2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マラソン嫌いの市民ランナーが故障してて弱音吐くスレ

1 :あかさ ◆7II9DEKPF5.G :2023/07/26(水) 17:34:59.50 ID:TB+TcHYK.net
できたかな、

2 :あかさ ◆7II9DEKPF5.G :2023/07/26(水) 17:37:00.58 ID:TB+TcHYK.net
全然足良くなりません。
趣味ごときで生意気だけど、朝起きて全く活力がありません、

3 :あかさ ◆7II9DEKPF5.G :2023/07/26(水) 17:37:33.33 ID:TB+TcHYK.net
だれか来ますよーに

4 :あかさ ◆7II9DEKPF5.G :2023/07/26(水) 17:40:47.14 ID:TB+TcHYK.net
まぁ誰かこなくても自分の故障の治り具合振り返りに使おう

5 :あかさ ◆7II9DEKPF5.G :2023/07/26(水) 17:45:12.09 ID:TB+TcHYK.net
半年以上故障してたら練習なにしたらええんや
それって意味あるんかー

6 :あかさ ◆7II9DEKPF5.G :2023/07/26(水) 18:01:28.10 ID:TB+TcHYK.net
今年はもう記録狙えないのかなぁ。。

7 :あかさ ◆7II9DEKPF5.G :2023/07/26(水) 22:07:46.14 ID:GOjedOSV.net
だーれもかまってくれんw

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 22:52:21.22 ID:wSIn6tRA.net
距離が長くなるほど年齢層も高くなっていく不思議
ウルトラマラソンなんてオジサンしか参加してない

9 :あかさ ◆7II9DEKPF5.G :2023/07/26(水) 23:09:37.54 ID:Nhjkx7+s.net
>>8
あーそれなんででしょうねー
年齢重ねるとスピードがなくなるってか、
スピード練習しなくなるんでしょうかねぇ、

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 23:11:09.37 ID:AStnKooq.net
故障したまま走ってると癖になる 今は腰痛た慢性的な坐骨神経痛で左脚がずっと痺れている ベストコンディションで走れる日はもう来ないかもしれない。

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 23:16:31.85 ID:Pupjz0Pi.net
>>10
え悲しぃ、

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 23:33:24.85 ID:NVlJwQXC.net
https://i.imgur.com/zJKHwaf.jpg
https://i.imgur.com/QNH2GYS.jpg

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 23:40:13.58 ID:xIuCwrTn.net
>>12
えしらなーい
奈緒子と風が強く吹いているしかしらないです。

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/26(水) 23:58:17.04 ID:FDgk7J9L.net
5chの治安の悪さって、
その部分が他のSNSには溢れてないので、
ある種、治安がいいですよね。

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 00:23:03.52 ID:4OMgcfcS.net
ランニングほど怪我の多い競技はパワーリフティング以外に私は知らない

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 00:57:43.11 ID:kfXDfJQ1.net
https://i.imgur.com/ShvRVKE.gif

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 01:11:25.21 ID:9TO/TOta.net
懸垂ランナーさんを見習え
http://ryouzantaisou.livedoor.blog/

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 08:02:12.56 ID:3fsHyvuW.net
>>17
すみません、もうちょっと上目指してる次第で、

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 08:12:38.72 ID:3fsHyvuW.net
今朝も歩くだけで痛いなぁ、。

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 08:29:52.34 ID:3fsHyvuW.net
>>15
健康スポーツではないですよね、

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 08:30:33.52 ID:3fsHyvuW.net
>>16
これは、、故障じゃなくて、事故では、

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 08:33:35.56 ID:3fsHyvuW.net
なんか治らなさすぎて、現代の医療を逆恨む段階なんですが、

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 11:19:29.42 ID:E93OfB75.net
足にも魂があるから、ケガをしているランナーは足とケンカ中という訳だ。
たまにはランオフや、ゆるいジョグ、

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 11:20:46.03 ID:E93OfB75.net
(続き)も必要。

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 12:01:46.31 ID:E93OfB75.net
というか、ケガは足とのコミュニケーション不足ということだな。
足がひどく疲れていたり、痛みを訴えているのに、自分都合で強くなりたいからと練習をする。
一方でその時、足は休みたい!と言っているのに。

そういった状況がつづくと、足は故障という手段を使って、強制的に休むように仕向けるという訳。

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 12:39:57.34 ID:UAk6VTK2.net
中途半端に走るのが一番だめ
休むなら休む

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 12:42:48.66 ID:3fsHyvuW.net
あはい、すみませんでした、泣

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 13:20:33.56 ID:J4T0bCzu.net
故障はいつか治るさ
事故で脚ぶった斬られたわけじゃあるまい

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 15:15:08.12 ID:dbQuc744.net
ずっと治らない人なんていくらでもいるだろ

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 15:17:18.75 ID:3fsHyvuW.net
>>29
悲しぃ、

3年以上のノーラン休養でランニング由来の故障が完治しないって例えばあるんですかね?、、、

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 15:19:48.21 ID:3K4No6h4.net
>>30
今まで酷使してきてゴメンなさいはしたの?

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 15:38:43.28 ID:3fsHyvuW.net
>>31
えごめんなさい!?ww

ごめんなさいしてないです、、
具体的になにしたらいいの、泣

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 15:38:56.66 ID:hAjUYlUP.net
今27で中学の時足壊して手術した友達はいまだに後遺症で運動すると痛み出るから気軽にフットサル誘えない 人間の足腰は脆いんだなと

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 15:54:42.55 ID:3fsHyvuW.net
>>33
えー、差し支えなければなんの故障ですか?

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 16:50:11.99 ID:O5AuN/eZ.net
>>34半月板損傷 陸上じゃなくてサッカーですが
今は一緒にキャンプしたりゴルフ仲間

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 17:30:49.21 ID:xTC7aC67.net
スレタイ草
嫌いなら故障で走らなくて良くなってラッキーやないかいw

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 17:44:26.52 ID:3fsHyvuW.net
>>36
ですかねぇ、

けど
マラソンって種目のひとつなので、

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 18:19:12.68 ID:PzxRyF7P.net
https://i.imgur.com/heuyBR0.png
https://i.imgur.com/pmXKyXN.png
https://i.imgur.com/FAuImi1.png

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 19:04:18.24 ID:fZcNG3eL.net
朝起きて足が痛くて今日も走れないのかとテンションが下がる
マラソンは嫌いじゃないが

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 20:19:09.78 ID:3fsHyvuW.net
>>39
あ、、ありがとうございます、

ランニングも陸上競技も好きですけど、
1500m〜マラソンの中で

強いと言えばマラソンが苦手(≒嫌い)と言いますか、

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 22:03:42.69 ID:3fsHyvuW.net
ここは平和でええなぁ( ´ ▽ ` )

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 22:13:43.87 ID:fZcNG3eL.net
マラソンはお祭り感が好き
足の調子が良ければ土日はジョグできるかな
まあ焦らず治していきましょ

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/27(木) 22:16:49.28 ID:3fsHyvuW.net
>>42
お祭り感
ですよねぇ
それは楽しいです♪

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 00:41:21.86 ID:4jrEg6Cq.net
https://i.imgur.com/8TLb1Wn.jpg
https://i.imgur.com/uKuuWiW.jpg
https://i.imgur.com/sI3ASEc.jpg
https://i.imgur.com/Uvi6Sf8.jpg
https://i.imgur.com/eoiQPVL.jpg
https://i.imgur.com/wq80cWF.jpg

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 02:43:58.66 ID:74KeREV8.net
故障中に自重トレハマって懸垂6回3セットできるまで鍛え上げたぜ
ちな体重70kg

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 06:58:47.19 ID:5YMhn9+W.net
>>45
すごーい
もうランニングはしないんですかー?

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 09:19:04.28 ID:deS8ILXH.net
まず足にごめんなさいしなさい。

また故障が治っても、ランニング漬けにされるのを足は警戒していると思う。
どうせ治っても酷使されるくらいなら、治らないほうがいいと思っているのかもよ?

かつて自分も走りこんでいた時にしょっちゅう故障して、そのたびごとに腹を立て、
どうして俺の足はこんなに弱いんだ!といっそのこと切断してやろうかと考えていたら、
足が泣きながら夢に出てきたということがあった。

足は「君と走るのは楽しいけど、こう毎日ハードトレーニングだときつい」旨を泣きながら説明してきた。
俺はその晩、足には独立した意識があることに驚愕したのだった。

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 09:39:38.68 ID:hzQ5Utn2.net
>>47
かなりバカバカしいですけどw
心境はほぼ同じです...


いつまで故障しとんね
この程度の練習でほんましょーもない足やわ
って心底おもっています、

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 12:17:21.88 ID:UuxTN2MI.net
>>47
グラップラー刃牙のガイアかよ

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 12:19:20.82 ID:0ajCzaJL.net
>>12は何ていう漫画なの?

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 12:21:28.83 ID:0ajCzaJL.net
まあ何年も走らず治んないのは日常生活におかしい部分あるでしょ
歩き方とか立ち方とか座り方とか

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 13:48:04.65 ID:pY26ZGns.net
筋トレしてたら肩痛めた
この体ふざけすぎやろ

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 14:22:16.53 ID:hzQ5Utn2.net
>>52
肩にごめんなさいや!w

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 15:23:25.69 ID:deS8ILXH.net
まず自分の足を愛せよ。
汝の敵を汝の中に住まわすな。
汝の愛するものを汝の中に住まわせば、汝はすなわち幸せである。

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 18:58:59.16 ID:SVU5E3eG.net
腰やってからずっと走れなくて11kg太って以来すっげえ久々に走ったんだけど心拍数やばくね
リハビリジョグのつもりだったのにぶっ倒れて死ぬかと思ったわ
https://i.imgur.com/MPjNROW.png
https://i.imgur.com/aAueqWa.png

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 20:31:05.53 ID:lzXmVctI.net
61歳女性教員ランナー 世界記録への挑戦 陸上【石川 かほく】 | NHK https://www.nhk.or.jp/kanazawa/lreport/article/001/28/

こんな市民ランナーもいます

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 20:50:03.56 ID:deS8ILXH.net
熱くて走れん。
調子がいまいちの足も回復しているから一石二鳥や!

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 22:48:59.40 ID:hzQ5Utn2.net
いつになったら走れるかなぁ

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/28(金) 22:52:08.75 ID:dx1Lwbrw.net
足くん「もう二度と走れないよ♡」

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 01:25:14.36 ID:JLNqFf63.net
https://i.imgur.com/J4TuHIv.jpg
https://i.imgur.com/RVjqGeU.jpg
https://i.imgur.com/eabldvm.jpg
https://i.imgur.com/cDKVfhL.jpg

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 06:25:20.67 ID:YhrFlp1z.net
>>60
この漫画と書き込みおもんないなぁ、

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 08:47:02.33 ID:vosj3lWB.net
とりあえず足の機嫌をとるためにもマッサージ多めにしてあげて。

足君が可哀想すぎる。
痛いというのは足からの「もう走れないよ。練習を考え直して・・」というメッセージだったのに。。。

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 12:14:30.12 ID:YhrFlp1z.net
>>62
承知

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/29(土) 20:27:19.14 ID:JLNqFf63.net
>>61
センスない

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/30(日) 03:04:30.60 ID:eqJNgvp2.net
https://i.imgur.com/ekonaJu.png

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 02:14:04.54 ID:Iozn4GmD.net
https://i.imgur.com/AHHShzV.png

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 02:28:41.42 ID:qXwW1/Z+.net
脛椎ヘルニアになった
マラソン、ランニング以外の原因が見当たらない
ウォーキングもドクターストップでイライラマックス

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 02:47:49.17 ID:ddevl+pv.net
頚椎じゃなくて?

脛椎ってなんて読むの?スネツイ?

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 09:33:02.74 ID:CWeP0/zc.net
整骨院に行くのが日課になった

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 10:21:36.19 ID:qXwW1/Z+.net
頚椎やったわ

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 10:24:46.58 ID:qXwW1/Z+.net
整形通ってマッサージやら処方薬飲んでも痛みがなくならない
医者から手術というパワーワードが出てきたからそろそろ怪しい民間療法のお世話になるときかもしれん

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 13:48:29.16 ID:M1W5mQGp.net
怪しい民間療法のあとは、宗教の扉を開けて・・・

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 16:28:05.89 ID:M1W5mQGp.net
満身創痍・・・とりあえずお医者さんの言うとおりに静養だな。

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 20:12:28.64 ID:0HstCDSi.net
あtfdsdh

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 22:51:44.72 ID:qXwW1/Z+.net
ほぼ寝たきり生活
走る、歩くどころか座ってるだけで辛くなる
首は上向きに動かさなければ痛みが出ない
腕から指先の鈍痛と痺れが辛い
痛み止め薬飲んでまでレース出て無理してからかな

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 22:55:43.76 ID:3dx52KnY.net
>>75
自分で思うようにやれて、後悔してないと思うし、結果的に良かったと思うよ

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/07/31(月) 23:03:48.17 ID:M1W5mQGp.net
>>75
そんなに悪いのかよ。
焦らず療養して。

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 01:37:36.12 ID:7XTA4zFF.net
ありがとう
優しいね
11月のハーフは偉大なご先祖様関連なのでそれまでに治したい
そして来年こそは当選しそうな東マラ
こんな絶望的な故障の時に限って当選するな多分
正直、痛み止め薬飲めば完走できると思うけど悩みどころ

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 06:18:23.08 ID:2hWMv613.net
>>75
なにがあったんですか!?

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 14:18:38.47 ID:DEcMA9so.net
>>78
もはや走るロキソニンじゃん

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 16:03:12.32 ID:Drltsc6w.net
>>75
ポールウォーキングやろうぜ

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 16:18:19.49 ID:F0kN+mAw.net
ランニングなんか辞めて筋トレやろうぜ

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/01(火) 19:27:39.13 ID:jdjPnna4.net
平将門公の末裔なの?

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 02:44:17.57 ID:3ledYr8o.net
>>79
正直、原因不明
ランニングと登山以外分かりません
月間100前後しか走ってないけど、ここ1年レース出まくりしたり個人的トレーニングで10数時間のウルトラ数回とかかも
痛みあっても走ったりしてた
ふくらはぎ肉離れと膝の痛みが完治したと思ったら腕と首の痛みが悪化した
検査結果は頚椎椎間板ヘルニア
ガーミン先生によるランニング時の上下動は8cm前後で標準的なんだけどね

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 02:50:02.18 ID:3ledYr8o.net
>>81
なるほど
登山もやるのでLEKIのポールは持ってます
平地で使うのに日本ではちょっと抵抗あるけど早速今日やってみますが、首よりも腕の痛みが辛いので様子見ながら腕を90度に曲げた姿勢で1時間ぐらいから始めてみます
何事も最初からやり過ぎな性格です
医者はチャリオススメですがコースが飽きてきたところです

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 02:51:31.07 ID:3ledYr8o.net
>>82
それさえできない状態です
もしかしたら、筋トレが原因かもしれません
ジムは退会しました

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 02:55:30.14 ID:3ledYr8o.net
>>83
です
多分、日本に何万人もいるでしょうけど、自分の家系はほぼ間違いないです
少なくとも500年は下総に住んでいることは記録に残っています
現在の千葉や茨城のゆかりの地が多々あるのでランニングの目的地にして楽しんでます(ました)

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 13:16:45.16 ID:jyQ0iuTS.net
ランニング怖すぎる
オレも昨日無理してシンスプリント再発した
こんな怪我が多発するスポーツないよな

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 17:05:09.60 ID:k/6XztUa.net
>>87
先祖代々同じ土地に住んでいるというのもロマンがあるね。

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 23:04:55.83 ID:3ledYr8o.net
>>89
それ、嫌味じゃないですよねw
現在の千葉市内から西へ西へと東京等々この数百年で多少の移動(移転)はありますが、田舎がある地方出身の人たちは昔から羨ましいです

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/02(水) 23:11:04.71 ID:3ledYr8o.net
オススメいただいたノルディックウォーキング今日は実行しませんでした
昨日、湯治のつもりでスーパー銭湯のサウナやら温泉に長時間浸かったせいか湯あたりなのか首の痛みが悪化しましたので
明日また整形外科でリハビリ行くので往復ポール使って人通りのない所だけ歩こうと思います

ちなみに、首の痛みはここ3ヶ月ぐらいで、腕の痛みや痺れや肩甲骨や胸椎等の痛みはかれこれ2年ぐらい一進一退

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 15:08:28.96 ID:HkCu9/PS.net
定年退職世代でしょ
月100kmに登山にフルマラソンとか
あまり無理しないでね

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 03:40:09.69 ID:4WjPAJ2L.net
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 俺、田鍋。チンチン臭いお
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:28:26.19 ID:Hc0vzBWE.net
筋力不足でしょ
走るだけじゃジジイの場合故障する
懸垂5回できるまで走るな

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 04:22:48.08 .net
ふざけんなよ田辺

総レス数 95
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200