2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ40

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:20:04.67 ID:c5mhZlq7.net
前スレ
UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ39
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1406127845/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:22:32.48 ID:c5mhZlq7.net
関連スレッド
UFOキャッチャー&プライズゲーム総合スレ Part.14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55317/1406752613/

【避難所】UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55317/1380885063/

乱獲の話題はこちらで↓
【UFOキャッチャー】乱獲の話題総合スレ【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1305729288/

地域別のスレ↓
北海道 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1308889752/

【仙台】UFOキャッチャー・プライズゲーム総合スレ5
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1395241708/

【茨城】UFOキャッチャー プライズゲーム地域スレ Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1325219490/

名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1383392678/

関西 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1335789151/

【福岡】UFOキャッチャー、プライズゲーム 総合スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1337094762/

京都 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1293092614/

栃木・小山市のUFOキャッチャーについて語るスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1230471743/

キャッチャー動画↓
UFOキャッチャー動画総合スレ8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1400930483/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:24:58.08 ID:c5mhZlq7.net
都内繁華街付近でクレーンゲームの設定が極悪(ほぼ取れない)要注意店舗 2013/12月更新
特にフィギュア系はかなり鬼畜

AMサントロペ池袋(PIA系列のとり方を知っていることが必須)
http://twitter.com/AMSt_Ikebukuro

タイトーステーション上野アメ横店
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00436/index.html

タイトーステーション 浅草店
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00369/index.html

タイトーステーション 錦糸町楽天地店
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00469/index.html

レジャーランド秋葉原1号店・2号店(ほぼ全て確率機)

池袋ギーゴ(1Fぬいぐるみ系はそれほどでも)
http://location.sega.jp/loc_web/ikebukuro_gigo.html

アドアーズサンシャイン店(サンアド)
http://www.adores.jp/tenpo/sunshine.html

ラウンドワン池袋店
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/tokyo-ikebukuro.html

クラブセガ立川店
http://tempo.sega.jp/am/tachikawa/

ここに店舗リンクはないですが、八王子や大森にあるPIA(サントロペ池袋と同系列)も要注意。
同じく店舗リンクはないですが、秋葉原、渋谷、大森にあるファンファンも要注意。
渋谷・上野・中野・吉祥寺・立川・八王子は全般的にきつめです。

※このスレでよく使われる略称の一覧
駅セガ・旧セガ・新セガ:秋葉原のセガ三店舗、JR駅に近いほうからこの順
塾南:タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
塾東:タイトーステーション新宿東口店
西セガ:クラブ セガ 新宿西口店
ミドアド:プロジェクトアドアーズ(池袋) 看板がミドリ
サンアド:アドアーズサンシャイン店
ウンコロペ:サントロぺ池袋・またはPIA系列のサントロペ
ラウンコ:ラウンドワン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:30:43.60 ID:k9Wv0qd4.net
位置乙

最近、仕事帰りに秋葉原のゲーセンで寄り道してたら、抱き枕が増殖し過ぎて収納力の限界突破でヤバイ

2種7つはさすがに取りすぎたw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:32:39.70 ID:P9+XIZ4H.net
掃除機で真空にできる布団パック買えばよろし

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 15:07:37.91 ID:iXuHDBj3.net
秋葉原で乱獲したらかなり出費しないか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:30:42.61 ID:AAI6QHzz.net
SAOちびきゅん、セガは見事に糞設定ばっか
Heyは100円で比較的取りやすかったのかユイがもうない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:49:46.26 ID:Mi1xB7OE.net
切り番取りは一切禁止です
ではどうぞ↓

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:19:00.55 ID:e8wU2nWw.net
確かに切り番おじさんが湧くとサムいからなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:34:02.66 ID:VeTOWk5+.net
あいつ最近ギリギリまで名前にスパボマスターって入れて番号近づけて急に出てくるとかし始めてるからな
スパボマスターをステルスNGしてる人が多いから気づきにくいとでも思ってるんだろうけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:20:12.30 ID:miSEnKoO.net
ついさっき回った池袋ちびきゅんSAOぱっと見で
サンアド→アイマスの時に比べて若干設定厳しめな感じかも 全種残存
池ギゴ→アイマスの時と同じ剣山 ユイ残り数個
トロペ→ペラ輪前寄せ 多分一番無難に済む台だろうけどそんなんだからユイ無し
ミドアド→何時ものお察しレベル 全種残存

俺はゲーセン旅の道中で2店舗で計3k賽銭からの2店舗計2kで1セットゴトンやったんでプレイできなくてすまんな・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:30:08.76 ID:CWR+kCjV.net
日曜だし遊戯場いこうぜ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:18:02.86 ID:py8WJeeK.net
今月は下旬の凜、花陽、アイアンマン、忍だけ取れればいいやと思っていても
つい他のを獲ってしまう

昨日、新宿で飲んだ帰りに解散した後一人でゴトンしていたら終電逃したよ
結局プライズ袋ぶら下げて2時間歩いた
もう中毒だなと痛感した

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 00:23:50.08 ID:qtTVNiOl.net
駅セガのちびきゅん1回200円ワロタw
初期位置箱が斜めだしどうやって取るんだあれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 01:58:57.17 ID:mFpHlK3F.net
>>14
あそこの平置きは基本角押し

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 02:47:46.88 ID:Jrd9EJim.net
新宿の●●●ーって南口はいいけどスポランの隣はクソだな
前者はアシスト無しでもそれなりの手数で獲っている人をよく見るけど
後者はアシスト頼んでいる人をよく見るし、アシストを何度か頼んでも獲れていないグループを何度も見る
なんでこう違うんだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:41:39.23 ID:dP4AuJoZ.net
客層

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:21:17.64 ID:Cwpo9cHlL
>>16
そこのタイ○ーだが撮影許可を出してくれるので、
プレイ動画を撮るには最高!
と友人が言っていた。
しかし設定は残念なことが多い。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:46:40.18 ID:LZ3cQVReT
初心者だけど、たった今その場所でやってきてた
こんなに取れない物なんだと思って、アシスト何回か頼んで結局押して落ちるようになるぐらいのぎりぎりまで動かしてくれて凜ちゃんゲットした
10k超えるところだった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:33:59.91 ID:ZkkpXwqk.net
南口はかなりまともだろ。上手いヤツなら1.5k以内で取れる設定が多いし。
ワンピのDXFも取り方さえ分かれば0.7kで取れることもしばしばある。
ワーコレとかの坂道は鬼だけど。他の台は下手な人でもアシスト無しでも金を入れればなんとか取れると思う。
アシストもしてくれるし、アシストしない店員もアドバイスは結構まともだと思う。

東口は通路が狭い、設定が悪い(初期位置から滑り止め、可動範囲が狭い、片アーム死亡がデフォ)、アシストもほぼ意味なしの三重苦。
繰り返すが、とにかく通路が狭い。エレベーター待ちの団体も絶えないから、友達とかとゴトンしにくい。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:36:48.97 ID:yRTyGAWn.net
今月やたらちびきゅん多いから今のうちに取りやすい店選んでおかないと散財すんで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:59:17.38 ID:pz1xQ0vCF
ごめんその東口の事だったんだ
次は南口で挑戦してみるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:19:21.58 ID:VEVaKlniu
南口の方がいいよ、マジで。
東口で1個とった金額で、2個とれることもけっこうあるから。
新宿三丁目やJRの一部の線から乗り降りする人には南口がちょい不便かもしれんが、全然違う。

東口のフィギュア系は全然ダメ。
基本的に大通りで外国人も多いし新参者も多いから舐めた設定が多い。
店員が常連客に「今日は取れない設定ですよ。特に●●は今日誰も獲ってないッスね」って言っているのを聞いたことある。
信じるかどうかは任せる。でも、小物はそこそこ取れると思う。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:56:21.54 ID:SV4y+V3u7
アドバイスありがとう
この際だから恥を忍んで聞くけど、人の多い休日は設定が厳しいとかありますか?
南口は100円dayに行こうかと思ってます

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:39:33.99 ID:7DSJkfyn.net
年末くらいまで怒濤のラッシュだと思う>ちびきゅん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:46:36.18 ID:y1wAEyfu.net
駅セガで、ちびきゅん1個2k、ラブライブフィギュア1個4k
もう最近は500円玉4個用意してからプレイしている。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:05:43.20 ID:EUg24nZX.net
駅セガはこっちから話しかけなくても店員がほいほいアシストしてくれるけどその分設定キツいからなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:20:49.14 ID:/aZA3YDO.net
ちゃんとしたアドバイスしてくれる店はいいね
新セガはアドバイス通りにやると3k使っても
全く状況が変わらないなんてことはざら

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:40:49.95 ID:nuGaz/636
>>24
南口はだいたい設定は一緒だよ。
俺は土日、飲みの帰りによく行くけどワーコレ以外はけっこうすんなりゲットしてる。
かれこれ一年くらい月2くらいで通ってるけど2k超えたことはなかったかな。
だいたい1kくらいでゲットしてる。
(東口はアシストありで3kだったことが2回あったからもういかない。)

ワーコレは1個あたり1000円くらいかかるんだけど、ホームで取ると300円〜500円だからスルーしてる。
充電器、トランプも同じような設定なんだけど、俺は苦手っす。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:45:59.19 ID:twhfkj1A.net
塾東っていつ行っても100円デーやってるような気するけど、決まってんの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:02:25.40 ID:tZqGFWaR.net
>>28
新セガは意味不明なアシスト多いよね
設定自体は駅セガより優しいけど金吸わせるアシストが多すぎて嫌になる

セガはキャンペーン中どこも鬼畜だったから今週やっと少し解放されるかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:32:38.11 ID:xq30232p.net
実際にクレーン動かして、こうやるんですよ
って見せてくれるのは、いいアシストだが、
口だけで、やってみせてくれない店員のは、あまり信用してない。

33 :スッパボマスター:2014/09/16(火) 00:56:57.14 ID:3aksngdi.net
ぷっ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:40:31.10 ID:Oi5NIGJJ.net
スマ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:59:49.07 ID:1glcYzmA.net
っぷ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:36:27.92 ID:0JD6xVgv.net
>>32
実演プレイは違法

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:50:19.09 ID:tF5FIIfV.net
>>36
違法ではないでしょ?
セ●とか金払う前の客にも試しでやらせてみたりする

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:51:31.21 ID:d8WYgaoa.net
へー
何法違反?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:52:55.66 ID:kxTOlHfG.net
どんだけやっても初期位置から動かないんで
店員さんに実演してもらったことあるが違法なのか

で、こりゃダメだw そりゃねーよ店員さんよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:57:23.17 ID:tF5FIIfV.net
>>39
それで、店員がこうやればいいんですよって実演するも全然動かないパターン
思わず「ほら動かないじゃん、今まで入れたお金返してよ」と言ったら
店員が去った直後、バネが鬼のように強くなっててビビったことがある

よく機械の下の扉を開けて「サービスSW」というのを押してるけど
あれって何なんだろうね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:42:36.14 ID:zh7+0s6r.net
実演はどうかしらんけど、動作確認の範疇だから違法じゃないでしょ

アームパワーを上げただけじゃない?

ナムコにある小さいトリプルキャッチャー(確率機)にも付いてるよ
基本的に2kくらい入らないと獲れない設定だけど、
某ワーコレのコンプを目指していたオッサンが1.5kいれてもダメと店員に泣きついていたら
扉を開けてボタン押してた。それから1kくらい入れたら店員がボタン押してた。

ナムコはけっこうアームをかなり弱くしているからアシストが面倒になるとボタンを押したりする

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:47:30.70 ID:nr92rOFi.net
>>33-35
やさしい世界になっててワロス

実況プレー違法は初めて聞いた。
皮肉なことに重心操作とか細工してるインチキ店は頑なに実況プレイしないよね。
セガは新台自体が実況プレイし易いようになってるから、
実況プレーのハードルが低そう。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:11:10.85 ID:Md7sppa9.net
実況とかアホか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:15:07.19 ID:nr92rOFi.net
>>43
おっと失礼!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:21:50.98 ID:eaS/hUcg.net
ニコ生かよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:22:25.26 ID:tF5FIIfV.net
>>41
>ナムコにある小さいトリプルキャッチャー(確率機)にも付いてるよ

なにあれ、やっぱり確立機だったの?
艦コレとラブライブの小さい人形を全キャラ集まるまで必死こいて取ったんだが
ほとんどは掴んでもアームから落ちる癖に取れるときはしっかりつかんで離さない
同じクレーンとは思えない豹変ぶりだが確かにこれは周期的にやってくる
俺の場合はちょうど1000円くらい使ったところで強くなった

しかしこれだとたまたまヘマした時が強い設定だったとしたら
次に強いのが来るまでもう1000円つぎ込むとかあまりにも辛いね
これからは強いのが来るまでど真ん中を狙い続けるようにするよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:34:47.20 ID:ibvTVdBd.net
>>37
法律も知らない馬鹿は黙れよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:37:54.38 ID:tF5FIIfV.net
>>47
法曹関係者でもないくせに生意気ですよ?
僕は裁判官、きみは弁護士の法曹ごっこやってる暇はありません
適用される条文と判例を添えて論破できないなら黙ってしまった方が
馬鹿がバレなくて恥をかかずに済みますよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:14:25.19 ID:m6BFvlck.net
2次交換は違法は良く聞くが、キャッチャーの実演違法とは初耳だなw
何の法律にひっかかるんだw
ゲーセンでバイトしてた時は、トラブルの元になりやすいから、やらないように言われた事あるけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:29:04.86 ID:nr92rOFi.net
>>47
俺、実況と実演を書き間違えちゃうくらい馬鹿だから、
風営法のどこに実演プレーについて言及されているのか分からないなぁ〜


実演プレーに対する各系列店の私的イメージ。
基本的にセガ以外は実演しないものだと思ってる。

セガ:結構実演してみせる
アド:稀に
タイ:しない
ナム:しない
ラウ:人差し指で実演
細工:頑なにしない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:29:52.09 ID:UBoSPDz8.net
コンプライアンス指導もできない糞会社は黙れよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:30:46.72 ID:wbrSKs1Y.net
今日のアスペ
ID:nr92rOFi

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:31:30.84 ID:Dk2JYKsg.net
>>50
日本語理解できないなら小学校からやり直せば?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:47:05.46 ID:XmLw0FUY.net
半島からいらっしゃってる方なんだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:07:02.38 ID:nr92rOFi.net
>>51-54

単発ID禿太郎がファビョっておりますwww
お前らの仲間のID:ibvTVdBdさんが言うとおり馬鹿は黙れよ(笑)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:18:26.54 ID:zh7+0s6r.net
>>46
設定にもよるけど、基本的に落とし口に落ちるまでアームは強いままだよ
ただ、宝石設定で景品意外の物を掴んでゲットした場合
機械はゲットしたと判断するからやり直しになる

ただ、先客がお賽銭して確変手前で諦めた後にやると、一発ゲット出来ることもあるんだよね。
だから3手以上はやらない方がいいと思う

ワーコレ、きゅんキャラだと台の中の景品がぐちゃぐちゃになっていて
初期配置が6個中6個残っている状態だったらゲットの確率が上がるよ

あと、ど真ん中とか関係ないよ
それなりの金額を注ぎ込んだら3本のうち2本で景品の端っこをつかんでも
すべることなく落とし口まで運んでくれるから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:58:41.61 ID:izdAkQPA.net
セガは実演してくれるね
3kくらいやってからどうやっても獲れないんだけどって店員にいうとやってくれる
そして10回以上やっても獲れる気配がなくて「これは獲れないですね」って
大幅アシストしてくれたことが何回かある

タイトーは絶対しない
アドバイスはするがそれ移動制限で不可能だろってことを平気でいってくる
あと手で箱を動かしながらここをこうすれば、とか
手とアームじゃ動きが全然違うだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:06:18.12 ID:QxrtguhK.net
池袋サンシャイン通りはジュエルペット殆ど終了してるな
客層的に穴場になると思ってたのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:06:55.33 ID:tF5FIIfV.net
>>56
落とし口に落ちるまでは有効なのね〜
自分がプレイした後誰かがプレイしたらしく景品がすっ飛んでて
しかも3個置きの3個とも残ってたという状況を見たが
くそっ!後の祭りだが、あの時やっておけばよかったな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:10:54.23 ID:tF5FIIfV.net
>>57
タイトーは人にもよるけど全体的にアシストしてくれるよ
ただしそれなりのお金を消費した客にだけだけどね
時々、あと一手で取れるような神アシストもあるが期待してはいけない
確かにアドバイスの内容は適切でない場合が多い
下をひっかけてずらしていけばいいといわれ、その通りやってもビクともせず
上をずらしてやっとゲットできたなんて事は普通にある
店員も台に精通しているわけでなく一般論でしかアドバイスしない
一番詳しいのはプレイしている本人なのでアドバイスに惑わされず
自分が掴んだ方向性を貫くべし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:39:39.23 ID:/lo4bTaV.net
長文うざいんでコテ着けてもらえますかね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:59:04.36 ID:tF5FIIfV.net
馬鹿の要求は断るよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:04:42.91 ID:XmLw0FUY.net
何言ってんだこいつ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:15:39.29 ID:tF5FIIfV.net
つまんねーよバーカ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:56:36.80 ID:UT9MU5EP.net
ナムコも実演してくれたよ

ナムコ反動台で5kぐらい使っても取れなかった時に店員さんが色々実験して
それでも落とせなかったので後一手で落とせるようにしてくれた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:08:28.07 ID:ED7RKr8j.net
>>36,41
どの法律の何条何項に違反するのか教えてください
ニヤニヤ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:19:36.39 ID:t/MnQCPn.net
文句が言いたいだけの客の前で実演したところで良いことないからな
やっぱ取れねーじゃねーかでクレームになるだけ
結果>>65みたいなゴネ得が発生するから普通の店は実演は禁止だよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:22:02.99 ID:cpyWOPE4.net
でかいぬいぐるみって本当に取れないよな
設定とかの仕組みで取れにくくしてるのか?
http://youtu.be/8dI3_Q9KBS0

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:34:43.85 ID:UT9MU5EP.net
>>67
別にゴネたわけじゃないよ 長い時間占拠してた時に店員が近づいて来て
説明したらインカムチェックして実験実演してくれた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:49:15.08 ID:MHOZcmqz.net
見事な単発ID禿太郎すぎるwww

マジでお前死ねよwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:53:33.95 ID:tF5FIIfV.net
ニヤニヤ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:57:36.47 ID:MHOZcmqz.net
↓ 単発ID禿太郎の特長

・は?
・何言ってんだこいつ(アスぺだから理解出来ない)
・無知乙
等の少ない引き出ししかなく、毎度同じ事しか書かない(書けない)ので分かりやすい

・ほとんどの場合でブーメランになっているのが愛嬌
・キャッチャーの知識はネットで得た以上のことは無い模様
・虚しい存在
・コテハン叩きは脊髄反射
・煽り耐性ゼロ
・複数書き込み等小賢しい偽装工作を行う
・粘着
・無知な突っ込みしてそれを指摘されるとファビョって連投

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:12:38.43 ID:ED7RKr8j.net
実演が違法て言ってた法律に詳しい方、マダァ?チンチン
単発でいいから説明してくれよw
何条何項に違反するのかw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:28:32.39 ID:MHOZcmqz.net
>>73
もうID変えちゃって出てこれないですから!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:42:19.61 ID:eBOyudN9.net
いじめ かっこわるい

76 :スパボマスター:2014/09/17(水) 01:00:26.77 ID:6D02pKaP.net
お前ら生きてて楽しい?w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:26:42.58 ID:OQPezhnY.net
スレチうざい
東京関係ねーんだから総合スレでやれ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 10:48:10.95 ID:nwlaxMFT.net
匿名掲示板は恥が一日で消えていいわね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 11:15:40.49 ID:rZZNqAGE.net
前スレで話しが出てたジバニャンとコマさん、
中サイズくらいのぬいぐるみ、
池袋北口タイトーで結構あっさりとれた。

ジバ@:¥500
ジバ➁:¥1200
コマ@:¥600
コマ➁:¥900

¥100台で斜めに広がる橋の間に落とすやつ。
アームも強いし、橋の間も十分に広い。
普通に橋の間が広い方に移動させれば落ちる。
個数制限が1人2セットまでなので計4個まで。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 11:59:41.34 ID:nwlaxMFT.net
あっさりという割には手数がかかってるな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:31:39.93 ID:3+AtsWyG.net
今頃修正されてるだろうな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:45:40.03 ID:nwlaxMFT.net
セガとタイトーって総合的に比較するとどっちがいい?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 14:10:00.75 ID:2zr+ZdfkF
ここで訊いても、みんな違うエリアだし狙うもんが違うから
ちゃんとしたデータは取れないよ

箱物フィギュアを主に狙う俺の中では
セガ:秋葉の一部がたまに取りやすいけど、新宿、渋谷は安定のクソ
タイトー:新宿南口、池袋はいいけど、東口、渋谷は安定のクソ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 19:46:01.41 ID:V7v6u/5I.net
>>79
裏山 俺は出始めで賽銭しまくったからな〜
池タイトーは解放するときは解放するから巡回ルートから外せない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:34:21.37 ID:odSSo0/j.net
今日も秋葉原で無駄遣いしてしまった…
メイドの客引きはスルー出来るのにプライズコーナーの誘惑に勝てないw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:57:35.35 ID:Vy+qO7yb.net
>>85
童貞君乙

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 00:57:05.35 ID:bJaBCBie.net
むしろアキバでメイドに捕まってる奴の方がDT臭を感じる事が多い気がするのは俺だけ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 02:06:00.05 ID:2Wqw3Zwj.net
最近キャッチャーにハマりだした。
新宿のプレイランドで1000円20クレジットらしいんだが、練習になるかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 02:15:38.01 ID:WI05cn01.net
>>82
タイトーはマジで「店による」が大きいからなぁ
池袋は良いタイトー
アキバは悪いタイトー
新宿南はオバサン店員が怖いタイトー

セガはどこも大差ないかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 03:03:02.64 ID:eMQQDpNj.net
池袋タイトー行った事ないわ
なんか影薄いイメージ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 03:59:32.19 ID:WI05cn01.net
池袋っていったらやっぱり東口だしな
あれで鬼畜設定じゃ誰も立ち寄らないから設定も店員さんも良い感じよ
まーそう思ってても俺も3割くらいしか行かないけどな
タイトーのためだけに西口行くの面倒だしなー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 05:11:00.75 ID:rxJSQnpj.net
池袋

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 07:51:59.44 ID:+AJ24U4b.net
>>92
・・・が何よwww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 09:16:47.38 ID:RPq6EPv8.net
>>93
池袋東口と言えば・・・東京ジプシー

あはーーーん!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:27:44.54 ID:Ibn72af/.net
ノーブラ海未残ってるところない?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:39:26.82 ID:mvomCtpa.net
>>95
スレチだが東京都武蔵村山市の大南のドラマにあった
まだ数箱残ってるのは設定がキツイから
台の中央の幅の狭い隙間(箱の幅よりわずかに広いくらい)に落とす方式で
初期位置付近には箱の下に滑り止めがベットリしてる
試行錯誤の末、3Kでどうにか取ったが、もし行くなら攻略法を教えてあげる
一応抜け道と言うか正解らしきものはある

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:40:10.71 ID:mvomCtpa.net
ごめん、スレチじゃなかった。武蔵村山市って東京という認識が無かったw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:51:17.42 ID:sPBXyXhy.net
池袋北口はアドとタイトーしか無くなったからね。
昔はアドが二つだったし、ラスペガスもあったけど。

東口から巡ると、北口まで行く気力が湧かなくなるから
北鯛から巡るようししてる。
北鯛はぬいぐるみ系プライズの解放が熱い。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:54:42.24 ID:Ibn72af/.net
>>96
ぜひよろしく
昨日タイトー行ったけど、凛はクレーン4台使って山積みなのに、海未は一つもなかったぜ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:33:49.11 ID:mvomCtpa.net
>>99
凛と海未が両方積まれてるんで、店員に言えば景品変えてくれる
日曜に行って海未が5箱くらいあったから、よほど腕が立つ奴が乱獲してない限り大丈夫と思われ
心配なら電話して聞いてから行けばいい

滑り止めは初期位置付近を中心に広がっているが右側には滑り止めがない
箱は縦に置かれているので手前角を押したくなるかも知れんが滑り止めゆえやったら愚の骨頂
箱の左スレスレ前側を狙って箱を床からはがすすもりで右に斜めになるよう滑り止めのない領域まで動かしていく
普通にやると横になって嵌るが平行に嵌った状態からではどう持ち上げても押してもアリジゴクだった
横平行に嵌ったら左側の下側の角が両方とも隙間の間に入るように頑張れ
やり方としては左側の側面(斜面)を押して隙間に突っ込む感じ(この辺は運ゲー)
箱が右が高く左が低く隙間にはまり込む形になれば必勝パターン
こうなったら右側の高くなっている手前側斜面を押せば箱が平行になり隙間からゴトン!
この時変なとこを押すとすべてが台無しになる

読み手の事を考えず自分の頭の中のロジックをそのまま言葉にしてみた
たぶん意味不明な長文になってる
失礼m(_ _)m

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:46:12.23 ID:7zokrQPU.net
>>100
ID:Ibn72af/ しゃないけど拝島に住んでるんで夕方行ってみる
攻略はなんとなく分かった
情報サンクスコ!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 13:03:50.01 ID:6+GGBJ7W.net
新宿タイトーに1年振りに行ったら
まだ帽子男がいてビビった。

しかもプライズ持ってるし。

1年も通い続けてプライズとっても
置き場に困らないでかい家に住んでんのか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 14:19:34.09 ID:VW2rYA/w.net
いや、売ったりあげたりするだろそりゃw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 16:38:28.56 ID:F/DraEt0h
>>89
本当それだわ。

>>88
練習するならタイトー南口の方がいいと思う。変な罠が少なく、わりと基本に忠実な設定が多いから
他の店でも応用が利くかと。
スポーツランドの開放台も面白いよ。たまに賞味期限が近いお菓子が入っていることもある。

タイトー東口のフィギュアはクソだけど小物は悪くない。
ジブリ系の小物が入ってるペラ輪の下り坂道は実力台だから上手い人なら6手で取れる。
たまにあるフチ子さんは意外と奥が深い。アームが閉じるとき景品がどう動くか観察すると面白いかと。

最近行ってないけどプレイランドって設定に癖があると思うからなんとも言えない。
狙ったところにアームを動かす練習としてならいいんじゃない?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 17:34:02.52 ID:IBBu6xg+.net
ドラマ大南…家から10分…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:00:24.27 ID:sPBXyXhy.net
ドラマ大南、家から70分で片道電車台¥700オーバー

申し訳ないが、市外局番03以外の東京は、
都内じゃなくて郊外だと思ってる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:39:22.07 ID:BWW46rOV.net
ミニサウスポー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:40:36.54 ID:BWW46rOV.net
華麗に!(^^)!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:45:45.84 ID:sPBXyXhy.net
↓これがキリ番おじさんの正体だ!!

・ゲーセン板でキリ番ミニキリを狙う
・スレによってはコテハン(◆KnExsal/vI) 常に何かと闘っている戦士
・今年5月で40歳
・ニート
・メダル歴11年以上
・プッシャーハイエナ専門の乞食
・ホーム=ラウンドワン名古屋西春店(店舗1位の32万枚)

ホームの「ロン毛歯抜け」「短足デブス」に対して異常なまでのライバル心を燃やしている
毎日朝〜晩まで「ロン毛歯抜け」「短足デブス」の行動を中継し続けていることから
365日開店〜閉店までゲーセンで過ごしていることが確定
したがって「仕事している」というのはウソが確定。虚言癖あり
「39年間彼女なし」
「無職で親に養ってもらってる」
「貯金なし」

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:00:47.95 ID:7zokrQPU.net
>>100
無事ケットして今帰りました!

隙間の幅は余裕があるように見えて箱上下面の対角線の長さよりも狭いため
横に嵌ると回転させて落とすのはほぼ不可能なのが分かりました

横に嵌っ初期位置からやり直して3回目にやっと左側が隙間に突き刺さる形になりました
ただ右側斜面を押しても落ちてくれる気配がありません

そこで箱の蓋の隙間があることに気づき、押すというよりその隙間にアームの端を刺す感じで押したところ
見事にアームが刺さってその力で右側がグイッと隙間と平行になる形で下がって見事ゲットできました

1.5Kで取れたので良かったです!アドバイスありがとうございました m(_ _)m

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:37:32.16 ID:E8CJbE3+.net
キリ番おじさんのID検索してみたら鳥肌立ったわ

やっぱりメダゲー廃人は基地外だ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:40:25.06 ID:HB6rmq/T.net
>>102
転売してんだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 07:43:51.81 ID:1ql+3R37.net
いらないフィギュアどう処分すればいいんだ?

オクに出しても売れないし
捨てるしかない?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:36:53.86 ID:fhBo2CUP.net
ボールチェーンの付いたS字フックで、わっかにひっかけてゲットするタイプのキャッチャー(もはやキャッチャーなのか?)
って攻略法あるんでしょうかね。なんか運ゲーのような気がするんですが…。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:48:17.42 ID:zsMYO49+.net
>>114
横移動が止まったときに左右に揺れるので、
揺れが止まるのを待って縦移動始めればある程度狙いは定めやすくなる。
逆に揺れてる方が引っかかりやすい場合もある。
吊ってる紐やチェーンがずっと輪に沿って動いててもS字フック根元でクリッと回って外れることもあるから
所詮運だよね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:48:58.50 ID:Efqkf3hl.net
>>113
市販フィギュアなどはちゃんと値が付く。
プライズでも価値のある物は値が付く。
値が付かないのはゴミだから捨てれば。
プライズでも初期デカエースとかSQハンコックとか造形天下一SS3後空とか
そういう価値のある物はオクでも値が付くよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:59:24.87 ID:66OKWcES.net
>>113
売れないって事は開封済み?
ある程度ジャンルがまとまってるなら、まとめてジャンク扱いで売るかな
二束三文にしかならけど、捨てるのが忍びないならそうする

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 09:22:27.88 ID:t1h5mZX8.net
サウスポー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 09:24:16.99 ID:t1h5mZX8.net
華麗に!(^^)!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 09:39:59.00 ID:B+UAJ5mt.net
↓これがキリ番おじさんの正体だ!!

・ゲーセン板でキリ番ミニキリを狙う
・スレによってはコテハン(◆KnExsal/vI) 常に何かと闘っている戦士
・今年5月で40歳
・ニート
・メダル歴11年以上
・プッシャーハイエナ専門の乞食
・ホーム=ラウンドワン名古屋西春店(店舗1位の32万枚)

ホームの「ロン毛歯抜け」「短足デブス」に対して異常なまでのライバル心を燃やしている
毎日朝〜晩まで「ロン毛歯抜け」「短足デブス」の行動を中継し続けていることから
365日開店〜閉店までゲーセンで過ごしていることが確定
したがって「仕事している」というのはウソが確定。虚言癖あり
「39年間彼女なし」
「無職で親に養ってもらってる」
「貯金なし」

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:50:55.99 ID:qJPZmxeKh
どことは言わないけど、うちのホーム(Aとする)でいつも超絶アシストで乱獲しているヤツが
他のゲーセン(Bとする。Aの系列ではない)の店員だというのがわかった。
それでAの店員ものゲーセンでBで超絶アシストで乱獲してたわ。
毎回、1回動かしたらすぐにアシスト頼んであと一手のところに。
どっちの店員も一般客にはアシストはほぼなし。

これって横領だよな。
なんかスゲーいやなもん見てしまったよ。
これを機にこの2店舗にはもう行かないことにする。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:29:54.15 ID:UOgmvcRs.net
>>120

メダルとかキリ番とか世俗的に無意味なものでしか喜びを感じられない
可哀想なおじさんなんだからそっとしておいてやれよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:26:30.08 ID:+Pu5aB1s.net
>>115
ですよねー。やっぱり。よく見たらS字の下側のひっかける部分の間口が
入ってる景品のよしあしにあわせて微妙に変更されてるのがまた…。

124 :スパボマスター:2014/09/20(土) 02:35:53.01 ID:6AlSGoMZ.net
オクとか出しても売れないぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 02:46:53.41 ID:omzxASvr.net
売れる物はオクでも売れる。
例えば造形天下一SS3悟空は箱なし開封品でも3,000円くらいで落札される。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 16:57:26.35 ID:CzNejNYX.net
入荷日把握し切れてないので古い情報混ざってたり抜けがあったらすまんね
○×は以下の入荷状況
<あつめてフィギュアセーラームーンVol1/Vol2/ポップンコレクションフィギュア/艦これデフォルメフィギュア>
【サンアド】<○/○/○/○>もぎゅっと:シリコン棒上Dリン横寄せ/WUG:シリコン棒渡し
【池ギゴ】<○/○/×/○>もぎゅっと(200円台):シリコン棒渡し/WUG、禁書、六花:剣山
【トロぺ】<×/○/×/○>もぎゅっと:対角線Dリン前寄せ/ダンボーシャンプーボトル:シリコン棒渡し
【ミドアド】<○/○/○/○>もぎゅっと:スパボDリン/禁書、六花:シリコン棒渡し

池ギゴ地下はくじ交換スペース出来てたなあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:26:33.42 ID:84Fd4Omz.net
>>126
乙。生きてたのね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:41:10.77 ID:4HcdTBu6.net
ラブライブは池袋は全部かなりキツイね
セガが一番マシだけどそれもキツイ
なんか常連っぽいのがやりはじめに置き直しを店員に頼んだら
いきなり2−3手でとれる位置に置いてたわ
あれはそうとう騒いでてもう面倒だからあんなになってるんだろうな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 02:23:24.11 ID:2HwfcDTN.net
今週末は新宿に行ってきた。西口セガで花陽と凛は剣山200円台で、1個2.5k
ポンタカードのポイントが結構たまってるんだが、この店では200円台ではポイント使えないんだよな。
スポランは、パイプの上のリングをひたすら動かす作業ゲーで、>>16 に書いてあるスポランの隣の店は
手直しは全て初期位置からって台に書いてあるクソゲーなのでプレイしなかった。

>>89
上野は100円だけど、クレーンがねじれてまっすぐ下降しない意地悪なタイトー
アドもそうだったけど、これは上野流なのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:56:10.15 ID:7s0Q9+9k.net
>>129
どこのセガなら200円台でポンタ使えるの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 08:13:56.40 ID:0UtUdacw.net
>>130
秋葉

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:04:38.26 ID:wQqSTD0T.net
>>130
前スレの最後の方に話題が出てた。
pontaで検索すると出てくる。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 14:21:44.35 ID:JAq+kDk2A
>>129
もっと意地悪なタイトーはクレーンが揺れながらねじれるよ
大きく揺れるから狙ったところにアームが必ずと言っていいほどこない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 17:22:13.11 ID:ZlsLbEXv.net
ラブライブどこも厳しいなあ。
アキバの新セガはどうなんだろ。
まだ例のやり方で行けるんだろうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 18:06:57.87 ID:wQqSTD0T.net
ラブライバーは鴨葱だからしゃーない。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:56:15.21 ID:8METIJpX.net
ほっとけば来年あたり再生産されてユルくなるんじゃね
フリューの制服版そうだったろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:13:30.56 ID:ZlsLbEXv.net
制服版も三年生はソッコー無くなってたけどな…。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:37:06.90 ID:hnGkM31Y.net
ラブライバーは再販狙いでスルーなんてしない!
いつ取るの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:05:35.44 ID:9NPfxgCs.net
ラブライバー「明日までにはゲットします」

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:20:56.37 ID:3Zusi7n63
そういえば水着絵里の再販あるけど表情が違うな、前の方がよかった
制服は初期のパッケージがよかった
再販で改悪される可能性もあるから、
今出ているのがいいと思ったら取ればいいんじゃね?

今日は花陽だけ100円でゲットした
誰かのやりかけだったのもあるけど、運ゲー要素が強い台だからたまたまだと思う
凛ちゃんは500円かけても手応え無しで諦めた

>>136
来年、三期やりそうだからキツいままかと思われる
増税もあるからもっとキツいかも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 02:09:22.75 ID:nypnH8vX.net
セガの再販は毎回マイナーチェンジして出すから、全く同じものはほぼ無いんだよな。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 03:54:28.40 ID:lW3815El.net
今度のほのかは全く同じもので3度目ですが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 08:14:36.40 ID:w43DqanV.net
スノハレの穂乃果、再販予定なんてあったっけ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 09:07:00.58 ID:D70Tk0nF.net
同じところを狙っても動くときと動かないときに分かれるのが不思議でならなかったので
全角度からビデオ撮影して原因を追究したところ
角の部分にクレーンの先っぽが来ると、ナデナデの緩いアームでも景品が大きく動くことがわかった
こんなことは皆さん先刻ご承知なんでしょうなぁ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:11:27.09 ID:JEdzmSas.net
>>144
他にも爪の付け根とか爪を固定する皿ビスとか意外なところが引っかかって大きく動くことがあるんだよね
で、あれはどうだ、これはどうだっていろいろ近道探るうちに、
結果的に正攻法で1cmずつ動かすのが一番早かったりしてorz

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:31:27.47 ID:fIeIQOes.net
中野ナムコ行ったらPM海未が大量に残ってたんで一応報告
1回200円で橋渡し、ペラ輪で4台に投入中
ちなみに、花陽もまだあった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:19:05.46 ID:WzkPRxWiB
>>144
でも、悪いタイトーは奥の移動制限がキツイから
その角の位置にアームが来ないんだよね
新宿東口、HEY、秋葉原、お前らのことだ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 15:40:32.67 ID:D70Tk0nF.net
>>145
そうなんです、そうなんです
あのクレーンの先っぽを止めているビスのようなものが異様に摩擦係数が高くなるときがあるんですわ
たぶん狙って得られるのではないでしょうが、たまたまビスが箱のエッジに引っかかったりするとグラっと行きますね
あと、クレーンの先っぽの縁の部分が箱のエッジをこする様な状態でも摩擦が得られます。
たまにゲーセンでヤスリを使って金属部のエッジを磨いてる光景を見ましたが、この対策なのでしょうね。

>結果的に正攻法で1cmずつ動かすのが一番早かったりしてorz

もし一回に1cmも動くならその方が絶対にいいですね。
私の周りのゲーセンでは2〜3mmくらしか動きませんし、5mmも動けば奇声をあげて喜びます。
しかし初心者としては、いろいろ調べてみてアームの握力がほぼゼロな状態でも景品を動かすことができると知って驚きました。


>>146
シリコン棒の橋渡しは本当に苦労させられますね。
ほとんどの場合、先端の金属部が斜めになっているので、箱の下に来たときに水平にさせるためには
アームの足を箱より少し遠い位置に落下させないといかないんですね。
直観的な感覚では逆に箱にギリギリ近い方が動かせると思ってしまう、これが罠だと気付くまでにかなりかかりました。
箱にギリギリ近づけるときは、押しの応用かアームの透明アクリルな脚の力を使うときくらいなんですね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 01:34:12.55 ID:mllsA6y4.net
>>114
釣りは本来「操作だ系」なので操作が上手ければ簡単なわけだが、遠隔ありきもあるので要注意。
基本的に揺れは制御系の操作で演出しているわけだけども、着地の瞬間逆振れになるものは基本的に遠隔ありき。
まぁ絶対取れないというわけでもないけど普通にやっていたら遠隔が入るまで絶対に取れない。
ヤズで経験したことだけど逆振れの台でゴニョゴニョして取ったら全然揺れなくなったってオチ。
後他には落とした位置と引き上げたときにずれているパターン。
これは本体を1°とか傾けてずれるって言うイカサマ。
1°傾けてもフックの部分は数ミリずれるので絶対取れない。
逆に傾ければ簡単に取れるという遠隔仕様。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 01:45:09.89 ID:dbFNpK/c.net
また出た遠隔厨
放置推奨

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 02:21:12.14 ID:3xJAYCrO.net
最近、本スレ含め、書き込みの減少凄くない?
火・木はバンプレ、金はセガの新作情報
土・日は賽銭やゲットレス
が毎週あった気がするけど
キャッチャー人口が減ってるのか、書いてた人がいなくなったのか…

>>150
そういうレスすらしないで、ひたすら放置で良いんじゃないかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 02:28:04.04 ID:ZI0QwzfS.net
キャッチャー人口が減ってるのかな
消費税増税で、無駄使いできなくなったからな。
どうしても欲しけりゃヤフオクで買うほうが安いし。
俺も消費税10%になったら節約でやめるよ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 07:33:38.62 ID:YHWj+DPK.net
>>151
>>150みたいな書き込みがあると遠隔厨が騒いで荒れる
>>150みたいな書き込みが無いとアンチ遠隔厨が大量に出てきて>>151を叩いて荒れる

どっちみち遠隔の話はタブーw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 09:17:03.97 ID:gkOSHTKZ.net
>>153
遠隔は絶対ないと思うけど、投金回数でバネの力が変わるというのは何度も経験ある
クレナフレックス2とかいう奴が間違いなくそうだと思う
あいつはクラッチが付いているのか、力がかかるとそれを逆方向に流して撫でさせる機能があるよね?
作る方も恐ろしく考えて作ってるんだから、遊ぶ方はその上を行かないととても取れない
結局ゲーセン離れを招いて、子供向けの人気キャラやおたくキャラが投入されないと
もう誰も寄り付かない状態になってしまったね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:21:42.99 ID:0dkHxFd0.net
何言ってんだこいつ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:22:44.69 ID:gkOSHTKZ.net
遠隔否定してみたらこの始末です。はい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:47:30.11 ID:7QGnxB8h.net
>>146
折角の情報は有り難いんだけど、中野namcoに行って取るんだったら、
中野ブロードウェイで横流しの完全新品売ってる店で買っちゃうわ。

>>154
最近の機種はアシスト機能があるから
そのアシストが効いてるときに「遠隔された!!」って感じちゃうんじゃない?
クレナ2とかキャッチャー8とか。
単発IDくんは無視でいいよ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 13:36:53.26 ID:BziTDqPfX
>>151
増税後全体的に取らせない設定が多いからな
1000円使ってようやく取れないって気付ける詐欺みたいな設定も多いし

俺も152と同様増税後辞めるつもり
もう飾る場所がないのもデカイ
たぶん来年上旬のDBプライズ取ったらもういいかなと思う
どうしても欲しいのはオクで

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:22:14.73 ID:mllsA6y4.net
>>150
やっぱり出た工作員w
毎回早いね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:33:06.45 ID:mllsA6y4.net
この工作員どもはこの板と知恵遅れだけは早い。
他の板だとほとんど現れない不思議。
パチンコの時と同じで工作員が沸き過ぎ。

何でここでやってるかというと影響が限定的だから。
半分以上工作員だからライトユーザーには影響しないでしょ?
でも照らし合わせたかのようにほぼ全体で遠隔が激しくなったので反撃しまーす。
まぁ動画編集は大変だから時間を見てだけど。

さて以前にも紹介したこの動画。
https://www.youtube.com/watch?v=rA22h5_orj0
持ち上がるときフックのは入り口と反対の方にずれて引き上げられているわけだけども、これはいったいどうやって録るんですか?
最後には取れているけどもこれはずれずに真上に引き上げられているからだよ。
工作員的には金額設定と言うのかもしれないけどそれは有り得ない。
金額設定だとハイエナ攻略法が成立してしまうから。

えーと、馬鹿なんだから反論しない方がいいと思うよ。
今までのやり取りを少なからず非工作員が見ているわけだから。
証拠を見せても絶対に認めないと言う朝鮮人戦法を使うのだろうけど判断するのは視聴者。
物理学を交えて説明すれば大体納得できるでしょ。

さてとりあえずこの動画の正しい録り方を教えてもらいましょうか。
右にずれるわけだから右のヘリギリギリに落とすは無しでw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:34:59.74 ID:mllsA6y4.net
録り方
取り方ね。
本来気にしないがそこを付いて工作員が逃げるかもしれないから訂正しておくw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:36:33.29 ID:gkOSHTKZ.net
遠隔厨に続き、今度はアシスト機能厨かよ?
クレナ2、自宅のガレージにあるけど取説のどこを読んでもそんな機能ないけどな。
もしかしてアシストしてくれる店員を呼ぶためのブザーでも付けてるのかな?
もちろん遠隔機能なんて馬鹿もいいとこだわwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:53:28.19 ID:dbFNpK/c.net
人を煽る釣りのコメントをして、動画を踏ませて、再生数を稼ぎ、再生数に応じてお金が入るシステムで金を得ようとしてるのか?

リンクの動画は踏んでいないが、もしかして集金機能を設定しているんじゃないのか。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:55:30.15 ID:dbFNpK/c.net
リンクの動画は見ていないが、もし動画の投稿者がスーパーマンだったら、
>>160はスーパーマンが再生数稼ぎのために釣りコメしているので確定だが。
リンクを踏みたくないので確認は取れていないがな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 16:20:03.28 ID:0dkHxFd0.net
>>163
これがホントのアシスト機能w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 16:28:59.91 ID:mllsA6y4.net
はいはい。
それはいいから取り方を教えろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 16:52:13.87 ID:mllsA6y4.net
何なのかなーこの馬鹿な工作員どもはw
やっぱり表の機能にそんなのないんだな。
リンクを踏ませてって馬鹿すぎるだろ。
今まで出オチの人とか色々な動画貼っているわけだけどもなんで俺に金が入ってくるんだよー。
だからアシスト機能だったらハイエナ攻略法が出来るってーの。
そもそも金額設定は否定しないよ。
金額設定はサブ。メインは遠隔。
金額設定のみだったらハイエナが出来るから。

そもそもアシスト機能はOKで遠隔は否定って馬鹿だろ。
博徒にとっては同じイカサマだ。

まぁ取り合えずこの動画も見せておく。
言いたいことも付け加えて紹介するつもりだったがそれはまた今度。
UFOキャッチャーと言うのは本来前に出すのは難しい訳だけども前にすっ飛ばせばたやすく出るよねw
恐らくこの機能も表の設定には無いんでしょw
ネッチのこの手の設定は全部これ。
横からのアングルだと分かりやすい。
そもそもネッチとかで遠隔操作できてますやん。
それを否定して回るとかってパンチ効きすぎ。
https://www.youtube.com/watch?v=Q5uNNhfiZEE

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:40:53.71 ID:7QGnxB8h.net
ID:mllsA6y4さん、自分だって2つのボタンを駆使して
UFOキャッチャーを遠隔操作してるじゃないですか!?
だから お あ い こ ですよ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:39:50.75 ID:gkOSHTKZ.net
なんか全然分かってない奴いるな
そもそもアシスト機能ってなんだよ?そんな機能はマニュアルに書いてねーよ。
最新鋭のクレナフレックス2でさえ、75段強電磁度設定によるアームの強度設定と
アーム強度設定イベントの条件設定だけだっつーの
その条件には確かに指定強度までのカウント指定ができるがそのことを言ってるのか?
だったらアシストじゃねーし馬鹿じゃね?
遠隔なんて機能は元々付いてないが、遠隔モジュールを自作したとして
設計者でもないのに回路にどうやって組み込むんだか教えてほしいわ
えっ!もしかして特注???

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:49:12.14 ID:3xJAYCrO.net
タイトー100円だから、新宿で少し遊んできた
・西セガでPM六花、100円剣山
2k弱かかったけど、パワー強かったし、剣山あんまやったことなくて試行錯誤したから、上手い人なら1k以内、もしかしたらワンコイン行けるかも
新作なのに100円なのは、余るの想定してる?

・南タイトーで「もぎゅっと凛」、100円2段橋渡し
2kちょい
立て向きにはめたら、多分無理
店員さんに片側の景品どけて貰って、横に倒すしかないと思う
変なハマりかたして、店員にアシストして貰ったから、ちゃんと取れるか未確認(多分取れる

あと、べべぬいぐるみをずっとやってた人いたから、あれは鬼設定かも

・東タイトーで「PM WUG」、100円2段橋渡し
0.6k
アームがかなり強かったから、調整されてなければ楽に取れると思う


西セガ近くの表にキャッチャー置いてる店、景品が新しいのなかったけど、もしかして仕入れるお金が無いほど経営ひっ迫してる?

171 :スパボマスター:2014/09/24(水) 20:00:17.68 ID:OYUI+6G8.net
このスレやっぱりアホばっかだなwうけるw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:35:05.92 ID:gkOSHTKZ.net
>立て向きにはめたら、多分無理

縦はめ 横はめ ホテルの小部屋〜♪

173 :スパボマスターDX:2014/09/24(水) 20:47:11.58 ID:JJVledYl.net
クレナ2もUFOキャッチャー8も普通にアシスト機能あるよ。
アシストっていう名称じゃないけど。
まー取説アップしろって話しになるけど、
こんなつまんねーことで職失うのはごめんだし。

174 :スパボマスター:2014/09/24(水) 21:57:29.91 ID:OYUI+6G8.net
>>173
機種とかは知らないけど、秋アドも撫でゲーなのに突然商品が持ち上がって獲れることある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:17:39.33 ID:gkOSHTKZ.net
>>174
機械だから誤動作はあるよ

以上

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:25:37.28 ID:gkOSHTKZ.net
>>173
職失うほどの情報じゃねーだろボケ
http://m.theinterviews.jp/maten008380/2189231

まあほとんど書かれてること嘘だけど
ここの遠隔操作じゃないけど、言われてみるとそんな気になってしまう
心理的にうまい事考えてる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:35:49.48 ID:bs5shaAh.net
>>170
南口のラブライブの設定なんだが、実は片側をどかして貰わなくて、アシスト無しで0.7k〜2kで取れる方法があるよ
今のところ俺は2通りの方法を見つけて、うち1通りは縦で、別の方法が横というか斜め
これ以上は書いたら設定を変えられるから書けないけど、横にするとハマる場合もあるのと、
たぶんどかしてもらったら500円でとれると思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:52:00.98 ID:xvjc6Ms8.net
方法書かないなら書き込むな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:57:10.45 ID:dd3SeLKS.net
>>176
ネットの落書き拾ってきて偉そうだなバーカ(笑)

プライズ筐体のマニュアルなんつーもんは公開されたら色々まずかろうから、
流失させてたペナルティー的なものがありそうだけどね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:14:00.76 ID:my8V98AQ.net
厨房がセガ青梅新町セガ店長と癒着
色々ネタバレなう
http://twitter.com/clea_mvt/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:15:53.93 ID:qhqcTUPa.net
うちの会社、何百万の計測器使って電磁波の受託計測してるのよ。
費用は数十万かかるし、普通、顧客はそれなりの企業か官公庁。

でも、月に数件は、一般個人の人から
「電磁波攻撃されてて…」とか「電波で命令されて…」とか
まさしく電波さんから問い合わせが来ちゃうのよ。

その電波さんのテンション・理論付けが、
いろんなスレで湧いてる遠隔が…の人と全く同じでさぁ。
大なり小なり同じ精神疾患の人々なんだなぁってつくづく実感する。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:40:10.66 ID:nAkYcM3Y.net
ゲーセン店員
当初、コスプレイヤーであることを隠し動画アップ、後にステマが発覚し逃亡

http://mobile.twitter.com/Ryu_goton

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 09:52:27.14 ID:vU8ahjxG.net
>>178
〜したら○○円で取れるなんて事を書いてる時点で初心者か妄想プレイヤーだと分かるだろ?
数回簡単に取れた台でも、今回も確実に何手で取れるなんてことが言えない事くらい
多少の経験者でも分かりそうなこと

偉そうに語ってる奴ほど底が浅い
自分もそう思われたくないから、この辺にしておく

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:16:31.80 ID:K5ERiKNX.net
スパボだったら何手で取れるとかは言えたりするけどな。
シリコン橋渡しなんかはイレギュラーが起こりやすいが。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:47:36.87 ID:4om3hpL9.net
ラブライブのちびきゅん今日からか
秋葉原どこもきついかなぁ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:04:57.24 ID:vU8ahjxG.net
>>185
某タイトーで3種類ゲット
泣いたわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:09:34.37 ID:1VGXSABp.net
ラブライブは未だにどこも200円だけど談合でもしてんのか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:18:02.52 ID:vU8ahjxG.net
200円でピクリともせんで
店員に泣きつきアシストでどうにか
但し3つ目は自力でとれとばかりに突き放され・・・
うぉおおお!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:23:17.42 ID:vU8ahjxG.net
かなり参考になるよ
http://www.youtube.com/watch?v=rs2jcGG-4Ck
http://www.youtube.com/watch?v=9XVV3gSLmQg
http://www.youtube.com/watch?v=nYU4m6NCg4s

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:26:38.06 ID:1VGXSABp.net
シリコンじゃなくてゴムホースの時点で論外

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:27:16.90 ID:wl07JNoe.net
全然参考になんねーよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:45:41.82 ID:vU8ahjxG.net
>>191
なるよ。俺の場合、この動画が無かったらゲットできなかったと思うよ
この動画作者の情けない泣き言のような声を俺も発したw

アラカルトをやってる人がいたが、滑る設定が3回に1回くらいの割合で
狙いを付けられずに3Kくらい使って1個も取れてない人がいた
あれに比べればゴムだろうがシリコンだろうが橋渡しの方がずいぶん楽だよ

まあせいぜい楽に取れるゲーセンでも探してくれや
次回が楽しみだわw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:48:43.52 ID:4om3hpL9.net
>>186
ちなみに3種で大体いくらかかった?
今日秋葉原一通り回ってみるつもりだけど参考までに

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:04:39.83 ID:vU8ahjxG.net
>>193
少しバラついたけど、総額で3.5Kかかった。最後に1プレイ余ったので別台に回した。
プレイ数でいうと20回だから、一個当たり平均7回くらい。
この動画を研究して失敗したプレイを除題して、有効プレイだけを徹底的に駆使した。
留意した点は・・・

1.本体をまともに持ち上げないこと
2.クレーンの先をバーに当てない事
3.箱の角端ギリ狙って、早期に箱を傾斜させること
4.傾斜したら箱の下角にクレーンの先を当てて傾斜の角度を変える。
5.押しポイントができるまで3を繰り返す

クレナフレックス2でクレーンの電磁設定が最弱付近からのスタートで
回数が増えると若干強度が増すが、最弱の1つか2つ上くらいがMAX
押せばビニールが回転するのでシリコンより落ちやすいのが不幸中の幸い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:11:18.42 ID:KjIRx3iT.net
いつもの長文キチガイ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:13:06.14 ID:EDxMim7Y.net
>181
>回数が増えると若干強度が増すが、最弱の1つか2つ上くらいがMAX

マックス値の設定なんかできねーよアホ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:13:16.25 ID:vU8ahjxG.net
説明するのにある程度の長文は必要
不快なら見なきゃいいのにわざわざレスまで付けてくれて単発ご苦労さん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:14:38.11 ID:vU8ahjxG.net
なんか文盲がいるね
誰もMAX値に設定したなんて書いてないのに
これが単発IQか?
怖いね
かまうとアホがうつりそうw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:27:10.09 ID:GMlgXzQa.net


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:43:04.31 ID:4om3hpL9.net
>>194
ありがとう
参考にしてみるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:47:39.98 ID:z0zI/N/Y.net
>>189
>>194
すげー参考になった!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:49:08.59 ID:9XiHBVWe.net
>>189
>>194
なるほど!!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:51:39.26 ID:UoiwgOJo.net
>>189
>>194
わかりやすい!!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:00:39.00 ID:vU8ahjxG.net
あと一点付け加えると、動画の人は意図してるのかしてないのか分からないが
棒に当てた後のクレーンの反動(パンチ力)で箱を大きく動かしている
スパボでよく使う手だけど、どうしても角押しが出来ない、または棒がシリコンで角押しができない場合は
反動の方向を見定めて、意図してクレーンの先を棒に当てるのも技の一つだと思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:23:42.55 ID:Mwv16w23.net
>>189
何このオッサン

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:04:17.95 ID:Yi/gIzrL.net
秋葉GIGOでSQムギ300円。
設定ミスなのか、運がよかっただけなのか。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:07:26.51 ID:lfd8EV+u.net
>>189
独り言きもすぎ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:10:14.68 ID:4om3hpL9.net
秋葉原行くと言ってたんだが行く前に西セガ寄ったら
100円1クレで1個あたり0.5〜1kで取れたわw

石の上に直置きでポストの敷居も低めだったから乗り上げちゃえば簡単に落ちる
セーラームーンの小さいフィギュアも同じタイプだった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:21:05.28 ID:tKrcpfjx.net
>>207
俺もはじめはキモイと思ったが、慣れてくると親近感を感じ、今では友達のように思えてきた

>>208
石で直置きはセガがよくやるけど、手前の敷居が石の上2cmくらいあるとかふざけた設定がデフォ
ふつうは透明のフィルムで包んであるか透明の平坦な筒に入れている

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:42:23.06 ID:UbNj+3Rj+
194の取り方でやってきたけど特に4が利いた
ありがとう!
それにしても200円は高いよね。

あとさ今日知ったんだけどノーブラ、もぎゅっとが終わって即
それは僕たちの奇跡のPMだもんなw
容赦なさ過ぎるw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:49:06.53 ID:dJgpcego.net
親近感wwwwwww










きっしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:52:47.15 ID:QwuhfWq+.net
しかし聞けば聞くほど情けない声だなぁ

腕は俺より上だけどw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:53:59.05 ID:cL+YeCyQ.net
ただの池沼じゃんw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:07:18.02 ID:CDN0A5Iz.net
平日にザル設定探しに行けない辛さ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:19:53.59 ID:QwuhfWq+.net
>>212
だめだぁ〜
ふぁぁ〜
おっ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:30:49.66 ID:QwuhfWq+.net
これまた大変
http://www.youtube.com/watch?v=U7RQM-S5fLs

217 :スパボマスター:2014/09/25(木) 23:24:56.50 ID:Lz0MC07Z.net
通販で買えよゴミども

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:04:56.13 ID:oqZ6Tl6a.net
>>216
アームが固定されてないし下降制限があるから押しが出来ない分
けっこうキツイかもな

実際プレイしてないからわからんが、もしかしたら両サイドにある坂を
いくらか登らせて、最後みたいに突くのが一番の近道なんじゃない?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:13:35.55 ID:sL1lpueT.net
動画の宣伝うぜーよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 03:27:39.57 ID:ypMnsgUw.net
>>160

遅レスですまんが、この動画で遠隔って言う奴の気が知れない。
>>最後には取れているけどもこれはずれずに真上に引き上げられているからだよ。
なんで最後だけ真上に引き上げられているかを動画を見れば一目瞭然だろう。
途中までは、水の中心部分に入れていたから、フックが水面の下に落ちて、上昇時に垂直になる前に水面から上がってしまっている。
最後のシーンは、縁にチェーンがぶつかっていて、フックが水面に沈みきらずに、途中で上向きに止まっている。
そのまま上がってきて、タイミングよくリングがあったため引っかかっただけだろう。

遠隔だと主張したいんだったら、なにをどう遠隔操作したのかを論理的に説明してくれよw

えーと、147は馬鹿なんだから反論しない方がいいと思うよ。
今までのやり取りを少なからず工作員が見ているわけだから。
証拠を見せても絶対に認めないと言う朝鮮人戦法を使うのだろうけど判断するのは視聴者。
物理学を交えて説明すれば大体納得できるでしょ。

>さてとりあえずこの動画の正しい録り方を教えてもらいましょうか。
正しい取り方なんて無いだろうに。
釣りが取れるかどうかなんてのは、いくつかポイントがあって、そのポイントがクリアされていて初めて「取れる可能性がある」
ってのを判断する運ゲーだからね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 03:48:17.04 ID:qYVBX0vK.net
このスレは単発禿とスーパーマンに支配されました

糸冬

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 03:51:45.89 ID:ypMnsgUw.net
>>218
最後に押して取っているよw
何で押しができないなんて書くんだろうか?

オレがやるんだったら、リングと本体の間の部分を掴んで前に持ってきて、本体がシールドギリギリに
なったら、押しで取る。

爪が真っ直ぐなんで、穴に入れても駄目だってとこには最初から気がつくから、リング付近で持ち上がるかどうか試してみて、
少しでも持ち上がって前にずれるようであれば、継続するが、撫でるだけだったらさっさと諦めるよ。

または、リングの奥の部分を掴んで閉じるタイミングで手前に移動するかどうかをトライするっていう方法もあるしね。

基本的にやりたいと思わない台だな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 07:36:39.33 ID:gKzCC7f1.net
今日は加賀の発売日だな
仕事帰りに諭吉さん達握りしめて秋葉原へ行くぜ!


そんな時間に帰れたらいいなー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 09:55:15.08 ID:kb4OfTip.net
>オレがやるんだったら、リングと本体の間の部分を掴んで前に持ってきて、本体がシールドギリギリに
>なったら、押しで取る。

机上で考えるとそうなることは分からなくもないが
経験者から言わせてもらうと一番金がかかる取り方だね
まあがんばれ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 11:06:54.89 ID:cDewSw2X.net
>>224
俺もそう思う
どうしても押しと言うならば、リングの手前先端部分を押してバタフライ的に前に引っ張り出すくらいかな?
あと最後の一手で押しで取れたように見えるのはリングの付け根の面積が広く安定した平面になってたからで
他の景品でも同じ手が使えるかどうかは疑問

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:37:45.24 ID:4e6ONlSS.net
具体的な取り方もなく、
コメントに批判する人達しかいないスレですか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:47:30.65 ID:MH6Gwp3hJ
>>222
あれは押しっていうか運がよかったからアームがあの位置に来て取れただけ
アームが固定されてないから狙った位置どおりに来ないし当たっても滑るようになっているよ

>リングと本体の間の部分を掴んで前に持ってきて

主は一手目それをやろうとしてしくじってるんじゃないかな
ビニールに入っているからあまり意味がないんだよね
この台はシールドをあと1cm下げてもかなりキツイ設定だと思う

てかアイアンマンないよ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:52:52.01 ID:4e6ONlSS.net
リングの手前を押すのは難しいし、リングが局面のプラスチックだから、押せたとしても滑って、下手をすれば奥に押戻してしまう可能性も出てくる。
ましてや、リングをうまく押せたとしてもシールドを超えることは出来ない。
人の批判するんだったら、具体的な取り方を提示すべきではないか?
経験者wも居るみたいだし。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:56:47.91 ID:cDewSw2X.net
>>228
何このファビりようは?
精神状態が安定してから再度書き込みなさいよw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:59:07.69 ID:voXHmZSw.net
>>229
>>229

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:02:34.33 ID:cDewSw2X.net
ID変えたら戻ってこれないじゃん

逃げたの?w

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:47:47.95 ID:4e6ONlSS.net
>>231
逃げてないよ〜
具体的にどうすれば取れるのか書いてよ。
リング押しでシールド越えられるの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:55:14.16 ID:cDewSw2X.net
ええっ!?

関係ない人が何か言ってるよw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:01:26.48 ID:4e6ONlSS.net
>>233
そっか、俺は関係ない人なんだ。じゃあ何でおれの書き込みにレスするんだろうかな?
なんか変な人にあたっちゃった?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:04:38.76 ID:cDewSw2X.net
ええっ!?
 
レス付けたのとID変えたの指摘したのって別の時間軸じゃん?

つくづく変な人だなぁ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:35:56.22 ID:4e6ONlSS.net
>>235
ごめん、俺には理解できないから
214できみが書いた
>ID変えたら戻ってこれないじゃん
のID変えたという元のIDともう1個IDと
>逃げたの?
の主語を

教えてくれ

237 :ちょんら〜ん:2014/09/26(金) 15:44:16.04 ID:JgmiOUNh.net
阻止ん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:51:31.33 ID:cDewSw2X.net
そもそも誤爆したレスに
これほどまでに付きまとわれるとは・・・

人生長生きするもんだなw

239 :新スパボマスター:2014/09/26(金) 15:54:30.51 ID:uXKNb/Wu.net
↓ 単発ID禿太郎の特長

・は?
・何言ってんだこいつ(アスぺだから理解出来ない)
・無知乙
等の少ない引き出ししかなく、毎度同じ事しか書かない(書けない)ので分かりやすい

・ほとんどの場合でブーメランになっているのが愛嬌
・キャッチャーの知識はネットで得た以上のことは無い模様
・虚しい存在
・コテハン叩きは脊髄反射
・煽り耐性ゼロ
・複数書き込み等小賢しい偽装工作を行う
・粘着
・無知な突っ込みしてそれを指摘されるとファビョって連投
・IQも単発

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:59:48.51 ID:cDewSw2X.net
ほんとうに禿げてそうでこわいw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:06:59.50 ID:4e6ONlSS.net
>>238
プ
誤爆したのであれば、最初に誤爆したって書けばいいじゃん。
今度は別の話題に振って逃げようとしているのか・・・

なんか痛々しい人だね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:10:56.20 ID:cDewSw2X.net
勝手に粘着してきて
誤爆したって書けばとか

図々しいにもほどがあるねw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:21:23.73 ID:V6JjiR7A.net
>>242
顔真っ赤wwwww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:23:45.19 ID:cDewSw2X.net
予言通り擁護きたね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:36:31.75 ID:V6JjiR7A.net
>>244
予言通り擁護きたねwwwwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:39:05.76 ID:cDewSw2X.net
うわぁぁ〜

噂のオウム返しだわぁw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:58:53.85 ID:4F3hTivT.net
ID:cDewSw2X=無知な突っ込みしてそれを指摘されるとファビョって連投

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:03:57.42 ID:voXHmZSw.net
昼間から10回も書き込んじゃって暇人だな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:04:04.88 ID:V6JjiR7A.net
>>246
頭悪そうwwwwwwwww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:04:11.17 ID:cDewSw2X.net
IDまで指定しちゃって・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:05:39.87 ID:cDewSw2X.net
こんなにID使い回さないと勝てない相手と思われたのかなぁ?
やさしくしてるのにねw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:12:16.32 ID:V6JjiR7A.net
謎の勝ち負け宣言wwwwwwwwwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:15:21.55 ID:cDewSw2X.net
【レス抽出】
対象スレ:UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ40
ID:V6JjiR7A


228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/26(金) 16:21:23.73 ID:V6JjiR7A [1/4]
>>242
顔真っ赤wwwww

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/26(金) 16:36:31.75 ID:V6JjiR7A [2/4]
>>244
予言通り擁護きたねwwwwww

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/26(金) 17:04:04.88 ID:V6JjiR7A [3/4]
>>246
頭悪そうwwwwwwwww

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/26(金) 17:12:16.32 ID:V6JjiR7A [4/4]
謎の勝ち負け宣言wwwwwwwwwww




抽出レス数:4

草がすごいねw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:22:22.17 ID:V6JjiR7A.net
たった4レスされただけでレス抽出とかwwwwwwwwwwwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:36:00.39 ID:4F3hTivT.net
単芝キチガイがコピペまでして必死でうける

256 :新スパボマスター:2014/09/26(金) 18:12:09.57 ID:uXKNb/Wu.net
全く基地外ばかり湧きやがって・・・
やれやれだぜ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:19:39.60 ID:cDewSw2X.net
張本人がやれやれとはこれまた滑稽

258 :新スパボマスター:2014/09/26(金) 19:35:40.21 ID:ovN2ujzb.net
>>257
糖質は自分のことだと認識出来ない病気だからなwww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:44:11.57 ID:cDewSw2X.net
なるほどこいつ見てれば一目瞭然

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:21:40.11 ID:Vt5h31ar.net
今日のMVP
ID:cDewSw2X

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:25:01.06 ID:+T6IS/BJ.net
皆様のスポランに対する評価ってどんなもんなのか聞きたいですよ
自分の中では新宿では塾南>>>スポラン>西セガ>>>>>塾東て感じなんだけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:28:29.94 ID:cDewSw2X.net
>>260
>>250
ばかなやつw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:26:56.10 ID:BnaURM3aO
>>261
俺もそんな感じかな
というか塾南以外は行く価値があまりないと思う
スポランは悪くないけど箱に穴を空けているのが嫌だ

今日、昼休憩中に忍を2手でゲットできた
設定は斜め二段橋渡し
箱の形が正方形に近くて平べったいのもあって設定が定まってないのかも
一手目で箱の角を突いて、二手目は奥側の角(下の方)をアームの爪ですくってくるりん
アームパワーがいつもよりあったからすんなり動いてくれた
いつもならあと数手かかってたんだけどな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:31:46.47 ID:V6JjiR7A.net
>>262
褒められてるんだから喜べよwwwwwwww

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:59:05.42 ID:Uxxc0Oc9.net
まぁ落ち着け
http://hissi.org/read.php/amusement/20140926/Y0Rld1N3Mlg.html

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:28:23.35 ID:ewaLzmq1.net
なんかラブライブのちびきゅん、ことりのアソートがやけに少なく感じるのは気のせいか?
先に狩られてるだけ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:45:53.52 ID:6XNzq7kU.net
>>266
取りやすい設定のところは狩られまくっている。
とくにことりは女性ラブライバーに人気が高いから尚更。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:54:07.21 ID:IWXwhF7o.net
上昇途中にアームを開くトリプルキャッチャー(小)
なんなん?
アームが弱いだけならしぶしぶ納得はできるが
あまりにも設定が酷過ぎる
小さいぬいぐるみはこの手の極悪設定の機械にばかり入っているのが不満

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:23:56.43 ID:h/6eSd63.net
>>268
10回くらいやってると1回くらい開かないでしっかり握ってくれるときがある
それを逃すとまた10回待たないといけない
だから景品がどこに移動しても必ず真ん中をしっかりつかみ続けること
10回と書いたが設定によって5回もあれば20回もあるし
抽選でいつくるかわからないランダムもある

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:21:32.25 ID:W6OSP9Uk.net
ちびきゅんラブライブは4.5kでうみほの2つだけで終わった…
ゴム剣山は本当に地雷だな。ことりは諦めた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:37:47.94 ID:Ff86vs+L1
>>268
店によっては抽選ではなく17〜20回でアームパワー強くなって
中心を捉えなくてもガッチリ掴んでくれる

たまにあるけどアームにゴムがない設定は絶対やってはならない沼設定
フチ子サイズのフィギュアを狙ってたグループが2kすってた…

ラブライブのちびきゅんスルーしてねんどろぷち買った方がいいかなと思ってたけど
BOX買いしてもコンプ出来ないのね…開封したヤツがゲーセンに入るだろうけど
鬼畜設定なんだろうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:40:33.87 ID:h/6eSd63.net
石の上

ちびきゅん前やら

後ろやら

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:49:51.64 ID:7TlsdXtX.net
ソナポケマンのぬいぐるみ大人気なう

<ちびきゅんラブライブ/ちびきゅん艦これ/ちっちゃめいとレーシングミク/ぷぎゅコレパズドラ>
【サンアド】<○/○/○/○>ムギ:スパボDリン/さくら:スパボDリン/加賀、忍、琴里:シリコン棒上Dリン横寄せ
【池ギゴ】<○/○/×/×>さくら、忍、加賀、そに子、琴里、PMシドニア:剣山
【トロぺ】<○/○/×/○>ムギ、さくら、忍、そに子、琴里:シリコン棒渡し
【ミドアド】<○/○/○/○>さくら、忍、そに子、琴里:スパボDリン/ムギ、加賀:シリコン棒渡し

補足:池ギゴのちびきゅんラブライブはシリコン棒渡し
ちびきゅんラブライブはそうでもないけどちびきゅん艦これは店選びミスると死ぬ
ぷぎゅコレパズドラはかなりキツめ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:01:57.28 ID:7zJQmmTS.net
小さい箱の剣山は地雷多し。
生半可な覚悟で挑んではいけない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:11:59.94 ID:h/6eSd63.net
>>274
やってみた
どこつついてもランダムな方向に転がって法則性がない
方針建てられず3K賽銭にて撃沈

276 :256:2014/09/27(土) 18:40:44.15 ID:hdrfTvOJ.net
ミスってた
サンアドのムギちゃんはシリコン棒渡し(クレナ2)

小物剣山ねぇ底面が正方形に近い箱なら転がすけどあつめてセーラームーンみたいな箱だとスルー安定だな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:40:54.69 ID:h/6eSd63.net
シリコン棒、攻略法みつけたっぽいw
一つは縦に嵌った時の抜け出し方。うまくすると抜けるときにゴトンあり。
日本は縦置きで前下がりの斜めにして、前を本体押しで下限いっぱいまで下げる。
後ろの上がっている上角をアームで左右に振ると前が徐々に下がる。
最後前の左右どちらかに隙間を作り、隙間のあるほうの前角を押すと回転しつつゴトン。
今日橋渡し3種でどれも1Kいないで取れた。しめしめ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:46:50.28 ID:el5swgpb.net
今更かよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:48:27.28 ID:A1wV0Se8.net
穴狭けりゃ縦ハメすら無理だろ
なにが攻略法()だよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:52:16.65 ID:pcmH3CVd.net
ラブライブちびきゅん
旧でやったら3個1.5kほど
シリコン渡しだけど動く動く

ちなみに駅の一番右の台は糞
・下降制限厳しい
・土台?の粘着質度が他の台と違う
・爪がカス(他の台は倒してからなら爪で普通に転がる)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:11:44.19 ID:h/6eSd63.net
>>279
穴狭けりゃ縦ハメになりにくいから吉
基本は縦の横ハメ
そこからケツを左右に振りながら前を落としていく
最後、左右どちらかに斜めになった状態で前を押す
右上に斜めなら左前、左上に斜めなら右前を押す
前の中心部が支点になってくるりとゴトン

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:15:29.85 ID:h/6eSd63.net
>>280
シリコン渡しのラブライブちびきゅん今日やったら3個で2Kかかった。
1.5Kってかなり腕がいい人なんじゃない?
こっちは全然動かず前角押して斜めにするしかなかった。
斜めになったら前下をすくうと箱自体は70gくらいしかないので
クレナ2でもアーム開かずそのままストンの時があるので助かった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:30:33.58 ID:zmat9z41.net
語彙力乏しすぎて笑える

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:34:48.06 ID:EO32czGf.net
>>277
ようつべで日々さんの動画を見ていると、ちょうどそんな感じで取れてますね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:36:56.77 ID:ZtGAbpHa.net
かなり参考になるよ
http://www.youtube.com/watch?v=rs2jcGG-4Ck
http://www.youtube.com/watch?v=9XVV3gSLmQg
http://www.youtube.com/watch?v=nYU4m6NCg4s

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:38:59.12 ID:6XhnS/go.net
>>285
まさに >>282 が言ってる通りだなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:40:10.75 ID:6XhnS/go.net
まさかの nattyan2006 降臨?w

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:55:58.71 ID:/Wfmr9+b.net
自演うざい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:55:59.92 ID:h/6eSd63.net
>>281
横の横嵌めだとクレ2は押しが厳しいのがわかるな
http://dnstube.tk/watch.php/gQiXg--2EGw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:58:49.41 ID:eZZq9qhM.net
押しが有効か否かは箱の中のバランスとか総重量にもよるから一概にコレって攻略法が無いのは
ここの住人のほとんどが知ってるだろうに。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 10:05:32.79 ID:0P9jRIrN.net
>>290
押しの要素、摩擦も追加で。
最近、UFOキャッチャーやり始めて楽しくてしょうがないんじゃない?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 13:27:58.11 ID:dnpeyhA9.net
下のタイプの橋渡しってどう攻めていくのが一番いいの?
http://i.imgur.com/jeaUmDJ.jpg
爪が太短タイプでハメてから横向きにしていくと途中から爪のかかりが悪くなって
動かなくなるんだけど横向きにして落とすのはアウト?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 13:43:19.74 ID:FfVpaGRS.net
手前を右に動かして横向き

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 14:34:59.80 ID:fOtnK6j6.net
てか、何故旧版水着?
1グループ2限って事は処分台じゃないんだよな?
再販でもしたん?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 14:44:29.35 ID:tNBhHTpD.net
隣の台見ろよ、明らかに昔の写真だろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:25:53.75 ID:UDXUxzsx.net
遊技場が鬼畜すぎる

クレ研、レジャラン、遊技場はいらない子

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:35:43.20 ID:VlTUulD0.net
>>296
時間あるとき行くけど、たまに簡単に取れる事もあるよ
まあ、無くなってもさして困らないけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:37:32.36 ID:kcWOSs8+.net
レジャランに比べりゃまだ遊戯場の方マシ
糞ゲーにさえ手出さなければ

299 :スパボマスター:2014/09/28(日) 20:57:46.39 ID:DNREsL2l.net
相変わらずゴミばっかのスレだなw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:45:01.67 ID:x7/58Fix.net
秋葉のセガのゴム剣山で、あつめてセーラームーン4種類取るのにトータル7k
何か攻略法あるのかと思っていろいろ試したが、結局わからんかった\(^o^)/
忍もゴム剣山だったけど、アームがゆるそうだったのでパス。新宿スポランの艦これちびきゅんの
ゴム剣山は最後に段差を越えないといけなくて、やらなくても鬼畜台だとわかった。

301 :スパボマスター:2014/09/29(月) 01:38:56.64 ID:thpKLs8v.net
剣山で小さい箱はひたすら片側爪かけて左右を交互にずらしていくしか攻略法はない気がする

両爪で手前かけても撫でかあらぬ方向に転がるだけだと思う

セーラームーンはどこも鬼畜だからそんなもんだろうな
酷いとこなんて橋渡しの間が箱の大きさの半分くらいしか幅がない

全8種もあると通販じゃなきゃ金持たない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:20:22.60 ID:WXQuOtNM.net
ちびきゅん剣山で手前に段差シリコン棒。これ最凶

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 09:36:30.05 ID:DYkkyrP7.net
なんでミドアドでちびきゅんが取れると思ったんだ俺
2個取るのに諭吉が溶けた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:34:45.92 ID:InSyuYnu.net
>>302
昨日ゼガでそれやった。
シリコン棒と台の間に変に挟まると死ぬ。
いかにも抜け出せそうなので頑張るが
剣山の針がバネになってシリコン棒に押さえつけてる。

攻略法は左右のどちらかのサイドの中心よりやや後ろ目を縁ギリで狙う。
アームが景品を回転させると同時に景品の下にもぐりこむ。
クレーンが上がった時に救い上げる反動で斜め前に出る。
運がいいと一発で落ちるギリギリのところまで来てくれる。
そこから後ろをすくって落とす訳だが、シリコン棒がどう干渉するかで運命が決まる。
運が良ければ一発でゴトン、悪ければ無限ループ。初期位置からどうぞ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:37:03.99 ID:g+m06B8A.net
ラブライバー鴨られてんなあ…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 11:38:30.94 ID:RpMeo9Ft.net
レジャーランドってまだカス?
一時期音ゲーとスパイクアウトに通ってたんだけど
プライズは処分台しかゴトン出来なかった模様

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 13:02:06.91 ID:InSyuYnu.net
最近、タイトー等のクレナ2のナデナデの緩いクレーンでしか遊んでなかったんで
たまに握力の強いクレーンに当たると緩いクレーンの取り方を使ってドツボに嵌ることがある
普通に前狙って持ち上げてパンパン叩けば落ちるのに後ろを必死にひっかけたり馬鹿丸出しだわんw

308 :スパボマスター:2014/09/29(月) 14:49:56.35 ID:0ldc9yzW.net
このスレみたいなアホがいるからこの業界もぎりぎり綱渡りできるんだろうな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:38:10.43 ID:InSyuYnu.net
挑発には乗らないよ〜♪へたくそw

310 :スパボマスター:2014/09/29(月) 16:09:54.10 ID:o34Vb4T+.net
最近、俺の偽物は品の無い煽り一文でスレ残していくだけの害虫でしかない。
いい加減名無しに戻るか死ねよハゲ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:43:14.63 ID:InSyuYnu.net
ネットで煽る人はリアルでは孤独で寂しい人だと心理学者が言ってました
たぶん正しいと思うので、あまり無視しないようにしてあげてますw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:43:31.99 ID:P6vRJlVx.net
>>311
ここに居所を見つけちゃったらますますリアルでのお付き合いが減るじゃないかw
そこは心を鬼にしてでも完全スルーしないとwww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:45:35.64 ID:P6vRJlVx.net
>>306
相変わらずだよ。
ただ、斬新な設定がたまにあるので、ついついやってみたくなる悪い癖w
棒の間に斜めに箱物を押し込んであるヤツとかw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:07:41.86 ID:27a2s61+.net
サウスポー

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:09:03.22 ID:27a2s61+.net
ペッパー警部

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:10:23.71 ID:27a2s61+.net
ミニケイ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:11:32.33 ID:27a2s61+.net
華麗に(^_-)-☆

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 01:08:25.58 ID:bAO/hMyb.net
秋葉原とか新宿のタイトーにあるラブライブちびきゅんの箱にペラ輪がついていて
坂道の上から下まで動かして取る台って、コツとかあるの?
他人がやってるの見たけど、ペラ輪の中にアームいれても、ちょっとしか動かず3kコースだが
箱を押したり転がすのが正解?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 03:13:15.69 ID:XSiHAVe/.net
あれはとにかくペラ輪ギリギリに入れていくしかない、ただの作業
店の設定に完全に左右されるから、攻略法としては「とにかく外さない」しかないかと
あと、床のビニールテープだかシートのつなぎ目、折り目の辺りは一気に乗り越えないと詰まりがちなので
そうなった場合は店員に早めに泣きついて、位置を微調整してもらった方がいい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 06:58:12.58 ID:h5RWa995.net
ちびきゅん一つに3kとか、何の冗談だよって感じだな…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 08:06:32.66 ID:p8/l9QOy.net
頭おかしい設定のゲーセンが多い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 08:58:17.47 ID:gxBOpTUy.net
↓これがキリ番おじさんの正体だ!!

・ゲーセン板でキリ番ミニキリを狙う
・スレによってはコテハン(◆KnExsal/vI) 常に何かと闘っている戦士
・今年5月で40歳
・ニート
・メダル歴11年以上
・プッシャーハイエナ専門の乞食
・ホーム=ラウンドワン名古屋西春店(店舗1位の32万枚)

ホームの「ロン毛歯抜け」「短足デブス」に対して異常なまでのライバル心を燃やしている
毎日朝〜晩まで「ロン毛歯抜け」「短足デブス」の行動を中継し続けていることから
365日開店〜閉店までゲーセンで過ごしていることが確定
したがって「仕事している」というのはウソが確定。虚言癖あり
「39年間彼女なし」
「無職で親に養ってもらってる」
「貯金なし」

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:21:58.91 ID:9hm0tJD3.net
たこ焼き1プレイ200円の設定みたときはさすがに呆れたわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:16:02.60 ID:KM9NJL99.net
>>318
箱を押すとアーム反応して動きが止まるからやらない方がいいよ
店の設定にもよるけど、アームの開きが狭すぎてどうやってもペラ輪に入らない場合も多い
特にタイトー東口の土日はそんな仕様だったりする

>>320
けっこう多いよ
この間、見てて酷いなと思ったのが、最近のタイトーがよくやる二段橋渡しの酷いバージョン
上の段が板になっているんだけど、下の段とのけっこう離れている上に、正面が目隠しになっているから
どんな風に景品がシリコン棒に乗っかっているかはっきり見えないんだよね
下から覗けば見えるけど、かなりしんどい

>>323
まだましな方
俺の近所の個人経営の店は500円でシールド無しだから
ちなみに店員の多くは自分の友達(転売厨)にだけ神アシストして一般客を鴨るクソ店舗
300円以上の店は頭おかしいから、他の台にもお金を入れてはならない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:46:40.10 ID:1UxPZvug.net
池沼の妄想劇場開演です

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:31:32.03 ID:XSiHAVe/.net
>タイトー東口の土日はそんな仕様だったりする

これを文頭に持ってくるべきだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:16:00.98 ID:93ZBgt+J.net
COIN EATERは腕がいいよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:17:13.73 ID:1MnbRnvA.net
>>318
ペラ輪はブラフなんだよアレ
箱の後ろをアームで当てて少しずつ前に押し出して行くのが正攻法

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:20:30.91 ID:XSiHAVe/.net
>328
まじか
気が遠くなりそう
俺の場合はアキバタイトーでやったんだが、下が滑り止めだったから、押し付けの反動よりは、ペラ輪に引っ掛けて持ち上げながら運んだ方が良いだろうと思って
箱つつきは試してなかったわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:23:15.98 ID:vE0gEKYG.net
>>328
そう思って奥までアームを移動しようとすると、可動制限で
結局箱の真ん中を押して帰ってくるってのもしょっちゅうですがな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:53:07.79 ID:aEWtVLXq.net
そういや最近、俺の周囲ペラ輪は見なくなったな

332 :スパボマスター:2014/10/01(水) 00:32:07.30 ID:H9mAn9No.net
>>310
てめーが偽物だろうがボケ

333 :真スパボマスター:2014/10/01(水) 07:27:25.07 ID:O9SdvtwK.net
>>332
黙れ。ニセモノ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 11:15:41.67 ID:zm+iwKTg.net
ペラ輪は穴を狙うんじゃなく、ペラ輪外側のエッジにひっかけるものだよ
ご親切にペラ輪の付け根に引っかけやすいように半円の切込みを付けてくれてるところもある
ペラ輪が柔らかくても外側の付け根はしっかりしているものさ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 11:35:40.70 ID:8uPVNws3.net
>>334
よう無知

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 17:16:13.86 ID:NGCfNEHH.net
そういう設定もある というだけ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:00:09.91 ID:zm+iwKTg.net
まあな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:36:27.18 ID:+8Y4Vjul.net
みんな煽り耐性が無さすぎだぞ〜ぉお

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:41:10.90 ID:B0DWSbVw.net
池北アドでスパボのCCさくら1K
キッツイ時期に我慢して正解だった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 10:12:48.48 ID:RZBXSeb3.net
最近、敬遠してたきゅんキャラ触手が伸びてきちゃったんだけど、
サイズの割に難易度が高くて泣きそうになる。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 10:21:12.56 ID:qAR+1/8c.net
同が見てると橋渡しを横に嵌める奴が多いが馬鹿じゃないかと思う
がっちり嵌りこんで抜けるだけで数千円使ってるとかよく見かける
なぜ縦に嵌めるように努力しないのか意味不明

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 16:42:14.64 ID:MiJIIC2P.net
これはスルー検定何級ですかな^^

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:11:54.52 ID:pUQGd3yg.net
>>340
ワーコレみたいに手を出したらヤバイよ
小さいと思って集めるととんでもないことになる
ソースは俺

ラブライブの畳み掛けが凄いな
来年までスケールっぽいのが毎月3体くらいのペースで出る上に
きゅんキャラが始まったから財布が無間地獄のようだ

344 :323:2014/10/02(木) 18:08:20.77 ID:RZBXSeb3.net
>>343
最近、展示スペースが手狭になってきて、
きゅんキャラ・ねんどいろは高さスペース取らないから良いかなぁ〜とか思ったけど小物は怖いな…。
小さいのはコンプとか狙わないで本当に好きなキャラだけに絞ることにしますわ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:16:41.61 ID:hBliBG+6.net
池袋サンシャイン通りのゲームセンターで積み重なってるツルツルってしたワンピースのマスコット?を取ろうとしたんだがあまりに下手糞で取れなかった…

ああ言うのもコツとかあるの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:29:32.94 ID:gophH2D4.net
>>345
どこの店よ?見過ごしたのか全然分からん。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:44:56.00 ID:l8n6UDYM.net
ミー&ケイ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:46:16.85 ID:l8n6UDYM.net
サウスポー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:47:46.95 ID:l8n6UDYM.net
ペッパー警部

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:48:55.66 ID:l8n6UDYM.net
華麗に( ^^)Y☆Y(^^ )

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 10:34:40.15 ID:cuLdYAiE.net
↓これがキリ番おじさんの正体だ!!

・ゲーセン板でキリ番ミニキリを狙う
・スレによってはコテハン(◆KnExsal/vI) 常に何かと闘っている戦士
・今年5月で40歳
・ニート
・メダル歴11年以上
・プッシャーハイエナ専門の乞食
・ホーム=ラウンドワン名古屋西春店(店舗1位の32万枚)

ホームの「ロン毛歯抜け」「短足デブス」に対して異常なまでのライバル心を燃やしている
毎日朝〜晩まで「ロン毛歯抜け」「短足デブス」の行動を中継し続けていることから
365日開店〜閉店までゲーセンで過ごしていることが確定
したがって「仕事している」というのはウソが確定。虚言癖あり
「39年間彼女なし」
「無職で親に養ってもらってる」
「貯金なし」

352 :スパボマスター:2014/10/03(金) 12:46:37.41 ID:l8n6UDYM.net
でっていう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:14:42.19 ID:FqwHockS.net
ちびきゅんの仕入れ値って500円くらいなんだよな。
スケールフィギュアの5/8でしかない。

しかしスケールフィギュア1.6kなら安いとすら感じるのに、ちびきゅんが同じ比率の1kだと高く感じる不思議。
まあ、ちびきゅんが高いというより、スケールフィギュアが安いんだろう。


でも1k以上だと、やっぱ負けに感じるんだけどね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:27:38.16 ID:Qu8GxSkq.net
でっていう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:39:04.90 ID:iTkR3yqX.net
気持ちはスゲー分かるし、俺は0.5〜0.7kで取るようはしてるものの
1kくらいかかることもけっこうある
手数が少なければ少ないほどいいが、最近はどこも入荷数絞ってるから解放待ちもきびしいよね

あと市販のデフォルメフィギュアってだいたい1kくらいなんだよね
出来もそんなよくないのもけっこうあるから俺は1kでもありだと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:51:52.36 ID:IBEDgU8f.net
>>341
箱の幅に対して隙間が十分に広い場合にわざわざ縦にハメるバカはいないよ。
隙間の幅が狭い場合は横にハメると抜け出せなくなる可能性が高いので縦ハメをすすめる。
最近、隙間の幅が狭い設定を多く見かけるので、たぶん >>341は縦ハメ派なのだと思う。
縦にハメた場合のメリットとして、持ち上がっている方を左右に振れるので、揺さぶって深く落ち込ませ
ゲットという方針が可能な点がある。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:55:22.56 ID:S+pwmJLw.net
>>356
コピペに長文マジレスとかwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:59:38.30 ID:IBEDgU8f.net
>>353
仕入れ金額を気にしてたらアパレル商品なんて買えないよ?
仕入れ値500円の商品を8000円で売る業界です。
半額セールで定価8000円が4000円ともすれば早朝から客が長蛇の列で売れるわ売れる。
3500円は店の利益。

でもねぇ、宣伝費やテナント料、人件費の支払いを差し引くと利益は出るか出ないかなんです。
仕入れ値と販売額の価格差で物の価値を云々する人は、学生とか世の中のしくみを知らない人なのです。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:05:33.73 ID:7ROqMc2p.net
きっしょ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:06:12.28 ID:/SSptwLf.net
>半額セールで定価8000円が4000円ともすれば早朝から客が長蛇の列で売れるわ売れる。
>3500円は店の利益。

利益とは言わねーよバーカ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:43:04.31 ID:TXikMhCw.net
粗利ってことでしょ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:48:24.53 ID:RoZIyJu0.net
>でもねぇ、宣伝費やテナント料、人件費の支払いを差し引くと利益は出るか出ないかなんです。
>仕入れ値と販売額の価格差で物の価値を云々する人は、学生とか世の中のしくみを知らない人なのです。

こんなことを書いておきながら、粗利と利益を混同するかよw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:56:44.12 ID:IBEDgU8f.net
あら、「粗利」という言葉を知ってたの?これは意外でした。
「利益」なら小学生でも分かるかなと思いまして。

しかしこの「利益」への食いつきようは・・・
ちょっと面白かったですw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:43:51.33 ID:hiYTiErC.net
何言ってんだこいつ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 16:35:39.85 ID:p0dJ0a0J.net
横ハメ、縦ハメ、ホテルの小部屋♪

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 16:45:24.31 ID:zvcXufYv.net
単発かクソコテばかりで、まともなヤツ居なくなったと思ったら
名無しでも>>363みたいなヤツが出るようになったのか…
東京スレ、もう次スレいらないんじゃね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 16:46:47.99 ID:u46wRgPQ.net
タコス重っ!
マントのせいか、予想外な重さ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 16:58:37.83 ID:4lyEATr3.net
単発かクソコテばかりで、まともなヤツ居なくなったと思ったら
名無しでも>>363みたいなヤツが出るようになったのか…
東京スレ、もう次スレいらないんじゃね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:02:19.74 ID:IBEDgU8f.net
そりゃあ 単発と自作自演は切っても切れない仲だからねぇw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:47:03.10 ID:zvcXufYv.net
>>367
タコス欲しいけど、咲プライズは投入一週間後にショップで1000円切ってたから、解放待ちで良いかな
咲の隣に並べたいね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:31:51.73 ID:PPyrarYi.net
沼すぎる
http://imepic.jp/20141003/735260

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:34:35.32 ID:lm9R1rja.net
景品だけ写してなにが沼だよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:45:10.50 ID:PPyrarYi.net
アームのスペック
爪斜め
弱い
下降制限あり(ギリギリ一番下のペラ輪に届くくらい)

一番下にフェンスあり

これってどうやって取るの?
ペラ輪にかけるとフェンスは超えるが奥斜めの態勢になって手詰まり
根元に引っかけてもびくともせんかった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:54:14.73 ID:TNiw9cGI.net
壮観だな きゅんキャラの墓場のようだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:10:34.56 ID:PLBjlpQ5.net
せっかく綺麗に並べたんだから崩すなよ!
という店員の声が聞こえそうだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 02:18:33.75 ID:IwLjnkBjM
やってみないとわからんけど一番下の段のペラ輪にギリギリ届くくらいだと
けっこうきついんじゃないかな
突きが出来るなら他の方法がありそうなんだけどな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:05:22.07 ID:XFTG9rcW.net
今回のミクはかなり出来がいいように感じた
普段ミク系は取らないけど、ついとってしまった
もちろん糞設定のシリコン渡しだったが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:10:37.84 ID:5uPYnJTe.net
>>377
俺も今日取った
出来が良かったんで2つ取って1つはオクで即決で落札
投資金額を余裕でリカバー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:57:58.43 ID:x6ze/suq.net
あとは楽勝っすよ さっき裏切り者行ったクソ野郎討伐して華麗に終了じゃい
増援は打ち止めみたいね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:35:25.31 ID:oLHeAxNb.net
ミクええな
http://www.pinterest.com/pin/382172718353309462/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 02:07:30.89 ID:bj+RROUH.net
艦これのきゅんぐるみvol.1のリリース時期、7月だったのか
それが残っている近場のゲーセンはやっぱり……

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 02:50:30.43 ID:A1LH1zB3.net
ミクを仕事帰りによったゲーセンで取って来た
オレでも2000円で取れるくらいだったから乱獲されそうだ

383 :301:2014/10/05(日) 02:56:24.65 ID:IdUPqgzx.net
ラブライブちびきゅんの坂道落とし?台の攻略法について、アドバイス、コメントみんなありがとう。
秋葉原駅前セガ行ったら、同じような台あったけど、ペラ輪ついてなかった。
箱を直接狙うしかないわけだが、やっている人は苦戦していて、やっぱり3kコースだな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 03:59:38.78 ID:aqZR0UdP.net
ミク初日は鬼だったな
誰もやらなかったから温くしたのかね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 04:00:55.90 ID:aqZR0UdP.net
連騰になったまうが、12月のミクってどう見ても再版だよな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:55:41.03 ID:5Wlug7FF.net
>>383
あれ台によってはアームの閉じる力だけで動く設定
見極めれば1個1k以下でいける

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:46:14.15 ID:OV3CbrXG.net
スレチだけど三郷にあるゲームパニックは優良店だよ

ぽてうさろっぴーが取りやすい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:23:44.31 ID:DH7zwP4y.net
ゲームパニック系の店はかなり取りやすい設定になってる 
秋葉とかそこらへんの地域行くほど取りにくい感じはある

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:48:42.29 ID:kXD2BMjR.net
>>388
平和島のゲームパニックは鬼畜設定な上に、アシストもないし、店員の態度も最悪です。
2度と行きません。

390 :スパボマスター:2014/10/05(日) 18:22:42.81 ID:BKXv/324.net
じゃあ遊技場いこうぜ

391 :スパボマスター:2014/10/05(日) 20:52:41.58 ID:UHhS3L89.net
秋アドでミク1200円でゲット
スパボうめぇw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:38.54 ID:szuOCmKv.net
うるせえよ基地外

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:47:16.55 ID:ugZWxxwW.net
欲しかったジュエルペットが0.7kで取れた
ミクはタイトーで0.4k
雨の日に秋葉まで行った甲斐があったよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:02:34.58 ID:PDPUh6NN.net
タコスって出荷数少ないん?
サンアド、ミドアドに入ってなかったんだが…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 07:01:06.20 ID:veQTO1mM.net
平日休みだから、アキバ行こうと思ったのに台風か…

>>394
今まで咲フィギュアがダダ余りだったから、入荷店舗減ったんじゃないか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:07:14.30 ID:5uLndjKC.net
台風は14時くらいにはいなくなってる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:35:02.07 ID:IbAymS10.net
>>396
岩手の俺に対して無責任すぎる発言だなヲイ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:02:05.05 ID:5CAPRfTl.net
岩手人はスレタイも読めないのかよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:12:29.57 ID:IbAymS10.net
>>398
あああああああああああああああああっ

東京への憧れ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:24:17.75 ID:XkDinntm.net
きめぇ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:36:15.61 ID:5BsWQLBT.net
>>400
鏡を見た感想なんて聞いてないぜ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:39:10.15 ID:0EGoc7ez.net
531 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/06(月) 13:37:49.67 ID:5BsWQLBT
東京スレにもキモッ キモッ言ってるのが湧いてるけど同一人物なんだろうね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:52:39.06 ID:YQs1Qrbu.net
>>402
よく見破ったな
ほめてやるよ

きめぇ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:16:17.69 ID:ny/nIQ3M.net
くせぇ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:27:57.89 ID:eqDdjFeG.net
コンビニキャッチャーの白いやつ(爪にギザギザな無い方)にラブライブのグラフィグキーホルダーと
艦これのキーホルダーが入ってたんだが、どっちも獲るの実質不可能だなアレ。
横幅が爪の広さとほぼ等間隔だから、余裕が3mm位しかない。
しかも厚みがないから、ピッタリに差し込んでも爪が閉じるとズレる。
ありゃダメだわ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:38:14.28 ID:X0dkWcJq.net
あれは輪っかの部分を狙うんだよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:59:38.23 ID:YQs1Qrbu.net
あれは半回転させて縦にして取るんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:43:31.32 ID:2qXCJnoa.net
ミクいいなぁ
カイトは余りそうだな、男だし

>>397 ここ東京スレですよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:40:21.25 ID:wNE6mBUs.net
ここで0.4Kで何取ったとか報告してるやつ
嘘だからな
分かってると思うが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:46:53.86 ID:D39G7SSU.net
>>409
くっそ亀レスまでして、それは何の主張なんだ?
俺は分かってるぞアピール?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:07:02.42 ID:fTClWsqd.net
安く取れる事くらい、たまにあるだろ
それで得した分以上に、普段からお試し賽銭とかで使ってるだろうけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:22:23.89 ID:wNE6mBUs.net
嘘とたまに安く取れたときとでは意味が違う

413 :自称上級者キモ男:2014/10/07(火) 19:34:39.21 ID:5Da3g2Pn.net
ここで0.4Kで何取ったとか報告してるやつ
(俺はそんな金額で取れた事ないから)嘘だからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:39:03.84 ID:wNE6mBUs.net
俺は一発で取れたことがある
でも金額は言わない
言うと嘘だから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:42:53.16 ID:yScH71o4.net
なんだアスペか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:43:58.31 ID:x8R2zVd5.net
俺は一発で取れたことがある
でも金額は言わない
言うと嘘だから


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:52:30.32 ID:C38YsMUy.net
>俺は一発で取れたことがある
>でも金額は言わない

「一発」の意味も分からないのか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:54:17.42 ID:wNE6mBUs.net
はぁ?
キメェ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:58:10.68 ID:fCxV0p9V.net
>>409
>>412
>>414
>>418
http://hissi.org/read.php/amusement/20141007/d05FNm1CVXM.html

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:01:19.63 ID:kX4yDIoh.net
二段橋渡しで押しをしたら、回転して100円一発で取れたことあるよ。
MSPゾロだったかな。
そういう設定ミスは実際にある。

あと、エクストラの座ってるミク。
これも二段橋渡しだったが、穴とは逆方向に行くようにアームを下ろして掴ませ、
箱が半身になって滑り落ちるというような形で一発ゲットできる設定があった。
どちらもタイトー。

これらは設定ミスだが、人間が設定しているのでミスはたまにある。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:11:06.10 ID:wNE6mBUs.net
はいはい
プゲラ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:22:59.16 ID:dANnjqeA.net
ここも↑の基地害は荒らしてるのかよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:32:28.87 ID:wNE6mBUs.net
はいはい
プゲラ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:35:57.13 ID:fTClWsqd.net
>>420
2段橋渡しは、変な動きで安く取れたりすること、たまにあるよね

しかし、ID:wNE6mBUsの中では、2ちゃんに書き込むと真実でも嘘になるのかw
2ちゃんって凄いんだなw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:52:20.71 ID:IeC23aij.net
一時期はできたけど、最近移動制限キツいのばっかり
せめてセガみたいに「ここまで動きます→」の紙貼ってくれよ
wktkしながらボタン押してたら途中で止まった時の悲しさといったら・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:57:26.53 ID:SQKNe/M0.net
2段橋渡しの1クレゲットはつべで見たことあるな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:16:51.93 ID:8V9LC5ka.net
> 俺は一発で取れたことがある
> でも金額は言わない
> 言うと嘘だから

なんかプリーチっぽいwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:27:59.61 ID:S+aZEKWm.net
>>425
俺が一番移動制限キツイと思うのは中野ナムコ。
もちろん「ここまで表示」もない。
プレーの幅を狭めておけば店側が想定外の取り方されないからな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:38:13.79 ID:HXlcvWKO.net
ドンキのレジャランもなかなかキツい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:48:21.30 ID:Lmndh6nO.net
>>429
秋葉原の?あそこ無理ゲーだらけじゃない?
ラブライブぬいぐるみとかいつまで置いとくんだよっていう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:03:56.04 ID:5Mm7ULOp.net
先月行ったとき、穂乃果以外のノーブラが全種あったし、その前のスタートダッシュ(リスタートじゃない方)も3種フル投入中だったな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:44:39.71 ID:vFUY+f72.net
>>387>>388
死ねよ工作員
ゲームパニックなんか二度と行くかよ
つぶれろやボケ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:46:43.36 ID:0JXviMPo.net
ナムコで今年大本命のブルマを取ってきた
いつもの2個並んでいて隙間に落とす設定で片方取ると2個目が簡単になるから2個とった
1個目は1000円、2個目が500円だった
ナムコがこんな簡単に取らせることはないからたぶん初日の設定ミス

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:50:06.85 ID:glSOb5b6.net
レジャランは古いプライズのショールームだから

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 01:03:32.96 ID:1WuUL/jU.net
>>432
ゲームパニックはワースト1の店だわ。ついムキになってワーコレ1個に4000円使って取れなくてアシスト頼んだら、逆アシストされたことある。
無理ゲーしかないし、店員の接客がヤバいレベル。

436 :スパボマスター:2014/10/08(水) 02:59:42.16 ID:2OMq2FjX.net
通販使えやマヌケども

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 04:02:42.03 ID:E8HO0U8K.net
新宿セガはクレサがなくなったなー
でもあれって500円玉突っ込むメリットがないからゲーセン側からしても
あまり美味いとも思えないんだが
500円6プレイでも3プレイ目でとられても残り3プレイはほぼ無駄打ちになるわけだし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 06:20:06.54 ID:EGoK3PB2.net
>>435
下手くそなんだね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 06:22:28.77 ID:EGoK3PB2.net
>>432
嫌なことでもあったのかい?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:51:23.23 ID:enLCQ5eY.net
ゲームパニックは良い時と悪い時で極端に差があるから評価が分かれて当然だよ
タイトーは店が違えばまるで別系列の店舗というくらい差がある
総じて系列店名で語っても意味なし

ナムコは中野がきついらしいけど多摩センターと越谷レイクタウン(スレチごめん)は平均して最悪
取らせるつもりがない台が大半なうえに店員が・・・まあ行けばわかる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:04:00.26 ID:FFl6rlEQ.net
>>440
都内のnamcoでは良い思い出全くないな〜。荻窪とか阿佐ヶ谷とか。
地元(北国)はそんなにきつくなくてよく通ったけど。

そういえば、明日namco東急プラザ蒲田店オープンだったね。
オープンくらいは緩い設定、優しいアシストしてくれるんじゃなイカ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:14:15.30 ID:enLCQ5eY.net
>>441
思うに経営努力を何もせずに黙っていても客が入るような立地条件にあるゲーセンは酷い傾向にある
駅セガはあの通りだが、スレチになるがタイトー2軒に挟まれた所沢セガは同じセガでも取らせる気があったりする
ゲーセンにも競争原理を働かせる必要ありだな

ナムコのオープン日は2回ほど行ったけどかなり良い印象だったから期待していいかもね
その数か月後には言うまでもない状況になるだろうけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:20:58.79 ID:BUhfXt9I.net
クレ研 遊戯場 レジャラン HEYに比べたら大抵の店は接客も設定も良く見えるから不思議

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:35:39.03 ID:4Hc5FDNu.net
遊技場は外に出てるペラ輪の処分台をサクッとやって帰るのが正解
調子乗って店に入ると終了

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 12:11:26.55 ID:enLCQ5eY.net
>>444
最近は処分台に見せかけた回収台もあるから要注意ね
「一人一個限り」と表示して無理ゲー台置いていたりもする
そのうちパチスロ店同様に新規開店のエンドレス花輪が飾られるかも

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:30:19.38 ID:NOEQXDsX.net
昔住んでいたが、神奈川のナムコはわりと取れるんだよな
横浜駅前のナムコだけは中野並にクソだったからか潰れたw

>>441
蒲田リニューアルしたんだ
あそこはオタクが多い学生街で口コミも速いから
そんなにきつくならないと思うが取りやすくもならないと思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:36:44.33 ID:xsv/emCm.net
今は大人より学生の方が金持ちだぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 15:42:39.82 ID:E0ylG6cS.net
最近サンプル展示は下や後ろ下に設置されてた鏡がなくなったな
自主規制したか何かしらクレームでめ入ったのかね
五輪前の粛清とか

全く獲る気は無かった物とかも、あのケシカラン眺めを見て賽銭してしまったりしたのだが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 15:48:07.04 ID:1vy1XIjv.net
お巡りさんコイツです

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:21:41.14 ID:IcuRMKM8g
>441
都内のnamcoは本当カスだよね
アシスト前提か設定ミス位でしか取れない
それを探すために賽銭するのもアホらしいしなぜ潰れないのか理解出来ん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:23:56.99 ID:4fgS2fgf.net
今日は1万くらい使ったけどちびきゅんキャラ+αたくさん取れてよかった

従業員がトイレを利用しますって張り紙は見るけど、まさか従業員も筐体で
遊戯しますって張り紙見るとは思わなかった
逆に清々しくてワロタ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:29:03.80 ID:m0xeUNZo.net
遊技場は2〜3手でいけるときもあるから
とりあえず巡回ルートには入れてる

クレ研は一部店員除きクソ接客
たまに安く取れるから一応チェックする

レジャラン潰れてしまえ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:43:10.30 ID:hxgan3qZ.net
遊技場はいつ行っても奥のカウンターのおじさんが暇そうにしてる

454 :スパボマスター:2014/10/09(木) 01:02:41.16 ID:0w7xp6xY.net
ワンピースとか大量に安価で出回るのにまだやる奴とかいるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:59:05.14 ID:H4vEKIk0.net
ラブライブと一部のアニメ以外、今はAmazonでも安いからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 02:24:02.66 ID:F+kXiNhN.net
やっと艦これとラブライブのちびきゅんを橋渡し200円台で
1.5k以内で取れるようになった。もう開放台に
なってるだけかもしれんけど。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 02:43:12.77 ID:OIMzG3lo.net
>>445 遊技場ルールは知らんが、「一人一個」とか制限してる時点で処分台じゃないだろ
他のゲーセンとかは処分台は制限なしとか、あっても緩いし
処分台かどうかは1プレイすればすぐ解るが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:02:26.72 ID:ILYbx2Cz.net
>>452
暇があれば寄るって感じだが、俺も似た感想だな

>>457
処分台の定義が人によって違うかもしれんけど、簡単に取れる時点で処分台と思うけどな
特にアキバなんて人多いんだから、わざわざ一部のゴトン厨・転売厨に狩らせないでも、無くなるだろうし
ゲーセンじゃないけど、お一人様1点限りの処分セールなんてよくあるし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 09:35:46.98 ID:EdOWbc7U.net
金かけないで取れたのはラッキーなのであって自分の技量でないことに気づこうね
同じ取り方を2度できないだろ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 10:35:46.42 ID:BDdmua+T.net
ミー&ケイ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 10:36:50.99 ID:BDdmua+T.net
サウスポー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 10:37:55.93 ID:BDdmua+T.net
ペッパー警部

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 10:39:00.62 ID:BDdmua+T.net
華麗に!(^^)!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 10:55:23.47 ID:czzqaNfM.net
↓これがキリ番おじさんの正体だ!!

・ゲーセン板でキリ番ミニキリを狙う
・スレによってはコテハン(◆KnExsal/vI) 常に何かと闘っている戦士
・今年5月で40歳
・ニート
・メダル歴11年以上
・プッシャーハイエナ専門の乞食
・ホーム=ラウンドワン名古屋西春店(店舗1位の32万枚)

ホームの「ロン毛歯抜け」「短足デブス」に対して異常なまでのライバル心を燃やしている
毎日朝〜晩まで「ロン毛歯抜け」「短足デブス」の行動を中継し続けていることから
365日開店〜閉店までゲーセンで過ごしていることが確定
したがって「仕事している」というのはウソが確定。虚言癖あり
「39年間彼女なし」
「無職で親に養ってもらってる」
「貯金なし」

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:50:15.21 ID:QF75+dZZ.net
あぼーん
と思ったらレス番で納得

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:45:31.47 ID:5IFoDphR.net
今日オープンの蒲田ナムコ行ってきた。狭いしほとんどぬいぐるみと菓子だった。フィギュアはドラゴンボールとワンピースがバーバーカットであったぐらい。あそこは駄目だ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:57:33.28 ID:UZzrAtLr.net
>>466
俺も連れと行ってきたぞ!屋上観覧車も乗ってきたぜ!

ナムコは台数も少ないし所詮デパート店舗って感じ。
おれはぬいぐるみ専門だから神アシストで得したわ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:56:10.89 ID:VdayThPI.net
レジャランで2kくらいで地道に動かして取れる形にしようとしてたら
アームが届かない位置に嵌ってしまい、店員さんに届かなくなった状況を
説明して、この状態のまま真ん中あたり、アームの届く位置に移動して
もらえないかと交渉したけど

「それはできません。初期位置状態へ戻すことのみならできます」だと

届かない位置に動かしたのは俺の責任なので最初からやり直せ・・・と
また2kくらいかかるかもしれないのに・・・

手直しは初期位置のみとかの説明ポップも無いのに冷たいよな
みんなが行ってるゲーセンはこういう時の融通は聞いてくれるの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:07:29.07 ID:OIMzG3lo.net
>>468 レジャラン自体行かないからねぇ
>>1ー10ぐらいに貼ってあるテンプレぐらい読もうぜ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:56:43.26 ID:6IQVRDDA.net
>>468
女のメガネ店員か?あいつはダメだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:49:34.27 ID:AcjfshXh.net
>>468
融通利かない事はあるよ。
男女の価値観的問題で考えるとサポート頼むなら男の方がいいと思う。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:55:59.05 ID:O8Kn6Tok.net
レジャランとか一番五月蝿い店じゃんw
「手直しは初期位置オンリーです」から始まって「完全落下でGETです」、
「複数並んでる台で特定の景品を避けるのは不可」「ただし完全にくっついた場合のみ可」
↑この完全を満たすのがレベル高すぎてまず無理
「クレ移動不可」それなのに「1人1個まで」
「凹みや破れがあっても交換しません」「代理プレイ不可」とかもあったな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 02:07:09.70 ID:drLhn4E/.net
悪評高かった滑り止めテープが全体的なくなってから、ドンキ上のレジャランいったらまだテープあったからな
未だにあるのかねぇ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 03:54:11.74 ID:mSOVmKPH.net
みなさんありがとうございます
要注意店舗に行ったこと自体が間違いだったわけですね・・・

「1人1個まで」の台に同じプライズが二つ置いてあるのもあったけど
同時に二個取れたら一個は没収されるのかな・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:15:18.94 ID:8bnGyDU+.net
>>473
テープならユーズランドも負けてませんよ?
ガムテープの接着面むき出しの滑り止めに加えて移動制限と下降制限
一度日々さんにチャレンジしてもらいたいですw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:49:38.71 ID:aezdIADx.net
宣伝しね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:53:13.82 ID:gn4k/P1S.net
なんか毎週のように初期不良でバンプレに着払い送りしてるんだが
俺ってクレーマー?ちょっとした塗装のはみ出しも気になっちゃうんだよな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:59:45.29 ID:8bnGyDU+.net
>>477
プライズ送り返して交換してもらえたことあったの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:05:43.10 ID:02GNERCD.net
>>475
日々さんとかキモい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:09:09.21 ID:JmiL03bi.net
>>477
箱の注意書きも読めない馬鹿は死ね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:12:08.93 ID:lKpOwl5p.net
>>477
間違いなくクレーマー

482 :単発ID禿太郎:2014/10/10(金) 12:17:30.77 ID:xP7AaPWZ.net
>>477
真正クレーマーキモいわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:22:54.05 ID:JmiL03bi.net
クレーマー?とか聞いてる時点で自覚の無いちょっと頭おかしい人間なんだろうな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:24:07.14 ID:02GNERCD.net
>>477
お前みたいなクズのせいで、本当に交換して欲しい奴が交換できなくなる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:38:23.37 ID:gn4k/P1S.net
>>478
塗装禿げとか塗装ミスは大体交換して貰える。
極稀に断られることもあるけど
毎週は言い過ぎた
ペース的には月に一回くらいだわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:44:22.26 ID:8bnGyDU+.net
>>485
塗装が荒いのとかは今までサンドペーパーとかで磨いて治していたりしたけど
断られるのが「極稀」なら俺も交換してもらいますわ
せっかくゲットしたプライズを箱を開けてみたら出来が悪くてまた他の店でゲット
そんなこんなで同じフィギュアを3つも取る羽目になることが最近多かったので
これで出費を抑えられそうです

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:13:44.92 ID:xP7AaPWZ.net
塗装ミスは結構多いよなぁ。些細なミスなら諦めるけど、
アイマスでベルトの塗装が丸々抜けてた時は流石に交換してもらったわ。
しっかりして欲しいよ。中国人?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:23:55.94 ID:gmLDSei0.net
>>486
死ねキチガイ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:25:28.00 ID:Qofjp4u6.net
519 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 13:24:23.66 ID:cvRBOJW4
日々さんのミクの動画見てて思ったんだけど
日々さんのクレーンの動きを見ていると垂直方向に景品を動かす挙動が多い
だからいいポジションに何回も来てるのに、すべて台無しにしている
ゆすって重力で下に落とす感覚がまだ身についていないみたい

日々さんのシリコン橋渡し攻略法は、過去の動画を見ると景品を斜めにして
斜めった前部の隙間にアームを押し込んで景品の前を手前シリコン棒の内側に平行に落とす
そして前下をすくい上げて落として下降させ押してゲットというパターン
これがうまく行かないと迷走する傾向にある

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:25:55.62 ID:Qofjp4u6.net
521 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/06(月) 13:29:15.20 ID:cvRBOJW4
今回の日々さんのアシストもそうだったように
タイステではシリコン棒ゲーをアシストする場合には斜め置きするよう店員に徹底している
なぜあそこで順当に前を落とさなかったのか?
最終形、すなわち前を下げて押しで取るスタイルにすぐに行けたのに
斜めの誘惑に負けて、もしかしたら角度を変えて落とせるかもと思ってしまった
それがタイステのアシストの罠だと今頃は気づいてるかもねw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:26:24.47 ID:Qofjp4u6.net
522 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/06(月) 13:30:35.94 ID:cvRBOJW4
>>520
楽市楽座の反動台で泣きっ面に蜂のお前に言われたくないね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:29:17.57 ID:N7eLHXs5.net
>>468
レジャランも店によってはとりやすかったらしいよ
ちょうどワンピのワーコレが出始めた頃でワーコレやDXFを
乱獲しまくってたヤツが複数いたみたい
たぶんそういうクソ転売厨のせいで厳しくなったと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:34:50.73 ID:2Kso00+D.net
>>492
そいつレス乞食&日々動画宣伝野郎だから触っちゃダメ

ID:cDewSw2X=ID:cvRBOJW4=ID:8bnGyDU+=ID:VdayThPI

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:41:19.57 ID:8bnGyDU+.net
>>493
もう少し制度上げろよな ドアホが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:44:02.28 ID:8bnGyDU+.net
>>487
バックルの塗装抜けはヒドイな
アイマスでバックルの塗装の位置が右上だったり下だったりするのがあって
5つめでやっと真ん中にきれいに塗装されているのに当たったよ
ゼガのプライズだからセガに行けば出来がいいのがあるかと言えばそうではなく
イオンの中のナムコにいいのがあったりするから謎だわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:19:18.36 ID:QOlaAjHG.net
>>495
基地外消えろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:21:52.52 ID:8bnGyDU+.net
単発でしか物言えぬ小心乞食www

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:25:49.19 ID:QOlaAjHG.net
毎度毎度それしか言えないの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:26:22.78 ID:2Kso00+D.net
>>495
長文きんもー☆

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:27:50.19 ID:1nHPw5+k.net
>>475 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 09:15:18.94 ID:8bnGyDU+
>>473
テープならユーズランドも負けてませんよ?
ガムテープの接着面むき出しの滑り止めに加えて移動制限と下降制限
一度日々さんにチャレンジしてもらいたいですw


なんでいきなり日々が出てくんの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:36:36.33 ID:7JKtp2fZ.net
>>8bnGyDU+

アイマスなのに急にセガの話しだすのは、一例を出しただけと解釈して置いておくとして、

>ゼガのプライズだからセガに行けば出来がいいのがあるかと言えばそうではなく

この思考がまったく理解できないんだけど、どういうこと?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:19:21.94 ID:xP7AaPWZ.net
>>501
「自分には優先的に出来の良いプライズのロットが当てがって、
他の会社に出すプライズは出来の悪いロットにしてやるニダwww」
みたいな貧相・卑劣・配慮が浅い思考なんでっしゃろ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:10:42.79 ID:8bnGyDU+.net
>>501
なにID晒してんの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:15:05.96 ID:7JKtp2fZ.net
ちょっと言ってる意味が分からないですね^^;

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:22:58.17 ID:0i1/F9i4.net
とうほう>>>ぼかろ>かんこれ>あいます

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:32:41.18 ID:VSilpmlI.net
>>468
まだ貢いだ額が足りないんだろう。あと3kくらい溶かせば、
「あーあー、あんなにお金使っちゃってみっともない
まあ大切なお客様(笑)だし、そろそろ助けてあげるか」
って思って向こうから取りやすい位置に直してくれるよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:39:21.29 ID:+hjGecp2.net
初期位置のみの場合は基本取れる設定を意味する
取れる設定とは何人か取れてる人がいるという意味
例えばナムコが一つゲットされるごとに羽のような紙を台の上に刺して表示するように
ところがこれが曲者で、独特の手順による「取り方」を知ってればゲットできるが
知らなければ全く取れないものがあるんだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 12:39:00.16 ID:oe688D+S.net
https://www.youtube.com/watch?v=vKejqiYD_kA

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:13:29.40 ID:v9d3FuCA5
府中本町ラウンドワン
店員に位置動かしてとも行ってないのにぬいぐるみどこ押せばいいか考えてるたびにどうですかーとか言って一方的にぬいぐるみの位置を何回も何回も取れにくく最初の方へずらされたこと。
もう一個は景品撮りすぎブラックリストにでも載ったのか、景品を両替や飲み物買いに行ったりすると隙を見て必ず景品を戻す。戻したもん勝ちてな勢いで。
この時は3k入れたが、また戻されたので帰った。
それに射幸心を煽る。2000円入れた後、200円も入れればとれますね!って言われたり(どう見ても取れない)
その後アドバイス(笑)された事を30回ほどやっても取れない。って別の店員に文句言っても無愛想にアドバイス(笑)その後取れない方にずらされる。
で、200円で取れる言った店員がいたから、文句と、別の店員が場所戻した事を言ってもやはりアドバイス(笑)を口にして取れにくくされるだけ。
で飲み物買いに言って、戻ったら初期位置にその店員が戻してる。
でこの時が5k。戻されたから帰った。

男の店員さんは基本若い女の子に甘い。普通の客には普通に対応してらっしゃるので、ブラックリストにでも乗ってしまったのかと思います。
景品の取りすぎにはご注意ください。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:37:35.57 ID:he2XriQg.net
初期位置ってなんとも言えんよね
取り方知っていると初期位置からでも3〜5手で取れる台って少なくないよな
でも、基本的に取れる台であるけど、同時に回収台でもあるからな

ただ初期位置設定だけど無理ゲーもあることを強調したい
昨日も行きつけの店でにこに挑戦したけど
店員に「これは初日だからしばらくは運要素が強くてかなりむずいですよ」と言われた
こういう場合、ほぼ無理で回収台という意味だからそれ以上はやらないようにしている

その見極めって長くやっていても難しい台はあるよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:09:44.06 ID:+hjGecp2.net
手直し初期位置のみで無理ゲーと思ったものは数知れない
ただそれが本当に無理ゲーなのか自分が取り方を見抜けなかったのかは定かでない
たとえばあるセガだと無理だと思って店員呼ぶと実演で窮地から脱してくれそこからプレイ続行できる
同時に自分の腕のなさに劣等感を感じるが・・・

確かに無理ゲー台を見極められることが究極なのだろうとは思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 16:31:05.00 ID:he2XriQg.net
実演やってくれる店はいいよね
俺のホームの某N社、某T社、個人経営の店はやってくれる
30回くらいプレイして色んなアプローチで見せてくれたり、
思わぬ回答を実演で教えてくれる店員もいるからその時は多少の散財はチップだと思ってる

たまに店員がやっても取れなくて本当に無理ゲーだったりするけどなw
ゲームだから一応は笑って許してるw
見極めって難しいよね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:06:25.31 ID:iMBgK8OX.net
>>468
レジャランじゃないけど、女店員に「初期位置に戻す事しかできません」って言われたとき
「ええーそんなあ」って言いながら野々村議員のような泣きそうな顔したら、「しょうがないなあ」って
アシストしてもらえた。妖怪ウォッチのプライズの台で「全然動かなくて取れねーじゃねーか」
って騒いでた酔っ払いのおっさんもアシストしてもらってたし、面倒くさそうな客には、
融通をきかせて、ご退場願うようだ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:39:49.66 ID:GsBKCS//.net
最近の秋葉のセガ系列店はぼり過ぎじゃないか?
アドアーズのがまだ良心的に感じるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:55:30.84 ID:+hjGecp2.net
面倒くさそうな客になるのもテクニックの一つだったりするかな?役者の勉強をしないとw

ゴルゴ13のプロフェッショナルの定義は、10%が才能、20%が努力、30%が臆病さ、残る40%が運というものだけど
クレーンゲームにも通じるところがあると思った

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:45:59.62 ID:FiAK1xph.net
某個人経営店で突破無理ゲそうなシールドあるのに3k突っ込んで玉砕したり
某T店にこ台で箱の下までアーム届かない詐欺食らったりしたけど元気です

<ちびきゅん進撃/ちびきゅんアイマス/ちびきゅんSAO>
【サンアド】<△/×/○>ミニメリー号:棒Dリン/にこ:シリコン棒上Dリン横寄せ
【池ギゴ】<@/A/A>ミニメリー号、春香、にこ、KAITO:シリコン棒渡し(200円台)/ズヴィズター:ペラ輪寄せ
【トロぺ】<×/×/×>春香、にこ:シリコン棒渡し/ミニメリー号、KAITO:シリコン棒上Dリン横寄せ
【ミドアド】<○/○/○>春香:シリコン棒渡し/ミニメリー号、KAITO:棒Dリン/にこ:スパボDリン
△・・・グンタ、エルド無し
@剣山 Aシリコン棒渡し

ミド1Fのほぼ全てのクレナフレックスがクレナ2に置き換えられてたな
進撃の2種は秋葉原含めてもほとんど無かった、あと貴音は秋葉原の方だとパッと見あんま残ってなかった印象

ちびきゅんは進撃の2種以外の11種、あとミク春香にこ琴里その他賽銭で25k強かあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:00:16.03 ID:Tt8MkQGZ.net
ミクより新しいからキツい設定なのもあるかも知れんがカイト獲ろうとしてる奴を見ないな
ミクだと出た日にやってる奴はいるけど
男は用無しといわんばかりに
やらぬ、いらぬ、金出さぬ
状態
プライズもボーカロイドだとミク以外はルカはちょい人気あるぐらいで、あとはどうでもいいみたいな感じかね
全部揃える奴もいない事はないだろうが、俺も男は獲らん
問題はMEIKOだな
原作通りなのは解る、が、ハーパンがな…
パンツァーとしてパンツなら間違いなく獲りにいくんだが…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:09:21.92 ID:+hjGecp2.net
ようつべの動画を見ていたら、予想外の動きにプレイ主が「あっ、クレナ2か。さすがクレナ2だな。」とつぶやいている動画があった。
クレナ2だとどう違うというのだろう。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:14:25.40 ID:HjH8V6v1.net
ミー&ケイ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:15:00.12 ID:+hjGecp2.net
キリ番げっとぉ!!!!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:15:39.15 ID:HjH8V6v1.net
ペッパー警部

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:16:35.40 ID:+hjGecp2.net
キリ番おじさん、ズレてるぞヲイ!w

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:17:01.97 ID:HjH8V6v1.net
ミニサウスポー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:17:38.46 ID:+hjGecp2.net
華麗じゃないねぇw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:18:18.94 ID:HjH8V6v1.net
華麗に(^_-)-☆

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:18:26.21 ID:jOazy79H.net
499 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/11(土) 21:14:25.40 ID:HjH8V6v1
ミー&ケイ
501 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/11(土) 21:15:39.15 ID:HjH8V6v1
ペッパー警部
503 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/11(土) 21:17:01.97 ID:HjH8V6v1
ミニサウスポー

ば〜かw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:19:17.92 ID:+hjGecp2.net
>>525
ごめんね、ごめんねーーーっwwwwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:20:47.93 ID:jOazy79H.net
505 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/11(土) 21:18:18.94 ID:HjH8V6v1
華麗に(^_-)-☆

ガラケー丸出しの馬鹿(笑)
リロードも出来ない馬鹿(笑)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:49:05.05 ID:2piQYnss.net
hahaha

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:13:02.45 ID:pi/OT5vJ.net
まるで初めから505の方を狙ってた、みたいにごまかしてるのが更に恥の上塗りw
恥ずかしくないのかww

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:49:12.17 ID:su1nqd5j.net
恥ずかしいと思う脳みそあるなら最初からキリ番狙いとかいう基地外行為しねーよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:25:39.21 ID:9Y97zeBo.net
にこ取ってきた
明らかに無理ゲーじゃないかと指摘したら店員が実演したところ
30クレでも俺より酷い状況だったからあと一手の位置に
2.7kという微妙な金額…運がいいのか悪いのか…

ある程度腕が上がってからはなるべきアシストを頼まないようにしてきたけど、
もう一周して無理ゲーだと思ったら取り方を訊くのも大事だなと思うようになった
普通に店員とコミュニケーション取って遊んだ方が色々分かるな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:41:07.97 ID:I7iiMqD0.net
実演してくれたり一手の位置にしてくれたりと良心的な店だね

シリコン橋渡しで縦にハマったので呼ぶ→横にして落とすんですよ、これ 初期位置
横にしても落ちない、というかプライズの長辺>アーム開き幅で掬えない→ダメでしたか 縦じゃないと無理ですね
でアシストに見える置き直しして5k超えてやっとゴトン オメデトウゴザマース

顔面にプライズ投げつけてやろうかと思ったわ サントロペ系列滅びろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 02:06:00.13 ID:J4I4Ggew.net
池袋ギーゴでゴマちゃん捕獲しようとがんばったけど無理w
あれ、どうやりゃとれんの?棒にワッカで引っ掛けて吊るしてるやつ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 03:03:30.16 ID:GGhuChUm.net
>>534
過去スレをCリングで検索すれば出てくる。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 04:43:26.00 ID:J4I4Ggew.net
>>535
ありがと。基本取るの難しいのかあ。
入荷している他のゲーセン行ってみるか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 06:06:01.13 ID:1sDxJhgb.net
吊り輪やCリングはツボにハマると無駄金使う感じあるよな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 09:20:28.07 ID:cVg3/NYr.net
タイトーのミッキーのリストウォッチ穫ってきた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 12:03:20.37 ID:8zLzuPcQ.net
アイドルマスターちびきゅん4種類を橋渡しで4.5k
取るコツはつかんだみたいだけど、艦これちびきゅんが
あと16種類も出るのでコンプに20kぐらい必要になるから
もう少し上手くならんと。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:41:46.27 ID:LTbzTfjV.net
俺はCリングやDリングは最後に手を出すな
同じ商品が他であるか、それが鬼畜設定か否か、1プレイいくらか

リングは良くも悪くも金を使うからな

やる前から人気なのとかでなく、やる前から不人気なのがわかったり店の期待度がそこそこ安く取れたりするが
それでもフィギュアはあまりないな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:06:45.71 ID:eK9+1eYo.net
吊り輪、Cリングは取れるとこは取れるんだけどね
残クレでやる程度にしてる

>>533
俺もサントロペ系列は微妙だと思っていたけど、取れる店もあるんだよね
そこは意図的に解放している日と締めてる日があるかもしれん
取れるときは3手くらいで、けっこうスイスイ取れる
取れないときは本当に無理ゲー

ところでコンビニキャッチャー2ってみんな的にはどうなんすか?
ホームでは最近、新作のきゅんキャラとワーコレがこの台に入っているんだけど
取れるときは7連続で100円で一個で、取れないときは1000円かけても取れない感じ
インカムに合わせて日々アームのパワーを変えてんのかな?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:25:52.18 ID:u6Nciie+.net
>>539
昨日、ギゴでシリコン橋渡しで同じく4kちょいで取った
箱が小さいから、色々やりづらいわ
ギゴ以外は200円だったけど、小物でハマりやすい橋渡しなのに200円とか、プレイするヤツいるのか?

あと、昨日は旧セガでPMにこを1kで取れた
やりかけだったけど、良い状態で放置されてたからラッキーだったわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:59:35.83 ID:DWHrYZ3W.net
都内だと客が多いからやりたくなきゃやらなくて良いんだぜってなるんだろうな
今までは帰りに秋葉原や新宿寄ってプレイしてたがこの前ふと思い立って最寄り駅スルーして横浜のタイトー行ったらワロタ
都内だと俺には10k注ぎ込んでも無理って台も少なくないがどれも2〜3kで取らせてくれる
何より本当に同じタイトーかよって思うくらい店員の対応が桁違いだった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:01:27.81 ID:9S+4pq/G.net
横浜は店が良心的っていうより
客の技量と民度が低いからあの設定になる。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:02:44.59 ID:Fk/KCQek.net
>>543
俺は実家が横浜だからたまに行くよ。あそこは取りやすい。っていうか横浜駅周辺は総じて取りやすい。
どこも多くの台が見極めれば1kくらいで取れる。上手い人ならワンコインの世界。
下手な人でも初期位置台以外はアシスト頼めば3kで取らせてくれる。
初期位置台なのに店員がとぼけて神アシストしてくれる店いくらかあるよ。
今月も行ってきて5個くらい取ったけど、アシスト無しでどれも2k超えたなかったな。
あと東京はラウンコだけど横浜はラウンドワン。アシスト無しでも2k以内で取れる台もけっこうある。

塾南は、設定が横浜に似てるあるから好きなんだよね。けっこう取れるし。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:07:43.34 ID:GLqUFaFx.net
初めて物語と溝の口はゆるゆる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:17:27.62 ID:lc3urSa/.net
横浜は店員もいい気がする
秋葉原は見習えや

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:19:40.96 ID:VG+gQB2w.net
神奈川スレがあった頃は横浜も結構キツイキツイって言われてたんだけどなぁ…
印象って違うもんだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:11:12.83 ID:e0O8Sc70.net
横浜のラウンドワンのペヤング取りたい
お菓子は色々取れたんだが
タイトーも今度行ってみる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:50:26.55 ID:BcN4SRjx.net
ゴマちゃんゲット
タイトー東口新宿店は設定緩かった
1.5Kでゲットできた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 01:24:43.24 ID:WwEl7n0J.net
>>548
東京スレの奴らは極悪設定で調教されてるからな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 03:13:45.17 ID:zNQeskyp.net
神奈川だと3kでも散財レベルだからな
タイトーの中には、2k超えてくると店員が来て「お直ししましょうか」って訊いてくるとこもある
重度のゴトンマニア、妙にプライドが高い人、コミュ障は断って散財する感じ
何店舗かはしごして、台を上手く見極めれば5kでも新作でデカ袋いっぱいに出来るよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:39:41.17 ID:/9GI62jY.net
ここは東京専用スレじゃなくて関東専用スレにしたほうがいいよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:31:28.22 ID:RJK+m+F0.net
>>553
関東にすると群馬・栃木・茨城も付いてきちまうだろ。
誰がセガ西那須野の情報なんて欲しがる?
正直言うと、八王子・立川・東村山の話題されても興味ないわ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:45:04.05 ID:Cl6ufH6K.net
興味ないとかお前の都合は関係ない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:48:29.65 ID:W3yiWUTg.net
>>555
いや
いらねーだろ
百歩譲って神奈川までだと思う

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:05:24.45 ID:Qd0onMCF.net
なんだこの自己中野郎

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:44:14.14 ID:/9GI62jY.net
>>554
ちょっと、志村けんに失礼じゃない?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:48:36.52 ID:/9GI62jY.net
>>556
わかった、譲歩するよ。首都圏近郊スレでどう?

具体的には皇居を中心に30キロまで
イメージ的には国道16号線内側

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:00:40.38 ID:pOYE8++K.net
>>556
黙れゴミ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:04:22.40 ID:dqPatD3K.net
結局秋葉原のどこの店が一番簡単に景品とれるの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:10:05.75 ID:/9GI62jY.net
>>561
店によって取らせる時と取らせない時があるんで、場所よりもタイミングなんですよ
パチンコ屋で釘を甘くしたり締めたりするのと同じで
機能出た台が今日も出るとは限りません

一つ言えることは、滑り止めを多用している店では遊んではダメということ
商品を動かしてはじめて裏側に滑り止めが貼ってあることがわかるような店ってあるでしょ?
例えばド●マとか

そういう店はゲーム機を賽銭箱と呼んでいて、電源を入れるだけでお金が貯まるものとしか考えてません
セ●やタ●トーは腐ってもアミューズメントというポリシーをもっているので
レンタル屋が片手間でやってるゲーセンでなく専業店で遊ぶことをおすすめします

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:12:49.12 ID:+rB2wipz.net
セガもタイトーも滑り止め使いまくってるだろ
馬鹿なの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:51:08.26 ID:VYBeqmLp.net
>>562
ステマ死ね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:54:03.53 ID:TPhtcDy1.net
シリコン棒とか事前に滑り止めありと分かってプレイするのは客の責任だが
箱を動かさないとわからない隠し滑り止めとか悪質じゃない?
最初から滑り止めがあるの分かってたらやらないのに
滑り止めがあるのが分かるまでに数百円取られるんだからなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:07:58.36 ID:h1gcHr8x.net
>>565
だから?
お前論点ズレすぎててお話にならない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:15:23.13 ID:5p3CEoXs.net
責任(笑)
んな事言ったら滑止め関係ないじゃん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:25:44.54 ID:RJK+m+F0.net
相変わらず粘着してる単発ID禿が荒ぶってるな。
関東スレ立ててやるからそっちに移ってくれねーかな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:26:41.16 ID:5p3CEoXs.net
出ました、単発基地外

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:35:31.10 ID:TPhtcDy1.net
だなw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:42:21.42 ID:AXN5xTRG.net
都合が悪くなると単発単発ーwwwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:46:06.58 ID:TPhtcDy1.net
結局全部まとめて一人の自演だったりする

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:47:22.83 ID:hkhfpriL.net
ここまでセガの自演ステマでお送りしました。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:17:51.94 ID:VYBeqmLp.net
ここからは遊戯場がお送りします

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:25:41.32 ID:TPhtcDy1.net
ナメコ?いやなんだったか忘れた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:23:05.07 ID:hoM17C6m.net
この前、遊技場に初めていったんだけど

となりのラーメン屋かなり美味しいな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:45:59.64 ID:9jSlpxHS.net
>>559 知ったかぶりして悦に浸っているところ悪いが、「関東」より「首都圏」の方が指す範囲は広いぞ
ガチな話

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:54:21.78 ID:TPhtcDy1.net
>>577
穿った見方をすれば韓国は日本より広いぜ旦那w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:56:10.62 ID:Ls0bHf8i.net
首都圏と首都圏近郊の違いが判らない小卒はスルーで

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:59:02.81 ID:SJxxERyK.net
>>577
釣り針でかすぎ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:01:13.16 ID:2LLbgTiG.net
>>577
はいはい、分かったから田舎者はすっこんでろよw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:09:12.39 ID:Dtd9X5wC.net
「指す範囲」のトラップに注意な

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:26:58.46 ID:9jSlpxHS.net
なんだぁ指摘された奴がファビょってるのかw

>>579 近郊を付加したら首都圏だけでなく、その近郊も入るからますます範囲が広大になるんだが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:39:27.05 ID:X+pdKHaw.net
☆今日の登場人物☆

・知ったか無能
・単発IDハゲ
・単発ID認定厨
・単発IDハゲ扱いされてキレるハゲ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:54:20.16 ID:UAe0IKon.net
・☆今日の登場人物☆厨
も追加で

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:48:51.00 ID:eos/agJx.net
>>585
くやしいのうwwwくやしいのうwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:01:43.55 ID:b1TC1yLg.net
>>583
それ、解釈が間違ってるよ
もう一度幼稚園からやり直しなよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:08:18.32 ID:R5MS1sZq.net
構うな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:52:45.35 ID:wRVSDqCo.net
ゲームセンター経営者&経営したい人避難所 50店舗
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1398313861/832

832 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/15 12:30:40.56 ID:O8piYXUv0

プライズって簡単だよね
落ちかけたところで順番待ち主張すれば100円で取れる♪

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:25:02.02 ID:BPX1O+f5.net
>>587 わかったわかった、お前が正しい
少しクグれば解る事でも、調べないで根拠もなく思い込んでるお前の方が正しい

世の定義はどうでもいいお前の思い込みが全て
な、これで満足だろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:30:24.30 ID:zawbVeRg.net
「土曜日は平日だ」と頑なに主張し続ける人みたいなもんだね。
厳密な意味では平日だが、銀行がやってない、公共交通機関の時刻表が違う、役所や郵便局が休み、
などを考慮すれば、一般的には平日ではないという認識なんだが。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:25:42.52 ID:w0L1flZ5.net
>>590
>>591
うるせーばーかw負け惜しみをウダウダ書き込んでるんじゃねーよ(笑)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 02:45:10.05 ID:qbwpINjP.net
首都圏(しゅとけん)とは、首都圏整備法に基づき整備・建設された関東地方1都6県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)と山梨県を含む地域である。
関東地方(かんとうちほう)は、(中略)一般的には茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県を指して関東地方と呼ぶ。

早くつまらない話は終わらせて

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:29:56.43 ID:35mC7hqL.net
首都圏近郊の意味が分かってない

恥さらし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:02:20.64 ID:m1g/H6zO.net
今月の首都圏スレはここですか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:20:43.82 ID:35mC7hqL.net
首都圏近郊スレね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:35:41.09 ID:CDjDyJ0w.net
んだよ、荒らしてるのは他県の奴等か
自分でスレ立てしないで東京スレを乗っ取ろうとしたり、どこぞの国の民みたいみたいな奴等だな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:38:16.90 ID:ncVAPJfx.net
地域スレをどういう性質のものだと思ってるんだろうな
どんなに緩い設定だろうが遠くちゃ交通費がかかるから意味がねぇ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:29:49.58 ID:QvuLVG4n.net
>>598
お前の下手なプレイで賽銭する金で九州から東京まで新幹線んで往復できることに気づけカス

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:45:22.02 ID:rLXnk1CB.net
☆☆☆ このスレは地方土人に支配されました!! ☆☆☆

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:19:14.86 ID:yBdl5G2D.net
ぽてうさろっぴーイヤーマフ、ブランケットを探しています。

GAO大久保店以外で見かけた方は教えて頂けると助かります。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:37:57.83 ID:k+Eh2rCH.net
海未ブランケットとけいおん5th梓取ってきた
ブランケットは剣山設定ばっか、店舗の選びようが全然無かった・・

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:03:28.11 ID:xyz81WTB.net
>>602
午前中に春香取ってきた。500+200の0.7K
なかなかでしょ〜☆

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:41:14.86 ID:Px0RsY27.net
荒らしにつきスルー推奨
ID:xyz81WTB
http://hissi.org/read.php/amusement/20141018/eHl6ODFXVEI.html

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:46:01.74 ID:xyz81WTB.net
まあこれ見て和めや
https://www.youtube.com/watch?v=5XOcaURbJZ4

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:25:14.30 ID:efAVaB+Z.net
>>602
ブランケットのゴム剣山はあと少しで落ちそうってとこで苦戦してる人をよくみるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:08:30.59 ID:3ebY3m3F.net
>>605
騒げばこんなにサポしてくれるのか
俺もキチガイ演じようかな…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:09:29.51 ID:ATJHE7kk.net
.>>606
最後が基本反動で落とすしかないからね
動き次第だよホント

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:24:38.78 ID:/on9PIP2.net
UFOキャッチャー・クレーンゲーム 優良店おしえろください

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:57:07.09 ID:Fhl7IiRh.net
>>609
秋葉の遊技場

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:14:30.30 ID:gGU/46L1.net
遊技場は超良いよね。手ぶらで行って手ぶらで帰れるから楽。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:16:33.50 ID:HE5p9/jK.net
そうだな小銭も減って身軽になるな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:53:33.70 ID:OnpL3Dm0.net
アキバにラブライブのきゅんぐるみってまだありますか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:12:51.64 ID:fsdYkJVx.net
遊戯場、何気に安く取れる事あるし100円だから、チェックはするけどな
ただ、下降制限のせいでハマると無理ゲになったりするし、店員のやる気ないし、駅から遠し、台数少ないから品揃え悪いしで、オススメはしない
先々週行ったら、PMにこが4箇所も投入されててアホかと思ったし(一応、安くは取れた)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:54:19.75 ID:ME0Fs3yH.net
ミー&ケイ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:55:34.70 ID:ME0Fs3yH.net
増田恵子

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:56:55.93 ID:ME0Fs3yH.net
ペッパー警部

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:58:20.16 ID:ME0Fs3yH.net
サウスポー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:59:43.47 ID:ME0Fs3yH.net
ミニウォンテッド

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:59:48.20 ID:IhZGcaWl.net
カレーは飲み物

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:16:52.09 ID:1ZdQJDwq.net
セ●は秘密のボタン組み合わせ押しでアームの力を減少させることができるのは知られている
そのとき例えばP2というような壊れた表示がクレジット残数ディスプレイに表示される
客がプレイ中に、「ちょっといいですか?」と割り込んできてアシストのふるして調整するアホ店員がいる
プレイヤーにもろバレするので最近はあまりやる店は無かったが、久しぶりに糞女店員にやられた
それなりに金つぎ込んでプレイしていて、あと少しでゲットというところで割り込まれたわ
アームの力調整は少なくとも客がゲットしてからやれよ
あの所沢の店にはもう二度と行かない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:04:52.25 ID:wC/qaiec.net
また遠隔厨か

623 :ぺら輪マスター ◆SLslT7/U6fpv :2014/10/20(月) 10:36:54.17 ID:nioYE4mw.net
>>621
確かに非接触型カードキーと連鎖するその機能はもろ刃の剣だけど、普通はアシストに使うものだよ。

乱獲されて困るような場合は、客を追い出すために使うことがあるかも知れないが、今時都心に乱獲できるような店あるの?
単に担当店員の個人的資質の問題なら、その店員がいたら帰ればいいだけのこと。店自体を否定するのは間違いだろうよ?
中には親切な店員も必ずいるはずだから。

624 :ぺら輪マスター:2014/10/20(月) 11:35:53.78 ID:ME0Fs3yH.net
抹消

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:43:05.26 ID:rixcpQ0y.net
>>621
設定値変更後は再起動して電源入れ直さなきゃいけない訳だが?
アシストのフリして数分かかる再起動するわけねーだろアホ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:55:16.96 ID:J/2Z16Q9.net
>>625
いつの時代の話してんのオッサン?

もうすぐ発表されるクレナ3なんかオンラインリアルタイム通信設定が可能ですよ?
遠隔操作厨をバカにできなくなるwww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:03:33.44 ID:3f9I/lEi.net
オンライン設定とか当局が認める訳無いだろアホ
ガキはすっこんでろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:08:25.75 ID:J/2Z16Q9.net
当局って何よ?www
パチンコみたいに警察官僚がバックにいる組織があっていろいろやってるとでも?
この張り付いてる単発太郎って一体どこの店のバカよ?www
当局なんてもんがあったら無理ゲー台とか詐欺が横行するわねーだろ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:19:44.78 ID:itNyk45F.net
>>621
カード認証、1,2ボタン両方押し、2ボタン押したまま1ボタン離し → アーム1段階強
カード認証、1,2ボタン両方押し、2ボタン押したまま1ボタン離し、1ボタン押して離す → アーム2段階強
以降同様にして3段階、4段階・・・

カード認証、1,2ボタン両方押し、1ボタン押したまま2ボタン離し → アーム1段階弱
カード認証、1,2ボタン両方押し、1ボタン押したまま2ボタン離し、2ボタン押して離す → アーム2段階強
以降同様にして3段階、4段階・・・

表示になんとか2と出てたら2段階どっちかに設定されたと思われ

>>628
景品800円規制も守られてない無法地帯で何が当局よ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:21:37.82 ID:G6dbuqOu.net
どこの格ゲーのコマンドだよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:23:25.48 ID:3f9I/lEi.net
>>628
草生やして必須な割に無知すぎ
風営法の勉強でもしてから書き込め

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:23:32.59 ID:itNyk45F.net
元祖はコナミコマンドの 上上下下左右左右BA かもな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:25:52.41 ID:QVtXLgIO.net
当局の意味も知らないゆとりが暴れてるスレはここですか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:28:48.00 ID:J/2Z16Q9.net
風営法って、16才以下は夜何時以降入場禁止とか定めてるけど
Pスロの出玉率の規制とか景品の出し方まで規制してるなんて話聞いたことないけど?
もし行政からの通達が本当にあるなら明文化された内容について具体的に教えてくれない?
教えられないなら逃げてもいいよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:32:43.07 ID:J/2Z16Q9.net
>>633
だから教えてくれと言ってる
単発ですかさず自分の意見を擁護して、単発指摘されると単発消しで意味不明なレス付ける
このスレみてるとその繰り返しじゃん?
少しは建設的な話したら?自称法律に詳しそうな当局通さんwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:36:09.94 ID:QVtXLgIO.net
>>635
随分偉そうだが、どこに教えてくれなんて書いてあるんだ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:36:51.76 ID:J/2Z16Q9.net
はい、いつもの単発消しレス 乙

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:40:23.98 ID:fFbKxCOO.net
風営法で定められたゲーム機遠隔監視禁止条例も知らないで偉そうに何言ってんだか
ちなみに従業員同士がトランシーバーでセンターとやり取りするのは許可されている

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:55:12.18 ID:oELtT8oy.net
>>634
風営法には具体的なことは何も書いていない。
入場禁止に関しても具体的に何時までとか定められていない。
具体的にどれくらいの数字(入場禁止・出玉率とか)にするかは
警察が発表する通達・条例による。

例えば「クレーンゲームの景品は¥800まで…」の件は、↓の通達で明示されてる。

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律等の解釈運用基準について
(通達)

遠隔に関しても通達・条例があるのかね。そっちは良く知らん。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:06:48.84 ID:J/2Z16Q9.net
>>638
遠隔監視は規制されてるのに遠隔キャッチャーはいいの?
https://www.youtube.com/watch?v=1im_BNGRzLA
https://www.youtube.com/watch?v=N3XpLRWXOI4

医師法に定められている遠隔診療の意図は、医師が直接患者を直接的に診断しないことによる誤診を危惧したものだけど
ゲーセンでの遠隔操作の禁止は一体どんな趣旨があるんだろうね?

意地の悪い店員がアシストと称して取りにくい位置に置きなおすなんて日常茶飯事だし
それが機械でオートメーションされることとどれほどの違いがあるのか、ぜひ当局とやらの事情通の人に聞いてみたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:28:23.57 ID:/gNUu8Nd.net
どうでもいいが動画見てめっちゃワロタ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:33:56.74 ID:ohWQEeAT.net
遠隔とか食いつかれやすいレス乞食をして、
最後は動画を宣伝しアフィリエイトでウマー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:45:26.91 ID:J/2Z16Q9.net
>>642
食いつきはお前のIDの末尾、EATの方だろ?

COINEATER 乙

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:24:49.94 ID:28eduT+0.net
何この妄想厨

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:36:55.04 ID:J/2Z16Q9.net
はいお約束の単発

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:57:12.51 ID:28eduT+0.net
単発単発って馬鹿の一つ覚えみたくうざいぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:58:53.63 ID:J/2Z16Q9.net
はいお約束の単発消しレス

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:03:21.10 ID:oELtT8oy.net
はい殺意

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:10:20.20 ID:1bDUlDcH.net
どこのゲーセンでもいい店員と悪い店員がいる
主観ですまんがセガだと髪の毛を染めてる店員は男でも女でもろくな店員がいない
タイトーでは髪の毛を染めている店員を見たことがないな
企業の躾の問題か?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:59:27.07 ID:zRGeJ+l/.net
基本的に秋葉原は態度悪い ガチでマジで!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:03:26.37 ID:ww0DdP1e.net
店云々じゃなく、店員の人間性に依存する問題の方が大きくね?
あるいは店の方針をどう解釈するか。
特に女は物事を極端にとらえるから、朝礼で「最近赤字なので客にあまり取らせないように」と言われたら
景品抱えていかにも取ってそうな客を見つけたら、割り込んででも妨害するとかあってもおかしくない気が汁。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:12:50.36 ID:7EGh0UkX.net
>>638

> 風営法で定められたゲーム機遠隔監視禁止条例

なんぞこれwwwうどん噴き出したわwww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:30:27.81 ID:pR0V2lO3.net
>>614
遊戯場100円だしシリコン棒得意な人は行く価値あり
店員は確かにやる気ないね
この前店員見当たらなくて呼んでも出てこなくて
カウンターの奥のぞいたらウンコ座りして
スマホいじってたぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:16:12.66 ID:h8iCYk7z.net
遊戯場は立地からしてやる気ないだろ
誰があそこまで歩くかっつーの
なんであんな僻地に店作ったのか分からん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:30:40.00 ID:VvyBy8ZW.net
>>652
妄想条例をでっち上げるならもう少しまともな名前付けて欲しいわなw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:10:18.05 ID:Mfd3ZJfg.net
条例と法律の区別がつかないガキが居るのかw
それともゆとりなのかねw
興味あるからどこの条例なのか教えて欲しいわ
「ゲーム機遠隔監視禁止条例」でググってもそれらしいの引っかからんし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:20:18.31 ID:5dRDdDRX.net
明らかな釣りに盛大に食らいつくのが最近のトレンドなのか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:43:08.31 ID:UrxIf0+8.net
618「明らかな釣りに盛大に食らいつくのが最近のトレンドなのか?」(震え声)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:01:56.55 ID:ihXG5k7l.net
非接触カード認証、1,2ボタン両方押し、2ボタン押したまま1ボタン離し → アーム1段階強
非接触カード認証、1,2ボタン両方押し、2ボタン押したまま1ボタン離し、1ボタン押して離す → アーム2段階強
以降同様にして3段階、4段階・・・強

非接触カード認証、1,2ボタン両方押し、1ボタン押したまま2ボタン離し → アーム1段階弱
非接触カード認証、1,2ボタン両方押し、1ボタン押したまま2ボタン離し、2ボタン押して離す → アーム2段階弱
以降同様にして3段階、4段階・・・弱

これも条例とやらで規制してちょんまげ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:16:09.02 ID:5CxZhA9F.net
パチの遠隔は完全に違法だよね。
大阪で何年か前、遠隔にキレた客が店に放火して、
犯人(弁護士)の申し出に基づいて警察がパチ屋を立ち入り検査したら遠隔の証拠が見つかって、
パチ屋も風営法違反(遊技機の無承認変更)で逮捕された事件があった。
ミナミの帝王(漫画)でもテーマになってて面白かった。

パチ台は軽微な修理も出来ないくらい厳しいけど
クレーンゲームはどうなのかね。そこまで厳しくはないでしょう。
遠隔に関してもそんなに明確に禁止されてるとは思えない。

遠隔違法厨は、どの条文・通達・条例に記載されてるか
示せるものなら示してほしいわ。

そんで、遠隔厨は、手斧とか火炎瓶持って店に突撃して
自滅覚悟で遠隔の証拠を上げてくれればいいのにね(ニコリ)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:31:00.38 ID:ihXG5k7l.net
アシストをするふりをして景品を取りにくいように設定するというのは、違法でなくても道義上許せない行為でしょう
客がそれを立証するのは限りなく難しいから、ゲーセン側のやりたい放題になる
規制したところで違反の証拠が掴めなければ無意味
ざる法の一種ですな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:58:48.89 ID:cVgo+RHA.net
スレチうぜーよ
本スレでやれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:25:42.78 ID:3B05w9GT.net
>>661
まあゲーセンごとき、そもそも賭博でもない子供の遊び場にいい大人が乗じて金つぎ込んでる世界だろ?
賽銭箱な台置こうが客のプレイ中に設定変更して妨害しようがそんなもんが犯罪になるはずがない
子供に意地悪するお姉さんなんて世の中に腐るほどいる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:04:22.92 ID:XNf7qhBA.net
そもそもパチの遠隔って出なくするんじゃなくて、「当たりを当てさせる」システムなんだけど・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:08:48.87 ID:3B05w9GT.net
そもそもナムコの店員がトランシーバー付けて誰かと話しながら初期位置確認したり設定変更してるから
遠隔なんて妄想が浮かび上がっただけじゃないのか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:13:20.88 ID:do2eB1p9.net
>>665
無線で誰かと話してる段階で、各ゲーム台には隠しカメラが付いていて
センターでモニターを見ながら店員に指示していることが明白じゃない?
これを遠隔というかどうかは別にして

憶測だけど、この監視システムを使用して客の取り方を研究して、設定の穴をふさぐために使ってるのは確実と思うが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:25:07.96 ID:CmKrslU2.net
>>665
確かに大型店のナムコでよく見るわ
特に研修生に位置直し初期位置に戻すことを頼んでいるだけでも
即指示が入ってる
たぶん「取らせるな」と言ってるんじゃないかな
あと、エラーが起きた時に、電源切るときも報告してるよね
逆にベテラン店員は指示をもらってない感じ
たまに神アシストしてもらうこともある

隠しカメラはどうなんだろう?
それこそ違法じゃない? よくわからんけど。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:29:02.28 ID:XNf7qhBA.net
>無線で誰かと話してる段階で、各ゲーム台には隠しカメラが付いていて
>センターでモニターを見ながら店員に指示していることが明白じゃない?

単に、初期位置の通話確認とか、アシストしてもいいかとか聞いてるだけ。
店員によってアシストが違ったりするとクレームになるので、個別に判断してはいけないということ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:37:42.09 ID:2G4GizVK.net
>>668
>単に、初期位置の通話確認とか、アシストしてもいいかとか聞いてるだけ。

すみませんが、なぜそんなことがあなたにわかるのですか?
あなたがナムコの店員なら信じますが、それ以外だったら精神内科の医者に診てもらった方がいいと思いますよ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:58:30.71 ID:EoczHEAN.net
>>669
ブーメラン乙

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:02:39.99 ID:2G4GizVK.net
>>670
単発乙

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:05:31.33 ID:hrUOeuh0.net
>>668
私も聞きたい。なぜあんたにそんなことが分かるのかを。
単発のためにIP変わってしまって本人証明が出来なくなってしまったのなら何も言わんでもよろし。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:50:40.40 ID:eaoEv7YP.net
>>671

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:56:38.31 ID:6F/vKzor.net
本当に何も言わなくなるなよw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:34:28.15 ID:5CxZhA9F.net
>>674

言わなくなる → ×
言えなくなる → ○

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:41:55.21 ID:XNf7qhBA.net
単発IDの釣り確定なので答えない。
生きてる価値あるの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:45:29.57 ID:uKmJWtYC.net
>>675
挑発しすぎるとこうなるw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:46:48.66 ID:uKmJWtYC.net
で、「なぜあんたにそんなことが分かるのか?」については言及しない(できない)のであった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:47:51.82 ID:XNf7qhBA.net
全台を監視カメラで監視してるとすると、映画とかでよくある 「中央監視コントロールルーム」 みたいな部屋が
スタッフルームの奥にあって、椅子を中心にモニターや計器やメーターが無数に配置されているんだな。
エヴァの司令室みたいな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:52:40.21 ID:uKmJWtYC.net
>>679
カッコいいな!
以前に初期位置の確認で無線で話してる時に、「こうですか?」と向きを変えて言ってたのを見たことがある。
「こうですか?」って言ったので誰かが見てるのかな?と思ったことはあるが、まさか司令室があるとはwww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:59:59.72 ID:XNf7qhBA.net
管制センターみたいな部屋があって、オペレーター数名と、管制官みたいな陣営で組んで、
無数のモニターと計器類が並んでいなければ、全台を監視しアーム握力の制御とか出来るわけないだろ。
エヴァの司令室みたいな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:09:12.14 ID:uKmJWtYC.net
俺が想像するに、たぶんモニターは一台かあっても数台だな
無線を受信して送信者が機番を言うと、司令部で当該番号のスイッチを押すと、当該器台につながるビデオ回線がモニタに接続される
司令部からまさかアームの力を調整したりすることはできないと思うが、それでも店員にいろいろな指示ができるので事足りる

まあ本当のところは、店員と店員間の通信だとは思うけどね 部下が自分で判断できない時に上司にお伺いを立てるような

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:15:09.11 ID:PpXNHuHL.net
エヴァの司令室・・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:23:42.71 ID:CmKrslU2.net
1クレ100円〜200円のゲームにそこまでやってたら逆に感心するよw
それともそんなシステムを組んだから取らせないのかな?

ちなみにうちの近所の●●●はいつもスタッフルーム開けっぱなしで
店員が私服でゲームしてるのもあって何度か外から覗いたことある

スタッフルーム入り口のすぐ側に白黒のモニターが10台あって
各通路にあるゲームの台のようすが映しだされたよ
それを見ながら店長か社員が事務作業やってる時もある

クレーン30台くらいの店舗でこんな感じだからもっとデカい店は
もっとモニターの数があるんじゃない?

フロアを映す防犯カメラは確実にあるけど、監視カメラは台に設置されてないと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:27:51.21 ID:PpXNHuHL.net
>>684
散財している客にアシストをしてあげるためにモニタリングしていると良い意味で考えたいですね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:22:21.15 ID:Ti3dkeHW.net
(* ̄∇ ̄)ノ⌒□ポイッ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:59:36.69 ID:8RHRB1FY.net
>>686
キリ番おじさんが悲しむだろうが!!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:57:22.47 ID:Mfd3ZJfg.net
隠しカメラてw妄想にも程があるw
防犯面からも天井にカメラ付けてるゲーセンがほとんどだけど、
筐体の中にカメラなんか仕掛ける意味はないw
筐体の価格も無駄に上がるだけだし…

ゲーセンでも大手の店なら十台以上とかモニタがある場合もある。
ただ最近の防犯カメラは複数のカメラを一台のモニタに一定時間毎で切り替えて表示するものもあるので
カメラの数=モニタの台数とは限らない。

パチ屋の事務所ならたまに50台くらいモニタが並んでるとこもあるけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:00:56.86 ID:BLviw3VV.net
カメラはあるけど隠してないから隠しカメラじゃないだろ?
普通の人には見えない直径2mm程度の穴にカメラが仕込まれている
映像をマイクロ波の無線で飛ばせるRF System製であることが多い
伝送ケーブルもないからカメラはまず見つけられないと思う
受信機がどこか近くに備え付けてあるがこちらも見つけるのは難しいだろう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:12:57.61 ID:RT9feS1Z.net
>>689

お前、強迫性障害っていう精神疾患だよ。
のんきに2chなんてしてないで治療して社会復帰目指せよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:36:51.38 ID:cfvt3uxh.net
>>689
>普通の人には見えない
2ちゃんとキャッチャーをやめて、早急に精神科でカウンセリングしてくることをおすすめする。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:09:40.96 ID:BLviw3VV.net
否定するならその根拠を提示しなさいよ
絶対にないと言い切るならそれは業者しかいないと思うが
このスレに業者がレスしてるとでもいうの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:20:23.63 ID:8EahzaMK.net
781 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/22(水) 10:07:22.20 ID:BLviw3VV
アフィでもいい動画提供してくれればそれで文句はない
著作権侵害罪は親告罪なのだから著作権者でもないガキが違法だと騒いでも意味なし
知能の低さをアピールしてるだけ
問題があるとしたら著作権者が直接、または代理人を通して止めるように行ってくる時だけだからね
言われたら止めればいいだけだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:39:29.89 ID:RT9feS1Z.net
強迫性障害の人って、同じような思考ロジックに陥るよねw

A「俺はこんな被害を受けているんだ!」
B「そうおっしゃられても…そのような形であなたに害を及ぼすことは、現実的ではないのでは?」
A「いや!俺は被害を受けているんだ!否定するならその証拠をだせ!」
B「…はぁ…」(病院行けよバーカ)

640の言うとおり、手斧・火炎瓶持って店に突撃して証拠掴んで来なよw


・隠しカメラで監視されてる
・電話を盗聴されてる
・電波で攻撃されてる
・電波で命令されてる
・UFOキャッチャーの難易度を遠隔操作されている NEW!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:09:28.38 ID:BLviw3VV.net
きっと強迫性障害って誰かに言われて覚えたんだろうねこの子は

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:45:43.35 ID:u3wryuPm.net
覚えたんだろうね
覚えたんだろうね
覚えたんだろうね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:01:19.70 ID:RT9feS1Z.net
「きっと強迫性障害って誰かに言われて覚えたんだろうねこの子は」

俺がそんな心の病なはずがない!俺がそんな心の病なはずがない!俺がそんな心の病なはずがない!
証拠?実在する証拠も否定する証拠も無いなら遠隔が存在する確率は50%だ!
いや!証拠は有るぞ!俺が2個目も簡単に取れそうだからトライしたら急にアームが弱くなった!
キャッチャーは間違いなく遠隔操作されているんだ!
これで実在する証拠が揃った!遠隔が存在する確率は100%…いや!10000%だ!!!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:07:46.74 ID:8iXqo/kN.net
>>697
見るからに頭悪そうな長文レスだな
小学生の作文だってもう少しまとまってるがなw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:09:01.99 ID:UDXCbuve.net
10000%だ!!!
10000%だ!!!
10000%だ!!!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:14:25.19 ID:aOhmek4v.net
遠隔厨とか隠しカメラ厨は何でこのスレいるの?
本当にそう思ってるなら、キャッチャーやめてスレも見なけりゃ良いのに
皆騙されてる! 俺が教えないと!
って使命感でもあるの?
それとも、構ってちゃんなの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:20:52.88 ID:Z+KmS4WZ.net
↑ほんとに頭悪そ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:23:00.14 ID:Hb7BA3R3.net
>>701
構うなよ
そいつは「ここと東京スレ」とか言って
スレまたがって監視して単発で荒してるアホだから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:41:33.05 ID:h0Om6Occ.net
>>702
ID切り替えて自演ご苦労さん
「」付けてコピペしてるのなんかお前だけだし、口調が一緒だからバレバレ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:01:37.12 ID:RT9feS1Z.net
>>703
「強迫性障害さんこわぁ〜い」

705 :677:2014/10/22(水) 16:13:06.74 ID:RT9feS1Z.net
>>698
小学生以下のIQの貴殿には難しかったでしょうかw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:20:01.06 ID:QHSYKg5O.net
一向にキチガイが消えないんで、避難所貼っとくわ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55317/1380885063/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:35:57.58 ID:LfB1VwP8.net
ケンカするくらいなら遊戯場の話でもしろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:54:28.57 ID:xUVSI/FT.net
自演で喧嘩して自滅してやんのw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:03:56.28 ID:7PfXXEVm.net
クソリンが自身叩きのログ流すのが目的なんだから計画通りでしょ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:55:56.03 ID:RT9feS1Z.net
あれれ? ID:BLviw3VVはどちらにイカレたのかな?病院ですかね(笑)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:04:37.77 ID:/qilVZLs.net
>>710
スレ荒らしてるスレチ基地害のお前が消えろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:11:35.75 ID:xUVSI/FT.net
>>710
午後2時に書き込み終了した奴に噛みついてるところをみると、ほとんどがお前の自演で成り立ってるスレなんだろうな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:26:21.83 ID:RT9feS1Z.net
>>712
本来、俺はID:BLviw3VVに対してレスしてるのに関係ない単発ID禿が絡んで来てるだけ。

それよりID:BLviw3VVさんが心配だよぉ〜。ちゃんと病院行けたかなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:30:54.53 ID:/qilVZLs.net
>>713
荒らしは消えろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:33:46.04 ID:RT9feS1Z.net
ID:BLviw3VV「そうだ!そうだ!ID:RT9feS1Zは荒らし野郎だ!」

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:51:46.16 ID:xUVSI/FT.net
ばつが悪くなって止められないんだろうな

かっこわる杉る

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:55:01.20 ID:RT9feS1Z.net
>>716
ばつが悪いってwwwどんな動機だよw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:09:04.11 ID:xUVSI/FT.net
↑なんでコイツが反応するのかねぇ?ワロスw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:11:19.14 ID:RDCKjK52.net
あはは 稀代のバカだね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:12:44.90 ID:RT9feS1Z.net
うめ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:38:03.60 ID:+1MVWvzk.net
これが橋渡し攻略法なんだってさ
https://www.youtube.com/watch?v=YZoEbGy6oH4

この動画見て、よ−し、これで大丈夫。パパ頑張るぞ!

なんてことにならないといいけどね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:48:16.38 ID:RT9feS1Z.net
>>718
俺は反応することさえ許されていないのねw
ごめんごめんw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:53:06.09 ID:LZ8miuUT.net
だって荒らしだもの

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:47:46.33 ID:1Q0hGB3Y.net
遠隔操作は・・・










あります!!!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:55:00.63 ID:CTAGhaGd.net
>>724
ありません!!!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:59:56.87 ID:QYdoH23S.net
今日秋葉原に遠征してきたがどこの店もおなじようなラインナップばかりなんだな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:17:35.10 ID:Z+47ByiS.net
そしてどの店も等しく取らせる気はない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:38:53.02 ID:o2SmkNG0.net
金使いすぎた…
http://i.imgur.com/rEvs2on.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:45:05.18 ID:FOKAGD9Y.net
すげえ…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:07:03.84 ID:Tc7Qxhgp.net
部屋汚すぎ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:43:44.27 ID:K/u/MYVn.net
>>728
ちゃんと飾ってるの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:05:26.64 ID:vvfEi26n.net
>>728
臭そう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:10:58.36 ID:TGxRSAqp.net
>>728
ゴミの山に何万使ったんだ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:04:04.50 ID:5ONPznUS.net
>>728
俺はその3倍くらい・・・
飾る場所がないし、ほこりまみれになるから箱から出せない・・・

俺の気持ち、君にならわかるよね?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:37:19.95 ID:WoVX/+jz.net
フィギュアをちゃんと設置するために
単身で2DKに引っ越してキレイに並べて満足したけど、
隣とか下の住民が子ども連れでうるさくて後悔してる。
頑張って探して単身者限定のところにすればよかった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:33:06.43 ID:htf+irVW.net
>>728
俺はワンピも取ってるからそれの3倍あるわ
ノーブラはコンプしたら売る

>>733
708と同じのを全部持ってて、このラインナップだと2万はかかってない
にこに3kかかったけどMSPトランクス2手、スノハレ2手、ブルマ6手って感じでバランス取ってる
ほぼ毎日仕事終わりにゴトンして、即オクで売ってるからあまりお金かかってないけど
これが果たして良いのかって最近思う。重度なゴトン中毒。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:30:20.97 ID:Z5BlCr6h.net
でっかいのちっちゃいの合わせて一年くらいで250個取ってたわ
飾りもせず部屋の片隅に山積みしとるよ(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:52:46.58 ID:5ONPznUS.net
>>736
人間って都合のいい動物で
良かった時の事っていつまでも覚えているけど
悪かった時の事はすぐに忘れようとして無かったことにしてしまう
パチンコ中毒もそれが原因

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:01:32.15 ID:6RXfckI2.net
ホムリリィくっそ少ないな!
アソートもう少し均等にして下さいよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:55:11.05 ID:o2SmkNG0.net
進撃の巨人のフィギュアって人気ないのかな?
やってる人見たこと無いんだよね
フィギュア自体はよく作りこまれてると思うけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:02:46.56 ID:3ULnFiw5.net
最近棒の位置が上と下に分かれてるタイプのを見かけたんだけどこれも橋渡しの一種なん?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:16:15.69 ID:ewE1a6pF.net
ぬいぐるみ系の景品が多いゲーセンでおすすめの場所とかある?
個人的には最近行った中だとは池袋のSEGAが結構取りやすかった。
ただしDリング、貴様はダメだ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:41:16.16 ID:BBpzXIWi.net
>>740
いまだにリヴァイのフィギィア残ってる店あるな。でもテラフォーマーズのゴキブリフィギュアよりは
人気あると思うよ。

>>742
最近行ってないけど、新宿の東口、南口のタイトーは取り易かったな。
女子供向けにやさしくしてるのかな。
俺が、ぬいぐるみ取った後、店員に「袋ください」って言ったら、
店員がジョージアのCM http://www.georgia.jp/cm/summer_15sec.html
の「お前にじゃねーよ」みたいな顔したから、もう行ってない。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 05:45:21.22 ID:HCw5jCzB.net
>>743
ゲーセンのスタッフって接客スキルが要求されるがバイトなんかは
他人と会話なんて出来ないコミュ障だから話しかけられたらきょどって顔に出るよ
んで機械相手に言われたコトしかできないから客が困ってると
助けを求められないようそこから逃げ出すし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:58:05.72 ID:0XcEhOF8.net
なんだよ。スレ伸びてると思ったら遠隔厨が湧いただけか…

>>742
池袋北口タイは、結構アシストもしてもらえるし(メガネ女は除く)、
古いプライスは解放されるから割とおすすめ。
景品は池ギコほど多くないし場所も悪いけど。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:28:14.14 ID:/tvbTKzs.net
あくまで人に依存するんだけど、この前のタイトーのバイトの対応は良かったな
景品2個セットで左のを先に取って、右のを取るとき、アームが左回転するんで
最前位置でも右アームが奥移動してしまうので前角押しが出来ずに手を早められなかった
そんでダメ元でこの状態のまま景品を真ん中に持ってきてほしいと頼んだら
快くやってくれ、しかも景品の斜めの角度を大きくして配置してくれた
まあ下手な奴ならここからハマってしまって散在するのだろうが
バランス命の俺にかかれば3手でしっかりゴトンできた

気持ちよく遊んで帰れた印象を持てたのは久しぶりだったわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:59:30.67 ID:+2jHMCHL.net
>>745
あそこはぬいぐるみとりやすいか?
ある程度慣れてる人じゃないとハマる設定だと思うけど
ただタイトーの中では店員の印象はいいね

>>746
下から2,3行目要らなくね?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:12:11.94 ID:qj33Ch1y.net
うんち

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:55:04.67 ID:/tvbTKzs.net
>>747
少しくらい自慢させろやw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:22:30.10 ID:sO6COVfd.net
日々さん、最後の一手は神業ですね!!!!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=0DW9YleEwRo

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:28:52.85 ID:vOgihXiW.net
>>745
すみません、池ギコてどこのことですか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:32:45.87 ID:sO6COVfd.net
>>751
https://twitter.com/ikebukuro_gigo

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:29:27.78 ID:0XcEhOF8.net
>>747
ぬいぐるみは、特別取りやす訳ではない。ハマるときはハマる。
ただ店員の対応が良いので極端な散財することなく取れる。
っていう俺の印象

クリスマス仕様のジャンボプーさん欲しい。どこで取ろうかな…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 14:05:28.65 ID:h8/tDMhR.net
某チェーン店で『アームパワー激強』って書いてある台に挑戦したけど
ゆるゆるだった
さすがに店員を呼んで「アームパワーが強いのになんで動かないんですか?」って訊いたら
「このフィギュアは重いからなんですよ」と返事が……
争うのも馬鹿馬鹿しいから帰った。っていうか店員はわざとコミュ障っぽい演技してんの?
なんかね、ものすごくもやっとしたよ。500円で済んだけど、騙された気分

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 14:40:41.14 ID:hp1e2jnB.net
>>754
ちなみに景品は何だったの?
結構余ってるようなヤツ?

激強=景品が動く
ってイメージさせるから、景品表示法とかに引っかかりそうだけど、キャッチャーってそこら辺適当だよね
設定なんて景品・時間・日ごとに変わるから、指導とか入りにくそう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:00:03.00 ID:fr5N7aJe.net
アーム強度を確かめもせずに500円投じる奴の自己責任能力はないのかな?
あるいは500円消費するまでアームが弱いのにやり続けた面倒くさがりな性格なのかな?
基本キャッチャーは詐欺みたいなもんなのに、わざわざ店側ばかり叩くのはどうかなと思った

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:12:17.87 ID:C/rRlR8Y.net
取れない台(特に新製品)とかで、箱にひっかけたりするとアームが震えるようなやつが、あるが
あれもアームの強さなのかね
イメージ的にはアームの強さにさらにアームの付け根を少し弛めてる感じだが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:48:12.09 ID:fr5N7aJe.net
ちゃんと動くのにアームかける場所が悪いからピクリともしないからって「アームよわよわじゃん!」とか言ってる奴が9割以上
それなのに詐欺まがいなこと言われて店も大変だなと思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:00:05.76 ID:u2jS9h1y.net
アームパワー最強!1回500円とか?
近くのゲーセンが開放設定でそんなのやってたな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:01:30.95 ID:+sqDDe4K.net
そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:13:30.46 ID:CGYDBsw8.net
ぽまえら 
明日はどこのゲーセン行く予定?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:27:08.29 ID:3SaOeFGA.net
タイトーって月曜と23日は100円デーやってるけど200円のときよりとにくくしてるの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:36:00.04 ID:sSs2iefV.net
店員曰くそんな暇はないそうだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:57:59.97 ID:3SaOeFGA.net
>>763
サンクス
月曜か23日だけにしとくわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:12:21.38 ID:pR9xzvR5.net
自分が次やりたいからって、背後霊みたいに張り付くんじゃねえ、ハゲデブのおっさん!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:13:08.23 ID:vOgihXiW.net
>>752
レスありがとうごさいます!
サンシャイン通りのとこかー、あそこ景品多いけどとりずらそうなイメージがあるからアドアーズにいってしまう。。。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 01:54:32.77 ID:owwB3IbZ.net
>>761
また給料遅配で巡回どころじゃなくなった
退職届書くぜ♪

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 02:00:49.09 ID:P7+Ilk8S.net
UFOキャッチャーで三本爪のでっかいアームのやつあるじゃん?
あれまったく取れる気がしないんだけどいくらか投入すると確変的なアームの強さになるのかな?それとも技術的な問題だろうか。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 02:04:39.93 ID:RD8qFE80.net
金額で取れる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 02:44:19.93 ID:toTY5EIN.net
フィギュアの橋渡しで、フィギュアの箱の初期設置位置が右端で、
クレーンのアームの左側だけ強くて右側がゆるゆるの台ってどう攻略すればいいのだろうか?
右アームで箱を左に寄せることも押して転がすこともできず、普通に持ち上げても初期位置から
ほとんど動かなくて、この設定の台は取るのあきらめてる。取れる人のアドバイス求む。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 02:46:06.35 ID:RD8qFE80.net
実際に設定を見ないとなんとも言えない
取ってる人の動きを観察したら

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 06:36:13.11 ID:qv9uv8+Q.net
>>770
クレーンゲームの設定ってどこも概ねその設定じゃね?
右の方に押し込んじゃうともうどうにもならなくなるから
なんとかして左側に引張り出す。方法は爪の先で箱の角を垂直に突いてみたり
左側のアームでなんとか引っ張り出したり状況に応じて様々
自分は重心よりちょっと左にオフセットさせて左の爪で引っ張り出すかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:05:44.67 ID:h1TP2dwZ.net
>>770
箱の右ギリギリにかけると動かないので15cmくらい空けて、本体が真ん中よりやや右よりのところに落として、とにかく1cmずらす
少しでも斜めになればアームのエッジがかかるようになるので弱いアームでも摩擦力で動くようになる
最後は強い左でキメられるように戦術を練りながら形をつくる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:04:03.80 ID:uRbylScT.net
>>770
・左アームで持ち上げて落とす反動で左へ動かないか試す
・箱の軽そうな方(フィギュアなら頭部が入ってる方)をずらして回転できないか試す
・右アームで箱の右角をついてみる
・右アームぎりぎりで箱の右側を浅く引っ掛けてみる
・逆に右アームを深めにかけて動かないか試す

とりあえず自宅で考えつくのはこんなもんかな。
ゲーセンで現物見て可動制限も見れば他にも思いつくかもしいれないけど。
ま、自分ならとりあえず上のみっつ試してから他のゲーセン探すw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:45:40.60 ID:h1TP2dwZ.net
いずれにせよ観察力って大事だよな
いつも捨て金承知で最初にど真ん中にアームを落とすけど
この時にアームの強さおよび左右のバランス、先っぽの引っかかり方、本体の回転方向などのデータをインプットする
あとはやりながらデータを追加修正して徐々に完成形に近づける

完成形は物によって違うけど、フィギュアの箱で橋渡しの場合は、箱の角が手前で棒の下に(出来るだけ下に)落ちていて
斜めにして箱を棒と平行にしていくだけで落ちる形だと思う

776 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/25(土) 12:25:00.63 ID:clMRxfzh.net
>>775
>斜めにして箱を棒と平行にしていくだけで落ちる形

その過程でいつもハメてしまうダメな私・・・orz

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:15:20.84 ID:t/ehFgar.net
アームが下降と同時にひねりが入る設定はとにかくむかつくわw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:07:22.95 ID:c2lj+w3G.net
>>776
死ね糞コテ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:27:02.88 ID:4Y3xDi5s.net
>>776
動画スレに帰れよ。田舎者。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:56:42.49 ID:0L+CGyJF.net
>>770
1〜2回やって取れないなら諦メロン!!
たまに設定ミスですぐに取れる場合もあるけどそんなのはごくまれで、
大体は泥沼にはまる結果になるぞ。
まずは自分が取れるビジョンが思い浮かばない設定には挑戦しないことを覚えよう!!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:56:37.17 ID:0ZD7WNVS.net
>>775
俺も橋渡しは基本1手目はそうしてる。一回追加券がある場合、二回ともテストに使ってる。
設定ミスかわざとかわからんが下降制限がキツすぎて、箱がシリコン棒にハマった後、アームが届かなくてどうやっても
リカバー出来ない設定もあるからね。大概そういう台は位置直しNGだし

>>770
他の人と同意なんだけど、たまーに本当にどうにもならん台もあるんだよね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:41:34.12 ID:DWZT/dL9.net
レイヤー祭りでカオスです池ギゴの店員の区別が付かん
サンアド1Fプライズ専門となったんで筐体の数が30%増となってたよ

【サンアド】もぎゅっと:シリコン棒上Dリン横寄せ/キルラキル、ぽちゃ子:棒Dリン
【池ギゴ】もぎゅっと(200円台)、キルラキル:シリコン棒渡し/キリト:剣山
【トロぺ】もぎゅっと、ぽちゃ子、エヴァ、キリト、キルラキル:シリコン棒渡し/テラフォーマーズ:シリコン棒上Dリン横寄せ
【ミドアド】もぎゅっと、ぽちゃ子、キリト:スパボDリン/テラフォーマーズ:十字シリコン棒

ちびきゅんラブライブはサンアドミドアドで確認、池ギゴはほぼ終了してた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:03:42.45 ID:qv9uv8+Q.net
艦これのフィギュアもやってる人ほとんど見たことないな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:26:24.27 ID:2Sq2yVPl.net
アキバの増殖はるかさん見た人いない?

難易度とか形式とかどう?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:29:12.86 ID:1pRn57o6.net
艦コレは余ってる感じだな、けいおんもさすがに集客力が落ちたように感じる


そういや最近余り見ない(というかたまたま当たってないだけかもしれん)が、一番嫌らしいのが
初手〜数手はそこそこ動くのに落ち口近辺になると微動になっていき、最後は箱が震える程度で全く動かなくなるやつ
あれ、滑り止めテープもなかったしどうやってたんだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:26:16.17 ID:vb/S+qFw.net
>>785
中身のフィギュアが動きやすいものだと
滑り止めやアーム関係なく重心がおかしくなって動かなくなることがたまにあるよ

787 :750:2014/10/26(日) 00:42:19.74 ID:/BHKVNqY.net
おお!たった一日で橋渡しにたくさんのアドバイス、感謝、感謝
youtubeで動画も探したけど、参考になりそうなのなかったんだよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 05:17:15.67 ID:rBV62whY.net
>>783
艦これは似たようなゲームが出て来たし、来期のアニメ開始まで集客力無いだろうね

秋葉原のゲーセンがラブライブだらけなのは、横須賀提督として少し寂しい気もする…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 09:19:33.17 ID:Am7I0PRY.net
>>786
それ、俺が景品動かなくてハマってたら店員にアドバイスされたな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:03:47.86 ID:XYmOexDG.net
>>785
あと
・落とし口に近づくにつれ登り坂になっている
・箱が斜めになって摩擦が強くなる(斜め橋渡し)
・箱が斜めになってアームの爪による力が伝わらなくなる
・753の人が書いている15cmにも通じるんだけど、移動制限のせいで力が伝わる位置にアームが来なくなることもある

>>786
俺も聞いたことある。それで店員が箱を軽く振って重心を戻すと元のように動いた。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:51:15.69 ID:XLBtGwbn.net
ちびきゅんラブライブはもっと入荷しろよ
初日にほとんど狩られちまってクソ台のとこしか残ってねえよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:32:38.46 ID:loL8fe3T.net
お前がノロマなだけ
相当量入ってただろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:24:21.70 ID:O3Hq6BPU.net
Free!デフォルメフィギュア2はもっと入荷しろよ
初日にほとんど狩られちまってクソ台のとこしか残ってねえよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:44:32.11 ID:KKnASJME.net
ミー&ケイ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:45:42.63 ID:KKnASJME.net
ペッパー警部

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:46:45.33 ID:KKnASJME.net
サウスポー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:47:55.32 ID:KKnASJME.net
華麗に!(^^)!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:21:02.57 ID:aNE+/SWA.net
↓これがキリ番おじさんの正体だ!!

・ゲーセン板でキリ番ミニキリを狙う
・スレによってはコテハン 常に何かと闘っている戦士
・今年5月で40歳
・ニート
・メダル歴11年以上
・プッシャーハイエナ専門の乞食
・ホーム=ラウンドワン名古屋西春店(店舗1位の32万枚)

ホームの「ロン毛歯抜け」「短足デブス」に対して異常なまでのライバル心を燃やしている
毎日朝〜晩まで「ロン毛歯抜け」「短足デブス」の行動を中継し続けていることから
365日開店〜閉店までゲーセンで過ごしていることが確定
したがって「仕事している」というのはウソが確定。虚言癖あり
「40年間彼女なし」
「無職で親に養ってもらってる」
「貯金なし」

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:54:32.60 ID:Ze0kJ/Xm.net
今週のアキバハラはカッソカソで平常運転です

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 01:35:10.56 ID:d9WLYsD8.net
>>792
どんだけ入ってようが2日で狩り尽くされてたら意味ねーだろw

まあ、そんだけの勢いでなくなったなら中古にも大量に流れてるだろうし、ちょっと待てば普通に買えるだろ。

801 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/27(月) 09:54:53.12 ID:6Vc93eNv.net
>>787
Youtubeで橋渡しの参考になる動画を探すのでしたら
検索欄に「UFOキャッチャー 日々」と入力して検索するといいと思います

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:15:42.73 ID:qUfHwqOi.net
>>801
宣伝お疲れ様です(笑)
お願いだから動画スレに帰って頂けますか?カス

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 13:58:47.10 ID:FxuhOq2V.net
昨日、ラブライブのきゅんキャラ取ってたら、黒ずくめのTHE秋葉系なヤツに話しかけられた
すげー声が小さくて何言ってんのか分からなくて、適当にスルーしてたらいきなり
「あなたと気が合いそうです。これから別の所で語り合いませんか? あと連絡先を…」って言われたわ。
あれって最近増えてるオタクをターゲットにした宗教の勧誘だよね
プレイ中に話しかけるのがウザかったからきつめに言って突き放そうとも思ったけど
逆恨みされて何かされるのも嫌だから「待ち合わせがあるので」って言って逃げたよ

これで4回目。いつも一人ゲーセンでだからたまに、ヤンキー風少年、ギャル、オッサン、オタ少年、外国人に話しかけられて
取り方について雑談するけど宗教系はマジで勘弁だわ。なんだろ、すげーイラッと来るよね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:22:19.29 ID:bStDpWw8.net
>>803
それ宗教系っていうよりオタク狩りだろ
お前相当金持ってそうで弱そうに見えるんだよw

805 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/27(月) 14:30:58.96 ID:6Vc93eNv.net
>>803
静岡のゲーセンでもゲームプレイ中に話しかけてくる謎の人物がいました
自分は興味があったので喫茶店で話を聞きました
宗教団体ではなく自己啓発の会だそうです
著名人もかなり入会しているようです

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:47:57.77 ID:FxuhOq2V.net
>>805
自己啓発っていう名目の宗教じゃない?
最近はアニメとかのサークルと思わせて実は宗教団体っていうのもあるし
本屋の漫画コーナーにも似たようなグループがいるんだよね

昨日遭遇したヤツにもノルマがあるのか、5分置きくらい手当たり次第
一人でいる人に声かけてたわ。いろいろ問題になる恐れがあるのか女性には声かける勇気がないみたい。
女性は女性が声かけんのかな?

>>804
他人から見て、おれがどんなのかはわからん。
ただ、基本的に相当金持ってる人間っていうのは稼ぐ力あるから
弱そうに見えないと思うよ。

807 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/27(月) 15:23:11.78 ID:6Vc93eNv.net
>>806
なるほど、宗教だと言ってしまうと警戒されるので名を変えた宗教団体なのかも知れませんね
自己啓発のユーキャン!とかCMでも有名ですし、「自己啓発」のイメージって悪くないですから
金に糸目を付けずにゲームにつぎ込んでいたので、いいカモと思われたのでしょう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:12:19.69 ID:1esew1rB6
橋渡しで手前にクルッと回したら手前のガラスに詰まって完全に落ちなくて店員呼んだら位置戻されたんだけどゲットしたことにならないの?
つか戻さなくても後一手で取れたのにおかしいやろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:42:06.12 ID:jJpoOg3i.net
>>803
顕彰会かな?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A1%95%E6%AD%A3%E4%BC%9A

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:52:47.73 ID:14BkTuI4.net
俺は秋葉でいかがわしい女に「電車について語り合いませんか」とか声かけられたな
俺が鉄オタにでも見えたのか知らんが

秋葉で若い女に「喫茶店でお話でもしませんか」とか声かけられたな

両方無視したが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:11:01.17 ID:qUfHwqOi.net
俺は秋葉原が通勤の乗換駅だから週に何回も散策してるけど、
そんな宗教絡みの輩に声かけられたことなんてねーぞ。

固い業界の営業職なんで、物腰柔らかそう、でもキッチリスーツだから
宗教勧誘はしにくいのかね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:04:02.39 ID:k9cY2Mbc.net
>>807
消えろ糞コテ

813 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/27(月) 18:17:43.13 ID:6Vc93eNv.net
>>811
キッチリスーツ着た物腰軟らかい営業職を自称する人が、ネットでは「カス!」とか言って豹変するんですね
わかります

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:19:30.00 ID:FxuhOq2V.net
>>809
かもしんない。ヨドバシででも声かけられたわw

>>811
スーツはほとんスルーされてるかな。基本的に狙われるのは学生風の人。
俺も社会人だけどスーツ着ないからなぁ。

ちなみに俺の仕事終わるのがだいたい21時くらいで、
駅に向かいつつゲーセン周りするんだよ
この時間帯、大概学生っぽいのは団体だから、一人でいた俺が狙われたのかも

時間帯も関係あるのかもね。
直接ゴトンと関係ないけど、参考になれば幸いっす。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:05:14.82 ID:eHwDTTGB.net
秋葉原 基本的に変なやつばっかじゃないですかあー?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:06:27.68 ID:zxyFEYGI.net
>>813
死ね

817 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/27(月) 20:17:05.69 ID:6Vc93eNv.net
>>816
お前、他人の動画をパクって稼いでるUfoって奴だろ?
https://www.youtube.com/user/ufourl

ああああああっ!こんなにぃっ!
https://www.youtube.com/watch?v=LSqHf0FAyfI
https://www.youtube.com/watch?v=n_EmCsifKH4
https://www.youtube.com/watch?v=zoLTb-avPaA
https://www.youtube.com/watch?v=NGq7T0Nr2Us
https://www.youtube.com/watch?v=gpmo54YhEHQ
https://www.youtube.com/watch?v=tzBgNFwkKUA
https://www.youtube.com/watch?v=aSpOZTzIyd0
https://www.youtube.com/watch?v=PjzJWCzt06U

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:22:42.41 ID:qUfHwqOi.net
あぁー。遠隔厨が去ったと思ったら新たなクソコテの登場かぁー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:08:25.93 ID:9GTFDAwu.net
>>806

>ただ、基本的に相当金持ってる人間っていうのは稼ぐ力あるから
>弱そうに見えないと思うよ。

日本語がおかしいけど見栄張りたいのだけは伝わってきて笑った

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:31:56.74 ID:PDwSPQwO.net
秋葉原歩いてたらポストカード渡されて受け取ったら画廊に入らなきゃいけないみたいな事言われたんだが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:39:18.62 ID:fRMWWXza.net
秋葉エウリアンってまだいるのか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:31:52.89 ID:DLbffPOp.net
秋葉原の勧誘は顕彰会でほぼ間違いない。
スーツ、友人と複数のときは声かけられないが、
平服単身で散策してると寄ってくる。
一回、囮捜査気分でついていったら想像以上に粘着で
最後は癇癪持ちのふりして逃げてきた。


ようやくPM赤城・加賀が揃ったぜ。
そ う か ん

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:45:35.67 ID:dPLoEBjJ.net
タイトーの横浜西口五番街の2Fの店員さんサービス良すぎですw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:02:06.78 ID:YZKiE6fo.net
>>822
萌えキャラを教祖にした方がいいんじゃないかって思う


あとさ、女ラブライバーすげーな
鬼畜設定の台でも負けずに7k溶かしてたわ
意地で取ってたが…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:22:37.79 ID:HGibp87x.net
ぬいぐるみ系取りたくて池ギコ1F行ったけど、
ポンタ使える台限られ過ぎてて悲しくなった。
Cリングやらトリプルキャッチャー(小・大)とか
搾り取る気満々のしかない。
貯まった5000ポイントを何処で使えばいいのか…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:23:19.34 ID:/kuc0xLt.net
そんな事で悲しくなるなよ 5000あるならキューボッシュでも貰おうぜ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 11:31:17.08 ID:HGibp87x.net
ポイント交換なんかで消費できんわ。
ゴトン厨の欲求解消が目的だからな。
そのために、ポンタキャッシュカード作って、
和民カード作って、セゾンクレジット作って…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 13:30:43.60 ID:LSdGrfIh.net
プライズゲームの事をゴトンという人の独壇場
定員一名スレ

829 :プライズゲームの事をゴトンという人:2014/10/28(火) 16:55:47.74 ID:HGibp87x.net
>>828
単?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:18:52.09 ID:6yBNxQay.net
>>824
引っ込みがつかなくなるときってあるからね
それよりもそれだけ賽銭してるのに店員は鴨がいるぜ(プ状態だったの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:28:33.19 ID:M335w6ez.net
ゴトン男

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:07:10.09 ID:kAgpSfFY.net
五トン男
アフリカ象レベル

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:19:46.30 ID:M335w6ez.net
ゴトンという音がたまらん男

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:47:19.16 ID:ZscOFodm.net
>>825
秋葉原の新セガは200円の台にもポンタ使えるからそっち行って来な

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:25:11.75 ID:a9P20oZa.net
>>814 俺もスーツ着ないし一般的な月〜金の週5でなく、会社独自の完全シフト制だから
平日の午前から秋葉にいる事が多々あるからかもな
声かけられたのは両方真っ昼間だったな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:35:42.02 ID:prGYZpXZ.net
>>827 >>834

秋葉原はキャッチャーの台数のわりにぬいぐるみみたいな一般向けプライズが充実してない。
一般向けプライズだったらやっぱり池袋でしょう。
ただ池袋にセガはギコしかないけどね。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:30:48.28 ID:tAc8PLAD.net
秋アドでタコスのラス1を1k
秋ギゴでSQ春香をアシストあり2.2k
で取れた
ラブライブのちびきゅん、一年生は割りと残ってるんだな


>>835
平日昼間に私服で行くけど、まだ声かけられたことないわ
行くのは月1くらいだからだろうけど、声かけられたら面倒そうだな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:48:45.24 ID:c5OwEHVo.net
最近クレーンゲームをやるようになって、ぽてうさろっぴーの大きいぬいぐるみをとりたいんですけど都内でとりやすいところはありますか?

錦糸町にあるタイトーステーションってところで店員さんに手伝ってもらって2500円もかかりました(; ̄ェ ̄)
ゴムの棒に片足が引っかかってて釣り上げられてるぽてうさをアームでずらしておとすやつでした、、
どこかいいところかコツがあったら教えてください

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:54:09.43 ID:3+RFsQjs.net
>>838
でかいぬいぐるみなら2500円で取れれば御の字だろう
つか基本的にでかいやつはアシスト前提が多いよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:06:52.89 ID:FAk8Ptr/.net
部屋が狭いのにでかいぬいぐるみ取ってどうするのかと?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:11:45.84 ID:YLpAsC+I.net
>>840
部屋が狭いのはお前のような貧乏人だけだ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:13:37.58 ID:cAtEj6Qm.net
>>841
そりゃ天井が青空のお前には大豪邸の大富豪も天井の高さで勝てない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:08:11.12 ID:YLpAsC+I.net
>>842
何となく言わんとしてることは分かるけど(笑)
半島の方ですか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:14:24.62 ID:cAtEj6Qm.net
自分の読解力の弱さを棚に上げて半島呼ばわりはヒドイな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:43:14.91 ID:w/D159+Q.net
自分の文章力の弱さを棚に上げて半島呼ばわりもヒドイな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:51:04.85 ID:cAtEj6Qm.net
なんとなくしか分からん時点で頭弱いと判断しただけ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:21:56.72 ID:IaOcliCR.net
どうでもいいが、日本語が間違ってるって指摘したり、
とりあえず外国人扱いしたりするヤツって同じヤツだろ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:42:56.70 ID:yus6vcCw.net
821は「この無職宿無し野郎が!!」って皮肉りたいのだろうけど、
こと日本では屋外から2chに書き込みするのは難しいだろうよ。
しかも、そもそもは部屋の狭さの話しで天井の高さの皮肉しか持ち出せない知能も問題だわ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:09:03.48 ID:oeVH/l3W.net
もうほっとけよ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:11:49.04 ID:S6AIU47G.net
>>848
頭悪いことを披露してどうする?馬鹿は黙っているに限るんだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:37:23.61 ID:oeVH/l3W.net
>>850
まだ必死に食らいついてくるってことは>>842か?(笑)
ならお前はもう許すわ。
必死にカキコしてろ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:53:29.77 ID:mACyo01Q.net
そんな殺伐としたスレに現れたのは…!?↓

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:49:51.08 ID:Hm+rBukv.net
>>837 俺は通勤圏内だから秋葉に定期で行けるののと、クレーン以外にビデオゲームもやるし
本屋にもいくから、帰宅途中の寄り道とかかなりの頻度で秋葉に行く
故に勧誘の遭遇率が高いのかもしれん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:29:21.11 ID:joCBp9+l.net
正直秋葉原で取る人って頭悪いよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:24:54.58 ID:dUGUFUkf.net
>>854
俺、今日の仕事帰りに秋セガか遊技場で19フィギュア落とそうと思ってたんだ…

秋葉原以外のゲーセンであんなの狙ってたら、キモいおっさんがいると呟かれそうな気がするw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:41:54.69 ID:GHePXiWa.net
キモイおっさんこそフィギュアが似合う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:01:56.29 ID:+vRGEdXj.net
>>855
¥3000で大破verに魔改造してやんから取ったら寄こせや

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:13:31.39 ID:XN9UdNKa.net
昨日久しぶりにUFOキャッチャーをやったら、どこを攻めてもピクリともしない橋渡し台に遭遇した
箱ギリギリ近くでも5cmくらい離してもピクリともせん
四隅やサイドを何か所か押してもガクンとする程度で進展なし
お前らこんな状況で戦ってるのか?
ずごいな見直したぜ!

859 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/31(金) 11:57:58.54 ID:L2hb/S9/.net
>>858
最近はそんな台ばかりです
たまに最初の一投で大きく動くとびっくりしますw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:33:41.40 ID:Hm+rBukv.net
>>858 そんなに何度も試さなくても2、3回やれば判るだろ

それで続けるか判断するけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:39:43.00 ID:Z80HLwzL.net
>>838
ぽてうさは大久保GAOがお膝元だからオススメだよ
Twitterで入荷情報出てるし手厚いアシストしてくれる店員さん(製造元の社員かも)もいる。

862 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/31(金) 12:44:21.06 ID:L2hb/S9/.net
最近の台は2,3回程度では見極めできません
まあ「俺はやらなくても見ただけで分かる」とか口だけならいくらでも言えますがね

ただ早期に見極めることが最も重要なのは間違いありません

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:50:02.98 ID:Hm+rBukv.net
>>862 口だけも何も実際に2、3ヵ所ついて反応鈍かったら即撤退するが

864 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/31(金) 13:04:04.24 ID:L2hb/S9/.net
最初の2,3ヵ所で見極めるなら、これなんかダメ出しされてしまうのかなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=BMLGC41i3E0

これはギリOKかな?
https://www.youtube.com/watch?v=G6n7rFQPtlk

静岡でさえこの有様ですから東京の、しかも秋葉なんて考えただけでぞっとしますねw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:06:45.17 ID:+vRGEdXj.net
>>864
動画スレに帰れよ



ハゲ


.

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:06:56.35 ID:Hm+rBukv.net
いつものキチガイか
相手にするんじゃなかったorz

867 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/31(金) 13:38:29.67 ID:L2hb/S9/.net
10秒も開けずに連投じゃ説明する必要もないですねw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:58:36.82 ID:cZaOkFSp.net
俺は1個取るのに2〜3000円掛かるし取れずに諦めることもざら
そんな日は慰めでAmazonでフィギアとか見たりするんだがAmazonって精神衛生上良くないな
大体20〜45%OFFで売られてるから1回分賽銭我慢してりゃ5000円相当の買えてたんだなぁと更に落ち込む

869 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/10/31(金) 14:38:29.52 ID:L2hb/S9/.net
>>868
そんなあなたに静岡の駿河屋をおすすめします
http://www.suruga-ya.jp/

Amazonよりさらに落ち込めますw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:48:59.10 ID:+vRGEdXj.net
>>869
地方民がくるんじゃねーよ
スレタイ読めねーのか



カス


.

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:56:00.66 ID:G3s2K+DN.net
nattyan本人なら次あげる動画言ってみろよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:52:02.49 ID:MmuYQuNG.net
また増税したら難度上がるのかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:44:58.32 ID:zhWdXZ3Z.net
>>854
秋葉はゲーセン沢山あって配置も様々だから選択肢が多くて自分に合った台見つければ取りやすいと思う

個人的に新宿の設定は辛口だと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:15:09.66 ID:eqwG0di1.net
新宿は簡単な方だろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:46:33.27 ID:zhWdXZ3Z.net
そうなん?アームの調子とか試さないでパッと見で判断してるからなんだけど
やっぱ選択肢が少ないから難しく感じてしまう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:50:43.00 ID:oqfbl5Dg.net
アームの強さは見た目ではわからないよ。
閉じた状態で、深く閉じてたら強いとか言う人がいるけど。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:03:52.29 ID:zhWdXZ3Z.net
ごめん書き方が悪かった。配置とかだけで判断してるというのが的確な表現。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:42:05.82 ID:ic3xzrAZ.net
昨日はそに子500円。今日は艦これ600円で取れた。
プライズの博物館だと思っていたレジャラン2号店の評価が俺の中で変わった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:46:20.45 ID:ITgxQllh.net
金も入れないで辛口(キリッ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:02:53.28 ID:DH2Pa0RM.net
>>878
1号店はたまに安く取れた事もあるから、暇なら覗くけど
2号店は他の店舗と離れてるし、エレベータ乗るのもあるし、まず行かないわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:07:28.14 ID:nskqflvh.net
クレーン研 レジャラン 遊戯場 は見えている地雷すぎる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:38:00.34 ID:wH8EfjD5.net
レジャランは古いプライズのショールームだから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:06:32.72 ID:LIiByDo5.net
>>857
嬉しい申し出だけど、最初から中破バージョンなんだよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:26:57.72 ID:Hm+rBukv.net
遊技場は遠いから面倒
だが、アドみたいに新作でも希に甘い時もあるから、本当に欲しいものが
ある時だけ巡回する程度もっとも最近は両店とも引き締めてるイメージ

HEYとレジャラン1号店はプライズは置いといてまだビデオゲーム専用店としてよく行く



2号店は…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:29:50.45 ID:Hm+rBukv.net
クレ研1号店は外の自販機をたまに使う
欲しいのを入れなかったり、入荷しても他店で獲り終えた後な事がよくある

クレ研2号店はビデオゲーム専用店

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:12:15.16 ID:EvO2z7Wo.net
>希に甘い時
>希に甘い時
>希に甘い時

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:15:17.92 ID:Pvm+y0vE.net
ちょっと前にクレ研覗いたらどの台もラブライブ景品だったなあ
セガのラブライブキャンペーンなんか目じゃないくらいの率だった。。。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:31:32.45 ID:LmjRb/nZ.net
10月は11.9kで22個ゲット
都下サイコー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:33:26.11 ID:kJxFiiGf.net
レジャラン2号店いったらWAKE UPガールズがあってワロタ
パンツァーの俺ですら手を出さなかったからな
ラブライブ全部揃ってたり

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:13:57.78 ID:jpjx8SlC.net
最近のUFOキャッチャー設定がぼりすぎてて 正直買ったほうが早いんだよなあ(棒

891 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/11/01(土) 11:13:35.50 ID:6/i3XkIM.net
景品が欲しいだけの人はAmazonや駿河屋で買った方が無駄なお金を失わずに済みますね
景品も欲しいしクレーンゲームも楽しみたいという欲張りな人は、ゲームセンターで多少散財しても文句は言えないでしょう
極悪台を見抜けないのは自分の力量の無さが原因なので店を恨んじゃダメだー

登山家がそこに山があるから登るように、そこに台があるから遊ぶという境地に達すれば
僕と同じ、もう立派な病気ですw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:29:13.37 ID:D931/bR5.net
>>891
ここで散在だ賽銭だって書き込んでる人のほとんどは愚痴みたいなもんだろ。

おまえさんが病気だってのは同意だがw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:34:00.32 ID:T56OFdyd.net
積み重ねれば上手くなって安く取れるようになると夢見ては
変わっていくスタイルとお店の個性に振り回されながら毎回2〜3k使ってしまう…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:36:37.56 ID:/eHlaOf9.net
>>893
初めてやる設定でも2〜3kで確実に取れるならそれほど悪くないかと。

2〜3kかけても取れないことが続くのなら、ホームを見つけた方がいいんじゃない?
あとは馴染み()の店員、もしくはちゃんとアドバイスしてくれる店員を見つけるとか。

あと、変更後のハズレ設定にあたってるのかも
こっちにも頻繁に設定変えてる店があるけど変更後の設定ミスも多くて、
2〜3手で取られた後は当然店員が設定を絞るから…

ラブライブのビッグタペストリー、タイトーの忍、
ライダーR/Dみたいな通常の箱と形が異なるプライズって設定の穴が多い
MSPシリーズは総じて初日のアームパワーの設定ミスが多いよ

895 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/11/01(土) 16:03:19.43 ID:6/i3XkIM.net
>>893
そうそう、初めてやる設定でも2〜3kで確実に取れるならそれほど悪くないです
最初は100円単位で後悔してたものですが、今では最悪でも諭吉さん2枚、3枚くらいで取れればいいと
基準の尺度が変わって行くものです

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:04:44.90 ID:gZJZ3kp8.net
>>895
死ね糞コテ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:31:59.42 ID:LN9Me35a.net
>>895
動画スレで、あんたが殆んどアシストしてもらわないのは
重度のコミュ障と聞いたが本当なのか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:38:00.77 ID:Z6pXn3Wj.net
>>891
>>895
死ね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:27:30.33 ID:ZRfGeKws.net
秋葉原の東京レジャー○ンドの設定と配置が鬼畜過ぎて泣いた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:05:43.81 ID:uHeZvr5A.net
昨日スポランで、台の前でツレに頼んだ両替を待ってたら
真横にピッタリ張りついて体で押してきたオッサンが来て気持ち悪かったなあ
たぶんその台を俺にやらせろ、どけって意味だと思うんだけど
それなら「やらないならどいてくれる?」くらい言えないかね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:13:56.71 ID:LccrlOZX.net
>>900
そういう奴ってたまにいるよな。 俺の場合は真横でなくて真後ろべったりだったが。
ハゲデブのおっさんサラリーマン風体で。手にはコンビニで買ったと思しき夕食?がww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:37:25.23 ID:M4+cCi03.net
>>900
言われたらビビって「はいどうぞ!」と言いそうな気弱っぷりだな

ネットで強気の奴は総じてリアルでは軟弱な事が多い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:35:44.51 ID:D931/bR5.net
>>902
何が言いたいのかわからないけど、それでも煽ってるつもり?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:33:44.69 ID:3O+jzv6w.net
あーだめだ最近ゴトン中毒になってる
財布が軽くなってる
要りもしないプライズが山になってる
売りに行くのが面倒くさい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:06:57.57 ID:5DlwI8vw.net
秋葉原駅前セガはまだラブライブちびきゅんが
いっぱい残ってたな。1回200円の橋渡しじゃ
ラブライバー以外はやらんわな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:52:58.37 ID:iL3YlghH.net
何を今更
ラブライブ以外でも小物200円なのは昔からだろ
そして大分経ってからあらかると行くのがデフォ
初日から100円にしてるのは遊戯場くらいだがあそこは遠いので論外
200円台に突っ込む位なら電車で池袋や新宿行くのが安上がり

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:20:51.93 ID:N1nKOG5h.net
>>904
取って満足して売りに行くならまだいいけど取ったら結局直接見たくなって
開封して無駄に価値を落としては価値下がったし売りに行くの面倒だな〜で部屋にがん積みになるパターンが地獄

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:04:17.32 ID:ZqTj9Wyh.net
ミー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:04:39.82 ID:9hXFjCSQ.net
ケイ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:47:45.29 ID:pT9eiFRT.net
あほ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:48:33.98 ID:+WApaNMq.net
↓これがキリ番おじさんの正体だ!!

・ゲーセン板でキリ番ミニキリを狙う
・スレによってはコテハン 常に何かと闘っている戦士
・今年5月で40歳
・ニート
・メダル歴11年以上
・プッシャーハイエナ専門の乞食
・ホーム=ラウンドワン名古屋西春店(店舗1位の32万枚)

ホームの「ロン毛歯抜け」「短足デブス」に対して異常なまでのライバル心を燃やしている
毎日朝〜晩まで「ロン毛歯抜け」「短足デブス」の行動を中継し続けていることから
365日開店〜閉店までゲーセンで過ごしていることが確定
したがって「仕事している」というのはウソが確定。虚言癖あり
「40年間彼女なし」
「無職で親に養ってもらってる」
「貯金なし」

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:31:27.33 ID:yi+GzG9s.net
>>905
アキバセガ系は全店設定がほぼ同じだからね
前回は各店舗で設定違いがあったりしたんだけどこうなると店舗選びしなくなるからね
しかも今回のは駅が一番きついようで

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:38:24.18 ID:J5QCk5/S.net
レジャラン2号店行ってきたよw
たしかに鬼設定だわw
かなり散財したけど取り逃してたのも取れたし
ヤフオクで買ったほうが安いが俺は自力で取ることにこだわる!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:25:26.75 ID:ktlKvYNV.net
気楽なもんだぜ ヤフオクなんてものはよォ
欲しいプライズを自由に落札するだけでいいなんてよォ
クレーンゲーマーに言わせりゃ夢のようなハナシだぜ
たった1回のミスで簡単にはまっちまう 覚悟の量が違うんだよ
店員がどんな鬼設定をしかけてきても俺たちゃ瞬時に覚悟をキメる!!
その台でゴトンするための金額の覚悟をな その金額を見誤るとATM行きだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:43:29.87 ID:VBuspsgi.net
猪狩乙

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:08:05.47 ID:quz7pkaZ.net
取るもんないからラブライブのブランケット取ってきたw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:16:41.42 ID:wgFGvwLm.net
ミー&ケイ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:17:52.40 ID:wgFGvwLm.net
ペッパー警部

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:18:56.56 ID:wgFGvwLm.net
サウスポー

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:20:13.07 ID:wgFGvwLm.net
ミニウォンテッド

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:21:08.26 ID:O1Yif+IF.net
小フィギュア今週が修羅じゃ…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:21:28.65 ID:wgFGvwLm.net
華麗に(^_-)-☆

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:23:55.80 ID:J+12CvxG.net
きりばんおじさんだっさ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:18:50.50 ID:hnyFoMbb.net
見えないけど切り番禿とりそこねたのか、
バロスwwwwwwwwwwww

925 :スパボマスター:2014/11/04(火) 02:12:28.02 ID:w86OHsSL.net
相変わらずアホばっかりのスレのようでw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:12:43.51 ID:nfGsUGW6.net
おまいう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:47:53.06 ID:vMMoV7nG.net
きゅんキャラ取れる気がしないぽ
というか200円台をやる気がしないぽ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:59:29.42 ID:T9X8HbjD.net
きり番おじさんはメダルゲとかストーカーとかキリ番とか
生産性の無いものに頑張ってないでさぁ・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:13:55.00 ID:tFrc7GHX.net
キリ番おじさんがキリ番取れなかった週って戦果が最悪なんだよな
金だけ取られて景品ゲットできない賽銭コース
頼むからキリ番取らせてあげてよ
ジンクスなんだから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:48:13.23 ID:BF5Y4dZB.net
ネカマとかしてる馬鹿なんだから
察してやれw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:56:54.47 ID:T9X8HbjD.net
>>929
まさかの幸運のキリ番おじさん伝説www

932 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/11/04(火) 13:25:18.06 ID:m4jLqYLE.net
>>929
あながち冗談とも思えませんね

キリ番おじさんがキリ番を取れなかった週にプレイした結果がコノザマですからね
https://www.youtube.com/watch?v=uh3ewqBr8qE

キリ番取らせてあげてください m(_ _)m

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:48:04.73 ID:dkASSWVu.net
>>932
死ね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:35:23.32 ID:T9X8HbjD.net
>>932

お前もキリ番おじさんと同じだよ。
生産性の低い徒労でスレを汚すな。

もともとは動画スレの住民なの?
このスレではお呼びでないので・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:07:17.92 ID:DN/poPnT.net
>>927
きゅんキャラって地味に原価が高いからね
意外にもワーコレより高いし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:11:34.94 ID:XecmBg/3.net
きゅんキャラの原価とか業者でもないと分からない事をなんで知ってる奴がいるかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:13:41.16 ID:XecmBg/3.net
>>932
独り言が少ない時の日々は頭の中がかなりヤバイ気がする

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:25:43.05 ID:98AKOFba.net
>>937
自演きも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:45:53.84 ID:lnliEkke.net
原価厨もキモいっす

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:46:56.04 ID:F9YkuLDx.net
>>935
原価の意味も知らないアホは黙っとけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:54:32.50 ID:XecmBg/3.net
自演じゃないのにもうね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:54:08.06 ID:Q7wQ6ZPm.net
>>932
無視せずに、ちゃんと俺の質問に答えてください
動画スレで、あんたが殆んどアシストしてもらわないのは
重度のコミュ障だからと聞いたんだけど本当なのか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:00:20.29 ID:AqpPFmyJ.net
>>942
荒らしに構うのも荒らし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:09:09.56 ID:nG1xhzfx.net
きゅんキャラって言っても、ゲーセンプライズはチビきゅんだろ。
クソ小さいフィギュア。
ワーコレ仕入れ600円だから、それより高い700円だとして、
あの小ささに700円はありえねーと思うが。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:34:52.30 ID:ussCtFCd.net
仕入れと原価は別だろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:40:11.90 ID:xXbf9JKA.net
>914 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/11/04(火) 18:07:17.92 ID:DN/poPnT
>>927
>きゅんキャラって地味に原価が高いからね
>意外にもワーコレより高いし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:43:24.83 ID:sWq6UJ62.net
原価つってんだから、メーカーの人間しか知り得ないわな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:16:19.73 ID:EOLPpSYV.net
しばらくほしい景品が出ずその期間も結構寂しいもんですなぁ
ジャンキーはとりあえず気が向いたらなんかしらプレイするんだろうけども

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:21:55.17 ID:6xQ4dhER.net
ググったら仕入れ値がOP560円だった、ちびきゅん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:10:45.63 ID:KRIsIDMo.net
いい加減どういう話題になったら荒れるのか学べよバカ共

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:44:21.53 ID:dpK/nx29.net
東京スレは相変わらず殺伐だなあ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:38:01.47 ID:yRQ5lpIk.net
ワーコレ600円、きゅんきゃらも同程度すんのか…
それを2000円くらいかけて取る。

店側としては場所取らないし人気あるもんな良い商売だ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:55:26.09 ID:WGDqWbWk.net
一昨日タイトーの100円デーで投入金額1000円超えたあたりで
アシストしますよって寄ってきて「はえ〜よ、もう少し自力でやらしてくれ」って思ったけど
仕入れ値考えると妥当だったのかw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:33:41.50 ID:1IIgT3El.net
>>952
おいおい、お前らが遊んでる機械の減価償却も考慮してくれよな?
お前らが仕入れの3倍投入して取ってこっちはトントンなんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:38:55.89 ID:UFm/kEmh.net
>>952
ただしアソートの関係で余ったヤツは解放設定にしようがいつまでもさばけない両刃の剣www

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:47:46.54 ID:1IIgT3El.net
新作投入日に駆け込んでプレイする客を見ると哀れでならない
賽銭やムダ金使いたくなければ投入日から最低一週間経過してから取りにコイ
その時に景品が残ってる保証はないが設定が超厳しい店なら取られずに残ってるかも知れない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:05:14.62 ID:/ddPXQCy.net
>>956
素人乙。
設定初日は意外と設定ミスが多い。
1週間後ぐらいは、設定ミスも無くなっているので一番きつい。
解放に向かうタイミング(諸々の事業でまちまち)を見極めるのがベスト。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:16:29.85 ID:sJKXy6gJ.net
>>956
つまり1週間後には超厳しい設定の店にしか残ってない可能性もあるってことだろ?
馬鹿ですか?馬鹿なのですかぁー?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:25:02.46 ID:1IIgT3El.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

自分の視点からそう思うならそれでいいだろ
相手を素人とか馬鹿とか貶めるのは
自分の意見に自信がない表れだな
かわいそうに

960 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/11/05(水) 11:33:00.60 ID:8r5HDYVv.net
>>954
私のような下手くそがいる限りご心配には及びませんです

>>956
おっしゃる通りだと思います
設定初日は設定ミスがあるかと思ってよく初日に行きますが取れたためしがありません
一週間後あたりはさすがに客足が遠のくのか設定が緩くなっていることが多いです

超厳しい設定の店も次の景品を並べなければならない頃には解放になりますが
そもそも解放のタイミングなんて中の人でなければ分かるはずないですしねぇ

がんばります!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:37:58.89 ID:5iZn/BJ/.net
これとか出たばっかりだけど人気なさすぎて激甘設定w
https://www.taito.co.jp/Content/images/news_pri_141029a.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:47:52.31 ID:/ddPXQCy.net
>>959

お前が言いたいことをまとめてやったぞ。

俺様は新作投入日はどこもガチガチに厳しい設定にしていると思うから
新作投入日に駆け込んでプレイする客を見ると哀れでならない
自分の視点からそう思うならそれでいいだろ
そんな俺様を素人とか馬鹿とか貶めるとは何事だ
自分の意見に自信がない表れだな(震え声)

963 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/11/05(水) 11:50:35.23 ID:8r5HDYVv.net
>>961
それ取ったけどアップするのやめようかなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:53:58.93 ID:+zZnX4Si.net
>>962
ちょっと何言ってんだかわかんない

いつもの単発でどうぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:08:05.35 ID:+zZnX4Si.net
>>963
アシストに頼るとはらしくないな
https://www.youtube.com/watch?v=0l7slGnOgeA

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:12:18.52 ID:blsT3NWN.net
>>960
>>963
コテハン邪魔

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:23:42.39 ID:nBIhkZRG.net
>>961
初日に秋葉原のセガで取ったが、アームが強すぎて逆に難易度が高く感じたな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:41:27.51 ID:/ddPXQCy.net
>>964-965

知障乙。
nattyan2006とのじゃれ合いは動画スレでやれよカス。
・・・って言っても、日本語通じないから無駄か(笑)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:46:08.27 ID:RTLeb86S.net
>>968
そいつが池沼ならお前はきんもー君だわ

うぜぇから消えなカス

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:47:44.31 ID:LkvYr1ma.net
語尾に(笑)とがゴミすぐるw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:06:11.68 ID:/ddPXQCy.net
人に単発ID勧めておきながら自ら単発ID禿太郎になってファビョるとはw

ゴ ミ す ぐ る ( 笑 )

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:37:52.19 ID:LkvYr1ma.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:44:42.20 ID:/ddPXQCy.net
>>972
日本語が通じないから皮肉も理解出来ないわけね(笑)
ある意味しあわせですよ。よかったですね!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:42:27.49 ID:LkvYr1ma.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:57:33.05 ID:sJKXy6gJ.net
動画はいままでスルーしてたが改めてみたらつぶやきが気持ち悪すぎるな
初日にとってる人なんてたくさんいるしレビューしてる人なんてだいたい初日が多いじゃん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:15:14.44 ID:WGDqWbWk.net
ソースにからめるには味のないカリフラワーのほうが良さそうだけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:40:51.27 ID:LkvYr1ma.net
動画アップする人の立場で考えれば視聴者より先に取らなきゃ価値がないと思うのは当然だろ
だから当然賽銭動画も存在する

良い子の皆さんはそんな苦労をしないように少し時間をおいてからゲーセンに行きましょうねっていうのは
別に不自然に感じないけどな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:03:42.37 ID:nacs6dTT.net
>>977
横からだが俺もそう思う
>>957は他人を素人呼ばわりしてるが、実は自分が一番素人と言うか馬鹿なのを気付いてない
ゲーセンの店員ってのは、ごく一般のゴトン病患者()より上手いし裏の裏まで取り方を知っている
そういう連中が設定ミスをするなんて絶対無いとは言えんが、殆んど無いと言ってもいい
では投入直後なのに何で安価で取れる時があるのかと言うと、それはサービス台だからだよ
いつもは鬼畜設定とか作業台なのに、敢えて普通とは違う方法なら安価で取れる設定にしたりする
すると取れたゴトン病患者は、店員の裏をかいてやったと脳汁が出まくるw
まぁ、毎回新作が鬼畜設定だとゴトン病患者がプレイしなくなるから、たまには新作でも良設定の台があるってこと

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:10:44.78 ID:Gqw0jZgE.net
>>978



必死杉ワロスwww



.

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:11:12.91 ID:CCH7wOYO.net
秋葉原は週2くらいで行ってるけど初日の方が楽な店多いかな
数日で修正されてるから1週間後とかきつい時期だと思う。

逆に地元は出始めは鬼畜、1ヶ月くらいで開放されるけど
人気作品はその前に無くなってる。

店や物によって取れやすい時期は違うから
これが正解なんてのはないんじゃないかな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:13:55.36 ID:va7WKvR3.net
>>978
>そういう連中が設定ミスをするなんて絶対無いとは言えんが、殆んど無いと言ってもいい

結構あるよ。
ただ、自分が今からプレイする台が設定ミスであってくれなければ困るので、
やるほうとしてはバクチになる。
そういう不利なバクチはしたくないので、あまり手を出そうとは思わないが、
もしもテストプレイをいくらでもしていいとかいう条件でプレイさせてもらえるなら、
あっちこっちでプレイして設定ミスをかなりの数で見つける自信はある。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:14:53.87 ID:nacs6dTT.net
>>980
そんな大人な意見言われちゃうと、スレが盛り上がらんから困るw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:15:28.96 ID:va7WKvR3.net
>>978
>では投入直後なのに何で安価で取れる時があるのかと言うと、それはサービス台だからだよ

MSP坂田銀時、MSPゾロなどを投入初日に一手で取ったことあるけどね。
完全に設定ミスだったよ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:19:02.67 ID:nacs6dTT.net
>>983
一回でレスしてくれ
で、一手で取れてあんたはどう思った?
またその店に行きたいと思ったでしょ
それが罠なんだよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:20:00.82 ID:WGDqWbWk.net
ラブライブのにこにーノーブラがそろそろ在庫処分にかかってるか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:22:58.37 ID:va7WKvR3.net
>>984
店がわざとそういう設定にしたのか、それともミスだったのか。
俺は後者だと判断した。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:24:30.23 ID:nacs6dTT.net
>>986
まぁ、俺は店員なんてしたことないから、真偽の程は分からんけどなw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:26:49.75 ID:dV0jl/Bz.net
大手系列店のバイトだったけど、
新作の設定はどんなベテラン社員だってたぶん完璧に出来ないよ。
箱のサイズ、プライズの比重バランスもまちまちだし、
設定の仕方もバリエーション豊かにしないと客が飽きるし。
変わった設定の仕方してみたときなんかはミスしたりする。
ずーとスパボとか人形落としにしてる店なんかは初日からきっちり設定出来るだろうけどね。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:44:53.45 ID:sJKXy6gJ.net
スパボで設定ミスはないだろうなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:57:23.89 ID:M7yL9vLv.net
スレチうぜーよ

991 :967:2014/11/05(水) 22:00:52.49 ID:dV0jl/Bz.net
>>989

スパボ、プライズの重さが同じくらいでも箱の中でプライズの偏りで挙動が変わるみたいよ。
補充のときに間違って逆向きにぶら下げちゃったら全く落ちなくなっちゃって怒られたことあるよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:24:33.62 ID:CCH7wOYO.net
スパボだと下降制限のミスは見たことある
緩すぎて押して回せたり、逆にきつすぎて最後届かなくなるとか

店員も詳しいのと分かってないのがいるね
後者だとどうやって取られたか分からず
ただアームパワーだけ弱くしたりする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:33:21.55 ID:4RCDCNrE.net
>>991
あれお前のせいだったのか!
どーしてくれんだよ!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:34:05.37 ID:yRQ5lpIk.net
>>954
新台の減価償却いくらなの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:38:14.30 ID:sJKXy6gJ.net
スパボは下降制限で難易度が変わるけどそれはミスじゃなくて
わざとやってるもんだと思ってるわ
届かなくても「場所によっては届くんでー」って言って逃げていくだけだしな
まぁそんなこというの1店舗しか知らないけどw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:43:52.70 ID:372npiyd.net
PMにこだけ、どこも開放気味だけど人気ないの?
仕入れが多すぎだった気もするけど。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:02:46.26 ID:va7WKvR3.net
あのシリーズ、にこのクオリティが一番悪かった。
あれは欲しがられない。
だいたいクオリティ良かったのに、あの落ちは何だったんだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:44:21.49 ID:PCO0xUhU.net
やっぱり不人気とか過剰入荷は放出とかあるんですねぇ
ニャル子のピンクメイドの放出っぷりはひどかった…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:49:43.50 ID:X5QrHYiG.net
>>998
うざい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:51:16.04 ID:wnOcMZYT.net
>>991
力はスパボ一点だけなんだから箱の向き程度で変わる訳ねーだろ
ガキはすっこんでろ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:53:03.49 ID:va7WKvR3.net
箱の向きじゃなくて輪ゴムの掛け具合だな。
どっちかが短いと偏る。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:56:18.73 ID:KRIsIDMo.net
普通ににこの出来いいだろ
にこだけパンtuが小さくてはん尻なのが気に入らんのか?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:26:32.69 ID:hKVwj5Jq.net
秋葉原だとプライズ高く買い取ってくれるとこどこ?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:43:20.35 ID:WBoodRpy.net
>>1000
力点、支点、作用点から勉強してこい。
ばーかw

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:49:34.00 ID:ZiKig/tV.net
>>1000-1001
床吊りのスパボは床の何処に重さがかかるか重要ですよ?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:52:32.50 ID:KJz6C9OB.net
>>1005
それは当然

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:57:45.37 ID:9X0uxllv.net
>>1005
床の大きさなんてたかが数十センチ
その中で箱を置く位置なんて決まってるし、向き程度では影響無い

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:31:21.92 ID:YZRN0EHU.net
重心とか言い出したら景品自体の重さの偏りだけでなく
ゴムのかけ具合、Dリングのコンマ数ミリの位置ずれも無視できない影響があるだろうな

設置時にそこまで考えて設定してるとは思えないけどなあ

1009 :スパボスマター:2014/11/06(木) 08:00:55.20 ID:eDZASZ5E.net
スパボもプライズの重心によって動かしやすいサイドとかあるよ
他の設定に比べれば重心の影響はすくないけどね
そんなことも分からずにプレイするから無駄に出費するんだよ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:11:28.63 ID:wb7jF6+G.net
流して読んでみたが >>978 の意見が一番的を射ていると思う
もちろん設定ミスは皆無ではないし、店のレベルが低いと設定にさえなっていない場合もあるだろう
しかしここでは極端な例を出しても仕方ないから一般論で語るのは当然だよな

クレーンゲームは最初に立てた計画通り最後まで行けるなんて事はほとんどない
出たとこ勝負で1プレイごとに出た結果を見て次の動作を考える連携で成り立っている
だから運の要素が半分近くを占めている

今日一発で取れたから俺はウマイとか思ったら大間違いで、別の日にその何倍も損をする
パチスロと同じで良かった時の印象はいつまでも残るが、悪い事はすぐに忘れようとする
人間の基本的な心理に付け込んでサービス台を提供されているという考えが正しいだろう

          「へへっ!俺は初日で一発でゲットしたことあるぜ?」

あって当然

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:04:31.05 ID:XqlZIOO8.net
初日であっさり取れたことを…

・店の設定ミスで取れたぜ!
・店のサービスで取れたぜ!

…って、当人が捉えるだけの違いでしょう。
ミスなのかサービスなのかは憶測の域でしかない。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:07:49.33 ID:I4rbX+hp.net
設定ミスも店のサービスの一つだろうに
意図してるかしてないかの違いはあるが
しかし、アホみたいに持論展開して楽しいのかね?

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:51:34.59 ID:XqlZIOO8.net
>>1012
>設定ミスも店のサービスの一つだろうに

そりゃそうだわw

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:58:02.97 ID:yS16Q4Vo.net
結果的に簡単にゴトンできた場合、どこからどこまでが設定ミスかの線引きは難しいだろう
たまたま偶然に一発で取れたけど、それ以降は何度やっても賽銭になるケースもあるだろうし

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:00:23.98 ID:9eIlBakn.net
>>1011
×店の設定ミス
×店のサービス
○俺様の実力スゲー

少なくともここじゃこういう人ばっかだね

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:04:52.56 ID:yS16Q4Vo.net
UFOキャッチャーの達人とは

10% の才能
20% の努力
30% の臆病さ
40% の運

の持ち主を言う

1017 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/11/06(木) 14:23:58.32 ID:Z/XfPEIt.net
>>1016
わかります、わかります!
自分にはその30%の臆病さが無いために、安易にハメてしまって自分から地獄に陥ってますから

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:27:27.25 ID:5jivN1EL.net
1000だったら遊戯場とクレ研が繁盛店になる

1019 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/11/06(木) 14:32:41.95 ID:Z/XfPEIt.net
1000 はキリ番おじさんに取らせてあげましょう
おじさんがキリ番取れない週は絶不調になるので
もう賽銭はごめんです

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:36:50.94 ID:XqlZIOO8.net
999

1021 :nattyan2006 ◆g87S3zMT7/0I :2014/11/06(木) 14:37:19.43 ID:Z/XfPEIt.net
えへへ・・・

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200