2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川CRでランニングしてる人Part4

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/06(木) 18:54:38.80 ID:b01anbpz.net
前スレはこちら↓
多摩川CRでランニングしてる人Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1657064957/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/07(金) 06:05:13.89 ID:6xmNC5v9.net
府中 https://up-run.jp/venue-fucyu/
かぜのみち https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kankyo/koen/kazenomichi.html

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/08(土) 09:53:41.83 ID:EbEFxRGy.net
かぜのみちルールは、どれだけのランナーに周知されてるのか気になる。
あのエリアは右側を走っていても対向するランナーが左側通行だと、正面からぶつかりそうになってストレスが溜まる。

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/10(月) 21:29:53.66 ID:o7W4vnt/.net
>>3
自分が間違っていても、避けることもせず堂々と来るからわざとぶつかってやったことがある。

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/11(火) 07:09:15.40 ID:g1MhL2+z.net
>>4
なかなかやるじゃないか!

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/11(火) 21:58:04.82 ID:mLHcpg5N.net
案内板自体、見づらいのも事実だけどね。

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 07:44:45.25 ID:Godw8hTs.net
路面に書いてはあるけど、あの矢印だらけの表現自体がカオスで分かりにくい

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/13(木) 21:37:21.27 ID:tyRXpM5r.net
自転車同士が中央寄りを走るってルールからして、あの道幅では危険な気がしてならん。

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/15(土) 09:58:55.72 ID:kW96r4k8.net
>>8
だよね、自転車もかなりスピード出してること多いし、万一走っていて巻き込まれたら嫌だな。

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 21:15:30.68 ID:+f7EPEFr.net
風の道マラソンは、他のローカルなレースに比べて
参加費は高めだね。

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 12:39:02.07 ID:L1dKBsAX.net
川崎月例会、多摩ランの方が安いね。
あと、狛江の方でやってる(今はどうなのか知らんが)グリーンマラソンとか言うレースも高め。

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 13:27:37.84 ID:VVisQ7L3.net
グリーンマラソンて、変わった所で折り返しになってた気がする。
橋までとかではなく、多摩サイのほんの途中まで。

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 07:20:59.31 ID:H11aGvWj.net
新スレ、立ててくれてありがとう😊

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 11:03:18.73 ID:9KuXPqNo.net
>>3
俺はあの道で事故現場を目撃して以来、もう通りたくないわ。

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 21:39:46.97 ID:vc4R0bRh.net
今日は夜の風が気持ちよかった

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 07:55:48.89 ID:fTVFVfup.net
>>15
昼間が暑すぎる猛暑日続きだと、夜の風の心地よさは格別。
多摩川土手って、割と風が入るから真夏でも時間帯を選べば何とか走れる。

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 10:20:03.30 ID:kyuHW+K5.net
>>16
アスファルトじゃない区間はさらに良いよね

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 20:07:36.13 ID:seF7T8kB.net
コンクリートって事?

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 16:56:25.91 ID:EN5AoCVY.net
多摩サイは一部、コンクリートの箇所があるけど、アスファルトとの違いに気付くランナーはどれだけいるんだろうな。

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 17:00:27.90 ID:lRGdnvK/.net
>>19
脚触りが結構違うから、わかる人多いと思うけど

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 11:29:09.63 ID:LmZ0mIxT.net
本日夜の是政橋下流は要注意

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 11:54:55.11 ID:D8PGDQwT.net
>>21
何があるの?

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 18:49:17.53 ID:pxqKIgVO.net
花火

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 03:51:43.38 ID:EcSxlm12.net
花火大会増えてくるから気をつけなきゃな
来週の水曜日は狛江で花火大会あるし

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 07:27:05.55 ID:1hNAxkd7.net
何があるのとか聞くやつ
場所が府中か稲城しかないし、なにかあるとしたら府中の確率高いし、時間帯わかるからすぐイベントわかるのに
ゆとりかよ
少しは努力しろ

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 08:27:24.36 ID:/9c3seUa.net
>>25
こういうネチネチ言ってくる調べろ厨って、たまにいるよな

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 11:57:29.56 ID:ST3HWOM4.net
>>26
ネチネチ乙

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 16:33:35.46 ID:eE4iDz5K.net
>>26 みたいなのを見ると教えたく無くなる

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:02:05.44 ID:Jaa+q1I5.net
>>28
教えなきゃいいだろ。誰もお前の中卒レベルの知識に期待してない。

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:08:25.86 ID:bI8sveXC.net
学歴出してくる人って下品

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:34:21.91 ID:sCVF3p8m.net
>>30
今は実力社会だから中卒でも気にするな。
前向いて生きていこう。

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:37:57.34 ID:ePgU4VhG.net
>>31
なに勘違いしてるんだ

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:51:09.99 ID:omNLiAI3.net
>>32
花火大会か

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 17:54:57.78 ID:ePgU4VhG.net
>>33
俺に言われてもw

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 20:37:14.06 ID:5Wp52eOd.net
>>34
あ、そういや明日は月例か

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 12:50:12.04 ID:2VLW8gUx.net
調布市花火大会は9/24だけど、前日(土)から一部、規制が入るかも。

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 14:54:09.64 ID:lrhlRDyf.net
こないだ日傘さして走ってるおっちゃんいた
新時代やね

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 22:43:53.30 ID:vLSkwREo.net
真夏の日中でも走ってる人って結構いるの?

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 06:45:39.43 ID:v3srFqvi.net
>>38
質問の意図は何やねん?
アホ ハ ゲ 男

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 07:28:58.90 ID:ZJSMqwzj.net
>>38
全く居ない訳ではないよ。
日中しか時間が取れないときは俺も走った。
距離やペースは当然セーブしつつ。

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 07:34:38.01 ID:zBn2HGqH.net
俺もたまに日中走るときあるが、さすがに日陰のまったくない多摩川を日中に走る気になれんな。

日陰の多い公園とか選んでる。

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 09:26:43.18 ID:jJ3vIqXh.net
北海道マラソンに参加する年に暑熱馴化トレーニングの最終仕上げとして、真昼ラン(直射日光35℃)を1週間続けたことはある

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 09:57:22.44 ID:ErIlFjcl.net
>>41
自演やめろアホかw

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 11:03:32.31 ID:OpbmEt9v.net
>>43
それすごいな

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 20:01:09.09 ID:43+62Wdu.net
変人多いわ

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 21:48:04.53 ID:+ARC67nh.net
今日はマジで涼しかった~

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 22:07:17.19 ID:RQHgKK/T.net
>>46
今日は仕事だったが、マジで走りに行きたかった。
10℃くらい気温下がって、気持ち良かっただろうな。

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 22:15:50.68 ID:hzeXASlW.net
>>47
一体何処に住んでるの?

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/03(木) 08:11:54.84 ID:bzuwBLqm.net
>>48
多摩川に近い世田谷区内だよ。

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/05(土) 14:28:03.49 ID:m1+JWOGj.net
気象庁の観測地点での気温と違って
舗装路はもっと暑いから日中なんかだと40℃くらい
いってるんじゃね?

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/06(日) 16:37:03.51 ID:Hpvbb7Bz.net
今日は突然雨が降り出したかと思うと、カーッと日が照る
変則的な天気だが、それでも雨に濡れて気持ち良いね。
雷には要注意ではあるけど。

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 00:17:06.42 ID:7Ytxkovf.net
>>50
知らんがな

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 13:30:27.90 ID:CdAZM3uh.net
>>50
夕方といっても、そんな中で犬の散歩させてる人が多い。
肉球が焦げてしまうんじゃねーかってほどw
人が走るなら、CRでなく河川敷まで下りて舗装してない
箇所のほうが熱気をそこまで感じないだろうな。

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 14:32:41.68 ID:bHc966CC.net
>>53
自己レス乙w
虚しくない?ハ ゲ 男w

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 07:22:18.50 ID:MUQqZNE9.net
>>54
あちこちで粘着して虚しくない?
いい歳こいて
そんなことだから独身のままなんだよ

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 08:11:53.20 ID:pbmIAwWv.net
>>55
すまん、気に、いや、毛に障ったかw

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 08:57:46.09 ID:iz3+GR/G.net
おもんな

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 09:43:17.07 ID:rU7J3ZHz.net
>>57
そりゃ面白くないだろう、ハゲにはなw

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 11:49:35.68 ID:iz3+GR/G.net
>>58
ジジイになると、こうやって脳が老化するんだな

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 12:19:52.66 ID:3YvQYLHN.net
>>59
そうそう、頭皮が劣化するよね。
あ、失礼ハゲ男ww

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 12:31:04.33 ID:OsJVkwj2.net
>>56
今週末は天気荒れそうだな

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 20:49:47.44 ID:UqGAOIi5.net
明日は狛江の花火大会あるで夕方からは走らんほうが良いよ

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/12(土) 13:49:59.18 ID:922bKpga.net
台風7号で荒れるかもと思ってたけれど、西に逸れてきたから、今日はもちろん明日はなんとか走れそうだね。

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/13(日) 16:43:30.85 ID:OtMciI8Y.net
午前中は少し太陽が出てたし、やはり30℃まで気温が上がると
そんなに長くは走れない。
汗かきすぎて脱水になりかけたわ。
台風の遠い影響かも知れないが、湿度もそれなりに高いまま。

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/14(月) 09:05:32.58 ID:sOi0nE6h.net
陽射しの有無や湿度の高さはモロに体力消耗に繋がって危険
熱中症にならなかっただけ救われたと思うべき

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/14(月) 21:50:15.52 ID:GsQq76gv.net
今日の夕方は風もあったので割と走れたな
走り始めに雨降られたけど気持ちよかったぁ

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/15(火) 12:27:47.55 ID:gdJCE32a.net
今日は気温ほど暑くは感じないが、走るとやっぱ湿度を感じるわ。

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/15(火) 23:57:30.29 ID:WqALXtiT.net
涼しくなれ~
ジメジメどっかいけ~

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/16(水) 08:14:12.84 ID:MNS5OtGu.net
昼間は日差しが強くて熱中症になりそうで走るのを避けてたが、そうでない時間でも生暖かい風がいつも強くて皮膚にベタ付いてくる。
明日からまた猛暑日の連続らしいし、いい加減、今年の夏は長過ぎる。

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/16(水) 10:20:55.79 ID:oxRvdByw.net
去年より今年の方が走り易い気がするけど皆はどうだ?
気のせいかな

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/16(水) 10:34:49.71 ID:FSSYeRQP.net
>>70
人によるかもだけど、今年のほうが圧倒的に走りづらいわ。
暑い日が去年より長くて疲労が残ってるかもだけど。

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/16(水) 11:16:04.73 ID:JMycX5R5.net
>>70
嘘やろ?

今年は猛暑日が何日あると思ってんだ

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/16(水) 21:29:49.86 ID:UALN/6Wo.net
エンジン音うぜぇ

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/16(水) 22:27:46.63 ID:oxRvdByw.net
日が出てるうちは知らんけど今年は風が吹いてるので夜は涼しく感じると思ったんだが

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/16(水) 23:33:26.96 ID:1M0qPHiF.net
今年は夕方になれば風も吹いて、結構走りやすいと思う

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/17(木) 07:38:25.62 ID:2WvowF2I.net
この暑さも9月に入れば、だいぶマシになるよ。
それまで無理しないことにした。

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/17(木) 20:18:59.02 ID:MZU5C0S/.net
1ヶ月予想で9月もこの暑さが続くらしい

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/17(木) 23:04:42.70 ID:vS8ZTS17.net
とりあえず朝晩だけ涼しくなればいい

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/17(木) 23:08:52.81 ID:MZU5C0S/.net
気温はいいが、湿度の高さだけ抜けてほしい

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/18(金) 06:19:45.54 ID:9CQXWeTW.net
>>79
知るかとハゲお

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/18(金) 14:47:03.19 ID:Pvae+O+N.net
>>77
秋のレースに向けての練習どころじゃなくなるよなあ。
常に熱中症と背中合わせなんて、ヤバ過ぎだろ。

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 09:04:54.24 ID:MYDEgrBV.net
>>79
湿度の高さは、かなり体への負担になるからね。
毎年、思うけど25℃〜30℃くらいまで上がっても4月5月はまだまだ快適に走れたな〜と。

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:28:09.42 ID:rS0JjrhD.net
脱水症状なのか熱中症になりかけなのか、最近、具合悪そうに立ち止まってるランナーをよく見かける。
この猛暑の中、無理出来ないよ(^-^)

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:28:13.22 ID:rS0JjrhD.net
脱水症状なのか熱中症になりかけなのか、最近、具合悪そうに立ち止まってるランナーをよく見かける。
この猛暑の中、無理出来ないよ(^-^)

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 11:50:27.04 ID:R2PCWJdl.net
自分で意識していなくても脱水症状になっていることは、時々、ある。
手先の痺れ、動悸、めまいetc出ることがあるし、その後数日、症状を引っ張ることがあった。

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 08:31:16.60 ID:+OHa//Z3.net
真夏の昼間、日陰も無い多摩川の環境の中で10kmも走る人いるようだが、かなり無理してるんじゃないのかな。

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:37:01.00 ID:729A+QPF.net
アタマオカシイ

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 21:45:52.27 ID:WLrj8uIQ.net
朝とか夕方、夜であってもなかなか冷えない時期は
10kmなんて変態プレイだとしか思えん

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 09:42:23.60 ID:W5BArAbR.net
俺は20km走ってるから褒めて!!夜8時ごろだけど

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 07:27:09.43 ID:1AzVsQpX.net
>>89
ペースは、どの程度で?

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 12:55:20.03 ID:0TpMwFyY.net
24時間テレビでヒロミが多摩川走ってる
今は京王閣の近くかな

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 12:40:04.33 ID:2NFEnJWr.net
>>91
どの辺りを通過するか、事前には知らされないのかな?
見物人が押しかけるのを抑える意味では、それも正解かも。

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 08:08:57.56 ID:jgXYFlJP.net
日が沈んでもまだ30℃近くあるし湿度も上がってくるから、もう少し涼しくならんと走りにくいね〜それでもランナーはそれなりに見かけるから、皆頑張ってるとは思うけど。

スーパームーンが見られる今日から明日にかけて走りたいけど、残念ながら仕事で帰宅が遅いから無理だわ。

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 08:10:26.68 ID:AAgGod61.net
夜は夜で湿度高いよなぁ。ほんと走りにくい。

昨日は一瞬風が涼しく感じた瞬間あったけど、走り始めたら全然関係なかった。

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 12:12:17.42 ID:6zv60ywF.net
>>94
せめて気温が下がってくれればいいんだけど、まだ湿度のせいでかなり汗かくし、時間選んでいても、快適な季節には及ばないよね。

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 08:08:44.94 ID:6J8VXXfO.net
来週は雨続きになりそうだな。
今日中に少し頑張っておくか・・

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/04(月) 12:35:19.61 ID:Ggp1fvyv.net
南海上にある熱帯低気圧が台風になって木曜日あたり関東に来そうだな。

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 21:15:56.57 ID:iczsAE3a.net
台風はこのまま進んでくれたら、関東地方はあまり影響なさそうじゃね?
特に今回は西側に入るし、台風の勢力自体、大したことない。

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 08:42:34.09 ID:trzPRfId0
伴奏型支援だのと日本国民は総幼稚園児と言わんばかりの人をバカにした公務員利権拡大なんざ健常者は誰ひとりとして求めちゃいないわな
税金という名目で莫大な金銭強奪されてる中.支援か゛欲しいかと聞かれたら、そら相応の対価をよこせと肯定するのは当然ってだけの話だろ
この手のやり囗で税金泥棒どもが利権腐敗国家を築き上げてきて、対価との差は広がり続けているという現実をお前らは認識しないとな
人をだまくらかして儲ける商売の政治家を始め、何ひとつ価値生産しない人類に湧いた害虫公務員が莫大な税金を着服した残りカスがお前らに
不公平に分配されるだけの腐敗政府が拡大するほど、お前らの生活は苦しくなる‐方た゛と、いい加減気つ゛いて頭から何もかも否定しないとな
公務員数から予算規模など現状の1/10の社會にしたた゛けで、企業は無能政府からの薄汚い金を待つことなく戰略的に投資してイ丿ベーションが
生まれて企業の新陳代謝も進んで.世界最悪の地球破壊殺人腐敗組織公明党齊藤鉄夫と癒着することで黙認されてる強盜殺人経済も脱却して
人々か゛欲しいものが生み出されて市場が健全に活性化するものだが、こいつらの私利私欲のために日本が滅茶苦茶に破壊されてるのが現状な
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?tуpe=iтems&id=I0000062 , ttрs://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Сom/
(テ口組織)Ttρs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 10:01:38.59 ID:2V+cX6Ft.net
太平洋高気圧が強いらしく、西寄りコースに変更になったから関東地方上陸もあり得る。
13号は暴風圏こそないが、大雨と多少の風は覚悟だな。

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 21:40:24.96 ID:QQ+51xLu.net
テスト

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 11:34:39.94 ID:5JPw2pwH.net
台風過ぎてもロクに涼しくならんよなあ。
まだ週間予報で33℃くらいのオンパレードだし、時間帯選んで走るしかないな。

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 13:00:01.61 ID:UjmZFTVg.net
ふん

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 21:21:00.99 ID:usA7UCq2.net
高温避けても湿度が夜や早朝でも80%近いんだからムリ死ぬ。昼間の30℃、60%がベスト?

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 21:38:00.02 ID:3HNNJG3r.net
>>104
まさしくそれ。
日が沈んでから気温27度の中、走ったんだが
湿度が台風が去った直後で85%あって、早めに心拍上がるし
ペース落ちるし汗かきすぎるし散々だった。
昼間のその気温・湿度の方が楽だね、カンカン照りでなく
曇っていれば尚更。

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 07:19:30.89 ID:vuW+bLDk.net
>>104
秋の空気に入れ替わったら、ずっと楽に走れるから今暫くの我慢だろうね

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 12:27:14.97 ID:m9f0QkS3.net
秋雨前線が南下して大陸の涼しい空気が入るのって来週末ぐらいかな。

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 09:52:28.88 ID:Ltc1VTP/.net
まーた予報が変わったみたい

来週20日過ぎに一時的に少し気温が下がっても、すぐに復活。
23日以降は真夏日続出とな😵

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 09:02:30.66 ID:4o0JKXmC.net
>>104
気温よりも湿度が高い方がキツいね
汗かき過ぎて、なかなか乾かないし

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 19:33:46.12 ID:YGz1olY/.net
まだ、大幅には変わらないが、最低気温が30℃近いとかってのはなくなってきそう。

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 21:49:14.94 ID:vxL2cVEj.net
大汗書きすぎ、辛い
走り終えた直後にめまいを起こすようになった
ぺースアップが出来なくなった

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 10:36:30.37 ID:WTk8jcYd.net
猛暑のこの夏は、急に立ち止まってしゃがみ込んでるランナー見かけたな。
脱水とか熱中症がいかに身近なものかと痛感したわ。

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 16:00:43.88 ID:yQ4XexwQ.net
コロナウイルス野郎ぶっ殺そうよ

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 12:20:17.30 ID:bn8Sbru0.net
>>112
自分が思う以上に汗かいているケースが多いか、普段から意識的に水分を摂取していないと気分が悪くなる事、多いぞ。

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/26(火) 12:17:39.05 ID:WhQumj4h.net
コロナウイルスは憎いよな

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/28(木) 10:25:31.95 ID:2dfvzqdj.net
走って少しして激しい動悸と吐き気に襲われること、この夏は何度かあった。
夜に走ってたが、かえって湿度上がって快適とは言えない条件だったからかな。

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/29(金) 12:17:15.70 ID:E9ZIOTQK.net
コロナウイルス滅ぶぞ

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/30(土) 08:30:06.08 ID:9Snnd8yh.net
中秋の名月とあって割と見物人が出てたんだけど、夜走る割にはまだ蒸し暑かった。

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/30(土) 18:16:41.24 ID:gP2OmAxx.net
コロナウイルス嫌じゃい

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 08:41:59.51 ID:Eaa5kr94.net
>>119
好きだけどな

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 08:26:26.64 ID:ovC14/UI.net
今朝の涼しさこそ、本物の秋
空気感が今でとは全く異なる

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 12:48:13.59 ID:UqHdltay.net
だんだんとタイツ一枚で走る人が増えてくる季節だな。
夏場はランパン(ハーパン)が殆どだったが。

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 21:01:00.95 ID:Wu8E4rSI.net
多摩川CRなら一般道とは違って、恥ずかしさもないし

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 08:54:46.16 ID:4vmvMPKX.net
>>123
しかも、信号待ちも無いから通行人とすれ違う一瞬だけ。
あと下半身タイツのみのスタイルは、1月、2月の寒い時期に一気に増えるんだよな。

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 09:02:44.80 ID:7GXoqwkc.net
府中風の道マラソンって、あの狭いところでやるんですか?
遅い人を抜くのでタイムが落ちそうなんですが、どのくらいの混み具合なのでしょうか。
参加した人はいますか?

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/05(木) 12:36:03.39 ID:YwFsshC1.net
>>125
同じ場所を走る「こりゃ多摩ラン」なら参加したことがあります。
京王相模原線の高架下スタートで、風の道に入る時には既にバラけていました。
コロナの影響もあってウェーブスタートだったし、参加人数によると思うけどタイムに影響するほどの混雑は無かったです。

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/05(木) 22:34:40.02 ID:QU3HS+0o.net
>>126
ありがとう。
初めての大会なので手始めに近いところから初めて見ようかと思いまして。

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 18:44:42.77 ID:zuxgEDAM.net
今日は今までになく涼しいな
ペースが面白いくらいアップする

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 20:01:53.23 ID:ItnqMKjx.net
川崎側でロケットマラソンってのやってたけど
折り返し地点コーンとバーで塞いで人一人通るのがやっとな隙間しか開けてないのに
一般ランナーに折り返しゾーン入らないよう注意してて
運営の自己肯定感の高さにげんなりしたわ
反対から走って来る人見えたから無視してバーを飛び越えてやった

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 21:55:47.78 ID:1pC/W+K/.net
河川敷の往復でよくマラソン走れるなぁと思いながら見てた。

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 22:17:50.16 ID:/VvLoD9u.net
>>129
どうして?

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/09(月) 11:41:14.71 ID:q/8MVYyb.net
>>129
俺もサイクリングロードを走りながらロケットマラソンのスタートを見てたけど
あの折り返しは酷いな一般ランナー無視してる

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/10(火) 11:16:29.55 ID:cnDSyAKD.net
>>129
折り返しもそうだけど、スタート/ゴールゲートの部分も酷かったぞ。
9割以上選挙してたから、一般ランナーは大きく避けて草むらみたいなとこ走るしかなかった。

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/11(水) 19:45:51.15 ID:Uj70oOpk.net
テスト

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/11(水) 22:57:50.21 ID:TXwCPLBe.net
>>131
そいつは知りたいわな

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/11(水) 23:02:03.59 ID:zpAtpOdK.net
>>135
知らなくていいよ

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/13(金) 12:18:11.21 ID:1STzYEUH.net
>>129
そういう上から目線の運営だと、自然とランナー間での評判が落ちてきて、長くは続かないかもね。

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/14(土) 07:58:45.78 ID:oik+2DRa.net
>>129
ホームページ見てみたら、料金も比較的高かったな。

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/15(日) 09:48:37.38 ID:JUivGTJf.net
>>136
何で?

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/16(月) 01:01:19.00 ID:8f7zJviM.net
>>139
あんたがかもりだからや

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/18(水) 14:09:36.86 ID:P/wALogn.net
テスト

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/20(金) 11:02:44.71 ID:rlBQvfde.net
>>130
一回だけの折り返しならまだしも、距離が長くなると複数回の折り返しになるし、同じ景色を見て走るのは精神的にキツそうだな。

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/21(土) 13:00:54.73 ID:e6JlkVq/.net
>>128
最近は汗をかきすぎることがなくて、快適になってきました。
明日の朝なんか冷やっとするくらいで、ランニングには最適かもね。

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/24(火) 14:40:24.15 ID:XzvqLl/n.net
>>129
それはマジで思った

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/25(水) 07:11:56.06 ID:KBEX9XPY.net
>>140
かもりじゃねえよ。東海道川崎宿の住人Fだよ。

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/26(木) 09:12:25.26 ID:c+lk10xT.net
多摩川サイクリングロード、こちらに転勤になって以来、よく走る様になった。
凄いな!直線が長く信号ないから、皆んなかなり飛ばしてる!
女性ランナーも速い人が多いんだよな。

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/26(木) 23:32:07.62 ID:ZX4KYjfH.net
俺はロードバイク乗りでもあるんだけど、多摩川CRは自転車とランナーが共存するには狭すぎる。
自転車から見ても危ないので最近はCRと並行して走る公道を走ってるわ。

今度風の道マラソン大会に出てみようと考えているんだけだ、自転車が怖くて嫌だなあ。それだけが心配。

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/27(金) 12:32:38.54 ID:PM9ypfbc.net
>>147
かぜの道マラソンは最初だけ混雑していて、対抗する自転車が危なく感じるけど、5分くらいてだいぶ分散化するから、少しの我慢だね。

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/27(金) 14:24:43.39 ID:+ZHeJAHu.net
昨日二子玉川辺りの坂でスマホ自転車の学生とベビーカーが衝突して救急車来てたな

総レス数 149
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200