2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子マラソン・長距離総合スレPart268

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 09:11:01.06 ID:pjswEove.net
前スレ
女子マラソン・長距離総合スレPart267
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1686000200/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 09:15:48.85 ID:pjswEove.net
アジア選手権 公式サイト
https://asianathleticschampionships2023.com/

アジア選手権 live results & entry lists
https://laportal.net/Competitions/Details/10641

アジア選手権 youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@asianathletics2023

女子5000m 日本時間18時35分

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 09:40:18.86 ID:sGWWlTm0.net
アジア選手権 20キロ競歩
3位 1時間36分17秒 梅野 銅メダル
4位 1時間37分34秒 内藤


本日
18:35 5000m 決勝 山本   
DNS・渡邊

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 11:33:12.27 ID:znZyebt/.net
辞退理由
女子5000m 渡邊 菜々美 パナソニック 直前の怪我のため
https://www.jaaf.or.jp/news/article/18590/

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 12:16:32.19 ID:g2dXmHVp.net
AKIDOR Margaretは今日のSilesia DL 3000mに出るのか

https://silesia.diamondleague.com/programme-results/programme-2022/#baseFrame#__athSchedule#ScheduleInit#Silesia2023_CURRENTEVENT_JSON

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 12:27:12.29 ID:R1hOgHDG.net
>>3
山本の出る5000mは日本時間17時35分だよ〜

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 13:37:18.54 ID:ZxzJSdKF.net
18時35分であってると思う

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 13:50:42.21 ID:g2dXmHVp.net
アジア選手権の公式サイトでは現地15:35スタートになっているのよね
https://asianathleticschampionships2023.com/day5/

Live Resultsでは現地16:35
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1760-3.pdf

日本陸連サイト掲載のタイムテーブルでは現地15:35
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1760-3.pdf

いろいろ変更あったんだろうけど最新のはどれだ

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 13:53:14.72 ID:g2dXmHVp.net
https://laportal.net/Competitions/Details/10641/5

Live Results はこれか

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 17:10:06.21 ID:g2dXmHVp.net
Live Resultsが最新のようね
https://twitter.com/jaaf_official/status/1680479275802308608
(deleted an unsolicited ad)

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 17:32:01.59 ID:oc1f9oHq.net
youtube配信ってどこ?
昨日の配信しか見つからん

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 17:47:24.43 ID:7N9k4z4k.net
リンク貼れへんけどやってるで

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:01:55.56 ID:k97AncAZ.net
アジア選手権

本日、1時間遅れ

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:09:58.26 ID:g2dXmHVp.net
>>11
https://www.youtube.com/watch?v=dMw2xwH6cug

どうぞ

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:43:44.10 ID:VIgKRGCM.net
ライブは女子5000無視www

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:50:24.81 ID:+Vkb2+wb.net
山本メダル確実きたー
世陸も確定か?

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:51:36.92 ID:O6u5IfSb.net
あら強い

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:52:05.04 ID:sGWWlTm0.net
アジア選手権 
5000m 決勝

1位 15分51秒16 山本 金メダル

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:52:24.62 ID:+Vkb2+wb.net
優勝!🥇

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:52:48.35 ID:znZyebt/.net
14分台ランナーに勝った

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:53:21.91 ID:IBKfQ13K.net
山本ちゃんおめ

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:53:28.82 ID:IBKfQ13K.net
山本ちゃんおめ

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:53:37.10 ID:sGWWlTm0.net
山本 1216点 PS1178点

5000m 42 14.57.00 標準22
標準 田中(日本選手権1位)
1178点 山本 エリアチャンピオン
1151点 廣中
42位 1143点 ※※※ 12日付
● 1140点 渡邊

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:53:46.38 ID:eYQAclZK.net
山ちゃん勝ったな!

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 18:56:14.65 ID:7N9k4z4k.net
有真ちゃんおめでとう

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 19:01:33.30 ID:g2dXmHVp.net
2位のParul CHAUDHARYは今大会の3000mSC優勝者か
4年前のアジア選手権で5000mでは3位

https://worldathletics.org/records/toplists/middle-long/5000-metres/outdoor/women/senior/2023?regionType=countries®ion=ind&page=1&bestResultsOnly=true
そして今年アメリカで15:10.35出してるのか
機会があればもっとタイムを縮めそう

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 19:01:51.39 ID:bdZuvNle.net
山本おめ
これで世陸も確定やな
3人目の廣中はランキング的に微妙なところ
渡邉にもチャンスあったけど怪我が多いんだよなぁ

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 19:02:38.06 ID:ZxzJSdKF.net
山本有真
Last1000m 2分53秒、同400m 62秒7、同200m 30秒0
昨年春先のスピードが戻ってきましたね

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 19:02:51.84 ID:S57boGso.net
山本が廣中小林萩谷らを抑え世代最強になるとはなあ
山本の物語はまだまだ続きそう
ブダペストやパリでも結果残すかもね

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 19:07:56.83 ID:ZxzJSdKF.net
>>29
叩かせる為のそういうレス面白くないよ?
あなたの祖国の現状を哀しみなさい

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 19:24:38.93 ID:eGJTIEUZ.net
山本日本選手権8位w

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 19:32:37.99 ID:jCTQVCB2.net
名城大に入学したときはさほど良い記録もなく、高校同期の藤中のオマケ視されていたからな
大学でこれほど伸びた選手は珍しい

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 19:40:30.32 ID:eYQAclZK.net
>>32
一回辞めてるしな

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 19:44:56.33 ID:pjswEove.net
世陸
1500m 田中、後藤
5000m 田中、山本
10000m 廣中
マラソン 松田、加世田、佐藤早

山本はパリに大きく前進だな

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 20:59:31.85 ID:0mnaD/GY.net
>>29
周りが弱くなっただけ

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 21:00:06.56 ID:0mnaD/GY.net
>>31
アジアで一位
日本で8位
世界でビリ

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 21:00:57.04 ID:0mnaD/GY.net
>>34
世陸でビリになって陸上やーめたになるよ。

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 21:09:53.35 ID:znZyebt/.net
おまえ春には辞めるって言ってたのに
どんどん辞める時期をずらしてて草

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 21:26:34.99 ID:o8n/zbJz.net
>>37
悔しさ満載ぃぃぃぃぃwwwまずは鼻水とヨダレと涙拭けよwww

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 22:08:00.79 ID:0mnaD/GY.net
世陸でビリになる人がパリに出る方法を探せ!

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 22:16:00.89 ID:kGbfYGyo.net
山本はアジア選手権でポイント獲得したからパリも有利だな
可能性高そう

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 22:32:17.85 ID:pjswEove.net
アジア選手権(1216)とアジア大会(A)でポイントを稼いだ山本は
パリ五輪もワールドランキングでの出場を十分狙えるけど
日本選手権で山本に勝ててもワールドランキングでの出場を狙えるポイントを稼げそうなのは
田中と復調した廣中以外にはあんまり思いつかないな

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 22:36:31.42 ID:g2dXmHVp.net
その2人が代表になるなら標準切ってパリに行ってほしい

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 22:44:31.41 ID:kGbfYGyo.net
標準はムリやろ
世界選手権じゃないんだし

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 22:55:16.33 ID:g2dXmHVp.net
パリの標準は14:52.00
2人とも1、2 秒の自己ベスト更新で標準突破が可能
廣中は復帰具合にもよるので厳しいと言えば厳しいが

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:00:04.58 ID:ZxzJSdKF.net
“ビリ”って子供の口からは聞くけど、まさか大人が言ってるんじゃないよね...

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:05:07.21 ID:auHrF3Ph.net
名城のキャプテンはなにしてんだ?
辞めたんか??

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:11:17.91 ID:kGbfYGyo.net
増渕なら今、タスキの掛け方の練習してる

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:15:13.87 ID:g2dXmHVp.net
Silesia DLの1500mは7位までsub-4:00
1周目59秒台で入ったのか

What a stacked women's 1500m
ETH’s Hirut Meshesha wins the battle against her compatriots in a meeting record of 3:54.87
AUS’s Linden Hall breaks the Oceanian record with 3:57.27 as seven women break 4 minutes

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:30:30.07 ID:pjswEove.net
田中はブダペストで十分狙えるだろうけど
廣中はアジア大会で狙うのは難しいだろうし
エディオンディスタンスは10000m日本選手権を被ってるし
5、6月に海外で狙うにしても10000m日本選手権の日程との兼ね合いも出てくるだろうし

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:48:16.72 ID:g2dXmHVp.net
>>5
AKIDOR PBおめ
https://silesia.diamondleague.com/programme-results/programme-2022/#baseFrame#__athDisciplineRoot#DisciplineInit#Silesia2023_TIMING_ATHW3000M---DIAMOND---FNL-000100--_json##main-frame_content#__athRun#RunSubFrame#Silesia2023_TIMING_ATHW3000M---DIAMOND---FNL-000100--_json

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:51:40.34 ID:pjswEove.net
ダイソーのテレシア・ムッソーニ8分30秒切りか凄いな

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/16(日) 23:55:06.29 ID:g2dXmHVp.net
おお本当だ

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 00:17:34.39 ID:n/M2k33K.net
>>46
臭いゆとりはインスタハァハァしに帰ったら?

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 00:30:09.95 ID:/4Oko6UE.net
DLシレジア

4 テレシア ムッソーニ  8:29.48
5 マーガレット アキドル 8:31.45

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 01:30:12.85 ID:CMgCg295.net
花岡 三段跳び 池田 幅跳び
この2つの記録が今年抜かれたんだな
日本新レベルだとアジアでも勝てる
日本新出せるくらいの勢いないとアジアでも勝てない

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 01:43:21.12 ID:CMgCg295.net
今の男子短距離にも勢いを感じるよな
ある一定の割合で凄い奴が出てくるものよな
長距離は怪我よな
その出てきた逸材を怪我なく育てていく
怪我をさせない為の努力をもっとすべきよな
でも追い込まないと勝てん
ほんと難しい種目だわ

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 01:49:23.86 ID:CMgCg295.net
新谷は小出門下の所にいて
怪我して引退したけど復活してんのよな
走った後に補強で負荷かける方法がいいのかな
あんま距離践んでない感じしたよな

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 01:54:45.44 ID:CMgCg295.net
田中は頑丈よな、で速い
特に長身でもないし何が優れてるんだろ
なぜ他の選手が田中になれないんだろ

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 02:53:02.47 ID:uFL1k4zS.net
駅伝やらないからだろ
練習でも脚に異変を感じたらすぐ止めるようにしないと継続できない

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 03:46:15.13 ID:0W4Q8BRE.net
それ駅伝の練習に限った話ではないからな
より本質的な答えは疲労に対して敏感であること
鈍感になれば練習をたくさん積めるが、異変を感じるまでが遅くなるとので状態悪化が進行しやすい
田中にとっての「異変」と怪我しやすい選手にとっての「異変」では身体の歪み具合とかが違うはず

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 03:57:46.62 ID:q8WZR4xc.net
駅伝やると故障するの?
そんな単純な話じゃないと思うけど

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 04:09:42.85 ID:23fp81JN.net
いやぁ、チームに迷惑かけまいと多少の違和感や痛みは押してレースに出たり練習したりするからだろ
あと、疲労してる時より調子のいい時のが怪我のリスク高いよ
高負荷がかかるから

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 04:20:59.05 ID:q8WZR4xc.net
ははは
故障する方がチームに迷惑掛かるのにね

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 04:40:05.87 ID:23fp81JN.net
陸上は基本個人競技だからリレーや駅伝は特にモチベーションが上がっちゃうのは仕方がないね

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 04:47:32.74 ID:n/M2k33K.net
>>56
日本記録より一分も遅くてもアジアで勝てるくらいアジア全体が暗黒な競技があるそうですよ。

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 07:04:53.27 ID:q8WZR4xc.net
世界選手権10000m, 5000m, 1500m 優勝記録 ※当時の日本記録
1997 31:32.92 ※31:19.40
2001 31:48.81 ※31:09.46
2007 31:55.41 ※30:48.89
2015 31:41.31 ※30:48.89

2001 15:03.39 ※15:03.67
2007 14:57.91 ※14:53.22
2009 14:57.97 ※14:53.22
2011 14:55.36 ※14:53.22

2015  4:08.09 ※ 4:07.86

五輪5000m, 1500m 優勝記録 ※当時の日本記録
2008 15:41.40 ※14:55.19
2012 15:04.25 ※14:53.22
2012  4.10.74 ※ 4:07.86
2016  4:08.92 ※ 4:07.86

この頃は世界全体が暗黒だったのでしょうか

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 07:43:10.98 ID:5mIG7PvT.net
なぜかそこにない開催年でいうと

1999年世界選手権10000の優勝記録は30:24.56 Event Record 日本選手最速は弘山の31:26.84
2001年同大会は10000優勝記録30:04.18 ER 日本最速は福士の31:10.57

いろんな優勝記録があるさとしか

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 07:54:18.50 ID:5mIG7PvT.net
2001年同大会→2003年同大会

あと優勝記録が遅かった2001年世界選手権も日本最速は岡本の32:14.56にとどまってる

世界大会の優勝記録関係なしに2001年Toplistをみると1位はRadcliffeの30:55.80
これは当時の感覚でも物足りない年度1位タイムと言えるとは思う

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 08:00:43.44 ID:q8WZR4xc.net
>>68
66さんにそう言って差し上げて

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 08:04:56.52 ID:5mIG7PvT.net
>>70
66に対して書き込みたくなるようなことが何もなかったし
暗黒とかなんとかどうでもいいので

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 08:23:04.23 ID:/JsWJtRp.net
2023 5000mSB
01 14:53.60 田中 New Blance
02 15:18.77 廣中 日本郵政GP
03 15:19.98 樺沢 三井住友海上
04 15:21.72 加世田 ダイハツ
05 15:22.74 安藤 ワコール
06 15:23.98 小海 第一生命
07 15:24.36 吉川 ユニクロ
08 15:25.48 渡邊 パナソニック
09 15:30.39 森 積水化学
10 15:30.60 五島 資生堂

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 08:51:41.15 ID:STIZqVuj.net
>>72
廣中はすこしづつ上向いている

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 09:45:31.53 ID:aQd4ezvL.net
>>63
試合では異変があってもやめられないからな

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 10:48:47.37 ID:vWJCgrOc.net
標準記録突破してなきゃ代表には選ばれない
5000mは14分57
オレゴンは全員突破者
日本選手権3位内でなくても突破者は選考された

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 11:16:12.48 ID:vWJCgrOc.net
パナ渡邊の欠場は「直前の怪我」となっているが
リクレンお得意のウソ
転倒でもしないかぎり怪我なんかするわけない
事前練習で脱水熱中にみまわれた
真実を公表すると灼熱バンコク遠征否定されるから

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 14:57:02.77 ID:Rl7dgWlp.net
山本選ばれるかな?

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 15:58:04.19 ID:q8WZR4xc.net
>>73
5週間前の日本選手権で15分55秒掛かっていたのが嘘の様に
29秒、18秒と上げてきているのはさすがだね
そこから5週間後の世界選手権では10000m 31分前後の力まで戻せている可能性ある

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 16:12:29.20 ID:NHUXcGjK.net
>>72
田中とそれ以外やないな

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 16:17:48.30 ID:rrXCxqYr.net
>>32ここに名前があがってる藤中さんって、今も陸上続けてるんですか?だとしたら、どこの実業団なのか、どなたか教えてください

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 16:18:08.84 ID:5mIG7PvT.net
>>77
昨日の結果でランキングで当確圏内に上るしまあ確実
山本はアジア室内選手権3位もおいしかった

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 16:31:42.75 ID:iFne0SXE.net
>>78
可能性言うだけなら秋の記録会で不破が30分台出す可能性も、五島が30分台出す可能性もあるからな。

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 16:32:57.09 ID:6XOj5vG6.net
>>81
ビリ田中、ビリ吉村、ビリ木村、ビリ五島に続くビリ姉妹になるのね。

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 16:40:04.25 ID:hQ9wza6K.net
また不細工女が山本さんを攻撃してるのか
結果が悪いとありがとうの一言も言えない人間と評されただけのことはあるなw

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 16:40:17.44 ID:h6dBO7Of.net
>>82
その二人は>>78の言う世界選手権には出られないわなw

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 16:46:58.57 ID:6XOj5vG6.net
>>84
米爺は名城スレに帰れや

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 16:55:48.05 ID:0qnp5RpA.net
>>86
不破ちゃんの調子はどんな感じ?

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 17:53:00.47 ID:0W4Q8BRE.net
5000mの標準突破者はもうほぼ出揃ったかな
ランク外だと昨年世陸8位のKaroline Bjerkeli GRØVDAL(NOR)は5000mの資格記録はなく選手権不出場
In World Rankings quotaでも近年クリアしてるのNadia BATTOCLETTIくらいか(ITA,24位,PB=14:46.29,SB=15:01.12)
もう各国選手権の時期で優勝タイムは15分30秒でも速めだし
ボーダー付近ではアルジェリア選手2人がランクイン射程圏内で廣中は残るの微妙

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 18:42:43.12 ID:q8WZR4xc.net
ビリが口癖のいつもの人って発達○害なのかな

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 18:46:40.24 ID:q8WZR4xc.net
>>82
五島さんは今年既に30分55秒で走ってますね
不破さんは厳しいと思う

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 18:50:20.91 ID:5mIG7PvT.net
ランキングでターゲットナンバー内のJessica WARNER-JUDDは
ロンドンDLに5000mがあるのでPBと標準クリアまで行ってほしい

アメリカで練習してたHe WugaもIn World Rankings quotaなのか
やっぱりアジア室内選手権おいしいな
6月末の中国選手権は世界陸連のプロフィールだと10000でdnfと出てくるけどどんな調子かな

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 19:32:31.16 ID:/JsWJtRp.net
2月終わりのスペインで五島30:55、木村31:01で走った時は
今年はもっと期待できるかと思ってたんだけどな

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 20:18:10.38 ID:q8WZR4xc.net
>>91
何巫呷は10000(31:14.94/PB/2023)に出てくるのだろうか

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 22:10:32.90 ID:5mIG7PvT.net
>>93
ブダペストでは10000mのターゲットナンバーに届かないでしょ
アジア大会にはくるかも

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 22:18:37.55 ID:F2QObo3x.net
駅伝は自分が故障してても、故障してない子より明らかに速かったら走って欲しいと頼まれる。そして走ったら確実に無理する。

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 23:49:43.73 ID:q8WZR4xc.net
>故障してても故障してない人より明らかに速い
それって故障の内に入らないと思う(笑)
普通に走れてるじゃんっていう(笑)

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 23:53:03.13 ID:q8WZR4xc.net
“違和感”や“古傷”なら解るけどね
いくら何でも実際に“故障“しているの判ってて走らす馬鹿はいないよ

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/17(月) 23:58:50.72 ID:n/M2k33K.net
>>96
>>97
お前がわかってない

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 00:28:28.57 ID:HF/6ZbAh.net
>>98
君は祖国の中長距離の心配でもしたら?

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 01:29:46.01 ID:uyH/ZLMK.net
>>99
おっキモいネトウヨが湧いて出てきたよ

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 03:30:34.55 ID:4vVMg6Wc.net
日本の駅伝を否定したり誹謗中傷する人って、左翼の人か外国の人なんだなあ、と分かった。

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 05:00:44.53 ID:adPXq8IY.net
つまりエキデンが五輪種目になれば
日本もメダルとれると

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 05:41:02.94 ID:HF/6ZbAh.net
>>101
それは強ち間違ってはいないかも知れませんよ
日刊ヒョンデ辺りがよく箱根駅伝の批判記事を書いてたりしますしね

>>102
金 ETH
銀 KEN
銅 USA
4 GBR
5 JPN
1500, 5000, 10000の層の厚さから見てこんな具合でしょうね

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 05:50:41.20 ID:YfPLmuVX.net
>>102
素人ならともかくなぜそういう発想になるかと。他国がトラックの速い選手を揃えたら日本は歯が立たないのに。襷渡しとか少し練習すればすぐに慣れるし

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 06:52:41.53 ID:Dhwwk/l2.net
昔国際千葉駅伝ってのがあったが
日本は強豪国のしかも国内実業団主体の2軍級にまったく歯が立たなかったよ

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 07:28:36.91 ID:wvrUCm6d.net
ムリを隠してまで走るのは駅伝だけに限らんよ
ドーピングしてまで勝とうというアスリートとしての性

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 09:44:10.17 ID:Ik7wrY/X.net
故障しない、しにくい身体を持ってるのも才能

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:02:04.95 ID:8IXPEOG2.net
>>101
気持ちネトウヨのキモヲタが栄養不足の骨粗鬆症を見てハァハァしてるんだってことはよく分かる。本当に気持ち悪い

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:03:04.03 ID:8IXPEOG2.net
>>104
素人だろ?
まさかここにいるキモヲタたちが玄人だとでも?

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:33:37.11 ID:HupjrdSf.net
パヨクは巣に帰れよ
コロナ下に五輪中止で扇動した罪は忘れねーから
若者の多くのメダルが消えるところだった
スポーツ関係者も陸上関係者もパヨクが大嫌い
ここはイデオロギー闘争する場じゃねーから、巣に帰れ

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:40:28.44 ID:8IXPEOG2.net
>>110
栄養不足の骨粗鬆症が虐待されてるのを見てハァハァしてるキモヲタのネトウヨは消えろよ

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:46:20.66 ID:HupjrdSf.net
だからパヨクの支持率は減りまくる
ここで女子マラソン長距離のネガキャンして
発狂してるんだから、狂ってんぞ
余所行けよ、狂人パヨク

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:49:14.24 ID:xLh4mmXD.net
まあまあ🤗🤗🤗
ネトウヨさんもパヨクさんも消えましょうよ🤪🤪🤪

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 12:55:50.40 ID:8IXPEOG2.net
>>112
女子長距離なんて超マイナーの気持ち悪いヲタやってるような底辺がネトウヨやってるんだなと実感させてもらった

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 13:47:22.85 ID:HupjrdSf.net
だからそれでいいよ
女子マラソン長距離を応援する人達=普通の日本人
女子マラソン長距離のスレに来てネガキャン発狂する人=パヨク
そのまま次の選挙でも負けてろよ、狂人パヨク

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 14:11:45.75 ID:TbbjNG8r.net
そんなマイナー競技の5ch板を徘徊して書き込みまでするなよと

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 14:41:06.41 ID:HF/6ZbAh.net
>>111
以前、TBS「オールスター感謝祭」でスタジオに中国雑技団が登場し
見た感じ10歳くらいの華奢な少女がぐるんぐるん回転させられながら
空中に連続で放り出される技をお披露目したときに

司会の島田紳助氏が視聴者に向かって必至に「これは虐待ではありませーん!
皆さん!虐待ではありませんよーー!」って叫んでたのを思い出した(笑

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 14:41:12.86 ID:HF/6ZbAh.net
>>111
以前、TBS「オールスター感謝祭」でスタジオに中国雑技団が登場し
見た感じ10歳くらいの華奢な少女がぐるんぐるん回転させられながら
空中に連続で放り出される技をお披露目したときに

司会の島田紳助氏が視聴者に向かって必至に「これは虐待ではありませーん!
皆さん!虐待ではありませんよーー!」って叫んでたのを思い出した(笑

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 15:19:12.11 ID:uyH/ZLMK.net
「これは虐待ではありませーん!
皆さん!虐待ではありませんよーー!」

https://youtu.be/8N7caBI0KHc

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 15:21:19.89 ID:8IXPEOG2.net
>>115
違うだろうが!

女子マラソン長距離を応援する人達=底辺のキモいネトウヨ

こうだろ?

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 15:23:26.46 ID:HF/6ZbAh.net
>>119
そうそう、これを日刊ヒョンデが批判していましたよね

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 15:46:20.82 ID:yQISAE8V.net
>>121
もし、これを田中や廣中がやったら大騒ぎして大問題にするくせにネトウヨのダブスタ丸出しで呆れるわ
上級がーって騒ぐくせに、田中や廣中は上級扱いというね

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 15:53:27.99 ID:HupjrdSf.net
パヨクも末期よな
こんなスレ荒しをするほどに落ちぶれたか
サヨクさん、いるなら説教しといてくれ
狂人が女子マラソン長距離をネガキャンして
応援する人達をバカにして発狂してますよ

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 16:35:25.35 ID:1bKeQhBF.net
このキチパヨがたまにジャップだの言ってる在日だったのか

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 16:40:43.86 ID:CazsciLE.net
キモい底辺のネトウヨが女子陸上ヲタなんだな。無月経の骨粗鬆症が虐待されるのを見てハァハァしてるとかキチガイでしかないわ

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 16:42:13.25 ID:CazsciLE.net
底辺ネトウヨ現実を見ろ!

「生理が来ない方が楽」医師が警鐘を鳴らす女性アスリートの健康意識、中高生にも深刻な問題

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4319d5b0537f0e5f7438653ec8e2c08e3b9751d

佐賀中部病院は週に一度、婦人科医長の坂西愛医師(47)ら2人の女性医師が対応。

受診者の8割が高校生で、
競技別では、陸上長距離が6割で最多だ。

体重が軽い方が有利とされ、エネルギー不足からくる無月経、疲労骨折の問題が起こりやすい。

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 16:47:13.97 ID:1bKeQhBF.net
在日は祖国に帰れよ。泳いでな

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 16:52:25.99 ID:HF/6ZbAh.net
中国馬家軍の王軍霞(女子3000m現世界記録保持者)の告発文に
「私たちは馬俊仁教練から長年に亘り虐待をされてきました」と記されていました

YouTube「馬家軍揭秘」の44:30〜 その虐待風景の一端が見て取れます

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 16:56:25.21 ID:CazsciLE.net
>>127
お前がチョンだろ?なんだその股間の短いものは?

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 16:59:20.11 ID:9C/JMWt7.net
>>128
その王軍霞の告発文と言われてるやつ小西文書や永田文書並みの胡散臭い代物で今では偽物とされているよ。

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 17:08:53.77 ID:1bKeQhBF.net
>>129
うるさい短筒在日野郎が

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 17:20:05.62 ID:HF/6ZbAh.net
>>130
勉強になります
ただYouTube「馬家軍揭秘」の映像には虐待風景が残されているので
虐待自体は真実の様にも思いますね

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 17:26:54.59 ID:9C/JMWt7.net
>>131
お前はチンコが短くて得したことでも書き込んでろよ!

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/18(火) 19:47:51.72 ID:dFECG6uJ.net
DLロンドン エントリーリスト

日本時間
23日
22:27 5000m 
AKIDOR Margaret
ALEM Mizan
ANDREWS Josette
BATTOCLETTI Nadia
CHEBET Beatrice
DAVIES Rose
EISA Medina
GATERI Teresiah Muthoni
GEBRZIHAIR Girmawit
GETACHEW Werkuha
GROVDAL Karoline Bjerkeli
HASSAN Sifan
HAYLOM, Birke
HENES Elly
KEITH Megan
KOSTER Maureen
MARKOVC Amy-Eloise
MONSON Alicia
TSEGAY Gudaf
WARNER-JUDD Jessica
WUDU Melknat
https://london.diamondleague.com/lists-results-london/

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 01:35:00.89 ID:DIzwR6P9.net
>>130
王軍霞の告発文には馬俊仁コーチからの性的暴行被害についても書かれていましたが
YouTube「馬家軍揭秘」の映像内に、馬コーチが治療の為に選手のパンツをずり下ろし
お尻の割れ目が露わになるシーンが含まれており、ヒヤッとさせられます

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 01:52:44.92 ID:6Lio1Jqh.net
馬軍団とかどうでもいいんだけど、誰かさんたちと気になる相似点があるんだよね

馬軍団の強さはと聞かれ、豊富な練習量と薬用人参、亀のエキスと答えた。そして、亀のエキスは市販された。

〇〇さんの強さはと聞かれ、豊富な練習量と、〇〇〇〇〇のエキスと答えた。そして、それは〇ー〇として市販された。

海外じゃ同じ括りなんだろうな。 

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 02:34:32.67 ID:3DhOd0Sl.net
まあ今と時代が違うよね
小出はリクルート時代セクハラで訴えられてるし
藤田がワコール首になったのは暴力
今だともう監督続けられないだろうけど当時は緩かったから…
そのおかげで高橋や野口の金メダルはあったのかもしれないけど

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 02:46:25.33 ID:RxceNjTC.net
>>137
オマケに藤田さんの所のエースはドーで引っかかってるし、小出の最後のころの弟子も後にエリスロポエチンで引っかかってるしな。

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 05:51:40.64 ID:DIzwR6P9.net
第七回中国全国運動会(1993年 9月8日 - 13日)
◆800m 決勝
1 1:55.54 劉 東(遼寧省/19歳) アジア新
2 1:56.24 曲雲霞(遼寧省/20歳) アジア新
3 1:57.18 劉 莉(遼寧省/22歳)
4 1:57.77 呂 億(遼寧省/19歳)
5 1:58.16 王 媛(遼寧省/17歳)
◇800m 予選
・2組
1 1:56.96 劉 莉(遼寧省/22歳) アジア新
2 1:57.18 王 媛(遼寧省/17歳) Jr.世界新
・3組
1 1:56.25 劉 東(遼寧省/19歳) アジア新

◆1500m 決勝
1 3:50.46 曲雲霞(遼寧省/20歳) 世界新
2 3:51.92 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新
3 3:57.46 張林麗(遼寧省/20歳)
4 3:58.64 王仁梅(吉林省/23歳)
5 3:59.34 劉 莉(遼寧省/22歳)
6 3:59.70 張麗栄(遼寧省/20歳)
7 3:59.81 王 媛(遼寧省/17歳) Jr.世界新
8 4:00.05 呂 億(遼寧省/19歳)

◆3000m 決勝
1 8:06.11 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新 ※Last 1000m 2’36”46
2 8:12.18 曲雲霞(遼寧省/20歳) 世界新
3 8:16.50 張林麗(遼寧省/20歳)
4 8:21.26 馬麗艶(遼寧省/25歳)
5 8:21.84 張麗栄(遼寧省/20歳)
◇3000m 予選
・1組
1 8:22.06 張林麗(遼寧省/20歳) 世界新
2 8:22.44 張麗栄(遼寧省/20歳) 世界新
・2組
1 8:12.19 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新
2 8:12.27 曲雲霞(遼寧省/20歳) 世界新
3 8:19.78 馬麗艶(遼寧省/25歳) 世界新

◆10000m 決勝
1 29:31.78 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新 ※Last 3000m 8’17”46
2 30:13.37 鐘煥弟(雲南省/26歳) 世界新
3 31:09.25 張麗栄(遼寧省/20歳)
4 31:10.46 馬麗艶(遼寧省/25歳)
5 31:16.28 張林麗(遼寧省/20歳)

◆マラソン 決勝
1 2:24:07. 王軍霞(遼寧省/20歳) ※Last 12.195km 15’58” - 15’29” - 6’49”
2 2:24:32. 曲雲霞(遼寧省/20歳)
3 2:24:42. 張林麗(遼寧省/20歳)
4 2:24:52. 張麗栄(遼寧省/20歳)
5 2:25:36. 鐘煥弟(雲南省/25歳)
6 2:25:46. 馬麗艶(遼寧省/24歳)
7 2:26:36. 王艶芳(遼寧省/21歳)

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 06:08:30.90 ID:Btri1wkJ.net
マラソンも9/8ー9/13の間に行われたと勘違いする人が出るかもしれない

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 08:00:25.67 ID:jODWEXoi.net
ドーピングと製薬会社の「暗闘」
検査を潜り抜ける新たなドーピング製剤も増え続けており、
今もなお「いたちごっこ」の状況は続いている、これは「業界の常識」。
50年前五輪ファシストサラマンチとアディダスの癒着で裏金貢いだ
製薬会社の「裏金競争」はますます激しくなってる。
表に出てくるつまらん話は目くらましだよー

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 08:10:35.92 ID:jODWEXoi.net
2度の五輪で金メダル監督となった小出と藤田
この2人は陸連に批判的、逆らう
そこで陸連は製薬会社に手をまわして画策 ドーピング生贄仕立てた
真相は闇の中 そんなバカな? わからないだろーな

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 08:26:08.24 ID:jdKnHsJI.net
ドヤ顔で語る「俺は全てを知っている」ジジイ
お爺さんお薬の時間ですよw

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 11:04:53.15 ID:jODWEXoi.net
発達してないショウーガイのおにーさん
向精神薬でも飲んでハイになってるのかね
もうすぐウツのお時間が迫ってますよー

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 17:08:46.52 ID:DIzwR6P9.net
第八回中国全国運動会(1997年10月17日 - 23日)
◆800m
1 1:57.62 郎営来(遼寧省/18歳)
2 1:57.82 陳学慧(広西省/28歳)
3 1:58.26 林 娜(遼寧省/17歳)

◆1500m
1 3:50.98 姜 波(遼寧省/20歳)
2 3:51.34 郎営来(遼寧省/18歳) Jr.世界新
3 3:53.91 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
4 3:53.97 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
5 3:54.52 張 玲(遼寧省/16歳) Jr.世界新
6 3:55.07 董艶梅(遼寧省/20歳)
◇1500m 予選
・1組
1 3:57.15 郎営来(遼寧省/18歳) Jr.世界新
2 3:57.27 姜 波(遼寧省/20歳)
3 3:58.22 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
・2組
1 3:55.01 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
2 3:55.38 曲雲霞(遼寧省/24歳)
3 3:55.47 張 玲(遼寧省/16歳) Jr.世界新
4 3:55.82 董艶梅(遼寧省/20歳)
5 3:56.31 劉 東(遼寧省/23歳)

◆5000m
1 14:28.09 姜 波(遼寧省/20歳) 世界新
2 14:29.82 董艶梅(遼寧省/20歳) 世界新
3 14:38.14 劉世香(山東省/26歳)
4 14:39.96 尹麗麗(遼寧省/17歳)
5 14:47.20 董朝霞(上海市/22歳)
◇5000m 予選
・1組
1 14:31.27 董艶梅(遼寧省/20歳) 世界新
2 14:31.30 姜 波(遼寧省/20歳) 世界新
3 14:32.33 劉世香(山東省/26歳) 世界新
・2組
1 14:41.47 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
2 14:45.33 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
3 14:45.71 宋麗清(遼寧省/17歳) Jr.世界新

◆10000m
1 30:38.09 董艶梅(遼寧省/20歳) ※Last 1500m 4’08”8
2 30:39.41 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
3 30:39.98 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
4 30:47.22 董朝霞(上海市/22歳)
5 30:47.72 王冬梅(河南省/24歳)
6 30:55.83 劉世香(山東省/26歳)
7 31:11.26 宋麗清(遼寧省/17歳) Jr.世界新

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 18:17:49.49 ID:8k03Kmkk.net
中国は中国新記録が出なさそう

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/19(水) 22:17:23.40 ID:Btri1wkJ.net
7/21からまた中国選手権の名前で大会があるようだが
He Wugaは10000、5000どちらのリストにも名前がない

名古屋で好走の張徳順(世界選手権にマラソンで出場かも)。アジア選手権を走ったばかりの馬秀針・許双双の名前は確認できる

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 03:46:12.22 ID:pMw+x4UC.net
>>134
キピエゴンとギデイがいないくらいか?

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 03:50:05.18 ID:KzQ+4/os.net
>>148
こういうところで田中も走ってほしい。

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 03:56:07.47 ID:1DcDmW1s.net
【ブダベスト世界陸上・日本代表有資格者】
ワールドランキング出場圏内(7月19日現在)

800m 56 1.59.80 標準34
56位 1175点 ※※※
●1167点 塩見

1500m 56 4.03.50 標準33
34位 1248点 田中 AC
44位 1188点 後藤
56位 1143点 ※※※

5000m 42 14.57.00 標準23
標準 田中 
31位 1178点 山本 AC 
42位 1151点 廣中

10000m 27 30.40.00 標準など28 
標準 廣中 

3000mSC 36 9.23.00 標準21
36位 1192点 ※※※
● 1182点 吉村

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 06:01:51.87 ID:1DcDmW1s.net
5000m

40位 1154点 Prisca CHESANG(UGA2)
41位 1151点 Briana SCOTT(CAN2)
41位 1151点 Kristine Eikrem ENGESET(NOR1)
41位 1151点 廣中(JPN3)
44位 1144点 Sarah LAHTI(SWE1)

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 06:48:43.56 ID:1DcDmW1s.net
10000m 27 30.40.00 標準など28

【標準】 廣中(JPN1)
【28位】1166点 Veerle BAKKER(NED3) cross country

29位 1244点 Lonah Chemtai SALPETER(ISR1)
30位 1222点 Samantha HARRISON(GBR1)
31位 1205点 Dominique SCOTT(RSA1)
32位 1200点 五島(JPN2)

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 07:10:08.19 ID:q/Q08p4d.net
廣中5000はムリポ?

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 07:36:50.72 ID:/zEIno/X.net
10000m
28 3 NED Veerle BAKKER In World Rankings quota* 16th - 1166p - Cross Country
4 USA Fiona O'KEEFFE Next best by World Rankings 20th - 1245p
1 ISR Lonah Chemtai SALPETER Next best by World Rankings 21st - 1244p
5 USA Natosha ROGERS Next best by World Rankings 23rd - 1238p
6 USA Weini KELATI FREZGHI Next best by World Rankings 26th - 1233p
3 GBR Samantha HARRISON Next best by World Rankings 29th - 1222p
22 KEN Caroline NYAGA Next best by World Rankings 30th - 1221p
4 GBR Amy-Eloise MARKOVC Next best by World Rankings 31st - 1221p
16 ETH Hawi FEYSA Next best by World Rankings 37th - 1209p
1 RSA Dominique SCOTT Next best by World Rankings 38th - 1205p
23 KEN Sharon LOKEDI Next best by World Rankings 39th - 1204p
2 JPN Rino GOSHIMA Next best by World Rankings 41st - 1200p

ランキングアメリカで5番目のROGERSは全米選手権3位
現状Next best by World Rankingsだがこの位置だと救われて参加OKの見込みが高いと思う
五島のあたりはわからないなあ、世界陸連が甘めに救ってくれるかどうかかな
GBRもあのへんから最低1人は拾われそう
RSAは1人目で救済候補にはなりそう
SALPETERもどうするのかな、10000選ぶのかな


5000mの廣中は仮に42番目に入れなくても拾われる可能性はある位置
体調戻るといいけど

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 07:52:56.05 ID:VVdkg4K5.net
救ってくれるかではなくどれだけ辞退者が出るか

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 09:05:09.72 ID:JXxqe0xR.net
ランキング上位がいない場合、アジア選手権の優勝者はワイルドカードで
その国の枠が、3枠→4枠になる
という規定があった気がする

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 09:12:42.27 ID:JXxqe0xR.net
山本よりランキング上位のアジアンはおるん?

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 14:31:05.97 ID:9vnePvWe.net
>>145
中には男も混ざってそう

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 14:58:16.39 ID:v+g+HOyY.net
陸上長距離の北川が松竹芸能所属に 立会人の森脇健児「まずは陸上。28年のロス五輪目指して」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9653bd9e0ea58a93cdc6c7d0ef5f179c3dd71aab

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 16:57:30.62 ID:xiBiQ66m.net
>>159
新しいね
ルックス的には樫原もいけるだろ

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 17:28:37.78 ID:KzQ+4/os.net
>>159
ガリガリのモデル(笑)

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 18:05:07.79 ID:KcR5Vdil.net
今後の生き方は
走れるタレント(結構な人数いる)
お笑いタレントでも走れる(この亜流も結構いる)
どっちにしても先は「厳しい」よー
「あの人は今」

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 18:16:35.93 ID:LqcNUyX+.net
>>161
うるせーデブ、二刀流の能力をもつ北川に妬くなや

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 18:29:57.01 ID:H1XDkfWN.net
5000mはこの辺の動向がランキングにも予選にも影響与えそう
11 1 GBR Eilish MCCOLGAN Qualified by Entry Standard 14:42.14
13 1 AUS Jessica HULL Qualified by Entry Standard 14:44.24
15 2 GBR Laura MUIR Qualified by Entry Standard 14:48.14
17 1 GER Konstanze KLOSTERHALFEN Qualified by Entry Standard 14:50.47

MCCOLGANは怪我してリハビリ中で、英国選手権エントリーなし
HULLは1500mとの国内二冠だったけど、W出場するかどうか不明
MUIRはロンドン世陸では1500mとW出場(W入賞)したけど、今回は5000mでは英国選手権エントリーなし
KLOSTERHALFENもドイツ選手権エントリーなし

英国はターゲットナンバー内に6人(うち標準突破者が3人)いるけど、上記の2人以外だと2人が選手権にエントリーなしとDNF
選手権上位2人のJessica WARNER-JUDDとAmy-Eloise MARKOVCは代表入りすると思うけど、3枠フルでエントリーするか不透明

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 18:31:52.34 ID:H1XDkfWN.net
>>164
ランキングに影響があるはおかしいわな
辞退者となってインビテーションが増えるかどうかには関係する

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 19:16:21.16 ID:KcR5Vdil.net
アジア選手権5000m代表に選ばれ、直前(前日?)に
「突然の怪我」で出場辞退したパナ渡邊
通常ならHPやツィで説明や「謝罪」の発表がある
それがあちこち探してやっと「直前の怪我で辞退」と他人事のように
というより仕方なしに「そういうことにした」
つまり実は「直前の怪我」ではない何か別の要因での辞退
言いたくない、もしくはかん口令か 「事故ではなく事件」のような
役人陸連にとっては超都合の悪い出来事と勘繰る

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 19:41:46.58 ID:KzQ+4/os.net
>>163
えっどこに刀が?(笑)

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 19:43:24.49 ID:4a0jzcz+.net
>>166
引っかかったんだよ。察しろ

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 22:59:50.22 ID:/zEIno/X.net
>>155
ヒント
ターゲットナンバーは目安
本番でのさらなる辞退者を見越して30人とか35人とか拾うのも世界陸連の算段次第

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 23:12:10.77 ID:/zEIno/X.net
Eilish McColgan back in ‘full flow’ after recovering from knee injury in time for World Championships
The Scot is back training with some intensity after being forced out of a debut in the marathon in London due to a knee injury
https://www.independent.co.uk/sport/general/athletics/eilish-mccolgan-london-diamond-league-world-championships-b2371457.html

イギリスの選考要項は見てないけど
McColganなら走れる状態であればトライアル不参加でも代表になる可能性はあるだろう
早ければロンドンDLで復帰という目標は叶わなかったが

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 23:13:51.47 ID:/zEIno/X.net
>>157
山本はエリアチャンピオンの特権使わなくてもポイントで当確の位置

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/20(木) 23:21:59.02 ID:/zEIno/X.net
>>156
エリアチャンピオンで参加資格を獲得する権利はワイルドカードとは別のもの
エリアチャンピオンの国もそれだけで出場選手数がふえることはない

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 00:29:00.21 ID:kvd66mFN.net
福士渋井新谷、チャラチャラヘラヘラの系譜か?山本なんちゃらはwww

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 00:30:53.98 ID:u0w/5Zmk.net
>>173
レベルが違いすぎ。

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 02:01:23.06 ID:CHsZE3Zf.net
まず8月頭に発表されるのは標準突破者とランキングで
選ばれた選手だけだよ。5000だと42人だけ
ただ怪我とかでエントリーしない選手もいるから
その空いた人数分がインビテーションで大会直前に追加

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 04:16:16.03 ID:yIU8gxrC.net
プレエントリー、およびインビテーションで多めに拾ってくれるのを期待してる
1万は参加人数の少ない種目なので特に多めに
それでもスタートラインに立つのが結果的にターゲットナンバーに届かないこともあるから

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 04:57:23.04 ID:yIU8gxrC.net
辞退した人数分「だけ」がインビテーションで救われるわけではない

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 05:52:10.29 ID:A2uDgZWO.net
>>159
本人が以前実業団に行くみたいな事言っててタレント活動はしないで競技専念なのかなとも思ったけどそうでも無いんだね。実業団には入るのか、そこんとこどうするのか

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 06:16:15.49 ID:yIU8gxrC.net
HULLの前回の世界選手権出場が1500mだけになったのは
5000mのレース前にCOVID-19検査で陽性反応が出たから
もともとは2種目出場を予定してた
ブダペストも2種目エントリーはあるだろう

Klosterhalfenはいい手応えで臨んだらしいStockholm DLでふるわなかったので
ブダペスト回避の可能性はたしかに残る
それでも17日の記事だとかなり前向きで
100%まで戻らなくともほどほど以上には落ち着きそう
ドイツ選手権欠場でも代表入り自体はたぶん問題ない
https://www.tz.de/sport/mehr/ueber-die-verletzung-konstanze-klosterhalfen-manager-dany-biegler-spricht-zr-92400696.html

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 07:00:48.68 ID:0ZQcHkcV.net
救われるわれるのは1名も参加者を出してない国のアンクオリファイド競技者

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 07:17:22.54 ID:wPftt4/u.net
★Sound Running Sunset Tour(ロサンゼルス・Cランク)

23日(日)
午後0時45分 日本時間
1500m 2組 後藤
https://finishedresults.trackscoreboard.com/meets/11277/events/12/Final
https://finishedresults.trackscoreboard.com/meets/11277/events

他・800m、5000m 、3000mSC 実施

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 07:50:04.07 ID:JRQ3KJHl.net
>>179
HULLって田中希実のインスタをフォローしててる人だよね
今年3月、豪州での3000mで田中に(1600まで)ペーサーを依頼し
豪州新記録(8分31秒81)を出した人

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 08:47:24.62 ID:wPftt4/u.net
>>157
5000m
田中希実 20位 14分53秒60

10000m
Caroline Chepkoech KIPKIRUI(KAZ) 13位 30分17秒64

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/21(金) 20:45:06.31 ID:wPftt4/u.net
DLモナコ
日本時間
22日(土)
午前3時35分 1マイル 
キピエゴン ハイル ハル ミューア コート二ー クラ二ー 

世界記録:4分12秒33 ハッサン(2019年)

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 03:40:23.62 ID:gOx6Acrl.net
WRおめ!!

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 03:43:36.84 ID:gOx6Acrl.net
すごいなあ
PM以外の全員にPBやそれ以上のマークがついてる

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 03:45:41.99 ID:lQbFyVgW.net
1mile
faith kipyegon 4:07.64
1500m通過が旧世界記録に近いタイムで通過してる異次元のタイムだわ

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 03:50:56.52 ID:gOx6Acrl.net
W1500m Results
https://monaco.diamondleague.com/programme-resultats-monaco/#baseFrame#__athDisciplineRoot#DisciplineInit#Monaco2023_TIMING_ATHW1MILE---DIAMOND---FNL-000100--_json##main-frame_content#__athRun#RunSubFrame#Monaco2023_TIMING_ATHW1MILE---DIAMOND---FNL-000100--_json

2位MAGEEAN CiaraのHonours実績がもっぱら欧州選手権やCommonwealth Gamesなどで
五輪や世界選手権がないのは意外というか
巡り合わせなのかなあ
https://worldathletics.org/athletes/ireland/ciara-mageean-14275665

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 03:54:18.12 ID:gOx6Acrl.net
つい手癖で
W 1 Mileだな

Race analysis
https://monaco.diamondleague.com/live/libs/jetuniversalcomponents/modules/pdfViewer/viewer.html?file=https://livecache.sportresult.com/node/binaryData/ATH_PROD/MONACO2023/PDF_ATHW1MILE---DIAMOND---FNL-000100--_C77A.PDF?h=m3fUna/Y95nqPQBZN5XSW9H14WE=

29℃あったのか

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 03:56:58.02 ID:Yjnvt8yn.net
今の中長距離界でキピエゴンだけズバ抜けてるな
圧倒的なラストに加えてハイペースのゴリ押しも得意だしなぁ

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 03:58:17.10 ID:gOx6Acrl.net
The women's mile isn't run much at the pro level so when you put a bunch of the world's best athletes in Monaco just before Worlds you are bound to get some fast times.
But credit to the pacemaking up front and for Laura Muir keeping the chase pack going once they were gapped.

うむ

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 04:35:06.87 ID:gOx6Acrl.net
BRITISH RECORD
Laura Muir produces a stunning run in a historic mile race to clock 4:15.24 in Monaco
She breaks Zola Budd's 38-year-old British record of 4:17.57
Melissa Courtney-Bryant also goes under the old NR with 4:16.38

Zola Buddの記録が更新されないまま英国記録に残っていたのか

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 15:36:22.52 ID:n+Wty2WE.net
キピさん怪物やねん

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 15:36:55.45 ID:RvjTlN4k.net
1マイルってオリンピック種目にないのに
やる必要あるの?それとも今後オリンピック種目に入れてくるのかな?
それにしてもキピエゴンは期待を裏切らない走りで、
800mと3000mの世界記録もイケるんじゃないかなと思った。

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 15:37:31.00 ID:7nqVRoXj.net
山本がパリ五輪当確なら残り2枠か

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 16:09:43.27 ID:gOx6Acrl.net
“When I started this season, my goal was to just break the 1500m world record. I want to defend my world title at 1500m in Hungary but I am going to double also with 5000m.”
https://athleticsweekly.com/event-reports/faith-kipyegon-smashes-sifan-hassans-world-mile-record-1039969906/

Kipyegon、ブダペストでは1500と5000の2冠狙い

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 16:37:52.94 ID:RvjTlN4k.net
>>196

両方で世界記録を出して欲しい。
5000mは13分台で。

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 17:51:18.65 ID:2YleoxVn.net
この15年間で200人以上のドーピング違反者を出してるケニアだけに
彼女だけはどうか最後まで白でありますように

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 17:56:32.03 ID:ZzTlZNpJ.net
ロシアどころじゃないな

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/22(土) 22:21:17.83 ID:jcozdRlo.net
>>195
なんでビリ山本がパリ五輪当確なんだよ!

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 01:09:22.90 ID:3KK15DPq.net
SEKISUIは美人で愛嬌あって性格も良さそうな選手が何人もいるのに全部最悪な女がいるせいで台無しだな

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 01:32:22.88 ID:zvQ1IMlJ.net
ビリ爺は自分の気に入らない選手にビリと付けて罵るんだな
走れない選手よりはいいだろ

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 02:33:10.73 ID:JAqXkbyQ.net
自分自身が何をやってもビリだったんだろうね(笑)

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 02:58:14.28 ID:TI/11w5x.net
>>202
>>203
コタニマサオのひとり芝居

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 07:50:58.68 ID:8foSi4Uj.net
201
それって 2位や のこと?

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:12:59.16 ID:DmCZTrkI.net
田中と山本のInstagramのフォロワー数、同じぐらいだから比較して見てしまう
最近の伸びの勢いは山本
だが世界陸上で田中が活躍したら逆転しそう

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:34:25.28 ID:2R/cXqHS.net
>>201
その最悪と見られる選手は年に一回駅伝の時しか合流しないからほぼ無関係だよ

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:44:55.23 ID:j62Z7pbS.net
実績がまるで違うのに同じ位なのか・・
山本は美人だからねぇ

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 09:53:58.74 ID:aLY/gFGQ.net
人の好みの問題だから別にいいけど
美人ではないな。ただ、女子力は高くていいと思う。
以前の田中希実のように全て陸上に捧げますみたいな
ボサボサヘアで人前に出てくるよりはずっと良い

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 10:32:35.75 ID:mzO5/vfh.net
モリチカの方が更新毎日のようにやってるのになんでや

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 10:49:42.89 ID:xAeMyx/B.net
田中ですらフォロワーが3万人ちょっとなのかよ、陸上界はセクハラとか撮影禁止とか言ってる場合じゃないだろ

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 11:29:09.53 ID:lAan2Q2Z.net
普通はフォロワーの数とか一々気にならないんだけど
そうでない人が陸上選手をそういう変な目で見ているんだとよく判るレス

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 11:37:25.91 ID:QWZlsddg.net
そう普通は とアピールすることで都合よく、
見たくないところは見ないように 気にしないように 比べないように でも写真だけは見てほしいと 解釈してSNSやっても
見てる側は自由だよ

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 12:05:46.45 ID:j62Z7pbS.net
山本は可愛いから負けても仕方ないだろ

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 12:16:17.35 ID:HEDPTvsC.net
こういう変態たちに粘着されて某中距離選手が病んでしまったのかと思うと、申し訳ない

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 12:32:25.15 ID:TI/11w5x.net
>>214
米爺は巣に帰りな

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 13:01:55.45 ID:/f6gUXRP.net
不破聖衣来って何してるの?

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 17:18:18.60 ID:RG+wsxbu.net
BS-TBSで田中のケニア合宿を紹介
トラックのハードなスピード練習の最後に通訳に
「今日一緒に走った選手がどんなレベルか知りたい。彼女が一番強かった」なんて聞いてもらってたのは
番組冒頭で練習パートナーとして一緒に未舗装のロードを走ってたJoan Chelimo Melly(ROM)でいいのかな
Joan Chelimoならフルでサブ2:20、ハーフで65分台を何度も出してるからもちろん強い
「あなたは強い、今トラックでしょ? いつかはロードに」なんて言葉をもらってた

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 18:30:06.43 ID:8foSi4Uj.net
そのままケニアに帰化することお勧めします 馬中さま
アフリカ馬疫には十分お気を付けて

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 19:55:55.81 ID:Yl6aG+aU.net
見逃したわ
1か月くらい前のS☆1でもちらっと練習の映像が流れたけど、
これまでは良くて2/3しかつけなかったスピードワークに今回は最後までつけたんだよな

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:14:22.94 ID:aqPTY5Vf.net
>>218
これか? 日テレスポーツじゃん

ケニア合宿密着】田中希実、過酷な練習環境もマンゴー食べ放題で笑顔 朝日に誓う飛躍
https://youtu.be/tnRCkvQBI9w

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:28:48.85 ID:RG+wsxbu.net
>>221
これ
https://bs.tbs.co.jp/sports/SPT1300700/episode/

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:48:12.84 ID:kJnq6JGi.net
DLロンドン
日本時間
22:27 5000m ギデイ チェベト ハッサン グローフダル モンソン ゲタチュー
23:02 3000mSC ウェイメント B.チェプコエチ J.チェプコエチ

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 20:50:30.37 ID:m3h0x4tL.net
>>223
直近世界記録のキピエゴンを除いたプレ世陸みたいな感じかな

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 21:07:50.68 ID:DmCZTrkI.net
日テレYouTubeのケニア合宿が去年の映像で
S☆1と裸のアスリートが今年の映像か

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 21:52:26.65 ID:RG+wsxbu.net
Sifan Hassan: “Faith Kipyegon inspires me to run faster”
https://athleticsweekly.com/interviews/sifan-hassan-faith-kipyegon-inspires-me-to-run-faster-1039969917/

>Faith has ran 14:06 over 5000m and I think we can both go under 14 minutes.
We’re going to surprise a lot of people.

今日のペース設定はどうなってるかな
MRの14:20.36は今日のメンバーには遅くて参考にならないな

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 21:54:39.48 ID:RG+wsxbu.net
というかDAVIES RoseとAKIDOR MargaretがPMなのか
https://london.diamondleague.com/live/libs/jetuniversalcomponents/modules/pdfViewer/viewer.html?file=https://livecache.sportresult.com/node/binaryData/ATH_PROD/LONDON2023/PDF_ATHW5000M---DIAMOND---FNL-000100--_C51A1.PDF?h=dirX5SWCIgD6a0AmIkVMHftFmy4=

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:29:21.05 ID:RG+wsxbu.net
MR設定でいくのかw

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:35:51.99 ID:tzH2voOC.net
テレシア・ムッソーニ離れたか

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:40:45.66 ID:RG+wsxbu.net
Monson粘ってる

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:43:05.81 ID:RG+wsxbu.net
さすがのラスト1周

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:44:16.55 ID:tzH2voOC.net
エイサちゃん(18歳)
U20世界新14:16.54をマーク

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:45:04.84 ID:RG+wsxbu.net
15位まで標準切りのペースか
後方もうまく走ったな
PB15:32の選手が標準クリアしてたりとか

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:46:17.60 ID:AIbIlWqQ.net
>>232
またとんでもないのが出てきたな

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:46:55.35 ID:wyccJm1B.net
ツェガイが見事勝利
タイムも14:12とかなりいい
というかツェガイがここ勝つようなら今季はキピエゴンがかなり抜けて強いと思われる

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:47:12.24 ID:RG+wsxbu.net
HassanもMonsonもARになるのか

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:48:28.63 ID:m3h0x4tL.net
>>236
そりゃアフリカ以外20切りいませんし

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:49:20.40 ID:m3h0x4tL.net
>>232
u20は大幅更新やな

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:49:53.14 ID:RG+wsxbu.net
>Five women under 14:20 for the first time ever in a 5000m.

1つのレースで14:20切り5人は史上初か

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 22:52:48.67 ID:RG+wsxbu.net
Alicia Monson in 2023

3,000m: 8:25.05 American record
5,000m: 14:19.45 American record
10,000m: 30:03.82 American record

Monsonすごい

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 23:56:14.59 ID:AzP9ZpAX.net
>>232
18歳と言うと日本では高校3年か大学1年生か
日本ならこの年齢だと15分16秒でもすごい記録になるけど、それより1分速いのか!(◎_◎;)

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 23:56:18.74 ID:AzP9ZpAX.net
>>232
18歳と言うと日本では高校3年か大学1年生か
日本ならこの年齢だと15分16秒でもすごい記録になるけど、それより1分速いのか!(◎_◎;)

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/23(日) 23:57:45.76 ID:AzP9ZpAX.net
あのテレシアムッソーニで14分53秒か

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 01:17:05.17 ID:jJCgU2Xr.net
>>90
あのフワちゃんの親類?

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 01:35:53.63 ID:fskj70mS.net
山本は周回遅れのビリか

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 02:10:46.19 ID:hsjfrdAc.net
>>240
3000m 8分15〜20秒
10000m 29分40秒台の力はあるね

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/24(月) 22:33:38.82 ID:Rq82X6D9.net
ふわちんは打っちまってるからなぁ・・・

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 08:33:56.16 ID:k6qE0JOb.net
実業団業界は移籍自由化、請負ランナー契約、プロランナー独立時代が本格的に現実化してきた。
有力選手も自由に移籍し、クラブチーム所属やプロ化しながら実業団との請負契約で活躍できる。
逆にこの流れに乗り遅れたチームは弱体化し、存続の危機に立たされつつあり、
チーム運営マネジメントも指導者の「指導法」も旧来型のやり方考え方では対応できなくなってきてる。
「強豪」と言われたチームもわずか1〜2年で弱体化、デンソーや豊田織機、ヤマダ、ワコールなどに
そうした影響が出た結果となっているのではないか。

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 09:39:16.17 ID:/99FkpQs.net
キピエゴン、ツガエ、ハッサン、ギディ
1500から10000まで、果てはマラソンまでクロスするから面白い時代すね。

個人的にはアヤナ好きだったから
怪我や出産あったけど
マラソンで更なる記録出して欲しい。

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 11:17:51.79 ID:RuIx5lJs.net
>>235
キピエゴンの好きな所は
自分でイケイケのところかな。
勝負より記録にこだわっている所。
だから見ててワクワクする。

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 11:27:22.57 ID:+edlUTAF.net
>>248
その結果、田中以外全部雑魚という暗黒がやってきた

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 12:01:50.20 ID:J+jicy3E.net
>>248
これだけ移籍が活発化して練習も個別にやる選手が増えてる状況だと実業団対抗の駅伝の意味が薄れてきてるな

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 12:21:33.22 ID:SpGsX8D4.net
>>251
あと新谷

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 12:26:40.74 ID:+edlUTAF.net
>>252
でも実業団としては駅伝で活躍してくれないと飼っている意味ないわけで、特に今後は周りのレベルが上ったので世界大会に出られなくなるんだし。

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 16:56:04.51 ID:2v3tPh6h.net
>>250
後になって、この人も例にもれずドーピングでした
なんて落ちが待ってない事を祈りたいよね

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/25(火) 17:49:01.95 ID:N4o5021J.net
>>255
いや、ここまでの選手はやってても捕まらない。

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 01:07:48.54 ID:0HcX1YFi.net
>>256
確かにここまで来てしまうと最早、薬物違反を公にしてしまうと
却って陸上界の印象が悪くなりそうだもんね
カールルイスもジョイナーも実はやってたという噂はあるし

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 04:33:19.77 ID:hpjZcAvS.net
Ruth Chepngetich KEN  2:14:18 (Chicago, 2022)
Joyciline Jepkosgei KEN  2:17:43 (London, 2021)
Bank of America Chicago Marathon(10/8)

Elite Field
Genzebe Dibaba ETH  2:18:05 (Amsterdam, 2022)
Sutume Kebede ETH  2:18:12 (Seoul, 2022)
Emily Sisson USA  2:18:29 (Chicago, 2022)
Sifan Hassan NED  2:18:33 (London, 2023)
Tigist Girma ETH  2:18:52 (Valencia, 2022)
Ababel Yesheneh Eth  2:20:51 (Chicago, 2019)
Des Linden USA  2:22:38 (Boston, 2011)
Emma Bates USA  2:23:18 (Eugene, 2022)
Aliphine Tuliamuk USA  2:24:37 (Boston, 2023)
Nell Rojas USA  2:24:51 (Boston, 2023)
Molly Seidel USA  2:24:42 (New York, 2021)
Dakotah Lindwurm USA  2:25:01 (Duluth, 2022)
Sara Vaughn USA  2:26:23 (Chicago, 2022)
Gabriella Rooker USA  2:27:38 (Duluth, 2023)
Diane Nukuri USA  2:27:50 (London, 2015)
Maggie Montoya USA  2:28:07 (Chicago, 2022)
Stacy Ndiwa KEN  2:31:53 (Istanbul, 2022)

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 04:35:00.33 ID:hpjZcAvS.net
やりなおし
男子もKelvin Kiptum登場で男女そろってのWRを期待したい


Bank of America Chicago Marathon(10/8)

Elite Field
Ruth Chepngetich KEN  2:14:18 (Chicago, 2022)
Joyciline Jepkosgei KEN  2:17:43 (London, 2021)
Genzebe Dibaba ETH  2:18:05 (Amsterdam, 2022)
Sutume Kebede ETH  2:18:12 (Seoul, 2022)
Emily Sisson USA  2:18:29 (Chicago, 2022)
Sifan Hassan NED  2:18:33 (London, 2023)
Tigist Girma ETH  2:18:52 (Valencia, 2022)
Ababel Yesheneh Eth  2:20:51 (Chicago, 2019)
Des Linden USA  2:22:38 (Boston, 2011)
Emma Bates USA  2:23:18 (Eugene, 2022)
Aliphine Tuliamuk USA  2:24:37 (Boston, 2023)
Nell Rojas USA  2:24:51 (Boston, 2023)
Molly Seidel USA  2:24:42 (New York, 2021)
Dakotah Lindwurm USA  2:25:01 (Duluth, 2022)
Sara Vaughn USA  2:26:23 (Chicago, 2022)
Gabriella Rooker USA  2:27:38 (Duluth, 2023)
Diane Nukuri USA  2:27:50 (London, 2015)
Maggie Montoya USA  2:28:07 (Chicago, 2022)
Stacy Ndiwa KEN  2:31:53 (Istanbul, 2022)

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 06:50:44.31 ID:hpjZcAvS.net
大会公式リリースのPBを引用しただけとはいえ
世界陸連のシカゴプレビュー記事でもボストンの記録をそのままPBにもってきてるのが面白い、というかそれでいい
公認とされる記録を検証する時ならともかくこういう時のPB紹介はその限りではないから

Defending champions Kipruto and Chepngetich to face strong fields in Chicago
https://worldathletics.org/news/news/chicago-marathon-2023-elite-fields

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 06:59:54.56 ID:2+xzlwOa.net
>>257
えーケニアのイメージがより一層悪くなるだけでしょ
ジョイナーは死ぬほど薬漬け

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 07:02:28.11 ID:2+xzlwOa.net
カールの頃は多くの選手が薬やってたやろ。今みたいに検査厳しくないし

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 11:39:31.26 ID:/pkxj3we.net
例えばあれだけジャマイカは軒並みつかまってるのにボルトだけは捕まらないとかおかしいでしょ?
オレゴンもなんだかんだと有耶無耶

これが浄化作用のない陸上競技

ランスアームストロングすら捕まえたロードレースとは違う。

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 16:09:57.93 ID:2+xzlwOa.net
ボルトはやってないと信じたいわ
足長くて馬みたいだし🐎

あんまり薬薬言うとマラソンオリンピックメダル三姉妹、高野、末續、為末、室伏もハードルの劉翔ももしや多少ドーピングしてた???となるでしょ
黄色人種でこんな良い成績だすのおかしい?ってなる
だから昔のことはもういいや

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 16:50:52.92 ID:CDrHEUQw.net
反ドーピング精神と、違反しないようにする精神は別だよね。
禁止じゃないけどグレーゾーンの薬だってあるわけだし。
オレゴンプロジェクトで問題になったLカルニチンの注射とか、反ドーピング精神があればいくら合法でも薬物を注射しようという発想にはならないよね

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 17:01:14.39 ID:yBaw6aup.net
>>264
高野はソウルの段階ですでにアルマルキに負けてたし、当時でも高野より速い白人はたくさんいた。
末續為末は飛び抜けたタイムと言うよりチャンスをものにした感じ。

リュウショウはさんざドーピングと言われて本人もキレてたしでも北京で逃げて怪しさ倍増してたでしょ?

小出藤田に関してはまぁ言わないことにしておこう。

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 19:22:50.57 ID:I0iMs41l.net
>>263
アームストロングの場合は何年も泳がせといた後にやっとだったけどな

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 19:34:54.85 ID:I0iMs41l.net
何年か前に記事で読んだが、ロードバイクの選手は欧州に行くと何処からともなく
ブローカーが近付いてきて「良い医者紹介する(薬が手に入る)けどどう?」と来るのだそう
長距離自転車レースは何週間も掛けて何千キロと走るだけに陸上長距離以上に
持久力がものをいう競技なのだろうから薬無くして勝負にならないという世界なのかな

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 19:39:02.70 ID:I0iMs41l.net
陸上界でケニア勢に何百人とドーピング違反者を出してるのもこの手の誘いに
引っ掛かりやすいといあのがありそう
少なくともロシアやかつての中国みたく組織的に薬を使ってるというのではないのだろう
なので国際陸上連盟もケニアには今のところ厳しい措置を執らないのかな

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 21:07:28.02 ID:b+HfD1aD.net
>>267
ランスの件は国際自転車連盟はなんとか有耶無耶にしようとしたんだけどアメリカ反ドーピング委員会が頑張ったからな。

国際陸連もトップ選手は守りに行くよ

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 21:14:27.45 ID:b+HfD1aD.net
アメリカ反ドーピング委員会もランスが挑発しなけりゃあそこまでの頑張らなかっただろうし、上級は常に守られる。これは世界共通

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 22:29:37.71 ID:pbUM2RzE.net
ランスって連覇中から元々言われてたけど病気の治療だからって何故かOK扱いだった
メッシもだっけ
病気の治療だろうが真面目にやってる選手が不利になるんじゃダメだろ
それでも競技やりたいならパラリンピックに新しい枠を作ればいい

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 22:33:03.73 ID:I0iMs41l.net
米国も米国で過去に幾多のドーピング違反者を陸上界で繰り返し出してきた国なのに
王軍霞の10000m世界記録がエチオピア選手によって23年振りに塗り替えられた際
「史上最悪の汚れた記録がやっと消え去った」とか報道していたのがある意味衝撃的だった
お前ら(米国)がそれを言うか?っていうね

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 22:39:26.13 ID:YSMz7+eH.net
ドーピングで出場停止になったフーリハンの5000mの米国記録も遂にモンソンが更新したな

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 22:40:48.90 ID:BuGJBdT4.net
>>273
あのレースは29分ペースで先頭集団が走ってるのに全く触れずにひたすら芸能ネタを喋りまくってた増田明美が本当に酷かった。

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 22:46:34.21 ID:I0iMs41l.net
ふと思い出したが、東京五輪で女子マラソン銅メダルを獲った米国選手のコーチが
高橋尚子のシドニー五輪金メダルを引き合いに出し
当時の高橋の練習量(月間1500km超)は馬鹿げているだの
私の選手(その銅メダリスト)は少なく効率的な練習でメダルを獲っただの言っていたが
金メダル獲ってから言えよって思った(笑)

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 22:50:07.08 ID:I0iMs41l.net
>>275
あったね
陸上好きなら6000mを過ぎた辺りで世界記録更新ペースに突入している事には気が付いたし
スタジアムの場内アナウンスも頻りに観客向けに世界記録の事を煽っていたのに
増田明美氏がその事に気が付いたのは9900mを過ぎた辺りだった(苦笑)

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 23:58:21.67 ID:yPVEbyW+.net
じじいのおもいでばなし。

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 00:03:56.23 ID:SE/8J2Jp.net
と、ばばあが呟くも

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 04:08:28.10 ID:xlPsoyQB.net
Road to Budapest 23(7月25日現在) 7月30日まで

800m 56 1.59.80 標準34
56位 1180点 ※※※62i
62位 1167点 塩見

1500m 56 4.03.50 標準34
35位 1248点 田中(希) AC
45位 1188点 後藤
56位 1149点 ※※※

5000m 42 14.57.00 標準26 
標準 田中(希) 
32位 1178点 山本(有) AC 
42位 1151点 Briana SCOTT(CAN)
44位 1151点 廣中

10000m 27 30.40.00 標準など28 
標準 廣中 
28位 1166点 Veerle BAKKER(NED) Cross Country
32位 1200点 五島

3000mSC 36 9.23.00 標準23
36位 1193点 ※※※
42位 1182点 吉村

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 04:23:23.48 ID:XMkKpgYg.net
後藤は無理、山本・五島・吉村は出場しても恥をかくだけだが世界出場の記録は残るw

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 05:30:09.63 ID:ubXGYTx9.net
まあアジア選手権も終わってこれ以上ポイント稼げないし廣中、田中、山本の3人かな。あくまで標準切って出ないと記念出場に終わるのは仕方ない
日本は今のところ出場ラインに入ってるメンバーは全員出してるけどそれが絞るようになったりするのかな

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 05:31:27.09 ID:ubXGYTx9.net
あ、後藤もいるか

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 05:32:25.73 ID:Fihz0cVl.net
恥をかくってなんだ?
世界ランクで正式に出場資格得て出場してるのに恥をかくって言う意味がわからん
どう言う神経してるとそう言う表現ができるんだ?

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 05:39:27.36 ID:tgrzTtu2.net
NG推奨

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 06:11:25.05 ID:VgzLT4zY.net
British athletes accuse UKA of ‘stealing’ World Championships chance
Lina Nielsen, Joshua Zeller and Amelia Strickler air their anger
UK Athletics set to reject World Championships invitations
https://www.theguardian.com/sport/2023/jul/26/british-athletes-accuse-uka-of-stealing-world-championships-chance

これ気になる
400mHのLina NIELSENはRoad to BudapestでIn World Rankings quotaの選手だが
この夏のベストが参加標準に達していない(わずか0.06!)ためイギリス陸連は彼女を代表にはしないと
記事の論調だとイギリス陸連は標準を切った選手しか代表にしない方針のようだけど最終的にどうなることか
イギリスの世界選手権代表第一陣は金曜日に発表

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 07:42:56.19 ID:SE/8J2Jp.net
>>281
五島は既に世界陸上経験者だよ?

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 08:41:13.28 ID:N5vuXMmp.net
>>286
出場することが目標になってて本番で勝負にならないんじゃ税金の無駄だから
日本水泳みたいに勝負できるメンバーだけにするのはアリ
大会自体ももっとコンパクト化、低コスト化、無駄な予選の数を減らすべき

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 08:57:43.00 ID:tgrzTtu2.net
競泳は日本独自の厳しい標準やめたよ
世界大会経験するのも大事だから

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 09:25:05.45 ID:CiWUlN39.net
結局毎年同じようなメンバーになるな
山本はフレッシュで良いがタイムがなあ
要は日本の陸上は停滞したまま暗黒期が続いてる

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 13:10:36.40 ID:aRjKgYhu.net
田中がダブル入賞を狙える手応えありらしい

女子1500mで田中希実が圧勝し世界陸上入賞に手応え
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/624222

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 15:54:27.14 ID:P4O2JxAT.net
>>281
五島はもしでられたら前人未到の二大会連続ビリか狙えるよ。

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 15:58:22.56 ID:P4O2JxAT.net
>>289
だってその基準だとワニ江さんが出られなくなるから

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 16:55:57.32 ID:AcNnd8tt.net
>>291
なんかインタビュアーに言わされてる感があるね。
5000はまず無理としても、1500でも入賞の前にちゃんと位置取り考えないとまた決勝にいけなくなるかも。
足を使ってでも後方から捲るのか、被せられてポケットされるの覚悟で前から行くのか?どっちにせよ東京の時のように良い位置をもらえることはないだろうから。

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 17:38:12.49 ID:wIi2b4t/.net
ブダペスト世界選手権

1500m 枠56 4.03.50 標準34 田中 1148p 35
1500m予選(4組6着) 24名
1500m準決勝(2組6着) 12名

5000m 枠42 14.57.00 標準26 田中 14:53.60 24
5000m予選(2組8着) 16名

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 17:51:14.70 ID:wIi2b4t/.net
ドーハ、東京、オレゴンと決勝進出出来てるのでブダペストも決勝に駒を進めて欲しいが

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 19:29:14.95 ID:SE/8J2Jp.net
>>289
昨年のブダペスト世界選手権で余りにも出場日本選手が少なすぎて
独占放映権を持つテレ朝から要望があったのかもね

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 19:33:32.60 ID:SE/8J2Jp.net
>>288
90年代までは800mでも1次予選、2次予選、準決、決勝と4本
3000mSCでも準決があったし、5000mでも準決を導入する話まで
持ち上がってた事を思うと時代は変わったよね

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 23:48:57.92 ID:my4T2e7S.net
中島智美ムセンビ!

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 00:06:47.55 ID:XZpz3aRp.net
倉敷→東海大の中島と結婚したのかな

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 00:06:56.27 ID:whWGIExV.net
>>297
電通からワニ江さんが出られるような設定にしろと命令されたんだよ

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 00:17:26.46 ID:H5SoBn7i.net
>>300
そうなの?

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 02:21:11.01 ID:7ND5Ingh.net
>>301
君、日本語が上手だね

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 06:59:43.39 ID:oHg922aL.net
田中希実のケニア合宿見たが凄いな

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 07:16:26.74 ID:c8nu5PPe.net
ここ数年競泳は全体的に弱くなって陸上と同レベルになってきてる
世界大会のメダル数とかでは

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 08:47:02.38 ID:2zhPfEV3.net
>>305
全体的に入賞目標だね

ところでいつのまにか男子バレーボールが強くなっててびっくり
野球、サッカー以外もバレーに人材が・・・

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 09:56:15.39 ID:i7B9mg0T.net
>>305
未だに入江がバックの代表って
佐藤悠基が日本代表やっているようなもん
可能性ゼロじゃないけど若手他いないのかってなるわ

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 10:02:13.88 ID:2zhPfEV3.net
競泳は中国がより強くなったねー
アメリカやオーストラリアにはかなわないけど

陸上アジア競技会は日本圧勝だったが

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 11:40:17.98 ID:jBbadyB7.net
>>300
中島の地元姫路の競技会にムセンビも出走
登録名も中島(なかしま)智美ムセンビだからね
沖縄宮古島に同時期に滞在してた形跡もある

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 12:10:00.98 ID:ldv6QnuX.net
ほぼ間違いないでしょう。
おめでとうございます!

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 12:54:53.30 ID:whWGIExV.net
>>307
未だに亜由子さんがマラソン代表になりそうな女子長距離(笑)
未だに新谷が最速の女子長距離(笑)

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 12:57:12.84 ID:lzXmVctI.net
https://www.nhk.or.jp/kanazawa/lreport/article/001/28/

こんな選手もいるんですね。学校の先生やりながらすごい。

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 14:33:06.02 ID:oHg922aL.net
>>312
若い頃はさぞかしかわいくてモテただろうな

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 20:52:17.84 ID:2zhPfEV3.net
ほんまに結婚したのか。おめでとう〜

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 21:27:51.56 ID:vW4LiOTo.net
https://twitter.com/musembi223/status/1684881635261767680
(deleted an unsolicited ad)

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 21:29:31.52 ID:H5SoBn7i.net
へー
競技にもプラスになればいいな

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 23:22:41.89 ID:EkxX1ptm.net
おめでとー

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 04:11:33.34 ID:8ZXJ2LIK.net
GREAT BRITAIN AND NORTHERN IRELAND SQUAD SELECTED FOR THE 2023 WORLD ATHLETICS CHAMPS
https://www.britishathletics.org.uk/news-and-features/great-britain-and-northern-ireland-squad-selected-for-the-2023-world-athletics-championships/

1500m:
Melissa Courtney-Bryant (Rob Denmark, Poole)
Laura Muir (Dundee Hawkhill) *coached by World Class Plan Endurance Performance Manager Steve Vernon and the wider WCP Endurance team at UK Athletics.
Katie Snowden (Stephen Haas, Herne Hill)

5000m:
Megan Keith (Ross Cairns, Inverness)
Amy-Eloise Markovc (Rob Denmark, Wakefield)

10,000m:
Eilish McColgan (Liz Nuttall, Dundee Hawkhill)
Jessica Warner-Judd (Mick Judd, Blackburn)

Marathon:
Natasha Cockram (Robert Hawkins, Micky Morris Racing Team)

メダルやTop-8を狙える選手をということで縮小体制でイギリス代表第一陣発表
ワールドランキングなどによる後日追加もあり

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 04:14:08.26 ID:8ZXJ2LIK.net
World Rankings quotaの選手は選考外の方針との報道もあるのは>>286の通り

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 07:47:15.87 ID:QerUncUa.net
元日本選手権チャンピオンと箱根優勝メンバーと同格扱いの日本

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 08:15:07.64 ID:inlMEMSd.net
知名度では圧倒的にレイリーだからしゃーない

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 08:18:02.54 ID:QerUncUa.net
元日本選手権チャンピオンと箱根優勝メンバーと同格扱いの日本

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 08:27:07.25 ID:yD7t4bFg.net
いやレイリー有名か?
たむじょーと同じ枠で箱根ファンに名前が知られてるだけでムセンビの方が有名やろ

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 08:45:56.96 ID:q8WQSE+g.net
陸上ファンならどっちも知ってるけど
そうじゃないならどっちも知らないだろ
どっちの方が有名とかいえるレベルでもない

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 09:36:29.22 ID:vNxgVE0b.net
ムセンビが箱根の選手と結婚したって記事になってるから同格ではないよ

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 09:39:49.74 ID:81A2aMyf.net
どうでもいい話を朝までやってて草

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 11:54:23.52 ID:bI/P3nsa.net
誰と誰が結婚しようがどうでもいいだろ

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 12:36:05.41 ID:v9woV9IA.net
田中や和田よりも幸せのゴールテープを先に切ったのがムセンビとはな

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 13:32:41.91 ID:fFDV4aaq.net
結婚が幸せのゴールテープとか時代錯誤もはなはだしい

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 14:06:41.06 ID:4l1OOGNP.net
スタートラインなのにな

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 14:30:20.65 ID:lxM8Y/HQ.net
私にはスタートだったの
あなたにはゴールでも

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 16:00:05.22 ID:rqdpHtuM.net
しかし、未だにムセンビを拾ってくれる実業団は無いんやな。

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 16:05:35.64 ID:/jFCKvrV.net
市民ランナーでやってくと言ってるのに実業団入るわけないべ

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/27(水) 19:16:40.74 ID:QQ03ikr3P
おいΞ菱重工、人殺しの道具スペ ─スジェット(笑)から足を洗ったのは評価するが癒着政府経由で國民から強盗した500億はよ返せ
このように右から左に流すだけで何ひとつ価値生産してない大企業ってのは公務員同様、働いてるフリして価値生産してる中小零細
個人からの血税と黒田東彦が金刷って物価上昇させて株買って事実上國民から強盗した莫大な金で私腹を肥やしてるだけの害虫だからな
送り付け詐欺NHKや光収容にADSL終了にと電話加入権詐欺NТTなど詐欺推進してテ□國家認定の化石賞4連続受賞しなか゛らクソ航空機倍増
気候変動させて災害連発させて国土に国カにと破壊、人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人推進して賄賂癒着してる資本家階級の
利益のために女性を洗脳して家畜化、ベ ─シックインカムやらないのも家畜確保と公務員ナマポ利権のためだし.クソポリ公まで
威力業務妨害ヘリ飛ばしまくって住民の神経破壊して犯罪惹起して莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて災害連発させて
人殺して私腹を肥やす強盜殺人繰り返していながら儿フィ逮捕なんて茶番.シマ侵されたヤクザが騷いて゛るだけにしか見えねえな
〔rеf.) tTps://www.Call4.jp/info.phP?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.сom/ , ТТps://flight-route.сom/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/02/19(月) 00:21:25.27 ID:UDa1T/N/q
人を刺すのが流行ってるけどさ、相模原なんて厚木基地に横田基地に入間基地にと襲撃されてる被災地らしくてなるほどなって感じだよな
入間基地の近くでJKが同級生ナイフで刺したのも航空騒音が原因だっていうし.自殺や犯罪は騒音が原因だって研究結果まであるし
朝から晩まで低空飛行してる厚木基地の近くなんて自殺や殺人た゛らけに市長までイライラパワハラしまくりポリ公は収賄で逮捕た゛し、
もちろんチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上て゛人刺したり頭おかしくされたやつた゛らけ、路上で親子刺したJcの戸田
なんて数珠つなぎでクソ羽田成田航空機に侵略されて、四六時中猥褻がらみで逮捕されてるクソポリ公にはかつてない頻度で挑発を繰り
返させて望遠カメラで女風呂のぞき見しながらグルグル騒音まき散らして威力業務妨害に勉強妨害と住民の神經破壞してヰライラ犯罪惹起
温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織の
公明党國土破壞省が.俺も俺もと強盗殺人を流行らせたりと、世界最悪の腐敗テ口組織自民公明によってと゛んどん日本か゛破壊されてゆくな
〔ref.] Ttps://www.call4.jp/info.php?Type=itеms&id=I0000062
Τtps://haneda-ρroject.jimdofree.сom/ , ttps://flighТ-route.Сom/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 335
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200