2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 22

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/22(木) 21:18:55.88 ID:VSXpo+G1a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を三行重ねて立てるようにしてください


『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
1989年に出版された富野由悠季書き下ろしによる同名小説を元に、劇場版3部作として新作される。

『機動戦士ガンダム』の流れを汲む宇宙世紀を舞台とし、今年4月に発表された宇宙世紀の新たな百年を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクトの第2弾となる作品。

11月30日(金)より全国ロードショーされる同プロジェクトの第1弾『機動戦士ガンダムNT』にて、予告トレーラーが公開される。

「UC NexT 0100」とは……U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、
 宇宙世紀 “次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。

公式サイト
http://gundam-hathaway.net/

前スレ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1626227802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

84 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/23(金) 20:14:12.70 ID:ijTA2odHM.net
>>72
小説書かれたのは1989年頃だっけ? 
確か携帯電話どころかインターネットもパソコン通信自体も概念としてなかった時代のはず 
 
そんな時代から、端末による通信の普及化をイメージできるものなのかな巨匠は????

85 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/23(金) 20:36:38.01 ID:cscSqi9Vd.net
むしろ洋の東西SF問わずにその頃は
30年後なんて車が空を飛んだり、ロボットが活躍してたり
太陽系に進出してるのが当たり前と思われてたよな
AKIRAしかり、ブレードランナーしかり
バック・トゥ・ザ・フューチャーしかり
当時の人間からしてみれば
携帯!?
おもちゃしか進歩してないwって感じになりそう

総レス数 352
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200