2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大牟田高校駅伝部52

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 18:20:07.61 ID:kdleH+nS.net
大牟田高校駅伝部応援するスレッドです

荒らし、中傷はご遠慮下さい

※前スレ
【古豪】大牟田高校駅伝部49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1510199755/

【古豪】大牟田高校駅伝部50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1516950853/

【古豪】大牟田高校駅伝部51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572762208/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 19:48:09.59 ID:zdZ2LAZJ.net
ここはする-

【古豪脱却へ】大牟田高校駅伝部52 【祝都大路18位(大牟田歴代3位)】

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 19:50:29.43 ID:zdZ2LAZJ.net
3ゼッケン774さん@ラストコール2019/12/25(水) 15:16:17.12ID:TS9HyIjE
大牟田歴代最強メンバー(チーム)

1区吉富
2区高島
3区大津
4区佐藤
5区石崎
6区森
7区角田

4ゼッケン774さん@ラストコール2019/12/25(水) 15:19:56.48ID:TS9HyIjE
こちらかも知れんな

吉冨悟
寺本洋一
角田雅彦
佐藤幸男
浜田広茂
村田寿信
高島秀幸

仕切り直しだな

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 21:32:43.01 ID:xnSkN/qu.net
どんなんだよめんどくせーな〜笑

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 21:54:06.14 ID:5NrOIYAc.net
あっちのスレタイは恥ずかしいからこっちにする。
前スレも変なスレたててたけど、シンプルがいいから。

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 22:11:37.84 ID:5NrOIYAc.net
都道府県駅伝の山口代表に黒崎播磨の田村の名前ないから、福岡代表で出る可能性残った。
あと二人だれになるか?
福本は8キロ要員だろうし、可能性あるのは
田村、古賀、大山、鬼塚、米満、あたりかな

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(木) 07:51:45.97 ID:ZSJVCymz.net
太田ー花本ー荒巻ー馬場ー川崎ー林虎ー神谷
29:20 8:20 23:50 23:30 8:40 14:20 14:20

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(木) 08:27:40.85 ID:MQ0LEqwn.net
女子部員は?

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(木) 08:53:50.13 ID:9qim6yJo.net
2-02-20 いいタイムだね
他高にこれ以上の走りをされたら
仕方あるまい

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(Thu) 17:59:10 ID:MAJos5Tz.net
来年インターハイ何処?

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(Thu) 18:40:24 ID:T0bSA0Ti.net
レスしないとかもりに乗っ取られるぞお

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 04:13:49.64 ID:FTTNkyv1.net
>>8
居る

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 06:00:01.47 ID:VjJgPRKx.net
>>10
静岡

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 07:09:46.15 ID:kZgrFMEB.net
新入生情報をどなたかまとめて下され
もう決まっているはずだから

それと1.2年生で15分台で走る子も

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 07:53:58.33 ID:rsJf3W//.net
青木とれないのが痛すぎる…

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 08:23:29 ID:hTtX572h.net
>>12
何人?
>>13
エコパ?

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 10:33:41.02 ID:FTTNkyv1.net
>>16
日本人

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 11:15:02.07 ID:kZgrFMEB.net
大牟田高校女子
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E5%A4%A7%E7%89%9F%E7%94%B0%E9%AB%98%E6%A0%A1+%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%A7%85%E4%BC%9D%E9%83%A8#mode%3Ddetail%26index%3D14%26st%3D443

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 17:04:24 ID:hqGDm9HC.net
荒巻13'58"
太田14'04"
林 14'09"
神谷14'12"
川崎14'20"
馬場(賢)14'25"
田中14'25"
馬場(日)14'39"
荒木14'39"
青森14'39"

来年は5000このくらい期待したいね

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 17:16:34 ID:rsJf3W//.net
無茶言うなよ。いまの育成環境じゃ無理。

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 18:04:21.19 ID:fhr/1wAa.net
全国優勝いけるな!

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 18:10:57.51 ID:rsJf3W//.net
荒巻で高校ランキング110位くらいやぞ。

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 18:20:35.77 ID:hqGDm9HC.net
まずは県だい

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 18:23:23.68 ID:63/Z2Qry.net
>>14
8分台
鬼塚[飯塚第一]→学石
花本[姪浜]  →大牟田
清水[中京]  →豊川
渕 [洞北]  →豊川
青木[那珂]  →豊川
荒尾[曽根]  →東明
久保[曽根]  →大牟田
高野[吉富]  →鹿実

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 18:30:55.20 ID:hqGDm9HC.net
ミスった。まずは県大で自由ヶ丘に勝つ事
現時点では7:3大牟田有利
自由ヶ丘には山本、西村、西垣、古谷がいる
今年の大牟田がそうだったように
その時はどうなってるかわからん

過信は禁物の前提で来年度のチーム期待したい

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 18:50:52.82 ID:NqGLKnFI.net
>>24
県内定着率悪くてワロタ

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 19:11:19.53 ID:FCYAUka3.net
ヴェイパーのおかげで長い距離を踏まなくても高校生までの距離なら靴で走れる事が分かった
大牟田の課題はスピードなのは間違いない
1500で3分50秒前半で走れる選手を7人作る事が夏までの目標だな。

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 19:12:35.58 ID:9Xr55/F6.net
豊川w

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 19:34:47.68 ID:VjJgPRKx.net
鬼塚の弟は来るのか?

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 19:53:32.26 ID:fhr/1wAa.net
弟ちゃう

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 20:26:12.36 ID:iW7Lajp3.net
高野(吉富)は8分台出したの先月だよね?
トラック走ってない子が結構いるから、駅伝のタイムみたら8分前後で走れる子は結構いそうだね。
中3は夏から伸びて来た子がそのまま高校に入って伸びることが多いから、そういう子にも注目したい。

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 21:03:51 ID:hqGDm9HC.net
あまり関係ないかもしれないが

中学で3000を8分台
高校で5000を14分台
大学で10000を29分台

1番難度が高いのはやっぱ中学8分台かねー

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 21:36:52.91 ID:FCYAUka3.net
大牟田の伝統は練習量
練習量が多いから長い距離が走れる、それが誰がどの区間も走れる、安定感を生む
ただこれからはスピードを磨く時代
自由ヶ丘はトラックシーズンはスピード重視して勝負強さを磨いた。それがロードに生きた
おそらく松並も1500走らせたら山本ぐらいで走れるはず。
大牟田が低迷した1番の原因はスピード不足

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 21:43:34.60 ID:IlUNB/dE.net
>>3
大牟田歴代最強メンバー

1区吉富
2区高島
3区大津
4区佐藤
5区石崎
6区森
7区角田

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 22:19:44 ID:ePVVrLOx.net
(2年)
林虎 14:23:50
神谷 14:29:20
川崎 14:34:84
太田 14:38:06
田中 14:42:07
馬場 15:06:10

(1年)
荒巻 14:20:70
馬場 14:42:15  
荒木 15:14:75  

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 22:24:52.48 ID:ePVVrLOx.net
3000のPBまとめ
(2年)
神谷 8:24:21
林虎 8:30:34
太田 8:36:66
田中 8:38:94
川崎 8:58:82
菅原 9:02:38
馬場 9:05:30
(1年)
荒巻 8:24:51
馬場 8:34:30
荒木 8:58:56
青森 8:59:23
水崎 9:05:37
渡部 9:14:31
古賀 9:33:69

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 03:53:50.38 ID:A4CLvL6T.net
赤池監督は将来重視の育成だし来年も一気に伸びることはなさそう。もちろんそれに対して文句はない。

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 06:50:41 ID:bSOScxMh.net
今年の三年が育成失敗したし、過度な期待は禁物かもね。まあ気楽に見ておこう。

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 12:48:40 ID:KHDuNcah.net
ロードでは太田がNo.1
トラックでは荒巻がNo.1
今はこうかな?
練習では神谷が強そう

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 17:29:08.95 ID:uIZiVehp.net
>>17
当たり前やん

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 21:32:23.59 ID:sAK29ZIV.net
荒巻は一気に伸びた分、今からが正念場だと思うな。
太田と林は今からグンときそう。

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 21:43:03.57 ID:aDxeDyfO.net
荒巻のかげに隠れてるけど、馬場賢は去年の神谷,林より強いんだよね。
このまま伸びれば来年は14分10前後で3,4区を争う存在になる。
他の1年生も青森が1500、荒木が3000sc、古賀が5000wで
インターハイに出場してほしいね

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 00:15:30.54 ID:oC2kWHDw.net
こっちのスレは?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1577254128/

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 06:09:31.39 ID:a9TgIpmu.net
鬼塚は1、2年は大学生界の顔だったけど本当に劣化してしまったよな…

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 08:04:08 ID:FQp1W6ui.net
都大路は良かったがインターハイ新人戦はボロボロだったしインターハイ路線はあまり期待できんのじゃないかな。トラックはヴェイパーのアドバンテージ薄いし。
来年も都大路に絞った戦いの方が良さそう。

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 09:40:44 ID:kw1W1+lL.net
去年の今頃とでは普通に見解全然違うでしょ
まだ早いが、荒巻と太田の5000と林の3000SCはインターハイ有力

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 09:46:18.10 ID:a9TgIpmu.net
九州新人の結果見る限り楽ではないな。
留学生二人は確定、山本園田も有力だからその次のグループでの争いだな。

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 09:49:12.35 ID:a9TgIpmu.net
荒巻はまだしも太田は都大路だけしか結果出してないしな。都大路だけで見るなら自由ヶ丘西村の記録もインターハイ有力候補になる。

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 09:49:36.29 ID:a9TgIpmu.net
庭瀬も。

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 09:53:17.95 ID:FQp1W6ui.net
外国人二人確定
園田山本有力
庭瀬太田荒巻西村林あたりで5、6争いって感じになるかな

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 10:07:41.81 ID:QVgZ0r0B.net
普通に外人二人確定で、
太田、神谷、荒巻、山本、西村、山田、庭瀬で
残り4枠を争う形だな。
大牟田は1人か2人

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 14:48:21 ID:kw1W1+lL.net
箱根駅伝区間エントリー
1区
鬼塚(東海大)
原田(順天堂大)
米満(創価大)
吉里(駿河台大)
8区
江口(拓殖大)
リザーブ
岩室(日体大)
安田(神奈川大)

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 20:18:26 ID:7n5BJaNp.net
原田は代わる可能性高いが、鬼塚米満吉里の3人は1区走りそうだね。楽しみになってきた。

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 22:02:10 ID:kw1W1+lL.net
原田は絶好調っぽいだけに、走ってほしいけど野田橋本も残してるし、力的には28分台出しても箱根走るにはちょっと厳しいのかな〜?

十中八九当て馬だろうけど、江口が走れたら嬉しいね
8区は後半登る難しいコースだが、1年で走れてそれなりの結果出せれば、今後に向けてデカイ自信になる

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 00:17:01.09 ID:NSYQdw0G.net
原田は順天堂スレで走る説と当て馬説があるんで当日になるまではわからないね
走ってもおかしくはない伸び方してたけど

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 07:49:59.31 ID:mWJ685Ie.net
江口は走る可能性のほうが高いのかな
安田、岩室は夏秋に故障してたんで厳しいね
鬼塚は最後の箱根で東海優勝に貢献してほしい

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 08:08:28.61 ID:FweTdByI.net
原田は走るんじゃないかな

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 11:45:23.29 ID:bhw0RgR5.net
原田はなさそう。
米満は鬼塚に勝ちたいって。

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 14:58:50 ID:xgYEk+K9.net
順大スレ見る限り原田は五分五分かな

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 15:46:21.45 ID:bYv1NLNp.net
原田走りそうだね。

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 16:04:36.67 ID:xgYEk+K9.net
ニューイヤー駅伝区間エントリー
5区甲斐(西鉄)
6区福田(西鉄)
7区古賀(西鉄)
リザーブ
大山(コニカミノルタ)
久井原(黒崎播磨)
吉田(九電工)
有馬(九電工)

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 17:53:03 ID:EeUDPt7m.net
大牟田高校は男子校?

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 18:09:35.27 ID:xUrjp1VY.net
>>62
教えてあげない

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 18:14:41.39 ID:xgYEk+K9.net
>>61
追加
リザーブ
黒木(安川電機)

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 18:36:13.73 ID:3REU2q6+.net
順大は1区コケたらシード落ちもありえるから普通に当て馬でしょ

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 20:45:42 ID:xgYEk+K9.net
そう言えば大濠って駅伝部もうないんだっけな?
舟津も森も原富もほぼ当確だろうからいい走りして欲しいよねー

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/30(月) 20:56:17 ID:bhw0RgR5.net
大濠や九国は補強は大牟田を上回る年があったけど越えることができなかったね。
自由ヶ丘がまさか大牟田の県記録を大幅に上回る記録を作るとは予想できなかったな。

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/31(火) 08:39:55.60 ID:nj9VGfm5.net
>>63
何で?

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/31(火) 08:47:21.74 ID:xRrK97Oh.net
↑エセかもり

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/31(火) 13:38:44.96 ID:jjUJVX3x.net
>>68
あんたがかもりだからや

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/31(火) 14:02:58 ID:xRrK97Oh.net
>>70
それであんたは?

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/31(火) 17:16:17.88 ID:M5pAXAPD.net
高校時代エースだった選手より他が伸びるな。育成は難しいね〜。

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/31(火) 21:56:55.31 ID:mBoQObqM.net
>>61
大山超名門やないか!
リザーブなのが惜しいけど

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/31(火) 22:42:48 ID:BUQKfZ2J.net
来年の新入生は8分台二人?
全中出場は四人かな?

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 01:33:28 ID:a4AM0XkO.net
箱根もニューイヤーも数はいるけどスターやエース級の選手は全然いないよね

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 05:20:44.43 ID:0m61X99R.net
>>75
陸上経験ある?

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 05:22:26.91 ID:kLT4HNru.net
まあ鬼塚が伸び悩んでるのは痛い。今年は1区も区間賞候補じゃないしな。米満がとりそう。

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 08:08:16.38 ID:0m61X99R.net
米満も区間賞までは。その前に各校伐ってのスピードランナーが集う1区で4人も走れたらすごい事。

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 09:02:15 ID:/nwAc0jq.net
>>74
名前と記録と学校をお願いします

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 09:33:04.26 ID:0m61X99R.net
>>79
箱根駅伝の1区に起用される選手の基本的なお話。記録、選手名等は専門サイトでご自分でお調べ下さい。

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 09:50:07.62 ID:0m61X99R.net
>>79
ごめん、レス間違えたね
正月から申し訳ない

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 11:17:37.91 ID:wKkS+89V.net
新入生誰がはいるか知ってる方教えてください。

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 13:52:15 ID:WFLzhoqz.net
旭化成小野すごいな。こういう選手作らないとな。

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 14:04:10.68 ID:WFLzhoqz.net
古賀も強い。古賀、田村なら都道府県優勝できるな。
松並、山本は確定であとは神谷か吉富どっちかだよな。都大路のタイムなら太田西村の方が良さそうだが。

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 17:38:28 ID:WFLzhoqz.net
NY駅伝各区間10位内選手の出身大学
7 東洋 (延藤潤/設楽悠太/大津顕杜/山本浩之/服部勇馬/田口雅也/北島寿典)
6 青学 (森田歩希/小椋裕介/山田滉介/渡邉利典/林奎介/田村和希)
6 駒澤 (西山雄介/村山謙太/黒川翔矢/物江雄利/其田健也/宇賀地強)
4 大東 (大隅裕介/市田宏/市田孝/原法利)
4 順大 (大池達也/作田直也/聞谷賢人/田中秀幸)
3 明治 (岡本直己/鎧坂哲哉/文元慧)
3 城西 (松村陣之助/山口浩勢/橋本隆光)
3 日体 (矢野圭吾/奥野翔弥/山中秀仁)
2 中央 (中山顕/大石港与)
2 東海 (春日千速/早川翼)
2 法政 (大畑和真/清谷匠)
2 早大 (武田凜太郎/清水歓太)
1 神大 (鈴木祐希)
1 国学 (細森大輔)
1 国士 (藤本拓)
1 静岡 (中西玄気)
1 上武 (倉田翔平)
1 専修 (吉田裕晟)
1 拓殖 (馬場祐輔)
1 東農 (小山直城)
1 広大 (相葉直紀)
1 山学 (井上大仁)
1 麗澤 (河合代二)
1 立命 (岩?祐也)
1 兵庫県立大 (村本一樹)
1 新潟医療福祉大 (牧良輔)
13 大学表記なし (茂木圭次郎/B.コエチ/M.トゥル/K.シトニック/E.ケイタニー/G.キプゲティッチ/S.ワイザカ/
           R.キムニャン/J.ムリツ/R.ケモイ/アブラハム・キャプシス/小野知大/藤村行央)

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 19:48:42.80 ID:mijmmqc3.net
花本史龍 (福岡 姪浜) 3:59 8:38
久保遼人 (福岡 曽根) 4:13 8:53
吉村淑秀 (鹿児島国分) 4:04 9:04

この3人は確定だったよね

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 04:40:02.13 ID:CWhVjpF4.net
ニューイヤーボロボロやったな…
箱根もどうか…

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 06:00:40.08 ID:DBvpZM3M.net
赤池監督になってから入賞一回やぞ。そんなにスター選手出てくるわけないわ。
まあ連続出場してる分箱根ニューイヤーに数を送り込んでるのはさすがだ。

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(Thu) 07:18:45 ID:CM5sOehe.net
原田出走確定
いやー本当に1区みんな頑張って

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(Thu) 07:26:42 ID:r30zSBei.net
原田決定!!

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 08:31:09.14 ID:Bp2Xqup4.net
吉里もきついか?

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(Thu) 09:06:09 ID:r30zSBei.net
米満おめでとう!!!

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(Thu) 09:11:55 ID:Z3m1m6/O.net
まあ原田は力通りでお疲れ様ってとこだな このタイムで無理して付いて行ったりしてたら大事故

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(Thu) 09:12:23 ID:qhXHwqxM.net
箱根1区は大牟田祭りやないかいw

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(Thu) 09:16:25 ID:qKhesZxu.net
この米満、鬼塚がいた大牟田は都大路何位だったの?

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(Thu) 09:26:29 ID:TvAQlmA7.net
鬼塚ー原田ー安田ー竹元ー?ー米満ー成瀬

トラックで数校で8位争いしての10位

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 09:31:32.70 ID:r30zSBei.net
>>93
だな。10k追加が多分29'20"切りぐらいでいってると思うので前半あれ以上ムリしたら後半もっと悲惨な事になってるね。

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 09:32:10.82 ID:Bp2Xqup4.net
八千代に次いで10位、今回箱根一区に四人
2015都大路1区鬼塚、二区原田順天、五区米満、リザーブ吉里学連

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 11:50:19.58 ID:DBvpZM3M.net
これからは創価に選手を送り込もう

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(Thu) 12:15:18 ID:O3gICC/v.net
米満の記録佐藤悠基の空前絶後の区間記録と7秒しか差がない歴代2位タイやんけ
渡辺康幸と同タイムて

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 17:31:14.99 ID:dVHXGVDv.net
米満すげーな
素晴らしいわまじで
さすが大牟田

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 17:42:57.98 ID:CWhVjpF4.net
ヴェイパーすごすぎ

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 18:10:46.83 ID:lT8WNS0G.net
やっぱり大牟田!
大牟田魂

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 19:26:20.12 ID:Af/nwoto.net
【箱根駅伝】厚底シューズが箱根駅伝も席巻「靴とかもあるので」1区区間賞・米満も認めた効果で超高速レースに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577931045/

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 20:11:10.22 ID:TvAQlmA7.net
都道府県は
山本ー鬼塚ー鬼塚ー吉富ー松並ー青木ー米満

でメダル争いできそうだな

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 20:20:16.87 ID:r30zSBei.net
>>104
いちいちこんなもん貼り付けてくるコイツも何が言いたいんやろーね〜笑

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 20:30:40.67 ID:2KIBfGOX.net
>>106そう?この件に関して米満は評価されてたよ

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 21:00:23.10 ID:r30zSBei.net
>>107
それは分かるけど今日ココにヴェイパーのスレを貼り付けてくる意味は何なのかね?

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 22:47:23.29 ID:6dj6P6B6.net
ギアの進化な、他メーカーも含めて当然にある
ギアにアジャストする能力も競技技術なのは他のスポーツも同じだから、
過渡期の今はともかく皆今後は最適なギアを身につけるようになるよ

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 03:13:50.88 ID:2K4drsyN.net
ヴェイパーなかったら去年の都大路は2時間6分くらいだっただろうね。
まあ1、2年中心だからそれでも良い方だけど。

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 03:21:15.57 ID:QMZu+9+f.net
今のメンツで4分台で大牟田歴代3位って正直ありえんやろ

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 14:10:06.90 ID:UdlpwtcQ.net
来年の箱根は
岩室、吉里、原田、竹元
濱地、島崎、江口 
あたりに期待できる
特に竹元はなんとか走れるようになってほしい

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 16:48:24 ID:hXN+u7ls.net
濱地は全然話聞かないね
走れてるの?

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 19:25:34.53 ID:4kWXgnoJ.net
例年どおりなら明後日が都道府県駅伝の選手選考かな?
大牟田としては当然2枠取りたいから、ラスト勝負にならないようハイペースに持ち込むだろう。
非公式にはなるだろうけど14:20を切ってほしいな。

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 23:18:21.42 ID:4MbDn0cE.net
米満フツーに通用してんじゃん
誰だ大牟田卒が伸びないとかほざいた奴は!?

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 04:23:53 ID:M78cGj08.net
創価大育成すごすぎだろ。高校時代の力の差を考えたら鬼塚はめちゃくちゃ悔しいだろ。
創価とは相性良いし、監督も代わってこれから常連になりそうだからどんどん進学して欲しい。
立教とかも力入れてきたら神奈川日体国士とかはこれから厳しそう。

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 04:54:10 ID:/FMqbsaI.net
青学強かったな。松並は来年からレギュラーだろうから大牟田も箱根で活躍できる選手作らないとな。

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 06:14:28 ID:c3X02QxD.net
自由ヶ丘は卒業後活躍した選手がまだいないから、松並が伸びないと厳しいな。
走り見る限り、森川高橋徳永らより期待できそうではあるが。

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 07:28:32.19 ID:M78cGj08.net
松並は4区日本人歴代上位だからね。松並が伸びなきゃきついね。まあ下り強いから最悪六区要員にはなれそうだが。

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 07:30:55.99 ID:yDLe5Heo.net
>>11510年くらい冬眠してた?もう大見政権は終わってますよ

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 21:26:19 ID:/FMqbsaI.net
今日の選考会どうだった?

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 22:54:40 ID:c3X02QxD.net
長崎の日高将仁くん、野球部で800m2:02か。
大牟田に来ないかな?

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 14:36:30.06 ID:SkUxPQXp.net
2001年メンバーにヴェイパー履かせたら2時間2分台はギリギリ出るかな

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 07:39:16 ID:78cYrDXL.net
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/ekiden2020.html

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 10:32:59.68 ID:0pNkG2vt.net
古賀は佐賀代表か残念。ニューイヤーの結果でアンカーなら福岡で一番強いと思ったが。

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 08:16:12 ID:0NsXalQM.net
やっぱり青学は華があるよな。行きたい高校生多そう。

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 08:33:46 ID:xhRFiCGm.net
生徒が行きたいと思う大学生に行かせてあげたいね

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 03:47:00.17 ID:dBZXUfQg.net
県駅伝記録抜かれて伊達の記録も抜かれて良いことなしやな

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 13:53:14 ID:J+v+oF2F.net
7区(5km)
?森口祐介(西脇工?)13.58 1998年区間賞
?佐藤清治(佐久長聖?)14.04 1999年区間賞
?村上孝一(大牟田?)14.06 2001年区間賞
?小牧波亜斗(洛南?)14.08 2019年区間賞
?田上貴之(白石?)14.10 2002年区間賞
?大迫傑(佐久長聖?)14.11 2008年区間賞
?一色恭志(仙台育英?)14.13 2011年区間賞
?阿江匠(西脇工?)14.16 2002年2位
?中川翔太(九州学院?)14.16 2015年区間賞
?西村真周(自由ケ丘?)14.16 2019年2位

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 13:53:38 ID:J+v+oF2F.net
4区(8.0875km)
カロキ(世羅?)22.32 2008年区間賞
ムワニキ(世羅?)22.32 2018年区間賞
-----日本人10傑-----
?佐藤悠基(佐久長聖?)22.44 2003年区間賞
?高井和治(白石?)22.53 2002年区間賞
?松並昂勢(自由ケ丘?)22.55 2019年区間賞
?伊井修司(東農大二?)22.55 2019年区間賞
?佐藤航希(宮崎日大?)22.56 2019年3位
?佐藤秀和(仙台育英?)22.59 2003年2位
?鶴里初(小林?)22.59 1989年区間賞
?前田舜平(倉敷?)23.01 2016年区間賞
?神林勇太(九州学院?)23.06 2016年2位
?清水将也(西脇工?)23.07 1997年区間賞
?川戸拓海(伊賀白鳳?)23.07 2013年区間賞

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 16:55:29.87 ID:lU9jrzd+.net
エントリーでた

山本ー鬼塚ー鬼塚ー吉富ー松並ー青木ー田村

メダル狙える!

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 21:29:57.57 ID:ucZ1kKya.net
>>131
青木は山本に負けたから違うでしょ

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 21:38:21.06 ID:ucZ1kKya.net
>>131
予想エントリーではないですか
あてになりまでん

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 21:48:19.72 ID:J+v+oF2F.net
中学生は鬼塚、青木だぞ。

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 21:57:46.53 ID:ucZ1kKya.net
>>134
最終選考会で河東の山本が青木に勝ったでしょ
それなら山本で決まりでしょ

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 22:49:02.31 ID:lU9jrzd+.net
>>135
最終選考会の結果教えて。
中学と高校。

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 23:01:22 ID:dBZXUfQg.net
重要区間は全部大牟田以外っぽいね〜。

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 23:08:12 ID:ucZ1kKya.net
>>136
中学は鬼塚、山本、青木の順位
高校はレース無しの話し合い

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 23:08:30 ID:J+v+oF2F.net
大牟田に来る中学生も入ってないし現役は一人が濃厚、OBも一人。
過去最低かも。

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 23:29:02 ID:lU9jrzd+.net
>>138
詳しいですね。ありがとう。
去年も荒巻が8区にエントリーされてたけど、
当日走ったのは間瀬田だたったな。
エントリーは青木だけど山本に代わるでしょう。
タイムわかれば教えてください。

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(Thu) 06:48:02 ID:0iRC5dLx.net
吉富よりは都大路の感じだと塚田か太田か西村の方が強そうだよな。

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 22:31:08.80 ID:NAUwhVvi.net
山本が20秒でつないでほしいな。
そうすれば鬼塚大がトップ付近まであげてくれる。
去年と同じ展開で鬼塚翔がスタートし去年のリベンジをしてほしい。

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 22:33:15.82 ID:Yuik0WFL.net
>>131
本当にメダル狙えるの?
都道府県駅伝スレでは長野福島埼玉あたりが元気で福岡の名前は全然挙がらないんだが

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 22:38:50.14 ID:Yuik0WFL.net
ちなみに都道府県駅伝スレの優勝候補は福島、三重、長野、埼玉、千葉、京都 らしい

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/10(金) 00:19:13 ID:q6CQQRqb.net
優勝候補といえるのは長野、福島、埼玉だけかな。福岡はその次のグループで、3位〜8位くらい。1区山本と3区鬼塚のできしだい。
まあ、5位かな。

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/10(金) 06:02:15.37 ID:Gn2SqaSm.net
鬼塚翔が微妙や
松並田村に期待

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/10(金) 10:31:44.76 ID:ELxrXY4G.net
松並田村のチームだわな。まあ大牟田関係ほとんどいないし結果はどうでもいい。

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/11(土) 07:43:00.14 ID:tV6/SVnX.net
鬼塚も学石みたいだし、県内に残る子を選んで欲しかったね

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/11(土) 08:35:24.79 ID:gHuPw2ys.net
県内の主力中学生がほとんど県外留学やし仕方ないわ

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/11(土) 12:29:47.64 ID:lsGVoyH9.net
入賞はするだろうが6.7.8位つてところだろね

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/11(土) 13:43:39 ID:lyMeM/wD.net
去年よりは数段上のチームだと思うが周りも強いもんな

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/11(土) 15:44:45 ID:b/MTeJcU.net
島崎 = 山本
鬼塚 < 鬼塚
鬼塚 < 鬼塚
徳永 < 吉富
濱地 < 松並
間瀬 = 山本
福田 < 田村

去年よりは圧倒的に強いね
鬼塚と山本が二人か

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/11(土) 21:09:36 ID:pga1XC0o.net
2/2 南九州駅伝(7区間)
 12.1 ー4.7ー 8.0 ー7.2 ー9.1 ー8.9 ー11.3

大牟田高校A
鬼塚 秀斗
田島 龍聖
中野 清正
村本 翔
吉冨 純也
久保田 智大
川崎 颯大
児玉 稜
神谷 青輝
菅原 良太
田中 廉
太田 蒼生

大牟田高校B
馬場 日向
林 虎大朗
福場 仁之甫
丸野 源太
青森 駿
荒巻 朋熙
馬場 賢人
水? 隼
渡部 匠海
荒木 暉登
古賀 文也
坂根 寛大

宮崎日大、小林、洛南、大阪、福岡第一がエントリー。3年も出るからレベルは高い。
第一が駅伝に力入れだしたのは気になるところ

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 23:41:59.52 ID:SZolWl+V.net
大牟田駅伝、主力(1区2区)はペース走、
あとは頑張らせたとのこと。太田と青森がでてないが、来週走ってくれるでしょう。
中学生は青木と花本が同じチームでタスキリレー。また、曽根中1年の久保弟が久保兄と荒尾にタイムで勝ってる。

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 15:24:06.85 ID:Zzv7vDtC.net
ツイッター開設w

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 18:26:27 ID:u4XCi8d2.net
新一年の県内の有力選手は、姪浜と曽根からか。中々厳しいな。

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 18:52:50 ID:synTlkW2.net

来てくれる子のリスト
誰も上げてくれないね

3人は確定みたいだが

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 19:03:12.40 ID:lRljtXmN.net
>>157
その3人くらいなんでしょ
豊川に盛大に流出するみたいだし。

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 20:38:38.00 ID:qborj7oP.net
一応、推薦入試が終わるまであげれないんじゃない?

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 20:58:25.04 ID:vFBh34Uy.net
県外流出はあまり良くないよな。進学先まで確約して誘ってるのかもな。
今年の結果見る豊川行くなら大牟田か自由ヶ丘でも全然全国で戦えてるのに。

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 21:09:23.29 ID:fAmqA/Qy.net
>>160
進学先まで確約??笑笑

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 21:39:20.02 ID:ISthcoja.net
大牟田出禁にしてる大学なんで多いの?
教えてエロい人!

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 21:40:11.39 ID:kR6uqmHX.net
青木がなぜ豊川を選ぶかが疑問なんだが

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 21:44:15.76 ID:qJWbLsfO.net
考えてみると豊川は結構いいぞ
施設は整ってる
進学先が豊富
坊主じゃない
IHなどトラックに駅伝もそこそこ強い

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 21:44:24.02 ID:HNIQ2AX0.net
>>160
魅力のあるチームでないから県外に行くのではないですか

それから自由ヶ丘は今年たまたまですから
ご安心に

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 23:05:26 ID:oqYS7JCQ.net
大学川側が大牟田を出禁にしてるの?

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 23:19:52 ID:+LnWjdAI.net
大学まで確約してるところなんて絶対にない。本人の努力次第。
福岡で強くなりたいなら大牟田じゃないと。

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 23:22:01 ID:kR6uqmHX.net
大牟田の就職先は素晴らしい
鬼塚 DeNA
米満 コニカ
安田 九電工

有馬 九電工
江口 警視庁
山口 安川電機

吉田 九電工
堀  九電工
大山 コニカ
古賀 西鉄

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 23:25:51 ID:BAd+KIMs.net
>>167大牟田では強くなれないけど、卒業後は強くなるよ

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 23:26:56 ID:ShTSfwpr.net
その就職先での実績は?

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 23:32:32 ID:kR6uqmHX.net
最後に勝つのは大牟田やな。
九州の他校とは違うね。

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 01:59:59 ID:+54vV5GW.net
その自己中心的自己満足が全てだよ

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 02:25:05 ID:1nwNgqfz.net
今年の有力選手県外流出は重く受け止めるべきだな。

まあ進学先は伝統校ゆえの制約があるのは仕方ないかな。本人の努力があっても大牟田からじゃ早稲田MARCHに行くのは厳しい。

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 07:22:14 ID:vwQWEMwc.net
>>168
江口は警視庁か 
九電工へは毎年入社してるのはすごいね
来年は吉里か岩室あたりが行きそうだ

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 09:29:27.55 ID:ARat+AH3.net
自由ヶ丘の二分台もたまたまって感じはするけど今シーズンの大牟田もよく四分台で走れたなぁって感じだわ。

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 09:59:48.47 ID:vwQWEMwc.net
奥球磨は太田と林と荒巻は29分台出してほしいな。
馬場賢にも期待。

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 18:04:04.45 ID:gi2adrVI.net
花本は15分のカベに挑むのかな?
独走になるから厳しいとは思うが

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 19:04:57.87 ID:D5vjN30C.net
花本は15分中々切れないだろ。
久保の方が走りはいいからすぐ切ると思ってたけど、最近のタイム見ると特有の反動がきてるね。

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 19:37:39.38 ID:QqQ+jHvn.net
奥球磨の中学生5k
2016年今村、2017年吉富、2018年庭瀬、2019年永井で16分切りが今村と永井ぐらいだったと思うよ

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 20:33:34 ID:LTURm9+a.net
もちろん花本はキロ3分でいけるとこまでいくでしょう。四キロなら12分切れるだろうし。
JO 優勝のあと調子がいまいちではあるが。
大牟田にきたら、高校時代の羽生のような走りができるといいな。

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 21:19:04 ID:D5vjN30C.net
16分切りなら久保は中1からしてるぞ。
この前の鳥栖も日の里の石橋が16分切った。

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 21:39:56.73 ID:bhIxDq5s.net
アスペ?

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 21:53:19.03 ID:D5vjN30C.net
因みに去年のアグリ5km
鬼塚15'40
荒尾15'43
清水15'43
久保15'51
皆んな中2しかも強風の中を走ってのタイム

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 21:56:39.84 ID:D/EWCyJX.net
文章的に奥球磨のタイムの事でしょ

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 22:04:04 ID:D5vjN30C.net
すみません。
勘違いしてました。

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 22:04:34 ID:vwQWEMwc.net
確か石田が14分20台、太田や神谷は15分10台で走ってたかな

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/16(Thu) 04:29:13 ID:dHONwYJI.net
元々主力は地元の筑後地区の選手少ないし、福岡県内の選手が県外に行こうがあまり関係ないな。
どうせ寮生活するなら県外も県内も変わらん。

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/16(Thu) 09:26:13 ID:hvp+WhXh.net
豊川とかあまりイメージも良くないのにな。他県強豪校にあって大牟田にないものとは。

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/16(Thu) 10:42:54 ID:hvp+WhXh.net
VF規制入ったら自由ヶ丘の県記録更新は不可能だな。

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/16(Thu) 17:20:22 ID:ZCmJJ3N5.net
>>188
大牟田に限らず九州の高校は駅伝が全て。
逆に豊川、学石はトラックも重視する指導方法。特に1500の指導は一流。
中距離を得意とする子はそこを考えての選択ではないですか。

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/16(Thu) 22:09:46 ID:rmdWXohZ.net
>>190
大牟田は1500の実績も3障の実績もあるな。
青木の親ってじょうどさんでしょ?
青木に3障やらせたら強いやろなあ

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/17(金) 10:01:57.73 ID:PWhDj9Vf.net
1/19 都道府県駅伝 、 奥球磨 10K

2/02 南九州駅伝
2/09 唐津 10K
2/16 西脇多可駅伝
2/22 福岡クロスカントリー

3/08 玉名 10K
3/15 阿久根駅伝
3/21 大牟田春季記録会
3/22 高校伊那駅伝

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/17(金) 11:16:09 ID:0MNsquRi.net
青木は学力優秀と言われて最初から無理と言われてたけど、結局大牟田と大して学力変わらない学校に行くのは何か切ないな。

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/17(金) 12:53:13.34 ID:WL6tD7Ue.net
進学実績が違うんだからしゃーない

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/17(金) 16:08:43 ID:PWhDj9Vf.net
1ヶ月後の西脇駅伝は3位くらいを期待する

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/17(金) 20:02:07.57 ID:rotvt6QL.net
いやいや、青木の一番の変更理由は流石に言えないだろ。
渕も大牟田と迷ってたけど、結局は青木とほぼ同じ理由で豊川選んだみたいだから。

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/17(金) 20:46:08.76 ID:d4G2ge3g.net
鬼塚が遠方選ぶ理由もいろいろある。

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/17(金) 21:21:19.48 ID:qjJBb0yi.net
鬼塚大翔 (飯塚一) 8:37:59  学法石川
花本史龍 (姪 浜) 8:38:02  大牟田
清水寛太 (中 京) 8:41:20  豊川
渕 昭人 (洞 北) 8:48:41  豊川
青木龍翔 (那 珂) 8:51:17  豊川 
久保遼人 (曽 根) 8:53:67  大牟田
荒尾波瑠 (曽 根) 8:57.88  大分東明
高野九十九(吉 富) 8:58:99  鹿児島実業

前スレにあった9分切りはこの進路で確定?

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/17(金) 23:54:11 ID:Fhcfq18A.net
県内の中学ランキングで吉富中という学校名を見るのは初めてな気がする
大分との県境みたいな地区だな、前は八屋中が駅伝に力を入れてたが・・・(青木優子やらね)
ここは京築地区に入るのかな?いずれにしても繋がり薄い地区か

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 00:02:34 ID:XgxH/jQd.net
>>199
青木とかよう知っとるね
ワイ男やけどロードレースでいつも負けよったわ!

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 00:21:13 ID:qRpg4aqg.net
吉富から大牟田とか同じ県と思えないな
交通アクセスもめちゃ悪いし

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 07:27:33.45 ID:sqGu5hc1.net
そら大牟田(県最南端)、吉富(県最東端)でどっちもはしっこだしね
九州で一番小さな町として有名
市町村合併の時は隣の中津市と合併持ち上がるほどの土地柄(この時はならず)
福岡より大分の方が繋がりある所だから

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 08:12:54.83 ID:hCBf0+gC.net
>>196
本当の理由を教えてよ
知らないと思うけど

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 08:43:21.72 ID:O0BkV1TE.net
>>198
県外から中学8分台は来ないの?
昔は原田とかが来てたよね?

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 09:23:43 ID:254v9+uK.net
吉村は9:04だけど、スピードがあるからすぐに8分台出すやろ。
あと長崎か佐賀から中距離早いこが来るって言ってた人いたけど、時期をみてまた教えてくれるとありがたい。
日高の弟?も来てくれるといいな。

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 15:55:10.83 ID:gvLNMy85.net
山崎ー鬼塚ー鬼塚ー松並ー吉富ー山本ー田村


何かちがう、、、

松並、正月練習サボったのか?

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 15:56:11.47 ID:gvLNMy85.net
山崎じゃなく山本

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 16:19:36.21 ID:dTu68fDv.net
4区までトップと数秒差
最後的に入賞できればよしとしよう
メダルは厳しくなった

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 20:53:16 ID:O0BkV1TE.net
>>206
田村ってゆうのは米満よりつおいの?

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 20:58:00 ID:O0BkV1TE.net
>>206
花本がいねえ。。。

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 09:42:38 ID:LGta4z4C.net
普通に米満より上。世代トップ。

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 10:56:11.23 ID:Q1+5On7K.net
九州実業団の1区で旭化成おさえて区間賞だから強い。13キロの距離もちょうどいい。
今日は区間5位前後ではいける

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 12:13:37.33 ID:vR3Q7l/m.net
今日は北九州女子駅伝で大牟田OB松本さんが優勝テープ切って頑張りました!都道府県男子の大牟田勢も頑張ってくれ!皆んなも応援しよう!

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 12:28:06.27 ID:XbrxHzH4.net
社会人になり素敵な女性となりましたね
高校の時は普通の子と見てましたが

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 12:36:41.29 ID:vR3Q7l/m.net
>>214確かに可愛くなってた、高校の時はもうちょっとぽっちゃりだったような、大分痩せたように見えた。

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 12:52:13.03 ID:vR3Q7l/m.net
久々のテレビ映らないパターンだな、鬼塚に期待!

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 13:06:53.06 ID:Q1+5On7K.net
荒巻 29:55 (2位)
田中 30:02
林  30:09


花本 15:18 (優勝)

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 13:08:52.05 ID:P7qqDNlV.net
奥球磨ロード

2位荒巻29'55"
5位田中30'02"
9位林30'09"
15位田島30'24"

好調ですな

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 13:19:37.54 ID:gZlrDmwq.net
鬼塚が離されとるわ
今年は入賞も無理やね

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 13:21:26.39 ID:dPPxUbbd.net
古賀強いわ

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 13:38:20.81 ID:gZlrDmwq.net
松並強いやん
なんで5区やなかったんやろ
吉富大丈夫かな

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 14:26:57 ID:Q1+5On7K.net
吉富よく粘った

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 14:31:18.75 ID:vR3Q7l/m.net
1区荒巻なら最後ヨーイドンまで残ってたな、とにかく今日は1区が全て

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 14:47:50.76 ID:XbrxHzH4.net
田中って
いつから出てきた子

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 14:57:40.85 ID:P7qqDNlV.net
>>224
去年の春くらいかな?
3000で8'40"台出してその後メキメキと

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 16:31:31.89 ID:zM9IHeEI.net
(2年)
林虎 14:23:50   30:09
神谷 14:29:20
川崎 14:34:84
太田 14:38:06   
田中 14:42:07   30:02
馬場 15:06:10

(1年)
荒巻 14:20:70   29:55
馬場 14:42:15  
荒木 15:14:75  

今年の都大路も補欠になりそうと思ってた田中の30:02は驚いた。林もまずまず。今日走ってたら太田神谷も荒巻くらいで走ってたろね。
このロードシーズンに1、2年だけで5人くらい29分台出しそうだ。

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 19:22:00.71 ID:fkEgVBN9.net
吉富は実業団に行くのかな?

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 19:59:36.00 ID:zM9IHeEI.net
ツイッターに出てたけど、
那珂中の青木と筑女で400H で活躍した青木はやはり姉弟みたいだ
親が筑女陸上部監督で学生時代は日本のトップで競ってたな
県内の高校で監督やってる親が、県内トップレベルの息子を県外に出すのがふにおちない

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 20:11:12.37 ID:dPPxUbbd.net
今日見た感じ来年も九州学院、大分東明は都大路入賞しそうだな。
小林、大牟田が去年の宮崎日大、自由ヶ丘に近い存在になるかも。

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 20:35:43.02 ID:obrWm7Hw.net
>>228
魅力がないから仕方ない。
自分の子どもが選択するときに将来の事を考えない親はいない。

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 20:41:04.33 ID:dPPxUbbd.net
福大大濠なら可能性あったかもな。
親自身が教員なわけだし教育面考えたら仕方ないんじゃないの。

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 20:41:08.27 ID:fkEgVBN9.net
やっぱり大学選択肢の少なさが多少は中学生の進路のネックになってる感じはするね。なんで大牟田からはマーチ以上は行けないんだろう。他の強豪は結構行ってる。昔いろいろ揉めたのかねー。ここがいまいちわからない

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 21:54:24.95 ID:ojoBxCD9.net
福岡県内すべての高校より豊川がいいとかあり得んだろ

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 04:49:53.05 ID:lBD06/am.net
学力面なら豊川選ぶ理由はあんまりないよな。
寮費学費免除に、帰省費用負担くらいあるのかもな。

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 05:23:22 ID:Dhu7ziwf.net
青木の進学したい大学が大牟田からだと行けないからだろ。

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 06:22:31 ID:TdTLN61r.net
>>235
どこの大学に行きたいの?
そこは豊川に行かないと入れない大学か?
福岡県内の高校からは行けないのかな?

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 07:24:46 ID:lF4vCrgh.net
なぜ嫌われてることに気づかない?

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 07:48:30.41 ID:kcxemdcL.net
君が大牟田嫌いなのはわかるけど、
大牟田の話でなはく、
福岡県内の高校の話をしてるのに気づいてほしい

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 08:45:25.56 ID:Dhu7ziwf.net
石田も早稲田か中央と言われてるしそのへん狙いの子とは縁がないのは仕方ない。自由ヶ丘か鳥栖工にとられなかっただけ良かった。

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 10:07:36 ID:lF4vCrgh.net
いやいや、大牟田で頑張ってくれる子が来ればいいよ。持ちタイムで選んだらいけない。嫌われてもよくない?

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 11:26:54.76 ID:OaiNM7+q.net
大牟田高校側もいいかげんに水に流してもいいくらいだな!
早稲田などで走る大高卒業生見てみたい。

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 12:13:21 ID:i1kByIRP.net
大牟田側がやっぱり大学を出禁にしてるのかな?

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 12:50:02 ID:tefs/umf.net
選手が伸びなかったとか辞めたとかで双方ともにそういう事になる事は他校でも昔からよくある話だからね。ただ出禁ていう表現は適切でないと思う。繋がりが作れなかったとか途切れたとか、ただそういう類いの話。

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 17:25:01.04 ID:jPLd4NWR.net
いつのまにか
長距離を走れる子が揃いつつあるな

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 18:30:44.71 ID:tefs/umf.net
菅原31'13"
荒木31'21"

どんどん伸びてほしいね

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 18:37:35.64 ID:jPLd4NWR.net
4.5人が29分台で走れそうだ

それにしても
大津 土橋 村上 とんでもなく早かったな

29-25の中村がめだたんから

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 18:37:51.20 ID:Sb8CetAt.net
鬼塚は明日の学石の試験に旅立ってしまったか

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 19:14:17.62 ID:tefs/umf.net
太田29'45"
神谷29'59"
馬場(賢)30'15"

唐津はこれぐらい期待したいね
太田、馬場は故障じゃなきゃいいが

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 20:05:40 ID:jPLd4NWR.net
かなり昔
大津1年時 29-58だっけ
唐津を走った

その後は皆も知ってる通り

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 21:53:04.63 ID:tefs/umf.net
>>249
翌年は29'00"、5k通過は14'16"
当時じゃバケモノだね(笑)

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 23:01:50.03 ID:TdTLN61r.net
2年世代
 全中決勝進出の三本柱、神谷,太田,林
 10キロ30:02の田中
 都大路6区の川崎

1年世代
 国体少年B 3位で10キロ29:55の荒巻
 都大路5区で今年飛躍しそうな馬場
 1500と3障でIH 狙える青森,荒木
 
新入生世代
 全中15003位、5キロ15:18の花本
 全中1500決勝進出の吉本
 全中3000出場の久保

3世代とも強い選手が揃うのは久しぶりだな。
今年が強豪復活の年になるでしょう。

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 23:33:26.49 ID:s2JiMshx.net
鬼塚はツイッターでは 
 最後の駅伝 
と言ってるけど、新聞には
 また呼んでもらえるよう頑張る
とコメントしてる。
実業団駅伝には出なくても、都道府県駅伝には今後も出てくれるのかな。ありがたい。
福岡が優勝狙えるのは2年後。
中学生は久保の弟(中1で9:05)
高校生は荒巻、西村、馬場、花本
一般で27分台の鬼塚

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 03:35:14.76 ID:3WCD4Xms.net
一般が鬼塚だと厳しい
古賀田村なら勝てる

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 06:00:44.03 ID:aEBsPVN2.net
今回も2区に花本か青木、3区古賀なら入賞まではいけてたな。

ヴェイパーに代えて成績良くなってきたがアキレス腱にくるみたいだからこれからが重要だな。

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 18:07:17 ID:0iDwUt7e.net
それにしても鬼塚(中学生のほう)はどうしたんだ?
あそこで10位ぐらいまでは上げてくれると思ったのに
タスキもらった位置が悪かったにしても悪すぎるだろ
まあ大牟田目線では、福岡から出るやつは知らん、
奥球磨で花本が優勝したからいいと思うかもしれんが

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 18:14:47 ID:1Gukn1x5.net
国体での花本vs鬼塚が楽しみだな

学石には鬼塚より強い奴が入るみたいだけど、選考会には強いもんな

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 18:28:12 ID:/YGDSvu+.net
>>255
正直1番の誤算だったね
中継点でガッカリ

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 18:56:48 ID:HQTQb9wx.net
全中や通信や選考会の走りを見ても、鬼塚が強いのはスローペースで先頭集団を運べた時だけじゃない?
もちろん世代では凄く強い選手だけど。
都道府県選抜も、あれだけ周りが速くて強い選手だらけだと、あんなもんじゃないかなと。
8分37か38出したときもナイターで高校生が引っ張って走った時だけだし、それ以外は50切るのに苦労してる。
県駅伝も2000までドスローだったし。

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 19:05:51 ID:1Gukn1x5.net
>>258
まさに学石に合った選手という事か
8分37出した時のラストスパートが印象に残っている

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 19:28:25.27 ID:/YGDSvu+.net
しかし今年は順調な滑り出しでなによりだな。まあオレが心配するこっちゃないかもしれんが去年の奥球磨の神谷とか林の31'40"とか32'30"とか見たときマジっスか・・・・みたいな気持ちになったよ。(笑)

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 19:31:16.86 ID:SJl9CMw5.net
まあ去年の都道府県駅伝では同じような展開で8.38(区間2位)で走ってるわけだし、調子悪い時もあるわな。
うちらより学石オタがガッカリしてるやろ。

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 19:33:58.78 ID:Z8SWCzKO.net
ミツさんキモい

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 20:30:18 ID:Ne+Fl0fz.net
>>258
中学生は選考会が失敗なんですよ。
今年の3000mで一番強いのは中京の清水君です。
大牟田には関係ありませんがね。

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 22:04:07 ID:+hJRUidn.net
新入生誰かまとめて下さい。

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 22:04:11 ID:HQTQb9wx.net
>>263
俺もそう思う。
清水は強いね。これからに一番期待出来る走りしてる。
河東の山本って自由ヶ丘確定?
山本は体が出来上がってきてるから、これから苦労するだろうね。

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 22:07:26 ID:HQTQb9wx.net
たまに話題になってた前原東の福嶋ってどうなったの?
大牟田?

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 23:51:02.16 ID:bspxV8r9.net
今週合格発表あるのかな。
情報あったらよろしくです。

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 04:38:49 ID:ZToT88Xk.net
なんで豊川に強奪されまくってるんや

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 05:00:22.75 ID:7rmPJ4Yf.net
豊川だと駅伝部でも特進クラス入れるとかだろ。青木にしたらそれでも低いかもしれんからなぜいくかはわからん。

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 05:01:36.32 ID:7rmPJ4Yf.net
まあ頭いいこは昔から大濠九国にとられてたし仕方ないわ。

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 06:04:14 ID:wbMugrxh.net
>>269
指導方針が違う。
1500mの練習をさせるのか、5000mの練習をさせて1500mを走らせるのか
の大きな違いがあるからです。
特に東海、関東圏は1500mが得意な子には特化した練習をさせるからね。

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 08:05:01.81 ID:mjadBErw.net
豊川の柳本だけど、
2年と3年のの県駅伝は3区、
西脇多可駅伝では1区10キロ走ってる。
IH は1500と5000で出場、国体は5000で出場。
なんら1500に特化してないし九州の他校と変わらない。柳本も早稲田で箱根も走るたろう。
青木は1500をやりたいのなら修猷館のほうがいいのでは?駅伝よりトラック志向だし、親の目も届くし、早稲田にだっていける。早稲田で駅伝やるなら結局は中途半端になってしまうが。

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 14:14:34.95 ID:CDuM85OM.net
新入生で久保が来てくれるだけでありがたい。
久保と清水が抜けて長距離向きな走りしてる。
二人とも体を作ってスピードつければ凄い選手になるだろう。
久保は二年生ぐらいからエースになれる。

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 17:05:26 ID:aeZmghHz.net
1500特化してる学校でもないわな。
それならまだ二年でインハイ1500決勝行ってる農二か自由ヶ丘の方がええな。

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 17:31:34.84 ID:mhHRSRjP.net
大牟田も1500でIH入賞多いからもっと力入れてもいいのにな

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 20:40:19.63 ID:wsIsRf6g.net
学石スレは鬼塚大翔の話題で盛り上がってる

西脇スレでは先月、福岡の8分台の進路で豊川3人におどろいてたね

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 20:56:31.71 ID:bZKbNR1F.net
>>256
長野の小田切のことかな

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 23:14:36 ID:wsIsRf6g.net
今日が専願入試の合格発表だったのかな?
果たして3人以外はだれが来るのかな
人数的には10人以上はほしいね

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/22(水) 23:22:05 ID:IS9Gn+g1.net
村本は創価大に行くみたいやね
田島、中野はどこ行くんやろ?

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/24(金) 21:11:48 ID:ADhKkmrv.net
新入生は誰がくるん?

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 12:35:14 ID:cDMkt3sQ.net
>>280

鬼塚大翔 (飯塚一) 8:37:59  大牟田
花本史龍 (姪 浜) 8:38:02  大牟田
清水寛太 (中 京) 8:41:20  大牟田
渕 昭人 (洞 北) 8:48:41  大牟田
青木龍翔 (那 珂) 8:51:17  大牟田 
久保遼人 (曽 根) 8:53:67  大牟田
荒尾波瑠 (曽 根) 8:57.88  大牟田
高野九十九(吉 富) 8:58:99  大牟田

この8人です

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 13:38:34 ID:ixnUOtPj.net
もしこんだけ揃えても都大路入賞はギリギリのとこだな

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 18:40:55.56 ID:O/senSQ5.net
>>281
都大路入賞なんて出来るわけないだろ

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 18:52:04.31 ID:MNhiG34d.net
>>281
清水-花本-荒尾-鬼塚-久保-渕-青木
これが組めたら入賞できるよ

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 19:31:24.13 ID:ixnUOtPj.net
花本はやっぱ評価低いなw

てか1500のわりには3000みんな微妙やな。

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 19:44:10.79 ID:EsMOZ4uA.net
花本はザ・早熟って感じだもん

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 20:56:42 ID:O/senSQ5.net
花本は、あれだけ走り込んで足の筋肉もついて、身長が伸びないから不安しかないだろ。
5000もてばいいけどな。
全中のレース見たらメンタルも弱そうなので、これから周りに追いつかれだした時にどうなるかだな。
まず中学に外部コーチおかなきゃいいんだけど。

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 21:17:57 ID:05XyL1hX.net
不安な中学生を応援してあげよう。どう育っていくのか、見守ってみよう!大牟田を希望してくれた後輩なのだから、、

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 21:44:13.49 ID:M3bMUvZ3.net
こんな有害スレッド終了でOK
もはやコピペやかもりの方がまだマシに思えるレベル

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 22:01:31.77 ID:k1FcFqTC.net
北九州新人中学駅伝 1区 4キロ

区間1位
久保 茉潤@(曽根)12'31"
区間2位
佐藤 恵伍A(霧丘)12'41"

久保の弟どんどん強くなってるね。この子も
大牟田来てくれると思うと喜ばしい限り。
佐藤も来てくれるといいな。
しかし曽根の1年生軍団強いなあ。

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 22:03:12.07 ID:Qpu+z+iG.net
どこが有害スレッドなのか、、、?まさか、豊川か学石が関係者かい?花本が伸びないのなんて陸上玄人からすれば一目瞭然だが、、、それ以外の一年に期待するべき


292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 22:10:04.08 ID:k1FcFqTC.net
>>291
玄人くん、花本がどこまでタイム出したら謝罪してくれます?

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 22:13:17.45 ID:05XyL1hX.net
玄人君、あなたの様な人が大牟田魂をダメにしている。

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 22:46:50 ID:MNhiG34d.net
>>290
久保の弟は凄いけど後は大したことにね。

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 22:49:57 ID:3d7e6Pri.net
みんなでコピペでも貼って埋めろや
一人でやるとアク禁になるから

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 23:07:04 ID:k1FcFqTC.net
2/02 南九州駅伝
2/09 唐津 10K    
2/16 西脇多可駅伝

唐津には1、2年はほぼエントリーされてる。
このレースが西脇駅伝の選考レースになる。
神谷、林、太田、荒巻は欠場でもケガがなければ走るでしょう。田中がまた上位で走るなら西脇で8キロ走るのかな。

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/26(日) 08:25:58.88 ID:0yIBgyI6.net
鬼塚大翔 (飯塚一) 8:37:59
花本史龍 (姪 浜) 8:38:02 
清水寛太 (中 京) 8:41:20
渕 昭人 (洞 北) 8:48:41
青木龍翔 (那 珂) 8:51:17
久保遼人 (曽 根) 8:53:67
荒尾波瑠 (曽 根) 8:57.88
高野九十九(吉 富) 8:58:99


こんだけ人材いてほぼ県外流出とは。
しかも大牟田にくるのは評価低い選手。鬼塚清水青木が来てたら今年入賞ワンチャンあったが厳しくなった。

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/26(日) 09:24:46.28 ID:aFotd/x8.net
素人の評価なんかどうでもいい
将来どうなるかなんて専門家ですら分からないのに

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/26(日) 10:00:58 ID:vIhq/Tzb.net
3年抜きでの初めての全国レベルの西脇駅伝楽しみやな
荒巻が1区かな
しっかり1区からトップ争いしてほしい
太田が3区走れたらメダルはかたい

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/26(日) 11:28:40.88 ID:D5OS384s.net
野村も足は太かった。花本もいける

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/26(日) 11:39:25.87 ID:hEav2TSH.net
花本って前田晃旗系のイメージで合ってる?

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/26(日) 12:54:04 ID:VAD5icmS.net
脚、骨格の太さで将来性の判断は出来ない。怪我に強そうだから、高校でも伸びてくるでしょう。

303 :そらそうよ :2020/01/26(日) 13:10:30.54 ID:ndXfWYKh.net
【エロ目線】大阪国際女子マラソン
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1580010336/l50

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/27(月) 11:40:15 ID:gLMhvxHc.net
神谷、林、太田、荒巻、田中
長距離候補はこれでいいのかな?

もしかして 5人が2分台ってあり得る?

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/27(月) 14:19:08.84 ID:qBebLRVo.net
久留米ロードレースの結果

01 ビクター 29:34  福岡第一
02 徳田   30:30  福岡第一
03 西村   30:41  自由ヶ丘

06 神谷   31:09  
08 馬場賢  31:17
09 吉富   31:18
10 林    31:19
11 荒巻   31:19
12 田中   31:33
26 川崎   32:42
27 菅原   32:46

インスタより、先週走った吉富,林,荒巻,田中はペース走でしょう。
神谷は2位集団を積極的に引っ張って最後にペースダウン。
馬場も最後にペース走組に追いつかれたが、初10キロなんでまずまず。
太田がいないのが心配。一年前と同じ展開だが、
故障ならしっかり治して3月くらいに復帰してくれれば。

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/27(月) 15:02:28 ID:CxXBRhM9.net
太田はガラスのエースや

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/27(月) 16:59:39 ID:530XpL1/.net
神谷も西垣も相変わらずだな笑
でもこの2人にはなんか強くなってほしいね

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/27(月) 18:05:41.96 ID:Wa1a7Mfw.net
これ見ると、例年より少し難易度上がってないか?

河合塾センター2019ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92
91 早稲田(政治経済 経済) 早稲田(商)
90 明治(政治経済 政治) 立教(経営 経営) 早稲田(法) 早稲田(政治経済 政治)
89 明治(政治経済 経済) 立命館(経営 経営)
88 國學院(法 政治) 中央(法 法律) 明治(経営)
87 青山学院(法 法) 青山学院(経営 経営) 成蹊(経済 現代経済) 中央(法 政治) 立教(法 法) 立教(法 政治) 立教(経済 経済) 関西(商)
86 成蹊(経営 総合経営) 法政(法 政治) 法政(経営 経営) 明治(法 法律) 立命館(法 法) 関西学院(経済)
85 國學院(法 法律) 國學院(経済 経済) 國學院(経済 経営) 成城(経済 経営) 中央(商 経営) 東洋(経済 経済) 武蔵(経済 経営) 同志社(経済 経済)
84 青山学院(経済 経済) 駒澤(経済 経済) 成蹊(法 法律) 成蹊(法 政治) 成城(経済 経済) 専修(法 政治) 中央(経済 経済) 東洋(法 法律) 東洋(経営 経営) 同志社(法 法律) 同志社(法 政治) 関西(経済 経済) 関西学院(法 法律) 関西学院(商)
83 武蔵(経済 経済) 明治学院(経済 経営) 立命館(経済 経済) 関西学院(法 政治)
82 法政(法 法律) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律) 明治学院(法 政治) 関西(法 法学政治)
81 駒澤(法 法律) 駒澤(経営 経営) 専修(経営 経営) 日本(商 経営) 甲南(経済 経営)
80 専修(法 法律) 日本(法 法律) 明治学院(経済 経済) 甲南(法 法)
79 日本(法 政治経済) 日本(経済 経済) 甲南(経済 経済)
78 成城(法 法律)
77 専修(経済 現代) 龍谷(法 法律) 近畿(法 法律) 近畿(経営 経営)
76 近畿(経済 経済)
75 京都産業(経営 マネジメント)
74 京都産業(法 法律) 京都産業(経済 経済) 龍谷(経済) 龍谷(経営 経営)

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/27(月) 21:24:40 ID:igRIcRiS.net
神谷は長い距離がいいと思ってたけど厳しいね。

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/27(月) 21:55:36 ID:qBebLRVo.net
中学3キロは久保兄弟が同タイムで3位弟、
4位兄。同タイムなら普通は兄が勝つだろうけど、弟に花を持たせたのかな。
優勝は清水、2位は荒尾。

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/27(月) 21:57:58 ID:EFHi7qQI.net
>>310
兄弟で同じ競技をやってたら大抵弟の方が負けん気の強い性格になるもんやで

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 06:56:56 ID:7KX05qFX.net
>>310
清水9.04
荒尾9.20
記録がでないコースでおまけに強風。清水の記録は本当に凄い。
例年なら荒尾の記録で優勝出来るんだけどね。

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 14:06:36 ID:uKglwt+G.net
清水以上に久保の弟がすごいな
今年8分40台で走れるやろ

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 14:15:06 ID:ND9EsRqP.net
>>297
それぞれどこいくん?
悲しいけど

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 14:51:52.71 ID:H9/VAsZR.net
>>313
絶対に無理

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 15:10:41.00 ID:jKm5B4O+.net
久保兄育てなきゃ弟こないぞ

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 15:11:22.98 ID:jKm5B4O+.net
清水青木鬼塚は高校でめっちゃ伸びそう

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 16:31:18 ID:2IFUuz0w.net
花本は吉野二世って感じかな。
まあ吉野くらいになってくれたら全然いいけど。

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 18:40:42.19 ID:uKglwt+G.net
花本人気あるな
期待のルーキーだけに

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 21:13:26.47 ID:35Vw0A5L.net
県外はだれ?

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 11:44:14 ID:tdsijPY2.net
新主将は神谷かな?

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 11:59:51.70 ID:wGWkJIXB.net
今年はトラック5000 7人の平均が14-20程度で
入賞を期待

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 12:27:04.47 ID:XAMjP/ej.net


324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 17:30:25.24 ID:jZX5sXGU.net
新一年は秋ぐらいまでは花本が強いだろうな。
駅伝シーズンもしくは、二年になった頃に久保が凄い選手になってる事に期待。
久保は神谷タイプだから、今回は監督も慎重に体作って仕上げてくれるだろう。楽しみだ。
もう失敗しないでほしい。

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 19:05:05 ID:2Gnh8gGI.net
君みたいな失敗はないでしょ。

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 21:56:58 ID:Hna9Lqr9.net
>>324
まず自分の親にいいなさい

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/30(Thu) 01:33:44 ID:0J/OeM1u.net
花本は軽めでもしっかり自主練やってくる事
ストレッチも忘れずに
春先は15'10"〜25"くらいかな予想は

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/30(木) 12:34:39.78 ID:kfcBML7/.net
南九州は 洛南 小林 大牟田
ここらあたりが頭取るな?

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/30(Thu) 23:25:20 ID:JAVuEzpz.net
花本、14分台を春先に出そうだ。。戦力となりそう。

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/30(Thu) 23:52:19 ID:nvnTd322.net
花本の最初の5000は6月くらいの鞘ヶ谷かな?

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 14:53:18.90 ID:h8VmoHQE.net
今日は後半はよく追い上げたみたいだね
田中をあえてB チームの1区に置いたのは監督の期待の表れでしょう
西脇駅伝も太田は走れないとして、
荒巻ー川崎ー林ー田中ー青森ー馬場ー神谷
優勝争いしてほしいね
来週の唐津は荒巻,林,田中,神谷はペース走かな

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 14:56:52.85 ID:ERJlahjO.net
小林は都大路入賞いきそうだね
九州は東明、九学、小林は入賞で大牟田は今年同様15位くらいなら合格かな

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 15:05:44.64 ID:IEN2JxV8.net
合格は都大路5位やな

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 15:11:40.86 ID:ERJlahjO.net
仙台育英、世羅、学石、佐久、豊川、須磨、農二あたりには絶対勝てん。
5位は無理。

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 15:19:50.72 ID:cAV6Y4zr.net
都大路は入賞できたらいいかなって感じだろ
それよりインターハイで結果出さないと選手集まんないよ。

今年県内有力選手に逃げられたのはインターハイ、新人戦とトラックの成績がひどすぎたのが原因

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 15:30:08.17 ID:h8VmoHQE.net
今の時期から絶対勝てない学校きめてるとかありえんな。
まあ、そういう諦めの人生を送ってる人でしょう。アンチの人かもしれんが。

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 15:42:12.70 ID:cAV6Y4zr.net
自由ヶ丘が二分台、大牟田が四分台で走れると思ってた人なんてこの時期誰もいなかった。絶対はないよな。自由ヶ丘に絶対勝てる保証もないし気を引き締めんとな。

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 15:54:44.12 ID:eyRbMETM.net
今年は1人必ず13分台は出さないと1区で遅れる

未曾有なハイペースが予想されている

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 15:58:49.28 ID:cAV6Y4zr.net
13分台一人で入賞ギリギリ、5位以内やら13分台二人いないと厳しいと思う。

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 15:59:22.50 ID:Hn1D/oNb.net
指導者が変われば期待できるかもしれないけど、赤池では期待するだけ無駄

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 15:59:23.99 ID:cAV6Y4zr.net
5位以内なら

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 16:08:17.67 ID:dqFrYsJ6.net
今日は太田いればもしかしたら優勝出来てたかもね。早く復活して欲しい

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 17:26:44 ID:h8VmoHQE.net
今日の感じではお互いベストなら小林とは互角以上にいけそう。
伊那駅前で荒巻太田の1,2区が見たいね。
あとは花本、青森で2区を争ってスペシャリストラになってほしいね。

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 18:47:15 ID:RD6/U8Zs.net
1区を走れる子が確実に揃いつつある
うれしい事だ

次は西脇駅伝

うまく走れば3位には届くだろうか?

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 19:06:35.98 ID:3AzoSt+9.net
>>342
太田がいなくても田中がA チームの4区走ってたら7区で林が逆転してたかな?

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 19:36:32 ID:Gmvh9g44.net
神谷がパッとしないな。
田中がその分頑張ってはいるが。

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 20:42:32.98 ID:h8VmoHQE.net
今年の県高校駅伝は自由ヶ丘と福岡第一はどちらが勝つかわからないな。

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 20:58:09.42 ID:9eLLH6z0.net
荒巻
太田=田中廉

神谷
今年の戦力図になるかもね。
自由ヶ丘の新入生事情はどんな感じなん?

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 21:06:48.17 ID:E+y/jegP.net
自由ヶ丘って寮がないから全員自宅から通っている。ということは北九州地区以外からの入部は厳しいね。寮をつくらなけるば今年がピークとみていい。

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 21:13:39.15 ID:eyRbMETM.net
自由が丘の監督は両角監督並みの天才

初出場で入賞なんて考えられん。

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 22:13:55.11 ID:3OBCK2A0.net
初出場まで何年かかったん?

両角氏は確か3年で全国に導いたはず

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 22:19:22.00 ID:ERJlahjO.net
就任18年ってみたな。それ自体はすごくないが史上最高の8番目のタイム出したのがすごいわ。
赤池監督の唯一入賞した年よりタイム余裕で速い。

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 22:22:20.15 ID:14PjQ3Hi.net
北九州地区以外の入部が厳しい???
そしてなんで今日ココで自由ヶ丘上げの話なん?笑

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 22:29:38.06 ID:cAV6Y4zr.net
大牟田伝説
 
1959年 初出場 2位
1965年 2位
1971年 9位
1972年 16位
1974年 2位
1975年 初優勝
1976年 二連勝
1979年 14位
1980年 6位
1986年 9位 連続出場始まる
1987年 2位
1988年 三回目の優勝
1989年 4位
1990年 2位
1991年 四回目の優勝
1992年 14位
1993年 5位 連続入賞が始まる
1994年 6位
1995年 3位
1996年 2位
1997年 2位
1998年 2位
1999年 8位
2000年 五回目の優勝
2001年 7位(1区46位からの入賞)
2002年 3位
2003年 5位 11年連続入賞
2004年 22位
2005年 11位 大見監督引退

2006年 10位 赤池監督就任
2007年 18位
2008年 10位
2009年 13位
2010年 20位
2011年 32位 最低順位
2012年 15位
2013年 2位
2014年 26位
2015年 10位
2016年 19位 
2017年 −
2018年 31位
2019年 18位


大見監督がヤバすぎるだけで赤池監督も別に悪くないぞ

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 22:44:49.50 ID:14PjQ3Hi.net
>>354
過去の実績コピペっていい加減ウマシカかよ笑

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 22:47:38.61 ID:ERJlahjO.net
大見監督は伝説だろ。

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 23:26:17.27 ID:h8VmoHQE.net
>>353
ごめん
言ってる意味がよくわからない

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 07:45:16 ID:GUdhaVRR.net
久保の弟はじめ曽根の1年は昨日もいい走りしてるね。3年の全国駅伝優勝するかもな。

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 15:01:52 ID:ZM3F1+K6.net
曽根の外部コーチって1〜2年間で能力を最大に引き出すから凄いよね。
でも体のケアが出来てないから、3年生の終わり頃や高校に入ってみんな伸び悩んでる。
駅伝で全国に行かなきゃっていうプレッシャーが、コーチや先生、子供達に凄いんだろうな。

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 15:13:26.94 ID:nu9FHdpA.net
何回も同じこと言うね

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 17:55:14.71 ID:ov5CQOHi.net
>>347
それはない。自由14分台4人、15分前半多数
新入生良し。第一留学生、15分台多数、新入生毎年微妙。自由に勝つなら東海。

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 17:58:42.42 ID:ov5CQOHi.net
>>335
花本、青木が来れば充分だろ

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 18:53:48.64 ID:Rb/Ry7/F.net
青木こねーだろ
久保や

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 19:10:10.67 ID:xky03BMy.net
久保、花本、青木、吉村の全中出場選手は確定だ。

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 19:46:17 ID:p5a+B9q6.net
青木来るの?なら最強の新入生じゃない?

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 19:51:48 ID:xbhGuIZX.net
青木は豊川よw

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 19:56:42 ID:jYfXjbg8.net
青木の豊川はソースあるの?

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 20:15:32.29 ID:Rb/Ry7/F.net
一人青木に3000障やらせたいって執着してるやつの願望だろ。
学力的に厳しい。

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 20:41:45 ID:NkNoybqQ.net
また青木ネタ?たかだか中学生の進路でこれだけこの時期にどんだけ暇人なんだよ笑

まあどうせ大牟田駅伝部とは無関係の底辺スレだからどうでもいいか

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 21:21:11.66 ID:8Gn7ITWp.net
>>361
久留米ロード
01 ビクター (第一 2年) 29:34
02 徳田   (第一 2年) 30:30
03 西村   (自由 1年) 30:41
15 西垣   (自由 2年) 31:44
16 永野   (第一 2年) 31:50  (県1区31:07)

徳田は南九州駅伝でも9.1キロを神谷と13秒差
福岡第一の去年の県大会メンバーで3年生は6区の一人だけ
九州大会の7区の1年生は14分台で西垣に勝ってる

現状長距離3区間は第一が有利

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 21:45:00.41 ID:ME8pMNK9.net
>>366
青木は大牟田確定。先週の大牟田の入試を受けてた。

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 21:49:51.69 ID:ME8pMNK9.net
>>370
1区の山本との差が勝負になる。
第一は中学無名の奴が多いな。県外かな。
自由1年は西村以外の実績者が育ってないのが痛い。

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 22:17:27.97 ID:hHkasXhi.net
清水は豊川だよね

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 22:50:50.51 ID:jYfXjbg8.net
>>371
半信半疑で反応に困ってる人、多数 笑

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 00:45:57 ID:Qy8vShcL.net
青木は村上越え狙える。

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 04:35:35 ID:uDz6ML1U.net
青木は大牟田史上最高の素材やろ

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 06:26:36 ID:cZgKNj5E.net
全中決勝トリオ再びか?
青木は1500の3:45、
3000scの8:50、
5000の14:00切れる選手

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 07:43:31 ID:Qjz+4xhN.net
1区 荒巻
2区 青森、青木
3区 田中、馬場
4区 太田
5区 川崎、花本
6区 神谷
7区 林

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 08:04:06 ID:pl1ioFmM.net
村上3-45 その前は中村3-47
これを超えるって?


来るの来ないの どっち

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 11:14:46 ID:2uGKU4KS.net
青木君はもう合格してますよ。

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 12:11:29.19 ID:SrY34lGp.net
まじ青木来るの?ならかなりの朗報だが。

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 12:17:25.48 ID:pl1ioFmM.net
今期、来期とかなりの戦力がそろいそうな予感

7人平均14-20切り
13分台 数名
インタ-ハイ 4.5人出場 メダル2個
京都は2-02分前後の走り 3位以内

すまん かってな妄想だった

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 12:37:25.28 ID:uDz6ML1U.net
インターハイメダル二個って留学生相手にどうやって獲るんだよ。
北九州でもメダル二個厳しいぞ。
1500、5000一人ずつインターハイ出れたら合格。

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 12:44:12.99 ID:cyaywG2b.net
トラックは厳しいね。
去年はインターハイ、新人戦で結果でなくて逆に駅伝シーズン良かったから今年も駅伝重視でいい。

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 12:58:22.27 ID:pl1ioFmM.net
メダル取れるさ
800 1500 5000 SC
4種目12メダル

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 13:49:39 ID:xhKewj4N.net
>>385
応援してる側の願望としてはね(笑)
しかしまあ荒巻の5000と、もし林が3000SCでインターハイ狙うならいいとこ期待したいかな。

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 13:59:06 ID:cyaywG2b.net
1500林青木花本
5000太田荒巻田中

こんな感じか。神谷出るとこないな。

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 14:15:14 ID:SYk9QLbO.net
800  青森、吉村
1500  林、花本、青木
5000  太田、神谷、荒巻
3障害  田中、荒木、馬場
5千w  福場、児玉、古賀

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 14:19:27.01 ID:xhKewj4N.net
5000は太田、荒巻とあと神谷or田中で調子がいい方。田中ってSCの経験なかったっけ?

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 14:22:18.97 ID:cyaywG2b.net
太田は稼働率悪いから夏はあまり頑張らせなくてもいいかもしれんが

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 14:42:50 ID:SYk9QLbO.net
>>389
県の新人戦の結果
3 荒木 暉登? 9'35"32
4 馬場 賢人? 9'36"46
5 田中  廉? 9'42"36
1人はIH でてほしいね

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 16:31:04 ID:xmNz6PIT.net
3000障に神谷なんてどうだろう?
今の勢いじゃ田中廉がどんどんきそう。
後、花本800どれぐらいで走れるんだろうか?
大分速そうだけど。

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 17:06:53.60 ID:xhKewj4N.net
>>392
走力はあるから神谷のセンス次第だよね。花本も能力は高いし、とりあえず1年なんでアリと言えばアリかもしれん。

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 17:47:34 ID:SrY34lGp.net
とりあえず青木は確定でいい感じ?

395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 17:56:40 ID:nbaerpPK.net
花本、800は、1分55秒。1年は、1500でありやな。進入部員に、800は、1分台が花本、青木以外に、2名いるんだな。
800も赤の赤のユニフォームが見れるな。
楽しみですよ。

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 18:08:02.37 ID:HWEdc2Z6.net
具体的に新入生を教えてください

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 18:25:22 ID:SYk9QLbO.net
鬼塚大翔 (飯塚一) 8:37:59  学法石川
花本史龍 (姪 浜) 8:38:02  大牟田
清水寛太 (中 京) 8:41:20  豊川
渕 昭人 (洞 北) 8:48:41  豊川
青木龍翔 (那 珂) 8:51:17  豊川 
久保遼人 (曽 根) 8:53:67  大牟田
荒尾波瑠 (曽 根) 8:57.88  大分東明
高野九十九(吉 富) 8:58:99  鹿児島実業

これ作った人、反論ないなら青木は大牟田ということになりますが?
清水と渕の豊川も怪しくなってきたな

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 19:00:59 ID:crYyPwFX.net
鬼塚の学石はもちろん、豊川って書かれてるうちの1人はインスタで中部国際空港って投稿してたしそれなりに信憑性あると思う

399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 19:24:35.85 ID:5nBNA64w.net
>>397
青木が大牟田になっただけ。あとは高野は分からん。

400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 19:41:25 ID:HWEdc2Z6.net
なぜ青木は大牟田と言い切れる?

401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 19:54:20 ID:cqVIVrsW.net
青木、花本来るんだったら最低限九州No.1にならないと
小林に負けてる場合じゃないぞ

402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 20:02:18 ID:HWEdc2Z6.net
青木まじ来るの?

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 20:09:20 ID:zMPIhvgD.net
>>402
豊川に決まった青木がなぜ大牟田?

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 20:17:51 ID:SYk9QLbO.net
全中 1500m決勝
01 4:02.29 小山翔也
02 4:02.34 山口彰太
03 4:03.72 花本史龍  → 大牟田
04 4:03.99 青木龍翔  → 大牟田
05 4:04.08 本間 颯
06 4:04.13 鈴木耕太
07 4:04.13 白井恒成
08 4:04.50 松尾悠登
09 4:04.54 高森そら
10 4:05.39 竹石 優
11 4:06.64 鬼塚大翔  → 学石
12 4:07.58 重山弘徳
13 4:08.93 服部由弥
14 4:10.53 吉村淑秀  → 大牟田
15 4:12.17 田中 純

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 20:37:57 ID:cZgKNj5E.net
高校の陸上の監督って自校の強化もだけど、県全体で強化してるんだよね。少子化もあって部員の数も減らさないようしないといけないって某高校の監督もいってた。
県内有力高校で指導する監督が有力選手の息子を県外に送り出すのは考えにくいんだが。
県高校の強化担当もされてたし。

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 20:55:44 ID:zMPIhvgD.net
>>404
1500mはどうでも良いよ
3000mは?

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 20:57:43 ID:qjSYHdUS.net
青木は豊川で間違いないよ

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 21:51:14.66 ID:xhKewj4N.net
まだ時期も早いし色々見方もあるだろうが、インターハイ路線で14'34"の持ちタイムの川崎の名前がまったく出てこないとはね。今年の大牟田は期待大。

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 22:40:18.36 ID:xnPjfKuz.net
>>400
一緒に受験した知り合いに聞いたから間違いないよ。

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 22:58:22.92 ID:xeJpBDHm.net
>>406一昔前の知識なのかな?初期はスピードを鍛えた方が後で実になるよ。

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 04:47:53 ID:qtgC0jhv.net
青木来ないっぽいな。まあ青木がいたら3年生をレギュラー外さないといけなくなるからこれはこれでいい。

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 08:26:06 ID:zXgAQvj+.net
田中くん来てくれるのかな?

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 08:57:50 ID:CqG697tT.net
いろいろと入り乱れてる様子
まぁ そのうちにわかるさ
焦らずに待とう

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 10:09:36.65 ID:eASfQV7v.net
田中って大牟田駅伝と奥球磨ロードでいい走りしてた選手か?

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 14:00:57 ID:vstgrBOF.net
>>407
ガセはやめろ

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 16:01:35 ID:GD9Hl7dJ.net
本日の西日本新聞 県南部版
大牟田高校への有望中学生の入学記事より

なんて

ないとだまされないことにしょう
ここは5チャンネルです

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 16:49:02.16 ID:PtI4Y0Tn.net
めんどくさいから全員大牟田でいいやん
花本 (姪 浜) 8:38
青木 (那 珂) 8:51
久保 (曽 根) 8:53
吉村 (国 分) 9:04
福嶋 (前原東) 9:16
田中 (山 鹿) 15分28 (5キロ)

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 17:04:22 ID:meASEfbO.net
>>417
これは素晴らしい!!
古豪復活臨戦態勢OKだな!!笑

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 17:47:53.81 ID:R8Tx6j3y.net
やっぱり福岡は大牟田じゃないと。応援してます!

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 18:03:43.87 ID:ez3SyBiL.net
花本と青木は仲いいみたいだから仲良く大牟田。あり得る話だね

421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 18:14:04.47 ID:ap0rLmB3.net
福嶋は長い距離とロードは全然走れんぞ

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 18:27:34.90 ID:meASEfbO.net
>>421
今は関係ない
大牟田を選んでくれただけでよし

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 18:32:48.90 ID:9JGBFSYn.net
青木優子の弟と勘違いしてた
筑女の短距離の選手の弟なんだな

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 18:41:50.47 ID:RB2GbT/y.net
福嶋は、第一やな。

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 18:47:49.97 ID:PtI4Y0Tn.net
あくまでも確定じゃないよ

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 19:14:13 ID:M9JdG3eq.net
https://i.imgur.com/iAOnPAi.jpg

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 20:22:25 ID:Z4Kdh+RM.net
山鹿中の田中って駅伝の3キロを9分、
ロード5キロは花本と10秒差で走ってるね。
8分台の力ありそうなんだけど3000mの記録がない。
他の部活なんだろうけど、もし大牟田来たら強くなりそう。

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 20:30:42 ID:ez3SyBiL.net
こうしてみると新入生かなりいいな。大牟田もインスタとか始めて、学生達の紹介とかし始めて変わりつつあるね。時代に追いついていかないとね。後は大学とのパイプも昔のしがらみは捨てて、また1から開拓して欲しいね。

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 21:00:55.78 ID:ap0rLmB3.net
山鹿の田中が来るならそーとー強くなりそうだね

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 23:17:59 ID:Bb1QbQRT.net
唐津は楽しみにしてたけど、翌週西脇駅伝あるんで3年以外はクロユニかな。
西脇駅伝は外人が2区しか走れないんで、なんとかメダル争いしてほしい。
西脇駅伝のために先日田中の1区試したと思うから予想オーダーは
田中ー川崎ー荒巻ー林ー荒木ー馬場ー神谷

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(Thu) 08:48:13 ID:mSgpMKxs.net
アルファフライはOK らしいね。大牟田はVF がフィットしたし今年期待できるかも。学校からタダで支給だろうし。

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(Thu) 09:08:51 ID:jVDr6ji9.net
絶対故障増えるぞ。太田は禁止にしろ。

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(Thu) 09:11:19 ID:jVDr6ji9.net
ヴェイパーなかったら歴代のメンバーと比較しても去年は2時間6分だっただろうな。ヴェイパー様々だよ。
今年は3分30くらいで大牟田記録更新狙いたいな。

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(Thu) 11:58:46 ID:vCzlnZDB.net
それにしてもだ
2月の半ばに入るのにいまだに
新入生情報が確定しないって。。。。

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(木) 12:32:34.04 ID:Qr5AlymT.net
大牟田ナイキから見放されたって噂だけど
ただの噂かな
今でもナイキ使ってるし

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(木) 18:18:13.61 ID:XvvQBJZc.net
見放されたって、今まで何か支援してもらっていた?

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(木) 19:14:01.95 ID:fsgl7hvI.net
ナイキからスポンサー変わるみたいだね

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(Thu) 23:11:58 ID:oFrH0glE.net
選手には色々、支給はあった。スポンサー外れるのは事実ですか、

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/07(金) 02:06:35 ID:FtCBDfOq.net
ヴェイパーは学校が買ってあげてるだけだろ。費用対効果は抜群だ。

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/07(金) 11:38:34 ID:/Ew1q+Wa.net
アルファフライで3分台はいけそう

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/07(金) 16:07:59 ID:RvkhoIJQ.net
目指すのは県記録

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/07(金) 16:53:06 ID:h76skTlq.net
やっぱり、ミズノやasicsよりナイキなんかな?

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/07(金) 21:58:44 ID:ahdw+ewS.net
西脇駅伝は農大二、佐久、洛南、須磨、大牟田の優勝争いかな

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/07(金) 23:26:06.55 ID:4RFecQl+.net
大牟田と似た感じで都大路1区の白鳥が抜けるだけの埼玉栄も絡んで来そう。
佐藤快成はロード強いし。

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/08(土) 06:10:46.62 ID:gy8nhX5b.net
太田が走れそうにないし入賞できたらいいなって感じかな

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/08(土) 07:22:24 ID:dXBOnFoR.net
太田は走らないけど、都大路補欠だった田中の急成長で長距離区間任せられる。
他校も故障者いるだろうし、メダル取りたい。

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 10:42:20 ID:Ik/oKAnO.net
唐津スゴい事になってるっぽいな

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 10:45:42 ID:XB1hqEBv.net
唐津、荒巻本気モードじゃん。

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 10:49:05 ID:XB1hqEBv.net
吉富、荒巻以外はジョックか?

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 10:53:42 ID:OdSwVT1h.net
田中川崎太田まで29分台

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 10:54:43 ID:8Dc4Vk1w.net
吉富29:19
荒巻29:19

山本29:15

山本と荒巻はいつも同じ差やな

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 11:05:31.87 ID:Ik/oKAnO.net
10位で29'42"てヤバいな

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 11:06:07.13 ID:wm/FFDXI.net
唐津10マイル 2/9

高校10km

遠入(大分東明3)29:01
杉(鳥栖工3)29:10
三木(西京3)29:12

山本(自由ヶ丘2)29:15
佐々木(鳥栖工3)29:18
吉冨(大牟田3)29:19
荒巻(大牟田1)29:19
上野(大分東明3)29:35
西村(自由ヶ丘1)29:40
柴戸(大分東明1)29:42
野下(鳥栖工3)29:46
河野(鶴崎工2)29:47

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 11:10:24.92 ID:sc9W9HB7.net
大牟田の1、2年は29分台4人で準エースの神谷・林は走ってないとのこと
あと30'08がいるらしい
かなり層は厚いですね

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 11:17:13 ID:wm/FFDXI.net
実業団ハーフ 2/9

ルンガル(中央発條)1:00:27
古賀(安川電機)1:00:49
鈴木(YKK)1:00:50

ムエンド(愛三工業)1:00:53
木村(Honda)1:00:54
西山(トヨタ自動車)1:00:55
延藤(マツダ)1:00:56
中村(京セラ鹿児島)1:00:57
野中(大阪ガス)1:00:58
堀合(ヤクルト)1:00:59
佐藤(警視庁)1:01:01

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 11:35:26 ID:BTQTy6k1.net
06 吉富 3 29:19
07 荒巻 1 29:19
13 田中 2 29:48
18 川崎 2 29:56
20 太田 2 29:59
24 馬場日2 30:08
33 馬場賢1 30:23
43 田島 3 30:43
60 菅原 2 30:58
80 荒木 1 31:18

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 12:09:31 ID:Ik/oKAnO.net
今年の大牟田は強い

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 12:16:11 ID:7Y+Od5eo.net
やっぱり大牟田強いと盛り上がるなー

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 12:17:09 ID:zH/NTQ9C.net
西脇駅伝
荒巻ー川崎ー田中ー林ー馬場ー太田ー神谷

2時間5分前後で優勝狙える

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 12:59:46 ID:zH/NTQ9C.net
これ自由ヶ丘には負けようがないな

自由ヶ丘のライバルは福岡第一

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 14:55:00 ID:XB1hqEBv.net
やはり青木君は大高じゃないみたいですよ。

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 15:45:43 ID:NF5cHNib.net
>>461
だから受験も受けてるっていってるだろ。
ほんとに来ますよ。

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 15:55:01 ID:7Y+Od5eo.net
>>462
確定なんでしょ?花本と青木は仲いいし、ここまでひたすらに進路先を公言しないのも大牟田につながる。鬼塚なんかは、はやばやと学石ってインスタで自ら言ってるしね。

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 16:59:51 ID:XB1hqEBv.net
私の知り合いの中学陸上指導者の方から青木は豊川に
合格したって今日聞きましたけど。
本当に大牟田も受験してるんですか?

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 17:10:23 ID:7Y+Od5eo.net
うーん。いろいろ入り乱れてわからんな。まぁ、大牟田に来てくれたらまじ嬉しいけどな

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 17:21:43 ID:8Sq+UZd7.net
花本、久保、吉村、青木は100%確定ですよ!

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 17:30:51 ID:zH/NTQ9C.net
>>466
他はだれが来ます?

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 17:31:21 ID:7Y+Od5eo.net
でも豊川には福岡からちょくちょく行くよね。なんかすごい魅力あるのかね

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 17:32:52 ID:Ik/oKAnO.net
チーム内では今までの流れから故障上がりでもそれなりに高いレベルで走れる太田が力ではややNo.1な感じかと思っていたが、現時点では荒巻が抜け出した感じか

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 17:33:33 ID:XB1hqEBv.net
>>466
花本君が大牟田に絞り受験したのは聞きましたが、
青木君は豊川、大牟田の2校受験して大牟田を選んでくれたんですね^^。
2人のこれからに期待大です!

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 17:50:28 ID:8Sq+UZd7.net
11名だそうですが、800の選手、3000の9分10秒台など、、かな。今年の1年も盛り上がってくれそう。

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 17:53:41 ID:7Y+Od5eo.net
新入生の8分台は3人かな?

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 18:12:11 ID:NF5cHNib.net
新入生の8分台も充分魅力だけど
9分〜9分20ぐらいで走る子のほうが可能性を感じるね。
誰が来るんだろう。

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 18:58:11 ID:hl98+rqz.net
>>473
体が出来てないためタイムはまだまだだけど良い素材の子も来るみたいですよ。

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 19:42:59 ID:zH/NTQ9C.net
800の選手とは?
福岡の
真弓 春日中 1:59:11
吉川 前原西 2:02:61

長崎の
山下 大野中 1:59:58
山田 西大付 2:00:52
日高 対馬中 2:02:29

吉川と日高はパイプあるね

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 20:41:41.28 ID:BApGYnSt.net
太田、今日はペース走だったのかもな
インスタでは赤のユニを着てはいるが、黒のナイキの帽子かぶってきつい表情もなく淡々と走ってる

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 21:42:50.45 ID:uaEg05Dv.net
>>460
福岡第一は相手にならない。留学生と30分台が1人しかいない。
自由ヶ丘は29分台2人、30分台4人でレベルが違う。

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 21:45:20.13 ID:uaEg05Dv.net
阿久根が楽しみ。
現状でも5分台出そう。自由ヶ丘は8分台。第一が10分台。の予想かな

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 23:50:37 ID:kbGKDM8h.net
阿久根で5分台w弱小校出身だとコース知らないか

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/10(月) 07:16:40 ID:LCfw2AHe.net
ヴェイパーなしの大津の29分はすごいな。昨日の記録は20秒くらい足したらちょうど良さそう。それでも荒巻は速い。

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/10(月) 07:48:19 ID:UApCUbfx.net
荒巻は4月の金栗で14:10くらい出しそうだな。
太田、神谷、林、田中あたりも14:15〜25で走れそうだ。

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/10(月) 11:21:13 ID:5P1rL4if.net
>>479
コースは知ってる。今年のヴェイパー旋風であれば鹿実の大会記録抜く勢いと思う。

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/10(月) 12:21:29 ID:PD3um5HX.net
唐津に関して言えば従来よりプラス50秒で落ちつくで。キロ5秒。
だから荒巻も普通。唐津の10キロは久留米より30秒はよくなる

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/10(月) 14:50:57.73 ID:mTa4s6ST.net
笹ですね

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/10(月) 17:34:04 ID:QZzl3our.net
荒巻はやや強し 他は普通ってところ
古い話だが
角田 伊達 あたり 29-07で予選を走ってる

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/10(月) 23:25:44 ID:rpC1Ki6y.net
西脇駅伝のオーダーは、
唐津でDNS の神谷と林とペーランだった太田が長距離区間になりそうやな。
1 林
2 川崎
3 神谷
4 太田
5 馬場
6 田中
7 荒巻
できたらベストオーダーで見たいけど、翌週もクロカンあるからしょうがない

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 07:34:22 ID:AsDFxHBl.net
今の中2は春日野中の藤本くんがイチオシ
いまは9分30くらいだけど8分台はいくだろう

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 11:23:32 ID:1NqJcQq+.net
冷静に考えてん?
東明も唐津よく走ってるやん?それで留学生使って都大路あの順位だよ?
現実的に今は都大路20位ぐらい。
阿久根のあの暑さとコース。靴の影響で3分速くなるとしても8分台でゴールできれば100点
5分台とか。頭おかしいよ

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 11:29:00 ID:aNRHgKCR.net


490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 19:01:44.96 ID:F/uscyNt.net
結局 誰が来るのかわからんな
入学式まで待つとしょう

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 20:26:49 ID:QeMEcH5w.net
順大と合同練習したみたいですね。

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 20:39:11.62 ID:CfG4G2MQ.net
525 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/10/21 20:45:42 ID:tvikrpeu
だから昔の育英は県から都大路まで伸びるから怖さがある
今はないじゃん笑。データみりゃ分かる
県で6分台でも都大路だと4分前半まで伸びる。今は維持。ただ今年は維持でも強い
私は育英やらかすと思うね。何年か前の学石みたいに。

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 21:20:39.54 ID:cD9R1tDp.net
育英と世羅は抜けてる。三位争いは佐久、学石、小林、須磨、大分東明含めかなり熾烈。

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 21:28:15 ID:2SkmHGgm.net
太田は故障あけで序盤から先頭に付かずにキロ3分で走ってる。
力的には29.20で走れてただろう。
林、神谷も29.30台で走れたろうから少し残念だな。

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 22:13:57.35 ID:Qg5fNfUl.net
>>494
応援はするが、「だろう」では通用しないよ。

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 22:54:25.61 ID:2SkmHGgm.net
太田ー川崎ー田中ー林虎ー菅原ー馬場日ー神谷

荒巻ー青森ー馬場賢ー荒木ー久保ー花本ー青木

2チームとも自由ヶ丘に勝てそうかな

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 07:11:29 ID:HXW/sArC.net
唐津は良すぎかな
高2時 大津 29-00

まぁ 比べる方がおかしいのか

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 07:56:15 ID:lzEyOHLQ.net
この時代威圧感ヤバかった。
素行もヤバかったらしいが(笑)

村上の記録上回った山本は1500で県記録更新するかもな。

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 10:40:54 ID:HXW/sArC.net
青木君の行方

村上
3-45
14-13(高2時)2位は大津その差秒差
29-06

出てこんかなこんな選手

6割方の確率で彼は大牟田とみた

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 14:33:58 ID:CwCPJChE.net
清水[中京]豊川→農二
青木[那珂]豊川→大牟田

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 18:14:52.63 ID:ym2hVC6d.net
簡潔なたったの2行の書き込み
青木は確定だな

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 20:53:14.51 ID:3yl4nOSI.net
>>500
正解
豊川やらかしたね

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 20:54:54.18 ID:Takt1uqO.net
花本、青木、久保、吉村
福嶋、中尾、吉川、山下
山田、日高、田中、土井
寺本、清田、小宮、田中

この中で何人来てくれますか?

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 21:27:30.84 ID:Lc0YvWhv.net
>>502何を?

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 21:53:01.94 ID:KU4aDgw5.net
>>503
その中で来るのは中学8分台だけ

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/13(Thu) 07:54:33 ID:7JaCa02Y.net
第5回全中クロカン
1位長嶋幸宝9.27兵庫・氷丘中
2位清水寛太9.27福岡・中京中
3位杉浦柊人9.31静岡・吉田中
4位柴田大地9.35京都・桂中
5位本間 颯9.38北海道・士別中
6位倉本晃羽9.40三重・白子中

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/13(Thu) 22:00:37 ID:ow1SkHiP.net
2020年クロカン日本選手権 エントリー
《U20男子8?》 大牟田
吉富 3
田島 3
中野 3
林  2
神谷 2
太田 2
川崎 2
田中 2
馬場日2
菅原 2
荒巻 1
馬場賢1
荒木 1

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/15(土) 18:56:13 ID:5uFO8L25.net
熊日30k 米満 明日は応援しようぜ!

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/15(土) 18:58:21 ID:5uFO8L25.net
間違えた、熊日30k米満、大山、女子松本 応援しようぜ!

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/15(土) 20:10:06 ID:R4urjq4G.net
大牟田 A
太田ー馬場賢ー荒巻ー田中ー神谷ー馬場日ー川崎

大牟田 B
菅原ー丸野ー荒木ー青森ー古賀ー福場ー渡部

成田-大牟田
2区水崎、5区坂根

先週走らなかった神谷と林は故障気味かな?
3区から4区へはトップで渡りそう

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 09:02:14 ID:3NZGCoR6.net
今日は熊本と西脇
速報に期待

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 11:13:26 ID:LubL4cFd.net
西脇多可
洛南A 30.43
洛南B 30.01
須磨 30.42
佐久 30.24
東農 30.28
久我A 30.38
大牟田30.17

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 11:17:57 ID:LubL4cFd.net
黒木引退レースか?

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 11:18:18 ID:G6P6Vwxd.net
熊日30k松本亜子さん優勝や!おめでとう!

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 11:26:02 ID:3NZGCoR6.net
大山が7.8位だったような
米満は走ってないし

でも松本さん優勝だな
 次は西脇駅伝

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 11:41:55 ID:G6P6Vwxd.net
西脇駅伝HPの速報わかりづらい

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 11:48:33 ID:mCnMhLUY.net
3区終わって2位らしいよ
10秒差くらい

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 11:51:30 ID:vY/yJmx7.net
優勝争いできてるね
5区まではいける
6区の馬場しだいで、、

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 11:55:55 ID:OnbuzgUt.net
黒木ラストラン優勝

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 11:57:57 ID:G6P6Vwxd.net
今年の大牟田は期待できるな、黒木はどこ走ってたの?

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 12:18:43 ID:LubL4cFd.net
青木清水が豊川ならヤバかったな。

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 12:52:08 ID:3NZGCoR6.net
本日の西脇 2-05-19
順位は不明
かなりいいタイムかと

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 12:58:49 ID:mCnMhLUY.net
優勝は豊川(愛知) 2:04:58 らしい

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 13:04:13 ID:vY/yJmx7.net
おそらく2位 まずまずの結果

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 13:10:42 ID:G6P6Vwxd.net
よく頑張りました!松本選手も今日の優勝をきっかけに名古屋マラソンでは爆走期待!

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 13:22:40 ID:mCnMhLUY.net
西脇駅伝
?豊川 2:04:58
?大牟田A 2:05:19
?洛南B 2:05:27

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 13:22:58 ID:G6P6Vwxd.net
西田留衣さんも熊日5位に入ってる!

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 14:09:40.75 ID:3NZGCoR6.net
第1中継
0:30:17(0:30:17)
第2中継
0:37:48(0:07:31)
第3中継
1:02:41(0:24:53)
第4中継
1:27:13(0:24:32)
第5中継
1:35:55(0:08:42)
第6中継
1:50:40(0:14:45)
Finish
2:05:19(0:14:39)
皆よく走ってるのでは
荒巻は区間1位みたいだし

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 14:35:21 ID:3NZGCoR6.net
今日はいい日だったな
黒木 松本 優勝
西田5位
そして西脇2位

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 16:07:33 ID:vY/yJmx7.net
2年生は太田、神谷、林、田中、川崎、馬場
と6人も走れる選手がいて本当に層が厚い。

1年生は世代トップの一人荒巻がいて
新入生の花本と青木は夏前に8:25とか出しそうだな。

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 20:53:18 ID:G6P6Vwxd.net
ちょと前に荒巻の事OB福田が褒めてたね

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 21:43:30.32 ID:IQ609w/Q.net
今日や唐津の結果見る限り、阿久根でも九学と東明には負ける気しない。
小林との争いになりそうだが、6区7区に林神谷置ければ負けないでしょう。

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 22:04:15 ID:G6P6Vwxd.net
強い大牟田になってきた!赤池さん頑張れ!

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 00:54:57.31 ID:q+RhV5dS.net
1区 太田 蒼生(2) 30:17 区間3位
2区 馬場 賢人(1) 07:31 区間12位
3区 荒巻 朋煕(1) 24:53 区間1位
4区 田中  廉(2) 24:32 区間5位
5区 神谷 青輝(2) 08:42 区間2位
6区 馬場 日向(2) 14:45 区間2位
7区 川ア 颯大(2) 14:39 区間4位

2位 大牟田A 02:05:19

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 07:45:55 ID:WyFKo3bA.net
>>530
秋の国体少年B で青木、
ジュニアオリンピックで花本が
8分20切ると最高やね

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 10:37:05 ID:IhrA9rdi.net
1500と5000とSCで複数名が
入賞すればなおさら良し

1500で3-50切り 5000で14-10切り
SCで9-10切り

数年前の堀 大山
もっと昔の
大津 村上

以上
勝手な独り言でした

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 11:01:33 ID:Pz9y8uri.net
伊那駅伝が急に楽しみになってきた

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 12:43:01 ID:wwRiWNFx.net
他府県ですけど、昨日、西脇多可新人駅伝で、監督か誰かがものすごく選手を怒鳴ってました。

明らかに異常。大丈夫ですか?

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 14:07:33 ID:EdYpqanr.net
ゴール後に検討を称えようと思ったら、「また監督に怒られる」と泣きそうな表情で、抜かずに勝たせてあげれば良かったと思った

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 14:36:58 ID:IhrA9rdi.net
健闘 検討 日本語は難しいな

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 17:49:06 ID:ejQtNIHL.net
>>532
神谷は走り的に5区でしょう

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 19:07:54 ID:+DMha7Uo.net
伊那駅伝 3月22日

1区 6.6km  田中
2区 8.9km  荒巻
3区 7.2km  神谷
4区 9.1km  太田
5区 5.1km  馬場日
6区 5.295km 川崎(林)

目標は3位。現状でライバルは
豊川、洛南、東農二、仙台育英、世羅、小林

他に佐久、学石、須磨ら今年の都大路の有力高校はほぼ出場

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 19:47:27 ID:Dxk/MwM9.net
>>539
どこの高校?

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 20:32:33.51 ID:ejQtNIHL.net
>>542
林が走れれば3区がいいだろう

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 20:58:42.30 ID:nelF9LUq.net
とりあえずクロカン、伊那に期待しましょう!楽しみですね。

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 21:00:25.89 ID:nelF9LUq.net
林の状態が少し心配ですが。

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 21:10:04.95 ID:/NEuP3Uj.net
去年のオーダー

1 太田
2 吉富
3 神谷
4 田島
5 田中
6 菅原

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 21:15:33.37 ID:nelF9LUq.net
大牟田の成長は凄い。今年の都大路で上位争いして、数年以内に優勝してほしい。やっぱり大牟田が強くないと高校駅伝つまらん

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 23:17:27 ID:/NEuP3Uj.net
>>545
荒巻、田中、馬場賢あたりはレース続きだから
休んでほしいな。
天気もよくないみたいだし。

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 00:06:56 ID:8SSltKEK.net
サンテレビの駅伝中継がYOUTUBEにアップされたね。九学、倉敷、佐久に大きく差をつける走り!全盛期を彷彿とさせるね。伊那駅伝、メダルに絡めればすごいな。地元の佐久、おそらく留学生を入れてくる倉敷、世羅、ここらをひとつでも崩せれば本物かな。

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 12:56:27 ID:uF3iiP/4.net
数人が長い区間を走れるようになった
去年の今頃と比べると

太田なんて5000は14-38なのに
まぁ 実力は14-20あるんだと思う

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 17:29:11 ID:M/TlwauW.net
世界ハーフ@グディーニャ(ポーランド)

中村匠吾(富士通)
藤本拓(トヨタ自動車)
古賀淳紫(安川電機)
中村高洋(京セラ鹿児島)
延藤潤(マツダ)

三宅紗蘭(天満屋)
竹山楓菜(ダイハツ)
萩原歩美(豊田自動織機)
青山瑠衣(ユニバーサルエンターテインメント)
田村紀薫(日立)



鳥栖工は卒業生微妙と思ってたがこれからは一味違うかもな。うちもこんな選手出てきて欲しい。

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 17:33:11 ID:XARZID4l.net
自由ヶ丘、鳥栖工は進路良いから卒業生の活躍次第では本当に驚異的な存在だわ

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 17:48:30 ID:2df8Wl3+.net
すげーな2位で帰ってきたから、14分前半の力があると思ってたよ、これはトラックシーズンも楽しみ

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/22(土) 06:29:00 ID:uE36iXmd.net
玉名が中止になったことで3年生たちのラストレースがなくなってしまった。残念だ。
今日が実質最後のユニフォームになるのかな?
レース続きの荒巻とかの変わりにエントリーしてなかった3年が走る可能性もありますね。
3年生は練習不足だろうけど、がんばれ!

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/22(土) 06:50:49 ID:MxmdZLeE.net
祐徳も中止
花本vs清水の対決を楽しみにしていたのですが…

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/22(土) 21:12:29 ID:uE36iXmd.net
28 荒巻  24:50
36 太田  24:59
71 神谷  25:29
74 田中  25:32
79 馬場賢 25:33
109 馬場日 25:52
126 川崎  26:00
   林   DNS

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/23(日) 14:09:35 ID:gEsaGoHl.net
石田強すぎるわ。石田欲しかったな。

石田-林-倉掛-山本-田中-荒巻-西村
これなら都大路優勝できるかも。

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/23(日) 14:23:58 ID:QCA+jv6/.net
石田は5000の高校記録狙うって言ってるね
秋に13:30くらい出すかもね

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/23(日) 18:27:22 ID:ar2deTVd.net
クロカン日本選手権

1位 浦野 雄平 國學院大 29分19秒
2位 田村 和希 住友電工 29分24秒
3位 田村 友祐 黒崎播磨 29分34秒
4位 池田 燿平 日本体育大学 29分44秒
5位 梶谷 瑠哉 SUBARU 29分46秒
6位 島貫 温太 帝京大学 29分48秒
7位 鈴木 祐希 カネボウ 29分50秒
8位 橋詰 大慧 SGホールディングスグループ 29分50秒

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/23(日) 23:47:43 ID:LivGzHro.net
花本練習がんばってるみたいだね
クロカン、祐徳5キロと中止で試合走る機会がないけど、調子はいいとのことでよかった。

久保もクロカンリレーで区間賞と調子はいい。
久保の弟もタイムで兄や荒尾に勝ってるから強くなってる。

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 17:47:20 ID:L6xHLxDf.net
そろそろ花本、青木、久保、吉村に続く五人目の確定情報でてこないかな?
山鹿の田中くんは来てくれますかね?

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 18:03:40 ID:1TLWAXP/.net
今年は陸協や高体連のほとんどの試合が中止になるでしょ。大学の記録会とかに積極的に出ていくしかない。

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 18:28:25.88 ID:HhuANyM1.net
>>563本気で言ってる?

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 18:40:55.06 ID:lhtExv03.net
ロードでこんだけ中止になったら流れ的にトラックも中止が増えると思うよ。

とりあえず伊那と阿久根は中止だろうね。

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 20:34:09 ID:L6xHLxDf.net
3/08 金栗玉名ロード    (中止)
3/15 阿久根駅伝
3/22 高校伊那駅伝

4/11 金栗記念陸上
4/12 全九州都市対抗


伊那駅伝と金栗記念だけはやってほしいなあ

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 20:50:42 ID:Ti53At10.net
阿久根は8日だろ

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 21:14:19 ID:gAhisZup.net
阿久根は参加校少ないし観客も少ないからあるかもね
伊那は微妙だから阿久根くらいあってほしいけど
移動も長くないし

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 21:17:33 ID:WqEFDqLu.net
>>562
姪浜の末廣が来てくれますよ。
キツイ意見は反論かいますが、姪浜の練習量も中学のなかでは相当なもの。
中2の時に一気に伸びたけど、それ以降はなんとも言いがたい。
体格にあった練習をしていれば高校に入ってぐんと伸びるんだろうけど。

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/25(火) 09:09:15.26 ID:uLmkMZVd.net
>>569
昨年はケガやら成長痛やらで走れなかったみたいだね。姪浜の監督が素質を相当買っていると聞いたことがある。新入生楽しみだな。

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/25(火) 09:32:53 ID:pPsdZDHu.net
1500林青木花本
5000荒巻太田田中

こんな感じか。インターハイ中止もありそうだが…

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/25(火) 09:37:08.13 ID:qNCSNt5i.net
5000は神谷を入れるでしょ

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/25(火) 10:14:13 ID:TJlzog8e.net
末廣歩夢(姪浜中)
3000mベストは中2のとき9:25:38 かな
たぶん今期は9:35:36がベスト

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/25(火) 12:03:01 ID:UdBxYcxs.net
久保や末廣の体型って骨格そのものが細く、食べても太りにくい体質だと思うので、素質さえあれば凄く伸びてくる長距離タイプだよな。
中学の成長期に体に負荷がかかり過ぎてないかが心配。
筋肉も付きにくくなるし、二人とも中学入ってから3年生になるまでにタイムが異常に伸びて、3年生は微妙だから。
曽根と姪浜にこのタイプが多い。別に悪く言ってるんじゃない。
この二人には5000以上の距離に期待出来るね。

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/25(火) 21:18:54.90 ID:YQvV3kYI.net
花本史龍 (福岡 姪浜) 3:59 8:38
青木龍翔 (福岡 那珂) 4:01 8:51
久保遼人 (福岡 曽根) 4:13 8:53
吉村淑秀 (鹿児島国分) 4:04 9:04
末廣歩夢 (福岡 姪浜)    9:25

いい補強ができそうですね
他に長崎や熊本からも来る?
800の選手が二名くらい?

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 11:36:58 ID:l6DS/jr/.net
阿久根中止

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 16:48:15 ID:QFaB/vQC.net
>>575
毎年補強は良いよ

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 17:03:35 ID:ecPxVWFl.net
今の1,3年て8分台一人か二人じゃなかったけ
全国的にはたいして良くないと記憶してたけど

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 17:31:46 ID:MjnQmTUU.net
>>575
中学8分台が3人・・・ハァハァ(*´Д`)
毎年こうだといいのに

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 17:36:18 ID:MjnQmTUU.net
>>578
1年は荒巻と神谷が中学8分台ナリ

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 17:45:35 ID:wFFWPWiw.net
神谷は2年

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 17:48:10 ID:rln792tt.net
補強は毎年全国屈指やろ

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 17:52:28 ID:MjnQmTUU.net
林と太田も中学8分台

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 17:56:16 ID:MjnQmTUU.net
1区荒巻
2区青木
3区太田
4区神谷
5区久保
6区林
7区花本

中学8分台が7人そろった黄金世代
今年は久々に都大路優勝狙い目!

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 17:57:50 ID:MjnQmTUU.net
あとは退部者が出ないことを祈るのみ

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 18:21:47.06 ID:ecPxVWFl.net
8分台一人か二人なら全国的には並もいいとこだな今の時代
2年みたいにスカウト上手く行った年は3年になると強い
いいスカウトが続くといいな

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 18:38:39 ID:XWv8JzV0.net
>>582
証拠示してから言え

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/27(Thu) 07:22:19 ID:CzvuYDCq.net
>>584
あまり8分台にとらわれないほうがいい。
その中でも、あまり練習量を積んでない荒巻は凄いが。

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/27(木) 08:57:38.21 ID:bQqTWKNl.net
伊那も中止の可能性高いな。
記録会も中止増えそうだし勿体ないな。

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 11:53:41 ID:iOAorrHq.net
次の試合は4/11の金栗記念の5000になりそう。
ここも中止にならないことを願う。
翌日の大牟田で行う全九州都市対抗3000が
新入部員のデビュー戦になるのかな。

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 14:28:55 ID:QB9eDzJL.net
九州都市対抗も中止です。

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 21:12:48 ID:kXIOtFCE.net
3月は選手たちの活躍する場がなくなり
応援する私たちも楽しみがなくなったなあ。
3月の楽しみは駅伝部ブログと新入生情報かな。

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 06:48:16 ID:lP4Y5U3g.net
逆に大会がない方がトレーニングに集中でき今後に繋がる

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 14:56:38 ID:SMsPE4SR.net
大迫傑 1億
高久龍 1000万+500万
上門大祐 1000万+500万
定方俊樹 500万+250万
木村慎 500万+250万
小椋裕介 500万+250万
下田裕太 500万+250万
菊地賢人 500万+250万
一色恭志 500万+250万

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 17:38:32 ID:Gx7ELh1f.net
>>594
報酬ですか?

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 13:14:50 ID:Am5EvNLQ.net
鬼塚大翔 (飯塚一) 8:37:59  学法石川
花本史龍 (姪 浜) 8:38:02  大牟田
清水寛太 (中 京) 8:41:20  東農大二
渕 昭人 (洞 北) 8:48:41  豊川
青木龍翔 (那 珂) 8:51:17  大牟田 
久保遼人 (曽 根) 8:53:67  大牟田
荒尾波瑠 (曽 根) 8:57.88  
高野九十九(吉 富) 8:58:99  
山本凌舞 (河 東) 9:03:49  自由ヶ丘
近藤蒼大 (志 徳) 9:05:04

中尾世那 (金 武) 4:08:58
福嶋留魁 (前原東) 4:09:02
真弓大生 (春 日) 4:13:53  小林

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 15:57:23 ID:7xvDD6/e.net
青学もマラソン強くなってきたな。
マラソン強い東洋青学に進学不可なのが痛いな。
青木は伸びれば姉ちゃんのつてでいけるかもしれんが。

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 17:55:46 ID:fLgMRhun.net
青学は佐田の件があるからしょうがないけど。東洋は堀の件?そんなにもめたの?

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 18:14:35.54 ID:9RQEEaWr.net
たいして揉めてない。いきなり監督の生活のやり方が変わって堀とか竹下とかが愚痴言ってそれに激怒しただけ

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 18:34:59 ID:fLgMRhun.net
それで本当に大牟田出禁なの?

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 19:52:28 ID:rXy33T4g.net
相性ってあるからね

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 20:38:59.41 ID:AHl0j5nm.net
3年は7人とも大学進学ですね。
高校駅伝ファンでは吉富が東海大
村本は創価大
赤池は親父と同じ日体大かな?

この一年、
吉富がエースとしてチームをひっぱり、
主将の村本とマネージャー業績の赤池が裏方でチームを支えてきた。
本当にお疲れ様でした。

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 21:24:35.84 ID:pCi8zZCp.net
>>596
荒尾君と高野君も大牟田に来てくれないかな・・・

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 22:45:45 ID:OOt9l+9+.net
>>603
荒尾は、東明。

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 23:00:28 ID:skn8LLj9.net
>>596
近藤は九国

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 07:15:07 ID:EWLUD4C5.net
合わない大学に行っても仕方ないよ。
東海、国士舘、創価とかが卒業生とは相性良いんだしそのへん中心の進学でOK。

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 07:29:35 ID:Twum1AVf.net
中尾と福嶋はどこ?

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 11:12:44 ID:HGtF8hcw.net
福嶋は第一じゃなかったっけ?
中尾は知らないが二人共ロードが弱過ぎるね。
色々な子の市内駅伝や県駅伝のタイムを見ると、速い子や気になる子が他に沢山いる。

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 12:00:57 ID:lulrO5Ci.net
今の内に力をつけておこう

14-10切りが2.3名
8.9人が14-30切り
平均14-15程度

過去にもっともはやかったのは
角田、土谷、野村、池田当時
確か14-19

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 12:14:38 ID:osFW8x2h.net
駅伝部の部活も休み?

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 20:28:35 ID:g2+YDPSw.net
>>609
速さより強さですよ

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 20:36:04 ID:NHgl/ojT.net
部活はどこも禁止だろ。

近年は持ちタイムの割には大事なところで弱いよな。今年は大事だわ。

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 20:59:39 ID:wBpr4an5.net
福嶋は去年の新人駅伝1区4キロは久保や青木と15秒差くらいで走ってる。曽根中や那珂中より練習ゆるいだろうしのびしろある。
今年の春先のトラックは青木と互角の争いしてたが、どちらかというと上下動の少ないロードタイプ。
もし第一に行くのなら、留学生もいるし
いやな流れになる恐れがあるな。

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 21:26:54.84 ID:g2+YDPSw.net
>>613
第一の指導者は誰?

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 21:18:07 ID:u7fwuKqb.net
金栗縮小か

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(Thu) 21:11:40 ID:vuNi+KIP.net
今のところ次の試合は試合は
4/12の全九州都市対抗の3000になるのかな

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 07:09:57 ID:AstkJkXX.net
福岡4強

鬼塚大翔 (飯塚一) 8:37:59  学法石川
花本史龍 (姪 浜) 8:38:02  大牟田
清水寛太 (中 京) 8:41:20  豊川→東農大二
青木龍翔 (那 珂) 8:51:17  豊川→大牟田

豊川の自滅で青木を獲得。
今年も県内補強は成功。先々が楽しみだ。

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 07:43:43.05 ID:aVEOOhnZ.net
>>617
他に新入生は誰がいます?

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 07:46:24 ID:MTYc2Gwc.net
清水、青木、渕が豊川を選んだ理由は何だったのか?
清水は中学の先輩がいるが青木と渕は何の繋がりもないやろ。
豊川の自滅 とは?
監督が何かやらかしたんだろな

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 14:20:11 ID:AstkJkXX.net
豊川は都大路の入賞を逃した重罪で監督を解任しただけだよ。
子どもたちは監督を慕って高校を選ぶわけで、その結果、清水と青木の進路が変わったということ。

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 16:13:48 ID:ebeEvYi3.net
豊川なんか戦力的にはきついのに都大路は頑張った方だと思うけどな。
うちの方が明らかに戦力上だったし。

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 16:31:24 ID:dAEiUhF8.net
>>620
青木が赤池監督を慕って大牟田に来てくれてよかった
清水のとこの監督は何があろうと県外やな。
渕はそれでも豊川に行くのか。

豊川の解任された監督は助っ人使わない方針だったのかな?
監督変えてまた助っ人を使いだしそう。

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 16:40:54 ID:yxr2MKpq.net
豊川
県2.03:48 全国10位2.03:16

大牟田
県2.06:39 全国18位2.04:42

明らかに戦力上なのに負けてるのなんで?

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 17:13:27 ID:6WbW2Uwy.net
戦力上だと錯覚見てるだけ
九州で5〜6番手の高校が東海で1番手の高校に勝てると思える?

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 17:24:03 ID:YZEMGuOw.net
大牟田は豊川にまけるのが普通。

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 17:30:47 ID:YZEMGuOw.net
5000m ベストタイム+(2019高校駅伝)

14分11秒89 鈴木竜太朗(1区 30:08 27位)
14分12秒27 谷口賢 (3区 23:53 7位)
14分19秒58 原田愛星(6区 14:28 6位)
14分19秒84 小林亮太(4区 23:31 16位)
14分19秒99 ?本匡哉(2区 08:14 7位)
14分22秒13 市川大輝(5区 08:38 2位)
14分23秒76 近田達矢
14分30秒49 吉村聡介
14分33秒53 安藤圭佑(7区 14:24 6位) 
14分31秒17 中野倫希
14分37秒46 前田徹平

豊川の戦力 これだけ見ても勝てる要素は少ない

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 17:37:45 ID:v5fJm1MC.net
中学時代の実績なら大牟田の方が上だけど育成では完全に負けてるわな。

これで監督解任は可哀想だな。大牟田の監督やって欲しいくらいだわ。

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 17:38:00 ID:AstkJkXX.net
>>626
その通り
冷静な判断をしましょう
そして勝つ方策をたてましょう

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 17:40:23 ID:Bp3ENtOF.net
これで入賞できんなら監督クビにするわな

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 17:42:08 ID:v5fJm1MC.net
15年間で1回しか入賞できてない名門校もあるんやで…

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 18:06:45 ID:JSpYMrsz.net
でも、なぜか解任されない

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 19:09:46.66 ID:Bp3ENtOF.net
一度も優勝してないのに名門校名乗るよりましやな。

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 21:26:30 ID:iLb66U+E.net
太田 (3) 14:10
林虎 (3) 14:15
神谷 (3) 14:15
田中 (3) 14:20
川崎 (3) 14:30
馬場 (3) 14:40
菅原 (3) 14:50

荒巻 (2) 14:00
馬場 (2) 14:20
荒木 (2) 14:40
青森 (2) 14:40

花本 (1) 14:30
青木 (1) 14:30
久保 (1) 14:50

故障なく練習つめれば秋にはこれくらいにはなるのかな。
3年の層が層が厚いから花本青木も都走れるかわからない。

1 荒巻  29:20
2 青木  08:20
3 太田  23:50
4 田中  23:30
5 馬場賢 08:40
6 神谷  14:20
7 林   14:20
    2:02:20   これで3位くらい
 

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 05:38:30 ID:vkXRKmPL.net
さすがにこのメンバー揃えて三位以内に入れないなら解任でいいわ

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 07:49:34 ID:fMaRBfJm.net
いやいや、ハードル上げすぎやろ。
2時間3分30秒くらいで入賞狙いが現実な数字。

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 07:51:46 ID:vkXRKmPL.net
世羅、仙台育英は抜けてるけど三位は絶対確保せないかん。入賞狙いじゃダメ。

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 07:55:08 ID:vkXRKmPL.net
次の三年、一年は補強全国トップだし二年に荒巻がいる。
こんだけ選手集めるのには当然金もかかってるし結果出さないといかん。

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 07:57:25 ID:nA009nux.net
本日 

名古屋マラソン

松本亜子 頑張っ

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 08:29:24 ID:be1gG7Jc.net
まぁ、今年は確かに結果が求められるね。全中決勝者がかなり部員にいる事になるから、結果出せないとまたスカウトに響きそう。

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 09:15:45 ID:KBedTgC+.net
松本亜子選手第二集団で2時間24ペースで行くみたい

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 09:25:44 ID:GUKWD+aj.net
>>635
2時間2分台じゃないと入賞はできんやろ。

今1,2年で都大路走っても2時間4分台は出せる。自由ヶ丘越えは最低の目標になる。
田中の成長と全国レベルの花本青木の入部で、
部内の争いも激しくなりそう。

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 10:16:02.56 ID:nA009nux.net
 大牟田記録
1 荒巻  29:20  29-37
2 青木  08:20  8-07
3 太田  23:50 24-00
4 田中  23:30 23-07
5 馬場賢 08:40 8-47
6 神谷  14:20 14-37
7 林   14:20 14-06

大牟田記録は 記憶が正しければ

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 12:01:03 ID:vazc+5qD.net
松本亜子 2:33:01

初マラソン無事完走 お疲れさまでした

雨女の称号がつきそうだな

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 16:40:02 ID:zZU/CYuv.net
>>642
上位入賞目指すのであれば1区3区6区は大牟田記録更新は必須になるだろうな

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 17:31:32 ID:Mn9vgrwi.net
他校に留学生がいないなら3年連続メダル狙える戦力があるんだよなあ。
来年は
1区 荒巻 13.50 
2区 青森 14.30
3区 花本 14.10
4区 馬場 14.10
5区 荒木 14.30
6区 久保 14.30
7区 青木 14.10

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 17:46:28.21 ID:JvRIhDsg.net
28.07.39 佐藤悠基
28.10.32 佐藤秀和
28.23.18 村山謙太
28.27.39 上野裕一郎
28.35.08 渡辺康幸
28.35.65 吉居大和

このくらいの選手いても留学生いないと優勝は厳しいんだよね。
世羅、仙台育英、大分東明は強そうだし、豊川が監督代えてまた留学生連れてくるようだと結構キツイ。
3位以内なら石田、鶴川レベルの日本人エースが必要かな。

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 20:35:35 ID:/yi0hedd.net
>>646
豊川は監督交代で機能しないから相手にしなくて良いよ。
松永監督なら脅威だけどね。

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 20:41:46 ID:KBedTgC+.net
>>643
北九州も熊日も雨だったしね

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 23:07:08 ID:23ObCnSa.net
松橋の木下が入りそうだな

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 00:30:44 ID:CBDrIN3p.net
姪浜の渡辺もじゃなかったっけ?

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 04:12:01 ID:1IX3PcFQ.net
監督で良し悪しが決まるなら都大路のピーキングの下手な赤池監督じゃ期待はできんだろ。
まあそんなに都大路にこだわる必要ないと思うし、赤池監督を解任しないってことは学校側も都大路の結果は大して重要視してないってことだろうけど。

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 06:13:40 ID:62v4EbLy.net
赤池監督の育成だと都大路は厳しいね。トラックに強い選手揃ってるしトラックの方が期待は持てそう。

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 10:46:53 ID:q9fviBhb.net
>>650
姪浜は、末廣、花本、もう1人いるみたいだけど、渡辺ではないね。

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 14:20:50 ID:3fsYVwVZ.net
花本史龍 (福岡 姪浜) 3:59 8:38
青木龍翔 (福岡 那珂) 4:01 8:51
久保遼人 (福岡 曽根) 4:13 8:53
吉村淑秀 (鹿児島国分) 4:04 9:04
末廣歩夢 (福岡 姪浜)    9:25


木下  (熊本 松橋) 9:13

渡辺  (福岡 姪浜) 9:28

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 16:57:55 ID:SMe17ldp.net
かなりいい補強かと

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 20:34:09 ID:RjInJXXA.net
中学の持ちタイムなんて参考記録程度でいい
福岡の中学生の練習量は全国1だと思う。だから記録出ない方がおかしい
逆に野球部やサッカー部だけど駅伝だけ出て速い選手とか、練習量少ない中学校の選手の方が楽しみだったりする
今後ヴェイパーの進化があるとしても
1年 14分35秒
2年 14分25秒
3年 14分15秒
ぐらい成長して都大路8位入賞すれば今の大牟田なら満足ですね。

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 20:57:56.70 ID:9cqknsGi.net
>>654
これでほぼ7人が判明したのかな
新入生は11人と以前あったからあと四人かな?
800mの選手って誰やろね?
山鹿の田中くん来てほしいなあ

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 21:26:51 ID:CBDrIN3p.net
>>656
県内から来てくれる有力選手が、それこそ練習量の多く伸び悩む曽根、姪浜、那珂というのが何とも言えないな。

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 23:32:56 ID:9cqknsGi.net
那珂中出身の柴戸のびてるね
青木も血筋がいいし1500や三障はインハイで
トップ争いするでしょう

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 17:03:44 ID:1litpRIj.net
今ロードはヴェイパーのおかげで過去最高の持ちタイムだと思うんだけど、学石や佐久や農二の選手と比べると5000M以下が弱い

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 20:04:26 ID:c9tXeTuX.net
>>660
そんなんええからはよ7分台100人書いて

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 21:51:46 ID:O/T9NgfJ.net
中学7分台とか100人もいるかw
てか、そんな化け物一人も聞いたことないわwwwwwwwwwwwwww

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 10:03:18 ID:LXzriKi0.net
ロード 10キロ PB
荒巻朋熙 1 29.19
田中 廉 2 29.48
川崎颯大 2 29.56
太田蒼生 2 29.59
馬場日向 2 30.08
林虎大朗 2 30.09
馬場賢人 1 30.23
神谷青輝 2 30.48
菅原良太 2 30.58
 

2区3キロの適任者がいない弱点は花本青木がうめてくれるでしょう。

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 14:02:25 ID:Wl5tZta5.net
>>663
この時期に29分台が4人も居るのか!?
もしかして今年都大路優勝狙える??

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 14:37:41 ID:juKYiTp5.net
留学生がいないと無理。育英、世羅は日本人も強いし、東明も日本人育ってきてる。豊川に留学生が来たらさらにキツイ。

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 14:53:28 ID:mWN5oLY0.net
育英
世羅
東明
学石
農二
小林
須磨
洛南
九学
豊川

あたりはかなり強い。入賞ラインが今年と同等か下手すれば2分30くらいになる。
入賞できたらかなり良いレベル。

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 14:55:43 ID:mWN5oLY0.net
三位以内目指すなら留学生か13分台が最低二人は必要

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 17:08:07 ID:6CbI6mkp.net
>>666
九学はいらないだろ

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 18:36:22 ID:9LjrKwB7.net
九学はいらないな、所詮井川二世が率いるチーム

メダル目指すなら絶対的なエース1人と13分台
1人は欲しいねぇ。

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 18:50:13 ID:IDbNLrH+.net
優勝狙いましょう!

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 18:53:28 ID:9LjrKwB7.net
優勝目指すなら13分台3人だなぁw
佐久と学石が2人出して挑んだけど、1分も離されてしまった

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 18:53:32 ID:LXzriKi0.net
今年の目標は3位と日本人チームのトップでいいと思う。それが狙える戦力はある。
日本人のチームでいうなら、
農大二、洛南、須磨、大牟田、小林は互角の争いでしょう。どこも層が厚い。
留学生チームは育英、世羅からみたら倉敷と東明は明らかに格下。
豊川が日本人だけなら勝てないことはないが、
留学生はいれば優勝候補の筆頭になるのかな。

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 20:53:57 ID:FyFqoCJN.net
現実的にインハイの中長距離で勝負弱すぎる
競り勝って欲しいですね。インハイ決勝まで数人行くのは無理にしても、北九州に1500、5000、3障で3人ずつ。そして各種目1人はインハイ。
荒巻なんて1500が3分55秒で走れるようになるだけで13分台出ると思うんだよね

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 21:20:37 ID:YBmo5DgG.net
>>663
2区の3キロ区間は神谷がいいんじゃない?
そこがダメなら、このままじゃレギュラーすら危ういな。

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 22:40:31 ID:+D4fR2Ox.net
>>674
九州大会の7区はいい走りでしたよね。
都大路の2区がいまいちだったから。
去年走った6人中から今年走れない選手が出てくる可能性は高いと思います。



2区は

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/14(土) 23:46:04 ID:UrR3Hp07.net
明日、新一年も合わせて合同練習があるのかな?誰か、結果わかれば、教えて。

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 11:32:26 ID:2sSuJCqn.net
北九州地区 5000m

13:56:91 キサイサ 2 大分東明
13 59:27 ビクター 2 福岡第一

14:15:75 山本歩夢 2 自由ヶ丘

14:20:70 荒巻朋熙 1 大牟田
14:23:50 林虎大朗 2 大牟田
14:29:20 神谷青輝 2 大牟田

14:30:86 園田 勢 2 鳥栖工
14:32:48 千代島宗 2 鳥栖工
14:34:84 川崎颯大 2 大牟田
14:35:43 河野琉威 2 鶴崎工
14:38:06 太田蒼生 2 大牟田
14:39:13 庭瀬俊輝 2 大分東明

IHは1人は確実、なんとか2人出てほしい。

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 11:35:07 ID:NOF8HKg3.net
IHあるわけないだろ
感染者数増加し続けててるのに

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 11:36:08 ID:T3t/YovG.net
5000はきびしいからsc3人はどうよ
5000 2名
1500 2名
計7人

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 11:40:27 ID:2sSuJCqn.net
ランキングみると3障の方が厳しいんだよな

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 13:00:20 ID:3ScjWOVv.net
5000、1500各一人ずついけたらOKだろ。レベル高いし。

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 13:20:24 ID:Yxk8CCTH.net
サンショーは2人行って欲しいね。

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 13:22:53 ID:ytO44/uz.net
早熟の花本、スペ体質の青木

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 17:12:38 ID:Jexvf4IC.net
記録的には
1500が3分55秒、3障が9分20秒
が北九州地区をクリアするための目処になる

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 18:47:51 ID:Jexvf4IC.net
>>677
持ちタイム上位4人は普通ならクリア
あと2枠を神谷、太田、園田、庭瀬の争いかな

他では西村と柴戸がどれくらいで走れるか

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 18:48:39 ID:jcERWPKL.net
14:20:70 荒巻朋熙 1 大牟田
14:23:50 林虎大朗 2 大牟田
14:29:20 神谷青輝 2 大牟田
14:34:84 川崎颯大 2 大牟田
14:38:06 太田蒼生 2 大牟田

この中から9-20を切れる子複数

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/15(日) 23:15:11 ID:O+g7IPIF.net
走り見てたら神谷は3障向きと思うけどな。

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/16(月) 15:34:39 ID:gMewGDA9.net
全日本競歩20キロ

4位 古賀(明大)
12位 立岩(順大)

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/16(月) 17:39:51 ID:G598kM4Z.net
>>686
この5人全員が13分台出せたら都大路優勝狙える!

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/16(月) 18:57:56.36 ID:gsCUbFmF.net
荒巻 太田あたりは14分切りそうだが
他は20秒は切るかな

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/16(月) 19:17:07 ID:IaSztM9g.net
今まで大牟田で13分台出したレジェンドたちと比べたらさすがに厳しいだろ。

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/16(月) 21:05:20 ID:bN82qk97.net
>>690
荒巻と太田は可能性が結構ありそうですね。
神谷の3障の話題も出てますけど、競歩も見てみたいですね。

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/16(月) 21:25:51 ID:G598kM4Z.net
僕が見て来た中だと土橋、西、伊達、鬼塚が13分台
土橋だけ別格に弱かったが残り3人は強かった

大津神は13分台出したの?

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/16(月) 22:28:29 ID:GjzAC7wM.net
土橋が弱かった?国体見てない?

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/16(月) 22:31:53 ID:6n0gOKfa.net
原口秀明は大牟田卒業して旭化成入社前の3月末に13分台出さなかったっけ?

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/16(月) 23:22:38 ID:6n0gOKfa.net
林は3000の走力(8.30)からするとSC も9.15は切れるでしょう。ただあまり障害は上手くない。

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/17(火) 07:24:10 ID:WyjzPpqw.net
歴代の13分台は

原口 大津 土橋 西 伊達 鬼塚

13分台で走れる可能性が高かったのが村上

土橋は高校駅伝でミスしたが、早くて強い選手であった
障害 8-52は高2歴代1位 スピ−ドもあったしね

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/17(火) 07:46:31 ID:KZ/l+0GF.net
荒巻はいずれ13分台出すとして、
太田も故障なく練習できたら10月は期待できる

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/17(火) 19:33:44.10 ID:aSQHA+YM.net
>>683
青木君は体がないので、2年生の秋を目処にゆっくり育てて頂きたいですね。
彼はかなりの逸材ですよ。焦って1年生から作ると並みの選手で終わるでしょうね。

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/17(火) 19:56:01 ID:MxWQ/pI6.net
>>699
それが花本。
指導者も親も本人も必死で負けたくないのは分かるが、あれだけ走り込んであの体格じゃ将来不安しかない。

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/18(水) 12:39:19 ID:po80VKNK.net
最近の大牟田の選手は腰の位置が低くくピッチ走法が多い。田中と神谷はまあまあだけど。
スピードを意識した練習は出来ないのかと思う。
豊川や学石みたいに。
佐久が強いのは完全に環境。一般人のおじさんでも13分台で走るし。
留学生いるチームは参考にはならない。

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/19(Thu) 18:13:10 ID:tsF3PWPD.net
古い話で申し訳ないが
吉富悟選手のタイムは破りたいね

3冠だった 当時の高校新14-17

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/19(Thu) 20:14:08 ID:tsF3PWPD.net
古賀君

数年後に世界大会に出そうだな

楽しみだ

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/19(Thu) 20:56:32 ID:duU9Q22C.net
>>703
弟も今年IH 出場、来年は兄弟優勝狙ってほしいね。

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 16:58:18 ID:rXca72U1.net
鬼塚の中学の後輩、澤田壮史君が大牟田との情報がありますが詳しい方いますか?

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 17:06:38 ID:6gP05Mlw.net
西脇の新入生中学8分台が7人だって
現在分かってるだけで7人だからもっと居るかも

マジうらやましい

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 17:52:00 ID:8AukOa+6.net
>>705
9:01の澤田が来てくれるとしたらうれしいね。
でも志佐中の先輩の吉浦が地元の松浦高校だし、その松浦高校は都大路連続で出てるから厳しいんじゃないですか?大牟田市内のトップ選手が鳥栖工行くみたいな感じだよね。

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 18:06:47 ID:rXca72U1.net
>>707
松浦高校のFBで新入生情報に彼の名前がなかったので、たぶん大牟田ではないかと…
澤田君はずっとソフトテニスをしていて陸上は実質半年だけなので、伸びると思います。

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 19:03:25 ID:8AukOa+6.net
>>708
松浦高校でないのは確認しました。
松浦の新入生は啓成中の松尾ら6人ですか。
澤田の行き先の可能性は
志佐中と繋がりのある大牟田か?
テニスの強い高校か?

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 19:16:48 ID:GHM8RnRe.net
日の里中からだれか来る?

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 21:48:12 ID:1n592dcF.net
花本史龍 (福岡 姪浜) 3:59 8:38
青木龍翔 (福岡 那珂) 4:01 8:51
久保遼人 (福岡 曽根) 4:13 8:53
吉村淑秀 (鹿児島国分) 4:04 9:04
木下蒼士 (熊本 松橋)    9:13
末廣歩夢 (福岡 姪浜)    9:25
渡辺 楓 (福岡 姪浜)    9:28


澤田壮史 (長崎 志佐)    9:01

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 21:59:23.06 ID:1n592dcF.net
2020 新入生

荒巻(福岡 田隈中) 8:52
青森(山口 川中中) 8:59
馬場(福岡 長丘中) 9:01
荒木(鹿児島川内中) 9.08
水崎(福岡 元岡中) 9:24
古賀(福岡前原東中) 9:27
渡部(福岡春日野中) 9:34
坂根(島根大田一中) 9:40台くらい

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 22:04:22.75 ID:1n592dcF.net
>>712
2019の間違い

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 22:07:11.95 ID:1n592dcF.net
2018 新入生

神谷 8.38
 林 8.40
太田 8.47
菅原 9.08
比嘉 9.18
馬場 9.30くらい
川崎 9.30くらい
丸野 9.30くらい
田中 9.30くらい
福場 9.30くらい
児玉 10:00くらい

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 22:24:43 ID:vXNRwgec.net
2018.2019入学生の5000mベスト記録を掲載してよ

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 22:50:23 ID:ZjG3pD+U.net
日の里は石橋がいい感じだね。
こう見たら地元からの新入生は、ごりごりの練習校だな。
地元からじゃ他に強くなりそうな子達いるのに。城南や三国、本リクの長谷川、それに駅伝で九州に行った霧丘。
ここら辺からも来てくれるようになったらいいのにな。

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 23:13:52 ID:1n592dcF.net
2017 新入生

関野 稜介 8,57,3  山口
村元 翔  8,58,4  福岡
吉富 純也 8,59,1  福岡
大木バートン9,10,4  福岡
古田 拳也 9,13,4  愛知
中野 清正 9,16,0  熊本
田島 龍聖 9,20,0  長崎
高橋 孝生 9,23,8  沖縄
赤池 陸  9分後半 福岡
鬼塚 秀斗 9分後半 長崎
竹元 泰智 記録なし 京都

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 17:09:00 ID:qVj720kO.net
>>717
バートンとはなんだったのか
ケニア並の活躍期待してたのに

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 17:14:03 ID:x15K2+ZW.net
石田のためにバートンとったのに

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 17:24:28 ID:Q94ApFR6.net
結局石田はなんで来なかったんだろうね

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 17:29:49.50 ID:EANUyXs6.net
石田は早稲田か中央か青学希望って言われてるから最初から無理だったよ

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 17:48:23.88 ID:Q94ApFR6.net
中央にはなんで行けないんだろうね。昔は結構パイプ強かった気がするけどね

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 19:40:44 ID:qVj720kO.net
今年は中学8分台が8人も居るのか
これは都大路優勝狙える!

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 19:45:19 ID:qVj720kO.net
1区荒巻
2区花本(青木)
3区神谷
4区太田
5区馬場(久保)
6区青森
7区林

層が厚い!
今までに中学8分台が9人とかあったの?

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 23:10:03 ID:x15K2+ZW.net
8:35.76 長嶋(氷丘)
8:44.86 藤田(山陽)
8:49.26 新妻(平岡)
8:49.67 江上(加古川)
8:51.14 上村(三木東)
8:54.75 竹田(大池)
8:57.59 稲見(三木東)

西脇工業の新一年といい勝負やな

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/22(日) 04:38:57 ID:ugagtaK2.net
大牟田と同等の須磨も安心できんような補強だな。自由ヶ丘にこんだけ入ったら結構ヤバいもんな。

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/22(日) 11:31:23 ID:fe6nTsGd.net
バートンってなんで辞めたん?

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/22(日) 21:17:52 ID:YZXoO8SI.net
>>727
楽しくてやめるやつはいませんしょね。

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/23(月) 19:44:49 ID:4+h7Bwfr.net
1区荒巻
2区花本(青木)
3区神谷
4区太田
5区久保
6区青森
7区林

訂正
馬場は9分台か
けど、今年が都大路優勝狙い目なのは間違いない

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/23(月) 20:39:53 ID:6hcfQvTK.net
優勝は無理。世羅か育英。入賞はワンチャンある。

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/23(月) 21:53:56 ID:EW6NlktG.net
>>729
3区と7区は逆じゃない?

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/24(火) 06:36:09 ID:2XDS43HN.net
世羅と育英もどうにもならないくらい強いわけでもない。留学生は1406と1413だし。
3区走っても23分30切るのは厳しい。
太田が走れは24分切って来るだろうし、
荒巻が1区で世羅育英より前で来る可能性は高い。

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/24(火) 10:24:03 ID:W7yK1vpW.net
世羅育英は1分台ほぼ確実だろ。
近年の育成実績は良くないんだから入賞できるだけで充分だろ。

吉居弟は荒巻より強くなるぞ。日本人エース育成のうまい育英だからなおさら。

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/24(火) 18:11:10 ID:CmAWkmox.net
松橋中の木下は九学で確定だな。

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/24(火) 18:30:22 ID:YvZzZ96r.net
選手獲得や待遇に金かかってるし都大路に三位以内入らんと割には合わんな

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/24(火) 19:30:45 ID:58I3VoGg.net
>>735
そんなんどこだって一緒やし、外人雇うのに比べたら微々たるもの

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/25(水) 07:27:36 ID:ZwiZHqEY.net
自由ヶ丘は寮なしだしコスパ最高だな。通いだけで二分台は驚異的すぎる。仮に通学圏の石田神谷などがいたらと思うと恐ろしい。

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/26(Thu) 21:23:09 ID:eEdGF5wI.net
砂留くんが来るかも

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/26(Thu) 21:36:03 ID:cgckhWsR.net
自由ヶ丘も相手じゃないな

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/26(Thu) 22:06:40 ID:dKsL+QNn.net
>>738
彼は第一だけど。

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/26(Thu) 22:22:17 ID:eEdGF5wI.net
>>740
そうなんだ
やたらと大牟田関係のツイートしてるから
石橋はどこ?

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 10:39:34 ID:psanuV4n.net
>>741
大牟田。入寮してる。

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 11:08:00 ID:d06LoT3v.net
>>741
出身中学はどこですか?

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 12:31:35 ID:o8SRCcZw.net
結局新入生はいつ全員分かるのかな?知ってる人いたら教えて

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 12:47:01 ID:hi3xauIs.net
山本も入るのか!

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 21:06:43 ID:f/hki5l3.net
>>744
今、合宿に全員参加してる。

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 21:47:16.87 ID:afnt75B2.net
新入生わかる範囲でまとめてください。

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 22:30:05 ID:YkWe6Hqc.net
石橋ほんとに大牟田?
松橋の木下は結局九学だったし

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 22:55:19 ID:jk7+eSt8.net
新入生の名前詳しく教えてください

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 23:15:40 ID:eXFJUXB9.net
長嶋幸宝

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/27(金) 23:29:23 ID:qdTDhTbP.net
だから山本。

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/28(土) 08:38:57 ID:sHEyRBQk.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/ILCEZo3.jpg

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/28(土) 09:56:38 ID:NDz/E8wu.net
新入生の確定情報をはよくれ

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/28(土) 15:41:06 ID:9XBZl/Xy.net
>>751
?

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/28(土) 21:09:11 ID:Yx2pMGs3.net
キャプテンは誰になったんですか?

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/28(土) 22:20:07 ID:wIU2IX2g.net
>>751
この子かな?

山本 凌聖(石峯中)9.44.83

2年の児玉の後輩

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/28(土) 22:26:03 ID:NDz/E8wu.net
都道府県に出た山本の方ではないの?

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/28(土) 22:51:51 ID:kA6XvTEn.net
山本 凌聖は3年の8月までの実績が
駅伝も含めて見あたらないから
他の部活だったのかもね。

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/28(土) 23:56:18 ID:SIY9Xc1P.net
キャプテンは林

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/30(月) 10:56:45.54 ID:VucUyui7.net
花本 青木 久保 吉村 末廣 渡辺 山本 奥
今のとこわかってるのこのぐらい?

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/30(月) 12:36:17.17 ID:O3Bnxt3i.net
インターハイも開催微妙だな。
せっかく良い年に運がないな。

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/30(月) 12:46:08.97 ID:PreeN6WD.net
>>760
奥?

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/30(月) 20:35:44 ID:oMbDIycN.net
>>761
都大路さえ優勝してくれればおk

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/30(月) 20:37:16 ID:oMbDIycN.net
>>760
この中から13分台が7人出ますように

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/30(月) 21:06:59 ID:i4Zz1izi.net
>>764
久保が可能性ありそうだけど、まず体が成長するのが条件だろ。

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/30(月) 23:49:32 ID:yI+FQTPt.net
毎日甘木山でクロカンしましょう!

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/31(火) 18:17:48 ID:yADavYFv.net
悪く言ってるつもりはないんで、誤解しないでほしいんだけど、曽根中出身の子ってある程度成長したら、ピタッと止まる子が殆どな気がする。
誰か物凄く伸びた子っていましたかね?
たまに話題になる、中学時代の練習が他校と比べて負荷が凄く体の成長が難しいのかな?

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/31(火) 18:36:24 ID:gNQayzoz.net
外部コーチ入れてるとこはオーバーワークなりがち

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 11:21:03 ID:nDgMUqs9.net
那珂中って外部コーチいるの?

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 21:34:47 ID:oFsMgjMZ.net
花本史龍 (福岡 姪浜)  8:38
青木龍翔 (福岡 那珂)  8:51
久保遼人 (福岡 曽根)  8:53
吉村淑秀 (鹿児島 国分) 9:04
末廣歩夢 (福岡 姪浜)  9:25
渡辺 楓 (福岡 姪浜)  9:28
石橋侑大 (福岡 日の里) 9:31
山本凌聖 (福岡 石峯)  9.44

ここまでは決まりと思っていいのかな?

澤田壮史 (長崎 志佐)  9:01
田中藍夢 (熊本 山鹿)  

この二人が来てくれたら有り難いが

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 21:38:46 ID:1KGjHd0r.net
>>767
いつも曽根と姪浜は賑やかですね。

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 21:43:01 ID:tiYAlmpU.net
>>770
渡辺は、きません。

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 22:04:46 ID:DPvq5+uD.net
石橋もいなかったと思うけど。
澤田も田中も来ないよ。
4月はいったから言っていいかもだけど、熊本からは加藤が来てる。

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 22:22:53 ID:tiYAlmpU.net
>>773
石橋な、入部確定です。

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 22:34:19 ID:DPvq5+uD.net
>>774
本当ですか!すみません。
青木 花本 久保 吉村
石橋 末廣 渡辺 奥
加藤 山下 山本 安田
この12人で確定と思われます。

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 23:12:36 ID:oFsMgjMZ.net
加藤元晴 (熊本 鹿本) 9:08
山下心正 (長崎 大野) 1:59

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 23:26:47 ID:tiYAlmpU.net
>>775
渡辺ば、地元の高校らしいですよ。

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 23:42:39.94 ID:oFsMgjMZ.net
奥 宗也 (姪浜)  

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/01(水) 23:59:29 ID:DPvq5+uD.net
渡辺は姪浜じゃない渡辺。

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/02(Thu) 02:25:27 ID:3nqzcNDo.net
これで都大路優勝できなかったらあとは外人くらいしか手はないな

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/02(Thu) 11:28:49 ID:HwyhzbRQ.net
優勝の前段階としてまずは入賞それから日本人だけの中で一番にならなきゃ話しにならんぞ

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/02(Thu) 19:18:37 ID:LKWde4dG.net
渡辺と安田がまだ謎だな

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/02(Thu) 21:10:21 ID:nX9XSFse.net
この子かな?
渡邉亮斗 (鹿本中)9.36

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/02(木) 21:54:41.10 ID:6E2vfoMJ.net
>>781
前回の都大路2位のときもに純日本人チームに純優勝さらわれてるから言い訳できないんだよね

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/02(Thu) 21:59:14 ID:dhCrSGuH.net
とりあえず、まとめ

花本史龍 (福岡  姪浜) 8:38
青木龍翔 (福岡  那珂) 8:51
久保遼人 (福岡  曽根) 8:53
吉村淑秀 (鹿児島 国分) 9:04
加藤元晴 (熊本  鹿本) 9:08
末廣歩夢 (福岡  姪浜) 9:25
石橋侑大 (福岡 日の里) 9:31
渡邉亮斗 (熊本  鹿本) 9.36
山本凌聖 (福岡  石峯) 9:42
山下心正 (長崎  大野)    1:59
奥 宗也 (福岡  姪浜)
安田   (      )

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/02(Thu) 22:06:48 ID:Mt8J6+LW.net
北九州からは3人と聞いたので安田はその一人になるのかな?

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/02(Thu) 22:28:51 ID:LKWde4dG.net
那珂からは他に来ないのか残念。
九州中学駅伝の結果見ると、松橋、山鹿、霧丘、福江は良いタイムで走ってるんでこの中からも来てくれたら良かったのに。

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/03(金) 06:06:46 ID:MOPR43bf.net
>>785何人か違う

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/03(金) 12:18:05 ID:rSNFHJdW.net
渡邉恵太 菊地南 9.22
渡邉時生 須恵  9.29

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/03(金) 15:18:49 ID:u6r0M6J6.net
インターハイは中止くさいな

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/03(金) 21:36:18 ID:NcmgW477.net
>>787伸び代を考えたら駅伝強豪校は避けた方がいい

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/03(金) 22:52:21 ID:I5NaRk46.net
>>791
曽根、姪浜、那珂
どれも駅伝強豪校ww

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/04(土) 00:23:30 ID:r7pIQ4n/.net
花本は伸びない

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/04(土) 01:02:47 ID:Os+5KRE2.net
また花本sage厨が来たか
素直に応援しろや

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/04(土) 01:29:29 ID:Qf/KOCr1.net
新一年、誰にでもチャンスはある!大牟田を選んで入った子達を応援してます。

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/04(土) 07:31:48 ID:pC6+mn2c.net
仲のいい花本と青木が競技面では切磋琢磨して
チームの新入生を引っ張ってくれるでしょう。

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/04(土) 12:11:33 ID:zKxgi5AL.net
試合6月までなさそうだがな

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/04(土) 23:44:42 ID:m1rwmFMV.net
花本ツイッターやってるけど、まだいいの?

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/04(土) 23:54:58 ID:Zi0qbe9w.net
花本は大分東名だからね

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/05(日) 09:53:42 ID:A4PT0FAN.net
去年も今の時期にツイッターやってた新入生いたな。

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/05(日) 13:56:34 ID:HMliNVr5.net
>>799
くだらん!

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/05(日) 16:21:07 ID:HyYdkQNN.net
インハイ地区予選無くなったけど、県大会などの上位大会への出場者
はどうやって決めるんだろ?

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/05(日) 16:34:41 ID:YTZkofvG.net
現実的には中止だろうね

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/05(日) 17:39:57 ID:JepznDhf.net
できることなら10月の国体,ジュニオリをやめて、そこにインハイ,全中をやってほしい。
9月にIH県予選と北九州地区予選。

11月後半に駅伝県予選。九州地区大会は中止。
そして年末の都大路。

日程的に厳しいだろうし夏で終息するかも疑問ではあるが、選手たちのためにも今から再調整してほしい。

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/07(火) 10:59:24 ID:mIHs/Am0.net
さすがに部活は停止かな。
生徒の安全考えるなら。

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/07(火) 21:33:08 ID:YXEnO4RM.net
OB .OG 会の会合も開けないみたいだな
選手がなかなか更新されなくて残念

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/09(Thu) 08:13:06 ID:jMZgAgxe.net
大牟田イオンも休みだから暇ぜよ

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/09(Thu) 13:35:14 ID:1kqYLpf4.net
インターハイ中止決定した。

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/09(Thu) 22:26:58 ID:8xUuf1FY.net
2020高校駅伝 上位7選手平均タイム

14分24秒 世羅  
14分25秒 東農大二
14分27秒 洛南  
14分28秒 仙台育英
14分29秒 國學院久我山
14分30秒 須磨学園
14分33秒 大牟田 
14分35秒 豊川  
14分35秒 小林  
14分36秒 学法石川
14分39秒 倉敷  

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/12(日) 01:21:58 ID:h4R6/6R9.net
高3世代の中学PB (9:15まで)

自由ヶ丘
 西垣(8:53),古谷(8:58)
鳥栖工
 園田(8:48),諸田(8:58),千代島(8:59),
 高山(9:05),宮崎(9:10)
九州学院 
 鶴川(8:34),溝上(8:58),木實(9:01),
 本田(9:03),岩本(9:10),田島(9:12)
小林
 渡辺(8:50),倉掛(8:52),水野(8:58),
 福島(9:05),高木(9:05)
大牟田
 神谷(8:38),林(8:40),太田(8:47),
 菅原(9:08)

 大牟田の5番手以降は9分後半だな
 田中と川崎よく伸びてくれた

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/12(日) 03:26:33 ID:hmJX6WMw.net
自由ヶ丘山本すげえな

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/12(日) 18:07:47 ID:P9WRSZWQ.net
今年の1年はコロナの影響で、秋以降は駅伝ぐらいしか走れてないから、後半伸びてきた子達に一番注目したいが、分かりにくいな。

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/14(火) 23:18:55 ID:bFFJEXMI.net
今のままだとインハイ0だな

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/15(水) 18:57:41 ID:y0g/mO72.net
>>811
中学時代に8分台で走ってるからって、そもそも練習内容、量、体格の差で数字となって出てるのが殆ど。
素質があれば、基礎と体作りが中学時代に出来てる子が、高校に入って一気に伸びる。
中学の時に9分30秒前後で走れてれば充分。

たまにここでも話題になるが、中学での駅伝強豪校出身や外部コーチがいる中学は伸び代が少ない子が多いのは事実。
体格だって中学時代と殆ど変化しない。
たまにこの話題が出て批判されてるが、中学生のタイムがどんどん速くなってるので、高校の陸上関係者さえ多数がそれを考慮しだしてる。

それを考えてチームを構成してる自由ヶ丘に去年は負けた。

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/15(水) 19:58:01 ID:LJNAQthH.net
練習継続してるのか?
全国的にみてもほとんどやってるとこないだろうけど

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/15(水) 20:26:09 ID:VS5+N8T5.net
ジョグと体幹等を各自で時間ずらしてやってるくらいかな?

そろそろ新入生の話でもしたいけどなあ。

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/15(水) 21:43:43 ID:XzTkmmFX.net
>>814
あなたの4行目までは同感です

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/15(水) 21:56:34 ID:XzTkmmFX.net
>>814
中学の指導者は色々で自分の元で強くして満足するのか、高校大学で強くなるのを楽しみに待つのかの
どちらかですよ。
それと昨年の自由ヶ丘はたまたまです。ご心配なさらずに。

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/15(水) 23:39:50 ID:LJNAQthH.net
今までの大牟田の歴代の最高記録を自由ヶ丘は越えた。そこは認めんとな。

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/16(Thu) 00:55:19 ID:Ln04aG2z.net
ヶ丘オタうぜーな
専スレ立てろって何回も言われてんのに

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/16(Thu) 01:23:49 ID:z1tS7XMD.net
久保って曽根中にわざわざ校区外で行ってるみたいだね。
折角、大牟田に来てくれたけどなんかそれ聞いてから残念な気持ちになり素直に応援出来ない。

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/16(Thu) 05:56:38 ID:4CJDub0Y.net
今年は都大路も開催厳しいやろうね…黄金世代かわいそう

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/16(Thu) 08:34:22 ID:y1Ptz1Jo.net
全国的に見ても練習継続してる学校少ないから今年はチャンスじゃないかな。
人道的にどうなのかって部分はあるけど。

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/16(Thu) 10:50:47 ID:y1Ptz1Jo.net
01 13:51.91 石田 洸介(東農大二) 中央
02 13:58.62 鶴川 正也(九州学院) 青学
03 13:59.76 伊藤 大志(佐久長聖) 駒澤
04 14.04.93 中川 雄太(秋田工業) 神大
05 14:12.04 白石 光星(東北高校) 東洋
06 14:12.20 甲木 康博(城西大城西) 立教
07 14:13.41 佐藤 条二(市立船橋) 駒澤
08 14:13.43 佐藤 榛紀(四日市工業) 駒澤
09 14:13.81 古旗 朝輝(佐久長聖) 立教
10 14:14.98 越◇ 陽汰(佐久長聖) 東海
11 14:15.29 永吉 恭理(須磨学園) 青学
12 14:15.30 山平 怜生(仙台育英) 中央
13 14:15.75 山本 歩夢(自由ケ丘) 青学
14 14:15.88 倉掛 ◇響(小林高校) 青学
15 14:16.44 吉本 真啓(世羅高校) 中央
16 14:16.49 尾崎 健斗(浜松商業) 神大
17 14:16.76 平林 清澄(美方高校) 中央
17 14:16.76 石塚 陽士(早稲田実) 早大
19 14:17.60 北村 勇貴(農大二高) 早大
20 14:18.38 田丸 ◇颯(駒大高校) 駒澤
21 14:18.44 吉田 ◇周(広島国際) 法政
22 14:18.93 小牧波亜斗(洛南高校) 順大
23 14:19.11 内田杜和(國學院久我山) 明治
24 14:19.52 吉田 ◇響(東海大翔洋) 東海
25 14:19.84 小林 亮太(豊川高校) 青学
26 14:22.23 宮岡 幸大(宇和島東) 神大
27 14:22.35 曳田 道斗(宮崎日大) 中央
28 14:22.62 徳丸 寛太(鹿児島実) 大東
29 14:22.76 梅崎 ◇蓮(宇和島東) 東国
30 14:23.00 分須 尊紀(農大二高) 中央
31 14:23.04 安倍 立矩(厚木高校) 早大
32 14:23.13 阿部 陽樹(西京高校) 日大
33 14:23.48 鈴木 祐太(鎌倉学園) 青学
34 14:23.50 林 虎大朗(大牟田高) 神大
35 14:23.68 新井 晴文(國學院久我山)中央
36 14:24.05 佐藤 快成(埼玉栄高) 青学

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/16(Thu) 11:13:56 ID:qV9nD57N.net
とりあえず俺は大牟田を応援している!頑張れ

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/16(Thu) 19:16:18 ID:VjA8s8LK.net
月陸で改めて
 花本→大牟田
 青木→大牟田
を確認してホッとした。

全国的に見ると、
埼玉栄,佐久,学石,西脇工の新入生はすごいな。
次いで洛南,育英,須磨,倉敷と大牟田が同じくらいかな。

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/17(金) 08:50:13 ID:xRIUNeam.net
都大路は間違いなく中止やな

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/17(金) 12:24:13 ID:+0SuS6Tu.net
>>827
安倍のせいだな

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/17(金) 12:45:52 ID:Y8T22ngk.net
>>828
シューキンペイのせいだよ

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/17(金) 13:01:50 ID:C1o+z2pU.net
こんなとこにもアベガーw

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/17(金) 13:19:41 ID:xRIUNeam.net
久しぶりに入賞いけるかどうかギリギリのとこだったが残念

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/17(金) 16:14:39 ID:xRIUNeam.net
日本陸連より東京五輪の競歩代表の内定選手が発表されました

・男子20km
山西利和(愛知製鋼)、池田向希(東洋大)、高橋英輝(富士通)
※補欠
古賀友太(明大)、藤澤勇(ALSOK)
・男子50km
鈴木雄介(富士通)、川野将虎(東洋大学)
・女子20km
岡田久美子(ビックカメラ)、藤井菜々子(エディオン)

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/17(金) 16:14:46 ID:eWH62qPX.net
今日大牟田高校の近くを花本がジョギングしてたよ
もう一人がだれかわからなかったけど、
楽しそうに走ってたな

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/18(土) 21:51:21 ID:MtDXS+xN.net
いま大牟田高は各部活ごとに1時間交代でグランド使ってるみたいだね。密集するのを避けるため50分で撤収してる。

少しでも密を避けるために川崎、丸野、荒巻の3人は自宅に帰ってるかもな。

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/19(日) 11:32:08 ID:6qtrW6b1.net
川崎、丸野は帰ってるかな。1年もかなり帰ってそう。

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/26(日) 19:24:54 ID:EmVDfFFO.net
インハイ中止、都大路も絶望的

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/27(月) 07:47:06 ID:NEK7OPSc.net
3年生はつらいだろうなあ
選手たちのモチベーション考えたら、
都大路の判断は9月まで待ってほしい

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/27(月) 17:03:45 ID:svXSz6gH.net
>>836
安倍晋三は本当にロクなことしない

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/27(月) 19:58:35 ID:bZ7GRI/2.net
>>838優勝候補の監督が命が大事と言っているのに…

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 18:13:58 ID:ql9bpR6f.net
新入生でたね

花本 史龍  福岡市西区 姪浜
末廣 歩睦  福岡市西区 姪浜
奥 宗也  福岡市西区 姪浜
青木 龍翔  福岡市博多区 那珂
久保 遼人  北九州市小倉南区 曽根
山本 凌聖  北九州市若松区 石峯
安田 夢咲士 北九州市小倉北区 足立
石橋 侑大  福岡県宗像市 日の里
山下 心正  長崎県佐世保市 大野
加藤 元晴  熊本県山鹿市 鹿本
吉村 淑秀  鹿児島県霧島市 国分

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 18:32:14.03 ID:ql9bpR6f.net
花本史龍 (福岡  姪浜) 8:38
青木龍翔 (福岡  那珂) 8:51
久保遼人 (福岡  曽根) 8:53
吉村淑秀 (鹿児島 国分) 9:04
加藤元晴 (熊本  鹿本) 9:08
末廣歩夢 (福岡  姪浜) 9:25
石橋侑大 (福岡 日の里) 9:31
山本凌聖 (福岡  石峯) 9:42
山下心正 (長崎  大野)    1:59
奥 宗也 (福岡  姪浜)
安田夢咲士(福岡  足立)

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 18:52:44.73 ID:ql9bpR6f.net
全中出場者 (5人)

800m 
 山下心正

1500m
 花本史龍   3位
 青木龍翔   4位
 吉村淑秀   14位

3000m
 花本史龍
 青木龍翔
 久保遼人

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 19:03:49.41 ID:X1JLPrQD.net
最後までわからなかった安田くんは中学のころはトライアスロンをやってたみたいだね。

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 19:15:04 ID:jRZFAbMP.net
2020 鳥栖ロードレース 中学5キロ

優勝 石橋侑大 15分53秒

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 20:02:32.05 ID:sHemwQw+.net
トライアスロンの安田くんって、非公式タイムだが8:32って凄いじゃん。

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 20:11:38 ID:S3h+xJay.net
良いスカウティングできてるんじゃない?
即戦力から伸びしろある子まで。

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 20:14:40 ID:cRf4L3CB.net
大牟田の新入生も充実してるな

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 20:20:35 ID:jRZFAbMP.net
山本凌聖は中3の夏から陸上始めて、
3000m走ったのは三回くらいか?
それで9.42だから伸びしろありそう。

石橋侑大は夏まではは800が中心
秋の駅伝シーズンから長い距離で強くなった。
日の里中から大牟田に来るのも珍しいな。

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 20:25:21 ID:S3h+xJay.net
>>847
大牟田以外、県内で新入生が充実してるのどこ?
自由ヶ丘、東海はあまり聞こえてこない。
福岡第一はまずまずみたいだね。

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 21:26:00 ID:eergHNdf.net
都道府県出た山本て陸上続けるならどこ行ったんだろうね
あと淵とか

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 21:39:23 ID:s4Ss6ewq.net
>>845
安田君8分32秒なのか!?
今年の新入生の中で?1やん!!

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/29(水) 22:14:59.86 ID:s4Ss6ewq.net
1区荒巻
2区青木(久保)
3区神谷
4区太田
5区青森
6区林
7区花本(安田)

中学8分台が9人・・・都大路優勝狙える。。。ハァハァ(*´Д`)

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(Thu) 06:14:36 ID:5pGp1XOi.net
今年は試合ないから特待生は不良債権やで

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(Thu) 08:04:38 ID:5pGp1XOi.net
このメンツで優勝できなかったらヤバいだろ

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(Thu) 12:38:42 ID:Y+iATQKl.net
全国にはスカウトたけでもここより上いるのに、留学生のチームに勝って優勝とか至難の技だろ

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(Thu) 18:04:06 ID:Pt1pPeNx.net
安田の8:32は何かの間違いでしょう
ロード3キロが10分くらいの選手

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(木) 18:22:08.13 ID:o3VIQT2G.net
多分それは2年生の時でトライアスロンの試合を前日にした後の記録。
3年の卒業まえのTTで8:32だったみたい。

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(木) 20:24:46.54 ID:uXhigxTh.net
>>857
どこで行ったTTですか?
大牟田ですか?

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(木) 20:55:08.56 ID:WQtFEeBZ.net
中学卒業前の地元で走ったときとツイッターに書いてあったような…

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(木) 20:58:59.96 ID:H+bnshXu.net
鬼塚は鬼塚の後継ならずか

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(木) 21:06:31.19 ID:uXhigxTh.net
>>859
国体があれば福岡県代表はその彼ですね。
素人が8.32出せば花本も青木も勝ち目は無いでしょう。

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/30(木) 21:46:10.00 ID:K3Ck6Yz4.net
トライアスロン 全国ジュニア強化 E指定 

安田夢咲士(ミコフィット)福岡


初出走が楽しみな選手ではある
いきなり花本青木と競えるならびっくりだな

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/01(金) 05:04:21 ID:cYd4h4ue.net
今年は都大路中止濃厚だから勿体ないわ。来年再来年は層が他と比べて厚い訳じゃないから入賞できたらいいかなって感じかな。

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/01(金) 18:52:57 ID:AQYudTh/.net
トライアスロンの安田くんって、非公式タイムだが8:32って凄いじゃん。

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/01(金) 19:28:58 ID:bIaOf+jK.net
ただごとならぬ事態発生

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/01(金) 22:12:32 ID:bxjV4+av.net
せっかく都大路優勝狙い目だったのに安倍のせいで・・・

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/02(土) 09:58:07 ID:Pmil6kS5.net
トライアスロン全国強化選手に選ばれるって、半端ないだろ。
基本中学生はDからだから、しかもごく僅かな人数。
runが飛び抜けてた長い距離が得意の選手みたいだから早くみたいね。

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/02(土) 19:46:12.47 ID:ghW1j71s.net
安田が実際に8:32出したのか、本来なら福岡県選手権でその実力がわかっていたのに残念。
実際に出したとしたら石田クラスだが、
素人なので9:32の間違いだったとしても
十分期待できる。

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/02(土) 22:01:22.68 ID:++JK9yQ0.net
>>839
中国の皆様歓迎します発言

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/04(月) 12:37:10 ID:6/uywqii.net
↑中国地方?

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/07(Thu) 01:58:14 ID:TTsou+RE.net
>>870
違うな

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/07(Thu) 15:21:57 ID:ZZ2UiY5R.net
>>765
凄い、その時期にほぼ正解だな。
どこ情報?

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/07(Thu) 15:24:25 ID:ZZ2UiY5R.net
すまん間違えた
>>785

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/09(土) 07:39:38 ID:kPQNQEFl.net
6月まですべての大会が中止、
大牟田高は5月末まで部活禁止で自主練のみということが決定

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/10(日) 10:13:38 ID:/Ji+qnF3.net
直近の&#12798;-スはいつ どこでかな

知ってる方よろしく

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/12(火) 22:06:54 ID:Dr69yqmU.net
来年大牟田に来てほしい選手

佐藤 恵伍 (福岡 霧丘) 8:57
中村 優太 (福岡 浮羽) 9:13
藤本 祐輔 (福岡春日野) 
西岳 政宗 (熊本荒尾三)

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/15(金) 22:34:39 ID:v077AEss.net
佐藤君・・・中学八分台…ハァハァ(*´Д`)

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/20(水) 18:55:01 ID:OynmndD7.net
誰か最新の話題をふって下さい

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/20(水) 21:46:22 ID:3c0bRMI7.net
6月から大牟田高校も部活解禁やね

あくまでも予想ですけが、
学年別が行われる予定だった7/11,12に博多の森で何らかの高校生の大会があるでしょう。

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/21(Thu) 15:10:37 ID:JGg5OB3h.net
都大路も中止が濃厚だね

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/22(金) 08:12:36 ID:UT0CV6DS.net
>>880
中学8分台が9人とかめったにないのに・・・

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/22(金) 08:41:49 ID:RlhAJCwu.net
中止確定?まだ、可能性は少しあるよね

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/22(金) 08:43:07 ID:RlhAJCwu.net
7月に地区予選、県大会他、あるかも。コロナがひろがらなければ、、

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/22(金) 14:10:56 ID:tNpXYDOn.net
この感じじゃ試合があっても、いい記録を出すのは難しいよね。

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/22(金) 23:55:57 ID:WQeWCIS+.net
[競技会日程]
・7月 4日(土)〜 5日(日)
   高体連学年別4ブロック予選会

・7月11日(土)〜12日(日)
   福岡県選手権  博多の森

・7月25日(土)〜26日(日)
   高体連学年別県大会 博多の森

・8月 8日(土)〜 9日(日)
   国体選考会 博多の森

・8月15日(土)〜16日(日)
   通信陸上 博多の森

・8月29日(土)〜30日(日)
   ジュニアオリンピック最終選考会 博多の森

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/23(土) 08:47:47 ID:ADy0yAJI.net
>>884
条件はどこも一緒
超スローペースになって大牟田が優勝することを望む

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/23(土) 21:38:43 ID:vTLXJR40.net
高体連学年別  こんな感じかな?

A 800  馬場日、丸野、青森
B 800  山下、吉村

A 1500  林虎、荒木、馬場賢
B 1500  青木、吉村、石橋

A 5000  神谷、太田、荒巻
B 3000  花本、久保、安田 

3000sc  林虎、田中、川崎

5000 W  児玉、福場、古賀

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/23(土) 22:32:17 ID:3CoKqbG3.net
このパターンでは
A 800  馬場日、丸野、青森
B 800  山下、吉村、山本

A 1500  林虎、荒木、馬場賢
B 1500  青木、吉村、末廣

A 5000  神谷、太田、荒巻
B 3000  花本、久保、石橋

3000sc  林虎、田中、川崎

5000 W  児玉、福場、古賀

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/23(土) 23:45:15 ID:FmJxARaI.net
>>885
国体はやらない可能性が高いから選考会はないだろうね

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/24(日) 06:09:36 ID:vOPzwgEm.net
国体はほぼ延期、都大路も中止が濃厚。今年は久しぶりの入賞狙えたのに残念だな。

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/24(日) 07:42:21 ID:cN3vVSPK.net
都大路、まだ望みがあることを願う

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/24(日) 07:46:41 ID:1xriMKHt.net
ブラバンとか秋の全国大会もすでに中止が決定してるから都大路もあやしいな
予選は10月だから判断の猶予はまだあるだろうけど

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/24(日) 21:34:23 ID:Vld4t2Kz.net
今年の全国駅伝は都大路にこだわらず、伊那駅伝や日本海駅伝とかの田舎のコースでの開催も検討してほしい。

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/26(火) 13:36:56.44 ID:6MW8QMZA.net
年末の都大路は県予選含めてできるか厳しいから、10月の日本海駅伝はやってほしいな。
出場希望校が増えるだろうから、50校くらいに絞ってやってほしい。

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/26(火) 19:55:05 ID:D/+2HOx2.net
都大路含めさすがに厳しいと思うよ。
北九州で感染第二波きてるし、また休校になると思う。年末まではこんな感じが続く。

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/27(水) 09:14:40 ID:XXYfzULS.net
福岡は恐らくまた休校なるな。7月の試合もなくなるだろう。

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/27(水) 15:35:46 ID:h5b2TgQZ.net
日本選手権10月開催決定だから都大路も開催されるだろう。

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/28(Thu) 22:36:37 ID:7JHeqi5M.net
北九州第二波で7月の試合は中止濃厚になったな…

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/06(土) 04:57:43 ID:6R/0Ug9Y.net
大牟田高校駅伝部栄光の記録
1959年 初出場 2位
1965年 2位
1971年 9位
1972年 16位
1974年 2位
1975年 初優勝
1976年 二連勝
1979年 14位
1980年 6位
1986年 9位 連続出場始まる
1987年 2位
1988年 三回目の優勝
1989年 4位
1990年 2位
1991年 四回目の優勝
1992年 14位
1993年 5位 連続入賞が始まる
1994年 6位
1995年 3位
1996年 2位
1997年 2位
1998年 2位
1999年 8位
2000年 五回目の優勝
2001年 7位
2002年 3位
2003年 5位 11年連続入賞
2004年 22位
2005年 11位 大見監督引退

2006年 10位 赤池監督就任
2007年 18位
2008年 10位
2009年 13位
2010年 20位
2011年 32位 最低順位
2012年 15位
2013年 2位
2014年 26位
2015年 10位
2016年 19位 
2017年 −
2018年 31位
2019年 18位

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/06(土) 19:36:58 ID:eQgjyEC2.net
https://www.youtube.com/watch?v=BmntYLOvlvQ

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/06(土) 20:47:00 ID:VSXNEt+6.net
強い大牟田の復活!今年はもちろん来年以降も楽しみです。

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/07(日) 08:45:35.44 ID:5+XdLNHr.net
今思うと数年前2位の時
吉田、堀、大山、古賀、鬼塚と
主力は強かったな
やはり駒が5人はいないと上位にはいけないか

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/07(日) 08:50:36.29 ID:5+XdLNHr.net
すまん
忘れてた
2区 有馬 5区 高園
ここらも強かった

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/12(金) 22:11:07.16 ID:S3f0t3Cu.net
朗報だぞ!
高校サッカーは開催されるらしい

ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bb337bd6a3a6957dabf76fdec9be7a5f470993

同時期に開催される高校駅伝もなんとかなるんじゃ?

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/14(日) 22:26:47 ID:y5ZbVg2m.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/amp/k10012458621000.html?__twitter_impression=true

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/15(月) 06:47:08 ID:g6EL+bgj.net
甘木山で走れてますか?
力つけて駅伝に期待します。

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/17(水) 14:08:31 ID:PrhUoJco.net
福岡の試合はたぶん中止だからホクレン出たほうが良かったな

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 17:35:26 ID:OBg33IC7.net
高体連学年別南部地区予選会
     7月 4日(土)&#12316; 5日(日)

B 800 山下、青木、吉村
A 1500 青森
B 1500 吉村、青木
A 5000 馬場日
B 3000 加藤、花本
3000sc 水崎、荒木、馬場賢
5000 w 福場、児玉、古賀

林、神谷、太田、田中、川崎、荒巻の主力は
翌週の県選手権5000に出場かな?
いよいよあと二週間で始まりますね

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 21:50:41 ID:hkKM3UPg.net
いよいよ走れるんやね。
この結果を楽しみに仕事頑張る。

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 22:08:23 ID:UVWmGlxl.net
Bの枠が空いてるのがきになるな
他の1年は故障?

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 22:52:22.12 ID:UVWmGlxl.net
1500の青森と青木は4分は切ってほしいな。
あと花本のPMで加藤が9分きってくれたら。

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 23:37:26.67 ID:2sgvVRAJ.net
加藤調子いいのかな
安田や久保あたりも故障でなかったらいいな

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 05:03:21 ID:5iYQ3Bsz.net
AB合わせて三人以内やから

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 10:56:30 ID:+Ikjdtdr.net
>>908
そのメンバーで決定ですか?
どこで見れるんでしょうか。

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 12:09:57 ID:ABNXcxMU.net
>>914
http://nanbutf.g2.xrea.com/

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 13:02:27 ID:+Ikjdtdr.net
>>915
ありがとうございます。

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 20:15:07.90 ID:QNMvz0tj.net
学法石川 ルーキー 部内TT結果
小田切幹太 8'24 長野
大湊 柊翔 8'29 新潟
薄根 大河 8'31 栃木
山崎 一吹 8'35 栃木
早乙女良真 8'38 栃木
鬼塚 大翔 8'44 福岡
国分 健太 8'44 福島
沖野 凌我 8'45 福島
大橋 清陽 8'48 福島
野口 颯汰 8'59 千葉

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 20:22:26.13 ID:LE1qNo/Z.net
主力の出る5000mは何日にあるかわかります?

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 19:52:12.06 ID:jP5dXwt4r
6.21宮崎県旭ヶ丘運動公園で九学大牟田小林合同タイムトライアル
があったそうです。 結果分かりませんか

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 19:50:19 ID:dymrB8b7.net
ユニフォームがダサいw

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 20:25:41 ID:0Yd/UuED.net
初めて見るユニやね 笑
それ以上に久しぶりのレース見れて興奮した
5000ではPB出す選手出てきそうだね
公認はされないだろうけど
吉富兄弟がPMしてくれるのかな?

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 07:41:44 ID:vsdHWGna.net
神谷 3:57  
荒巻 4:01  
太田 4:03
花本 4:06 
田中 4:10

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 08:00:12 ID:QgcotUic.net
5000と3000もTTがあったようだけど、結果分かる?ZAWAチャンネルで、大牟田の活躍ぶりを話してたので。

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 17:15:36.06 ID:l68PpXbN.net
1500で神谷がトップなのは意外だな

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 22:04:57 ID:REdtwV5Q.net
荒巻が14.10くらいで走ってるとのこと。
赤の逆襲 っていうくらいだから他もいいタイム出たのかもね。神谷、太田あたり14分20切ってるといいな。
花本、青木は8.30くらいで走ったみたい。

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 15:22:21.47 ID:xCduCSAw.net
荒巻が2年生ってのが頼もしいな。
久保と安田はホント故障じゃなければいいな。

927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 16:00:16 ID:OeTG9pil.net
全国スレより、T T の結果
3000m (1年)
花本 8.27
青木 8.32
加藤 8.34
久保 8.36

5000m(2,3年)
荒巻 14.10
田中 14.18
川崎 14.19
太田 14.22

怖いくらいに記録がでてる。特に1年。
神谷は1500でてたけど、林の名前がないのが
唯一気がかり。

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 17:12:02 ID:ngNQJDDA.net
馬場賢がPB 出してないとし、あくまでも公認記録ではないが、上位7人で

14分24秒 世羅  (広島県)
14分25秒 東農大二(群馬県)
14分27秒 洛南  (京都府)
14分28秒 仙台育英(宮城県)
14分29秒 國學院久我山(東京都) 
14分30秒 須磨学園(兵庫県) 
14分33秒 大牟田 (福岡県) →14分23秒
14分35秒 豊川  (愛知県) 
14分35秒 小林  (宮崎県) →14分24秒
14分36秒 学法石川(福島県) 
14分38秒 倉敷  (岡山県)

今年は平均で14:20切りそうだな
1年も三人くらい14:30切るでしょね
完全に名門復活の流れ 

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 20:11:31 ID:ky8x8Aha.net
なんと
非公式ながら持ちタイム1位って
角田以来か あの時は14-19
いかんな 歳がばれる

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 22:11:52 ID:OeTG9pil.net
今年,来年,再来年と、
目標はメダル と言える戦力が揃った!

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 22:23:15 ID:c1GY/lWR.net
>>930
何処で行ったTTですか?
記録が良すぎませんか?
距離は正確ですか?
質問ばかりですみません。

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 12:12:37 ID:lMFTr21H.net
宮崎での合同記録会
トラックだし距離は正確

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(木) 13:50:21.63 ID:NG2Rp0Fe.net
他にも8分台で走った1年や
14分台で走った2,3年いるやろね

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 15:24:22 ID:eQrttXs6.net
後の8分台は安田と吉村かな?

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 15:50:15 ID:NLDc4fUW.net
非公式とはいえ とんでもない記録が出たな
まだ6月だぞ
秋ならなんとなくわかるが

上位入賞の可能性が出てきた

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 05:45:56 ID:7gVicv6k.net
これは1年生が速すぎる
コロナで3月からまともに練習出来てないから故障者やタイムが伸びてない子が他の学校は多いと聞いた
良い1年生が入ってくれたね

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 07:49:51 ID:EGv2fSrt.net
>>935
コロナ禍で多くの学校が練習を自粛している中、猛練習の成果が出ましたね。
今後も頑張って下さい。

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 08:03:32 ID:OBKrwW+y.net
1年は鬼塚翔太が四人いるレベルやな

花本史龍 (福岡  姪浜) 8:38     8:27
青木龍翔 (福岡  那珂) 8:51     8:32
久保遼人 (福岡  曽根) 8:53     8:36
吉村淑秀 (鹿児島 国分) 9:04
加藤元晴 (熊本  鹿本) 9:08     8:34

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 10:52:33 ID:sKZg4DQ4.net
吉村8分51

940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 11:31:47 ID:0kaW3htH.net
スゴすぎ 笑

安田の3月のT .T の8分30台出したというのが
事実かどうかどちらでもよくなった

941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 14:46:06 ID:5t/bGx/9.net
強い。全国制覇目指すぞ。

942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 15:16:45.49 ID:jFQdFfEa.net
二年後の都大路、
学石7区 鬼塚と大牟田7区 青木による、
2時間1分台のトラック勝負が見たい!!

943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 16:37:22.50 ID:ktE76ZvH.net
大牟田は県内だけでそれは凄いな
学石は8’40切ってる6人全員県外だ

944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 07:47:21.58 ID:hUTBiwTx.net
>>942
鬼塚は2区だね。

945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 08:50:18 ID:7lSP6C4H.net
>>943
それは自治体の規模や地政学上の理由にもよる
両校共に古い伝統があり地域からの信頼がある
それで充分じゃないか

946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 22:03:13.91 ID:aqc4jXhz.net
すげー!
みんな頑張ってたんだと思うと泣けてくる〜。最高。

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 22:37:00 ID:7XWM7szI.net
学石はOBが頻繁に練習にくるから選手のモチベーションが上がる
相澤は遠いから厳しいけど田母神、阿部、遠藤、松山らと一緒に走って指導してもらったら一気に開花する選手もいる

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 01:31:20 ID:MFibA2iM.net
学石の話はもういいよ

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 07:44:11 ID:JBtqeZHj.net
確かに
ここで他校の話 してもらっても、、、

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 20:51:26 ID:975rrclX.net
7人全員14-20切りなんてあり得るかな

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 21:27:42 ID:31HWsPAP.net
今年は1420切らないと都大路は走れないでしょうね。
たぶん1年からも1420切る選手でてくる。
田中と川崎は中学のころは9分40の選手だったのに、
8分40だった神谷林太田に完全に並んだね。
1区荒巻、4区太田は確定的。
3区は田中が筆頭
7区は林神谷とラストの強い川崎の争い

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 08:13:05 ID:dBaZ9tYU.net
田中と川崎すげーよな、メキメキ伸びてんなって思ってたけどコロナ明けさらにレベル上がってて驚いた。

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 08:45:17 ID:eq0Hr0tJ.net
今年は都大路は中止になりそうだけど来年はさすがにあるだろうから久しぶりの入賞目指して欲しい

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 19:26:45 ID:kgSMUQL+.net
神谷の7区は無いかな
3km区間のほうが安定してる

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 19:49:20.79 ID:wAjbA6K7.net
中止は可哀想

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 06:23:37 ID:Cl9I5b7B.net
自由ヶ丘の学内T T で山本と西村が14分20台で走ってるみたいだね。

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 07:32:39.32 ID:QaDoXdcx.net
自由ヶ丘はさすがに駒不足やな。
山本、西村が仮に大牟田なら都大路優勝も夢ではないな。

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 18:16:46 ID:szDp0smy.net
今年はこっちが圧倒的に強い。

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 18:40:31.99 ID:JFv2Ji+a.net
自由ヶ丘の1年はどんな感じなん?
まだ試合もないから誰が入部してるかもわからん。
今週の試合でわかるかな?

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 20:12:02.04 ID:5Cr+gGUE.net
山本 歩夢   14分15秒75 
西垣 収梧   14分40秒19 
古谷 海翔   14分58秒28  

阿部 塁 (花 尾) 2:01
本河里玖斗(宮若東) 4:08
中薮 太智(曽 根) 8:54
西村 真周(菅 生)
澤中 響生(板 櫃)
岩本慶一郎(広 徳)
河津 尚希(浅 川) 

山本 凌舞(河 東) 9:03


1区山本、3区西村、4区西垣、7区山本
は確定だろうね。

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:23:26 ID:yuDLobC3.net
遠藤(住友電工)7:49.90

竹内(トーエネック)7:53.09
中西(トーエネック)7:58.08
河合(トーエネック)7:58.67

鬼塚(横浜DeNA)8:01.78

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 20:10:55 ID:IDZjx+Zn.net
佐賀県選手権1500mで鳥栖工業で3分50秒切りが3人も出てる。しかも1年生まで…。

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 20:28:25 ID:Lnfge+3d.net
全力じゃないと思うけど、
花本4分8秒。
吉村4分13秒。
少し物足りないね。

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 21:13:32 ID:oTR1cn1c.net
ほぼ全力だったよ。
吉村はスタートから前に出て400を63秒、800を2分07秒で独走したがその後ペースダウン。
花本がラスト一周で追いつき残り300でスパート。
エントリーしていて走らなかった青木が心配。

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 14:22:44 ID:nXVoegMX.net
練習見た感じ2年の馬場賢人が伸びてきそうな感じ。

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 07:42:53 ID:2ndGG5sT.net
やっとシーズンインしたのに盛り上がらんな

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 07:56:01 ID:iJXfQtSu.net
またすぐシーズンアウトするし

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 08:35:58 ID:rs5X0p15.net
鳥栖工強いな。現時点で互角くらいかな。

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 19:41:26 ID:ZELPYJ2F.net
大牟田かなり浸水してないか?
すごい浸水と渋滞で帰れない人多数いるね

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 20:24:11 ID:xJRlbrUA.net
ツイッターの動画では、1年が新ユニで2,3年は赤のユニ着てるな。
久保と走ってるのが加藤だと思うが、身長もあり力強い走りしてるね。野球部所属中に9分07だから大化けしそうな予感。

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 21:01:16 ID:R+1lXne3.net
災害大丈夫か?気をつけて

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 21:01:35 ID:R+1lXne3.net
水害

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 22:23:21 ID:EPTip/MD.net
>>990
新スレ建て よろしくお願いします

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 00:38:05 ID:os70nSUH.net
黄色の星はどこ?

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 09:25:31 ID:29ZWgYCe.net
優勝回数

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 09:41:48 ID:m0litAzg.net
県選中止になるかもだな

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 13:33:27 ID:xhmY+081.net
久保と加藤はタイム的にペース走かな?

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 22:11:46 ID:vuUWG6IJ.net
福岡県選手権 エントリー

1500 花本、荒巻、青木、林
5000 荒巻,太田,神谷,林,田中,川崎,馬場賢
3 障 荒木、馬場賢
5千w 古賀、福場、児玉

5000は自由ヶ丘の山本西村も走る。
明日まではほぼ練習できないだろうけど、記録は狙ってくるでしょう。

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 13:50:58.27 ID:JqHJ7Zcc.net
林は2種目エントリーしてるし故障はないみたいね。
あと青木が走れるかどうか。
5000は全員14:30切り、14:20を3人切れたらいいな。
非公認の上位7人14:23を公認に変えてほしい。
ただ12時台のスタートで気温が高いのと
実業団が引っ張ってくれるかが心配要因。

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 09:27:14.27 ID:G3jiDprM.net
大牟田、水害がひどいけど練習環境はどうですか?福岡でも被害があるの南のほうだけだよな。
直前に練習出来てないかもしれないが明日から頑張って!

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 08:12:56.77 ID:ujA59u6L.net
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/625163/

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 16:19:37 ID:gPFeBLb0.net
花本凄いぞ。
下手したら駅伝1区走るんじゃないか。

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 16:33:37.72 ID:tOUHJJTm.net
>>982
ヤバイな…
良い組で走れたとはいえこの結果はエグい!
すげーよこれ!

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 16:52:52 ID:URPkcU2l.net
花本、素晴らしい結果で走れて凄い!ここまで、タイムが伸びてくるのか、正直こわい。
今後の大牟田が楽しみ!

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 17:20:45 ID:1hgluETH.net
大牟田に限らず駅伝強豪校のエースは5000走れてなんぼだから今のうちにスピード磨いておけば将来楽しみになるな
故障なく練習積めれば大丈夫や

青木はちと心配

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 18:24:08.79 ID:nye2j7H1.net
1年の勢いが良すぎて2.3年のメンタルのほうが心配になってくるレベルだ。
3年がしっかりしないと、駅伝でやらかしそう。
太田 荒巻 花本 青木 久保 加藤 安田
1年の成長見ると、こんなメンバーにもなりかねない。

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:23:06 ID:tOUHJJTm.net
まだ公式戦始まったばかりやけんそこまで言わんくても大丈夫と思うよ。1年生はまだまだ距離踏まないかんね。
そんで2、3年生も強くなっとるよ!これからこれから!明日が待ち遠しいね。

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 23:12:49 ID:TiR9/wL8.net
1着 3:51.18 舟津 彰馬
2着 3:51.65 CHEBOTIBIN SILASKIPLAGAT
3着 3:51.78 花本 史龍
4着 3:52.73 ?丸 涼大
 
今日は舟津がPM やってくれたのかな?
花本はタイムもだけど、1500で徳丸に勝ったのはまじで強い。
荒巻も1組なら花本くらいで走れたかもな。
明日の5000全員PB 出してほしい。林が少し気がかりではあるが。

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 01:04:37 ID:iceIPwRs.net
他県の一年もクソ強いな。
入賞ギリギリな感じやな。

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 08:58:18 ID:FO7fT45Z.net
1500m高1歴代10傑
1 3.44.6 佐藤清治
2 3.46.17 林田洋翔
3 3.49.98 笠原大輔    new
4 3.50.36 小川博之
5 3.50.63 鶴川正也
6 3.51.21 石田洸介
7 3.51.66 打越雄允
8 3.51.78 花本史龍    new
9 3.51.84 植阪嶺児    new
10 3.52.04 佐々木塁

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 09:44:38 ID:FHkBS3Wd.net
1年で14-30切りが数名出そうな感じ

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:20:35 ID:wHl9uLkS.net
67ゼッケン774さん@ラストコール2020/07/10(金) 20:10:56.34ID:PZj4Z429
大牟田卒なんてそんなもんよな

こんなこと言われてるぞ!!

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 12:45:05 ID:3xLzNNVa.net
荒巻3位かな?

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 12:59:09 ID:sqg8r0qZ.net
3着 14:08.98 荒巻 朋煕
8着 14:15.33 神谷 青輝
9着 14:16.36 川? 颯大
10着 14:16.58田中 廉
12着 14:30.65 馬場 賢人

995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 13:01:37 ID:sqg8r0qZ.net
これに太田 林が加わると
秋には7人平均14-15は切る感じ
恐ろしくなってきた

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 13:12:29.15 ID:niAv7uum.net
恐ろしい!
荒巻昨日も走っててこの記録はすげーな。ホンマもんやん。
今年はかなり強いぞ。

997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 14:36:58 ID:sqg8r0qZ.net
本日の結果


14:08.98 荒巻朋煕  大牟田2←BEST
14:15.33 神谷青輝  大牟田3←BEST
14:16.36 川?颯大  大牟田3←BEST
14:16.58 田中廉   大牟田3←BEST
14:30.65 馬場賢人  大牟田2←BEST
14:37.85 ?地進之介 大牟田2←BEST
14:47.05 林虎大朗  大牟田3

998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 14:37:09 ID:Ei5Siezz.net
次スレ

大牟田高校駅伝部53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1594532160/

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 14:38:21 ID:sqg8r0qZ.net
本日の結果

3000SC 荒木 1年 9-27
こちらもなかなか良いタイム

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 16:53:50 ID:JpIuXWh0.net
999

1001 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 21:46:57 ID:JpIuXWh0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200