2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こちら総合スレ】箱根駅伝323スレ目の継走

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/18(木) 20:13:23.04 ID:aa+MKRq5.net
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。


箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝322スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1589981145/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/18(木) 21:07:18.58 ID:H2vKreL8.net
皇帝の地元は政治家が刑務所へ。笑

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/18(木) 22:15:57.08 ID:zlD8LwyK.net
1乙

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/18(木) 22:23:50.26 ID:V52RR0sa.net
ホクレンは誰が出るかね

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 10:14:08.41 ID:+zA6wjKg.net
青学頑張れ
神林吉田頑張れ

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 11:58:31.88 ID:g7nXNMkt.net
今年の金栗杯、いまだに納得できない
何かあったのかと疑わざるを得ない









疑っているのは俺だけじゃないはず

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 12:45:29.26 ID:qtZubWrx.net
未だに地元で自主練習している大学はないよな?

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 12:50:39.14 ID:KMzV5foc.net
もう越境解禁だし戻ってんじゃないの

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 14:31:31.43 ID:Q2kbggwf.net
現状個人練習継続

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 16:38:37.65 ID:mgzJhCvM.net
>>1


11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 18:22:10.91 ID:mgzJhCvM.net
>>2
パク信の…
言い掛かりには笑えるぜ

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 22:39:51.11 ID:/JyAnKys.net
私は青山大ファン。でも今年の金栗杯は100%納得。


モグスの記録を日本人が破るとは思ってなかった。まして5分台とは

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 23:40:11.27 ID:X6L8rhLn.net
>>12
嘘つくな
青山ファンだけでなく他大ファン(某受賞者の出身校や箱根不出場校のファンも含む)、箱根走った選手も今年の金栗杯納得していない

みんな金栗杯にふさわしいのは吉田祐也だって思うわ

この際、金栗杯のルールを改めるべき
1.「対象者は優勝校のメンバーのみ」にするべき
2.もしふさわしい奴がいない場合は「該当者なし」

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/19(金) 23:55:32.72 ID:xJ+y7Lxa.net
箱根登山鉄道の箱根湯本−強羅間は
来月下旬再開予定

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 01:14:46 ID:CdLIeGDl.net
三下部員は青オタか?

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 05:01:23.17 ID:ZA3pvaye.net
まーたクソ青のスレになりさがるのか。
いい加減嫌われてる理由わかれよ。

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 05:51:46.28 ID:UF/g3nt9.net
NGいれとけよ
お前らってバカか?

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 06:52:34.43 ID:3uwum+ZY.net
>>13
賛成、誰もがそう思ってる。
その後の活躍やテレビ局のフォロー見てるとな。

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 07:55:03.82 ID:spe8WdOr.net
>>18
いやいや青学ファンでもそれは無いわ
東洋の順位はあれだけどざわちんには文句ないよ

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 08:28:42.19 ID:/3EVmt7b.net
帝京大に勝てない駒澤や早稲田は…

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 08:51:09.45 ID:9+KdAMQH.net
>>13
例えばプロ野球でもMVPは基本的に優勝に最も貢献したという要素が大きい。
ただ三冠王を取ったとか突出した成績を残した選手がいれば別だが、今年の相澤が三冠王レベルだったかは議論の分かれるところだと思うが。

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 09:07:15.28 ID:DXYZYef2.net
>>13
87回の村澤
93回の秋山
この2人の受賞はどう思う?

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 10:08:14.31 ID:MwtjthAg.net
>>22
当然、納得していない
もし俺が選考委員のメンバーなら
87回:村澤→大迫
93回:秋山→「青山の」秋山

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 10:09:37.52 ID:DXYZYef2.net
>>23
いや、俺は>>13に聞いてる

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 10:15:28.36 ID:eHhp17F9.net
>>22
相澤と秋山はおかしくないけど87回の村澤は個人的にちょっとな

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 11:52:43 ID:sJLYNO7O.net
でも村澤以外にというといないじゃん

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 12:43:09.31 ID:DjiwtiXg.net
日大の箱根駅伝優勝は1974年の50回大会が最後。栄光から長く遠ざかっているが、青葉監督は頂点へのロードマップを堂々と明かす。

 「今季の97回大会では確実に予選会(10月17日)を通過して本戦では7位以内に入る。98回、99回大会で優勝への足がかりをつくる。私の役目はそこまで。次の若い監督のもと、100回大会で日大が優勝しますよ」


うーんこんな簡単にいくかね

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 15:59:08 ID:m6yqlkU3.net
>>21
2013セリーグも優勝した阿部や村田じゃなくバレンティンだったから相澤で文句ない
吉田なんて村田くらいの活躍だよ

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 16:02:51 ID:fcl3ZFOd.net
90回の大津が一番納得しないわ
95回の小松なんかは明らかに優勝補正込みだったな

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 16:42:49 ID:MwtjthAg.net
>>29
それでも一番納得できないのは96回相澤

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 17:04:54 ID:1eoIlxzL.net
>>29
自分も同じく大津が納得しないわ

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 17:15:05 ID:6yq2yvVu.net
結果出すようになったら相澤姐さんと呼ばれなくなったな

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 17:39:05.50 ID:n1Rs48Sm.net
この稲ヲタは明らかに基地外だなw

103 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffb9-J+oS [61.194.148.62])[] 投稿日:2020/06/13(土) 23:52:43.35 ID:1fMk/bEP0
盗用大学か
泥棒するなよ

237 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffb9-J+oS [61.194.148.62])[] 投稿日:2020/06/16(火) 21:27:54.30 ID:oaiSIdQY0 [1/2]
青学は今年0人やって

361 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52b9-629l [61.194.148.62])[] 投稿日:2020/06/18(木) 21:30:31.28 ID:LNFjJwA10
倒壊大学さんはお人形遊びに粘着してるなー

371 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52b9-629l [61.194.148.62])[] 投稿日:2020/06/19(金) 00:29:05.35 ID:iiVjKwNv0 [1/2]
倒壊大学みたいなボンクラがイキんなバカ

414 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52b9-629l [61.194.148.62])[] 投稿日:2020/06/19(金) 18:36:01.84 ID:iiVjKwNv0 [2/2]
倒壊大が苦〜

534 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52b9-629l [61.194.148.62])[] 投稿日:2020/06/20(土) 12:47:55.94 ID:Er76RnxA0 [1/3]
>>530
頭倒壊かよ

555 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52b9-629l [61.194.148.62])[] 投稿日:2020/06/20(土) 15:11:15.06 ID:Er76RnxA0 [2/3]
倒壊と邦正で仲良く隔離されとけば良いじゃん

558 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52b9-629l [61.194.148.62])[] 投稿日:2020/06/20(土) 15:37:41.76 ID:Er76RnxA0 [3/3]
頭倒壊略して頭壊かな

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 18:40:05.15 ID:fjRCnjRG.net
>>33
それ法信?稲ヲタ?どっちなの?

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 19:01:24.76 ID:UF/g3nt9.net
法信

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 19:55:04.05 ID:yaKbYf5U.net
>>12
個人的には変な不文律なしで東国の方のヴィンセントにあげたいけど
四年間ヴィンセント固定になりそうだから相澤でもいいやw

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 20:42:23.88 ID:u7JnUqOB.net
東洋、東洋、大東洋!

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 20:55:55.96 ID:1oXxTwQn.net
>>36
それを見越しての今回だったのかも

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 21:55:32.91 ID:u+/ed9xf.net
金栗杯が吉田祐なわけないだろ
俺はヴィンセントだと思うけど留学生はダメみたいだから、それなら相澤しかいない
金栗杯は優勝とか関係ないからな
一番凄いパフォーマンスをした選手に与えるための賞
1回目の金栗杯を誰が取ったか思い出せよ
無理に優勝校から選ぼうとするような風潮は、いらない
迷うぐらい僅差なら優勝選手でいいが、迷うことは滅多にない
ちなみに90回大会は山中、95回大会は森田だな

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 22:03:02 ID:u+/ed9xf.net
ヴィンセントは留学生版佐藤悠基みたいに、他の区間でもたくさん区間新出してほしいね
2年目は7区、3年目と4年目は4区みたいな感じで
2区以外でドカーンと稼いで優勝ラインに上げる戦略
2区は丹所でいけそう

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 22:29:50.62 ID:2lwZPtZP.net
君古いから帰っていいよ
時代は法信

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 22:51:32.76 ID:AXbbFu6G.net
プロ野球のMVPと箱根駅伝金栗賞とは選考基準が違うようだ。
プロ野球のMVPは優勝に最も貢献した選手が原則

箱根駅金栗賞は区間新記録が必須条件、次に優勝チームえらぶが普通

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/20(土) 23:29:08.41 ID:JQRsqh41.net
>>42
優勝チームより区間の重要性も考慮されるんじゃない?当然どちらも日本人だとして、例えば来年
2区を10秒更新と10区を30秒更新、優勝チーム
ここまでで10区とはならんでしょ。
10区で逆転したとかなら別だが

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 05:08:18.22 ID:sYznxo5H.net
区間新だが、篠藤の受賞も納得いかない

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 08:40:34 ID:kzAPMZHb.net
大金もらえるプロ野球のmvpとたかが学生のマイナースポーツの大学を宣伝するお祭りロードリレー
の形だけの名誉を一緒にするな
おれならあんなトロフィーと盾みたいなガラクタ名誉なんかより50万くれよ選手に還元しろ日テレってなるね
それに金栗杯なんてのができてからまだ15年くらいで全く歴史もない
プロ野球mvpなら2010年に大活躍のダルビッシュを差し置いて成績かなり落ちる和田毅が選ばれたのが面白かったね
そんなもんよプロ野球ですら
まぁダルビッシュはその後バブルのアメリカで大金もらえたし名誉なんていらねえだろうけど
そういえば全日本で7区で後続のワンブイに1分15秒負けて区間2位だった森田がmvpだったね
そんなもんだ

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 08:47:11 ID:A6G12K4l.net
小松松尾郡司の区間配置なら
岩見神林湯原に追い付き突き放す
と思ってた。

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 09:17:50.72 ID:j6ybYo8n.net
>>46
松尾は弱いから、それは無理
まあ神林か予想外に強かったからなぁ
あのタイムで走られたらどうしようもない
東海の敗因は西田

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 10:04:20 ID:w6QAX+/b.net
>>47
東海は全体としてほぼ実力通りの走りができたが、青学は吉田祐・飯田・谷野・岩見・神林が戦前予想を上回る走りをしたので東海は及ばなかった。

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 10:52:15 ID:UFNFMAp8.net
法政オタは進路スレのモンスターをなんとかしろ

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 11:40:25 ID:brv3ulR/.net
松瀬の記録が破られたんだってな
レベルの高い記録だったのに
これもベイパーフライの賜物だな

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 11:44:40 ID:owWMCI2l.net
松瀬の記録はヴァイパーフライじゃなく、ミズノ

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 11:57:02.65 ID:RkeP0MhU.net
............これは

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 12:47:49.40 ID:A6G12K4l.net
>>48
東海の置き土産は青学岩見に自信を与えてしまったことか?

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 13:08:44.47 ID:jRpfJJ7e.net
>>47
お前もう古い

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 13:13:13.93 ID:jO5YWJtX.net
ヴィンセントが受賞できなかったのはどう考えても黒人差別だよな

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 13:25:33.27 ID:z3UTeUR1.net
>>55
そういう組織であることは84回大会の時点でわかってたこと
モグスじゃなくて篠藤だもん

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 13:55:22.76 ID:HlOcDnXj.net
BLMのムーブメントが半年早く始まってたらヴィンセントが受賞してたかもね

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 14:11:13.95 ID:SiCnHRyO.net
>>49
いやここのスレの住民は石田獲られたのがそんなに悔しいのか?
嫉妬は醜いわ、負け組大学の連中お疲れ

ついにこんな事言い始めたなw
真の負け組は80回も出場して未だに優勝出来ない皮被り大学なのになw

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 15:30:45.44 ID:bX2vu7pL.net
法政オタ、あれ一人二役に見えるけどソフトバンクのスマホとiPhoneだろあれ
2人もモンスターいるとか法政オタクまじで気持ち悪いわ

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 16:35:38.03 ID:z3UTeUR1.net
俺が93回大会の早稲田だったら、もっと青学に食らいつけた采配ができた

光延ー武田ー永山ー井戸ー安井
石田ー平ー鈴木ー清水ー藤原

これなら7区終了時に早稲田は青学に追いつけた
8区下田はかなり強かったが、鈴木ならガチンコ勝負に持ち込める
藤原を外して不調の太田を使ったのは完全に相楽の采配ミス

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 16:36:58.62 ID:ksZ3h1Jk.net
https://twitter.com/chuo_tf/status/1272076486170652672?s=19
中央大タイムトライアル
1500m結果
1着 吉居大和(1) 3’44”9(自己ベスト)
2着 森凪也(3) 3’49”1(自己ベスト)
3着 山田俊輝(1) 3’49”6

10000m結果
1着 三浦拓朗(3) 29’08”4
2着 三須健乃介(4) 29’10”1
3着 園木大斗(1) 29’11”6(自己ベスト)
(deleted an unsolicited ad)

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 16:39:34.08 ID:/Sps/lzN.net
早稲田は結局強い
んだよね

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 18:06:21.81 ID:M1+mBk6V.net
16年度の早稲田は全日本で青学の三冠止めてほしかったね

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 18:08:57.88 ID:ksZ3h1Jk.net
東京都で新たに35人が感染 4日連続で30人超え

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 18:20:47.97 ID:w6QAX+/b.net
>>63
7区終わりで約50秒リードしてたけど、あの時は一色が鬼のような走りしたからな。

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 18:36:39.62 ID:ZtveCLRl.net
6キロ手前で追いつかれるとは思わなかったな
CM明けに離されると

しかしCM明けに展開動くのここ最近多いな
湊谷が消えたり伊藤がワープして橋本が歩道走ってたりと

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 16:52:02 ID:icWQwm70.net
東京都新たに29人感染

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 16:52:02 ID:icWQwm70.net
東京都新たに29人感染

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 16:54:10 ID:icWQwm70.net
日体大駅伝新監督、OB玉城氏が就任へ…長野東高率いて全国2位の実績

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 17:56:47.37 ID:HE5bqWCB.net
あと4分でホクレンのエントリー発表

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 20:01:39.94 ID:sh39u4ck.net
ホクレンに駒澤の白鳥いないね
また怪我したのかな

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 21:09:30 ID:ThzPDRv7.net
東洋オタはまた「エントリー無し=怪我」
とか言ってんのか…と思ったら松山か

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 21:12:34.73 ID:QKfYV1MY.net
>>47
湊谷、松尾で秋田工業はイメージ確実に落ちたな

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 22:16:32 ID:dNE/4fXX.net
>>72
同郷だけどロード走ってるのよく見かけたから怪我では無いと思う。近くのトラック最近まで全く使えなかったから、多分スピ練不足で回避なんじゃないかな

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 22:20:53 ID:ThzPDRv7.net
>>74
あ、そうなのね
エントリーしてない=怪我の流れがほぼネタ化してきてるからつっこもうとしたけど、松山なら故障でも特におかしなことはないかって思っただけや
怪我じゃないなら良かったわ、ルーキー有望株の1人だからな

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 08:57:54 ID:ERrCYjsO.net
コロナウイルス嫌だい

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 10:48:23 ID:e0gzL6k7.net
>>61
この取り組みが箱根駅伝に繋がるといいね
ロード寄りの帝京や拓殖と競ってたら
また何やってんだってなる

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 14:23:21 ID:F3vnbsqc.net
>>76
どうして?

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 16:28:28.16 ID:6ZQ9zzcF.net
インフルエンザに罹って箱根を棒に振ることがあるが、次回はコロナで出場できないなんて事態もありそうだ。

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 18:58:49 ID:EGTvLIAY.net
>>73
秋田工業は全日本7区でブレーキするイメージ付いた
順天堂も確か秋田工業がブレーキしてた

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/23(火) 21:37:55.39 ID:aNBzlXLC.net
>>80
2位から8位まで転落したあれか
普通に走ってればシード取れただろうにね

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 08:28:40.93 ID:HveJ2OXR.net
去年の箱根でも下位だったから実力なんではと思ってしまう俺

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 11:58:52.48 ID:OBrXwmav.net
ロードのタイムは異常な更新連発してるのにトラックは全然ダメだな

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 12:01:32.19 ID:ujvaPPDL.net
やっぱ四天王、W佐藤、竹澤らがいた時はすごかったんだな

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 14:30:43 ID:OuH7icNC.net
東京都新たに55人感染

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 16:40:36 ID:H1D8IbUq.net
全日本大学駅伝の関東予選いつやるの?

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 17:22:55.72 ID:Hm5DZnvG.net
>>86
来年の今頃

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 22:16:42 ID:1YBW3MEr.net
>>87
嘘つけボケ

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(木) 09:46:17.45 ID:/sJM7IM4.net
キサイサは留年したのか

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 10:08:35 ID:+6Csfk2v.net
>>89
9月入学卒業じゃなかったかな

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 10:20:45 ID:Flq5Vvja.net
瀬古以降で悠基ほど高校大学実業団で活躍した選手いない
そのわりに評価が低いのは何故だろ

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 11:11:43 ID:1IwclE2l.net
原夫婦は河井夫婦のようにならないで欲しいよな。今はただそれだけ

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(木) 14:22:21.02 ID:9N6u6uS9.net
青山学院の選手って、箱根駅伝はメチャメチャ強いけど、卒業して社会人になって日本代表のひとがいるかといえば聴かないよね。今度のオリンピックの日本代表内定選手も駒澤、東洋、早稲田で青山学院OBはいないもんね。
青学は長く陸上選手やるのは難しいのかな

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(木) 14:50:53.15 ID:svhBEgAd.net
>>93
単純に大エースがいないからだと思うぞ、良くも悪くも強化版帝京
出岐は残念だったが

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(木) 14:51:06.48 ID:6Ymc56cY.net
東京新たに48人感染

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 15:17:54 ID:oJyT7RoW.net
>>93
東洋ヲタが煽ってるのかな?
駒澤東洋早稲田は、ビフォー青学の時代に活躍してただけ。

今後は青山学院OB全盛の時代になるよ。
パリオリンピックは全員青学かも知れんな。

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(木) 15:23:04.30 ID:iSbIK5ay.net
東京オリンピックは開催できないから、今回選ばれた選手はオリンピック選手とならない。

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 16:10:04 ID:bo3d/gfU.net
>>91
いわゆる陸上(マラソン)暗黒時代だったから

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(木) 17:15:21.08 ID:EOh7xTk8.net
>>97
残念でしょうがなるんですよ
オリンピアンとして認められるんですね
中止ならその方向で決定済み

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 18:37:29 ID:TTSe/PKo.net
以前は東洋が箱根だと突然強くなる感じあったけど最近は完全に青山がその感じだな

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 19:52:02 ID:+sw3pquL.net
>>100
青学は箱根というか三大駅伝全てに強い。いわゆる明るく華ある大学。

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 21:28:42 ID:DT2LN/Ld.net
>>96
神野世代の箱根駅伝優勝メンバーから
2時間7分台が3人いるのは快挙だと思ってる。青学勢は過去の谷口伊藤児玉の7分台ランナーに並んだとみている。次は瀬古中山森下辺りの曲者タフさをみにつけ
犬伏藤田高岡級のランナー輩出が狙い目だな。

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 22:16:33 ID:+GkY62SI.net
岸本は瀬古タイプの名ランナーになって欲しいと願っている。
吉田祐も期待できる。

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(Thu) 23:09:23 ID:JVKDHWgj.net
勇馬は致命的に運がない。
五輪は参加してこそ意味があるけど今回は参加さえ無いもんな。
メンタル的に下手に選ばれて腐るなら最初から設楽のように玉砕した方が吹っ切れそう。

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/25(木) 23:29:39.12 ID:dx97pirr.net
>>14
7月23日に決定

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 07:27:48.29 ID:iK2vdcG0.net
復旧一番電車には乗りたくない、怖いからね

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 09:51:19 ID:nIHWT4lo.net
>>103
岸本も吉田祐も顔がなあ〜

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 10:05:35 ID:KONdaEVd.net
なんていうか【青山学院!】って顔だよな

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 11:07:58.61 ID:fYdo7Yvz.net
青学顔って久保田とか林のイメージ

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 11:49:13.59 ID:k5e2lf5g.net
俺は青学顔と言えば神野や下田かな

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 13:30:52 ID:rQtBU65E.net
久保田こそ青学の象徴って感じがする
強さも私生活も

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 13:55:53 ID:iGQNuVWK.net
青山学院は渡哲也や高橋克典などダンディなイメージ

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 13:56:46 ID:x28KMk0G.net
東海は柔道、東洋はボクシング

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 13:59:01 ID:Txi7oDN6.net
>>112
湯原、飯田、西久保がイケメンTOP3

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 14:01:06 ID:Txi7oDN6.net
吉田、岩見がその次くらい?
竹石より顔良いからマジ人気出るぞー

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 14:28:10 ID:rQtBU65E.net
青学の選手はテレビに映る機会多いから他より顔が知られてるな

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 14:32:01 ID:aj/KjHG9.net
>>103在学生の中では岸本が未来は明るいな
。誰かヤクルトに1人送り出して欲しい。卒業生も森田林辺りがマラソンセンスありそう。

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 15:51:55.77 ID:Khpn5vC0.net
東京新たに54人感染

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 15:55:30.47 ID:iBrIaw07.net
>>118
東京は感染者増やしてんなぁ。
まさにコロナ汚染地。

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 17:09:19.22 ID:k5e2lf5g.net
吉田の顔がいいってのが一生わからん

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 17:34:37.13 ID:iK2vdcG0.net
なんつったって、監督ご夫妻が青山学院大学的じゃあないですか

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 18:21:45.86 ID:Kri0ci6C.net
原監督は、箱根駅伝を何度も優勝しているのはみんなわかっているから、今度は選手が卒業して世界大会の日本代表になるような選手を育ててほしいよね。東海大学の両角監督や東洋の酒井さん長くや駒澤の大八木さんみたいに、将来日本代表を生み出す選手を育ててほしいな

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 19:37:45.59 ID:fIiPME44.net
大学で弱い奴が実業団で伸びるのは大学の監督の怠慢だろ

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 20:15:12.47 ID:eKVYRSfP.net
出た
バカ理論

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 21:38:55.01 ID:QUUv84ik.net
ホクレンディスタンスがもうすぐ始まるって
俺は星空のディスタンスが好きだ
アルフィーか(笑)。

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 22:40:53 ID:FHdmuahN.net
高校大学社会人と全てトップレベルでないと指導者の怠慢とか
『あっ、こいつモノを知らないバカなんだな』としか言いようがない

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 23:44:15 ID:Iq4w15kA.net
>>107
顔なんてどうでもいいよ
この自粛期間に吉田祐が自己ベスト17秒縮めたってよ

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/26(金) 23:47:11.73 ID:ypPnHpDp.net
>>127
イケメンでも使えないのなんてオワコン

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 00:15:09.77 ID:sYDIM4Mm.net
卒業後の選手の活躍を、大学や高校時代の指導者の賜物と勘違いする神経もいかがかな?
実業団の監督のおかげがメインだと思うがね。

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 00:36:27 ID:t90ILsjG.net
実業団の監督がメイン
...と言い切っちゃうのも短絡的すぎる考えだけどね

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 00:45:28 ID:+O9cihVO.net
大八木は昔、余力を残して実業団に送ると意味不明なこと言ってけど、この頃は分かりやすくて、故障させて実業団に送ってるよな
これは大学監督の問題

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 04:34:55 ID:5Rnj3xd2.net
青学の公式ツイの引用RT面白いなw
東洋信者の嫉妬で白飯3杯いけるなw

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 04:38:23 ID:8NUFFDHV.net
>>122
自分としてはむしろ陸連に入り改革を進めるか、政界入りして欲しいものだが。この人の言っている事は常に理にかなっているから。

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 09:32:58.40 ID:CJeDxD2o.net
>>132


135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 10:04:32.88 ID:O74lkLCq.net
原辰徳、橋下徹、原晋。
廣瀬俊朗が各界リーダーたちと対談
「激熱リーダーズ 〜廣瀬俊朗が聞くリーダーの言葉〜」

テレビ愛知では、特番「激熱リーダーズ 〜廣瀬俊朗が聞くリーダーの言葉〜」を2020年7月4日(土)午後4時から(テレビ東京系列全国ネット)放送します。

https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000063.000014948.html


原皇帝の声を皆で聞こうぜ!

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 10:11:48.24 ID:O74lkLCq.net
激動の時代、今リーダーの真価が問われている。

元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗が、各界のリーダーとの対談を通し新時代のリーダー像を考える75分。

元ラグビー日本代表キャプテン・廣瀬俊朗。 中学、 高校、 大学、 社会人とずっとキャプテンを務めてきた廣瀬が、 各界で活躍するリーダーと対談。

様々な難局を乗り越え、 それぞれのリーダーが感じた苦悩や下した決断、 リーダー論などを語り合う。

コロナ禍で激動の2020年、 今こそ社会や未来の子どもたちのために何ができるか、 何をすべきかを考える。

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 13:18:15 ID:U257vKFC.net
>>130
羽生が東海で活躍できなかったの高校指導者のせいなの?
実業団で花開いたら実業団の監督のおかげ

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 13:37:34.26 ID:tdgZ3q+l.net
そもそも青学に全く勝てなくなった駒、東洋ヲタが悔し紛れに編み出した理論だからな

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 13:47:48.90 ID:t90ILsjG.net
今の情報社会ですら羽生がどういう状態で大学に入学したのかも知らないやつがいるのか

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 14:03:29.88 ID:U257vKFC.net
モロ信はまた責任逃れしようとしてるなw

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 14:07:31.75 ID:U257vKFC.net
関と焼肉インスタライブしてた頃もあったけど関も壊した
あ、館沢もか?館沢の場合は実業団の監督は悪くない

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 14:11:48.81 ID:HEN8ioME.net
羽生って陸上辞めたみたい?

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 14:58:52 ID:jrm/8s8P.net
羽生は別枠としても他の選手も期待ほど伸びなかったからね
最強世代最終年時に雑草軍団の青学に完敗だから

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 15:53:04 ID:HYNtooDb.net
それを言うなら青学史上最強と言われた森田世代を倒したのは黄金世代なんだがw

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 15:54:08 ID:HGW0fosI.net
ここの野郎は早熟って言葉を知らないらしい

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 15:55:21 ID:UA4afW2L.net
>>144
ヴェイパー世代の間違いだろ?w

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 15:58:31 ID:1aySiIQ6.net
靴のせいで負けたとか言う言い訳ほどダサい言い訳もないな

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 16:01:48 ID:54Mhl1am.net
青学森田世代は育成の賜物だが東海黄金世代は乱獲のおかげ

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 16:13:55.35 ID:40A5Y+x0.net
いち早くヴェイパーを取り入れたのに1勝もできず没落したダサい大学があるらしい

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 16:18:17.10 ID:HYNtooDb.net
>>146
シューズで勝敗が決まるなら青学4連覇はミムラボのおかげって事かw

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 16:23:53.71 ID:1orzQCNw.net
>>148
秀才だけ揃っていては予想外の事が起きた時に弱いって事か。青学が温くなった事を相澤が全てを証明してくれた

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 16:45:48.14 ID:hlqetf1g.net
>>150
ヴェイパーならもっと大差で4連覇だったろうねw

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 16:55:16.96 ID:HYNtooDb.net
>>149
東洋は履くのが早過ぎたんだろ
今年の青学のように履いてから数か月が最もヴェイパーの恩恵に被れるというデータもあったしなw

・表彰式に臨む青山学院の選手たちは全員がアディダスのシューズに履き替えていた。
・原晋監督はレース後、シューズについて訊かれて「ノーコメントということにさせてください」とすり抜けた。

https://diamond.jp/articles/-/225143

やる事が汚いw
瀧川も箱根後に突然辞めさせられたようだしな
クビは無職を意味するんだから前もって言ってやるのが常識だと思うんだが
突然クビなんてのは不祥事を起こした奴にする仕打ちだろw

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 16:59:24.26 ID:HYNtooDb.net
>>152
はいはいw
青学は実力で東海は靴のおかげと言う事ねw
どこぞの民族のような思考回路だことw

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 17:14:03.51 ID:UA4afW2L.net
>>154
当たり前
今回の箱根見て非ヴェイパーがなんのハンデにもならんとか言ってる奴は頭悪すぎ

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 17:29:31.85 ID:HYNtooDb.net
>>155
だからそれを言うならヴェイパー以前はミムラボの評価が高かっただろw
青学の方が他大より有利なシューズを履いてた時代が長かったという過去はもみ消すのか?w

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 17:41:03.72 ID:UA4afW2L.net
>>156
「評価が高かった」なんて曖昧で根拠の無い言葉はいらないから
ヴェイパーのように規制されかけた訳でもない、考えて発言しろ

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 17:44:26.91 ID:HYNtooDb.net
@EKIDEN_News
ちがう!うちの瀧川さんは監督に箱根後に唐突に止めるよう言われて泣いていました!瀧川さんのおかげで部が成り立っていました。東海ではそんな思いをしないように祈ります。

瀧川本人がこれをリツイートしてるんだから事実なんだろうw
それなのに記事では任期満了のためとなってるw

https://hochi.news/articles/20200331-OHT1T50275.html

突然解雇したとなると批判されるかもしれんしマスコミには嘘の発表をしたんだなw
とにかくやる事が汚ないw

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 17:49:55.89 ID:HYNtooDb.net
>>157
各メーカーから引っ張りだこなのは三村が優れている事の何よりの証なんだがなw
まあそういう都合の悪い事実は認めたくないんだろうw
とにかく4連覇時代は青学が他大より性能の良いシューズを履いてたのは事実は消えんw
ただしそれを上回るシューズが出てくれば平気で乗り換え表彰式ではしれーっとまた全員でアディダスを履くw
汚すぎるってw

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:01:31.77 ID:vSAi+qzl.net
確かにインタビュー時だけアディダス履くのは笑ったわ
ヴェイパー履くためにユニまでナイキに変えたとこもあるのにね

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:10:15.24 ID:hJ8C8GhG.net
ヴェイパーの事を言ってるのに突然瀧川の話題に変えて草

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:12:22.59 ID:hJ8C8GhG.net
とにかく近年の異常な高速化はヴェイパーだろ

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:15:07.35 ID:hJ8C8GhG.net
>>160
スポンサーがアディダスでも別にどの靴をはこうが自由だしな
アディダスが青学を手離したくないって事だね

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:15:14.29 ID:GIaFLb+z.net
こんなスレでID真っ赤にしてんじゃねーよ

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:17:43.54 ID:puBFjmIt.net
東京新たに57人感染

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:22:23.75 ID:puBFjmIt.net
米コロナ死者が10万人突破、本当はもっと多い?

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:31:34.58 ID:WpG2HdLE.net
トランプが危ないようだ

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:37:22.62 ID:UA4afW2L.net
>>159
いい加減認めろ
確かに青学は好かんが恥ずかしいぞ

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 18:55:38.71 ID:X1MniLKq.net
>>149
某大学の没落の原因はスキャンダル多発(特に17年度の4年生切り捨て、18年度の文春砲、19年度の競歩選手2名が五輪代表→箱根10位が決定的になった)で選手と監督の信頼関係を失ったこと
さらに大エース卒業で、今年度は敵だらけでシード落ち確定

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 19:03:26.86 ID:1y+M5dju.net
なんか三つ巴で構図が良くわからんが、東海だけは汚いと思う。
東洋は泥臭く格好良い。青学は華やかで格好良い。東海は汚い。

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 19:09:08.98 ID:YWxtcdTj.net
>>158
首切られる時はそんなもんw

青学に必要ないと言われて泣きじゃくって
リツイするなんてガキそのものw

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 19:22:15.02 ID:XSxbVAgp.net
>>153
> 今年の青学のように履いてから数か月が最もヴェイパーの恩恵に被れるというデータもあったしなw

科学的なエビデンスは?
勝手な解釈はいかんよ?

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 19:52:09 ID:1aySiIQ6.net
>>170
三つ巴の一角が東洋であるような表現に関しては一回置いておくとして
東海が汚いってのはわかる
ヒールって感じ

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 22:08:02 ID:HYNtooDb.net
>>172
面倒だから探さんけど箱根後にそういう論文を載せてた人がいたから興味があるなら調べてみればいいよ
もちろん載せた人が書いたわけじゃなくてちゃんとした専門家による物だったはず
箱根スレを見てたなら覚えてるはずだけどたかだか5か月くらい前の記憶がもうないのか

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 23:02:12.49 ID:Y/ySH9yj.net
吉田や岸本は顔より頭。頭の良さで飼ってる

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 05:09:22.00 ID:UMLk4qOR.net
東京57人 20〜30代多く36人は感染経路不明

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 05:13:21.06 ID:UMLk4qOR.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0abc5fcf4e4f6a90f4c82bd4b1bb82e23136aa5b
箱根駅伝王者の青学大が学内記録会で好タイム続出 原監督「コロナ禍に勝つ」
6/13(土) 20:20 スポーツ報知
雨の中で5000メートルタイムトライアルを行う青学大の選手たち(先頭は竹石尚人)

今年の第96回箱根駅伝(1月2、3日)で2年ぶり5度目の優勝を果たした青学大が13日、
神奈川・相模原市のキャンパス内競技場で5000メートル学内記録会を行い、
13分56秒3でトップの吉田圭太(4年)、13分56秒6で2位の神林勇太主将(4年)をはじめ、
上位19人が14分20秒以内で走破した。
非公式記録ながら9選手が自己ベスト記録を事実上更新。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で自主練習期間が長く続き、練習の消化率は例年の7割程度ながら、
箱根駅伝王者は着実に戦力を整えつつある。

大学の運動部では選手寮を閉鎖したチームもある中で、青学大駅伝チームは地方への移動を抑制するという観点から寮生活を続行。
この日は例年6月上旬に開催される日本学生個人選手権の代替レースとして5000メートルの学内記録会を実施した。

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 05:14:14.09 ID:UMLk4qOR.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e4ce5a354a82819fccb7f1900574212b322b29
「青学大駅伝寮の奇跡」原監督が新型コロナウイルス感染第2波に備え、検証に着手
5/27(水) 17:21配信 スポーツ報知 原晋監督

今年の箱根駅伝で2年ぶり5度目の優勝を果たした青学大の原晋監督(53)は27日、自身のツイッターで、
新型コロナウイルス感染拡大の影響が広がる中、東京・町田市の選手寮で共同生活を続けながら、
感染者が出なかったことを「青学大駅伝寮の奇跡」と表現し、第2波に備えて検証作業を行うことを明かした。

大学運動部では選手寮を閉鎖したチームがある中で、青学大駅伝チームは地方への移動を抑制するという観点から寮生活を続行。
「緊急事態宣言解除。多くの体育寮学生寮が閉寮解除される。我々は閉寮しない選択を取り約三か月間見えない敵と戦った。
感染者0は『青学大駅伝寮の奇跡』ただその裏舞台には学生の夢を諦めない強い思いがあったからだと思う。
第二波に備え、落ち着いた今なぜ感染症0に終わったのか検証作業に着手する」(原文まま)と投稿した。

原監督は2004年に就任後、箱根駅伝5回、全日本大学駅伝2回、出雲駅伝4回と学生3大駅伝で計11回、チームを優勝に導いた。
スポーツ報知の取材に対し「これまで16年間、選手寮でインフルエンザ、ノロウイルスの集団感染が一度もない」と話している。

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 07:24:40 ID:IVGs2rnf.net
>>178
そりゃ寮から出ないんだし感染者は出ないだろうな。寮生活を楽しくした良いツケが回ってきてるんだろうな。もしギスギスして人間関係も良くないなら寮を抜け出す選手がいたり
最悪脱走する選手も出るだろうし

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 11:38:16.90 ID:ZLg7mKoh.net
靴=馬

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 12:26:38.51 ID:MIO+naDX.net
コロちゃん

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 12:27:11.76 ID:kqTznWp8.net
青学も実質監督のコーチが交代してアレじゃ来年はいる子が一番の被害者だよな。

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 12:27:30.90 ID:PTFQo4c8.net
>>159
コラコラ!

パク大ごときが…
何で偉そうにしてるだよ
パク信の特徴に追加されたいのか?

パク信は…
ドーピング因縁だけでは足りなくて
当時規制さえなかったミムラにまで因縁つけてさ

ほんとパク信は頭壊れてるぜw

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 12:30:29.93 ID:PTFQo4c8.net
>>182
ピエールより優秀だから…
原皇帝が皇帝青学に迎え入れた事実

その現実を理解しようぜ

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 12:58:48.32 ID:WRn07VWY.net
だから原さんは瀧さんを唐突に切ったのか……
どこまでもストイック……

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 13:07:07.34 ID:lZ5KSYF/.net
普通に考えると、チームに若者を残すのが費用もかからない。
それを捨てて実績ある高校指導者を引き抜いてまで新コーチに迎えてる訳だからね。
瀧にそれほどの価値は無いのだろう。

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 14:10:54 ID:eE/5ZCLy.net
なんとなく今の青学部員の7割は五千13分台。チームは明るく見えて中は凄く厳しいだろう。

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 15:04:32 ID:8cnLsSXJ.net
>>158
瀧が部が成り立ってたと本人までリツイで豪語するなら、5連覇し損なったのは瀧が変に纏めてたのだろうw
普通にしてれば5連覇してたのにそんな奴いらんわ

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 15:48:19.04 ID:u66hMEhD.net
あくまで妄想の域を出ない憶測だけど、瀧川氏の主張が事実だとしたら、

原監督がメディア出演などで不在の間に部内における瀧川氏の影響力が拡大

相対的に原監督の部員への影響力、発言力が低下し求心力が落ちる

自らの立場を脅かす存在に危機感を抱いた原監督が瀧川氏を解任し、旧知の中で信頼のおける勝亦氏を登用

本当のところ、自らの影響力維持のためなのか、新しい血を入れてマンネリや停滞を防ぐためなのかあるいは瀧川氏本人に何らかの問題があったのかは内部の人間にしかわからない

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 16:14:33 ID:ZN9iNa9f.net
瀧川氏は大八木さんとは違う激励声だった、部員のことを第一に考えていたね
>>188は部関係者

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 16:14:55 ID:Ss4sluE2.net
そりゃ週に1日2,3時間しか相模原に来ないようなのが優勝したら「ワシが育てた」とか言い出したら雰囲気悪くなるよね

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 16:23:24.45 ID:P9f20kWV.net
そりゃ安藤コーチも美穂夫人もいるのに瀧みたいな若造が「ボクが纏めたとか育てた」とか勘違いしたら雰囲気悪くなるし首切られるよね

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 16:38:31.54 ID:QpQ53xTS.net
原夫妻と寝食を共にして毎日朝練を欠かさず見て、午後の講義終えてから練習で指導とかしてるのに、週2.3時間のわけないだろ?

逆に聞きたいが、スカウト青田買いして毎日付きっきりの指導しても、週2.3時間のチームに勝てないのは、東海の指導者って無能そのものだよね?

大学から何億も予算貰って根刮ぎ選手集めても非効率な練習しか出来ないから金の無駄だし、選手も壊してウィルス感染させちゃうなんてどうなってるの?

教えてください。

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 16:40:24.45 ID:dJFpwGRg.net
青オタブチギレで草

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 16:42:08.83 ID:QpQ53xTS.net
1日2.3時間かw

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 16:52:36.04 ID:QfMu+Wem.net
まあ色々な噂も結果が出ればそれが答えよ

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 16:53:44.63 ID:p9vV+KVs.net
青さんw

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 17:12:18.36 ID:2ig9L7+k.net
これは...ww

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 17:31:01 ID:UMLk4qOR.net
東京都で新たに60人の感染確認 先月4日以来の60人超えA

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 17:37:00.77 ID:p9vV+KVs.net
>>199
だまれしねごみ

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 18:07:27.73 ID:Jtn7zbgK.net
感染者増えてるな

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 18:14:47.20 ID:TcJyirUU.net
>>201
秋冬どころか今から増えてるようじゃ駅伝の開催も危ういな

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 18:20:09.09 ID:LuJKJOit.net
箱根開催無理じゃないの
あの大掛かりな公道イベント開催とか

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 21:17:52.07 ID:SlXlCtzE.net
原監督夫婦と河井議員は歳が近くない?
広島人…嘘つき…。原監督の頑張りで汚名返上して欲しい。良い方向へ

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 22:15:46.86 ID:laq6Bjq7.net
中止中止

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 07:01:21 ID:TRX05tFe.net
石田は明治確定っぽいね

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 07:02:27 ID:TRX05tFe.net
これから明治は東海より強くなる

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 11:11:24 ID:hIdKXXVn.net
瀧川が選手達に慕われてたのは間違いない
鈴木と橋詰が東海に慰問来ちゃうくらいだしな…
瀧川もまた「人間力」を持っている

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 12:10:38 ID:tigB/OzR.net
>>203
警察次第

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 13:45:27.54 ID:0NI0ze39.net
>>208
たった二人では寂しいな
それに青学のために偵察に来てたと思うよ
後で原夫妻に連絡行くのだろう

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 13:49:33.49 ID:hIdKXXVn.net
>>210
そんな小賢しい真似するのか?王者青学は
随分とケチくさい貧乏王者だな

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 13:53:40.80 ID:3H/EkH6S.net
また青学に絡んでて草

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 14:02:35.84 ID:hIdKXXVn.net
>>212
絡まれたのはこっち
瀧川が慕われてるって書き込んだだけだぞ
青学を叩くつもりなど毛頭なかったわい
それとも青学ファンにとって瀧川は禁句かね?

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 14:05:17.21 ID:hIdKXXVn.net
橋詰と鈴木の純粋な気持ちを偵察などと汚す不埒者に一撃かましてやっただけだ

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 14:13:03.16 ID:ePS3CUym.net
瀧川の話題は盛り沢山だけど、東洋の佐藤さんが辞めた時はあまり話題になってなかったね。あの人こそスカウト頑張ってたんじゃない

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 15:32:40.50 ID:HLAOHaw1.net
佐藤さんは定年だしな
瀧さんは辞めさせられたということだしライバルとも言える東海に行ったもんだからこりゃすごい話題性だよ

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 15:41:16 ID:xg/ewk2y.net
東洋もスカウトが変わってめっきり弱くなったな
大学駅伝なんてスカウトがすべてだからな

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 16:03:54.58 ID:iqGtDPZo.net
>>215
退職のお祝いパーティーは、東洋のOB勢揃いでスポーツニュース的にも話題だったぞ。

https://hochi.news/articles/20190323-OHT1T50238.html

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 16:08:47.78 ID:ePS3CUym.net
>>218
いや、ここのスレではあまり見なかったけど

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 16:10:08.00 ID:Y4zanq1L.net
>>158
次の年の契約結ばなかっただけやろw
これを任期満了と言わんでなんと言うw
もしかして会社に所属したことないの?

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 16:32:12 ID:cDf0IIPz.net
たった二人で人間力w

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 16:32:46 ID:cDf0IIPz.net
人望の無さを物語ってるな

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 16:41:12 ID:iqGtDPZo.net
>>219
あなたの興味がその時なかったから、見えなかったんじゃないの?

それなりに話題になってたよ。
東洋はもう終わりだ〜、酒井が追い出したんだとか迫信が騒いでた

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 17:04:10 ID:NRvEffo9.net
>>214
純粋な気持ちで格下の東海なんかに行くかよ
「どんなもんか見てやろうw」くらいじゃないかな

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 17:24:16 ID:2fM+m/Mw.net
おれ覚えてる、佐藤さんが復路の朝、まだ暗いうちに大西選手に変わりの選手を
告げたんだ、大西選手は号泣したのがテレビに映った、佐藤さんも辛かったろうな、
いつのことだったか、まだ予選会校だったころのはなし。

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 17:27:09 ID:R1nbeZdL.net
>>224
橋詰と鈴木の邪気のないあの笑顔を見てそう思うか?
そもそも青学の選手はおれは割と好き
給水結構分けてくれるしな、人間力があると思う
人間力のある人間に育てられないとああはならん
瀧川の人間力が彼ら二人を生んだ、いい笑顔だよ

たった二人と言うが下手すると叩かれる事あの二人はしてるんだぞ、相手は唯一のライバル東海なんだから
瀧川の人間力は本物、両角の人間力は元祖 

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 17:38:30 ID:iU9I+7ID.net
ホクレンスタートリストでたけど神林の登録が謎だな
こんな遅い組なら出る必要ないだろ

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 17:46:16 ID:ePS3CUym.net
>>223

あまり見なかったって言ってんだから全くとは違うからね
瀧川の話題があまりにもあるってだけで

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 17:52:04.70 ID:FvEzjyc0.net
東京都で新たに58人の感染確認 4日連続で50人上回る

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 17:54:34.82 ID:FvEzjyc0.net
スペイン風邪第2波の致死率は、第1波の10倍だった!

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 18:11:33.62 ID:7UBSEZhn.net
>>228
えぇ…何でもかんでも自分中心かよ

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 18:22:42.85 ID:FvEzjyc0.net
ホクレン士別
5000mA
ヴィンセント(東国)

5000mB
工藤(農大)

5000mC
ムセンビ(東国)
岩崎(上武)
森凪(中央)

5000mD
森陽(東経)
大城(亜細亜)
真砂(順天)
山本樹(城西)
村上(上武)
麓(東国)

5000mE
橋本(芝工)
高橋(農大)
長田(東海)
樋田(東経)
山中(城西)
小笠原(神大)
神林(青学)
桜井(農大)
 

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 18:29:48.50 ID:HLAOHaw1.net
また青オタ怒ってんの

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 18:39:28.69 ID:anTV62kC.net
>>226
滝川本人?
ポイ捨てされたリストラコーチが人間力なんて言うなw
人間力あれば契約更新されてるわ、残念

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 19:40:13 ID:R1nbeZdL.net
>>234
狡兎死して良狗煮られるって奴さ
最大の障害である黄金世代がいなくるタイミングで
自分より人間力の高い部下は邪魔者以外の何者でもない

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 23:02:07.59 ID:Apw+a1Ry.net
あの東洋が10位だなんて未だに信じられない

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/29(月) 23:20:48.84 ID:OUpTN3D2.net
独裁国家では自分を脅かしかねないNO2 は粛正される運命にある

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 02:34:37.09 ID:gvSP38b8.net
東洋信者が暴れてるおかげで民度低いことが学生さんにも広まってくれてワイは嬉しい

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 07:09:48.40 ID:DlBnJkO5.net
序列でいうと瀧は下っ端だけどなw

部長→美穂夫人→原監督→安藤コーチ→トレーナー→メーカー→部員→OB→瀧?

勝亦コーチ>>>>>>>>瀧

実力ない乱臣賊子が野放しでは部は纏まらないしね
これで青学は益々強くなりそう

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 07:23:36.94 ID:NG9Td0wq.net
>>225
東洋が初優勝した時だよ

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 07:26:14.91 ID:LDQLUxoK.net
かつて青学に監督への不満爆発があった
「もっと部員への指導おねがいします」
「私がいなくても優秀な瀧川くんがいるから心配ない」

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 07:37:14.58 ID:tPCng9M5.net
かつて青学に部員の甘えがあった
「もっと部員への指導おねがいします」
「監督に頼りっぱなしで強い人間力が養えるか」
「はい、自分たちが甘かったです」

その年は優秀な安藤コーチのフォローもあり三冠が達成されました

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 07:39:12.54 ID:tPCng9M5.net
瀧は右往左往して部員に媚売ってたのかな?

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 07:55:09 ID:0RZdBAbl.net
皇帝青学卒業生はフルマラソンで結果を残す
児玉谷口伊藤、藤原新選手のレベル
マラソンセンスはクリアした
次は
瀬古、中山、谷口、森下、…川内選手のレベル
マラソンに全てを捧げ勝ちに飢えてる選手を目指す
そして
高岡、藤田、犬伏、…設楽悠太選手のレベル
マラソンは出来て当たり前。問題はその距離をいかにして速く強く走れるか自分のレースが出来るのかを問う

最終段階は
大迫選手、ワンジル選手レベル
青学皇帝卒業生の目指す所はここ
世界の強豪と競り合う事で磨きをかける。

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 08:04:59 ID:dHpDLrjU.net
東海でも内紛の種になりそう
あの監督と息子では制御できなさそう

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 08:28:22.16 ID:YeUAX5GG.net
青学をクビになったSとTが目をつけたのが東海。
原監督に拾ってもらい大変世話になったのに砂かける人物。
それを嬉々として東海はもらい受ける。
でもトラブルメーカーなのでいずれ東海も混乱する。
モロ息子は自分の立場を危うくする新コーチを追い出しに行くだろう。

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 09:39:14 ID:ohgO4yc9.net
大迫はアメリカでの経験から5000mで12分台は出せるかもしれないが世界で戦うのは難しく感じたと言ってる
マラソンは2時間切りが1人しかいない低レベルだから日本人にもまだチャンスはあるかも

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 09:45:41 ID:XWmEUONf.net
>>246
なんで息子が出てくるんだ?
たしか息子は付属高のコーチで大学には直接関係ないだろ。
だいたい、どこの大学もレースは勝負だがプライベートは選手同士仲良いやん。
オフには結構、青学や東海、東洋なんかの選手同士で遊んでるし。

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 09:46:49 ID:aHpjkyWZ.net
>>217
早稲田をディスるなw

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 10:16:38.68 ID:0RZdBAbl.net
>>247
大迫レベルに近くなるだろう選手としては青学卒では
小椋かな。箱根駅伝では久保田神野に目立つ所を取られたが優勝に貢献してる
卒業後に脱青山を掲げハーフマラソンで日本新。

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 11:06:54 ID:UN+Qccr5.net


252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 11:37:05 ID:5QkXstXB.net
モロ息子は新コーチのせいで大学を追い出されたのか?
こりゃ確執起きそうやね

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 12:06:44 ID:SPGI1aPh.net
来年の箱根も5強だから面白いなー

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 12:35:32 ID:7JDBplwd.net
>>252
去年から監督ですけど…

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 12:38:35 ID:5jJsyGfq.net
青学 東海 國學院 帝京 駒澤
の5強か
その下に
東国 早稲田 明治 創価 東洋

ただ創価をどう見るか迷う
創価落ちの中央or順天入りか
創価東洋落ちの中央順天入り

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 12:39:45 ID:5jJsyGfq.net
完全に主観

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 13:09:04 ID:hJY0R0yb.net
東海はJr.だけじゃなく廣瀬も2年大学院に通わせながらコーチをさせて付属校に監督として送り込んでる
栗原なんかもそうなるのかもな

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 13:11:38 ID:hJY0R0yb.net
東海は瀧川獲得も大きいけど丹治先生の存在も大きい
前任者よりかなりやり手で東海の化学トレーニングはさらに進化のスピードを早めているよ

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 14:23:52.87 ID:25D9JwTa.net
先生と呼ばせてるのキモw

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 14:35:41.19 ID:XWmEUONf.net
>>258
スマン、細かいが化学じゃなく科学な。

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 14:42:07.52 ID:ohgO4yc9.net
青山1強でしょうね
その下に東海、明治、駒澤、帝京で2位はこの4校のどこか
今年3位だった國學院の戦力低下は明らかでシードは取れても下位でしょうね

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 17:07:20.97 ID:iYXiOzbk.net
>>258
スポーツ医科学研究所か
そういや前任の寺尾先生は優勝を置き土産に定年退職したんだっけ
今後は若い丹治先生に期待
ところで廣瀬が監督をしてる付属ってどこなの?

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 17:46:10 ID:Ppa0r+ad.net
米国映画再開延期

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 17:49:18 ID:EYMnwPKQ.net
期待のルーキー

◇駒澤大学
13:56.64 鈴木 芽吹(佐久長聖)28:59(10km)
14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)30:21.21・3:49.92(1500m)
14:05.48 赤津 勇進(日立工業)30.29.28
14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)29:06.43
14:06.22 中洞 ◇将(中京高校)29:53.75・29:37(10km)
14:08.31 赤星 雄斗(洛南高校)29:52(10km) 
14:10.25 唐澤 拓海(花咲徳栄)29:36.29・3:49.87(1500m)
14:22.03 安原 太陽(滋賀学園)29:37(10km)
14:31.06 片渕 良太(駒大高校)
14:31.75 服部 和空(拓大紅陵)30:42.20
14:35.60 金子 伊吹(藤沢翔陵)
14:36.30 青柿 ◇響(聖望学園)  
14:40:51 内田 賢利(駒大高校)
14:42.17 篠川 史隆(幡多農高) 
14:51.93 山本 ◇蓮(加藤学園)
15:06.74 藤山 龍誠(松浦高校) 

◇東洋大学
13:58.23 松山 和希(学法石川)28:50(10km)
14:00.01 渡辺 亮太(学法石川)
14:03.88 家吉 新大(和歌山北)29:54.91
14:11.22 佐藤 真優(東洋大牛久)29:24.06
14:14.37 熊崎 貴哉(高山西高)
14:15.01 村上 太一(北見緑陵)
14:19.41 奥山 ◇輝(浦和実業)3:53.72  
14:20.71 伊東 卓駿(藤沢翔陵)
14:21.79 菅野 大輝(姫路商業)
14:28.47 九嶋 恵舜(小林高校)
14:34.51 十文字優一(専大北上)  
14:36.10 渡邉 響太(加藤学園)
14:38.63 兼原 尚也(広島国際)
14:45.21 石川 ◇心(武蔵越生)
14:49.76 岡田 朋也(智辯和歌山)
15:02.93 梶野稜太郎(吾妻中央)
 
◇中央大学
13.55.10 吉居 大和(仙台育英)28:35.65
14.04.05 中野 翔太(世羅高校)28:58.80
14.11.29 伊東 大翔(國學院久我山) 29:47.47
14.11.49 羽藤 隆成(今治北高)29:23(10km)
14.13.85 居田 優太(草津東高)29:53.20
14.14.51 山田 俊輝(市立橘高)3:46.41(1500m)
14.17.98 園木 大斗(開新高校)29:48.64
14.26.05 植村 優人(松浦高校)29:36.64
14:27.02 湯浅 ◇仁(宮崎日大)30:03.91
14:41.19 大澤 健人(韮山高校)30:22.44
14:58.03 ?田 宙尚(御影高校)

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 17:50:34 ID:EYMnwPKQ.net
◇國學院大
14:13.69 力石 ◇暁(鎌倉学園)
14:23.58 浅井 大登(愛知高校)
14:23.67 瀬尾 秀介(市立橘高)
14:24.40 阿部 優樹(國學院久我山)
14:30.64 田高 永輝(青森山田)
14:32.37 西山 哲平(駒大高校)
14:40.57 河野 涼太(徳島科技)
14:42.71 新井 俊祐(國學院久我山)
14:43.48 大呂 恵雨(八頭高校)
14:43.97 伊地知賢造(松山高校)
14:45.67 河野 友誠(大分東明)
14:45.72 佐藤 駿人(花咲徳栄)
14:51.88 日高龍之介(宮崎日大)
14:54.95 桜井 拓海(龍野高校)
14:54.99 鈴木 景仁(國學院栃木)
14:55.39 杉浦 大輔(須磨友が丘)

◇帝京大学
14:15.07 大吉 優亮(市立船橋)
14:20.99 小野隆一朗(北海道栄)29:16.36・28:55(10km)
14:23.76 近田 達矢(豊川高校)
14:26.10 西脇 翔太(名経大大蔵)30:36.47
14:33.67 浜田 洸誠(藤枝明誠)
14.28.61 大辻 頌悟(水城高校) 
14:34.38 末次 海斗(鳥栖工業)
14:35:31有路 ◇翔(高蔵寺高)
14:38.96 塩井広太郎(九州学院) 
14:39:75 盛◇ 友士(徳島科学技術)
14:40.08 深井 琉聖(那須拓陽) 
14:44.36 林田 海輝(東北高校) 
14:45.22 大類 ◇駿(報徳学園) 
14:49.45 針谷 咲輝(白鴎大足利)
14:49.49 水谷 洸介(日立工業) 
14:49.65 日高 拓夢(鶴崎工業)
14:53.56 東◇ 陽晃(西条農高)
14:53.88 山下 航平(白鴎大足利) 

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 17:51:04 ID:EYMnwPKQ.net
◇東京国際
14:13.69 川畑 昇大(須磨学園)
14:17.14 加藤 優斗(学法石川)
14:21.04 川村 怜央(洛南高校)
14:24.28 麓◇ 逸希(開新高校) 
14:26.25 清野 温留(東海大山形)
14:28.59 吉田 陵雅(学法石川)
14:29.53 生田 琉海(徳島科技)
14.30:11 鎌田 雅稀(日体大柏)30:34.12 
14:33.77 田中 駿祐(清風高校)
14:38.56 林◇ 優策(滋賀学園)
14:40.53 川端 拳史(須磨学園) 
14:45.21 荒武 真也(国分中央)
14:46.84 安達 理陽(村上桜ケ丘)
14:48.98 永岡 佑樹(水城高校)  
14:49.68 板橋 遼大(流経大柏)
14:50.13 桑名 碧人(那須拓陽)
14:50.63 武◇ 純也(倉敷高校)
14:54.00 浅井 海堂(鎮西学園)  
14:55.18 本田 一平(三浦学苑)
14:56.95 藤井 翔琉(西脇工業)
14:57.59 村松 敬哲(浜松商業)   
14:58.06 坂本 祥太(秋田工業)

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 17:57:15 ID:TiDsinJ7.net
青学と優勝争う6大学?

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 18:22:14 ID:H1XASW0L.net
青学1強が正しいんだけど便宜的に無理矢理○強にしとかないと盛り上がらないからな
とりあえず東海との2強で出雲だけ東国加えた3強にしとけばいいんじゃないの

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 18:43:54.55 ID:+q1hKLpe.net
明治を抜いてはいけないね
原監督がライバル視してる限りはね

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 19:00:58.80 ID:KgKb3PK3.net
明治の駅伝チームは日大閥

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 19:30:27 ID:PhFG6ygH.net
ガイドライン出たけど
観客の健康管理もしろとのお達しで箱根ムリとなりました

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 20:32:34.82 ID:SPGI1aPh.net
藤木や中西らがいるものの現時点ではトータル的にはちょっと國學院は次点扱い
明治が入って5強だな

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 22:05:25.14 ID:7JDBplwd.net
青学>東海>駒澤、明治>帝京、國學院>中央、早稲田、東洋、東京国際
駅伝成績だけじゃなくトラックの期待も込みで

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 23:33:23.33 ID:fKtLJeBN.net
>>273
は?何言ってるの?
東海は早稲田より弱いけど

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 23:36:36.11 ID:fKtLJeBN.net
青学>>駒澤、明治>>帝京、早稲田、國學院>東洋、中央>>東海

もう鬼塚や館澤はいないぞ

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 23:50:27.27 ID:Eunv3326.net
殴りが雑だなw

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/30(火) 23:59:04.96 ID:IfaI1nym.net
早稲田にヘイト集めようってのが見え見え

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 01:39:30.72 ID:/KCtJ9wB.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/新たに138人確認-計1万9426人に-死者は2人増の計987人/ar-BB169mpX?ocid=spartandhp

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 02:19:46 ID:xwYPe5mD.net
>>262
望洋だっけか、確か
監督じゃなくてコーチかもだけど

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 02:34:13 ID:cH4tjQku.net
弱体化が明らかな東洋とか黄金世代の東海が嫌われるのはまだわかるけど、早稲田とか明治も黄金世代程じゃないにしろ乱獲してるのにそこは言われないよな

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 06:36:38.80 ID:A6Kqrog8.net
早稲田は質はいいけど数は取れないからな
明治は毎年上位校レベルのスカウトの質量だけどここ数年は育成散々だったから空気だった

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 06:58:09.84 ID:so96nLak.net
黄金世代は別格の乱獲だったからな
正に高校オールスターってかんじだった
そりゃ憎しみ買うさ

でも今年もやるんだろ?

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 07:39:08.75 ID:GEBqJKPY.net
乱獲とは無縁の30分切り4人の国学院に負ける大学があるとは。はっきり言って予選会レベル
のスカウトじゃないの、それでも総合3位、かつてのシード常連校はもっと頑張らなければ、
頼みますよ

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 08:52:55 ID:auyBDCS0.net
最近青オタの鼻息荒いけどどうしたんだろう
関係ないYouTube動画のコメント欄で青学語りするやつめっちゃ見るんだけど前からこんなだった?

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 09:24:20.31 ID:pdapsdsp.net
全カレ参加基準発表で中ヲタが全日本出られないんじゃないかと超取り乱してる(笑)

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 09:40:47.55 ID:cC1yGE0R.net
すごいな
陰謀論とか嫌がらせとか
中央が強いから出させないようにしようぜとか誰1人として1mmも思ってねーわww

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 09:48:15.57 ID:CFVZ3N8j.net
青学の断末魔

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 10:00:15.93 ID:QU1UJM/Y.net
>>282
青学卒の佐藤氏の著書を読めばわかるけど鬼塚、館澤、西川は日体大志望だったんだぞ
あの史上最強の馬鹿げたスカウトはデッキを監督に招聘するという日体大の謎人事があって実現した
今後あのレベルのスカウトをもし達成する大学があるとすればマーチ勢のようなブランド大であって東海ではない

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 10:11:28.38 ID:QU1UJM/Y.net
しかし今考えてもデッキ就任の破壊力は凄まじかったな
当時学生ナンバーワンの呼び声高かった山中やスーパールーキー候補だった三浦でさえ逃げ出したんだから当時高3ならそりゃ進路変更するわ
もし別府のままならあの年のスカウトは東海と日体大が同等だっただろうし日体大は今のように低迷してなかっただろうな

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 10:23:02.08 ID:V+Kxs2Rz.net
>>284
たまたま朝おすすめに出てきた短距離の動画に青オタいたわ
広報活動が盛んだね

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 11:24:47.34 ID:FvIU9JUS.net
>>13
純粋に区間記録更新という意味では、二区>四区だけど
MVPという点で言えば優勝を決定づけた吉田の方が相応しいと思うわ

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 12:29:39 ID:KcU6lI5V.net
石橋貴明と原監督

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 13:46:58.98 ID:wWkR251Y.net
結局の所
スカウトに関しては
その学校のエースを取れるかどうかでしょう

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 13:48:46.34 ID:wWkR251Y.net
なんで別府監督を変えたんだろ?
別府監督になってから毎年スカウト良かったのに

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 16:09:34.43 ID:/KCtJ9wB.net
東京都内で新たに67人感染確認 緊急事態宣言解除後最多に 6日連続50人超え

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 16:57:45 ID:R4yNSKlI.net
>>289
瀧は箍の外れたタワシと言われてるからな
二人とも角刈であの髪型は何でだろう〜

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 17:47:04.01 ID:/KCtJ9wB.net
士別ホクレンスタートリスト
5000m
15:30 E
神林   青学

15:50 D
吉田祐  GMO

16:40 C
中村友 大阪ガス
山田  トヨタ紡織
鈴木  SGH

18:20 B
渡邉利 GMO
下田  GMO
林   GMO

19:00 A
一色  GMO

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 17:47:54.54 ID:MLjHRpzi.net
>>295
増え続けてるな。駅伝どころかオリンピックも無理かもな。

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 17:48:58.46 ID:MLjHRpzi.net
>>297
コロナ蔓延してる北海道で大丈夫かな。

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 17:53:42.87 ID:pdapsdsp.net
>>294
そりゃ大学当局のパワーバランスが原因だろ
デッキが暴力でクビになったから急遽天下り先を用意する必要に迫られた
それで力のない板前が犠牲になった

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 20:12:28.50 ID:hH0/v8+u.net
>>288
そんな理由が仮にあっても、東海が掻き集めた印象は全く拭えないけどなw
日体のせいにするのは良くないだろ

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 21:57:12 ID:1CLKGXSV.net
知るかボケ

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 22:21:43 ID:Imzyu+3w.net
中央スレによると吉居とあと無名の選手が10000m27分台を目指せるらしい

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 23:04:20.50 ID:V+Kxs2Rz.net
千守って言うほど無名か?
27分台目指せるかはちょっと、ノーコメントだけど

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 23:39:35 ID:pwHG0eYf.net
中央スレは妄想100%

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 00:03:18 ID:bEpVDam/.net
東海大静岡翔洋の吉田響は東海大体育学部進学です。

持ちタイム14分19秒。確定。

ちなみに浜松商業の尾崎は東洋に進路決定。14分16秒。

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 01:35:55.35 ID:2Bue40xZ.net
>>306
大高一貫長距離教育を掲げる翔洋に進学した時点で吉田は有力視はしていたが…確定でたか
金さんが絶賛してたよな、吉田のピッチ走法

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 05:40:09.08 ID:ywZGUWBY.net
感染スピード高まれば、最悪の場合緊急事態宣言の可能性=菅官房長官

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 05:40:51.15 ID:ywZGUWBY.net
「夜の街」関連の感染者、5都県で500人超…東京が8割以上

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 08:53:53 ID:t3Ir+tBp.net
ついに今季の駅伝中止のフラグが立ってしまった。箱根も厳しいな。
https://twitter.com/ftv8ch/status/1278185777411682304

【第36回東日本女子駅伝中止のお知らせ】
今年は11/8(日)に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止することを決めました。

昭和60年から35年途切れることなく続いてきた大会です。
残念ではありますが、来年に向けて準備を進めていきます。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 09:16:00 ID:lj7TmOjf.net
>>310
残念だけど東京が感染者拡大している現状では駅伝は沿道に蜜を作るからできないな。

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 11:01:57.29 ID:4Aw+MWhs.net
せっかくの5強の面白い争いなのに

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 11:38:31.51 ID:uXgVIIQE.net
>>307
神野大地の走りに似てて箱根の山登りに適性がありそうだとか
原さんがスカウトするんじゃないですかと言ってたね
でも中継所に出てきたときや走ってるときに「あああああああああ!!!」とか頻りに叫んでたから
ちょっと癖のある選手っぽくも見えた
ただ根性はかなりありそう

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 12:07:06.95 ID:Le56Fbs6.net
>>281
相楽は大学を味方につけたが瀬古渡辺らOBを敵に回したと花田がこぼしてた

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 12:09:09.97 ID:8DDd6nt7.net
>>310
駅伝1つイメージしても
異動や宿泊 食べ物飲み物のお金が動いてるんだよな。駅伝大会が無いことで
失業する人達出る

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 12:59:53 ID:ywZGUWBY.net
東京都の新たな感染者100人以上に 5月2日以来の100人超え

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 13:39:34 ID:AAC25wVa.net
>>313
上野二世じゃん

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 14:21:24 ID:iYlJf7fw.net
>>314
KWSK

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 14:57:50.38 ID:lj7TmOjf.net
>>316
ヤバいな。

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 16:01:22.92 ID:1atsrbX/.net
出雲中止決定!

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(木) 16:51:48.57 ID:8ykhD8eW.net
感染者云々のリンク毎日貼りに来てるやついるけど、別にわざわざここで言うことではなくね?確かに開催の可否に関わることではあるけどさぁ…

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 18:37:38 ID:bEpVDam/.net
東海記録会開催かよw
自分達だけだと記録とし認められないからかw

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 18:56:58 ID:hTATTYo+.net
>>321
バカすぎてスレタイすら読めないからどうしようもない

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 19:00:19 ID:PJUdguNg.net
全国の感染者167人か

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 20:18:38 ID:iBQCfDh0.net
>>306
速攻否定されていてワロタ

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 20:44:31 ID:uyTCKeKm.net
>>324
東京オリンピックはもうないな
箱根も当然無理

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 20:54:24 ID:uXgVIIQE.net
>>326
なんか嬉しそう

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 21:13:13 ID:xtJTBffz.net
全カレだけやって後は我慢

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 21:21:00 ID:q0xix6c6.net
箱根も戦中以来の中止が見れそう

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 21:29:28 ID:rrZWoWI5.net
駅伝も競技場でやるなら無観客できるけど、公道だと沿道に観客集まらないようにするのは至難の業だしな。

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 21:54:05 ID:iBQCfDh0.net
予選会は無観客は何とか可能だけど
参加基準は高めにして出場チーム20弱くらいに減らさないと無理だろうな

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 22:04:48 ID:TSNtuPM6.net
箱根駅伝王者・青学大が実業団、高校生とガチンコ勝負 新設の10月奥球磨駅伝に参戦
https://hochi.news/articles/20200702-OHT1T50244.html

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 22:06:30 ID:KmV4+4Iv.net
地方の人にとっては、東京の奴らがやってくる≒コロナがやってくる

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 22:11:50 ID:Qdu3jpbF.net
>>321
>>324とかな

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/02(Thu) 22:57:55 ID:rVYwYZKU.net
全カレしかないのにいつものように全カレさぼって箱根合宿したとしたら笑える
そもそも合宿できんのか

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 07:31:48.52 ID:EuYJeAFQ.net
出雲駅伝の1週間前に行われる大会への参戦を決めた青学大の原晋監督は「2チーム参加して、駅伝シーズンに勢いをつけたい」

https://hochi.news/articles/20200702-OHT1T50244.html

奥球磨駅伝 10/4 10:30ST
大学・実業団の部(4区間42.195km)
1区10km
2区11.1km
3区11.05km
4区10.045km

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 07:34:50.90 ID:EuYJeAFQ.net
春季ディスタンス記録会 新青森県営 7/4

國學院大、中大、山梨学院 5000mエントリー

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 07:50:43.41 ID:PjmpU+Ml.net
>>324
その半数以上が東京都、近県から東京モンは来るなという声が上がり始めている

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 08:16:27 ID:hAuApxiu.net
残念ながらそんな声はないんだよなー www

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 08:45:58 ID:uTpEkCgU.net
>>333
菌を持ってるホストとは違い
衛生面もしっかりしたイケメンだ

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 08:48:18 ID:T6ZFicBF.net
むしろ池袋の感染者が多くなってきてることから都民は「埼玉のせいで水増しされてる」って苛立ってるだろ

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 09:30:58 ID:1O/bDMl4.net
>>337
國學院と山梨はスカウト込みで参加だろうな

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 11:32:10.94 ID:xhi23WyF.net
ついに早稲田も一般組お断り

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 11:55:41.93 ID:q8Rjb7Ns.net
>>337 >>342
一関学院高、青森山田高、秋田工高、仙台育英高あたりが参加なんだな

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 15:29:07.64 ID:EuYJeAFQ.net
秩父宮賜杯第 52 回全日本大学駅伝対校選手権大会関東地区推薦校選考会

・代替選考方法 本選への出場を希望する 7 校を 10000mの記録 8 名による 公認記録の合計で書類選考を行う
・資格有効期間 2019 年 1 月 1 日(火)〜2019 年 12 月 31 日(火)
・対 象 選 手 2020 年度関東学生陸上競技連盟男子登録者に限る。ただし、 留学生は 1 名以内とする。
・備 考 本選への出場を希望する学校は、HP に掲載するエントリー案内 に従い、申し込むこと

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 15:42:25.27 ID:EuYJeAFQ.net
関東地区推薦校選考対象 10000m 上位平均  (日大、山梨学院 留学生は1名)

http://chuo-ldt.net/2020/05/21/alljapan_yosen/

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 15:49:03.70 ID:rP55zj1F.net
全日本
佐藤−大澤−松山−吉川ー蝦夷森ー西山ー鈴木ー宮下

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 15:50:17.49 ID:T6ZFicBF.net
中央終わったか

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 15:50:56.57 ID:ksWuNvdH.net
中央残念でした〜

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 15:53:20.66 ID:VwUYGnAw.net
明治と創価の推薦は元々なかったのか

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 15:59:58.10 ID:I+vGH+oG.net
中央は持ってなかったな
せめて2019/1/1〜の縛りがなければ出られたのに

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 15:59:59.06 ID:EuYJeAFQ.net
28:35 吉居
28:35 大森
28:36 三須
28:37 千守
28:40 三浦
28:58 中野
29:06 池田
29:08 加井

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:01:43.57 ID:CqzobptC.net
戦力揃った年にコロナの中央さん
来年は大幅戦力ダウンw

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:12:29.55 ID:I+vGH+oG.net
何よりPM3人まで使って出した記録が全くの無意味でしたというのが哀れ

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:14:57.94 ID:1O/bDMl4.net
中央ヲタ早速荒れてるな

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:17:33.65 ID:JTmhHCVk.net
山梨学院
坪井ー森山ームルアー瀬戸ー松倉ー田矢ー斎藤ー渡辺

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:19:48.33 ID:NtEfn24K.net
選考に文句言ってるの中央だけ
極めて妥当な選考

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:20:05.80 ID:I+vGH+oG.net
山梨は棚ぼた感がすごいけどタイムで決める以上どんな基準でも落ちる可能性は0だったんだよな

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:22:28.78 ID:6Mpe5eZh.net
>>357
嫌がらせとか言ってんのまじで笑うわ

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:22:52.87 ID:1O/bDMl4.net
多分
日大、中学、順天堂、明治、山梨、創価、日体
全日本出場決定かと

以下城西、中央、神奈川が続く

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:24:57.77 ID:zYCnhK2h.net
>>358
むしろ棚ぼたは順天堂かもよ
全日本予選はかなり高い可能性で落ちていた

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:26:48.58 ID:6Mpe5eZh.net
これ中央がギリギリボーダーならまだしも秒差ついてる上に間に城西がいるってのがじわじわくる

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:27:39.88 ID:3grAzDma.net
>>360
日大、山梨とかいらねー
中央、神奈川かわいそう

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:28:26.95 ID:3grAzDma.net
ファン投票で決めろよ
中央は絶対入ってくるから

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:30:03.80 ID:1O/bDMl4.net
創価も棚ぼたかな

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:31:06.46 ID:jJ7QI9j3.net
>>363
創価もイラネ

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:35:13.94 ID:416xnL+u.net
中央ファンじゃないけどフェアな選考にするなら箱根の結果反映させるべきだわ
全日本シード校除いた箱根順位上から7校なら誰も文句言わない

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:35:23.45 ID:jccy1sdM.net
全日本優勝候補筆頭の中央!

中央
駒澤
東洋
青学
東国
東海
明治
帝京
早稲田
國學院

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:39:05 ID:I+vGH+oG.net
実際予選会やったら明治と中学は確実
他は混戦ってところか

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:43:53 ID:1O/bDMl4.net
暑さに弱い日大中央は予選会あっても落ちていただろう

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:44:06 ID:EuYJeAFQ.net
手元集計
10000mSB(2019/1/1~2019/12/31)上位8人合計順

1.日大 3:51:41.33
2.中央学院 3:51:56.06
3.明治 3:52:05.20
4.順天堂 3:52:13.74
5.山梨学院 3:53:12.57
6.創価 3:53:14.58
7.日体大 3:53:22.26
-----
8.城西 3:53:27.64
9.中央 3:53:32.24
10.神奈川
11.駿河台
12.大東文化

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:44:16 ID:qTxXfc0G.net
中央は全日本ならシード争いできるだけの戦力は十分あったからな
書類選考だと関西の大学にも負けそうな大学がチラホラいるけど大丈夫か

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:47:06 ID:EuYJeAFQ.net
全日本大学駅伝関東予選会は書類選考 創価大が初出場濃厚

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200703-07030100-sph-spo

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:47:18 ID:lGNBOrJp.net
中央の暗黒時代はまだまだ続く

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:47:48 ID:Ku3nyzwB.net
法政のゴミカスは完全に圏外だな
法信ざまあああ

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 16:48:26 ID:I+vGH+oG.net
>>372
立命館は関東の大学と比較しても普通に強いぞ

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 17:15:12 ID:5aQXGqo1.net
立命館はバネグツで秋の記録会でインフレしただけでそうでもない

関東の弱小だってバネグツで予選会棄てて日体大なら13分台なんて誰でも出せる
出雲は関東の大学は基本捨ててるから
真面目に走るスターもいるけどジミ選手はガッツリ距離走明けで動けないし

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 17:15:30 ID:mWSDOXHw.net
中央スレ見に行ってみたけど悔しいけど仕方ないって感じで大半は冷静じゃん
陰謀だ嫌がらせだ言って荒れるような輩はどこのヲタにもいるしな
全日本予選会のあの独特な雰囲気が好きだから開催して欲しかったわ

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 17:28:01 ID:bqmSkHBg.net
中大に関しては中山と堀尾がいたうちにシード取れなかったのが悪いよ

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:06:13.05 ID:Sh7C1ksb.net
中央  63,28,2
順天  63,41,6
日体  63,43,8
中学  63,44,8
日本  63,56,4
法政  64,04,6
拓殖  64,11,9
城西  64,24,6
山学  64,26,4
神大  64,29,6
国士  64,31,6
上武  64,51,2
筑波  64,57,7
大東  65,09,3
麗澤  65,11,1
亜大  65,23,9
専修  65,26,9
流経  65,32,1
駿台  65,46,0
日薬  65,46,4

仮に箱根予選会も書類になったら神奈川までが出場
国士舘以下は残念になる

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:07:12.33 ID:zvGlMCQU.net
>>373
留学生のいるチームが有利すぎてマジ糞みたいな選考。
ただでさえ納得いかない急ごしらえの何ちゃって選考方法なんだからせめて留学生の記録は除外して選考しろよ!

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:12:10 ID:Su8Ir28e.net
今年の大会なんだからこれからやるホクレンの記録とかも選考に入れればいいのにねえ
箱根といい、何か創●の圧力かかってる感じがして嫌悪感が半端ない

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:12:14 ID:KeJAsBk/.net
今黒人差別が問題になってるのにそんなことできるわけがない

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:15:50 ID:KGjkzzp1.net
法政だけど中ヲタざまあだわ
中央予選落ちでご飯がうまいわ

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:19:41 ID:I2o79x7g.net
差別はまた別の問題
高校のインカレでも留学生が出した記録は「国内国際記録」となって除外扱いされてるからな
この除外ルールがあるのは留学生の記録は明らかに公平性を欠き日本人選手の成長を妨げると判断されているからだしね

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:21:11 ID:TfN5KQeU.net
ホクレンで選考会やればいいのにって思ったけど
関東地区選考会だから関東の会場でしか無理なんかな?

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:22:18.39 ID:tplThm/T.net
>>385
だよな
アホみたいな選考方法で決まった今年の全日本なんて絶対に見ない

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:27:13.08 ID:+QFWamMc.net
>>355
煽りがいるけどそれがスルーされているだけに見える
他は残念だがしゃーないとか
アホなこというなって諌められてる奴しかおらんやないか
荒れてるっていうから期待して見に行ったのにw

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:29:28.97 ID:KGjkzzp1.net
中央スレのこいつらキモ笑笑

388 スポーツ好きさん (スプッッ Sd12-oW59 [1.75.204.108])[] 2020/07/03(金) 16:05:39.86 ID:TewuLI0Yd

嫌がらせにより、恐れていたことが現実になったな。選手、特に4年生は悔しいだろうな。これで箱根も中止やシード校のみで開催とかの可能性もあるわけだからモチベーション維持できるか心配…

399 スポーツ好きさん (アウアウウー Sa4d-6bN3 [106.133.97.194])[sage] 2020/07/03(金) 18:11:13.66 ID:ULv1D/Una

悲しいが箱根に集中


400 スポーツ好きさん (ワッチョイ 92d2-Wiu6 [219.126.162.240])[sage] 2020/07/03(金) 18:21:00.50 ID:zQvwN1sq0

仕方ないね。
まあ3月のタイムが消えるわけではないから
未来へ目を向けよう。

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:31:11.43 ID:TfN5KQeU.net
全日本予選
箱根予選
二つとも違った独特の雰囲気だから好き

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:46:19.10 ID:r7Ft6Z/E.net
そもそも全日本大学駅伝関東予選ってあくまでも「推薦」という趣旨なんだから一度も本選出場したことなく過去の実績がゼロの創価は明らかにこの選考からは除外すべきだよね

関東学連よ、そこのことをしっかり考えて代表を選んでくれ

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 18:48:40.07 ID:lqNGBV43.net
ここで絶対見ない!とか拗ねてるやつも中央のキモオタだろ

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 19:00:53 ID:UeHZ4wFx.net
中央は来年上級生谷間世代だから普通に予選敗退

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 19:02:57 ID:irIWBxBR.net
>>391
それマジ正論すぎ!

395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 19:03:41 ID:PmObn+yS.net
しかし日大は本当に運がいいな

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 19:13:30 ID:KGjkzzp1.net
中央は雑魚
箱根の出場する権利なし

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 19:14:53 ID:jRzIzm5c.net
進路スレ荒れてるけど、石は明治、鶴は青学となるよ

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 19:32:06.18 ID:T6ZFicBF.net
>>397
まぁそんなとこだろうな
荒れてんのは法信だけだけど

399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 20:07:25.08 ID:I+vGH+oG.net
負け犬ヲタが中止中止と醜態さらして本当に無様

400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 20:12:22.72 ID:U4heF07b.net
青森春季ディスタンス記録会 7月4日

國學院大
浅間 優太(4) 臼井 健太(4) 河東 寛大(4) 木下 巧(4)
高嶌 凌也(4) 田川 良昌(4) 徳備 大輔(4)
木付 琳◇(3) 殿地 琢朗(3) 松延 大誠(3)
伊野 一輝(2) 川ア 康生(2) 藤本 竜(2)
浅井 大登(1) 阿部 優樹(1) 伊地知 賢造(1)

中央大学
眞田 翼(4)

山梨学院
瀬戸 祐希(4) 田矢 聖弥(4) 森山 真伍(4)
坪井 海門(3) ポール オニエゴ(3)
橘田 大河(2) ボニフェス ムルア(2)
新本 駿(1)

國學院はこれが今シーズン初トラックレースかな? 思ってたよりガチメンバーがいる
臼井河東の箱根経験者4年と、木付殿地あたりが走れたらいいな
2年は藤木の後輩で中西兄弟の次にきそうな藤本がどんな走りになるか
噂の新1年最強で期待の即戦力らしい伊地知がどんなものなのか気になるなー

山梨学院はよく分からない(´・ω・`) たぶん主力メンバーだけ走るんだと思うけど
だとしたら1人だけ選ばれてる新1年の新本ってすごい期待の星?

中央大学はなぜか1人だけエントリーされてます

401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 20:17:50.97 ID:I+vGH+oG.net
なんか武漢肺炎のせいで東京選手権がかつてない高レベルになってるな
ケンブリッジ飛鳥って…

402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 20:18:16.31 ID:VwUYGnAw.net
黒人差別ならぬ国人差別

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 20:20:09 ID:T6ZFicBF.net
OB弁護士連れて学連に抗議…
名言生まれたなぁ

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 20:57:59.51 ID:Sh7C1ksb.net
>>400
その山梨の一年調べたら去年IH決勝まで進んでるな
去年の記録会で29分台出してる
ロードは普通の成績
期待値高いんだろう

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 21:16:37.81 ID:hEQlAxU0.net
アメリカのファイザーが秋をめどに1億人分のコロナウイルス対策ワクチン製造と予告
アメリカ人優先で世界には広まらないから箱根駅伝は中止だろ
ワクチンができたという建前があっても使えないからさ

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 21:28:13.10 ID:6bgah/ze.net
創価が目立った直後にコロナ大流行だったからもう創価はでしゃばるな

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 21:29:54.66 ID:n1ZzUMZW.net
両信…最近静かだなぁと思ったらプロ野球板で暴れてたw
他板でも迷惑かけてるw

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 21:34:08.82 ID:fiKMcW8N.net
>>405
本来なら神奈川で大規模災害があった今年の箱根も中止にすべきだったのにゴリ押ししたから今年の箱根は黒歴史
全日本もさっさと中止にしろよ
社会情勢をナメすぎだろ

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 21:39:46.48 ID:FAzV0f8B.net
青学に入部できなければ、箱根優勝の味を知ることはない

人として、選手として、青春を彩るには青学一択しかないのが現実

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 21:43:05.16 ID:n1ZzUMZW.net
中止大好きはそんなに青学の優勝見るのがイヤなんだな
今回は勝てないからな

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 21:48:52.91 ID:vQJ57Vcm.net
優勝より箱根で走ることが青春。青学より東洋に入る方がずっと走れる可能性が高い

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 22:02:28.02 ID:wVDxHyql.net
東洋という二流大学でホントに良いの?

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 22:06:00.96 ID:qlrM4gIx.net
>>407
法信というのは実は東海ヲタの成り済まし

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 22:16:03 ID:jtP5Rcz2.net
創価が伊勢参りするのか

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 22:20:36 ID:n1ZzUMZW.net
相変わらずの思い込み際立っていたw
絡んできたやつには逆ギレ中傷もお約束パターンだった
両信sまだ生きてたんだな

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 22:35:38 ID:AgOT/Vdc.net
>>413
法政さん涙拭いてくださいよ

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 22:51:58 ID:MP5Kfo/d.net
5強の時代なのに中止になれば実力が足りてなくても暫定王者になれるから青学とてもラッキーだな

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 22:57:16 ID:Zaa/dW12.net
>>417
素人の嫉妬は見苦しい

5強の時代なのに
→青学1強+その他なのに

中止になれば
→ならない

実力が足りてなくても暫定王者になれる
→人気実力で青学に勝てるチームはない

青学とてもラッキーだな
→運も実力のうち

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 22:57:52 ID:aFUbUB03.net
中央さんプンプンで草

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 23:12:30 ID:Nt9K70uX.net
入学前の新入生のタイムを当てにして情けないね

421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 23:43:55.86 ID:4phHvBwh.net
>>412
当然ダメ

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/03(金) 23:52:47.67 ID:PFxDGmfp.net
不公平だから箱根予選会も必ず書類選考にしろよ

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 00:12:59.31 ID:kd6I7G7c.net
書類選考ルールになって猿みたいに喜びながら他大学を叩いてるのは山梨ヲタだよ
いつも東海大と両角監督のことを中傷してる下品さだから
通過校の中でダントツに弱いしね

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 01:00:00 ID:ekH5a2ou.net
中央可哀想

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 01:13:52 ID:wHuOwtRE.net
2020年の記録を認めるのは不公平なのも分かるけど、それはそれで箱根出ないチームや1年弱いチームに有利に働くよね

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 01:19:46 ID:t9gwjy1P.net
1万メートルの持ちタイム全国トップで書類選考落ちは草
中央は山登りの棄権から噛み合わなすぎだし、お祓いいくべき

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 01:25:32 ID:0eEIRlv2.net
来年の箱根は中止だろう。
半年足らずでコロナが終息するはずがない。
3時間弱で決着がつくマラソンならともかく、二日間にわたって往復200キロ以上を走る箱根の開催は、まず無理。
それどころか、出雲や全日本も厳しいと思う。

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 04:18:30.92 ID:54u5Zhi4.net
昨日のプロ野球板で暴れていた両信sのIP
何故か陸板の投稿コピペいきなり出してお前の仕業だろと思い込み脳内発言
絡まれた相手否定
相手が投稿する度に逆ギレ中傷投稿連発していたわ

まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMb9-AvmX [36.11.229.153

他板までわざわざキチガイアピール恥晒しに行くとかw
陸板は少数の割にはキチガイ多いとバカにされることあるが正にコイツが見本示してしまったわw

さて走ってこよう
まだ雨が降ってないうちにランキングしてくるわ
また自粛要請されたら走れないしな

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 05:30:24.43 ID:AsRORVWU.net
箱根予選も書類選考になったら選考期間がどこで設定になるかでかなり変わりそう
全日本と一緒か又は年明け2月くらいまでのレースも入れるか

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 07:41:02 ID:l4CriZ+c.net
>>428
別に否定するわけではないがそれがモロ信だという証拠も一緒に貼ってくれなきゃ見てる側はわからないんだが
久し振りにそれも野球板で見たのにも関わらずモロ信と判断出来たのは過去のレスをワッチョイ付きで保存でもしてるからなんだろ?

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 07:55:40 ID:xmvFIllb.net
>>411
競争力あって強い選手は青学に
競争力なくて弱い選手は東洋に

そんな風潮が出来たね

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 08:04:11 ID:V4iFoVRY.net
中央は碓井に代表される老害が嫌われてるから今回の沙汰は仕方ない。老害と社会的距離をとるのは必要なことw

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 08:05:49 ID:uL7TYkix.net
>>411
東洋大のやってきた事はこれからは帝京大が受け継ぐ

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 08:35:01.85 ID:l4CriZ+c.net
東洋はトップ層もそれなりに獲ってきたし無名校出身の選手を発掘して主力に育てるのが上手かった
もう終わったかのような意見が多いけど東洋の立ち位置は今後2,3年の結果で決まると思う
個人的には盛り返してくると予想してるけど佐藤コーチの功績があまりにも大きかったから後任の手腕がかなり重要になりそう

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 08:43:38 ID:t40s8WdP.net
>>379
あの時の2区までの中央とか去年の全日本の順天堂を見ると先頭効果は本当にあると実感できる
最近は東洋にだけは先頭効果が発動しないようだが

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 08:53:55 ID:W3/5J/c1.net
東農が大根踊りなら、城西は青春ドラマ

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 09:24:25 ID:jh/jwRNH.net
>>430
パ・リーグ戦力分析スレ21でバトルしてる。
確かに良く両角ヲタが貼り付けてるコピペ。
指摘された方が違う謝れ要求して、両角ヲタがキレてる。
最近の維新が起こした裁判事例見たら分かるが、SNSは書かれた側視点だからな。
書いた側が大丈夫だと思っていても書かれた側が不快ならおしまい。
相手が説明して、両角ヲタが最後中傷文入れて返してるやり取りしてる。

中傷文入るのはリモートもダメになったり厳しくなったし
ネット規制法案始まったら、相手次第で冗談は通用しなくなるわな

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 09:45:09 ID:/XpP2RIW.net
まさかの場外戦かよwww
両信、相変わらず斜め上やるな

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 09:57:42 ID:GsM3gIpC.net
東海ヲタ アンチの監視範囲広すぎだろ
さすがニートでしか出来ない芸当

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 10:42:26.78 ID:u5zgUwdY.net
パ・リーグ戦力分析スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1593391069/

信者痛すぎでしょ

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 11:05:44 ID:QWSS/3As.net
>>440
違うスレのことをイチイチ書き込むな!

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 11:05:48 ID:QWSS/3As.net
>>440
違うスレのことをイチイチ書き込むな!

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 11:05:49 ID:QWSS/3As.net
>>440
違うスレのことをイチイチ書き込むな!

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 11:44:15 ID:hf05bdQb.net
5chに来てまで何言ってんだって感じだけど、○○信者ガー△△オタガーとか心底どうでもええわ
特に他スレのレス晒してる奴

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 12:07:31 ID:ffLj/TTJ.net
反則シューズ以降トラックとロードは別物やろ

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 13:22:20 ID:uL7TYkix.net
岸本係長2区の部下 佐藤
吉田主任1区の部下 山内
神林班長(ゲームチェンジャー)の部下 倉本
先輩のカバン持ちして数年後皇帝原組織の
戦力へ

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 13:47:15 ID:tS6w44Wj.net
>>439
お前言ってる事が逆だろ
そのモロ信らしき奴を最初に見つけてきたのは>>407の青学ヲタだぞ
監視範囲が広いのは東海アンチの方じゃん

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 13:56:59 ID:QWSS/3As.net
陸上以外のネタつまらん。

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 14:35:45.14 ID:wDd1Xihm.net
見つけた以前に先に書き込みしてる方がニートだわ

ニート東海ヲタ

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 14:42:34.23 ID:oxcTWTZa.net
発見したのが偶々今回だっただけで、以前から疑わしいのは、コピペ貼り付けてアンチ探しやっていた可能性高そう

さすがにこれは引いたわ
まさか他スポーツスレまでアンチ監視活動してるとか思わなかった
ストーカーの典型例じゃん

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 14:51:26.01 ID:cgQl/WxI.net
>>447
東海アンチは青学だけではなく東洋山梨早稲田中学はもちろん、根こそぎ青田買いされて割りを食った予選会校と盛り沢山。東海は嫌われ者集団というのは的を射てる。

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 14:56:34.61 ID:cgQl/WxI.net
有望世代を丸ごと金で買う前なんて12位前後が常連だった東海。監督に能力はないから何年後かには定位置に戻るだろ。

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:10:34 ID:tS6w44Wj.net
>>501
山梨ヲタ乙w
文面といい書き込むタイミングといいわかり易過ぎるw

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:14:24 ID:Hpl6U6Ht.net
東京新たにコロナ感染者131人

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:15:59 ID:c6mhvri4.net
ホクレン士別 気温26度

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:20:55 ID:c6mhvri4.net
風が強いね

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:26:51 ID:c6mhvri4.net
5000mE 15:30スタート
青学 神林勇太 13:58.70

組1着間違いなし!

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:30:30 ID:srTYoWYN.net
条件悪いから好タイムは出ないな

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:34:30 ID:c6mhvri4.net
1000m 2:46 通過

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:37:26 ID:c6mhvri4.net
先頭神林

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:39:31 ID:c6mhvri4.net
3000m 8:24

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:45:02 ID:c6mhvri4.net
1着 14:02 神林

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:54:17 ID:c6mhvri4.net
5000mD
1000m 2:53

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:56:08 ID:8fBTzkbf.net
>>440
ワロタwww
モロ信リング下りて場外乱闘してるwww

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:57:23 ID:c6mhvri4.net
先頭  吉田 祐也

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 15:59:55.01 ID:c6mhvri4.net
3000 8:32

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:04:38.36 ID:c6mhvri4.net
男子5000mD組

4000-11:18 (2:46)

吉田祐也独走

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:06:04.76 ID:c6mhvri4.net
1着 14:03 吉田祐也

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:14:28.03 ID:RTsY36sy.net
吉田が独走して勝っても14分切れないようじゃコンディションあんま良くないな

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:15:21.06 ID:/x0l75MX.net
ホクレンも青学が圧勝

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:19:55.72 ID:3gE1jwto.net
話題性のある選手が出てこないかな

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:20:25.04 ID:ekUp0hoK.net
北海道行き損だな

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:21:14.58 ID:srTYoWYN.net
大幅PB更新続出

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:24:31.13 ID:/x0l75MX.net
青学が席巻してるな〜

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:28:42.32 ID:kuswROy2.net


476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:45:09.21 ID:c6mhvri4.net
5000mC組
1000 2:43

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:51:39.76 ID:c6mhvri4.net
3000 8:18

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:52:34.40 ID:c6mhvri4.net
士別5000mC
中村友(大阪ガス)、山田滉(トヨタ紡織)、鈴木塁(SGH)

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:55:03.75 ID:VB9uRRL9.net
兎に角、これが第一歩になれば良いさ

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:55:16.23 ID:c6mhvri4.net
1着 13:45 中村友(大阪ガス)

13分台続出

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:56:16.38 ID:chcsmtH0.net
中村弟1位!
中央の森凪もPBかな!?

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:56:31.47 ID:c6mhvri4.net
男子5000mC組

中村友哉(大阪ガス)13:45
鈴木塁 13:47
横手 13:48

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:57:06.72 ID:/x0l75MX.net
また青学!!
完全に長距離界は青学の独壇場

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 16:57:51.68 ID:VB9uRRL9.net
やっぱり青学勢は卒業しても強いな

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:00:48.18 ID:ekUp0hoK.net
てか青学OB以外にろくなの出てなくね

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:04:54.80 ID:m8inc0Op.net
國學院の青木とかも出てますよ

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:05:41 ID:m8inc0Op.net
失礼、國學院OBの青木

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:05:56 ID:kaiZ8MvZ.net
今年の青学勢はNYのGMO、箱根駅伝、高根沢ハーフ、丸亀ハーフ、神奈川ハーフ、別大マラソン、熊日30キロ、東京マラソンと祭りが続いてる

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:09:57 ID:+d9mscJl.net
遠藤日向強すぎて草

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:11:29 ID:/x0l75MX.net
やっぱ遠藤日向カッコイイな

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:12:55 ID:c6mhvri4.net
ホクレン士別 学生
5000mE
14:02.71 神林(青学)
14:14:50 長田(東海)PB
14:18.14 高橋(農大)
14:24.69 山中(城西)PB
14:36 橋本(芝工)
14:37 樋田(東経)
14:44 橋本(農大)
14:58 小笠原(神大)    
 
5000mD 
14:10.29 麓 逸希(東国)PB
14:19.78 村上(上武)PB 
14:21.94 大城(亜細亜)
14:57 森(東経)
15:15 山本(城西)   

5000E、5000DはPMなし

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:24:50 ID:ekUp0hoK.net
川瀬1500mなのか

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:25:39 ID:RTsY36sy.net
立教頑張ったな
少なくとも去年とは別人だわ

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:28:20 ID:c6mhvri4.net
男子1500mB

川瀬翔矢(皇學館大4)3:48
服部凱杏(立教大1)3:48

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:30:46 ID:c6mhvri4.net
5000mC 学生

13:55.01 岩崎(上武)PB
14:03.36 森(中央)PB
  l  

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:32:03 ID:ekH5a2ou.net
青学強いな
服部の復活は嬉しい

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 17:47:25 ID:c6mhvri4.net
1500mB
川瀬 翔矢(皇學館大)3:48.36
服部 凱杏(立教大学)3:48.48
ミラー千本 真章(立教大学)3:49.13

1500mA
森◇ 智哉(中央大学)3:49.53
山田 俊輝(中央大学)3:49.76

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 18:33:14 ID:ekUp0hoK.net
野中すご

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 18:36:48 ID:y0gizfXv.net
イカメソまだやれるやん

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 19:04:38.02 ID:c6mhvri4.net
男子5000m最終組
1000 2:42

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 19:05:27.07 ID:ekUp0hoK.net
高校新見れるかもな

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 19:06:06.34 ID:c6mhvri4.net
石田(農大二高)5番手前後

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 19:07:12 ID:c6mhvri4.net
2000 5:25

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 19:13:33 ID:c6mhvri4.net
男子5000m最終組

4000-10:51先頭

10:58倉田

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 19:16:28 ID:c6mhvri4.net
ワンブア 13:24

倉田13:42

石田は14:03前後

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 19:55:33.15 ID:I6FVKNzz.net
山梨めちゃくちゃ強くなってるぞ

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 19:59:38.33 ID:IjmHTJyf.net
春季ディスタンス
山梨勢
森山13:46
ムルア14:01
新本14:02
瀬戸14:03
オニエゴ14:11
坪井14:16
橘田14:18
田矢14:20

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 20:04:00.44 ID:ekH5a2ou.net
新本の強さは本物だな

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 20:04:07.40 ID:V65p1ugv.net
森山覚醒 無名のルーキー新本が好タイム

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 20:09:52.79 ID:u5zgUwdY.net
山梨は予選会落ちた後にVF履いたから
効果が今出てるな

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 20:27:26.72 ID:2Fk1bO1o.net
國學院の主力も出ている中、上位を複数占めたか
これは評価出来る内容だな

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 20:58:44.90 ID:chcsmtH0.net
青森春季ディスタンス記録会 7月4日

山梨学院
森山 真伍 (4) 13:46.76★PB
ボニフェス ムルア (2) 14:01.60★PB
新本 駿◇ (1) 14:02.46★PB
瀬戸 祐希 (4) 14:03.41
ポール オニエゴ (3) 14:11.83★PB
坪井 海門 (3) 14:16.02★PB
橘田 大河 (2) 14:18.44★PB
田矢 聖弥 (4) 14:20.01★PB


山梨が覚醒した! とんでもないPBラッシュ!
複数人留学生を抱えながら留学生より日本人学生の方が強い謎チームに変貌
ここまでやれたら全日本出ても場違いだなんて言わせない走りをしてくれそう

ここで言われた通り新本は期待の新星だった。今シーズン初レースでいきなり14:10切り!
今シーズン初レースからいきなりいい意味での波乱が起こりました

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 21:03:13.39 ID:ekUp0hoK.net
山梨強いじゃん
中央よりよっぽど楽しみだ

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 21:08:57.37 ID:chcsmtH0.net
青森春季ディスタンス記録会 7月4日

國學院
臼井 健太 (4) 13:49.24★PB 14:20.20→今回
木付 琳◇ (3) 14:09.50★PB 14:30.97→今回
徳備 大輔 (4) 14:12.90★PB 14:30.46→今回
伊地知賢造 (1) 14:13.67★PB 14:43.97→今回
木下 巧◇ (4) 14:19.06★PB 14:25.95→今回
殿地 琢朗 (3) 14:24.04★PB 14:39.57→今回
松延 大誠 (3) 14:24.98
田川 良昌 (4) 14:25.24
川ア 康生 (2) 14:26.82★PB 14:28.49→今回
高嶌 凌也 (4) 14:31.34★PB 14:34.65→今回
浅井 大登 (1) 14:31.68
浅間 優太 (4) 14:33.22★PB 14:37.30→今回
藤本 竜◇ (2) 14:38.07
阿部 優樹 (1) 14:40.97
伊野 一輝 (2) 14:54.48

臼井どうした!? 手術までした膝の故障が完治したんだろうか
浦野の後継として1年目から箱根6区を任されてた臼井が帰ってきたかもしれない
4年世代からもエース誕生なるか

木付主将も大きくPB更新、ロード特化の殿もトラックタイム上がってて3年世代は順調そう
期待されてた新1年伊地知もいきなり30秒以上タイム縮めてPB更新
これは國學院の爆伸びルートに入ってる気がする

徳備・木下ら4年が14:10台を出し谷間と呼ばれていた新4年世代の戦力が整ってきたかも?
しかし現状の4年最強であろう河東のDNFが気になる……怪我とかじゃなければいいんだけど

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 21:10:10.55 ID:chcsmtH0.net
今年の1年今シーズン(04/01〜)5000タイム14:10切り
一位 新本 駿◇ 山梨 14:02.46★PB ←NEW

誰が予想できたのか、今シーズン新1年生で14:10切り一番乗りは山梨学院の新本!

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 21:51:54.77 ID:6pzEYZ4i.net
全日本は東国と東海と山梨の優勝争いになりそう
山梨の森山は、もう岸本あたりよりはとっくに強いだろうね

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 21:55:03.02 ID:I6FVKNzz.net
>>516
お前もう古いからいいよ
時代は法信

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 22:00:15.28 ID:6pzEYZ4i.net
>>408
1億人いたら9999万9999人はおかしいと思うとんでもない理屈を「本来なら〜」とか言って当たり前のように正当化してくるのは気持ち悪い
大規模災害あったのは凄い気の毒だと思うよ
でも、だからって開催できるのに中止とかは意味がわからない
そう意味不明な連帯責任、いらない
現地の人だって、箱根中止なんて望んでないだろ
ちゃんと整備されて箱根を開催できて良かったと思うのが普通の感覚

なんていうか、イベント感覚で軽々しく駅伝中止とか言うのはマジでやめとけよ
現在のコロナは、いろいろ言われてるけど日本全国の一日あたりの死者数は最近はずっと5人未満で来てるんだよ
これで経済止めてスポーツもやるなって言われたら、それは被害規模と合ってない
感染者数じゃなくて死者数で見ないと

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 22:01:07.89 ID:hnsjv3Ft.net
最近の迫信はつまらん

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 22:04:42.58 ID:6pzEYZ4i.net
>>517
伝統を作るのは、とてつもなく長い時間と苦労がいる
でもそれを壊すのは一瞬だし、本当に簡単にできてしまう
中止するのは簡単
ただその中止、社会全体のムードに流されてないですかってこと
コロナを軽視しろってわけじゃないが、被害規模と犠牲(自粛)のバランスを考えろ

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 22:11:26.08 ID:XuznZoeF.net
昔から迫信はつまらん

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 22:20:30.40 ID:D9MAupMM.net
迫信は出禁なのに来るなよ

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 22:25:38.12 ID:RCm4bQek.net
どうも法信に比べてキレが無いんだよなぁ

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/04(土) 22:29:07 ID:y4JFUQQv.net
>>518
頭いいねぇ
数字を客観的に見れてる人って本当に少ないよな

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 02:30:23.40 ID:cI/v8ALn.net
全国で274人感染

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 03:08:51.88 ID:mmJg1Ww2.net
>>520
全日本大学駅伝関東予選会は書類選考 創価大が初出場濃厚

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3e11204fdee5d710d21b6ce3295dbe2e4943baf

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 04:40:02.62 ID:SnN4pwC+.net
わざわざプロ野球板のスレまで恥さらし拡げた両信=法信も出禁

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 06:31:03 ID:w6HRRAWv.net
YouTubeで箱根駅伝の往路と復路を入れ替えてみた、の映像を観た。なんだこれは。

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 07:37:49 ID:j2nV83BA.net
>>512
山梨は黒人使わないなら認めてやる
黒人便りのインチキチームに魅力はない
永遠に本戦banで良い

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 08:24:17 ID:C2Ikx8Aj.net
>>529
昨日の記録も留学生二人込みで傘増ししてるだけだしな

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 08:49:24.87 ID:UX4Gk5RF.net
インチキも何も合法でルール上問題はないと思うが

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 09:20:32.12 ID:ovt0Y1Mb.net
>>529
>>530
中オタさん…w

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 09:40:10 ID:OsF8FIqS.net
>>524
ニワコリの自演はオモロ

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 09:53:47 ID:HJXYvMTf.net
>>488
クロカンも含めて青学は相変わらず凄いな
勘違いコーチが去って強固な体制になった

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 09:57:06 ID:aAOR7wq2.net
立教で一番強い選手はまず間違いなく上野

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 10:01:24.14 ID:B2awaaER.net
青学リストラされたコーチをホームページTOPに持ってきて馬鹿を晒してる三流大学があるそうで^_^

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 10:14:25 ID:TUMeIGmM.net
瀧川がリツイートしてたクビになった理由をTwitterにあげてた人は何者なの?うちの瀧川がって言ってたけど

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 10:46:41 ID:Vl7rpnZT.net
>>537
そのmfmfって奴ら匿名で本人別垢臭いなぁ
Twitter開始日も2020年1月からw
肝心なツイは消して自演コメントを追加してるから
まもなくアカも削除するだろうねw陰湿すぎる

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 10:49:53 ID:dh1P17WG.net
被害者ぶってる糞コーチは両信と同類

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 10:49:54 ID:TUMeIGmM.net
それにリツイートしてる瀧川も大人げないなぁ、普通せんやろww

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 10:52:21.61 ID:W7/VHD2D.net
今のうちにそいつのツイートを写真とかで証拠押さえといた方が良いぞ
都合悪ければ迫信みたいに削除されちゃうからw

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 10:55:59.34 ID:WeR+pH08.net
東海上武はやらかしあったみたいだな
退部している

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:00:20.75 ID:pr942aT8.net
ヤフコメ利用して印象操作するのは両信sの常套手段

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:00:54.62 ID:jponBQ7X.net
どちらにせよ青学(原さん)が突如瀧さんをクビにした事には変わりないというわけだな
その事実に目を向けず瀧さんの行動を咎める青オタの多いこと多いこと…

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:05:04.29 ID:xSPUxMRw.net
>>544
契約社員の首切るのは契約上問題なくてネチネチ逆恨みする方が陰湿だろ
その前に青学新コーチを暴力と煽ってたのも本人か?

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:14:14 ID:aAOR7wq2.net
まあ後任が勝亦というのも印象悪すぎる

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:15:26 ID:BZPxYZGh.net
>>545
原さんがストイックってだけの話なんだよな
それがわかってなくて叩いてる奴が多すぎる

労働契約のルール上問題がなくても、まぁまぁの期間部に尽力した人間ならあらかじめそういう話をしておいてしっかり本人の事を慮るのが社会通念上の常識だけど、青学がもっと上に行くための判断であって決してネガティブな問題じゃない

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:16:09 ID:TUMeIGmM.net
契約社員なんだから社員ではないしクビとは言わないんじゃないの。いらなくなったら任期満了、派遣と一緒でしょ。

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:19:27 ID:ig75wEad.net
>>535
>>546
上野とか時代遅れ過ぎる
両信は黙れよ

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:26:20 ID:jRXnTE6l.net
>>542
kwsk

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:28:51 ID:o9SxpNr6.net
>>542
それでも東洋よりはマシ
ホクレン千歳で2名ともDNSだったら、部内がヤバいことになりそう

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:43:14.01 ID:BUAv2jqY.net
>>551
法信じゃないけどあんたまたやりすぎると今度は本格的に法的措置取られるんじゃないの…

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:49:09.12 ID:M89FnPOh.net
それならとっくに迫信とか捕まってるからな
ここの住民は全員誰かしらを叩いてるから通報したくてもできないというジレンマ

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:53:06.00 ID:qjILd/Dp.net
間違えた
やらかしは上武だけ
退部出たのは両方だけど

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:55:00.70 ID:BUAv2jqY.net
濱地楽しみだったんだけどなぁ

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:55:52.81 ID:jRXnTE6l.net
>>555
濱地て大牟田の?
なんで辞めたんだろ

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 11:59:54.36 ID:84oxbLKg.net
>>553
応援してる大学や選手や監督の悪口言われて気に入らないだけで、周りが騒ごうが本人が動かないと始まらないからな

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 12:11:56 ID:zKm6yA9V.net
パ・リーグスレで暴れた両角ヲタは訴えられそうだな
謝罪しないと対応するとか宣告されてるし

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 12:13:27 ID:7XOMXeOE.net
01:13:51.91石田 洸介(東農大二) 東海?
02 13:58.62 鶴川 正也(九州学院) 青学
03 13:59.76 伊藤 大志(佐久長聖) 早稲田?
04 14;04.18 山平 怜生(仙台育英)中央
05 14.04.93 中川 雄太(秋田工業) 神大 日体
06 14;07.64 園田 勢 (鳥栖工業)
07 14:12.04 白石 光星(東北高校) 東洋
08 14:12.20 甲木 康博(城西大城西) 青学
09 14;12.85 白井 勇佑(仙台育英)
10 14:13.41 佐藤 条二(市立船橋) 駒澤
11 14:13.43 佐藤 榛紀(四日市工業) 駒澤
12 14:13.81 古旗 朝輝(佐久長聖) 立教
13 14:14.98 越 陽汰(佐久長聖) 東海
14 14:15.29 永吉 恭理(須磨学園) 中央 東海
15 14:15.75 山本 歩夢(自由ケ丘) 國學 東国
16 14:15.88 倉掛 響(小林高校) 東国
17 14:16.44 吉本 真啓(世羅高校) 駒澤
18 14:16.49 尾崎健斗(浜松商業) 神大 東国
19 14:16.76 平林 清澄(美方高校) 國學
19 14:16.76 石塚 陽士(早稲田実) 早稲田
21 14:17.60 北村 勇貴(農大二高) ???
22 14;17.68 安藤 圭佑(豊川高校)
23 14:18.38 田丸 颯(駒大高校) 駒澤
24 14:18.44 吉田 周(広島国際) 法政
25 14:18.93 小牧波亜斗(洛南高校) 順大
26 14:19.11 内田杜和(國學院久我山) 青学
27 14:19.52 吉田 響(東海大翔洋) 東海
28 14:19.84 小林 亮太(豊川高校) 青学
29 14:21.23 藤島 幹大(専大松戸) 明治
30 14:21.89 野田 崇央(開新高校) 中央
31 14:22.23 宮岡 幸大(宇和島東) 中央
32 14:22.35 曳田 道斗(宮崎日大) 明治
33 14:22.62 徳丸 寛太(鹿児島実) 東海
34 14:22.76 梅崎 蓮(宇和島東) 神大
35 14:23.00 分須 尊紀(農大二高) ??
36 14:23.04 安倍 立矩(厚木高校) 国立 ?
37 14:23.13 阿部 陽樹(西京高校) 日大
38 14:23.48 鈴木 祐太(鎌倉学園) 青学
39 14:23.50 林 虎大朗(大牟田高) 東海 神大
40 14:23.68 新井 晴文(國學院久我山) 明治
41 14:24.05 佐藤 快成(埼玉栄高) 國學院
42 14:24.29 五十嵐喬信(水戸工業) 青学
43 14:24.85 青木 洸生(青森山田) 駒澤
44 14:24.90 中田千太郎(智辯カレッジ) ??
45 14:25.21 東原 豪輝(大阪高校) 中学、神大
46 14:25.24 若林 宏樹(洛南高校) 早稲田

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 12:19:33 ID:4pNq0Ep8.net
>>557
三下部員の場合監督や部員の発言や思想を明らかに損害を被る方向に捏造してるから、向こうが認識したらまずやられるだろうな

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 12:32:44.92 ID:7XOMXeOE.net
>>559
すまん 誤爆

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 12:39:23.98 ID:K2/8B6bF.net
>>559
東海はゴキブリホイホイみたいにスカウトしてからコロナるw

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 12:42:11.70 ID:zKm6yA9V.net
>>559
どうせ当たってるの一割以下だろ?
頭おかしい願望スレだからな

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 12:50:24.31 ID:9hNM63lN.net
早稲田はTA枠を使えないから苦戦必死

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 12:55:35.44 ID:1i9W5Sma.net
黄金世代を潰した後は東海ヲタも静かだったけど、リストラコーチ拾ってから何故か元気だよな笑

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 13:43:18.33 ID:JMxdWmsZ.net
東海西田の地元は水害で大変な事になってる
こんな時こそ頑張れ。応援する。

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 13:45:10.03 ID:i5AFKC6S.net
農二の石田は明治

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 13:49:47.63 ID:41CdZA7A.net
石田明治とは人材の墓場行きか

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 13:54:21.10 ID:UAZYiKIj.net
>>557
掲示板での言い争いは裁判にならない
しかし迫信だけは特に青学から訴えられる可能性は高い

今後はSNSから個人情報とれる時代になるから俺が情報提供しても良いよ

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 13:56:16.78 ID:OooLyebs.net
石田は育成の明治で学生歴代2位の鎧坂の記録27:44.30を越えるだろう

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 14:00:13.35 ID:fehy5zhc.net
東海よりも明治がマシかな?
原皇帝が明治を警戒してたのはこういうことか

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 14:10:47.18 ID:XKaueQzy.net
皇帝青学にあらずんば優勝あらず
石田も惨めな大学生活を送るのかね?

佐藤一世や鶴川のいる皇帝青学では2軍落ちあるしな
皇帝青学の栄光を指加えて見てれば良いさ

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 14:14:13.82 ID:XKaueQzy.net
ピエールが…
皇帝青学の栄光に地団駄踏んで泣きベソかくようにさ

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 14:36:28.17 ID:vk79oSzZ.net
古豪だけど中央早稲田ほどOBうるさくないし
指導者にガチガチに管理されてるわけでもないし
就職やブランドも早稲田の次に良いから実業団に行けなくても何とかなるし

高校生からすれば明治は魅力的だよ

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 14:56:09.15 ID:Akrmmj2W.net
中止に決まってるだろ。切望してるのはお前みたいな脳味噌筋肉パワハラ体育会系だけだよ

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 15:49:08.57 ID:qC0pl+QH.net
>>558
意味不明な言葉(フランシスコ?)とか騒いで34レスしてるな
さすが両角ヲタ
イカれっぷりを存分に他スポーツスレでも発揮

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 16:08:53 ID:10eSM4Ox.net
指加えてだってwwかんじがむずかしくてわからないならわざわざつかわなければいいのに

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 16:30:35 ID:p9wS9rna.net
東洋の及川がPB更新か
箱根で一皮むけたのだろう
次の箱根は山下りで快走して欲しい

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 17:03:27.53 ID:OApryMTg.net
岩手県夏季陸上
男子5000m
1 及川瑠音(東洋大2)14:07.43
2 岩井優也(紫波郡陸協)14:25.22
3 古舘優(花巻AC)14:47.23

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 17:11:26.50 ID:tIG7dfBL.net
>>574
しかし…青学の藤川世代に原監督が
スカウトしたかった選手が明治に流れた。
それでも青学は優勝した…

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 17:13:46.97 ID:GwbvJzLQ.net
このスレまだ予選会もやってないのに何でこんなに活気があるの?

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 17:14:21.17 ID:ZBnG+gUr.net
石田は選手の墓場明治に行ったらだめ

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 17:42:30 ID:ZjdbQbV5.net
>>574
明治めんどくせーな
明治の女はブスばかり

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 17:50:09 ID:HkEgxl7H.net
>>571
原皇帝は知ってたのかね

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 17:51:09 ID:TipVtmI5.net
明治期待のスーパールーキー
13:54 児玉 鎌倉学園
14:00 安部 國學院久我山

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 17:53:14 ID:/GId4kAT.net
迫信ておもろいなw

871 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2020/07/05(日) 17:40:50.71 ID:Z1oGNPs8
黒人がモッコリパンツを揺さ振りながら走るのが好き

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 18:04:15 ID:LYL+SsDe.net
迫信はアナル男優だからコロナ感染してそう

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 18:13:10 ID:gwQJUUun.net
>>582
東海で壊されるよりいいだろ
佐久からも見放されたみたいで

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 18:17:59 ID:m4k+8x5g.net
選択基準はひとそれぞれだからあれだけど、
明治はオリンピックを目指すのにいい環境とは思えねーけどな

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 18:31:28.96 ID:+t2pSgBF.net
東京国際は4年生が率先してご飯の準備
早稲田はご飯の準備は1年生
だったかな…

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 18:31:30.69 ID:M89FnPOh.net
五輪目指すなら大学には籍だけ置いて練習はクラブや個人で勝手にやるってのが一番良さそうだがな
水泳みたいに

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 18:31:54.79 ID:RAIrpGOb.net
原皇帝×とんねるず石橋貴明
https://www.google.com/amp/s/www.fujitv-view.jp/article/post-128193/%3Famp

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 19:11:57.41 ID:A20MfBQr.net
青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた原皇帝の緻密メソッドに石橋も「これは強いわ」

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 19:18:21.94 ID:WGTt0O/k.net
>>590
早稲田は最悪
井川が拗ねるのも無理ないわ

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 19:34:42.14 ID:+t2pSgBF.net
>>594
東京国際の伊藤が輝いてみえた…

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 20:45:24.22 ID:YnmD6LIn.net
>>583
明治卒の北川景子「・・・」

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 21:31:25 ID:+JheSSiQ.net
>>596
整形…

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 23:26:22 ID:2Iq60wPi.net
>>583
明治女はエドはるみ
明治男はなべおさみ&なべやかん
の印象しかないw

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/05(日) 23:37:43 ID:3uwhTe+z.net
東海は新コーチ来てからガタガタだなw
ヤフコメでは青学の退部者心配とか書き込んでたのがブーメランしてて糞笑える
自分の功績でもない過去の栄光を匂わせて三流チームに行くと段々とボロが出て行くのよ

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 00:27:14 ID:KN8gZl8J.net
東海はなんかやらかしたのか?

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 00:35:36 ID:2I/H8eKE.net
青学ってキャプテンが14分台一桁で走れたから大喜びしている大学だっけ??

同じ日に行われたレースでは山梨学院や國學院が13分台で走ったり1年生が青学のキャプテンより速く走れてるのにこの差はいったい.......

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 00:36:00 ID:2I/H8eKE.net
これは.....青学は今年ちょっとヤバいな

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 00:37:25 ID:LgiFb42X.net
>>600
去年のドラフト上位の大牟田の濱地が辞めただけ
去年も楽に走ってなかったしな
一昨年の大谷須崎と東海は割と辞めちゃう
けど問題なし!
タッキーが毎年補給してくれるからな、燃料は

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 01:19:19 ID:I5WVrRMx.net
タッキーはスクラップ工場のゴミ集め要員かよ?
両信sはそういう考え方するクズだから嫌われる

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 03:58:50 ID:9PNr32Ed.net
ホクレン深川 7/8(水)
15:45 5000mC 林(GMO)
16:35 5000mB 渡邉利(GMO)、藤川(中国電力)
18:45 5000mA 森田(GMO)、中村友(大阪ガス)

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 05:38:37 ID:9PNr32Ed.net
倉田ーグレー森田ー一色ー吉田ー林ー橋本

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 05:41:51 ID:9PNr32Ed.net
吉田圭ー岸本ー宮坂ー新号ー飯田
中倉ー佐藤ー岩見ー神林ー湯原

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 05:44:17 ID:9PNr32Ed.net
出雲
佐藤ー宮坂ー吉田ー神林ー大澤ー岸本

全日本
湯原ー神林ー佐藤ー飯田ー新号ー中村ー吉田ー岸本

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 06:20:48 ID:M1L/mhqN.net
>>601
神林が走ったあの状況じゃタイム出ないのは仕方ないでしょ
山梨とか國學院だって士別のあの組走ってたら13分台は無理だよ

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 06:32:18 ID:gvunjl4w.net
>>604
両信は両角が大好き
他はどうでもよい

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 07:40:47 ID:+ItJ5VwT.net
青学最強!

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 07:47:43 ID:9PNr32Ed.net
青学
13:58.62 鶴川 正也(九州学院)
14:12.20 甲木 康博(城西大城西)
14:15.29 永吉 恭理(須磨学園)
14:16.44 吉本 真啓(世羅高校)
14:19.11 内田杜和(國學院久我山)
14:19.84 小林 亮太(豊川高校)
14:23.48 鈴木 祐太(鎌倉学園)
14:24.05 佐藤 快成(埼玉栄高)
14:24.29 五十嵐喬信(水戸工業)
14;25.90 内藤一輝(洛南高校)

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 07:53:25 ID:9PNr32Ed.net
>>612
14:24.90 中田千太郎(智辯カレッジ)

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 08:12:21 ID:Hcpm5hOy.net
半分以上違うじゃないかw

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 09:11:44 ID:LgiFb42X.net
>>612
佐藤快は本人が青学否定してたぞ

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 09:13:06 ID:LgiFb42X.net
>>610
そんな事はない
しかし戦うチームな、脱落者が出るのは当然な事なんだよ
一々気にしていられないってだけ

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 09:22:56 ID:BFlK1Y5Z.net
>>612
青学は四国や沖縄…山陰の選手がいない…鹿児島実業の離島出身二人のどちらかを
勧誘しないかな…離島から是非

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 10:15:28 ID:uaFYMj8J.net
デッキは豊川工業高校での不祥事による停職処分で、
愛知県教育委員会が退職届を受理せず、西春、五条、一宮興道のどこかに
異動させればよかったんだよ。管理教育ゴリゴリの自称進学校の体育教員
で肩身の狭い思いを定年までやらせたほうが双方にとってよかった気がする

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 10:16:23 ID:uaFYMj8J.net
管理教育は勉強面の話ね。

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 10:20:54 ID:uaFYMj8J.net
西尾高校でもよかった

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 10:29:13 ID:Bf2dxuxd.net
>>592
原と石橋は噛み合わなそう
くどい人間嫌いだろ原

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 11:12:57.98 ID:gaaarnTh.net
>>617
国士舘だっけ、8区走った鹿児島の離島からの選手

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 11:51:38.17 ID:Hcpm5hOy.net
一番可愛そうなのは来年青学入る今の高3だよな。
なんというかコロナや交代やら踏んだり蹴ったりだね。

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 12:01:03.49 ID:X19b4dCQ.net
>>607
岸本と飯田がまだ下級生なのが大きいな
懸念点としては無理に復路に厚み持たせようとして今回の東海とか前回の青学みたいにならなきゃいいが

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 12:39:47.24 ID:gvunjl4w.net
>>616
ないなwww
あいつら東海の選手批判はやるが両角は批判言われても擁護の一点張り

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 13:04:33 ID:qU0CIkGT.net
>>623
お前が一番可愛そうだよな。
なんというか皇帝青学に踏んだり蹴ったりされてそうだね。

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 13:47:51 ID:4CiziPLT.net
一番可愛そうなのは来年東海入る今の高3だよな。
黄金世代や塩澤西田とか全員卒業して弱体化して悲惨。
搾りカスしか残らないから踏んだり蹴ったりだね。

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 13:58:39 ID:M885a8bj.net
>>606
GMOは年々強くなるな

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 14:05:08.57 ID:Vvc2M10e.net
なんで最近青さんそんなイライラしてんの?

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 14:22:28 ID:vFY+i8bH.net
余裕がないからイライラして攻撃的になるのは仕方ないよ

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 14:37:36 ID:wJ/rGlIv.net
>>622
國學院の河東

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 14:42:25 ID:zSvIbHbh.net
暗黒東海の象徴は喜早
それを是が非でも避けるためにSNSを駆使して選手なのにスカウト活動してるのが哀れ
あれは反則だし罰してほしい

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 14:51:33 ID:gwZUlU2B.net
>>632
選手はやっては行けない
話が違うとか揉める元になる
最終的に条件ランク決めるのは大学側だからな

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 15:23:56.61 ID:Lb/lCBNG.net
及川最強!東洋最強!

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 15:39:51.24 ID:9PNr32Ed.net
◇2020年度 皇帝青学 10000m
28:27.40 吉田 圭太4
28:32.33 岸本 大紀2
28:44.99 湯原 慶吾3
28:49.13 岩見 秀哉4
28:49.45 飯田 貴之3
29:10.82 宮坂 大器2
29:11.49 高橋 勇輝3
29:13.62 神林 勇太4
29:17.87 早田 祥也3
29:22.35 市川 唯人4
29:22.79 竹石 尚人4 
29:22.91 中倉 啓敦2
29:22.99 中村 唯翔2
29:24.59 新号 健志4
29:26.01 近藤幸太郎2
29:47.23 松葉 慶太4
29:47.86 目片 将大2
29:50.80 森川 弘康4 
29:55.82 中山 大樹4
29:56.05 大蔵 洋人4
29:56.16 石鍋 颯一3 
29:58.50 西久保 遼2
30:00.06 大澤 佑介2
30:06.66 横田 俊吾2
30:11.47 渡辺 大地3
30:13.89 久留戸 黛良3
30:34.58 畦地 貴斗2  
30:38.51 佐藤 一世1
30:38.52 保手濱 涼介2
30:48.66 多田 奏太1 
30:56.84 能島 ◇翼3
31:08.51 赤坂 ◇匠1 
31:15.04 近藤 海太3

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 15:40:51.61 ID:9PNr32Ed.net
◇オール山学院 10000m
27:57.14 田村 和希
27:58.87 藤川 拓也
28:08:80 小椋 裕介
28:17.54 神野 大池
28.23.40 一色 恭志
28.24.50 久保田和馬
28:27.40 吉田 圭太
28:28.08 橋詰 大慧 
28.29.43 森田 歩希  
28.31.66 鈴木 塁人
28:31.68 中村 友哉   
28:32.33 岸本 大紀
28:33.77 下田 裕太 
28:34.66 中村 祐紀 
28:35.05 渡邉 利典
28:35.37 橋本 ◇崚
28:37.20 渡邉 ◇心
28.39.07 梶谷 瑠哉
28:40.11 林◇ 奎介
28:42.71 竹内 一輝
28:42.58 吉田 祐也  
28:44.11 川崎 友輝  
28:44.99 湯原 慶吾
28:46.02 大谷遼太郎
28:48.62 石田 駿介
28:49.13 岩見 秀哉
28:49.45 飯田 貴之
28:49.73 安藤 悠哉
28:51.31 池田 生成
28:57.30 小野田勇次
28:58.93 秋山 雄飛

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 15:41:43.81 ID:wmHiSayd.net
東海オタは何故青学を執拗に攻撃するのか
そして青学オタは何故スルースキルを身につけないのか

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 15:42:15.27 ID:9PNr32Ed.net
山学院 プラチナ世代 入学前5000mPB
14:08.19 中倉 啓敦(愛知高校)
14:08.50 近藤幸太郎(豊川工業)
14:09.06 大澤 佑介(樹徳高校)
14:10.35 岸本 大紀(三条高校)
14:13.53 中村 唯翔(流経大柏)
14:15.91 横田 俊吾(学法石川)
14:18.77 関口 雄大(豊川高校)
14:19.86 宮坂 大器(埼玉栄高)
14:21.83 西久保 遼(鳥栖工業)
14:23.95 目片 将大(須磨学園)
14:25.06 西川 魁星(市立太田)
14:30.51 脇田幸太朗(新城東高)
14:33.05 畦地 貴斗(小林高校)
 
青山学院 ダイヤモンド世代
13:57.58 佐藤 一世(八千代松陰)
14:08.39 倉本 玄太(世羅高校)
14:10.55 山内 健登(樟南高校)
14:11.89 鈴木竜太朗(豊川高校)
14:15.16 松並 昂勢(自由ケ丘)
14:18.85 志貴 勇斗(山形南高)
14:19.34 小原 ◇響(仙台二華)
14:19.96 佐々木 塁(盛岡一高)
14:27.65 赤坂 ◇匠(樹徳高校)
14:32.97 池田 知史(愛知高校)
14:34.87 多田 奏太(札幌山の手)
14:.36.80 山下 悠河(敦賀気比)

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 15:46:51.16 ID:jpfZUZCm.net
駅伝王者 青山学院!

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 15:50:48.28 ID:W/WB03J2.net
>>618
安城東、豊田北でもええね

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 16:28:46.29 ID:QAwtAPIj.net
>>638
青学スレでやれよって言っちゃいけないやつ?

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 16:37:08.07 ID:T35LX57I.net
箱根駅伝スレ=青学スレ

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 16:53:33.30 ID:vaok3rTw.net
https://www.suzuki.co.jp/dealer/20201954.sj-nagano/blog/detail/?id=202887

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 17:00:34.19 ID:gaaarnTh.net
>>635
現状,近藤までが戦力,以下は海千山千と認識してください、秋までには
驚異のメンバー組みます

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 17:00:37.96 ID:icbGgPRD.net
箱根中止

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 17:27:17.28 ID:9PNr32Ed.net
2022
鶴川−佐藤−宮坂−岸本−飯田
中倉−中村−倉本−湯原−近藤

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 17:37:19.88 ID:9PNr32Ed.net
箱根駅伝王者・青学、新設の10月奥球磨駅伝に参戦

https://hochi.news/articles/20200702-OHT1T50244.html

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 17:45:41 ID:jrD3j7gi.net
>>637
攻撃されてるのは東海のほうに見えるんだが…
青学オタかどうかはともかく

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 19:23:14.89 ID:Upaj5+0s.net
>>ID:9PNr32Ed
他大のもお願いします。

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 20:09:19 ID:7zgx+bdq.net
>>648
被害者ぶるのはモロ信の特徴だけどなw

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 20:23:08.65 ID:602M4Age.net
及川の14:07はどういう評価すればええの?

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 20:24:39.51 ID:Vvc2M10e.net
>>651
まぁまぁじゃないの
そんな事より他のやつらは生きてる?って感じ

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 20:29:07 ID:602M4Age.net
>>652
確かに

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 21:36:25.18 ID:coil45h5.net
>>651
山梨の1年のやつより遅い

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/06(月) 21:52:28 ID:rrdfXoUS.net
>>641
所詮IPスレには書き込めない口だけヘタレ野郎だから仕方ないよ

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 02:18:38.89 ID:b73kHLrk.net
>>647
お前やってること荒らしと一緒だぞ?

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 03:55:20 ID:wfpD0WPk.net
東洋
駒澤
山学
青学
帝京
東海
中学
中央
明治
東国
早稲田
國學院
法政
日大

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 04:42:33.50 ID:Th6CkZUh.net
東洋ファンに見せかけた山梨ファンに見せかけた駒澤ファン

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 04:56:23.13 ID:I1i5EnAK.net
箱根駅伝3位の国学院大が青森記録会と学内記録会で自己ベスト続出 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20200706-OHT1T50205.html

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 08:06:24 ID:Nk6/+Sw/.net
>>654
タイムだけ見るとそうだね

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 11:37:57 ID:GLprDeJJ.net
ガソリンスタンドで働く伊達秀晃さん

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 12:24:01.19 ID:19HTiinU.net
青山学院
東海、明治、駒澤
帝京、早稲田、東洋、東京国際
國學院、創価、中央、順天堂、中央学院
日本、日本体育、神奈川、山梨学院、拓殖、法政、城西、国士舘、大東文化、東京農業

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 14:54:19.07 ID:UBrhbX6A.net
>>661
マジっすか?

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 15:16:15.86 ID:0XgjeoBh.net
東京新たに106人感染確認

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 15:21:18.38 ID:ypJ9Q46Z.net
予選できたとしても、本戦は無観客無理じゃね?
治まる気配ないし、無理そうな気がするな

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 15:25:28.49 ID:ta1OkddK.net
青学コロナ出たね

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 15:35:34.46 ID:I1i5EnAK.net
箱根駅伝予選会は陸自駐屯地周回、無観客で最終調整

https://nikkansports.com/sports/athletics/news/202007060000553.html

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 15:55:36.41 ID:8+jEi2+u.net
周回だからよりスピードタイプ揃えたチーム有利だわな
坂も下りもない

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 16:01:01.16 ID:sVIVhrBI.net
>>668
まぁ、デカ目のトラックだな。

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 16:29:22 ID:15WEJ8ly.net
最初から前の方でどこかのチームのPM利用しながらいたチームの方がより有利かな

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 16:39:36.27 ID:BEOjQCYD.net
筑波の連続出場は絶望的だな。

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 16:56:28 ID:X0PlYIr5.net
青学勢が練習しているトラックがあるキャンパスでコロナ感染者が見つかってこと?

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 16:56:49 ID:tig7pWfn.net
公認コースにできるのか?
後半アップダウンが無いから一気に落ちるは無さそう
風が強いのと暑さがどうかだが
筑波out山梨inぐらいだろうな

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 17:01:31 ID:Dw4pvtU6.net
>>665
本戦も駐屯地周回でいいじゃんw

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 17:03:21 ID:15WEJ8ly.net
スタミナ型は不利
大東や麗澤や上武は無理
筑波は駒不足
国士舘神奈川拓殖辺りもヤバそうかな

山梨城西が復活かな

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 17:05:50 ID:I1i5EnAK.net
☆ホクレン深川大会 7/8  学生エントリー
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202007/05_163639.pdf
◆5000mD 15:00〜
14:08.98 関口絢太(立教大学)
14:11.15 服部凱杏(立教大学)
13:57.04 三浦拓朗(中央大学)
14:11.01 伊東大翔(中央大学)
14:13.85 居田優太(中央大学)
 
◆5000mC 15:45〜 
13:59.86 福田悠一(創価大学)
14:04.33 鈴木大海(創価大学)  
14:03.36 森◇凪也(中央大学)
 
◆5000mB 16:35〜
13:50.99 菅原伊織(城西大学)
13:54.75 椎野修羅(麗澤大学)
13:55.01 岩崎大洋(上武大学)
13:55.10 吉居大和(中央大学)
 
◆10000mC 17:30〜
28:58.30 工藤◇颯(東京農大)
28:51.25 川田裕也(東京農大)
28.52.61 右田綺羅(創価大学)
28.53.19 杉保滉太(麗澤大学)
28.56.93 原田宗広(順天堂大)
29.34.81 中西大翔(國學院大)
29.13.27 松尾鴻雅(城西大学)

◆5000mA 18:45〜 
13.36.93 川瀬翔矢(皇學館大)
13.41.82 田澤◇廉(駒澤大学)

◆10000mB 19:15〜
28:38.32 フィリップ・ムルワ(創価大学)
28.46.41 藤木宏太(國學院大)

◆10000mA 20:30〜:
28.41.92 ルカ・ムセンビ(東京国際)

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 17:08:38 ID:Dw4pvtU6.net
>>666
ホストクラブとかキャバクラでバイトしてるやついっぱいいそうだもんなw

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 17:26:43 ID:t5PFOXP7.net
>>641
基本的に大学別のスレはOBのたまり場でまったり進行のところも多いし
OB以外だと居心地悪いからな

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 17:36:28 ID:wah9jm1g.net
>>674
本選は首都高周回がいいなぁ
観客入れないし

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 17:57:32 ID:/RXBVf7C.net
青学スレ見てきたけどトラック使えんらしいやん

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 18:05:26 ID:OKVB/ft+.net
というか他の選手に感染させる可能性あるから出場禁止だろ

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 19:24:52.19 ID:X0PlYIr5.net
青学ヤバいな!!!

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 20:52:06.63 ID:r8+P4owd.net
青学やめて他大学の1年に編入した人ってそこの大学でうまくやってんのかね?
名前も大学も忘れた

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 20:55:33.21 ID:gkUzH2ZZ.net
駿河台の長嶺だな
それは覚えてはいるけど今何してんのかはわからん

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 21:27:47.45 ID:hL3E8MGQ.net
>>635
横田頑張れ

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 21:50:27.98 ID:sVIVhrBI.net
>>680
青学はホストのバイトしてる奴多そうだからな。

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/07(火) 22:01:42 ID:XXIv9aX1.net
ホクレンは事前の体調チェックがあるから引っ掛かりさえしなければ運営側からの出場停止命令はないはず

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 04:52:57.97 ID:rajc+Nh5.net
>>661
マジかよ

暇な時に昔の選手、検索して現況知るのも面白いよな
所属企業でそのまま社員になって成功してる人もいるし、自営業や社長やってる人もいるし、捕まっちゃった人もいる

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 06:08:55 ID:N6wWFpwC.net
法政予選落ちが濃くなってきたな
法信たちの発狂がこりゃ見れるわ

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 07:21:26.40 ID:MGRfA6rA.net
そうか

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 10:38:22.09 ID:5LOWfnEJ.net
上野北村松岡伊達

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 11:39:26.06 ID:4VAWQpZW.net
四天王懐かしス

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 12:50:14 ID:CehUHGyS.net
伊達とか古田とか箱根のスターが落ちぶれるのは悲しい

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 13:39:06 ID:Nkf5+P3s.net
どっかコーチのつてとか無いのかね?

でも、陸上選手って基本的に努力に見合った将来が無いよね。
練習だけでなく私生活まで修行僧のようなストイックさを求められる割に、良くて一流企業に入れる程度でトップ級でも億稼げるわけでもなく。

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 14:31:50.40 ID:jkeiQOwy.net
東洋大は野村弟勧誘するか?

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 15:11:41.21 ID:1piKnSNQ.net
>>694
日々の娯楽は団体競技=野球orサッカーの方がニュース=儲けにできるからねマスコミは
個人競技は個人の負担が大きい

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 16:41:09.29 ID:YRLpYPhL.net
損失を底上げって日本語的におかしくない?

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 17:05:11 ID:yR2rM8Ho.net
中谷w
井川w
もう過去の産物だなw

時代は吉居!!!!!!!

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 17:14:06 ID:v4pLNmyH.net
大迫、設楽は億稼いだよ

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 17:15:42 ID:3HgMJhxO.net
>>694
日体順天堂東海の体育学部出てる連中は、社会人の実績なくても教師になってたりして指導者として露出あるな

駒沢日大中央山学大東らへんは体育全般の知識が無いと指導者としては難しいだろうな

昔近くの公立高校に大東で箱根出た先生が赴任して、一時的に強豪校になってたがこれは珍しい

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 17:26:13 ID:LBHb+HcC.net
吉井大和13.38.79はすごいな
現役日本人大学生の今季最速かよ

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 17:32:07.65 ID:ojB6T28t.net
ラスト59台?凄すぎ

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 17:37:09.31 ID:zjNTqaGD.net
今季って記録会減少してる中で3ヶ月しか経ってないけどな

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 17:49:15.64 ID:t/pvjUMU.net
記録会そのものがコロナで中止されてたから現状の力関係が判らないが吉居の記録は凄いな。

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 18:17:02.20 ID:6RQKM0zz.net
5000mのU20第一位13分31秒72って頭おかしい

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 18:21:48.91 ID:/RY7gvSc.net
>>695
ない
5000m13分台&10000m28分台出せない雑魚大学だってことが高校生にバレちゃったから

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 18:29:15.45 ID:+2w0SDm9.net
吉居が壊れないか心配

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:00:00.91 ID:E5nmax/4.net
今シーズンそもそも誰が強いのかもよく分からんからな
急に伸びてるやつとか1年の出来とか全然分からん

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:00:45.71 ID:38UBxLb5.net
田澤やっぱり凄いな
来週に向けて攻めずにPMについて冷静なレース運びだったけど最終的にはそれなりのタイム出してくる
来週の1万が本当に楽しみ

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:01:30.69 ID:4XRvu7pp.net
ホクレン深川 男子5000mA組

キメリ13:16

松枝13:26
浦野、湊谷13:36
田澤13:37茂13:37
野中13:38

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:12:47.25 ID:pEuyjRMr.net
田澤は無難に日本選手権標準突破でまとめようとしたけど1年の吉居が今季最速出したから、じゃあ俺が更新しとくかって感じかね

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:36:48.66 ID:4LUFOI+V.net
まぁ松山の方が上だけどな

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:38:32.47 ID:/RY7gvSc.net
>>711
14:20も切れないんじゃない?
他大学に行ったら13分台連発しているのにね

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:39:52.05 ID:/RY7gvSc.net
間違えた712だわ

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:46:47.49 ID:GUh8C7cG.net
アンチするならするで間違えんなよ…

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:49:13.45 ID:yR2rM8Ho.net
>>712
田澤の方が格上だわw

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:51:10.52 ID:pEuyjRMr.net
>>716
お前さっき吉居ageキャラだったろww

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:54:08.38 ID:7xaHOuLC.net
大学3年の四天王を上げるとしたら中谷と藤木は入るな

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 19:54:33.56 ID:pEuyjRMr.net
東洋はそれこそ松山が見たいんだが、地元で練習してるらしいから珍しく故障はしてないみたいだけど、ホクレンもエントリーは渡辺と佐藤だけ?だからなー

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 20:01:29.95 ID:kepE0PrZ.net
藤木余裕あったな
あれは強いわ

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 20:05:44 ID:ciBmghbc.net
今年も藤木ー中谷ー吉田圭ー吉居の高速1区くるな
1区にエース級投入できない大学はやばい

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 20:13:54 ID:XOyfju/u.net
藤木は秋には27分台出せそう
1区じゃもったいないから2区か3区じゃね
中谷も1区じゃなく3区らしいし

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 20:26:09 ID:Rp6knMhU.net
ヒマだし4強勝手に選んでみるわ。
4年:塩澤、神林、吉田圭、西山?
3年:藤木、中谷、鈴木聖、?
2年:田澤、岸本、松崎、鈴木創
意外と思いつかんから誰か選んでくれ

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:02:47.51 ID:S+2l6jxm.net
遠藤大地

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:06:20.57 ID:B5rPk1lO.net
こう見ると高校でも強かった奴ばっかりだな
藤木くらいか急成長したの

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:06:40.22 ID:feCmfOye.net
3.4年は谷間世代だね

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:08:53.60 ID:IBZU/h7S.net
好記録連発なホクレンに出してるチーム(青学 駒澤 國學院 中央)と出していない所の温度差が凄いな
早稲田や東海大は記録会があるが
それ以外はどうするんだ

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:11:24.78 ID:tF48c6ik.net
ホクレンには少なくても及川と柏がPBらしいから満足かな
そんな高望みはしてない

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:15:52.08 ID:Rp6knMhU.net
>>724
帝京勢忘れてたわ
3年は遠藤大地入れればOKかな
4年だと星岳もロード強いし候補の1人か

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:17:03.41 ID:B8O6d1m0.net
高速記録会は出すべきなんだよ
特に東洋は
実際に他の速い選手と競争して立ち位置を確認しないと本当に力を持った選手以外は本番もいつも通りまでの走りしか出来ない
強いチームや個人は本番の空気やアドレナリンに触発されて120%の力が出せるが、普段から他大を含めた競争意識が高い

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:28:17.88 ID:uIM4+Y4x.net
61分台持ってるのは吉田と神林だけ?

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:38:33.30 ID:QAR0Za41.net
>>730
言えてる。
東洋の選手は勝負出来てないよね、東洋以外の選手はがむしゃらさがすごいからまだまだ全体のレベルは上がるかな。

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:47:03.03 ID:B8O6d1m0.net
>>732
それを反映してかスポサロの専用板もかなり内向きなファンが多いからな
他大学との勝負だからトラック記録会重視に方針変えないとって層と対立してた
また強くなるとしたら記録会に積極的に出てきた場合だろうな

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:52:59.00 ID:pEuyjRMr.net
>>733
どれくらいのタイムが出れば上出来っていうのがなんとなく学内にあるみたいで、レギュラー〜準レギュラー層が出してくるタイムがある一点に固まってる
でもそのタイムが今やとても早いとは言えないタイムになってきてる
それこそ他大学と競わなきゃいけないのに学内だけで目標突破したしてないで一喜一憂している

ってのがここ最近ずっと
前みたいに競れる選手が全然いないよね

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 21:57:55.18 ID:rB9goHfq.net
>>731
池田、岩崎、吉田、神林、戸口、小島、西、鈴木

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 22:02:05.51 ID:tF48c6ik.net
確かに…満足とは言ったものの
良くスポサロの専スレでも言われてるように95回の5区龍誠の中途半端な出来でみんなが「良くやった」「上出来だ」と褒め称えてたのが意味がわからなかった
マインドからして落ちるべくして落ちたというところか…

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 22:03:20.53 ID:B8O6d1m0.net
それまで燻っていたが大3秋の飛ぶ鳥を落とす勢いの弾馬とかホクレンで自信つけてその後に挑んでいたはず
方針転換の成果もあっただろうけど大4でレースに出過ぎて疲労が溜まるまではあの距離では自信あったんだろうな
今はその権利すらなかなか与えられないが

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 22:14:23 ID:ERKIVnBl.net
>>727
そういや早稲田は自前の記録会でいい記録だしてたみたいだね
東洋の柏が14:06だしたヤツ

千明が13:55.45で太田が13:56.48で中谷が14:00.11だったみたい
中谷はホクレン網走に向けての調整くさいけど
新1年の北村も良かったし早稲田意外と今年良さげ

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 22:21:26 ID:ERKIVnBl.net
今年の1年今シーズン(04/01〜)5000タイム14:10切り
一位 吉居 大和 中央 13:38.79★PB ←NEW
二位 新本 駿◇ 山梨 14:02.46★PB
三位 北村 光◇ 早大 14:05.77 ←NEW 
====================================
四位 麓◇ 逸希 東国 14:10.29

中央にとんでもない1年が爆誕! その名も吉居大和!
凄い凄いとは言われていたが今シーズン初レースでここまで凄いとは……

今年のホクレンは好タイム連発してるし、続く2大会で
新1年14:10切りが増える可能性は大いにありそう

※早稲田の北村の記録は公式サイトに載ってないから、
載せちゃダメそうなら今後消します

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 22:51:07.63 ID:qmYP9iDp.net
士別より深川の方が良かったな

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 23:22:45.20 ID:LBHb+HcC.net
なんで吉井は中央大入ったんだろ
青学か東海入れば日本代表も目指せたのに

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 23:31:12.43 ID:tWnG3X/R.net
去年の4年がつよすぎたから、今年の学生は物足りない。だから吉居には期待してる。
去年は
相澤、伊藤、阿部、館澤、浦野、土方、阪口、鬼塚、佐藤、小松、米満、荻久保、吉田とタレントが多すぎた。

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 23:32:52.36 ID:dYZ5Ww0P.net
3年ぶりくらいにこのスレ読んでるんだけどさすがに迫信って消えた?スレがまともに機能してて嬉しい

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 23:45:45.03 ID:OsjZKyW5.net
しばらくはあれだけの黄金世代はお目にかかれんだろ

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 23:53:03.76 ID:0NdCvSgJ.net
学生レジェンドなのは相澤だけであとはそうでもない
靴が進化したりラッキーだった世代

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 00:01:38 ID:Zu2uYXBz.net
相澤も駅伝マシーンでしょ
トラックじゃたいしたことないし

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 00:11:44 ID:PuPyh44v.net
>>742みたいな基準でいいんだよ
結局アンチ寄りの人間が難癖つけて誰一人認めないんだから

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 00:25:52 ID:nRBB6l71.net
青学勢強いのかと思ったが、トラックだともっと上が沢山いるな。
湊谷が森田を相手にしなかったし、
ホンダの伊藤もラスト1周鬼走りで27分台出したし。
吉田Kとかもっとスピード磨いておいたほうが良かったよな。
マラソンでも日本新狙えるくらいになるなら
最低13分30秒切るくらいまでは磨かないとね。

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 00:41:48 ID:3b75SouE.net
吉居は中大ユニ以外全て東京マラソンの大迫だなこれ

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 00:48:37 ID:prYRg+9r.net
>>746
相澤に300mもついていけないクソデブが偉そうに

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 01:13:11.44 ID:ugx30Avf.net
東海大学はホクレン出ないが東海大記録会があるからそっち出るんだな

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 01:32:05.20 ID:U5xmZcMN.net
所詮タイム番長中央
堀尾と中山がいてもシード取れなかった中央

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 01:35:01.04 ID:ugx30Avf.net
中央は出雲も全日本も出れないのが痛い

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 02:40:19.97 ID:bdCS2zf2.net
>>723
各学年のエースなら異論無さそうだけど
4年 塩澤 3年 中谷 2年 田澤 1年 吉居
せいぜいトップ3じゃね?

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 03:19:14.69 ID:hxAN0tEv.net
https://youtu.be/0jnAnWiONO0

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 03:57:14.87 ID:dMf1AoWc.net
吉居はホッピングシューズの恩恵もあるけど1年時の横川と同等ぐらいの力がありそうだな
レーススタイルも横川に似ているので彼と同じ様な成長曲線を描きそう

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 04:15:27 ID:4JcuV755.net
横川と同様なら即ぶっ壊れるなw

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 05:13:32 ID:yJ5DYqG3.net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
半年後の箱根駅伝もコロナ懸念 東京マラソンの“お願い”は効き目なし、手立て考えておくべき
https://www.sanspo.com/etc/news/20200709/amk20070905000001-n1.html

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 06:17:40.13 ID:VToz+nN+.net
おいおい…
早朝から地震警報かよ…
地震警報は毎回驚かせやがるぜ

やはり俺の予測通り…
今年は天災人災の当たり年だぜ…
M4.7

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 06:24:30.97 ID:VToz+nN+.net
>>758
今回の関東学連は…
素晴らしい英断をしてくれたぜ!

今までの自粛と諦めムードから…
希望と勇気もてる雰囲気にしてくれた!

暗闇の中でも光あれば…
自ずと前進出来るものだからさ

あとは公道での応援を…
どう調整していくかだろうな…

空気感染なんて殆ど無いから…
「密」という概念を覆していかないと!
満員電車でもクラスターないんだぜ?

密避けろ…
ならば満員電車をまず止めさせてみろやw

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 06:47:31 ID:873TsI4t.net
○ 104回 日本選手権参加標準 A標準
☆5000m A.13:42.00
13:33.44 塩澤 稀夕(東海4)
13:36.93 川瀬 翔矢(皇學4)
13:37.28 田澤 ◇廉(駒澤2) 
13:38.79 吉居 大和(中央1)

☆10000m A.28:20.00
28:13.21 田澤 ◇廉(駒澤2)
28:16.17 塩澤 稀夕(東海4)
 
☆1500m A.3:45.00
3:38.94 飯澤 千翔(東海2)
3:44.57 半澤 黎斗(早大3) 
3:44.63 塩澤 稀夕(東海4)

☆3000mC A.8:45.00 
8:39.37 三浦 龍司(順大1)
8:41.77 吉田 ◇匠(早大4)

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 06:56:16.80 ID:vjspNE0j.net
実力換算
吉田圭 13:30 28:10
岸本 28:20
佐藤一 13:38

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 07:15:51 ID:NWZ6PJYG.net
>>745
鬼塚や浦野は実業団押さえてクロカン優勝
館澤も日本選手権連覇
吉田はマラソン日本人トップ
タイムは靴のおかげもあるが強さは違うでしょ

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 07:27:06 ID:mQXojHjG.net
ちなみに阪口も日本選手権優勝

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 07:40:16 ID:873TsI4t.net
ホクレン 深川
10000m 〜28:55

27:58.43 伊藤達
28:22.64 西山雄
28:23.89 鈴木健
28:24.79 藤木
28:35.33 岡本
28:37.08 湯澤
28:44.99 作田
28:45.33 土方
28:50.08 宮脇
28:53.14 竹内
28:53.31 河合
28:54.10 近藤秀
28:54.31 照井
28:54.94 監物

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 08:52:57 ID:+smgLA5D.net
>>759
令和はずっとそんなじゃね

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 09:31:30.26 ID:ubVUJV5q.net
ホクレン網走は観客入れそう
ソースは市の広報

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 12:48:36.46 ID:qhFcFVBq.net
田村でないのか

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 13:56:56 ID:Ti/ZFoLO.net
東京都新たに220人以上の感染確認

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 14:45:22.09 ID:/Q39ykHn.net
>>769
東京はコロナ対策やってんのか?
箱根駅伝楽しみにしてんだからコロナ対策さろよと思う。
小池なんか具体的な対策したことないし、西村は口ばっかり。

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 15:26:02.61 ID:8jdzfSa8.net
走ってない奴ほど
シューズのおかげで速くなってると思ってるよな
実際はシューズの恩恵など微々たるもの
特に過去の選手や記録に拘る老害ほど難癖つけてくる

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 15:29:51.34 ID:Vms5ZDHU.net
こりゃ出雲も全日本も中止だな
箱根も青学優勝するの見たくないし、中止でいいよ

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 15:42:08 ID:fRhDdkgM.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSvFVj12BtjX6DzY2g2kQyDT2CVfey4DLZ6Zg&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTd_XKmELaEILPi4vhwT5qr-gIY_CGJ0BW9Qg&usqp=CAU

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 17:27:47 ID:2DbPmROJ.net
ホストやキャバクラのお嬢ちゃんはどこで伝染ってきたんだ、そのタネを調べもしないで
ホストがキャバ嬢がって言ってんじゃ、ねーよ。

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 18:12:30.78 ID:LGvWByzi.net
今年はハーフのレースが無いから
シード校は1年を使うと自滅したりがありそうだな

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 18:21:26.98 ID:ImxDbFIu.net
>>774
感染源を調べて明らかにする事が大切だよな

要するに今大量に陽性者を出してて明らかに「感染源」となっているホストクラブやキャバクラは然るべき対応を取らなければならないという事だね

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 19:12:14.15 ID:NWa6koIo.net
感染者は国籍別に発表してない
実はC国が……

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 19:30:16 ID:prYRg+9r.net
>>771
1キロで約 2秒速くなると言われている
距離が長くなればなるほど恩恵を受けられる

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 19:47:18 ID:LGvWByzi.net
東海大記録会はアホな駅女どもを呼ばないためにプログラム非公開か?
いずれにせよ秦野の競技場まで来そうだが観客は入れないかねぇ

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 20:27:31 ID:MIY84BFm.net
入れたら間違いなく感染

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 20:57:37.58 ID:0aERMJTM.net
8:00 1区スタート
同時に8:00 6区スタート

遊行寺あたりで交差する

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 21:44:38 ID:Cl30qJzO.net
>>706
鹿児島城西のパイプも無くなるのか

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 22:19:20 ID:prYRg+9r.net
>>779
どうせ動画撮影して黙って見てるだけだから居ても居なくても一緒では?
箱根駅伝を見てても沿道の観衆の大半が黙ーってスマホ撮影してるだけ(或は読売宣伝小旗をやる気なく振ってるだけ)
あれ、選手が一瞬で通り過ぎるだけの何万人とが同じ映像を撮っている希少性0のものを残してどうするんだろう?

撮影なんていいから拍手でも声援でも送ってやれよって思うわ
ゴール後も黙ーって見てるだけで労いの拍手も祝福の拍手すらも出来ない奴らが多すぎる
五輪中止になってくれた方がロードレースの観衆で世界に恥を晒さなくて済むし中止でいいわ

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(Thu) 22:47:14 ID:gOM6LRds.net
>>779
駅女がコロナウイルス感染拡大?

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 00:03:46 ID:DIQ/AHoA.net
>>782
もう無くなってるよ

ところで、鹿児島城西とパイプ持ってる大学ってどこ?(東洋以外で)

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 00:06:42 ID:T65Z4DBA.net
>>779
そもそもに関東の大多数の大学は、入構制限をかけてるから入れるわけがない。
学生ですら許可が無いと入れないし。

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 06:15:12 ID:cmcShYEJ.net
>>785
明治

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 09:38:41.44 ID:vUXo4Pjh.net
水商売野郎が何百人観戦しようがどうでもいいのになあ

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 09:44:08.31 ID:IsZG3qjg.net
>>787
鹿児島城西→明治といったら大六野だね
現役も2年にいるな

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 09:50:34.77 ID:P/Sxtro2.net
東洋って…強豪なの?

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 10:11:04.07 ID:uLwZa6bA.net
>>790
今や古豪だろ

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 10:40:01.52 ID:nb1LCoyQ.net
東海大記録会は人集まらないようにスタートリストは出さない感じか

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 10:45:44.87 ID:cxbvCR9J.net
>>791
世間の見方はそうなんですね。
亜細亜大が優勝した時に岡田監督が出した本に登場する大学は9割予選会に回ってて驚いた。
駒澤、日大、中央、順天堂、山梨学院、
2区終了で17位から優勝まで上り詰めた
レースはもう二度と見れないだろうな。

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:10:43.12 ID:tCikMkmo.net
欧州選手権 ギリシャ
箱根駅伝 亜細亜
この二つの優勝はビックリだったな

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:12:31.65 ID:P4CgtX5t.net
>>793
あの頃は今のシード校のうち青学、東国、創価はまだ出ておらず帝京は低迷期で予選落ち、明治と國學院は出たり出なかったりだったからな

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:18:07.61 ID:XQ1Bmo/H.net
ニワコリがいないとスレが楽しいね
ニワコリとソーシャルディスタンスw

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:19:11.65 ID:XQ1Bmo/H.net
ニワコリw

871 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2020/07/05(日) 17:40:50.71 ID:Z1oGNPs8
黒人がモッコリパンツを揺さ振りながら走るのが好き

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:21:59.45 ID:u+EoWwDR.net
中央が本気出すと他は太刀打ちできないね。
早稲田はスポーツしか推薦ないから、だったら名門の中央の法や商に行きたいって生徒が多い。

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:26:32.53 ID:3OL7w6br.net
名門ていつの時代やねんw

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:35:41.88 ID:UzcJ3yjj.net
強豪校と言うかビッククラブ的なのは
青山、東海、東洋、駒澤って感じかな

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:41:10 ID:V4d/COI8.net
もうクラブ制度にすればよくね?

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:52:02.00 ID:EATAQERw.net
強豪校はナイキやアディダスといったスポンサーも付いてるし、クラブチームみたいなもんだろ。

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 11:59:36.94 ID:oWhTdptr.net
ナイキも東海ゲットできて看板に据えてるし東洋、中央、駒澤と3つも要らないしどこかはそのうち代わるだろうな
神奈川も変わったけど外資は見切りが早い
数年後、立教はアディダスかナイキかどっちいくだろうか
明治が昔のままなら明治out立教inだっただろうけど

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 12:23:13.71 ID:OvGRsVQq.net
>>792
余計に集まるだけだな
さっさと無観客開催と追い返す告知出すべき

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 13:04:06.31 ID:Xvh+5Ohv.net
広告塔としては東洋は有用ではありそう
Twitterのファンが圧倒的に多いからなにかしら情報出したら拡散力すごいでしょ

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 13:27:49.75 ID:cW+V0rUm.net
【公式Twitterフォロワー数】2020.7月現在

皇帝青学 8.9万人
東海   2.3万人
早稲田  1.4万人
中央   1.4万人
明治   0.9万人
國學院  0.7万人
日体   0.7万人
法政   0.6万人
創価   0.5万人
順天堂  0.4万人
日大   0.1万人

駒澤、東洋は公式Twitterなし

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 13:30:17.16 ID:cW+V0rUm.net
やはり皇帝青学は…
人気実力で圧倒的に一強みたいだぜ

駒澤と東洋は…
なぜ公式Twitterがないのかね?
俺の見落とし?

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 13:37:45.63 ID:BPJbT77g.net
>>807
宗教上の理由で邪悪なものは使わないんだよ、

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 13:41:46.19 ID:YLJ2ItqC.net
フォロワー9万人で「圧倒的人気」と持て囃されちゃう大学駅伝界隈の低次元っぷり
嫌いじゃない

810 :貨物の近く :2020/07/10(金) 14:24:15.77 ID:j0itPos9.net
俺が少年時代だった時は、ちょうど紫紺対決の時で、
藤田敦史が地元で区間新出したときは興奮したぜw

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 14:28:17.78 ID:E6iSenzp.net
今日も東京都感染者240人以上か

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 14:29:16.73 ID:cW+V0rUm.net
>>809
パク信の特徴…

(勝てない相手には)
4.リスペクトを全くせず
5.ドーピング因縁をつけまくり
6.果ては競技自体をも否定する

公式Twitterにまで因縁つけたいのか?

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 14:36:32.84 ID:43uQ/yb3.net
>>795
岡田さんは駒澤を
勝を知ってる泥臭いチームのように
書いていたが…現在は?勝ち方を忘れた
いや、過去の方程式が通用しなくなったチーム
ってことか

スタートは東農大の大根躍り
って台詞がもう遠い昔のようだ

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 14:37:10.22 ID:4jBfjlYD.net
>>812
みんなどうでもいいと思ってるからやで

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 14:47:21.11 ID:YLJ2ItqC.net
>>811
4月の緊急事態宣言時より検査数が4倍近くに増えてることは主要メディアでは報じませんね
ま、そもそも小池知事が言わないのが悪いんですけど
日本国民を混乱させるのが目的ならば合点がいきます

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 14:51:01.79 ID:FssLHDH/.net
>>812
最近はプロ野球のパ・リーグスレで暴れてる
ソフトバンクヲタであることも判明

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 15:55:03 ID:cW+V0rUm.net
>>814
俺もそう思うけどさ…
データは一つの客観的な指標だから
無下には出来ないのさ

ただ公式Twitterは…
ひとつのファンサービスでもあるぜ
ファンは関係ないと思えばやる必要もないけどさ

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 15:57:36 ID:cW+V0rUm.net
>>816
ソフトバンクは俺も好きだけどね…
でも皇帝青学といえば巨人しかないぜ
日テレとは良好な関係だしさ

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 18:04:21 ID:BPJbT77g.net
青学はとうとうコロナ禍で今後の授業は全てリモートでやるんだと。
ツイートで青学見限って退学する奴が怒ってたわ。イイネが6万もついててワロタわ。

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 18:04:25 ID:BPJbT77g.net
青学はとうとうコロナ禍で今後の授業は全てリモートでやるんだと。
ツイートで青学見限って退学する奴が怒ってたわ。イイネが6万もついててワロタわ。

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 18:34:59.29 ID:Xvh+5Ohv.net
流石に学費返金あるよな?

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 19:05:37.70 ID:4ZPKuiKu.net
対面授業が再開されないのに駅伝開催は不可能

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 21:23:32.29 ID:BPBFilif.net
>>822
それはそれ、これはこれ

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 21:44:32.45 ID:P4CgtX5t.net
今年はリモート駅伝、これだね

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 22:01:59.00 ID:O/eRHgqz.net
>>785
残念ながら2年生に安原と言う選手が居て、ついこないだも練習に顔出してたよ

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 22:07:07.72 ID:IwSJS4ct.net
>>806
東海みたいなF乱行に2万いるのは変だな
組織票でフォローしてるんじゃない?

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 22:14:41.74 ID:iY88tZgx.net
日大は堕ちたなぁ

828 :貨物の近く :2020/07/10(金) 22:31:19.38 ID:j0itPos9.net
>>806
帝京大は4000人のフォロワーか
まぁ、小田原市内の公立高校から箱根のアンカーを走った人がいるから
帝京の初優勝は近いと俺はにらんでる

829 :貨物の近く :2020/07/10(金) 22:34:35.58 ID:j0itPos9.net
>>826
佐藤悠基が三島と沼津の間の出身地だったから、
伊豆半島民や小田原市民には人気なんだよ。

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 22:36:23.48 ID:LW+WvC11.net
>>820
見限るってアホかw
青学卒の肩書がリモートで付くならラッキーだろ?
キャンパスに行く必要なくて自由な時間も取れる。
この程度の耐性が無ければ社会に出ても役に立たないわ。

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 22:41:00.01 ID:ATPcepuO.net
>>806
早稲田や中央は面倒なOB多いのにフォロー少ねえな

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 22:41:32.14 ID:ucxiAOhJ.net
>>829
沼津住みだけど全然人気ないよ ?

833 :貨物の近く ◆ZptBJFy0cTqn :2020/07/10(金) 22:48:43 ID:j0itPos9.net
>>832
まぁ、最後に箱根走ったのが11年前だからねぇ…

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 23:06:10 ID:ucxiAOhJ.net
11年前も今も人気なんてないよ
東海のフォロワーは全国の東海系列とOBだよ

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 23:11:04 ID:2YxrKaHy.net
>>834
日大…マンモスなのに

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 23:13:24 ID:DIQ/AHoA.net
>>825
正しくは安川
彼の在学中に5000m13分台、10000m28分台、ハーフ62分30秒切、三大駅伝出場のうち1つでも達成できなかったら本当にパイプ切られる

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 23:32:54 ID:oTwLGrE5.net
東海なんて金で大量にスカウトして、金で箱根優勝を買ったようなもの。そんな東海をフォローする価値はない。

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 23:37:26 ID:xFGAJsE5.net
くやしいのう

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 23:55:58.12 ID:MWDSAaqU.net
>>833
静岡は地元の東海大付属の高校が不人気で大学もさほど人気はない
静岡の高校から14分半切りの選手が東海に行くのは今年が初めて
悠基は学生時代は静岡で都道府県駅伝走ってないしね

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 23:58:19.36 ID:/eR6ChCN.net
>>829
悠基のフォロワー数

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 01:01:02 ID:m/5eqUNR.net
>>837
お前今からそんなじゃ今年のスカウト見たら発狂すんぞw

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 01:15:22 ID:jwOL3cj0.net
今年の東海のスカウトかなりいいと思う。
3月の段階で8人決まってたから狙っていたの結構取れたんじゃないかな。

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 06:29:35 ID:12b8Ld2n.net
>>831
面倒なOBは選手個人のSNSに絡む

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 08:50:58.88 ID:SIAsnxTY.net
>>842
その後、逆転食らったみたいだが

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 09:06:25.64 ID:KRaT/1Bt.net
東海に行く奴の気が知れん

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 09:08:40.45 ID:l4K/RQTG.net
>>830
ツイートしてた奴はリモートなのに学費が年間130万と設備費まで請求されることに腹を立てて退学したんだが。

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 09:12:29.51 ID:DvDxk8Lm.net
>>830
なおリモートでも設備費も取られる模様

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 09:19:19.95 ID:bdHTNUN1.net
>>842
違うだろー!コロナで自粛している中で、東海だけが地方周って札束攻勢かけてたからだろ

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 09:30:52.04 ID:wNvVovU+.net
相変わらず東海汚ねえw

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 09:41:16.63 ID:ztTFPhEe.net
明治
石田 農大二
藤島 専大松戸
曳田 宮崎日大
新井 國學院久我山

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 09:47:09.39 ID:cAmgwSH/.net
5段階評定 2.42 神奈川241校中231位

2019年度保護者 「絶対行かない方がいいですね」
2018年度在校生 「本当にこの高校を選びますか?」
2018年度在校生 「教員、校則がありえない。」
2017年度在校生 「中学生の時にもっと考えて高校を決めればよかったとずっと後悔しています。」
2017年度在校生 「生徒の青春を奪う所」
2017年度在校生 「生徒は元気が保護者は金が吸い取られる高校」
2017年度在校生 「ドラマに出てきそうな不良校。」


https://www.minkou.jp/hischool/school/review/2765/

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 09:50:09.10 ID:Up7bkb8d.net
01 13:51.91 石田 洸介(東農大二) 明治
02 13:58.62 鶴川 正也(九州学院) 青学
03 13:59.76 伊藤 大志(佐久長聖) 早稲田
04 14;04.18 山平 怜生(仙台育英)帝京
05 14.04.93 中川 雄太(秋田工業) 神大
06 14;07.64 園田 勢 (鳥栖工業)神大
07 14:12.04 白石 光星(東北高校) 東洋
08 14:12.20 甲木 康博(城西大城西) 青学
09 14;12.85 白井 勇佑(仙台育英) 東国
10 14:13.41 佐藤 条二(市立船橋) 駒澤
11 14:13.43 佐藤 榛紀(四日市工業) 駒澤
12 14:13.81 古旗 朝輝(佐久長聖) 立教
13 14:14.98 越◇ 陽汰(佐久長聖) 東海
14 14:15.29 永吉 恭理(須磨学園) 中央
15 14:15.75 山本 歩夢(自由ケ丘) 東国
16 14:15.88 倉掛 ◇響(小林高校) 東国
17 14:16.44 吉本 真啓(世羅高校) 駒澤
18 14:16.49 尾崎 健斗(浜松商業) 東国
19 14:16.76 平林 清澄(美方高校) 國學
19 14:16.76 石塚 陽士(早稲田実) 早稲田
21 14:17.60 北村 勇貴(農大二高) 中央
22 14;17.68 安藤 圭佑(豊川高校)日大
23 14;18.21 徳丸 寛太 (鹿実)東海
24 14:18.38 田丸 ◇颯(駒大高校) 駒澤
25 14:18.44 吉田 ◇周(広島国際) 法政
26 14:18.93 小牧波亜斗(洛南高校) 順大
27 14:19.11 内田 杜和(國學院久我山) 青学
28 14:19.52 吉田 ◇響(東海大翔洋) 東海
29 14:19.84 小林 亮太(豊川高校) 青学
30 14:21.23 藤島 幹大(専大松戸) 明治
31 14:21.89 野田 崇央(開新高校) 中央
32 14:22.23 宮岡 幸大(宇和島東) 中央
33 14:22.35 曳田 道斗(宮崎日大) 明治
34 14:22.76 梅崎 ◇蓮(宇和島東) 神大
35 14:23.00 分須 尊紀(農大二高) 中学
36 14:23.04 安倍 立矩(厚木高校) 立教
37 14:23.13 阿部 陽樹(西京高校) 日大
38 14:23.48 鈴木 祐太(鎌倉学園) 青学
39 14:23.50 林 虎大朗(大牟田高) 神大
40 14:23.68 新井 晴文(國學院久我山) 明治

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 10:05:16.47 ID:Up7bkb8d.net
41 14:24.05 佐藤 快成(埼玉栄高) 國學院
42 14:24.29 五十嵐喬信(水戸工業) 青学
43 14:24.85 青木 洸生(青森山田) 駒澤
44 14:24.90 中田千太郎(智辯カレッジ) 青学
45 14:25.21 東原 豪輝(大阪高校) 中学
46 14:25.24 若林 宏樹(洛南高校) 早稲田
47 14:25.82 沼井 優斗(國學院久我山) 國學
48 14;25.90 内藤 一輝(洛南高校) 明治
49 14;26.36 鈴木 降介(名経大高蔵)城西
50 14;27.49 梶谷 優斗(滋賀学園)東国

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 10:15:55.21 ID:DvDxk8Lm.net
東洋は爆死だな

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 10:25:36.32 ID:zVuhzuai.net
東洋が強かったのはヴェイパー独占してた時期だけ

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 10:32:22.01 ID:TpdbiO9s.net
リモート授業はレポート地獄

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 10:44:27.61 ID:DvDxk8Lm.net
>>855
それだとヴェイパー以前の説明がつかない
つまり大エースの系譜、柏原の遺産

てことで現2,3,4年に大エース候補がいない今かなり厳しいね

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 10:52:45.33 ID:ylIXu7EJ.net
と、突っ張ってみたところで世間じゃ東海ヲタw

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 11:05:48.50 ID:bdHTNUN1.net
東海はヲタ含めて汚いからな

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 11:25:29.07 ID:yM9p9kva.net
>>850
これは、抜群のスカウトだ

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 12:14:12.44 ID:f+E2gWao.net
>>849
そんなスカウト担当者をホームページトップに載せてる時点で民度が低いよな

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 12:26:54.89 ID:rqMSiLSy.net
なぜか大嫌いな大学のHPをわざわざ見に来ているバカがいるなw
気持ち悪いからこっち見んなw

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 12:39:29.06 ID:6eyF/QxB.net
東洋とか西山によるイジメ問題もあったし誰も行きたくないだろ
特にまだ西山いるしなw

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 12:45:48.43 ID:TssSIhpX.net
東海大記録会は駅女来させないため
スタートリスト無しかつ参加校にも宣伝しないでくれか
終わったらしれっと結果出すだけか
4月の国士舘みたいに

まーそれでも秦野で待ち伏せてるのいそうだが
皆チーム持ちのバスか車で来るからそれで分かるだろうし

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 13:00:30.73 ID:jZ1yhw3f.net
>>852
東国となってる選手ほとんど違うところなんだが、釣り?

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 13:02:42.03 ID:jZ1yhw3f.net
あと、神大も

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 13:10:41.53 ID:9iolx6oT.net
瀬古渡辺の反対でトップアスリート使えない早稲田は苦戦必死

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 13:41:53 ID:2opq6UMY.net
>>863
西山は今となっては正義の味方だぞ
むしろ元凶は宮下

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 13:53:02 ID:RtM/FNxl.net
警告になるかわからんけど、いつもの「監督退任を熱望してる〜」とかの書き込みのスクショ貯めてる人がいい加減そろそろ動くらしいね

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 13:53:16 ID:RtM/FNxl.net
頑張って逃げろよ三下部員

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 13:57:05 ID:GpoB1xPM.net
東洋、東洋、大東洋!

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 14:10:08 ID:VV66xxcp.net
駒澤が亜細亜に負けた頃
1区は抑えて繋ぐのが必須
当時飛び出した日体大鷲見や山梨学院橋之口のように
ならない事が箱根駅伝を闘う上でのマニュアルだったが
数年後、守りに入る1区は古くなり出す
東海佐藤が過激に攻めて15キロ過ぎに脚をつりかけそれでも区間新を出し
早稲田の大迫が箱根駅伝の練習してなかっただろうが独走の区間賞
そして
再び日体大山中や駒澤中村、青学久保田と
スピードとスタミナ兼ね揃えたランナー現れ
1区は常に進化している

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 14:30:30 ID:oO3ZMcNP.net
>>872
一年の頃は上尾も走ったし練習してただろ

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 14:43:29 ID:VV66xxcp.net
>>873
箱根駅伝に特化した練習は
本格的にやってなさそうにみえた

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 15:15:38 ID:wUrvq5RU.net
>>847
リモートには設備費かからないと思ってるのか?

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 15:27:46 ID:DvDxk8Lm.net
>>875
リモートによる設備費とリモートにより使えなくなった学内設備費(図書館、資料室、研究室 等々)はイコールだと?

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 16:15:43.03 ID:wL5BRubj.net
>>868
どゆこと?

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 17:10:09 ID:y3dB9QJn.net
1区は引っ張る人がいるかで展開が変わるだけです
それを進化とは呼ばない

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 17:17:02 ID:VX07afM4.net
もう東海大記録会始まったかな

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 17:29:11 ID:ImG9feVd.net
風強く、天候悪そうやな

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 17:33:00 ID:nSvCdAtN.net
>>876
下手したらリモートのがお金かかってるんじゃないか?

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 17:36:38 ID:nSvCdAtN.net
>>878
引っ張れる人が複数大学にゾロゾロいるようになったって考えれば進化したと言ってもいいのかもしれない。

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 17:53:13 ID:VX07afM4.net
800mだけどリザルト来たな!

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 17:55:24 ID:Up7bkb8d.net
東海大記録会 男子800m
金子魅玖人(中大1)1:49.21 PB

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 17:59:42 ID:BCHbV5Co.net
800は中央、慶應、桜美林、東工大、学芸大等参加してる

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 18:46:08 ID:VX07afM4.net
東海大記録会 5000m1組

花崎(駒大)14:27
神薗(東海大)14:29
松井(豊田大谷高1)14:33

鈴木雄(東海大)14:34
山本(柏日体)14:40
岩田(one's)14:42
古旗(佐久長聖高)14:43

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 19:11:36.26 ID:Up7bkb8d.net
東海大記録会
5000m2組
金子(コモディイイダ)14:27
樋口(明大)14:28
羽生(トヨタ紡織)14:28
今井、清野(駿河台大)14:30

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 19:38:15.96 ID:VX07afM4.net
喜早どうしたんだろう

東海大記録会

手嶋(明大)14:14
佐藤(埼玉栄)14:23
金橋(明大)14:24
大崎(ラフィネ )14:27
長田(東海大)14:27
五郎谷(コモディイイダ)14:30
新矢(駒大)14:33
佐藤(コモディイイダ)14:34
...

喜早(東海大)15:07 最下位でフィニッシュ

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 19:49:04 ID:RtM/FNxl.net
Twitterやりすぎたか?

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 19:51:50 ID:i0BhVfUZ.net
スカウト勝手にやっていたから謹慎食らったのかも?

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 19:56:30 ID:Up7bkb8d.net
東海大記録会 男子5000m4組

越、伊藤(佐久長聖)先頭で4000-11:21

石川(駒大)がつく。

後ろ2,3秒で竹村、佐伯など集団

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 19:58:59 ID:dy/wbEiL.net
>>888
お前の勧誘なんかで大切な進路を決めるかよwカス

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:00:55 ID:VX07afM4.net
石原はヴェイパーにしたんだよね
合わないのかな?

東海大記録会

5000m4組

越(佐久長聖)14:13
佐伯(東海大)14:14
岩佐(筑波大)14:15
石川(駒大)14:16
大城(亜大)14:17
竹村(東海大)14:23
伊藤(佐久長聖)14:26
熊谷(ラフィネ )14:26
...

石原翔太郎 14:30くらいでフィニッシュ

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:00:57 ID:Qn9dlO+M.net
鬼早漏っぽいなw

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:01:23 ID:DvDxk8Lm.net
喜早に誘われたから◯◯は東海
みたいなのはもう通用せんな

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:02:04 ID:RtM/FNxl.net
越はこれPBか

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:02:08 ID:Qn9dlO+M.net
キソーロー

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:03:01 ID:Qn9dlO+M.net
迫信好みw

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:04:54 ID:ObYjBEhW.net
東海スレは言い訳ばかりしているな
全体練習は一軍は1ヶ月前には再開してるのに

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:05:16 ID:Up7bkb8d.net
東海大記録会 5000m5組

青学大のみ28名エントリー

記録ラッシュか?

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:10:40 ID:ObYjBEhW.net
相模原キャンパス使えなくなったから急遽参加決めたみたいだな

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:12:14 ID:RtM/FNxl.net
東海オタはいつも言い訳ばっかやわ

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:13:48 ID:kYVTtCmO.net
青学大の原監督が新宿区の「コロナ見舞い金」に疑問
https://news.yahoo.co.jp/articles/17deafa41d0f577b6cf33d52924cfbd6d3b838c2


新宿区が感染が確認された区民に10万円の見舞い金を支給することに決めたことについて疑問を呈した。

感染した人に見舞い金を払うのではなく、感染対策の努力の成果、3か月間ゼロでした。
という形で奨励金を出した方が前向きの対策になると主張した。

青学大駅伝チームは、地方への移動を制限するという観点などから部員は帰省せずに寮に残って生活を続けた。

青学大の選手寮では、私が就任以来16年間、インフルエンザ、ノロウイルスの集団感染がありません。

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:13:56 ID:SxWnN72k.net
青学は練習場使えなくなってるからここ出てるのか

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:14:25 ID:Up7bkb8d.net
>>893
越、佐伯、岩佐はPB

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:14:50 ID:BdEuP2q7.net
喜早、吉居と1分半しか違わないじゃん
誤差だよ誤差

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:15:13 ID:2kLNmxQH.net
その点、東海大学は部内感染を何度も繰り返してるよな。
管理体制がなってない。。

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:15:50 ID:Up7bkb8d.net
東海大記録会 5000m5組

1000-2:47
市川、神林先頭で一団

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:18:10 ID:Up7bkb8d.net
2000-5:37 神林先頭で一団

中村、松葉、倉本、大澤など20人くらいの集団

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:19:04 ID:DvDxk8Lm.net
青学は13分代出すやろ?

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:19:33 ID:Up7bkb8d.net
5000m5組 

3000-8:25
神林、中村ややリード

8:28 岩見、近藤
8:29 湯原、大澤など一団

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:21:02 ID:v5Xwx4Kz.net
東海は6月上旬までは1/3は療生活
残りは自宅帰宅
それから自宅組が少しずつ戻っている
全体練習もやってる

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:21:22 ID:Up7bkb8d.net
東海大記録会

男子5000m4組
4000-11:19
神林、近藤、湯原、中村

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:22:12 ID:Up7bkb8d.net
男子5000m5組

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:22:19 ID:CRpnkY7e.net
あれ急に落ちたな

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:23:57 ID:DvDxk8Lm.net
青学スレの住民はうまいね
レースが終わる前に保険かけてるから東海みたいにはならないんだよな

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:26:24 ID:ZcDunyaX.net
なんか東海大記録会の最終組のメンバーが全員青学勢って面白いなw
東海大にカチコミかけて悠々と独占してるみたいだ

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:28:12.28 ID:3JwgTn8k.net
なんで東海大は選手出さないの?

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:28:46.66 ID:Up7bkb8d.net
東海大記録会

5000m5組
神林、湯原(青学大)14:05 ほぼ同時

近藤(青学大)14:07
中村(青学大)14:08
岩見(青学大)14:20
新号(青学大)14:22
能島(青学大)14:24

西川、大澤、松葉、西久保、倉本、横田まで14:30切り

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:29:14.01 ID:Ht9IIKyR.net
青学勢は10位大の2年と同じくらいか

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:30:33.32 ID:Ht9IIKyR.net
おわ白鳥やんけ頼むぞ

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:31:56.44 ID:7feqBgI5.net
迫信が青学を叩く材料にしそうな結果だな

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:34:28.51 ID:6X7VQ7AA.net
気温高く悪天候だからな
青学最強!

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:40:10.91 ID:Up7bkb8d.net
5000m最終組

400-64 土砂降り

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:40:22.49 ID:VX07afM4.net
今日は雨エグいなー
そして記録も伸びない...。

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:46:15.57 ID:XvGlkGpn.net
東海大は条件良くないから参加しなかった?

927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:48:29 ID:Up7bkb8d.net
男子5000m最終組

3000-8:15
キマニ、名取松崎まで。

8:19 小野田、設楽啓、丹所

8:23 集団

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:52:10 ID:o6r25lo6.net
条件良くても、東海大記録会
タイム出ないけどな

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:53:04.15 ID:Up7bkb8d.net
東海大記録会

男子5000m最終組

ラスト1周

キマニ12:45
名取12:49
丹所、設楽啓12:52

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:53:12.52 ID:Ch0/NJ4z.net
喜早漏

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:55:01.41 ID:Up7bkb8d.net
キマニ1351
名取1355
東京国際・丹所 1356
明治櫛田1359
神奈川・川口1359
筑波・西1400前後

設楽啓1401

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:56:12.44 ID:VX07afM4.net
赤星と入田も状態良くなかったみたいだな
次に期待だね
http://pbs.twimg.com/media/EcpAb7aUEAEBlcB.jpg:large

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:56:37.06 ID:132bwHOh.net
>>922
迫信は原皇帝ファンになったぞ

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:58:59.31 ID:l4K/RQTG.net
名取強いな。

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 20:59:18.46 ID:nof6deah.net
まあ、これで駅伝に向けて動き出した感じかな?
コロナなんかに負けるなよ!

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:00:42.67 ID:m19WPcvY.net
まぁまぁなタイム出されたら
「悪条件だから」って理由で青学さん言い訳できないやんけ!!

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:01:26.84 ID:v5Xwx4Kz.net
東海もな

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:04:15.23 ID:DvDxk8Lm.net
>>936
ちがう
青学は「調整」だよ

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:06:36.50 ID:l4K/RQTG.net
どちらも走れる喜びにタイムは二の次。

940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:08:49.93 ID:Up7bkb8d.net
明日も頑張れ

941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:11:34.84 ID:m6P4jzjv.net
>>939
にしてはスレが静かだね……
ホクレンの時なんてここにまで出張ってきたのに(笑)

942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:19:57.41 ID:VX07afM4.net
白鳥と西田は記録出そうにないから途中でやめたのかな
怪我とかじゃなければ良いけど

943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:23:33.63 ID:/6mNwikm.net
マニアさん速報してくれるのは有り難いんだが
競技場内での応援と取材は禁止のはずなのにどうやって速報してるのか気になる

944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:26:48.41 ID:u13zUWyM.net
写真撮ってる輩もいるんだが…
どうなってんだか

945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:44:31.20 ID:6BR8x/BA.net
青学って毎年この時期はこんなもんじゃなかったっけ、と思って去年のホクレンと東海大記録会の結果見てきた

14'20切ってたの岸本と竹石と吉田だけだったわ

946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:46:58.62 ID:E7yZPB3+.net
青学に関してはトラックの記録会のタイムあてにならんよ
唯一参考になるとすれば学連の10000くらいかな

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:49:12.28 ID:z91GPJO8.net
将来5000で日本新出したいと目を輝かせて東北から上野駅に降り立って東海道本線で平塚駅まで来た少年のデビュー戦がその夢を打ち砕かれる結果とはな
さすがに跳ぶシューズ履いて15分オーバーで組みダントツ最下位は心がボキボキ

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:50:48.52 ID:JknBfCkA.net
たむじょーの方が速そう

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:51:39.49 ID:nof6deah.net
>>936
そういうのいいからw
箱根で皇帝青学に勝てるような大学ヲタなのか?

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 21:54:08.16 ID:nof6deah.net
今日は東海の英断に感謝だな

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 22:00:40.54 ID:rmUepxtE.net
>>949
効いてる効いてる

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 22:08:16.65 ID:nof6deah.net
>>951
キモw
ID切り替えんなよチンカス

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 22:11:46.70 ID:Y3t4VCJW.net
Jリーグ観客入れたのは良いけど制約多すぎ!
声出さないとか、無理だしな
それに大声で声援するから盛り上がるんだろ!

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 22:14:02.43 ID:DvDxk8Lm.net
ま〜た青さん怒ってんの?

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 22:18:26.43 ID:ZzQYJONb.net
喜早はスカウトの疲れが抜けなかった

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 22:23:46.53 ID:6BR8x/BA.net
>>954
煽っといてそれは流石にキツい

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 23:40:56.43 ID:DELrtKaY.net
記録会出ないで力を貯えている大学もちらほら

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 04:41:30 ID:2+tabIzC.net
今日の東海大記録会、明治の児玉走るだろうか

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 05:53:13 ID:eXMY5398.net
5000m5組 結果
湯原 14:06.14
神林 14:06.20
近藤幸 14:07.89 PB
中村 14:08.48 PB
岩見 14:20.16
新号 14:22.51
能島 14:24.34
西川 14:24.88 PB
大澤 14:25.22
松葉 14:26.17
西久保 14:27.28
倉本 14:28.11
横田 14:28.56
脇田 14:39.30
畦地 14:40.22
中倉 14:42.59
大藏 14:42.76
保手濱 14:43:00
山下14:54.23
市川 14:59.21
中山 15:01.24
松並 15:01.53
佐々木 15:01.83
久留戸 15:08.91
森川 15:21.83

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 07:06:08.10 ID:dHPnOlhw.net
東京国際の丹所が13分台か
伊藤なき中エースになるか

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 07:29:42 ID:w4MX17ND.net
>>938
皇帝青学のみ調整で許されるぜ…
三大駅伝で結果を残し続けてるからさ

箱根以外は全部調整だろう…
今までも調整で13分台、28分台を出してきたのさ
トラックで優劣付けるのは意味ないぜ

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 07:30:44 ID:w4MX17ND.net
〜〜皇帝青学の大伝説〜〜
 
【青学原監督の歴代記録】
1.出雲駅伝 歴代最速記録
2.全日本駅伝 歴代最速記録
3.箱根往路 歴代最速記録
4.箱根総合 歴代最速記録
5.三大駅伝 歴代最速記録コンプリート
6.学連選抜 歴代最高順位(原監督で4位)
7.マラソン10代最速記録(下田2:11:34)
8.史上初 年間3冠無敗優勝(箱根完封優勝)
9.史上初 2回の年間3冠優勝(2015、2017)
10.史上初 年度3冠無敗優勝(箱根完全優勝)
11.史上初 3冠3連覇(箱根は全て完全優勝)
12.復活までの歴代最長年数(33年振り)

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 07:31:32 ID:w4MX17ND.net
【皇帝青学は3冠校でも傑出した大学】

■3冠は青学 早大 順天 大東の4校だが
青学のみ箱根完全優勝無敗での3冠達成

■中大 日大 日体 駒大 東洋 山梨など
伝統校と呼ばれる大学は3冠をしてない

■3冠翌年は箱根を勝てないジンクス
青学のみが破ってなお連覇中!

■ジンクス(不吉)破りの原監督らしい偉業

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 07:32:04 ID:f8TzbPdx.net
早速東海大記録会にマニアは入れている事に文句言ってる駅女がいるな
青学が走っていたし

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 07:32:49 ID:w4MX17ND.net
【過去16大会〜3大駅伝実績〜】

《優勝確率(回数)》
◎青学10回
△東海 3回
△國學 1回
△神大 1回
△東洋 1回

《箱根優勝》
◎青学5回
△東海1回

《全日本優勝》
◎青学2回
△東海1回
△神大1回
△東洋1回

《出雲優勝》
◎青学3回
△國學1回
△東海1回

皇帝青学は、
〜かくも突出した存在である〜

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 07:36:24 ID:w4MX17ND.net
【皇帝青学の美学】

皇帝青学は直近16大会で…
優勝10回と準優勝4回を誇る!
この記録は、前代未聞かつ空前絶後である

皇帝青学の名を聞くだけで…
他校は震え上がり戦意喪失するほど
徹底的に恐怖感、畏敬の念を植付けようぜ

それが「皇帝の美学」なのさ

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 08:36:40.71 ID:P1UoOY3U.net
なんで青学の駅女観戦できてんの?

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 08:45:18.05 ID:fpR+1HCx.net
えりえりだろ?ふざけんな、出禁にしろ

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 08:51:35.89 ID:6rkWbpcT.net
記録会すらバカを排除できない
予選会本大会の無観客は完全不可能

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 09:02:39.96 ID:rkAlt0vl.net
青山学院145周年記念SP
「2019ミス・インターナショナル日本代表 岡田朋峰」
https://m.youtube.com/watch?v=-l22R4NacaM

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 09:03:16.61 ID:rkAlt0vl.net
皇帝青学は美女揃いだぜ…

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 09:45:16 ID:OwmLOwo6.net
>>969
チームごとに最小限の入場者名(監督コーチ選手マネージャー)事前申告して
入場カード渡して制御だな
入り口も1箇所だけにして

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 09:46:35 ID:rkAlt0vl.net
>>967
皇帝駅女に絡むなよ…ボケカス
女性には優しく接することだぜ
それに記録会してくれた東海大にも失礼だぞ

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 09:56:29 ID:WKg6Gjuw.net
>>973
男女差別だね
女性なら良いわけじゃない
男女関係なく感染防止の観点から観戦者が集まらないような措置を取ってたのに勝手に集まった非常識な輩に対してそれなりの批判をしてるだけだよ

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 10:00:14.64 ID:P1UoOY3U.net
>>973
なんで東海大に失礼なんだ?
自粛してくださいって主催者が言ってるのに行くって非常識で馬鹿でしょ
この女こそ東海大に失礼だろ
男も女も関係ない

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 10:35:52.12 ID:eLBVIMFQ.net
非常識な駅女のせいで記録会できなくなるかもしれない

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 10:38:58.22 ID:rkAlt0vl.net
>>974

> 観戦者が集まらないような措置を取ってたのに

その措置が不十分なのさ
警備の杜撰さを指摘する輩もいるから
目鯨立ててると大会自体が開催されないぜ

もっと大きな愛をもって見守ってやろうぜ
特に女性に対してはさ…

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 10:44:29.94 ID:rkAlt0vl.net
>>975
プロレスでも…
ファンの乱入はあるぜ
でもそれもまた一興なんだよ!

乱入させる方も悪いのさ
でもそれを言い出したらキリがないぜ

大会の本質と関係ないとこで…
部外者が論争のタネを撒く方が迷惑なの

そもそも自粛願いは法的根拠ゼロ

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 10:48:02.08 ID:JQZR1fUa.net
だからバカが無理に漢字使うなってww

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 10:50:21.68 ID:rkAlt0vl.net
>>976
非常識なのはピエール…

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:03:20.09 ID:rkAlt0vl.net
出雲駅伝でも…
応援の自粛願いが出るだろうが…
それでも多くの人が出雲の公道に出るだろうぜ

それを…
非常識な応援する人達が…
とでも言って変な雰囲気にするつもりなの?

そんなシンコロ塗れで…
思考停止して右往左往するなんて
賢明じゃないぜ

大きな愛こそが大切なのさ

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:06:20.82 ID:OwmLOwo6.net
えりえりは許可取ったとか言っているが
代理さんとかがキレてるな
今日がどうなるかだな

マニアは取材扱いで百歩譲っていいと思うが
できれば動画取ってくれと思うが

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:14:31 ID:rkAlt0vl.net
>>982
許可とってTwitterしてるのに…
部外者が因縁つけるなんてアホだな
女性への嫉妬はカッコ悪いぜ

ファンとしては…
少しでも多くの選手情報が欲しいのさ
シンコロで選手が心配だからね

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:17:19 ID:JQZR1fUa.net
>>978
コロナ自粛自体に法的根拠がなくても、管理者である大学側(当局と陸上部は別物ではあるが)が取材応援お断り、つまり来るなと示している意思に反して大学構内に入ったら建造物侵入罪が成立するので、そこに「女性に対する大きな愛」なんか関係ない

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:18:31 ID:ZXC/QwTA.net
青学の威を借りてスレ荒らすことしか楽しみないんだろうからほっとけよ

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:19:07 ID:JQZR1fUa.net
プロレスの乱入みたいにある程度当事者同士の暗黙の了解があるものと今回の件を一緒にするな

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:20:42 ID:kvy+e6JC.net
青学は謝罪文だせや

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:22:00 ID:JQZR1fUa.net
許可取っているのが仮に本当であれば貶した人々全員その駅女様に訴えられても文句は言えないがな

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:23:08 ID:068l528k.net
現地でゴネまくったのかな

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:36:47 ID:OwmLOwo6.net
許可取ったと言っても
ちゃんと大会本部に許可取って書名残したか
その辺の運営下級生に聞いただけなのか
単にゴネたのか
マネージャーのふりして入ったのか
で全然意味合いが違うからなあ

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:38:18 ID:7Ebsj+0X.net
>>989
アポなしで現地まで来て、主催者も可愛そうだから、競技場の外ならまぁ…って感じかな

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:39:04 ID:6DxaxGcF.net
>>968
貴様…本人に謝っとけよ
掲示板に一般人の名前出して批判するなんて
非常識すぎるからさ

どうせ東海をヲタだろ?
何偉そうに説教してんだよw

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:42:46 ID:WfsKRtoW.net
あくまでも自粛要請
押しかけたら断れない
バカ記者とバカ駅女

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:43:31 ID:jgaKMwPy.net
>>992
Twitterの名前程度で騒ぎになるなら君のいつもの「ピエール」もアウトだけど大丈夫か?

995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:52:15 ID:bmaNbMYa.net
>>993
さすがにマニアさんは許可とってるだろ
無理やりだったら次から取材できなくなるし
駅女は本当にもどうしようもない

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:57:33.23 ID:6DxaxGcF.net
一般人で…
応援してくれる人まで攻撃するならば
俺は擁護するしかないぜ

>>985
俺はカウンター専門だってばさ

>>994

997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:58:26.04 ID:OwmLOwo6.net
結局インスタ写真消したのか

998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 11:58:35.35 ID:+deeroil.net
知り合いだったとしても特例で許可を出した大学側に問題あるんでしょ
遠慮してくれって言ってるのに現地にいくやつも相当おかしなやつだと思うけどね

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 12:00:15.56 ID:ZXC/QwTA.net
自覚ある分余計にタチ悪いねぇ

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/12(日) 12:03:42.75 ID:6DxaxGcF.net
それなら…
東海ヲタの青学中傷もアウトだな
IP晒してドーピングと書いてる奴こそさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200