか犯罪とか言う書き込み多くてうけるw同じ客側からしたら別にそんなに迷惑にならないだろ?切れたりここで脅してもやる奴はやるから必死になるなよ。せいぜいキレながら選別してろ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:07:52 ID:crx8Rbt8.net
>>246
自分的には、よく他店メダルが詰まってエラーになるので、持込持ち出しは
やめてほしい派。
でも、同一系列の店舗のメダル流通は、許可してほしいポン。


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:51:03 ID:y4mOh1Tc.net
客だが他店メダル持ち込みだけは気になるぞ。
ドラトレでボス戦の時に他店のメダルが混ざってて投入口に通らなくて焦って死んだから。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:02:33 ID:t4nwGfjR.net
>>245
イ○ミ○西○戸店

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:40:51 ID:zBVrvDc4.net
マリオでたたいてハンマー出現→メダルストック中→片方が詰まった!!→獲得84枚

詰まった原因はご想像のとうりでお願いします^^

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:09:15 ID:N6fqA+Vb.net
他店メダルは詰まって他のお客様に結果的に迷惑をかける。

それと常連さんに機械から他店のメダルが出てくると
必ずクレームをつけてくる人がいる。
「俺らはちゃんとお前らの店でお金を払ってメダルやってるのに
そうじゃない奴がいるってことだぞ。どういうこと?」って具合に。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:13:30 ID:4GZB3roP.net
詰まる以外にも、

売り上げが減る→P/O率下がる→他の客全員が負担

とかあるでしょ。


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:13:33 ID:crx8Rbt8.net
結局、他店メダルの持込ごときで、処罰なり、警察なりって話が
公にならないから、こそこそ持ち込むじゃない?
一度でも、どこかの店舗で1人でも捕まえて、さらし者にして
簡易裁判でもして、判例出れば、「犯罪」って公で確立できるんでは?
そうすれば、店側も大々的にいえるし、犯罪者って言われたくない人は
やらなくなるんではないかね。

結構、いろいろ無茶な話かもしれないけど。(笑


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:25:55 ID:IwMhFtVb.net
小学生の頃、柄の違うメダルを店から持ち出してはコレクションしてたな。
200種類以上のメダルが今も家にある。


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:14:09 ID:LflJgeUs.net
>>246
選別するのが嫌なわけがないだろう…
店側のそういう手間だけで済むんなら仕事なんだから黙ってやってりゃいいんだよ。

肝心なのはエラーが出るってこと。
金出して普通にプレーしてる人に迷惑がかかるのが一番まずいことなんだよ。
エラーを直す手間にしたって俺らにしてみりゃ仕事なんだからこれも当然のことだ。

誰が一番迷惑こうむるかって言えばおまいさんみたいなプレイヤーだろう。
そこは勘違いしてくれるな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:39:11 ID:Nj6FHUNR.net
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;立正 )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´  ) ゲーセン店員 ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:41:06 ID:Nj6FHUNR.net
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;立正 )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´  ) ゲーセン店員 ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:42:16 ID:Nj6FHUNR.net
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;立正 )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´  ) ゲーセン店員 ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:43:33 ID:Nj6FHUNR.net
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;立正 )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´  ) ゲーセン店員 ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:44:44 ID:Nj6FHUNR.net
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;立正 )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´  ) ゲーセン店員 ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:46:11 ID:Nj6FHUNR.net
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;立正 )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´  ) ゲーセン店員 ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:47:56 ID:Nj6FHUNR.net
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;立正 )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´  ) ゲーセン店員 ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:49:10 ID:Nj6FHUNR.net
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;立正 )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´  ) ゲーセン店員 ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:25:14 ID:kCExfB54.net
>>256->>263
子供じゃないだから、いちいち程度の低いレス入れるなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:19:59 ID:HvfA7vgh.net
>>254みたいなのはなんか微笑ましくなっちまうな(*´Д`)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:52:05 ID:hXDrkk3g.net
漏れもメダルコレクションしていた希ガス。
懐かしいなぁ。。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:54:43 ID:uuNzb8Cn.net
>>264
アンカーくらいちゃんと入れろよ。いちいち程度の低いレス入れるなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:40:26 ID:2joxh/tC.net
俺の働いてる所は今日他店のメダルを使っていたので、事務所に連れ込んで袋叩きにした。
俺は腹を殴っただけだが店長は顔面を殴ってた。
出入り禁止の約束させて解放したが。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:59:40 ID:7fPDy7cz.net
>>267
あ、スマソ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:07:06 ID:ZagfZqAZ.net
ヤクザばかり

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:39:39 ID:6829MDoW.net
>>268
DQNな店だなぁ。
もしおれが殴られたら、窃盗罪で捕まる覚悟で傷害罪を訴えるね。
なんせ傷害罪のほうが罪重いんだから、こっちのが有利だろ?

計算できる店長なら、殴ったりはしないはず。


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:37:39 ID:Iz4LE7o7.net
>>268
白くて細い、素敵な腕ですね><

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:47:44 ID:+qdnzbD2.net
>>268
こー言う店は潰すべきだな
店名言え

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:10:53 ID:YmI18NGg.net
>>268が大人気だが、完全に傷害罪なのでどう考えても
こんなことするわけがないwww人気には嫉妬



275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:30:41 ID:RdZPqGkY.net
昔のパチ屋で、プロやゴト師が店員にボコられたってのは都市伝説なの?


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:44:36 ID:ocSPeTmP.net
パチ屋とゲセンを同じにするな
パチ屋 結局やくざ
ゲセン じつはやくざなんだぞ
ま あんまり風俗店をなめんな
所詮は社会に適合しない連中しか勤まらん仕事だ
あんま なめんように


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:36:08 ID:uKM2upzx.net
>>276
社会に適合しとらんのはおまいの頭の中だw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:17:35 ID:bmCQlhxZ.net
パチはともかく、ゲーセンはそうでもない。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:14:00 ID:epFa1EdS.net
ここには自分の頭の中身を恥ずかしげもなく放出する妄想狂がいるようで。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:58:14 ID:idmLnlIv.net
前にタイトーでマリオのメダゲーばっかり毎日してた明らかDQN顔の10代後半のニートっぽい常連
存在自体がうざいからって常連たちがマリオに一円玉入れまくってそいつの機械から出てくるメダルの半分くらいが1円玉になってた
そいつバカだから全部持って帰ってたw
まじ笑いをこらえるの必死で死ぬかと思った

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:25:17 ID:ftEWULkp.net
     ∧_∧::
 (⌒=- (Д` )::
⊂~ヾ /⌒  ⌒i/~つ
 \\/ /  i / /::
  \_/|  |_ノ::
     /  /::
   / フ )::
  / // /::
  ( < / /::
  \ ( /::
   `| ハ:
    | |ノ::
___ノ i_____
   (_ノ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:03:43 ID:EHB+Z0aw.net
ただでいくらでも手に入るメダルがお金に!!なんてうらやましい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:17:38 ID:8HRhhhxJ.net
10年くらい前、俺消防、メダル拾って自販機に入れたら500円って表示された!
ジュース買って400円頂こうとも思ったがなんか悪い事に抵抗あったから返却を押した。
そしたら500円出てきたんだよ!
だからやっぱりもらっちゃった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:32:28 ID:ar66y3yK.net
他店メダル使うなよな
メダル担当の俺がどれだけきつくなるか分かってるのか?
一枚一枚手作業で抜いてるんだぞ
春休みなんか一日で1000枚出た時は使った奴志ねとおもった

お前ラ絶対使うなよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:25:04 ID:Z4ZarY9M.net
>>284
まだまだ混ざってるぞ!
もっとしっかり他店メダル抜いてくれよな!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:35:52 ID:ar66y3yK.net
うるせよ馬鹿が
わざわざこれ入ってたとか持ってくるなよな糞が

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:14:22 ID:TI6yv2Q1.net
ID:ar66y3yK氏ねDQN店員

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:51:11 ID:BVhHk7bS.net
>>286
何言ってんだお前。わざわざ持ってきてくれてお前の手間を省いてくれた客を
糞呼ばわりするとは。サイテーのサイテーだな、糞以下。
健全な社会に不要なヤローだ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:54:02 ID:METpzvZQ.net
もう100枚とか持ってきた時
こいつが最初からもってた・・・って考えるようになった



290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:08:51 ID:xAj1IG7H.net
>>289
誘導尋問する。「わざわざありがとうございます〜〜。他店のメダルを使うお客様には
本当に困っておりますので。一応犯罪(ルール違反)ですしね。じゃあ店のメダルと交換します。」
と取りに行くフリをしていったん背を向け、急に振り返り「あ、ところで、どのゲームに
入っておりました?詳しくお聞かせ願えますか?防犯カメラに映っているゲームなら
犯人が断定できる可能性があって都合がいいですし。」

あとは根掘り葉掘り聞く。いつ気づいたか、その枚数全部一つのゲームからか、どんな感じで
気づいたか、など。ウソなら絶対挙動が不審に or 言動が破綻する。
相手が「なぜそこまで聞くんだ?」などと突っかかってきたら、「店長(本社)命令ですから」
「れっきとした犯罪ですから」「お客様の協力が皆様の健全な遊戯の一助になるんですよ」
などといくらでも正当化することはできる。
露骨に疑わしい奴にはかなり有効だぞ。めげずに頑張れ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:16:46 ID:zBo2LmFf.net
どの台に入ってましたか?とかは普通に聞いてるけど
いつもファンキューブが狙われてる

あと使ってる人見かけたら教えてねって小さい子だったら言ってる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:31:59 ID:BXZbhvHZ.net
>>284
普通は機械じゃね?
効率悪すぎだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:53:37 ID:X+/J8jDG.net
米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:40:09 ID:wRgZf0h6.net
メダルバンクに他店メダル流せばよくね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:00:23 ID:ydP4qA46.net
>>294
お前そんなことしたら俺がどれだけ苦労するか解って言ってるのか?
そんなことしたら俺残業だぜ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:30:14 ID:8RWMUDq/.net
>>104
ありがとう…パチ屋に持っていこうとしてた俺の中の悪魔が吹っ飛んだよ…本当ありがとう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:20:32 ID:WZG0tOqS.net
>>292
いやウチも手作業だぜ。
ウチの機械は多少は弾いてくれるけど、そうでないのもあるから結局、手作業の方が早いんよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:40:38 ID:rAqADU6v.net
お前らあれほど言ってるのにまた大量に他店メダル持ってきたな
一台のゲームから300枚ぐらい出てきたぞ
昨日は取り除く作業で1時間は存した

頼むから止めてくれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:29:27 ID:3FBsxA3f.net
他店のメダルって預ける時に弾かれるから困る。
このまえなんか店員が枚数数えてる時に20枚ぐらい弾かれてその分
失ったし。
別に使ったわけじゃないんだから加算してもいいと思うんだけど。。。

300 :ミサミサ:2007/05/11(金) 15:57:11 ID:RZOa864+.net
そうそう!かなりめんどくさい!バンクのメダル全部手作業で選別!機会に入れられてたら更に選別!もってきた奴ぬっころしたくなる。
うちなら店員に言えば機会から出た他者メは「申し訳ありませんでした。こちらをお使い下さい」ってうちのメダルと交換してあげてるよ。それでもたまに「んなもん機会に入れてんじゃねーよ。」とか客にキレられたりするorz

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:03:55 ID:SBrU1oyC.net
メタルバンクのメタル満杯になってしまいました。
旦那、友達に聞いても、みんな満杯だっていうから
しかたなく、持ち帰ってしまいました。

一人10000枚しか預けれない店なので困っています。
家にも5000枚ほど、貯まってるけどどうしたらいいかしら?

他店は行ったことないから、他店で使うつもりはありません。




302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:42:13 ID:dSj6/OB+.net
店員さんに訊きたいんだけど、取り除いた他店メダルってその後どうしてるの?
そのまま捨てちゃうのか、ある程度枚数集めて近隣店だったら返却してるとかされてるとか。
それとも店員がそのまま他店で?w

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:18:54 ID:DeEPtgxv.net
知ってる店なら持って帰って使わせてもらっている

304 :ミサミサ:2007/05/17(木) 21:58:50 ID:/ddGylN7.net
捨ててる。

305 :怒るでななし:2007/05/19(土) 01:48:48 ID:8kvX3hrO.net
>>302 スクラップで鉄屑業者に転売。
店員の休憩時間に飲むジュース代くらいには充てられるだろ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:47:52 ID:G94ze9TN.net
>>301
今流行の金属業者に…

307 :484:2007/05/19(土) 20:08:41 ID:LiV/KqH5.net
今日グラクロから「検A」と刻印された違うメダル1枚出てきた。
どっかのメダル製造業者のバイトやってた奴とかが使ったのかな?
今後大量に出てきそう。他店のメダルより怖い。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:06:23 ID:QPGVMgmU.net
>>305
ある程度まとまった量じゃないと利益出なそうだね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:55:37 ID:2ppFgfLu.net
かなり以前、預け枚数をちょろまかされたことがあった
損失分を他店メダルで補填した
これはどっちもどっこいどっこいだろう?

最近は、意図的に預けメダルを少なく記帳する店があるそうで
客側も警戒せねばならんな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:02:48 ID:C8Gfm1Ss.net
そんな僅かな量を誤魔化したって仕方ないだろ
常連なら枚数表示なくてもだいたいの枚数は頭ん中あるしちょろまかすリスク高すぎる
あるそうでって>>309はどこの店か具体的に言ってみろ
少なくても十数店はあるんだろ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:39:33 ID:Ka+ikY6F.net
>>310
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1178381839/
ここ見てみろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:18:37 ID:2PBfX9ld.net
>>302
自分とこのメダルに作り替えると聞いた
ある程度たまって、自分とこのメダルが少なくなって来たら本社かどっかに送るよ
いちいち該当店に返してたらやってられんよ実際

>>309
自分の財布を盗まれたから、相手の自転車壊したけど器物破損には問われないでしょって言ってるようなもんだ
泣き寝入りして悪質店の悪行を見て見ぬふりしておいて偉そうに言うな

まあ気持ちはわかるけどな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:08:36 ID:Vc3YFUjy.net
100円で30クレ(払い出しは3クレで1枚)のスロットが設定ミスったのか
100円で90クレになってた。(他の台は正常)
この台でメダル買いまくったら違法?
店側のミスだからセーフ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:26:31 ID:nH8E4RUg.net
>>313
出てくるもんは仕方ないだろ
持ち帰ったりせずにちゃんと遊ぶなり預けて帰るなりすりゃ全く問題無し
ミスってんのわかってんなら教えてくれよーなんてのは店側の甘えだし放っておけばいい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:30:30 ID:Vc3YFUjy.net
後で金が請求されそうで怖いw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:27:34 ID:7wTZpS3X.net
なんだ口だけのチキンか
がっかりだぜ

317 :309:2007/06/22(金) 03:51:10 ID:cJLIkhn/.net
>>312
はあ?なに上から目線で述べちゃってんの?

指摘したが、証拠が残ってないんだから預けが戻ってくるはずないだろ
証拠が無いことをいいことに意図的に減らされてるんだよ
同系列の他店からメダル補充するぐらいやってやらなきゃ、やられっぱなしで腹の虫が収まるわけないだろ
こちらには元々なんの落ち度もない、舐められたらおしまいだよ
目には目を歯には歯をって言葉知ってるか?

つうか、気持ちは分かるってなんなんだ
優柔不断な奴だな
意見はどちらかハッキリ言い切れ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:27:55 ID:ttScTAYl.net
他店メダルを使うな店員より俺ら客が迷惑だ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:30:29 ID:bjZ+ml3P.net
検Aとか刻印してあるメダルどっから紛れ込んでるんだ?


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:22:34 ID:8OIWNtRq.net
>>309がイタイほどに上から目線な件

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:22:34 ID:CCfg540o.net
>>309.317証拠もないのに言い切る自信はどこから?状況を説明してくれんと只の厨発言。てかあんたが上目線。

以前客から台帳みて『この日は3回も出してない』といちゃもんをつけられた。だがカードとフルネームのサインで本人確認してて、どうみても本人。それで>>309みたいな考え方になるんかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:57:46 ID:ItK/q8xU.net
>目には目を歯には歯をって言葉知ってるか?
この言葉の意味を勘違いするやつが多いんだよな。
大昔の中東は、単なる私怨や報復で勝手に量刑を割り増しするやつがあまりにも多いんで、
刑罰を与えるときは、元々の罪の量を超えてはならない、っていう意味であって、
別に、やられたら必ず同じことをやり返せっていう意味じゃないんだよな。
当然だが、古代イスラム国家でも、実際の裁判では、凶悪犯罪を除けば、同量より少ない刑にしかなってない。
仮に317のメダルが実際に減っていようが、だったらその店を訴えるのが道理であって、
ルール違反をする免罪符になどならない。
まあ、ガキの戯言はゲーハー板でやれってことだな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:20:41 ID:lCX/mdso.net
>>317
記帳ってこたー台帳記入の店だわな?
てことはおまいは確認のサインをしてる筈。
意図的に減らされたってのはサインした後に修正ペンででも消されたってことか?

預けた枚数と今までの合計、きちんと確認してからサインしたのか?
そして枚数がおかしいことをたとえ証拠がないとしても店側に訴えたのか?

それらのことを行わずにこそこそメダル使って、ここでそれが認めてもらえなきゃ上から目線かいな。
その店が本当に枚数ごまかしてんなら、お前は文句も言ってこないちょろい客って具合にナメられてんだよ。
毎回預ける時に自分でも枚数を計算して、サインする前にわざとじっくり台帳を確認するんだ。
ほんで合計枚数を店員の前でメモ帳にでもメモっとけ。
そんだけでも店側は警戒するだろうさ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:10:20 ID:C1C8fphP.net
サインは確認の為のサインでもある。計算間違いはわかるがそれ以外(スロでメダル99枚で清算したのに95枚しかない等)は確認の仕様がない。
その場で確認せず安易なサインはどうかとおもうぞ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:50:05 ID:ik1pUICs.net
古いメダルカウンタやメダル預かり機は奥にメダル落ちてしまったりすることがある
数枚程度だったらゆるしてやってくれ、うちの店も古いから・・・
それが3桁とかだったらその店いくのやめるか、店長に言え

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:52:32 ID:2dDbgeQ/.net
>>325
銀行に金預けて減ってもちょっとだったら許してやってくれ
で、許す奴いるんですか???

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:54:32 ID:ik1pUICs.net
>>326
それじゃサインするな、すぐにスタッフに言え
だめなら店長なり社員なりにいえばいい

それでもだめなら、アテンダントで預けてくださいお願いします

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:51:48 ID:2dDbgeQ/.net
機械が古いからちょっと減っても勘弁しろとか
間違えられたくなかったらアテンダントで預けろとか

結局ゲーセンの店員レベルじゃこの程度の意識しかない奴が多いから
トラブル起こりやすいんだよねぇ

つまり店員が自分から自己防衛しない奴は
減らされても自業自得って言ってる訳でしょ?
普通の商売じゃ考えられないよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:12:18 ID:ik1pUICs.net
こっちは元々あった枚数なんてわかんねーんだから、少ないと思ったら自分で
言えばいいじゃないか
こっちは言われなきゃわかんねーよ
それにアテンダントなら自分も店員も枚数確認するんだからいいんじゃないのか?
それがいやならその店行くな、他の店探せ
これが結論

俺の書き方が悪かったから誤解されたかもしれないが・・・
その点は俺のミスだスマンコ

ところで意図的に減らされたって何でわかるんだ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:04:56 ID:6uv3kOYk.net
ゲーセンの店員が他店メダル使われて怒っているようだが、店側もメダルを入れたのに
カウントしなくて飲み込まれても補償しないよな?
旧スターホースでよく飲み込まれたぞ(10枚いれたのに8枚とかしかカウントしない)
これって機械が騙し取ったことになって店側の詐欺なんですが?
あんたら自分らの犯罪には甘いんですねw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:21:07 ID:OaFvuOqJ.net
おめーら仲良くやりやがれ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:28:33 ID:tLc7hWuw.net
>>325
一店員ならば新しい機械の導入に意見できないのは仕方がないし、上が動かない以上なんともならないところではある
…が、そういう事を公表して許しを請おうという態度は感心せんな

たとえメダル1枚でも、それが10のメダルを入手できる1枚かもしれないんだから、粗末に考えてはいかん

>>330
…で、それはきちんと店側に訴えたのか?
その時にどう言われたんだ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:00:03 ID:NJLgFaf7.net
>>330
うちは基本言ってくれたら保証する。しかしそんな高い割合で反応しないにもかかわらず、店員がやると全て通る。て事もあると、信用出来んくなる。
素直な藻前等だけならいいが、それを利用して悪事を働く馬鹿がいるのも考えてくれ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:06:11 ID:NJLgFaf7.net
あとな、サイン、確認してからサインしろ?
確認の為のサインなんだから、したら後戻りは出来ない。それを理解しろ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:37:13 ID:mjdnwSdp.net
>>332
メダルは一枚づつゆっくりと入れて下さい。補償はしません。って貼り紙がある
DQNゲーセンだったので苦情は入れてないよ。貼り紙があるってことは、そういう
トラブルが頻繁にあって分かっているのに何故改善しないんだろうね?
セガに直してもらえばいいこと。保証期間とか切れていてもこれって致命的な
欠陥だから、無料でも有料でも直してもらうのが当たり前。
 
所詮ゲーセンなんて、そんなもんだよな。
だから人に注意する前にそういう致命的な欠陥は直せってこと。
直すのが出来ないのなら、その機械を使用禁止にしたらいいことだけ。

336 :335:2007/07/07(土) 03:41:22 ID:mjdnwSdp.net
一応、貼り紙とか注意書きがあってもそういうのは無効だからね。
法律でちゃんとそうなってるから。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:37:21 ID:NJLgFaf7.net
>>332
そんな反応しないって書いてあるのにやって、で本当に反応しないと店員のせい?馬鹿?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:47:16 ID:mjdnwSdp.net
>>337
店員のせいというより経営者のせいですね。
メダル一枚の価値は10円から20円と同じなのに改善しない馬鹿経営者、詐欺経営者がいけない。
これがジュースの自動販売機とか、切符の自販機、もしそういうのでこんなトラブルが
おきたら客はどんなクレーム入れるかな?
そんなクレームがあったのなら即、機械取り替えとか絶対にするよね?
ゲーセンっていう所は貼り紙して客のせいに転換しているDQNな所が腹立つのよ。
だからもうそこには行ってないけどね。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:52:53 ID:n1o0zO9j.net
たしかにそれは経営者のせいかもしれないな
店においてるんだから責任もって対応しないといけないからな
「メダルは一枚づつゆっくりと入れて下さい。補償はしません」
こんな張り紙してるところあるのか?wその店ダメすぎだろ
メダルがつまる→メンテ不足orメダルの手入れ不足 なのにな・・・
メダルがのまれるのは、やはりその場で確認できないから対応しづらい
DQNな客が入れてもいないのにのまれたとか言ってくるんだ・・・
だから詐欺とかそういうのはよろしくないと思う
俺はスタッフだからこう思うのかもしれないが、自分ゲーセンででかい態度とったり
してないか?態度悪いとスタッフの対応も悪くなると思う。
もちろんサービス業だからそれはいけないとおもうが、対応する人も心地よくないだろう

あ、あとさゲーセンにおいてる自販機、なにかあるたびに店側にいってこないでくれ
毎回俺がポケットマネーで飲みたくない飲み物のまされてるんだYO
店においててもうちが管理してるんじゃないんですよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:15:29 ID:5B325byf.net


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:13:11 ID:nFvtDRqa.net
うちの店のメダルと同じ大きさのメダルなら
多少ムカつきはするが大したことはない
ただ明らかに大きさの違うスロット屋のメダルとかを
無理矢理突っ込んで詰まらせて、それでエラーが出て
わざわざエントリーのとこ解体してエラー解除してる時は客ヌッコロしたくなる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:04:27 ID:pCud4zRI.net
県外に引っ越すんだけど預けメダルどうしよ…
もったいない…orz

せめて同系列ならどこでも引き出し可能とかだったらなぁ(;´Д`)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:49:32 ID:luXRupio.net
>>342
どこにお住まいなの?
もし良かったらここで放出したら?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:50:08 ID:3LHld3xE.net
>>343
引っ越すことは確実なんですが、もう数ヶ月先の話なんです
その時預けがあったらまた来ますね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:31:46 ID:YyeTzdD/.net
アドアーズとGFのコインって全店共通なのかねぇ?
普通に移動してそうに思うんだけど。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:07:18 ID:LJplEZG+.net
チェーンだからいいんじゃねぇの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:20:02 ID:TYXIl5d9.net
>>326
そこってさ、メダルの持ち出し禁止とか明示して書いてる?
「カウンターにお預けください」くらいだったら、無視して持って帰るのも一つの手だと思うよ(藁
文句を言われたら、「ここの管理は信用できない」でおk。

もともと法的な「貸借」というのは、相手に一時的に占有権を譲渡することだから。
レンタカーだのリースだのでも、友達同士での貸し借りでもそう。

今のメダル貸し出し機って単に「貸す」としか書いてないから、いくらでも都合よく解釈することが出来る。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:31:53 ID:MEHlfVP9.net
金返してくれるなら返却してもいいが、
返さないから持って帰るのは当たり前。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:23:48 ID:EDvdUZgy.net
誰かメダル売買のサイト知らない?エロい人教えて。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:26:23 ID:7qCGhVNz.net
>>349
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
                     ̄           ̄       ̄

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:52:46 ID:8JGYs5i/.net
>>347>>348
お前らバカじゃねーの?

どこの中卒だよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:54:15 ID:hMFmcrsj.net
結論・他店のメダルは使うな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:07:43 ID:MrlvIdKB.net
結論・他店のメダルが出てきたらこっぴどく店員に文句いって負けのストレスを発散する。ゲヒョ ゲヒョ ゲヒョ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:38:52 ID:ovlFQv4h.net
SCのゲーセンで他店メダル混入率半端ねえ所ある。
しかも数ヶ月もそのまま。
そのメダルは貸出機から300枚位に5枚は入ってる。
ウザ杉だがそのメダルはそこから車で20分ぐらいのガキ専用のゲーセンのメダルだった。
悪意無しに土日多くのガキがやってるから店員も諦めてるのかも。
俺もアミー以外は支障ないからそのまま使ってる。
最初の方プレイしながら仕分けしてたけどさすがに永遠と出てくるもんでめんどくなった。


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:06:14 ID:1TpivZRR.net
とりあえずうぜーから
おまえらみたいな低脳は店に来るな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:32:44 ID:VcyN6jPg.net
>>307 >>319
検A って書かれたメダルは、店側が新規で入れたメダルゲームのホッパー内に入ってるメダル
基本的に稼動時に取り除くんだが、たまに抜き忘れや、筐体内に残っててそれが払い出される事がある
ってだけなんで、店員に持ってけば店のメダルと交換してくれるよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:54:54 ID:yFXK6yWr.net
大きさが一緒の他店メダルを使おうとしたら弾かれた
どうやって判別しているんだ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:21:10 ID:g8af+IzL.net
>>357
チェーン店のなら、店毎に重量変えてある

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:01:02 ID:Fglmj6l+.net
ヤフオクとかだと手に入るよ。パチンコとかパチスロ実機を出品してるやつに言えば買えるw>>349

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:23:47 ID:Pk1vND0x.net
http://www.houko.com/00/01/S23/122.HTM
風俗営業法第23条の第3号および第3項参照

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:11:26 ID:fz0o/niE.net
アドアのコインって全店共通?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:36:59 ID:O+D3Fcly.net
アドもセガも違うよ。

たまに弾かれるメダルあるだろ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:18:08 ID:kfzNmq8h.net
>>362
見た目一緒だけど違うの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:37:14 ID:ItqXL1Za.net
見た目が同じ場合は重さが違うんじゃね?


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:59:48 ID:JR+5SC5d.net
アピナ使ってみたけど普通にできた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:00:00 ID:1TVYEXak.net
膝蹴りか凄いな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:45:04 ID:Ef1fuMo0.net
這いつくばってメダルを探してる子供がやっと一枚ゲットした。
喜んでる子供の後ろから「拾ったメダルで遊ぶのは、泥棒と同じなんだよ?」と声をかけた。
その子はショボンとしてメダルを返してくれた。
そのメダルは埃まみれでした…。





メダルを探してるガキに声をかけるタイミングが見つかりません。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:59:46 ID:PZCUqaow.net
たまに見たことのないメダル見て「どこの店のだよ?」と思ってしまう。
分かればその店持って行って使うんだか。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:38:52 ID:JwMm1WU/.net
メダルの質が一番いいのは、アミパラですね。マイナーなチェーン店ですけど。

重い、ふちが角ばっている、すべる
これがないと、プッシャーではうろこになったりする。

セガのメダルはクソ。軽い、ふちが丸い、滑らせたとき気持ち悪い音がする。
ふちが丸いから、プッシャーでは押してくれずに重なる。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:11:02 ID:rYQxTWL/.net
気持ち悪い音がするのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:53:44 ID:YPyrGdFC.net

らっふ



372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:52:42 ID:b9mOvThi.net
敢えて使う意味があるのか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:32:05 ID:2+3DkHAS.net
預かり期間1ヶ月ってのが短すぎる
そんな頻繁に来ない店もあるっての

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:45:26 ID:v9blIbNU.net
文句言ってるだけならいいけど、
1か月なんて短い期間しか預かってくれないから持って帰るんだ

…とか自分に都合のいい理由で正当化しようというアフォにはなるなよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:55:43 ID:v2fhgiAA.net
100円で10枚のとこで、10円玉と100円玉がプッシャーの中に入ってたよ。
多分、メダルを借りれなかった子供がやったんだろう・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:35:16 ID:BjwpWxe7.net
上に金属探知機の話が出てたけど、客の小銭に反応しないの?
そこら辺はうまい技術が実用化されてるの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:27:37 ID:2Dm4d0D9.net
たかがゲーセンの定員がほざくな!
お前らはサービス業やねんから客にペコペコしてるだけでえぇねん!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:33:49 ID:ewCeoADS.net
サーセン m(_ _)m

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:22:59 ID:yr+jLPPO.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 吉本いるか  
     \            
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 吉本いるか 
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_____
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 吉本いるか 
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_____
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |     
      /    \       \ .\\    /    /  ,、  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃  
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、     
(   _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:48:07 ID:yeX1YCoI.net
定員……

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:00:54 ID:9ZnzIzO1.net
まとめてやる


店員:取分け面倒
店長:特になし→売上げ減るのでP/O下げる作業
持込:罪にはならん
常連:P/O下がるので損

常連が捕まえるのが一番

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:47:20 ID:gpQbyDbY.net
今日普通にバンクからメダル引き出したら他店メダルが何十枚もまざってた。

自分が疑われるんじゃないかと焦ってすぐにバンクにぶち込みました。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:25:38 ID:6EG1j/fb.net
>>382よくあること
スタホやってたら弾かれて出てきたメダルが100枚近くあって引いたよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:12:39 ID:lhWMqx4n.net
他スレに自宅にメダル8万枚持ち帰ってるやついたぞ。
たいしたもんだ(^-^)

385 :元店員:2007/11/20(火) 07:24:48 ID:/uF9Zgv6.net
亀レスだが>>371持ち込み=持ち出しだから窃盗罪だぞ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:04:59 ID:QskwKNSn.net
>>377この大阪国民に>>385のズレといい。ゲーム板はまさにカオス。

387 : ◆ZnBI2EKkq. :2007/12/01(土) 22:28:51 ID:io6upcU7.net
a

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:22:19 ID:ZKehFq41.net
この前、他店のメダルが1枚出てきたから店員に渡したら
かわりのメダルを1枚くれた・・おいおい!お礼のメダルなしかよ。
それ以来、見つけても知らんぷり・・バカな店だ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:55:43 ID:+fmtyRKP.net
↑お礼のメダルもらえたら知能犯出てきそうっすね。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:55:32 ID:FBxPgtoz.net
>>388
当たり前すぎて・・・お前が馬鹿

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:43:09 ID:DnYzptbd.net
俺は厨房の時、あずけるのが面倒で持って帰ってたら、店員に怒られた。


持ち帰るが、そこの店で使ってた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:23:09 ID:MIeEJG1T.net
赤信号みんなで渡れば怖くない
 ‖
他店メダルみんなで持ち込めば怖くない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:53:03 ID:fsMcrG9Z.net
>>390
たしかにそうだが、それではわざわざ持って行く奴はいないよな。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:46:28 ID:Gxgff9yf.net
あげはん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:12:19 ID:JB1gSNVw.net
他店メダル最近見ないな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:08:13 ID:0xxauqsk.net
>>393
そこは人間の良心だろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:43:12 ID:PH2Xmnzk.net
age

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:46:13 ID:xghY25NY.net
他店メダルもって来る奴ってなんんあの

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:12:40 ID:OUPHhvXO.net
店員に他店メダル渡したのに代わりのメダル貰えなかった
それ以来見つけてもそのまま使ってる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:37:51 ID:+01O2Vnv.net
アホか。お礼なんて渡していたら、わざと持って来るやつが出るだろ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:23:47 ID:p5lxOl1y.net
>>400
お礼じゃなくて「代わり」って書いてある。

どっちでも一緒かw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:49:06 ID:CfmKrCj1.net
強力永久磁石でプッシャーみんな荒らして帰ったわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:17:30 ID:OZMJu9Ah.net
前ダイノキングやってたら10円でてきました(´・ω・)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:25:27 ID:HfjBZdrU.net
秋葉原でダウンロードプレイで試作品を配信中らしい
http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8001/FF13.htm


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:32:04 ID:q1QvdLRd.net
たまに100円混じってるからラッキー

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:39:58 ID:oHmpRtk3.net
ラウンコは他店(非ラウンコ)メダルありまくる。
しかも預け入れ機やゲーム機じゃほとんど弾かれる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:04:42 ID:1YbhkVOV.net
メダル投入してたらマシンに弾かれた。ふざけんなと思いながら見てみると可愛らしい熊のメダルだったw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 04:36:16 ID:Tdal1gu8.net
しかたないからプッシャーに入れる奴がいるからなくならない

他店メダルは持ち帰ってコレクションしろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:07:54 ID:irV3nW8c.net
引出しにコレクションが眠っていたんだけど、正直いらない・・
ゲーセンに持っていけば引き取ってもらえるかな?でも捨てられるんだろうか?
http://e.pic.to/rvmhh
ほぼ全種類1枚ずつ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:33:07 ID:VflWgYB/.net
>>407
それらんらんランドのメダルだろうなww

>>402
その発想はなかった。まぁもちろんしないがなww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:25:36 ID:DP/itdkR.net
わしは1ヵ月で10000枚程他店で使ったな
でも1000円で100枚のメダルを1000円で250枚のトコで使ったから別に良いべ
それにそのゲーセンわしから20万くらい盗ってるし
メダルを変えられる台を見えやすい位置に移動させられた時は罪悪感を感じたが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:55:42 ID:IEzxI5Y6.net
>>409
コレクターがいるからヤフオクだしてみな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:29:24 ID:ju7cWmfn.net
>>411
呆れるほど自分勝手

414 :409:2008/02/06(水) 22:40:45 ID:6J++v82e.net
>>412
カテゴリがよくわからない・・
オークション > おもちゃ、ゲーム > ゲーム > メダルゲーム
なんだろうか?他に出品してる人いないのかな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:20:26 ID:+KmqOldF.net
GFのメダルってどこでも共通だよな?
同じ会社なら店舗異動オッケーだよね。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:58:44 ID:0q1+7APu.net
会員規約よくよめ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:00:02 ID:YLXUQ5dO.net
大きさが25πのメダルはゲーセンで使えるかなぁ…
スロットとかだけか。。。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:19:03 ID:qGDKwVDe.net
φじゃね?
どうでもいいけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 05:38:05 ID:Y2pUISTQ.net
どうでもいいこの発言で、1週間過疎。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:24:44 ID:18OfBq72.net
パンダのメダルどこのゲーセン?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:17:29 ID:m4KCQzng.net
ファンタジーアイランド?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:53:27 ID:rWojvd4M.net
同系列他店舗のメダルって没収対象?
時間無くて持ち帰ったメダルが合計30枚ほどあるんだけど、
どこの店舗のメダルか一枚ずつ店に確認したほうがいいのかな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:09:20 ID:XU06tnng.net
適当に店に行く→適当に遊ぶ→混ざってたと店員に報告

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:25:07 ID:DuYDz2q6.net
こないだ店員がコワもての兄ちゃんに怒鳴ったみたいなんだが、仲間呼ばれて急に敬語になってたなw他の店員はスルーしてて笑ったw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:52:14 ID:TLXnD6yj.net
※脳内※
25パイメダルオークションで買う
→ウマー


※現実※
重いリュックを背負ってゲーセンへ

→メダル入らねえじゃねぇか!!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:46:40 ID:Cj6jqWma.net
ホッパー詰まりやプレート破壊で
店も客も損するだけで何一つ得しない。
壊れます!とか警告してもそれを面白がって余計に入れる。

店員呼んでも来ないとクレームが来ても
メダル取り除き作業で台の中に潜ってます

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:30:16 ID:opGpSMwJ.net
プッシャーとかがない店だとそうそう他店舗のメダルにお目にかかれない。
はずなのだが、よく見かけるのは仕様ですか?

今見てみたら、俺のメダルコレクションは16種あるぜ!!!
なんかこう、他店舗のメダルが出てきたら嬉しいのは病気か?
持って帰るよ?とか聞いたら「ご自由にどうぞ。でもうちの店では使わないでくださいよ」とか言われた。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:46:48 ID:WzlFP2Qm.net
他店のメダルって確かに良く出てくるよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:06:04 ID:mLijNls0.net
>>15
なんでこんな、俺もっとすごい話知ってるぞwwみたいなアホ沸くんだろな
勝手に値段つけて買い取らせるとか、今までの被害全部かぶせるとかありえね
コイン持込とかレベルの犯罪じゃないだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:17:11 ID:mLijNls0.net
適当に読んだら、俺が百万はらえっつってんだから、百万払うんだよ!
みたいなゲーセン多いなw
んなもん通るわけない
店ルール違反=違法とか言ってるアホとかなw


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:29:11 ID:tgM1Ldti.net
あくまでも法律に沿って作られた店ルールだから
それを守らんってことは違法。

不正行為によってメダルを盗んだということになりますね。
他店からの持ち出しも窃盗罪にあたります。


432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:00:16 ID:8dAU1Nig.net
まぁ、パチンコ屋もカウンターの数をごまかしたりしてるが、税務署も告発できた話はあまり聞かないな。

>>431
そんな事いったら、パチンコの玉やスロメダルの持ち出しも窃盗罪になる訳だが、これを窃盗罪で起訴した例はない。(常識で考えても無理。検察官も負ける裁判を起訴する馬鹿はいない。)
(ゴト行為除く)

刑法242条を読み返してみな。その前に占有権と所有権の違いはわかるよな?


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:19:12 ID:23IttKhF.net
ホーム自体に固定のメダルが無い俺は勝ち組
ラウンコ、らんらんランド、セガなんでもあり

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:29:22 ID:cnXXNFp4.net
ゴールドメダル持って帰っちゃうんだよな。
俺だけじゃないだろ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:39:26 ID:ZZ/7rzXr.net
最近他店メダルばっか出てくんだけど
ゲーセン潰れてるからか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:40:08 ID:hfu7YpyA.net
何で他店のメダル使っちゃダメなの?
同じメダルじゃん。店もメダル増えて得じゃね?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:49:39 ID:6C5lET7X.net
>>436
お前自動販売機の釣り銭で変造500ウォンが出てきたらどう思うよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:12:42 ID:hfu7YpyA.net
お金だったらいろんなものが買えるもんだから、贋金は困るけどさ、
メダルはメダルゲーで遊ぶことしかできないんだから、その場で使ってしまえば損しないじゃん。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:36:53 ID:Q+kd/n9/.net
他店のコインでた。

店員に持っていった。

「ぁ〜 はい・・・(面倒くさそう)」で終わり

お礼のメダルくれなかったとかほざいてるヤツ、これよりマシだろ。


440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:30:46 ID:eAalJrRo.net
スタホ2やるとほぼ必ず他店のメダルが出るんだが。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:32:52 ID:Ozg76E2r.net
しらん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:57:50 ID:jZ+giKh1.net
>>438
お前を遊ばせてるだけ損だからw店がなにを提供して客が金払ってるか考えたら?w

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:12:44 ID:EIUt3gs0.net
>>442
おまえさんのいわんとする事もわからんではないが、井原西鶴の「世間胸算用」とかも読め。
サービス料金には何が含まれているか、答えられるか?


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:37:21 ID:QXeU0KIV.net
他店メダルを使うとホッパーの詰まりとか誘発するんだよね。
メダル機はその店のメダル用に設定されてるから。
知らないで他店メダル使って遊んでクレームにつながりでもしたら大変なんだよ。

第一、メダルは店が貸し出ししてるだけで自分のもんじゃない。
そんな事も理解できない奴はメダル止めた方がいいわな。


つまりほどほどにしてくれって事だ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:01:40 ID:+UZWXIu8.net
じゃあ、ほどほどに他店メダル使うか。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:06:23 ID:fESjCD3R.net
そうだな
ほどほどが一番

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:24:02 ID:6pfOvRoz.net
使っていいわけないだろ、このゆとり!
社会に出て大人のマナー学んでこい厨ニ病

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:38:14 ID:fESjCD3R.net
>>447
釣られんなよ。笑

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:41:01 ID:6pfOvRoz.net
オマエガナ-

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:51:37 ID:5wfPDvSP.net
wiiがメダル機っぽいゲームを出してくれたら
わざわざゲーセン行かなくてすむのにな・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:34:54 ID:5LQ3zVut.net
昔店員やっていたけど、見つけたら即奥の部屋行き。
殴る蹴るとかは跡が残って問題になるから、くすぐりの刑が待っていたよ。
ジャンプの漫画ハレルヤがヒントになったみたい。笑
くすぐりも1分や2分じゃないから、完全に拷問だったなぁ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:55:13 ID:cNU2vI09.net
>>149

亀杉スマン

漏預け3万あって親が3万、前のOK押さないDQNが3万枚

・・・この時点で9万枚は軽く越えていると思うが、

ちなみに親戚は瀬賀スタッフで、店で948624枚
あるって数えてくれた。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:53:09 ID:0C4cZjB8.net
>>452
お前の店は一回に引き出せるメダルに制限ないのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:33:24 ID:SSKO3a1F.net
そういうのは銀行と同じだろ。
預金総額が100万あったって、それらの金額のうち実際出入りするのは
半分もないんだから、50万あればちゃんと商売が成り立つだろ。
ゲーセンのメダルだって同じ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:03:32 ID:7QacuRcl.net
>>451
くすぐるのが女店員ならやられてもいいかな。
男が男をくすぐるなんて気持ち悪いだけだろ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:35:37 ID:bZXfow50.net
>>455
女にされたら感じるわ、、、

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:53:41 ID:tf6STmfe.net
>>451
普通にプレーだろ。
相手に法律の知識と根性があれば、監禁傷害で訴えられるぞ。


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:17:38 ID:LJCxd00R.net
>>453

3万枚まで

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:26:05 ID:BXxeoLQK.net
他店メダルを持ち込まれすぎて元のメダルがどんなのかわからない店とかたまにあるよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:58:54 ID:rul/NYdt.net
ゲーセンのメダルでパチ屋のスロをやると・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:03:32 ID:+30nce75.net
法律で禁止されているって
貼り紙してあるけど
本当なの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:38:37 ID:YTgoEZbu.net
>>461
どろぼうは犯罪です

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:13:58 ID:JLb6Wbnx.net
他の店で買ったガリガリ君のアタリ持ち込まれても困るだろ?
そういう事だ


たぶん。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:08:05 ID:9YnBBb5P.net
別によくね?
その店のアタリ棒を他の店に持ってく奴だっているんだろうし。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:20:19 ID:+ZVjARhs.net
いいと思うなら実態にやって店員に報告しろよ
その後の結果でいいか悪いかわかるだろ
聞かなきゃわからない奴はやって理解しろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:48:12 ID:mj6vObpc.net
ガキのころは、あたり棒が通貨として流通してたw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:27:34 ID:/zhgDDNS.net
>>463
しかし実際アタリ棒持ち込まれた店が
「これ、うちで買ったものじゃないだろ?」って言えるのか?w


468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:13:20 ID:8dHC1NYg.net
>>467
例えからメダルの話に戻すが、メダルの場合は系列店じゃなければ言えるがな
数枚持ち込んだ(持ち帰った)所で大して変わらんだろうとも思うが、それでも大人数や回数重ねたら売り上げ落ちたり被害も積もってくわけだから
そもそもバレなきゃ良いって考え方はどうかと思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:13:00 ID:PLNWeaj/.net
>>15
勝手に全ての犯人だと言いがかりを付けて買い取らせる悪質な店が存在するのか。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:03:47 ID:efxyFL5e.net
買取ってことはもう持って帰ってもよい形になったんだね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:01:12 ID:IVQyXZH5.net
ラウンドワンのカラーコインってお持ち帰りOKじゃないの?
カラーコインの黄色を5枚持っていったら、スタンプカード1枚と50枚だった。
スタンプカード5枚黄色に押して渡せよと言いたかったが面倒くさいんでやめた。
ちゃんとスタンプカードを店員が押さないんで、最近は色を揃えてまとめて出すようにしている。
じゃないとどう考えても損でしょ?


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:28:08 ID:tdteLHBK.net
他店メダルを使うという事より前に、
メダルを持ち出す事が犯罪。

メダルは貸し出しているものでしかない。
(メダルを払い出す機械がある店なら「メダル貸出機」
とかの表現を使って書いてあるはず)

よって 窃 盗 罪 。


また、店内に落ちているメダルを拾うのも犯罪。
落ちているだけならお店の物。
客が落とした事が分かっているなら、客の借り物。

よって 窃 盗 罪 。

出来るとか出来ないじゃなくて、人間としてやっちゃいけない犯罪。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:22:44 ID:rEQn6748.net
俺が聞きたいのは、他店メダル使用でなく、持ち帰りについてなんだが・・・。
カラーメダルも預かってもらえるなら預けるが。

持ち帰りについては、所有者と占有者の関係は変わらない訳だからOKだよね?
そもそも店員がメダルと同じだけスタンプを押さないのも厳密にいえば詐欺罪にあたるんじゃないか?

持ち帰っただけなら民法上の不法行為(賃貸借契約違反)に問えるとは思うが賃貸借契約違反=窃盗罪とはならないと思う。
特に貸す側に瑕疵(メダル機の故障や特別メダルの存在など)があった場合には契約書に書かれていたとしても、その履行義務については裁判所がまず認めないと思う。
ちなみに落ちていたメダルを拾って使った場合は拾得物横領。
客が落とした事がわかっている場合(占有から離れた場合)は遺失物横領、客が占有しているとわかっているのにもっていった場合(いわゆる置き引き)は窃盗罪。

拾得物横領に関しては、錯誤の場合もあるから即犯罪とはいいがたいが、遺失物横領や窃盗は錯誤の余地はないので立件は難しくはない。
ただし犯人が特定できれば。

基本的にメダルの持ち帰りや他店メダルの使用はやっちゃいけないと思うが、そういう事のある店は防犯カメラが少なかったりするなど防犯上問題のある店が多いように思う。
スタッフ増員、適正なメダル価格、防犯カメラの充実、青少年の監視、地域ボランティア(教育委員会等)との連携等によってそういった事態はかなり少なくする事ができると思う。
それをやらずに、決まりだから守れといっても、事態は改善しないだろうし、一般客からは店の怠慢と映るのではなかろうか?



474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:05:33 ID:W0SU4A29.net
風営法の第二十三条第一項三号に抵触するわけで、
これに対して店側に罰則付きの規定が第五十四条の四に明記されている。


>第二十三条  第二条第一項第七号の営業(ぱちんこ屋その他政令で定めるものに限る。)を営む者は、前条の規定によるほか、
>その営業に関し、次に掲げる行為をしてはならない。
>三  遊技の用に供する玉、メダルその他これらに類する物(次号において「遊技球等」という。)を客に営業所外に持ち出させること。

>3  第一項第三号及び第四号の規定は、第二条第一項第八号の営業を営む者について準用する。


>第五十四条  次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
>四  第二十三条第一項第三号又は第四号(これらの規定を同条第三項において準用する場合を含む。)の規定に違反した者

店が持ち出しを認めたり黙認すれば罰せられる対象になるわけで、
店側の(法の裏付けのある)指導に従わない→威力業務妨害


ってことにはならないだろうか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:32:25 ID:2pSXAxm4.net
店員の苦労を考えない客が多くて困るよな。
まぁ、こちらも商売だからヘイコラしているが。


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:45:41 ID:d6mPzcli.net
>>473
そうそう。俺もこのまえラウンドワンカラーメダル35枚持って行ったら、メダル340枚しかなく、カード10枚…
おまけに数えるのに2分もかかってた…
ここの店員パカヤロだな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:40:15 ID:kQ2AyfbN.net
今日他店のメダル一枚見つけたらから店員さんに献上したぜ☆

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:46:10 ID:ZVKehyuo.net
ん十年前にメダゲーしてたときに
らんらんらんどなのにマ○コのような8のような柄のコインが混じってたな。
子供心に、単に古いメダルが混じってただけだと思ってたが・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:10:51 ID:DJECQKZv.net
10円玉でいいじゃん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:22:46 ID:oHPfnhXL.net
>>472
メダルを持ち帰るのは単純横領罪
拾ったメダルを使うのは占有離脱物横領罪じゃないかな
所持する事(占有権)を認められている以上、窃盗にはならない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:17:43 ID:Y/mFU5sZ.net
ラウンド1にメダルが4種類もある
径が一緒なら何でもいいのか?
貯メダルは出来るのにスロに弾かれるとか何よ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:46:40 ID:nAmbd168.net
http://blogs.yahoo.co.jp/daokun_dao/22977787.html
だおにリークされるww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:50:05 ID:toM7+bmN.net
あとちょっとでJPというところで前にやってたクソガキが入れた
カプコソのメダルがつまりそのまま調整中に。
ガキ死ね。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:33:22 ID:uo8aMXOP.net
ラウンコ入間で、店員に他社メダルを使ってる疑い、いや決め付けを30分受けた。
金使った指紋の証拠が貸付機に残っていたから、早く警察呼んどけば良かったw
幾ら店から慰謝料取れただろう?
もし、この件で詳しい人がいたら教えて下さい。

485 :484:2008/05/10(土) 01:25:31 ID:uo8aMXOP.net
因みに私に容疑をかける前に、マネージャーらしき店員がメダル貸付機から
金の回収をしていたのをうる覚えに思い出しました。
鞄も外側から触られましたし、完全に嵌められた状況です。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:04:43 ID:aLYhfI8x.net


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:37:39 ID:5OOalwsm.net
告訴しれ。

昔ははメダルはどこでも径一緒だったし、貸し出しの時点で混ざってたお。
今は店やチェーンごとに違うからバレる(入らない)からな。
径が何種類かあるんだお。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:54:01 ID:VdEQ78Tj.net
>>484
そこは警察じゃなく弁護士を呼ぶのが正しい・・・普通は無理やねw
30分ならぶっちゃけ慰謝料は厳しいね。示談で5千円の菓子折り程度かと
公式な謝罪が欲しいという場合はこの限りでは無いと思うけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:38:36 ID:1rhJ6RyF.net
>>467
昔のことで記憶がさだかではないけど、店のおばあさんに、
これうちの店で買ったものですか?と聞かれたことはあるな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:22:30 ID:OIl9xMcP.net
この間最後に預けたはずの1000枚(この時点で万枚超えたのを確認)がカウントされてなくて、引き出す時に9500枚くらいになってた。
店員に言って、カメラとか最終預け時間とかすべて調べてもらったが、証拠がない、と言われてしまった…
で、最終取引欄を見せてもらったら、なんと引き出し300枚になっとる!
アミーギョでシンプル1000当てて預けたんだからこれはおかしいだろ?って言っても知らぬ存ぜぬ。
うちはカードで全部取引してるから間違うことはありえません…だとよ。ふざけとる。

で、5分後くらいに、その時取引した店員が来てくれて、常連だから覚えてたのか知らんが、疑いはらしてくれた。もちろん1000枚もかえってきた。

てか、たまたま万枚越えて印象に残ってたから気付いたけど、普段なら枚数覚えてないから見逃してたわ。
ちなみに、最初に知らぬ存ぜぬした店員はいなくなりました。多分新規オープンした同チェーンに異動しただけだが。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:07:33 ID:Kno3qcQp.net
>>490
疑いが晴れてよかったですね。
で、そのやりとりがこのスレとどういう関係があるの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:12:42 ID:8YeE8R5E.net
窃盗罪か詐欺罪

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:30:10 ID:7vj0objc.net
age

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:24:34 ID:r7TgY3fV.net
ホームが3000円300枚、1km程離れたところにあるサブホが3000円500枚。
いっつもサブホで買ってホームでエタナに入れる→ペイアウトであっという間にホームのメダルに^w^

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:07:42 ID:7x7/2WxM.net
>>494
通報しました

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:55:08 ID:cAkOibLM.net
>>494
通報しますた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:20:26 ID:uE9VQuSs.net
>>494
通報しませんでした

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:06:40 ID:mIS+qoyU.net
>>494
痛風しますた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:55:58 ID:/yekYfHg.net
着床しました

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:57:28 ID:mIS+qoyU.net
勃起しました

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:53:06 ID:vJL0rH9L.net
台から出てきたのが違う店のコインってのがあったな。でそれ入れようとしてもはいんなかったw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:19:54 ID:b7iBnDf+.net
投網の大量スロット、ラウンド3で4枚くらい落ちて、フグを取れなくてムカついた。
しかし、何回入れても読み込まないからメダルを見たら100円だったw
400円ゲット

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:10:14 ID:I0O8RUyV.net
プッシャーから出てきたメダルをビデスロに突っ込もうとしたら弾かれたんだが…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:12:44 ID:Ez8zly4p.net
age

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:45:50 ID:ulgSEYkw.net
店員必死だなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:04:43 ID:uNjIaRZ4.net



507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:43:48 ID:AvtD2Mnp.net
パチスロのメダル使ったことある

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:02:58 ID:USYKdXVe.net
まあ、狡猾な奴は安店でメダル大量に買い付けてきては、上手くマイホでロンダリングしてるよな。
悲惨なのはだれかがロンダリングした機で遊んじゃって大量に他店メダルが出てきたところを店員に見られ、
無実なのにメダル持ち込み容疑を掛けられちゃう人だな。
揉めてる現場を見たことがある。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:48:45 ID:e1H6eeT/.net
自宅に8万枚メダルあるやつって本当にいるのかよw
もしその店つぶれたらどうすんだw
そいつんちきっと鉄くせーんだろうなw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:01:12 ID:tGUq6SlU.net
先日ガリレオでJP獲ったが大量に他店モノが出てきて参ったよ。
報告したところでこのスレ読む限り疑われそうだし。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:11:47 ID:0HuqsvnJ.net
5ヶ月半ぶりのage

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:53:50 ID:lghGXknI.net
そういや、パチ屋の5スロだと一枚5円だろ?
ゲーセンだと1枚10円くらいか?
パチ屋で借りてゲーセンに持ち込めばいいんじゃね?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:56:04 ID:+P//Nxld.net
>>512
貴様に一つだけ聞いておく!
そこまでしてやりたいか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:26:56 ID:opVLmKX3.net
そのコインを俺が集めてスロやりにいくので食物連鎖が完成しました

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:19:53 ID:Zto7b4bW.net
パチ→ゲーセンはまだしまゲーセン→パチはやめとけよ…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:02:42 ID:J7VrWha8.net
メダルの大きさ違うから使えないよ。家に実機あるから何回か試した。
それに今のゲームは、有効メダルの大きさを細かく設定できるからね。
他店メダルは使いにくくなってきてる。プッシャー系は何でも使えるみたいだけど。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:30:37 ID:w8RMMd7V.net
ガリレオは使えないだろ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:42:47 ID:4T87Fe6j.net
>>517
他店メダルでガリレオをやろうとしてるな( ̄〜 ̄;)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:49:34 ID:QunSPrQL.net
メダル落としでプリクラ貼ってあったメダルがあったから落とそうと思ったけど枠外に消えちゃったなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:16:44 ID:1XdlcqQd.net
そうですか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:17:10 ID:2axavBoo.net
ガリレオやってるとさ途中で引っ掛かる時あるよね?
当然他店メダルが入ってるからなんだけどしょうがねーなと思いながら取り除くのだが
ここでふと思ったまずこれは俺が持ってきたものでなく最初はなかった
ということは払い出し口から出てきたことになるでも客は本体に入れることは出来ない(メダルが突っ掛かるから)
というこはだメダルが当たったとき出てくるところから出てくるよね
てことは店員が本機に入れてることにならないか?
もちろん最初はDQNが持ってきたんだろうが
なんとか簡単に確認出来る方法でも見つからないかな

詰まるのって地味にイラつくんだよね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:53:36 ID:a4l34zA9.net
ナムコランドとか店によっちゃメダルの大きさも柄も一緒のがあるから
持ち込まれたら見分けれないね

523 :うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/10/03(土) 23:54:29 ID:Bv9ANO84.net
うちのげーせんのルーレットに友人が
「なむこめだる100まいぐらいまぜた」
っていってたからほっぱーえらーになるまでふつーにやってみたけど
ぜんぜんまじってなくてくやしかったことがある


524 :うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/10/03(土) 23:57:02 ID:Bv9ANO84.net
>>4
うちのげーせん2しゅるいのめだるつかってるから
いちじきそんなことやってた

525 :うんこ ◆CA356G1Xt2 :2009/10/03(土) 23:58:27 ID:Bv9ANO84.net
おおきさが小さいやつと大きいやつ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:52:26 ID:rq4ZyQ85.net
ばれたら・・・

527 :厨三 ◆P.PX00oH6c :2009/12/04(金) 02:23:41 ID:uCMCKW+s.net
ばれたけど怒られただけで出禁にならなかった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:12:53 ID:gb9pQOBU.net
たまにあるゴールドのメダルって何なの?特にゴールドメダルキャンペーン、とかやってるわけでもないのに…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:35:06 ID:CswpvQZu.net
そもそもメダルのレートに、あまりにも差がありすぎるのがおかしい。
パチ屋は横並びでほぼ統一されている上に換金OK.

メダルは、換金できない上にレートはバラバラ。
もっと規制かけるべき。そうしないといつまでも問題解決しない。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:49:10 ID:I6zq+5T4.net
何処の地域か知らないけど。パチ屋がほぼ横並び?
パチ屋でも差はあるけど。特に、1パチが出来てからは換金率に差が広がってるけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:48:29 ID:Tf3UKA14.net
>>480
普通になりますが…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:59:21 ID:yVU807HK.net
>>529
換金できないからこそレートに差があるんだろ
換金できて上限のあるパチスロと比べるのがそもそもの間違い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:48:16 ID:ojBl9h7m.net
⊃メダルI枚

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:40:55 ID:uUI5wfzK.net
メダル高いから、100円玉使おっと

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:29:24 ID:1dciA1wE.net
へい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:12:58 ID:bN9hJAGA.net
普通にメダル投入口詰まったけど。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:12:40 ID:KujLM+AS.net
詰まったらほっといて立ち去るのみ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:13:08 ID:7H/YPDO/.net
やめろってマジで

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:39:39 ID:dQYV4q3F.net
出入り禁止くらって店員としゃべってたら
店員がタメ語で疑ってきたな。
「メダル売ったりしたでしょ?」
「してません」
「ほんとに?」
「はい」

「昨日もしてたでしょ?」
「してません(昨日はきてない)」
「メダル上げたり交換したりした?」
「してない」

「最近他店のメダル多いんですよねぇ。過去にそういう経験ない?」
「ありません」
「ほんまかよ」
「はい」

どんどんタメ語だったな。スキンシップなのか警察の真似なのかわからないが・・・
凄い怒られた。出入り禁止は辛いね。もう行かない。

店員にマークされてたっつーよりも俺の顔覚えてもらってたから
少し嬉しかった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:54:48 ID:SuHkmsrF.net
こんなところにわざわざ金落としてやる必要は全くない
貴重なお金を大切に
早く糞ゲーセンは潰れろ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:51:10 ID:3DErhXrG.net
この行為って他店メダルを使われる店側との間に罪が成立するのか?
例えばA店のメダルをB店で使ったとすると
A店のメダルは外に持ち出されたわけだからA店との間には窃盗罪が成立するだろうけど
B店との間ではどうなんだろう

まあどっちにしろやってはいけないことだが

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:14:55 ID:YZmLlKcp.net
>>539
亀レスだがなぜ出入り禁止くらったし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:33:25 ID:CzrZyHnO.net
メダルビッシュ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:35:19 ID:HEHeN2os.net
敢えて使う意味があるのか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:54:19 ID:y6+aYlD2.net
いかん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:09:11 ID:dEQYXiCf.net
>>539
出入り禁止は辛いね。もう行かない。


行かないじゃなくて行けないんだろw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:22:32 ID:swcRBBkr.net
目指してる 未来が違うwwww byシャープ
http://twitter.com/news4medical/status/6547807896866816

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:00:25.36 ID:mG1nzsy0.net
とりあえず>>15はどこの店か言ってくれや。

549 :あん? ◆JE8BnO0L9c :2011/04/26(火) 08:23:29.41 ID:urOK9p5g.net
5年前の遅レスだなあ(笑)厳しいから、もう誰も罰則してねえかも。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:01:11.27 ID:ZXmfQw03.net
俺彼女とやってるときめっちゃコロコロキャッチャー詰まったわ 30分に1回ぐらい店員呼んでた そんとき疑われてたんかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:22:50.64 ID:OnZK6Nrp.net
↓久々に板金屋のコピペ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:59:00.20 ID:E6aGsNak.net
ゲーセンの店員とか終わってますね

553 :あん? ◆JE8BnO0L9c :2011/05/11(水) 12:04:25.33 ID:jXey29Vn.net
↑あ、それ、関大前フタバボウルに居る、梅田のオッサンがそうじゃね?
うんこ大好きキチガイ変態人間やから、刺殺されるべき。

554 :あん? ◆/VJxsUn3ao :2011/05/11(水) 16:34:02.91 ID:gSynvuAX.net
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

555 :あん? ◆JE8BnO0L9c :2011/05/11(水) 22:11:11.28 ID:jXey29Vn.net
555でFEVER!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 03:42:03.03 ID:C0SlsZWB.net
わしは、大阪道頓堀のメンストの常連、イマテツ様や!

アホ、ボケ、カスども!

文句あるなら、いつでも来いや!(ノд<。)゜。

557 :メダラ〜ん ◆Ub2yP6NyRs :2012/01/04(水) 00:27:11.06 ID:n0ECYpOm.net
ガリレオでぐるぐる出来なくなる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:40:20.10 ID:TbPwCiZ5.net
冷静に考えろ

なぜクソ高いメダルでやる?
1円玉にすれば安上がり

559 :メダラ〜ん ◆Ub2yP6NyRs :2012/01/05(木) 09:01:46.75 ID:lFG2CdF8.net
1円を持ち帰る輩が出る為

560 :シンジ:2012/01/20(金) 20:56:13.22 ID:sADah3Yk.net
大阪メインストリート道頓堀店のお馬鹿丸出しのオッサン臭いサラリーマンで、ホースパークのオーナー名が【イマテツ】!こいつ、2チャンネット荒らしオタクで全国でも有名だわ。
こいつ、マジに馬鹿です!世界の笑われ者でナンバーワン。
Ψ(`∀´#)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:07:01.87 ID:Uj27DC9g.net
じゃあドルで

562 :メダラ〜ん ◆/k0a0mIhFM :2012/03/06(火) 14:56:52.11 ID:kbnjUfZw.net
こっちの事情も考えてよ


563 :メダラ〜ん ◆/k0a0mIhFM :2012/03/06(火) 17:02:09.18 ID:ibhiyw4K.net
やっちゃうよ?やっちゃうよ?


564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:39:22.44 ID:b6CI1JDu.net
ウェアハウス上尾でモーリーファンタジーのメダルがよく混じってる。
ガリレオやってるとしょっちゅうトラブルから困る。
糞ガキが持ち込んでるのかな。

565 :メダラ〜ん ◆5O.MmWydQc :2012/07/28(土) 10:50:52.97 ID:ZanfDd8s.net
俺は優しいから店員にメダル保管してもらう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:01:30.37 ID:DXI6kYId.net
ゲーセンはアレはあれで儲かるんだな・・・
クソ安い時給でバイト雇って良い身分だわ。
メダル持ちまわして困るのは儲からなくなるからで、
バイトが忙しいからじゃないぞw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:04:43.66 ID:6iejCis8.net
>>564今度はガロパのメダルが混じってたよ。ここの客どうしよーもねぇな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:38:06.74 ID:U+/eJ3uZ.net
3000枚ほど他店のやつを突っ込んだら裏で警察に突き出すぞって言われたぉ…

理由→「他店のメダルを盗むな」

569 :地域最強のメダラ〜 ◆7xuwBG6R9k :2012/08/04(土) 06:26:09.35 ID:xDuak/u+.net
俺は優しいから違うメダル発見したら、店員に渡す

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:46:31.61 ID:VY7Uy3QY.net
プッシャーの中が1円玉だらけだったのは見た
カウンターから一番見えにくい場所だからだったのかもしれんが
ひどす

店員も巡回しないとダメだよな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:17:46.71 ID:p0QOimwP.net
701:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/12(日) 18:16:23.19 ID:et75nM1y
( ^^)Y☆Y(^^ )


親の年金強奪してメダゲーする今年40歳の基地害無職馬鹿丸出しww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:07:02.67 ID:pAp2aXxS.net
まず下げ

573 :土曜はホテルに外食に楽しみですん♪by勝ち組 ◆KnExsal/vI :2014/04/10(木) 00:15:49.03 ID:pAp2aXxS.net
573げっちゅっちゅ♪
メダゲーの7割は573ですん

574 :土曜は彼女とホテルに外食ですん♪ ◆KnExsal/vI :2014/04/10(木) 17:35:10.58 ID:pAp2aXxS.net
573のFの付くゲーム多いねんで!!FT FF PFSF VF

575 : ◆KnExsal/vI :2014/10/16(木) 23:08:50.92 ID:v+gktdLe.net
久々覗いたが相変わらずウンコマンのコピペ荒らしかよ

576 :ね’ω’す( ゚ヮ゚) ◇Ck7/GD6kGu4B:2014/10/16(木) 23:10:05.24 ID:v+gktdLe.net
こぴぺあらしはするうするといいですん
ゆっくりやるといいですん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:34:55.39 ID:oAoiBL4S.net
あげ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:02:55.73 ID:WH1CnJxTD
うちのゲームコーナーのメダルはいろんな所のゲーセンのメダルが混ざってる
この前プッシャーゲームで100円玉が入ってたわ
多分間違えて入れたんかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:29:00.66 ID:cdYVqwQz.net
メダル安くなったし他店メダル持ち込みも減っただろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:33:11.22 ID:KZa5ZOsx.net
>>539
出禁の瞬間からもう客じゃねーからな。アホだろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:38:30.64 ID:1lKcsarg.net
はい?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:39:45.03 ID:QZfEeF0T.net
>>580
五年半前の書き込みにレスするなw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:59:05.87 ID:IKlXBuZH.net
ジャンジャンバリバリ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:29:00.29 ID:kmxxbmH2.net
良スレ保守
読んでて笑ってしまいました。
(カップを持ち帰るとか)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:21:45.56 ID:VJkIt29c.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:30:24.39 ID:Zpzkao2q.net
コインメタルのようにお金持ちになれるかもしれない方法とかなんとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

DECHA

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 03:12:57.69 ID:mNYH05cB.net
阿部

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 03:26:41.89 ID:mNYH05cB.net
>>268の店だが、徳島の鳴門市にあるゲームセンターだった。今はあの店潰れてるが、この書き込みした奴捕まったと思う。ローカルニュースで店長と定員が傷害罪で逮捕ってニュース今でも覚えてる。
268は、金髪で刺繍入れてて本当に怖かったよ。当時俺は厨房だったが、何人やられたか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 02:31:21.75 ID:c94EvcIo.net
上げ

590 :リンク+ :2018/06/16(土) 10:49:09.77 ID:1dBWEKfs.net
メダル集計作業は、たまに他社メダルが出てくるからね。

うちはナムコだが、タイトー、セガ、フェドラ、
その他の他社メダルが混入していることもある。

何故、他社メダルが混ざるのかな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:59:00.67 ID:49Rp1mEj.net
もともと混ざってるんだよ
プレイしてる客がいちいち「これ混ざってました」なんて持ってこねーし、
持って行ったあげく「オマエがやったんだろ」って犯人にされても面倒くさいからな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:34:04.22 ID:MyFUUKX3.net
>>588
金髪や刺青は少し気になるけど
真面目に仕事していた268が逮捕されたのは、残念だったろうね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:32:52.16 ID:OZujltGh.net
メダルの違いってそんな分かるもんなの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:57:35.01 ID:a61gmrb0.net
すぐ分かる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:16:16.45 ID:TqsXRpjI.net
>>592
腹を殴る行為が真面目な仕事なのか?
まともな店員なら警察を呼ぶだけだろ
詐欺だか窃盗だかの現行犯なんだからな
それを殴った挙げ句に出入り禁止で放すとか法治国家の住人がやる所業かよ野蛮人

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 14:55:57.68 ID:QPRz8HHH.net
タイトーはメダルサイズ違うから混ざらないと思うんだが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 20:59:55.00 ID:ueewQpbh.net
>>590
初めは誤って他店のメダル数枚をポケットに入れたまま持ち帰った客が、別の店に行って何気なく
「このメダルここでも使えるかな?使えたぁ〜」
みたいな他愛のない物なんだよ
メダルが全店共通だと思ってる客も多いし
問題は1人が持ち込む他店メダルが10枚だったとしても、そんな客が100人いたら1000枚もの他店メダルが混入してしまうという事
しかも混メダル除去を徹底しないと、ペイアウトしたメダルに他店メダルを見つけた客が「この店は他店メダルも使えると思ってしまい」・・・の悪循環になる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 21:07:06.41 ID:ueewQpbh.net
>>596
メダルサイズは5¢・10¢・25¢等数種類しかないのでどっかしらの店と被る
(日本の硬貨と同じ直径はメダルとして認められないから多くの種類は作れない)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 16:58:50.26 ID:0thf/lIz.net
>>598
パチスロ(本土・沖縄)、アレンジボールに使う遊技機用メダルもゲーセンでは使えない

昔は、ピカデリーサーカスなんかに付属のメダルは全部共通サイズだから、付属のメダル使ってたら店舗共通みたいになってしまってた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 23:37:07.44 ID:6V6dRWi1.net
最近メダルゲーム始めたんだけど、グランドクロスやってる時、他店メダルが落ちて来る!
ひいい!不正使用の冤罪!……と思ったら弾かれた?のか、正規のメダルだけ同枚数来た。
台変えたら、その台メダルが進まないから詰まってるって伝えたら機械開けてくれて
「100円入ってました。」って言われたし(多分1円どうした?と会話してた中坊ども)、
メダル預けたら秒で止まって、見たことないでっかい「他店メダルが詰まってました。」
って言われたし。
たかだか1週間で巻き込まれまくってるので勘弁して欲しい。
そのうちガチで疑われるんじゃないかと心配。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 10:46:52.15 ID:fI9OfTXk.net
ガジャスキングから1枚、他店メダルが払い出された。
それをFTに入れちゃったらメダル詰まり

602 :リンク+ :2018/10/05(金) 22:08:58.92 ID:Svjyyg0Z.net
>>601
プラボのメダルに最適化されているゲーム機に対し、フェドラP&Dのメダルなんかを入れたら詰まるわい!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 08:02:22.57 ID:AzENWYTm.net
ゲーセン衰退とともに他店メダル野郎もいなくなった。
そこまでしてやる価値ないか。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:16:28 ID:/h3xs8OE.net
https://i.Imgur.com/4Tfn8As.jpg

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:26:43.27 ID:sDn2GWsg.net
何でラウワンにセガメダルやパロメダルやナムコメダルあるんだよ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:11:05.61 ID:++QI+Zwu.net
>>596
25セントメダルのタイトーも僅かながら存在するよ(確か多摩センター店のがそれ)
あとナムコの大半はタイトーの大半と同じく5セントサイズ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 02:45:17.98 ID:T8NnETMK.net
セガのメダルは2種類あるんだよな。

総レス数 607
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200