2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新海誠】君の名は。284

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 14:22:20.68 ID:GqZqgyJz0.net
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

新海誠監督作品
『君の名は。』 2016年8月26日公開

声の出演:神木隆之介 上白石萌音
作画監督:安藤雅司
キャラクターデザイン:田中将賀
音楽:RADWIMPS

出会うことのない二人の出逢い。
運命の歯車が、いま動き出す

■公式サイト
http://www.kiminona.com/index.html
■公式Twitter
https://twitter.com/kiminona_movie

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>950が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
-【新海誠】君の名は。283
http://medakach.net/test/read.cgi/animovie/1515635124/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 14:23:01.56 ID:GqZqgyJz0.net


3 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 14:27:43.58 ID:s5/r9+sBM.net
お前は・・・誰だ?
俺はなぜこのスレに来た?
あいつに・・・>>1に会いに来た!
乙するために来た!
生きていてほしかった!
誰だ、誰、誰に乙しにきた?
大事な人!乙したかった人!乙しなきゃダメな人!しないけど!
誰だ、誰だ、誰だ、誰だ、名前は!

4 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 14:35:38.43 ID:YCYsZ5IVd.net
今後の単発上映会

●あべのアポロシネマ (大阪市阿倍野区)「新海誠監督作品一挙上映!!」
  1/13(土)〜18(木)
   追9:30、秒11:55、言13:25、君14:40、言17:00、君18:15、雲20:35
  1/19(金)
   秒9:15、追11:45、君16:15、言18:20、雲21:00
  1作品につき 一般1,000円、高校生以下500円
  https://www.kin-ei.co.jp/cgi-bin/pc/news/list.cgi
●東京エレクトロン韮崎文化ホール (山梨県韮崎市)「シネマ倶楽部in韮崎 第1弾」
  1/14(日) 10:30、14:00
  前売800円、当日1,000円
  https://www.nirasaki-bunka.jp/event/5889/
●くすまちメルサンホール (大分県玖珠町)「第27回童話の里こども映画祭」
  1/21(日) 14:40
  大人1,000円、高校生以下500円
  https://ja-jp.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2403268299898454&id=1996236947268260
●TOHOシネマズ日劇 (東京都千代田区)「さよなら日劇ラストショウ」
  スケジュール未定 (※2018/1/27(土)〜2/4(日)の期間内)
  一律1,100円
  1/16(火) スケジュール発表
  1/21(日)24時 チケット発売開始
  https://www.tohotheater.jp/event/nichigeki-lastshow.html
●けいはんなプラザ メインホール (京都府精華町)「けいはんな映画劇場 第301回」
  2/2(金) 10:30、13:30、18:30
  2/3(土) 10:30、13:30、16:00
  一般1,000円、中学生以下700円
  https://www.keihanna-plaza.co.jp/event/movie/post-574.html
●京都みなみ会館 (京都市南区) 「届け!君のもとへナイト」
  2/10(土) 23:40
  「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
  「アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜」
  「君の名は。」
  前売一般 2,600円、当日一般2,800円
  http://kyoto-minamikaikan.jp/archives/36050
●タウンホールとみか (岐阜県富加町)「とみかシネマ上映会」
  3/17(土) 14:50
  前売1,000円、当日1,200円
  http://www.town.tomika.gifu.jp/osirase/h29/jouei.html

5 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 14:36:37.16 ID:YCYsZ5IVd.net
あ、韮崎消すの忘れた

6 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 14:43:34.29 ID:rhfATbpSr.net

外食来たらなんでもないやと前前前世が有線で流れてた

7 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 14:51:29.51 ID:d2oXQ/dB0.net
男子の視線!スカート!人生の基本でしょう!?

8 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 14:52:44.66 ID:e1EQ22WW0.net
テレビ放送見て劇場で見なかった事を後悔してる人も多いんだね。
公開当時、映画監督とか評論家とかコメンテーターが僻みっぽいこと言ってるの見て
この君の名は、は本当に受けてるんだろうなって思った

9 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:06:07.92 ID:ZtKfNlKtr.net
■スタッフ
原作・脚本・監督:新海誠
キャラクターデザイン:田中将賀、安藤雅司
作画監督:安藤雅司、井上鋭、土屋堅一、廣田俊輔、黄瀬和哉
演出:居村健治
オープニング作画監督:田中将賀
回想シーン演出・原画・撮影:四宮義俊
美術監督:丹治匠、馬島亮子、渡邉丞
色彩設計:三木陽子
音響監督:山田陽
音響効果:森川永子
音楽:RADWIMPS
主題歌:「夢灯籠」「前前前世」「スパークル」「なんでもないや」
製作:「君の名は。」製作委員会
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
配給:東宝

■キャスト
立花瀧:神木隆之介
宮水三葉:上白石萌音
勅使河原克彦:成田凌
名取早耶香:悠木碧
藤井司:島崎信長
高木真太:石川界人
宮水四葉:谷花音
宮水トシキ:てらそままさき
宮水二葉:大原さやか
瀧の父:井上和彦
勅使河原の父:茶風林
勅使河原の母:かとう有花
ユキちゃん先生:花澤香菜
奥寺ミキ:長澤まさみ
宮水一葉:市原悦子

10 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:06:45.72 ID:ZtKfNlKtr.net
■関連スレ
君の名は。 質問・考察スレ11(IP付き)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1486010513/

君の名は。 質問・考察スレ12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1513848644/

【新海誠】次回作について考察するスレ【君の名は。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1472963515/

君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 62
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1512707113/

君の名は。your name. 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1473167666/


・キャラスレ
【君の名は。】立花瀧は前前前世からかっこいい 組紐5本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1487141514/

【君の名は。】宮水三葉は前前前世から可愛い 組紐74本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1514340573/

【君の名は。】名取早耶香は完璧犯罪やぁ可愛い5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1506224185/

【君の名は。】宮水四葉はおっぱい揉むの好きやね可愛い 2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1489763084/

【君の名は】奥寺先輩は大人の女性可愛い☆2【都会のお姉さん】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1500568651/

【言の葉の庭】雪野百香里は金麦おっぱい可愛い 2缶目【君の名は。】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1486973666/

・アンチスレ
【君の名は。】新海誠アンチスレ 63【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1515061162/

11 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:07:22.35 ID:ZtKfNlKtr.net
この程度のテンプレは貼ろうや

12 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:08:26.95 ID:33yRqsvL0.net
前スレ1006まで伸びたなw

13 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:14:03.01 ID:GqZqgyJz0.net
テンプレ貼るの忘れてた補完サンクス

14 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:20:47.91 ID:XOetO1vK0.net
>>1乙です
円盤見てから気づいた点

・俊樹が演説しているところに高山ラーメンの軽トラがある
・実はクラス内で意外と好評だった瀧入り三葉の美術授業での椅子蹴飛ばし
(翌日のモブがカッコ良かった、みたいなことをヒソヒソと言ってた)
・二度目の乳もみ、四葉がいなくなったあとも黙々と揉み続ける瀧
・さやちん確保後の名取姉のものすっごく微妙な表情

15 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:27:26.37 ID:s5/r9+sBM.net
「見直したわ」とか言われてるんだよな

サヤ姉は町長が尻触ってる説が

16 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:29:35.15 ID:mKqEN2k20.net
円盤見てから気づいた点

遠景では「ごくろうさま」と書いてあるのに、アップになると「 ごくろうさん」になっている

17 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:36:36.97 ID:WnMSBA+V0.net
気になって小説も読み始めたがお互い電話とメールは試しているんだな
どちらも繋がらない結果だけど

18 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:43:07.57 ID:d2oXQ/dB0.net
サヤちんの姉は俊樹の愛人

テッシーの父は俊樹のスポンサー

三葉とテッシーとサヤちんが絡むのは当然

19 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:48:03.65 ID:XOetO1vK0.net
「仲直りしない」とか言ってるあたり、四葉はわりと俊樹と関係良好だったんじゃないかって思う。
たまに町役場に行って貰い物のお菓子にありついてるイメージ

20 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:50:51.88 ID:dBBT6oXO0.net
地上波で放送したこともあってか、まだまだ君の名は。スレ伸びるな
それにしてもここまで話題になってしまうと新海監督次の作品どうすんだろうか
個人的には割とガチで瀧と三葉のその後のストーリー描いてほしいけど、
新海監督の言動から察するに無理だろうな

21 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:52:58.22 ID:XOetO1vK0.net
>>20
次回作で瀧と三葉はたぶんせいぜいモブとして見切れるか、主人公が通りかかった
マンションの表札や何かの名簿に「立花瀧・三葉」と書かれているかとかくらいじゃない
かなと。それでも十分祭りになりそうだけど

22 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:53:08.58 ID:GqZqgyJz0.net
むしろ次回作で真価を問われるだろうから俺は結構期待してるよ

23 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 15:53:37.17 ID:uYiEfy4+r.net
>>1乙!

>>20
秒速の続きを作ります!(発言から見て

24 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:03:59.43 ID:dCevLD1z0.net
>>20-21
君の名はは綺麗に終わってるから、その後の作品はやめたほうが良いと思う。
次回作の作品中でも触れてほしくないなあ。

25 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:04:28.21 ID:asx1c2nC0.net
君の名は。の主要キャラが精神コマンドを持っていたとしたら
三葉
信頼・祈り・復活・集中・ひらめき・加速・激励・奇跡

底力・絆・熱血・集中・必中・努力・加速・再動・奇跡
サヤちん
信頼・友情・補給・ひらめき・努力・応援・隠れ身・愛
テッシー
根性・信頼・友情・熱血・鉄壁・努力・加速・気合・自爆

26 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:06:12.80 ID:nFGuj1sW0.net
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068

27 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:06:38.10 ID:nFGuj1sW0.net
【地上波】君の名は。を観て思ったおかしなところ【初放送】
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51942801.html


・なぜ主人公が彗星事故の事を忘れていたのか

・携帯電話もテレビもあるのに年月日を気にしない謎
高校生ならドラマなり音楽番組なり見るだろ

・スマホで交換日記してたくせに3年のズレに気づかないのは草

・名前書けって言われてるのに好きだって書くガイジ

・父親との対決を一切描かなかったのは劇場で見てずっこけた

・肝心なシーンをいちいち省略してるよね

・入れ替わったけどお互い電話するの禁止←は???

・メールと記憶消えるタイミングが都合良すぎるのは気になった

・過去の日記が消えるのもなぁ
隕石がiphoneやアップルのクラウドサーバーをハッキングしたのか?

・見ず知らずの女に突然電車で渡されたクソ紐を捨てずに3年も毎日身につけて過ごす

・ぶっちゃけ整合性なさすぎて気持ち悪くなってくる
これ違和感なく見れる奴は勢いだけあればええんやろな

・古今東西のSFから広く浅くアイデアを借りた挙げ句ガバガバになった脚本
正にSNS時代の軽薄さを象徴したような映画

・つまらなくないけど
何であそこまでヒットしたんだ?ってのが正直な感想

28 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:07:09.70 ID:nFGuj1sW0.net
宇多丸、『君の名は。』を語る!
https://www.tbsradio.jp/79324


『シン・ゴジラ』と並ぶ今年最多クラス。プリントした紙は500ページ近く。
これ自体で大著になってしまうという。10代から20代の若い人からの投稿が目立つ。
劇場もね、本当に若い人が多いです。概ね、若い方たちの意見は好意的なものでございました。

ただし、全体の感想は賛否の比率で言うと「賛」が50%。「否」、ちょっとよくなかったという方が30%。
いいところもあれば悪いところもあるが20%。
つまり、『シン・ゴジラ』と非常に量が多かったという意味では同じなんですが、
『シン・ゴジラ』は「賛」、褒めている方が圧倒的だったのに比べるとかなり割れています。

「映像がとてもきれい」「ストーリーは粗がある」というのが誰もが触れている二大トピック。
ストーリーの粗が許せるかどうかでこの映画に乗れるか・乗れないかが分かれている様子。
また、RADWIMPSの音楽の使い方についても好みの差がはっきりと出ていたということでございます。

29 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:14:06.66 ID:UkF0uDlVK.net
>>1
おつ!なんやよ
君の名は。?

30 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:31:23.38 ID:TEZl5TSx0.net
このスレに台詞書き込んで、しばらくしてもう一度映画見ると自分が覚えてる台詞結構間違えてて恥ずかしくなる

31 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:37:29.48 ID:UkF0uDlVK.net
>>26
アンチに対する他スレからの引用文だけど…
↓↓

>君は多くの人が良かったというものに唾をかけて
>自分だけは物事の本質を見抜いているとアピールしたいだけということが
>場合によっては無理やり政治と結びつけてね
>でも、実際は単に人の輪に入れないだけだよね
>君のような自分しか信じるものがない人は本当に可哀想だと思うよ

これ名文句だね!

32 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:43:10.74 ID:2AygQYtR0.net
夫婦って時々中身が入れ替わると仲良し気分が途切れなさそうだよな。

33 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:51:07.25 ID:cPIG9iPZM.net
テレビ朝日は12日、3日(21:00〜23:07)に放送した映画『君の名は。』の総合視聴率が26.3%を獲得したと発表した。

リアルタイム視聴率は17.4%で、タイムシフト(録画)視聴率が11.7%となり、これを合算して重複分を除いた総合視聴率が26.3%をマーク。
この数字は、昨年3月4日に放送された『アナと雪の女王』(フジテレビ)、同年11月12日に放送された『シン・ゴジラ』(テレビ朝日)も抜き、
2016年10月以降にビデオリサーチが総合視聴率の公表を開始してから、「映画」ジャンルの番組の中で、過去最高となった。

https://news.mynavi.jp/article/20180112-570972/

シンゴジラ 視聴率15.2% タイムシフト視聴率6.4%  総合視聴率20.8%
アナ雪    視聴率19.7% タイムシフト視聴率7.8%  総合視聴率25.8%
君の名は。 視聴率17.4% タイムシフト視聴率11.7% 総合視聴率26.3%

アナ雪さえ抜かすとは凄いな
録画してしっかり見たいという層が多かったというわけだな

34 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:52:08.92 ID:4Kzt0cIZ0.net
>>21
以前次回も東京が舞台なら背景のどこかに瀧と三葉がならんで歩くのを描きたいと質疑応答で言ってて、
次作も東京が舞台なのがもう決定したからどっかに出ると思われる
今回のタカオレベルに見つけにくいのは勘弁だけど

35 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:53:43.36 ID:VKmUtrk10.net
君の名はに感動しました
毎年一回は地上波で放送してください

https://i.imgur.com/UDOD7gB.jpg

36 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:58:26.21 ID:2AygQYtR0.net
瀧の入った三葉に胸ぐらを掴まれて
「バカにしやがって!」と言われた町長である三葉の父は、
今ではほとんど記憶が無い「妻とのなれそめ」を思い出していた。

三葉の父と母は「入れ替わり」によって出会ったのだ。
妻の中に初めて入った時の記憶が瞬間的に脳裏をかすめた。

「三葉・・・いや、・・・・お前は・・・誰だ?!」

「ありえない事」が自分に起きた時の、あの恐怖にも似た戸惑い。

初老になって現実主義でがちがちになった頭でも
全くそういう経験の無い「いいオトナ」よりは
まだ順応性が残っていたのだ。

「隕石が二つに分かれてこの町に落ちる?500人が死ぬだと?」

そうだ。「ありえないとんでもない事」が起きた時こそ
この役職の本領が生きてくる。

三葉の父は再び目の前に現れた三葉が
元通りになっていることにすぐ気づいた。

その目は「今のお前以外にソレを誰が出来る?」と訴えていた・・・

37 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:58:41.81 ID:TVHT2AyPa.net
>>35
キョロキョロしながら走ってただろ?
見ていた夢を思い出してあそこに行けば会えると思って走ってたんだよ
http://imgur.com/tr2gWUD.jpg

38 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 16:59:39.36 ID:dCevLD1z0.net
そろそろカタワレ時だな

39 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:06:40.06 ID:bz6b8NgK0.net
韮崎の上映観て来た@地元民
もっとガラガラになるかと思いきや、予想外の入り(100人ちょいくらい)
こんな辺鄙な(失礼)立地でこれだけ入るのは地上波放送の力かねぇ
客層はほぼ女性客で6割くらいが中高年女性のグループだったのが印象的
上映中、コメディシーンにも笑い声も無かったのはリピーター多かったから?

スクリーンの問題なのか、画質が今一つに感じられたのは残念

40 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:09:08.60 ID:UkF0uDlVK.net
>>32
だろうね!御互いの苦労が分かって仲良くやれそう

41 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:11:00.31 ID:WnMSBA+V0.net
>>35
これよく再会できたな

42 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:11:35.34 ID:UkF0uDlVK.net
>>36
実際に隕石くん割れてるしな

43 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:24:45.42 ID:0sJrJccN0.net
片割れ時…それは人あらざる者と会う時間…(ポロン)

44 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:27:11.78 ID:asx1c2nC0.net
8年も再会させないなんて監督サドの気もあるのか?

45 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:29:21.18 ID:GqZqgyJz0.net
>>44
新海の今までの作品の傾向からするとちゃんとした再会をさせただけ奇跡的なんだよなあ…

46 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:33:23.34 ID:asx1c2nC0.net
>>45
そう言われればそうだな。
登場人物に自身を投影しているのは確かだろうからSというよりドMかもw

47 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:33:45.06 ID:sFKG0Vmu0.net
新海は本当は三葉を別の相手とくっつけたかったが
川村に猛反対されたのを受けてその役は奥寺で妥協したのだろう

48 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:40:52.09 ID:WnMSBA+V0.net
三葉が他の男とくっついた展開だったらアンチになる自信があるわ

49 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:40:56.62 ID:UkF0uDlVK.net
>>46
監督自身が昔女からメール来なかった実体験有るからなw

50 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:43:02.02 ID:eq21Dmp10.net
ハッピーエンドでよかったわ
後味悪いのはイヤ

51 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:51:27.95 ID:TEZl5TSx0.net
四葉って入れ替わり能力ある?

52 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:53:31.31 ID:UbQBzVvA0.net
>>51
宮水家の血筋だから入れ替わり能力あるんじゃないかなぁ

53 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:53:42.90 ID:6hV1SBz70.net
今までの新海作品なら雪が舞う新宿の歩道橋ですれ違ったところでエンドロール

54 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:58:41.13 ID:YwIq/jg5d.net
>>45
言の葉は再会匂わせてるし、小説ではするし…

言の葉→君縄→言の葉→君縄→空のむこう、一挙観賞たのしー

55 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 17:59:07.59 ID:eq21Dmp10.net
>>51
シナリオチームの一人が書いた半公式のサイドストーリー小説で、自分の口噛酒興味本位飲んで過去の、もや水家のご先祖様にスピリットダイブしてたから、あの血筋の女の子はみんな経験しそう

56 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:01:09.92 ID:UkF0uDlVK.net
>>53
やめて〜!

57 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:01:33.70 ID:TEZl5TSx0.net
>>52
>>55
ありがとう
三葉は無理そうだから四葉と入れ替わるよう目指すわ

58 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:03:11.18 ID:WnMSBA+V0.net
新海って同じ様な作品ばかりなんだな

59 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:04:23.86 ID:GqZqgyJz0.net
そういやみんな秒速が一番のバッドエンドって言ってるけど雲の向こうの方がきついだろ…

60 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:09:16.47 ID:Kq1+H+3h0.net
>>47
脚本以前のプロット段階で既に決まってんだぞ
https://twitter.com/shinkaimakoto/status/949192264479207424/

61 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:13:20.17 ID:dCevLD1z0.net
1200年後の次の彗星衝突に対して、宮水家として、豊醸祭の舞や口噛み酒奉納などの神事をこれからも伝承しなくちゃいけないと思うんだけど、
一体どうするんだろ?

62 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:14:38.40 ID:B0/ViOXX0.net
まず全裸になります
次に子供を作ります

63 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:18:03.61 ID:C1g4bo1S0.net
>>44
三葉からすると待たされすぎだけど、瀧からすると就活も終わって落ち着いた絶妙のタイミング
学生時代に再会しちゃうとそのまま結ばれるのは難しいからね
中3のときに中1の彼女作って一度も分かれることなく9年交際して結婚したプロ野球選手とかはレアな例だし

64 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:21:21.50 ID:YwIq/jg5d.net
>>44
「ほしのこえ」なんか、もっと過酷やで?
メール1件届くのに8年かかるし、再会するまで更に何年かかるやら。

65 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:21:24.00 ID:C1g4bo1S0.net
>>61
改変前と違って終わる宛のない遺体捜索とかもないし、案外早く復興すると思うのよね
落下の様子を完全に記録された隕石のクレーターだから観光資源としても申し分ない
おまけに北陸新幹線まで開通してるからね

66 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:23:21.35 ID:GqZqgyJz0.net
スパークルのMVの年齢で再会してたらどうなってたのかな

67 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:24:35.85 ID:TEZl5TSx0.net
そらもう・・・ね
長い夜が待ってるよ

68 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:27:52.94 ID:zecVwAGG0.net
このあとめちゃくちゃセッ・・・

瀧「・・・説教された」
三「どんだけ揉んだのよ!」

69 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:34:12.50 ID:C1g4bo1S0.net
明らかに三葉の方が自重してないからおまいうなんだよなぁ

70 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:42:33.57 ID:GmYwgry30.net
日劇はなくなっしまうけど
TOHOシネマズ日比谷になったら
またやりそうな予感がする
open記念とかいってさw

71 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:43:58.01 ID:asx1c2nC0.net
再会していきなりセックスは無くないか?
二人とも恋人いない歴=年齢みたいだし

72 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:51:16.95 ID:VIROqSS7K.net
ダリフラ観てたら主人公がヒロインに「君の名前は?」と聞いてたぞw
まあありがちなシーンだけどさ

73 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:56:44.85 ID:8ReLqf6ma.net
>>68
しかも1回だけって嘘ついてるし

74 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 18:59:27.12 ID:QexmK1BUa.net
>>73
1回だけ(1日に)

75 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:00:50.29 ID:eq21Dmp10.net
[一時間に]一回だけ

76 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:08:25.37 ID:asx1c2nC0.net
何かを味わうように胸揉んでいる表情は好きだったw

77 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:17:25.25 ID:UkF0uDlVK.net
>>61
駄目なら石碑配置かな?

78 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:25:53.94 ID:UkF0uDlVK.net
>>76
何かリピートしたくなる気持ち良さが有る感じなんだろうね

やってみたいw

79 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:29:21.96 ID:dCevLD1z0.net
>>77
単なる石碑なら、御神体が無事なはずだから不要じゃね?
文字よりも長く残すために、彗星衝突を表す舞が伝承されたみたいだから、やはり三葉と四葉のどちらかが神事を次の世代に伝承しなけりゃいけないんじゃないかな。

80 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:36:21.45 ID:eq21Dmp10.net
♪もう少しだけーでいい〜
 あと〜少しだけでいい〜
  もぅ少しだけ、揉んでいようか〜♪

81 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:36:56.42 ID:QexmK1BUa.net
瀧は糸守を気に入ってたし、記憶が戻ってるなら夫婦で糸守に戻るってのもあるんじゃないかな?
神社そのものは移転再建しかないけどね。もともと繭五郎大火で燃えて一度再建されてるんだし問題はなかろう

82 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:37:58.09 ID:GqZqgyJz0.net
瀧くんはえらく三葉の胸を気に入ってたよね

83 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:46:11.92 ID:eq21Dmp10.net
瀧くんが建築士やってテッシーが土建屋継いだら再建できそうだな
三葉の体に入ってたときもあるし、相性もよさそうだ

84 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:51:39.68 ID:UkF0uDlVK.net
リアルに隕石来た!



※13日夕方、関東から中国・四国地方の上空を流れる光の目撃が相次いだ
小惑星のかけらが大気圏に突入して燃え尽きて光る「火球」とみられている
火球が紀伊半島沖を流れたため、広い範囲で目撃されたと専門家は語っている

85 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:55:13.19 ID:zecVwAGG0.net
「ご覧下さい!!」

86 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 19:55:12.53 ID:5sgqQx+K0.net
大衆受けしているという時点で嫌な予感がして劇場に行かなくて本当に良かったと思いました
例えば軽いところだと
「お前は誰だ」と問うくらいなら入れ替わってる時に生徒手帳でも見ればいいんじゃないかと思ったり
「忘れないように名前を書こう」と言っている本人が名前は書かず「すきだ」とだけ書くのはどう考えてもおかしい等

色々と腑に落ちない点や辻褄が合わない、強引すぎるところが多々あり
いくらSFやファンタジーと言っても舞台は現代ですので混乱しますし
物語の中盤で最早これだとお話自体が成立しないんじゃないかと思ってしまう致命的描写があります
また日常とSFファンタジー場面の境目が曖昧で
非常にわかりづらいので話についていこうと考えながら観る程に
脚本のアラが見えてしまうといった具合です

自分は新海作品が好きで「秒速5センチメートル」は最高傑作と思っていますが
この作品は酷い駄作だと思いますし、何故こんなものが大ヒットしたのか分かりません
ハッピーエンドなら過程は気にならない人が多いのでしょうか?
映画を考えながら観る方には全くオススメ出来ません
映画にとってある程度のご都合は欠かせないものかもしれませんが
これはその塊で全く心に響きません

それとこの作品について色々と疑惑も浮上しているようですね
ここでは触れませんが監督はこの事についてどう思っているのか非常に気になります
まあ監督自身「パッチワークした」と発言してる辺りそういうことなんでしょう
はっきり言って本当に失望しました

87 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:13:20.72 ID:asx1c2nC0.net
どうでもいいことなんだけど勅使河原工務店景気良いよな。
プレモルの瓶飲みまくってるしな。
ユキちゃんは金麦だというのにw

88 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:14:04.44 ID:dCevLD1z0.net
地上波放送からもう10日近くもたつのに、いまだに何もやる気が起きない。
一体どうやったら抜け出せるんだ…

89 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:14:27.49 ID:/APDWLWwd.net
>>70
ラストショウでやったからと遠慮することなく是非やって頂きたいw

82縄終了、これから雲のむこうや!

90 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:14:58.29 ID:gvOY3Bfb0.net
聖地がらみでやっと分かった…

ラスト直前でタクシー、商店街、花屋、牛丼、コンビニがそれぞれ短く映し出されるシーンで、タクシーと商店街の場所が判明した。

タクシーは、靖国通りの靖国神社付近(九段南)※九段下に向かう方向

商店街は、曙橋通りを靖国通り方向に見た景色。(お店を改変したり、アーチを消したり、歩道にスクールゾーンの緑色を加えたりしているので分かりづらいが、突き当りに見えるマンションの形・色が完全一致。場所的には住吉町)

91 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:15:47.03 ID:/APDWLWwd.net
>>88
あなたも早よ大阪に来(き)ない!
金曜までやよ!

92 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:15:49.94 ID:Vu+KdcOp0.net
>>88
そのままずっと何かを……誰かを……探すんだ……

93 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:16:24.17 ID:QexmK1BUa.net
>>88
・後日談の薄い本を読んで補完する
・使用曲をしばらく聴かない(とくにスパークルは聞いた瞬間喪失感に引き戻される)

94 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:17:55.58 ID:kOKDH9+va.net
スパークルは何十回何百回聞いたか分からん
カラオケで歌いたいけど難しいから何度も聞いてるのもあるけど

95 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:18:04.83 ID:UkF0uDlVK.net
>>88
俺も辛い…会社行きたくねえ…

でも、暖かく成ったらバイクで飛騨に行くのが楽しみ

五平餅、高山ラーメンが食べたい!

96 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:23:10.01 ID:mRr/0rE80.net
後日談なら同人よりシブ漁るほうがいい めちゃ大量にあるから、二次創作だけど

97 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:25:45.45 ID:/APDWLWwd.net
>>87
ユキちゃん先生じゃなくて、雪野先生でしょ?
まぁあの人、金麦だけじゃなくて、
ビールなら何でも飲んでるけど…

98 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:25:59.62 ID:Fq9B4zCtF.net
曲と場面とのリンクが完璧すぎて聞いただけで場面が脳内再生されるのはほんと凄い
君の名はロスから回復してからもスパークルで引き戻されそうになることがある。それだけ素晴らしいってことだけど

99 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:27:49.63 ID:GqZqgyJz0.net
スパークルよりなんでもないや派なんだけどあれを聴く度にラストシーンを観たくなる

100 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:28:25.67 ID:xwZwRPMra.net
>>35
残念でしたー
三葉は千駄ヶ谷の駅の構造上一回はそっちに行くだろうが、
瀧はそんな方角走っていない

101 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:28:29.31 ID:HsUBSsNy0.net
>>96
原作のイメージ崩さぬように真面目に書いてる奴結構いいぞ

102 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:34:05.13 ID:asx1c2nC0.net
>>97
そういや何でも飲んでたか。でもチョコレートとビールはちょっと引くよなw

今円盤再生中なんだけど、男子生徒から三葉君がラブレター受け取った直後テッシーが
ビクッてするのがなんか可愛いw

103 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:35:56.35 ID:/APDWLWwd.net
>>102
今日、あべので言の葉2回見たばかりでタイムリーだったんやよ。

104 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:36:53.82 ID:6HbAmoeE0.net
>>36
ここの部分映画ではごっそり抜け落ちている
ミツハが生きているかどうか?の結論をを後半に引き延ばすための演出
でしょうが 一番わかりにくい部分でもある。

105 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:37:13.45 ID:r5oYFOs4a.net
(数年後)テッシー「これは…割れとる!」

106 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:38:27.69 ID:GqZqgyJz0.net
後日談なら俺的にはハーメルンの君と、ずっとが一番おすすめ

107 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:38:39.39 ID:Yd/f++fDM.net
今日仕事中ながらでラジオ聴いてたら夢灯籠となんでもないやが流れてきた。
TV放映で再び喚起されたのかも知れないがホントに強いね。
仕事中なのに引き込まれるから困るんだがw

108 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:44:45.01 ID:ouJBZGCp0.net
>>88
同じく地上波組やけどほぼ毎日録画見たり、pixivで二次創作探してるやばい状態
アナザーのコミカライズが無料配信されてるからオススメ

>>93
曲は本当にヤバいね、ワンシーンだけと我慢するつもりがついつい最後まで見てしまう

109 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:46:23.18 ID:Yd/f++fDM.net
>>101
真面目過ぎて正面から糸守復興を書こうとして頓挫した作品もあったなあ。本職でも避けるような題材に取りかかってしまったのは当時の熱故か…

個人的には入れ替わり中のちょっとした気遣いからお互い段々意識していく系の話が好きだった。ある意味最も補完してほしい話だし本編には影響ないし。

110 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:47:31.40 ID:XL/qWs4fa.net
地上波組だけど、今日プチ聖地巡礼してしまった…須賀神社未だに人が多かった。

111 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:50:59.89 ID:076ykYvj0.net
これ見てから正直もうかなりの深夜アニメは見れなくなったわ。
(前回はjust becouseだけ1月以降からはゼロ)

上書きできないレベル。君縄続編か新海新作か新作ジブリくらいしか対抗できない感じ。
他のアニメは見る気しない。

112 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:51:02.75 ID:asx1c2nC0.net
ラーメン吉野の漫画のラインナップが気になるw
ドラゴンボール、こち亀、らんま1/2、ゴルゴ13辺りは何となく
わかったんだけどそれ以上はちょっとわからんw

113 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:51:06.09 ID:GmYwgry30.net
>>89
ですねー
日劇でやるリバイバルは是非土曜日にしてくれないかな
3日視聴組も呼び込める筈

114 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:52:39.78 ID:zecVwAGG0.net
>>111
気持ちはわかる
新しい刺激はしばらく要らない感じ

でも今期面白いの多いっぽいよ

115 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:53:48.16 ID:dx99lLFC0.net
>>110
いまだにと言うか地上波放送の影響でまた集まってるんだろう
おととしの暮れにコミケのついでに寄ったときには数十人規模の団体さんとか外人さんが居たわ

116 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:54:31.75 ID:asx1c2nC0.net
新作ジブリは説教臭くなりそうでパヤオ大先生の断末魔になりそうな気が。
物作れるスタッフはジブリに残ってないみたいだし。

117 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 20:59:15.02 ID:XL/qWs4fa.net
>>115
確かに自分もその一人だし笑
外国人、家族連れ、若者グループ、おじさん、女子同士、本当にいろんな人が来てた!

118 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:00:15.32 ID:TEZl5TSx0.net
某ジブリの映画見て内容は普通に良かったんだけどBGMがちんけやったからなあ
まあミスマッチではなかったんだけどBGMは大切だなと思った
あ、ゲド戦記ではないよ笑

119 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:03:31.75 ID:GqZqgyJz0.net
新海作品はとにかくBGMが最高にマッチしててはっとするわ

120 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:05:11.42 ID:076ykYvj0.net
同僚から「この世界の片隅に」を勧められたがこれを見たら
中和されて どうにも このまどろんだ心が解放されるのかな

121 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:05:39.18 ID:r5oYFOs4a.net
音楽を徹底的にコントロールしてるからな
こんな映画監督めったにいないだろ

122 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:07:16.86 ID:7naTD3A6r.net
地上波組だが最近ようやく落ち着いて来た
毎日見てたのが毎日主題歌を聞くまでになった

123 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:08:42.98 ID:F8rxuO9b0.net
●こんな高山ラーメンの店はイヤだ!!

奥寺 『高山ラーメン一つと』
司  『高山ラーメン一つと』
瀧  『あっ、じゃあ高山ラーメン一つ』
奥さん『ハイ、ラーメン三丁っ』
主人 『…待ちたまえ、君達にはアイデンティティというものがあるのか?』
三人 (………………………………!?)
奥さん『ちょっとアンタ、またかい。もうヤメなさいって』
主人 『ラーメン一つとはいえ、メニューを俯瞰することもなく相手に追随して楽をするな』
瀧  『なっ、なんだこの店?ひょっとしてヤバイ店なのか?』
司  『えっ、えっと〜じゃぁオレ白川郷ラーメンに変えます(汗)』
奥寺 『じゃあ、あたしは長良川ラーメンで…(汗)』
主人 『………よし、それでいい』
瀧  『えっと、オレは〜』
主人 『あぁ、君が描いた糸守。アレは良かった』
瀧  『………いや、オレまだ絵ぇ見せてないんすケド……(汗)』
一同 『……………………………………………………………………』
主人 『まぁアレだ……熱いから気を付けて食べなさい』

三人 『こ の 店 、 ヤ バ イ 』

124 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:09:19.28 ID:nFGuj1sW0.net
宇多丸、『君の名は。』を語る!
https://www.tbsradio.jp/79324


お互いの情報をやり取りするうちに3年差があれば、「あれっ?」って当然出てくるでしょう?
「えっ、SMAP解散すんの!?」みたいな(笑)。で、それについてはそれぞれ記憶をすぐ忘れちゃう。
記憶が曖昧になりがちっていう、まあタイムパラドックス的な説明が一応つけられなくもない
(フォロー的な設定があることにはある)。
要は、2人が接触して事態が解決に近づくたびにこの絆の存在の安定性も揺らぐ(ので記憶も曖昧になる)
っていうタイムパラドックス的な説明ができなくもない。でもやっぱり苦しいは苦しい設定。
「忘れちゃう」っていうことで、なんとなく濁されている感はどうしても否めないし。

第一、瀧くんの方が事後にヒロイン三葉の行方を追っていって、事態を後から「ええっ?」とか知るんだけど。
3年前にそんな大きな災害があったその場所のことを忘れているって。
瀧くんだけじゃないですよね。みんな、友達とああやって行って近づいていって。
「でもお前、ここってさ……」って周りも全員気づかないのはおかしい。
しかも、ピンポイントであの町が災害にあっているんだから、名前を覚えているでしょう?とかね。

あと、ネットを介したやり取りはできているのに、「じゃあ電話して話そう」とか、「直接会おう」とか、
具体的な解決に向けて力を合わせようっていう方向に話が全然行かないのも
非常に不自然だなという風に思ったりしました。

で、その全てを包括的に説明するために、全部が……特にあのヒロイン三葉の血統、血筋っていうのを中心に
運命づけられたこと的な暗示もされてはいるんだけど、それこそがザ・セカイ系的な、
全てが都合よく主人公たちの物語、センチメンタリズムに奉仕するためだけに存在するような
いびつさそのものであって、正直、「えっ、それでいいのか?」っていう感じはやっぱり僕はしてしまいます。

125 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:10:18.92 ID:asx1c2nC0.net
サヤちんの食べてるケーキは、香料、膨張剤不使用なんだなw

126 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:11:26.76 ID:UkF0uDlVK.net
>>116
君の名は。を見たらジブリや京アニがチープで何か古臭く感じてしまったよ

127 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:15:50.19 ID:asx1c2nC0.net
>>126
京アニの作品は見てないので感想は言えんけど、今のジブリはもののけ、千尋あたりで
第二のピークが来て今はただの版権管理会社になってしまった気がする。
まあ宮崎駿自体が伝説的ビッグネームだからそれに依存する環境になったのは
やむを得ない気もするけど。

128 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:17:25.76 ID:zecVwAGG0.net
他所の作品を引き合いに出すのは荒れる元

129 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:18:56.69 ID:Vu+KdcOp0.net
新海がこれを超える作品を作れたら凄いけどな

130 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:23:12.34 ID:4hCHW4Lm0.net
他作品叩いてでしか持ち上げらない人間なんて所詮こんな程度でしょ

131 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:23:21.86 ID:TEZl5TSx0.net
いやまあ、ジブリもいいよ
俺は好きだし普通に感動する
ただ俺は君の名は。のほうがより感動したかなって感じ

132 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:23:51.45 ID:njFWf2SHr.net
三葉と付き合ったら食費が凄そう。

133 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:26:32.40 ID:6GNtHiWBp.net
ジブリ全く見たことないんだが、そんなに面白いの?

134 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:26:35.29 ID:F8rxuO9b0.net
細かい話ですが新幹線の3列シートって真ん中だけ横幅が少し広いんすよ。
まあ、真ん中は両サイドに人がいるからストレス軽減の為だかそんな理由だと思いましたが。
でっ、君縄スレになんの関係があるの?って話ですが。

いろんなアニメで新幹線の車内見てきましたが、これをちゃんと描写していたのは君縄だけっす。
封切2日目に劇場でこのシーン観た時に『新海のリアル追及、やべぇよ』って思いました。

あと、川崎のライヴザウンドで観た時、隕石衝突時の音が凄すぎて鼓膜が破れました(実話)。
ま、今更ですが色々凄かった作品ですネ。

135 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:30:17.07 ID:TEZl5TSx0.net
>>133
スレチだからこれ以上の話はやめとくけど
王道だけどラピュタ、千と千尋、魔女の宅急便とか面白いよ
個人的に紅の豚も好き

136 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:33:00.61 ID:uYiEfy4+r.net
ラピュタがつまんなかったなあ。
まあ入れ替えに犬ホームズやコナン入れてみたい(要はテレビアニメ

137 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:34:22.37 ID:+KQzcMUOa.net
>>70
ぜひ、IMAXでやって欲しいね

138 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:39:14.00 ID:mKqEN2k20.net
面白いかどうかは別だけど、ジブリは一度ぐらいは見とけ。一応、日本映画の中では売れた作品になるからな。

139 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:43:54.04 ID:6GNtHiWBp.net
なるほど、気が向いたらジブリ見てみる

個人的には虚淵玄の作品が好きで、ファントムからのファン。鬼哭街や沙耶の唄、Fate/Zeroはスゲーと思った。まどマギは神。だからファンタジーはあまり好きじゃないのよね。

そんな俺でも楽しめたのが、君の名は。

140 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:45:43.34 ID:4hCHW4Lm0.net
Fateやまどマギってもろファンタジーだと思うけど・・・・

141 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:47:17.48 ID:dx99lLFC0.net
>>138
いやまあ日本映画って括りだとこの作品が出るまでトップ3が全部ジブリだったんだけどね

142 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:48:05.90 ID:G2TRzAAW0.net
映画館は迫力と臨場感が違うからねえ
なんでもないやのとこは客みんな感動で余韻やらなんやらで放心状態だったなあ
これはテレビでは味わえんよ

143 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:49:42.39 ID:HsUBSsNy0.net
>>131
まあ作品次第で感動するのは見たもの次第だしな

144 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:52:52.40 ID:6GNtHiWBp.net
>>140
そうなの?
硝煙の匂いが漂い、鮮血が飛び散り、女子供が容赦なく殺戮され、主人公が絶望にのたうち回ってもファンタジーなのか?知らんかったw

145 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:53:34.14 ID:Vu+KdcOp0.net
えっ⁉

146 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 21:57:28.56 ID:4hCHW4Lm0.net
>>144
なんかファンタジーの定義勘違いしてないか?
括りで言えば内容がエグいグリム童話もファンタジーだし漫画で言えばベルセルクとかもファンタジーだぞ

147 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:01:42.70 ID:oJbAB2Zar.net
>>111
ポプテピピックでリセットしておけw

148 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:02:31.95 ID:TEZl5TSx0.net
https://i.imgur.com/yCbpGw5.jpg

149 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:05:07.78 ID:eq21Dmp10.net
君の体は。のサントラ流しながらネットしたりここのスレに書き込みするのも楽しい

150 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:05:36.58 ID:oJbAB2Zar.net
>>120
>これをちゃんと描写していたのは君縄だけっす。

ただ、色々と演出の都合上、逆向きになっているけどなw

151 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:06:35.17 ID:Bk/vyBaD0.net
>>120
いい映画なんだけど、リピートできない映画だな、何かとつらくって。

152 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:07:33.73 ID:oJbAB2Zar.net
>>120じゃなくて>>134だった、すまん

153 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:09:09.24 ID:oJbAB2Zar.net
>>151
良作なんだけど重すぎてリピートできなかったな
あれを3桁見た人がいるらしいが信じられない……

154 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:20:17.10 ID:G8INmqdf0.net
地上波初見組だけど勢いでBDポチっちゃった
余韻引きずって寝れなくなるのが嫌なんで休みの前日の夜に鑑賞しよ・・・。

155 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:25:32.87 ID:aMREg1yQ0.net
>>134
でも向きが逆。

名古屋に向かう新幹線は3列は右側。演出上左側にしたという人居るけど、別に右側でも問題ないんじゃ…
ついでに名古屋駅の通路のシーンも歩く向き逆だけど、絵的に背中描くことになるからああなったとは思う。

156 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:32:09.07 ID:eq21Dmp10.net
ああ・・・
またエンディングパート見ちまった
切ない・・ゾクゾクする・・
明日から仕事頑張れるだろうか

157 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:38:08.22 ID:Bk/vyBaD0.net
地上波でもインパクトあるんだね。
こんなにはまる人がやってくるとは。

さっき地上波録画を編集していたが・・・つい見入ってしまって編集にならんw
エンディングよくできてるな。映画公開時、一部の人が言っていた、こうあって欲しい形式(普通のエンディング)だな。これもいいけど、映画館では黒字にエンドロールだけのでもほとんど席を立つ人はいなかったんだよな。
余韻君、強すぎ。

158 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:40:17.34 ID:asx1c2nC0.net
今度友人のシェフとピッツァイオーロとパティシエが作中の料理を再現してくれるらしい。
マジで楽しみなんだけどCWFに画像データを後日送るわ。

159 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:44:40.47 ID:3ob94e9c0.net
>>158
???「ちょっとお兄さん!」

160 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:52:08.55 ID:HsUBSsNy0.net
>>158
いい友人をお持ちで
完成見本を楽しみにしとるぞ

161 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:53:28.12 ID:B0/ViOXX0.net
※爪楊枝はオプションではありません。

162 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:55:38.82 ID:qZnSaqEnd.net
今後の単発上映会

●あべのアポロシネマ (大阪市阿倍野区)「新海誠監督作品一挙上映!!」
  1/13(土)〜18(木)
   追9:30、秒11:55、言13:25、君14:40、言17:00、君18:15、雲20:35
  1/19(金)
   秒9:15、追11:45、君16:15、言18:20、雲21:00
  1作品につき 一般1,000円、高校生以下500円
  https://www.kin-ei.co.jp/cgi-bin/pc/news/list.cgi
●くすまちメルサンホール (大分県玖珠町)「第27回童話の里こども映画祭」
  1/21(日) 14:40
  大人1,000円、高校生以下500円
  https://ja-jp.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2403268299898454&id=1996236947268260
●TOHOシネマズ日劇 (東京都千代田区)「さよなら日劇ラストショウ」
  スケジュール未定 (※2018/1/27(土)〜2/4(日)の期間内)
  一律1,100円
  1/16(火) スケジュール発表
  1/21(日)24時 チケット発売開始
  https://www.tohotheater.jp/event/nichigeki-lastshow.html
●けいはんなプラザ メインホール (京都府精華町)「けいはんな映画劇場 第301回」
  2/2(金) 10:30、13:30、18:30
  2/3(土) 10:30、13:30、16:00
  一般1,000円、中学生以下700円
  https://www.keihanna-plaza.co.jp/event/movie/post-574.html
●京都みなみ会館 (京都市南区) 「届け!君のもとへナイト」
  2/10(土) 23:40
  「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
  「アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜」
  「君の名は。」
  前売一般 2,600円、当日一般2,800円
  http://kyoto-minamikaikan.jp/archives/36050
●タウンホールとみか (岐阜県富加町)「とみかシネマ上映会」
  3/17(土) 14:50
  前売1,000円、当日1,200円
  http://www.town.tomika.gifu.jp/osirase/h29/jouei.html

163 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:56:35.25 ID:7naTD3A6r.net
>>158
カッターでスカート切らないで楽しんでね

164 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:59:05.55 ID:+IxjGH6ra.net
配信版も買うとスマホでいつでも見れて色々と捗らなくなるぞ

165 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 22:59:09.09 ID:mySiLI09M.net
デジタルフォトスタンドって
動画も再生できるんだが、
この映画を動画にして
毎日オートリピートにして飾ってある。

そろそろ100リピートぐらいしてんじゃないかな

166 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:02:07.12 ID:qZnSaqEnd.net
>>165
へぇ、デジタルフォトスタンドって
そんな使い方もできるのか…

167 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:03:28.62 ID:mKqEN2k20.net
京都みなみ会館 (京都市南区) 「届け!君のもとへナイト」

オールナイトで1泊2600円って考えると安い。秋にやれば、結構人が入ると思う・・・
 ※あっちこっちから、いびきが聞こえてくるだろうけど

168 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:07:02.38 ID:Cffa5VlT0.net
>>167
京都みなみ会館は3月閉館なんやあああああああああorz

169 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:11:03.21 ID:CV7zR5j+a.net
>>168
ぼく明日に登場してたけどあれも上映するのかな

170 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:13:08.97 ID:Cffa5VlT0.net
>>169
する
3本立てらしい

171 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:14:52.75 ID:CV7zR5j+a.net
>>170
そうか
あの若い館長は今後どうするんだろう

172 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:15:29.53 ID:S9XPYQs50.net
新海誠デビュー15周年記念の同人読んだ。
口絵イラストが大人になったミカコとノボルの再会シーン
たぶん15年ぶりか?指輪らしきものを渡してるように見える

しかしこの監督の描く話は、どれもなんとスパンが長いのか?
奥さんと出会ってから10年後に結婚したとか、私生活にもスパンの長さが反映されて凄い

173 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:16:58.33 ID:mKqEN2k20.net
僕明日は良かった。あの映画館がなくなるのか・・・
アバウト・タイムは知らないけど、評価はいいな。過去に タイムトラベルができる主人公が、自分と家族の人生をよりよいものにしようとする〜って、どっかで聞いたような内容だが

174 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:17:12.93 ID:asx1c2nC0.net
>>159
チンピラキターww

>>160
食べログ4点台かつビブグルマン掲載、フーディーでランクインしているレベルの
お店のシェフとかなんだけど君縄で泣いた、3回映画見た、仕事に手がつかないとか言ってる方々。
イタリアンだから親近感があるのかもw

>>163
そんな度胸は無いわw

175 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:17:13.85 ID:RWjKy2c7d.net
彗星が割れてる景色を糸守からみると、落ちてくるどころか、過ぎてるように見えるけど、一週まわって落ちてきたのかな?

176 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:18:37.69 ID:916Pt2wI0.net
八年もお互い恋人作らなかったのかね?

177 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:19:37.83 ID:asx1c2nC0.net
>>176
瀧は5年じゃない?

178 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:19:52.39 ID:TEZl5TSx0.net
違うスレで見たけど
最後の「君の名前は」は
What is your name?じゃなくてYour name is・・・なんだね
自分は疑問系だと思ってたからこれハッピーエンドか微妙なところだなーと思ってたけど
後者ならちゃんとハッピーエンドだね

179 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:21:43.76 ID:mKqEN2k20.net
>>175
トリック絵と同じ。遠ざかってるように見えて、実はこちらに向かってきてる

180 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:21:57.59 ID:asx1c2nC0.net
>>179
「君の名は。」

181 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:22:01.05 ID:916Pt2wI0.net
>>177
女の子の八年はデカいと思うんだ!

182 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:26:31.07 ID:asx1c2nC0.net
>>181
俺もそう思う。
だからあんなに三葉が幸薄そうになってもうた。

183 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:27:01.30 ID:mKqEN2k20.net
>>178
疑問文だよ。 what is your name?って言うのは日本人だけだよ
Your name is?の方がふさわしい

184 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:28:51.43 ID:S9XPYQs50.net
>>182
そして今度は幸せ太りで、誰も想像もつかない姿に!

185 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:30:23.89 ID:WMLT6HEz0.net
彗星事件から五年経って再会するけど、ずっと誰かを探してるような気がしたってあれは事件から一度も他の人とHしてないという解釈でいい?
なんで高校卒業じゃなくて大学卒業のタイミングにしたのかな
三葉が高校卒業後東京に就職で来てて、大学生の瀧と再会の展開もアリだったと思う

186 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:30:53.27 ID:Bk/vyBaD0.net
>>161
爪楊枝標準装備なのか?

187 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:31:55.51 ID:TEZl5TSx0.net
>>183
そうなのか・・・
じゃあやっぱ完全なハッピーエンドじゃないじゃん・・・

188 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:32:28.28 ID:S9XPYQs50.net
>>172
書き忘れた
口絵イラストは監督が書いてる
ttp://hoshi15th.blog.jp/archives/6001575.html

189 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:33:47.47 ID:S9XPYQs50.net
正確には5年前の再掲なのか

190 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:34:44.09 ID:B0/ViOXX0.net
>>186
※バレたか

191 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:41:52.23 ID:Bk/vyBaD0.net
>>175
彗星は尾を引く方向が進行方向反対とは限らない。
君の名は。についてはTVに出てる軌道図見ると、太陽に近づく彗星は頭の方向に飛んでいる。
隕石のかけらが猛烈な速度で斜め後方に打ち出されれば尾を引きつつバックするように落ちてくる。というかそうでないと分離から数時間で落ちない。

ティアマト人工天体説・・・いやなんでもない、まあ気にするな。

192 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:45:43.64 ID:asx1c2nC0.net
>>186
カフェラボエムには楊枝が無いから毎回持参してたわw
仲良くなった店では逆に厨房から楊枝持ってきて「刺します?インスタ映えしますよ」
とか言われてたけど。

193 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:49:50.55 ID:+IxjGH6ra.net
厨房にあるんかよ…

194 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:54:15.24 ID:Bk/vyBaD0.net
>>193
瀧ちゃん間違いか。

195 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/14(日) 23:58:06.31 ID:asx1c2nC0.net
>>193
アンティパストミストやメイン料理出した時に歯の間に食べ物が挟まったって事が
時々あるそうだわ。テーブルには置いてないけど厨房かレストスペースには常備しているとの事。

196 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:02:08.29 ID:l7F8Qk1S0.net
>>47
それ監督否定してるだろ
いつまでガセに脅されるんだよ

197 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:07:36.22 ID:P9G7ewBkd.net
>>191
詳しくありがとう。
スッキリしました。

198 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:13:03.74 ID:HthUbrGV0.net
>>185
三葉は付き合った男位いるんじゃない?
社会人を数年やってるわけだし男が放っておかないでしょう普通

199 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:13:42.72 ID:SUXLadd+0.net
ほれ。勘違いするなよ。三葉に恋人は居た

http://www.switch-store.net/upload/kiminonamae.jpg
川村「確か最初のプロットでは三葉に彼氏がいたんですよね。」

200 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:16:49.39 ID:QX87hZkya.net
プロットって意味わかってんのかな

201 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:22:25.16 ID:yw3czkBjr.net
2 5 歳 処 女
2 2 歳 童 貞

202 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:23:10.42 ID:cXerIIIB0.net
三葉は入れ替わりの時にいろいろいじってそうだから扱い上手そう

203 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:24:00.27 ID:SUXLadd+0.net
川村「確か最初のプロットでは三葉に彼氏がいたんですよね。」

新海「そうでした。入れ替わりを繰り返す過程で関係性が変化していくということが描きたかったから、
最初に片思いしている相手を設定していたほうがいいと思ったんです。それを最初は三葉側に設定していた。
そうしたら川村さんが「ヒロインに最初から男がいたら萎えるよね」って(笑)。
それで役割を瀧のほうにスイッチさせて、奥寺先輩が生まれました。」

川村「三葉は巫女として「口噛み酒」を作るようなヒロインだから、聖母マリア的な存在として描いたほうがいいと思ったんです。
それは聖書の時代からある方法で、宮崎駿監督もそうでした。ナウシカもシータも他の男はいませんよね。」

204 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:29:00.91 ID:uoAccpa90.net
企画段階まで叩くって相当アホだよな

205 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:31:47.41 ID:SUXLadd+0.net
川村Pが居なかったら、正直、ここまでの作品にはならなかったのは事実なので、当時は川村Pファインプレーって呼ばれてた
(今もだけど)

206 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:33:16.52 ID:LWCtYzf3d.net
言の葉の庭の「ほんと月島らしいよなー」で
いつも「耳をすませば」を連想してたんだけど、
・職人を目指す少年が出てくる。
・主人公の兄/姉が家を出ていくと決めたとき、
 主人公に「部屋が広くなって良いだろ」と言う。
のも耳すまっぽいんだよな。すごい今更だけど。

207 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:34:19.78 ID:uoAccpa90.net
結末ですら川村Pが変えたとか言ってたのいたよな 川村本人にも監督にも一蹴されてたけど
ジブリの結末は鈴木Pがかなり変えてたからその話とごっちゃになってるのかね

208 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:37:34.91 ID:zXltO5SH0.net
>>197
まあいろいろ考えても矛盾が残る点はあるので、その意味でもキニスルナ、です(^^;)

209 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:41:09.42 ID:jOlIXceo0.net
>>126
>>127

ジブリはファンタジーの世界だけど京アニは現実社会に向き合ってる作品作ってるからね

京アニでこれは人の顔がみれない少年が顔を見れるようになる瞬間の作品
https://youtu.be/eMB1HZhxv7A
https://youtu.be/KBzJU79EmvY

これは京アニの最新テレビアニメ
https://youtu.be/g5xWqjFglsk

210 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:45:20.73 ID:uoAccpa90.net
京アニは作画のクオリティものすごく高いのももちろんだが
2クールアニメでも一話も作画崩れることがないのが変態なところ

211 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:48:19.82 ID:jOlIXceo0.net
>>178

What is your name?は失礼な言い方らしいよ。may i have your name?とかcould you tell me youe name?
とかの方がいいのでは?

212 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:48:48.45 ID:dF48c0FE0.net
>>178
英語版だとラストがCan I ask you, your name?でラスト。
小説の英語版だとWhat's your name?

日本語のあの、良い意味でどっちとも取れる言い方を英語でやるのは
難しかったと思うけど

213 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:51:25.73 ID:pNRvtHxv0.net
>>198
ずっと探してる人に悶々としてる時点で普通じゃないねw

214 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:52:40.35 ID:cXerIIIB0.net
聲の形映画は見てないけど漫画は買って読んだ
まああれは人を選ぶかなーって感じ
小学生らへんのところとか胸糞悪いし
まあ君の名は。との共通点と言えばヒロインが可愛い

>>211
日本の学校はこういうことをちゃんと教えて欲しいよね・・・
>>212
俺が見たそのレスが勘違いか捏造だったのか・・・

215 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:53:39.05 ID:shh+e0/H0.net
>>90
曙橋通りよく分かったね。

タクシーはてっきりコミックスウェーブフィルムの真ん前あたりかと思ってたけど、もっと靖国神社寄りなのか。

216 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:54:58.71 ID:dF48c0FE0.net
ちなみに英語版のトレイラー。ラストのセリフは映画のラストと同じ。

https://www.youtube.com/watch?v=o4-URMnBOPU

瀧の声がものすごく微妙な気がするのは気にしない方向で

217 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:56:59.84 ID:cXerIIIB0.net
>>216
この動画は、お住まいの国では公開されていませんって出たんだが・・・
こんなんあるんかよyoutube

218 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 00:57:34.36 ID:q2IqjVksa.net
>>214
聲は縄と公開時期が近かったから色々比較されてたな
あっちは8月にあった試写が当たったから縄を観た数日後に観たな
縄のような中毒性や爽快感はない代わりに考えさせられるところは多くて方向性は違うと思ったが

219 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 01:00:39.93 ID:zXltO5SH0.net
>>209
>人の顔がみれない少年が顔を見れるようになる瞬間の作品

突然「かしまし」思い出した・・・

220 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 01:02:02.00 ID:dF48c0FE0.net
>>217
トレイラーもダメでしたか…こっちにいると逆に日本の動画で観れないのは
結構ある(バンダイチャンネルとかAbema TVとかニコ動のお金払って観る
公式系とかは全滅。VPN接続すればみれるんだろうけど、さすがに会社の
パソコンでVPNつないでそういうのに接続する勇気は無い)

221 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 01:04:02.75 ID:bbSfq/jL0.net
>>207
川村元気と、「タカトシの彼女のエミちゃんです!」じゃなかった小松菜奈のミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=qha9JEGcRnw

なんかえらいコメント欄でdisられてる

222 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 01:18:55.27 ID:pCCInnf50.net
>>199
彼氏がいたんですよねって質問に対しそうでしたって答えてるからややこしいけど、正確には片思いしている人がいた設定だからな
それが瀧サイドに変更されて奥寺先輩というキャラが生まれたって話で

223 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 01:53:32.34 ID:dF48c0FE0.net
8年の間にたとえ三葉に彼氏がいたとしても、その彼とは1000回メールを
やり取りしても心はきっと1センチも(略)

224 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 02:00:42.88 ID:dF48c0FE0.net
>>96
シブの後日談、ほへと丸さんが描いたマンガが好きだったな。記憶が戻ったケースと
戻らないケース両方描いてくれてたし。完全ギャグだけど

225 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 02:05:38.55 ID:shh+e0/H0.net
ところで木組みのカフェって場所特定されてたっけ?
ボエムに比べて全然話題に出ないけど、もしかして実在しない?

あとサヤちんがゼクシィ広げてた新宿サザンテラスのスタバが改装中になってた。
作中に出てた店内からはだいぶ変わりそうだね。

226 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 02:11:16.03 ID:xqt7UNEe0.net
初見地上波からここまで数日間 やっと解放されそうな感じ。
毎日映像見て、小説漫画音楽とフルで鑑賞してやっと消化しきれたかな。
あとはたまにアナザーの漫画チェックくらいか。
ハッピーエンドなのにこうもモヤモヤしたものが残る作品で正直まいった。
続編とか無理だろうけど、何か出たら そん時かな。

227 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 02:11:35.65 ID:l7F8Qk1S0.net
>>205
片想いしてる相手だろ
バカが

228 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 02:13:48.71 ID:l7F8Qk1S0.net
>>207
アマチュア評論家の宇多丸が親友の細田守をフォローするために「君の名は。は川村元気の作品」と嘘をついたのが始まり

229 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 02:15:36.83 ID:yw3czkBjr.net
タキクン...タキクン...

230 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 02:55:48.73 ID:ae4o2bAZa.net
三葉の中の人のカバーアルバム
三葉の声で ミュージカルの舞台やれる歌唱力があると
原曲の奥華子さんより
上手く聞こえる

231 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 03:20:34.83 ID:G+BRi4ava.net
>>72
先週 広瀬すずのドラマでも君の名前は君の名前はって言ってて別の事してたのに反応してしまったw
"出会うはずのない5人の運命が・・"とか

それと同じ日のホンマでっかではさんまが三葉になりきって一人で盛り上がってたなw
さんまって君の名は。ネタちょくちょくブッ込んでくるね

232 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 03:28:34.91 ID:KlgszFz80.net
みんなラストのセリフは、「君の名は?」って疑問形と思ってる人が多いの?
小説版のセリフでも、タイトルでも「君の名は?」じゃなくて「君の名は。」だから、あえてそこにこだわっているように感じるんだけどなあ。
「?」じゃなくて「。」にすることで、表面的にはお互いのことを忘れても、
潜在的には覚えていて、会えば必ず思い出すってことを暗示してると解釈してる。

233 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 03:43:32.76 ID:s7ojXusN0.net
>>232
英語訳では「?」が付いているらしいが、あの場面どう考えてもお互いの名前を尋ねる感じじゃないよな
記憶には無いはずだからおかしいのは分かっているが、そのままお互いの名前を呼び合うと個人的には思っている
まあ、英語訳は日本語特有の表現ができなくて「?」が付いてるだけかも知れんが

234 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 04:12:16.49 ID:UiswRbXn0.net
台本でも?だよ

ふたり同時に互いに問う
背後には澄んだ東京の空
瀧・三葉「・・・きみの、名前は?」

235 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 04:27:20.81 ID:WmtQHr6a0.net
役場失敗組としては糸守町のような田舎の役場勤務は天国のように思えてならない。
ほとんど仕事与えられなくても給料もらえるイメージ。

236 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 04:43:32.19 ID:WmtQHr6a0.net
君の名は。は糸守3人組以外の登場人物が勝ち組すぎ

237 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 04:47:09.45 ID:WmtQHr6a0.net
コンビニバイトとかいじめ3人組がうかばれないな。
あの3人組は縁故がなく行政からいい顔して貰えないから三葉とテッシーを目の敵にしていたと推理。

238 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 04:48:57.54 ID:g8ybnAJ+0.net
>>236
だから何んだよ

239 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 04:54:36.13 ID:WmtQHr6a0.net
いや別に。
でもNHKのドキュメンタリーでは子供の貧困とか取り上げてて高校生が生活費を賄うためにバイトしたり大学に奨学金借りて行ったり君の名は。世界みたいに裕福な人ばかりじゃないと。

240 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 05:13:39.05 ID:Qz60qBCM0.net
パンケーキが3000円4000円それをガキが普通に注文なんてありえね〜よな(´・ω・`)

241 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 05:25:03.55 ID:9VjXNGcq0.net
>>215
曙橋通りは改変が多くて難しかったわ。
タクシーの場所はコミックスウェーブからもうちょい郵便局・小諸そばの方向。

あとは花屋がどうしても分からん。オランダ屋っぽいけどどうも違う。

(木組みのカフェも探してみる)

242 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 05:56:08.94 ID:b3zEAya10.net
「みつはー」
「さんを付けろよデコ助野郎」

「みつは…先輩」
「歳下は無いわーやっぱり」

「三葉虫の化石…」
「1200年前からな」

243 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 06:04:50.62 ID:g8ybnAJ+0.net
急になんだ?
意味解らん

244 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 06:09:19.23 ID:N+zxeSj30.net
>>206
あれは耳すまリスペクトによるものらしい
ソースは言の葉のオーディオコメンタリー

245 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 06:40:33.03 ID:fjtp2GEoM.net
>>209
京アニはNHKBSでやってた「響け!ユーフォニアム」見ただけだけど、鬼のような作画は圧倒された。楽器が基本手描きって変態過ぎ。
一方キャラは作画はキレイだけど仕草に媚びが見られる。ターゲットの視聴者層に合わせるのは仕方ないが、その辺はチープというか古くささを感じた。
君の名は。はデジタルの高彩度の画面と静と動を体現したキャラ作画は新しさを感じた。

246 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 06:44:20.29 ID:uoAccpa90.net
京アニはKeyアニメ作ってた頃が全盛期

247 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 06:46:00.62 ID:Ny4qNitKd.net
中二病映画見に行ってからテレビ放送分見返したら、作画レベルがあまり変わらなかったのには感動した

248 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 06:50:58.34 ID:uoAccpa90.net
なぜテレビ見ないで映画見に行こうと思ったのかw

249 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 07:20:54.45 ID:4cFRpIYx0.net
>>240
だから瀧がブチ切れてたんだろ
ドケチのくせに瀧の金は湯水のように散財する

250 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 07:34:15.55 ID:BWrRLYjo0.net
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068

251 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 07:34:39.11 ID:BWrRLYjo0.net
・パクりじゃないってのは流石に無理があるでしょう...

・これをパクりじゃないって言ったら世の中のパクり全否定してる様なもんってレベルw

・本当に丸パクりで草

・よくここまで忠実にパクったなw

・正直言って良いシーンばっかパクってる。

・偶然とは思えないぐらい似てる

・言い逃れが不可能なレベルで草

・ネタは寄せ集めなんて言われてたけどコンテ部分までって
さすがに偶然ではありえないよなあ、これ・・・

・君の名は面白く見たけどこんなに似てると流石に擁護出来ん。

・似てるっていうシーンならどんな作品にもあるけどアングルまで一緒ってなるとね...

・カメラアングルぐらい変えよう

・似てる構図なら分かるが仕草まで似てるとは...

・オマージュ()とかリスペクト()とか言ってる人いるけど要はどれもパクりだろうが

・オマージュって「尊敬」の念を込めている訳で、
さして注目もされず重要でもないシーンでここまで似せているのを果たして尊敬かと聞かれると…

・少なくともオマージュとは言い難いので、良く言えばトレス(手抜き)、悪く言えばパクりですかね

252 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 07:37:39.52 ID:g8ybnAJ+0.net
NG連鎖設定してるせいか何が何だかわからん
京アニのヴァイオレット・エヴァーガーデンってタイトルはヒロインの名前かぁ
何とも美人だわ

253 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 07:38:38.51 ID:x5tt2LcZr.net
サヤちん母も前髪パッつんなのかな?

254 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 07:47:45.52 ID:q2IqjVksa.net
>>249
新海展であのシーンの説明があったが
あの3人がカフェに行くのは建物目当てだったから
瀧がモリモリ食うので司と高木がびっくりしてたんだな

255 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 08:35:55.26 ID:00qecausa.net
>>249
>>254
三葉はお金があっても使い道のない田舎住みだからねぇ
東京行ける金を貯められるくらい使い道がない。町内にあるのはアイショップくらいだし
古川まで足延ばしても高校生がお金使うような場所はあまりないもの
富山までは往復3000円くらい、名古屋までは往復10000円くらいで手軽に遊びに行くのは無理だし

256 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 08:40:52.01 ID:82No/qtt0.net
>>232,233
自分も最初はそう思ってたけど監督談や台本の件を見ると名前は思い出せないようだね
プロット段階ではお互いに名前を呼び合って終わるようだったけど

257 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:06:23.60 ID:vdjY5Fcg0.net
前髪パッツンは名取家1000年の歴史なんじゃよ

258 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:09:23.97 ID:UbDj3LD3M.net
「誰が紐人間やさ、失礼やな」

259 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:12:21.41 ID:Mr84zln6a.net
板人間

260 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:12:59.24 ID:PdXelg4Hd.net
滝くん22の時に三葉さんは25なのか

261 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:14:09.51 ID:BNTFkFYr0.net
大人三葉のあの幸薄そうな感じがたまらんわ

262 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:16:16.48 ID:PdXelg4Hd.net
>>261
俺もw

263 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:28:37.18 ID:jOlIXceo0.net
幸薄そうな感じは完全に新海監督の好みでしょ

264 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:31:12.45 ID:00qecausa.net
三葉は大学まであのカタワレ時の髪型続けてたのは見つけてほしかったんだろうけど
社会に出る頃には諦めに近くなって最後の意地みたいに組紐だけ残してたのかな

瀧の手元には糸守のスケッチが残ってるけど、あれには写真集では知りようがない場面が描かれてる
三葉の部屋とか糸守カフェとかご神体のカルデラとか。その場で記憶が戻らなくても、あれを三葉が見たらトリガーになりそう

265 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:32:37.63 ID:cXerIIIB0.net
なんやかんや髪切る前のJK三葉が一番好き

266 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:36:33.26 ID:IcMZYpP4p.net
>>264

ひぃっ!あんた、ストーカーっだったんやさっ!!

とか言われないか心配

267 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:38:48.13 ID:PdXelg4Hd.net
滝くんも酷いね。三つも上の高校生に向かって「誰?お前?」ってw

268 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:39:10.56 ID:BNTFkFYr0.net
個人的にはスパークルMVの時の三葉が一番可愛いと思うんだけどあんな時に再会してたら歳上の色香に惑わされて瀧が勉強に手がつかなくなりそう

269 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:41:15.05 ID:PdXelg4Hd.net
25三葉は母ちゃんそっくり

270 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:43:11.61 ID:g8ybnAJ+0.net
これ泣けるわ
https://i.imgur.com/q572MUG.jpg
https://i.imgur.com/M1Co0X7.jpg
https://i.imgur.com/7PYtMHh.jpg
https://i.imgur.com/WpOlxYR.jpg

271 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:51:02.16 ID:4Lb3UW2LM.net
>>270
こういうのは元サイトのリンクを貼った方が・・・・・・
これだとyoutubeに無断転載しているのと同類になってしまう

272 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:51:27.31 ID:ncvm8WqW0.net
よく秒速5センチメートルというのが書き込みに出てくるので、第1話を見たんだが、
雪で電車が止まったからといって駅員は何の配慮もしないで中学生?を夜遅くに駅から追い出すだろうか
家族が迎えに来ないのかとか、聞かないものかな
雪の中出かけた子供が一晩帰ってこないのに家族は警察に捜索願も出さなかったのだろうか
気温は氷点下のはずだが、誰も心配しないのか?
絵はすごくきれいだがどうも話が変で納得できない

273 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:51:57.37 ID:MUhGYeku0.net
描ける人羨ましいわ。
絵のセンス無いと模写でさえ
三葉描いたはずなのに「誰やこれ…」ってなる(´・ω・`)

274 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:52:40.51 ID:PdXelg4Hd.net
>>272
311振り返る限り放置だな

275 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 09:57:09.46 ID:qav/d2Rjd.net
>>270
えらい懐かしいのを出してきたな

276 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:08:41.74 ID:4+nPle5h0.net
>>270
上手いなあ

277 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:09:45.47 ID:4+nPle5h0.net
でもスピード感が失われて凡庸なテレビアニメになってしまいそう

278 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:11:17.55 ID:00qecausa.net
311以降は配慮されるようになったけど、311のときは普通に放り出してたな
駅前が既に帰宅難民でカオスなのに構内の客を警備員使って追い出してシャッター閉じた

279 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:15:33.27 ID:82No/qtt0.net
>>264
再会後はいろいろ思い出しそうだと想像させる余地があるのがいいね

280 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:15:37.27 ID:WmtQHr6a0.net
セソトラル警備保障はヘボい。

281 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:16:43.15 ID:dTOtBmh9K.net
>>257
近くに美容院とか無さそう……

282 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:17:33.85 ID:dTOtBmh9K.net
>>259
それ、わしらなんやさ

283 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:43:13.82 ID:ctE7q9GgH.net
>>270
これはどこで売ってるの?欲しい

284 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:46:51.58 ID:82No/qtt0.net
pixivにあったのだと思うけど作者さんまで覚えてないな

285 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:54:19.88 ID:eDx3p7OOa.net
>>267
あそこはむしろ喧嘩っ早い瀧くんの小生意気さが出てて好きやで
ガキなのにいっちょまえに男っぽいぶっきらぼうな感じがいいんじゃないか
そのぶん瀧ちゃんになった時の可愛さがより際立っている

286 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:54:36.34 ID:Z5tt0z67a.net
>>8
テレビを5回ぐらい見てるんだけど確かに映画館で見るべき映画だった
おっさんの年齢に達しているから、周囲の観客を考慮して結局行かなかったんだよ
その判断だけは間違ってなかった、今もそう思ってる

287 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:54:43.15 ID:FZbXq1Tza.net
こんにゃくさんやさあ
知らないの?有名やよ?

288 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 10:57:42.27 ID:4+nPle5h0.net
>>286
周囲も結構おっさんおばさんが多かったですよ

289 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:02:55.55 ID:SUXLadd+0.net
公開当初は、おっさんやお一人様は、最終で見に行ってたりしてたみたい
途中からおっさん、一人様が増えて、気にしなくなったみたいだけど

まあ、今でも単発で見れるんだし、見る気があるなら見たらいい

290 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:03:24.06 ID:Z5tt0z67a.net
>>270
なんだ、お父さんが二葉の口噛み酒を飲みにいくんかと思た

291 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:05:51.06 ID:MUhGYeku0.net
ラスト近くのシーンの
社会人三葉の部屋にある2つのファイルラベルの文字解読成功した猛者おる?
会社からあんな分厚いファイル持ち出すことセキュリティの関係で無理だと思うし
やっぱ糸守町関係の記事切り抜きとかかな?

292 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:07:32.28 ID:82No/qtt0.net
>>287
すみません普通にお気に入りに入れてましたわ

293 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:07:46.57 ID:Z5tt0z67a.net
>>288-289
知らんかった
でかい映画館でリバイバルがあれば今度は行ってみよう

294 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:08:15.06 ID:dTOtBmh9K.net
>>286
俺もおっさんだから、最初は随分と古い映画のリメイクをやるだなあと思ってた(笑
遂にハリウッドだけで無く、日本アニメもネタが尽きたかとw

実際は…

295 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:09:38.43 ID:4+nPle5h0.net
<まもなく君の名は。スクリーン3にて上映開始です。
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

296 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:11:40.04 ID:SUXLadd+0.net
毛ふさふさ

297 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:13:24.97 ID:BNTFkFYr0.net
未だに劇場でかたわれ時のシーンやスパークルのシーンやラストシーンを観たかったなあと思ってる

298 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:24:23.72 ID:UuqqQs6s0.net
>>270
なんか嫌だ(`へ´*)ノ
安易な仲直りなんて嫌だ
三葉は25歳の今でも父親とは折り合いが悪い方がいい
じゃないと上京しないで神社継いで見合い結婚でもしてるでしょ
ベタベタな仲直りなんて鳥肌がヽ(;゚;Д;゚;; )キャァァァタスケテー

299 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:31:01.91 ID:SUXLadd+0.net
俊樹は、べつに三葉・四葉が嫌いな訳ではないからな。一葉とは合わないと思うけど・・・

300 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:39:47.57 ID:UuqqQs6s0.net
>>299
勝手な理由で娘を高齢のばーちゃんに押し付けて出ていって
そんな話が通じる分けないでしょ
ほんと本編で避難の説得からエンディングまで父娘の話がバッサリ切られてて良かったよ( `_ゝ´)

301 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:40:04.19 ID:gZZVdesed.net
>>291
テーブルの上のは「立体裁断 HOW TO」

302 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:40:57.65 ID:vB1eBrHq0.net
そういえば地上波で初めて観た人は12000円の組み紐の事は知らないか

303 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:41:41.93 ID:45DwNIYva.net
父親関連の話はアナザーを読めば大分印象が変わるかも

304 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:44:58.94 ID:00qecausa.net
町長の強権発動からの避難成功なんだから一葉婆ちゃんがその意味を理解しないとは思えない
第一、2回目の説得の時に四葉と一緒に町長室にいるし

305 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:45:24.43 ID:gZZVdesed.net
はー…、「星を追う」は初見の時こそ劣化ジブリに見えたけど、
回数を重ねると(歳とると?)なんかやたら胸に刺さる気がするわ。
もうボロ泣きですわ…

さぁ次は秒速や!

306 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:47:06.68 ID:MUhGYeku0.net
>>301
マジか!すげー!解読した人いるんだ!
アパレル関連に勤めてるのかなー
奥寺先輩のスカートの裁縫シーンが何気に繋がってたことにびっくり!

307 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:47:16.33 ID:UuqqQs6s0.net
>>304
ばーちゃんが自分の入れ替わり思い出した後だし
娘の入れ替わりうんぬんも思い出して
バカ息子を説得してたのかもねΨ(`∀´)Ψケケケ

308 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:54:11.28 ID:gZZVdesed.net
>>306
いや、大きな文字だから普通に読めるし、
公開間もない頃からスレで話に出てたし…

309 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 11:54:37.92 ID:MUhGYeku0.net
>>305
一葉婆さんも不思議な入れ替わり体験あり
朝、瀧三葉から打ち明けられて「はぁ?」な対応したが
学校から帰って来た四葉から「お姉ちゃんがおかしい」旨を聞いて
これはマジかも?!と確信に変わり
町長を説得するため四葉と町役場へ
って展開だね。

310 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 12:04:58.44 ID:00qecausa.net
二葉を犠牲にして俊樹を町長にするというのが御神体の意志だとすれば、なぜそうなったか
1200年前、9世紀は平安時代。恐らく糸守は宮水神社の社領であり、宮司が領主であったはず
つまり宮司が避難指示を出せる立場だった。
しかし、武士の時代に社領のほとんどは失わた
こうなると宮司のままでは避難指示を出すことはできない。
二葉の運命を利用して俊樹を町長に送り込むことには成功したものの、その過程で信仰に不信感を抱かれたのが計算外だった

311 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 12:23:50.98 ID:MUhGYeku0.net
>>308
モヤモヤしてたから教えてくれてありがとー

312 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 12:37:15.42 ID:dTOtBmh9K.net
組紐→裁縫→服飾か良く考えてるなあ

313 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 12:45:36.55 ID:vB1eBrHq0.net
繭五郎の繭も糸の元だからね

314 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:01:59.51 ID:dTOtBmh9K.net
>>302
調べてみた。12,000円はちと高いなw

飛騨組紐が尼で2,500円

自作体験が1,800円

どこも映画とか君の名は。とか書いて有ってワロタw

315 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:05:33.14 ID:dTOtBmh9K.net
>>290
親父:「どうせなら、やはりJKの三葉の口噛み酒飲むか…ウシシ」

お巡りさん「君の名は?」

316 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:14:53.29 ID:PdXelg4Hd.net
Z会のCMの眼鏡っ娘が可愛い

317 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:19:25.79 ID:byvnmpUEd.net
>>316
海帆(みほ)かわいいよね! 長編やってほしいわマジで。

318 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:27:29.33 ID:byvnmpUEd.net
>>314
そういえば伊勢神宮の参道にも組紐の専門店あったなぁ。

319 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:36:53.83 ID:633B+T0Sd.net
>>299
アナザーに「私はこんなところから娘を連れ出したかった」とあるじゃん
俊樹が出て行く直前は一葉と言い合いばかりだったから三葉は俊樹に嫌悪感もった感じに見える

320 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:37:30.15 ID:r2Pv0UVd0.net
ワッチョイ 0a9c-el3hはNGした

321 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:43:06.21 ID:e1Cm6R+z0.net
ていうか 記憶失ってるのに何でまた会えるんだ?(紐も返している)

やはり消えたとしても まだ過去の記憶が強い思いとして残っているとかいうやつか?
あるいわクチカミ酒がまだ体内に残ってピッコロと神様みたいに完全体になるために
お互いを無意識に求め合ってるとか?

322 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:44:52.78 ID:SUXLadd+0.net
公式グッズの12000円か、3流メーカーの組み紐か、みんな知ってるミサンガか、すきなのどうぞ
 ※Jリーグの公式ユニフォーム・オーセンティック 2万円を買うか、出所の判らないようなバッタ物 3千円ユニフォームを買うかの違い

323 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 13:50:42.02 ID:vB1eBrHq0.net
>>321
夢を見ている
忘れているけど

そして「会えば絶対すぐにわかる」で何かの直感が働いた

324 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:08:47.86 ID:x5tt2LcZr.net
岐阜の酒蔵が口噛み酒そっくりな商品売ってて吹いたわw
Facebookで広告が突然流れてきた。

325 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:16:41.58 ID:CpV2k0Yea.net
>>324
これか
ttp://www.watanabeshuzouten.com/fs/watanabeshuzou/114

326 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:19:12.12 ID:jCBgJm3l0.net
>>305
俺も星を追う再評価中
何このジブリ類似品?という色眼鏡外すと(・∀・)イイ!!作品。

>>321
だからええんやよ
忘れているのにピンときて出会う。
忘れているだけで、俺たちも一緒かも?
と勝手に思い込むカップル大増産。

327 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:23:49.32 ID:sqB9N9QU0.net
宇多丸、『君の名は。』を語る!
https://www.tbsradio.jp/79324


災害を避けるため特殊能力を代々受け継いできたという、三葉のおばあちゃん。
あのおばあちゃんの現在っていうのもラストに入っていれば完璧だったのに、って思うんですね。

おばあちゃん、最終的にずっと受け継いできたものを失ってしまっているわけじゃないですか。
そのおばあちゃんがいま、どう生きているのか?とかね。
それを入れることによってその物語とか人物たちの広がりというか厚みがグッと広がって。
最後に過去からつながるおばあちゃんの現在っていうのを入れることで、
セカイ系的な閉じた感じっていうのがさらになくなったっていうか。
「ああ、完全にこれはもう大人の話にもなっている!」っていう風になったと思うので。

これ、実際の作品ではおばあちゃんが途中から、「おばあちゃんは意外と話を聞いてくれなかった」
っていうだけでばったりいなくなっちゃうっていうか、ばっさり役目を終えてしまうのが、
ちょっとストーリーの描写のバランスとしても上手くないと思うので。
それが入っていれば、より完成度は高まったと思いますね。

328 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:25:56.49 ID:ylxjOX040.net
彼岸から帰る代償に大事なもの(三葉との思い出)を失うという強制力を
ラブパワーが上回ったとシンプルに考えてる
例え御都合主義だと言われようと

329 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:29:29.57 ID:9eaQjbX0d.net
>>326
メイキングのドキュメンタリー見ると尚更ね…。

ていうかまぁ、久しぶりに見るとどの作品も
泣けて泣けて仕方がない。

330 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:29:31.06 ID:4+nPle5h0.net
馬鹿アンチもネタ切れかw

331 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:30:39.73 ID:SUXLadd+0.net
彗星から宮水の人を守れれば、瀧くんはもう洋ナシだから・・・
 ※1200年後の宮水の血を受け継ぐ三葉が誰と結ばれようが関係ないので瀧君の記憶はいらない

332 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:32:43.06 ID:ylxjOX040.net
>>325
営業顧問宮水四葉という名前がないかしばし探した

333 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:34:58.74 ID:dTOtBmh9K.net
>>325
三葉と四葉の生写真が無いでは無いかw

やり直し

334 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:37:12.68 ID:9eaQjbX0d.net
> 雪で電車が止まったからといって
違う。終電が終わったから。

> 駅員は何の配慮もしないで中学生?を夜遅くに駅から追い出すだろうか
そこで下車したんだから、これから駅を出ていくって思うだろ。
それを正当な理由で急かしたに過ぎないし、配慮するような
ことが何もない。

> 雪の中出かけた子供が一晩帰ってこないのに家族は警察に捜索願も出さなかったのだろうか
描写ないからそんな騒ぎになっていてもおかしくないが、
作品には要らないし、どうでもいいこと。

335 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:40:34.88 ID:UbDj3LD3M.net
>>325
だめ!児ポ法違反!

336 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 14:59:10.47 ID:4+nPle5h0.net
瀧が四葉と入れ替わってたら、いろいろ行為が逮捕案件になってしまうし、映画も発禁に

337 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 15:19:58.07 ID:633B+T0Sd.net
>>321
三葉が東京で「誰?」と言われたとき電車から降りる間際に組紐渡したよね?
その組紐は不思議にも瀧が3年持ってて片割れのときに三葉に返すときのセリフ「今度は三葉が持ってて」と言う。

個人的な考えだが彗星回避を成就したときまたどこかで会えるようにと願いをかけて瀧は組紐を返したのでは?

338 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 15:31:24.19 ID:UbDj3LD3M.net
あの組紐コントロール凄いよな
さすが仕事人

339 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 15:31:42.17 ID:Bx1gK59jr.net
>>325
それを出すなら、これも出さないと
http://www.watanabeshuzouten.com/fs/watanabeshuzou/gd382

340 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 15:31:46.31 ID:633B+T0Sd.net
恋愛場面がなかった場合の想定したなら
入れ替わりの3年のズレに早々に気づいて

お前は誰だ?のノートに名前の他に生年月日やら生徒手帳見ろ❗みたいになればいやがおうにも3年のズレに気付く

瀧がお前のとこ10月4日に彗星落ちるぞ❗と日記やノートで通告する

三葉が信じて入れ替わりの経緯を話して俊樹のところへ行く
↓彗星回避 めでたし

で終わるだろうけどムスビの神様は二人をくっつけるように3年間のズレを気づかせないようにしたりして二人がやっと片割れ時で会えた❗よって愛が深まり最後の須賀神社で出会う。

こう考えると彗星回避プラス二人が一生いや何章でも生き抜いて行こう
となるのはおかしい…かな?

341 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 15:43:10.97 ID:SUXLadd+0.net
>>340
今日まで、ありがとう・・

三葉
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ 瀧くん
  |
 /
`|


342 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 15:48:45.71 ID:x5tt2LcZr.net
テッシーがロン毛になったらなんか嫌だな

343 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 15:54:26.94 ID:xGgMEmuS0.net
1200年前にも前世で入れ替わっててその時は救えなかったとか有るかもしれんだろ

344 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 16:01:26.44 ID:vH1HwoyKp.net
NG集見てるけど、本編より長いのな
つーか噛みすぎだろ三葉

345 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 16:02:11.12 ID:IcMZYpP4p.net
おまいら、監督がこの作品のテーマで

君は世界の半分

って言ってたの忘れたの?

346 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 16:08:25.90 ID:sYzVkK6Ip.net
>>199
要するに映画の世界ではいないってことやんけ

347 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 16:37:35.75 ID:fypdgbhBd.net
>>345
それ、「クロスロード」のテーマおよひ歌詞やで?

348 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 16:38:17.03 ID:HthUbrGV0.net
御神体の内部って先人によって彗星の絵が実際に画かれていたんだな
あれは滝の意識の中での映像かと思ってたわ

349 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 17:31:16.79 ID:sqB9N9QU0.net
宇多丸、『君の名は。』を語る!
https://www.tbsradio.jp/79324


本来それぞれ単体でひとつの作品になるような盛り上がり要素。
本来、お話ひとつにひとつずつ付いている唯一のデカい嘘……
あり得ない奇跡だったりとか、唯一、お話にひとつずつあるデカい嘘が今回、複数てんこ盛りになっているため、
お話としてのあり得なさ度は非常に高まっております。
僕が見た前の回から出てきた観客の子が、首をひねりながら、
「あり得ないっしょ? あり得ないっしょ?」って言いながら出てきてる子がいて、
すごい笑っちゃったんだけど。ねえ。

「たまたま」他人同士の心と身体が入れ替わり、「たまたま」それは時間を超える能力も備えており、
「たまたま」それが大災害にも密接に関わっており、その大災害も「たまたま」同じ場所に数千年後、
同じものが降ってきちゃうという、まさしく超天文学的確率で起こる災害であり……
とかね。で、あとその「口噛み酒」を飲んで起こるまさしく奇跡的な事態みたいな。
そういうのが重なって、もう奇跡的事態の5乗ぐらいになっちゃっているというね。
どんだけ偶然が重なっているんだ?っていうセッティングになっちゃう。

ちなみにあの口噛み酒を飲むという場面が途中にあるんですけど、
神社で作った酒を飲む、瀧くんというその男の子のキャラクターが、
1人でいるのにずっと口を動かして説明ゼリフを言い続けているのは非常に違和感があった。
これ、全体を通して見てはっきり、「ああ、これは演出ミスだろう」って思ったところでもありますけども。

350 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 17:40:21.13 ID:xBd4jD650.net
流れとは違うけど面白そうな漫画見つけた。

アフター0の4話。単行本は1990年。岡崎二郎。
大昔の人と通信してその人を好きになり徐々に相手の時代・状況が分かるネタ。
相手と会えるのには発動の条件があって大潮の日だけ。

好きになった女性は戦に巻き込まれて死ぬことになる。
それを防ごうと男は女にいろいろ情報を教えるけど歴史は変えられなかった。

そしてその女性は未来の主人公に向けて千載和歌集に歌を残す。

契りおく その言の葉に 身を替えて のちの世にだに 逢いみてしがな

言の葉の先生出てくるしこれも元ネタだったりして。

351 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:19:10.99 ID:JktSnwGCp.net
隕石の死者は500人
家屋粉砕倒壊に巻き込まれた村人は、骨や内臓がぐちゃぐちゃになりながら息絶えただろう。
それでも絶命までは数十秒は生きていて、一葉婆さんも、役所にいた父親も、己の人生の最後を感じながら、あのとき真面目に話を聞いとくべきだったとか後悔しながら、生き絶えていった。
しかし、神社で呑気に着物で楽しんでいたリア充どもは、爆心地から100メートル以内。一瞬で蒸発したので、何も感じないまま死んだ。
目が閃光を捉えても大脳にその光信号が伝達されるまで、0.08秒はかかる。熱線を皮膚が完治して神経が熱さを脳に伝えるよりも速く熱波が皮膚と神経と頭蓋骨と大脳を焼き尽くした。
皮も筋肉も内臓も骨も、原子レベルまで分解されて、三葉も四葉も同級生もその他NPCも全部が、原子分解された。
ちなみに、その規模を100倍した5万人の蒸発消滅が80年前に広島で起こった。これ豆知識な。

352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/01/15(月) 18:23:44.85 ID:JgQ2hOS0.net
>>351
NPCって何だよw
『糸守オンライン』というMMORPGでもやってるのかwww

353 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:24:24.24 ID:gP5Ux3mr0.net
ラストは結局ワンパターンの新海ワールドなんだな
この人は山崎まさよしから抜けられないのか?
どうやって父親を説得したのか?
その辺りを見たかったよな
ってかあのタイミングで間に合うわけ無いわ

354 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:25:19.19 ID:2Yrq8krRr.net
>>351
爆心から170m位の所にいながらに生き残った人もいたようだな?
広島の場合は。

http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?bombing=[伝えるヒロシマ 被爆70年] 爆心地の惨状

ちなみに半径500mだとこうなる
>旧広島大原爆放射能医学研究所が72年に
>半径500メートル以内での生存者が
>78人いることを突き止める

355 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:26:10.36 ID:SUXLadd+0.net
なるほど。エヴァンゲリオンの誕生秘話は第2次世界大戦だったわけだな・・・

356 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:28:31.91 ID:4+nPle5h0.net
>>353
馬鹿はもういいから

357 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:31:59.88 ID:gP5Ux3mr0.net
>>356
だって後落ちるまで数時間もなかったろ?
どうやって全員避難させる?
避難訓練を簡単に聞いてくれるほど世の中甘かねぇぜ
津波の時でさえあれだったの忘れた?

358 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:32:33.27 ID:2Yrq8krRr.net
>>357
待機してただろ

359 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:36:05.37 ID:b3zEAya10.net
>>351


まあ、自然災害は、一定確率で生じるから仕方ないよな
広島の被災者一覧も、ああいう本に名前載ってるのかな

しかし、そんな大災害が過去にあったのに100年も経たずに広島に住みついている今の広島人ってなんなの?
学習能力ないの?

360 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:36:07.44 ID:CpV2k0Yea.net
>>353
間に合うよ。間に合わないと思うのは糸守湖のサイズを誤解してるから。実は直径約1km外周約4km程しかない。
ttps://i.imgur.com/xO8DSYG.jpg
※右下のスケールバー注目
そもそも三葉は徒歩で対岸の高校に通ってるんだから少し考えれば小さいのはわかる
門入地区、坂上地区、平場地区は高校に近いので問題はない。問題は下淵地区、親沢地区、宮守地区、上淵地区
ただ、ここも消防団が車両で運ぶなど方法はあるので不可能とは言えない

361 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:36:13.07 ID:gP5Ux3mr0.net
>>358
みんなバラバラだったじゃん
リアルにやるなら避難指示に従わないとか
ノアの方舟をやるべきだったな
全員が助かるとかメルヘン過ぎる
みつはだけ助かるという方がリアリティあった

362 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:38:01.87 ID:SUXLadd+0.net
>>359
これより下に家を建てるなって言われてても、今現在も新しく建ててるし・・・・・
どこも同じだよ

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:38:37.72 ID:2Yrq8krRr.net
>>361
ノアのアーク?
で町長自ら話せば動くとあれ位は思うが。
震災でも、結局はパニックもなく帰宅してたろ

364 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:38:53.59 ID:gP5Ux3mr0.net
>>360
だから全員が速やかに指示に従うわけがないし
ましてもう落ちる寸前だったろ?
彗星が割れたの見えてたろ?
津波の時も防災無線流したが小さな街も全滅したよ
助かったのは地震来てから即逃げた村だけ
あそこが助かったのは事前教育の賜物でいきなりやっても無理

365 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:39:46.71 ID:CpV2k0Yea.net
>>357
停電してるという状況が良い方向に働くと思うよ

366 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:40:09.68 ID:2Yrq8krRr.net
>>364
震災って、2011年の話し?

367 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:41:06.81 ID:gP5Ux3mr0.net
>>366
そう
考えてみたらこれ震災のパクリだな
新海ってパクリばっかなんだよな
秒速は北の国からだし…

368 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:42:17.37 ID:b3zEAya10.net
震災は震災で、FFのシンの津波のパクリだけどな

369 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:42:26.17 ID:gP5Ux3mr0.net
>>363
もう割れてるのが肉眼で見えてるんだぜ?w
本当だったらあそこから数分もないな

370 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:42:35.17 ID:CpV2k0Yea.net
>>367
いや、監督自身が津波で消滅した名取市閖上地区に触発されたと言ってますし

371 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:42:42.70 ID:2Yrq8krRr.net
>>367
パクリ言いたいだけの思考停止か

372 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:42:54.61 ID:2gBdyN+Cd.net
>>72
録画で見たけど、キャラデザ田中将賀だから、瀧にちょっと似てるし君の名はのラストシーン連想するよな

373 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:43:53.61 ID:2Yrq8krRr.net
>>369
一時間あると言う話なんだが

何かのヤバい強迫観念に囚われてるの?

374 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:47:06.50 ID:gP5Ux3mr0.net
>>370
だから全員が助かったら?って感じなんだろうが安易なんだよなぁ
まぁ仁もそういう風に考えて出来たストーリーだと言われてるけど

375 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:49:00.26 ID:2M5iQ2oOa.net
馬鹿アンチはさっさとNGしない!

376 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:49:11.16 ID:r2Pv0UVd0.net
どうでもいいわ

377 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:51:00.78 ID:gP5Ux3mr0.net
>>373
アニメの世界ではだろ?

378 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:52:04.72 ID:p9ferKFud.net
>>351
>一葉婆さんも、役所にいた父親も、己の人生の最後を感じながら、あのとき真面目に話を聞いとくべきだったとか後悔しながら、生き絶えていった。

500人死亡の世界では、誰も隕石落下を予言してませんが?

379 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:52:32.25 ID:D0SdZ1UUp.net
二度ある頃は三度あるという諺の通りだったなw

隕石が人口密集地に落ちるというレア現象が二度も同じ地域に発生してるんだから、普通は、確率密度関数を計算して、統計上の偏りを村人は認識すべきだった。

異常な偏りだろどう見ても
そういう場合は、隕石を引き寄せる物理的原因がその地域にあると考えるのが科学的

その原因を突き止められればそれでよしだが、仮にそれが出来なくても、疫学予防的見地から、そんな村は放棄して移住すべきだろ

隕石の同一地域落下確率は低いとかいう、頭で考えた教科書的一般論ばかりで、現実の歴史(二回も隕石)を素直に観察しないから、このザマに

広島も、うちと関係ないわこのアニメとか能天気に構えず、一度よく考えたほうがいい

380 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:52:40.76 ID:2Yrq8krRr.net
>>377
意味が分からん。

何かこの映画にアスペルガー的な発作でも起こしてるの?

381 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:53:24.76 ID:CpV2k0Yea.net
>>369
ロシェ限界(19,134km)を超えてないと劇中のテレビが言ってるので20,000km程度離れてるということになる
マッハ16〜17で落下すれば1時間で到達する。割と現実的な数字

382 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:55:06.22 ID:SUXLadd+0.net
とりあえず、ここ考察スレじゃないから、解説してる奴含めて、基地外どもどっか池

383 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:57:00.57 ID:p9ferKFud.net
>>379
2013以前については、認識されているのは1200年前の一回だけ
(糸守町ホームページ)

2013以後はどう考えるか知らんが、
同じ場所に落ちる理由が解明されなければ対応されないよ。

周期性分かっている地震津波でさえこれだから。人は住めるところに住む。

384 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:57:54.82 ID:p9ferKFud.net
>>382
すまん
>>381
あとは考察すれで

385 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:58:27.92 ID:IjjK5jRKa.net
>>364
従うわけがないという勝手な思い込みをする人には何を行っても無駄だと思うけどさ

停電というどうしようもない状況
訓練の名目で避難
他にやることない
で、みんな集まってしまった
ただそれだけだろ?

現実で有り得ない結果があっても
そんなことがあるはずがないと言っても起こってしまったわけだから

おかしいと思うなら入れ替わりなんて起きるわけがないって所からツッコメよ
なんでそれは受け入れちゃってるのさ?

386 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 18:59:05.81 ID:2M5iQ2oOa.net
馬鹿は疑問点や考察が目的じゃなく作品否定が狙いだからすぐわかるw

387 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:02:27.04 ID:b3zEAya10.net
津波の心配はないだろ


https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/59d7482f72addfa31c76b8f286c60eb4_600.jpg

388 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:03:49.89 ID:2Yrq8krRr.net
実際に311の例出してるけど>>364
この世界には"震災"が無かった仮定でなければ
そのニュースや判断の躊躇の結末は公知に
なってる訳で、2013年時の避難の姿勢にも
繋がる筈なんだよな

糸守がテレビも映らん秘境なら、違うかも知れんが

389 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:09:40.50 ID:dTOtBmh9K.net
>>350
裏設定として参考にしてそう
歌が前前前世だし

390 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:14:32.17 ID:b3zEAya10.net
>>383


どう見ても二回あるだろ

https://farm9.staticflickr.com/8555/29723219554_61359aa418_h.jpg

391 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:14:51.75 ID:dTOtBmh9K.net
定期に使徒みたいなのがスレに乱入して来るな
精神異常だなw
病院逝けよ

392 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:26:34.77 ID:wf8R6Zgc0.net
>>367
秒速が北の国から?空の向こうのときの音楽のイメージが北の国からとは聞いたけど音使ってないし内容全く被ってなくてもパクリ…?
震災をパクるって何?シンゴジも311からの発想らしいけどパクリになるの?
戦争映画は戦時のことをパクってるの?
ディズニーはもっとあからさまなパクリやってるよね

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:26:55.82 ID:sYzVkK6Ip.net
三葉たちの警告に御託並べて抵抗してドヤ顔した後死亡するアンチみたいな人種を描けば
作品のリアリティは増すがいらんぞそんなの

394 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:26:57.58 ID:4Strci11a.net
>>386
ホントこれ
荒らしに反応するのも荒らしとテンプレにもあるからスルーして欲しい

395 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:29:43.18 ID:gP5Ux3mr0.net
>>381
ロシアの彗星動画見たことないの?
肉眼から確認したら一分で落ちてたよ

396 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:31:20.16 ID:IjjK5jRKa.net
>>395
肉眼でロシアの隕石見たの?
どこで?

397 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:32:07.03 ID:gP5Ux3mr0.net
>>388
いや、津波が来るってニュースでいうのと、どこの誰かも分からん奴が隕石が落ちてくるって話では全然違うだろw
村長が村人騙して避難訓練にしたとしても、訓練なら従わない奴らも当然出てくるしな
あんなスムーズには行きませんよ

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:32:42.96 ID:IjjK5jRKa.net
そもそも落ちる一分前から見れば一分で落ちるわけで

どの時点から一分なのよ?

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:34:50.38 ID:IjjK5jRKa.net
>>397
映画には避難してる様子なんて描かれてないのになにがスムースなの?

さっきから自分の想像したシーンがおかしいって言ってるだけになってない?

400 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:35:10.35 ID:sYzVkK6Ip.net
>>396
車載カメラが撮影していたあの有名な隕石落下の事じゃね?
あれが確認されたの最終段階になってからなのに
高度など諸々の条件が全く違うという発想はないらしい

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:35:28.58 ID:gP5Ux3mr0.net
>>396
つい最近隕石落ちたとやってたじゃん
これ
https://youtu.be/z85FsCb7vXE

このアニメと同じくらいの距離w
現実はこうだよ

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:37:08.76 ID:gP5Ux3mr0.net
>>399
全員が助かったと報道されていた
それが本当なら一時間足らずで
実際はもっと短い?
全員が避難できたと
奇跡に近いぞ

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:38:00.80 ID:IjjK5jRKa.net
>>401
それはカメラ越しの映像であって肉眼じゃない
そしてその上空のこのくらいという曖昧すぎるものがなんの比較になるのか?

そもそもそのまま突っ込んできた隕石と彗星の軌道から分離して落ちてくるのでは違いがないと言うのか?

404 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:38:52.81 ID:zPs12+d9M.net
>>394
基本やね

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:40:37.06 ID:gP5Ux3mr0.net
>>403
何でそんなに必死に擁護するわけ?
アニメだから非現実でいいじゃん
俺はリアリティ持たせるには、全員が助かったはやり過ぎだと思うな
結局ノアのように信じない奴は滅びるとやる方が良かった
それにその方がより切なくね?
結局未来は変えられないのか!と嘆いていたらミツハだけ助かってたとかの方が

406 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:41:07.83 ID:IjjK5jRKa.net
>>402
事実は小説よりも奇なりとは言ったもので
現実で有り得ないとか奇跡だとかいう事例だって起こるわけで
推測だけで有り得ないはなんの説得力もない
可能性は0じゃない

407 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:42:25.03 ID:IjjK5jRKa.net
>>405
だから非現実でいいんだよ
おかしいって言ってるのは誰だよ

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:42:55.91 ID:gP5Ux3mr0.net
>>406
それやるならもっと助かるためのプロットを丁寧に描かないと
村長の下りもなかったしね

409 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:43:40.13 ID:sglH5y1n0.net
>>301
もう一冊の方はPM検定だね。


序盤の三葉の家の居間に星を追う子どもの本がある。

410 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:44:12.51 ID:bbSfq/jL0.net
0d-とb3-

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:45:15.16 ID:gP5Ux3mr0.net
>>407
俺は現実では不可能だと言いつつ、ストーリーもちょっと安直だよねぇ
もうヒトヒネリあると傑作になったよね?と言ってるだけ
まぁでも深海のアニメの中では今まで見た中では一番良かったw
星を追うとか秒速は酷過ぎた

君の名をいまいちと感じるのは先に秒速見たせいもあるかも…
ラストはまた山崎まさよしなの!って思っちまったw

412 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:45:36.44 ID:AdiL/bMQ0.net
パソコンとスマホ両方から投稿すれば一人芝居成立するからな

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:45:55.08 ID:IjjK5jRKa.net
>>408
村長なんてどこで出てくるのさ
さっきから自分の妄想の物語がおかしい言われても困るよ

突っ込むなら人口1500人程度で町になってるのがおかしいって言えよ

414 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:47:17.89 ID:fypdgbhBd.net
明日(何時か不明)は、日劇ラストショウの
スケジュール発表やよ〜

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:47:21.62 ID:2M5iQ2oOa.net
村長www

416 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:48:44.61 ID:gP5Ux3mr0.net
>>413
揚げ足取るなよ〜
市長に決まってんだろ!

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:50:12.61 ID:sglH5y1n0.net
ぐぐったら、町になるには人口8千人以上必要か。
一度町になればその後人口が減少しても町のままらしい。

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:50:23.60 ID:IjjK5jRKa.net
>>416
ノリで更に間違えるなよ

419 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:53:30.41 ID:ZJet2H+S0.net
>>347
テーマはクロスロードと同じ、「君はこの世界の半分」ということを、監督がどこかのインタビューで語ってた

それを暗示するのが、半月だったり、月を横切る電線だったり、壁に貼られた陰陽のポスターだったり、
ポスターの瀧と三葉の位置(日陰と日向)だったり、ジャンパーのワッペン(陰陽)だったり

と、色々仕掛けいれといたそうな

420 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:54:47.51 ID:IjjK5jRKa.net
そもそも1500人程度の避難だからあっさり出来たと思えばいいわけで

停電で医療機器ガーって言うのも過去に見かけたけど
居なかったってだけだろ
停電の範囲の人間少なかったわけだから
そもそもそれなりの設備のある所まで入院してそうだ

最近の電車の大往生の件でも思うが
田舎の状況を都会の感覚で考えすぎ

421 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:56:35.15 ID:sYzVkK6Ip.net
ロシアのあの隕石って人類にとっての完全な不意打ちであって
この映画でいうならスパークルが終わる直前くらいでやっと視認できたようなもん太陽出てたから尚更
アレとコレで時間が全然違うじょ〜とかよほど神経太くないと断言できないよ感心する

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:56:50.81 ID:b3zEAya10.net
三津波役がパソコン、滝がスマホ両方から投稿すれば一人芝居成立するからな

423 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 19:58:37.24 ID:IjjK5jRKa.net
>>419
瀧のシャツのハーフムーンや
最初の朝の三葉の目玉焼きが綺麗に半分に食べてられてたりとかな

って事は黄身はしっかり焼くタイプか

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:03:15.08 ID:2Yrq8krRr.net
>>397
何故?
実際に停電は起きてるのに(これは訓練に有らず、て所か

425 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:03:58.83 ID:b3zEAya10.net
>>423

黄身の名は

426 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:04:21.22 ID:gP5Ux3mr0.net
>>421
いや、だからこのアニメくらい彗星見えたら隕石と距離はさほど変わらん
実際はもっと遠かったというならアニメの描写がやり過ぎた

427 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:06:38.23 ID:IjjK5jRKa.net
彗星の軌道間違えてた位なんだし
見た目でこうだからとかいっても無駄無駄

428 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:08:44.71 ID:gP5Ux3mr0.net
>>427
あれは軌道間違えたというより分裂したから軌道がそれたからだろ
まぁこんな話しても不毛だが
アニメだから非現実もありだとは思うよ
ただ未来を変えるのは最大のタブーだから簡単にやってはカタルシスはない

429 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:09:59.30 ID:2Yrq8krRr.net
>>428
簡単に云々
なんて単にお前の主観だろ

430 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:10:53.25 ID:IjjK5jRKa.net
>>428
ん?なんの話してるの?

映画版で劇中の報道での彗星軌道が地球中心に折り返してた話なんだけど?

431 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:16:01.57 ID:b3zEAya10.net
ヒント:運動量保存の法則

432 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:16:23.15 ID:NIVcUS7m0.net
【地上波】君の名は。を観て思ったおかしなところ【初放送】
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51942801.html


・なぜ主人公が彗星事故の事を忘れていたのか

・携帯電話もテレビもあるのに年月日を気にしない謎
高校生ならドラマなり音楽番組なり見るだろ

・スマホで交換日記してたくせに3年のズレに気づかないのは草

・名前書けって言われてるのに好きだって書くガイジ

・父親との対決を一切描かなかったのは劇場で見てずっこけた

・肝心なシーンをいちいち省略してるよね

・入れ替わったけどお互い電話するの禁止←は???

・メールと記憶消えるタイミングが都合良すぎるのは気になった

・過去の日記が消えるのもなぁ
隕石がiphoneやアップルのクラウドサーバーをハッキングしたのか?

・見ず知らずの女に突然電車で渡されたクソ紐を捨てずに3年も毎日身につけて過ごす

・ぶっちゃけ整合性なさすぎて気持ち悪くなってくる
これ違和感なく見れる奴は勢いだけあればええんやろな

・古今東西のSFから広く浅くアイデアを借りた挙げ句ガバガバになった脚本
正にSNS時代の軽薄さを象徴したような映画

・つまらなくないけど
何であそこまでヒットしたんだ?ってのが正直な感想

433 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:16:46.22 ID:dTOtBmh9K.net
過去が変わるから未来が変わる
おんなじやんか

434 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:19:44.00 ID:EDsjFZ2Fa.net
だから今1秒ごとに世界線を超えて
君のその笑顔守りたいわけですよ

435 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:20:22.26 ID:u1rG/XVD0.net
人によって許容のフィルターは違うもんな
んでも完結した作品にファイティングポーズ取ったって仕方ないんだから自分に合う
作品を捜しに行ったらどうかな
時間は有限

436 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:20:34.23 ID:gP5Ux3mr0.net
>>429
全滅した村が全員無事だった
メデタシメデタシでは簡単だろ?
アナキンは未来が見えたのにパドメを救えなかった
そしてダークサイドにおちてしまう
リアリティあるだろ?
現実の世の中だって理不尽でクソみたいなんだからさ

437 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:22:01.44 ID:2Yrq8krRr.net
>>436
それ、他人が共有する考えでもないが
(無理矢理ダークサイドに落とす話含め

438 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:28:05.29 ID:dTOtBmh9K.net
リアリティなんて…人それぞれやん
そんなんに文句付けられてもなあ…

439 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:28:35.91 ID:cu/9ScHF0.net
アナキンがダークサイド落ちしたのは自分の身勝手さ故だけどな

440 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:31:31.88 ID:N+zxeSj30.net
なんで相手してるのか意味不明

441 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:44:54.91 ID:Pfctn89Yr.net
>>440
頭おかしいから
常人には理解不能な世界と思っておけば良いかと

442 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:45:35.22 ID:zzSXFt7Sa.net
ここで流れを変えるために三葉の画像が貼られるべきだと思う

443 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:45:36.31 ID:b3zEAya10.net
糸守町は滅びるべきだった可能性
https://ncode.syosetu.com/n2810em/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


444 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:55:03.27 ID:UlW02eRN0.net
君の名は。を観て感極まった金正恩がリアルに実現しようと岐阜県に向けて核ミサイルを
発射。
その後米軍の斬首作戦の標的になった金正恩の生前最後の言葉がウリの名は。とかの展開は
まだですかw?

445 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 20:56:34.02 ID:UlW02eRN0.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/239/2016/a/0/a0f69fe956ef0cb3310e38963fb3b30984c8e0ff1477702092.jpg

446 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:00:45.80 ID:Pfctn89Yr.net
>>442
久しぶりにこれを出すしか無かろう

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59155866
https://i.pximg.net/c/600x1200_90/img-master/img/2016/09/25/04/38/35/59155866_p0_master1200.jpg

447 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:01:22.47 ID:zXltO5SH0.net
>>397
ポンコツでない三葉が本気で言った、であの町は全力避難する。宮水神社の力は未だ大きい
とか。

>>395
あれは彗星ではなく隕石か小惑星。
尾を引く小惑星のかけらなら、大気圏はいる前から尾を引いて見えるだろう。それが二時間くらいあってもおかしくない。
あの角度なら、大気圏突入後は数秒もないだろうな。

448 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:09:48.56 ID:zzSXFt7Sa.net
>>445
>>446
素晴らしいね
心が穏やかになって争うのがアホらしくなるよ

449 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:15:04.71 ID:NspWrulpd.net
天正13年(1585年)11月29日
奥飛騨の帰雲城は突然起こった大地震による山津波に呑まれ
一瞬のうちに城主・内ヶ嶋氏理及び住民500余名と共に一片の痕跡も遺さずに姿を消した。
糸守の惨劇はこの史実からもヒントを得てるのでは?

450 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:15:21.06 ID:pCCInnf50.net
明日は久々にボエムでディナーでもするかな…

451 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:25:10.38 ID:UlW02eRN0.net
この作品のお陰でイタリア料理にどっぷり漬かったわ。
三葉とサヤちんに世界トップクラスのイタリア料理食わせまくって
体重計に乗る恐怖心を味わって貰いたいw

452 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:41:31.20 ID:MUhGYeku0.net
>>409
ありがとー!PM検定ってなんぞ?
でググってみた!やっぱり服飾関連の会社で働いてるのかなぁ^ - ^

453 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:46:08.71 ID:sqB9N9QU0.net
宇多丸、『君の名は。』を語る!
https://www.tbsradio.jp/79324


本来それぞれ単体でひとつの作品になるような盛り上がり要素。
本来、お話ひとつにひとつずつ付いている唯一のデカい嘘……
あり得ない奇跡だったりとか、唯一、お話にひとつずつあるデカい嘘が今回、複数てんこ盛りになっているため、
お話としてのあり得なさ度は非常に高まっております。
僕が見た前の回から出てきた観客の子が、首をひねりながら、
「あり得ないっしょ? あり得ないっしょ?」って言いながら出てきてる子がいて、
すごい笑っちゃったんだけど。ねえ。

「たまたま」他人同士の心と身体が入れ替わり、「たまたま」それは時間を超える能力も備えており、
「たまたま」それが大災害にも密接に関わっており、その大災害も「たまたま」同じ場所に数千年後、
同じものが降ってきちゃうという、まさしく超天文学的確率で起こる災害であり……
とかね。で、あとその「口噛み酒」を飲んで起こるまさしく奇跡的な事態みたいな。
そういうのが重なって、もう奇跡的事態の5乗ぐらいになっちゃっているというね。
どんだけ偶然が重なっているんだ?っていうセッティングになっちゃう。

ちなみにあの口噛み酒を飲むという場面が途中にあるんですけど、
神社で作った酒を飲む、瀧くんというその男の子のキャラクターが、
1人でいるのにずっと口を動かして説明ゼリフを言い続けているのは非常に違和感があった。
これ、全体を通して見てはっきり、「ああ、これは演出ミスだろう」って思ったところでもありますけども。

454 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:46:42.58 ID:N+zxeSj30.net
「お前、俺にプロジェクト管理させた方がいいんじゃね?」
「自惚れんといてよね、部下もおらんくせに」

455 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 21:58:54.25 ID:UlW02eRN0.net
>454
お前だっていないじゃねえか。

456 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:01:19.61 ID:Zk0v/In50.net
スパークルのMVの最後にすれ違う人は三葉?

457 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:03:29.95 ID:IjjK5jRKa.net
>>455
居ないんじゃなくて独立起業なの

458 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:19:28.91 ID:BoQZNF6U0.net
今さっき、TVバージョンのED見たのだが、結構いいじゃん。なんか新海監督らしいカット割りで楽しめた。政府広報とED見たら消すつもりだったのだが、永久保存するべく、方法を考え中。

459 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:20:42.78 ID:rkpYgZ0+0.net
>>387
これコラ?

460 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:24:39.11 ID:HthUbrGV0.net
>>459
Liveやぞ

461 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:25:19.97 ID:4wFL+6/60.net
巨匠宮崎駿監督VS天才新海誠監督

462 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:26:51.09 ID:dTOtBmh9K.net
>>456
女子大生の三葉かと勝手に思ってるけど…

463 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:28:01.06 ID:BoQZNF6U0.net
>>462
そのとおりだよ

464 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:33:52.78 ID:fypdgbhBd.net
>>454
それはプロジェクトマネジメント!

465 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:49:50.07 ID:jJbmhOEcd.net
https://i.imgur.com/AYCIe6u.jpg
https://i.imgur.com/ySU3zC2.jpg
名取早耶香17〜25歳
https://i.imgur.com/y0EZZij.jpg
https://i.imgur.com/mxZIBbx.jpg
宮水三葉17〜25歳
https://i.imgur.com/ZWK4q9g.jpg
https://i.imgur.com/WVKZBko.jpg
奥寺サキ20〜25歳
一気に垢抜けたサヤちん
ちょっとくたびれた感じの三葉
変わらず美しい奥寺先輩

466 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:50:46.27 ID:dTOtBmh9K.net
最初PM2.5かと…

467 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:51:00.28 ID:SUXLadd+0.net
お前ら・・・・
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00226302-1516024098.jpg

468 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:52:24.91 ID:IjjK5jRKa.net
サキって誰なんやさ

469 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:52:38.85 ID:0h4eRezxr.net
サキ…ヨーヨーも使いこなせる、奥寺デカ

470 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:52:48.54 ID:wvmOq8qn0.net
録画を再度見直したらよりはっきり分かった リピーターが多かったのも頷ける
二回目のが泣いてしまった 一回目は理解が追い付かなかったわ

471 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:53:53.77 ID:cRw8N9MZr.net
>>465
大人三葉は都会に染まってる見たいで嫌だ 高山とか郡上八幡とか木曽とかに居て欲しかったな

472 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:55:27.13 ID:Ny4qNitKd.net
>>467
アニメキャラ萌はリアル家族扶養より金銭的ハードルは低いし

473 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 22:55:50.84 ID:bbSfq/jL0.net
× 都会に染まる
○ 都会にくたびれる

474 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:01:15.36 ID:4cFRpIYx0.net
>>471
それは無理だ
忘れてしまったあの人に会いたい一心で独り上京したようなもんだし

475 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:04:31.16 ID:UlW02eRN0.net
奥寺先輩は乳だけの小娘

476 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:05:21.55 ID:8x7jQoG6M.net
>>467
俺だw

477 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:10:24.67 ID:cRw8N9MZr.net
>>479
瀧クンが左遷させられたら解決

478 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:12:36.61 ID:UlW02eRN0.net
>>468
エリア88の司令官

479 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:18:29.31 ID:cRw8N9MZr.net
三葉はただの美人になっちゃった感がある
記憶が戻らないと可愛いだけの姉さん女房だ

480 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:19:16.41 ID:SUXLadd+0.net
>>479
瀧クンが左遷させられても解決しないから、やり直せ・・

481 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:22:30.01 ID:4cFRpIYx0.net
再会の次の日からもうニッコニコやぞ
くたびれた様子も吹っ飛んで髪型にも服装にも気を使いまくりや

482 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:22:34.43 ID:cRw8N9MZr.net
>>485
東京に隕石が落ちて壊滅すれば解決
瀧くんは助かってお父さんと岐阜へ引っ越す
よし解決

483 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:27:13.70 ID:UlW02eRN0.net
三葉の瀧再会後ってまるで別人だよな。

484 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:29:11.06 ID:cRw8N9MZr.net
三葉に活気は戻るの?

485 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:36:13.42 ID:rkpYgZ0+0.net
再開後の二人を描いた続編みたいけど蛇足になりそうだな
この後の二人は皆さんの想像にお任せします、というところで終わるからいいんだよな

486 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:36:34.98 ID:wvmOq8qn0.net
同人で補完しかないですね

487 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:36:36.75 ID:YKXmWFCr0.net
多分制服着ればあるいは

488 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:37:59.36 ID:cRw8N9MZr.net
>>492
バカ! 変態!

489 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:45:49.85 ID:svSb3zPar.net
ガルパンを見に来た瀧くん
何故か聖グロのダージリンとオレンジペコに目を惹き付けられる

「あの髪型難しいんだよな……」

490 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:46:37.60 ID:CXA0kgv2d.net
>>467
いいじゃん
自然淘汰の摂理が正常に働いてて
昭和の皆婚世代のせいで遺伝子劣化が増加した実績があるし

491 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:57:05.31 ID:KlgszFz80.net
ところで、三葉って高校卒業後は女子大生になったのか、社会人として就職したのかどっちなの?
三葉の学業成績とかって作中では描写されてないよね?
瀧も三葉もそんなにお勉強得意そうに見えないなあ。
二人ともバリバリ仕事できるタイプじゃなさそうだし、やっぱりいずれは二人で糸守町近くに戻って、宮水神社を再建して継いでいくのがしっくりくるなあ。

492 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/15(月) 23:59:25.16 ID:cRw8N9MZr.net
>>496
三葉は漫画版で大学行ってる
瀧クンは国士舘大学

493 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 00:04:02.27 ID:flbeLtOwd.net
日劇ラストショウのスケジュール発表はまだか…

494 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 00:06:53.76 ID:Jvk6Xd4b0.net
>>491
アナザーでは三葉は勉強できる云々
四葉のストーリーに書いてある。あくまでアナザー設定だけど。

495 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 00:07:48.53 ID:flbeLtOwd.net
今後の単発上映会

●あべのアポロシネマ (大阪市阿倍野区)「新海誠監督作品一挙上映!!」
  1/13(土)〜18(木)
   追9:30、秒11:55、言13:25、君14:40、言17:00、君18:15、雲20:35
  1/19(金)
   秒9:15、追11:45、君16:15、言18:20、雲21:00
  1作品につき 一般1,000円、高校生以下500円
  https://www.kin-ei.co.jp/cgi-bin/pc/news/list.cgi
●くすまちメルサンホール (大分県玖珠町)「第27回童話の里こども映画祭」
  1/21(日) 14:40
  大人1,000円、高校生以下500円
  https://ja-jp.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2403268299898454&id=1996236947268260
●TOHOシネマズ日劇 (東京都千代田区)「さよなら日劇ラストショウ」
  スケジュール未定 (※2018/1/27(土)〜2/4(日)の期間内)
  一律1,100円
  1/16(火)?時 スケジュール発表
  1/21(日)24時 チケット発売開始
  https://www.tohotheater.jp/event/nichigeki-lastshow.html
●けいはんなプラザ メインホール (京都府精華町)「けいはんな映画劇場 第301回」
  2/2(金) 10:30、13:30、18:30
  2/3(土) 10:30、13:30、16:00
  一般1,000円、中学生以下700円
  https://www.keihanna-plaza.co.jp/event/movie/post-574.html
●京都みなみ会館 (京都市南区) 「届け!君のもとへナイト」
  2/10(土) 23:40
  「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
  「アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜」
  「君の名は。」
  前売一般 2,600円、当日一般2,800円
  http://kyoto-minamikaikan.jp/archives/36050
●タウンホールとみか (岐阜県富加町)「とみかシネマ上映会」
  3/17(土) 14:50
  前売1,000円、当日1,200円
  http://www.town.tomika.gifu.jp/osirase/h29/jouei.html

496 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 00:14:56.40 ID:A8/Li8UD0.net
俊樹はともかく四葉は勉強できそう。

497 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 00:18:08.75 ID:IWSc2Ua30.net
>>496
三葉は真面目だけど凡庸 マーチクラス
俊樹は秀才 京大クラス
四葉は頭キレて要領が良い 早慶クラス

こんなイメージ

498 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 00:22:07.23 ID:flbeLtOwd.net
>>497
しっくりくるな。自分もそんなイメージだわ。

499 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 00:39:48.23 ID:A8/Li8UD0.net
>>498
そして二葉さんは東大理三、京大医学部クラスっぽい。
東大文Tをイチローした身には何とも言えんが・・・

500 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 00:46:39.58 ID:Nux8FJ230.net
>>497
なんか妙に納得できる。それに、Anotherの補正があって、田舎と都会の差はあるだろうけど、瀧の方が三葉より成績良さそうなんだよね。

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 00:56:14.67 ID:iYgWvKLU0.net
凡庸でマーチってお前らw


そういや貴樹君は立教の理学部(多分)

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:02:39.47 ID:QE99IID90.net
>>449

みつは
→三津波
→御山津波

あとは分かるな?

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:07:14.06 ID:SyA3ywXza.net
三葉はみつはのめのかみが由来でしょ

504 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:18:25.04 ID:A8/Li8UD0.net
その割に三葉って結構我がまま。だが、それが良い

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:24:18.63 ID:QE99IID90.net
>>449

岐阜県大野郡白川村保木脇(ほきわき)村の壊滅状況。(貝塚御座所日記)


天正十三年七月五日、未刻、大地震。
天正十三年十一月十一日、夜九ツ半地震。この頃「光るもの」みたるもの多し。
廿九日夜四ツ半過ぎ大地震、十余日止まず。京都三十三間堂の六百体の仏像すべて倒る。飛州の帰雲と云う在所内島と云う奉公衆ある所なり。
地震に山をゆりくずし山河多くせかれて、内島の在所へ大洪水はせ入って、内島一類地下人にいたる迄残らず死たる也。
他国へ行きたる四人残りて泣く泣く在所へ帰りたる由。
彼の在所はことごとく渕になりたる也。

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:25:38.63 ID:ARMgVTqp0.net
はあ、地上波観て以来、いまだに何やってても辛い…
食事もテレビもゲームも何も楽しめなくなった。
みんなどうやって克服したんだよ…
こんなに苦しいのなら…悲しいのなら……愛などいらぬ!!

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:31:31.38 ID:J6xTmxvfr.net
これリピート辛いよね

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:34:50.32 ID:98aUTDkyK.net
>>465
部室の無線機が昔使って奴で懐かしい

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:36:28.32 ID:iYgWvKLU0.net
>>506
そんなあなたに
つ 秒速5センチメートル

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:37:05.32 ID:98aUTDkyK.net
>>478
シン逝ってくれるか?

まわせーー!

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:37:54.83 ID:TKn6P7wG0.net
>>506
描かれていない部分でこうあって欲しい、こうなら良いのにってのが強いうちは辛いね
監督が切るところは切って仕上げたと言う本編を「ああ、結局これがベストだったんだな」
と思えるようになったらスーッと楽になりました

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:41:17.55 ID:hREqNT5Np.net
心に妙に突き刺さるだろ
糸守の惨劇は史実だからだよ
これは架空のアニメではない
認識ロックがかけられてるだけだ
現地に行けばわかる
隕石落下は結局回避できなかった
廃墟が現実にある
黄昏時には生きてた頃の姿が見えるぞ
結界通れる奴は、一回行ってみてこい

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:41:52.67 ID:VHHq8tf00.net
>>506
俺も地上波組だが昨日ようやく抜け出せた。
自分でも理由は正直よく分からんが、二次創作漁ったり何度も映画見てたら急に冷静になれた。
お前もいつかそういう時が来るよ。

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:42:39.27 ID:98aUTDkyK.net
>>506
同志よ…

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:43:16.99 ID:QE99IID90.net
>>507

ちゃんと異界送りすれば大丈夫

http://blog-imgs-46.fc2.com/f/l/o/floris9iridis/13883116150.png

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:44:29.40 ID:1fy8RIEkM.net
奥寺の黒ブラ良かった

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 01:54:16.36 ID:VHHq8tf00.net
>>506
さっき書き込んだばかりだが>>511と同じ意見だわ
考察できる部分が多い故に自然とあれこれ考えて
自己完結できないままなんともいえない気持ちになるのかも
「この作品はこれでキレイに終わったんだ」と割り切って自分に言い聞かせるといいと思う

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 02:08:36.95 ID:ARMgVTqp0.net
>>517
そうなのか…
あまりにも辛すぎて録画してたのに2度目を見れないので、
小説を繰り返し読んでるんだけど、色々考えてしまって全然抜け出せないんだよ。
俺にとっては、あまりにもムスビが強すぎた…
いつまでもこのままじゃダメなので、日劇ラストショウに行って、そこで2度目を見てけじめをつけようかなと思ってる。
だけど、逆に深みにはまって余計抜け出せなくなる気もするし、迷ってる。

519 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 02:14:00.97 ID:arXqVqZh0.net
ブルーレイをカチカチ止めながら見たけど結構面白いな
瀧のスマホの日記の5月27日「司の秘密」 7月2日「いらついた!」 8月14日「家族旅行」
三葉in瀧の日記の「お台場水族館に男子二人と」
とか気になる話が山ほどある
あとノーブラバスケのメガネは坂上沢くんという名前だったり、口噛酒トリップの前後でお互い1日に4回も泣いていたり瀧のスマホに

行きたいおみせメモ♡
↑勝手に作るな!

っていうのがあったり、瀧は夜中の1時半まで糸守のスケッチを描いていたり本当にこの作品は見る度に発見がある

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 02:19:33.47 ID:2IhQNanU0.net
多分三葉が可愛くなければ今ほどハマってなかった

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 02:23:09.10 ID:VHHq8tf00.net
>>518
迷う必要なない。恐らく多くの人がその深みにはまったはず。
だから上映当時リピーターが続出したし、社会現象にもなったわけだ。
まあとにかく自分が納得できるまで頑張るしかないかな。

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 02:33:09.68 ID:Vt+aG9kt0.net
作品の深みにハマって何も手につかない状況って事は本当に良い作品に出会えた証拠だね

現実の自分と重ねて溜め息状態の人もいそうだ

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 02:34:43.96 ID:7IsQaR170.net
自分はレンタルで見て放心して>>506みたいになり漸く落ち着いてきたと思ったら
地上波でまた変なスイッチが入ったらしく最初はスパークルのサビの辺りが至高かと思ってたら
今度はイントロの方でウルウルきてしまい
瀧の「言おうと思ったんだ」からさやかの避難放送の辺りまでを何度も繰り返し見る始末、
この後は小説とアナザーも控えてるし君の名はと一緒に録画した新海作品も鬱展開?
にビビってまだ解禁してない。
関連書籍にまで手を出すなんていつ以来だろう。このビッグウェーブがいつ頃終わるのやら見当もつかないな

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 02:53:56.62 ID:7IsQaR170.net
停電していく糸守を俯瞰で撮ってる画も良いし
RADのウォ〜の直後サイレンにリレーする演出も良い
見直す度にこんなだからいつまで経っても先に進まない

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 04:29:51.93 ID:QE99IID90.net
西暦446年って、俺の死んだ年じゃね?

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 05:11:44.44 ID:2yCtAoq40.net
>>525
Leontius of Trierさん乙

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 06:03:35.27 ID:7Rmaoetl0.net
>>477
三葉「種子島・・・遠いね」

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 06:07:17.85 ID:VoJyfioO0.net
>>505 >>449 >>444 >>512
残念だが、もうすぐ、
「雲の向こう 約束の場所」のラスト、
ユニオン圏vS日米安保連合との、
エゾ戦争に酷似した、
人類史上最悪の東亜核戦争を起こす、
リアルワールドには、もう、どんなフイクションも勝てない。

去年聖夜〜年末の、日米安保連合の
ユニオン圏oRエルジア圏、汎大陸同盟機構な
ミサイル乱射 連続核実験、VX暗殺キチガイな
北朝鮮への先制核攻撃、いまだ無し。
≒日米チョンで、火星シリーズ、北極星シリーズ
核ミサイル多数の着弾を請負う
「時間」と「資材」の準備提供だたw ( ´△`)

https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=Lp8kMysLXZc#t=17m25s
https://www.youtube.com/watch?v=DsLR-TW86usc#t=00m21s
https://www.youtube.com/watch?v=0n-PV5WLXiQ#t=19m20s
https://www.youtube.com/watch?v=n5uWJY5KEnc
https://www.youtube.com/watch?v=cf-Ht6ViqjQ#t=2m22s
https://www.youtube.com/watch?v=ZbUnEZAicWA#t=2m11s
https://www.youtube.com/watch?v=ta3oxLuusJs#t=11m29s
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=xJZLcm3tVQ8#t=00m05s
https://www.youtube.com/watch?v=tgv0B6TdXyg#t=00m48s

昨年末から海自の艦艇、黄海、日本海で「密輸船」監視や通報 北朝鮮への国連禁輸制裁逃れ警戒
1/13(土) 1:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000002-asahi-int

ああ、これへの「報復」かw
でも、「正体」を暴露しちゃった最新鋭攻撃潜水艦www

【日本海自対潜哨戒部隊は、<影>のように『つ』いてくる】(共同通信)2018年1月12日 22:28
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/194595
中国国旗を掲揚して航行する潜水艦=12日午後、尖閣諸島北西の東シナ海(防衛省提供)
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/e/e/-/img_eea33e700317c7e957e3cc43ea0a37af14093.jpg

これで、もはや、
ユニオン圏、ダークエルジア、汎大陸同盟機構な、
南北朝鮮とシナも、いますぐ日米安保連合の、
飽和核攻撃の対象になった。

【敵潜は、通常型にあらず!】
中共軍のジャンガイ2型フリゲートとともに尖閣 宮古島など
接続水域侵入の潜航潜水艦は、
中共軍 巡航ミサイル搭載の新型 攻撃原潜「商級」と判明。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180115/k10011289431000.html
1月15日 12時01分

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 06:07:57.33 ID:7Rmaoetl0.net
>>510
アスラン・・・じゃない、
アガルタを去れ!

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 06:19:44.04 ID:BjQMb3cx0.net
監督のコメントを見るまでもなく、「名取早耶香」の名前で「あ、これ東日本震災のオマージュだ」と気付く人は気付いてた

監督が影響を受けたと言っている宮城県「名取」市閖上地区。ここはまさに壊滅していく様子をライブ中継されてしまった場所
震災直後、16時前のNHKのヘリ空撮で飲み込まれていく二つの学校、これが閖上中学校(海側)と閖上小学校(山側、プールが映ってた学校)
大渋滞して逃げ場を失ってる閖上五差路の車両群も一瞬映っている
また、地震直後、津波到達前に閖上地区の写真撮影して自転車で閖上小学校へ脱出に成功した人もいるので、陸地からの最期の様子も残ってる

閖上地区の死者不明者は約1000人に及ぶ。件の写真撮影した方の証言でも津波を意識した行動をしてる人は少なかった
名取川の堤防で川の様子が見えなかったため、実際に津波が押し寄せるまで危機感はなかった

津波到達までは「1時間」の猶予があったのだ。彗星が割れて糸守町に落ちるまでの時間とほぼ同じ
津波の到達する未来を誰かが伝えることが出来ていれば・・・そういう思いもあったのだろうか

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 06:39:16.76 ID:7Rmaoetl0.net
>>530
糸守のケースは、最初に彗星が割れてるとのTV報道は19:20、割れたのはそれより前と言うことを考えると、隕石落下まで2時間弱くらいか。
でも、町長決断からなら1時間弱だろうし、似た状況か。
津波警報よりさらに信頼されそうにない町長の避難命令で、皆が信じて避難したというのも、警報を重視して欲しい願望を重ねられるかな。

532 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 06:49:46.17 ID:HZ8DzViw0.net
8年間も誰かを探し続けていた25歳の三葉が生き生きしたギャル系女子だったら台無しだもんな

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 07:03:03.78 ID:bkdmZh2w0.net
>>501
それでデスマーチ企業に就職?(貴樹君

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 07:25:06.86 ID:SWDJfKpSd.net
>>383
うむ、なんたる偶然と嘆いて済まされて終わるよな。

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 07:25:12.96 ID:gwLTE3lR0.net
探している誰かを未だ見つけられない者だけがこの映画にどハマりして抜け出せなくなる

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 07:29:24.97 ID:DOr4vEty0.net
>>530
オマージュじゃなくてメタファー

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:03:43.78 ID:cQuHg/XV0.net
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:03:50.43 ID:98aUTDkyK.net
>>520
朝起きたら一葉に成っていたでは駄目だろうなw

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:04:10.79 ID:cQuHg/XV0.net
誰もが思った時かけに似てるシーンを指摘された時に、オマージュですと言えばいいのに「偶然」で押し通した
偶然と言った以上、演出上の類似はパロやオマージュではなく偶然似たのだと受け止めるしか無い

そこに該当部分の絵コンテがトレス&模写と判明
そうなると類似は偶然ではなくなり、パロ,オマージュの線も本人が否定しているので、結論としてはパクりであると言わざるを得ない

今後、仮に虹ほたをオマージュと認めた場合、では偶然だった時かけもオマージュなのでは?となり、パンフやブックレットに掲載された発言が嘘になってしまう
なので新海はもう一生黙るしかないのです

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:08:44.99 ID:BjQMb3cx0.net
ttp://blog.goo.ne.jp/e5861/d/20120509
「もう無理です。車置いてあの中学校に逃げましょう!」

何台もの車の窓ガラスを叩き声を張り上げた。しかし、アクションをおこしてくれた方がいたかどうか。今でもはっきり覚えている事として、数台の車の運転手さんからこのような反応があった。

「うるさい、あっちにいけ!」

「あんたおかしくなったんじゃない?」


三葉(瀧)に対する四葉や同級生、町長の反応の被るものがある

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:12:20.23 ID:QE99IID90.net
瀧「OK Google 記憶を消してくれ」

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:25:13.19 ID:DfrfClEY0.net
>>535
彼女や嫁さんもいるお兄さんおっさんもどっぷりはまっとるで。
ただ 逆に彼女や嫁が思ったほどハマってないという事実。

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:27:08.41 ID:8P1R1EOba.net
>>541
かずいー

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:37:21.78 ID:EcpLG5iH0.net
http://i2.wp.com/blog-imgs-97.fc2.com/g/a/g/gagcomics/20170315181506.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20170317/17/fake-or-bluff/09/6e/j/o0960076013892183314.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/2/c/h/2chrising/hantyou06-17031306.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20170317/17/fake-or-bluff/93/56/j/o0913096013892183637.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20170317/17/fake-or-bluff/28/8d/j/o0812096013892183373.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/2/c/h/2chrising/hantyou06-17031304.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/2/c/h/2chrising/hantyou06-17031307.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/2/c/h/2chrising/hantyou06-17031303.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20170317/17/fake-or-bluff/e6/2b/j/o0622096013892183645.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6yULLHU8AIgYds.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6zwWyVV0AA0bHM.jpg

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:53:22.26 ID:lv9dsRbCr.net
ハゲメタボのオヤジと入れ替わって自殺する三葉のアナザーストーリー

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 08:59:24.67 ID:0uoMxpfOd.net
それよりハゲメタボのオヤジの仕事がまずこなせるのか

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:10:04.84 ID:LMwWiilZd.net
急に俊樹に優しくなる三葉ちゃん。

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:10:07.21 ID:GnDMp9WV0.net
オヤジin三葉の状態で死んだら本当に死ぬのはどっち?
三葉は入れ替わりリセットで他の誰かとやり直し。死ぬのはオヤジ…?

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:25:48.69 ID:QE99IID90.net
前々前世から三葉虫の化石

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:33:35.79 ID:t2uzouJma.net
ハゲメタボが実は隕石研究の教授

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:33:57.36 ID:g0kq2pND0.net
しかしあのテレビ版のオリジナルエンドロールは無いわ〜。

尻切れトンボだし、思い出場面の挿入も邪魔。

あそこは真っ黒な画面に文字だけ浮かんで、曲が最後まで流れるのが圧巻で素晴らしいのに…

あの映画版のエンドロールは、それだけで映画全体の20%を占めるぐらい重要なパートなのに…orz

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:35:16.27 ID:MfdNj/ara.net
>>544
久しぶりに見たけどワロタ

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:35:16.32 ID:20yofBUt0.net
新開誠の最高傑作は

星を追う少年

大胆なステージ変化
斬新なオリジナルキャラ
矛盾の無いストーリー
さりげない伏線の配置と回収
どれも申し分ない

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:44:43.32 ID:suYtu3Yb0.net
>>551
うっせえ!
初見の俺でもTV版EDは良かったからいい
つべの映画版EDも見て良かったわ

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:54:14.99 ID:n94MFEcdM.net
じっくり余韻を効かせるだけの尺がないなら
瀧三ダッシュからの興奮を保ったままのEdとしてアリと思う

フルで何度も見ちゃってるからそれを超えたとは思わんけど

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 09:59:17.36 ID:JMrn7rfqM.net
>>549
やよー

557 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 10:00:14.76 ID:JMrn7rfqM.net
>>551
エンドロールぶつ切りにしない為の苦労がわからんのか

558 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 10:00:27.39 ID:g0kq2pND0.net
>>554
おそらく、テレビ視聴者は画面が黒いだけですぐチャンネルがちゃがちゃ変えてちゃって直後のCMも見ないだろう、という想定のもとにあんな風になってしまったんだと思うけどね。

559 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 10:10:07.63 ID:q1hY6HVf0.net
秒速も君の名も絵が現実的、というかそのままだったりするからストーリーにもついリアリティをもとめてしまうが、
これはファンタージーなんだよな
どらえもんやアンパンマンやプリキュアとおなじく、対象が若者向けのファンタジーなんだよな
魔女の宅急便を誰もありえないといって非難しないのは、最初からファンタジーだと思ってみてるから
君の名も絵のきれいなファンタジーアニメだと思えばいい、小説で言えばラノベだ
やっと気づいたよ
片隅を見てから君の名を見たから、意識がついていけなかった

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 10:12:15.90 ID:JMrn7rfqM.net
また馬鹿がきたか

561 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 10:19:32.40 ID:bzJEgY2Zp.net
残念ながら、これは史実なんだな
媒体がアニメだから騙されてる

562 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 10:21:55.81 ID:yO6CbrM7M.net
>>558
チャンネル変えるときダイヤルをがちゃがちゃするテレビ懐かしい

563 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 10:31:34.11 ID:R6QRu0ZmM.net
ご神体を大事にしようっていう震災系アニにも見えるが実際にはラブコメ

564 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 10:36:41.92 ID:iidr4fj90.net
ピカッとひらめいた!名探偵ピカチュウ!新コンビ誕生?
https://youtu.be/d6Qg-8_7ngs
http://static.tvtropes.org/pmwiki/pub/images/a95.jpg
https://blog.screenweek.it/wp-content/uploads/2018/01/detective-pikachu-amibo-3.jpg

565 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 10:53:47.38 ID:hXGspNVfM.net
>>557
あんな風にするならもうテレビ放送するなレベル。
自分は映画のエンドロールは全て見る派だけど、エンドロールが終わってからもしばらく動けなかったのはこの映画だけ。

566 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 11:14:58.40 ID:a5xMP3oE0.net
日劇ラストショウ
君の名は。
日劇3
2/3(土) 17:15〜
2/4(日) 13:30〜

567 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 11:15:20.01 ID:a5xMP3oE0.net
タイムテーブル
https://www.tohotheater.jp/images/Nichigeki_LastShow_timetable.pdf

568 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 11:23:46.08 ID:21tq5NXwM.net
>>565
見なきゃいいじゃん
いい年してだだこねんな

569 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 11:37:10.76 ID:hXGspNVfM.net
>>568
だだコネコネ!ヽ(`Д´)ノ

いや、テレビ版のエンドロールはどうなるか分からなかったんだから、見なきゃいいという選択肢は存在しなかった。

570 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 11:49:00.87 ID:98aUTDkyK.net
>>569
可愛らしい過去のJKに入れ替わって、見ようとする自分を止めるしかないなw

571 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 12:00:58.10 ID:TKn6P7wG0.net
>>570
昔のJK、母ちゃんか
そして若かりし頃の親父にあんな事やこんな事‥

572 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 12:03:47.35 ID:hTrdlE+m0.net
お互いが大人になるまで再会できない

573 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 12:36:23.12 ID:T6AIW581d.net
三葉は25歳になってもおそらく処女だろう
あれだけ可愛ければ男もほっとかないだろうから、なりゆきでホテルに入ったもののアレを見た瞬間コレジャナイ感に襲われて、男を突き飛ばして逃げ出したりしたんじゃないかな

574 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 12:37:46.45 ID:Jvk6Xd4b0.net
現実的に、チョー現実的に考えたら
ラストシーン後はこうなるよね。

2人は8年間の空白を埋めるように歩みを進め今また結ばれた。
春の暖かいそよ風が2人を包み込み
懐かしくも愛おしい温もりを肌で感じると同時に
2人の脳裏には同じフレーズが浮かんでいた。

「これ絶対会社遅刻するやつやん!!」

575 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 12:38:52.64 ID:hXGspNVfM.net
もう負けた。。。負けたよ。
君らの勝ちだ。
エンドロールは好きにしてくれ。ドリフ風でもなんでも。

576 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 12:49:37.10 ID:f4dcfyQq0.net
何だこいつ

577 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 12:52:48.31 ID:FCzBov920.net
>>573
リアルだと合コンで、 どんだけ顔がきれいでも目が死んで暗い女は相手にされないぞ

「嫌々参加しました感」のある女は 男性陣から言わせてもらうと「なら来るなよ」と言いたくなる。

瀧の場合は三葉以外にはEDだろうから無理だろうし。

578 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 12:52:57.88 ID:sl3LR+g20.net
>>574
設定ですでに1時間以上走り回ってるんだから、最初から会社は遅刻だろ・・

>>575
俺もあのエンドは駄目派だ。録画したけど残念だよ・・

579 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 12:56:13.66 ID:cQuHg/XV0.net
他の作品からトレパクしてる
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg

580 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:05:33.32 ID:a5xMP3oE0.net
>>574
大人三葉が改札でSuicaをタッチしたときの音が
ピピッと鳴ってたから定期ではなくてチャージ分の利用のようだから
通勤途中ではないとみた

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:12:42.56 ID:I/Ot9XnrM.net
会社に遅刻ならまだ許されるけど中途半端な時間帯だし大切な取引先との約束に遅刻してやしないかと瀧くんの将来を心配してる

582 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:15:18.23 ID:qyTb8iP2r.net
>>586
やらかしたらヒモになっちゃうな

583 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:16:18.91 ID:sl3LR+g20.net
瀧くんは会社に入った最初の月だから、研修中ぐらいで、個人で大切な取引先は持って無いだろ

584 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:22:39.81 ID:FkwWcrl5H.net
みんなのいろんな考察が面白い!

585 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:25:29.43 ID:YfNn1iF50.net
ko3 98903
1953-1954 佐田啓二・岸恵子主演「君の名は」三部作 480x360

586 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:25:39.46 ID:sl3LR+g20.net
ここは考察スレじゃないよ。他所でやれ

587 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:38:38.45 ID:98aUTDkyK.net
>>574
糞ワロタわw

冒頭のノリならこの台詞だな

でもこの映画の最後は冒頭の軽快なノリは無くて、全く違う感動の隕石をw観客が叩きつけられる所が凄い

ハッピーエンドの気持ち良さ、そして切ない喪失感と不思議な余韻がのこる

588 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:39:07.38 ID:Chz2Bzcx0.net
>>553

>星を追う少年

新作か?(ガタッ!

589 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:40:23.67 ID:+0n1paO+M.net
間違いなく次回作は昔からのファンが喜んで一般人総すかんってのやらかすと思うわ

590 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:51:36.22 ID:n94MFEcdM.net
新作
子どもを追うお前ら

591 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 13:55:08.14 ID:YfNn1iF50.net
新海誠監督の守護霊が語る「クリエイティブの源泉」
https://i.imgur.com/EDwvsZ6.jpg
https://i.imgur.com/fzNPnLY.jpg
https://i.imgur.com/Vb3OCRX.jpg
https://i.imgur.com/DLTem9L.jpg
https://i.imgur.com/c9LtDQa.jpg
https://i.imgur.com/LvCMOlN.jpg

・・・まさに「飛び道具」やな。

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:01:12.59 ID:Qlmecbl70.net
>>573
童貞の妄想だな
ミツハはやりまくってるよ
でも付き合いながらこの男じゃない!って思ってるだけ
寂しいからキープ君はいる
坂本龍馬を生涯愛して独身だったと言われてた妻も実は再婚してたことが分かったしな

593 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:10:50.80 ID:MPuGrFO20.net
美人でも訳ありだったり理想高い人や近寄りがたい人は割と処女ってことあるよ
運命にあらがった三葉さんと瀧くんは処女童貞で間違いない

594 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:12:07.42 ID:ZyHDrTEmr.net
記憶があるなら処女かも知れないけどほとんど覚えて無いからね
ただ萎びれてたからな、男が居ても長続きしないだろ

595 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:15:15.98 ID:t2uzouJma.net
25歳三葉は「美人だけど地雷」な雰囲気。たぶん笑顔見せることもほとんどなかっただろうし
あの部屋の様子からしても色恋沙汰とは無縁な感じだし

596 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:16:18.66 ID:S7yUdP7M0.net
仮に三葉に過去彼氏がいたとしても良くね?
瀧が初めての相手じゃないと納得出来ないか?

597 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:18:30.39 ID:t2uzouJma.net
告られて拒否はしないけど初デートで心ここに在らずな塩対応して「ごめんやっぱムリ」であっさり別れるパターン

598 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:19:41.40 ID:21tq5NXwM.net
見飽きた下世話な話はどうでもいいよ

599 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:23:48.96 ID:98aUTDkyK.net
>>591
色々と完全な確信犯だなw

でもワイの運命の相手はドコに居るんやろ?
ワイ運命の糸は何処かで切れとるのかいな?


…と考えてたら糸守って名前も考えて有るな
運命の赤い糸、組紐の素材で有る糸、隕石からの守り、好きな人を守る

600 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:24:45.91 ID:CemHMmAy0.net
母が早期に死んで父とは別居、神社跡継ぎ、同級生からの陰湿な仕打ち
幸薄OLって言ってもJK以前から終始幸薄な感じ

601 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:29:28.95 ID:f4dcfyQq0.net
何か荒れてるようなので漫画版の画像置いておきますね
https://i.imgur.com/h2eSYTm.jpg
https://i.imgur.com/HnRtw1v.jpg
https://i.imgur.com/9v2T16X.jpg
https://i.imgur.com/JtboOFG.jpg
https://i.imgur.com/XN2bmy7.jpg
https://i.imgur.com/YPAWbxI.jpg
https://i.imgur.com/zuHhNz5.jpg
https://i.imgur.com/IO3HPyF.jpg
https://i.imgur.com/hR0j32Q.jpg

602 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:29:55.94 ID:Qlmecbl70.net
>>593
新海は気持ち悪い思考の持ち主だから処女と描いていたかもしれないが、女にだって性欲はあるからね
ミツハは満たされない気持ちがあるから寧ろ普通の女より寂しくてやりまくってたと思う

603 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:31:35.65 ID:Qlmecbl70.net
>>596
あんた女だね?
そう普通はそうなんだ
でも男って生き物は処女性を求める生き物なんだわこれがw
過去に彼氏がいると汚れてると思うヲタは多いよ

604 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:32:29.51 ID:lv9dsRbCr.net
三葉とラーメン二郎行きたい

605 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:36:12.66 ID:1aDppzYbr.net
漫画版で結論出てるだろ
処女の可能性は高い

606 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:39:09.43 ID:6Ho+k7AD0.net
>>601
順番間違ってた
https://i.imgur.com/h2eSYTm.jpg
https://i.imgur.com/HnRtw1v.jpg
https://i.imgur.com/JtboOFG.jpg
https://i.imgur.com/XN2bmy7.jpg
https://i.imgur.com/9v2T16X.jpg
https://i.imgur.com/YPAWbxI.jpg
https://i.imgur.com/zuHhNz5.jpg
https://i.imgur.com/IO3HPyF.jpg
https://i.imgur.com/hR0j32Q.jpg

607 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:41:02.09 ID:Qlmecbl70.net
>>605
俺は現実の話をしてるんだよ
ミツハのようはタイプでしかも田舎暮らしで処女である可能性は99%ない
リアルならね
寧ろ経験的に童顔で人懐っこいタイプの女のが性欲旺盛で、ドMなこと多いよ
AV女優とか見ると分かるだろ?
童顔で清楚な顔してるのにドブスより淫乱
だから処女性を求めるなら寧ろブスのが確率が高いよ
森三中とかそうだったろ?

608 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:41:41.56 ID:98aUTDkyK.net
>>606
GJ!

609 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:45:00.76 ID:S7yUdP7M0.net
>>606
このアニメって新海公認で映画の補完なのかね?

610 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:50:13.26 ID:FCzBov920.net
そもそも小説と漫画が無いと
間の話が分からん。入れ替わり生活の詳細とかカフェ作ったりする話とか

実はこの映画は ワンクールのアニメの方が合ってるんじゃないかと思うわ

611 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:50:23.63 ID:S7yUdP7M0.net
アニメじゃなくて漫画だ

612 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:51:50.18 ID:1aDppzYbr.net
>>616
公式だよ

613 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 14:51:55.20 ID:CemHMmAy0.net
三葉を信じて爆破まで起こしたテッシーの電話番号を登録してないのひどすぎぃ

614 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:00:26.69 ID:EXIbcvwO0.net
漫画と外伝の扱いは難しいね
半公式と言うか公式二次と言うか

615 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:03:55.26 ID:grGJxtp3r.net
>>590
警察「君の名は。」

616 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:04:40.92 ID:wyqgrJd2p.net
処女なんたら演説してんの昨日のロシアの彗星くんやん
手を替え品を替え頑張ってんのな

617 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:14:01.55 ID:VHHq8tf00.net
アナザーにしろ漫画にしろ「公式が出した二次創作」が個人的には一番しっくりくる
基本的に新海は関わっているけど、明確な描写が無いところは
こういう解釈もあるっていうのが基本スタンスやし

618 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:17:53.41 ID:G9ENFbBR0.net
瀧くんと三葉の間に子供が出来たら名前は五葉になるのかな
ゴツハって強そうだね
TAWARAちゃんみたいになりそう

619 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:19:09.65 ID:1aDppzYbr.net
>>623
五六葉 いろは

620 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:19:16.32 ID:wyqgrJd2p.net
>>617
なのでそれらで完全補完を済ませた頭で
ここはこうなんだよなぜわからない?
というのはちょっと違うと思う

621 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:20:03.43 ID:98aUTDkyK.net
>>617
結論結果があり、途中のだれてくる描写は省く
鑑賞した人達がそれぞれに色々と想う。。
そして様々な想いが人々に残る…
そう言う作品が新海流なんだろうね

622 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:24:00.90 ID:n94MFEcdM.net
まあ荒れやすい話題だって知ってて煽って来てるんだから速攻スルー

623 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:24:22.26 ID:grGJxtp3r.net
>>618
七葉

読み方によっては最強にw

624 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:30:39.99 ID:/Ycx801S0.net
『君の名は。』TV初放送実況


120 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:31:24.68
へんな歌いらねー

123 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:31:28.49
歌がしつこいんだよなぁ特に後半

185 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:32:34.02
歌がうるさい

133 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:23:52.51
歌が邪魔なんだけど

190 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:24:51.89
歌イラネ

224 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:23.77
これ
歌いらないだろ

269 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:38.75
歌が邪魔すぎる

286 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:50.76
歌がいらねー

290 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:53.80
マジで歌邪魔なんだけど

306 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:26:06.89
この男の歌さえなければなーと思うです

649 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:26.78
とりあえず歌は邪魔

655 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:29.01
歌が割り込んできた

705 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:59.88
歌自体は悪くないが正直この映画の使い方は唯一最悪だと思うわ

717 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:15.34
クソ歌やな

720 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:18.91
歌の主張が強すぎるな

722 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:21.61
この常に歌が入るのさえなければ・・・

733 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:32.21
歌が邪魔だって言ってんだろおがあああああああああああああああああああああああああ

739 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:38.75
つくづく糞歌(゚听)イラネって思う(´・ω・`)

625 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 15:41:40.19 ID:NRYBVVch0.net
日劇ラストは、2/3(土) 17:15〜・2/4(日) 13:30〜の観に行き易い時間帯で助かったけど
こんな良い枠で上映されたら観易い席の争奪戦が凄そうだな

626 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 16:16:49.51 ID:98aUTDkyK.net
他スレにあったけど、これは気が付かなかったorz
設定としては、多次元世界の証明なんやね


>テッシーが序盤で言ってた、エベレット解釈に基づくマルチバースに接続なんちゃらってのが、
>実は真実だったんだけど、この設定気づいた人俺以外におる?

627 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 17:05:14.89 ID:SAXDWmmq0.net
>>603
それは人付き合い慣れしていない童貞若しくはボッチの思考だよ

628 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 17:05:19.86 ID:byySQR47a.net
前の地上波で実況スレとニコ実に居たけど
テッシーのそのセリフのとき大量にここネタバレってあったし大体知られてるかと
あと夢灯篭で五次元にからかわれて〜ってのもそうだわな

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 17:07:41.08 ID:ccAw6zXb0.net
>>618
百葉(ももは)でいいやろ

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 17:10:48.27 ID:S7yUdP7M0.net
テッシーや四葉って東京に住んでいると思ったが漫画見ると田舎暮らし設定なのか

631 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 17:23:59.18 ID:98aUTDkyK.net
>>628
そうだったかすまん

632 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 17:36:39.44 ID:QTKO+9l80.net
>>618
いつはだろw

633 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 17:51:06.83 ID:4K4fERCM0.net
つまらなかった・・・・・
新海のアニメは自分に合わないと再確認したようなもん

なんつーかいろいろ詰め込みすぎのような・・・

前半はミステリーっぽくて、ここが一番おもしろかった
だけど、そこから「サマーウォーズ」の展開になって、
最後のクソ長い再会シーンは完全に飽きてた

あの気持ち悪い声の男声の曲が何回も入るのもどうもな・・・

こんなあちこちからパクったような映画が大ヒットかよ・・・
うん まあ そうね・・・

634 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 17:57:24.06 ID:9jW9gyD9M.net
>>623
なのは・・・・・・

635 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:02:21.65 ID:4HR3+aUna.net
五葉 いつは
六葉 むつば
七葉 ななは
八葉 やつば
九葉 ここのは
十葉 とおは

636 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:02:32.75 ID:Qlmecbl70.net
>>633
あー曲は俺も思った…
ゲスみたいな声だよね
もっといい曲だったら感動も違ったろうな
俺の大好きな映画に今あいにゆきますってあるんだが、あれの主題歌もクソ曲で辟易としたなぁ
フラワーに比べるとまだ君の名はの曲の方がましではあるが…

でもこの映画は今あいにゆきますみたいにタイムスリップものだが、もう一歩感動できなかったのはラストの余韻がないからだろうな
今あいにゆきますの時は体が震えるほど感動した
それはやっぱり未来は変えられないという不文律があるからだろうな
ドラゴンボールみたいに簡単に生き返ったら漫画過ぎて感動できない
リアリティとファンタジーのさじ加減が今あいにゆきますは絶妙だった

637 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:09:09.63 ID:Chz2Bzcx0.net
・・・・
http://i.imgur.com/6gOashA.jpg

638 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:10:21.02 ID:flbeLtOwd.net
>>625
いや全然余裕だろう。
523席もあるんだし、当日半分埋まるかどうか。

639 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:17:01.38 ID:DbC86oxY0.net
>>637
これ何度見ても草生える

640 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:20:09.93 ID:flbeLtOwd.net
今後の単発上映会

●あべのアポロシネマ (大阪市阿倍野区)「新海誠監督作品一挙上映!!」
  1/13(土)〜18(木)
   追9:30、秒11:55、言13:25、君14:40、言17:00、君18:15、雲20:35
  1/19(金)
   秒9:15、追11:45、君16:15、言18:20、雲21:00
  1作品につき 一般1,000円、高校生以下500円
  https://www.kin-ei.co.jp/cgi-bin/pc/news/list.cgi
●くすまちメルサンホール (大分県玖珠町)「第27回童話の里こども映画祭」
  1/21(日) 14:40
  大人1,000円、高校生以下500円
  https://ja-jp.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2403268299898454&id=1996236947268260
●TOHOシネマズ日劇 (東京都千代田区)「さよなら日劇ラストショウ」
  2/3(土) 17:15、 2/4(日) 13:30
  一律1,100円
  1/21(日)24時 チケット発売開始
  https://www.tohotheater.jp/event/nichigeki-lastshow.html
●けいはんなプラザ メインホール (京都府精華町)「けいはんな映画劇場 第301回」
  2/2(金) 10:30、13:30、18:30
  2/3(土) 10:30、13:30、16:00
  一般1,000円、中学生以下700円
  https://www.keihanna-plaza.co.jp/event/movie/post-574.html
●京都みなみ会館 (京都市南区) 「届け!君のもとへナイト」
  2/10(土) 23:40
  「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
  「アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜」
  「君の名は。」
  前売一般 2,600円、当日一般2,800円
  http://kyoto-minamikaikan.jp/archives/36050
●タウンホールとみか (岐阜県富加町)「とみかシネマ上映会」
  3/17(土) 12:30聲の形、14:50君の名は。
  (2作分)前売1,000円、当日1,200円
  http://www.town.tomika.gifu.jp/osirase/h29/jouei.html

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:33:45.79 ID:VHHq8tf00.net
>>635
名前関連で毎回思うけど、四葉の方に子供が産まれた場合「〜葉」っていうのは受け継ぐんだろうか?
それとも次女だし三葉に特別なんか無い限りは、受け継ぐ必要ないのかな?

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:36:48.87 ID:Qlmecbl70.net
>>637
この漫画何回見せられたかw
どこのスレも変わらんなぁ
人間の性か?

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:38:45.54 ID:Qlmecbl70.net
>>639
これは信者側の見方だよね
別にファン倶楽部ではないから純粋に批判したり論じたりしたい人もいるのに、批判を一切許さないのもあれじゃね?
そのバージョンの漫画を作りたいわw

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:42:07.18 ID:Z4xXxyktd.net
>>643
アンチスレへ行け
1年以上前の嫌いな作品にいつまでかまってんだか
だからアンチは嫌われるんだよ

645 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:44:11.91 ID:DbC86oxY0.net
>これ〜のことだよねとわざとらしくレスしてくる奴は
だいたい図星突かれてる人間

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:49:59.77 ID:wyqgrJd2p.net
引っ込みがつかないんだろう
なにか批判するネタ探さなきゃ〜そうだロシアの隕石!には笑った

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:50:55.43 ID:7YaxuaV/a.net
何度も見せられるくらいアンチ活動長年やり続けられておられる方なのね

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:52:52.43 ID:Qlmecbl70.net
>>644
だってこの前のゴールデンでやっと見たから感想話したくなったんだよ

649 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:53:03.81 ID:DFSfCXjTM.net
いくら批判しようとも興行収入200奥寺超えて大ヒットした事実は変わらないんだけどな

650 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:54:11.15 ID:Qlmecbl70.net
>>647
このアニメだけでなく、いろんな映画やドラマの批判するとそれ見せられること多いよ
最近だとシンコジラスレでも見せられた
あそこも信者多いよね
後ジャニタレドラマはいつもそう!
クソでも褒めるからたちが悪い

651 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:54:56.96 ID:DbC86oxY0.net
某声優のスレ荒らしてたストーカーと同じで
昼間張り付いて延々とアンチレスしてるのなんて社会的に終わってるクズばっか

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:56:26.86 ID:Qlmecbl70.net
>>649
(´Д`)ハァ…
またそれか
クソ映画批判すると必ず反論の返しがそれなんだよねw
で、俺は毎回こう返す
売れたものが名作とは限らないよね?と
日本で一番売れてる曲はAKBだが君は素晴らしいと思うのかい?
世界で一番食べられてるのはファーストフードのマクドナルドとかだろうけど、君はマックが世界一美味しいご飯だと思うのかい?とね

653 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 18:59:38.32 ID:aH+oZjNFa.net
>>652
アンチスレ行かない理由は?

654 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:00:28.81 ID:mzqx05m9d.net
>>649
興収200奥寺?

655 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:02:57.24 ID:6pyx0JExd.net
ちゃんと住み分けしてるんだから、否定的見解はアンチスレでいいでしょ
ここでやるなら言葉に気をつけないと。好きな人もいること考えてず、汚い言葉でこきおろせば、それは単なる嫌がらせだ。書き方ですぐ分かるよ。

アンチスレで信者全開するのも同じくバカだが。

>>637の、わざわざ楽しんでいる人の所に駆け寄ってまで文句垂れる行動と同じだってこと。単なるファンへの嫌がらせ。ブログやアンチスレでやれ。

656 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:04:40.41 ID:wyqgrJd2p.net
>>653
精一杯背伸びしてマウント取ったつもりになると変な脳内麻薬でも出るんだろう
幼児はその誘惑に抗し切れない
おそらくそんなとこ

657 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:05:15.23 ID:6pyx0JExd.net
>>649
まあその表現は好きな人でも賛否両論だと思うぞ。たまたま大衆受けせずに10億未満の爆死したら好きでいられないのか?と。

658 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:06:58.53 ID:8P1R1EOba.net
人生の敗北者アンチw

659 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:14:25.67 ID:c6+qVkLRM.net
テレビで観た時は画が綺麗だけど言の葉の庭の方が好きだなって思ってたけど、お店の有線でクライマックスの曲流れてるとつい足を止めて映画のシーンを思い出してる自分がいた。

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:19:24.91 ID:xqBTGkTjr.net
>>649
先輩が単位になったw

661 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:28:06.07 ID:lXJjwKWT0.net
新海作品、特に秒速と言の葉は好きです。
今作品も期待していたのですが…
蓋を開けたら売れ線、セルアウト物でしたね。
売れ線って言われて監督本人は反論してましたが
いやいやさすがにコレだけ売れる要素入れたら
指摘されても仕方がないと思いますよw
主題歌などには若者人気のRADWIMPS、
内容も高校生ボーイミーツガール系、
おまけにキャストにも神木隆之介など…
そりゃミーハーな人たちは食いつきますわw
高校生とか王道とかは細田守にやらせなさいよw
まるで新海作品じゃないかのようですよw
秒速にしろ言の葉にしろ
主題歌とかはあえて古い曲やカバーソングなど
古き良きって感じのところがあったりして
作品の切なさと雰囲気に合っていたりしたのに…
さすがに今回のはガッカリですよ。
キャラデザとかも細田守作品ですか?って感じ。
時かけ+サマーウォーズ=君の名は、ですかね。
色々大人の事情もあるのかもしれませんが
新作が出るたびに劣化しないことを祈ります。
王道でつまらなくはないのかもしれないが
新海誠らしい作品とは思えないですね…残念。
ほんとらしくない無個性な作品にしか思えない。
これ傑作言ってる人、
昔の新海誠作品とか見てんのかね?疑問だ。
昔の作品には新海誠にしか出せない
作風、スタイルがありました。
今回の作品に関してはちょっとねと思います。
商業的な作品にしか思えないですね。

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:29:38.13 ID:lv9dsRbCr.net
パンツ脱いでくださいだったら通報されてたのかな。

663 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:35:10.79 ID:sl3LR+g20.net
>>660
くそつまらない日本映画があってだな、その売り上げが・・・

664 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:37:30.63 ID:V9LfUIl5d.net
アンチはimdbやrottenの評価を見て発狂するが良い

665 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:37:36.33 ID:flbeLtOwd.net
>>649
250.3億やよ

666 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:47:35.27 ID:gReDo9Uq0.net
>>530
>監督のコメントを見るまでもなく、「名取早耶香」の名前で

そしてサヤちんはなぜ「防災無線担当」なのか
http://diamond.jp/articles/-/44507

これ知った時は映画関係なく泣きそうになった

667 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:49:16.03 ID:Chz2Bzcx0.net
メジャーなだけのマックは嫌いだと思っていたが
ハンバーガー食べ歩いてみたら、バカ高い専門店除けば
マックが結構うまいことに気づいた今日この頃。

まあ昔ジブリにも同じことやってたなあ俺。
今は新海誠にやるのが流行っているのか。

668 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:50:34.97 ID:Chz2Bzcx0.net
>>666
そのネタ思い出すと映画観るの辛くなるな。
まあそれでも観てしまうのだが。

669 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 19:50:47.58 ID:xqBTGkTjr.net
何ヵ月前かのレスを再掲

宮水三葉、100億の女になる。
この時、彼女は後に待ち受ける運命など知る由も無かった。

宮水三葉、120億の女になる。
父の宮水俊樹町長や勅使河原社長が揉み手ですり寄ってくるようになる。

宮水三葉、150億の女になる。
勤め先の社長他重役の方々が私に対して頭を垂れるようになる一方、
同僚や先輩、後輩社員達は私を避けるようになる。

宮水三葉、170億の女になる。
糸守に住んでた頃からの友人だった早耶香や克彦からの連絡が途絶え、
こちらから連絡しても一向に返事が返って来ない。
彼女らの家に伺ったら、既に引っ越していた。

宮水三葉、200億の女になる。
四葉の、私に対する態度が益々余所余所しくなった。
私を目の前にする妹の表情は、まるで祟り神に触れるかのように萎縮していた。
あれ程平身低頭だった父も、今はもう私に近付こうともしなくなった。

宮水三葉、250億の女になる。
家に帰ると、瀧君の私物が一切無くなっていて、テーブルの上に置き手紙が残されていた。
恐る恐る手紙の中身を確認ししたら、
「俺は三葉の事を愛していた、大切な人だったのは間違いない。だけど…もう俺は限界だ。
 君の価値が上がれば上がるほど、自分の存在が惨めになってくるのを実感してしまう。
 俺はもう、これ以上自分の事を嫌いになりたくない。だから…ここで終わりにしたい。
 三葉………愛してたよ」   −立花瀧−
私は泣いた、これ以上無い程に泣き崩れた。そして、自分が今、とんでもない状況にある事を知った。

宮水三葉、300億の女になる。
何で…何でこうなってしまったんだろうと自問する日々が続くも答えは出ない。
あの日に帰りたい…君の名は。が、初公開された時の頃に戻りたい。

宮水三葉、350億の女になる。
日本の映画興行収入順位で君の名は。が千と千尋の神隠しを抜いて、文字通りの頂点に君臨する。
…だからどうしたというのか?
家族も、友人も、愛する人も…私の周りには、もう誰もいやしない。
数字と、金と、栄誉だけが私の周りをゴミの山のように積り積もっている。

宮水三葉、400億の女になる。
朝…目が覚めると、何故か泣いている。

670 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 20:12:17.00 ID:98aUTDkyK.net
>>652
マックは安いメリットがあるけど…映画の値段はどれも同じじゃね?

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 20:18:23.63 ID:6mgHPGAL0.net
何故相手をするのか

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 20:28:27.69 ID:Z4xXxyktd.net
この前初めてテレビで見たと言いつつ書いていることは
コピペばっかってのでもうお察しだけどなw
たとえ本当につまらくて嫌いな作品だったとしたらわざわざ労力使ってここに書き込みには来ない
もし来るとしたら流行りに乗じて自分の承認欲求を満たしたいひとか
人が嫌がることをするのが趣味なひとか
アンチ行為が仕事のひとだけ

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 20:29:02.48 ID:98aUTDkyK.net
話題変えよう
小説も馬鹿売れ「君の名は。」


2017年間 ライトノベル・単巻(BOOK・文庫) TOP10(集計期間:2016/11/21〜2017/11/19)
*1位 316,193部 小説 君の名は。

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 20:31:03.76 ID:e2oOAzgM0.net
【地上波】君の名は。を観て思ったおかしなところ【初放送】
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51942801.html


・なぜ主人公が彗星事故の事を忘れていたのか

・携帯電話もテレビもあるのに年月日を気にしない謎
高校生ならドラマなり音楽番組なり見るだろ

・スマホで交換日記してたくせに3年のズレに気づかないのは草

・名前書けって言われてるのに好きだって書くガイジ

・父親との対決を一切描かなかったのは劇場で見てずっこけた

・肝心なシーンをいちいち省略してるよね

・入れ替わったけどお互い電話するの禁止←は???

・メールと記憶消えるタイミングが都合良すぎるのは気になった

・過去の日記が消えるのもなぁ
隕石がiphoneやアップルのクラウドサーバーをハッキングしたのか?

・見ず知らずの女に突然電車で渡されたクソ紐を捨てずに3年も毎日身につけて過ごす

・ぶっちゃけ整合性なさすぎて気持ち悪くなってくる
これ違和感なく見れる奴は勢いだけあればええんやろな

・古今東西のSFから広く浅くアイデアを借りた挙げ句ガバガバになった脚本
正にSNS時代の軽薄さを象徴したような映画

・つまらなくないけど
何であそこまでヒットしたんだ?ってのが正直な感想

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 20:41:26.19 ID:zIdyk5ima.net
女子高生のパンツ姿は最高だ

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 20:42:10.68 ID:QTKO+9l80.net
こいつうぜえ

ワッチョイ 3db3-lXUw

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 20:42:57.83 ID:Rz9jTVGD0.net
>>566
出来れば土曜日行きたかったけど
地方民にとって日曜日もやってくれるのは有り難いわ
翌日に月曜日控えてるけど負けずに観に行くわ

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 21:16:44.19 ID:QE99IID90.net
秒速5メートル
秒速30km

ファイッ!

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 21:44:23.04 ID:Jqxy1qwaM.net
>>580
時計も10時半過ぎてるからそれで合ってると思う。

階段のシーンも監督が「雨上がりの午後」と指定してたらしいし。
少なくとも朝早い時間ではないっぽい。

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 21:47:42.42 ID:A8/Li8UD0.net
昨日食べた夕飯が思い出せんの・・・

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 21:54:59.74 ID:sl3LR+g20.net
>>680
君の名前は?

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 21:55:59.42 ID:4Ae3+s/U0.net
冒頭 おっぱいを触って鏡を見て驚いてるところから始まるよな。つまり中身は男。
でも次の朝ごはん食べて登校する時にはいつのまにか女に戻ってる。理解できん。

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 21:57:15.96 ID:6pyx0JExd.net
>>679
三葉は外回り、
瀧は・・・「街で異性をひっかけてつれてくること」という無茶ぶり研修中
先輩方「まず名前を聞くこと、これ大事!」

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:01:06.42 ID:6pyx0JExd.net
>>673
2016/11-20までの1年で120万部売ったんだよな?
あわせて150万部かあ。すげ。

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:01:45.62 ID:98aUTDkyK.net
>>683
俺も、新宿でそんな無茶な研修合宿やらされた想いで…

686 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:02:55.52 ID:sl3LR+g20.net
他人に迷惑を掛ける研修って、ブラック企業勤めかよ 瀧くん・・・・

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:04:55.13 ID:6pyx0JExd.net
>>685
本当にあるんか・・・(^^;)

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:08:04.47 ID:Bh4fG0eoM.net
>>682
鏡を見て驚いてる日と朝ご飯を食べてる日は別の日

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:09:14.19 ID:awugZOaV0.net
>>682
昨日は大変やったな

一日時間すぎてる

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:21:30.53 ID:98aUTDkyK.net
>>687
うん2日間もだよ…

爆破したろか?!と思ったよ

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:34:31.65 ID:arXqVqZh0.net
>>690
完璧犯罪や……(ケーキパクー

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:35:34.42 ID:e2oOAzgM0.net
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:36:06.31 ID:e2oOAzgM0.net
・パクりじゃないってのは流石に無理があるでしょう...

・これをパクりじゃないって言ったら世の中のパクり全否定してる様なもんってレベルw

・本当に丸パクりで草

・よくここまで忠実にパクったなw

・正直言って良いシーンばっかパクってる。

・偶然とは思えないぐらい似てる

・言い逃れが不可能なレベルで草

・ネタは寄せ集めなんて言われてたけどコンテ部分までって
さすがに偶然ではありえないよなあ、これ・・・

・君の名は面白く見たけどこんなに似てると流石に擁護出来ん。

・似てるっていうシーンならどんな作品にもあるけどアングルまで一緒ってなるとね...

・カメラアングルぐらい変えよう

・似てる構図なら分かるが仕草まで似てるとは...

・オマージュ()とかリスペクト()とか言ってる人いるけど要はどれもパクりだろうが

・オマージュって「尊敬」の念を込めている訳で、
さして注目もされず重要でもないシーンでここまで似せているのを果たして尊敬かと聞かれると…

・少なくともオマージュとは言い難いので、良く言えばトレス(手抜き)、悪く言えばパクりですかね

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:36:52.40 ID:iYgWvKLU0.net
名刺100枚もらってこい!っていうのがリクルートの新人研修だっけ

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:40:28.39 ID:A8/Li8UD0.net
いつもなら円盤観ると当日か翌日にはイタリアンだったけど明日は珍しく中華や。
大人三葉をお勧めの中華に連れていきたい、なんなら瀧とセットでも良いw

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 22:54:54.68 ID:Qlmecbl70.net
>>653
俺は公平に評価したいだけで別に批判だけのためにいるわけじゃないし
ずっといるわけでもなく昨日から来たんだしね
このアニメ、時をかける少女のパクリでもあるな
新海はパクリばっかじゃね?
しかもパクリで原作は超えられない
星を追うは特にパクリが酷かった
時をかける少女の方が終わり方はお洒落だったな
余韻が残ったろ?
君の名は?までやったのは蛇足じゃないかね
すれ違って終わりの方が良かったかも

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:18:58.31 ID:A8/Li8UD0.net
>>696
お前ひとりの感想が世の中の不変の定理なの?

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:19:35.09 ID:e1YGsWuB0.net
>>1-697
νガンダムブレイカー発売決定

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:19:50.75 ID:e1YGsWuB0.net
ガンダムブレイカー新作滅茶苦茶楽しみだわ

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:20:09.14 ID:e1YGsWuB0.net
ガンダムブレイカー最高だぜ

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:20:31.27 ID:e1YGsWuB0.net
ガンダムブレイカー新作とパトレンジャーVSルパンレンジャー楽しみだわ

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:20:47.33 ID:e1YGsWuB0.net
平成ジェネレーションズファイナルはマジで糞だわ
フォーゼがいるおかげでな

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:20:55.30 ID:sl3LR+g20.net
お客が入らなかったとき賭けちゅう映画もあったな・・・

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:24:48.68 ID:2IhQNanU0.net
高校時代いきいきとしていた三葉が大人になって少し弱々しくなってるのが悲しい

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:28:30.56 ID:A8/Li8UD0.net
年収とか職種とか、現実が手を伸ばさない場所で僕ら恋をするw

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:30:44.97 ID:0uoMxpfOd.net
>>705
恋愛と結婚は別だからねえ

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:33:57.30 ID:QE99IID90.net
美濃太田駅行
http://livedoor.blogimg.jp/jun2023/imgs/e/b/ebf6bf43.jpg

高山本線の路線図
http://www.rosenzu.com/rr/rr20.gif

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/2/2e/%E9%89%84%E9%81%93%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E5%9B%B3_JR%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%B7%9A.svg/594px-%E9%89%84%E9%81%93%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E5%9B%B3_JR%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%B7%9A.svg.png

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:39:07.19 ID:EumoEKsr0.net
>>704
これは俺もとても思う
瀧と離れ離れで生きてきた暗い8年間をこれから思いっきり取り戻してほしい

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:41:38.15 ID:A8/Li8UD0.net
>>708
瀧とのお腹いっぱいなラブラブモードで打破してくれるさw

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:47:57.19 ID:98aUTDkyK.net
>>704
監督式の喪失感の表現かもね〜

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/16(火) 23:54:04.04 ID:gwLTE3lR0.net
25なんてまだこれからやん
俺なんかもう……

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 00:05:10.63 ID:M26In7k20.net
>>706
三葉なんてあの晩からもう家族計画立ててそうだが
現実でもああいうパターンは結婚まで一直線やぞ

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 00:15:37.74 ID:jKuvHema0.net
>>690
仲良く犯罪者娘と
情報操作する娘がいないとなあw

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 00:19:52.80 ID:jKuvHema0.net
>>708
だからこそ、
「私も!」
ハワワブワッな場面が生きる。
25は絶妙なラインだろうな。
これ以上引っ張ったら美人でもちょっとアレだし、引っ張り足りないと新海分不足。

715 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 00:23:17.65 ID:PA3XWtfW0.net
宇多丸、『君の名は。』を語る!
https://www.tbsradio.jp/79324


お互いの情報をやり取りするうちに3年差があれば、「あれっ?」って当然出てくるでしょう?
「えっ、SMAP解散すんの!?」みたいな(笑)。で、それについてはそれぞれ記憶をすぐ忘れちゃう。
記憶が曖昧になりがちっていう、まあタイムパラドックス的な説明が一応つけられなくもない
(フォロー的な設定があることにはある)。
要は、2人が接触して事態が解決に近づくたびにこの絆の存在の安定性も揺らぐ(ので記憶も曖昧になる)
っていうタイムパラドックス的な説明ができなくもない。でもやっぱり苦しいは苦しい設定。
「忘れちゃう」っていうことで、なんとなく濁されている感はどうしても否めないし。

第一、瀧くんの方が事後にヒロイン三葉の行方を追っていって、事態を後から「ええっ?」とか知るんだけど。
3年前にそんな大きな災害があったその場所のことを忘れているって。
瀧くんだけじゃないですよね。みんな、友達とああやって行って近づいていって。
「でもお前、ここってさ……」って周りも全員気づかないのはおかしい。
しかも、ピンポイントであの町が災害にあっているんだから、名前を覚えているでしょう?とかね。

あと、ネットを介したやり取りはできているのに、「じゃあ電話して話そう」とか、「直接会おう」とか、
具体的な解決に向けて力を合わせようっていう方向に話が全然行かないのも
非常に不自然だなという風に思ったりしました。

で、その全てを包括的に説明するために、全部が……特にあのヒロイン三葉の血統、血筋っていうのを中心に
運命づけられたこと的な暗示もされてはいるんだけど、それこそがザ・セカイ系的な、
全てが都合よく主人公たちの物語、センチメンタリズムに奉仕するためだけに存在するような
いびつさそのものであって、正直、「えっ、それでいいのか?」っていう感じはやっぱり僕はしてしまいます。

716 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 00:24:57.36 ID:o2It5a5P0.net
高校時代三葉は大人しくて目立たない優等生(周囲の反応)
少し天然入った元気っ娘(さやちんテッシー視聴者視点)
この女結構アホだぞ(瀧くんの第1印象)
うすぼんやりしてる、世間のリズムと一拍ずれている(四葉視点)

こんなんだから3年のズレ気づかなくても仕方ないね

717 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 01:03:13.28 ID:FJo82Prg0.net
>>704
トップを狙えというアニメで友達のキミコが、宇宙から帰ってきたら別人のような大人っぽい女性になっててショックだったの思い出した
人間って年を重ねると変わっていくよね
ミツハ程度の年齢なら早すぎるとは思うが、70歳になる頃にはみんな枯れていく

718 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 01:10:44.99 ID:YqBS40Vo0.net
大人三葉評判悪いな 自分はあの幸薄そうな感じがたまらないが

719 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 01:13:26.57 ID:FJo82Prg0.net
>>718
2ちゃんはロリコン多いからねw
新海はロリコンなのか?
しっとりお姉さんが好きなのか?
両方かなw

720 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 01:15:52.10 ID:QqKWwYJzr.net
ストライクゾーン:26歳

721 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 01:16:19.41 ID:M26In7k20.net
15〜38歳まで余裕でいける
40超えるとキツい

722 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 01:16:56.65 ID:mHYPsUR50.net
二葉も俊樹と出会ったのが25歳のときだっけ?
運命なんかな?

723 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 01:18:26.64 ID:QqKWwYJzr.net
15歳の時より成長してる、と思うわ




カシュッ

724 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 01:26:59.37 ID:YqBS40Vo0.net
タカオは元々が大人顔だからあまり変化なかったな

725 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 02:05:54.08 ID:LTYWr0Ft0.net
>>716
アナザーで三葉をアホ呼ばわりしてた瀧自身も、3年のズレに全く気が付かないアホなんだよね。

三葉、四葉にまでアホな人扱いされてたけど、同級生連中にそれが全く露呈して無かったトコを見ると、
身内相手でないと本当の自分を曝け出して無いっぽい。

726 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 02:24:49.11 ID:OudOmO9e0.net
アナザーの漫画?だっけ?あの古い狭い苦しいコミュニティの中で神社の跡取り、
土地の領主の娘みたいなもんで羽目を外す訳にもいかない、
あの面倒くさい髪型はそうやって自分を縛ってる象徴みたいな解釈に凄い納得した
東京生活のはっちゃけっぷりを見ると相当溜まってたんだろうなー
入れ替わりは三葉にとって完全な救いだった

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 04:42:13.75 ID:Jy4pcnwe0.net
隕石爆炎の匂いが漂い、鮮血が飛び散り、女子供が容赦なく肉塊と化し、主人公が絶望にのたうち回ってもファンタジーなのか

728 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 06:03:43.29 ID:9L27Tbxu0.net
スレチ

ワッチョイ 66cf-QpsD
ID:e1YGsWuB0

729 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 06:12:32.16 ID:I5hqzQ/00.net
>>715
その論理ならナウシカもラピュタもセカイ系だろ
何を今更

730 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 06:24:52.77 ID:Nk93YNwRr.net
たとえば朝起きたら新聞もテレビも2021年、報道では日本シリーズで
阪神が勝ってたりする。
はっきりしない頭で「あれ?広島が優勝してなかったっけ?」と言っても
周りは「はぁ?寝ぼけてるのか?」と言ってここ数日のデータを見せる。
ネットを見ても何を見ても、周りにあるのは今が2021年だという現実ばかり。
自分のメモやノートにも数日前の記録が自分の文章や画像で残っている。
言われてみれば何日か前に阪神優勝のシーンを見ていたなと思い出す。

「そうだよな、今が2018年のはずがないよなハハハ」と言って終わる。

そして寝て起きたら新聞もテレビも2018年、報道では日本シリーズで
広島が負けてたりする。
はっきりしない頭で「あれ?阪神が優勝してなかったっけ?」と言っても
周りは「はぁ?寝ぼけてるのか?」と言ってここ数日のデータを見せる。
ネットを見ても何を見ても、周りにあるのは今が2018年だという現実ばかり。
自分のメモやノートにも数日前の記録が自分の文章や画像で残っている。
言われてみれば何日か前に広島優勝のシーンを見ていたなと思い出す。

「そうだよな、今が2021年のはずがないよなハハハ」と言って終わる。

「朝起きると前日の記憶は曖昧になっている」と断言されてるんだから、
周囲に合わせる常識のある人間の対応なんてこんなもんだろう。

731 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 06:26:10.26 ID:Nk93YNwRr.net
のっけから、世界が入れ替わると向こうの世界のことはほとんど
思い出せない、と念を押されている話だものね。

冒頭、テッシーの家で酒盛りをしている「腐敗の匂いがする」場面で
テッシーの部屋のカレンダーに「2013年」と書かれていたりするけど
世界を移動してしまえば、 前の世界のことは醒めた夢並みに
ボンヤリとしか思い出せない人間が頭を使っても「何か変だ、いや、
そもそも全てがヘンなんだが」で終わるのが関の山だろう。


シベリア抑留されていた人が
「本当にその頃のことが思い出せないんだ。人間の頭ってのは
嫌な記憶は消えるようにできているんじゃないか」とおっしゃって
いましたけれど、現実世界の思い出ですらそうなんですから。

人間はいつだって今目の前の状況に自分の意識とか記憶を
すり合わせて生きてしまうものなのです。

732 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 06:28:31.69 ID:Nk93YNwRr.net
新海は昔からSF界の巨匠アーサー・C・クラークの古典「都市と星」の影響を
公言していて、「君の名は。」も「都市と星」の設定(記憶を操作されている
巨大都市の住人の中で、1人の少年だけが違和感をもって地方の少女を訪ねる
旅に出る)からインスパイアされたもの

欧米のクリエイターや批評家は、「your name.」はクラーク以後のSF作品の
系譜の上に位置付けて見ている
「転校生」「時をかける少女」しか知らない日本のニワカとは拠って立つ
次元が違う

「君の名は」は日本SF大賞の最終候補として評価されていたように、欧米SFに
慣れている人間には見馴れたモチーフを現代的に料理したもの
しかしそういうものに慣れていない日本の観客の一部は「矛盾だ」と思いこんで
ストーリーレベルで理解できずにいるみたいだ
小学生なんかの方がスッと理解できてるらしい

733 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 06:33:23.19 ID:Nk93YNwRr.net
第37回日本SF大賞 選考経過 選評
ttp://sfwj.jp/awards/Nihon-SF-Taisho-Award/37/20170507033854.html

選評 日下三蔵

『君の名は。』も画面やセリフの情報量が多く、そのことが劇場に
何度も足を運ぶリピーターを増やしたと思われる。そして、おそらく
『君の名は。』を熱心に観た人の多くは、この作品がSFであると
いうことなど、考えてもいないのではないだろうか。それは、
いわゆる「SFの浸透と拡散」が極限まで達成された証でもある。

この作品はある一点を境に、これまで見えていた世界が様相を
一変させる。つまり、前半と後半の二部構成のようなストーリーに
なっているのだ。
当初、SFとしては後半部分の複雑な並行世界の処理に、何らかの
誤魔化しがあるように思い、人物のチャートを作って検証してみた。
広瀬正「『時の門』を開く」ほど複雑ではないにせよ、決して
単純とはいえないストーリーは、ひとつの時間線が消えているのを
除けば、かなり際どくすべてが繋がることが分かった。
そのチャートは作中で印象的に登場する組紐のようでもあり、
細部まで考え抜かれた作品であることは間違いない。

そうなると惜しいのは、前半部分の「映像による叙述トリック」を
成立させるために、重要な情報を作中から意図的に排除している点だ。
この部分がフェアに処理されていたら、ためらわずに
大賞に推せていたと思う。

もちろんひとつの作品としてSFなりミステリと
いった
ジャンルの文法に縛られる必要はまったく無いので、これが
無いものねだりであることは充分に承知しています。

734 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 06:49:41.68 ID:Nk93YNwRr.net
第37回日本SF大賞 選考経過 選評
http://sfwj.jp/awards/Nihon-SF-Taisho-Award/37/20170507033854.html

選評 飛浩隆

『WOMBS』『シン・ゴジラ』『君の名は。』が横一線、僅差で
『大きな鳥にさらわれないよう』、同じく『ドン・キホーテの消息』、
この五作のどれが大賞でも反対しない、正賞は一作に絞りたい、
というところまで意見を固めて選考会に臨んだ。
結果、希望が叶い安堵している。

『君の名は。』は、人が性的成熟への道を歩き出す直前に訪れる、
一生に二度とない、瞬間であり永遠でもあるようなひとときを
スナップショットとしてとらえ得た作品。それって実はSFがその
奥底にかくしている最高の極意、秘術の一部なのであり、私はそこに
この作品の「SFとしての真のねうち」があると考えている。

筋運びの抜群の切れ味、過剰すれすれの映像美をもたれさせない
ダイアログとカッティングの妙、観客を作中の情感に引きずり込む
手腕、どれをとっても文句の付けようがない。
RADWIMPSの曲の使い方に不満を示す委員もいたが、私はあれを日本の
舞台芸能――たとえば人形浄瑠璃における太夫と三味線――の系譜に
連なるもの、作者の声を躊躇なく大向こうに届ける妙手だったと信じている。

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 06:51:26.72 ID:Nk93YNwRr.net
第37回日本SF大賞 選考経過 選評
http://sfwj.jp/awards/Nihon-SF-Taisho-Award/37/20170507033854.html

選評 長谷敏司

新海誠監督作品、『君の名は。』を、自分は推していました。
シンプルな、君の名前が思い出せないという問いで進めてゆく
力強さも、美しいビジョンも、切なく広く感情移入できるドラマも、
飽きさせることのないテンポも素晴らしいものでした。
ビジョンとテンポとドラマを並列させるのは本当に難しいのですが、
見事な手並みでした。

戦略的に、過剰なほど軽く作られていることも考えさせられました。
本作では、本来ならもっと時間をかけていい展開や情感を、どんどん
展開させて埋もれさせてしまいます。そのおかげで、見ているあいだ
情感が刺激されたり感情移入したりした体験が、不思議なほど
映画館を出るとその細部が消え落ちてしまいます。

これは、作中で主人公たちが体験する「大事なことがあるはずなのに
思い出せない」感覚を、鑑賞者も情報の氾濫で大事なことを見失うことで
追体験しているといえます。
明らかに企みがあってテーマの主軸と表現が一致しているのだから、
独自のスタイルを備えているわけです。
このため、何度も見にゆくリピーターが出たのでしょうし、この感覚の
普遍性が広く観客の心をとらえたのではないでしょうか。
エンタテインメントとして奔流のように見所を浴びせるという
かたちだったからこそ、前提知識を必要とせず中高生や若い層に
しっかり届くほど間口が広がったと思えるのです。
実際、この体験は気づいてみると上質なものでした。

小説でこれほど万全に備わっているものが現れたら、百パーセント
押すので、減点法で評価しづらかったこともあります。
オールタイムベストがレイ・ブラッドベリの自分にとっては、
これほどの美しいイメージと情感が広がって、確かな物語が
詩情豊かに息づいていれば、細かい瑕疵は問題にならないと
考えていたのです。

736 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 07:30:06.45 ID:Jy4pcnwe0.net
穴tha ストーリー

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 07:58:37.09 ID:J1lC82ryM.net
高評価の選評をだらだら貼るのも荒らしと変わらん
リンク貼るくらいで頼む

738 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 08:26:42.19 ID:jsRwXMtLr.net
三葉とケーキバイキングとか行ったら見てるだけで満腹になりそう。

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 08:43:13.37 ID:J1lC82ryM.net
写メ撮る一瞬で食っちまうからな

740 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 08:52:21.96 ID:uhr+Ck9ma.net
田舎女子が都会に出ると食いまくるのは中学の修学旅行で目の当たりにした
九州の田舎から京都に出てきたから同じ班の女子達はテンションMAX
自由行動時間京都のあちこちで食いまくるグルメ紀行状態に。男子は置いてけぼり状態
最後は夜食用にケーキと崩れ生八つ橋を大量購入してご満悦。男子は胃が痛くなってた

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/01/17(水) 08:56:59.94 ID:0va5pXoi0.net
●2ちゃんねる(5ちゃんねる)とニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/01/17(水) 08:57:09.47 ID:0va5pXoi0.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.im●gur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64

覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

743 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 09:00:35.03 ID:Jy4pcnwe0.net
https://pbs.twimg.com/media/CtBPfCqVIAEJ12U?format=jpg

744 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 09:13:30.85 ID:ftowZyu4p.net
三葉は結婚後、ブクブク太ると予想される
星を追う子供の女教師のようになる予感
ちなみにユキちゃん先生はアル中で長期入院

745 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 09:25:16.78 ID:hIgaDUCPK.net
>>743
ワロタw

746 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 09:27:40.44 ID:Qn9No+2d0.net
文学ジャンルで言うならラノベ、それが君の名は。であろう

ラノベの定義について説明があったので一部略して紹介すると

>いわゆるティーンズを対象にした小説、あるいはジュブナイル
>というものがあり、他にはライトノベルとはキャラクターにテーマ性を依存した小説群という定義もある。
>一般的な扱いとしては、上述したものを含んだ上での、更に「和製ファンタジー」「SF」「ミステリ」「伝奇」「ラブコメ」
>などの多用なジャンル要素が込みで示されてる事が多く、一つの作品の中でシリアスからパロディ、
>ドタバタギャグ・コメディの振れ幅が大きく「ストーリー物かギャグ物か」という線引き自体が一概に出来ない作品も少なくない。

君の名は。に見事に当てはまる説明である。

また、735の下のほうに

>エンタテインメントとして奔流のように見所を浴びせるという
>かたちだったからこそ、>前提知識を必要とせず中高生や若い層に
>しっかり届くほど間口が広がったと思えるのです。

とあるのも、本作品がラノベ的性格を有することを的確に表現している。

747 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 09:39:40.79 ID:h42a7cJn0.net
シニアにも受けたのはどうなんだ?
やり直し!

748 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 09:47:01.39 ID:Jy4pcnwe0.net
中高年にも心の揺さぶりを与えてるのは、みんなこれがフィクションじゃなくて実話だって感じてるからだろ
認識ロックの恐ろしさに目が覚めつつある人が出始めている
実際に飛騨の現地に行ってみることだ
地図や衛星写真に表示されていない惨状の跡をその目で見れば、記憶が蘇るよ
このアニメが、実際はノンフィクションだったということを知ることになる

俺はこの間の連休に行ってきた
全部思い出したよ

749 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 09:47:38.70 ID:jKuvHema0.net
>前提知識を必要とせず中高生や若い層にしっかり届くほど間口が広がった
であって、中高生や若い層にしか届かないとは言ってないから、いいんでない?
受け狙いもエンタメ専念もジェットコースターもラノベも褒め言葉、それが君の名は。
どんな感動も届かなければ、ないのといっしょ。

750 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 09:48:55.78 ID:jKuvHema0.net
>>748は後に最初に気づいた人の書き込みとされる。
まあすぐ消されるが。

751 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 10:54:10.04 ID:Lx68lKn7p.net
消されるって…
投稿記録のことだよな

752 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 10:58:23.44 ID:uvFwT7oJ0.net
誰お前?


変なおじさん

753 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 10:59:24.16 ID:gXLK01fy0.net
君縄あるある

「この映画は童貞くさい!」とか批判する人間と「何がきっかけで瀧と三葉がお互い好きに
なったのか描かれてない!ご都合主義だ!」とか批判するのは大抵同一人物

ラブフラグとかそういう考え方が壮絶に童貞くさいというか、中高生なんて席が隣になった
だけでも妙に意識しだす生き物だろうがというか

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 11:21:36.24 ID:rW8ljpEp0.net
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068

755 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 11:22:02.16 ID:rW8ljpEp0.net
誰もが思った時かけに似てるシーンを指摘された時に、オマージュですと言えばいいのに「偶然」で押し通した
偶然と言った以上、演出上の類似はパロやオマージュではなく偶然似たのだと受け止めるしか無い

そこに該当部分の絵コンテがトレス&模写と判明
そうなると類似は偶然ではなくなり、パロ,オマージュの線も本人が否定しているので、結論としてはパクりであると言わざるを得ない

今後、仮に虹ほたをオマージュと認めた場合、では偶然だった時かけもオマージュなのでは?となり、パンフやブックレットに掲載された発言が嘘になってしまう
なので新海はもう一生黙るしかないのです

756 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 11:31:43.74 ID:4fSmRH3n0.net
人気が出なかったときかけ。もしまねしたら、客は入らないだろうな

757 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 11:48:27.48 ID:DLUATcT80.net
>>754
すごい時代になったなあ
完全にパクっとる
これは監督は知ってたのかなあ
現場が勝手にやったことなのかな

758 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 11:54:21.14 ID:GqNqKR390.net
>>754
初めてみたが全く同じでワロタ

759 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 12:05:30.45 ID:hIgaDUCPK.net
>>757
恥ずかしい自演乙やで(笑

760 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 12:07:48.48 ID:h42a7cJn0.net
負け犬アンチが自演www

761 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 12:10:42.39 ID:4fSmRH3n0.net
俺がつっこみの見本を見せたろ

>>754
「ひるね姫」より人が入らなかった「時かけ」を真似して、よく人が入ったな?(笑い)

762 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 12:19:04.05 ID:DLUATcT80.net
>>759
自演でもなんでもいいけど、こういう背景とかって監督が作画するの?それともスタッフ?

763 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 12:22:35.72 ID:L9Z54+1+0.net
YouTubeでライブリアクション見たけど映画終了後みんなの顔が晴れやかだったのが印象的だったな
どうでもいいけどああいう連中って劇場で映画見ないのかな
評判の高い映画なら最初は劇場で見たいと思うのが普通だと思うけど

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 12:37:04.48 ID:uhr+Ck9ma.net
先入観でヌルい入れ替わり恋愛モノ程度と思ってスルーしてた人が多かったんだと思う
ただの恋愛映画ならわざわざ映画館で見なくてもいいや、っていうことね
なのでテレビ版で正体を知って後悔してる人が多数発生してしまった

765 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 12:45:22.18 ID:hIgaDUCPK.net
>>764
俺もそれだな

こんなファンタステックな作品とは全く知らなかったから

周囲から凄い!感動!泣いた!とか言われて、映画館で見るようにかなり勧められたけど
内容は教えてくれなかったから行かなかったよ

だから、今度映画館に観に行く予定

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 12:59:13.46 ID:tXNcNC1oM.net
俺も今度の日劇ラストショウに観にいく予定。
もう後悔したくない。

767 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:17:46.14 ID:FJo82Prg0.net
>>731
ほとんど思いだせないのにあんな鮮明な絵が描けるのか?w
現実の記憶でも行ったところの絵をあんな写真のようには描けないぜ
それにミツハは夢の記憶で東京の住所覚えてるんだぜ?w
あれも不可能だわ
普通の夢は起きて5分で思い出せなくなる
彼らの夢は生々し過ぎる

768 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:19:13.12 ID:4fSmRH3n0.net
日劇ラストショウ、カリオストロの城も興行するんだな
映画館でちょっと見てみたい気もする

769 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:20:29.62 ID:FJo82Prg0.net
>>754
これは酷いな…
星を追うもジブリのパクリが酷かったが
ストーリーだけでなくカット割までパクったらオマージュでも何でもない
この人は背景も写真で創造性ないもんな
対話のそのアニメのタイトルは何なの?
それもタイムスリップするの?

770 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:24:06.03 ID:y65PKbPFa.net
>>767
資料見ながら少しずつ何日もかけて描いてアレだぞ

771 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:25:55.10 ID:FJo82Prg0.net
調べたら紅色ほたるって日本の作品なんだな
ストーリーも丸パクリじゃん…

目が覚めると、そこは1977年、村がダムの底に沈む前の最後の夏だった

それに新海お得意の山崎まさよしを追加しただけじゃん!

これヤバすぎるだろ
訴えられたら100%負けるぞ
ってかこれでバレないと思ったのかね?
オリンピックのロゴパクリの佐野みたいなもんじゃんw
小保方といいバレないと思うのかね?
こいつらバカなのか

772 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:27:20.77 ID:ElDJlej1M.net
秒速五センチメートルが中華アニメでパクられてたが、君の名はで全く同じことしてるとはwww

773 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:30:22.56 ID:73b4ubYs0.net
【Apple】 少し変えてW新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50

774 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:31:48.72 ID:FJo82Prg0.net
>>772
秒速は北の国からに似てると思ってたが…
君の名は深海の中では一番好きで、文句を言いつつもストーリーはそこそこ面白いと思ってた
入れ替わりがタイムスリップで、未来を変えるという展開はそこそこ面白いなと

しかしそれもパクリならだめでしょー
やっぱ本能的に新海は胡散臭い
三流だと思ってた俺の直感は間違ってなかったな
宮崎五郎をマシにしたレベルだと思ってた
思い出のマーニー作った米林の方が才能あると思ってた

775 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:36:56.49 ID:DLUATcT80.net
やることが中国人並

776 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:40:57.62 ID:FJo82Prg0.net
中国人というか最近の日本人酷くね?
こんなのばっかじゃん…
頭が安直というかバレないと思う思考能力が怖い…
これだけネット時代でさ
ライオンキングでさえパクリと言われたんだぜ

777 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:47:04.66 ID:FKxYcBMvK.net
>>765
ネタバレしないでくれたんだから
むしろ親切だと思う

778 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:53:50.62 ID:qb+lRso80.net
おっさんだけど・・・
テレビで初めて見ましたが
感動して7回も見ました。
最初はかなり難解でしたが
5回目くらいで 内容を把握することができました。
それ以降の6〜7回目からも また素晴らしく感動の嵐です。

779 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:54:07.23 ID:QWAm6KtEa.net
女子高生のおパンツ

780 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:56:09.63 ID:L9Z54+1+0.net
昔Fateが仮面ライダー龍騎のパクリとかネットで言ってた人いたけど何の問題もおこらなかったな
FateZeroの虚淵が画面ライダー鎧武の脚本やってた時ゴッサムシティの地図そっくりなのが出てきてパクリとか言われたけどそれもすぐ消えた
本当に悪いならとっくに大きな問題になってる
どんなにコピーを貼ってもネット上の批判だけじゃ世の中は動かんよ

781 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 13:59:35.90 ID:FJo82Prg0.net
>>780
パクられた側が訴えるかだよ
著作権侵害は自己申告で成立するから
ライオンキングも手塚プロが訴えなかったから問題にならなかっただけ
松本零士も言いがかりに近い訴えしたろ?
あの程度でも問題になるから、この監督なり作者が訴えたら新海は100%終わる
言い逃れできないレベルだから

でも訴えないところ見ると裏で金払ったか和解してる可能性高い
それか訴えられない力関係か

782 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 14:07:18.02 ID:L9Z54+1+0.net
>>781
松本零士は小保方さんが中学時代にコンクールで賞を取った作文でハーロックのセリフの引用をネットで指摘された時
「ぜんぜん違いますね、小保方さん頑張って下さい」
ってテレビで言ってたな

783 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 14:12:59.85 ID:6Nofmchrr.net
A Meteor Fireball Exploded Over Michigan And Lit Up The Night Sky In An Incredible Flash Of Light
http://uproxx.com/news/meteor-over-detroit-explosion-atmosphere/amp/

なかなか凄い火球が落ちた模様

784 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 14:13:37.34 ID:hIgaDUCPK.net
>>782
松本零士男だな

785 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 14:14:53.45 ID:4fSmRH3n0.net
>>778
ハゲたおっさんは、劇場で見るの禁止な

786 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 14:19:21.97 ID:h42a7cJn0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)

787 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 14:28:48.42 ID:L9Z54+1+0.net
>>786
そういえば君の名は。に登場するハゲっててっしーだけだよね

788 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 14:28:56.52 ID:hIgaDUCPK.net
>>785
暴言禁止w

789 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 14:36:14.46 ID:KsHj8JFk0.net
>>787
「家にいろってぇ」のとこの家の外で腕組みしてる緑のベストきたおじさんもハゲてる

790 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 14:54:39.85 ID:lTYIQN4t0.net
昨日の深夜にツイッターで飯テロされたやつ手を挙げろ!
ノシ

791 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 15:04:34.96 ID:g3oC5AKUa.net
>>771
わざわざ批判するためにやってるのに間違えるとかなんなの?

792 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 15:16:19.35 ID:QAkJiSBB0.net
川村元気が劇場版ドラえもん最新作の脚本なのか
主題歌が星野源「ドラえもん」だとか

793 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 15:18:37.14 ID:GqNqKR390.net
紅音ほたるがなんだって?

794 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 15:24:20.62 ID:UtPeXooW0.net
なんか有名俳優起用して興収狙うじぇど
川村元気の起用もそんな側面出てきてんのかな

795 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 15:26:45.32 ID:QAkJiSBB0.net
http://doraeiga.com/2018/

796 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 15:26:45.72 ID:FJo82Prg0.net
>>791
虹色ほたるかw
いやだからマジに知らなかったということだよ
テレビでやらなかったら一般人は知らないだろ
ってか知ったらこれ大騒動になるな…

感動してた人達は可哀相だな
こういうの好きなおんなの子がいるのは理解できるから
まさか丸パクリだったなんて…
この虹色ほたるって作品は初めて聞いたが、君の名はより面白いのかな?
レンタルして見てみるか

797 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 15:47:38.76 ID:Tg16yklT0.net
世間では、良い・悪いなど色々な評判はありましたが、皆が見ているから面白いかな〜位の感じで、
それ以上の先入観なく見ました。
見た感想は一言で言えば、”酷いオタクアニメ”。

キャラクターの設定なんてあるのかわからないくらい、どんな性格の人物か最後までわかりませんでした。
ストーリーの進行の設定も全然なっていない、矛盾だらけ。
入れ替わっているときの記憶が無くなる設定かと思いきや、普通の状態でも記憶が無くなる。
一番肝心な、”入れ替わりは町を救う為だった”ということも、
ヒロイン自体が自分の死を体験した後、過去に戻りタイムスリップして町を救っているので、その設定自体台無し。
なに考えて話作っているんだろうとか思いながら、見ていました。
流れもだらだら感じがあったので、途中休憩を挟んでなんとか最後まで見ました。

その他、町となるには5,000人以上が必要にも関わらず人口1,500人など基本となる取材もできていない。
仮に5,000人から1,500人に減ったのであれば、相当過疎化が進んだ高齢化社会の町が想定されるが、
自転車通学が主体の高校にいる様子で、田舎なの?と首をかしげてしまう。

ここまで酷い内容のアニメを見たのは、今まで殆どない。それくらい最低なアニメでした。
(酷すぎるので、作品という言葉すら使いません)

798 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:04:14.64 ID:MuZMpJ5K0.net
>>718
キャラ的にはJK時代のオーラがなくなってダメですわお嬢から落ちぶれたなぁって
でもストーリーには合ってていい
軽くオバサン化しつつある雰囲気とか3歳差をうまく表現してて映画的にはバッチし

799 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:06:03.40 ID:gXLK01fy0.net
成長後の四葉が一言もセリフないのがちょっと残念。9歳の女の子に
高校生的なセリフを演じさせるのが難しかったっていうのもあるんだろうけど

800 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:07:33.48 ID:FJo82Prg0.net
>>797
これは少し厳しすぎる批評かなという気はする
俺はストーリー自体の発想は面白いと思ったんだよね
ラストが簡単過ぎるとか余韻がないって問題はあったとしても
でもその大元のストーリー自体がパクリとなると新海という人間に不信感が湧いちまうなぁ

801 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:09:11.65 ID:h42a7cJn0.net
「タキ、すきー!」

802 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:16:10.33 ID:gXLK01fy0.net
>>798
まあ、ラストの翌日から職場でも
「ねえ、宮水さん急に若返った感じがしない?」
とか言われるようになるんでしょうけど。一気に活き活きとして

803 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:18:48.32 ID:Q7SiRuWfd.net
>>800
お前、素でそんなこと考えてるならダメだよ

804 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:43:40.46 ID:jqgkyqWZ0.net
もうOL三葉もJK四葉も飛騨訛りは消えて標準化しとるんかな

805 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:44:13.32 ID:BGITdQET0.net
母親の居ない瀧が年上好きだから
ちょうどいいんだよな もっと老けててもOKだろ

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:48:25.38 ID:uhr+Ck9ma.net
四葉は飛騨にいるんじゃないの?あの高校の雰囲気的には各務原あたりかな

807 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:50:07.97 ID:GqNqKR390.net
テッシー達も漫画読むと田舎にいる感じだけどどうなんだろう?

808 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:52:38.45 ID:efNKLNwP0.net
二次創作だけど生き生きしてる大人三葉さんは凄くかわいい
普段は標準語に適応できてるだろうけど、親密な人の前とか帰省した時は自然と訛が出そう

809 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 16:58:44.30 ID:Nk93YNwRr.net
■The Guardian

目もくらむばかりに輝く“体いれかわりロマンス”。
新海誠監督は、自身が日本のアニメ界の新たなキングであるという評価を確立した。
「目が覚めると夢は消えている」というが、この素晴らしい映画ではそんなことはない。

■EMPIRE

新海誠。この名前を覚えておいてほしい。もしこのクレイジーな世の中に少しでも
正義があるのであれば、これから数年の間に日本アニメ界の偉人である宮崎駿と
同様の評価を彼は受けることになるだろう。日本のアニメ映画を1本しか観ない
つもりであれば、この作品を観るべきだ。そして2回以上観るべき。

■The Telegraph

この映画は笑ってしまうほど美しい。
この作品に“本当のネタバレ”というものはない。新海誠作品を理解する唯一の方法は、
自分自身でその世界に浸り、織り重なった2つの命のそばにある自分の心の組紐を感じ、
銀色の弧を空に描く彗星を自分の目で見つめるしかない。

■BAKA

ここまで酷い内容のアニメを見たのは、今まで殆どない。それくらい最低なアニメでした。
酷すぎるので、作品という言葉すら使いません

810 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:00:28.79 ID:Nk93YNwRr.net
安っぽい!破綻している!脚本ガー!とか言ってる負け犬アンチは、こういう人たちを
説得してきてよ。 普段日本の実写映画の「作家性」なんか鼻で笑って相手にしてくれない
人達なんだから。 (シン・ゴジラもニューヨークタイムスに嘲笑されていたね)

ただし映画に対する観賞力と理論は長年鍛え上げられたつわものだからね。
私なんか「こんな奴らより自分の意見の方が正しい!」なんてバカ丸出しの
世迷言は、とてもじゃないが言えないわな。


【映画】<君の名は。>イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480908236/

日本で大ヒットを記録している映画『君の名は。』は、アメリカの大手映画批評サイト
Rotten Tomatoes でも97%(2日時点)という高評価を獲得しているが、なかでも??
11月24日から公開が始まったイギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の
3誌がそろって5つ星の最高評価を与えている。
以下に各誌のレビューから一部を抜粋して紹介する。

■The Guardian

目もくらむばかりに輝く“体いれかわりロマンス”。
新海誠監督は、自身が日本のアニメ界の新たなキングであるという評価を確立した。
「目が覚めると夢は消えている」というが、この素晴らしい映画ではそんなことはない。
スクリーンから不思議な光が消えたあとでも、観客はずっと楽しい空想の中に浸っている。

■EMPIRE

新海誠。この名前を覚えておいてほしい。もしこのクレイジーな世の中に少しでも
正義があるのであれば、これから数年の間に日本アニメ界の偉人である宮崎駿と??
同様の評価を彼は受けることになるだろう。
そして彼は来年には早くもオスカー像を手にしている可能性もある。
アカデミー賞長編アニメ映画賞かアカデミー賞外国語映画賞。
いやその両方かもしれない。
今年、日本のアニメ映画を1本しか観ないつもりであれば、この作品を観るべきだ。
そして2回以上観るべき。

■The Telegraph

この映画は笑ってしまうほど美しい。
例えば雨のあとを描いた美しいシーンは、現実世界における「鮮明さ」「輝き」
「知覚能力」が洗練されたような感覚にさせる。
ストーリーを話すことはもちろんネタバレとなる。しかし、この作品に“本当の
ネタバレ”というものはない。新海誠作品を理解する唯一の方法は、自分自身で
その世界に浸り、織り重なった2つの命のそばにある自分の心の組紐を感じ、
銀色の弧を空に描く彗星を自分の目で見つめるしかない。

811 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:00:47.05 ID:Nk93YNwRr.net
アメリカのメディアも絶賛
一時期、在日工作員が「アメリカ人がけなした!」というデマスレを
必死に立てつづけて、根拠なき中傷を拡散していたけど


『君の名は。』米メディア、“矛盾”を指摘しつつも「一流」と絶賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00010001-dmenueiga-movi&;;;;;p=2

米映画界での注目度が高い2大エンタメ業界誌「ヴァラエティ」
「ハリウッド・リポーター」による同作への批評が出揃ったので、
その内容を紹介していこう。
結論から言って、両誌とも概ね高く評価している。
まず、物語についての「ヴァラエティ」誌)の記述が印象的だ。

「多くの恋愛映画は出会いで始まり、そこから進展していくが、
『君の名は。』では、主人公2人が本当に出会えるのかどうかも
わからない。このジャンルの伝統的ルールは適用されず、
空想的な前提がベタな『出会いのときめき』を無視し、
『いつか巡り会うかもしれない2人』を描いていく。

タイムトラベルと“体の入れ替わり”とパニック映画の愛らしく
風変わりなミックス。極めて魅力的で、型破りな恋愛映画だ」。

「ハリウッド・リポーター」誌も、
「主人公2人が互いの名前を覚えておこうと努め、巡り会いを
求める様子が、ユーモアと神秘的な暗示を織り込んだ、
ほろ苦く、信じ難いほどのロマンスを生んでいる」
と称えている。

さらに同誌は、「映画の後半にエネルギーを与えている
迫り来る自然災害は、東日本大震災による被害のトラウマを
呼び起こす。新海誠監督は、ハングリーなアニメファンの
支持を受ける多くの要素を積み上げた」とも述べている。

812 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:01:05.77 ID:Nk93YNwRr.net
【映画】<君の名は。>ついに北米公開!批評家は何と言っているか?気に入らなかった批評家は3%
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491693204/

日本公開から約8ヶ月を経て、「君の名は。」が、現地時間7日(金)、
ついに北米公開された。英語吹き替え版とオリジナルの日本語版、ふたつの
バージョンがあり、タイトルはそのまま「Your Name.」。今作は、
L.A.映画批評家協会から2016年の最優秀アニメに選ばれている。投票者に
送られるスクリーナーや映画祭などで見ていた現地ジャーナリストからも
良い感想を聞いていたので(ある在L.A.スペイン人ジャーナリストは、昨年の
ベスト映画とまで言っていた)、全米公開の折に出る批評は良いのでは
ないかと予測していたが、まさにそのとおりだった。

「L.A. Times」は、大規模公開される 「Going in Style」や「Smurfs:
The Lost Village」より前のページで、もっと大きいスペースを割き「君の名は。」を紹介。
「壮大で楽しい男女入れ替わり物語」という見出しの記事で、批評家
ジャスティン・チャンは、まず今作が、「千と千尋の神隠し」(2億7,500万ドル)
を抜く3億2,800万ドルをすでに全世界で売り上げている事実を述べている。
「そう聞くと期待が高まりすぎてしまうかもしれない。だが、今作は、
本当にすごいことを達成しているのである」と続ける彼は、

「体の入れ替わりというちょっとばかげたこと、時間を超えた恋愛、
災害を生き延びることなど、今作は多くの要素を上手に盛り込んでいる。
活気に満ち、かつ穏やかで、スピード感があり、知的でもある今作は、
喜劇から悲劇へ、そして恋物語へと、全体のトーンを狂わせることなく、
スムーズに移行していくのだ」と賞賛。




「New York Times」のマノーラ・ダージスは、
「とてもチャーミングで、優しいユーモアに溢れている。 体が入れ替わる
という設定を通して性別というものに軽く触れたかと思うと、新海氏は、
話を別の、もっと複雑な方向へともっていく。
最初のほうではあまり重要でなく見えた神道、彗星、口噛み酒が、次第に
話の前面に出てくるようになるのだ。ストーリーの展開に比例して、
ビジュアル面でも、淡い水彩画のような背景が感動的な役割をもつようになる」

と述べる。三葉と瀧、そして観客がようやく何が起こっているのかを理解できた時
「映画は、混乱の喜劇から、国、歴史、カタストロフィー、記憶といった
ものを静かに考察する感動作へと形を変えていく」と言うダージスは、
「できればオリジナルの日本語版で見てほしい」とのアドバイスで記事を
締めくくった。

映画サイトcollider.comは、A+の評価を与え、「絶対に見逃してはいけない」とまで断言。

デイブ・トランボーの批評記事は、「新海誠の『君の名は。』は、普通と
違ったアプローチでストーリーを語り、美しいビジュアルをもった、感動の
恋愛アニメだ、と僕が言ったとしたら、おそらく多くの人は、‘アニメ’という
言葉しか聞かないだろう。ここ20年くらいの間に、日本のアニメが西洋にも
浸透してきたとはいえ、まだアニメに偏見をもつ人は多いのである。
だが、今作は、新しい世代がアニメ映画に目を開くきっかけを与えるはずだ」
との文章で始まっている。

体の入れ替わりという、これまでにもよくあった設定を使いながらも、今作が
いかにユニークで、サプライズに満ち、卓越したビジュアルをもつ、奥が深い
作品であるかを熱心に語るトランボーは、最後にまた「今作を見るのに
アニメファンである必要はない。映画に出てくる口噛み酒が何かを知らなくても
かまわないのと同じだ」と、読者を説得している。

813 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:01:25.87 ID:Nk93YNwRr.net
「君の名は。」イギリス・アメリカに続いてシネフィルの本場フランスでも絶賛
https://pbs.twimg.com/media/CzVeXmoXcAUFtcA.jpg

パリではミニシアターレベルの公開規模でしかなかったのに、初動で
興収ランキング3位に入り、なんと今もロングラン中
近く公開一周年を記念して拡大公開になるとのこと


「美と創造性の大旋風だ」フィガロ紙

「完璧なる傑作」メルヴェイユ紙

「驚愕...奇跡のアニメ」MAD MOVIE紙

「知性的で美しく面白い」オカピ紙

「新海誠―ロマンティックな詩人」カイエ・デュ・シネマ

「日本アニメ界の新星、ここに」エクラン・ファンタスティック

「アニメ界の異常現象(社会現象)」バラエティ紙

814 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:23:58.80 ID:qBpjRVoPp.net
正月やらお盆は糸守町に帰省してるだろうし
帰省したついでにテッシーやサヤちんに会うだろうし
訛りは抜けないと思うなぁ

815 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:30:51.59 ID:Lx68lKn7p.net
瀧「JKオーラ消えた三葉とか、クリープを入れない珈琲みたいなもんですよ」

816 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:32:45.17 ID:uhr+Ck9ma.net
糸守の人口比については着想点が「閖上を救う」なので名取市閖上(震災前人口7000人)をギュッと縮小したものになってる
閖上地区は長らく名取川を渡るのに渡船しかなく、漁業衰退とともに寂れゆくと雰囲気だったのが1972年の閖上大橋完成で一変
仙台市のベッドタウンとして宅地化が進み、2011年当時も複数の住宅地が造成中だった

防災無線の故障と閖上大橋の事故通行止、そして偽の市職員による避難所閉鎖。この三つの不幸がこの活気ある町を地獄に変えた
防災無線の故障で多くの住民は津波の危険を消防車の呼びかけまで気付かなかった
そして避難を開始したのだが閖上から内陸に向かう最短ルートが閖上大橋通行止による閖上五差路の渋滞で阻まれていた
そこでとりあえず屋上に上がれる閖上公民館に駆け込んだ住民が多数いたのだが
津波到達の数分前に偽職員が公民館の閉鎖と閖上中学校への移動を指示した
慌てて公民館から脱出するも中学校までの道は先述の渋滞でどん詰まり。さらに中学校も既に県道からの避難民殺到で階段が渋滞
そこに津波が押し寄せてきた。一か八か五差路の歩道橋に駆け上がった者、ローソンの屋根によじ登った者などは助かったが
多くの住民がここで犠牲になってしまった

817 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:48:49.30 ID:Z7E1zgyB0.net
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068

818 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:49:07.71 ID:Z7E1zgyB0.net
・パクりじゃないってのは流石に無理があるでしょう...

・これをパクりじゃないって言ったら世の中のパクり全否定してる様なもんってレベルw

・本当に丸パクりで草

・よくここまで忠実にパクったなw

・正直言って良いシーンばっかパクってる。

・偶然とは思えないぐらい似てる

・言い逃れが不可能なレベルで草

・ネタは寄せ集めなんて言われてたけどコンテ部分までって
さすがに偶然ではありえないよなあ、これ・・・

・君の名は面白く見たけどこんなに似てると流石に擁護出来ん。

・似てるっていうシーンならどんな作品にもあるけどアングルまで一緒ってなるとね...

・カメラアングルぐらい変えよう

・似てる構図なら分かるが仕草まで似てるとは...

・オマージュ()とかリスペクト()とか言ってる人いるけど要はどれもパクりだろうが

・オマージュって「尊敬」の念を込めている訳で、
さして注目もされず重要でもないシーンでここまで似せているのを果たして尊敬かと聞かれると…

・少なくともオマージュとは言い難いので、良く言えばトレス(手抜き)、悪く言えばパクりですかね

819 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:49:38.28 ID:Z7E1zgyB0.net
誰もが思った時かけに似てるシーンを指摘された時に、オマージュですと言えばいいのに「偶然」で押し通した
偶然と言った以上、演出上の類似はパロやオマージュではなく偶然似たのだと受け止めるしか無い

そこに該当部分の絵コンテがトレス&模写と判明
そうなると類似は偶然ではなくなり、パロ,オマージュの線も本人が否定しているので、結論としてはパクりであると言わざるを得ない

今後、仮に虹ほたをオマージュと認めた場合、では偶然だった時かけもオマージュなのでは?となり、パンフやブックレットに掲載された発言が嘘になってしまう
なので新海はもう一生黙るしかないのです

820 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:52:25.08 ID:FJo82Prg0.net
>>818
これが日本で話題にならないのが怖いよね…
結局マスコミと芸能事務所が談合して抑えてるってことだよね?
AKB商法もマスコミは批判しないし
創作って神聖な活動をこういう風に利用されるのは不快だわ

821 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 17:56:37.79 ID:h4sUVHoE0.net
何か香ばしい奴が集まってる時に来てしまったみたいだ
さよなら

822 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:10:54.99 ID:sZeQcj4u0.net
>>703-821
故障率の高い製品の押しつけは楽しいか?

823 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:11:15.26 ID:sZeQcj4u0.net
パトレンジャーVSルパンレンジャーは滅茶苦茶楽しみだぜ

824 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:11:32.37 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカー楽しみだぜ本当に

825 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:11:47.73 ID:sZeQcj4u0.net
スプラトゥーン3はいつ発売するのかな?

826 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:12:08.97 ID:sZeQcj4u0.net
スプラトゥーン3は来年と予想

827 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:16:33.28 ID:jsRwXMtLr.net
貧乳好きな俺は誰に萌えれば良いんだ?

828 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:20:58.07 ID:jKuvHema0.net
>>783
こっちの方がわかりやすいかな
https://youtu.be/W48IYDe9Uh8

829 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:21:34.12 ID:s7umVpz00.net
生理の時に入れ替わったら対応に困るな

830 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:22:22.16 ID:s7umVpz00.net
あの高校生の四葉はすでに誰かと入れ替わってるのかも

831 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:23:06.47 ID:sZeQcj4u0.net
>>827-830
平成ジェネレーションズファイナルは糞、フォーゼがいるからね

832 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:24:51.20 ID:tkdPSRBT0.net
Androidスマホ用動画にして
VRアプリ「VaR's VR Video Player」の
Normal(2D)STATICモードとVRメガネのセットで見ると
「5メートル先に映画館の大画面で再生されてる」風な錯覚で見れるけど・・・。

833 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:28:58.66 ID:uhr+Ck9ma.net
>>832
映画館が凄いのは音響だからなぁ
7.1chヘッドホンでもアレの再現は不可能

834 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:47:00.30 ID:MuZMpJ5K0.net
後からごちゃごちゃ言われるくらいなら山降りふらふらシーンはカットで
町長説得シーン&町民避難シーンをダイジェストで入れたらよかったような
えっ?なんで助かってるの?って人いたし

835 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:48:53.95 ID:PdMdMPrcM.net
✕ 高校生と大学生
✕ 大学生と社会人
○ 社会人1年目と社会人4年目

一番良いタイミングで再会させたよな
しかし8年は長かった

836 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:54:09.03 ID:JZWJNuxyd.net
>>835
「ほしのこえ」に比べれば8年なんて短いw

837 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:56:36.84 ID:uhr+Ck9ma.net
位置関係がわかりづらいのもね
何度か見てやっと最後三葉が走っていた坂の場所がわかった。
先に見えてるコンクリの建物が坂上消防署で役場まで300mほどの位置

>>835
瀧をヒモにしないためにはそこしかないから仕方ないな。三葉には悪いけど

838 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:58:15.80 ID:8Lz0YKBS0.net
他の作品からトレパクしてる
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg

839 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:58:25.69 ID:3/OVMYyS0.net
君の名は。アニメオタク以外の大人が観ても違和感がないし「大人のくせに幼稚」とか言われない良い作品だね。
戦隊モノとかは実写だけど子供以外が観るのは厳しいだろうね。逆に実写だから大人が観ても良い気がする。

840 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:58:41.74 ID:8Lz0YKBS0.net
時かけの方は全力疾走中に前から靴が飛んできて顔を直撃した為にあんな風に後ろ向きに体を捻ったポーズになっている。
一方、君縄は走っていて躓いただけ。あんなポーズになる訳がない。
実際、完成版では前につんのめって転倒するだけになっている。

これは作画段階でアニメーター(沖浦氏)が躓いただけでこんな後ろ向きに体を捻ったポーズになるのは不自然だと判断して
コンテから芝居を変更したのでしょう。新海に断りは入れたでしょうけどね。

だが、最初のコンテで、躓いて転倒する芝居でこんな不自然なポーズを描いたのは時かけの動画を一時停止させて
静止画を目の前で見ながら模写した何よりの証拠です。

何も考えずにパクって芝居として不自然だとアニメーターに直される、恥ずかしさここに極まれりだね。

841 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 18:59:46.48 ID:jgeKIyJYM.net
>>834
避難シーンを入れたら普通過ぎて面白くない。

842 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:05:16.75 ID:fhbd+ldpM.net
あそこで説得避難をだらだらやってたらスパークルのスピード感は落ちるし、どうなったんだろう?という観客のハラハラ感が台無し

843 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:06:33.85 ID:3/OVMYyS0.net
瀧の「住民のほとんどが被害範囲の外にいた」というセリフがあったけど自衛隊撮影の映像では死者0人だったよね。
被害範囲の中にいた人は重軽傷者ですか?

844 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:10:04.17 ID:sZeQcj4u0.net
>>832-843
特撮なんて所詮はアニメっぽい実写なんだよ

845 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:10:23.67 ID:sZeQcj4u0.net
ラノベもまた漫画っぽい小説なんだよ

846 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:10:36.97 ID:+uKufsUv0.net
>>843
負傷者は100名程度でてるからそう解釈して問題ないのでは?

847 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:10:38.99 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカー滅茶苦茶楽しみだぜ

848 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:11:04.27 ID:sZeQcj4u0.net
>>846
ニューガンダムブレイカーというかガンダムブレイカーは洋ゲーだろ

849 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:11:24.47 ID:sZeQcj4u0.net
ガンダムブレイカーは洋ゲーマー向け

850 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:18:29.14 ID:qBpjRVoPp.net
テッシーに懐いてた野良ワンコは助かったんでせうか…(´・ω・`)

851 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:27:51.29 ID:BCO9L/qAd.net
http://i.imgur.com/I1l435O.jpg
テッシー「ワンコなら今俺の膝の上に居るよ。」
サヤちん「その場所はあたしのものやのに…。」

852 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:42:25.92 ID:KCE38Nh90.net
小説版秒速五センチメートル読み終わった
小説まじまじ読んだ結果澄田もっと好きになったわ。
結局言いたいことを勇気を出して言った澄田は純粋だけど一番考えが深い
新海の恋の描き方は流石やな

853 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 19:47:23.46 ID:qBpjRVoPp.net
>>851
細かい!わからんかったわー
家帰ったら見直してみる^_^

854 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:01:34.09 ID:uhr+Ck9ma.net
>>846
・JR高山本線の乗客
鉄道の信号、踏切などは一般の変電所とは別系統なので抑止できない。
したがって改変前に巻き込まれてた列車は改変後も巻き込まれたと推測される
幸い、位置は門入地区、糸守駅の富山側数百メートル以内と思われるので、糸守高校至近である

・国道の通行車両
避難指示時に町内にいた車に関しては避難誘導できても岐阜県古川土木事務所の許可がないと国道の封鎖ができない以上、流入は阻止できない
運送会社トラックや路線バス、帰宅中の町外通勤者などが考えられる

855 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:07:00.09 ID:4fSmRH3n0.net
ビットコインの価格が、昨夜に40%近く下落したらしいから、今日は基地外が多いのかも試練

856 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:07:55.17 ID:sZeQcj4u0.net
>>850-855
シンカリオンは洋ゲー

857 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:08:17.16 ID:sZeQcj4u0.net
シンカリオンとガンダムブレイカーは洋ゲーファンが楽しめるアニメ

858 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:08:33.03 ID:sZeQcj4u0.net
ガンダムブレイカー新作滅茶苦茶楽しみだぜ

859 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:08:52.02 ID:sZeQcj4u0.net
シンカリオンN700Aは4月以降登場!

860 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:09:13.61 ID:sZeQcj4u0.net
シンカリオンE7出たらどうなるのかだな
H5とか登場?

861 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:13:37.75 ID:ByxHeCfR0.net
日劇でまた君の名は。好きな人達と一緒に
見納め出来るという事が何より嬉しいわ

862 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:30:04.44 ID:0L6h6sSD0.net
>>851
スーパーカブも無事だった

863 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:35:30.83 ID:sZeQcj4u0.net
>>861-862
ニューガンダムブレイカー買えよ

864 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:35:46.32 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカーはいつ発売するのかな?

865 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:36:23.53 ID:sZeQcj4u0.net
それよりシンカリオンはどうなるかだ

866 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:36:49.61 ID:sZeQcj4u0.net
シンカリオンの後番組はオリジナルアニメで飛行機か船がロボットに変形する内容で

867 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:37:06.82 ID:sZeQcj4u0.net
放送は秋くらいで頼む

868 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:39:30.91 ID:A74mEEwA0.net
>>852
君の名は。から入った俺も最近秒速とその小説版読んだよ
小説版だと花苗はより健気で可哀想な感じがしたな……
漫画版も読んだけど花苗が好きならより楽しめると思うのでオススメ

869 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:48:03.79 ID:6MwjFMqH0.net
あーオレも映画館で観たかったなぁ
岐阜県民なのに、名古屋くらい行けば良かったよ

870 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 20:52:36.71 ID:+uKufsUv0.net
君の名は。公開からイタリアンばかり食べまくってたけど今日は久々の中華。
やっと後遺症というか宮水の呪縛が解けてきたかw

871 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:08:49.38 ID:0L6h6sSD0.net
>>870
体重計こわれないの?

872 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:14:56.54 ID:sZeQcj4u0.net
シンカリオン新作滅茶苦茶楽しみだぜ

873 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:15:43.36 ID:sZeQcj4u0.net
>>868-871
シンカリオンの運転士はどうなるのか

874 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:16:36.05 ID:sZeQcj4u0.net
つばめ凄いぜ

875 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:16:59.15 ID:sZeQcj4u0.net
うわ

876 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:18:30.37 ID:sZeQcj4u0.net
馬鹿じゃないか

877 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:33:17.11 ID:+uKufsUv0.net
>>871
今はどうにかコントロールしているから大丈夫。
でも君の名は公開前は身長179・66キロ→76キロ→しばらく縄禁→68キロ
円盤発売→79キロ→禁円盤再生→67キロ→正月太りで71キロ→67キロ(今ここ)
当時は休みの日午前中に映画館、ランチにイタリアン。午後に映画館、夜もイタリアン
週末はカフェラボエムとかある種壊れていたわ。

878 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:36:40.40 ID:zpsdrHXgr.net
ピザでピザデブか……

879 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:38:34.56 ID:JZWJNuxyd.net
>>877
大丈夫人間なんて皆どっかちょっとずつ(ry

880 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:40:08.26 ID:4fSmRH3n0.net
健康なうちは何でも食えるから、今のうちにピザ食いまくっとけ
俺なんて、悪玉コレステロールまみれだから、ピザなんか食えん
チーズとか絶対だめ

881 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:46:06.84 ID:A74mEEwA0.net
>>877
そんな10キロ単位で体重がコロコロ変わって大丈夫なんですかね……?
ところで昨日ボエム行ってきたわ
相変わらず美味しかったが瀧がいないのが寂しかったな…w
代わりに若いイケメン男子が働いていたが
新海は興行収入の割に取り分は少ないらしいからある意味あの店が1番君の名は。効果で儲かったのではないかとも思ったw
https://i.imgur.com/Cjri0vb.jpg

882 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:49:14.36 ID:4fSmRH3n0.net
興行収入の割りには少なくても、円盤や本やその他の関連商品のお金は十分もらえる。
それだけで数億円行ってるだろ

883 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:50:04.57 ID:jKuvHema0.net
>>869
公開終了後秒速知った俺状態だな
スクリーンはいいぞー

884 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:56:46.06 ID:JZWJNuxyd.net
>>869
>>640

金曜まで大阪でやっとる。あとは京都とか。
3月には富加町のホールで上映会ある。

885 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 21:58:13.54 ID:mHYPsUR50.net
小説版読み始めたけど
小説版の三葉は映画版より闊達な感じを受ける。
トイレのシーンとか、口噛み酒の後のやりとりとか。
地味グループでは無いよなぁ

886 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:03:03.06 ID:+uKufsUv0.net
>>879
先生、チョコレートとビールはどうかと思いますよw

>>880
アメリカのFDAの研究結果では食べ物ではLDLは影響がほぼないそうやで。

>>881
健康診断では問題なかった(笑)
綺麗な店の外観の写真やね。自分は毎回ボトル一本以上飲んでたから最近は店奥の
隅っこの席が指定席になっていてワインスタンドも訪店と同時に準備されるw

887 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:03:17.78 ID:M1ZOUx6f0.net
>>885
そもそも町長の娘の時点で嫌でも周りの目に付くだろうしな

888 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:04:56.20 ID:Jy4pcnwe0.net
>>885

小説版で一番重要な箇所は、
257頁の5行目

あとはお前の半生を思い起こして、周りの人間の不自然対応があった時期を洗い出せ
自分の記憶は頼りにならん
周りの人間の対応変化だけ思い出せ

で、そのまま今週の週末にでも飛騨に行ってみよ

(以上)

889 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:05:24.89 ID:sZeQcj4u0.net
>>877-887
ニューガンダムブレイカー凄く楽しみだ

890 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:05:52.47 ID:sZeQcj4u0.net
>>888
ニューガンダムブレイカー神ゲー

891 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:06:08.81 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカー面白い

892 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:06:25.49 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカー本当に面白いな

893 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:06:56.84 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカー最高だぜ

894 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:11:27.96 ID:hIgaDUCPK.net
>>888
寒さ対策して気を付けて〜

895 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:32:12.30 ID:JZWJNuxyd.net
>>882
円盤だって個人著作じゃないんだから数百万とかじゃないの?
小説は確実に1億円は超えてるけども。

896 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:33:26.57 ID:4fSmRH3n0.net
脚本もすべて監督だからな・・・・

897 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:33:59.08 ID:tkdPSRBT0.net
『君の名は。』の舞台!東京四谷「須賀神社」へ聖地訪問
https://www.travel.co.jp/guide/article/21811/

千駄ヶ谷駅からだと結構あるのか?

898 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:51:19.10 ID:+uKufsUv0.net
須賀神社は君の名は。以降無茶苦茶参拝客増えたよな。
帰りに創価学会の施設でお茶貰ってからボエムに行く自分もいるけどw

899 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:57:59.13 ID:sZeQcj4u0.net
>>894-898
ニューガンダムブレイカー最高だぜ

900 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:58:31.43 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカー凄いぜ

901 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:59:00.26 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカー本当に凄いものだな

902 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:59:24.93 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカー本当に面白いぜ

903 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 22:59:32.67 ID:JZWJNuxyd.net
>>897
四谷三丁目から0.6km
四ッ谷から0.8km
信濃町から0.9km
千駄ヶ谷から1.7km

904 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 23:00:13.76 ID:sZeQcj4u0.net
ニューガンダムブレイカー本当に神すぎる

905 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 23:10:33.40 ID:+uKufsUv0.net
ガンダムとかどうでもいいw

906 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 23:12:47.12 ID:sZeQcj4u0.net
>>903
>>905
テコンドー映画は中学生向けwwww

907 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 23:28:49.10 ID:+uKufsUv0.net
新しい形の荒らしも常駐してるのねw

908 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 23:33:54.31 ID:+uKufsUv0.net
荒らしって頭おかしいだろw?
アンチスレもあるんだからそっちでオナニーしろよw

909 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 23:34:17.20 ID:zpsdrHXgr.net
>>907
前から時々現れていた気がする

>煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。

まあ、大切なのはこれですよ

910 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/17(水) 23:46:37.62 ID:hIgaDUCPK.net
君の名は。で東宝は刑事告訴で二人逮捕までさせてるから、そろそろ通報したらどうかね?
やってるのどうせ一人やさ


提案

911 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 00:02:35.41 ID:bO8/7ulw0.net
ガンダムも死んで良いぞw

912 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 00:08:39.53 ID:bO8/7ulw0.net
この勅使河原〜!違うだろ〜。違うだろw

913 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 00:25:33.39 ID:ka+kNaZx0.net
あの町で就職先ガッツリ確保しているてっしーは確実に勝ち組。あのまま
でもあとちょっとしたらクラスの連中が就職先を求めて媚びを売るように
たぶんなってた(本人はそんなの嫌がるだろうけど)

て言うか就職先とかそんなのより、いつも三葉&さやちんと一緒にいる
ことに羨望

914 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 00:29:08.05 ID:kMkdyX2W0.net
【地上波】君の名は。を観て思ったおかしなところ【初放送】
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51942801.html


・なぜ主人公が彗星事故の事を忘れていたのか

・携帯電話もテレビもあるのに年月日を気にしない謎
高校生ならドラマなり音楽番組なり見るだろ

・スマホで交換日記してたくせに3年のズレに気づかないのは草

・名前書けって言われてるのに好きだって書くガイジ

・父親との対決を一切描かなかったのは劇場で見てずっこけた

・肝心なシーンをいちいち省略してるよね

・入れ替わったけどお互い電話するの禁止←は???

・メールと記憶消えるタイミングが都合良すぎるのは気になった

・過去の日記が消えるのもなぁ
隕石がiphoneやアップルのクラウドサーバーをハッキングしたのか?

・見ず知らずの女に突然電車で渡されたクソ紐を捨てずに3年も毎日身につけて過ごす

・ぶっちゃけ整合性なさすぎて気持ち悪くなってくる
これ違和感なく見れる奴は勢いだけあればええんやろな

・古今東西のSFから広く浅くアイデアを借りた挙げ句ガバガバになった脚本
正にSNS時代の軽薄さを象徴したような映画

・つまらなくないけど
何であそこまでヒットしたんだ?ってのが正直な感想

915 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 00:35:49.21 ID:C1vyyiL6M.net
劇中の須賀神社は新宿千駄ヶ谷の間にある設定なんだろな

916 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 00:40:57.35 ID:5Tc3+fKmd.net
>>915
そもそも設定してないやろ。

良い画にするためなら、太陽を二つ置いたり
東西南北を逆転させたりするんや。
架空の町すらあるのに、須賀神社の位置なんて無意味やよ。

917 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 00:48:36.97 ID:ezvG2r270.net
秒速を観て女性不信になりかけてたが君の名はで癒やされた
秒速ENDえげつなすぎた

918 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 00:53:53.89 ID:GMBIBOgn0.net
走れミツハ


https://pbs.twimg.com/media/CreyGhOUkAEYMxX.jpg

919 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 00:57:18.99 ID:ka+kNaZx0.net
秒速や言の葉見ると、それらに比べてだいぶ独白的なセリフ抑えているなって
いうのがよく分かる。あの独白、語彙が中学生や高校一年のそれじゃないだろ
ってちょっと思った

920 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 01:10:10.92 ID:sZCJ43Ch0.net
何かニコ動で三葉の隕石避けゲー自作した人のうpされてるが凄い出来だな

921 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 01:23:17.88 ID:u1g8ZNG5M.net
>>916
いやバイト先を恵比寿にしたり架空の設定はあるはずだよ

922 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 03:02:51.47 ID:jPPT/OIk0.net
>>753
消しゴム拾ってあげたら惚れられると思ってる奴等だから

923 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 03:14:32.47 ID:GMBIBOgn0.net
>>920
https://youtu.be/77Db2Nv42x8

924 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 04:34:36.89 ID:jPPT/OIk0.net
正直映像に限っては言われるほどか?と思う
新海の悪いところが出てるというか

編集とか相変わらずハッとさせられるんだけどね

今の作画キャラデザでいくなら、丹治匠意外が美術する未来も予想してみた

925 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 05:29:02.90 ID:sZCJ43Ch0.net
>>923
全然違うだろうがアホ、こっちだろうが
sm31215380
sm31513755

926 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 06:11:39.67 ID:U/pDq0SO0.net
>>918
北陸新幹線長野〜金沢開業は2015年

927 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 07:22:04.11 ID:FdhTq84Sr.net
三葉って酒癖悪そう。
普段の自己抑制が強いから

928 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 07:29:08.98 ID:91gxzir40.net
三葉が父に進言してから、避難完了し町人が救助され、その後 という過程が知りたいな
三葉は家族に話したのだろうか。家族に聞かれたら話しただろうか。

「夢を見てたの。
「浴衣着てサヤちんテッシーと祭に行って、星がきれいだった
「熱くて重いものが落ちてきて 死んだの。
「まだ夢は続くの。
「目が覚めたら、ご神体の所にいて、前に夢でなり替わってた男の子になってたの
「近くのスマホみたら、3年後だった。
「てっぺんに登って町を見たら、町が無くなってたの。
「しばらくすると、私の声がして 三葉の声で(三葉、三葉)と声がするの。でも誰もいない。
「でも、片割れ時に、会えたの。私の体の中に入っていた男の子に。
「その男の子が、私の口噛み酒を飲んでここへ来たというので、(ばか、へんたい)と言ってやったわ。
「その男の子が、(まだやることがある。テッシー、さやちんと協力して、町の人を救うんだ。 
 俺ではおまえの父親を説得できなかった。おまえが説得してくれ)と言ったの。
「かたわれ時が終わったら、男の子は消えたの。気づいたら私の身体になっていたので、
無我夢中で山から下りてきて、お父さんのところへ来たの。

どう考えても統失だw

929 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 08:09:16.63 ID:U/pDq0SO0.net
>>928
俊樹も一葉もある程度察してる感があるから敢えて聞かないと思うよ。俊樹は逆に話すなと言ってるかもしれない
三葉の予言通り現に彗星が割れ、隕石が落下したという現実は確かにあるんだから
そして、三葉を口止めした上で俊樹が自分がやったように見せかけたんだろう
マスコミの矛先は全て俊樹に向いてるからね。三葉のクラスメイトなど目撃者多数にもかかわらず、ね

俊樹が詳細を聞かないであろう理由は知らなければマスコミ追及でボロが出ることもないから

930 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 10:52:21.44 ID:D+qmhKCl0.net
酒癖の悪い三葉もそれはそれで…

931 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 10:52:21.70 ID:FdhTq84Sr.net
勅使河原との癒着も報道されたのかな。

932 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 11:28:45.59 ID:91gxzir40.net
>>928
ASEによれば父親は納得してるようだから、話す必要はないかな
四葉や一葉婆に聞かせたら、なるほどと思ったかも
四葉も口噛み酒飲酒事件があったので

933 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 12:41:03.56 ID:NlGeAlY7M.net
未就学児がいる自分はどんなに話題作であっても映画館で見ることはできない
君の名は。はテレビが初見だが、感情を揺さぶられるほどのすばらしい出来だった
同時期に話題となった片隅はスカパーで3月放送だから、地上波は早くて5月かな

934 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 12:52:40.25 ID:YKxf95tn0.net
瀧くんは自分の胸ばかり揉まないでサヤちんの胸も揉めば良かったのに
ペチャパイに興味ないのかな

935 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 13:20:51.56 ID:t2tEsNDva.net
>>933
映画館では未就学児はおろか
赤ちゃんまで居たことがあったぞ
泣かなかったのは奇跡だ

936 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 13:30:15.65 ID:d6YSJX3R0.net
他の作品からトレパクしてる
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg

937 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 13:33:53.71 ID:L6J3sblX0.net
赤ちゃんとか未就学児は、劇場につれていかない方が正しいだろ(迷惑でしかない)

938 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 13:40:08.42 ID:+d1jvv+2d.net
>>935
うちのとこでは三歳未満は特に許可(プリキュアなど)されてなければ入場禁止だったはず。
大概のシネコンはそうじゃないか?

939 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 14:02:02.34 ID:Ph+gMpN20.net
いまだに人気ある事から見ても
これを超える次回作は絶対無理だろ

続編は無理でも
アメリカみたいにスピンオフなどやった方が絶対いいと思う。
間違っても次回で鬱路線なら手のひら返しが凄いと思う。

940 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 14:03:49.63 ID:snQ2+77xM.net
>>939
却下

941 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 14:19:00.85 ID:FdhTq84Sr.net
サヤちんはマッチ棒
だが、それがいい。

942 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 14:42:11.31 ID:ZEajm7jm0.net
https://twitter.com/moo_mumumer/status/953769461869248512
ワロタ

943 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 14:54:35.78 ID:ka+kNaZx0.net
>>927
>>930
居酒屋でジョッキ三杯目あたりでダウンしかかってる瀧の横で笑顔で
五杯目をおかわりする三葉は何となく昔から想像してる

944 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 15:02:56.95 ID:sZCJ43Ch0.net
>>942
まさかここでネタを見るとは…

945 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 16:42:47.84 ID:ZT3+N99td.net
>>938
いや、明確に「禁止」してる所は少ないんじゃないか?
TOHOシネマズもイオンシネマも禁止はしてない。

946 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 17:07:51.67 ID:dwzF+XgOa.net
ママズシアターいけ

947 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 17:22:31.48 ID:+d1jvv+2d.net
>>945
そうなのか。
うちのとこは明示的禁止だが他は違うのか。
http://www.startheaters.jp/attention.html

TOHOとかユナイテッドシネマは赤ちゃんデーとか設けているが乳幼児禁止はないな。
R15+R18+の保護者同伴乳児入場を禁止してるぐらいだから、他は禁止してないんだな。

948 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 17:24:06.68 ID:+d1jvv+2d.net
>>935
うるさいと発狂する人がいるのに、乳児が泣かないのか。どんだけ気持ちいいんだ(たぶん違うが(^^;))

949 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 17:59:12.92 ID:yQ5ITrdQa.net
>>938
自分が遭遇したのはコロナワールド

後ろで左右に動く気配がするなと上映後に振り返ったら未就学児がいてお母さんは赤ちゃん抱いててびっくり
すぐ後ろの列だったから気配はしたけど音はしなかったよ

950 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:26:11.26 ID:bOE+Mgfgd.net
気配ってどうかんじるの

951 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:33:51.74 ID:L6J3sblX0.net
なぜか視線を感じることあるよな。画中の三葉もそうだけど・・・

952 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:36:10.32 ID:Y0EnVPgQM.net
空気が動いてそれを感じる(適当)

953 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:37:24.21 ID:sAeFqNzfK.net
>>943
飛騨の女は酒が強いんやよ

954 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:42:57.23 ID:bO8/7ulw0.net
酒の強さ
ユキちゃん先生>>超えられない壁>>奥寺先輩>>>大人三葉>>名取姉>さやちん

テッシー>>>>>>>>>>>高木>>>司>>>瀧

955 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:45:35.52 ID:r3dn8vLJa.net
ユキちゃん先生は糸守湖のたもとで金麦飲んでるのかな

956 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:49:25.63 ID:ikFeQLPoM.net
酔って愛おしそうに自分の足を撫でるところを生徒に目撃される

957 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:53:46.72 ID:ZT3+N99td.net
>>947
まぁ、今時「禁止」すると色々うるさいんちゃうかな?

3歳以上なら泣かないかっつーと、全然そんなことないし。
小学生でも赤ん坊みたいにグズるのは居るし…。

958 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:54:20.37 ID:PhiDLdYNp.net
>>950
新!ス!レ!早よ立てない!!

959 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:55:38.16 ID:OOacS/nlF.net
>>950
スレ立てよろしく。

ところでさ〜、よくよく考えると三葉って悪女じゃね? 

東京の純情イケメン男子高校生の心に入り込んで、片想いしてたバイト先の先輩との仲を結果的に裂いちゃうし
自分の時間軸に誘い込んで糸守の住民全員が生き残る歴史に改変するプランを作らせてるし。

三葉本人は意図した訳じゃないのは判ってるけど、心まで奪われて働かされた挙げ句に6年も放置された瀧くんカワイソス。

960 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 18:59:06.80 ID:+d1jvv+2d.net
>>950
乳くさいとか

961 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 19:49:35.85 ID:weq13dN5M.net
三葉は彗星によって死にました。
その肉体は消えましたが、口噛み酒によって三葉の残りの半分である「魂」が御神体に残り続けたのです。

962 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 19:55:06.04 ID:1pHQvXUar.net
>>950
次!ス!レ!早よ立てない!

963 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 20:04:09.16 ID:bO8/7ulw0.net
四葉が怒っててガクブル・・・

964 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 20:14:58.12 ID:aZ1omak3p.net
四葉は彗星によって死にました。
その肉体は消え、口噛み酒による四葉の残りの半分である「魂」も結局使われないまま放置され続けたのです。

965 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 20:44:44.98 ID:bO8/7ulw0.net
俺も最近ワインボトル5本を超えるとたまに記憶がないわ。

966 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 20:50:46.92 ID:GMBIBOgn0.net
紐使いマスター三葉

http://pics.ctitv.com/wpimg/2016/10/FGJHGJFGHJ.jpg

967 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 20:53:06.18 ID:T98LBR9Q0.net
仕事人だからな

968 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 20:53:30.83 ID:bO8/7ulw0.net
瀧は所詮組紐の末端w

969 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 21:25:38.31 ID:bOE+Mgfgd.net
このホストではスレ建てられませんいわれた。
次の人お願い

970 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 21:27:18.27 ID:ZT3+N99td.net
カクリヨスレ3つあるから、それ使えば…

971 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 21:30:50.26 ID:qUtsKbqU0.net
また四葉に怒られるな

972 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 21:35:59.02 ID:sZCJ43Ch0.net
何かこのスレだけやけに進んだな
155から269全然進んでない

973 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 22:03:13.25 ID:y6QTtdg+r.net
立てる気が無さそうなら立ててくるぞ〜
いいかな?

974 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 22:03:31.73 ID:uQuR0mlOd.net
三葉の口噛み酒は、年代物で古ければ古いほど安く、新鮮なものほど高いのでしょうか?

975 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 22:17:55.73 ID:sAeFqNzfK.net
>>973
すまねえ
頼むわ

976 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 22:19:11.10 ID:y0Msi+P80.net
>>972
ちょうどその時期は劇場の公開も関連イベントもほぼほぼ無くなって落ち着いていた時期なんだろうね
で、地上波放送で復活したのが今
やっぱりなんだかんだ地上波の影響力は大きいんやさ

977 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 22:22:12.07 ID:y6QTtdg+r.net
>>975
了解。頼まれる。

978 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 22:26:00.84 ID:y6QTtdg+r.net
忘れたくない次スレ

【新海誠】君の名は。285
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1516281857/

979 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 22:27:23.71 ID:sAeFqNzfK.net
>>978
乙やさ〜!

980 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/18(木) 23:29:57.15 ID:Q4/Fc4KY0.net
>>978
これもまた、結び。乙

981 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 00:15:41.86 ID:idLsDY0+0.net
>>978


982 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 00:38:23.44 ID:XcJS8nEI0.net
「かたわれ時」は名曲やね。
その後に続くスパークル最高に盛り上がる!

983 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 02:18:14.16 ID:DVKI0bWT0.net
>>978乙やよー

初視聴からまだ二週間程なのに、はまり過ぎたせいかもっと前から知ってたかのような錯覚が
何度も見たくなる映画は数あれどこんな短期間に何度もリピートしたのは初めてやよ

984 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 02:24:25.20 ID:TmFOsczU0.net
>>983

映画の世界は2021年
今は2018年

2021ー2016=3年

つまり、映画の世界を起点にすると、この世は3年間だけ過去の世界

あとは分かるな?

985 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 07:26:17.93 ID:SHH7MqEHr.net
瀧は四葉には頭が上がらなそう

986 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 08:33:08.75 ID:4jbgtRoO0.net
瀧は記憶が戻らなかったら
一生、姉さん女房三葉の尻に敷かれるやね

987 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 09:02:37.21 ID:gYhMkFO4d.net
>>964
四葉の口噛み酒は腐っていました。もともと四葉の魂はそこには存在しなかったのです。

988 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 09:04:01.20 ID:gYhMkFO4d.net
口噛み酒プレイ

989 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 09:04:10.67 ID:PmFUgcRD0.net
809は長いので字を削除して短縮してみた

■The Guardian

新海誠監督は、自身が日本のアニメ界の新たなキングであるという評価を確立したというが、そんなことはない。

■EMPIRE

新海誠。この名前を覚えておいてほしい。クレイジー同様の評価を彼は受けることになるだろう。

■The Telegraph

この映画は笑ってしまう。
この作品に“本当”というものはない。新海誠作品を理解する唯一の方法は、ない。



ここまで酷い内容のアニメを見たのは、今まで殆どない。それくらい最低なアニメでした。
酷すぎるので、作品という言葉すら使いません

990 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 09:13:09.07 ID:lHrx9o/OM.net
朝から馬鹿アンチかよw働けよ

991 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 10:22:52.93 ID:zZ3bJUsK0.net
アンチ、これしかできないってのは悲しいな。
まあ高評価を絨毯爆撃投稿するのもどうかと思うが。

992 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 12:58:18.19 ID:JvwtzTa30.net
サヤちんのセクシーイラスト集発売決定

993 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:12:18.89 ID:RHwlu6ZU0.net
サヤちんのM字開脚にコーフン!

994 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:16:19.03 ID:RHwlu6ZU0.net
サヤちんのブルマがお尻に食い込んであられもない姿に…

995 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:18:38.11 ID:RHwlu6ZU0.net
サヤちんが尿意に耐えきれず電車内で脱糞

996 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:21:09.23 ID:RHwlu6ZU0.net
サヤちんが…サヤちんが大変なことにっ!

997 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:25:33.55 ID:RHwlu6ZU0.net
うわあああっ!サヤちんがっ!サヤちんがっ!

998 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:27:20.69 ID:0A4r8Moi0.net
うめ

999 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:28:58.65 ID:Z6dTvCrMK.net
隕石ドーン!!

1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:29:02.64 ID:DAAy9I5d0.net
1000なら三葉くんに中出しして孕ませたい

1001 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:29:28.82 ID:DAAy9I5d0.net
またカクリヨかよっ><

1002 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:29:31.38 ID:RHwlu6ZU0.net
私はサヤちん。
問おう、貴方が私のマスターかっ!

1003 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:38:09.86 ID:PeMW1AgVd.net
カクリヨ増えすぎぃ!

1004 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 13:41:43.37 ID:PeMW1AgVd.net
カクリヨスレ1 (現在1126)……【新海誠】君の名は。274
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1509030406/

カクリヨスレ2 (現在1036)……【新海誠】君の名は。276
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1511394326/

カクリヨスレ3 (現在1097)……【新海誠】君の名は。283
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1515635124/

カクリヨスレ4 (現在1003)……【新海誠】君の名は。284
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1515907340/

1005 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 14:07:47.30 ID:SHH7MqEHr.net
サヤちんを貶すと高確率でカクリヨ化するな。
やはり真の黒幕はサヤちんだったか。

1006 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 15:46:18.46 ID:Bjou4KG5M.net
1000超えてるけど、、、
これがカクリヨ?

1007 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 15:52:05.25 ID:BuQ5HF/b0.net
欠く(胸の)量=カクリヨ

1008 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 17:16:27.08 ID:ezNBbtwHp.net
・なぜ主人公が彗星事故の事を忘れていたのか
→認識ロックです


・携帯電話もテレビもあるのに年月日を気にしない謎
高校生ならドラマなり音楽番組なり見るだろ
→認識ロックです

・スマホで交換日記してたくせに3年のズレに気づかないのは草
→認識ロックです

・名前書けって言われてるのに好きだって書くガイジ
→名前書いてます、消えたけど

・父親との対決を一切描かなかったのは劇場で見てずっこけた
→ネクタイ掴んでるだろ

・肝心なシーンをいちいち省略してるよね
→それを補完するのがお前の仕事だろ

・入れ替わったけどお互い電話するの禁止←は???
→緊急時はOK

・メールと記憶消えるタイミングが都合良すぎるのは気になった
→メールは認識ロックで読めなくなった(というか最初から第三者が画面見ても、No Entry表示)

・過去の日記が消えるのもなぁ
隕石がiphoneやアップルのクラウドサーバーをハッキングしたのか?
→同上

・見ず知らずの女に突然電車で渡されたクソ紐を捨てずに3年も毎日身につけて過ごす
→ちゃんと洗ってますが何か

・ぶっちゃけ整合性なさすぎて気持ち悪くなってくる
これ違和感なく見れる奴は勢いだけあればええんやろな
→違和感ある人は、空間座標が異なる人。どのみち災厄から脱出する時間軸に載れない運命。諦めろ

・古今東西のSFから広く浅くアイデアを借りた挙げ句ガバガバになった脚本
正にSNS時代の軽薄さを象徴したような映画
→娯楽映画ではない。啓示書

・つまらなくないけど何であそこまでヒットしたんだ?ってのが正直な感想
→対象となる人間だけが、魂が共振したということ。選別機能を営んでいる

1009 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 17:19:25.17 ID:i9v8QdOBr.net
アホなコピペで埋めんでも

1010 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 17:33:12.39 ID:ezNBbtwHp.net
君にはコピペに見えるんだ

1011 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 18:32:32.84 ID:i9v8QdOBr.net
じゃあ、アホな意見で。
年月の話とか、既にしただろ

1012 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 18:39:40.04 ID:lBolxcGfM.net
啓示書とか、拗らせてるな

1013 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 18:45:25.07 ID:i9v8QdOBr.net
極端ジョークだろ

1014 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 19:15:02.83 ID:TmFOsczU0.net
でも、啓示書でしょ、これ本当は

周りの人見てても、生き組は深く心に突き刺さってる感じで夢遊病
死に組は、これアニメのフィクションだろ反応
NPCは、面白かったね程度のお決まり反応

個人的には十年来の友達だった奴が今回の選別でNPCだったってことが分かったことが、ちょっとショック

1015 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 19:19:26.55 ID:lBolxcGfM.net
あ、だめだこりゃ

1016 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/19(金) 19:26:09.49 ID:IKXyQBYEa.net
コインパーキング?

1017 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/20(土) 06:05:22.15 ID:OgLOcWqIM.net
拗らせているな……

1018 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/20(土) 06:37:18.89 ID:HayP1PBAp.net
何故この映画を何度も見たくなるのか?

それは、この映画が単なる娯楽映画ではないから
この映画が、近未来に降りかかる災厄を描いているから
そして、何割かの生き延びる人は、その未来の記憶を覚えているから
だから、心に深く突き刺さる。
この映画は、特定の対象となる人間だけに向けられた警告の記憶。
魂が共振するものに覚悟を示す。
この映画に対する反応で、その人が、近未来のあの災厄を生き延びるひとなのか、そこで生き絶えて未来の記憶を共有することなく他界していく定めの人なのかがわかる
この映画は期せずして、そうした選別機能を営んでいる

この映画が公表された2016年、それはこの映画の時間軸での現在(2021年)と、5年のズレがある。
これは何を意味しているか。
そう、我々が生きていると思っているこの物理世界は、実は既に行なわれた五年前の夢ということ。
この夢と2021年の現在とが、三年の離隔距離に至るまで、個人の夢の置換でクロスリンクされている。
我々の時間軸で言えば、2018年の秋までだ。
そこで世界が災厄で消える時間軸と、2021年の生き延びる時間軸とに分岐する
どちらに行くかは、各人で違うが、既に決まっている。この映画に尋常ならぬ魂の揺さぶりを感じている人は、災厄を生き延びた人。
所詮アニメのフィクションでしょとか何も感じない、茶化してるだけの人は、未来の記憶がない人々、つまり今年の秋で消えて行く人々。だが、彼らに悪気があったわけではない。単なる偶然で(だが既に固定化された偶然で)彼らは、この世を理不尽に退場するkpとになる。

今の我々がこれから経験することは既に起こったことだけれど、ひとつだけできることが残されている
それは去りゆくことが決まっている人々に予め別れを告げておくこと。彼らの喜怒哀楽をこの目に焼き付けておくことだ。
災厄による片割れは突然に起こる。後で悔いを残すことのないよう、消えて行く彼らと話をしておこう。彼らが消え去った後も、我々の心に彼らの在りし日の姿が残るように。

1019 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/20(土) 14:19:15.94 ID:eIOMuqxFa.net
>>229
tkkn gff

1020 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/20(土) 19:45:46.03 ID:byxMnU1or.net
あの世や〜

1021 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/21(日) 00:39:23.34 ID:mSlqE6mi0.net
代々そうなのか


https://pbs.twimg.com/media/CtBPc9jVYAAZZe_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtBPfCqVIAEJ12U.jpg

1022 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/22(月) 20:33:52.05 ID:5Mmkh4fK0.net
http://cinemadori.jp/wp32/wp-content/uploads/md_kiminona_57_02.jpg

隕石が落ちた箇所はDVDで確認すると神社ではなく、三葉の家
しかも居間の食堂

1023 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/22(月) 21:45:39.86 ID:TR7+t1Qrd.net
>>1022
サヤちんとテッシー発見

1024 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/23(火) 01:41:32.68 ID:WdRboPKD0.net
「あんたがそんなんでどうする?」

「日劇など続けたところで」

「観客風情が何を言う!」

「僕が愛したのは三葉です。日劇じゃない!」

「出て行け!」

1025 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/23(火) 07:45:23.15 ID:/QTS7k72M.net
ひでぇw

1026 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/23(火) 14:05:57.76 ID:xjnqvO8t0.net
>>225
木組みのカフェを調べてみたけどよく分からん…

まず、店名は「leaves of words」という言の葉の庭をモジッた名前なので架空のもの。

似たカフェだと、天井の木組みはちょっと違うが代官山の「カフェ・ミケランジェロ」の雰囲気か。(店員の制服と床が違うが、丸テーブル&籐の椅子が似ている)

ただ、就活中に司・真太とあの木組みカフェにいるときに奥寺先輩にLINEで呼び出されて、
四ツ谷駅前で待つ奥寺先輩の元に向かった際には、改札(赤坂口)の反対方向から歩いてきたのでカフェ自体は代官山ではなく四ツ谷にあるものと思われる。

そうすると、そっち方面でそれっぽい雰囲気のカフェだと、四ツ谷アトレ内にある「ベーカリーカフェPAUL」か。

今の所の結論。
「カフェ・ミケランジェロ」+「PAUL」をミックスした架空のカフェ。

引き続き調査は続けます。

1027 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/23(火) 19:34:44.30 ID:WdRboPKD0.net
(糸守町)
https://dic.pixiv.net/a/糸守町

具体的な位置が偶然に発見されたものの(グーグルマップでみつけたとか:まとめサイト)、本当に「なんにもないや」な場所で、かつ熊害の報告事例のある僻地。
携帯電話も電波が届かぬ恐れあり。
他の聖地巡礼と違い、軽はずみに訪ねることは避けられたし。

1028 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/23(火) 20:07:25.02 ID:9awO51KL0.net
>>1026
あれ外苑の今はハンバーガー屋になったとこだろ。3人で絵画館を背に歩いてるシーンあったし。

1029 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/23(火) 20:08:21.66 ID:9awO51KL0.net
>>1026
書くの忘れた。いちょう並木のとこね

1030 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/23(火) 21:08:49.67 ID:xjnqvO8t0.net
>>1028
おお!情報ありがとう。
シェイクシャック(カフェスペーラ)or ロイヤルガーデンカフェあたりだろうか。
見てみたところ、窓の感じは似てるね。
でも木組みが無いし、テーブルと椅子がえらく違うな〜。。。
ズバリそのお店だとしたら、四ツ谷駅のあっち側から歩いて来ることは無いと思うし。。。
う〜ん。でも雰囲気はいいね。
あげてもらったお店も含めてもう少し調べてみます。
どうもでした。

1031 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/23(火) 22:12:01.32 ID:junl+Kff0.net
>>1028-1029
確かに立地的には割と良い線行ってる気がする。
でももうちょい街中にあるような感じで描かれてるんだよね。
木組みとパンケーキもなさそうだし。

>>1026
色々調べてくれたみたいでありがとう。
カフェミケランジェロはあの3人が行きそうな雰囲気あるね。


木組みの謎は深まるばかり。。

1032 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/24(水) 01:35:45.75 ID:qtQ7xmz40.net
アニメ作品って別に全部が全部、現実の建物をトレースしてるわけじゃないのよ。丸テーブルとか四ツ谷方向とかどうでもいい。
エンドロールに「取材協力 シェアードテラス」ってあるんだから、そゆこと

1033 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/24(水) 04:12:51.60 ID:zw0R/gk20.net
>>1031
引き続き調査いたします。

1034 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/24(水) 07:50:59.85 ID:zaCNs/J20.net
【宇宙】中国の無人宇宙実験室「天宮1号」、3月中旬から下旬にかけて北海道南部か東北に落下の可能性高し…すでに制御不能か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516731927/

1035 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/27(土) 14:18:28.36 ID:0X6iCTYKd.net
このスレの上限:1350レスまたは1212KB

1036 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/27(土) 14:24:16.80 ID:4l/LFGiAd.net
>>1034
軌道の形状から通過時間に応じて危険度を表記しただけみたいね。
道南以南は全部落下可能性あり、だろう。
きっと君の名は。の記憶に引き寄せられておち、そこは新糸守という名前が付く。

1037 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/01/27(土) 17:51:26.07 .net
埋め立て予防

1038 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/27(土) 23:16:54.74 ID:IpHvJXLz0.net
君の名はで一番好きなシーンって最後のほうで瀧が独白で彗星落下事件振り返ってるとこだわ
自分はあのころ妙に彗星事件のことに執着してたが、何故かはよく覚えてない、みたいな感じで
今はもうどうでも良いことでもあのころの自分には死ぬほど大事なことだったんだな、みたいな
上手く書けないけど

1039 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/28(日) 19:11:06.75 ID:10B6N0u50.net
瀧はレベルがあがった!
瀧はHPが3あがった。
瀧はポニーテールを覚えた!
瀧は三葉の名前を忘れてしまった!

1040 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/28(日) 19:32:15.56 ID:Nmf25aY80.net
「モミ癖」を覚えてしまった!

1041 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/01/29(月) 01:52:05.31 ID:5Qu9dcwU0.net
これっぽっちじゃパニーニ買えないよ…

https://pbs.twimg.com/media/DGJkvmtVoAEvpeV.jpg

1042 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/01(木) 23:09:45.29 ID:axmg4JE+0.net
完全一致

https://pbs.twimg.com/profile_images/796729088463409152/as5Fwzqe.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/M/MV5BMTc4MzgzODk4OF5BMl5BanBnXkFtZTcwNjM3MTI2MQ@@._V1_.jpg

1043 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/04(日) 08:52:14.84 ID:pHgdAUHMd.net
今後の単発上映会

●TOHOシネマズ日劇 (東京都千代田区)「さよなら日劇ラストショウ」
  2/4(日) 13:30
  一律1,100円
  https://hlo.tohotheater.jp/images/Nichigeki_LastShow_timetable.pdf
  https://www.tohotheater.jp/event/nichigeki-lastshow.html
●京都みなみ会館 (京都市南区) 「届け!君のもとへナイト」
  2/10(土) 23:40
  「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
  「アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜」
  「君の名は。」
  前売一般 2,600円、当日一般2,800円
  http://kyoto-minamikaikan.jp/archives/36050
●MOVIX倉敷 (岡山県倉敷市) 「バレンタイン 期間限定企画」
  2/10(土)〜16(金) ※タイムテーブル未定
  小学生〜一般 1,000円
  https://www.smt-cinema.com/site/kurashiki/news/event/detail/008434.html
●タウンホールとみか (岐阜県富加町)「とみかシネマ上映会」
  3/17(土) 12:30聲の形、14:50君の名は。
  (2作分)前売1,000円、当日1,200円
  http://www.town.tomika.gifu.jp/osirase/h29/jouei.html

1044 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/04(日) 21:29:52.83 ID:2JkSY7O50.net
テッシー「…やば。場所間違えた」
三葉「」

https://pbs.twimg.com/media/Ct680R3UAAAcZ5Q.jpg

1045 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/05(月) 00:04:47.62 ID:NDw0MZKMr.net
>>1044
テッシーはアメリカが作ろうとしている小型の戦術核兵器でも手に入れたか?w

1046 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/12(月) 04:20:33.08 ID:8jeBrPbo0.net
瀧くん「そんなことより!隕石は明日の夜9時。まだ間に合う!」

http://i.imgur.com/OPflXHV.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DVOXbQyU0AAoYUS.jpg

1047 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/17(土) 05:06:09.72 ID:M2xgRHwo0.net
からかい上手の宮水さん

1048 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/20(火) 00:48:44.43 ID:DOO3AWN7d.net
今後の単発上映会
●イオンシネマ福島 (福島県福島市)
 「20周年リニューアル特別上映」
  2/24(土) 〜 3/9(金) 君の名は。
  2/24(土) 〜 3/2(金) ドリーム
  3/3(土) 〜 3/9(金) ラ・ラ・ランド
  スケジュール未定
  一律1,000円? (※書いてる場所がおかしい)
  http://www.aeoncinema.com/cinema/fukushima/l3/Vcms3_00014547.html
●タウンホールとみか (岐阜県富加町)
 「とみかシネマ上映会」
  3/17(土) 12:30聲の形、14:50君の名は。
  (2作分)前売1,000円、当日1,200円
  http://www.town.tomika.gifu.jp/osirase/h29/jouei.html

===================================
他の新海作品上映会
●シネマ・チュプキ・タバタ (東京都北区)
 「秒速5センチメートル」
  3/1(木) 13:00、16:45、21:00
  3/2(金)〜13(火) 13:00、16:45、20:30
  3/15(木)〜31(土) 14:20、18:15
  【※水曜休館】ただし3/21(祝)は上映。
  日本語字幕あり、音声ガイドあり。
  高校生以上1,000円/中学生以下500円
  http://chupki.jpn.org/archives/2688
===================================
●新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで
  1/03 (水) 〜 2/25 (日)  札幌芸術の森美術館
  3/14 (水) 〜 4/02 (月)  阪急うめだ本店
  4/14 (土) 〜 5/27 (日)  みやざきアートセンター
  6/02 (土) 〜 7/08 (日)  TFUギャラリーMiniMori (仙台)
  7/21 (土) 〜 9/24 (月)  北九州市漫画ミュージアム
  12/18(火)〜2019/2/3(日) 沖縄県立博物館・美術館

1049 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/22(木) 22:29:14.95 ID:67ZAbXYr0.net
https://youtu.be/hUY796LNisg

1050 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/22(木) 22:59:00.70 ID:Oce0SeAna.net
>>1049
よくめっけたなあ

1051 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/27(火) 23:25:44.01 ID:melXqY0Nd.net
他の新海作品上映会
●シネマ・チュプキ・タバタ (東京都北区)
「秒速5センチメートル」
 3/1(木)〜13(火) 13:00、16:45、20:30
 3/15(木)〜31(土) 14:20、18:15
 ※水曜休館、ただし3/21(祝)は上映。
 高校生以上1,000円/中学生以下500円
●宮崎キネマ館 (宮崎県宮崎市)
「『秒速5センチメートル』を観ながらヨーグルッペを飲もう!」
 4/21(土)・22(日) ※各日1回
 一般1,000円/高校生以下500円
 ※一般は新海誠展の半券提示で100円引
 ※作中に登場するヨーグルッペをプレゼント!
「4作品日替わり上映!」 (雲のむこう、秒速、星追う、言の葉)
 4/28(土)〜5/4(金) ※各日1回〜2回
 一律1,000円
 ※新海誠展の半券提示で100円引

1052 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/02/27(火) 23:26:04.12 ID:melXqY0Nd.net
今後の単発上映会
●イオンシネマ福島 (福島県福島市)
 「20周年リニューアル特別上映」
  2/28(水)、3/2(金)…11:30、18:30
  3/1(木)………………11:30
  3/3(土)〜9(金)……上映スケジュール未定
  一般1,800円、学生1,500円、中学生以下1,000円
  http://www.aeoncinema.com/cinema/fukushima/l3/Vcms3_00014547.html
●タウンホールとみか (岐阜県富加町)
 「とみかシネマ上映会」
  3/17(土) 12:30聲の形、14:50君の名は。
  (2作分)前売1,000円、当日1,200円
  http://www.town.tomika.gifu.jp/osirase/h29/jouei.html
●宮崎キネマ館 (宮崎県宮崎市)
  詳細未定 (君縄以外の過去作品は上映スケジュール発表済)
  https://mobile.twitter.com/cinemakan/status/966990657519681537

1053 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/03/05(月) 22:10:31.83 ID:vOMrk3VZ0.net
書ける?

1054 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/03/07(水) 01:53:52.72 ID:dagyZMvGM.net
うむ

1055 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/03/21(水) 22:45:46.26 ID:FZlYuku3p.net
これも糸守だったな

http://silver.ap.teacup.com/itigonkaisetu/img/1328809044.jpg

1056 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/04/08(日) 19:57:38.99 ID:f34Lgyvop.net
漫画とかアニメではよく出てくるけどリアルでは絶対使わないだろって言葉
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523183878/

1057 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/04/21(土) 23:32:01.03 ID:+Puk+GU00.net
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。

ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。

そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた

1058 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2018/06/20(水) 23:02:26.67 ID:fJhCb4zv0.net
白つゆの 来し方知らぬ わが君よ
(三葉)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/da44704b49743c88aa3fa38540b844fd.jpg

1059 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/03/15(金) 21:01:52.89 ID:DcaXsFEUr.net
まだスレ有るのかw

1060 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/05/16(木) 19:12:39.64 ID:4jCMh4lsM.net
アホが板荒らしてるな

1061 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/06/23(日) 01:32:56.97 ID:Kx+NqK44a.net
『君の名は』のヒットに便乗してコケたアニメ映画一覧

ポッピンQ
ひるね姫
夜は短し歩けよ乙女
ルーのうた
メアリと魔女の花
打ち上げ花火
君の声を届けたい
アニメゴジラ
さよならの朝に約束の花束を飾ろう
リズと青い鳥    
ニンジャバットマン
未来のミライ
詩季織々
ペンギンハイウェイ
ちいさな英雄
君の膵臓を食べたい
ムタフカズ
バースデイワンダーランド
プロメア
海獣の子供
きみと、波にのれたら
薄暮
天気の子

ちなみに便乗できたアニメ映画
聲の形
この世界の片隅に
SAO
若おかみは小学生!

1062 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/06/30(日) 22:55:54.16 ID:ZTek7k860.net
どこまで行けるの?

1063 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/07/01(月) 06:58:06.17 ID:aukFvnbVd.net
下二桁がサヤちんのバストサイズな
現在63のAAカップ

1064 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/07/20(土) 16:46:04.29 ID:ZrMdwm0rp.net
奥宮先輩が立花に「あなた好きな人がいるでしょ」というセリフ、女の感覚は鋭い!と感じたな。

1065 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2020/04/30(木) 11:36:48.51 ID:9ZWJZqcoM.net
スレッド壊れてるー!?

1066 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2020/05/04(月) 04:23:06.37 ID:zGb/ProXM.net
🍄

1067 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2020/06/17(水) 07:08:00.88 ID:16kNPJ3c0.net
ずっとこのスレで生きていくんだと思うよ、俺は

1068 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2020/06/17(水) 10:53:51.19 ID:GYzDs9EMp.net
君の名は。をどんどん語れ!

1069 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2020/06/18(木) 09:27:49.03 ID:BiSJy/h10.net
>>1068
       _____    タキクン…
   / ̄.....//.... θ ̄>   タキクン…
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<   
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>   オボエテ…ナイ? 
    ̄∠/ ̄ ̄   
 

1070 :永堀充宏 :2022/04/10(日) 01:51:08.15 ID:HPYe7zEqd.net
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l                     グルマンくんもよろしく !! 
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                http://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/                                      /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ

1071 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2023/02/23(木) 00:13:15.11 ID:ktJssR1B0.net
板復帰かけたけど
流石にスレスト壊れたのは直らんね

1072 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/01/15(月) 03:36:54.65 ID:OxC2v5+bM.net
>>1071
あんた今 夢を見とるな?

総レス数 1072
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200