2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ディズニー】ズートピア Zootopia Part.5

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/05/30(月) 20:12:55.10 ID:fm9g/Phg.net
※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1464482678/

2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/05/31(火) 12:40:51.18 ID:oWh29vFb.net
今日観に行きます

3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/05/31(火) 15:41:17.84 ID:oWh29vFb.net
やっぱり明日になりそう

4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/05/31(火) 16:30:31.57 ID:doivKaYc.net
うさぎに見えねんだよ どうせかわいいウサちゃんなら真っ白にすればいいのに
なしてグレー そして目が紫

5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/05/31(火) 20:16:06.92 ID:9mOtVUEQ.net
>>4
製作会社は、人間のコスプレに見えないように努力したとか、
NHKで紹介してた

6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/05/31(火) 20:36:44.82 ID:aJ8H8+/u.net
>>4
初期の案では茶色っぽい感じだったよ
活発さを出すために茶色でそのあとグレー
でも地味な感じになるから毛色に少しバイオレットを混ぜて目の色もバイオレットにって書いてた気がする
真っ白はちょっと弱々しい感じになりそうだなと思う

7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/01(水) 21:55:57.78 ID:sElpC/hm.net
レイトショーで観に行ったけど
凄く金の掛かったハリウッド版しろくまカフェにしか見えずつまらなかった。なんで神扱いされてんの?

8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/01(水) 22:13:36.21 ID:MSzyWlJP.net
>>7
単に世間と感覚が合わないんじゃない?
感覚が違うから、なんでと聞かれてその答えを貰っても結局面白いとは感じられないと思う

何故神扱いされてるかを知りたかったら色々解説とか感想ブログ見てみると良いかも

9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/01(水) 22:30:38.50 ID:XBOXzTTw.net
「世間で評判いいと聞いたので見たのですが私にはまったく面白くありませんでした」って
わざわざ主張する人が出てくるのは一般的にヒットしてる証拠だね

10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/01(水) 22:48:29.10 ID:4zcMTBy2.net
>>7
アナと雪の女王オマージュ

11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/01(水) 22:58:27.99 ID:NlEnJS3b.net
>>7
高評価は宣伝、ヤラセです
標準的な教養レベル以上の日本人でこの作品を面白いと感じる人はいないでしょう
逆に言えばこれを面白いと思える日本人は標準的なアメリカ人のレベル以下ということになります
要するに、嫌味ではなくマジメな話、あなたの感想は至極真っ当ですよ

12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/01(水) 23:06:41.54 ID:87shwylh.net
>>9
なんか「ズートピアいまいちだった人」みたいなスレ立ってたけど凄い過疎ってたな
ヤフー映画のレビュー読んでも低評価の人って捻くれた意見やズレた指摘ばかりで
普段の生活でも少し世間とずれてるのかな?と思った

みんながみんな面白い、素晴らしいと思えとは思わないしそんな作品作るのは無理だしそんな世界は健全ではないけど
多数の人が高く評価しているものを受け入れられない人がどんな作品を好むのかは気になる

13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/01(水) 23:25:58.76 ID:NlEnJS3b.net
この映画は内容が内容だけに賛否が分かれないと逆におかしいと思うけどねえ
俺は悪い意味でよく練られた「政治的な正しさ」がヒジョーに気持ち悪かったけど、高評価の人ってどういうとこを評価してるのかね
映像的には目新しいものは特にない感じだけど

あ、モンスターVSエイリアンは面白かったです

14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/01(水) 23:35:58.29 ID:2uCcK73u.net
ポリティカルコネクトレスってあった?
せいぜいガゼルさんがオネエだったくらいじゃん

15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/02(木) 00:47:59.50 ID:WaA/Z4mT.net
ファーストデイで休暇とれたから二本ハシゴ(片方はアイアムアヒーロー)したが面白かった。 (小並感)
子供向けアニメで民主主義が実質多数決の茶番になっていることを示唆するとは中々。
それを抜いても、ジョディとニックの捜査パートとかアクションとか…80、90年代のポリスアクションを彷彿させてて
当時夜更かしして洋画劇場観てた子供だった俺にはピッタリハマったな。

16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/03(金) 16:24:46.52 ID:X6Y7bhOc.net
あの羊の副市長えらい有能だったのに
なんで表に出てきちゃったのかね
顔出さなかったら隠蔽しきれてたよな

17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/03(金) 17:31:50.27 ID:Ig9QQb89.net
>>16
全ては表に出たくてやったことでしょ

18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/03(金) 18:29:07.11 ID:mZj/SL89.net
そもそも草食系多数の社会でライオンが市長になれたっていうのがすごいと思うんだが
オバマがようやく黒人初の大統領になったようなもんだよね
歴代市長は草食系なのだろうか?
それともトップ=ライオンというステレオタイプは草食系の中にも根付いていてライオン支持が多かったのだろうか?

19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/03(金) 19:02:03.48 ID:oxuVUNLg.net
怒らせたら先祖帰りしかねないという潜在的恐怖心

20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/04(土) 23:32:52.12 ID:4nbqQEF0.net
見たけど普通
また途中まで善人キャラが悪党でしたっていつものパターンで飽きるし無理やり感が凄い
脚本ソフトで脚本作ってる弊害だね

つーか結局肉食動物は何食ってんだよって話

21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/04(土) 23:36:48.80 ID:eoB8KMb+.net
>>20
見えてないし周回遅れ

22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/05(日) 10:23:47.93 ID:3LQtg4SD.net
>>20
他所でやれ
近くにそのためのスレあるの見えないのか

23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/05(日) 13:00:07.80 ID:V5N3JkmN.net
>つーか結局肉食動物は何食ってんだよって

そらもちろん人間だよ

24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/05(日) 14:06:56.53 ID:MNf5v+iV.net
昔読んだ、猿でもかける漫画教室でも挙げられていたな
動物漫画での食事シーンは、何食べているのかをはっきり書けないと

25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/05(日) 20:26:42.41 ID:18sTktss.net
実は人間が動物に革命を起こされ 家畜化され 食用にされてるって裏設定でいいな

26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/05(日) 20:58:44.57 ID:ZVvFkgwr.net
続編はCヘストンをゲストに

27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/05(日) 20:59:43.70 ID:N2zyysyg.net
猿の惑星だなw
もしくはタイム・マシン

28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/06(月) 19:51:16.67 ID:qXljjuGY.net
ネズミ達が間抜け過ぎて腹立つ
奴等の町には防衛手段の一つすらないのかよ?

29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/06(月) 20:29:46.96 ID:Uxe8hpVo.net
防衛なぞ無くてもいくらでも奴らは増える
ネズミ算の前には間引きこそ必要

30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/06(月) 21:20:44.34 ID:eqYsY8aj.net
毎日二桁くらいのネズミが踏み潰されて死んでそうだな

31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 03:26:42.98 ID:oGb9aAHT.net
>>18
作中、ズートピアは「動物のステレオタイプイメージが抜けきらない世界」として描いてるから
そのまま「ライオンは百獣の王だから」っていうのが市民全体にあったんだと思うよ
キツネはずる賢い詐欺師、ウサギは可愛くて弱くて、田舎で人参作ってるのが合ってる、というのと同等に。
当然、市長自体も子供の頃から「上の立場になる」事を当然のように期待され、自分もその通りに成長していったんだろう。

ズートピアでは、後半肉食獣が差別される流れになるけど
それは現実世界でもよくある、弱者側(ここでは草食)の権利を守るために逆差別状態になった形でしょう

32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 10:46:22.83 ID:HANj8rng.net
現実にズートピアがあったらネズミが増えすぎて崩壊する
ネズミは食べられる分を考えて余計に増えるようになってるから
少し他の動物が食べないとバランスが取れない

33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 12:25:12.63 ID:eikbmJjZ.net
ウサギだってバンバン生まれてるけど崩壊はしてない
実際住人の9割は草食動物なわけだけど、さらにその9割はネズミだったりするんだろう
でもそんだけ人口が多ければ経済的利益はかなり薄まる
つまりリトルローデンシアみたいなネズミの街はネズミの上流階級が暮らす最上層であり
あとの9割のネズミは地下、つまり下水の街で暮らしていると考えるのが妥当

34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 12:30:06.04 ID:HANj8rng.net
現実に....って話だから

35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 13:34:12.37 ID:HANj8rng.net
殖え方は指数的で例えばマウスの妊娠期間は20日で約10匹の子を産む
仮に1月で10匹になるとして計算すると2匹から5億匹になる
次の年は5億×2.5億と年ごとに2.5億倍ずつ増える
産児制限しないとやばい

36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 13:39:12.65 ID:idogTOFH.net
元の種はそうだが
進化の過程で少子かしていそう

出身の町の人口数表示更新が目にも止まらない速度だったが

37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 13:43:41.80 ID:HANj8rng.net
なるほど
それはあるかも
あの数値は列車が出て行った分人口減っていたのだと思っていたよ
増えていたのか...

38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 13:50:55.43 ID:HANj8rng.net
予告動画見てみたけど人口が減ってるように見えるが

39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 14:14:23.56 ID:eikbmJjZ.net
どう見ても増えてるだろうが

40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 15:18:23.23 ID:idogTOFH.net
減ってると解釈するとは意外だが
過疎化問題やゆシーンと思うひともいるかも

見えない早さだから、ロールシャッハテスト状態か

41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 16:08:42.62 ID:midtUPi9.net
いろいろおかしい奴が多いなw

42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 17:53:13.47 ID:XdaLcutA.net
amazonからBD発送連絡キター

43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 18:16:58.59 ID:pMkI4XmX.net
>>41
自己紹介になるから
それ

44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 18:26:21.58 ID:cWFVZRsX.net
いや>>36とか>>40とか普通におかしいだろw

45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 18:50:51.29 ID:idogTOFH.net
どっちの意味で?

もしかして、自分の考え方しか許さない人ですか

46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 19:48:38.00 ID:oGb9aAHT.net
>>33
日本だと、ネズミ算とか言ってバンバン増える動物の代名詞はネズミだど
アメリカだと、増える動物の代名詞はウサギだよ
アメリカのマンガとかだと、「ノアの方舟が増えたウサギで溢れる」ネタが時々ある
ジュディの故郷で住民が一気に増えるシーン、あれが増える動物の代名詞としての表現。
そんなウサギの村がなんとかなってる以上、ネズミもそれに準じていると見た方が良い
ネズミにも、バニーバロウのような場所があるんだろう。

47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/07(火) 20:00:10.03 ID:idogTOFH.net
他の国だと、ウサギの個人飼育禁止って本当?逃げた野良が増えてしまうからとか。

48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/08(水) 00:01:47.59 ID:CCg0pm90.net
>>39
ごめん
大画面で確認したら増えていた
私の勘違いだった
人口爆発だな

49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/08(水) 00:06:36.70 ID:CCg0pm90.net
81435817匹
あんな田舎なのに8千万匹もウサギがいる

50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/08(水) 02:07:00.86 ID:annH3Ew5.net
またおかしいのがw

51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/08(水) 15:04:05.84 ID:f2mlfHCh.net
中国やインドみたいなイメージ

ちなみに日本は世界人口ランキング11位。
昨年メキシコに抜かれて10位から転落した。

52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/08(水) 15:58:23.22 ID:VQnRLN/M.net
転落てw
日本の適正人口は4000万人

53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/08(水) 18:58:03.26 ID:ny1TRjFm.net
ビジュアルブックに載ってる初期イメージボードの感じだと、ウサギの家はすごい過密っぷり
それなりに居心地良い空間としてかかれているとは思うけど、住んでみたいかと言われたらちょっと…と思う
もっとも、完成版のジュディの家は設定が違う可能性も大きいけど

54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/11(土) 08:01:56.58 ID:r7qQ2OaU.net
日本の家も、そう思われてるようです。

55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/11(土) 12:18:31.73 ID:Z6PJPDp0.net
>>54
マスゴミがそういってるだけよ

56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/15(水) 19:40:51.29 ID:z26iHIG7.net
「ウサギ小屋と言われている」って話はよく聞くけど、実際言ってる外国人を見たことないし
おおかた昔、1人ぐらいからそういう発言されたのを外国人全体の意見みたいに吹聴したってとこでしょう

57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/15(水) 19:52:36.37 ID:jXdn9AhQ.net
そもそも外国人はウサギ飼わない
ウサギ小屋を知らない

許可なく飼育するを禁止している国もある
害獣扱い
でもモフモフしたいからと日本観光にくる
外国人も近年はいるそうなモフモフ

58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/15(水) 23:27:37.77 ID:fA7AQIvR.net
3回見たのに、キアヌリーブスのネタが見つからなかった・・・

59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/15(水) 23:47:19.75 ID:GHyr0rku.net
スピードネタならあったな列車の上の

60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/16(木) 19:59:25.57 ID:98KT1vZM.net
そりゃウサギ小屋を見たことがある外国人そう言ったってだけでウサギを飼うことが一般的かどうかは関係ないな
「悪魔の毒々モンスター 東京へ行く」の宣伝じゃっくは「スタッフはツカサのウィークリーマンションで下宿!」だったんだけど、
マンションと聞いてたのにスタッフはあまりの狭さにびっくりして座りションベンもらしたという
というわけで以来アメリカでは狭くてしょぼい住居を揶揄する時はツカサのウィークリーマンションみたい、あるいは単にツカサという

61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/17(金) 07:04:53.44 ID:XSwnQyw4.net
そりゃマンションを集合住宅の意味で使ってるのは日本ぐらいで、
本来は豪邸を指す言葉なんだから
それは日本の家の狭さを皮肉った話じゃなく言葉の差の話ですがな

62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/17(金) 20:33:35.23 ID:62j8p+gh.net
もちろん豪邸を想像してたからこそアメリカの底辺層より狭い住居によけいびっくりしたんだよ
言葉だけの問題じゃなくてね
アメリカの日本食レストランで焼きそばを注文したら袋から出した生めんをそのまま皿に盛ってケチャップをかけたのが出てきて
「“焼き”そばじゃねーじゃんw」って突っ込むヤツに「いやいや問題はそこか?w」みたいな

63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/19(日) 02:46:39.89 ID:WAQc7L+s.net
何の話してんの?

ニック格好良いよね!
でもディズニーランド?シー?の着ぐるみは目を見開いててニックっぽくないなと思ってしまった
きょとんとしてる顔も可愛いけどあの半目が良いんだよなー
ジュディに脱税指摘されたときみたいな見開いた目も可愛いけど!

64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/06/23(木) 10:45:37.82 ID:pqR7laym.net
スレ4まだ埋まってないのに何でこっち使ってんの?
ワッチョイないから?

65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/07/26(火) 15:22:45.18 ID:aJYwgeq8.net
大ショック・・・世界が変わった

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1192280906

66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/08/24(水) 05:58:31.72 ID:AJnStmnm.net
すぐに解雇したがるボゴ署長は完全にパワハラだろ
何の報いも受けないのは納得いかない

あとベルウェザー副市長が犯罪に走ったのはレオドア・ライオンハート市長のパワハラが原因
肉食獣を怨むのもわかる

67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/08/24(水) 19:12:21.04 ID:dXEBjwVG.net
誰でも黒幕になれる作りがいいね。

68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/08/24(水) 19:14:43.39 ID:dXEBjwVG.net
>>46
それネズミーパークがあったよ

69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/08/24(水) 19:16:28.72 ID:dXEBjwVG.net
>>20
ディズニーの伝統じゃないの

70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/08/24(水) 19:17:46.44 ID:dXEBjwVG.net
>>18
肉食獣への恐怖も移民への恐怖を重ねてるんだろうね
今のアメリカの問題を端的に入れているんだと思うよ

71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/08/24(水) 23:50:05.25 ID:5S1VXRGT.net
blu-ray版、英語音声にしたらちゃんと動画も英語版になるんだね。
あの中途半端なローカライズが円盤でどうなるか心配してたけど杞憂に終わってよかった。

72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/08/25(木) 07:19:44.42 ID:4ZddaUIG.net
円盤は買って良かった。
デジタル版も無料で見られるしね。

73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/08/30(火) 10:09:46.01 ID:sl04V3yk.net
トナカイ300頭以上が落雷で死ぬ、ノルウェー
AFP=時事 8月29日 22時49分
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6212722
ズートピア・・・

74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/03(土) 23:10:29.39 ID:5Pknf8J3.net
未公開のエピソード、全然違うストーリーもあったんだな
首輪のエピソードかなりくる・・

75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/06(火) 20:14:20.18 ID:yFqcJ+i1.net
>>66
副市長、非合法な手段を使わずとも議会工作で目的達成できたんじゃないか? それを言ったら話が成立しないのはわかるけど。

76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/06(火) 21:09:14.79 ID:ZsjLRiCa.net
ベルフェザーの野望が達成したらヒトラーみたいになって
肉食獣が一層された後は今度は大型の草食獣が排除されて
徐々に粛清対象のサイズが小さくなって最後はベルフェザーと同じくらいの小型動物しか残らなくなるだろうな。

77 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/06(火) 21:10:19.88 ID:ZsjLRiCa.net
一層→一掃
ごめん。

78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/06(火) 21:16:34.87 ID:cU7uO11X.net
>>76
それ、もうある。
つ「動物農場」でググれ。

79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/07(水) 12:01:30.19 ID:/PTn+oYS.net
>>66
理想郷をうたいながら実体は差別が残ってる事を印象づける
良いシーンだったと思うけどな

80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/07(水) 13:31:50.96 ID:Zi1nt/34.net
>>78
http://www.ghibli-museum.jp/animal/neppu/miyazaki/
 もっと身近なことで言うと、日本のアニメーションのことを「ジャパニメーション」といってるけど、じっさいには中国や韓国のアニメーターたちによって支えられています。
中国の人たちに仕事を頼む日本人が、たとえどんなに善意をもっていて、なるべく日本国内と同じ金額を払うとか、
ちゃんと技術指導をしてあげようと思っているとか、そういうことがあったところで、
向こうから見たら高級ホテルに泊まって、そこから通ってくる人間が自分たちの上に君臨していることに変わりはないんです。

そこにあるのは露骨な賃金格差です。そして中国人がいくら意欲をもっていても、
日本人に向かって「おまえさんの仕事を、わたしが変わりにやるよ」というのができないしくみが、厳然とそこにあることを忘れちゃいけないんです。
ところが、そういうところを見ないようにして、みんな平等で同じようにチャンスがあって、
チャンスをものにできないのは自己責任だ、みたいなことになっている。

 自分が善意であるからといって、自分が善良な存在だとは思ってはいけない。
とくべつお金を稼いでいるとか、楽をしているわけじゃないから、自分は無罪だ、とは思ってはいけないんです。
しくみのなかでは、自分だってナポレオンなんです。
そのしくみの問題はいっぺんには解決できないですけど、だからといって、手をこまねいて、無関心でいられること自体、すでにそれはナポレオンなんだってことなんです。
個人的なことだけじゃなくて、社会における位置とか役割によって、自分の存在の本質には、いつも気づいていなくちゃいけません。
・宮崎駿

81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/07(水) 13:53:45.83 ID:W3jWehvq.net
昨日、BDでみたけど差別なんて重いテーマを扱いながら見終わった後にカラッとした元気な気持ちになれるなんて
流石ディズニーって感じだった。

自分では気づかないウサギのキツネへの偏見
ライオン市長の傲慢に振る舞いながらの
数では勝る草食動物から差別を受けるんじゃないかとの恐れ
ヒツジ副市長の市長から軽く扱われる事への怒りなど
色んな問題を最後はウサギとキツネが乗り越えて綺麗に終わる見事な最後でした。
いいもんみたな。

82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/07(水) 19:30:59.13 ID:YaJZPJz/.net
>>80
パヤオらしく、原作が露骨なまでのソ連とロシア共産党批判であることを華麗にスルーしてる。

83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 10:47:25.82 ID:i4+COvKd.net
ディズニーランド楽しかった、
ハロウィンでズートピアの仮装さんたくさん見た!

ニックジュディはもちろん(大杉)、フィニックやネズミの親子、
オッタートン婦人、フラッシュ、ガゼルと虎ダンサー、ボゴ署長、
クロウハウザー、ウィーゼルトン、ライオンハート市長とベルウェザー、
マイケル狸山

残念ながら自分が見つけれなかったのは
ウサギ夫婦、ギデオングレイ、シロクマさんあたりかな、いて欲しかった。

みんな良くてきてて擬人化だけどホントにそんな感じって人達ばかり。
写真撮影お願いしたフラッシュの方がゆーっくり荷物おいたのがすげえワロタ!

84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 20:08:55.10 ID:+tk1J8/X.net
ここ10年くらい映画なんて見てなかった俺
HMVでジュディの太ももに目が行き何気なくBrulayを購入したが、なにこれヤバイ
未公開部分を含めてもう5周もみちまったw

でこのスレでは既出の話題かもしれんが、ズートピアの住民にブタがいるのはなんでなんだぜ? あれってイノシシを人間が家畜化させた種だろ?

85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 20:36:59.79 ID:sFJrOoSe.net
(はぁ…)

86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 20:40:48.10 ID:gkaJfm1F.net
>>84
定期

87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 21:01:19.90 ID:+tk1J8/X.net
>>86
なんか申し訳ない

88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 21:45:21.74 ID:bYfWR2B+.net
ズートピア信者って排他的だよな

89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 22:11:06.17 ID:+tk1J8/X.net
正直公式裏設定とかあるなら知りたかったんだよ。
でもバカな質問だったみたいだから、おとなしく前スレロムってることにするよ。

90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 22:49:02.52 ID:oa9ppYFe.net
>>88
ズートピアに限らないよ
興味を持ったのが遅いか早いかの差で生じる知識の差でドヤする奴は腐るほど

91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 23:04:10.76 ID:sFJrOoSe.net
知識の差どうこう以前の話でさ
>でこのスレでは既出の話題かもしれんが、ズートピアの住民にブタがいるのはなんでなんだぜ? あれってイノシシを人間が家畜化させた種だろ?
この文章見せられたら、あまりのズレ加減に普通は辟易するでしょう。

92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/11(日) 23:29:56.93 ID:ZOZF5KcP.net
そこまでは?

93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/12(月) 00:39:34.69 ID:kACgAgho.net
過疎ってるんだから楽しくコミュニケーションとったらええやん

94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/12(月) 03:25:04.18 ID:1F1P/4Yx.net
文明化でイノシシからブタに進化したんだっけ?

95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/12(月) 13:14:32.40 ID:Oi26/fp2.net
でも犬はいなくてオオカミはいるし

96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/12(月) 16:42:29.02 ID:EKRV6O3v.net
犬もいるっぽいよ
https://pbs.twimg.com/media/CrGPHg0VIAEP-Tz.jpg

97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/12(月) 18:31:52.68 ID:ECK/A3om.net
>>96
ジュディのズボンぴっちぴちだな
ストレッチパンツってやつか!

98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/13(火) 00:29:10.73 ID:SW2/hMIe.net
>>96
すげえ。どうやったらこんなの見つけられるんだ?

99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/13(火) 06:20:53.72 ID:5yQxi5SN.net
コマ送りしてるのか?

100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/13(火) 07:17:37.75 ID:04W+ksfQ.net
ファインディング・ドリーが九週目で映画ランキングから消える
やっぱりスートピアには勝てなかったようだな

101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/13(火) 09:34:15.36 ID:NIB/M6xK.net
ベルウェザーって何かに似てると思ったら
docomo機の羊だ

102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/13(火) 15:49:03.88 ID:3nCeMyly.net
>>101
http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/1f961215773ff6bb193db358f86d1651/?img=1532dabb45776662c76c648f8bfc7c8c


一致度60%くらいかw

103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/13(火) 16:56:31.36 ID:e+kj29NS.net
>>102
笑った(笑)ありがとう

104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/13(火) 17:22:12.90 ID:+aSZ6Ie9.net
Microsoft Officeのイルカみたいなやつだな
2007でリストラされたからもう知ってる人も少ないか

105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/14(水) 15:49:04.94 ID:sFBmfcog.net
最初の劇の小さい肉食獣が可愛すぎてやばい
ニックの幼少期もたまらんかった

106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/15(木) 23:47:31.24 ID:GH5FzlSR.net
youtubeで見た
四足って昔は差別用語だったけど今は違うのか

107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/20(火) 09:14:40.37 ID:xxywByYZ.net
ユートピアってWどこにもないWって意味なんだよな

108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/28(水) 19:00:40.30 ID:Mcpk6X0f.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/30(金) 15:12:52.08 ID:BxiCi/kd.net
Facebook、Amazon、Google、IBM、MicrosoftがAIで歴史的な提携を発表
https://t.co/EdOyEmq7jD

110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/09/30(金) 18:31:17.34 ID:+1gc371F.net
TED「面接前にこのポーズをとれ、ボディランゲージが人を作る」 by エイミー・カディ[日本語字幕]
https://www.youtube.com/watch?v=flQwXztDdfA

TEDのこれはなんだったの?

111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/10/01(土) 13:31:25.91 ID:zPShRlV2.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq

112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/10/12(水) 23:05:37.02 ID:RPQtrTpW.net
ズートピア2がでるとしたら、何年後になるんだろ

113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/10/17(月) 22:05:28.00 ID:AlfEpIQJ.net
前スレで話題になってたかもしれないけど、ズートピアの世界でヌーディストやマフィアがいるくらいだから、肉食動物向けのグレーなビジネスもありそう

外科手術で摘出した臓器や事故で切断された手足は闇市場で売られてそう

114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/10/20(木) 20:01:37.53 ID:RvVQ7i/z.net
フィニックって女なのか??
確実におじさん声だけど、フィニックの車の絵がニックとフィニックらしい。
学研の、大好きズートピアって雑誌の付録に、コンビになる前の話があってそう書いてあったんだが。

115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/10/21(金) 03:34:52.47 ID:ZcfaicWd.net
間違いなくフィニックは男だが
あの絵が2人なら趣味悪すぎだろ

116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/10/21(金) 05:30:01.30 ID:J442Aoo4.net
>>115
自分も確実にそう思うから、すごく付録の絵本に違和感だった

117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/11/05(土) 16:04:36.58 ID:iBHrYz24.net
初見、面白かった
ズートピアすげー楽しそうな街だな
時間置いて、じゃなくてすぐにもう一回見たいと思った映画は久しぶりだ

118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/11/07(月) 12:44:45.17 ID:pSWo9/DY.net
久々に公式アカウント動いた
なんかハリウッドで受賞してるね
おめでとう

119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2016/11/13(日) 12:33:58.16 ID:mX5mGh55.net
暴力受けても、落ちこぼれそうになっても、市民に文句言われてもクビだと言われても泣かなかったジュディが、ニックに謝罪するとこで泣き出したのでもらい泣きしたわ

120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/02/04(土) 11:58:03.27 ID:iL+9igf6.net
内容は動物を擬人化してるだけだから
そんなに記憶に残らないのだけど
とにかくキャラクターが可愛い

121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/02/04(土) 16:50:29.82 ID:9k8bMTQN.net
内容も記憶に残るしキャラクターが超可愛い

122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/02/27(月) 12:14:06.69 ID:fNiAVBOj.net
アカデミーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/02(木) 22:41:57.46 ID:Wvfh+s8H.net
アカデミーおめでと

124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/03(金) 13:54:24.31 ID:5MSq+Bc0.net
アカデミック

125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/12(日) 17:18:42.26 ID:/oiW6Dts.net
今更ながら観てパンフレットが欲しくなったのですが、検索してみると表紙がオレンジ色のもの、ジュディとニックのもの、
と2種類あるみたいなのですが、表紙デザイン以外に違いはありますか?

126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/13(月) 08:52:39.29 ID:rjUPJwn/.net
どうなんですか皆さん
質問している方がいるので回答して差し上げてくだちい

127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/13(月) 11:58:40.77 ID:ot1K75My.net
劇場ではジュディとニックのやつしか売られていなかったはず
オレンジのは知らないので中身の違いも答えられない
どうせなら手に入れて違いを報告してください

128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/13(月) 14:32:05.35 ID:2uA00yQR.net
オレンジってプレスシートか?

129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/13(月) 23:03:28.86 ID:zKzGLbkM.net
>>126-128
ありがとうございます!
オレンジ色のはプレスシートっぽいですね!
検索した感じだと結構中身も載ってそうだったので、パンフかと思ってしまいました(表紙もそれっぽい)
買うならパンフで十分かな。。。

130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/14(火) 07:53:41.77 ID:Lz8k0BCg.net
皆さん親切に答えてくださって本当に良かったですね!!

131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/17(金) 22:20:15.69 ID:Eigv+9Gf.net
WOWOWの録画を観たが、バディムービーのクライムムービー、手っ取り早く言えば「48時間」じゃないか。
(だから捜査の期限も48時間なんだろうな)
そういうの好きなのに、TVのCMだともっとファンタジーっぽかったから観に行かなかったわ。

132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/18(土) 01:42:04.51 ID:jdl2Nezo.net
今宣伝してる寝具とかも
おそらく宣伝の仕方がおかしいんだと思う
馬鹿が興味を持つように宣伝してるからつまらなく見える

133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/18(土) 20:53:21.86 ID:E/tr5mE3.net
ブルーレイ発売のCMですら『輝け私!』みたいなキャッチコピーだからねw
自分もwowow組だけど、映画館で観ときゃ良かった〜3Dでも観たかったな〜と後悔してる
てかちょっとでも観たいなと思った作品はやっぱり映画館行っとくべきだよね
だからモアナも観に行こうと思う。あれもかなり予告詐欺らしいし

134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/18(土) 22:17:27.50 ID:TNfYa5Ua.net
日本のディズニー宣伝広報は幼稚すぎる

135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/18(土) 22:44:38.20 ID:JHBhHmZa.net
ディズニージャパンの「幼稚化した方が女子供が集まる!」っていう姿勢は改めるべきだと思う
某社が高卒主婦でもわかるようなCMじゃないとダメ、とか言ってるらしいから宣伝手法としては鉄板なんだろうけど

136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/18(土) 23:22:34.42 ID:QcGN6BdC.net
ネットが発達して、感想を簡単に共有できる時代になった故だと思うけどね

直感的に受け取ってくれる層に向けた方が確実だもの

137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/18(土) 23:55:34.60 ID:TNfYa5Ua.net
ふーん
その直感的に受け取るらしい層のために作品のイメージまで好き勝手操作するんだね

138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/19(日) 00:19:45.73 ID:0xw/DiWG.net
そらそうよ
幼稚なので引っ掛かってくれるような層が残念ながらこの世には一番多いんだし

139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/19(日) 02:14:07.23 ID:OeX4+P/R.net
来年のシュガーラッシュ2もかわいいヴァネロペ大活躍で
女子たちのツイッターがにぎわってほしい
ラルフはお父さん的立場で十分です

140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/22(水) 17:56:50.31 ID:XfjCOP83.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent
【映画】米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490171756/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/22(水) 18:52:05.68 ID:hO4Ww1J+.net
>>140
日本人は「やっぱライオンキングもジャングル大帝の盗作だったんだろうな・・・」
っていう風潮にもっていくためにズートピア側を叩く人が多そう

142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/23(木) 00:02:50.50 ID:px0Qe2qh.net
ズトピが素晴らしい作品であることは間違いない
作品の源泉がこの原告たる脚本家さんにあるのならこの人を褒め称えたいです

143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/23(木) 09:13:52.36 ID:xm6GcfwL.net
ディズニーはジャングル大帝もパクってたからこれもパクリで確定だろ

144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/23(木) 13:43:55.02 ID:AO2cULsQ.net
大正義ピクサー

145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/23(木) 22:25:13.65 ID:TAKghZvL.net
なんか異常なまでの信者か工作員が芸スポ板で日本と手塚叩きまくつて暴れてるな

146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/23(木) 23:45:03.59 ID:xm6GcfwL.net
ズートピア信者が手塚治虫を叩き始めた?

147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/25(土) 08:03:15.65 ID:Wk9EqZWb.net
盗作で訴えられててワロタ

148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/26(日) 06:08:40.47 ID:PvtL57iE.net
ディズニーはライオンキングの頃から盗作しまくり

149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/26(日) 11:39:15.20 ID:SWBX9TKz.net
ウツダさんお疲れさまです

150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/26(日) 16:56:50.77 ID:AoA/4DPi.net
ドリースレで暴れてスレ潰しやがったズートピア信者元気かな

151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/26(日) 17:25:49.64 ID:+yRTgj+w.net
>>146
なんというかパクりだろうがディズニー万歳ズートピア万歳、日本の作品は糞。
みたいな流れに持って行こうとしてる感じだね、さすがこうまで拗らせた信者は哀れだな。

152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/27(月) 07:10:41.21 ID:Ox7dGBdW.net
ディズニーは昔から盗作しすぎ

153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/27(月) 08:51:34.49 ID:GF15KDR9.net
自分たちはいくら盗んでも良いけど、他がディズニーの真似したら絶対に許さないってのがな
映画は好きなのあるけど企業としては大嫌いだわ

154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/28(火) 06:01:49.62 ID:YXBmOeQg.net
ディズニーはまた盗作したのかよw

155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/29(水) 05:29:34.94 ID:MkWd9f51.net
ライオンキングもジャングル大帝の盗作

156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/29(水) 19:51:29.88 ID:HsDTJ8+q.net
ジャングル大帝もディズニー作品の盗作

157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/30(木) 09:09:44.75 ID:FL155JDb.net
ディズニーは昔から盗作しすぎなんだよ

158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/30(木) 16:42:57.12 ID:ClGT2gm4.net
雪アナも聖闘士星矢のパクりなんだよなあ

159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/30(木) 21:17:31.84 ID:4E+v/ddz.net
モアナはゼルダの伝説風のタクトのパクリ?

160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/31(金) 05:47:03.80 ID:/kovZaTk.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/03/31(金) 15:22:29.23 ID:bHbZJdPu.net
アカデミー取り消しはよ

162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/01(土) 06:40:02.58 ID:dYzmQv9l.net
ディズニーは昔から盗作しすぎなんだよ

163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/02(日) 06:01:24.26 ID:UiGaB26p.net
ディズニーが盗作

164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/03(月) 06:33:04.05 ID:8ww4aimZ.net
ディズニーだしどうせ盗作

165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/04(火) 06:02:25.11 ID:K6mVGrbJ.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/05(水) 06:05:39.62 ID:PNhu3bHJ.net
ディズニーがまた盗作したのかw

167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/06(木) 06:49:09.61 ID:i/fj3vHQ.net
盗作すんなよディズニー

168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/07(金) 06:07:42.82 ID:I3idIV++.net
ディズニーはライオンキングでも盗作してたな

169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/08(土) 06:22:26.03 ID:EUDpAxOM.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/09(日) 06:13:57.86 ID:n5ZdBgrh.net
ライオンキングも盗作だったなディズニー

171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/10(月) 06:22:36.23 ID:eb9VKny/.net
盗作ばっかのディズニー

172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/11(火) 06:06:08.33 ID:TegrlvqX.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/11(火) 07:32:22.68 ID:J7AhPMuN.net
荒らしがずっと騒いでるけど、訴えてるの日本人じゃないよ?アメリカ人だよ?アメリカ人の方持つの?それでいいの?

174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/12(水) 06:28:05.07 ID:8SU0S1q6.net
でも盗作だし

175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/13(木) 06:38:05.01 ID:mgalTVaw.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え

176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/14(金) 06:09:09.87 ID:crPLN7HK.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/15(土) 06:50:38.76 ID:yJksSaAO.net
「ズートピア」は盗作だとして、ハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/16(日) 06:07:52.71 ID:RnrSk6vK.net
ディズニーの盗作は今に始まったことではない。
ライオンキングはジャングル大帝の丸パクりだし。

179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/17(月) 07:47:18.99 ID:WWssGpd6.net
ディズニーは盗作の常習犯

180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/18(火) 06:19:40.53 ID:vwTa+TYh.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/19(水) 07:04:55.53 ID:/cntIVUh.net
アニメ映画「ズートピア」は盗作だとしてハリウッドの脚本家兼プロデューサーであるゲイリー・ゴールドマンが著作権侵害で訴えた。

182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/19(水) 23:50:01.51 ID:iheT8WeV.net
ゲイリー・オールドマンかと思った

183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/20(木) 06:57:56.54 ID:1L1fbexe.net
「ズートピア」は、自分の アイディアの盗作だ、として、ハリウッドの著名脚本家、ゲイリー・ゴールドマン氏がディズニー社を著作権侵害で訴えた。

184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/21(金) 07:05:49.26 ID:LYaNEGae.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え

185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/22(土) 06:05:20.22 ID:nYoPw1Pz.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/23(日) 07:40:07.50 ID:8jEapeBY.net
ディズニーは昔から盗作ばっか

187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/23(日) 20:00:56.09 ID:8jEapeBY.net
アニメ作品「ズートピア」は盗作だとして、米娯楽大手ウォルト・ディズニーがハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/24(月) 06:29:35.27 ID:iQqb8p2J.net
ディズニーの盗作は今に始まったことではない。
ライオンキングはジャングル大帝の丸パクりだし。

189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/25(火) 07:04:45.73 ID:1dnElYyA.net
「ズートピア」は盗作だとして、ハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/26(水) 06:54:42.78 ID:zHQSaq9R.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/27(木) 06:31:14.39 ID:tenzzLuu.net
映画「ズートピア」は盗作だとして、米娯楽大手ウォルト・ディズニーがハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/28(金) 07:37:38.61 ID:X6j6dLmP.net
ディズニーといえばライオンキングも手塚治虫の盗作だったな

193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/29(土) 07:00:05.31 ID:CE3UejN1.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/29(土) 20:42:03.20 ID:CE3UejN1.net
ディズニーといえば盗作
ライオンキングも手塚治虫の盗作

195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/30(日) 07:21:52.08 ID:F2nCNMTL.net
映画「ズートピア」は盗作だとして、米娯楽大手ウォルト・ディズニーがハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/04/30(日) 21:41:33.53 ID:F2nCNMTL.net
盗作すんなよディズニー

197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/01(月) 06:21:45.93 ID:1j7bZxm0.net
なんで盗作したの?

198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/02(火) 06:24:40.86 ID:sWBn2/jk.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/03(水) 14:04:10.90 ID:EUc5drri.net
「ズートピア」は盗作だとして、ハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/04(木) 17:08:37.56 ID:rMbkrmx9.net
アニメ映画「ズートピア」は盗作だとしてハリウッドの脚本家兼プロデューサーであるゲイリー・ゴールドマンが著作権侵害で訴えた。

201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/04(木) 22:40:51.01 ID:HobwY0zJ.net
>>173
そいつがよく使う
二文字NGするだけで全部あぼーんされる

202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/05(金) 05:43:18.40 ID:x2kqiDmP.net
ディズニーのCMにニュックとジュディ出てるんだ

203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/05(金) 05:43:44.30 ID:x2kqiDmP.net
イースターだから「出てた」か

204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/05(金) 12:06:07.08 ID:+2KjhJqQ.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/05(金) 21:47:25.49 ID:+2KjhJqQ.net
盗作だ

206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/05/06(土) 17:24:23.49 ID:H9l2SWI8.net
ディズニーといえば盗作
ライオンキングも手塚治虫の盗作

207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/06/04(日) 10:23:26.59 ID:sYRIDufu.net
俺は男だがジュディよりニックに惚れた
ラブロマンス的なところもあって見終わった後は高橋留美子の漫画を読んだような感覚になった
ディズニーだけどフルアニメアレルギーの人にも見易い映画だと思った

208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/06/19(月) 08:07:46.18 ID:VT49ccVo.net
予備知識無しで初めて観た
予想以上に面白かったわ
マーロンブランドとキアヌリーブスが出てきて笑った
ジュディの訓練シーンはやっぱりジュディフォスターからかな

209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/05(水) 12:07:03.55 ID:eQkPEyBc.net
俺男だけどニック様素敵www

210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/09(日) 21:48:56.14 ID:uNFmfTPK.net
グレイおじさんは頂きますね

211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/09(日) 21:54:04.33 ID:2qciplis.net
フィニックおじさまは頂いていく

212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/10(月) 06:37:06.42 ID:6CxYao3C.net
キツネ売り切れ
悲しい

213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:03:05.16 ID:Ez7ckD4+.net
>>212
ニックのママンがいるじゃない

214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/10(月) 22:02:39.87 ID:HXTMU4gG.net
君はもうアヘ顔ジュディ缶バッチを手に入れたかな?
http://i.imgur.com/wFJy8GC.jpg

215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/11(火) 00:01:08.47 ID:ioNdAIa4.net
グレイおじさんのブルーベリーパイ発売


俺はグレイおじさんとクリームパイゴッコをしたいですwww

216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/11(火) 21:59:43.26 ID:4mcoveM1.net
ギデオン・グレイの搾りたて特濃ミルクを使った
生クリームパフェはいかがですか〜?

217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/12(水) 00:04:34.05 ID:rT1ZIh1H.net
>>215-216
ケモナー自重汁

218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/13(木) 07:59:20.44 ID:564F3Ed1.net
キツネはエロカッコイイから仕方ない

219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/14(金) 08:30:32.60 ID:7Tosy9my.net
流し目ニック萌え

220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/14(金) 15:47:58.02 ID:EuAw/BJu.net
オープニングの裸ニックに抱きつきたい

221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/15(土) 00:43:41.27 ID:iQo0cUAr.net
きも

222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/15(土) 21:06:14.50 ID:EC0j1NcY.net
キモイヨー


ギデオンおじさんの尻尾モフりたい

223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/16(日) 09:42:09.36 ID:sRgwgE5y.net
キツネケモナーはこれでも飲んでおけ。

http://fuechschen.de/

224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/16(日) 14:49:15.75 ID:1H7g9Ec5.net
>>223
見た事あるwww

225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/17(月) 22:26:03.58 ID:Np+2txlP.net
ギデオン・グレイはキーパーソンなんだから、もっと露出が多くてもいいはず。グッズの話ね。

226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/07/24(月) 20:15:24.40 ID:1j3YmE8Y.net
ギデオンの毛並みを綺麗に揃えてあげたい

227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/08/09(水) 00:08:52.22 ID:e2rQ4kAr.net
ニックのシャツ欲しいと思ったら、コスプレ用しか無かった。Mサイズ頼んだら結構キツめ。セットの尻尾は触り心地良かったw

228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/08/09(水) 00:30:29.93 ID:llLV02dH.net
やっぱり尻尾はアナルプラグ兼用でなきゃだめだよな

229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/08/09(水) 19:22:57.61 ID:UcMCvocV.net
何か汚れそうでヤダー

230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/08/09(水) 22:45:26.22 ID:C4vq2lsn.net
尻尾をつけるのは尾てい骨の位置です
直腸から尻尾が生えてる動物なんていません!

231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/08/10(木) 15:37:16.46 ID:pgqfae5u.net
それを売ってるお店に同じようなレビューがあったな・・・

232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/10/03(火) 14:02:05.44 ID:w512mpw9.net
ズートゴミ

233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/10/03(火) 23:50:59.25 ID:5kgyhR4O.net
>>231
何で知ってんだよwww

234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/12/24(日) 00:17:26.69 ID:H99M7ctM.net
ズートゴミ

235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/12/24(日) 09:17:27.89 ID:dD+5Vex/.net
ゴミではないよ
名作だからね

236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/12/24(日) 15:21:51.73 ID:qns+2DtS.net
グレイたんハァハァ

237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2017/12/25(月) 07:49:54.04 ID:e50suhvl.net
ニックたんハァハァ

>>236
あの太ましさがいい
変な髪の毛がなければ完璧

238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/01/07(日) 00:39:36.80 ID:WBhqOEI+.net
ズートゴミ

239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/01/07(日) 18:11:10.38 ID:KRKD8jLm.net
ズートピア

240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/01/07(日) 19:13:33.06 ID:n7PdYVof.net
ヌートリア

241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/02/13(火) 21:58:09.16 ID:KhS+5/qz.net
こういうとこで「ディズニー=パクリ魔」っていう妄想を垂れ流してるのは、アンチディズニーに見せかけた、アンチ手塚なんじゃないかと疑ってしまう

本当の手塚ファンなら、手塚治虫が無許可でディズニーのキャラをトレースした作品を出版してたことは常識なはず

天国にいる漫画の神様は今ごろきっと上機嫌で「あのディズニーが俺の作品をパクったってww」と喜んでるよ
手塚ファンは馬鹿ばっかと思われるとホント迷惑だからやめてほしい

ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/0804/16/l_yuo_thinkc_02.jpg

242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/02/13(火) 22:03:09.72 ID:u9sWzAnY.net
>>223
http://news.livedoor.com/article/detail/5674868/

243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/02/21(水) 16:38:03.61 ID:Y1SkdzEq.net
続編待ってるぞ

244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/02/21(水) 20:52:07.82 ID:OWBXuABd.net
ニックが出世して署長になるくらい?

245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/02/21(水) 21:43:53.16 ID:CqhnQBS3.net
前科あるから無理でしょ

246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/02/22(木) 00:15:33.80 ID:kQctvwVy.net
二匹がセラピーに通うくらいかな

247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/05/18(金) 15:38:48.61 ID:uOhMe8RU.net
【テレビ】<金曜ロードSHOW!>「ズートピア」「ファインディング・ドリー」が地上波初放送 2週連続で
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526622494/

248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/05/18(金) 15:39:16.47 ID:+VZLl6m7.net
金ロー
6/15

249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/05/18(金) 17:01:38.16 ID:+VZLl6m7.net
https://www.cinemacafe.net/article/2018/05/18/56778.html

>『ズートピア』は日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて6月15日(金)21時〜ノーカット放送。

250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/05/19(土) 15:28:11.09 ID:81YXoWY7.net
そろそろ2くるのかな?

251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/10(日) 02:37:22.97 ID:aeYSRB2Q.net
>>250
2021年頃

252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/15(金) 08:50:10.23 ID:NbkXSeNZ.net
今日放送

253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/15(金) 23:21:43.18 ID:wSTtDGrX.net
久々に観た。
よかった

254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/16(土) 13:59:26.24 ID:+3efPG4w.net
初めて見たけど良かった 2やってほしい

255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/17(日) 00:00:26.77 ID:e5ASUeWA.net
ディズニー嫌いだけどズーランドのレベルの高さには脱帽
隙のない映画過ぎて恐ろしい
子供向けなのに大人も唸る

256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/17(日) 00:07:00.07 ID:7dhOvOne.net
子供向けなんて誰も言ってないけどね

257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/17(日) 10:14:15.56 ID:xaGc0cku.net
ケモナー向けですよねぇ?

258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/17(日) 13:49:23.72 ID:U++Zly7k.net
ズートゴミ

259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/18(月) 18:52:29.35 ID:j2CLk47u.net
うさぎエロすぎてR指定ないのが不思議な映画

260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/19(火) 14:51:15.98 ID:4nrZCB3u.net
最後の怠け者はなんだったん?

261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/19(火) 17:03:20.59 ID:dB6wHcLS.net
ナマケモノの暴走族

262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/20(水) 07:19:55.41 ID:3nzDgi1r.net
しかも免許センターの職員

263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/20(水) 07:48:43.57 ID:cW/DDiHS.net
という面白ギャグ

264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/20(水) 13:33:57.14 ID:MOyqSf4C.net
スピード狂のナマケモノが顔を見せた時に「お前かよ」
と言う視聴者じたいが
「ナマケモノはノロマ」
という偏見と差別があることを
認識させる痛烈な皮肉
これがズートピアの最大の落ち

265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/20(水) 20:20:04.99 ID:YIXLfysP.net
録画見たがやっぱいいな
結末わかってても楽しめる一流の作品だわ

266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/20(水) 21:29:11.20 ID:kW5WWY5n.net
>>264
これ

267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/20(水) 22:05:40.94 ID:+M0w5KGg.net
まあ動物にすればいろいろな諸問題をクリア!なんて作品に解決を期待してはいけない
娯楽作品としてはピカイチだからそれで良いのよ
実社会の諸問題に一石を投じることを期待するのが期待しすぎというものだ

268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/21(木) 00:56:16.49 ID:vBOjtP4j.net
とりあえずギデオンに腹パンしたい

269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/21(木) 01:41:42.47 ID:stzvzX6R.net
年中発情中のうさぎ、エロい

270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/21(木) 18:04:04.09 ID:Kp14AorN.net
ヴェルウェザーに中田氏決めたい

271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/23(土) 20:50:58.29 ID:OEFbTSlt.net
>>264
物語中散々ノロマなナマケモノを見せてるんだからそれは通用しない
ナマケモノが物語上初めて出てきたのならその理屈も仕掛けもあり得るが
作り手がナマケモノはノロマという描写を視聴者に与えといてそのオチはない
なぜなら視聴者の心の中に偏見を植え付けたのは作り手であって視聴者ではないから
もしとの説が正しいのなら作り手はミスをしたことになる

272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/24(日) 01:03:10.58 ID:EaruL5Ww.net
単にナマケモノの反応が鈍くて、車が暴走してんだろくらいにしか思わなかった

273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/24(日) 01:07:33.66 ID:VOIoBCKM.net
>>271
これな

274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/24(日) 07:56:01.68 ID:oxuOQ/ap.net
ノロマなのにフラッシュってそういうことだったのか!
ってだけでそこは差別関係ないんでない?
ナマケモノって別に人間から嫌われてる動物でもないだろうし

275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/24(日) 13:43:31.08 ID:V/JszN/m.net
>>264みたいに何でもかんでも差別・偏見だとか言ってる奴キモイ
ノロマだと思うようになった過程や背景を無視しすぎ

276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/24(日) 13:58:33.18 ID:TQRlSeJe.net
そう。264みたいなのがズートピア持ち上げてまわってるとしたら、作品にとって不幸。
視聴者自身の偏見云々は完璧に的外れ。
ラストシーンは完全にギャグとして受け止めるべきでしょう。

277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/24(日) 18:18:11.62 ID:ZsKCEbLA.net
ディズニー映画って差別が多いな。
今週のドリーの話も
魚は天才で人間の言葉も読め消火栓の施錠やトラックの運転まで出来るが
鳥はバカで、餌につられてしまう
アシカは喋れないので、トドに岩に上がるなとイジメ

278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/25(月) 00:11:42.07 ID:ahEWYoPp.net
ラストシーンについては差別というかは偏見、思い込みだろうな
ウサギは小さいから警察なんて仕事は向いてないって言われているのと同じ
でもジュディは実際はジャンプ力なんかを活かしてうまく首席卒業までできただろ

ナマケモノは動きが遅いから車で暴走できるわけないと想わせてからの

279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/25(月) 00:12:44.11 ID:ahEWYoPp.net
誰でも何にでもなれるズートピアという街ではナマケモノだって暴走できますってことなんじゃないの

280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/25(月) 01:12:31.01 ID:0lLiUUT2.net
警笛鳴らされ、急ブレーキですぐに止まったから
ノロマだから、アクセル離すのが遅くて暴走してるとかじゃなくて、
本当に自分の意志でスピード出してるんだろうな。

281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/25(月) 06:18:01.63 ID:OY21qfho.net
どこまでも意味を見出そうとしすぎ

282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/25(月) 16:20:20.08 ID:PZO3nZrN.net
その前に二人が
なんとかのキツネ
狡いウサギと互いのことを言い合ってたな
あれからの流れだから種族固有の特徴はあれど
他の特徴も持ち合わせているみんな同じって事じゃないかと

283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/25(月) 16:34:34.88 ID:hgpuZF14.net
あのキツネウサギってセリフのくだりは
キツネとウサギそれぞれに対する典型的な形容詞を交換したものだから、
それで完結してるって感じ。
あなたのような解釈でもって、そのあとのナマケモノにまで敷衍するのは…
まぁアリか。
なんかアリに思えてきた。
でもサクッとシンプルに天丼ギャグに類するものとしてのラストシーンと捉えたいなぁ。軽く。

284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/06/25(月) 21:23:48.32 ID:txiJOyRt.net
sly fox, dumb bunny

285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/07/01(日) 00:22:12.18 ID:OvrNdMBB.net
面白かった 深いテーマを上手く演出し描いてるね 心温まる映画だった

286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/07/05(木) 19:57:50.03 ID:My2nO3kz.net
>>12
>レビュー読んでも低評価の人って捻くれた意見やズレた指摘ばかりで
普段の生活でも少し世間とずれてるのかな?と思った
多数の人が高く評価しているものを受け入れられない人がどんな作品を好むのかは気になる

俺はズートピアをあまり評価しないが、喪前の言うことはすげー分かる。俺が
好きなのはメイドインアビスなのだが、アビスに低評価入れてる人は、思うが、
捻くれた意見やズレた指摘が目立つ気がする。

287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/07/05(木) 20:13:48.19 ID:My2nO3kz.net
もちろんすべての人が好きな作品なんて無いし作る必要はないが、ズートピアの残念なところは
自主規制してしまった点だ。首輪の話とかは割愛で無難に済ませてしまった。だからか、訴える
ものが薄かった。かたやアビスは稚拙な作品だが、厳しいものも含めて全てやったもの。

PS >>12は16年のコメだったな。18年だと思い込んでた。

288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/07/05(木) 22:33:30.84 ID:/gMSaUku.net
??

289 :286:2018/07/07(土) 00:47:49.98 ID:XCNyFEtb.net
286です。自分で書いておいて何ですが、たしかに??ですね。
ちょっと疲れてたかもしれません。忘れてください。

290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/07/09(月) 20:30:00.38 ID:eev96kED.net
ズートピア、メタメタ面白かった
映画館で見たかった

291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/07/10(火) 11:50:56.92 ID:AITIy5VU.net
金ローでハマったクチだけど4Dの映画ってどんな感じだったんだろ
今からでも見たい

292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/07/10(火) 14:43:26.35 ID:j4IC581v.net
終始獣臭そう

293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/07/17(火) 22:06:17.90 ID:Bf62fQi8.net
ジュディは干し草の良い匂いのイメージ

294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/08/14(火) 17:59:58.26 ID:65dPMcVZ.net
ニックは整髪料の匂いしそう

295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/11/18(日) 21:34:35.84 ID:MpzI6n5r.net
シュガーラッシュにニック映ってる

296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/11/21(水) 18:36:37.59 ID:2diN/dPP.net
ディズニーチャンネルのCMではプリンセスのシーンばかりだったのに、地上波でCMやり始めたと思ったら最後にニックが出てうぉおおーーって叫んだわw
ニックをオチに使ってどれだけ釣られる人がいると言うのか

297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/11/21(水) 18:49:27.81 ID:2diN/dPP.net
監督がシュガラ2の会見かなんかで、ズートピアファンにも喜んでもらえるとかなんとか言うてたけど、あのワンシーンだけじゃ無いよね

298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/11/22(木) 22:51:38.14 ID:rq19KVjn.net
シュガーラッシュ2が実質ほぼズートピア2でありますように

299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/05(火) 15:55:36.70 ID:lohGndJf.net
続編って言われ始めてるな
監督たちからの公式アナウンスが欲しいところだが

300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/05(火) 17:26:07.07 ID:Ed4Z+Lby.net
『ズートピア』続編2作が進行中か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15976630/
ディズニーの人気アニメーション映画『ズートピア』の続編がついに制作されるかもしれない。
声優の一人が、現在2作の続編企画が進行中だと明かした。

 『ズートピア』は、あらゆる動物が共に暮らす文明社会“ズートピア”を舞台に、ウサギの新米警官ジュディ&キツネの詐欺師ニックがある事件を追うさまを描いたアニメーション映画。
2016年に公開され、世界興行収入10億2,378万4,195ドル(約1,126億円)を稼ぎ出す大ヒットとなった。
差別・偏見といったテーマに真正面から取り組むなど革新的なストーリーも高く評価され、第89回アカデミー賞長編アニメ映画賞も受賞した。
(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル110円計算)

 今回『ズートピア』の続編について語ったのは、ニックの詐欺師仲間フィニックの声を務めたトム・“タイニー”・リスターだ。
カリフォルニア州オンタリオのレストラン「デイブ&バスターズ」で行われたイベントに出席したトムは「確かなこととして言えるのは、俺は今ディズニーと『ズートピア』の続編に取り組んでいる。
3作になるんだ。(ドリームワークスアニメーションの映画)『マダガスカル』は3作あるし、俺たちはそれに取って代わる」とコメント。

 ディズニーの中でも製作費の高額なビッグプロジェクトになるといい、「前作の製作費は2億4,000万ドル(約264億円)だったが、今作は3億ドル(約330億円)になると聞いている」と続けた。

 ディズニーから正式な発表は何もないものの、バイロン・ハワード&リッチ・ムーアの監督コンビは、ブルーレイ発売時のColliderのインタビューなどで続編に前向きな思いを語っていた。
ついに機が熟したのかも?(編集部・市川遥)

301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/08(金) 12:58:54.31 ID:uLoBGi1d.net
上海ディズニーに新設されたみたいね

総レス数 301
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200