2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プライズゲームはインチキ、詐欺と思う人集合

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:55:00 ID:Jcr+Kmqu.net
UFOキャッチャーで人形を取ると豪華景品がもらえるというやつ
出口付近に人形を置いて客を煽るのだが、
バネをゆるゆるにし、実際にやって取れないことを確認している、、、、

景品ゲーム、プライズゲームのインチキを暴露して攻略しよう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:00:35 ID:CHVrKHc8.net
2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:22:25 ID:I/jPPcYP.net
取れない、じゃなくて非常に取りづらいが正しいんじゃない?

だから、逆に『ゆるゆるのアームなんで、穴の近くに置きますね』
っていう、サービスっていう風にいつも考える。


まぁ、詐欺とまではいかないけど、あんま見てて気持ち良くはないよね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:27:17 ID:r/cnxmsZ.net
スイートランドでお菓子をタワーのようにして積み上げて
一度に大量ゲットできると煽っているやつ
あれ、タワーに積んだお菓子が重すぎて、まったくお菓子タワーが動かず落ちないんだよね
いくらお菓子をすくってステージに置いても、お菓子は外へ逃げてしまう



5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:34:45 ID:2PBfX9ld.net
>>4
横に流れつつも、タワーがほんの少しでも動いていたらあり
うんともすんともいわないようなら確かにだめ

ばらまきの落ち方によってちゃんと動くやつでも、動かない時とかもあるから何回か様子見てみて、だめそうなら言った方がいい
店員が気づいてても、上の人が動かないとどうにもならん体制の店もある、上の人を動かすのはお客様の声があったという事実なんだな

ちなみに高さや物にもよるけどタワーなら2000円は頑張って欲しいところ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:49:20 ID:agMA/LIN.net
タワーは重いから物理的に無理なんだよね。
軽いものをすくって、ステージに置いても、軽いからタワー押さず台の外へ落ちる。
これの繰り返し、全く動かない。
2000円も払うなら買ったほうが安いという結論になるんだよな。
それをいったら景品ゲームのすべてがww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:52:06 ID:rETt15jK.net
>>1
高額景品を入れることは風営法で禁止されているのでむかつくなら警察に言いましょう
多分ちょろっと注意して終わりだけど



あと決して取れないような配置、パワーになってたとしても法律上詐欺にはなりません

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:33:30 ID:OPp7JpTN.net
店にある"ゲーム"をすることに金を払う、それがゲームセンターだ。
多々あるゲーム性に金を払うわけだ。

"景品獲得"というゲーム性がいわゆるプライズ。

使った金額がどうの、取れない取れない、詐欺だって騒ぐ…「買ったほうが〜」って言うなら、デパートに走れ。

早い話、高額や景品に釣られて金を突っ込んだ客の負け。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:00:29 ID:/luZw8hv.net
>>8
これ朝鮮玉入れ屋の朝鮮人も同じこと言っている
偽ブランド品を景品で提供しておきながら、正規がほしいならデパート行けだとよ

本当に(ry

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:31:14 ID:do96On1W.net
いくらなんでもおまえは朝鮮人か?と言っては失礼だろwww


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:08:23 ID:cFwWGUhM.net
パチンコよりましだろう
パチンコ、、、あれは本当に酷い商売

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:54:03 ID:I+6C7/0K.net
アップダウンするやつ
あの確率はいくつなんだ?
何回やっても駄目

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:33:49 ID:bUnYq0do.net
>>12
ファンシーリフターなら最低は0.5%だったかな?
ブブトンアタックっていうブタのルーレットは0%が存在するらしい…

今は1プレイ100円がほとんどだろうけど昔は最初の1プレイが200円で
コンテニューすれば100円でできるという煽りで
1回やったら逃げられなくなってたんだぜ?


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:04:58 ID:LxTtnBbi.net
俺は>>8に同意。
景品だけじゃなくゲームをプレイするという事自体にお金を払えない・景品の価値しか見いだせないんなら、そりゃ高いわな。
ゲーム自体を楽しく思えないと。

>>9
それは「店に行け」という文字のみが同じなのであって、意味合いは全く違うだろう。

いくらかかるかわからないゲームよりも確実に欲しいなら店に行けと言うのと
悪質なコピー品が嫌なら店に行けというのを同じにするな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:58:25 ID:0KF1viJi.net
sage

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:15:19 ID:0KF1viJi.net
プライズで悔しいなら意地でも景品を獲る事だね。そうすればドブに捨てた事には、ならん。

アーケードでも勝つまでやれば金額が嵩んだり、クリアするまで金が嵩むゲームはいくつもある。

所詮、他のアーケードゲームとプライズゲームは同じだと思うよ。
客側のプレイ料がかさんだ事で詐欺だってんなら、ゲーセン全てが詐欺になるなww



違法なやり方の店は別として。

まあ、それに金を入れる客がいる限り、違法手段は消えないもんだ。


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:51:59 ID:ygE0HwtS.net
プライズゲームはインチキ、詐欺だと思う人集合してなさすぎワロタw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:45:09 ID:YDjW1jzu.net
店員乙でいいのかな?

インチキ、詐欺だとは思わないけど200円で景品撫でるだけとかはヒドス。
インチキ、詐欺だとは思わないけど店員が客見て笑っているところはヒドス。
インチキ、詐欺だとは思わないけど「アーム強力にしました」の罠に何度も引っかかった。

まぁあれだ。たった数秒で散っていった金を返せって思わなくもない。
大体、ちっとも楽しんでないんだからゲームとも思わない

19 :17:2007/06/26(火) 23:05:35 ID:ygE0HwtS.net
>>18
スマン、客だw
何気にスレ立って毎日見てたんだが>>16でバッタリ止まってしまったので
ちょっと牽制してみたんだが見ている人はいるみたいでよかったw
ちなみに>>13も俺です(´ー`)

俺はUFOあらかるとなら好きだな。
設定とか関係なしにある程度自分の責任で最後には取れるので。
キーホルダーとかしかないけどね…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:45:14 ID:TSRh7L4l.net
いまさらだが、スレタイの意味がわからん。
[インチキを暴露して攻略しよう]


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:20:39 ID:ItK/q8xU.net
>>18
だったらやらなきゃいい。
文句たれながらやるやつがいるから、クソ業者が調子に乗るわけで。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:55:17 ID:sKv7oIzg.net
こればかりは、台を見極められないヤツが馬鹿だろ。
絶対に取れない(もしくは、1000円以上使わないと無理っぽいとか)台もあるし
見極めも出来ないで、文句言うヤツが1番情けない。

つーか店によるので、全てのゲーセンがそう、と誤解してる1はアフォ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:16:14 ID:dHfQ05p+.net
>>14
楽しめないような設定にしてることに対し、抗議したいってことなんじゃないの

>>22
まあ確かにそのとおりなんだが、ライトな客も来るわけで、絶対ムリという極悪設定に
している店はいかがなものかと思うぞ
世間一般のファミリーやカップルは、こんなローカル板に入り浸ってるようなマニアックな人間とは
ワケが違うんだからな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:25:05 ID:dHfQ05p+.net
確実に取れるような設定してたら店は商売上がったり
ってなわけで、平均して原価以上にコイン落とさせて
結果的にそこそこで客に景品プレゼント
中には1プレイで取れちゃうラッキー(&スゴ腕)なお客サンも居る
こんなバランスの設定する店が秀逸だと思うが

確実に500円以内じゃ取れない設定(夢が無く、やる気が失せる萎える)
いやもっと確実に取ることが不可能な設定(極悪もいいところ)
店員によって景品の置き方が統一されていない店(どういう方針なの?)
これらはイカンだろ

ちなみに、この前ね、どうやっても取れないものがあったんだが
せがまれて金突っ込んでしまった
やってておかしいと感じたので店員に言ったが、これはこういうものですと言われただけ
後日行ったら、先日とは違う取れる置き方に変えられていた
アームの力やらなんやらは一緒
前日のことを抗議してみたら、それは景品の置き方が間違っていたと陳謝された
が、いくら使ったという証拠もなく、返金など当然ナシ
知識の浅い店員が、誤って絶対に取れない置き方をしていたという結論
向こうがミスを認めたわけだし、これは見極めとかそういう次元の話じゃないだろ

万が一客全員が目利きになったら極悪設定の店じゃ誰もキャッチャーやらなくなるんだし
極悪店はもっとまともに商売やって欲しいね
俺がガキの頃なんて100円で何プレイも出来て、普通に100円で取れたりしたなあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:18:42 ID:kfzOHy/O.net
昔は取りやすかったという書き込みをよく見かけるが、
逆に昔のゲーセンはそれで儲かってたんだろうか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:01:50 ID:oKDCQxlE.net
取りやすい(サービス)台、取りにくい(回収)台があるのは今も昔も同じ。
基本的に一般人向けのプライズ入れてる台はサービス設定で、オタ向けのプライズ入れてる台は回収設定にしてある。
それで十分利益が出るから、と店員マジレス。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:55:44 ID:8irLmfrd.net
>>25
昔は取りやすかったというより、要するに若いころは、欲しいモンを手に入れるためには
なりふり構わず攻略法探したり技術磨いたりと必死だったけど、成長したら、そこまでの
労力掛けずに、単純に金額で損得気にするようになったって話だと思う。

大体、
>確実に500円以内じゃ取れない設定(夢が無く、やる気が失せる萎える)
不良在庫の景品でもなきゃ、こんな都合のいい設定あるかよ。
商売をナメんな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:09:35 ID:OHxQ7oIl.net
景品って新しくても不良多いけどねぇと言って怒らせてみる。

本来、キャッチャーってのは一発で獲れるかも? 安く獲れるかも?
と夢を描かせるもんなんじゃないの?
高くつくのをわかってやる、Mっ気のある人やいくらかかってもいいなんて
金持ちはそんなにいないと思うけど。特に今はオクや通販でいくらでも買える時代なんだからさ。
あんまりカッカしないでよ。
これじゃ、店員VS客じゃないか。
共存を考えないとますますこの業界は敗退していくよーとマジレス

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:15:19 ID:OHxQ7oIl.net
ああ、ごめん。「不良在庫」ってことは新品の中でってことか。
でも電池を入れてみて、動かしてから不良品だってわかるものも多いよってことで…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:17:38 ID:tLc7hWuw.net
>>28
一回で取れるかもという夢を抱かせる置き方ならいくらでもできる
そんな夢を抱かせながら一回で取れないような置き方でもあるんだけどな
TVだのでクレーンの達人だのがほいほいゲトしてるようなのは、あのくらいの腕の人ならまず取れるように置いてある
ああいうのを見て夢を抱かれてもまいるわけよ

ゲーセンは景品+ゲームだけど、オクやフリマは景品のみだから
苦手な人や景品のみに価値を見いだすタイプの人は確かに、オクやらフリマやらで買う方が安くつくし、そういう選択をするのは仕方ないと思う

そういう層をどうするかってことだけど、
そういう層向けのサービス台と普通の台っつーのがあるわけよ

まあそれでも高い詐欺だとなるならその人は本当にゲーセンでの入手は向いてないってことよ
ある程度はできても、そんなどこまでもは難易度下げれないから、どこかでは切らなきゃいけない
それが一部の客を離すことになってもね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:53:58 ID:llZ2oCwV.net
不良在庫=人気なく、処分しきれなかった景品。
     季節外れの景品など。

壊れてたり、故障してるのとは違う。

と、通りすがり言ってみる。



32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:04:39 ID:wrgzv8z1.net
見極めできる奴は勝ち組。できないで金注ぎ込む奴は負け組。毎日巡回するから在庫の数も大概把握してるし。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:54:59 ID:gjU32tF8.net
>>32
常連さんお願いします
簡単設定で新規の方にとっていただきたいのを5個も6個もとっていかないでぇwww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:42:01 ID:nwGOFvzJ.net
ヲタ系フィギュアのプライズは通販で買ってます


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:01:42 ID:UT39OS9g.net
簡単に取れる景品があって、それを取りまくってたら
アーム弱められた、それでも取ると
取れないくらいまで弱められた
マジであれは詐欺だろってくらい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:46:32 ID:F3krmMLk.net
獲りまくれたらいいじゃん。そもそも一つでも獲れたら詐欺じゃないんじゃね?
店員じゃないけど、獲れる筐体を独り占めしてるのはどうかと思う。バイヤー?
次にやるヤツのこと考えてるの?

オレなんて1k以上かけて出口手前まで動かして、両替で少し離れたら激ユルで撫でるだけになってた。
もうヲタ系ヤラネ。買った方が早いし確実。こんな屈辱感、敗北感なんてもーうごめんだ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:38:47 ID:ohTiPNb9.net
とりあえず秋葉原セガのキャッチャーでフィギアは、もう絶対手を出さないと誓った

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:22:31 ID:EIelKyyg.net
>>37
アキバのキャッチャーは軒並みインチキだからぜったいやってはだめ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:33:20 ID:P5VspETO.net
秋葉原限定の商品ってあんの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:27:14 ID:DSgbF8ez.net
初めて秋葉原行ったときゲーセンにアレな景品しかないことに笑った
やっぱあそこは別次元なのか
あと人が集まってる場所に行ってみたら皆の目線の先にデブが太鼓の達人を一生懸命叩いてたのはかなりウケたw
外人写真撮ってたし
二刀流目隠しは極めすぎだろ
ドロン

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:47:52 ID:AAKzbs1w.net
アーム弱すぎで明らかにフィギュア取れないのばっかだよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:39:23 ID:PQzsxBQB.net
秋葉のセガでなんか一回無料でできたから、メルブラのフィギュア狙ったら普通にとれた。


そしたらその筺体に人が群がる群がるwwww

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:42:09 ID:5pYlAQKj.net
アーム激ユルは1度で判断つくので許せる
だが店員の妨害は駄目だ
まだクレジット入ってるのにアームの移動範囲外にプライズ移すな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:37:19 ID:192dak25.net
このスレは詐欺じゃないと言ってる奴と
詐欺だと言ってるヤツの
目安としてるゲーセンの質にかなりの差があるなしかし…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:45:00 ID:scxuJXc7.net
ゲーセンの9割位は厳しい設定で当然だと思う。商売だしね。
不良在庫だけ入れたサービス台だけはそこそこ取れやすくしてるね。

数は少ないが良心的な店はあるよ。ライバルが増えるから教えられないけど。

ひどい店ならいくらでも教えられるなぁw
アキバドンキ内のゲーセン全て。2Fと上の階のゲーセン最悪w

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:15:50 ID:UNhkEg4m.net
9割方インチキっしょ






何を今更に

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:54:25 ID:6DKiL3Km.net
今日初めてここ読んでゲーセン引退を決意しました。
皆さん、貴重なご意見ありがとう!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:16:24 ID:je+u1O6L.net
ゲーセンは脳汁を出して自分を刺激するためにある
その刺激を味わってしまうから癖になって何度も通う
インチキや詐欺ってのをわかってても止められないのはそこにある

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:56:50 ID:UTl5+H87.net
タネがあるってわかっていてもマジックが面白いのと一緒


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:55:43 ID:Ho6HxG/O.net
小さいプーさんを出口の穴(塞いである)まで持っていくと好きな景品と交換、方式のやつあるよね。
あれプーの背中とかに両面テープ貼ってることがあるよ!

あとリーフケースを同じく出口に運んで交換方式の場合、
ケースの中にパチンコ玉をいくつかいれて持ち上がっても安定しないようにしてあるよ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:57:41 ID:U+IhMVfO.net
UFOキャッチャーは(普通は)1アームにつき3万〜5万程度。
店側はそれを卸値で買うわけだから、中の景品は実質2〜3万くらい
なのかな。それで運転して3〜5万回収できてしまえば、あとは放出
モード。いつまでも同じ商品を置いておくわけにはいかないんで。
この放出モードが狙い目なわけで。

さらには、アームの強度もランダムに設定できるマシンがあるとも
聞いたことあるけど。絶対取れない設定と取れる設定、8:2の割合
とか。うまく取れる設定を引き当てたとしてもヘタなら取れないわけで。

UFOキャッチャーが爆発的にヒット(=店側にウケた)のは売り上げ
管理ができるからと認識しているが。キャッチャーはまだ不確定要素
が多いから、さらに進化させたファンシーリフターなどは、まさに店側
のためのプライズマシンと言えよう。デジタルに当選を管理できるからね。
リフター系は100円入れた時に当選かハズレかを決めていると思うけど。
その結果を見てゲームの展開を演出するという逆の流れ。パチスロなんか
と同じ。

当選確率が0%は詐欺と言えるけど、そうじゃなければ、どんな設定だろう
と「いつかは当たる」ので詐欺ではないということかな。

まぁ、ほとんどはヲレの妄想だ。まゆつばで読んでほすい。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:12:27 ID:OXg+Oxk0.net
とりあえず「穴近くのぬいぐるみを取ったら奥に飾ってある
景品と交換」系は風営法違反で
違法でーす。取れなくてむかついたら通報したらいいよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:28:05 ID:/zQwzEQz.net
普通に穴塞がってたり穴を小さめにして絶対に落ちないようにしている店はむかつくね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:20:03 ID:Ys3GV6G6.net
車のトランクとかに敷く滑り止めシートを
あからさまに景品の下に敷いてる店があってワロタ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:27:26 ID:Du8vOJ50.net
>>53
だよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:05:49 ID:BNH3mBsj.net
違法おおいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:26:25 ID:v9blIbNU.net
おまいら酷い店ばっかし行ってんだなあ…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:42:33 ID:T9p19Vk5.net
クレーンは物理的なものだから、取れる確率は0%ではないけど
ルーレットでリフトが上下する奴で景品が取れる確率は0%に調節出来るから止めとけ

「一定の金額が入るまで当たらない」というシステムと「リセット」をうまく使って
当たりが出ないようにしているとのこと

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:00:45 ID:eePPNJI+.net
ゲーセン店員だが、取れると先輩店員が豪語するので
やらせてみたら、「もうとれません、許してください」というまで
やらせたな。30クレジットまで耐えたのは良い根性してるけど。

ただ、一般向けまで回収台なのはなんとかしたいねえ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:51:30 ID:OR+lZPnU.net
>>59
客の立場なら嫌だが、店の立場だと
先輩店員が正しい。やらずボッタ栗こそ神調整
初心者が調整すると取らせ杉ちゃう。
客からすると、そこが狙い目なんだけどね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:05:16 ID:1MNqlXh0.net
ボッタ設定なんて素人でもできる。

取れすぎず取られすぎずが真の神設定。
そういう職人技ができる人が少なくなったから
安易にボッタとか変なギミックとか確率機に走るんだよな・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:14:43 ID:yK7i4ODs.net
その辺は難しいよな
絶妙設定だと熟練者は取れるけど素人は取れない、みたいな
事態になっちゃう
そうなると素人にも同じぐらいのチャンスを得られる確立変動機
みたいなのも必要となるのかも

もちろんそんなのばっかりじゃあ熟練者は納得しないだろうけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:58:53 ID:pSvAWjYq.net
キン肉マンソフビフィギュアの見た目より単価がバカ高いのをなんとかしてほしい。
1回100円でやると理想ペイにならず、1回200円だと誰もやらない…
客は単価わかんないから1000円で1個取られた場合、客からはウンコ設定認定され
上からは何でこんなふざけたペイ率なの?とか言われるんだが…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:38:58 ID:CULiykbB.net
あらかるとのアームが折れることには絶望した
玉が一つも下りずにアームだけ折れるなんて詐欺だろ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:17:57 ID:2n/Hlrzt.net
禿同。

某店ではそれがデフォ。 細いツメをピンポイントで合わせるだけでも
大変なのに、500円以上かかってやっとビンゴ!!と喜んで直後
ポッキリて・・・ 1ミリも下げることすらできずに折れるのはひどすぎ。

アームの下げ幅は設定で調節できるらしく、その店は5ミリ以下w
アームの強度まで弱めることができるんだろか?

店員に文句言ったら「仕様です」言うし。
何度もやったが毎回折れるということを証明してみせたら
「何十回か続ければきっとそのうち下に落ちますよ」だと。

二度とやんね。




66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:49:37 ID:Ipnlw/mW.net
時間切れで勝手に動くのってさぁ
設定で調整できるのが多いと思うけど、1分以内は短かすぎだよ。
某店なんか10秒で時間切れになった。早すぎだっつーの!!!
設定時間を表示する機能付けるか、ムリならPOPで書いとけー!!!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:54:20 ID:YmYzj/u+.net
>>66
何のゲームか知らんが時間切れの長さは
設定できない筐体の方が多いよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:25:20 ID:u6npm9n5.net
とりあえず\200は子供にとって大金だと思う



69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:03:43 ID:B4M7uR6x.net
1000円が5分で消える。
散財スピード速杉

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:17:30 ID:6YHm9TsP.net
test

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:58:43 ID:6Rq5myDS.net
>>68
自分にとってもすごい大金です。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:33:45 ID:fiOoiX6A.net
1000円で一個でも取れればいいんだが取れなかった時の絶望がヤバい


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:40:19 ID:3AqnBXtP.net
お菓子なんか買った方が安いんだよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:50:21 ID:zF3c0piu.net
店の人間と客の感覚のズレが一番の要因。

大きめのぬいぐるみだと一個¥500〜¥800するわけで
それを¥1000円で取られたりしたら商売にならないわけで。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:33:25 ID:jMJRpkLq.net
多分、ここのスレの敵にあたるゲーセンの店員です。

ゲーセンのプライズには原価というものがあります。原価自体は市場価格と比べて安いです。

これを売り場に出す時、当たり前ですが原価以下のお金でプライズをゲットされると店側の赤字となります。

店側は売上の計算に景品使用率というものを使います。これは、機械投入金額÷(景品の原価×個数)で表され100%を超えると店側の利益となり、下回ると店側の赤字となります。


店によりますが、景品使用率が、ある一定の水準に達することを目標としているので絶対にプライズが取れないという設定はあり得ない訳です。そういう噂が出れば一瞬で店の評判が下がり、売上は急降下しますから。


もしも、何回も挑戦(投資金額が5000円以上)したけれど、どうしても取れない場合は、店員に言ってください。良心的な店ならば、プライズを取りやすい位置まで移動してくれます。
この時、店員に「**円使ったけど取れないです。」と言う場合に金額は絶対に誤魔化さないでください。コインメーターを見ればすぐに分かりますし、嘘をつかれたと店側が警戒します。
移動に応じない店があるならば、二度と行かないことをオススメします。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:22:02 ID:52C9rFqx.net
バイト乙って所だな。

所々で言ってることが・・・。

調整下手だったり設定機には取れない設定もあるし・・店全体でみたpo調整もある。

メーターみればわかるってどんだけ狭い店のバイトなんだよwまぁ、嫌われてなければどうしても欲しいんで動かしてくださいで大抵動かしてもらえるから、5000円もやる必要はないな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 06:21:40 ID:SFhE3bNT.net
5k以上も遣わないといかんの? 普通の人ならその前に諦めてるんじゃ…
それにこの言葉↓
「**円使ったけど取れないです。」
めっちゃくちゃ嫌がられるがな。言ってもメーターなんかみないし。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:25:39 ID:lzs4GW0R.net
集金直後だったらその客が引いた後に確認して
「やっぱり嘘じゃねーかw」と同僚と笑うネタにすることはあるが

800円の景品なら4、5千円で1個出すくらいが普通なんだが、それを詐欺だと思う客が居るのもまあしょうがないな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:03:50 ID:jw7PM9Fy.net
景品の原価が800円を超えたら違法なわけで、、、
PS3なんかを景品にしてるなら通報でいいかと

ちなみにスーパーファミコンの原価は当時500円でした。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:31:54 ID:VH8EWHd1.net
>>75
質問です。

AOU 社団法人全日本アミューズメント施設営業者協会連合会によると

原価800円ではなく、市販価格で800円を
超えてはならないと書かれています。

どちらが正しいのでしょうか。

この記事は平成9年11月に書かれたようですが。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:54:57 ID:P59bD5c9.net
【崩壊】イオンファンタジーpart6【鬱が浸透中】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1200409739/
パート店員が お客様に 基地外!ひきこもり!と 蔑視しています。
接客業,ゲーセンの質も落ちました。遅かれ早かれ潰れる会社なのでしょう。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:29:15 ID:bClAcPVe.net
>>80
非売品は市販価格ではないから原価はいくらでもOKってことか、、

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:19:34 ID:LFuFsKgW.net
アミューズメント専用品なら市販価格がないから、原価800円迄OKなはず。
というわけで…高そうにみえる品物も仕入伝票は@800円までです!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:56:40 ID:CLQD2hKd.net
自分の書き方が悪かったかもしれません。

(注)市販価格は、仕入方法が輸入、大量購入、製造者からの直接仕入などの如
   何を問わず、一般小売商店において販売されている同一商品または類似商
   品との比較によって判断される価格である。

「類似商品との比較」と書かれています。

もうひとつ

市販価格とは、景品専用に開発された商品を除き、一般市場における価格とする。
なお、景品専用に開発された商品であっても1個800円を超えてはならない。

この文章はわかりにくいですが、
原価ではなく市販価格の文章です。

全部で5ページありますが「原価」という文字はありません。

ちなみに大手メーカーHPの専用品は、市販価格800円以内に見えますよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:58:18 ID:4aJCO0Fe.net
>大手メーカーHPの専用品は、市販価格800円以内に見えますよ

んなこたーない。よく調べてみ?
プライズの卸値は同じような一般玩具の希望小売の約半分〜1/3程度。
800円持ってオモチャ屋いってもロクなもん買えないよ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:19:00 ID:+RczUDxd.net
大阪でチョンがやっているクレーンゲームでPSPゲットは違法かw
まあチョンだから仕方がないよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 05:50:33 ID:AIRwtbD8.net
そうそう、>>80なんだけど、価格以外にもいっぱい制限あるんだよね
・アダルト景品(バイブとかエロビデオとか)
・下着類(昔・・・UFOブーム以前は定番商品でした)
・金券(法定通貨だけでなく地域通貨も含まれる)やそれを模した物(店内でのみ使えるゲームサービス券とかもダメ)
・煙草、喫煙具またはそれを模した物(ライターも30年前は定番商品でしたが今はダメ。シガレットチョコなんかもダメ)
・酒類またはそれを模した物
・小額景品の大量獲得(スイートランドのチョコタワーとかはダメ)
などなど、全部アウトです。

いっそ、文鎮とかの特殊景品入れて使うとかねwww
P/Oアリの時点で、換金性が無ければ金の流れが一方通行になる以上はいずれ客は飛ぶしね。

それにしても、>>78、P/O率20%以下かぁ・・・そりゃあ、詐欺と思われても文句言えないな
昔と違って、プレイ料金を「遊び代と思って納得できる」ほど安くないし、
「景品がなくても楽しめるほど」ゲーム内容が面白いわけでもないからなあ・・・
ビデオもメダルもないアミュパに常連が付かないのも当然の帰結だわ。
「時間相応の遊び代を払って遊ばせる」ゲーセンとは根本的に違うからね。
だいたい、パチとかスロやってる人間から見て営業割2割というのはボッタクリ以外の
なにものでもないし、仮にP/Oが良心的だとしても毎日縫いぐるみ持って帰る気にもならないし。
そもそも同じ金使って毎日玩具やで玩具買って帰るか?と聞かれたら間違いなく否!だし。

ナムコやセガがアミュパ施設の大量閉鎖を決めたのは、一見客の焼畑が一通り終わって
プライズ客が飛んでしまったから、だよ。家計の苦しいファミリー客が景品取れるまで
銭ブッ込んでくれると思う方が甘いんだよ。
遊びには金を惜しまないはずのヲタ層でもC/Pの低いプライズへの投資は躊躇するし、
金も暇もあるセレブ層は安っぽいプライズ景品には見向きもしないしね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:01:20 ID:pfqpgR66.net
アミューズメントはただの巨大な賽銭箱( ̄ω ̄)
ぼってなんぼの糞商売!
スルーできればみんなしあわせ!=^ェ^=


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:37:21 ID:1tt12qzj.net
>キャッチャーなんて、アームを動かすゲームだろっ!!
>景品が取れないから詐欺って…((゚д゚;))ブルッ!


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:36:37 ID:j3OeyS5n.net
一見無理っぽくてもコツ掴めば結構とれるよ

いやらしいのは最近のアームは力がないから
重心から真っ直ぐ掴むという単純な方法だと
景品を優しく愛撫して終わるんだよな

縫い目を探してアームを突っ込むとかいった技術が必要

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:44:41 ID:y4Stx2tc.net
>>90
そんな甘い物ではない

ラウンコとか、梅田モコとかいってみ?
景品がガッチリと土台にホチキス止めされてるから

>>89
それで済ませられるようなプレイ料金ならいいんだけどね・・・
30年前のプライズみたいに、1回20円、景品は袋菓子・・・
なんてのなら、それでも納得するんだけど、
高い景品入れたからとプレイ料金を吊り上げたのは店だろ?
期待感を売ってぼったくる商売に未来はないよ
人通りが途切れない超一等地でも客が来ないぐらい、
もう通行人に相手にされてないから

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:45:21 ID:j3OeyS5n.net
まあそういう技術で取れる人がいるからこそ
普通に取れると勘違いした初心者が騙されるんだろうけど

そういう意味じゃ詐欺っぽいかもな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:49:52 ID:QJjpbI2c.net
>>91
だが今、1回20円、景品は袋菓子なんてゲームがあっても誰もやらん。
客の方にだって高い景品を期待している向きもあるわけで。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:02:45 ID:y4Stx2tc.net
>>93
スイートランドだって最初は1回30円/4回100円だった
今も中身はお菓子だけどタワー作って1回100円、
その場で食いきれないほどのタワーチョコ貰っても困る・・・みたいな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:05:55 ID:0OVUUkN2.net
店員が紛れてんなぁ?

ガセ店員、秋葉鈍器は死ね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:12:08 ID:Ht3JUJRA.net
>>94
タワーお菓子もインチキ
お菓子が重すぎて、動きませんw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:24:09 ID:nrvdS0DF.net
>>91
ラウンコはホントに‥‥
平日に行った時、配置に30分かけてましたから。

「やってみませんか」と女店員に聞かれ‥‥できるか!
>>89
今はホントにアーム作動料金199円です。
あっ、200円でしたね。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:26:46 ID:U13kd0dn.net
>>96
ついで言うと、タワーお菓子はAOUのガイドライン違反になる触法運営。
一度警察に問い合わせてみるといい。
※提供される景品は、1回のゲームで1個が上限です

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:39:13 ID:U13kd0dn.net
98補足

・AOUのガイドラインは、単なる自主規制ではないということに注意
・元々プライズマシンは触法機種である
・警察は、ガイドラインを遵守することを条件に「黙認」しているにすぎないということ。
・故に、言い逃れは不可能であるし、高額景品やアダルトグッズなどを景品に提供したり、
いわゆる特殊景品を使用したりした(ガイドライン違反運営)場合警察に相談すれば摘発させることが出来る
・主なガイドライン違反運営の例
図書カードなどの金券・買戻しを前提とした特殊景品・再プレイ券やメダルチケット、ドリンクチケットなどのチケット類
お菓子タワーなどの大量獲得系・酒類、煙草、喫煙具やその模造品・アダルトビデオ、エロ本、エロゲー、下着、バイブなど
BET式麻雀ゲームで点数と引き換えに景品払い出し・ピンボール機でチケット払い出し設定

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:02:06 ID:Elv+7i1P.net
最近流行ってるルーレット(+1+2+3-2-3)で抽選して合計6まで到達したら
番号札に入ったDS本体・PSP本体・ディズニーランドパスポートチケットがもらえるのは
完全違法だからどんどん通報してOKってこと?

この類で棒が完全に入ったら景品ゲットの機械もあるなぁ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:06:32 ID:U13kd0dn.net
>>100
アウトですなあ 通報汁

ちなみに、棒が・・・のタイプは、マシンから直接払い出されるなら
(マシン自体は)問題ない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:16:49 ID:Elv+7i1P.net
>>101
さんくす
暇なとき通報するか

棒の方もルーレットと同じ景品だから通報対象だなw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:00:24 ID:IDNt4hVl.net
昔100円で2回、200円5回の駄菓子をとるゲームが
大好きで500円以上遊べばお菓子が山のように手に入った。

今の菓子タワーになってるやつ、遊ぶ気しない。
マシンは一緒でも昔の良き思い出の遊び方はもうできない。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:33:48 ID:d9eEBFck.net
>※提供される景品は、1回のゲームで1個が上限です

ってことはスウィートランドであめ玉2個取るだけでもアウト?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:02:54 ID:U13kd0dn.net
>>104
アウトです。
ソースはこちら(AOUサイトより)
ttp://www.aou.or.jp/03/keihin_guide.pdf

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:01:47 ID:rju7ORMb.net
WiiやPSP、ランドのチケットが当たるくじ入りのカプセルが大量に入ってるのは違法?
はずれ券を五枚集めるともう1プレイサービス。
当たりくじには鍵の番号が書いてあって、それをカウンターにもってって鍵と交換。
それで同じ番号のロッカーを開けるまでなにが当たったかわからない。
殆どブームの過ぎたプライズの残りが入ってる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:15:03 ID:tF+q4kpt.net
>>106
まず、「くじ」がアウト。高額景品はもっとアウト。
いくら安かろうがチケットは100%アウト。
「鍵」の二次交換がアウト。
何が当たるかわからない提供方法がアウト。

違法のオンパレードだねwww摘発させろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:31:21 ID:fr6f4Ve2.net
AOU(業界)のエライ人はどう思っているのかね。
売り上げ上がればなんでもありですか?そうですか(゜_゜)
業界のガイドラインに従えば、ゲーセンから景品機は全撤去だね!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:55:02 ID:tF+q4kpt.net
>>108
セガの店はガイドラインにほぼ忠実

・・・ガイドラインに忠実にやっても、客の財布の紐は緩まないってことだ
景品機が「黙認状態の触法機種」であることを隠して
「プライズとプリクラだけにしてイメージアップ」とか、アボカドバナナと。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:01:56 ID:tF+q4kpt.net
>>108
ついで言うと、このガイドラインはAOUが適当に決めたわけではなく、
陳情を繰り返して、警察と綿密に打ち合わせた結果出てきた
「触法機種を黙認するためのギリギリのライン」です。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:40:51 ID:TuP7HQEG.net
>>100
ゲーセンなら違法だけどゲームショップとかならセーフじゃなかったっけ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:42:40 ID:4OnzKrcC.net
>>111
そんなわけないだろう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:29:10 ID:jv7/xeuv.net
どこに通報すりゃ良いの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:33:34 ID:E0nIuEJU.net
AOUにある動画、
Dr.中島のクレーンクリニックにある景品も
合法景品?(笑

『カピさん』
カピバラさん どーんとでっかいぬいぐるみ
大きさ 約50cm
アミュ専用景品 価格なし

これかな?

カピさん♪カピさん♪

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:30:40 ID:y4GubZPJ.net
700円以下の景品ならおk

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:35:56 ID:kuayPVpW.net
800円な

>>111-112
ゲーム機の専有面積がフロア全体の10%(だっけ?)未満なら
風営対象外なので問題ないはず

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:57:44 ID:ngohwo8+.net
>>116
上にもあるように、プライズ機自体は法に触れているのを黙認させているだけ
だから、風営対象外だと問題ないどころか、黙認の対象外であるから
ガイドラインを守っていても摘発対象になる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:28:16 ID:lw0a/CJN.net
巨大カピさんは@800円以下でしょ。
中国製ヌイグルミは安い。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:53:56 ID:gYSxaF7a.net
>>118
本来ゴミにするべきものが詰まってるから安いんだよ・・・
本当に縫いぐるみを蒐集してる人は、プライズ系の縫いぐるみは
獲得したらすぐに解体→中身は捨てて、皮は洗濯→新しい綿を詰める、
といったことをやってるらしいですが、綿だけで800円は軽く超えるそうです

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:32:46 ID:rnF5Y+Kp.net
中国製だから安いんじゃなくて、プライズ用だから安いんだよ。
市販用は中国製だろうと高い。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:57:45 ID:FS+gynD4.net
原価が800円と言うことは、普通に販売してる定価でいうなら2700円くらいかな。


サービス台とか開放台のPOPを大きく貼り出してるのに、
アームは景品を撫でるだけって言うのはどうよ?
店の中央にあって、シールド付いてるしから、持ち上がるくらい強いのかと思ったら撫でるだけでやんの。
本気でムカついたもうやらね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:30:42 ID:/Wqn0mjl.net
>>121
×原価800円
○市価800円

取れる取れない以前に、客は景品のぬいぐるみが粗悪品であることを認識しているし、
市価800円(原価2〜300円)の物が1000円で取れないのはボッタクリであるという認識もある

当然の帰結として、何も知らない素人客以外はプライズに金を突っ込まなくなった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:33:59 ID:uiAgXuEN.net
>>122
原価200-300円の概念か…w
プライズにもよるけど、そう思ってるのはまず間違いなくあんただけだと思うよ。w

客は景品のぬいぐるみを粗悪品だと思っている…か。
悲しい発想だね、本当に。

あんた、彼女いないの?

あれなあ、確かに野郎から見たらワタゴミの塊って認識は大体あってるよ、否定しないんだがな
女はさ、演じるという意味も含めて欲しい欲しいとかねだりやがるよ、それを取ってやると
素なのか大げさなのか喜んで、それを普通に思い出として部屋に飾っておくんだよ。

その場合実際に原価が200-300円だとしてもだ、それに縛られた発想は貧弱過ぎだ、哀れに思えるほどに。

あとはオクでプライズの検索をかけてみ。
ものによっては1個あたり1500円以上とか普通に付く場合もあるし
店側は800円が仕入れだとして1000円で取られても赤字だからさ。



124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:25:15 ID:G1sANmrn.net
痛いのがいるなw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:10:56 ID:aD7SjEMQ.net
少なくとも、あれらがおもちゃ屋に並んだ場合、到底800円になるとは思えないのだが。

大量生産かつ返品不可で生産側は不良在庫にならない事が約束されているから
だいぶコストを下げれるため、上限800円でもクオリティは高い。

このシステムじゃなきゃ市販価格は余裕で倍以上になるよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:47:25 ID:/Wqn0mjl.net
>>123
実際の話、プライズのぬいぐるみを本気でコレクションしようと思ったら、
獲得したらすぐに中身をまともな綿に詰めなおさないと話しにならない

大体、腐でもない女をゲーセンに連れて行くという発想自体がない
(別れ話を切り出したいとか、金に換えたいとかいうのであれば別だが)
ぬいぐるみが欲しいなら、トイザらスかキディランドに連れて行くし、
遊びに行くならカラオケなりビリヤードなり行く

ちなみに、「市価800円」はAOUのガイドラインに明記されていますが何か?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:10:01 ID:uiAgXuEN.net
ふいた、本気でコレクションってなんだ。w
女をゲーセンという表記自体まず死語だが、本気でコレクションとか、そんな発想こそ普通ない。w

まあ多くは書かないが
俺がなんのために「演じるという意味を含めて」と書いたのか理解出来ないんか。

恋愛した人なら分かるだろうに、記念日でもないのに専門店でぬいぐるみを買ってやるのか。
そんな発想、どこのエンコーのおっさんなんだ、目が血走ってるじゃないかよ。w
気軽に行って、男が女のために取ってやる、途中でその流れを作る行程に意味があるんだろうに。

あとは>>125の見解もあるだろう、同じ800円でもまあ濃さは違うってこった。
我々が2個で1600円で買えるかっていうと、そんなわけなかろう。

業者がダンボールに詰まっているのを大量に買って、単価が800円だぞ。
俺らがその価格で買えるとしてもだ、オクで売り捌くのもだるいぐらい買わないといけない。
そんな事情も考慮しないで所詮800円だろ、なんて考えないだろ、普通。www


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:11:20 ID:Bwc025jy.net
秋葉原のドンキのUFOキャッチャーどうなのよ?
まず取れない、落とせない設定だから
小さい重りの入った人形な
景品も高いぞ
市価で8000円のエロフィギュアとか

まあ買った方が精神衛生上良いんだが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:11:25 ID:jW7dKpJX.net
店はAOUルール完全に守っていたら…ほとんどの店あぼーんのはずジャマイカ!
♪d(⌒〇⌒)b♪
客をだまして、ぼってなんぼのアミューズメント!
(みんなAOUルールに違反している店は都道府県警の生活課に通報汁!)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:31:13 ID:G1sANmrn.net
痛いVS痛い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:37:28 ID:jW7dKpJX.net
もともとゲーセン自体がイタい客の集まりじゃないの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:40:18 ID:zy4yZBZQ.net
>>126が女に縁がないってことだけはわかった


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:42:31 ID:mt6FhYmp.net
ここでガイドラインやら法やら言ってる奴は
結局何が言いたいorしたいんだ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:55:20 ID:aD7SjEMQ.net
見解は至極まともだと思うけど書き方が痛い?と言うかレベルをあわせている?

そもそも市価800円って書き方がややこしいし、こういう誤解を招く。

ユーザーへの提供が販売じゃないから卸が市価扱いになってるけど、これは卸値同然。

購買部が業者から返品しない約束で大量に買うからこそ実現出来る低価格。

アンチ寄りスレとはいえ、1000円で取れないのはぼったくり、って考えは酷過ぎ。
相手は平均800円で大量に買い付けをして、数百万円のマシン数十台に突っ込んで運営してる。
だからこういうスレが出来るほど必死な店舗も沸く・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:57:40 ID:aD7SjEMQ.net
平均はちょっとニュアンスが違うね、まあいいや。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:35:06 ID:R0S2fHx9.net
>>122とか頭悪すぎだろ。

>>134が正しい。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:07:29 ID:+MVILid9.net
アミューズメントは18禁ではないので
大金使わせるなと・・

この前、小学生がお金使っているの見て
かわいそうになった・・

話ずれた。


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:06:56 ID:cPzEBJVb.net
>>137
実際、今のアミューズメントパークは、昔のゲーセンと違って
小学生が一人で遊びに来れるような場所じゃなくなってるよね・・・

>>136
景品卸(バンプレストとか)が「非売品」なんてカバチたれて
レートを引き上げているだけで、公式に「市価800円」というのは
文書で明示された上限。市販品(菓子とか)になると一気に
景品がしょぼくなるのはそのせいなんだが、公表された文書で
「市価800円」というのは周知の事柄になっているので、
景品のほぼ全てが「MADE IN CHINA」であることを含め、
ガイドラインを守って運営している店の巨大ぬいぐるみが粗悪品である
ことは疑いようのない事実なわけだが・・・
#中には、著作権無視などの違法行為でコストを下げている商品もあるし・・・
#同人絵を勝手に印刷して使ってるカードミラーとか・・・

裏技を使って原価を引き上げていても、客は「市価800円」という数字を
知っている以上、800円も原価がかかっているとは考えない。
換金できるわけでもなく、ゲーム内容も陳腐なのにパチンコよりも
お金を吸い込むペースは速いってんじゃあ、そんなに「遊び代」を
奮発できる、金も暇もあるお大尽様もそうそういないし。
まして、ファミリー客は「景品が取れるまで」投資したりしない。
そういった、客と店の金銭感覚の相違が、「大手(ナムコ、セガなど)運営の
SC店舗大量閉鎖」という結果を生んでいるわけだが・・・
ちなみに、プライズ専門のアミューズメントパークも、真っ当なゲーセンも
閉鎖ペースに大差はない。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:47:54 ID:bJE8TtrT.net
>>138
>>122と同一の人?
あまりにも全体的に見方が幼稚過ぎるので同一っぽいですが。

>>122
とりあえず原価の4倍で大口に卸せる市場なんて存在しないです。
利益は載せられてもほんの数%程度だから市価と原価は大差ない
と思ってもらって結構ですし、一般の方の認識もほぼ同様ですよ。

プライズの金銭感覚云々は分析データを見る限りは影響には疑問。
否定だけではあれなので、まず逆の面を書きます。

追い風的要因には、日本ではヤフオクの存在なんてのがあげられます。
売り出し目的で取る人間が増え、気が付くと自分も集めているとか
結果的に大切な要素である流動性向上に大きく寄与しているためです。

AM撤退整理に関しては、はっきりいって、任天堂がほとんどの利益を
吸い上げている事による影響や、その上全盛期とは全体の景気も違うと
いった面の方がかなり大きいです、大型店舗を大量に所有していると
色々と負担も増すものでして、法的な変更による影響という面もあります。

金にならない此処で詳細データを提示するまでは付き合い切れませんが
普通の方ならばこれだけでもある程度は分かって頂けるかなと。

それらに比べれば、あなたの懸念は、あっても本当に微々たるもんです。

他にもネトゲが普及している、家庭用ゲーム機との性能が逆転していて
家の方が高画質高音質を満喫出来る等の魅力を感じないという誰もが
思いつくような面もあり、その肝心のセガもナムコも過去に比べれば落ち
ぶれています、このふがいなさの方が影響としては大きいです。

セガに関しては過去は大赤字垂れ流しでも大川会長が許容をしていて
後で尻拭いをしていたという事実もあります、今は勿論違います。

繰り返しますが
それらに比べれば、あなたの懸念は、あっても本当に微々たるもんです。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:21:55 ID:cPzEBJVb.net
>>139
>追い風的要因には、日本ではヤフオクの存在なんてのがあげられます。
>売り出し目的で取る人間が増え、気が付くと自分も集めているとか
>結果的に大切な要素である流動性向上に大きく寄与しているためです。
ぶっちゃけ、AM衰退の副作用で、一般にも販売するディストリビューターが
出てきているので(これは、地域によっては1社のディストリビューターの
受け持っているオペレーターが数社しかないなんて惨状が関係している)
そこから購入した方が話が早いんですね。
もちろん卸売りですから、購入単位はオペレータへのそれと同じ。
欲しい分だけ確保して、ヤフオクに流した方が利益は出しやすいですし、
アミューズメントパークで獲得するよりもヤフオクで買う方が大抵は安いです。

あと、パチンコと異なり「景品を獲得したらそれで終わり」。
店が良心を出したからといって、それが売り上げに結びつかないのです。
また、ビデオゲームと異なり、客の満足度がリピートに繋がってもくれないのです。
つまり、必然的に店はぼったくることになります。
UFOブーム(91年ごろ)当時と違い、店が景品価格を吊り上げすぎ、
また策を弄しすぎた所為で、客は店の手口を熟知してますし、不信感を持ってます。
「落ちかけ」なんて、「落ちない」という自信があるからこそ設定できる。
そういう見方は当然でしょう。実際、ラウンド1なんて、絶対に落ちないように
景品を台に固定していたりします。ガッチリ掴んで、絶対取れただろう・・・
なんて場面で、アームの方が外れてしまったなんて話もあるぐらいです。

それから、娯楽産業としてみた場合にAM関係は非常に割高であるという事実。
客離れの直接の原因でしょう。
アミューズメントパークのプライズ機がお金を吸い込むスピードはパチンコよりも上ですし、
ビデオゲームでも、漫画喫茶やカラオケ、ビリヤードなどと比べて割高です。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:23:56 ID:F4vSWBZY.net
説明者gj

しかしもう何を言っても無駄だと思うのでスルー推奨。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:31:33 ID:bJE8TtrT.net
うーん。
無知は怖いですね、本当に。
まあ、スルーしときます…


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:54:59 ID:rJtdPual.net
プライズは触ったら負けだよな。

大人よりも学生の方が被害食らい易いという点では結構悪質

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:25:27 ID:cmr6Amqf.net
ハーゲンダッツ100円一回でゲト。
ラジコンヘリ100円一回でゲト。
アスカ制服フィギュア200円3回でゲト。

勝ち逃げしました。完全勝利の日でしたが、
油断してるとすぐマイナスになるんだよな・・・


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:58:04 ID:aokeA00b.net
>>143
100円入れた時点で負け!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:15:01 ID:F4vSWBZY.net
この間、男店員の腕を掴んで猫なで声を使ってた女子中学生三人組がいたな。

でも男店員の方が強かった、とても魅惑的ですがこちらも辛い事に商売ですので・・・とか。

後で聞いたら、そうやって仕掛ける男もいるのでそれを考えれば全く動じませんとか言ってた。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:42:07 ID:yxoet3Mz.net
ゲーセン店員の俺がマジレス。

よくレコード屋の店員が、「アルバム一枚万引きされると、店側はその損失を埋めるために十数枚のアルバムを売らなきゃならない」なんて話をよくしてるけど、プライズゲームの世界も同じようなものなんだよな。
誰かが大型景品を100円で獲得したら、その分別の誰かが大損するわけなんだよ。

その大損してる客ってのは誰かっていうと、ここに書き込んでるような人たちなんだよな。

いかなるプライズゲームにおいても、100円で景品をゲットしていく客はたくさんいるんだよ。
こちらがいわゆる「回収台」、「賽銭箱」にするつもりで設定したクレーンですら。信じられないかもしれないけど。

そういうラッキーな客は、大抵がいわゆる「一見さん」。
店側が想定していないようなトリッキーな方法で景品を獲得しちゃう。

理論的な獲得方法、いわゆる常連が考えるような獲得方法に対する対策は万全だけど、素人のぶっ飛んだクレーン操作はどうしても想定できない。
だから結局、主に常連が金を搾り取られてしまうんだよな。

ここを見てると、店の運営方法にケチをつけてる人が多くて、まぁ確かにそういう面もあるんだけど、「自分が負けた分、誰かが得している」という事実だけは知っておいて欲しいな。
ゲーセン側がべらぼうに儲けているわけではないんだよ、と。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:43:59 ID:NBP2xYDS.net
>>147が客を泥棒扱いしていることだけは良くわかった。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:45:54 ID:yxoet3Mz.net
>>148

例えが悪かったw

100円で取ってく客がいても、別に嫌な気はしてないな、実際。
それが連続して起こると、やっぱ焦るけどな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:06:45 ID:JBF0k7dt.net
>>147の店に行く常連が低レベルのままで上達しない人達ばかりで羨ましいって事が良く分かった。

基本的に生き残った常連は数回で設定を見切ってトリッキー操作後に損切り撤退が思考パターン。撤退したかと思うと次来た時には、数回の操作
であっさり取られたりする。
で、問題はここから、設定を見極めるとそれを確認するように操作をしつつも乱獲に入って獲得単価を下げようとする、これで店側が敗北。

傾向的に素人は主に数回注ぎ込んで諦めて終わり、素人が回収設定で一発で取るのはかなり稀、たいていは後少しって所で諦めるので、狙って
巡回している常連にそれを取られるってのがパターン。
一発で取ったとしても素人はまず乱獲に入らない、乱獲しようとしても安定しないので長い目で見ると店側が負ける事はまずない。


151 :147:2008/04/14(月) 02:08:20 ID:yxoet3Mz.net
>>150

どこかの店員の人?

「常連」=「巡回・乱獲してる奴」ってワケじゃないからなぁ。
っていうか、そこまでする客は滅多にいないぞ、実際。
だから、それもある意味想定外って感じかな。

でもまぁ、フィギュア関係メインでやってると、そういう客が増えそうだな。
ちなみにうちの場合、フィギュアはクレーン20台中2〜4台分しか置いてない。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:23:40 ID:NBP2xYDS.net
そもそもプライズ屋の常連なんて見たことねえ

プレイせずにうろついていたら間違いなく追い出しかけられるし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:30:41 ID:JBF0k7dt.net
なるほど。
確かにフィギュアでやたら目立つ傾向だ、フィギュア強化店だから目に付く乱獲厨もいてレベルが高いのか。

他の店舗に遊びにいくわけもないし、一店集中だと分からんもんだな…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:45:55 ID:XFPGNG2K.net
プライズなんか問屋で仕入れてオクに流せばいい儲け。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:31:30 ID:tlDlX7P1.net
脳内だけで語らずにやってみ。
誰でも手に入るゴミを捌くより、株で1ティック抜く方が
遥かに楽で即金で儲かるから。

まさか人気のアイテムが単種小ロットで買えると思ってないよな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:33:55 ID:EQ/swsXM.net
>>155
プライズ景品は1カートン3万円。
単価によって入数が異なるが、OP価格は1カートン3万円で固定。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:53:33 ID:C/wJME5F.net
カートン3万は一次問屋での値段。
その辺の小売店に卸してる二次以下の問屋では2割増の36k+税がデフォ。

さあ儲けてみろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:17:11 ID:Tz+SphZd.net
100-200円、最悪でも1コイン(500円)で取った物を売るから、それをヤフオク等で売れば利益が出る。
フィギュアを200円で二個ゲットして、3000円で売却とか。

俺は通常2個4000円↓で売却だが、簡単に取れて処分って時は1000円で売る時もある。
仕入れた場合500円以上の赤字だが、200-500円で取ったのならそれでも十分儲かる。

だから問屋で高値でしかも大量に買って流そうとする奴の気が知れないんだが?
問屋で仕入れるとまず間違いなく1500円超、しかもそれが大量。
それ系の店舗でも構えてて繁盛してない限り、個人やオクから買う奴なんてそうそう大量にいないぞ?



159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:05:23 ID:CQ30DGks.net
>>158
ずいぶん甘い店なんだなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:57:01 ID:Tz+SphZd.net
>>159
その通り、としか言えない。

ただ、色々な意味で1店舗で済む事はないよ。

景品の揃い具合とか甘い設定とかも。
秋葉原のPCパーツ最安値が1店に集中しないのと同じような感じ。

いわゆる勝ち組に属するうまい人はみんな間違いなく思ってるが
操る技術とかなんかより、台選びを含めた判断がうまいんだよ。


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:13:59 ID:DWyPKBGm.net
>>158
時給に換算すると?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:11:30 ID:dl5Kblkl.net
趣味を時給に換算する事に意味があるのか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:48:56 ID:Tz+SphZd.net
確かに趣味って言えば趣味だから時給に換算した事はないな。
そもそも金を稼ぐなら店員になった方が早い。



164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:00:16 ID:lgFu3o1S.net
>>158
店員に「またバイヤーが来た」って思われるの恥ずかしくない?
俺には真似できないよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:18:51 ID:uVuzzFbH.net
>>164
恥ずかしいとか以前に、店には「どうやっても取れない設定」というものが存在することを忘れるな。
店員が「動かしましょうか?」なんて聞いてくる店では、初期配置では100%取れない。
ある程度の金を使わせて、客が切れる寸前を見計らって、「移動する振りをして
絶対に取れない状態を解除する」。もちろん、500円や1000円で切れるような
瞬間湯沸かし器客はそのままさようならだ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:57:29 ID:T8SrLsza.net
裏ではなんと思われてるかは知らんが、その店員達とは仲良しこよしだよ。
店員も結構暇でね、ちょっと仲良しになると滝のように会話する場合もあるよ。
常連との会話自体も接待のひとつみたいな位置付けなのかどこもそうだよ。

そうやって裏事情や他の店員の性格なんかがガンガン聞けたりする。
それをネタに別の店員に切り出すと、同様に色々な話が聞けたりする。
その会話の最中に目の前のプライズを取り易くやってくれるなんてしょっちゅう。

女店員のなかには関係持ったのもいるし、特に店長との会話は探り合いを含めて
設定の表裏が色々と聞けてかなり楽しい。

何故にここの人達は店員を敵対する、他人と捉えるような見方をするのかが理解
出来ない。キモオタ風情ならともかく、彼らと仲良しになるのはそんなに難しい事?

>>164が店員ならばその友達が店に遊びに来たと考えれば納得出来るだろう。




167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:36:35 ID:uVuzzFbH.net
>>166
もっとも、プライズ専門店だと利害が絡む関係で「客との私語は禁止」
としているオーナーも多いけどね。ビデオ担当の店員とプライズ担当の店員では
教育も別。前者には「お客様は神様」「手抜きは確実にお客様に見抜かれる」と教えているが、
後者には「客は泥棒と思って対処しろ」「客をカモれる時はとことん毟って捨てろ」
「都合の悪いことは笑顔でごまかせ」と教えている。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:43:42 ID:T8SrLsza.net
>>167
>もっとも、プライズ専門店だと利害が絡む関係で「客との私語は禁止」

普通に考えれば間違いなくこれが正しいよね。
低賃金過ぎて守ろうとする人が少ないのかもね。
店舗によっては日中は店長不在で女しかいなかったりするし。


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:29:07 ID:lCsRkhpB.net
プライスゲームはパチスロに匹敵する程の悪徳商法
まあ使う額は圧倒的に低いけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:54:45 ID:d2TSE/GC.net
明暗を分けるからな。
いうなればジゴロとキモオタ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:12:20 ID:RPnh3lwL.net
一回200円のにハマルとあっというまに破産するわw


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:21:36 ID:89iCxqEg.net
>>171
はじめから賽銭箱設定だからなww。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:16:58 ID:KiNHnYaq.net
というか取れない事を確認しているしw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:28:45 ID:QqC+kM3T.net
1 名前:丁稚ですがφ ★ メェル:sage 投稿日:2008/05/07(水) 12:55:59 0
高級ブランド品の偽物をクレーンゲーム機の景品として所持したとして、兵庫県警生活経済課などは
7日、商標法違反(譲渡目的所持)の疑いで、同県姫路市のゲームセンター経営者の男ら2人を逮捕した。

県警は偽のブランド品二2000点以上とゲーム機を押収。ルイ・ヴィトンやブルガリといった
高級ブランド品の偽物を本物と見せかけ、客寄せに使っていたとみて調べている。

調べでは、2人は2月、姫路市の商店街にあるゲームセンターで、偽のヴィトンや
ドルチェ&ガッバーナのバッグなどを景品として譲渡する目的で持っていた疑い。

ゲームは1回100円。偽ブランドのバッグなどと交換できるグッズをクレーンで取る仕組みで、
少なくとも数回は試みないと取れないようにつくられていたという。

県警が2月に商標法違反容疑でゲームセンターを家宅捜索していた。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080507022.html

2 名前:FOX ★ 投稿日:08/04/07 12:21 ID:Happy
つづきはこちらです
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1210132559/


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:25:44 ID:uEC5rshy.net
ニセモノか本物かは知らないけど
高価なグッズで客を引き、数回は試みないと取れないシステムなんて
どこでもやってるんじゃないの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:50:52 ID:deLwjSL+.net
>>175
お菓子でも一発取りは…
ほとんどありません。
(´・ω・`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:23:44 ID:HMv9YnoY.net
1ゲーム100円でも破産余裕でした

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:19:01 ID:OMzVzQzp.net
オリゼーが欲しくてやったがまったく取れん。
2600円ほど使ってしまった。
オークション見たら余裕で二個買える値段でした。もうやりません。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:21:53 ID:U83WixSw.net
お菓子なんか、普通に買ったほうが安いだろ
プライスゲームはパチンコと同じく詐欺
でもパチンコのように遠隔操作はないがなw


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:03:18 ID:aHFBUMU4.net
>>169
なんだよ商法て。日本語でおk。
べつに店は娯楽を置いておきますねあとはご自由にだろ押し付けてねえよ(勧めてはきたりするが)
パチ・スロに匹敵つーか一緒だ。ようはいかに他の養分に金を使わせ、いかにハイエナしてモノを得るかだ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:40:29 ID:VwiaAM47.net
景品機はただの大きな貯金箱です。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:28:12 ID:xjymAW18.net
>>180
おまえこそ日本語でかけよ。
おまえは朝鮮人か?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:39:03 ID:AJxBCeoc.net
昨日、ゲームコーナーのじゃんけんマシンのルーレットで、700円「20回プレイ」でPS3(新品)を手に入れましたがなにか?


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:24:39 ID:JNhN4cTQ.net
今年は日産カラ売りで2600万円位儲かって、その一部を店に貢いでますが何か?
今も順調に利益増量中。
今年に入って30万以上は使った、一日で7000円位、月10回ぐらい行く。
オクで買う方が金が掛からないと思うが、なんか違うんだよな、なーんか違う。

オクで買うのは、かわいい女を手に入れたのに挿入して1分でイクって感じだ。
プロセスがねえ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:19:20 ID:AJxBCeoc.net
>>184
こだわりって奴だな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:55:25 ID:2OGbREC8.net
>>183
店員乙。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:38:48 ID:pRPn5iAy.net
>>184
そんなに金稼いでいるんなら
ゲーセン経営しろよw


188 :ただ今店員:2008/05/27(火) 02:39:13 ID:4rLNY0S7.net
>>165気を利かせたつもりが、そう思われてるとは……
悪いが利益を気にするのは店長クラス。私みたいなヒラは、何度も呼ぶ客には適当に、黙って頑張る客にはそっと応援したいのさ。要はバイト・パートのさじ加減。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:51:30 ID:LG15zR4A.net
フィギュア取りにはまったよ
三万以上使ったんだよな
仕方ないからプライズじゃ手に入らないエロフィギュア買ったら止められた。


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:14:24 ID:S/EAplzM.net
フィギュアをできるだけ安く取ろうと思って店員と親しくなったらそれが彼女になった。

これで生身一直線と思いきや、彼女がフィギュアオタクだったので共存=悪化した。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:51:34 ID:p6NnwE66.net
まったく見えない位置、景品の真下に滑り止めがしてあった。
それがわかってたら絶対やらなかったのに、クソッ
後、いらっしゃいませぐらい言って欲しい。「また来たか」みたいな目で見るなよ。

はぁ。金出して、獲れなくて、冷たい目で見られて、すんげー自己嫌悪に陥る
のに、毎日逝ってしまう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:49:53 ID:Q202lvPI.net
コンタクト取らないで通うと絶対そうなってくから、感謝の言葉と挨拶だけでもきっちりした方がいいよ。
世間話とか出来れば尚okだけど、挨拶だけでもとりあえずok、全然変わる。

友達が家に来るのと、知らん人が家に来る、に近い差がある。

勿論理想は、彼氏が家に来る、だが。w



193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:28:20 ID:Ob6l6Up+.net
>>192
遊びに来たよー^^

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:47:15 ID:G0OwkW2E.net
>>193
192が男だったらどうするんだよw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:16:23 ID:WdWBBfdr.net
>>194
フヒヒ

196 :36歳 ◆f0b8iS9HyE :2008/06/03(火) 17:22:30 ID:QsV+LZ37.net
                                         \            \
                                 \
.                                  \           インチキ!
               -=== ̄ ̄ ̄ ̄===ヽ       \      /  インチキ!
             //     ̄・---・ ̄w  ヽヽ       \   /    インチキ!
            //  __  `ゝ-´/ ̄ ̄. ヽヽ       \/
           /| u    ゛| u  j  ._   ヽ|       / ̄ ̄`ー  プライズはインチキ・・・・!
           | j  ( ̄`ヽ ヽ、 ./ .l´  う uゝ|_     /
          .-|(  |j|  ゛ヾ |  |/´   `) ((ゝ|   / ̄`ー・、   ゆるゆる・・・・・・
          |仁=|.u ミし゜  j.( u ヽ゜  J〃 》コ(.  へ          イカサマっ・・・・・・・・!
          ヽ±`》   三∪/    ゞ三U杉 《J) /  ヽ
           (ヒ《. ―、  .|     ヽ_...〇ヽ 》_//     ヽ      イカサマだっ・・・・!
            .(  ii@i;〜(_    _)iiiiiiii ))/       ヽ
             | (ココヽiiiiiU`−´ iiiiiイロヽ.j         |
             | |   ヽlココココココ/  )|         |
             | j               ( |〇       |
            /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |  ヽ       |
          ./  | ゞlコココココココココココ/ |   ヽ      |
  _――― ̄/   ゝ___w u三三  u___/ヽ    ヽ      |
/       /    / | |iiiiii^―-______.-iiiiiiiiii||  ヽ   |      | /
       /    /  || iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ||    |    |       |
      /    /    ||      u    ||    |   |     |
      |    |     | |          ||      |    |     |

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:23:41 ID:rQRwnnWd.net
>>196
ゲーセンはスルーできればみんなしあわせ!(●^o^●)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:18:45 ID:wuttYvwb.net
コンプレックステーマパークへと発展してくれればあ! (#^.^#)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:51:41 ID:/dAVlIix.net
>>7
あえて高額商品で釣って、お客から回収しようと言う作為だろう。

メダゲで万枚キープしている人って、
1日で1円も店にお金を落とさない人が殆どだから、
プライズの方で回収しないと、店の売り上げが1円も上がらないんだろうね。

俺はアームではなく、本体で押せるものじゃないとプライズはやらない。
アームなんて、ほぼ詐欺だ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:05:03 ID:tBA3jgRG.net
今日やったお菓子がぐるぐる回ってるのをアームですくってスライド台に落として…って○イトーのプライズ、あれは詐欺。
ボタン押してからアーム動くまで2秒近いラグがある。アームはちょっとしか拾わない。いっぱい拾えても台上からみんなこぼれ落ちる。残るものはみんな横向か縦向でも残留物のせいで上段に乗り上げるからちっとも前に押し出せない。
で台の先に重りがあってそれを落とす→設置された大量のチョコベビー落下な仕組みになってるが重りの周りは軽量級のミニキットカットばかりでみんな重りに遮られ乗り上げたりこぼれたりラジバンダリ。
重量級の箱はまず拾えないし落としても軽量級を左右に掻き分けるだけで、結局ミニキットカットばかり取り出し口に落ちてきて重りはビクともしない。


○橋某所のタ○トーだけどね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:40:40 ID:VMgoKF9b.net
このスレ見てプライズは二度とやらないことにしたわ
店がやたら悪どい上に攻略法が店員と仲良くなるだなんて
やってられっか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:34:48 ID:vO3FjAJD.net
>>200
あれ、センサーがあって、なるべく最悪の位置でアームが動くように
制御されてるんだよ、ラグじゃない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:00:58 ID:gpR/atSL.net
そうなん?毎回同じタイミングだったよ。

あそこはアイスのUFOキャッチャーみたいなのも横に密着させて並べたりして取らせる気無いんだもの。まあどこの店も取らせる気なんかないんだがなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:51:54 ID:9ZMOkd/W.net
クレーンゲームでたまに見るんだけど、ちょっと横から見ることもせず
取れるわけもない位置に毎回アーム下ろして
延々と絶望的なアタック続けてる奴って何なんだろな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:25:13 ID:fnwc5YIu.net
>>204
横に行ったり下から覗いたり、必死になってる姿を晒すのが嫌なんでしょうね。確かに周りから見たらヤバいよな?美少女フィギュア系狙いだと特にねww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:21:04 ID:tMS1CltZ.net
>>204
握力変動に期待してる人という可能性も
最近はそういう設定滅多にないけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:47:16 ID:9zCwJkBx.net
ただの賽銭箱だからな!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:52:52 ID:NMU4AYGE.net
パチンコよりはマシ。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:47:29 ID:ORkwyhKA.net
ゲーセンには無料のパンチングマシーンが何台か徘徊してんだろ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:58:15 ID:TuAajmkD.net
プライズにもP/Oを設定(というより難易度調節)があって大抵は20〜30%に設定している。
つまり単価800円の景品なら4000円入れて獲得できるかどうか。
ゲーセンで手に入れるよりはドンキとかの雑貨店に行った方が結果安上がりだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:49:00 ID:/4zCs0xm.net
はじめから、お菓子類は…
スーパーやドラッグストアの特売で買ったほうが安上がりで100%ゲットできます。
間違いない!☆

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:35:18 ID:QUzTF4g4.net
>>210
メダルゲーのP/Oが80%〜95%、
7号営業だと90〜105%程度と考えるとボッタクリもいいとこ
正直、店で売ってるものは店で買い、
そうでないものはオークションで落とす方が安い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:51:06 ID:pC5z1NeT.net
>>210そんなわけねえだろ!
出鱈目ゆうなや!!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:20:04 ID:ofjtDctZ.net
>>213
だな。そんなに甘い店は今時ない。
大抵0〜1%ってところだ。
#本来0%設定はあってはならない事になっているんだが、
#ブブトンやファンシーリフターはコインスイッチとサービススイッチの
#コネクタを入れ替える事で0%設定を実現している
#(サービスSWのテストプレイは予定売り上げに含まれないため)
#まあもっとも、通常でも予定売り上げ最低500円〜最高25万円まで
#設定可能の吸い込み方式なんだがな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:15:36 ID:wg8kr98V.net
>>214ん?普通は20%ぐらいだろ。
常連作るためにある程度は取らせなきゃダメ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:32:37 ID:m675rayx.net
P/Oだいたいどこも30%くらいが基本だろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:29:43 ID:XKU3WABL.net
>>216
全てのトータルが、だな
つまり、在庫処分を除いたP/Oはおよそ1%程度に落ち着く

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:02:51 ID:QNxFQqnE.net
俺の働いてる店、全ブース基本30%だよ。
在庫処分は50%から時には100%超えてる…。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:58:07 ID:OMcFlJLb.net
インチキ、詐欺とか言っても商売だしなぁ
100円とかで景品もってかれたら店もやってけないだろうし
だからって全く取れない設定は酷いと思うけど・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:11:53 ID:20AfuF/L.net
餌みたいにぶら下げられてるプライズに何千円と使う頭の構造が

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:10:36 ID:WybRUjnM.net
┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛

222 :ミント:2009/01/16(金) 20:11:00 ID:WybRUjnM.net

 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
__
                //゙}
            _〈 : ル'_
           , :´,-、Y,-、: : ヽ、
.        /: :/ 二二二\: : ヽ.
        /: : :/´:!: : :. ! : .!:`ヽ: : ハ
        !: : :斗┼x: :.|:x┼-、|: : : l
.       } : : ト,ィテミー┴ィテ_! : : :{
       ハ: : 代{::::リ   {::::リ刈: : :リ
       {リ : : lo¨´┌'┐`¨ol: : ハ:}      < 禿げ散らかしまーす!!!!!!
.       Vヘ、ゝ   ゝ-'  ,イ : :ル'
         ,へ《`≧ュ=ェ≦´》ィ'´〉
        {ソ ,-‐-くuu_r‐`-、 ソ}
         L(_(つヽ  '"と)_)_」
        〈__/ __     __ V__〉
.       /´ { (● `)__(´ ●) }`\
      `ー-∧ ゝr'´▼`ヽ-' ∧-一'´
          | `ト ゝ_个_ィ イ  |
          L__」        L__」
      `ー--`ー'′------ `ー'′-‐'"



223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:53:31 ID:aJUgBXxu.net
なんつーか、受け皿があるべきだと思うんだ。
獲れなかった時だけポイントがサービスされて
30ポイントくらいでひとつ獲らせてあげますよ、みたいな。
それなら多少のインチキは大目に見るよ

そうでないと、周りにはでかいぬいぐるみを抱えた客が笑ってるそばで
ひとつの景品に7000円つぎ込んでいまだボウズな俺の立場がなさすぎるじゃないか
悲しすぎる。

大体客に恨まれてまでそんなにケチってどうすんだ!?
1000円なんてたかが従業員一人の時給にしかならない額で
いちいち恨まれたら損だろ?1000円出してたった数分しか楽しめない娯楽で
ピーピー原価がどうのと保身ばっか考えてるゲーセンなんかとっとと消えてくれ


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:07:11 ID:aJUgBXxu.net
>握力変動に期待してる人という可能性も

たしかに最近見ないな、ちなみに俺はそういう台はほぼ決してやらん
単なる運任せだからつまらんし、当然店側が得な確率の上
簡単な照準をミスする客が出ればおこぼれ収入ラッキー!みたいな店側の考えが透けて見えてむかつくからな。
何より嫌なのはプレイ前に握力変動が見た目ではわからないことだな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:07:35 ID:jmzWoH3F.net
>>76
嫌われてなければどうしても欲しいんで動かしてくださいで大抵動かしてもらえるから、5000円もやる必要はないな。

この発想がかわいいなwww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:50:13 ID:jmzWoH3F.net
正直、ゲーセンは慈善事業じゃない。品物がほしいだけならプライズやるなって俺は思うけどな・・・
>>223が言う
大体客に恨まれてまでそんなにケチってどうすんだ!?
1000円なんてたかが従業員一人の時給にしかならない額で
いちいち恨まれたら損だろ?1000円出してたった数分しか楽しめない娯楽で
ピーピー原価がどうのと保身ばっか考えてるゲーセンなんかとっとと消えてくれ

この偏った考えしてる人はゲーセン行かないほうがいいんじゃね?
仕入れ800円のものを1000円で取らせたらどう考えても店の赤字だろ・・・
店だって慈善事業じゃないんだよ。商売なんだよ

例えばコンビニで100円で買えるガムを500円使って取れた人がいたとする
そいつは本当にそのガムが欲しいのか?違うだろ?欲しいならコンビニ行くだろ?
そういうことだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:53:01 ID:IBpLh8IU.net
>>224
握力変動は確率じゃないよ

予定金額に到達しなければ取れる可能性はゼロ
クレナの場合、落ちかけや引っ掛け系にも対応してるので、
そういう台では変動かかるまではアームは景品にかすりもしない
景品のはるか上で空を切るだけだ
また、照準ミスとは言うが、操作に関してもパチスロのように
「スベリ」が存在する。予定金額までは、スベリで外れるようになってる。

予定金額に達すると、景品が「取れる可能性があるかもしれない」。
ここからが設定差であり、設定が悪ければそれでも取れない。

ちなみに、この「予定金額」、一定時間台を放置するとリセットされる。
また、景品を取られるとマイナスに再セットされ、0に戻るまではリセットされない。
その間は絶対取れない。

もちろん今ではそれは広まってしまってるんで、クレナ使ってる店は
マーキーやロゴの上からあれこれ張り紙して、クレナであることを隠してる。

>>226
そういう考え方だと1回30秒200円は遊び代としては高すぎる
・・・1パチに客を取られてる理由をそろそろ真剣に考えた方がいい、ゲーセンは・・・

あと、「仕入れ800円」じゃない。「市価800円」だ。市価800円の品物を
800円で仕入れるバカはいない。普通は、市価800円なら仕入れ価格は
250円前後だ。みんなそれを知ってるから「ボッタクリだ」と言ってるわけ。
しかも、デカイぬいぐるみ、支那製で中にゴミが詰まっていたりするから、
本当にぬいぐるみが欲しいなら、取れた後中身を抜いてまともな
綿に交換することまで考えなきゃいけない。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:35:38 ID:IGyiWWlH.net
>>227
市価800円っつってもほとんどアミューズ専用だから仕入れ800円でもあながち間違いではないと思う


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:26:22 ID:L826rgaA.net
>正直、ゲーセンは慈善事業じゃない。

ほーら出た幼稚な反論w、って所だな
そういう事言い出すのなら、こっちが出してる100円玉一枚一枚だって
元手かかってんのよワカってる?
市販品なら1000円くらいで買える物に2000円かかった位なら文句は言わないさ
でも実際はプライズ専用品一個に7000円掛けてまだボウズな俺がいるわけだ。
初音ミクオルゴール一個原価いくらだ?700円がせいぜいだろ?
そんな俺に不満のひとつも垂れる資格はありませんか
「お前がヘタなだけ」ですか?「自己責任」ですか?あーそうですか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:41:02 ID:255CqcoX.net
>>229
別に資格がないとかは言わないよ
でも、本当に景品がほしいだけならプライズはやらないほうがいいよ。ってことだけ
別にお前さんと論争したい訳ではないけど、「儲け」を出さなければ俺達は職を失ってしまうということ

>そういう事言い出すのなら、こっちが出してる100円玉一枚一枚だって
元手かかってんのよワカってる?

元手かかってるのはわかるよ。こっちもそうだしね・・・あえて「でも」って使わせてもらうけど
でも、お客さん側の元手とゲーセン側の元手っていうのは違うわけなんだよ
お客さんが仕事としてプライズ機するのなら話は違うけど別でしょ?遊び、趣味等でしょ?
こっち側としては仕事なわけなんだよ。設けださなきゃ給料もらえないんだよ
ここだけわかってもらえるとすごく嬉しいです

でも7k使ってボウズって・・・ひどい店に行ってるんですね・・・
ウチの店なら2k使えばいつは絶対に取らせるよ・・・最近客離れがひどいんでね
って、俺みたいな考えだから最近のゲーセンはパチに客もって行かれるのかな・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:57:36 ID:EVOhk4Cb.net
ああ7000円ってのは複数の店舗での合計ね。
被害の高い店舗順に3000、2500、1200〜ってね。もはや意地でやってるだけだわくそくそくそ

で、儲け出さなきゃならんのは当然だ。
でもさ、プライズマシンでそもそもまともな収支を出そうってのが無理があるんじゃないのかと言いたい。
だってゲーセンってのはメインはあくまでメダルやビデオゲームで、プライズマシンはぶっちゃけ客寄せじゃないのかい?
そんなことないと言うのなら、じゃあプライズマシンだけで食ってけるゲーセンがあるかと訊きたい。
別に赤字覚悟でやれなどとは言わないが、プライズ部門をメダルやビデオ部門のような感覚で
安定した黒字に執着されたらたまらんよ

あと
>お客さんが仕事としてプライズ機するのなら話は違うけど別でしょ?遊び、趣味等でしょ?
これがワカらんわ。
遊び代だろうが生活費だろうが汗水流して得た金に変わりはないハズだ。
払う側がそういうんなら構わないが受け取る側がそんな考えじゃダメだと思うぞ。


ま、そっちもいろいろ大変なんだろうけどさ
こっちだって昨日貢いだ分甘くしてくれるんじゃないかとか
いやいやそうでなかったら追い銭だもう絶対やらんとか
でも俺の貢いだ金のせいで
店員「よーし黒字確保したから今日から取らせてやれ」なんて事になってたら俺涙目とか
こっちなりに色々葛藤があるのよ。
そういうのめりこむお客さんがイヤならあんまりムキにならないような注意書きでも貼っといてくれと俺は思う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:26:54 ID:EVOhk4Cb.net
あとさ
クレジット余った時とか困るね。
同じの二個獲れてもあんまうれしくないワケだし
でも店側にとっては獲られたら普通に二個分の損益なワケで。ジレンマだねぇ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:48:53 ID:a5hzwvpk.net
>>228
それは業界側が勝手に曲解してるだけで、客側は「市価800円=原価250円」って認識だよ
それを「理解してね」とか言い出すくせに、客が不満言うと「ゲームは原価じゃないから」とか言い出す

>>229
どうしても欲しいなら、ディストリビュータから1カートン(3万円)買い付けて、
必要数抜いたらヤフオクに出すか、逆にそいつらからオクで落とすかすることをオススメする

少なくとも、プライズ機に関しては「金を入れたら負け」ぐらいに考えろ。
「絶対に取れない」調整の台が普通と考えたら不満も出ないだろう。
そんなのに引っかかるのがバカと横目で見ながら鼻で笑えばいい。

>>230
しかし、プライズがボッタクリであるのは事実だからな
顧客満足と店の利益が相反する構造である以上、
プライズメインのアミューズメントパークなんて長く続く商売じゃないんだよ
利益を取れば客が飛び、稼動優先すれば損失が出る。
この辺が、「客を遊ばせて対価をいただく」ゲーセンと、
「射幸心をあおり絶対取れない景品を餌にぼったくる」アミューズメントパークの違いだよ

それに、いくら甘くして景品を取らせても、客はリピートしないんだよ、取らせても取らせなくても客は離れる
仮に、プライズマシンじゃなくて、景品を現金販売したとして、毎日のように玩具を買い求める奴なんていないんだよ。
ファミリー客は2kもブッ込まないし、景品を手で動かして取らせるのは却って不信感につながるだけなんだよ
「初期位置ではどうせ固定されてて絶対取れないんだろ?」みたいな。
実際、ラウンコなんか、あからさまにホチキスで土台に固定してやがるからな・・・
女性客は大負けして暴れそうな客には移動するフリをしてホチキスを外してやり、それで取れたら
これ見よがしに鳴り物打ち鳴らして店中にアピール。アホか。
そりゃあみんな1パチ行くわ・・・UFOは200円で30秒しか遊べないが、1パチなら200円で最低2分遊べるし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:55:41 ID:a5hzwvpk.net
>>231
それは一番やっちゃいけない投資法だね
それでは、どの店から見ても「大してブッ込んでない客」と見られる。
しかも、その投資法では握力変動もかからないだろう。
ボウズになるのも当たり前だ。

あと、プライズに客なんて寄って来ないよ。
そうじゃなきゃ、ラウンコみたいに鳴り物打ち鳴らしたり、
ナムコランドみたいに店外で客寄せイベントやったりする必要なんか無いし、
強制的にプライズエリアを通らせるような構造にする必要も無い。
SCとかシネコンみたいな集客施設にコバンザメのごとく寄生出店するのは、
プライズメインの店が自力集客など出来ないことを自ら認識してる証拠。
まっとうなゲーセンなら場末の裏通りの雑居ビル2Fなんて立地でもやっていける。

ちなみに、漏れの場合は入り口から店内見渡してプライズしか見えなければ
即回れ右だ。まともな店なら、音ゲーなり車ゲーなりが見えるはずだからな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:06:52 ID:RJfzhj+t.net
>>231
ほんとに長文書いてもらってありがとう。いろいろ考えさせられたよ

>別に赤字覚悟でやれなどとは言わないが、プライズ部門をメダルやビデオ部門のような感覚で
安定した黒字に執着されたらたまらんよ

正直ウチの店は安定した黒字なんてない。むしろ赤字。
でも、プライズを客寄せにしちゃうとプライズだけやって帰っちゃうお客さんがすごく多いという現実
しかし、プライズでぼったくってしまうとプライズおいてる忌みがなくなるから原価位になったらおれは取らせてあげちゃうな

遊び代だろうが生活費だろうが汗水流して得た金に変わりはないハズだ。
払う側がそういうんなら構わないが受け取る側がそんな考えじゃダメだと思うぞ。

これはごめん。俺がプライズとか他の店でするのは趣味だからそう思ってるのかも試練・・・
正直月に5万くらいは献金しちゃってる・・・けど今日は200円で120秒無制限って台があったから200円でぬいを4個GETしちゃった!えへっ

店員「よーし黒字確保したから今日から取らせてやれ」

正直これはないと断言しちゃう
あまり深読みしないで、店員にアピールしながらやってれば(店員をその台に張り付かせちゃう)ふつうにほしいもの1kもやれば取らせてくれると思う
中には「すいません位置戻して貰えますか?」って言うだけで穴に近寄せて置きなおしてくれる店員もいるという事実
今酔っ払ってるから日本語的におかしい部分あるかも知れないが勘弁してくださいな><

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:58:26 ID:TGFU3ZC9.net
>>235
あるとすれば、むしろ
「この景品は(商品寿命的に)賞味期限がやばいから放出してしまえ」
こんなところだろうな 個人経営だと、取らせずにオクに流したり
まんだらけとかに売ってしまう店もあるみたいだけど

ただ、経験上、お菓子類だけはそれなりにまともな調整
(ただし、スイートランドのタワー崩し系を除く。そもそも、
タワー崩しはAOUのガイドラインに抵触するんだがな・・・)
だと思われる。なぜなら、食中毒が出るとかなり具合悪いからだ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:42:40 ID:Pv2F2KH7.net
>>236
しかしアイスだけは取りづらい設定なんだよな・・・賞味期限が長いだけに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:44:35 ID:DL1EvIGw.net
>でも、プライズを客寄せにしちゃうとプライズだけやって帰っちゃうお客さんがすごく多いという現実
配置に問題は無いか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:57:06 ID:C5YbUukb.net
>>238
配置に問題?どういうことだ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:22:57 ID:JXWTq5Sd.net
>>239
入り口からみてプライズしか見えなければ、ビデオ客は回れ右で帰っちゃうし
ライト客はプライズだけやって帰るなど

ラウンコのウンコ配置は回れ右するには充分すぎた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:13:01 ID:Xev2OehQ.net
>でも、プライズを客寄せにしちゃうとプライズだけやって帰っちゃうお客さんがすごく多いという現実

つきはなすようだが、それでいいんだよ。
プライズしか興味ないお客さんをいかに他のゲームに振り向かせるか!?
そのチャンスを得る行為それが「客寄せ」なのさ。

ただし、そのチャンスを何ヶ月経っても活かせないって事は
結局プライズ以外魅力がないお店って事になるのだ。

まぁとりあえずプライズの景品を
鉄拳とかのICカードにするなんて手はどうだい?


さて、今日は大雪だから設定大甘にしてくれる可能性にすがって
リベンジ行ってくるわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:47:39 ID:tkqG+sLz.net
>>241
>ただし、そのチャンスを何ヶ月経っても活かせないって事は
5年も10年も活かせていない店が大半なんだがな
それで利益のメインをプライズに頼る事になってP/Oゼロ%なんてことに

入り口近くに太鼓でも置いてあれば奥を覗く気にもなるんだけどなあ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:23:50 ID:QQMI20Kb.net
>5年も10年も活かせていない店が大半なんだがな

何を根拠に?
赤字=活かせてない ってのは無しよ

あと太鼓くらいでどうにかなったら世話はないだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:46:53 ID:qRDWUyyq.net
>>243
赤字=活かせてないでいいと思う
要は俺は活かせてないってことだろorz

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:29:27 ID:PTzCzdns.net
>>243
最近は、奥の奥までプライズとプリクラしかないような店も多いから、
入り口から見てプライズしか見えないような店は入り口で回れ右するんだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:34:29 ID:RoNKhDl0.net
ゲーセンってチョン経営が多いから
パチンコみたいにインチキしているし
時計の景品なんて粗悪品ですぐ壊れるくせに、絶対に取らせないようにしている。
まさにチョンというゴミがやる詐欺

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:01:36 ID:Kqe943Gp.net
絶対に取れない時計なのに
なぜすぐ壊れると言えるんだ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:02:34 ID:lYZWazmk.net
ギャンブル関連は国産の方が酷いと思う。
チョンより酷い。

TONOSAMAそのもの。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:57:38 ID:7K5bkbjn.net
>>248
ペイアウト率30%以下なんて、パチ屋でやると暴動起きるぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:05:18 ID:1PwL6LFr.net
突っ張り棒が「二」のように渡してあり、その上に景品が乗っている。台はワイワイクリッパー。
普通に上から掴んで持ち上げようとしたら、ミスって棒の間に挟まってしまった。
上から押そうにも棒の下は景品が通るくらいの隙間が無い。持ち上げようにもガッツリ
挟まってビクともしない。
店員を呼んで戻してくれるように頼んだら、この方法で良いんですけどみたいに言う。
上から押し込んで棒の間を通して下に落とせだと。

下降制限激辛のワイワイクリッパーで強引に押し込むなんて普通考えねぇよ!と思いつつも
それはさておき、下に隙間がないし棒の部分を通過したとしても、取り出し口まで落ちる
わけないじゃんと言ったら、棒の間さえ通過すれば下まで落ちなくてもゲット扱いです
から、だと。いやいやいや、そんな説明どこにも書いてねぇし!客は超能力者じゃねぇっ
ての!普通じゃない取り方しか想定してない置き方なら一言書いておけよ!!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:29:41 ID:Jbzt9Ga7.net
>>249
実質還元率がゼロに近いパチンコ屋なんてゴロゴロあるが
還元率=(店が景品として出したお金/客が実際に払ったお金)×100とした場合

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:30:07 ID:7K5bkbjn.net
>>250
一定金額をブッ込むと制限が解けて押し切れるようになります

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:31:26 ID:7K5bkbjn.net
>>251
今は確変さえかかればそれなりに出るから、
全く景品が出ないなんてことはないよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:59:24 ID:1NbX9B6N.net
>>253
全部飲まれたりするじゃん。
ちょっと出ても、欲を出してさらに打って全部無くなるのがパチンカスのデフォ。
全部無くなるどころか、追加投資。
チョン、そういうところ良くわかっているから、遠隔でアタリを始めだけいれたりしているわけ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:14:43 ID:MdUo5yay.net
最初の当たりさえも出す気が無いのが
日本人クオリティ。

オーナーの質に寄るけど、基本的に日本人は
暴利上げんと生活できないからな。
でチョン経営のパチョンコ屋に食われると。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:34:30 ID:wdsDEr07.net
パチンコ屋が朝鮮人だらけになったのは
日本人が経営すると異常な程の嫌がらせを受けるから
日本人がやれば潰されます
それにこれだけパチンコ屋が儲かっているのは
朝鮮人が法律を守らないから
しかも警察と癒着して捕まらない


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:35:54 ID:oO/giZA1.net
行きつけのパチ屋は華僑系だけどねw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:16:26 ID:0MKvA+1c.net
華僑系はほんとうにマイナーだよ
9割型は朝鮮、韓国人経営だよ。
日本人経営だって、ほとんどが朝鮮、韓国帰化人だし。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:13:58 ID:I/VYVk7D.net
サービス業のくせにサービス精神が感じられないんよね
両替中にすぐ位置戻すとかまじ死ねってかんじなんだけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:26:02 ID:bIrVNh/1.net
機械代は数百万単位
それを100円、200円で回収しようとするからそうなる。
まだゲーセンはかわいいよ。
パチンコなんか究極の詐欺。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:05:29 ID:AVO8dhst.net

プライズというかラウンドワンがインチキすぐる

確実に取れるからやってくれと言うわりに取れない

欲しくもなかったから一回やってスルーしたけどアレって詐欺じゃね?

確実に取れますからやって下さいというから欲しくもないけどやってやったけど取れないし

しかもどう見ても取れない設定なのにそのままもう一度やらせようとするしラウワンは頭おかしい店員ばっかだな



262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:06:57 ID:69JSEQDx.net
GWの回収期だからしかたない

ラウンド○ンではよくあることらすい


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:21:24 ID:AVO8dhst.net
ゴールデンウイークなら取らせれば宣伝になりそうだが
騙してでもインカムが欲しいのか


口コミで皆やらなくぞ

頭悪いなワウンドワン




264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:08:41 ID:zTOBkT8J.net
どんな酷いことやってもGW中は人が一杯くるだろうな



でも・・・二度と来なくなるぞwww


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:29:41 ID:1FLt6ZFd.net
まぁメンテ必須な音ゲーを、不良反応以外はメンテ禁止、全店統一にしちゃうような殿様商売店だからなラウンコは

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:10:42 ID:FPMSMiPg.net
ラウワンの売上はオープン時が最大であとは下がるだけらしいね


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:55:06 ID:Zsu0XfA5.net
こんなスレあったのか
 
あまりの悔しさに他スレにもかいたんだけど、こっちにも書かせてくれ。チラ裏すまん。
 
底面にボタンがあって、棒を動かしてボタンを押すタイプのやつなんだが、操作ボタン離したところから2センチちかくゆるーーっとうごいた。
更に3回くらいやって差分を加味しつつかなりぴったりの位置に着けたのに、下降しながらさりげなく後方にうごいた。
 
なんだかなぁ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:45:55 ID:1FLt6ZFd.net
それある一定額まで取れない補正がかかっててスベり続けるからやるだけ無駄
知識のない君が悪い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:42:06 ID:4CzVS4Dl.net
インチキ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:22:08 ID:DCES8x6m.net
>>261
景品を両面テープやホチキスで土台に固定するインチキ店、それがラウンコ
あそこは景品が取れると鳴り物を鳴らすが、客の数と鳴り物が鳴った回数を
くらべるといい、いかにインチキかが良くわかるから

取れる奴らも、万ぶっこんで監視カメラで見てる司令室から指示のあった
店員によって移動と称して固定解除してもらって「取らせてもらった」客だけ。

>>263
ライト客には、口コミよりもテレビCMと看板のでかさの方が大事なんだよ。
よく見ると、普段からゲームやってるような奴らはほとんどいないのがわかるだろう。

梅田店みたいに、焼畑農業して潮時が来たら店をたたんで逃げる。
それがラウンコ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:15:11 ID:RePWymcK.net
>>270
ラウンコ梅田は阪急に膨大な契約更新料吹っ掛けられて追い出されただけだぞ
あそこは全てにおいて糞だったからなくなってくれて嬉しいけど

さすがに万使わないと動かさないってこともない

とりあえず知ったか乙

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:36:39 ID:Qr5EZzaE.net
【福岡】UFOキャッチャーのカプセル、180個全部開けてみたけどアタリが一つも無い! 暴力団幹部が激怒、ゲームの所有者を脅す★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242061008/l100
【社会】 UFOキャッチャーのカプセル、180個全部開けてみたけどアタリ無し→暴力団幹部が激怒、ゲーム機所有者を脅す…福岡★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242097243/l100

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:51:45 ID:2ETSXcGV.net
手前から奥にクレーンが進むタイプで箱でなくヒモ狙って
2Kで9個フィギュア採ったら次の日からメチャメチャ紐が短くなって
しかもボタン離した位置でクレーンが止まらなくなってたw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:59:31 ID:wQE/cI/g.net
マルチするほどのことかよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:57:18 ID:JFi+OPCu.net
「オレ、やってやったぜ!」って報告したいんだろ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:12:54 ID:I21F9pzo.net
PS3取らせろクソ桃太郎

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:26:48 ID:udTD6pgu.net
円形の台で、中が回転してて、スコップでアメやらプラ塊やら掬って、
錘を落とすゲーム、何なんだあれ。全部錘を避けて脇へ落っこちて、
錘はピクリとも動かないじゃねーか。2000円も使って手のひら一杯の
飴玉だけってオイ!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:52:37 ID:BP+X+EWb.net
>>277
昨日3000円使って、洗濯バサミ1個だったわ。
怒りを通り越して笑えてきたwwwwwww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:11:14 ID:vJ9yYyvE.net
いつからUFOキャッチャーはつかむんじゃなくて押し出す道具になったんだ?
ほんの少しずつ景品ズラして大金使ってやっと落とせるようなのばっか。
一発で取れる可能性があるから面白いのにそれも今はほぼナシ。
マジで朝鮮賭博か帝愛関係の賭け事やってる気分になる。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:47:30 ID:ESeDSjWO.net
>>279
>帝愛関係の賭け事
やったことあんのかよww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:59:19 ID:uNAQntJV.net
>>279は間違いなくカイジ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:41:21 ID:erIUUcwH.net
俺2000万飲まれたわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:11:51 ID:D/M3XWlz.net
>>279
そうそう、何度かやっていって少しずつ押し出していってようやくGET、
の設定が多くなった気がする。
その方が売り上げが計算しやすいのかも知れない。最低いくら使わないと
取れないって感じで。
俺も一発GETの可能性がないキャッチャーはつまらんと思うな。でも一発の
可能性があるとうまい人がとことん取っちゃいそうだし、店側もそこら辺の
バランスが難しいんだろうな・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:14:55 ID:jfNHHiw5.net
掴むんじゃなくてアームをうまくつかって、というと聞こえがいいが、やはり同じように最低金額を
設定されているような感じを受けるな。
それでも取れればまだいい方だよ。いくらずらそうとしても1ミリも動かないのばっか。店員お前
やってみろって感じ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:59:13 ID:RNsz+j0y.net
少なくとも既に「クレーンゲーム」ではないな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:37:36 ID:W23l9H6Q.net
age

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:27:05 ID:Wt14Egw1.net
さげ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:49:41 ID:5WDacLIA.net
2ヶ月ぶりにあげ
もはや俺の中では「クレーンゲーム」じゃなくて「朝鮮押し出し」と呼んでる。
某朝鮮ギャンブル並のイカサマ還元率に方法を熟考しないと絶対取れない仕組み。
掴んで持ち上げる力など無いので何とかして押し出す用の道具になり下がってるクレーン。
吸い込み方式とバネ強度変動方式考えた奴も押し出し法主流にした奴もタヒねばいいのに。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:21:05 ID:OWrgLMAo.net
景品単価上がったから仕方ないよな
昔みたいにショボいボロボロのぬいぐるみで客が来るなら取れるようにするだろうが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:53:51 ID:eZHLVSrc.net
下手に1プレイ100円とか200円とかにするから幻想を抱くんだろう
1プレイ1000円〜2000円にして、つかめばちゃんと取れるようなもので統一すればいいんじゃなかろうか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:14:49 ID:c2YVbdBY.net
箱ものは持ち上がるけど、
上がりきった後の横移動切り替わり時におちるな・・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:15:26 ID:xbBNPbSy.net
某ゲーセンに先月入荷した某Vol1は普通のクレーンだったのに
今月入荷した某Vol2は押し出し式になってたぞ
前回の2倍金つっこんだが角度か少し変わっただけ…
あんなの金がいくらあっても足りねーよorz
Vol2の方が本命だったのになぁ
ついでにDocomoは何時まで規制なんだよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:30:06 ID:1PmyzlkS.net
近所も写真付きで
「アームをうまく使って押し出してね」
「ちょっとずつ位置をずらそう!」
などと書いてあった
要するに金かけないととれないよ、とw


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:41:19 ID:LMo4ypIi.net
>>292
docomoは5/1が解除(時限解除)予定だよ
どうせすぐに6ヶ月コースの規制だろうけど

>>293
確率じゃなくて、「確実に金がかかる=期待値マイナス」と
わかっていて金を入れるバカがどれほど居るか考えたことあるんだろうか疑問だ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:33:54 ID:wqvKZKTm.net
インチキ商売age


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:59:15 ID:HEHeN2os.net
プライズなんか問屋で仕入れてオクに流せばいい儲け。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:54:44 ID:rFM3pMIr.net
インチキ商売age

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:12:53 ID:OnUld09g.net
90年代は実際に景品を下に接着していた店が、詐欺罪で逮捕されていたよね。
検索が面倒なのでやらないけど、そういう店は逮捕だったと思う。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:42:13 ID:SAKpFd6/.net
取れるわけもない位置に毎回アーム下ろして
延々と絶望的なアタック続けてる奴って何なんだろな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:14:20 ID:5GMj+Fcf.net
300

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:35:48.81 ID:ei+nssu0.net
age

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:31:29.80 ID:7Gjq0FK6.net
久しぶりにゲーセン行ったら
アームが壊れたままやらせる店があるけど今はそれが主流なの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:50:18.66 ID:uNUwX7Wl.net
クレーンなんか、酷いのはアームをバネで閉じてるんじゃなくて、ソレノイドで動かしてるのあるじゃん。ソフトで制御してる訳だろ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:46:00.98 ID:lhjkIBVv.net
>>303
クレナとかは全部ソレノイド制御だよ
しかも、センサーがついていていわゆる「落ちかけ」などだと
取れない(設定金額未満で獲得許可フラグが成立していない)状態では
アームが景品に触れることすらないように制御されてる
もちろん、掴ませる配置だとアームが景品を感知して
つかんだ後にソレノイド操作でアームを「開いて」しまう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:27:16.78 ID:k48q3eWG.net
>>304
社員だがそんな機能はないよ。
新製品入荷の度に設定する手間が省けるからあったら便利だとは思う。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:18:57.63 ID:50wn4YWY.net
ホッチキスで止まってるのはただの土台。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:37:02.21 ID:i2j5alrS.net
test

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:01:29.17 ID:Q71FxOSP.net
俺様は、メインストリート道頓堀店の常連の、イマテツ様や!

お前ら全員、アホや!

カス共は、早くいね。

文句ある奴は、喧嘩買うたるから、メインストリート道頓堀店に来い!
(−_−メ)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:09:01.82 ID:lwdyq9Gb.net
あげ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:13:12.64 ID:JgU758Py.net
インチキ商売age

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:08:29.57 ID:cKP5NsxS.net
ここ見てたら仲間が沢山居て安心したw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:50:11.37 ID:D7CYS5kT.net
800円クオリティ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:14:11.19 ID:2LPxl+tG.net
アームの強弱をプログラムで操作してないのは問題なさげに思える。
景品目的の確立ゲー(プログラム操作の奴)って、賭博で摘発されないのが不思議だ。


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:19:04.56 ID:5lMynUiV.net
>>308
メンスト梅田は潰れたし、他の支店も閉店は時間の問題じゃね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:53:32.88 ID:9NClweRH.net
商売商売

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:05:53.62 ID:sma1VGv9.net
>>313
余りにハマってると、ちゃんと操作(救済)してて欲しいと思うことがあるw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:16:34.42 ID:2E0ga4CD.net
暴言暴力妄執虐め虐待痴漢麻薬窃盗詐欺放火テロ殺人の原因は、問題解決力自己肯定感の低い未成熟者の情緒不安・精神疾患。彼らに真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療、全人格的矯正教育)。被害者擁護のみに自己満足は偽善/感情自己責任論

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:21:50.67 ID:rqn6t6nK.net


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:27:36.37 ID:D0B1POYN.net
TAITOで「激取れ台出現!」って張り紙している台でやりかけの放置状態を何度も見るな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:46:11.59 ID:rqn6t6nK.net
取れるって書いとけばちょってやってみようかって思うだろ?
世の中はお前の保護者じゃないんだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:44:29.90 ID:HkW6A+Mu.net
お前、このスレに何用?

322 :メダラ〜ん ◆lXTrrXqiXs :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:DgnPG77E.net
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:03:39.73 ID:7uvDCPAY.net
◆KnExsal/vI←「人間、こうなったらお終いだ」という見本市みたいな男
人生がメダゲーで、メダゲーが人生の今年の5月で40歳の気持ち悪い無職のオッサン
生きてる(゚ο゚人))((人゚ο゚)意味なーいじゃーん

324 :ね’ω’す( ゚ヮ゚) ◆Ck7/GD6kGu4B :2014/07/13(日) 10:36:27.23 ID:qXRrIfDv.net
ようするにきあいじゃ
ゆっくりやるといいですん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:54:21.64 ID:YT6o5QWw.net
イラストレーターは絵しか描けない人、などとイラストレーターをバカにする奴発見。
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとしているバカ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7532207.html

326 :ね’ω’す( ゚ヮ゚) ◆Ck7/GD6kGu4B :2014/08/27(水) 06:40:24.02 ID:2SilX7qu.net
わしもえがかけるようになりたいんじゃ
どうすればいい
ゆっくりやるといいよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:19:44.91 ID:6pyI+PkD.net
プライズだけじゃなくてメダルゲームもインチキだろここ最近は。
ゲーセン自体もはやぼったくりの巣窟。楽しませる気がまるでない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:41:51.11 ID:t1h5mZX8.net
ウンコマン連投中

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:43:26.44 ID:t1h5mZX8.net
チビデブスのせいでいいサテ潰されまくりんぐ

330 :ね’ω’す( ゚ヮ゚) ◇Ck7/GD6kGu4B:2014/09/19(金) 12:44:55.43 ID:t1h5mZX8.net
ちびでぶすはさっさとはたらくといいよ
さぼりぃまんとなかよくはたらくといいよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 13:09:00.35 ID:HRCseqAw.net
ヘタ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:55:47.02 ID:6pyI+PkD.net
>>331
工作員乙
どうせお前ぼったくりゲーセンの店員だろ??

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 01:07:28.15 ID:LAftHm6L.net
(*`ω´*)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:26:31.33 ID:NtUSmpvj.net
>>327
1枚2円20銭のメダルで楽しませようとか無理だってのw
ゴミも出さない激渋最低設定が並ぶラウンコ
そして、設定入れてても客が飛ぶ競合他店

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:45:46.78 ID:KFse2Lqs.net
>>334
負のスパイラル、からは抜け出せないということか・・・

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:53:52.99 ID:6jnVQ/uj.net
あげ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:53:23.50 ID:mQz//bH+.net
>>324
死ね
何が「きあい」だボケ 具体的に説明しろよインチキ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 16:31:44.11 ID:WgX+FAF/.net
新世界のあっこはがっちり詐欺。
確率機の存在は合法やけど
何も分かってない家族連れを
人力で誘導してはめるのは違法。

大泣きしながら店を出る幼児連れと
見送った後手を叩いて大爆笑してる
舎弟みて、即辞めた。ちなみに経営者は
身内には優しかったけど、どやくざ。
一緒に働いてた知り合いはしばらくめっちゃ追いかけられて
「口外しない」という誓約書書かされて売られかけた。
うちは偽の履歴書出したからその子と縁切って逃げ切れた。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 18:45:04.66 ID:s7KB+apr.net
テスト

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:13:55.91 ID:/nKgaCex.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:04:07.86 ID:mf4xAt0s.net
アルカディアはガチ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 13:24:08.09 ID:sOgFZ7iD.net
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11148703856


コレと同じことがこの間ありました
看板には道頓堀ぷりくらと書いてありますご注意

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:01:09.11 ID:6446qE4l.net
ひどいな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 06:47:29.50 ID:GsysXXQC.net
良心的とされる店でも、還元率はガイア・エスパス未満
ナンバーズ買うほうがまだ期待値あるわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 20:54:27.48 ID:xkqw8WTH.net
回数掛かるけど取れる設定の店
ガチだけど正統派で無い奇怪な設定の店(アームパワー強すぎて吹っ飛ぶ景品など)
ずるの無いタコ焼き
開放モード時のメーカー系列
あたりはそこそこ良心的といえる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:29:09.23 ID:Zpzkao2q.net
コインメタルのようにお金持ちになれるかもしれない方法とかなんとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

5J7PN

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:59:34.16 ID:CwZnQcIC.net
たこ焼きこそ沼の代表だろ、あれで取ってるやつ見たことねーよ

総レス数 347
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200