2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校駅伝・長距離男子総合スレ「第367区」

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/06(木) 09:30:37.49 ID:HL5Mm/Sf.net
前スレ
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第366区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1686194595/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/06(木) 10:13:29.18 ID:hG97gUyj.net
SSS
倉敷
S
佐久長聖
A
仙台育英、出水中央、須磨学園

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/06(木) 22:46:28.25 ID:v2eztoFX.net
B
埼玉栄、洛南、大牟田、小林
C
学石、八千松、世羅、西京、鳥栖工、熊工、九学

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/06(木) 23:55:08.72 ID:WGfb8tW4.net
大牟田はない

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 00:00:58.65 ID:UOCFR3ZS.net
代表は福岡第一や

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 00:22:28.37 ID:waItUr64.net
ランク付けるのは地区大会突破できる高校限定だろ

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 05:12:19.46 ID:EnQuxAhk.net
F
福岡第一、大分東明、北山

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 10:17:27.75 ID:8ARwLnBq.net
>>6
そんなルールいらないわ

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 17:02:16.11 ID:6plN8jr6.net
>>6
決まってからは兎も角今は有力校はいんじゃない?

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 18:49:56.57 ID:LEMCnBmC.net
大牟田が有力な理由がまじわからん
谷本は中距離型だし

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 18:57:09.27 ID:uQ2e0jbz.net
明日兵庫国体予選3000m
新妻昴は先週組1着で14分40台出してたけど新妻遼は状態どうだろうか

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 19:00:54.73 ID:LScdcs/5.net
大牟田は波ありすぎて結局負けるパターンだろ。試合ガチャでベスト良いだけ。

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 19:40:46.50 ID:waItUr64.net
大牟田って有力なのか?日本人だけの福岡第一にすら負けたのにか?

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 20:42:26.82 ID:XfYKeGto.net
>>13
去年だろ

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 21:03:40.04 ID:yI+ws8Oe.net
伊那駅伝3位で有力校じゃないとか素人にも程がある

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 21:12:06.02 ID:Sg7bAlIB.net
タイムも良くないし
伊那(笑)やろ

去年伊那も日本海も良くて県代表逃した学校あったし(笑)

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 21:34:55.44 ID:1Xsswqkf.net
特定の高校をディスるのが目的なら専用スレ作れよ

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 21:57:13.57 ID:ZgWm03BX.net
>>16
九州学院の悪口はそこまでだw

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 22:09:37.20 ID:LEMCnBmC.net
>>15
ブーメランすぎるわ
伊那で評価するのはナンセンスすぎる
大牟田は都大路経験者いないのがデカいよ

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 23:01:57.12 ID:EnQuxAhk.net
>>19
埼玉栄も伊那で評価されてると思うんだけど?
大牟田が嫌いなだけのやつに真っ当な評価はできんな

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 02:12:39.72 ID:V2KNkuji.net
大牟田はCだ

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 02:46:58.24 ID:4ol1Cq4L.net
大牟田高校駅伝部栄光の記録
1959年 初出場 2位
1965年 2位
1971年 9位
1972年 16位
1974年 2位
1975年 初優勝
1976年 二連勝
1979年 14位
1980年 6位
1986年 9位 
1987年 2位
1988年 三回目の優勝
1989年 4位
1990年 2位
1991年 四回目の優勝
1992年 14位
1993年 5位 
1994年 6位
1995年 3位
1996年 2位
1997年 2位
1998年 2位
1999年 8位
2000年 五回目の優勝
2001年 7位
2002年 3位
2003年 5位 11年連続入賞
2004年 22位
2005年 11位 大見監督引退


2006年 10位 赤池監督就任
2007年 18位
2008年 10位
2009年 13位
2010年 20位
2011年 32位 
2012年 15位
2013年 2位
2014年 26位
2015年 10位
2016年 19位 
2017年 不出場
2018年 31位
2019年 18位(地区代表)
2020年 8位
2021年 不出場
2022年 不出場

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 03:21:38.47 ID:1Vt4MrDm.net
10年で2回入賞してるし普通に強豪やな

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 07:34:25.15 ID:cm1IgjuE.net
>>3
愛知、北関東の強豪校の名前が無いな

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 10:02:16.92 ID:dvrT46P3.net
>>20
栄は松井という大エースがいるでしょ
谷本は10キロになるとそんな強くない

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 10:11:36.76 ID:nuGHfmET.net
>>22
都大路2位2位2位の大牟田がワイの知ってる大牟田や
大牟田九国大濠の3強争い懐かしい

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 10:25:50.86 ID:nm6s4BIe.net
大牟田は10位台常連の中堅上位チームのイメージあるな
優勝や入賞争いしてるイメージは無い

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 10:28:35.77 ID:FE6rT1ad.net
伊那駅伝○位だから有力!とかアホ丸出しだからやめてくれww

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 10:33:35.61 ID:vJJP7U4V.net
>>26
その時代は九国や大濠にも戦力分散しててそれでも大牟田一強だった
今は補強では大牟田一強だが…

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 11:06:09.37 ID:EQmmvYz3.net
>>28
有力校の判断要素をおしえてやれよ

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 11:10:54.50 ID:MHRYBQTl.net
SSS
倉敷
S
佐久長聖
A
仙台育英、出水中央、須磨学園、小林
B
埼玉栄、洛南、学石、八千代
C
世羅、西京、大牟田
D
鳥栖工、熊工、九学

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 11:42:00.99 ID:NVWnyxC2.net
有力高校の三大判断材料
・5000の上位7人の平均
・伊那駅伝の結果
・エースの力量

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 12:10:53.09 ID:FSTxFton.net
>>32
小林?

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 12:22:15.17 ID:PEdtORh9.net
>>28
伊奈駅伝1位の須磨、インハイに何人出るっけ?

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 12:30:16.96 ID:wgElN31x.net
>>31
東農大二高は?

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 12:53:05.18 ID:rZXUyTNc.net
伊那駅伝はコースや距離が特殊だから大学が山適性を見極めるには良い駅伝だけど伊那でダメだったからと言って都大路がダメとはならないと思う

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 13:36:48.96 ID:RxZgWomQ.net
伊那駅伝は時期的にも新チーム始動とか冬季練習の成果テストとかテストレースな配置でくるとこも多いしな

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 14:12:41.33 ID:Qr5rjp9f.net
2022伊那駅伝
1位 佐久長聖(都大路2位)
2位 学法石川(都大路8位)
3位 洛南高校(都大路7位)
4位 西脇工業(都大路6位)
5位 埼玉栄高(都大路4位)
6位 倉敷高校(都大路優勝)
7位 九州学院(予選敗退)
8位 國學院久我山(予選敗退)

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 14:18:03.39 ID:Qr5rjp9f.net
2021伊那駅伝
1位 洛南高校(都大路2位)
2位 学法石川(都大路8位)
3位 世羅高校(都大路優勝)
4位 仙台育英(都大路3位)
5位 九州学院(都大路12位)
6位 智辯カレッジ(都大路22位)
7位 東農大二(都大路24位)
8位 須磨学園(予選敗退)

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 14:47:36.47 ID:PlnUC37p.net
2019埼玉県高校駅伝1区
唐澤拓海30分14秒 
久保田徹30分20秒 
白鳥哲汰30分26秒 
奥山輝30分30秒
伊地知賢造30分37秒

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 14:59:23.25 ID:f5i3kN72.net
2019関東高校駅伝1区
1 佐藤真優(3) 東洋大牛久 292406
2 児玉真輝(3) 鎌倉学園  292462
3 北村光(3)  樹徳    292873
4 辻史哉(3)  早稲田実業 293236
5 唐澤拓海(3) 花咲徳栄  293629
6 久保田徹(3) 聖望学園  293831
7 斎藤拓海(3) 市立船橋  300082
8 宗像直輝(3) 農大二   301184
9 漆畑徳輝(3) 山梨学院   301762
10 平山大雅(3) 宇都宮   301838
11 白鳥哲汰(3) 埼玉栄   302121
12 白瀬賢也(3) 城西   302447
13 馬場園怜生(3) 藤沢翔陵  302588
14 赤津勇進(3) 日立工業 302928
15 鎌田雅稀(3) 日体大柏 303412
16 平林樹(2) 拓大一 304154

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 16:15:29.85 ID:EqLJuzkF.net
伊那駅伝上位入賞校は都大路でも入賞する力はあるということやな

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 16:21:29.55 ID:/PBNX+B2.net
大牟田都大路入賞確定きたな

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 17:21:28.72 ID:nC+CvZ66.net
伊那駅伝3位以上なら都大路も入賞確定でやったな。県大会突破できれば。

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 18:03:37.65 ID:wgElN31x.net
九州地区だと奥球磨駅伝もある。

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 18:19:29.39 ID:EQmmvYz3.net
都大路出場は確定的だけど、あくまでも6〜8位を争う学校の中のひとつだな。
学石、八千代松陰、埼玉栄、洛南、西京、大牟田、小林から3チーム入賞って感じ。

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 18:25:00.19 ID:nC+CvZ66.net
県内に有力校が複数あるとこは都大路入賞よりも出場のほうが難しいからな。兵庫は流石に須磨だろうけど、福岡は大牟田が有力だけどまだわからん。

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 18:31:27.32 ID:/PBNX+B2.net
出場のほうが難しいって昔の兵庫じゃないんだからw
大牟田、須磨学園、九学は逃しても全然おかしくないよ。長距離3区間の流れ次第。

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 18:51:16.32 ID:wgElN31x.net
>>47
宮崎県の2校対決も見応えありそう。

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 19:08:05.87 ID:WWTOjsui.net
>>49
今年は流石に小林が勝つやろ
来年以降はわからんけど

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 19:23:03.37 ID:wgElN31x.net
>>50
トラックの実績からは小林が有利だろうけど宮崎日大のしぶとい駅伝も見たい。

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 19:39:21.69 ID:WWTOjsui.net
>>51
成合いるし途中までは結構競るかも

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 19:43:36.67 ID:wgElN31x.net
>>52
宮崎日大が小林に先着したらロード駅伝の強化が更に奥深くなる。

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 19:55:08.78 ID:RxZgWomQ.net
小林の3人は相当やるとみてる。
兵庫はさすがに須磨だろうが今年の兵庫代表が入賞逃すとは思えんけどな。

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 20:32:23.67 ID:dvrT46P3.net
>>48
須磨はない、急学はもはや普通に逃す。熊工が強い。

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 21:22:12.34 ID:wAV9zMpU.net
福岡第一は直近で外人が15分10秒、船津が15分30秒と県内でも3位争いレベル。
大牟田は福岡第一より自由ヶ丘のほうがライバルになるが、普通に考えれば大牟田が勝つのかな。

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 22:12:54.52 ID:j/zQ+3Tw.net
>>55
熊工も安定感ないからなぁ
今日も熊工の中で持ちタイムトップの山瀬が国体最終予選で撃沈してるし

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 11:18:50.37 ID:xWHjUXj8.net
長嶋と吉岡、ここまで遅くなるとは…

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 11:20:46.40 ID:fKHDooei.net
世代トップはダントツで前田やな

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 11:25:02.69 ID:vLFtLNYo.net
順大記録会の結果っていつ更新されますか?

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 11:31:06.13 ID:5q/bNFHs.net
高校時代実績トップが大学でも大活躍ってのはかなり少ないだろ
10人いたら1人か2人くらいかと
箱根2区で大活躍したの渡辺と村澤だけだろ

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 11:52:25.33 ID:m6TLmqgM.net
石田、鶴川の劣化具合よりマシだろ
鶴川は5000m専用機で何とか頑張ってるが、石田はもう復路中位レベルの選手になってしまった。

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 11:55:09.94 ID:OkM/qQzU.net
>>58
世界クロカンの棄権から悪い流れ

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 11:56:07.20 ID:OkM/qQzU.net
>>61
佐藤圭汰はその一人だね

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 14:55:06.49 ID:xWHjUXj8.net
石田と鶴川は怪我がちか

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 15:56:58.59 ID:I4FX2kem.net
須磨学園トリオが東大に完敗

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 16:04:56.75 ID:eapE4IVn.net
鶴川はまだ落ちてないでしょ、よくトラックでは日本人トップ取ってるし留学生とも競り合ってる、見てられないのは石田、本人が1番辛いだろうけどモチベーション下がってないでほしい、

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 16:08:23.02 ID:/Sb8m6+i.net
伊藤、山口あたりが復活してるのが意外やわ

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 18:34:28.56 ID:khbDIBcA.net
/:.(;// Dr. da act daze FCC search

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 18:42:14.64 ID:K3R+ieAI.net
やっぱり佐藤圭太 三浦龍司の洛南組か

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 18:58:06.21 ID:OkM/qQzU.net
>>70
この二人、あと農大の前田みたく高校時代は8割くらいの出力でやればいいんでね
吉岡や鶴川はやりすぎって感じ

永原が案外余力ありそうに見えるが佐久じゃ無理か・・・

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 19:13:37.33 ID:lL61P5bm.net
吉岡は練習やりすぎてたんじゃなくて大学で練習増えて筋肉痛になったり体力まだまだ足りんってことらしいから体力ついたら力出せるようになるでしょ

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 20:15:39.13 ID:qLeg338B.net
まだ入学して半年だし新しい環境に慣れるペースは人それぞれだから、今の時点で判断するとかアホのすること

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 20:37:03.22 ID:tthSfk0l.net
そうかな。大学で活躍する選手って入学当初から活躍するイメージ。
高校の部活が終わってからしっかりと準備できる子、意識が高い子だからかな。

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 20:53:26.83 ID:OkM/qQzU.net
吉岡は意識高すぎ高杉くんだと思うけど・・・

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 21:09:25.06 ID:tthSfk0l.net
>>75吉岡は別の問題があると思いますよ。

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 21:14:36.75 ID:tT2YvmjF.net
吉居大和や佐藤圭汰は普通に1年の春先からタイム出始めてたよね。
吉岡は怪我か練習が合ってないんだと思うわ。

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 21:22:07.69 ID:5q/bNFHs.net
吉岡は2度も30秒台出してるだろ
まるで14分一桁程度しか出せてないみたいな言い方だな
織田記念は三浦と僅差、日本選手権も伊藤達彦や池田や石原に先着してる
インカレも三浦山口伊東と僅差で留学生に先着
中谷雄飛くらいならともかく中谷の1年の今頃よりはるかに結果出してるけど

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 21:28:08.94 ID:tthSfk0l.net
>>78ただ単に期待値が高い。あなたが思っている以上にみんな期待しているからでは?

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 21:28:34.94 ID:jtR/y5Da.net
せめて箱根終わってから
合ってるかどうか判断したれよ

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 21:37:57.23 ID:TeCVndtk.net
前田は新しい環境への適応が早かった、吉岡と長嶋は苦戦中でいいじゃんまだ3か月だぞ?
吉岡と長嶋も全く走れてないわけじゃないしこれからよ

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 21:47:00.77 ID:5q/bNFHs.net
今の吉岡が苦戦とかハードル高すぎだろ
むしろかなり健闘してる
やっぱり吉岡は日体大なんて出るんじゃなかったね
13分22が一人歩きしてるよ
佐久はなんで秋の日体大なんて出すのか
別に駅伝の結果には無関係だしやめればいいのに

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 22:05:49.79 ID:m/vI48WK.net
駅伝が全てだと思ってないからだと思うよ

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 22:25:10.51 ID:qUgQhBKX.net
当たり前のことだけどどんなすごいアスリートにも上手くいかない時期はある
彼らにとってちょうど今がその時期なんだろ

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 22:26:12.09 ID:qUgQhBKX.net
ていうか別に吉岡も長嶋もそこまで酷いわけではないと思うけどな

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 22:59:52.76 ID:t+IoyMB9.net
いい加減、高校スレなのに気づけよ

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/09(日) 23:56:16.52 ID:89DPg76b.net
>>81
長嶋なんかは旭化成なんだし来年から本格始動でいいでしょ

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 03:42:45.77 ID:7w7VJnWF.net
インターハイまでこんな感じでしょ

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 07:42:49.50 ID:t6buS9bC.net
吉岡は順大記録会の10000mも平凡なタイムだったし、痛いとこ無理して走ってたのかもな。腰痛でDNFってちょっと心配。
まだ1年だし、逸材なんだから無理しないで欲しい。

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 08:05:26.20 ID:rJFvxbGK.net
>>88
バカおおいんだね、ここ

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 08:12:44.05 ID:O6p2Oda8.net
前田が良すぎるだけで吉岡も長嶋も悪くないでしょ。
吉岡も長嶋もあの世界クロカンで流れが悪くなった気がする。

前田和摩
5000mSB 13分57秒25
10000mSB 28分03秒51

吉岡大翔
5000mSB 13分36秒85
10000mSB 28分46秒96

長嶋幸宝
5000mSB 13分42秒41
10000mSB 28分39秒45

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 08:28:32.93 ID:eLf8DuTr.net
佐久や西脇は高校で練習やり過ぎてるだけ
学年が上がる事に周りに抜かれて行く

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 08:32:38.32 ID:aP0tp4sj.net
クロカン、ただ負けるならあれだけど自爆だったのがな

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 09:09:16.03 ID:MiWFscc4.net
西脇は練習量少なくて有名
逆に少なくて大学実業団に入ってからの練習負荷で故障してる

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 09:31:45.74 ID:9d/VBDZb.net
>>93正直あれは評価するべきだと思うけどな、世界大会で玉砕覚悟の走りするのは見てて盛り上がるし、世界大会だからこそ自分の限界を試してるのも勇気あるし大事だと思う、何よりだいたいいつもの日本人選手なら後からスタートしてじわじわ離されて見せ場もなく終わるのが当たり前だったし、

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 09:57:58.00 ID:y/RRyfFP.net
>>92
まだこんな事を言っているやついるんだ?
まあ叩ければ何でも良いんだろうけど

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 09:59:00.61 ID:7w7VJnWF.net
あの沼地ドロドロと暑さを甘く見てた?
次回の代表は対策してのぞんでね

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 10:06:19.32 ID:d1c1opd3.net
>>92
佐久も西脇も多くない
長嶋とかは自分で練習量増やしてたりしたかもだけど

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 10:19:51.43 ID:0D9Rd2ik.net
>>98
長島は去年の県駅伝前は打倒前田に向けて練習以外に10kmかそこら一人で走ってたと言ってたな

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 10:21:30.11 ID:qwsHyodQ.net
吉岡は日本人トップが続き、歴代トップのプレッシャーでイキリすぎかな
5000mのPBからしても上級生にも負けないはずが
・・2年前に1分差つけてた山口さんにも連敗、あれあれ??
(佐藤kと篠原みたいな関係・・篠原も山口も強いんだが)
負け続けたあと再練習してからが勝負だな

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 11:22:11.53 ID:ZTKF8z4Q.net
青学大陸上競技部の原晋監督が8日、フジテレビ系「川島明の芸能界㊙通信簿」に出演。部員の恋愛はそのままタイムに直結するといい、失恋した時の仰天フォロー法を明かした。

 原監督は「学生って恋をするとダーッと記録が伸びる」「彼女ができると、バーッと。分かるんです。雰囲気的にニコニコしだす」と恋人ができるといきなりタイムが伸びると指摘。その一方で「その代わり、振られた瞬間に3倍タイムが落ちる」と、失恋の影響も相当大きいとした。

 「だからフラれるタイミングって本当に大切。大会前にフラれた選手のフォローが難しくてですね」と、大会前の失恋は全体ミーティングでフォローを行うという。

 その際に「女子部員、マネジャーが12人いるんですけど、みんな耳を塞いでおけと」と女子マネたちには聞かせないようにして、「あえて、フッた女性の悪口をバーッと言う。本当は言いたくないけど、それぐらい言わないと忘れられない。そんな女にグダグダ引きずられるな、新しい出会いが待ってるから、そんな女にって…」とフッた女性の悪口で失恋の痛みを和らげるというショック療法を取っていると明かした

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/11(火) 12:52:13.08 ID:Ydjj4MXS.net
test

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/11(火) 13:41:02.03 ID:IxIdShI0.net
test2

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/11(火) 18:20:08.91 ID:A+Z/mKMw.net
高知農業にいい選手いるな

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/11(火) 18:20:11.27 ID:A+Z/mKMw.net
高知農業にいい選手いるな

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/11(火) 20:43:22.37 ID:8PLkAcA7.net
キバディいるけど去年より層が薄そうな倉敷
吉岡いないけど去年より層は厚そうな佐久

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/11(火) 22:25:30.06 ID:ebNmP6Iz.net
相変わらずしこしこマンがオナっとるだけやなw

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/12(水) 12:24:49.65 ID:2inZNeb/.net
SS
倉敷
S
佐久長聖
A
仙台育英、須磨学園
B
埼玉栄、洛南、八千代松陰、 大牟田、小林、出水中央
C
学石、世羅、西京、鳥栖工、熊工、九学

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/12(水) 18:18:17.95 ID:WRyb1Gc+.net
出水中央はAやろさすがに

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/12(水) 18:18:20.39 ID:WRyb1Gc+.net
出水中央はAやろさすがに

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/12(水) 19:20:58.55 ID:sVSHxcRi.net
>>109
期待の留学生ムサが来日初レースで大撃沈したから様子見だと思うよ

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/12(水) 20:01:58.60 ID:D0epjqOz.net
順大記録会 2023.7.8

チェマイマクムサ (出水中央) 15.08.66

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 00:06:06.60 ID:W5OA0EYX.net
出水中央スレでは13分20秒くらいの選手って言われてたのに

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 05:26:55.92 ID:fBs+amIP.net
>>113
それはまだ来日してない方
この選手のベストは13分47

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 06:18:42.02 ID:q2Tak69k.net
本当に13分20秒くらいの留学生が入ってきたら優勝も狙えそう

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 06:40:16.84 ID:qgQ2sqFh.net
>>114
だまされたとか?w

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 10:17:24.96 ID:fBs+amIP.net
ケニア人留学生は日本の蒸し暑さに適応できるかできないか、それをも凌ぐ圧倒的な能力がなければ反則的な強さはないのかもしれない
秋以降どうなるか、変わらなければ外人の見た目の中身は日本人だったということになる

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 16:08:35.64 ID:QglC6wif.net
chmate更新来たんでtest

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 20:30:12.81 ID:UHotFB1/.net
>>115
来年以降助っ人の距離制限される可能性あるから最初で最後の優勝のチャンス

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 23:28:45.86 ID:bc8PNUlI.net
本当に

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 23:29:33.69 ID:bc8PNUlI.net
書き込めるようになってる
やったー

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 09:43:53.83 ID:zP52YqcD.net
仙台育英の1年いつころから覚醒すると思う?
仙台育英今年はないかな

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 10:03:50.97 ID:G5Wmr7cX.net
>>115
県内で優勝出来ればいい。全国のレースは興味ない。県予選で熊本や福岡みたいに競るのが面白いが鹿児島は出水中央が2年連続1区から独走。一歩抜けてる。

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 19:51:54.12 ID:MhYwd/R/.net
全国に興味ないのはわけわからん

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 19:51:57.60 ID:MhYwd/R/.net
全国に興味ないのはわけわからん

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 20:36:23.21 ID:0ZGuoTmh.net
目標は都大路3位以内らしいよ

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 21:02:36.64 ID:VnXJpR1B.net
>>119
あれ?来年なの?
今年から最短区間限定では?

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 22:38:28.32 ID:F+igPasS.net
まだ正式に発表されていないし行われても来年以降みたい
もし3q区間に限定されたら仙台育英はともかく現状でも選手の獲得に苦戦している倉敷世羅は優勝の可能性無くなるだろうな

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 22:57:18.53 ID:J2BBp5t/.net
留学生終わったらガチで佐久が何連覇もしそう

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 23:16:36.03 ID:UvcSmB+2.net
>>129
無理
1年素材悪い

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 23:19:35.97 ID:F+igPasS.net
現状日本人のみで留学生チームに張り合っているのが佐久だけだけど規制かかれば他の日本人のみチームにもチャンスが出てくる訳でそう簡単にはいかんよ

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 23:22:13.57 ID:Ew0TMgBK.net
3キロ限定とすると留学生は2区に回るだろうからチーム6番手の選手と走るのがポイントだね

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 23:30:23.18 ID:F+igPasS.net
5区の疑惑の記録もそうだし2区の佐藤清治の記録もう25年更新されていなから両方更新されるかもなぁ
どっちにしろ3キロ限定になると6区7区にどれだけ力のあるランナー配置できるかが重要になりそう

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 23:51:22.38 ID:CFdqzCgL.net
5キロ以内になる可能性もある
もしそうなっても展開考えたら2区に外人置くとこが多いと思うけどどう?

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/14(金) 23:54:18.46 ID:F82G0DVS.net
まぁ佐久長聖は日本人オンリーで優勝した最後のチームだし留学生居なくなって一番得するチームでもある
吉岡みたいな選手にはルール改正は好まれないだろうけどそもそもあんなのはそうそう出てこない上に2番手の強さも求められるから10年に1度くらいのレアケなのかな(とはいえ圭汰→吉岡と連続で続いてしまった訳だが)

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 00:21:48.57 ID:i4r/B2w4.net
詳細5km区間は外国人可にしてほいし感じはある

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 00:27:08.28 ID:oMJoZ2+M.net
5キロ以内だと6区に起用されることが増えるんじゃないかな
2019の仙台育英もそれで優勝したし6区の重要度は近年高まってるイメージ

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 01:25:50.10 ID:AgzQ70XE.net
>>130
1年生だけ考えれば今年の1年は学法石川仙台育英洛南が強いんじゃないかな 育成など考えると2年後はわからないけど中でも学法石川は強そう大エース増子に加え栗村梅原保芦あたりは上級生以上のタイムで記録会とか走ってるらしい

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 05:10:07.91 ID:bKtnJiZH.net
学法は増子世代で優勝出来なきゃ逆にヤバい感じがするけどでも学法だからな…って感じもする
何となく育英にやられて2位とかになりそうな

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 09:49:22.66 ID:4w+BYOYO.net
学法じゃなくて学石な

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 09:59:18.36 ID:DcHOpIIm.net
洛南の1.2年はそんな強くない

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 09:59:42.36 ID:DcHOpIIm.net
洛南の1.2年はそんな強くない

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 11:29:29.53 ID:aCi+Oshz.net
三宅、井上、奥野と素材は良いよ。トラックは失敗したけど、秋口には伸びてくるだろう。

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 15:01:46.52 ID:ZpSQgR1V.net
>>134
流れ重視で2区、距離重視で6区7区って選択肢に幅ができるのは面白い

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 15:02:42.42 ID:ZpSQgR1V.net
>>141
1年は奥野も渡辺もいるだろ
渡辺の後輩の田中が来年入ったら面白い

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 15:44:07.18 ID:C0QhA3cw.net
洛南もタレントは豊富
高2は中学記録保持者の川口に3000mランキング4位、7位の橋本、加嶋、全中駅伝MVPの井上
高1は全中優勝の渡辺に3000m歴代8位の奥野、全中入賞の貝原、白岩など

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 16:10:08.56 ID:SUN/+wFc.net
洛南は都大路には合わせてくるでしょ

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 16:21:03.21 ID:fGgHM1Dk.net
留学生除いて
今年は佐久須磨小林出水中央
来年は洛南佐久育英学石
再来年は育英洛南学石
という感じ?

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 17:35:55.53 ID:Cv9E7PBd.net
書き込みできた。

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 17:54:20.82 ID:PIJ+x0M6.net
学法はどこまで都大路に賭けてるのかイマイチわからん

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 18:01:35.74 ID:SUN/+wFc.net
キバティは22あたり狙って走ってたな
あんまタイムは狙わないのかな

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 18:04:22.51 ID:kRYFElx9.net
いくらキバティでも、引っ張ってもらえなきゃ20秒ぐらいが限界じゃない?

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 18:04:23.27 ID:kW1ieLsE.net
ムトゥクを余裕で引き離してたなキバチぃ

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 18:07:24.63 ID:cKye62IS.net
>>129
正直、佐久が何連覇もするくらい今後人材を確保出来るとは思えない
やはり人材を集めるのに長けてるのは仙台育英や学石あたりなんだろうな
その人材で優勝出来るかは別だろうが男子の場合連覇は相当な人材が揃わないと無理かもね

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 18:17:40.09 ID:kW1ieLsE.net
>>154
佐久の場合は地理的に北信越、東海、関東、近畿あたりから高地で練習して強くなりたいと思ってる人材が集まるから心配いらないと思うよ

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 19:10:25.15 ID:DcHOpIIm.net
>>145
奥野も渡辺も中距離型に見える

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 19:11:33.48 ID:SUN/+wFc.net
洛南の1年長距離路線は貝原ちゃうか?

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 19:45:47.94 ID:JNv2/gef.net
関西学連長距離強化記録会 2023 7/15 1500m
田中悠大 和歌山 岩出二中3年 3分50秒10

中学歴代3位!
https://gold.jaic.org/icaak/record/2023/9_2ndLONG/rel022.html#CONTENTS

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 20:04:51.34 ID:YiPhMBE5.net
>>148
大牟田は?

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 20:11:01.95 ID:S/OXgN8M.net
むしろ敬遠されていた理由である携帯禁止と坊主が無くなったから余計佐久に集まるんじゃね?
まぁ東北や九州の選手は地元優先だろうけど

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 21:16:12.11 ID:PIJ+x0M6.net
ここから数年は長野県の中学生のレベルは例年にないくらい高いから普通に考えたら佐久が大本命だろな

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 22:35:58.63 ID:S/OXgN8M.net
県内出身…吉岡、伊藤、中谷、清治、上野、村澤、關、名取、越、永原、平賀、松崎、木村、佐々木健、千葉、永田、臼田、両角、矢野、春日
県外出身…悠基、芽吹、山口、村尾、本間、大迫、松本、濱口、長屋、佐々木寛、服部、藤井

なんだかんだで歴代エース級の選手は県内出身が多いな佐久

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 08:46:33.83 ID:Gz3NoKuH.net
>>161
長野県の位置も縦に長いから北は新潟に近く南は愛知や静岡。佐藤悠基選手は静岡から、逆にトヨタの宮脇選手は駒ヶ根から岐阜の中京に来てたり地元に進学って感じでもなさそう

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 09:47:15.07 ID:C2C++Adm.net
山川大場は上伊那農業だし今年も8分台3人長野日大に行っているしいうほど県内の有望株みんな佐久に進んでいる訳じゃない
上田西→東海の花岡は中学時代ガチの無名だったからまた別ね

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 14:27:18.91 ID:inlu96fO.net
花岡は中学時代野球部だった気がする

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 14:29:08.65 ID:1RQdOU8k.net
>>162
全中優勝の藤森とか太田も県内だよな

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 14:31:36.30 ID:inlu96fO.net
学石仙台育英埼玉栄とかも各県内トップクラスの中学生が地元の高校に進学したりすることが結構あるよな

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 14:50:05.67 ID:DrmP+ju9.net
7/14 尼崎記録会
1500m 3分52秒64
3000m 8分21秒88

折田調整順調。

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 15:34:55.50 ID:2CMu+e+i.net
おれIH5000m桑田が日本人トップとると思う

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 15:41:04.40 ID:2CMu+e+i.net
桑田長距離適正高いしスパートもきれるもん

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:11:36.18 ID:jZQOmNEn.net
インハイ5000mは誰が日本人トップでも結局永原いないし…って話になるし今年の5000m日本人No1決める本番は国体

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:26:34.58 ID:k/qUuW2x.net
>>171
濱口2冠かも
5000以内なら永原より強い

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:28:28.52 ID:e8hvt2nW.net
みんな1500mで中学歴代3位でたのに興味なしだなw
3000m8分一桁だすかもしれないのに

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:33:39.96 ID:k/qUuW2x.net
ごめん すごい選手だな
なんか最近タイム良すぎて麻痺してるから

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:52:35.71 ID:jZQOmNEn.net
和歌山か洛南かなぁ

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 20:19:30.50 ID:zzvz4PLu.net
この暑い時期に独走で3分50ってやばすぎだろ

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 20:31:24.22 ID:5ddnJRZe.net
記録会だから独走ではないだろ
中距離の体型してるし触れにくいな

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 21:03:36.60 ID:zzvz4PLu.net
>>177
400mごとの途中計時は全て先頭でゴール時2位と2秒以上差があるんだけどな

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 22:26:52.84 ID:LW7VIUri.net
来週 土曜日の佐久中長距離ナイター記録会3000mで永原vs濱口の直接対決あるね

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:48:51.16 ID:5ddnJRZe.net
>>178
独走ならすごいな、ただ1500は暑い方が記録出やすいよ

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:58:36.19 ID:992oyGUN.net
男子B 3000m タイムレース総合結果
1位 (3522)
  8:36.18
奥野 恭史
洛南高 ・京 都
2位 (3527)
  8:37.25
谷口 僚哉
洛南高 ・京 都
3位 (3523)
  8:56.07
貝原 悠里
洛南高 ・京 都
4位 (3529)
  8:57.13
前田 結人
洛南高 ・京 都
5位 (3732)
  8:58.37
吉田 剛志
京都外大西高 ・京 都
6位 (3516)
  9:00.13
今村 旺祐
洛南高 ・京 都
7位 (3531)
  9:01.12
渡辺 敦紀
洛南高 ・京 都
8位 (1115)
  9:03.22
福井  楽
桂高 ・京 都
9位 (3733)
  9:09.37
依田 弥央
京都外大西高 ・京 都
10位 (9474)
  9:10.76
大木 輝星
成美高 ・京 都
11位 (3141)
  9:14.23
岸田 和真
西京高 ・京 都
12位 (3731)
  9:16.13
岸本  晟
京都外大西高 ・京 都

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 00:20:43.49 ID:ZYBAQgWr.net
洛南の1年生は今のところパッとしないな

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 01:10:13.74 ID:NEyBWT7Q.net
>>155
まぁでも佐久って優勝候補にあがる割に意外と優勝出来てないんだよな

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 01:13:08.86 ID:pw/k9yB6.net
留学生無しで優勝するのはそれだけ難しいってことだな
留学生の区間規制は佐久が1番恩恵受けると思う

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 03:17:46.16 ID:vi4GIqoa.net
最近学法石川の1年生の栗村が大会や記録会に出て無いんだけどケガとか故障したんだろうか?他の1年生は大会記録会に出ているのに名前が無い

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 05:12:25.53 ID:EpWiUCaC.net
>>183
調べたら準優勝5回でいずれも留学生チームに負けているな
あと3位で1位2位が両方留学生チームっていうのも1回あった
適当に調べたから間違っているかもしれんが

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 18:25:29.77 ID:h/P1l31T.net
>>173
スレタイ読めないのか知的障害者

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 11:19:11.56 ID:ideFpuVF.net
洛南の場合は京都が暑すぎるってのも夏場ぱっとしない理由だったりするんかね

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:17:30.80 ID:LTVXN0cP.net
濱口と永原なら3000mだとどっちが強い?

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:27:39.07 ID:RFjyn06H.net
濵口がピッタリと後ろについてラスト勝負なら濵口かも
永原のことを引っ張ってくれる存在がいてハイペースの展開なら永原

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:50:04.91 ID:y/PKg/Mk.net
ラスト勝負にならないくらいに中盤から永原が圧倒する展開しかイメージできない

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:57:22.57 ID:oy7bSeW8.net
恐らくこの暑さだし8分05くらいで勝負つくだろうけど濱口このペースにもつけないの?

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 13:11:52.97 ID:RFjyn06H.net
インハイ2週間前だしそんなに力入れて走らないと思うけどね
8分20くらいのペース走くらいなんではと思ってるが

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 18:50:05.21 ID:cglRs2Js.net
>>163
女子だと豊川で優勝メンバーになった福澤も駒ヶ根だよな

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 21:43:56.91 ID:/PiLLeB/.net
大牟田の谷本が1000m2:22.29の高校最高をマーク

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 21:54:10.74 ID:Pi82KKCd.net
30年前ぐらいに2400mの世界記録を出したのが2分22秒2だった記憶
オグリキャップとホーリックスな

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 23:12:51.58 ID:QrgdXvWb.net
髪のびてイケメンになったな

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 23:47:05.29 ID:wM7PhpY6.net
>>186
結局さ優勝チームは記録と共に大会の歴史にも刻まれるけど2位のチームは何回その順位を重ねようと多くの人の記憶には残らないからな。それが1,2位の大きな差だんだよ
まぁ相当贔屓の高校ならその人が個人的に記憶にとどめてるだろうが

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 23:47:17.39 ID:t5vlYWuF.net
>>181
このレース観てました、中学生バッタバタ倒れてました。暑すぎて。DNF10人くらい。そんな中8.35は流石。
和歌山田中くん、渡辺くんの後輩だし、洛南行くんじゃないかなー。

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 23:51:49.16 ID:t5vlYWuF.net
>>181
このレース、観てました。15:30くらいから、体感40℃。中学生バッタバタ倒れて全体でDNF10人越え。夏の京都は異常な暑さ。
そんな中での8.36は流石だと思います。

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 05:48:11.95 ID:Gt/so2z4.net
洛南も佐久も男鹿に出ていた1年生は良さげだと思うがなぁ
たしかに学石育英に比べると見劣りするが

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 06:58:43.04 ID:3Trr3f2I.net
約2週間ぶりに走った。朝の5:45に出たけど遅いわ。5時に出ないとだな。途中で歩いたし7キロ50分
海は結構賑わってたわ。

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 07:49:48.30 ID:fg19ebLO.net
>>202
ここはお前の日記帳じゃないぞ

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 07:55:19.60 ID:ntFfnF6b.net
有力な選手とってるからもあるけど佐久は毎年高校歴代トップクラスの選手を育ててるから凄いな

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 08:18:07.70 ID:d9mslDJ1.net
>>202
一緒に洛南へ行こうぜ❗

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 10:25:37.59 ID:ECGHnKrJ.net
大牟田は九州大会優勝に向けて調子良さそうだな

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 11:27:00.64 ID:oYBk6rvD.net
>>199洛南って超進学校だろうそんなに簡単に入学出来るの スポーツ選手は別なのかな?大阪桐蔭みたいに

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 12:11:46.30 ID:3t4Tt75k.net
>>193
わかる
絶対全力じゃないペース走で終わりやろ

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 12:50:33.64 ID:JoByukl8.net
さすがにインハイ2週間前の記録会で本気で走らせる指導者はおらんやろ

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 19:02:42.00 ID:b7u61ZFQ.net
>>207
スポーツ枠は別だと思います。

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 19:56:59.63 ID:6tng0jVS.net
濱口5000mで高校記録だせる素材だと思わ
1年時の3000m8分07も鈴木が異常すぎただけで濱口も普通にレベル高すぎる

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 20:16:17.64 ID:BWkOAR1k.net
洛南→順天堂の児島が中学のOBだから洛南っていう選択肢もあっただろうけど長野まで行って正解だったね
吉岡と1年、永原山口と2年一緒に練習できるのは大きかった

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 20:18:00.50 ID:6tng0jVS.net
5000mにかんしては1種目にしぼれば優勝候補だけど
さすがに1500mの消耗があるしきついまわりは雑魚じゃないし
やっぱり素質の高さは本物だと思う
ただロード適正は低そう

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 20:19:58.59 ID:6tng0jVS.net
5000mの日本人トップはマジでわからん優勝候補10人くらいいるし

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 20:23:06.70 ID:t7a2GB7V.net
どうせ高校記録出しても
名もなき留学生に惨敗すんだろ?

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 20:28:55.79 ID:BWkOAR1k.net
>>213
1500m優勝だったら5000mのほうはDNSもあると思う

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 20:33:13.10 ID:Uu8Q+tnV.net
濵口の代の佐久は粒ぞろいでかなり楽しみ。1年はいまいちわからんけど

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 21:06:38.01 ID:egGEKq7g.net
昨年の佐久中長距離ナイター記録会は、吉岡か8.09でトップだったな
永原か引っ張る展開だと思うが、永原を引っ張れる選手はいない

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 21:27:29.84 ID:BWkOAR1k.net
プログラム確認したら遊学館の1年生留学生が同じ組だけど実力的に永原の方が上っぽいな

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 03:41:49.87 ID:pMw+x4UC.net
まぁ5000mはほぼ確実にキバティ優勝だし

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 05:30:43.87 ID:sWG0gM8X.net
キバティ5000どれくらいで走るんだろう
留学生2年目は何故かタイム落としてるが
13分ちょっとで走ってほしい

222 :BOT:2023/07/20(木) 06:48:25.11 ID:YZDcWiJz.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 12:10:40.09 ID:W5LGe4Z4.net
>>219
同じ組に社会人の牛山 高梨 日野らがエントリーしているが、まず引っ張らないだろう

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 21:43:07.88 ID:pMw+x4UC.net
>>221
PB上げてるぞ

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 09:56:21.13 ID:p+DKzoAg.net
12分台見たい

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 20:33:46.01 ID:CQ73E6iy.net
ナイター記録会5000に大村さんでるやん

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 12:49:00.01 ID:qdbN9hrQ.net
日本語不自由な佐久オタが気になる

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 21:30:12.22 ID:nC2BmcS/.net
永原、濵口、山口の順だったね
3人ともインハイ直前ではタイム良かった

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 22:40:02.59 ID:WR84Ct2n.net
>>218
永原もほぼ同タイム。濵口、山口と続いてインハイ前の調整走だったね。

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 22:46:57.57 ID:F1fskUMH.net
永原 8:08.74
濱口 8:10.78
山口 8:11.03
遠藤 8:19.76

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 00:18:14.40 ID:nTRokYPE.net
今の山口ならラスト勝負に持ち込めば永原に勝つか思ったが、永原がそれをさせなかった…

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 00:21:07.75 ID:nTRokYPE.net
>>231
訂正… 山口 → 濱口

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 01:51:23.54 ID:7c2NpEni.net
今年の佐久は強いな
14分10くらいの選手が6区7区やるから優勝もある
濱口ー1500のIH選手ー永原ー山口ー1年で1番強いやつー遠藤ー篠
めちゃくちゃ強いこのオーダー

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 01:57:08.26 ID:7c2NpEni.net
29分20--8分20--23分40--23分00--8分40--14分30--14分20
2時間1分30
こんなかんじか倉敷戦力ダウンしてるから優勝あるな

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 02:09:18.31 ID:7c2NpEni.net
しかし佐久刑務所学校の2年マジで強いな
どんな補強したの?
濱口がめちゃくちゃ強くなってるし凄いな

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 04:31:21.45 ID:YGphTnOk.net
佐久レジェンド世代がインチキシューズ履いていればこれぐらい出ていたな
村沢 13:32
大迫 13:43
千葉 13:45
平賀 13:45
佐々木寛 13:50
藤井 13:53
佐々木健 14:04

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 08:21:02.18 ID:9F2Q07N2.net
遠藤=檜垣だから永原山口濱口でキバディ桑田にどれくらい差を縮められるかだな

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 08:39:47.15 ID:MiSQlecu.net
佐久の2年の中学時の3000mベストわかりませんか?
豊作すぎるこの学年

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:06:47.37 ID:oXV7ISqt.net
2022年佐久長聖高校新入生
8.24.83 濵口大和 羽ノ浦中/徳島
8.37.34 佐々木哲 愛工大名電中/愛知
8.38.96 小名祐志 長泉中/静岡
8.45.04 石川浩輝 原山中/埼玉
8.48.11 岸端悠友 吉田中/静岡
8.49.12 篠 和真 上平中/埼玉
8.50.44 木村優仁 女鳥羽中
8.56.26 津金海斗 中川中
8.59.91 松山唯人 赤目中/三重
9.00.70 松山優太 赤目中/三重
9.01.67 増田陸斗 足立十一中/東京
9.17.98 鈴木一心 川中島中
9.56.37 木村真彩 報徳学園中/兵庫

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:06:50.24 ID:p0kZ5/JM.net
>>237
檜垣=遠藤ではなく、
檜垣>遠藤だと思われる
桑田には負けているが、織田記念や中国大会の結果を見るとかなり強い。

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:07:28.63 ID:u3W5YoGY.net
>>237
駅伝ではさすがに遠藤と檜垣は同じじゃないでしょ
檜垣は4区なら区間賞候補だろうし

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:21:04.86 ID:7mJyvXhq.net
>>239えぐすぎる

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:23:58.03 ID:7mJyvXhq.net
洛南 3000m Summer Challenge 7/21
https://www.youtube.com/watch?v=G9IyMgFa57M

井上(2) 8分23秒70
並川(3) 8分24秒01
奥野(1) 8分24秒38
三宅(2) 8分26秒54
谷口(1) 8分29秒40
橋本(1) 8分35秒23
中村(3) 8分35秒27
井上(2) 8分36秒98
八木澤(2) 8分42秒59
野尻(1) 8分44秒41
??木(3) 8分46秒83
若林(3) 8分49秒21
渡辺(1) 8分51秒00
前田(1) 8分53秒31
貝原(1) 8分53秒49
工藤(2) 8分58秒99
白岩(1) 9分11秒95
今村(1) 9分21秒69

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:33:33.70 ID:u3W5YoGY.net
洛北は昨日の結果良かったし洛南も頑張らないと府大会で波乱が起こってしまうかもしれない

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:37:24.99 ID:MiSQlecu.net
さすがにそれはないエースの力が違いすぎる
そんなことより佐久の2年8分台9人かそりゃ強いわけだ
1年もそれくらいとってるはずだけど弱いな

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:57:41.14 ID:lkbnwKqa.net
>>236
今考えても前年都大路6区14分20区間賞、都道府県4区区間賞、伊那駅伝1区区間賞の佐々木がメンバー3キロ区間候補で怪我で出れなくても全く問題なかったとか強すぎだろ

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 10:08:58.89 ID:MiSQlecu.net
普通に才能高かったんだろ大学以降はみんな消えていったけど
高校生で大学生がやる練習してたんだろ

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 10:14:30.99 ID:qbAAA0pq.net
>>241
桑田3年連続4区が見たいのは俺だけかな?
22分20くらい出そうなんだが

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 10:19:54.97 ID:MiSQlecu.net
ない必ず1区にもってくる桑田は有力校に有利つけないとさすがの倉敷も負ける 
10kmロードで28分台だしてるようようにロード適正普通にあるし1区以外考えられない

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 11:06:35.75 ID:9F2Q07N2.net
どっちにせよキバディ頼みなのは一緒

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 14:06:27.00 ID:pvKkDj4/.net
2022年当時って佐久の補強そこまで騒がれてたか?濵口と佐々木くらいでそれ以外は全く印象になかった。

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 14:08:31.56 ID:pvKkDj4/.net
>>249
桑田と濵口はどんなもんかな。キバティと永原で1分つくとして、佐久の4区は去年23分フラットで都道府県4区区間賞の山口なのが強い。

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 14:53:40.66 ID:Aws5gOaV.net
桑田29分20濱口29分30くらいだろね
濱口の適正はたぶん5000mまでだと思う。
ただ秋には5000m13分50くらいだすだろうし
力技でそれくらいでいけるだろ

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 15:51:56.77 ID:gieNHowZ.net
>>239
相変わらず佐久は県外が多いなあ

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 16:31:34.05 ID:m3h0x4tL.net
佐久ってわざわざ今年までエース3区に持ってくる必要あるんかね?
去年は吉岡だったから例外だとして

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 16:40:29.10 ID:Aws5gOaV.net
あるよ留学生を最小限におさえるために
それに1区だと牽制して差がつかないだろうし
永原は確かに強いけど後ろちぎれるほどではないしね

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 16:42:00.37 ID:/f6gUXRP.net
>>254
最強かつ過疎の県だから仕方なくない?
兵庫、千葉や京都みたいに近隣で調達できないっしょ

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 16:44:28.30 ID:Aws5gOaV.net
正直濱口を過信しないほうがいい単独走より集団1区でやったほうがたぶんむいてる
あの体格は10kmとかハーフはむいてない
まあ永原が10000m秋、冬に27分台だすようだとまたかわってくる

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 18:16:35.47 ID:pvKkDj4/.net
濵口は去年国体でのハイペースにも最後まで粘れたし、ラストもあるけどついていく根性とスタミナもありそうなんだよな。その濵口をラスト1周でぶっちぎった鈴木の復活も期待したい

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 18:25:30.33 ID:qNFJxiSh.net
>>251
あの世代は1番が八千代松陰で2番が洛南、佐久はその次って感じだったと思う
濱口は鈴木いたおかげで注目度低かったし篠や小名は中学時代の実績そこまで目立つものじゃなかった

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 18:42:38.02 ID:Aws5gOaV.net
やっぱり緩くすると西脇工業みたいにのびなくなるな
多少の厳しさはいるだろうね

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 18:52:41.16 ID:nTRokYPE.net
山口-松山優-永原-濱口-佐々木-遠藤大-篠

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 19:12:24.68 ID:ElV5BXC/.net
>>239
9:56の木村が昨日の記録会で8:33
流石の育成力だな

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:04:10.75 ID:LiusDiFO.net
さすがに1500mのタイムとかは、もともともとよかったんじゃない?
須磨とか報徳とかに普通いくだろうし
まあ刑務所だからね佐久は
ぶっちゃけ吉岡くらいになってもとがとれるよね
俺も昔5000m14分台だしたことあるけど本当にきつかかったもん

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:10:59.66 ID:pvKkDj4/.net
とうとつな自分語り

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:13:16.09 ID:qNFJxiSh.net
痛々しい

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:14:56.60 ID:Ca7lcoWQ.net
長文自分語りお前の歴史とか誰が興味あんねん

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:41:00.99 ID:geStBlX+.net
いちいち突っかからないで落ち着けよ

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:58:19.12 ID:M2/vN4tJ.net
まぁ10kは安心安定の永原でしょ
濱口、山口はまじで怖いし正直冒険よ
永原3区とはいうが佐久の戦略的には去年はエースが留学生級で準エースが安定して10k走れるから使えた技
平常時の佐久なら一昨年みたいにエースを順当に一区配置よ

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 06:45:55.49 ID:fYc/Nudq.net
佐久の選手層でそういう話になるんだから留学生がいると圧倒的にチーム作り楽になるよな
倉敷なんて5000m14:10レベルの檜垣がチーム3番手で圧倒的優勝候補になるんだから

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 07:01:46.39 ID:T/JULCEV.net
留学生が短い区間だけ走る話はどうなったの?

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 09:20:29.83 ID:kjrh+Psp.net
永原登り得意らしいし、単独走も強いから3区がいいんじゃね?濵口はスタミナあるなら後半下りのある1区と相性良さそうだし、去年4区経験してる山口がいるのもでかい。
あと佐久は毎年2区安定してるから今年も新1年か1500mでインハイ行く丸山が区間賞レベルで繋ぐでしょ。

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 09:25:58.01 ID:F3UiZ6ea.net
>>272
誰やねん丸山て

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 10:29:13.79 ID:kjrh+Psp.net
>>273
すまん、松山w

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 12:28:16.09 ID:Jf5SWRHR.net
そりゃ中谷世代の明治に行った丸山だろ

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 12:52:47.48 ID:ASanMU3g.net
test

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 13:01:52.31 ID:ydwMaZ2p.net
>>271
今年までは従来通り
来年から今までの1区に加え3区と4区も起用できなくなる
(女子は1区に加え5区も起用できなくなる)
それと来年以降は47都道府県代表に加え毎年11の地方枠が設けられる

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 13:39:45.03 ID:pGMc799g.net
山口は伊那上り3区で区間賞を獲っているから、今年は1区いってほしいね
濱口はまだ10kmのスタミナがあるかわからないし、アップダウンの適性もわからないからスピードを生かせる4区が適任かと…

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 15:50:40.58 ID:ld1mfqMT.net
都大路は小林が来そうだけどな

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 15:50:40.72 ID:R3IMNeUR.net
永原28:50、山口23:30、濱口23:05
これでトータルは去年とほぼ同じだけどハードル高いな

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 15:50:45.33 ID:ld1mfqMT.net
都大路は小林が来そうだけどな

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 17:56:08.40 ID:47wvZjzp.net
大牟田なめんな

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 18:43:05.33 ID:U67beKYP.net
>>280
永原がそのくらいで行けば桑田も29分ちょうどくらいで来るだろうしな
そうなれば倉敷は去年以上のタイムになってくる

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 19:52:11.24 ID:WGMVszI/.net
檜垣は4区どのくらいでくるかな。それか1区に配置して佐久に鬼付き作戦もありか?

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 20:21:38.22 ID:heNQ07r5.net
佐久長聖的には檜垣1区で桑田4区の方が嫌かもしれん
倉敷も4人目以降が去年より明らかに劣るから4区桑田の方が後続のプレッシャー少ないかも

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 21:14:37.78 ID:uupD7AtA.net
留学生はいつも2年次が強い

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 22:48:39.59 ID:WzRet0Oi.net
檜垣1区は面白いかもね
キバティでトップに出られるだろうし桑田4区で一気に突き放すってのはやられるとダメージありそう

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 23:01:34.16 ID:WGMVszI/.net
佐久は去年以上に5区以降強いから追いつけるかな。篠、小名、遠藤大、佐々木、1年くらいか。吉岡弟とか佐久スレで一時期名前出てたけど行方不明だな。

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 00:42:02.44 ID:6CCVcjeD.net
仙台育英なんかはどうだろう?

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 07:44:47.93 ID:tpIswg7o.net
松蔭の鈴木が調子をあげてくれば1区は間違いなくハイペース、普通にエースを置くべきだろう
川原いないから読みにくいのもある

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 11:39:29.08 ID:/B3lHd8e.net
一区は大事だからな

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 12:11:58.44 ID:b4dArByv.net
川原は強いけど駅伝になると長崎は鎮西学院かな

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 15:34:26.21 ID:CEawiceZ.net
洛南が長野で合宿中だけど早くも襷かけて走り込みしてるんだな

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 18:32:52.81 ID:4CL6r19k.net
都大路1区は永原が先頭で来る絵しか想像つかない

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 19:26:37.95 ID:L9fVL671.net
松陰の鈴木は1区走れるくらいまで仕上がってくるのかね

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 19:31:49.66 ID:51ayojVD.net
鈴木もう練習再開はしてるみたいだし都大路までまだ5ヶ月もあるから戻せると思うよ

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 20:04:45.41 ID:zKmA+dwy.net
そういえば恒例の菅平合同合宿に大牟田は参加するのかね?例の体罰事件って菅平の合宿ででしょ

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 20:16:34.31 ID:51ayojVD.net
伊那駅伝の時にある佐久とか洛南との合同合宿には大牟田参加してたみたいだしするんじゃないか?
今の監督の松岡監督は洛南OBだし

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 20:25:46.13 ID:zKmA+dwy.net
じゃあ参加するのかねまぁ選手が不利益被るのは違うしな

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 23:06:12.40 ID:XEKrZeTo.net
>>298
あれ、大牟田の監督もとに戻ったんじゃないの?

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 23:13:29.18 ID:L9fVL671.net
前の監督は外部指導者になるとかじゃなかったっけ

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 12:03:26.01 ID:ddg7D3QU.net
インターハイいつからいつまでですか

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 12:57:58.75 ID:QvYJeS3l.net
>>277
高校の顧問に聞いたけど結局5K区間は規制なしだな

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 13:02:31.96 ID:uUhLh9es.net
ニカラロク

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 14:39:33.83 ID:EhBAHxvv.net
倉敷は檜垣が1区走れるなら4区桑田は脅威

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 15:58:06.22 ID:twQse1Re.net
>>302
8/2〜8/6
来週やで

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 18:15:22.24 ID:ZrDjeEVQ.net
10kmロードの結果みればわかんじゃない
桑田が28分台だしてたときの
ある程度は強いだろうけど

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 19:01:56.36 ID:durKdTSe.net
5000の予選に合わせて猛暑が終わりそう?
まだ予報だからわからんけど、流石にこの暑さはやばいから頼む

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 19:02:00.83 ID:durKdTSe.net
5000の予選に合わせて猛暑が終わりそう
まだ予報だからわからんけど、流石にこの暑さはやばいから頼む

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 20:45:05.65 ID:OeHkafnk.net
>>290
鈴木はどっかの記事で3区走りたいって言ってたから1区小河原で3区に鈴木じゃないかな

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 20:45:31.87 ID:2lgksbBA.net
>>301
監督問題あったな。今年は大牟田は九州で1番強いんじゃないか?

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 21:00:23.54 ID:mOrRh71o.net
札幌も今は暑いけど当日は少し涼しくなるといいな

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 21:30:40.30 ID:ci2oscUN.net
もうインハイは毎年菅平でやろう

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 22:33:24.66 ID:oTULTa19.net
ロシアでやったら涼しいのに

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 22:52:10.17 ID:lGJGegyM.net
4区桑田は脅威だけど山口もその桑田と15秒差程度に抑えたからな。5区以降は今年は佐久のほうが強そうだし5区スタート時にどのくらいのタイム差になるかだな

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 23:35:36.62 ID:ci2oscUN.net
今の時点でキバディ桑田檜垣以外の選手が想定できないからなぁ
去年と同じ4区終了時で30秒差だと逆転されそう

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 23:49:16.88 ID:lGJGegyM.net
5区以降13キロしかないから圧倒的な戦力の差がないと30秒が限界に感じる。

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 05:59:59.11 ID:77AQpE2W.net
やっぱりキバディの存在デカいよな
キバディのところ桑田と同レベルの日本人選手だったとしても倉敷優勝は難しそうだもん

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 06:05:40.91 ID:SmtQ8HKo.net
3区永原にしたとして永原はどのくらいで走れるかだな
23分10くらいで走れるなら1区より3区の方がいいと思うけど

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 06:55:23.45 ID:1+ln5Ccw.net
簡単に毎年吉岡レベルの選手をメンバーに入れられるんだからハンデでかすぎるよ

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 08:49:27.82 ID:uhczC+9o.net
都道府県4区5km 檜垣と山口−20秒差だったので
キバティと永原40〜50秒差
桑田と濱口 0〜10秒差
計倉敷20〜40秒リード 昨年並みの30秒差かな
ただ1.3.4区で50秒以上差がないと倉敷勝てない
最低でも2.5区で15秒、6.7区で35秒佐久有利と予想
インターハイ後に明らかになるよ

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 08:50:48.43 ID:tgrzTtu2.net
来年度は日本人だけチームが優勝

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 09:37:43.13 ID:CiWUlN39.net
留学生を好きなだけ使ってもいいけど、使ったらオープン参加扱いにしなさい

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 12:45:13.18 ID:TPhCLS7I.net
来年度からはさすがに佐久がしばらく優勝だろと思ったけど、育英の日本人も強かったよね

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 13:05:55.91 ID:JIZuJE67.net
3区は佐藤圭汰で23.10だったから、永原はどのくらいで走れるかな
佐久はM口のところで倉敷より前に出れるかに注目

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 13:32:03.91 ID:JIZuJE67.net
>>325
訂正…佐久 濱口

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 19:38:19.04 ID:4jeVB67l.net
大牟田が絡んでくると思う

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 20:14:42.19 ID:2wtNAV7F.net
留学生使うのは構わないけどちゃんと学校で授業受けて学校で他の選手と一緒に練習してくださいね

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 22:18:56.15 ID:J5gETg2D.net
>>328
キバティ「やだねったらやだね」

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 22:56:54.13 ID:tgrzTtu2.net
>>328
寮があるなら日本人と寝食を共にしないとな

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 05:30:24.63 ID:OCl5MEY4.net
本当だったら色々問題な感じもするんだけどなぁ
100歩譲って個人としてインハイとかに出るだけならともかく駅伝はチームスポーツでもある訳だし
ましてや留学生使ってきた学校は「教育」を強調して留学生規制に反対してきたのに

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 08:15:01.52 ID:bNIFvTRw.net
九州学院と大牟田が都大路を走るの見たい

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 08:26:21.76 ID:MgZBAKza.net
バスケとかサッカーみたいなチームスポーツの競技ですらそんな感じだからな。高野連みたいにスポーツは教育の一環ってわけでもないし、良い悪いは置いといて今更だろ。

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 08:37:04.22 ID:u9UYU0Dc.net
専大玉名のガツクミが専修大にスカウトされて来日したようにキバティも実業団にスカウトされたんじゃないの?

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 09:35:43.42 ID:5PpKRWX/.net
学法石川1年生の増子はインターハイで決勝に残れるだろうか?もし残れば凄いよね てか本人は決勝出る気満々で来年からの2連覇が目標らしい

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 12:16:10.33 ID:ldv6QnuX.net
決勝は余裕だろ。
東北予選14分00秒で走ってる史上最強のバケモン1年生なんだから。
極端に暑さに弱いとかなければ実力的には余裕。

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 12:18:10.30 ID:ldv6QnuX.net
予選で14分20秒切れたらほぼ確実に決勝進出。

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 12:56:26.38 ID:9M9N5kj6.net
前田もいまだに14分すら切れないとか劣化著しい

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 13:24:52.14 ID:jBbadyB7.net
>>338
関カレ5000mで鶴川に迫り青木安原兄を軽く負かした内容からすれば13:40くらいでは走れるよ

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 13:30:01.12 ID:QX+om/wf.net
前田は厚底と相性良さそうだし、マラソンでメダル狙えるやろな

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 14:01:30.95 ID:9M9N5kj6.net
佐藤圭太も大学入学後はボロボロだったな

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 14:05:56.58 ID:rimR6nRX.net
>>341
駒澤1年は寮の雑用全て担当だから大変らしいよ
今年の1年もほとんど活躍できてない

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 15:14:21.30 ID:2zhPfEV3.net
秋〜冬に活躍するやろ

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 15:20:44.35 ID:vm3OWyPd.net
確かに駒澤1年は今のところ評判倒れだな
工藤とか全く走れてないし

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 17:19:32.34 ID:hdbvoUZU.net
>>338
どの前田のこと言ってるんだ?
東農大の前田のことか?

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 18:35:40.07 ID:5nX/g9EM.net
大牟田さいきょー
うーーーーっす!!!

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 19:54:21.11 ID:pWoExEj1.net
大牟田より小林だろ

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 20:41:45.94 ID:2zhPfEV3.net
たむじょーが大牟田高校へ

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 21:38:29.29 ID:cYkPh0IG.net
マラソンでメダルなんて今は滅茶苦茶難易度高いだろ

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 10:26:30.03 ID:7J7i25rs.net
いよいよ今週はインハイだけど、自称陸上評論家のお前らの1500m、5000m、3000scそれぞれの日本人トップ予想誰よ?

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 10:33:17.17 ID:QerUncUa.net
サンショーは永原くん

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 10:49:34.75 ID:/qqL923l.net
>>350
◎谷本○ナヤブ
◎折田○岡田
◎永原○黒田

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 11:23:58.13 ID:X8rbbD9N.net
>>350
1500
◎谷本 ◯川原 濱口 吉倉 尾熊 立迫  △落合
3000sc
◎永原 ◯黒田
5000
◯大濱 桑田 折田 岡田 濱口 山口 川原

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 12:09:50.18 ID:7J7i25rs.net
>>353
5000m曖昧にしないでちゃんと本命に◎しようぜ

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 12:23:25.24 ID:to7naYqI.net
5000は折田って予想しておくのが1番無難かな
5000一本なら川原予想にするんだけど1500があるからそこを考えるとね

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 14:40:47.62 ID:ANOfAmqK.net
1500谷本より濱口の方が強いだろ

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 14:58:38.32 ID:ds3+qWeQ.net
誰より誰が強いなんて聞いてなくて、インハイ決勝のレースで勝つのは誰か予想するんだよ、タコ

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 15:50:07.91 ID:m3VOT0kq.net
5000 九州から川原入るなら川原よりは出水中央の2人の方が強い
よって川原はまずない

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 16:01:31.56 ID:ypPi/Bni.net
ダークホース濱口と増子

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 16:50:14.65 ID:ehyMP40o.net
小林不気味。

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:00:33.84 ID:RB9wqg2e.net
出水中央は小林より弱い
小林最強

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:17:32.35 ID:cY+RIIA1.net
誰一人こないスレでも楽しそうですねw

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:37:53.88 ID:h2nYdyLS.net
>>361
小林の三人挙げてないが最強

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:54:55.90 ID:ghYLxJQe.net
>>362
書き込みの内容はどれも本当につまらないけどねw

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 18:40:28.62 ID:cGYarDP+.net
まあ所詮マイナースポーツだからね

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 18:43:37.01 ID:oRuAKffA.net
大穴 岡田開成

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 18:48:16.11 ID:W5ow+Z/K.net
7/29 2023年度 加古川ナイター陸上競技記録会
◆男子3000m
@新妻遼己(西脇工1)8:15.79 ※兵庫高1歴代最高

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 18:50:22.26 ID:cGYarDP+.net
新妻のどっちかが独走で3000m8分15だしたみたい
5000mの高1最高くらいだせるかもな

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 18:51:04.73 ID:1YkK6SHf.net
>>364
色々見て研究してる割には他スレも含めて吹けば飛びそうな自演ゴミレスばかりだよwww

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 19:10:28.91 ID:nhiiLEfm.net
気温30度くらいの中でその記録はすごいな
新妻は早熟かなと思ってたけど、まだまだ伸びそうだ

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 19:15:17.55 ID:ypPi/Bni.net
一年で一番暑い時期に独走で出した記録だから価値あるよね

■男子3000m高1歴代5傑
8.01.26 鈴木 琉胤(八千代松陰) 2022.10.10
8.07.66 M口 大和(佐久長聖) 2022.10.10
8.13.94 三田 裕介(豊川工)   2005.10.26
8.15.01 植阪 嶺児(智辯カレッジ)2020. 9. 6
8.16.17 小山 翔也(埼玉栄)   2021. 3.28

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 19:17:51.14 ID:Yyeuy8QO.net
増子は鈴木越え、新妻らは濱口越えやって欲しいね

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 19:43:34.15 ID:cGYarDP+.net
高1歴代4位かすごいな

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 19:46:52.84 ID:cGYarDP+.net
ちなみにおれはインチキシューズなしで8分35だったよ

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 19:56:34.75 ID:How6nrSP.net
この暑さですごいな

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 20:42:03.07 ID:wmjDrRk8.net
今年の暑さもスゴいが5ちゃんねるでここまでシコりまくれるところがマジでスゴいと思うわwww

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 20:52:28.16 ID:sO68rcY6.net
案外夏場で須磨ぶっ潰れて西脇大逆転ってのもあるのかもね

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 20:58:58.00 ID:SgrTGOLz.net
>>377
駅伝県予選暑さ含め気候によるアクシデントは熊本か福岡じゃないかな?もしくは宮崎

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 21:28:46.14 ID:ds3+qWeQ.net
この暑さの中で独走して8分15も凄いけど、やはり鈴木の独走で8分01はとんでもないな

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 21:39:34.46 ID:1UZVoC62.net
しこしこマンの5ちゃんねる依存度はそれ以上w

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 23:53:34.60 ID:dik4WSkl.net
新妻すごすぎてびびるわ

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 01:58:26.72 ID:au4Gp4/r.net
西脇の1年の補強はめちゃくちゃいいって何回もいってるじゃん
もしかし須磨学園に勝てるかもな今の段階で新妻は須磨学園のエースより少し下くらい

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 01:58:39.55 ID:au4Gp4/r.net
西脇の1年の補強はめちゃくちゃいいって何回もいってるじゃん
もしかし須磨学園に勝てるかもな今の段階で新妻は須磨学園のエースより少し下くらい

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 07:27:28.85 ID:6uUrU9RC.net
>>382
折田とは、かなりの差があると思われる
まあ、1年では世代トップクラスだけど

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 07:56:33.41 ID:r72vCuAF.net
>>372
増子は5000に切り替えてるし国体も出ないので無理かもね

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 08:50:31.64 ID:Qww4fcmP.net
さすがに折田と少し下くらいはありえん

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 10:27:33.15 ID:FVpUdo7J.net
ありえるよ秋には須磨学園のエースと互角になってるよ新妻わ。
普通にもう13分台だす力はあるよ

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 10:58:17.52 ID:nZbuGgen.net
タイムに関して言うのは実際に出してからで良いと思う

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 10:59:22.20 ID:9ojAR8Pr.net
【夜勤】麺類食品工場の検品作業スタッフ

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 11:12:38.45 ID:o6npA8iC.net
2023 インターハイ・陸上 8/2(水)〜8/6(日)

8/2(水) 1500m予選
8/3(木) 1500m決勝
8/4(金) 5000m予選
8/5(土) 5000m決勝、3000mSC予選
8/6(日) 3000mSC決勝

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 11:14:49.88 ID:VY1NbRyp.net
伝説の西池1年時と互角くらいだよ
まあむこうはインチキシューズなしだけど

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 12:24:13.64 ID:y0Oi/tmQ.net
おそらく県駅伝1区で折田と新妻はそんなに差がつかないと思う
でも西池の時も長嶋の時もそうだったけど
1年を1区に置かざるを得ないということは上級生の戦力が整ってないことの裏返しで
強い1年が本来活躍するはずの6区とか7区でモロにそのしわ寄せが来て結局は勝てない

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 12:36:02.86 ID:uRfSqegN.net
西脇工業は本来は力あっても1年生には3km区間メイン、走らせても5km区間。トラック5000mすら殆ど走らせなかった。
志方や加藤、長嶋の時は上級生に長距離走れる選手が居ないときは走ってる

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 12:38:53.35 ID:o6npA8iC.net
春の伊那駅伝
1位 須磨学園 2:07:48
2位 埼玉栄 2:08:58
3位 大牟田 2:08:59
4位 倉敷 2:09:39
5位 洛南 2:09:49
6位 東農大二 2:09:53
7位 出水中央 2:10:09
8位 佐久長聖 2:10:30

395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 12:46:08.39 ID:mGPzbamp.net
増子が異次元すぎるだけで9月に14'05くらいで走れば、11月の日体大で吉岡の記録は狙える

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 13:18:39.94 ID:1zWHxugf.net
高校記録のことを言っているの?

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 13:40:45.15 ID:o6npA8iC.net
4/23
日体大 増子14分10
兵庫リレカ 新妻遼14分28(折田14分19)

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 13:49:18.00 ID:xYfArUiR.net
>>396
高1最高のことだろ

399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 13:56:22.96 ID:o6npA8iC.net
八千代鈴木がいないのが残念でならない
まだ国体8分00の衝撃を超えるレースができていない

400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 13:59:44.72 ID:8ghPfmWu.net
吉岡は1年時 インターハイ予選はなに走ったんだっけ?

401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 14:01:17.61 ID:Qww4fcmP.net
高1史上最大のインパクトは吉岡の歴代1位の13分50や増子のインハイ予選14分00以上に、鈴木の3000m国体決勝の8分01だな。淡々と高速ペースを刻みつつラストで濱口を6秒も突き放すとかとてつもない。

402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 14:16:06.91 ID:1CgtKmT9.net
2日~6日までの札幌の天気予報見たら本州九州から比べたらだいぶマシな気温になりそう
雨降っても小雨程度
しかし中長距離種目の予選を日中の一番暑い時間帯にやるのは考え直さんのかね

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 14:23:55.21 ID:VY1NbRyp.net
須磨学園も優勝狙うなら今年しかないもな

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 14:26:48.29 ID:1CgtKmT9.net
>>400
吉岡が1年の時はコロナでインターハイそのものが中止

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 14:27:53.95 ID:g0rfia7n.net
史上最大なら清治でしょ
高1の7月に高校新→約10日後インハイ優勝

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 14:45:49.76 ID:mGPzbamp.net
>>404
この時期は記録会で8’09とか出してた記憶
9月末に14'04、11月に13'50

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 14:46:10.08 ID:VY1NbRyp.net
いったらだめかもだけど吉岡みたいに高校記録だしても劣化したらもともこもないよね
逆に前田がめちゃくちゃ強くなってるし
普通にもう前田のほうが強いだろ

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 15:06:44.03 ID:1CgtKmT9.net
>>407
去年の佐藤圭汰みて劣化とか言ってた人?
今シーズン吉岡より速く5000を走った大学1年はいないぞ

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 16:27:20.40 ID:D5/t05ID.net
>>407
環境が変わったばっかりの子どもに劣化とか
練習にもまだ慣れてない部分もあるだろうし

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 16:27:22.79 ID:D5/t05ID.net
>>407
環境が変わったばっかりの子どもに劣化とか
練習にもまだ慣れてない部分もあるだろうし

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 16:42:41.42 ID:MxZiE7s2.net
吉岡は土台作りの最中でしょ

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 17:05:00.05 ID:sKBiUi9H.net
>>369
ざっと見ても余りにもつまらな過ぎて泣けてくるわw

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 17:50:30.11 ID:VY1NbRyp.net
でも前田はのびてるじゃん

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 18:01:16.03 ID:FQvLDaIn.net
>>399
同じく

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 19:39:31.58 ID:VIFp7S95.net
吉岡劣化って言ってるバカはインチキシューズっていい続けてるバカだったのね。納得した。

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 19:54:01.19 ID:liwJRt1T.net
吉岡劣化言ってるのって自分語りが好きな人でしょ、俺は8分35秒だったとか話の流れ無視して言ってる人。
文体で分かる

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 20:21:08.08 ID:6xFJVyrm.net
そう文体でわかる

このスレもボッチしこしこ掲示板だという事がwww

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 20:45:17.69 ID:qAE9AKM7.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 21:48:32.92 ID:liwJRt1T.net
吉岡劣化言ってるのって自分語りが好きな人でしょ、俺は8分35秒だったとか話の流れ無視して言ってる人。
文体で分かる

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 21:59:01.01 ID:xoxoxZpO.net
結局無理矢理シコる芸のなさ
自演バレバレやんwww

421 :bot:2023/07/31(月) 06:42:52.81 ID:oNBhNZY+.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 09:44:16.20 ID:YAl/GMyO.net
>>413
その前田にベスト記録を抜かれたの?

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 10:27:30.33 ID:SyoIlO/X.net
10000mのベストは前田のほうが上じゃん
それに大学で活躍する奴は片鱗は1年からみせてるよ
田澤や三浦なんかもそうだったし
まあ吉岡は5000m13分30〜14分00
10000mは28分00〜29分00これくらいに落ちつく選手になりそうロード適正も高いし普通に強いほうだと思うし悪くいってるわけじゃないよ
的確な考察だと思うんだけどな

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 10:35:17.14 ID:uAShP+Vw.net
吉岡はマラソンの適性がありそうだしな。まだ将来はどうなるかわからん

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 11:24:49.13 ID:+5enW0pl.net
一年坊主は最初の夏合宿をどう乗り越えるかだ
焦らずにもう少し様子見とけ

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 13:49:41.47 ID:GKvmT4SX.net
>>423
まだ一年の夏だからな
3月に同じこと言うならわかるが

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 15:09:16.01 ID:V9VLNlcD.net
ただ予想タイム書いただけで考察は草
何故そのタイムになるかを書けよw

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 16:15:34.75 ID:WitfuaiA.net
すごい長文になるけどいいの?
荒れそうだし、別に荒らしたくて書いてるわけじゃないから単純に興味があるだけで

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 17:25:01.60 ID:myV3pl06.net
聞きたい

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 19:47:44.64 ID:+XrFpUzx.net
>>405史上最大???史上最強だろ
大丈夫か?

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 20:51:46.82 ID:043lR/I9.net
書いていいのかな

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 22:28:29.76 ID:GqozBbEJ.net
いつも通り自演で楽しめばいいだけじゃんwww

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 07:50:06.15 ID:04rjNtMD.net
明日は1500m予選か。谷本川原濱口の出来はどうかな

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 08:48:16.00 ID:MRgwVq1+.net
新スター誕生いるかな
鈴木いないし

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 10:10:00.52 ID:3/KKpZS8.net
日本人トップ予想
800   落合
1500 谷本
5000 川原
3 障   永原

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 10:38:58.56 ID:Y1c2iXyR.net
ダークホースは近畿IH800m/1500m二冠の天才落合くん

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 11:42:21.19 ID:x9Z8sPGy.net
もしかしてこのスレくまちゃん来てる??
文章が特徴的過ぎて

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 12:05:56.48 ID:oupeEUrQ.net
小林不気味

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 18:23:06.40 ID:6w4cCBZs.net
明日の1500は3組がレベル高そう

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 18:38:41.80 ID:3iDPuoMP.net
大牟田がやるだろうね

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 19:07:31.92 ID:uvurlOVy.net
>>439
ブロック優勝者でもある濱口落合黒田川原のうち最低1人はタイムでしか拾われないのは厳しい組だね

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 20:24:00.64 ID:xV+itipM.net
5000mの1組レベル高すぎw
増子きついかもしれん

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 20:44:04.54 ID:X90saLsx.net
3組目は前のタイム見て走れるからプラスもここから出るだろ

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 20:44:48.48 ID:TS0T5Mjt.net
2組目外人4人いるのがちょっと

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 23:29:17.86 ID:xV+itipM.net
おれくまちゃんだよ久しぶり

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 23:42:08.37 ID:miBxYSe2.net
たれ流し自演乙カクカク(笑)

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 00:27:55.96 ID:STcLwbHJ.net
5000mは2組目が死の組じゃないか?

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 10:08:34.41 ID:RRf2iRax.net
いよいよだな

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 10:42:41.94 ID:qUg0GrvQ.net
北海道もかなり暑いみたいだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a838cf4c1f8a9e0100a8554ae8b16474797f07

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 11:27:16.06 ID:+6v/FiLD.net
この暑さは留学生も厳しいか。
根性は日本人スゴイからな

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 11:27:48.09 ID:PX6VKS1d.net
>>449
本州、四国、九州あたりの暑さに比べるとマシ
気温も湿度もだいぶマシですから

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 11:56:19.91 ID:jo5rT+t3.net
落合の2冠かな
800m1分51
1500m3分43くらいかな

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 12:03:18.27 ID:OwuAjVT9.net
5000は気温低いみたい
25〜26度

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 12:08:10.01 ID:Mj0yQxDA.net
>>452
800mは48辺りで勝負になるんちゃう?

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 12:28:23.02 ID:4g1g/fBy.net
1500は立迫もいる

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 12:30:30.54 ID:N4h+DCcH.net
落合はいうてハイペースだと厳しいのでは

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 12:30:34.92 ID:N4h+DCcH.net
落合はいうてハイペースだと厳しいのでは

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 12:37:18.66 ID:FGTXiKGP.net
ドルーリー登場

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 12:49:25.57 ID:7xTvhiY5.net
1500mは下手にレベルそれなりに高いから誰が勝つか分からんな

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 12:59:32.00 ID:CLledlBu.net
おいおい、なんだなんだwww

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:00:00.71 ID:CLledlBu.net
泳いでたぞ
クロールで

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:00:00.92 ID:FGTXiKGP.net
1着1位 立迫3分47秒40
まだまだ余裕あったぞ

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:00:23.77 ID:7xTvhiY5.net
1組目は立迫、尾熊、斎藤だがタイムはえーな

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:00:31.12 ID:4g1g/fBy.net
熊工の人大丈夫か?
1500で熱中症っぽいの起こったのは怖いな

一組目から速い

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:01:19.94 ID:7xTvhiY5.net
こりゃ立迫本命かなぁ

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:02:21.00 ID:FGTXiKGP.net
立迫、尾熊、斉藤、山本(1)、陣内まで50秒切り。
高知農の山本は1年生。

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:03:33.07 ID:7xTvhiY5.net
地獄みたいな3組がペースどこまで上がるかだな
濱口、河原いるからスローはなさそう

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:04:38.38 ID:FGTXiKGP.net
1組目から50秒切り5人だからハイペースで行かないとタイムで拾われない。

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:05:38.52 ID:gMy7veR2.net
立迫800は優勝すると思ってたけどこれ二冠あるね

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:05:39.78 ID:U3YGKCXh.net
別競技でも熱中症で搬送車続出ってニュースになってたな

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:05:40.98 ID:4g1g/fBy.net
2組目もスローはなさそう

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:08:51.88 ID:FGTXiKGP.net
2組目5人並んでゴールしたぞ

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:08:53.80 ID:ulW/mhfw.net
5人横一線でゴールw

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:10:23.61 ID:4g1g/fBy.net
写真判定してる?

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:10:57.71 ID:7xTvhiY5.net
わかんねーこれ
みんな49台っぽいが

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:10:58.67 ID:oY8HH4Nq.net
ナヤブしか確定しとらん

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:11:28.06 ID:e9WnkzMX.net
インターハイ屋外競技は北海道固定がいい、屋内競技だけ持ち回りで
この過密日程を東京や大阪、京都でやったら死人が出る

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:12:31.67 ID:7xTvhiY5.net
>>477
沖縄インターハイとかいう台風にかちあった伝説の大会

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:15:49.38 ID:7xTvhiY5.net
大橋、川口か
川口あぶねーなヒヤヒヤするわ

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:17:18.25 ID:FGTXiKGP.net
2組目
3:49.03 吉倉
3:49.09 大橋
3:49.10 川口
3:49.10 荻野
3:49.11 三宅

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:17:43.05 ID:4g1g/fBy.net
この組は着順勝負だな

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:18:04.90 ID:FGTXiKGP.net
3組目タレント揃い

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:19:02.04 ID:4g1g/fBy.net
濱口、川原、落合なら順当だがどうなる

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:19:34.31 ID:4g1g/fBy.net
あれ?川原ダメか

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:20:09.09 ID:FGTXiKGP.net
濱口、落合、秋山 着順で通過
川原かなり垂れた

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:20:29.00 ID:ulW/mhfw.net
川原は最初の位置取りミスったか
5000に集中出来るからええんでね

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:20:29.52 ID:7xTvhiY5.net
まぁ順当か

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:21:05.92 ID:QwIV8CBZ.net
早くも東洋大に決まってる山本聖也やるな
成長速度がすごいから東洋大の合宿でも上のグループでやれそうだね

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:21:23.82 ID:7xTvhiY5.net
3組タイム出なかったか

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:22:44.13 ID:FGTXiKGP.net
3組目
3:49.04 濱口
3:49.07 落合
3:49.09 秋山

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:23:24.33 ID:7xTvhiY5.net
4組のこの微妙感はマジでなんなんや

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:25:38.27 ID:mKEoBB7L.net
気温、湿度もだけど日差しが柔らかいよな、本州以南に比べると

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:29:07.60 ID:4g1g/fBy.net
谷本強い

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:29:34.74 ID:gMy7veR2.net
谷本さすが

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:30:03.45 ID:FGTXiKGP.net
4組目
谷本 3:46.22
寺田 3:48.30
小柴 3:49.77

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:30:13.90 ID:7xTvhiY5.net
谷本やるやん
寺田に勝てるならまぁ結構やれるやろ

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:30:24.68 ID:4g1g/fBy.net
予選から出すタイムじゃないんよ
5000もあるからもう少し温存したらいいのに

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:30:43.49 ID:FGTXiKGP.net
谷本も寺田みたいに最後は流せばいいのに最後まで走ったな

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:32:05.85 ID:FGTXiKGP.net
立迫が優勝候補かなと思った
後ろ見ながら3分47秒40でまだまだ余裕あった

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:32:19.35 ID:mKEoBB7L.net
谷本フィニッシュ作ってたで

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:32:57.27 ID:ffPaCRSi.net
谷本は1500
川原は5000
黒田辻本はサンショーに全集中
濱口だけは2冠狙ってるかも

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:33:17.81 ID:Mj0yQxDA.net
佐藤圭汰ですら予選は3:46とかだった筈だし条件違うとはいえ谷本は飛ばしすぎじゃないかね

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:35:26.23 ID:T4yzktib.net
谷本立迫濱口の誰か
落合はタイム悪ければチャンス

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:35:47.78 ID:lWnyZ1n4.net
谷本は決勝やらかしそうだな

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:36:00.94 ID:mKEoBB7L.net
>>502
ディフェンディング5位のプライドが予選で無駄な労力を使わせたんやろ
決勝頑張れ

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:37:30.23 ID:gMy7veR2.net
立迫は強くなったねぇ

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:37:39.32 ID:T4yzktib.net
川原は5000も無理
最後の一週のスピードで決まる

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:38:07.09 ID:FGTXiKGP.net
谷本は気持ちが入り過ぎてたな
予選なんだから寺田みたいに気楽に走ればいいのに

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:38:18.79 ID:fckA7R2G.net
高知農業の山本は増子に追いついてきたんじゃないか。

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:39:10.46 ID:Mj0yQxDA.net
5000mはキバティに勝つのまず無理だから1500m注力のが賢いっちゃ賢い

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 14:00:47.04 ID:xeyTJ27i.net
優勝タイムは歴代3位くらいでそうかな?
3分40前後出してほしい。

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 14:12:29.37 ID:0wuo51nt.net
レベル高すぎるだろ3分49で予選おちるとか
決勝は3分43くらいだな
落合が勝つと思う

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 14:12:53.76 ID:Ct/gcGPy.net
洛南の川口くん、あんま伸びないな

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 14:19:39.10 ID:0wuo51nt.net
予選ではまだわからんよ1年で決勝のこったやついるの?

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 14:41:24.33 ID:N4h+DCcH.net
>>509
増子病み上がりだから、山本の方が今は強いね

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 15:14:15.13 ID:N4h+DCcH.net
>>514
まさかの高知農業

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 15:16:26.00 ID:0wuo51nt.net
1500m3分50って3000mかさん8分10なんだよ
3000mかさん8分10って5000mかさん14分00なんだよ
ようするに5000mのレベルでいえば13分台ださなければ決勝にのこれないレベルの高さなんだよ

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 15:18:25.88 ID:0wuo51nt.net
去年の吉岡でも決勝のこれるか怪しいレベルの高さ

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 15:20:48.69 ID:HrTplKHJ.net
か…換算

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 15:29:55.32 ID:p8dLPcq+.net
母さんでいいよ

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 15:40:00.84 ID:W49Zd1w3.net
>>515
増子病み上がりなのか?初めて聞いた ソースはあるのかな?東北大会の時足が少し違和感があったのは知ってるけど5000を14分で走ってるからねぇ

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 15:45:15.27 ID:U3YGKCXh.net
留学生みんな落ちたのか

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 16:22:29.90 ID:pgeqzs50.net
>>518
吉岡は1500m何秒だっけ?

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 16:57:10.88 ID:zNbbPQam.net
吉岡はU20日本選手権でラスト1000m2分29秒で走ってるんで1500も狙えば強いよ

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 17:00:40.22 ID:M5s954id.net
やっぱり中距離強くないと長距離もだめだな
5000m15分きりがいっぱいいっぱいの選手でおわってしまうな

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 17:17:24.65 ID:w8OrRzT2.net
1500m予選時の札幌の気温33度は厳しい
あと濱口がレース中に川原へ暴言吐いたとツイートしてる陸上オタがいるな

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 17:29:21.37 ID:M5s954id.net
まあ仕方ないんじゃないあんだけ接戦だったんだし
位置どりとかミスると終わるからね

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 17:38:38.40 ID:5H15wwl4.net
高知農の山本はついに四国初の13分台ランナーになれるか?

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 17:40:33.39 ID:ostCQfof.net
>>526
もうツイートは消してるから眉唾だな
川原が先頭に立った時に濱口が
お前が引っ張るな!と怒鳴ったとの内容

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 17:45:24.27 ID:M5s954id.net
レース動画はあるの?

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 17:58:29.92 ID:ulW/mhfw.net
ゴチャゴチャしてる状況下なのに声の発信源を特定できてる時点で嘘くさい

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 20:02:17.46 ID:JFci7n38.net
優勝タイムが3分45秒台なら落合・立迫
3分43秒切るなら谷本かなと思う

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 20:08:43.85 ID:VlPJuV3O.net
谷本より濱口の方が強いわ

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 20:09:51.96 ID:fkJeiEkI.net
ハイペースじゃないならラストがキレる谷本だろ
40秒台前半なら他の選手にチャンスある

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 20:09:56.28 ID:T4yzktib.net
>>526
2年が3年に言えるわけない
先導なら助かるし意味不明

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 20:12:17.42 ID:VlPJuV3O.net
>>534
ハイペースじゃないなら800勢に分があるだろ
ハイペースなら谷本より濱口

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 20:26:17.71 ID:4e0jwPxD.net
スローのよーいどんなら立迫だと思うよ
800でアジア獲った後、フランス選手権でも3位になってる

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 20:56:57.77 ID:i94YJtBZ.net
三浦なら1500m3000sc5000mの3冠とれるんかな?
さすがにきついか

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 21:00:07.20 ID:/rsIYvk9.net
都大路出場校予想
北海道 札幌山の手
青森 青森山田
秋田 秋田工業
岩手 盛岡大学附属
宮城 仙台育英
山形 東海大山形
福島 学法石川
茨城 水城
栃木 那須拓陽
群馬 東農大二
東京 國學院久我山
埼玉 埼玉栄
千葉 八千代松陰
神奈川 相洋or川崎橘or相模
山梨 山梨学院
長野 佐久長聖
岐阜 中京
新潟 中越or開志国際
石川 遊学館
富山 富山商業
福井 鯖江
静岡 浜松日体
愛知 豊川
三重 伊賀白鳳
滋賀 比叡山
京都 洛南
大阪 関西大学北洋
兵庫 須磨学園
奈良 智辯カレッジ
和歌山 和歌山北
鳥取 八頭
島根 平田
岡山 倉敷
広島 世羅
山口 西京or宇部鴻城
香川 小豆島中央
徳島 つるぎ
愛媛 今治北or松山商
高知 高知農or高知商
福岡 福岡第一
佐賀 鳥栖工業
長崎 鎮西学院
熊本 開新or九学or熊工
大分 大分東明
宮崎 小林or宮崎日大
鹿児島 出水中央
沖縄 北山
参考 インターハイ県予選5000m

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 21:00:12.91 ID:sZSodAQ0.net
スローのよーいドンでも谷本は強いけどな
3000mが8.03、1000mが2.22
100mは11秒5っていってたな

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 21:01:51.94 ID:/rsIYvk9.net
>>539
俺の独断と偏見だから文句は受け付けるよ

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 21:10:48.24 ID:ZqTMR+fZ.net
>>539
インターハイが終わってもいないのに、もう高校駅伝の予想。

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 21:24:40.45 ID:STcLwbHJ.net
三浦はキバティに勝てねーだろ

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 21:28:46.30 ID:4e0jwPxD.net
立迫この一年でムッキムキの中距離体型なってるってばよ
谷本が去年2年で最上位なら立迫も800は2年で最上位だったよ

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 21:38:16.27 ID:IEj98wZM.net
>>538
大学四年がインターハイでるの?w

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 21:44:47.40 ID:N4h+DCcH.net
>>521
現地で脚じゃなくて体調不良があったって聞いた

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 22:18:11.72 ID:fkJeiEkI.net
明日テレビでは女子の1500mしかやらない感じかな

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 22:25:35.75 ID:ffPaCRSi.net
>>547
100mと1500mの男女決勝やるよ

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 22:32:18.51 ID:ffPaCRSi.net
>>548
自己レス
1時間かと思ったら30分番組か
それだと1500mだけだね

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 23:26:30.78 ID:STcLwbHJ.net
世間はドルーリーが見れれば良いのか

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 23:35:08.27 ID:1Y1j3Y3/.net
インハイTVってライブだけ?

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 05:11:07.48 ID:D8Y54Fgp.net
1500予選見損なった
アーカイブほしい

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 05:43:09.62 ID:Lq3pmW4P.net
eテレで30分の後に、eテレ3で継続中継で
合計1時間やるはず

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 07:23:43.80 ID:D8Y54Fgp.net
サンキュー
録画はイベントリレー設定必須

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 08:25:49.62 ID:E70our5N.net
ラストのキレなら立迫谷本濱口の順になるかなと思うが、逆にロンスパして勝てそうなのは誰だ?5000mも強い濱口か?

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 08:30:33.85 ID:ZllxRs9Y.net
いま札幌は雨が降ってて決勝の時間帯は予選より5度くらい気温が下りそう

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 08:31:46.62 ID:RfWHwKIF.net
SPORTS BULLで昨日の予選のアーカイブ見られるようになってるね

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 08:54:06.07 ID:qNbsmBCA.net
1500mだとよっぽど力の差がないとロングスパートで勝ちきるのは厳しいんじゃないか

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 09:02:04.45 ID:bOQnxFZv.net
谷本が引っ張ると思う
100m15秒のラップで、最後の1周を57〜58秒
3分42〜43秒だろ
予選3分46秒だから相当自信ある

ついていけるのは、確かに濱口立迫くらい
谷本濱口の順かな

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 11:18:39.70 ID:LAVakKE7.net
鹿児島県民だけど立迫はインタビューで勝てるレースなのでしっかりと勝ちきりたいと答えてたぞ
800も1500も

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 11:54:58.88 ID:E70our5N.net
1500mだと残り一周の鐘で飛び出したらロングスパートのイメージ。バックストレートまで立迫に付かれたら勝つのは無理なんじゃないか?

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 12:04:01.76 ID:J2wbsZog.net
落合のほうが強いよ。根本的な走力もあがってるよ
3分43くらいで落合が勝つと予想
58くらいではいると思うよ戦闘
58,61,61,ラスト300m41くらい
ラスト400m58くらいかな
濱口達がスローではいるとは考えづらい

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 12:10:10.07 ID:J2wbsZog.net
谷本がハイペースでちぎろうとすると思う
1000m2分22って実際すごい記録だからね
谷本中距離適正抜群なんだし
長距離はやめさてあげたらいいのに

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 12:15:54.15 ID:x3TyZx+h.net
>>560
立迫応援。辻田斎藤の分も頑張れ

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 12:24:45.47 ID:J2wbsZog.net
5000mの日本人トップは桑田だと予想
桑田スパートもあるし3000mから10000m
まで総じて強い
1000m通過は2分47くらいではいって
3000mは8分25くらい
ラスト2分35あがりくらいかな

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 12:31:52.62 ID:J2wbsZog.net
13分50くらいで勝負つくと思うよ
気温25℃くらいならそれくらいでると思う
13分台10人くらいでるな
とびぬけて強いやつはいないけど平均的なレベルは高い

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 12:33:06.71 ID:E1Z+Rb12.net
>>554
場合によっては最初からeテレ3で通しで見られることもある
(15:30-16:30の時間指定予約しておけばOK)

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 14:08:51.48 ID:dzqpu0Zb.net
谷本は去年のIH800m2位の青木よりラスト100は強かったからなあ。
谷本自身も高1の時は800mで世代1位の1分52秒。今なら1分50秒00では走るかな。
先月1000mを独走で2.22出した時の800の通過は1.53。

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:00:30.71 ID:uZGC8Ssh.net
優勝は迫やろ

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:32:32.63 ID:J2wbsZog.net
落合がかつよ

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:50:25.83 ID:y1NHFB+I.net
突っ込めよー

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:53:40.36 ID:m/eR5Pzi.net
濱口出されちゃったか
立迫か谷本だな

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:54:53.20 ID:m/eR5Pzi.net
谷本勝った
寺田強かったね
立迫に勝つとは思わんかった

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:54:56.34 ID:y1NHFB+I.net
谷本やったな
これは嬉しい

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:54:59.72 ID:DShCKH5M.net
谷本おめでとう

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:55:00.91 ID:QLK2J3f+.net
遅すぎるわ

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:55:36.42 ID:D8Y54Fgp.net
谷本おめでとう

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:55:57.91 ID:e3JZfwZS.net
思ったより遅いから普通に残念

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:56:33.66 ID:DhgbJn1o.net
>>505
このメンタルが正解だったとは

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:57:54.13 ID:LAVakKE7.net
谷本おめでとう!
よーいどんで立迫に勝つとはさすが!

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 15:59:16.91 ID:zHEhX/LO.net
濱口完全に戦略ミスだろ
まあ今日の谷本の仕上がりなら3分45秒ペースでもついてきただろうけど

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:00:23.97 ID:y1NHFB+I.net
思ったほど1500m勢疲弊してないからこりゃ5000mの勝負に絡みそう

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:00:53.88 ID:m/eR5Pzi.net
谷本も5000のトップ争い絡む可能性はあるね

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:01:15.10 ID:8ZKki2pC.net
谷本優勝は予想通りだがタイム悪すぎて拍子抜け
濱口は自重して自爆

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:02:21.24 ID:e7n9bVjj.net
内容的には尾熊が一番強かったな

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:02:39.90 ID:DhgbJn1o.net
というかここ2年の流れでタイム期待しすぎなんだよなぁ

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:03:16.85 ID:AGHWD9iT.net
>>585
???

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:03:40.59 ID:AGHWD9iT.net
>>585
ん?

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:04:14.69 ID:m/eR5Pzi.net
50切れてるしそんなスローってほどでもない
勝負レースだし

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:05:55.52 ID:y1NHFB+I.net
立迫はこの展開で谷本に勝てないならどうやっても無理やったな

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:10:38.25 ID:E70our5N.net
落合推してた奴は順当に姿を消したな

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:11:03.46 ID:J2wbsZog.net
落合どうだった?
落合が勝つと思ったんだけどな

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:12:15.95 ID:uZGC8Ssh.net
スローだと谷本は予想通り
たむじょーの見たけどまともに100m走れば11秒フラットで走りそうだったから
単純にかけっこ一番速そうだった
しかし録画見事にいいところで切れてて笑えない
タイムテーブル事前に分かってるならこうなる事予想できただろ

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:16:09.39 ID:ZllxRs9Y.net
女子1500m決勝:鹿児島
男子1500m決勝:福岡
女子100m決勝:熊本

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:17:11.38 ID:m/eR5Pzi.net
落合は予選の時にあのペースならそんなに余裕はなさそうかなと思ってた
入賞は有力だなと見てたけど
寺田が予想よりも強かった

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:19:22.80 ID:DVhhYVC4.net
そっかしょせん落合は800mまでか

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:20:10.06 ID:D8Y54Fgp.net
>>594
時間と交通費かけてきてよかったね
男子400優勝は沖縄の子

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:26:23.20 ID:y1NHFB+I.net
>>594
多分100mも黒木が勝つよ

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:27:48.19 ID:LAVakKE7.net
800も鹿児島・立迫がど本命

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:28:56.50 ID:DVhhYVC4.net
そうなると濱口まだ5000mの余力あるな
俺の予想は桑田が日本人トップの予想だけど
落合の予想ははずしたな

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:29:30.92 ID:LAVakKE7.net
黒木が勝ったね

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:33:56.47 ID:dzqpu0Zb.net
福岡 強すぎ!

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:45:46.09 ID:D8Y54Fgp.net
どれだけ九州高校が優勝するか楽しみ

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 16:50:16.60 ID:V/mBDx+e.net
九州はつえーな

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 17:02:08.71 ID:Pi1xIz8g.net
スローかよつまんな

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 17:02:31.62 ID:1LAXaUtU.net
タイムより勝負だよ。谷本おめでとう。
鈴木がいたらもっとハイペースになった可能性が高いが。

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 17:39:44.18 ID:E70our5N.net
1500m女子も九州って優勝したのは留学生だろ

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 18:00:26.55 ID:S/gq2npS.net
谷本本当におめでとう。インハイ前に高校記録出しといたのが自信になって優勝に繋がったね。これからも伸びる逸材だ。

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 18:29:50.20 ID:1LAXaUtU.net
明日から5000mの予選が始まるけど1500m組は苦戦すると思う。
去年1500と5000の2種目路線でまともに走れたのは長嶋だけ。

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 18:41:18.46 ID:i+2WFfsN.net
どんな展開でも谷本が勝ってただろうね
他とは1ランク違う感じ
5000じゃなく800にしてたら2冠の可能性もあったろうに

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 19:22:45.26 ID:y1NHFB+I.net
>>609
今年はスロー化したからダメージは低そう

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 19:36:56.80 ID:ZllxRs9Y.net
>>609
中国1位で通過した1500m予選を棄権してランキング2位の3000m障害1本に絞った黒田弟は賢いね

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 19:56:05.45 ID:jrDzr2n6.net
>>594
今年の男子くまモンは決勝まで行けずほぼ全滅です
唯一5000wは慶誠の楠岡の弟が8位入賞出来ればまだ2年だから来年期待出来るかも

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 20:11:43.65 ID:sF9WZvHz.net
決勝タイムここ数年でダントツでしょぼい
鈴木がいればハイペースのいい勝負になったのに

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 20:21:09.85 ID:+LbAfa77.net
大牟田は都大路出れるかわからないし実績残せて良かったね谷本

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 20:23:32.31 ID:CTpEM2u0.net
大牟田のインターハイ成績
 今年  金 1
 去年     銀 1 銅 1 入賞 1
一昨年  金 1          入賞 1

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 20:34:39.95 ID:e+qJdrSe.net
インハイ優勝の実績あれば箱根駅伝常連校のどこでも希望すれば特待通るかな?

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 20:40:02.77 ID:K+qkExco.net
>>617
インターハイで優勝するような奴は2年生のうちか3年生のはじめには進学先は決まってるよ

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 20:42:54.31 ID:i+2WFfsN.net
谷本は高1のIH1500決勝で、果敢に佐藤のハイペースについていき800くらいまで2,3番手にいたが最後の1周で大失速した

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 20:43:33.20 ID:y1NHFB+I.net
75 2022年 3.44.93 大野聖登 秋田工 秋田
74 2021年 3.41.26 佐藤圭汰 洛南 京都
73 2020年 ―中止―
72 2019年 3.45.22 A.マイナ 興國 大阪
71 2018年 3.47.65 B.モゲニ 大分東明 大分
70 2017年 3.44.57 半澤黎斗 学法石川 福島
69 2016年 3.47.75 遠藤日向 学法石川 福島
68 2015年 3.48.48 田母神一喜 学法石川 福島
67 2014年 3.51.47 前田恋弥 市船橋 千葉
66 2013年 3.47.54 村島 匠 富山商 富山

今回が3:48.70
佐藤の年は抜くとして全体で見てもまぁスローだったと言える

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 20:48:30.30 ID:y1NHFB+I.net
流石に今年は大牟田は出てくると思うわ
というかそろそろ見たい

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 20:50:19.94 ID:fTul7y4Y.net
選べるかはまた別だがリクルートが激化してる長距離では、県予選上位レベルでさえ3年夏には決まってる

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 22:11:53.42 ID:mCS6FzYx.net
>>620村島、前田が引退か
歳をとるわけだ

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 23:23:30.49 ID:rcBMq0dU.net
ラス1周何秒?動画切れて見れない

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 23:41:22.28 ID:dnMnX7s5.net
濱口やら落合は2年なんだから思い切った走りをしてもらいたかったが、なんか消化不良の不完全燃焼で終わったな
来年もあるんだから北九州での川原みたいな玉砕と紙一重の攻めた走りを見たかった

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 00:15:07.23 ID:m8iWQl4K.net
濱口はラスト一周でいい位置いたからそのまま前に出ればよかっただけだけど、立迫に付くのもきつかったんだろうね
でも2年で4位なら立派すぎる

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 00:53:45.86 ID:r2dCt3zI.net
鈴木は去年1年なのに予選2位3分46、決勝6位3分46。やっぱり天才。今年どこまで伸びたか見たかった。

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 04:24:42.01 ID:mQQ/NZ5p.net
>>627
故障したし羽生ルートかもな

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 06:50:56.16 ID:pTlI+Pg1.net
松陰は今年1人も中長距離でインハイ参加できなかったんだな。なにがあった

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 07:27:20.06 ID:+GeUvVUg.net
>>624
Eテレ3録画してなかったの?

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 07:29:34.64 ID:m8vcuxzF.net
>>629
南関東が今年はレベル高かったからな
海老原は14:30切ったけど7着でインハイ進めず

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 07:40:44.32 ID:Z74WhVX+.net
>>629
エース鈴木琉胤怪我

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 07:44:55.54 ID:CZbNNOD2.net
去年入賞した小河原も出れてないし、松陰勢はインハイ路線運がなかったね

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 08:22:02.89 ID:hjRt6zHR.net
>>633
そもそもの話、南関東で6枠しか無いんだから
ちょっと外せばそういうことになりかねないよね
北信越なら佐久長聖の独壇場だから多少の不調でも勝ち上がるんだろうけど

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 08:24:06.81 ID:8gMCHZH2.net
>>630
2008年くらいのプラズマテレビ、、内蔵のレコーダー壊れたみたい。

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 08:27:28.96 ID:hjRt6zHR.net
>>626
そもそも腹括れて無い様に見えたね
濱口に限らず展開次第では自分が引っ張るぐらいの気概が欲しい
なるべく引っ張りたくないと思いながら走って前に出されたから仕方なく引っ張るような走りをするから中途半端になる
まあ他の大半の選手は何が何でも引っ張りたくないとばかりに前に出ようとすらしなかったけどね
みんなしてそんな消極的な走りだから2周目66とかいうラップになる
去年の全中1500はもっと酷かったけど、中高生のうちから汚い大人みたいなレースをしてちゃダメだよ

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 08:31:47.35 ID:pbS/GVBq.net
レベル上がってるから5000もスピード勝負
谷本の3組やばいメンバー、ただこの組から+3名

谷本台風の目かな 絶好調

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 08:39:37.34 ID:pbS/GVBq.net
>>636
監督指示しないのかな?
スローなら谷本立迫に勝てないと思ってたが
昨年のインターハイ、全国駅伝1区の永原も同じだった

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 09:04:21.57 ID:9i9vZo+0.net
>>638
都大路の西脇工業は逃がしても構わないチームだったから永原はオーダー通りに走ってる

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 10:17:52.43 ID:wVdPXSwW.net
しかし佐久強いよな松山3分51だぜ
2区やらせたら区間賞とれるぞ
他校ならエースだぞ

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 10:34:33.74 ID:VMGo9602.net
>>609
長嶋はよくやったなと思う。
近畿でアキレス腱スパイクされて松葉杖使う状態になったけど2種目連戦で入賞したからね。

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 10:43:06.24 ID:9i9vZo+0.net
1500m出場組が留学生を含む5000m1本組にどう立ち向かうか楽しみだな
谷本尾熊川原濱口など1500m組が予選で全滅してもサプライズではないほどハイレベル

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 10:55:18.75 ID:CZbNNOD2.net
>>640
松山は1年で800mインハイ出てたし順調に伸びた感じだよね。佐久は2年が佐久レジェンド並みにやばい

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 11:18:00.13 ID:bIYN34tW.net
>>637
大牟田良い雰囲気なんだろうな。監督は変わったのか?

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 11:38:13.04 ID:/jVDcTWx.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 12:07:54.00 ID:mUlHt8EV.net
>>640
松山は双子の片割れも同じくらい伸びてきたらさらに凄いことになるね

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 16:06:37.09 ID:Z74WhVX+.net
テレビで800の予選やらないのか
今気がついた

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 16:09:25.34 ID:Z74WhVX+.net
>>647
準決勝な

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 16:52:03.17 ID:8iCWJ3zF.net
しかし落合強いな

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 16:55:14.67 ID:XLKzlIF1.net
立迫落合寺田の誰かになりそうだな

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 17:12:02.01 ID:W59b/+a3.net
落合余裕度半端なかったから、風なきゃ48秒台は硬いと思うわ。

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:09:39.36 ID:r7YThawB.net
濵口と増子が引っ張るのは予想してなかった

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:10:14.12 ID:VsVX1S7h.net
増子はフロントランナーだからな

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:10:40.07 ID:m8iWQl4K.net
スローだから1500の決勝走った選手はありがたいだろう

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:11:17.93 ID:VsVX1S7h.net
1週74秒とは超スローだな。

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:13:16.17 ID:VsVX1S7h.net
74秒から63秒に上がったw

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:13:19.67 ID:hsq23P7G.net
中盤で74→63は草

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:14:57.96 ID:F7gJZLmf.net
あんだけスローだったのにいきなり2分42秒は草

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:14:59.73 ID:VsVX1S7h.net
川原5000は大丈夫そうだな。増子が苦しいか。
増子は留学生のペースアップに反応しすぎたかもね。

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:17:12.79 ID:hsq23P7G.net
カツグミって亀仙人のもとで修行してた幼少期の悟空みたいな走り方だよな

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:18:11.33 ID:VsVX1S7h.net
濱口1500の後なのに強いな

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:19:39.13 ID:8iCWJ3zF.net
ライブないの?

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:19:42.03 ID:pTlI+Pg1.net
増子つらいか

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:19:59.79 ID:hsq23P7G.net
>>662
ないよ

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:20:31.91 ID:r7YThawB.net
濵口やっぱ強いな

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:20:55.65 ID:F7gJZLmf.net
川原遠くからでも分かりやすいな

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:21:01.66 ID:gHFOkxu6.net
川原逆転した
増子は1年生だからさすがに厳しかったね

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:21:06.06 ID:VsVX1S7h.net
インハイTVでライブ配信してるだろ

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:22:03.20 ID:VsVX1S7h.net
https://inhightv.sportsbull.jp/competition?id=1

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:23:22.84 ID:Y+dSQutn.net
川原予選通過おめ

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:25:11.38 ID:VsVX1S7h.net
玉目11着でひっそり予選落ちしてたわ。気づかなかった。

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:25:38.83 ID:hsq23P7G.net
2組は5着に入るのが難しそうだからハイペースになりそう

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:26:21.73 ID:FTft8Mf+.net
玉目檜垣落ちたか

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:26:27.30 ID:gHFOkxu6.net
玉目は持ちタイムはいいけど真骨頂は長い距離のロードだからね

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:26:53.53 ID:a9J2F15L.net
>>667
増子でも2000以降の3000mを8:33で走ってるんだよな

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:27:15.37 ID:ceZ1g1Fj.net
5着は川原か!玉目のガッツポーズかと思ってた

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:27:37.97 ID:hDhmOseH.net
玉目走ってたの全く気付かなかったわ

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:27:53.10 ID:VsVX1S7h.net
1組目名前見たら順当な5人だな

マイナ ダンカンガツクミ(3) 専大熊本 14:25.23 1
岡田 開成(3) 洛南 14:27.22 2
M口 大和(2) 佐久長聖 14:27.34 3
安島 莉玖(3) 大垣日大 14:28.80 4
川原 琉人(3) 五島南 14:30.31 5

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:28:58.52 ID:gHFOkxu6.net
原田はタイムで拾われるか微妙なラインにいるね
2組3組が牽制すれば

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:31:49.02 ID:a9J2F15L.net
>>679
昔、志方がタイムで拾われるようにするために
最終組の八木が先頭を走ってスローペースに持ち込んだってのがあったね

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:31:58.03 ID:Y+dSQutn.net
14分30秒なら特別ハードル高い通過ラインじゃないな
もっと予選通過のレベル上がるのかと思ってたが

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:31:59.86 ID:0CZTb75M.net
岡田川原明治

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:35:14.58 ID:F7gJZLmf.net
桑田なんかあったかな

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:35:18.41 ID:Y+dSQutn.net
例年のインハイに比べて気温で5℃以上は低いし日差しがないから、かなりの好コンディションだな

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:37:53.35 ID:pTlI+Pg1.net
桑田ダメか

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:38:49.89 ID:gHFOkxu6.net
桑田コンディション合わずか
ずっと安定してたから波乱だね

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:39:36.41 ID:VsVX1S7h.net
松井この組では強さ抜けてる

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:40:02.40 ID:pTlI+Pg1.net
留学生ちぎられてるやんw

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:40:27.12 ID:VsVX1S7h.net
玉目はダメだったが飯田は滑り込んだか

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:41:22.27 ID:VsVX1S7h.net
松井14分02秒。2組目はハイペースだったな。プラスが出そう。

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:41:31.33 ID:JNIBkUOp.net
桑田急におちたな…
怪我じゃなければいいけど

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:41:34.00 ID:pTlI+Pg1.net
真夏にしては気温低いにしても入りの1000m2分55でゴール14分02って松井凄いな

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:41:43.65 ID:IBlp8k4M.net
松井強いな

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:41:49.28 ID:IBlp8k4M.net
松井強いな

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:41:50.47 ID:kznm+k8m.net
場内アナウンスがメチャクチャw

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:42:15.05 ID:Y+dSQutn.net
南九州からは今んとこ飯田が通過
小林が南九州が嘘のように走れてない

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:42:40.01 ID:n3krKORy.net
倉敷は調整うまくいかずだったのかな

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:43:13.82 ID:VsVX1S7h.net
松井 海斗(3) 埼玉栄 14:02.90 1
大濱 逞真(3) 仙台育英 14:04.15 2
内堀 勇(3) 巨摩 14:04.50 3
飯田 翔大(3) 出水中央 14:04.79 4
ジェームス カルリ(1) 青森山田 14:05.56 5
-------------------------------------------------------------
ジェレミア カマウ(2) 世羅 14:07.78 6
浅野 結太(3) 鹿島学園 14:10.62 7
山口 翔輝(3) 大牟田 14:15.45 8

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:43:51.80 ID:L6S44v0M.net
2組目、14:16で落ちるって…

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:44:23.33 ID:Z74WhVX+.net
運ですな

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:46:03.53 ID:VsVX1S7h.net
2組目までだと松井、岡田、濱口の日本人トップ争いになりそうだ

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:46:29.64 ID:gHFOkxu6.net
松井は調子の波があってる時はめちゃくちゃ強いね

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:46:38.03 ID:Qztf6Avz.net
後半の組の方が有利だよね

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:46:46.21 ID:r7YThawB.net
12位の篠でも濵口より早いのか

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:47:23.25 ID:pTlI+Pg1.net
26℃って条件良すぎるからタイムは出ても不思議じゃないな

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:48:33.55 ID:Y+dSQutn.net
3組もスローだからプラスは2組の3人かな

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:48:46.67 ID:gHFOkxu6.net
めっちゃスローだから着順勝負しかない展開だね
ラストないのは厳しい

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:49:04.12 ID:r7YThawB.net
最初ゆっくり入った留学生ってキバティなのか?

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:49:24.41 ID:pTlI+Pg1.net
佐久の山口が一気に上げた。調子イイって話だけどどうだろな

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:54:09.62 ID:h3ywCMM3.net
駒澤に入学予定の選手は全員垂れろや

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:55:53.57 ID:Y+dSQutn.net
山口がイーブンで引っ張ってるからプラスこの組からも出るかもしれん

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:57:47.88 ID:pTlI+Pg1.net
谷本あかんな

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 18:59:22.03 ID:Y+dSQutn.net
折田が日本人の中で1番余裕ありそ

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:01:18.45 ID:F7gJZLmf.net
キバティ余裕ありすぎるw
折田13分台って聞こえたけどまじ?

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:02:39.04 ID:gHFOkxu6.net
タイムで拾われたのがわからん
飯國は大丈夫そう
池間が微妙

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:02:50.94 ID:Z74WhVX+.net
折田強っ

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:03:54.41 ID:hsq23P7G.net
さすがに札幌は日が暮れるのが早いな

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:04:25.71 ID:r7YThawB.net
やっぱ山口も強いわ
濵口に連敗してたから評価下がってたけど

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:04:28.06 ID:Y+dSQutn.net
プラスは久我山の飯國だな

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:04:55.21 ID:d39jbjFB.net
折田終始山口に引っ張ってもらって最後上げてフィニッシュ

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:05:05.38 ID:pTlI+Pg1.net
プラスは飯國カマウ浅野

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:05:24.63 ID:h3ywCMM3.net
恐れ入りますが、駒澤に入学予定の選手を教えてください
インターハイも今後の駅伝も、その選手以外を応援したいので

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:06:34.17 ID:/AYGbfSF.net
地区大会ハイレベルだった南九州はガツクミと飯田の2名が決勝進出と若干さみしい結果

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:06:53.73 ID:PAy2x0A1.net
きしょいの沸いてる

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:07:04.82 ID:L6S44v0M.net
14:13でプラスに入れず…

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:08:01.32 ID:VsVX1S7h.net
サムエル キバティ(3) 倉敷 13:56.21 1
エリウッド カヒガ(2) 仙台育英 13:56.79 2
折田 壮太(3) 須磨学園 13:58.38 3
山口 竣平(3) 佐久 14:01.57 4
七枝 直(3) 関大北陽 14:04.04 5
飯國 新太(3) 國學院久我山 14:07.37 6

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:08:06.81 ID:jzmE09an.net
山口は強いね。ずっと引っ張ってた。

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:08:14.14 ID:m8iWQl4K.net
ものすごいレベルだったな

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:08:35.20 ID:Z74WhVX+.net
桑田くんなんかあった?

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:09:35.99 ID:zH0PGTsO.net
飯田も思ったより強い内容でびっくりした

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:09:46.41 ID:Xo0OPck2.net
佐久はチーム3番手でも危なげなく着順通過ってスゲェな

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:10:10.56 ID:Jq6UPwFu.net
>>729
3000?辺りから一気に落ちたから差し込みとか軽い怪我系じゃない?

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:10:33.99 ID:h3ywCMM3.net
5000に出ている中で駒澤に入学予定の選手を教えてください

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:10:44.58 ID:6pCwAx47.net
折田は佐藤前田に続く予選決勝13分台&日本人トップの権利を得たな

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:10:58.52 ID:Y+dSQutn.net
佐久は永原出してたら決勝に3名進出してたやろな

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:12:15.75 ID:gHFOkxu6.net
佐久は篠も悪い走りはしてないしみんな外してないのが強いね
ちゃんと力出し切れてる

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:13:16.34 ID:gFVsFG6b.net
倉敷は調整ミスかな?

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:13:22.00 ID:ffa18290.net
1組
岡田濱口終わっても、くそ余裕
檜垣足たたいて悔しがってた 15分近い

2組
松井冷静に先頭集団の後ろについてスパート
谷本に似ていた、桑田は力入ってない感じ 

3組
留学生2名は化け物
山口根性ある走りで常に引っ張ってた
折田が最後素晴らしいスパートで追い抜く

日本人トップは、見た感じ岡田濱口松井折田の4名
ラスト勝負なら松井か折田
濱口は1500の疲れがわからない

個人的には山口根性あり好き
大学で20km以上で化けそう

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:13:57.63 ID:VsVX1S7h.net
折田、松井、岡田、濱口の日本人トップ争いだな

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:17:26.00 ID:YjngZWyY.net
近畿でもそうだけど折田の追い上げすげーな
永原との対決見たかったわ

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:18:18.28 ID:KrLqltZt.net
>>703
だから今回の世界選手権からだったか忘れたけど完全着順で突破となるはず

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:18:48.36 ID:pTlI+Pg1.net
県予選、北信越と4000m付近まで14分一桁のペースで引っ張ってたのは山口だから今日のレースも不思議ではない

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:23:30.43 ID:6pCwAx47.net
永原が5000m出てたら決勝で同一校3人13分台が見れたかもしれないな

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:25:46.55 ID:ffa18290.net
山口話も素朴で可愛いし、指導力ある大学行って
指導者や先輩から可愛いがられるし部の雰囲気よくなるだろう

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:26:13.12 ID:qy0jnV5T.net
>>629
3ショーに2人いるわ

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:26:17.67 ID:qy0jnV5T.net
>>629
3ショーに2人いるわ

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:45:40.39 ID:Z74WhVX+.net
>>741
そうです

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:50:11.75 ID:wybgSSjw.net
>>737
田村がコロナと言ってるのが倉敷かも

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:53:09.31 ID:pbS/GVBq.net
厚別風強く3〜4mあった
風の影響あったのでは
倉敷小林不振の理由

コロナで出場させないよ、変なこと言うな
指導者はしっかりしてる、学校全体の問題になる

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:56:34.46 ID:jVwO25Cj.net
センゴ勢は濱口と川原。前日決勝出てあの余裕度の濱口は末恐ろしい。優勝の谷本はやっぱ長距離はたいしたことなかった。

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 19:57:15.24 ID:omBIEiLo.net
松井はコンディションハマるとめっちゃ強いな
今貧血良いのかな

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:01:47.46 ID:pTlI+Pg1.net
倉敷と小林の選手のみに当たる強風があったらしいぞ

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:02:10.35 ID:GAt+4Y8z.net
>>748
小林の1人がコロナ明け

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:02:13.33 ID:GAt+4Y8z.net
>>748
小林の1人がコロナ明け

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:18:56.86 ID:Z74WhVX+.net
>>749
コロナで練習不足ってことでしょ

治ってから試合にでてるに決まってる

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:19:05.19 ID:4j8a1cLh.net
学石相変わらず育成力ないな
毎度一年天井、番長ばっかw

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:25:57.24 ID:09Uc9Qzt.net
>>756
インハイにほとんど出てないチームもあるし、求めすぎでは
800で決勝残ったのいるし

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:34:20.39 ID:wybgSSjw.net
中央スレではインハイが全く話題になってないね
大和が出雲に出る出ないの話ばかり
中央に進学する選手たちが不憫だ

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:48:06.12 ID:pTlI+Pg1.net
お前らプロ観戦者の目線だと5000m決勝の日本人ワンツースリーはどう予想するの?
俺は折田松井山口

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:56:49.24 ID:zH0PGTsO.net
玉目もコロナ明けかもしれない

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:56:58.11 ID:Z74WhVX+.net
折田優勝
あとはわからない

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 20:57:49.10 ID:+h3+Iukl.net
桑田おちたか勝つと思ったんだけどな
なにがあった?

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 21:22:48.77 ID:GAt+4Y8z.net
小林の藤本もコロナ明け

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 21:26:52.01 ID:nuTPclhI.net
>>743
そもそもインターハイで同一校日本人2人13分台すらあったっけ?

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 21:49:04.86 ID:vjLeLFsw.net
13.14.15秒の3人はは残念だったなあタイムいけると思ったかな

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 21:53:45.72 ID:pTlI+Pg1.net
毎年高温多湿の中でやってるんだから13分台複数はまず無理

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 22:01:32.94 ID:9Cul3GDL.net
>>759
折田が優勝
2位3位は山口濱口松井岡田の誰か

難しいけど俺も折田松井山口の順かな

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 22:04:51.54 ID:VQAauYL8.net
佐久強いな
3番手の山口ですら日本人トップの可能性あるとかレジェンド時代並み

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 22:08:29.13 ID:TKSmVD2L.net
佐久は才能の先伸ばししてるだけ
卒業後どうせ伸びない

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 22:16:18.92 ID:+h3+Iukl.net
俺もそう思うよ佐久にかんしてわ

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 22:16:51.68 ID:Zqo2D4Lu.net
去年は日本1位が報徳の前田、2位が西脇工業の長嶋、倉敷の南坂も上位
今年は須磨学園の折田が日本人1位候補
兵庫のエース達は本当に凄い。一校に集結した世界線なら留学生チームにも勝てるのにな

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 22:17:06.59 ID:zH0PGTsO.net
松井はラスト一周のスパートは昔から強い
ペース上がったら折田がこの暑さでどこまでタイム出せるかが楽しみ
あとダークホースに飯田推しとく

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 22:36:06.79 ID:pTlI+Pg1.net
この暑さって今日の18時で26℃だぞ

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 22:48:21.46 ID:ttkDWk3B.net
>>722
安原火星

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 22:48:31.41 ID:fhVXdQHk.net
記念大会の時だけじゃなく毎回地区大会最上位に都大路の出場権与えるようになれば兵庫の県外流出もかなり収まるんじゃないか

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 23:11:04.58 ID:9Cul3GDL.net
>>771
高校野球もバスケもサッカーも一強ではないし分散したがる県民性なんじゃね?
千葉や福岡も似たようなもの

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 23:12:48.49 ID:FEjv0YqJ.net
折田は大食いだからな
明日のあさはんもカレー5杯だろう

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 23:27:47.01 ID:PVFD1M6T.net
佐久はエース級は卒業後も伸びるけど繋ぎ区間の選手は全くなイメージ
どこも大体そうかね

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 23:36:14.30 ID:mQQ/NZ5p.net
予選今見たがキバティゆったりスタートで草生えた
決勝も本気出してくれるんかな?

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 23:40:00.92 ID:4us4BJMi.net
一応、永原、玉目、農二の青木以外の13分台は皆決勝進出してるし強さが分かるレースになりそうだな

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/04(金) 23:40:43.71 ID:Qs2oqZpP.net
てか予選キバティアップみたいなレースしてたな
いくら敵がいないとはいえ滅茶苦茶余裕だった
ペース上げる気がないなら決勝もスローで勝つかもね
やる気あるなら13:20台で回ってくるだろうけど

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 00:56:32.83 ID:rZgfT8a6.net
佐久に嫉妬してるザコオタどもがなんかいってらあ

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 01:13:36.63 ID:TCn8rJ07.net
>>780
佐々木も今日の2組で予選落ちしてる
ただし佐々木は今月20日からモンゴルでの東アジアユース陸上の日本代表だからノーカン扱いで良いかも
種目はクロスカントリー5キロ
ちなみに1500mの代表は落合

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 02:19:45.96 ID:mucYNr5S.net
>>783
さすがにインハイ5000の方がメインじゃね?

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 02:41:30.51 ID:yXXth/H8.net
大牟田さいつよ

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 04:29:09.29 ID:DtV9dx9s.net
海外の試合たくさんあるね

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 05:14:11.12 ID:96owsl1T.net
何だかんだ5000mの決勝に残れた2年生↓は濱口だけなんだな。現時点で松陰の鈴木とどちらが上かみたかった。

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 05:16:28.69 ID:DtV9dx9s.net
1500も二本走ってるよな
三年の谷本よかスタミナある?

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 05:34:18.33 ID:nWdrgd7H.net
今のところ2年生は鈴木と濱口が頭二つくらい抜けている感じだな

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 05:47:00.69 ID:M2s2920I.net
折田が優勝

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 06:44:26.48 ID:5UqmpHh6.net
>>767
折田岡田山口とみた

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 08:16:56.10 ID:rBq6dn3N.net
キバティコロってる説あるんだが
昨日もカヒガにずっと引っ張らせてたけど

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 08:39:17.93 ID:MGldwlyz.net
桑田や檜垣もダメだったし、やっぱりコロナは倉敷なのかね

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:10:08.26 ID:iE5C30VU.net
北海道開催で例年よりかなり涼しいから好記録が出るかもしれない。
日本人トップ争いは岡田、濱口、松井、折田の4人の中から出る可能性が高そう。

1組目 岡田が終盤ペースアップして振り落とそうとしたのに全く離れなかった2種目路線の濱口。
2組目 明らかにこの組で力が抜けてて留学生も置き去りにした松井。
3組目 涼しい顔で13分台を出した折田。

全員ほぼ同意見だと思うがこの4人が印象的だった。

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:11:39.70 ID:iE5C30VU.net
折田が日本人トップだった場合は昨年の報徳前田に続いて兵庫が2年連続日本人1位になる。

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:13:08.29 ID:0dwH4avd.net
キバティ近くで見たが元気だった
とてもコロナという感じはしない 化け物だよ
実際見ると高校生と同じ大会に出ること自体なんか虚しくなる
体が大リーグと甲子園の違いぐらい

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:15:37.16 ID:n0OCzTn/.net
大リーグとかジジイかよ

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:16:20.13 ID:iE5C30VU.net
勝負強いのは折田、松井と2年生の濱口かな。
岡田は山口タイプだからできればラスト勝負になる前に岡田、山口の二人は折田、松井、濱口と差がほしいと思う。

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:21:53.74 ID:iE5C30VU.net
決勝時間の気温は26度くらいになりそうだから高校歴代10傑に入る記録が出そう。

高校歴代10傑
1 13分22秒99 吉岡大翔 佐久長聖 2022年11
2 13分31秒19 佐藤圭汰 洛南 2021年10
3 13分34秒74 石田洸介 東京農大二高 2020年9月
4 13分35秒16 山口智規 学校石川 2021年11月
5 13分36秒57 伊藤大志 佐久長聖 2020年11月
6 13分37秒46 長嶋幸宝 西脇工業 2022年5月
7 13分39秒87 佐藤秀和 仙台育英 2004年10月
8 13分44秒91 土橋啓太 大牟田 2002年10月
9 13分45秒23 佐藤悠基 佐久長聖 2004年8月
10 13分45秒28 鶴川正也 九州学院 2020年11月

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:26:54.36 ID:rPCCKPbE.net
3000mSC予選の時間帯は30度近くになるのか

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:26:55.33 ID:jqeP1ulm.net
吉岡だけレベチだなw

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:35:18.73 ID:WCRQVigQ.net
佐藤秀和と土橋の間が5秒空いたままだし40秒切りの壁の下に45秒切りの壁もあるな
まあこの辺りのタイムになると20年前なら高校記録なわけだから出すの難しいのは当たり前だけど

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:41:50.39 ID:UbkZ8oyY.net
異なる道具、異なるコンディションのレースタイムを一緒くたにして語るのはナンセンス

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:42:03.38 ID:4Yjs3Azi.net
岡田濱口は予選で消耗してないから有利だな

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 09:50:19.46 ID:jqeP1ulm.net
田澤って高校のときから強かったの?

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 10:12:25.39 ID:qvtoHs5Y.net
>>805
今年の七枝とダブる
・高2で13分台→そのまま高3世代でもPBトップ
・トラックでもロードでも優勝区間賞とれず安定感にも乏しい

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 10:22:04.70 ID:jqeP1ulm.net
今調べたら13分54だった
普通に強いな
まあ30になるまでに7年あるから
そこまでにどうなるかだな、さすがに30超えるとピー中国電力の岡本が37だけど
なんかで須磨のエースといい勝負して13分55だしてたけどさすがに高校のインターハイにまじったら日本人1位はきついだろうな
36の佐藤悠基はまだ13分30くらいだせそうだけど

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 10:24:40.22 ID:OQ/f4p1B.net
田澤は井川にひたすら負けまくってたな
高校生活の最後のあたりは東洋の児玉あたりの方が強かったと思う

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 10:27:57.52 ID:jqeP1ulm.net
選手としてピークアウトするのは、やっぱり30以降からですか?

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 10:38:07.46 ID:bG5jhVTc.net
>>809
トラックはそうだね
マラソンはむしろそこから。20代からマラソンやると伸び悩むけど。

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 10:42:05.42 ID:Y7blOnjX.net
>>799
國學院オタだが、うちの大学記録じゃTOP3にも入れんのか(´・ω・`)
トップ高校生はすげーな
13分台ルーキー過去2人だけだしな

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:08:38.76 ID:jdk8E0QC.net
割と粘って岡田最先着はありそう

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:20:12.41 ID:jqeP1ulm.net
大学1年や2年で12分台と26分台だす選手あらわれないかな
そしたら10年は楽しみにできるのにね

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:21:57.73 ID:iE5C30VU.net
今年のインターハイは涼しいから思い切った勝負ができそうだな。

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:25:00.91 ID:W2+b494G.net
気温で5℃以上体感だともっと例年より差があるだろうね

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:35:08.97 ID:jqeP1ulm.net
日本人の優勝タイム13分49くらいかな?

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:40:02.61 ID:iE5C30VU.net
世代No.1永原が登場するサンショー始まった
いきなり大アクシデント
大丈夫かよ

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:40:24.29 ID:jdk8E0QC.net
やっばいな

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:41:09.92 ID:chTPsdU1.net
3障やりなおしとか初めて見た

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:41:19.06 ID:jdk8E0QC.net
1組は黒田弟がどんな走りするかだが再スタートとは

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:42:24.99 ID:iE5C30VU.net
あんなごついハードル倒れるのか
怪我してないか選手が心配

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:49:17.15 ID:jdk8E0QC.net
予選1組が4番目に

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:49:51.85 ID:jdk8E0QC.net
永原の組が1番目になったのか

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:51:34.34 ID:qWz5AVZt.net
永原は最後尾から
接触こわいからね

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:55:15.17 ID:h3TVHZve.net
永原変な走り方だな
接触を避けるならそのまま一人で抜け出せばいいのに
水濠で前に出てまた力抜いてじゃ却って無駄な力を使ってしまってないか?

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 11:58:20.10 ID:U4WTXEAA.net
あんまりタイム上げないようにしてんのかね

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:00:11.15 ID:qWz5AVZt.net
ハードルと水濠の練習してるような走りに見える
そこで他の選手と差がついてるもんね

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:03:08.03 ID:iE5C30VU.net
2組(3着+4)
永原 颯磨(3) 佐久長聖 9:01.24 1
尾島 樹(3) 樹徳 9:08.19 2
杉本 憲亮(2) 高田三 重 9:08.33 3
----------------------------------------------
加嶋 翼(2) 洛南京 都 9:09.89 4

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:12:50.21 ID:jdk8E0QC.net
おい辻元これ大丈夫なんか?

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:12:54.92 ID:h3TVHZve.net
3組目、最後流して抜かれた?

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:13:03.98 ID:iE5C30VU.net
最後先頭のやつなめぷして4着になったなw

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:13:13.71 ID:qWz5AVZt.net
ん?これ辻本3着入った?
最後怪しく見えた

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:13:21.14 ID:zfRBP9JW.net
あら、辻本4位では

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:13:23.85 ID:AJUcjwy1.net
ん?
辻本4着?

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:13:45.55 ID:h3TVHZve.net
脱水?大丈夫か?

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:14:11.64 ID:jdk8E0QC.net
辻元やってしまったか

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:14:51.63 ID:qWz5AVZt.net
あちゃーこれは…
タイムで拾われるか

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:15:01.44 ID:AJUcjwy1.net
10秒13
+4とはいえこれヤバいんじゃない

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:15:12.17 ID:h3TVHZve.net
説明とは対応が丁寧だな

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:16:06.67 ID:jdk8E0QC.net
4組目はペース上がるか分からんが1組は多分上げてくるぞ

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:17:16.37 ID:qWz5AVZt.net
この組遅くないからプラスここから出そう

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:17:39.86 ID:iE5C30VU.net
3組(3着+4)
桶田 一翔(3) 熊本工 9:09.99 1
中澤 真大(3) 埼玉栄 9:10.02 2
小野 真忠(3) 仙台育英 9:10.07 3
----------------------------------------------
辻本 桜寿(3) 浜松開誠館 9:10.13 4
西岳 政宗(3) 玉名熊 本 9:10.88 5

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:19:12.59 ID:qWz5AVZt.net
佐久も倉敷も大牟田も坊主じゃないのは新鮮

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:21:03.26 ID:h3TVHZve.net
ラスト流すなとは言わないけど
後ろの動きには気を留めてなきゃダメだね

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:23:01.85 ID:U4WTXEAA.net
遠藤も永原に挑み続けてるだけのことはあるな

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:23:42.26 ID:AJUcjwy1.net
途中までめっちゃ見てたけど、最後小野との接触に気を取られた感じかね

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:23:50.21 ID:RS6r8N/q.net
洛南も今後坊主廃止なんて事もあるのだろうか

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:27:20.44 ID:iE5C30VU.net
4組目
キプゲノ ケネス(2) 札幌山の手 8:58.58 1
遠藤 大成(3) 佐久長聖 8:59.62 2
伊東 虹心朗(3) 成田 9:12.59 3
-------------------------------------------------
相川 正樹(3) 大村工 9:14.30 4

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:27:41.90 ID:iE5C30VU.net
佐久調整は層が厚すぎるな。

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:28:28.91 ID:jdk8E0QC.net
これ加嶋は残りそう
辻元は1組次第かな

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:30:02.78 ID:V0cww9kA.net
Twitterに転倒の動画上がってるけど走れない選手も何人かいるんじゃないか
ハードルから落ちてる選手もいるし

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:31:14.87 ID:DtV9dx9s.net
>>847
お寺の高校で監督が坊主だからどうかな

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:34:35.32 ID:qWz5AVZt.net
すぐやらないのはダメージ受けてる選手まぁまぁいるのかね?

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:35:54.05 ID:U4WTXEAA.net
先頭にいた坊主の選手が欠場か

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:37:41.14 ID:2gKIllbR.net
>>791
飯田も好走しそう

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:40:23.31 ID:iE5C30VU.net
佐久調整マジで層が厚いな。
佐々木哲も強いじゃん。

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:41:22.75 ID:qWz5AVZt.net
佐々木も強いね
佐久はインハイ組だけでもう7人埋まるのおかしいよ

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:41:47.24 ID:U4WTXEAA.net
佐々木が強いのは男鹿駅伝で知ってた

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:42:44.62 ID:qWz5AVZt.net
大竹残れるかな
1年生で決勝残れたら凄いが

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:43:35.37 ID:U4WTXEAA.net
辻本残れそう

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:45:18.28 ID:jdk8E0QC.net
これ辻元セーフ
ラッキーだったな

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:45:18.72 ID:DtV9dx9s.net
佐久長聖史上最強?

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:45:46.30 ID:qWz5AVZt.net
辻本残ったねこれは
大竹は1年生で決勝か

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:45:50.02 ID:AJUcjwy1.net
辻本セーフかな

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:46:43.61 ID:zCLm8vKp.net
>>862
去年のが強い
吉岡の穴は1人2人では埋まらないから

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:47:03.51 ID:iE5C30VU.net
1組
佐々木 哲(2) 佐久長聖 9:07.63 1
黒田 然(3) 玉野光南 9:08.64 2
大竹 実吹(1) 東京農大二 9:09.98 3
------------------------------------------------
船越 碧(3) 九州学院 9:11.64 4
林 晄生(3) 八千代松陰 9:14.81 5

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:49:02.35 ID:qWz5AVZt.net
今年の佐久は5区以降が区間賞レベルのチームになるだろうから日本高校記録は更新するんじゃないかね

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:51:54.85 ID:jdk8E0QC.net
結局蓋開けたら佐久対倉敷なんだろうな感はあるよな

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:53:05.59 ID:x/zGk6dJ.net
>>863
早稲田が声かけそう

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:56:32.28 ID:h3TVHZve.net
>>863
5000や1500じゃなく
3000scで1年で決勝は強すぎる

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 12:58:07.86 ID:AJUcjwy1.net
辻本セーフ
あんなので、悔いが残らないで良かった

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:07:10.83 ID:iE5C30VU.net
でも辻元ピーキングミスってるよな
春先より明らかに調子が落ちている

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:33:07.79 ID:F+zdHKwS.net
>>799
20年前かここ数年の記録しかない
やはりシューズの影響かね

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:52:21.32 ID:DtV9dx9s.net
落合
おめでとう

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:53:20.84 ID:jdk8E0QC.net
1:47.92か
大会記録ってクレイアーロン?

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:54:16.72 ID:FpySDMUi.net
高校歴代3位?

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:54:35.12 ID:iE5C30VU.net
天才落合君えぐー
1周目から先頭譲らず1分47秒92で大会新優勝!

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:54:37.43 ID:AJUcjwy1.net
立迫くん、位置取りやらかしたね
でも、落合くん強かった

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:54:39.74 ID:FpySDMUi.net
高校歴代3位?

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:54:49.14 ID:TpEqH4az.net
落合マジで強えわ

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:55:39.49 ID:Yh7rVs+t.net
クレイアーロン、後田以来の48秒切り
ただ800mってこっから2秒上がらないんだよなぁ

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:55:50.33 ID:iE5C30VU.net
まさに横綱相撲。2年生なのに力が抜けてた。
やはり天才。

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:58:11.64 ID:qWz5AVZt.net
落合は距離伸ばさずに800極めて欲しいね

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:58:36.17 ID:jdk8E0QC.net
U20日本歴代9位だな
高校記録では前田恋弥の記録を抜き歴代3位

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 13:59:01.42 ID:a8s9tOfC.net
増子風は東北5位通過でランク外だったのに3本とも52秒台でまとめて7位で着地。頑張ったな。

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 14:01:19.43 ID:Yh7rVs+t.net
800mは日本だと47辺りからタイム縮まないのが難点

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 14:04:21.56 ID:DtV9dx9s.net
落合晃選手(滋賀学園2)が1分47秒92の高校歴代3位、大会新の好タイムで優勝!!🥇

🥈立迫大徳(鹿児島城西3) 1分48秒50=高校歴代7位タイ!

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 14:09:15.34 ID:zx7BOCYX.net
落合も来年は世界選手権に出てインターハイは欠場かな

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 14:13:04.22 ID:jdk8E0QC.net
>>888
U20世界選手権来年どこでやるんだろうね?
まだ未定なんでしょ確か

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 14:14:31.50 ID:vNSELxv4.net
???

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 14:17:24.23 ID:5ZEj1n1E.net
来年のU20世界選手権は8月終わりだから多分インターハイは回避しないかな
去年のはがっつり被ってたしね

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 15:04:10.47 ID:HZArEpV/.net
インターハイで皆盛り上がってるな
駅伝好きとしてもトラックシーズンは熱いよなぁ

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 15:06:25.15 ID:TpEqH4az.net
駅伝だけが好きって訳じゃないからね。そりゃ盛り上がるさ

総レス数 893
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200