2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ 4km

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 12:29:18.17 .net
近畿2府4県(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)で開催される
市民マラソン大会&ロードレースに関するスレです。
情報を出し合い、より良いマラソンライフを送りましょう。
専用スレがある大会は出来る限り専用スレでお願いします。

ランネット
http://runnet.jp/home.php
スポーツエントリー
http://www.sportsentry.ne.jp/top.php
JTBスポーツステーション
https://jtbsports.jp/
近畿フルマラソン情報
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/2152/page1.html
ランナーズバイブル
http://www.runnersbible.info/DB/selKen.html

過去スレ
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ 2km (実質3km)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1378304211/
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ (実質2km)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1356592004/
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1326368643/

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/23(火) 14:55:46.11 ID:B2RoH+Un.net
あと2ヶ月何が起こるか分からんのに、もう開催決定とか悪い予感しかしない

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/23(火) 15:54:36.83 ID:GqEtqSEQ.net
>>893
今週、京都に台風上陸するんだが

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/23(火) 20:41:17.77 ID:ems4thCt.net
>>893-895
今回のやつは雨台風らしいし、これからまだ他にもこないとも限らない

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/23(火) 22:20:52.68 ID:sEex7ZnD.net
不安煽って楽しいか

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/23(火) 22:39:27.24 ID:xEFpQ32x.net
自分も福知山エントリーしてるけど、まあ中止でも仕方ないと考えてるけどね
先月の大雨被害も見てると、福知山ってのは元々そういう地域なんだなって納得出来たし

ええやん中止でも
エントリー料だけきっちり返ってくれば

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/23(火) 23:18:06.52 ID:sj8UgYE2t
天変地異その他、いかなる事由があっても返金いたしません。

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/24(水) 08:06:44.03 ID:cggliRv+.net
腐ってるな

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/25(木) 01:37:34.28 ID:dmVeTkICe
>>893
がんばれよ>福知山市民

おいらも、11月にきもちよく再開できるよう、さぼってた練習を再開するよ。

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/25(木) 01:38:24.66 ID:dmVeTkICe
>>901
おっと、最初の再開は再会です

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/25(木) 11:06:46.32 ID:eTWq3Qyc.net
福知山は今日の雨大丈夫だったかな?

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/25(木) 23:51:26.84 ID:tJDoEs8n.net
昔から「雨の福知山、雨が降る」と言われていますからね

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/27(土) 16:42:19.20 ID:DwzeEBeu.net
去年中止になった大阪30k、今年は無事開催できたな

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/27(土) 21:42:19.38 ID:Uu4SjHl3.net
うん。

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/28(日) 17:57:03.24 ID:IOYhafl1.net
土山のために峠道走(舗装道路)を久々に始めたんだけど、やっぱり平地とは使う筋肉が違うね。
やばいやばい。ちょっと始めるのが遅かったかな。
本当に辛いのは折り返してからのだらだら上りだと思うけど、ダムまでの往復と茶園の急坂に意識が行ってしまう。

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/28(日) 19:02:23.90 ID:bQnric8Q9
>>907
上りは、尻の筋肉を意識すればイイよ。

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/28(日) 20:41:30.94 ID:Wmuyo+UH.net
大阪城走りに行ったら黄色いゼッケンのマラソンランナーがたくさんいた
なんか大会やってたのか

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/29(月) 02:00:49.47 ID:AluDFWzW.net
神戸&大阪&東京ハズレ、京都マラソン抽選待ちなんだけど京都市民枠2.9倍、
京都市民以外枠4.1倍なのか。

俺は京都市民意外枠なんで4.1倍だけど先に書いた都市型マラソンに比べたら群を抜いて当選しやすいよね。


http://www.kyoto-marathon.com/information/index.php?no=67

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/29(月) 02:05:58.10 ID:L5N9IsyT.net
京都落ちたら今年の抽選全敗なんだが

京都は信じていいのだな?

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/29(月) 08:21:09.26 ID:dbcmjwhD.net
約1/4か。
サイコロ振って、2回連続で偶数を出すぐらいの確率だな。

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/29(月) 13:27:23.20 ID:iKzMJTuM.net
>>909
大阪城リレーマラソンフェスティバル
FM大阪主催で大会開催

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/29(月) 14:04:41.71 ID:JGKVMXLl.net
リレーマラソンか

俺たちには無縁だな (´・ω・`)

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/29(月) 14:24:50.09 ID:iKzMJTuM.net
1人でも参加できるぞ。10km単独走もあるし
リレーの部は当日編成のチームもあるから
1人から参加可能

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/29(月) 15:30:16.94 ID:j8u4jRlB.net
ぼっち組だな。なんてチーム名にするんやろ?

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/29(月) 21:03:34.60 ID:3kQYWviT.net
>>916
ひとりで 出来るもん!

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/29(月) 22:55:14.84 ID:o4/OWfVV.net
オナニー

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/01(水) 00:10:43.14 ID:9p1krCjm.net
木津川申し込み完了

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/01(水) 10:22:20.45 ID:OEVaHaes.net
>>919
木津川かぁ
京都マラソンには申し込んでなかったの?

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/01(水) 19:47:08.69 ID:rz6oajC2.net
>>920
京都も申し込んだけど、今年は神戸、四万十(60km)、東京と抽選で外れ続けてるから京都も当選する気がしなくなって・・・
木津川から京都までは2週間しか間隔がないから、もし京都に当選したら木津川は入金しないかも。
京都が落選なら木津川〜篠山に行く予定。

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/01(水) 21:47:06.07 ID:xpYD3s+Z.net
2週間だからって回避するのはもったいないぞ。
木津川か京都、どちらかを練習と思えばいいじゃん。

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/01(水) 21:54:56.03 ID:7Mc0eL0d.net
>>921
そんな人には、オレの京都木津川マラソンに申し込んでほしくないわ。

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/01(水) 22:03:46.75 ID:CB+ZZlet.net
抽選大会に申し込んでいたら、股賭けエントリーもしておかないと最悪の場合、出られる大会が
なくなってしまうこともありますから、いくらかは仕方がないですね。

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/01(水) 22:25:09.85 ID:rz6oajC2.net
>>922
足首の靭帯の接合手術したことあるから、フルを3週間以内に2回走ったことはないです。
木津川は4回完走しましたが関門収容がないぶん、後半の折り返しの32km地点あたりでリタイヤを希望しても
大きなゲガでもない限り、ゴールまで自力で歩かなければならないですよね。

>>923
すみません。私にとっても木津川は初フル完走した思い入れの強い大会です。(もう13年前ですが)
京都マラソンが木津川の2週間後に開催されるというのはホントに残念というか、配慮してもらいたい思いもあります。

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/01(水) 23:42:51.23 ID:mOxeoVh+.net
君たちの考えがよくわからない
両方とも出ればいいじゃないか
ウルトラじゃあるまいし
2週間空けば、フルなら走れるさ

927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 00:18:45.37 ID:BKfs0KMu.net
高槻エントリー完了!ハーフで頑張ります!!

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 02:20:35.29 ID:AQgP2mj5.net
3週連続フル位大丈夫ですよ

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 04:26:12.28 ID:np5dq2HC.net
姫路城マラソン、高級ホテルしか空室がない。

厚かましいお願いですが、どなたか手を差し伸べていただける地元の方いませんでしょうか?

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 08:17:43.71 ID:2XkLrLai.net
>>929
加古川あたりならあるのでは?

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 11:45:04.88 ID:uOMzACKL.net
スタートが姫路駅から近いので、大阪にでも止まって、
朝に新幹線移動でもいいと思う

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 12:05:12.61 ID:zYZb+KfE.net
>>929
姫路だったら神戸からでも電車で40分ぐらいだから神戸に泊まっても朝間に合うよ

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 12:42:19.79 ID:KjTa38/s.net
>>929
うちに来いよ!泊めてやる。











滋賀だけど

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 12:51:55.05 ID:zYZb+KfE.net
>>929
試しに楽天トラベルで2月21日 明石・加古川エリアで検索したら3000円台からあったよ

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 18:22:16.22 ID:5AQP+S3a.net
>>929
姫路市民だけど
加古川や明石からでも電車使って20分もかからないから
加古川で宿取ったほうが良いと思う。
スタート会場は、駅降りてすぐだし。

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 19:02:29.74 ID:np5dq2HC.net
>>930-935
ありがと
西明石駅(一番安い&空室のあるホテルまずまず)
明石駅、加古川駅(西明石よりは少し高い&空室のあるホテル少なめ)

こんな感じなんだけど、アクセス的にはどれでも変わらないのかな?
レジャーじゃないしホントに寝るだけなんで質とかはあんまり問わないです

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 19:07:08.65 ID:np5dq2HC.net
加古川駅じゃなくて東加古川駅でした

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 19:47:40.18 ID:zYZb+KfE.net
>>936
観光しないのなら西明石で充分
ちなみにどこから来るの?

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 19:54:25.77 ID:5AQP+S3a.net
西明石→姫路 580円 21分
明石→姫路 670円  25分
加古川→姫路 320円 10分

マラソン9:00スタート、姫路駅から会場まで徒歩10分もかからない
何時に姫路到着予定なのか知らないけど
7時には新快速が走っているので、新快速を利用するのだと仮定すると
前述の乗車時間

あとは、ホテルから駅までの時間と宿泊料を考えて
好きな宿に泊まると良いと思う。

940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 20:57:50.46 ID:FEMKdNhC.net
でも当日朝の20分30分はほんと大事だもんな
できればリラックスしてスタートまで体力温存したい

941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 23:13:37.34 ID:6CKXn3Rk.net
理想は着替えの体育館やら、テントで寝ておきたいけど
そうスペースもないから屋台でブラブラ時間潰す俺

942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/02(木) 23:53:01.34 ID:I78/pbRR.net
朝は便所の順番待ちで時間があっと言うまに潰れる
並びながら、その間は目一杯ストレッチ

943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/03(金) 00:04:30.61 ID:1FfzukjA.net
姫路城に泊まってみたい。

944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/03(金) 00:23:49.76 ID:s8FXWZn5.net
隣の動物園の檻の中にでも入っとけ

945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/03(金) 00:38:38.81 ID:Hi8Kyxns.net
>>942
俺も何度もトイレに並びます。まあ、あまり出ないですけど、ウォームアップが終われば
他にすることもないし。

946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/03(金) 01:13:16.88 ID:TevvZPG3.net
>>929
http://www.knt.co.jp/ec/2015/himejijo-marathon/

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/03(金) 08:22:10.33 ID:YC7C4A3e.net
俺はいつもスタートの1時間半ぐらい前には会場入りするけどテーピングやら何やらの準備でそれでも時間が足りないぐらいだなぁ
トイレは会場入りの前に駅のトイレに一回行ったらレース中に行く事もないや

アジア大会、男子マラソン始まったな
今日は夜勤明けで休みだから見られるわ

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/03(金) 08:39:12.14 ID:Hi8Kyxns.net
>>946
・近ツリの宿泊プランって結構値段が高めだと思っていたが、意外に安いのもあるんだね。
・まだ空きがあるんだ。
・三宮までが圏内なんだな。(ちょっと遠いような気もするけど)

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/03(金) 09:53:27.60 ID:JyntrASv.net
野宿している人っているんかな?

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/03(金) 10:32:34.52 ID:YC7C4A3e.net
2月に野宿は死ねます

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/03(金) 23:54:32.45 ID:vhSU7V0A.net
>>929
当選おめでとう!!

少し西で相生なんかもどう?

姫路市民の当選率が非常に少ないような気がするのは私だけ??

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/04(土) 00:22:15.32 ID:fp08lqF5.net
姫路城は前日受付のみやろ?三宮泊やとキツくないか?ギリギリ加古川位かなあ。夜は三宮の方がはるかに楽しいが。

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/04(土) 07:00:13.75 ID:FUAh4lbP.net
姫路城マラソンの受付なんて大阪や神戸みたいに大々的にやるのかね?
受付だけ済ませたら時間潰すような物ないんじゃない?
姫路城見学したら神戸に移動して観光したほうが良さそう

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/04(土) 08:31:16.34 ID:8wPsl64r.net
>>951
どこの大会でも地元は当選率低いって言われるね。
地元の人は宿泊、飲食、お土産でお金使ったりしないし。

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/04(土) 11:05:38.22 ID:P8pyAEcb.net
 木津川マラソンの有料駐車場は事前に申し込み必要。連絡先は募集要項にあり。周辺には当日ありません。

ちょっと政治色を感じてひいてしまう方もいるかもしれない大会だが、歴史があり、大会そのものは安心して参加できる温かい大会。
最近は派手な大会が多いけど、もともとマラソン大会ってこんなんだったと思い出させてくれる大会です。

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/04(土) 22:34:04.28 ID:4hn4jenq.net
宇治川マラソンに出てみたいが、2015年2月分の大会は開催してくれるんかなあ。

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/04(土) 23:09:07.82 ID:r7zO47Sn.net
姫路は都市マラソンのようなエキスポはないだろうな。
大会前日・当日は世界遺産姫路城マラソン祭も開催。ということだが、
あまり期待しないでおこう。

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/04(土) 23:13:00.05 ID:Z7RCqDvv.net
エキスポはないだろう。
大手前広場にテントが出来てワイワイ出来る程度だろうぜ
イーグレもいうほどキャパないし。

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/04(土) 23:48:07.93 ID:jRxfq6R/R
>>955
政治色って?

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 06:02:53.06 ID:Qi7skpoI.net
姫路ごときで前日受付のみは無いよなぁ
3万人規模の大型都市マラソンでなら分かるけど

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 06:20:16.88 ID:nWMWiG0y.net
淀川市民マラソンも前日受け付けのみだぜ。
千円払えば色々事前送付してくれて、当日だけで済むが。

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 17:35:13.05 ID:Q7bqAAAv.net
前日受付だけになる理由
(1)宿泊による経済効果から
(2)制限時間と交通規制の都合でスタートが朝早くなるから

ついつい、面白がって(1)の理由だけをあげつらう人がいるけれど。

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 17:47:17.56 ID:9A31T2yS.net
>>962
別に面白くないんだが

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 19:25:40.16 ID:MWXegny/.net
姫路ごときなのは同意やな
前日受付せんでも姫路市内の宿くらい埋まるやろ
申し込んでないけどね

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 22:39:00.27 ID:ErPC4wVq.net
http://imgur.com/pXzIrHT.jpg

久々のフルで姫路走ります
地元の皆さん、ランナーの皆さんよろしくです

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 23:02:51.04 ID:djgz/LyMy
>>965
氏ね

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 22:43:57.99 ID:zbM/9bRR.net
>>965
それつけて走ってくれ。
見かけたら追い抜いてやるぜ

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 23:17:11.64 ID:2G5ibFop.net
>>967
追い抜かずに口で抜いてくれよ

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 23:40:14.58 ID:Q7bqAAAv.net
>>963
そういうことで面白がったり、批判したりしないのは、あなたのココロが綺麗だからだ。きっと。

実際のところ、どこの大会もお金がなくて汲々してて、おまけに反対派からは交通規制を軽減しろだとか
納得できる開催意義を出せだかと必ず言われてるはず。だから多くの大会が経済効果を強調したがる。(ランナーは
その数字のマジックの恩恵を受けてるわけだけど)

宿泊のキャパが実際どうなのか分からんけれど、元々大阪、神戸からの便が良すぎて姫路に泊まる必要性もないかもね。
それでも、前日受付だけにすれば、メシぐらい食べる可能性出てくるでしょ? 当日だけだったら前日に姫路で食べるのは
宿泊ランナーだけだし。開催派の人たちは、一所懸命にこういう数字を集めていると思う。

こんなふうに、この経済効果の理由の方がネタにしやすいのだけど、交通規制との関係も大きいだろね。

ところで受付ってイーグレに決まったんだろか。あそこで受け付けをさばけるのかな?

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/05(日) 23:59:57.70 ID:BayZJwhb.net
工夫すれば楽にさばけるだろう。
万単位じゃないんだし。イーグレ収容人数がなぁ・・・。
3階を受付にするんだろうか?
それよりも大手前公園か家老屋敷跡公園のどちらかを
受付会場にしたほうが良い気が。。。

当日晴れならな。

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/06(月) 11:14:03.41 ID:GLYiPDbv.net
>>967
わんこ?

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/06(月) 14:33:29.90 ID:Y/0z0it5.net
×わ

○ま

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/06(月) 21:09:42.41 ID:u90gH3gV.net
>>970
>それよりも大手前公園か家老屋敷跡公園のどちらかを
当日の荷物預かりなども、ここらあたりにテントを張らないと対応できないような気がする。
スタートゴール付近に人が出入りしやすい大きなハコがないんだし。

ところで、Googleの地図の姫路城の航空写真が満開の桜だ。上から見ても綺麗だな。

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 08:11:38.04 ID:LkQcbiz4.net
姫路追加抽選するみたいだな

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 08:35:39.34 ID:vfxqE564.net
東京を牽制して入金しなかったのかな?

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 09:10:02.04 ID:HFAaYR/8.net
現時点で、京マの当選メール来てる人っていますか?

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 09:57:46.10 ID:krkJnwt3.net
>>976
13時頃からメール送信と公式に書いてある

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 09:59:10.45 ID:EevCu8zw.net
メールじゃなくてランネットを見るんだよ

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 09:59:34.20 ID:dYN9hO7H.net
ランネットつながらね〜

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 13:14:54.47 ID:HFAaYR/8.net
ランネットで確認!

京マ、めでたく落選しました!

(`ε´)

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 14:10:18.70 ID:rvSuNTtn.net
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
『ベヨネッタ』
http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
※※※※※※※※※※※※※※※
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 15:34:20.51 ID:Jw/V9nVA.net
京都当たった
京都って応援多い?

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 15:41:06.63 ID:TX2fwYwD.net
多いよ
あ、鴨川河川敷はほとんどいなかったかも

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 17:17:40.03 ID:5u+HwOnM.net
狐坂無くなったら八つ橋はどこでもらえるんだ?w
それが気になって気になって

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 19:01:03.19 ID:ikWNHr2F.net
京都落選乙www
チラッと見たら入金云々書いてあったから当選!!!って思ってたら、
runnetを見れって書いてあって、見たら落選やったwwwww

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 19:24:19.81 ID:HFAaYR/8.net
京都落選した皆で、口熊野マラソンを目指そう
出たことないけど

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 19:31:42.31 ID:XdoiP6pt.net
京都当選したからABCマラソン見送りだわ すごいいい大会なんだよねABCは。

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 19:53:32.83 ID:n273p9qq.net
日生球場跡に空中<宴塔jングトラック 来春オープン
ttp://www.sankei.com/west/news/141007/wst1410070041-n1.html

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 22:12:37.95 ID:Ur8+CyxO.net
>>983
>鴨川河川敷はほとんどいなかったかも

そうだっけ。2013年の大会のときに河川敷に見物に行ったんだけど、
ただでさえ狭い河川敷に応援の人が身を乗り出すようにして声援送ったり
手を叩いたりしててすげえと思った覚えがある。
あの日は雨が降ったり風が吹いたりで大変だった。

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/07(火) 22:37:36.45 ID:5u+HwOnM.net
前回の大会は雨降った後の鴨川だったけど、応援の観客よりもボランティアの方が多かったようなw

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/08(水) 03:15:55.73 ID:PV/qM+VFw
>>989
河川敷も応援いたよ。
とくに、橋の上からの応援が鈴なりだった。

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/08(水) 08:28:30.24 ID:Bq2AaCcU.net
京都って仮装禁止なんやな

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/08(水) 09:14:16.91 ID:t74Za27q.net
京都はあの狭いコースですれ違うから、タイヤキの被り物とかしてるおっさんには殺意覚えたw
どこからが仮装になるか知らんけど軽いのはいっぱいいるよ

総レス数 1028
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200