2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本女子中距離総合スレPart13

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 12:50:58.92 ID:TE5m9Pag.net
前スレ
日本女子中距離総合スレPart11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1662812418/
日本女子中距離総合スレPart12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1678489077/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 12:54:56.51 ID:VMFuuMyC.net
誰も興味無いスレ建てんな

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 14:08:11.14 ID:ucFTAy/8.net
派遣スタッフに田中父の名がないけど練習は見れるのか

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 14:46:35.13 ID:8Qronv0Y.net
>>2
その”誰も興味ないスレ“に真っ先にやってきてんのウケるw

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 20:25:51.82 ID:7Q0XZsWT.net
頭おかしいなID:VMFuuMyC

986:ゼッケン774さん@ラストコール:[sage]:2023/08/07(月) 11:12:00.33 ID:VMFuuMyC
gっdy

987:ゼッケン774さん@ラストコール:[sage]:2023/08/07(月) 11:12:03.41 ID:VMFuuMyC
っlbh

(中略)

1000:ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 11:14:09.37 ID:VMFuuMyC
埋め立て完了

2:ゼッケン774さん@ラストコール:[sage]:2023/08/07(月) 12:54:56.51 ID:VMFuuMyC
誰も興味無いスレ建てんな

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/07(月) 20:49:47.36 ID:zW4/aLjL.net
あ、はい。

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 12:06:27.09 ID:jc5aO1O8.net
パリ五輪は800mも1500mもボーダーが1200点を超えてきそうだな

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/08(火) 21:07:47.42 ID:MUaY1z79.net
田中もtwolapsの面々も湯の丸にいるのね

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/09(水) 10:10:13.65 ID:tfDn1SeA.net
高地合宿か
湿度は高いけど気温は20度前後の様だし、いい練習が積めているといいね
ブダペストは日本より湿度が30%くらい低いから走りやすく感じられるだろうね

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/13(日) 17:29:57.15 ID:ywX2M8rD.net
田中さんの番組面白かった

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/17(木) 22:38:36.19 ID:kL+rxPhB.net
いつになったら人前に出るときくらいボサボサ頭じゃなくなるの
マネージャーさんいなかったら
多分今だに試合でもボサボサなんだろな

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/18(金) 05:20:09.00 ID:AxGKltF6.net
世界陸上 1500m予選 準決勝・各組6着まで
19日 
20:15 1組 田中
20:37 3組 後藤

1組(SB)
3.57.09 Laura MUIR
3.58.12 Sifan HASSAN
3.59.61 Nikki HILTZ
4.01.15 Abbey CALDWELL
4.02.00 Edinah JEBITOK
4.02.03 Lucia STAFFORD
4.03.68 Sofia ENNAOUI
4.03.76 Claudia Mihaela BOBOCEA
4.06.75 田中

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/18(金) 19:05:53.67 ID:Q35oLtWq.net
>>12
相手が早ければタイムも出る、といいな
田中は今年、このレベルの相手と全然走ってないよな
走る機会もっと作れないのかな

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 01:38:16.16 ID:+wNMbtrZ.net
ケニア合宿ってより
テレビ局引き連れて「ケニア合宿体験ツアー」という感じ
なんでケニアに拘るんだろ

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 03:28:30.03 ID:bqKoHdhJ.net
>>14
去年のケニア合宿(日テレ系のyoutubeに上がってるやつ)はお試し合宿ってオヤジさんも返信ツイートしてたな
今年のは内容的にも割と本格的な合宿だったみたいよ
実際フィンランドの5000mのレースとか見ると明らかに2段階ぐらい強くなってるし

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 08:57:07.48 ID:bs6NNSH/.net
>>15
ラスト3000mを8分46秒、同2000m 5分44秒、同1500m 4分13秒、同1000m 2分46秒は
本人比で5000mのラスト○mに於ける全てで過去最速でした
アジア選手権の1500mでもラスト3周を3分13秒、同1000m 2分39秒、同800m 2分05秒、同600m 1分33秒と
これらも全て彼女自身の1500mに於けるラスト○mの過去最速

それから5週間が経ち、調子を維持できている事を祈るばかり

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 09:10:22.11 ID:bs6NNSH/.net
訂正
1500mに於けるラスト1200mのタイムは日本記録(3:59.19)時の方が、0秒5ほど速かったです

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 12:09:43.74 ID:oLyx+yGz.net
ラップすごい、、分析的なデータありがとう。
予選のメンツ見たらビビっちゃうけど、、ノンちゃんガンバれ

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 13:16:36.91 ID:u0XsVk1Z.net
今のところタイムは一昨年の方が良いけど
中身がどれだけ進化してるか楽しみだね
国内じゃろくに力を出し切れないだろうから 

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 17:34:13.04 ID:DSNpURWa.net
豪雨の影響で競技開始が1時間遅れ
1500m開始は現地14:15、日本時間21::15

Live Results
https://worldathletics.org/competitions/world-athletics-championships/budapest23/live/7138987

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 17:41:35.16 ID:5gNRoaYe.net
コールドウェルとエナウイと同じ組ってのが何となく嫌やな
ハッサン、ミューアはまあしゃーない

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 17:45:53.00 ID:ZANdR4gu.net
1時間ずれ込むと世界ふしぎ発見が放送される予定だから地上波では観れない
BS-TBSの世界陸上ダイジェストの枠に移る可能性も

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 17:57:52.99 ID:Elb+Sux2.net
BSでやるのかやらないのか
発表してほしい

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 19:42:10.42 ID:j1955q3I.net
あー生で見れない感じか…
悲しい

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 19:45:49.41 ID:ZxWI0x+M.net
U-NEXTはどうなんだろう

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 19:57:17.05 ID:7b0nB8r6.net
結果知ってから映像みるのもなあ
どうなるのかドキドキしながら生でみたいね

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 20:20:18.50 ID:Elb+Sux2.net
ライブリザルトで確認するしかないな

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 20:25:29.22 ID:hrETcUMJ.net
Tver ライブ配信
https://tver.jp/live/special/lemytaljnu

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 20:38:47.31 ID:Elb+Sux2.net
TBSをそのまま流してるだけだから同じ時間に終わるのでは?

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 20:43:30.13 ID:D56xpw9F.net
海外はいいよな
スポーツチャンネルとかでずっと放送し続けてるんだから

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 20:49:28.98 ID:EXYXFcS7.net
こうなりゃふしぎ発見のスポンサーの日立製品の不買運動だ

と一瞬考えたが日立陸上部の監督は田中、後藤の大先輩で
西脇工のレジェンド北村聡だったw

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:00:07.50 ID:D56xpw9F.net
TBSってなんでこんなに臨機応変さがないのだろうか

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:00:51.94 ID:7b0nB8r6.net
TVerも終わってしまった

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:05:23.08 ID:kgPPv1bW.net
U-NEXTやってるくさい

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:14:05.36 ID:kgPPv1bW.net
月額契約しちゃったよ
1500終わったら解約するわ

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:17:10.31 ID:DwUw0i/z.net
LIVE RADIOで妥協

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:17:55.64 ID:PvSfiaai.net
引っ張り作戦にでた

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:21:04.14 ID:Elb+Sux2.net
6位滑り込んだ!

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:21:26.93 ID:PvSfiaai.net
6位通過!

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:21:32.57 ID:hrETcUMJ.net
1500m 予選
1組 4分04秒36 田中 準決勝進出 6位

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:22:29.75 ID:Elb+Sux2.net
Heat 1
1 Sifan HASSAN 4:02.92  Q
2 Laura MUIR 4:03.50  Q
3 Nikki HILTZ 4:03.76  Q
4 Edinah JEBITOK 4:04.09  Q
5 Abbey CALDWELL 4:04.16  Q
6 Nozomi TANAKA 4:04.36  Q

7 Lucia STAFFORD 4:05.21

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:24:00.83 ID:YCrXwlrF.net
勝負勘が凄いな。あそこで出られるのが。

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:24:14.52 ID:vgOkqEIA.net
おけおけ

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:25:34.39 ID:eCZ7m0kK.net
シーズンベストかな?

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:26:04.86 ID:ouRiImaR.net
https://www.youtube.com/live/2wu0NzuXUts?si=YFRDSX7pDehtaHbC

ほんとは駄目だけどな

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:29:47.83 ID:DwUw0i/z.net
0400m 1:06.01
0800m 2:13.98 67.97
1200m 3:18.16 64.18
1500m 4:04.36 46.20 Last400m 61.92

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:31:52.78 ID:PvSfiaai.net
このフランス人選手の脚の長さよ

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:33:16.54 ID:Elb+Sux2.net
Heat 2
1 Faith KIPYEGON 4:02.62 Q
2 Diribe WELTEJI 4:02.72 Q
3 Sarah HEALY 4:03.00 Q
4 Gaia SABBATINI 4:03.04 Q
5 Melissa COURTNEY-BRYANT 4:03.14 Q
6 Esther GUERRERO 4:04.33 Q

7 Sofia THØGERSEN 4:05.34

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:34:16.39 ID:ouRiImaR.net
キピエゴン余裕だね

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:35:07.43 ID:EXYXFcS7.net
キピエゴン1500m何連勝してんのやろ?

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:36:28.30 ID:huFIOqrc.net
後藤はビリやろな

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:37:26.71 ID:7b0nB8r6.net
田中、すげーな
相手が早ければタイムも早くなるじゃん

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:38:16.19 ID:EXYXFcS7.net
>>51
ベトナム人いるからビリはない

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:40:57.28 ID:aWp9jqXl.net
自分で引っ張ってるしね
引っ張ってもらったらもっとタイム出るでしょ

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:43:04.60 ID:huFIOqrc.net
なんとビリじゃなかった。上出来だな。

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:43:29.40 ID:PvSfiaai.net
どの組もレベル高い

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:43:53.83 ID:hrETcUMJ.net
1500m予選
3組 12位 4分10秒22  後藤 敗退

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:43:56.80 ID:36EzJNqq.net
気温が低いからね

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:45:00.49 ID:45GDm8kV.net
10秒でダメか

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:45:25.49 ID:+oFzjUYD.net
3組目6位で4分01かよ

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:46:39.64 ID:j1955q3I.net
田中は運も良かったってことか

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:46:59.90 ID:+oFzjUYD.net
決勝に行くには3分台必要になるな

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:47:13.35 ID:ulQ5hXYk.net
田中は3分台出せるんだろ?

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:48:33.26 ID:ouRiImaR.net
変にラストスピード落として捲られて予選敗退となったら目も当てられないから、皆ラストも飛ばしてタイムも高レベルになってる感じ

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 21:55:30.74 ID:PvSfiaai.net
通過者のなかでタイム一番下とか、全体に速いねえ

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 22:06:32.28 ID:zqUNK7cD.net
生放送しなかったこと、織田さんならぶちギレしてそう

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 22:08:11.62 ID:v/XtDO97.net
>>63
本人、そうコメントしてたの?

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 22:10:01.69 ID:v/XtDO97.net
>>66
業界人だからテレビの事は批判しないと思うよ
どっちかと言うとスケジュールを遅らせた大会運営側をチクッと批難するだろう

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 22:11:20.51 ID:vgOkqEIA.net
雷雨じゃ仕方ないよ

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 23:25:25.64 ID:nIRhvGAN.net
田中は仕掛けるのが早すぎる
もう少し我慢できなかったのか

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 23:46:15.82 ID:L4HFtEgz.net
仕掛けられたら着いてけないからだろ

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 00:41:10.01 ID:w+qX3qWx.net
五輪8位がいかに出来過ぎ最高地点だったかがよくわかる

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 00:49:05.19 ID:xtMC1LQ/.net
5000mも確実にレベルが上がっているだろうから予選通過できてもギリギリのレースになりそうだ

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 00:52:52.59 ID:Jt7L/PSG.net
4秒台かノンちゃん、さすがに力あるな。パフォーマンス歴代ベストを久しぶりにに見たい。
コードウェル、レース後ノンちゃんを称えてたな

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 00:56:18.66 ID:v5x2GDME.net
3分台で走らないとお話にならないね
ただでさえ近年高速レース化してるし

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:10:10.31 ID:Jt7L/PSG.net
これだけメンバーがいる中で自分のレースを作る田中ノンちゃん、いやはやすごい!

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:38:07.17 ID:ypazAqaE.net
>>72
んであんたは世界の24位以内に入るような特技とか持ってんの?
競技人口多めのこの競技でこんだけやってくれたら十分だよ

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:54:25.17 ID:Jt7L/PSG.net
いきなりインゲブリクセンか、世界陸上垂れ流しTBSありがとう〜

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:55:05.92 ID:ghiZMQs4.net
TBS陸上X(エックス)の動画の最後
ミューアが田中の肩をポンポン叩いてるの見れた。2人の絡み見たの初めて

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 02:58:31.93 ID:9x9FeVrY.net
1500mは欧米のレベルが常に高いのがなぁ
ほんとで田中だけ別次元の勝負してるし

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:13:02.74 ID:n2lRIt9V.net
1500mに出場というだけで凄いよ田中も後藤も
昔は出場すら叶わなかつたのだから

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 07:38:52.20 ID:8mWwlLj5.net
800から10000まで走ったりケニアに行ったり色々チャレンジして、流石と思わせるようなレースも何度も見せてるけど、なかなか東京五輪のときまで調子が戻せないね

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 09:57:08.20 ID:t0awWKDW.net
>>82
東京五輪直後に「自分でもよくわからないままに3分台が出てしまったので
この記録や入賞という結果が今後、自分自身の壁になってしまうのではないか
という気持ちもありますが、そうならない様にこれから頑張っていきたい」と公言していた
この2年間、それが現実のものとなっている様にも思うがよく耐えて頑張っている

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 10:04:03.09 ID:t0awWKDW.net
D. WELTEJI(ETH)の昨日の走りは余裕を感じさせたな
1100までジョギングの様なフォームで周り、フィニッシュまでほぼ鼻呼吸で走れていた

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 10:13:11.20 ID:t0awWKDW.net
全力で走り切った後、直ぐに停止するとハムストリングスの故障に繋がるから
ゴール後、立ち止まらずに10秒前後歩き続けるって事を田中さんは徹底している(練習でも)けど
あれ、本当にキツいんだよね...本当は直ぐに膝に手を付いたり座り込みたいはずなのに

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:06:32.50 ID:NXgJU5JA.net
翌日準決勝って、、タイムテーブル責任者は1500mをなめてるんか
田中さんはスタミナあるからへっちゃらだけど

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:14:06.09 ID:boZZbLSR.net
予選から4秒上げられたら決勝進出争いに絡めるかな?東京五輪の時は予選4分02秒33で準決3分59秒19だから3秒上げてる。今回は予選4分04。

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:29:05.93 ID:NeKJM/ad.net
4秒上げられるなら少なくとも惜しいところまでは絡めるのでは

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 17:56:37.44 ID:AlOUv38P.net
後藤が世界陸上で走るとは
岡山IHで123の時にはこんなことになるとは
思いもしなかったな

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 19:27:25.27 ID:JijQWIMF.net
田中希実
予選走っただけでYouTube急上昇入るのか

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 22:12:13.45 ID:v8y0ZtJ+.net
今回レベル高くね?
決勝も危うい

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:01:54.38 ID:QdUzilY9.net
>>91
3分台で走るの前提やし
ぶっちゃけ予選突破するだけでもヤバい

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:05:08.52 ID:xeQ4ZMui.net
怖い顔をしてたな

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:07:27.55 ID:5EElpuyk.net
めっちゃ外側走ってるやん

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:08:21.31 ID:xeQ4ZMui.net
田中前に出たほうがいいぞ

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:09:14.83 ID:xeQ4ZMui.net
ダメだなこりゃ

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:10:24.63 ID:3N5KaC12.net
あかーん

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:10:34.78 ID:aGNwK+g5.net
ドスローずっと大外回って失速とかなんかもったいねえ

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:10:35.29 ID:5EElpuyk.net
位置取り悪すぎる。常に外側走ってたらダメだろ。

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:10:51.97 ID:I//SCyag.net
迷いがでちゃったな…

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:06.88 ID:zfvdDMIh.net
あんなに外側走ったら疲れない?

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:23.84 ID:LDDTw1o3.net
これが今の実力だな
外でバタバタし過ぎたのと挽回できるほど余力もなかった

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:27.63 ID:xeQ4ZMui.net
以前の田中なら先頭引っ張ってたのに
ラストで勝てるわけないだろ

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:35.86 ID:DQOGWBRs.net
あらら
タイム的にこれが今の限界なのかな

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:38.60 ID:kFmc3aaz.net
女子1500m 準決勝

1組12位 4分06秒71 田中 敗退

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:43.41 ID:2be+i4y4.net
ブロックされて潰されたな

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:54.95 ID:1xYMXTvT.net
位置どり下手すぎないか?何がしたいのか

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:12:14.80 ID:bwilcojP.net
海外でレース学んでいくしかない

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:12:20.06 ID:BQzUAsTj.net
んー、外側走って抜かすと思ったらまた下がってく
落ち着きがなかったなぁ

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:12:24.34 ID:puIkjYPx.net
位置取りに迷いありすぎ

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:12:56.69 ID:LDDTw1o3.net
予選のタイムあれ以上縮められるとは思わなかったしな

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:13:10.73 ID:yun9kOAy.net
日本だと位置どり関係なく勝てちゃうからなぁ

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:15:12.31 ID:lqY5z/1K.net
スタート直後に後ろに付いただろ
もうあの時点で負けてる。
5000ならそれでも良いけど、1500は後ろからはキツイ。

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:19:17.62 ID:QdUzilY9.net
日本以外に拠点移すしかない気がする

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:19:41.97 ID:DQOGWBRs.net
こっちの組だったらよかったのにね

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:20:19.99 ID:xeQ4ZMui.net
ハッサンなんか痛々しいな(´・ω・`)

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:21:09.35 ID:kviWZrfx.net
>>115
どうだろう
集団に付いていけてなかったと思うけど

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:22:05.07 ID:DQOGWBRs.net
>>117
うん、でもどうせ負けるなら、こっちで負けたかったでしょう

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:22:20.60 ID:LDDTw1o3.net
もはや決勝の準決勝2組w

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:27:37.75 ID:QdUzilY9.net
超ハイペースでキピエゴンが3:47あたり出す展開も見てみたさはあるな

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:30:45.79 ID:Ak4A8ojT.net
予選通過したタイムが一番遅かったから力通りだったのかなと思う。アベレージをもっと上げる必要がある。

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:55:14.80 ID:Ak4A8ojT.net
国内では常に独走になるがもっと記録を狙ったレースをする必要がありそう。

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:57:46.32 ID:c4jj04rs.net
1500こだわるなら現状国内でレース出る意味がほぼ無いよな
3分台当たり前な環境に身を置いて上限値を戻すしかないのでは

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:58:57.06 ID:75TpBjDP.net
去年の800mとか今回の準決勝とか組み分けは恵まれてるのに残念
インタビューもしっかりしてたし5000mがんばれ

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:59:53.73 ID:QdUzilY9.net
もう国内レースの調整自体がいらない
海外拠点がベストかなぁ

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 01:03:18.69 ID:Ak4A8ojT.net
5000はなんとか決勝に進んでほしいがハイレベルになるだろうな

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 01:05:41.60 ID:tUaRizgo.net
位置取りも悪かったけど、基本的に力負けしてたな

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 01:19:18.33 ID:H7ZItouL.net
位置取り云々じゃなくどうしたんだってくらい遅かった。
ちょっとショック。

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 01:23:29.09 ID:Ak4A8ojT.net
本人が一番ショックだろう
もっと戦えると思っていたはず

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 01:35:49.19 ID:VbtSgoS0.net
陸上は黒人がいるから日本人は大変だ
それに比べれば水泳のほうが楽だよな

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 01:49:58.36 ID:yhCVGi2b.net
ケニア行くの無駄なような気がするんだけども。
それよりアメリカとかヨーロッパの強いチームに武者修行しに行くとか

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 02:27:26.32 ID:8ftG8pZj.net
>>130
水泳に黒人選手が少ない理由は当然知ってるよね?

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 02:33:37.18 ID:SLTQXCQN.net
ケニアは脚作りしに行くとこだな
1500はインドアから世界大会と同じテンションで勝負しに行くようにしないと差が詰まらないと思う

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 02:33:38.67 ID:SLTQXCQN.net
ケニアは脚作りしに行くとこだな
1500はインドアから世界大会と同じテンションで勝負しに行くようにしないと差が詰まらないと思う

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 02:39:06.19 ID:5s/uEPvA.net
1500で世界を語るなら単独走でいつでも4分2秒が必要ということだな
しかし数年前まで4分7秒が絶対的壁だったのに今や4分6秒でおっそと言われるまでになった 世界線は完全に切り替わってしまったね

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 02:40:57.20 ID:1xYMXTvT.net
>>132
骨密度が〜とか、水泳に向かないとか根拠のない妄言書く奴いるけど、実際は黒人の多い国が水泳に取り組む環境がないってのが理由
近年はシモーネ・エマニュエルみたいに、ごく少数に過ぎないはずの黒人スイマーで結果を出すのが現れてきてるね。全体の割合からしたら、白人よりも向いてるだろう

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 02:55:32.48 ID:puIkjYPx.net
>>136
アメリカは競泳も強いが陸上では黒人ばかりなのに競泳は100%白人
しかし、黒人が水泳に向かないというのが妄言なのも確か
綺麗ごとばかりぬかしてるがアメリカはレイシストの国

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 03:35:21.37 ID:hMfK+7mT.net
1500は覚醒してた東京五輪がピークな感じだし
もう一度あの記録を出せる感じがしないな
5000は14分40秒台の日本記録の可能性は十分ありそうだし
1万に距離伸ばして日本記録狙うのもありかも
1500への拘り強そうだからまだまだやりそうではあるけど

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 03:59:24.24 ID:RU0iJuci.net
>>137
競泳はお金にならないから黒人はガチにやらないよ
差別文化以外も理由あり

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 06:37:16.04 ID:EF1Ji+Sf.net
今季800mのレース出てなかった弊害が出てるね
1500mや5000mでは田中がスパートかける時にはすでに周りに人がいないから腰が落ちないようにフォームだけを気にしてたら良かったが、周りに競る選手がいる中でスパートかけると焦りで前傾状態のままで走っちゃって接地が長くなってる感じがする
まあ「競ってても力むな」というのは全ての陸上選手の課題なんだけどさw

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 06:57:30.50 ID:RU0iJuci.net
まあこれが実力だよ
気にするな
5000がんばろ

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 07:14:46.04 ID:xeQ4ZMui.net
三分台出したときの練習すればいいじゃねーの?

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 07:44:59.83 ID:67kXBEV7.net
金はキピエゴンだろうな

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 07:57:59.83 ID:Ak4A8ojT.net
田中希実「井の中の蛙だった。」

本人のコメント通りこれに尽きるな。
日本拠点じゃなくて3分台が当たり前の世界に身を置くべき。

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 08:28:23.26 ID:WUu8Rv2u.net
マラソンにシフトしていくかぁ

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 08:36:49.98 ID:xMZHGbCX.net
お母さんのDNA

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 08:51:06.31 ID:cxtmOfvs.net
ガゼルやインパラ集団の中で日本のバンビは頑張ったよ。

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 09:37:06.55 ID:SLTQXCQN.net
現状だと上位勢が出るレースには呼ばれずらいポジションで来年のインドアで結果出さないと悪循環は続く
屋外では半端な海外転戦をするくらいなら国内で非公認だけど男子レースに混ぜてもらう方がいいかもな

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 10:48:17.37 ID:vlQafJ74.net
弱いのに外走らされたからしゃーないわ

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 11:01:10.53 ID:A0B8MPYJ.net
東京五輪の時は無心で走れたけど、今はあの時の結果に囚われて色々と考え過ぎてしまってる感じがするね

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 11:11:38.06 ID:A8G+UGVO.net
強い高校の男子と練習すればいいんじゃねえの

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:11:12.25 ID:s5GHP211.net
DLからは招待されてないのかな
1500に関しては、位置取りの習得の為にもレベルの高い国際大会で揉まれる必要性を
本人も感じていると思うが

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:14:41.36 ID:s5GHP211.net
>>122
同感
国内レースでは常に単独でそういう走りをする必要がありそう
敢えて3レーンを走り続けて記録を狙ったりも

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:19:04.80 ID:BaLuPrJp.net
五輪で入賞した時なら良いレース出れたろうけど雑魚化した今じゃあどこにも呼ばれねえよ親父にベッタリの甘々環境で日本のお山の大将やってりゃ世界から取り残されるのも当然だろ

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:34:48.94 ID:s5GHP211.net
その>オヤジにべったりの甘々環境 で3分台を出したのだし
アジア選手権の走りを見る限りラストのスピード(タイム的に)も着実に戻せてきていたのだから
父親の指導は仰ぎ続けて間違いではないと思う

レベルの高い国際レースに出られないのなら>>148さんの仰るように
国内の記録会?で非公式で男子のレースに出させてもらうのは有りだね

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:40:25.85 ID:gGJ6UF5R.net
早い相手と走る回数を増やすのと日本国内でのレースは練習と割り切るべきだな
日本のレースで最初に先頭に立って800mまで独走して、そこから最後尾まで下がって
ラスト1周で全員抜いて4分4秒位でゴールする
これくらいできないと今回のレース展開ではどうにもならない感じ

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:54:27.42 ID:SLTQXCQN.net
レースではタイムを狙いに行って実質ポイント練で走ってたレースは男子校での練習にする等に変えるのも必要かな
今のやり方だと必然的にアベレージが低くなるのでそれを理由にして高ランクレースのオファー対象外にされてる可能性はある
今年覚醒したが例年準決勝で勝負にすら絡めなかったSNOWDENでもDL常連だけど、インドアも含めてツアーではコンスタントに好走してた

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 13:10:47.23 ID:s5GHP211.net
>>157
全文、共感致します
本人も「プロになって練習の自由度は上がった」と仰っていたし男子校で練習、いいですね

英国のSNOWDENは昨日の準決で初の3分台、それがいきなり56秒台っていうのが凄い
丁度ひと月前に800で1分58秒0のPBを出して好調を維持してたのだろう
このSNOWDEN(29歳)に限らず、今季、田中希実よりも速い記録で走っている選手の
6〜7割は20代後半の選手なのでまだ希望が持てる

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 14:07:43.42 ID:QdUzilY9.net
とりまマイル走ろう
海外だと多いから

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 15:13:54.57 ID:VzL6fkG/.net
結構800からは選手出せなかったんだから今まで通りたくさん800の試合出てほしい
ランクに影響するんだろうけど、田中いなくても出れない人たちに気遣ってどうすんだって話

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 18:16:11.62 ID:kaN0/Z2q.net
今の代理人は高地合宿のコーディネートは上手いけどハイレベルの大会に選手をねじ込む能力はどうなんだろ?
海外では強引なねじ込みの影響で日本人が組下げられたりする事が時々起きるからね
 

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 18:28:23.42 ID:SmS5xdQF.net
>>158
田中はスノーデンに4戦4勝してるだけに余計にもやもやするよね
普段からミューアやコートニーブライアントやマギーンあたりとレースする機会が多いと彼女自身も磨かれるよね
ちなみに今年の全英選手権ではミューアに勝って優勝してた

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 20:02:22.62 ID:H7ZItouL.net
悲しいのは準決で他の選手は多少余力残して走ってる中全力で最下位ってところだな

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 20:43:30.34 ID:7UB59QUW.net
ジャップらしい走りだった!

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 21:51:38.81 ID:5EElpuyk.net
田中が糞すぎるレース展開だったからyoutubeのコメント欄で叩かれまくってる。

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 21:55:31.36 ID:fj2NPaY6.net
>>165
大谷だったら何やらかしても「お茶目!」「次に繋がる失敗!」「ショーへーなら許せる!」とか言ってもらえるのにね

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 23:45:50.27 ID:75TpBjDP.net
オーストラリアで長期合宿すればいいんだよ
4分10秒以下が確かゴロゴロいるだろ
今回も3人準決勝に残ってるし

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 01:25:46.25 ID:aPquuy3w.net
オーストラリアとイギリスのレベルアップが凄いね
完全にアメリカを凌駕してる
アイルランドも地味に強くてマギーアン、ヒーリーに続いてオサリバンが出てきて盤石の体制になりつつある

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 01:51:45.53 ID:PtpeFY9Q.net
>>165
かなりリズム狂わされる存在だと思われてるよね
それなりに存在感あるんだろうな
でもスピードないからイジメられちゃうのな

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 02:03:51.62 ID:maO0v7sv.net
>>168
オサリバンってあのオサリバンの娘なんだ

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 02:14:23.56 ID:92YCDzE2.net
>>170
そうあのオサリバンの娘、父親はニック・ビドー(オーストラリアの長距離の名コーチ)
資生堂コーチ時代の岩水がニック・ビドーの元にコーチ留学したことがある
オーストラリア育ちだけど20歳でアイルランド国籍を選択したみたいね

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 04:35:23.30 ID:V7RKhuRB.net
>>165
田中希実の挑戦を叩いている奴らは愚か過ぎる。
安定して準決勝に進んでいるだけでも驚異的なのに。

お疲れ様でした。5000も応援しています。
以外のコメント禁止。

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 05:39:31.98 ID:TlkAtlV9.net
>>169
例え押されたり突き飛ばされたとしても、TBSが大好きなワード
「陸上界の格闘技と言われています!」て誤魔化してくれますよ

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 05:47:48.94 ID:TlkAtlV9.net
>>170
母オサリバンは典型的なストライド走法だったが
娘オサリバンは典型的なピッチ走法で1500を走ってて意外だった
身長は娘の方がデカそうに見えたな

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 06:39:10.10 ID:72qL8Yba.net
環境変えるのもひとつの方法かもね
オカンのインスタみ

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 06:41:38.23 ID:72qL8Yba.net
オカンのインスタ見てると
年がら年中親と一緒だな。オヤジかオカンのどっちか
生きてる世界が狭すぎる

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 07:05:19.95 ID:qdAAkStq.net
廣中は入賞して田中は入賞どころか決勝すら残れない2年でだいぶ差が付いたな

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 07:15:27.10 ID:maO0v7sv.net
>>175
>>176
オサリバンの話?それとも田中?

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 09:14:03.64 ID:zBJk2ozd.net
>>177
まあそう言うな
1500mは簡単に入賞や決勝進出ができるほど甘い種目じゃないから

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 09:33:45.61 ID:72qL8Yba.net
そもそもなぜ一発決勝の10000mと1500mを比較するんだ、、
勿論10000mの入賞も凄いけども

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 15:11:17.41 ID:YWqcLggF.net
>>177
“○○すら”が口癖の人きたー笑

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 15:11:41.78 ID:4ci86Rnz.net
ここにいる人は1500m準決勝落ち無念の気持ちが1万m入賞の感動?の10倍以上なんだよ
だから長距離スレ放置でこっちに書き込む
と、当たり前のことを書いてみました

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 15:28:36.50 ID:gHAiUGFo.net
汎用な記録で入賞できる種目と日本記録近く出さないと決勝進めないような種目を同列に語るのはナンセンス
30分台前半出してから出直して来てくれ

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 16:24:18.37 ID:K+ChcaAr.net


185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 16:26:11.33 ID:xF4cN7HJ.net
タムじょーと練習してたのがな

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 16:37:27.34 ID:1DigAV91.net
全中で中1が2:09.21
中2最高より速い

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 16:57:01.08 ID:zLOrvIa1.net
>>182
10000m入賞は過去に何度もある種目だから陸上ファンとして
中距離に懸ける気持ちの度合いが違うかも

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 17:46:16.45 ID:N1bvE6G1.net
そういや今年の世界クロカンの前にWAが25年前のオカン・オサリバンのクロカン2冠のリール動画上げてたな
https://www.instagram.com/reel/CocDH7lMU7c/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 17:48:59.26 ID:h9tHik8e.net
>>186
既にドル久保の3年次より速いな。

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 18:04:45.77 ID:8COPLCSq.net
人見さんは万能すぎてどの種目でいくのかわからんな 

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 18:55:15.20 ID:zMy12V9C.net
>>183
凡庸と書きたかった?w

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 19:00:57.68 ID:z4NnVTcf.net
廣中も田中も両方応援すりゃええやん
元々このスレの前身が田中廣中スレなんやから

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 19:02:31.83 ID:z4NnVTcf.net
>>188
これ8kmの方の2位はラドクリフかな

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 19:34:50.70 ID:FsA2cr/s.net
人見絹江

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 20:52:41.15 ID:4ci86Rnz.net
それでも田中は今回の大会ではパフォーマンスベスト10を連発した。
これをあと10年続ければ再度4分切りの年もあるだろう
ワシラも気長に応援すべし

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 21:32:07.83 ID:adfxF68h.net
田中は国内で超絶速い超人扱いだけど世界じゃ全然通用しなかったな

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 22:34:26.68 ID:t7LGSqHj.net
>>186
1週目61秒で入ってるなw
流石に500mぐらいから苦しそうに見えた
配分覚えたら来年の日本選手権800mの決勝にいてもおかしくないレベルだけど中2で出れるのかな

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 22:40:22.29 ID:XYyd8bTh.net
スピードスゲェな。61とかインハイ決勝残る選手でもキツい入りだろ。

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 22:51:07.22 ID:RJ9cLUrh.net
本来は400の選手なのかもしれない

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 22:52:49.75 ID:RJ9cLUrh.net
>>195
逆に海外勢の力を借りないと自己ベストに近づくことすらできないのが
見ている方より本人のメンタル的にキツそう

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:10:30.84 ID:nZGfqahU.net
人見小6で100m12秒75だからな
まだ適性種目がわからない状態だろ

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:11:53.00 ID:IgKqU85B.net
映像見たがすごいな
ペース配分よりも61秒で押せる距離を延ばしてほしい

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:19:43.47 ID:t7LGSqHj.net
高木美帆「私の後継者としてスケートで世界獲らない?」
人見ちゃん「は、はい」
デビュースタフォード「私の後継者としてカナダ代表にならない?」
ドルちゃん「は、はい」

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:27:40.75 ID:x7Tmksk3.net
2年生の石原さんも中2歴代3位で走ってるじゃんレベル高いね

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:26:52.88 ID:EIlgBm/Y.net
>>196
“超絶速い超人扱い”なんてされてたか?
あんたの妄想じゃなくて?

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:40:20.94 ID:ZTrPAwSN.net
>>805
身体能力が高くないとライオンに食われる
これはわりとガチだと思う

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:57:09.75 ID:coQVO1Nk.net
男子の川元が出場していれば結構頑張れたのじゃ無いの?

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:08:06.79 ID:htZY3BbS.net
>>207
むり

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:42:59.06 ID:EjkieCoX.net
マゲエンとかフールとか一瞬誰?ってなるわw

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:45:35.96 ID:B39kkCRL.net
1500のファイナリストにアラサーが多かったから23歳の田中はまだまだ挑戦できる。
日本人にとって最高難易度の中距離に挑戦してるんだから毎年毎年好結果が出るわけない。失望している奴らは論外。

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:11:29.82 ID:f0fAS9bg.net
キピエゴンの勝負勘凄いね
最初の100mダッシュでエチオピア勢が完全に怯んだもんな

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:26:43.94 ID:zynJUVwF.net
1500m決勝

1位 3分54秒87 キピエゴン
2位 3分55秒69 ウェルテジ
3位 3分56秒00 ハッサン
4位 3分56秒61 マゲエン アイルランド新
5位 3分57秒90 チェプチルチル PB
6位 3分58秒58 ミュ―ア
7位 3分59秒54 ハル
8位 3分59秒65 スノ―デン

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:35:41.39 ID:v9cki2J/.net
3分55秒は無理な数字じゃない
だが、400を56秒は無理だと思う

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 06:35:14.39 ID:SgYZurgl.net
人見って子の動画見たけど体つきがちょっとアレだな
セメンヤほどじゃないだろうけどなんたら値が高いのか?

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 07:07:00.45 ID:9bBnwPdJ.net
>>214
まだ中1だし、第二次性徴が遅めなのかもしれない
しかしその心配をすると名字が不吉だなw

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 08:12:15.21 ID:Y/kKkELN.net
>>215
ちょっと...鳥肌が立った

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 09:07:08.73 ID:TYOthN7T.net
中1にして既に筋肉質って事?

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 10:25:29.59 ID:jr6yATD0.net
見た感じはどう見ても女の子だわ

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 10:25:44.31 ID:B39kkCRL.net
中1にして中学新出すかもな

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 10:25:55.56 ID:jr6yATD0.net
男はもっとゴツゴツして硬い感じ

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 11:15:40.80 ID:kpdazF0j.net
>>185
東洋もヤバいし、割とガチで下げ⚪︎説よな

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 12:30:32.03 ID:llNr5v65.net
反応してもらえず前屈して自ら釣り糸くわえたな
風刺画にしたら酷い画になる

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 12:37:57.29 ID:KDiNNQ50.net
田中さん珍しく大会中にインスタのストーリー更新
コラントッテの広告だからスタッフが更新したのかもだけど
5000mはもしかして自信アリなのかも

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 13:15:34.00 ID:TYOthN7T.net
人見はまた記録更新か
逆に石原は残り100m辺りでガス欠起こして失速してしまった

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 13:34:17.82 ID:TYOthN7T.net
石原はコーナーでよろけて内側走ったから結局失格か

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 13:39:34.22 ID:SgYZurgl.net
石原は意地で先頭立ったが力尽きたか

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 14:16:44.55 ID:oqNbSqT6.net
女子800決勝の前に800TRがあったがあれは何だ?

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 15:08:15.44 ID:BjRMYu0P.net
>>227
トライアルレース
B決勝から名称変更

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 15:10:04.78 ID:BjRMYu0P.net
>>226
1年生が圧勝、意地を見せようとしたのが2年生って
3年生どうした…

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 15:13:44.66 ID:BjRMYu0P.net
>>225
完走すれば何秒かかろうが8位入賞だけど
失格だと順位付かないから8位は該当者なしで賞状も無しか?

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 21:21:28.84 ID:8ht/Qa2S.net
人見仁菜
28.2
60.2(32.0
1:34.1(33.9
2:09.1(35.0 /68.9

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 22:07:02.14 ID:RdudC5XU.net
>>231
動画見た。中1でスタートから快調に飛ばし1周60秒で入り、疲れは見せていたもののバテずに最後までしっかり走りきり、このタイム って、将来が楽しみでしかない。順調な成長を願う。

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 22:11:59.65 ID:4tInJk2g.net
↑中1に興奮するロリコン親父

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 22:39:02.55 ID:7STN51tg.net
ジャップらしくていいじゃないか

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:37.68 ID:1M9pBf8K.net
田中おめ

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:59.16 ID:WkXqI3A1.net
15秒近く更新ってとんでもないことだ

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:46:56.03 ID:/ItVkKfT.net
決勝は10位くらい?

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:51:08.00 ID:EFNUDUZp.net
これくらい出るポテンシャルあるだろうよ

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:03:11.84 ID:EFNUDUZp.net
ノンちゃん世界ジュニアでエチオピアのタエに勝っている
決勝でも勝ってほしい

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:19:36.90 ID:NPjekmjF.net
女子三段跳 予選

A組 13.64 森本 敗退
B組 13.34 高島 敗退

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:33:05.09 ID:5u57ItP8.net
田中ますます国内にいる理由が無くなったな

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:55:20.30 ID:EFNUDUZp.net
毎回毎回ビッグイベントにピークを合わせる田中さん
今回の男子短距離陣がピークを持って来れてるのに女子短距離陣は何なんだ?
田中さんに弟子入りしてピーク学べよ
そして800に転向して中距離シーンを盛り上げろ

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:46:22.93 ID:LzBSu71e.net
前に結構有名な短距離のひとが800やるってニュースになってワクワクしてたらただのお遊びでガッカリしたことあるな

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:49:48.50 ID:3vZs8u8j.net
>>243
だれ?

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 05:29:55.99 ID:1/Qtc/Ls.net
お遊びではないけど、丹野麻美が800への転向を目指したけど伸びずに400に戻った
男子だと当時400の第一人者だった渡辺高博を800に転向させてアメリカ留学までさせたけど大した成果はだせなかった
片手間で走った800で記録を出してて適正がありそうだったこの二人でもだめだったのだから、短距離速いやつに中距離やらせば記録を出せるとか短絡的に考えるのは陸上を知らない素人の発想

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:38:29.73 ID:ZQceXGCD.net
丹野の全盛期くらい400で走れれば
そのまま400で世界大会目指せるけど
53秒台の選手では800やヨンパーに活路見出すのはありだよ
800日本記録の杉森は大学卒業するまで短距離の選手だったし

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:28:56.73 ID:cOAWOe99.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

友人にも教えて、加えて4000円分×人数をGETできる
https://i.imgur.com/G56BDh8.jpg

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:39:59.08 ID:/wUpLD/Z.net
田中さん、14分37秒、アジア歴代でも4位。
アジア歴代は昔の馬軍団ばかりだったのに、そこに割って入ったのはすごいな

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:11:50.09 ID:D522ICS0.net
日本記録を15秒更新とか、嘘だろと言いたくなるレベル
今まではなんだったのかと

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:52:11.62 ID:/ItVkKfT.net
田中さん小さいのにすごいよ。あと不破セイラちゃんの現在はどうなんだろう?

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:30:19.39 ID:5UBVUHLI.net
>>247
家族に教えて+1.2万円入手した

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:29:11.65 ID:5vHmNNbd.net
TBS陸上ちゃんねるの田中さんの動画
アップされてからまだ8時間くらいなのに
再生数が70万回くらいになってる

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:24:10.08 ID:3vZs8u8j.net
苅部も800速かったよね

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:34:19.72 ID:fATGQy7X.net
>>252
97万回まで行ってたわ、今見に行ったら

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:44:24.42 ID:qZhypA8l.net
田中はTBS陸上ちゃんねるのメインコンテンツなので

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 18:02:14.53 ID:2x4Ndmc2.net
>>247
早速チャレンジしてみようかな

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:30:11.64 ID:csD5BlWL.net
>>231
人見ってあの伝説のランナーと関係あるのかな

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:46:27.52 ID:KRlmc/Dq.net
>>243
これ?
https://number.bunshun.jp/articles/-/854030
流石に日本記録保持者の福島を結構有名な短距離の人はないだろ・・・

>>245
丹野はもっと本気でやってれば1分台出せたと思う

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 15:41:44.08 ID:bE7icWxd.net
田中の5000m168万回再生。
レース後のインタビューが21万回再生。

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 15:50:10.67 ID:360mGu8T.net
慶応 清原勝児選手が代打で登場! パパの和博氏もニッコリ
の動画が110万回再生
類似動画も数多く、合計したら数百万再生になりそう

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 16:55:36.91 ID:1w6qLHpp.net
田中は体格からして中距離向いてない。これを機に中距離の拘りを捨てて、5000だけじゃなく1万やマラソンに進出したら活路を見出せる。伸び代のない中距離は見ても面白くないから商品価値が下がる一方だ。

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 17:02:06.06 ID:mJYVJoZu.net
中距離捨てたら余計勝てなくなるだけだよ
男子の惨敗っぷり見てわかるでしょ

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 18:13:36.37 ID:PiEK/6mG.net
>>262
261はそれを解っていませんよね
今回の記録だって中距離を極めようと努力してきたからこその走りであるのに

序盤400m以降、69.95 - 68.26 - 70.07 - 69.04なんてハイペース
これまでの日本選手なら無理矢理付いていけたとしてもそこ(2000m)で終了している
今回の田中選手はそこからの3000mを更に8分46秒79でカバーしている訳で
スタミナ強化が実ってきているのはもちろん、備わっている“スピード”に余裕が無ければ
脚が最後までもつ訳がない

中距離で勝負したいと本気で思ってきたからこそ今の走りがあるし
中距離の練習を継続したまま10000まで出場種目を伸ばしていく事が理想だろう

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 19:56:56.91 ID:8yHxDbCa.net
3000mまでは100mで1.5秒程度上げるのが何度か入ってて単純なペース走では決してなかったんだよな
田中が対応できたのは800,1500mでキックし慣れてたからだろうね

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 00:26:09.65 ID:ZvKFsVo6.net
1500mで脅威の4分切りをしてるんだから、5000mで14分30秒切りをして当たり前だろう
感動無し

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 00:29:14.60 ID:+NPYaimT.net
ジャップにしては凄いだろうが!

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 04:23:49.77 ID:c0/DC7B0.net
>>265
1500m3分59秒は5000換算で大体14分35-14分50くらい
しかも気温30℃の中で前半は常に1-2秒の上げ下げがある中で
37秒までもってこれた事に価値がある

ちなみにあなたの様な人は例え30秒を切ったところで感動なんてしないでしょうね(笑

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 04:29:26.71 ID:c0/DC7B0.net
あれこれ難癖をつけてはゴールポストを移動させるのが目に見えてます

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 05:59:42.99 ID:b4HQqOZJ.net
田中のオヤジの陶酔した歌詞のようなつぶやき
いつも見ていて恥ずかしくなる
どんだけ娘好きなんだよ

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 06:22:42.88 ID:cNbz6Uz6.net
>>269
それくらい許してやれよ
おまえ心小さいなw

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 08:36:07.78 ID:SSX3kM2t.net
ポエマー気質よな
5000m予選の招集直前のサブトラが映った時田中がすごいオヤジに何か愚痴ってて、受け止めるオヤジも色々大変なんだろなと思った
だからたまのポエムは許したれw

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 09:43:53.82 ID:h3dVXcpk.net
>>271
田中西脇卒業してから基本プロって感じでチームで基本やらないから我は滅茶苦茶強そうではある
あれくらいじゃないとそもそも結果残せないって言われたらそうなんだけど

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/26(土) 09:44:23.13 ID:W+x+Rq0q.net
イギリスの800m勢可愛くて速ええよな

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 00:15:05.93 ID:cBLsV8BW.net
オーストラリアのコールドウェル800mの準決勝に出てるじゃん、しかも自己ベストが1分58秒台
日本メディアも3種目挑戦とかで騒ぎすぎなんだよ
ノンちゃん、負けるな!!!

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 00:43:21.90 ID:TKgQdoEL.net
3種目挑戦って一年前のネタを何を今更グチグチ言ってんだ?

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 01:06:28.40 ID:cBLsV8BW.net
大げさな日本メディアに言ってるんだよ、来年の東京大会の観客席埋める努力しろよと
只見のマラソンばっかり煽らないで
だいた14分37秒って、、30年前にマラソン選手のクリスチャンセンが出してるっての
1500m再度の4分切り、800m2分切りを見たいんだよ
5000mなんて記録はいつでも出る

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 01:10:20.42 ID:cBLsV8BW.net
5000mも記録換算だかなんだか知らんが、中途半端な14分40秒程度ですごい、とか言ってないで
すっきりと14分30秒、いやもっとすっきりと14分切りを目指すべき

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 01:23:50.40 ID:TKgQdoEL.net
中距離は向いてないから10000、マラソンやれと言ったり
800、1500の記録が見たいんだよと言ってみたり

仮に800で2分切ったらお次は「800の2分切りなんて半世紀も前に達成されてんだよ」
が始まり、またゴールポストの移動+過剰なハードル上げ

案の定、14分切りを目指せ!が始まりましたね(呆)
もう、ただ日本選手に難癖付けたいだけってバレてんのよ

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 01:40:20.08 ID:yUODapAV.net
>>276
あのクリスチャンセンの記録を破ったのだから凄い
男子だと同時期にアウィータが5000で12分台、1500では3分30切りをしていて日本はこのレベルからはほど遠い
あと、たむじょーのyoutubeに田中の世陸へ向けての練習風景がアップされてるけど、1500と5000に対してそれぞれの別種のポイント練習をしてる
800も加えたら大会中の疲労を考えなくても5000で今回までの記録は出せなかった可能性は高い
個人的には800の1分台はぜひ目指してほしいところだが

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 01:52:58.02 ID:cBLsV8BW.net
>>278
ゴールポストの移動て、お前は読解力がない。1500mは再度の4分切りと言ってるよ
ハードル上げてないざんす笑

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 05:08:01.63 ID:IBS1Om3v.net
ラスト200切ってこの位置にいるのはえぐいよな

旧ツイッターより
https://x.com/airmash/status/1695515896091914559?s=46&t=arNnjtwDR1WbHJixFxJk9Q

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 05:35:47.17 ID:wBFkpL5P.net
田中さんより上はケニア、ハッサン、ケニア、ケニア、エチオピア、エチ、エチってどうしたら良いの?

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 05:44:45.03 ID:yUODapAV.net
コーを買収して、今後の世界大会は一国代表1名で国籍変更は認められない、とすればメダルを狙える

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 05:45:23.86 ID:yM+UJOx/.net
田中なりの強化をするしかない
予選のペースで決勝のラスト一周が出せれば4分30秒
決して無理じゃないと思わせてくれた

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 05:49:22.99 ID:bdynqZK+.net
帰化を厳しくするのはあり
卓球みたく

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 05:58:39.13 ID:6Is4V4gE.net
ラスト1周キピエゴン56秒台で3位でも57秒前後だと思うので
田中が400全力で走っても勝てないようなタイム
5000でメダル狙うにはまずは400の走力上げて
800の日本記録は最低ラインかと

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 06:38:13.61 ID:H3gphs/j.net
日本女子800専門は後半400を56ぐらいで回れるの?

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 06:46:34.18 ID:nSPOE1pK.net
田中800に戻ってきてほしい
800の日本記録も狙ってほしい

キピエゴンは800出てもメダル取るレベルだよね、出ないだけで

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 08:12:47.91 ID:cBLsV8BW.net
今回の5000mはケニアに武者修行に行った成果か。
次はエチオピアに行くかケニア語を勝利者インタビューで流ちょうに話せることを目指す。
さすれば女子やり投げのように最後の最後でケニエチ勢をラストを刺せるようになる。

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 09:03:28.42 ID:bcIHVVFk.net
>>282
どうにもならんだろ
出場枠に制限なかったら田中の入賞なんか無いのが現実

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 09:30:43.81 ID:JWh85A4a.net
>>290
はいはい、ビリじゃなくて悔しいのね

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 10:38:32.21 ID:87eXJuPz.net
田中は1万で日本新出せます。ハッサンを見習い1万にも積極的に取り組むべきです。

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 10:45:42.46 ID:tp3DQ7FP.net
年1回くらいは10000m走ってもいいと思うけどまだまだしばらくは1500m中心に取り組めばいいでしょ
今年は来年の世界クロカンの選考会の日本選手権10000mには出るんじゃないかと思うけど

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 10:46:47.60 ID:DmoFI/EC.net
その前に800mの2分切り
田中さんの自己ベストって確か東京オリンピック3週間後のレースだった気がするから疲れ取って調子のいいうちにチャレンジして欲しい

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 10:48:34.65 ID:bdynqZK+.net
やりの北口さんみたいに田中お父さんの指導受けたい!って根性ある子が来ないかね?

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 10:48:49.81 ID:DFN+qSVo.net
>>294
1:59.99でもいいから乗せておきたいね

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 10:52:52.53 ID:JWh85A4a.net
>>292
東京五輪の前から将来的に10000mで勝負したい
その為に5000と1500を強化していると言ってたのご存知ないの?
10000mの日本記録(30分20秒)更新は現時点ではとても難しいと思うが
将来的には可能性を感じさせる今大会の5000mだったと思う

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 10:55:13.24 ID:JWh85A4a.net
>>293
自分も出るのでは?と思っている
というか1年7ヶ月振りの10000m見たい

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 11:01:47.21 ID:tp3DQ7FP.net
できるなら万全の新谷、廣中、田中あと不破が揃った日本選手権10000mが見てみたい

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 11:44:59.24 ID:AuDtgshU.net
田中は来年のオリンピックで1500、5000の決勝進出を目指すことを表明したな
少なくても東京の世界選手権までは大きな方向転換はないだろう

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 12:02:06.03 ID:bXu5l2+e.net
逃げてる新谷にとやかく言われる筋合いはない

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 12:02:10.38 ID:+3nwnUfu.net
田中には800と1万の日本新も期待したいね
今なら走れば普通に出るんじゃないかと思えるくらい充実してる

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 12:07:40.83 ID:AuDtgshU.net
もうオリンピックまで1年切ってるからな
取り敢えず休息と一旦調子も落とさんと

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 12:16:41.91 ID:tp3DQ7FP.net
世界ロード選手権が終わったら一旦オフかな

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 12:37:48.83 ID:62jSBIg7.net
駅伝目指す場合はまたここから仕上げていくのか
大変だな

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 12:42:59.09 ID:4xTcn1MJ.net
新なんとかさん

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 13:01:31.57 ID:y98pvVKq.net
>>304
去年も走ったロードのNew Balance 5th Avenue Mile(New York City 9/10)に駆り出され……いやお声がかかりそうな気がする

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 13:38:52.12 ID:CDbvSGUo.net
そのうち10000mの日本記録も狙って欲しいが
新谷の30分20秒も相当ハイレベルな記録なんだよな
スコアだけだと田中の1500mや5000mより高いくらい
女子の1万はサンプル数が少ないからというのもあると思うけど

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 14:20:10.10 ID:cBLsV8BW.net
そう言えばかつてのマラソン女王クリスチャンセンはノルウェーか
今をときめくインゲブリクセンもいるしノルウェー修行もいいんじゃないか
まずはノルウェー語をペラペラになる
ノンちゃん得意のメルヘン単語から、、、って2年前も書いたような汗

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 18:48:08.96 ID:JWh85A4a.net
クリスチャンセンは練習の多くをトレッドミルでこなしてたって昔
記事で見たな(雪の多い時期に限った話かも知れんが)
ラドクリフもトレッドミルを多く取り入れていたと
二人とも地面に叩きつける様な下肢の動かし方は共通している

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 20:42:28.37 ID:2M5zZEhX.net
#日韓中ジュニア交流 2日目
女子1500m
🥇ドルーリー朱瑛里(津山1岡山🇯🇵)4.22.31
🥈KIM Dayeon(韓国🇰🇷)4.41.38
🥉松平風花(和歌山北3和歌山)4.44.14

ドルーリー選手が独走で流石の走り!✨

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 20:42:54.61 ID:2M5zZEhX.net
#日韓中ジュニア交流 2日目
女子800m
🥇久保凛(東大阪大敬愛1大阪🇯🇵)2.06.71
🥈PARK Woorim(韓国🇰🇷)2.12.68
🥉大川菜々美(和歌山北3和歌山)2.14.96

久保選手が自己記録(2分06秒19)に迫る好タイムで2連勝!✨

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 20:47:40.02 ID:CDbvSGUo.net
>>311
2位以下遅すぎないか?
中学生じゃん

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 21:23:56.06 ID:2M5zZEhX.net
#日韓中ジュニア交流 1日目
女子1500m
🥇ドルーリー朱瑛里(津山1岡山)4.30.01
男子1500m
🥇寺田向希(國學院久我山3東京)3.46.78=自己新

1500mは男女とも日本勢がトップ!✨

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 21:24:32.47 ID:2M5zZEhX.net
#日韓中ジュニア交流 1日目
女子800m
久保凛選手(東大阪大敬愛1大阪)が2分08秒62で1位!🥇

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 21:52:20.85 ID:2M5zZEhX.net
#ブダペスト世界陸上
女子1500m
F.キピエゴン🇰🇪強し!
3分54秒87でV

D.ウェルテジ🇪🇹が2位
S.ハッサン🇳🇱は3位

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 22:05:06.79 ID:yUODapAV.net
日韓中ジュニア交流、動画見たけど何か寂しいというか、ドルーリーとか最初から最後まで一人で走ってやる意味あるのかと思った

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 22:26:23.64 ID:lQRzsos6.net
久保凛にもいわゆる"敬愛タイマー"が発動しないか心配
そこんとこどうだろう?

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 00:53:57.64 ID:GTg7QFiV.net
酷使しないでほしいよな。潰されちゃたまったもんじゃない

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 03:18:35.36 ID:JMlcwo98.net
新谷 仁美
@iam_hitominiiya
8月26日
体調不良や怪我を抱えながらでも走った、と美談にしようとする人いるけど、
美談で済まされる問題じゃない。

「怪我をしてでも走らないといけない」っと思ってしまう選手が出てくるのでやめていただきたいです。
走る、走らないを選ぶのは選手本人だけど、
周囲がそれを良しとするのは違うと思います。

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 09:01:13.34 ID:JkPBM5+g.net
国の代表で出てるのに何甘いこと言ってんだ

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 10:20:15.85 ID:wTZNTRJt.net
オリンピック5000の参加記録をクリアした今、世界ロード選手権に出る意味あるのかね
違うレース(出来れば海外で)で1500、800出た方が意味ある気がするのだが

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 13:44:29.70 ID:6mlec52S.net
>>320
まあ正論
そんな根性論ではいつまでもトップになれない
ちゃんと科学的に戦うべき

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 14:43:43.28 ID:nr2rrnR1.net
ドル、久保辺りが田中の後進育成計画に入れれば中距離はマシになるかも

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 15:08:39.70 ID:d48MZ9yd.net
田中の努力量見たらエグいから心折れそう

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 15:21:28.51 ID:tDIBkPia.net
>>322
マイルでパリ五輪参加標準が目標
4分20秒90

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 15:44:25.28 ID:fZG1C8yT.net
1500換算4分03秒で結構厳しいけど直線のロードならいける?
ロードの中距離は厚底ありなのかな

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 16:04:32.47 ID:nr2rrnR1.net
田中はロードマイルはそこそこ得意よね

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 16:09:06.97 ID:l9XFPQKE.net
マイルは兎も角5Kの部はキャンセルでいいだろ

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 16:31:40.62 ID:pL6RDuib.net
11:50 5 KM Women’s Elite
13:00 Road Mile Women’s Elite

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 16:45:17.11 ID:AwDyDpTY.net
>>326
なるほどそっか
マイルロードでも1500標準扱いになるのを忘れてた

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 16:54:01.53 ID:AwDyDpTY.net
田中は昨年9月、ニューヨークの1マイルロードで
4分19秒3(1500m換算 4分01秒69相当/dh非公認)の日本最高を出していたから
今の好調さを維持出来れば世界ロード選手権での標準切り達成も無くはない

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 17:04:45.62 ID:pL6RDuib.net
New Balance 5th Avenue Mile 一直線の下り
https://pbs.twimg.com/media/FcaPvXoaMAMbxC1?format=png&name=900x900

Road Running Championships Riga23 Road Mile 2度直角コーナーの平坦
https://assets.aws.worldathletics.org/649d437a0607f2975c38ab74.jpg

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 17:08:20.14 ID:gp7vDU8i.net
田中が全日本実業団陸上選手権(長良川競技場)の800mにエントリー

800m決勝は9月24日(日)13:30から

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 17:37:31.77 ID:pL6RDuib.net
全日本実業団

800m 9月24日(日) 13:30〜
池崎、川田、田中、北村、後藤、広田、山田、内山・・・

3000mSC 9月23日(土) 16:15〜
山中、西出、西山・・・

1500m 9月22日(金) 18:20〜
後藤、木村、卜部、アキドル、ムソニ、井手、井水田、信櫻・・・

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 18:08:58.24 ID:dj7ZEvNT.net
山中、木村、卜部とか興味深いな

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 19:24:54.41 ID:5uOmOG/7.net
山中、今年は3000mSC出ず1500mー5000m注力してスピードつけるみたいなこと言ってなかったっけ

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 19:26:25.63 ID:nr2rrnR1.net
田中全実出るんか
オープン参加?

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 19:40:33.73 ID:1cI2SzYk.net
よーし長良川で田中に1分コールしよう

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 19:51:01.77 ID:SHDJKBJQ.net
今は息潜めてるけどひとつかふたつ本調子じゃないレースしたら「田中はブダペストがピークであとは落ちる一方」なんて言うヤツがまた出てくるんだろうな

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 21:17:42.07 ID:AwDyDpTY.net
>>340
夏の本番にピークを合わせられる事の意味を理解してないいつもの難癖おじさんでしょ?

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 21:22:58.55 ID:AwDyDpTY.net
>>337
今季1500m 4:16.49 PB
今季5000m 15:33.42 PB
少しずつ成長を遂げています

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 23:04:36.96 ID:KqTuzUTB.net
>>335
卜部走れるの?

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 23:19:13.45 ID:pL6RDuib.net
Twolapsの投稿に新谷、道下、楠(鍋島)、木村は出てくるけど卜部は見当たらない

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 01:05:14.74 ID:zRU1v6UP.net
>>343
ようやくスパイク履いて練習できたみたい(本人インスタのストーリー)

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 03:24:51.15 ID:OfGCY50T.net
卜部も去年の4月5月ぐらいはいいタイムで走れてたのに
6月ぐらいから急に落ちてきてオレゴンではベストとは程遠い状態だったからなあ
30越えてもベストを更新する選手も多いしまだまだ頑張って貰いたい
今年の日本選手権で誰も田中のロンスパに対応しなかったけど卜部なら玉砕上等でついていってたと思ってる

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 05:41:55.11 ID:twatbbvF.net
断っただけかもだけど
何で田中ダイヤモンドリーグ出ないんだ 
3000mも1500mも普通に出れそうな顔ぶれなのに
もしかして代理人?の腕がイマイチなんか

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 06:13:56.68 ID:Dov3V5Wa.net
8月末や9月頭のDLの顔ぶれなんて
世界選手権の結果がすぐ反映されるわけないででしょ
キャンセルが重なって出番が回ってくればよしくらいで

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 07:43:01.45 ID:+V9cuqm7.net
待っててもDLからインビがあるのはトップオブトップレベルの選手や世界的に話題性のある選手だけで
普通のトップ選手はミーティングディレクターに必死でアピールしてエントリーさせていただくもの
昔の上海DLに久保倉が追加エントリーできた時はスタート24時間前に連絡が来て空港に飛んで行ったとの記事を読んだ記憶
来週の厦門DLのディレクターはノルウェー人のRune Stenersenなので
追加エントリーを狙う代理人や選手が最後のネゴ攻勢をしている頃だろう

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 12:08:49.20 ID:JTlKXJQ0.net
田中はまだ23才というのもすごい
ケニア合宿も敢行してるし欧州の大会にも出だしてる。
そのうちDLにも出るだろう
パリの次のオリンピックで人見絹江さん以来100年ぶりのトラックメダルあるある

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 12:43:56.76 ID:MinwBSvh.net
田中は故障しないのがスゴい

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 14:39:21.47 ID:AO2DOdsx.net
「誤ったメッセージを与える!」新谷仁美が女子マラソンの“美談報道”に危機感を訴え!「すべての人がやめるべき」【世界陸上】

8/28(月) 5:30配信
THE DIGEST
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a832d1ffb09cdd279c66edfa0ba3bc51b0936e9
コメント475件
新谷は連日にわたりSNSで危機感を訴えている。(C)Getty Images

女子マラソンで日本歴代2位の記録を持つ新谷仁美(積水化学)が8月27日、X(旧ツイッター)を更新。
前日、ハンガリー・ブダペストで行なわれた陸上の世界選手権女子マラソンについて、自身が投稿した内容に補足を付け加えた。

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 15:47:37.16 ID:WbsOfm6H.net
>>350
世界陸上5000
本来6位でフィニッシュをあっさり8位
メダルなんかありえない

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 17:56:33.71 ID:ahVpSSH2.net
>>353
5年後の話でしょ??本来なら6位?
はぁ?決勝の16人の持ちタイム的に普通に行けば12〜13番でフィニッシュが妥当なの解ってる?
何でも直ぐにあり得ない、ムリ、伸び代ないっえ決めつけるけど
なら田中の1500m 3分台はあり得ると思ってたの?
田中の5000入賞はあり得ると思ってたの?

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 18:23:40.90 ID:9jZBjnZd.net
世界陸上
tbsの動画の田中希実5000m決勝
コメント欄に
田中希実は5000m
予選のタイムで走ってたら1位だった
まぬけなやつがいたなあwww
陸上理解できない馬鹿アピールwww

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 18:25:24.25 ID:ahVpSSH2.net
353みたいな人なんだろう

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 18:26:53.26 ID:9jZBjnZd.net
陸上トラック中距離はかけひき
とくに世界陸上、オリンピック
世界レベルの大会ではかけひきが重視
自然とペースはさがり、記録は平凡になる。
レースの後半でも先頭集団内にのこり
のこり一周くらいから本格的なスパート競争をするのが陸上トラック

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 18:29:09.54 ID:9jZBjnZd.net
田中希実のラストスパート力は、国内では異次元レベルの速さ
それでも世界に太刀打ちできないのが現状
レースの最終盤
先頭集団内にいて
最後の異次元のスパート競争に打ち勝つ
これができなきゃ世界レベルでメダルなんかありえない

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 18:29:55.41 ID:qlGGCnVK.net
田中希実はブダペストから帰国して束の間、2日後にドイツで開催される1マイルのレースに出場予定。

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 18:36:26.32 ID:9jZBjnZd.net
田中希実は体格的に
外国人勢より背が高くない、つまり脚も長くない。
レースの終盤に先頭集団にいて
ラストの大スパート競争を
ほかの選手以上の速いピッチでかけぬける必要がある
これができないかぎりメダルは厳しい

世界レベルの大会、どんなペースだろうが最終盤には必ず先頭集団内にいて
ラストの激しいスパート競争に打ち勝つ、誰よりも速い脚の回転
これがメダルの条件になる

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 18:41:31.30 ID:9jZBjnZd.net
ラストスパート
6位だったがあっさりぬかれてる
背が高くないぶん、
ラストスパートでのほかの選手以上の速い脚の回転がメダルをとる条件の必須

トラック中距離ではタイム云々じゃない
最終盤まで先頭集団内にいて
ラストスパート
まるでいまから400m競争が始まったかのような走りをしなけりゃメダルなんかありえない

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 18:55:07.77 ID:ahVpSSH2.net
>>361
4700〜4900mを29秒4で駆け抜けて大外から4人を抜いている(ラスト50mで2人に抜き返されたが)
過去の日本人選手ならラストスパート合戦で前を抜いていくなんて皆無だった

そもそもラスト400mの時点で先頭争いに残っていること自体が新谷のモスクワ10000m以来
田中自身、4900mまでは現時点では良く走れたがそのスピード(100m14秒中盤)を
持続させたままフィニッシュしたかったと言っている
このまま少しずつロングスパートやラストスパートの速度や持続力を
強化し進化させていく事が今後の課題だろう

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 19:01:26.14 ID:ahVpSSH2.net
>>360
誰よりも速い脚の回転は今年の日本選手権1500と5000で見せている
ラスト200のピッチ数は230超
ただ、今回の世界選手権5000決勝はそこまで高くはなかった
それはラスト2000を5分41秒、同1500を4分10秒0でいう過去最速のロングスパートだった為に
脚が日本選手権の時ほど残っていなかった事が窺える
それでも4900mまでの200を29秒4で走り4人をゴボウ抜きした走りは今後に繋がる

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 19:42:01.68 ID:hPLmeoc4.net
田中父が5000mのラストは前より後ろを気にして身体が固くなってしまったのが課題だと挙げてるね

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:20:15.09 ID:QMBNM+Km.net
100メートル走に挑戦してみては

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:43:25.53 ID:YtGeRk6y.net
世界陸上、オリンピック
優先順位は
タイムよりも、1位2位3位…順番
必然的にレース中でのかけひき
ペース上げ下げ
必然的にタイムは下がる
これに耐えてレース終盤には
余力を残して先頭集団のいい位置取りにいる

トラックでメダルをとる基本
これすらできない男子女子ランナー
田澤廉がメダルなんかありえない状況

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:46:26.89 ID:87uHCdbQ.net
まぁ日本陸連が早々とトラック棄ててマラソンならメダル取れるとスピードよりスタミナ強化に固執した結果だな

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:46:36.83 ID:YtGeRk6y.net
レース内のかけひき
ペースの上げ下げ
これに耐えて
余力を残してレース終盤
先頭集団内のいい位置取りにいる

そこからラスト一周
まるで400mレースが始まったのような異次元のスパート競争

これに打ち勝つ
メダルをとる、世界的ランナーになる基本

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:46:38.98 ID:bvqRrcBD.net
全実で800エントリーしてるのは
記録狙いもあるだろうけど今回の世陸1500を見て
800的要素の強化も必要だと感じたのではって思ってる

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:48:41.43 ID:YtGeRk6y.net
このレベルにすら到達してないから
男女ともにトラックで
メダルを狙える世界的ランナーが日本にいない状況

脚の長い、ストライドで稼げる田澤廉すら
世界レベルの大会でメダルなんかありえない

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:51:45.83 ID:XlpTbALA.net
>>369
エントリーは世陸の前

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:54:30.36 ID:YtGeRk6y.net
田中希実は5000m決勝
レース終盤で
スパート競争するための先頭集団内にすら入れていない
だからより距離が長くなる外回り状態
背が高くない、つまり脚が長くない
国内では番長だが
ストライドとピッチで先頭集団内に入れないレベルだからはじかれる。

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:55:11.73 ID:uAupcMnD.net
>>366
いかにも陸上未経験者の発想ですね

陸上やってた人はほとんどがヘタレだったわけだが、県大会で神レベルの
選手もインハイでは予選で惨敗、そのインハイで無双だった選手もシニア
では遥かに上回る選手がいるのを見てる

代表になる選手がどれだけ凄いのかわかってるから、考え方や戦術、練習
方法なんか以前に能力として届いてなければどうしようもない
田澤廉がどんな練習をして戦術を工夫しても世界大会でメダルは無理

自分でやったこともなくてトップレベルのレースだけ見てる人はそこに出てる
人がどれだけ才能に恵まれてて努力も重ねているかに想像がおよばない

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:58:17.67 ID:YtGeRk6y.net
不利な状況なうえに
ラスト一周

ほかの連中は余力を残して
まるで400mレースみたいなスパート競争をはじめる
もちろん対抗してついていく、競うレベルにはない
だからメダルは今後とも厳しい

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:00:20.04 ID:YtGeRk6y.net
大谷翔平や北口榛花
体格に恵まれないと
もはや世界レベルにはなれない

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:01:50.92 ID:YtGeRk6y.net
田中希実のコーチは
少なくとも
より速いピッチトレーニングや
集団対処トレーニングすらやらせていない

ランニングを理解してないからwww

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:04:03.14 ID:qlGGCnVK.net
鈍足素人が田中希実に上から意見するスレはここですか

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:06:12.84 ID:YtGeRk6y.net
名馬ディープインパクト
他の競走馬にくらべて小さい
けど後半にありえない加速
世界大会に出れるレベルのランナーを競走馬にたとえるのは不適切だが

田中希実のコーチは
田中希実をディープインパクトにする能力すらない

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:10:20.97 ID:YtGeRk6y.net
国内での異次元レベルのラストスパート力がある。
つまり潜在的能力があるのに
それが世界的レベルになっていない
つまり
田中希実のコーチがランニングを理解できていない

この現状でいる限り田中希実はメダルなんかありえない
田中希実をディープインパクトにできない人間がコーチをしている

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:18:49.90 ID:uAupcMnD.net
歴史的快挙を連発してる田中を育ててる田中父がランニングを理解できてない、とは。。。
もしかしてYtGeRk6yはインゲ兄弟のお父さんかな

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:20:08.54 ID:fNdtb7fL.net
>>380
ばーか
いい加減黙れ

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:25:10.04 ID:YtGeRk6y.net
田中希実は競走馬ディープインパクトになる潜在的能力
けどコーチに才能がないから活性化していない

終盤高速ピッチトレーニング
集団対処トレーニング
こんな基本すらやらせてないのがよくわかるwww
現状のままじゃメダルなんかありえない

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:27:34.05 ID:cgZwCZZQ.net
26年間5000mで入賞できる選手が現れなかったじゃないか
それを達成したコーチが田中父

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:29:41.97 ID:cgZwCZZQ.net
>>379
少なくともお前よりはずっと陸上の現場に数十年も関わり続けている
文句ばっかりのお前とは違うんだよ

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:31:54.38 ID:b9R9VLkT.net
>>374
田中希実よりもPBの速い選手12名の内、4名(14分12秒、14分19秒、14分23秒、14分33秒)が
その >400mレースの様なスパート競走 に敗れて田中の後塵を拝してる(ETH、KEN含む)のですが...
その方たちについてはどの様にお考えですか?

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:37:21.71 ID:b9R9VLkT.net
ま、日本代表の活躍が気に入らない輩なんでしょうね
1500mで3分台なんてあり得ない!だの5000mで入賞など絶対にムリ!とか言ってたしな
お次は「メダルなんて絶対ににムリ!」に変更した模様(笑)
なんか本人に直接嫌がらせし始めそうで怖ーい

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:51:34.82 ID:NUXP2jpx.net
>>382
終盤高速ピッチトレーニングw
集団対処トレーニングw

もういいよおっさん、お疲れさん笑

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 22:58:26.75 ID:YtGeRk6y.net
田中希実さん
そのコーチから離れないかぎり
メダルなんか無理ですよ

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:02:01.29 ID:cgZwCZZQ.net
>>388
そのコーチの指導で1500m日本人初の4分切りや
5000mで14秒更新の日本記録を達成してるんですが

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:05:01.54 ID:CGEq26qY.net
長文連投はいつものおかしい人だった

http://hissi.org/read.php/athletics/20230829/WXRHZVJrNnk.html

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:05:44.42 ID:N2cYI86C.net
田中のポテンシャル、可能性がどこまであるのかはわからないが
少なくとも客観的に見てタイム的にも世界大会での成績も
日本選手としてのベストプラクティスというべき事例なのは間違いない
なんなら海外勢からお手本にしたいと思われてもおかしくないレベル

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:05:57.11 ID:49o2OgBz.net
猿に餌はやらないでください

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:07:27.50 ID:332eT/ot.net
5000m決勝にしても1500m準決勝にしても田中の腕振りだけが堅い
力がロスしているのではないか
腕振りを滑らかに出来れば1500m3分55秒を切るだろう
メダル待ったなし

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:07:46.46 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
田中希実のコーチさん

国内ラストスパート力がある田中希実の潜在的能力、
これを世界レベルにできないの?
ランニングを理解してますか?www

1500mの田中希実さんを見て思ったなあ
田中希実さんのコーチ
明らかに集団対処トレーニングすらやらせていない

395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:08:04.86 ID:b9R9VLkT.net
東京五輪前後にも「父親コーチでは伸び代ない、海外の強豪チームに入れてもらえ」だの
どうにかして父親コーチから引き離したくて仕方がない様子だったしな
要はこれ以上、実力が伸び続けるのを阻止したい感じ?

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:09:21.39 ID:b9R9VLkT.net
>>394
もう少しまともな日本語を勉強してから書き込んで頂けますか?

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:10:48.13 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
田中希実さんのコーチ
アフリカ系中距離ランナーと
400m競走をやらせてる?
こんなのラストスパート力の基本だよwww
ランニング知らないの?

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:15:06.07 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
世界陸上、オリンピック
タイムよりも順位のために
かけひきが優先
のろいペースになりがち

田中希実さんのコーチ
のろいペース、ペースの揺さぶり
こんな状況でも余力を残し先頭集団
このためのトレーニングを田中希実さんにやらせてる?www

399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:17:06.37 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
ランニングをきちんとわかってるコーチだと、選手は精神的に安定
パフォーマンスを維持できる
田中希実さん、まさか精神的不安定じゃなかったよね?

400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:17:13.73 ID:rQidVwgi.net
躁転か
辛かろうに

401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:17:14.16 ID:b9R9VLkT.net
この人、ナニ人なんだろう...

402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:17:51.32 ID:uAupcMnD.net
1500の準決とか見ると位置取りは確かに課題かもしれない
個人的には、どうせメダルは難しいのだからポケットされても集団の中でインを走って
最後1周でバラけてから勝負でいいような気がするのだけど、小さいから中はいるのは
怖いのかな
長身選手の肘が顔面直撃しそうだし

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:18:39.09 ID:cgZwCZZQ.net
>>401
ビリ爺だよ
田中が5000決勝でビリじゃなかったから
ビリと煽れなくて悔しんだよ

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:21:48.59 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
田中希実さんの身長、脚の長さだと
トラックレース終盤の段階で
先頭集団の先を20メートル走り
のこり一周ラストスパート競走
追い上げられながらもギリギリ抜けられずメダル

田中希実さんのコーチはこんな戦略とか考えてる?www

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:22:28.76 ID:b9R9VLkT.net
>>403
そういや、ここ数日そのワード聞いてなかったが、あの人なんだ...

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:23:45.93 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
田中希実さんの国内でのラストスパート力
つまり潜在的能力がある
田中希実さんのコーチは
これをいまだに世界対抗レベルにできないの?www

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:26:53.29 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
田中希実さんの世界陸上1500mを見て
田中希実さんのコーチは
集団対処トレーニングすらやっていない
よくわかったなあwww
田中さん
そのコーチじゃメダルレベル
無理だと思うよ

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:27:07.69 ID:cgZwCZZQ.net
>>404
そんなこと考えてるに決まってるだろ
だけど相手がいることだから自分の想定通り行くことはまずない
世界のトップレベルの戦いだから

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:28:17.32 ID:b9R9VLkT.net
壊れちゃったみたいだから暫く放っとこう

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:31:00.62 ID:NUXP2jpx.net
餌やり禁止よん

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:34:28.54 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです。
田中希実さん
レース序盤中盤、アフリカ系のペース上げ下げゆさぶりに苦しまれ
かなりきつくてもレースの終盤
余力をのこしながら先頭集団内、
もしくはスパートで追い上げらるのをみこして余力をのこし
ラストスパート競争のために少し先を走る

コーチはその方法論を教えてる?

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:36:51.36 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
田中希実さん
コーチはパソコンでレースシミュレーションをやってる?
こんなの基本だけど

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:38:44.32 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
パソコンを使って
ランナーのデータ入力
シミュレーションをやれば
トラック男女
メダルを取れるやつはいない

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 23:42:40.16 ID:YtGeRk6y.net
はーい、コンクリートくんです
卜部蘭さんの身体プロポーションに
田中希実さんのスパート競争能力をくわえる
シミュレーションでは
アフリカ系に太刀打ちできる

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 06:19:21.99 ID:+ElWWmrv.net
TBSザ タイム
田中希実 空港 キャリーケース ニコニコ 帰国
空港インタビュー
一瞬

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 06:55:25.31 ID:2KV8NUhh.net
田中家の女の人にあまり着飾らせない価値観って
まさか宗教的なものではないよな
お母さんも最初の頃は白髪も染めてなかったし
妹も小学生みたい。オヤジの趣味なのか

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 07:24:34.01 ID:jOVHcJgn.net
>>416
↑↑↑
着飾ったら逆に「陸上選手が何を勘違いしてんだ」とどっちみち批難するタイプ(笑

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 07:35:05.40 ID:2KV8NUhh.net
いやそれはない。
特に田中に関して好きな選手だからこそ世間に色々言われたくないだけ
一時期Twitterでも5chでも笑えないレベルで酷かったじゃん

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 10:59:44.29 ID:GSfaSceB.net
見た目気にしてる暇があったら世界に近づく事に全力を注ぐ人
オッサン達に愛されるヒロイン

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 11:39:37.12 ID:hV1CDUVm.net
年間アワード受賞の時はドレスアップして美人になってるだろうが!
元々美形なんだが外見より実力の評価が高い希有な存在

421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 12:24:32.73 ID:jOVHcJgn.net
外見に気を配る事に一生懸命な選手が良いのでしたら
山本有真さんのファンにでもなって差し上げたら宜しいかと

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 13:07:21.91 ID:987+ySEb.net
ビリ爺があっさり6位から8位って言うのを善意に捉えると
最後の100mでの抜かれ方はええっという感じだった。
いつもはスパート合戦で抜かれていくのに。彼女だけ急激にダウンしたように。
あれが田中のいう4900mまで、、ということなのか。
それでも8位に入賞する勝負強さ、、さすが!!

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 13:15:25.14 ID:987+ySEb.net
しっかしこのスレ中距離スレなのに99%は田中希実に関して
室伏みたいに歴代パフォーマンスベスト上位を独占しているからしょうがないか。
室伏、、、えっオリンピックチャンピョン、ということは、、、期待度マックス
ドルーリーもまだ高1なんだから焦るなよ
ノンちゃんその時でも強かったけど、ふっくらしてたし

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 14:10:59.53 ID:brvwhyCJ.net
ピッチもいいがしっかりバネも使ってほしくない?アフリカ勢はもうちょい跳ねてるよな

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 14:32:41.02 ID:UAEY//Dv.net
田中希実さん脅威の五千米十四分三十七秒に続く選手は現れる?
https://www.youtube.com/watch?v=FmYJzgesJb0

5chでないので記名投稿

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 15:22:30.70 ID:Vaxd7l5j.net
>>423
日本のいわゆる800専の選手は悲しいぐらい他の距離のレースに出てこない
リーキーもトレーシーもコールドウェルもバンバン1500mとか走ってるのに

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 15:39:04.29 ID:jOVHcJgn.net
>>424
日本人選手の中ではバネある方なのよ
今年の日本選手権で3800から仕掛けた際の他の選手との弾み具合の違いが判ると思う

彼女の特徴としてロング仕掛けた時はバネを重視しラスト400ではピッチに重点置いてる印象

過去の世界選手権と東京五輪の出場全15レースのラスト400mで最速だったのが
今回の5000m決勝の61秒1だった訳だしピッチに重きを置いてたとしても
過去最速で走れたのだから間違ってはいないのだろう
キピエゴンは完全にピッチ重視だし、14分12秒と14分23秒のアフリカ勢だって
田中の後ろでフィニッシュしてるのだから跳ねれば速いとは限らない

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 17:23:42.26 ID:1l03yyUW.net
田中は400mを本気で走ったらどのくらいなんだろう
キプイエゴンのラスト1周と同じか下手したら遅い可能性がある
男子でも一般的な14分台後半の選手がラスト1周60秒切りで
上がるのって結構難しい気がするぞ

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 18:59:02.93 ID:jOVHcJgn.net
>>428
YouTubeにある「600 + 400 + 300m(繋ぎ100mjog)」の練習動画で本降りの雨の中
最後の300mを43秒1であがっていたから、以前よりも走力は上がっている

脚に疲労がない状態で単独400mを走れば56秒台では走れるだろうね
キピエゴンは今回の世界選手権1500mのラスト400mを56秒でカバーしているので
彼女自身、単独400mは52〜53秒では走れるだろう(800mのPBも1分57秒台だしね)
1500・5000mの世界のトップ4〜5人は現時点では次元が違うレベルだが
それ以外の選手の走力はそこまでかけ離れている訳でもないと判った

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 22:40:41.21 ID:Xgp2U2La.net
田中は以前記録会で400走って59秒かかってて(遅くて)驚愕したが、
56秒でも高校男子とかのイメージだとどんなに持久力があっても800で
1分台は難しいよね
1分台出すなら加速走で53秒台は欲しいところ

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 22:45:09.30 ID:fxnOGeR9.net
>>430
慣れないスタブロとバックストレートの向かい風影響やろ
同じレースに出てた宇都宮とかもクソみたいなタイムだったし

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 23:26:56.37 ID:kksuHynF.net
田中は以前から変なのに粘着されすぎだよなぁ
ほぼ田中、廣中しか活躍しない状況が続いてるから仕方ないけど

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 23:29:22.60 ID:Ai9+kDoa.net
オレゴンの800m予選の1周目で59.44なんだから59秒が限界なわけないのにな
それ知らなくても十中八九釣りだと思ってるが

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 23:43:50.87 ID:Xgp2U2La.net
勘違いされてしまったようだが、400が59秒というタイムに驚いただけで
田中の実力がその程度だなんて全く思ってない

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 00:00:48.66 ID:buCEfAwx.net
400だとスタブロは足を添えるくらいでスタンディングスタートにしたほうがタイム伸びそう

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 00:02:12.00 ID:1MLOHv2n.net
>>429
うん、そんな印象だね

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 00:09:11.16 ID:jUlG47JL.net
800mのベスト(2分02秒3/2021)をマークした時は100m過ぎから独走し
61秒5 - 60秒8と800では珍しいネガティブスプリットを刻んでいたのよな

短距離寄りの800mランナーにはこういう走りって中々出来ないと思うから
やっぱり彼女のスピード持久力は素晴らしいものがあると思うし
53秒なんて行かなくても56秒切るくらいで十分かも知れない

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 00:31:54.05 ID:TZFESY1D.net
田中の400ベストは57だよ
田中父がどっかで言ってた

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 05:57:42.08 ID:GNkEviVp.net
ムーミンとミイ
https://imgur.io/roiKRkt

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 06:02:39.03 ID:GNkEviVp.net
https://i.imgur.com/Te5kdgY.jpg

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 06:26:51.88 ID:OIIHvRgx.net
でも北口さんと全く交流なさそうで面白い
お互いフォローし合うこともなく笑

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 07:42:08.62 ID:8/bQ11Hg.net
田中が世界室内に出た時、チェコのTVに映った田中の写真を添えてツイートしてたから一応気には留めてるみたいよ

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 12:14:15.69 ID:jUlG47JL.net
>>438
それ、2〜3年前でしょ
今はもう少し速くなってると思うよ

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 12:20:25.78 ID:jUlG47JL.net
>>441
競技に無関係なそういう部分を一々気にする人って気持ち悪い...

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 13:18:36.75 ID:pkxeGCCR.net
SNSで〇〇が△△に言及してない、仲悪いんじゃないか?
とか、まさに下衆の勘ぐり

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 13:34:57.51 ID:jUlG47JL.net
誰々は誰々の事をフォローしてるのに相互フォローはしてない
仲悪いん?とかアホの極み

誰々と誰々のフォロワー数が何ちゃら、誰々って人気ないん?
とか言ってる奴も小さ過ぎる

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 13:50:08.08 ID:NP+ANOz+.net
外国の上位層は後から400を鍛えようじゃなくて最初から速い選手が中距離やってる
結局そこが無かったら勝てないんだから必須能力

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 16:02:03.17 ID:jUlG47JL.net
>>447
大学まで短距離をやっていた杉森美保さんを800m1000m1500mの日本記録保持者にした
大森国男氏の指導はある意味正しかったと言えるね

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 16:15:28.82 ID:pkxeGCCR.net
>>448
日本のクラフトビロバだね
クラフトビロバは100mが11.09で当時は女子歴代10傑にランクインしてた

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 16:21:56.89 ID:pkxeGCCR.net
間違い。クラトフビロバだった

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 18:25:32.37 ID:61rZIukG.net
田中は5000mのワールドランキング12位まで来たね

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 20:33:58.03 ID:xCYPjhbY.net
まじ、すげえ

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 01:33:21.88 ID:fpGMg7pr.net
はっきり言って80年代の女子の記録は真っ黒
クラトフビロバは30歳前後で急激に記録が伸びたふしぜん極まりない

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 06:44:42.01 ID:8Jg3PG1D.net
800の世界記録を出した頃の映像を見ると、重量挙げの選手ですか?って程
香ばしいカラダをしていらっしゃいますしねぇ

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 06:48:55.03 ID:C2GQA4/W.net
田中が1500でものすごい記録を出すということは必然的に800,400の力もあるということ。
期待しちゃうて

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 07:54:16.25 ID:pZ6uXJoz.net
不自然言うなら東京五輪の田中も不自然だよなああの時だけ3分台出せたのは何でかなあ

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 08:20:49.64 ID:Y32n+Izg.net
地の利

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 08:22:30.15 ID:tG11gtv2.net
どんなレースに当たるかは一期一会だからねえ
当たったとしてもその時の体調やメンタルもあるし
1500mの日本記録の時はチェベトとマギーがこけたのを見たハイルが3週目61.7(田中は63)に上げてくれたのが効いたし、5000mもハッサンの絶妙なビルドアップにハマったのもあるし

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 08:25:29.69 ID:tG11gtv2.net
あっ、3週目じゃなく3周目ね

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 08:42:02.62 ID:v76z6IpO.net
3分台はそのうちまた出せるでしょ
田中の地力が確実に上がっていることを世界陸上で証明しただろ

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 08:55:22.00 ID:tG11gtv2.net
まあ国内では800mまでPMしてもらう事は可能なんだけど
田中が本当にPMしてほしいのは800m〜1100mの部分なんだろうね
そうなるとやっぱりエチオピア勢が複数いるレースに出るのが一番いいのかなと思う

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 09:09:43.53 ID:9eR1g85e.net
ゴール前で脚が固まる癖を改善するためにも場数は必要
エチオピア勢も出てくる室内レースで上位争いに絡み続ければシーズンイン後のアベレージが更に上がるはず

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 09:36:39.73 ID:mD/WYGDM.net
世界記録保持者のキピエゴンだって毎回世界記録に迫るタイムで走ってるわけじゃないのに、田中が4分切れないと怪しいとか言われるのかわいそうだな

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 10:04:41.92 ID:7yBxr9Lu.net
どうみても勝負優先のレースなのにタイムを求められてもな
タイムなんて先頭で引っ張った奴次第だろ
以前の日本人お得意のイーブンペースでタイム狙うだけじゃ通用しないから別のやり方で取り組んでるのに

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 11:41:31.25 ID:8Jg3PG1D.net
>>463
いつもの難癖おじさんよ

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 11:42:34.29 ID:8Jg3PG1D.net
>>461
全文同意

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 15:46:08.99 ID:UGOYU5Om.net
田中のすごいのは国内限定のレースでも世界大会を意識したレースをしてるところ、それが観客にもわかる。
今回の世界陸上にも出ていたあまたの国内限定好記録保持者とは全く違う。
心の葛藤がどうだとかどうでもいい。観客にわかるか否かだ。
そりゃ皆、田中のファンになるわな
その意味で背中の指圧丸テープは箱根の虚弱駅伝ランナーを思い出して複雑な気持ちになった。

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:09:18.71 ID:Ebzio+zc.net
ダイヤモンドリーグに呼んでもらえない状況の中でも、田中は常に世界を意識してレースプランを考えてるからな。見えない世界のライバルたちを意識しながら走っているわけだ。国内で勝って満足している他の選手たちとは意識が違う。

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:14:35.78 ID:ohG3YtqV.net
>>467
コラントッテいらんよな
スポンサーだから仕方ないけどさ

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:15:13.63 ID:kK0sA46/.net
はーいコンクリートくんです
くりかえすよん
田中希実のコーチは
男子の十人前後を使って
集団対処トレーニングやってる?
やってないなら
ランニングを知らないアピールだよんwww

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:18:04.22 ID:kK0sA46/.net
はーい、コンクリートくんです
田中希実の
国内の素晴らしいラストスパート能力
これでも世界トップにはなれない
そりゃそうだ
コーチがランニングを理解してないwww

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:21:45.91 ID:kK0sA46/.net
はーいコンクリートくんです
くりかえすよん
トラックで世界大会レベルでメダル
1500.3000.5000.10000.
どんなレースでも最終盤
余力をのこして先頭集団にいて
そこから余力でラストスパート競争
これに勝ち抜いてメダル
En2ch 1.5.2/Google/Pixel 5/13

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:24:02.65 ID:kK0sA46/.net
はーいコンクリートくんです
田中希実のコーチは
田中希実のラストスパート能力をみて
競走馬のディープインパクトを知らないらしいwww

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:27:51.07 ID:kK0sA46/.net
はーいコンクリートくんです
どうでもいいが
田中希実は、ディープインパクトのレースを見たほうがいい
これを実現できる可能性があるのに
コーチがまったくランニングを理解できてないから世界レベルで入賞レベル
アフリカ系が多数参加したらたいしたことないレベル

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:33:40.97 ID:kK0sA46/.net
はーい、コンクリートくんです
ラストスパート能力をもつ田中希実
ランニングがほんとにわかってるコーチなら
ディープインパクト方式

あるいはコンピューターシミュレーションを使ってガンガン最初から逃げまくり
ラストスパートでも追いつけない
こんな戦略を練るけどなwww

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:35:42.15 ID:kK0sA46/.net
はーいコンクリートくんです
田中希実は
そのコーチでいるかぎり
絶対に大成しない
いまだに理解できないだろうなwww

トラック集団対処トレーニング
こんな基本すらやってないかもなwww

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:45:57.34 ID:kK0sA46/.net
はーいコンクリートくんです
田中希実は
ランニングを知らないコーチのおかげで
国内番長で終わる
こんな簡単な未来予測すらできないwww

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:51:57.48 ID:kK0sA46/.net
はーい、コンクリートくんです
ラストスパート能力田中希実は
ディープインパクトになれる素材
けれどコーチがランニングを理解してない
だから国内番長で終わるプログラムwww

もちろん最初からガンガン走らせ
最終盤ラストスパートでも追い抜けない
こんなシミュレーションすらしてないのがわかる田中希実のコーチ
もちろん集団対処トレーニングすらしてないのがよくわかる

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 16:56:18.41 ID:kK0sA46/.net
はーいコンクリートくんです
田中希実は
そのコーチでいるかぎり国内番長で終了するプログラム

世界大会レベルでメダル?
ありえない
たぶん田中希実は、ほかの競走馬にくらべ恵まれない体格のディープインパクトの走りすらみていないはず
コーチがランニングを理解してないからwww

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 17:01:31.85 ID:kK0sA46/.net
はーい、コンクリートくんです
どうでもいいが
ラストスパート能力田中希実さん
そのコーチじゃ
未来永劫世界レベルにはなれないかもね
ディープインパクトランナーになれる素材になれるポテンシャルなのに
コーチがレベルが低い状況かもねwww

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 17:16:01.01 ID:YJgr+FnW.net
この小学生の連投なんなの?

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 20:00:57.79 ID:ohG3YtqV.net
いや、爺さんやし

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 10:27:45.99 ID:qYRJaB5Y.net
コンクリートくん=コタニマサオ

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 19:11:50.25 ID:bF9fVFed.net
New Balance KÖ MEILE

1位 4.32 CHEBET Vivian
2位 4.32 田中 
3位 4.38 HOFFMANN Vera
4位 4.39 DAMINK Marissa
5位 4.39 FLANAGAN Roisin
6位 4.44 VAN KOLDAM Ineke

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 22:53:12.42 ID:TLdubTJD.net
タイムはちょっと遅いね
コースがよくないのか

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 23:39:41.57 ID:gp8Mhco5.net
https://www.diekoemeile.de/lageplan

周回コースらしい
すごく速い選手が一緒だったわけでもないし
世界選手権からレース続きみたいなものだったしこのあともあるし
こんなものかと

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 23:43:36.75 ID:Gnbixzpg.net
ニューバランスの営業レースだし、強行日程だし、まあどうでもいいよね

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 23:47:30.39 ID:YA2mX/+m.net
渡欧前のバタつきで体調不良ぎみだったと
ゴール前ではホクレンのときのように無理せずペースキープの走りをしたようにみえる
刺激は入ったから次戦でうまくハマるのに期待

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/04(月) 05:36:37.34 ID:ZHBi3q4F.net
田中とマーガレットのガチ3000m対決見たいな、日体大あたりで
会沢監督きちんと動画撮ってくれるしw

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/04(月) 11:31:27.79 ID:Gd15WnSe.net
去年の初ダイヤモンドリーグは5月だったっけか
田中さんて例年だと5月ってまだ仕上がってない時期だし
あの時の結果は仕方ないけど今回はいい時期に参加出来て良かったね

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 00:57:07.47 ID:fopLgLrr.net
当たり前だけどB.チェベトとかF.ハイルとかウェルテジとかタイエとか田中とか
2018年のタンペレU20組がシニアでも上位に定着してきたな
未だにタイエが田中より年下(学年的には一緒)なのが信じられないが笑

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 06:08:30.57 ID:G/+ec/ju.net
こんなん絶対人気になりますやん
https://x.com/flotrack/status/1698803661277626826?s=46&t=BXtvrpZqf6k9D8fhJ1DfwA

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 06:37:56.76 ID:/D65vSQ1.net
A.ワイリー19歳
今年の全米選手権1500m5位 PB4:03.22
全米の時はグラサンかけて走ってたのでここまで美人さんとは知らなんだ、ただ現地実況がスタート前からやたらとワイリーの名前言ってたので期待の選手なんだろなとは思ってた

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 06:50:24.45 ID:jQ9Or8u8.net
田中はちんちくりんだし洒落っ気もねえから人気出ないねえ

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 06:54:47.75 ID:/D65vSQ1.net
去年のカリU20の1500mで5位がワイリー、6位が澤田だったね、優勝はハイロム

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 07:08:14.22 ID:MVD0d1HH.net
TW〇LAPS工作員が湧いているな。田中はMDCなんかでなくて良いぞ。
国内のレースは日本選手権とGGPだけ。

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 07:43:30.38 ID:kvDbXAbM.net
田中のジュニアアスリート育成プロジェクトにTWO LAPSも関わってるようだから、ギブアンドテイクでMDCに出るのは仕方ない。
田中が好きな高橋ひな先輩が関わっているのが1番大きいかもしれんが

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 08:38:47.02 ID:/i1btoKx.net
横田が田中を呼んであげてるんだよ
100万貰ってるしな ある意味スポンサーだ
田中の成績に多少なりとも横田も貢献している

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 12:21:57.82 ID:IftRph6t.net
信者って怖いね

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 12:25:59.15 ID:0GmHPExC.net
TWO LAPSを毛嫌いして批判する奴が定期的に現れるけど、何が気に食わないのか理解に苦しむ

中距離選手を養成できる実業団チームが多くある中でTWOLAPSが無意味に派手な活動してる、
とかならともかく、現状は中距離選手は就職もままならいし、田中くらい活躍できればいいが、
その他は注目度も低くてそれがレベルの低さにも繋がっていてその現状を変えたいという志は
よくわかる

元オリンピアン高学歴英語ペラペラの横田に嫉妬してるキモオヤジだろうか

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 13:51:33.40 ID:F+Nl3fyo.net
>>492
ドルーリー負けたやんけ

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 14:42:53.34 ID:r+aYt5W9.net
マジでそろそろ日本人で2分切り出て来てもいい頃よな
でもお馴染みの顔ぶれの中からは残念ながら出なそう
あとイタリアのバトクレッティが1500で6秒くらい自己ベスト更新した
田中さんも今ならパリの標準切れるかも?

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 15:09:55.33 ID:kIc/oLGQ.net
>でもお馴染みの顔ぶれの中からは残念ながら出なそう

その理由は何なんだろう

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 18:02:03.19 ID:IftRph6t.net
>>500
洗脳されてる奴って怖い

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 18:46:45.90 ID:hLtNy1WV.net
横田さんって米国の公認会計士資格を持っているのにそれを活かす事なく
中距離の強化に注力しているのはスゴい事だよね

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 18:49:25.83 ID:hLtNy1WV.net
>>494
おたくは黙って自分の国の選手を応援してやってね

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 19:22:39.93 ID:yykN/RJM.net
田中がカッコよく写っとる
https://masindependent.com/blogs/stories/new-balance-ko-meile-grosser-als-olympia

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 20:25:39.91 ID:58b/nTFl.net
あらかっこいい

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 01:02:59.68 ID:txe/hkCE.net
>>505
それって日本の簿記二級くらいの資格だから

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 05:23:23.22 ID:Yx/jm9pn.net
DLブリュッセル5000m
スタートリスト
https://brussels.diamondleague.com/programma-resultaten-brussels/?eventId=bdeca8eb-9dbd-40f8-8bc3-901e93872be4&eventStart=2023-09-08T21%3A26%3A00%2B02%3A00&tx_diamondrace_diamondleaguestatistics%5Baction%5D=showEntries&tx_diamondrace_diamondleaguestatistics%5Bcontroller%5D=DiamondLeagueStatistics&cHash=89c62375de2f1e6a13894f515d1f5800
田中はPB4番目、SB3番目
エイサ、レンゲルク、グローブダルなどが格上だがよくわからんケニエチがいるので要警戒
フィンランドのリチャードソンもいるのでまたレース前のグータッチしてほしい

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 05:44:24.32 ID:Yx/jm9pn.net
五番街マイルスタートリスト
https://x.com/flotrack/status/1699078107926544661?s=46&t=BXtvrpZqf6k9D8fhJ1DfwA
エレノア・セントピエール(旧姓ピュリア)は産後復帰戦
絶好調のメキシコのL.ガルバンがいるので田中との勝負が見物
スノーデン、リーキーなどのイギリス勢とハル、ヒルツあたりが強そう

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 05:53:47.23 ID:Yx/jm9pn.net
>>510
持ちタイム書いてないエチオピアのダクナチュウは
一昨年のナイロビU20の800mチャンピオン

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 06:47:53.84 ID:4vNR08b2.net
>>492
ワイリーちゃんDLブリュッセル1500mのスタートリストに入ってるね
夜のレースなのでグラサンなしで走ってくれると思うよ
ちょっと注目やね
https://brussels.diamondleague.com/programma-resultaten-brussels/?eventId=a560c299-c159-42a3-8519-f43e956586d2&eventStart=2023-09-08T20%3A13%3A00%2B02%3A00&tx_diamondrace_diamondleaguestatistics%5Baction%5D=showEntries&tx_diamondrace_diamondleaguestatistics%5Bcontroller%5D=DiamondLeagueStatistics&cHash=11b86b1c6742932ab8563c526e3912bb

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 07:46:54.79 ID:didaYyXK.net
継続してDLに呼んでもらうために大切なレースになるな

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 07:53:29.24 ID:WXPla5ic.net
DLブリュッセル
日本時間
9月9日
午前3時13分
1500m(PB)
3.54.50 Laura MUIR(GBR)
3.54.87 Hirut MESHESHA(ETH)
3.54.93 Birke HAYLOM(ETH)
3.56.61 Ciara MAGEEAN(IRL)
3.56.72 Nelly CHEPCHIRCHIR(KEN)
3.56.72 Katie SNOWDEN(GBR)
3.57.27 Linden HALL(AUS)
3.57.29 Jessica HULL(AUS)
3.58.01 Melissa COURTNEY-BRYANT(GBR)

午前4時26分
5000m(PB)
14.16.54 Medina EISA(ETH)
14.23.05 Lilian Kasait RENGERUK(KEN)
14.31.07 Karoline Bjerkeli GRØVDAL(NOR)
14.37.98 田中希実(JPN)
14.42.63 Grace Loibach NAWOWUNA(KEN)
14.47.52 Maureen KOSTER(NED)
14.48.02 Elise CRANNY(USA)
14.56.99 Winnie JEMUTAI(KEN)
14.57.19 Jessica WARNER-JUDD(GBR)

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 17:54:38.09 ID:u83aFXk/.net
>>495
TBS陸上ちゃんねるはこの時の動画持ってるはずなのに
全然UPしてくれないよね

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 18:45:09.56 ID:MVMDqyL2.net
探したら見つかったわ
1周目ガチで世界記録ペースやったのね、澤田ちゃんずっとアゴ上がってるけどよく耐えたな
https://youtu.be/3YPpouw2_sk?si=ocn3o6mMsOEMly-m

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 19:18:39.91 ID:9SEA4h36.net
確かに顎上がりっぱなしだけどタイムは悪くない、腕振りも少し弱いか?
でも、中々の素材、上手く育って欲しい

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 21:04:44.36 ID:OkSXy6Ba.net
ただ、この大会をピークにこの一年強ずっと停滞気味よな、彼女
中学までバスケット部で陸上歴の浅さからもまだまだ燻る段階ではないのに

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 21:22:37.10 ID:OkSXy6Ba.net
>>510
E. CRANNYが室内5000で14分33秒を持ってるので田中は実質5番手ね

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 21:23:44.09 ID:6neY/SaW.net
はーいコンクリートくんです!
くりかえすよん
トラックの中距離
世界陸上、オリンピック
世界大会レベルでメダルをとるには
レース最終盤でも余力を持って先頭集団にいること
そこからラスト一周あたりから
ありえないラストスパート競争をかちぬくこと

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 21:26:30.38 ID:6neY/SaW.net
はーいコンクリートくんです
脚が長い、ストライドがある田澤廉ですらこのレベルにいない
したがって背が低い、脚が長くない人間がレース最終盤、余力を持って先頭集団なんかありえない

レース最終盤、長くない脚が先頭集団にいるにはピッチで稼ぐ必要がある
もちろん余力はない
スパート競走もできない

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 21:28:45.66 ID:6neY/SaW.net
したがって田中希実や不破セイラが
トラック中距離、世界大会レベルでメダルなんかありえない

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 21:37:18.31 ID:OkSXy6Ba.net
>>523
あれれ?
君って以前は「日本人が1500mで3分台なんて有り得ない!」だの
「田中が5000mで入賞なんか絶対にない!」って言ってたけど、またゴールポスト移動?

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 23:30:18.63 ID:MamWc8aB.net
澤田さんは細すぎる
もう少し身体作らないと

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 05:22:26.08 ID:3cgMyNTt.net
>>517
トルコの選手はどう見ても男なんよ(特にゴール後のケニア勢に近寄ったシーンを見ると)

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 09:23:20.15 ID:NfZjeNZp.net
>>526
この人も女性とされてるし個性でしょ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Kinue_Hitomi_1928.jpg

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 09:30:55.14 ID:HbtWkPxR.net
昨年のオレゴン世陸3000mSC銀メダルの
Werkuha GETACHEW(ETH ※800m /3000mSCエチオピア記録保持者)も骨格が完全に男性なのよな
今年は室内シーズン以降、試合に出てきていないけどどうしたんだろうか

3000mSCは昨年のオレゴン金メダリストの Norah JERUTO
(KEN → KAZ)も
今季ドーピング発覚で出場停止中だし...

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 11:30:57.98 ID:shSOL77M.net
痩せて記録伸ばそうとする奴はシニアに上る前か上がってもすぐ潰れる
ぽっちゃりしても良いからしっかり食べなさい

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 11:31:34.77 ID:FHuyx9D8.net
とはいえ、中国女子陸上短距離の廖夢雪や童曾歡、韓国女子サッカーの朴恩善ですら
女性という事になっているので

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 11:39:53.31 ID:FHuyx9D8.net
>>529
それは個人的にもそう思う
高橋尚子なんて大学時代まではぽっちゃりだったもんな
それでいながら全カレでは中距離で表彰台に乗ってたが

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 12:36:52.06 ID:NEMLUWIl.net
サッカーのワンバックさんも女子で問題なし
今時ずるしたらバレるでしょ

人見さんの時代は欧米の選手も男みたいよ。ドーピングもない時代だし仕方ない

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 12:39:48.92 ID:NEMLUWIl.net
がっちり体型と言えば
ダイソー池崎さんに期待

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 13:07:41.91 ID:RrEdA9pN.net
大学時代の高橋尚子が太かったのは夜な夜な冷蔵庫を漁って
大量の生クリームをそのまま食べてるのを毎日やってたからだぞ

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 15:46:50.37 ID:mToQu7Uh.net
久保凛国体出ないみたいだよ
なんでだろう?

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 16:13:27.00 ID:sANALlnQ.net
学生時代の高橋尚子は休日に地図を見ながら行った事の無い町まで行って美味しいものを食べに行く
帰ったらその日走った道を地図上にぬりつぶし各ページが色で埋まっていくのが快感だったと
やっぱり走る事が好きっていうのもマラソンの才能のひとつなんだろうな

two lapsのNさんなんかは常日頃から「私は走る事が大嫌い、仕事だからやってるだけ」とか
夢も希望もない発言をしているけど...

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 16:48:24.62 ID:NfZjeNZp.net
>>536
今でも毎日20キロ走ってるというし
遊びです、とか言ってるけど20キロって。。。

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 17:54:07.80 ID:NEMLUWIl.net
高橋さん51歳だよ
まさかやー

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 19:40:01.59 ID:NfZjeNZp.net
高橋尚子さん、50歳の現在も毎日20キロランニング
https://www.sanspo.com/article/20230214-ZDJL44AJ6BEN3F5IQWGUTAGIXA/

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 19:50:45.13 ID:+K5hatDL.net
毎日20キロって趣味の域を超えてるね
フル走らせたら軽くサブスリーは出来そう

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 20:16:10.26 ID:XILK5rH9.net
まあー、高橋尚子と野口みずきは永遠にヒーローだわな

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 20:25:22.20 ID:IBDXXKXO.net
ヒーロー?
ヒーローとヒロインの違いを知りたい

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 20:26:43.98 ID:afqID+Zp.net
松野明美も昨年の参院の初登院時のインタビューで毎日20キロほど
走っていて、国会議員になっても続けるつもりと話してた
当日(初登院日)も先程皇居4周20キロほど走ってきました、だと

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 22:21:28.95 ID:mclq1bIg.net
ある種中毒みたいなものなのかな

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 23:28:31.89 ID:1zhCpfMk.net
ランナーズハイを求めて

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 02:49:29.83 ID:jjHSl2mo.net
>>518
一人だけ酷いうで降りだななんだあの横振りは

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 06:15:46.12 ID:AcSAjUaj.net
そのハードワークを強制することで、海外の進歩についていけなくなって今の状況になったわけだ。

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 07:07:30.20 ID:Ved6XzYT.net
田中さん、夏の一番暑い時期にピークが来やすいのは
やっぱり寒い時期の駅伝にそれほど注力してこなかったから?

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 07:20:54.09 ID:QX9I/iZe.net
高橋、野口に比べたら今の日本女子マラソンランナーは圧倒的に練習量が少ない

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 08:12:57.61 ID:Ved6XzYT.net
ここ中距離スレ

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 13:50:09.40 ID:zwaAUSgx.net
ケニエチは普段の練習からもっと強度の高いメニューをこなしてるからな
普段遅いペースや少ない量で走ってる日本人が勝てるわけがない

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 21:35:20.13 ID:xJoTIdFy.net
>>542
英雄という意味を込めるならヒーローかなと思った

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 22:26:48.03 ID:P5KVPBTf.net
>>551
ケニアやエチオピア選手の練習メニューをご存知な様なので
その練習内容を具体的に教えて頂けますか?

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 03:35:42.92 ID:oCLfavUr.net
ミューア復活
ワイリーちゃん田中さん超えちゃった

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 04:48:27.88 ID:EoZRNHNo.net
田中希凄いなぁ
14分30秒切ったのか

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 05:16:29.80 ID:URrRsD4B.net
田中すげええ
早起きして良かった!

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 05:31:35.38 ID:f4zoJLCm.net
やはり長距離の方が向いてるね。中距離は衰えてるし。

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 05:50:11.47 ID:sXq/7kb6.net
むしろこのタイム出せる調子なら1500mも3分58秒切ってもおかしくないと思うけど
何で5000mのタイム出たら1500mはもう駄目という考えになるのか

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 05:59:23.49 ID:7chTP75t.net
ひとこと言わずにはいられない、熱いパッション()をお持ちの方なんですよ

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 06:01:09.06 ID:0ulrG9Cx.net
こう言うのアレだがもう田中の距離適性の件は煽りネタとして選ぶのが間違ってるんだよな

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 06:23:28.06 ID:WTQJEk+z.net
Wileyは元コーチの疑惑がつきまとっているみたいだから、クリーンでいてほしいわ

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 07:11:26.66 ID:oCLfavUr.net
今日のレースの後アリシア・モンソンが田中のインスタをフォローした模様w
ライバルと認められつつあるね

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 08:20:03.43 ID:XKYqfguU.net
次は1500mでDLに出れますように、、ナムナム〜

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 08:49:36.29 ID:/J2ZTpjm.net
正直、日本人女子が14分30秒を切る日が来るとは思ってなかったわ

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 09:05:36.70 ID:YTYcuj6u.net
>>562
モンソンって非黒人選手歴代最速だっけ
ここからあと10秒は難しいけど、1500mを3分55秒で走る目標達成できれば14分15秒まで可能性あるだけに期待しちゃうな

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 09:41:20.72 ID:BTgy0I/R.net
今回はスタートからうまくインに入れて中盤も落ち着いてインで走れたのがよかった
少人数でPM付きという好条件なこともあるけど、ブタペストはフラフラと
アウトを走ってあのタイムだから、今回くらいの記録を出す力はあると思ってた
2コース走ると1周で1秒はロスするから

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 11:46:12.22 ID:F3ovcaFj.net
本当に日本にいる意味が無くなったな

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 14:12:55.83 ID:GuHUxHoR.net
なんでほかの日本人は田中みたいになれないの?
実業団でセミプロみたいな生活してるんでしょ?

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 14:57:07.80 ID:EEHTYjY4.net
北口さんもDLで日本新。田中さんも北口さんもスゲー

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 15:02:10.41 ID:L7AzexoV.net
>>568
中距離を軽視しすぎ
選手本人も専門で区切って他の距離やりたがらない
中距離から長距離に移行してきた選手も中距離はいつの間にか捨ててる

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 15:14:18.68 ID:EEHTYjY4.net
>>569
そんなすごいお二人のツーショット
https://i.imgur.com/7tUdLEC.jpg
https://i.imgur.com/fXH1dH1.jpg

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 15:50:26.65 ID:KxsAOSD/.net
571
勝手にサニー・ブラウンと佐藤を居ないことにするな

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 16:09:27.28 ID:y5ScFYmS.net
>>571
ワロタ

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 17:16:37.99 ID:eLQbymhe.net
北口に抱きつく田中でトトロに抱きつく五月

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 17:50:10.36 ID:Wypv/7ZF.net
左手を前にして更に袖まくりしてセイコーの腕時計が映るように注意を払っているんだな

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 17:57:17.58 ID:qmVdY3oA.net
セイコーは自社の選手が散々だからな(´・ω・`)

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 21:15:38.92 ID:X9UBIVLb.net
田中すげーな
今なら1500を4分切り、800を2分切りで普通に走れるんじゃないか

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 21:37:50.77 ID:sXq/7kb6.net
今の状態なら800m2分切りは分からないが1500m4分切りはいけるでしょ
それを認めたくなく中距離はもう伸びないと言う輩が多いが

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 22:00:09.78 ID:D8xxEwg0.net
1人しかいないよ

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 14:23:38.93 ID:fMfYWAjO.net
無理です。この前の世界陸上見たでしょ。田中ももう24歳で若いとも言えない年齢です。適性が長距離に変化してます。

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 14:55:42.94 ID:Q9tpTJlW.net
違法に動画上げて、アイコン顔出ししてるって一体どういう神経してるんだろう

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 15:06:53.54 ID:D8xvN4CZ.net
>>580
我が人生も直ぐに無理だと決めつけ諦めますと自己紹介しているかのよう

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 19:03:30.33 ID:QQEwUraE.net
>>558
五輪以降4分すら切れる気配なくなっちゃったからちょっと難しいと考えているのかもね

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 19:04:34.46 ID:QQEwUraE.net
>>568
ハンマー投げの選手が全部室伏になれないのなんでみたいなもんだ

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 19:05:34.25 ID:QQEwUraE.net
>>580
現状のトップクラスは何歳くらいだ?
全員田中より若いのか?

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 19:10:36.22 ID:TVP6mm/7.net
エチオピア以外は30前後がトップクラス

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 20:07:51.63 ID:h/GrqMVK.net
>>583
あなた、日本語の使い方がおかしいよ
過去に4分を0コンマ数秒しか切った事のない(しかも僅か2回)選手に対して
「4分すら切れる気配ない」とは普通は言わないんよ
これが3分52〜53秒の自己ベストの選手になら「4分すら」を使うのも自然ではあるが
何が何でも田中希実にいちゃもんを付けたくてうっかり変な日本語を使っちゃったのかな?

田中希実に「○分すら切れない」ってどうしても言ってやりたいのなら
今なら「4分4秒すら切れない」がお薦めだよ(笑)

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 06:51:29.57 ID:J3rO44nd.net
田中さんはずっと応援してるけど、やっぱりオヤジさん苦手だ笑
オッサンが「陸上に恋してる人たち」っていう表現。。
陸上を愛する人たちでよくね?

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 07:08:17.44 ID:J3rO44nd.net
去年だっけ、田中さんがMDCで記録に挑戦する朝に
揉めたんだか何だか知らないけど自分の役目はもう終わりましたとかネガツイして
フォロワーが心配して質問してんのに理由も答えないとか
かまってちゃんのメンへラ女みたいなことやりだしたから一旦フォロー外してた
該当ツイはもう消してるかも知れん

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 07:19:35.31 ID:JyOmYNxQ.net
親父は娘以外を育ててからイキって欲しい

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 08:44:55.72 ID:GlnGhCds.net
のぞみんのメルヘンなとこはパパ譲り?

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 11:29:21.78 ID:PPQvRSqK.net
パリ2024参加標準記録
800m 1:59:30
1500m 4:02.50(Mile 4:20.90)

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 12:16:26.81 ID:ADWWqxBW.net
ラストもうちょいスプリント能力必要だよな
800復活させて入り57秒位を目指してほしい

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 15:02:48.81 ID:SfclUWs3.net
>>589
でも気になってしょうがないんだよなぁw

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 16:22:03.51 ID:Al5hlvGU.net
大体連戦続きとか疲労が云々カンヌンとか調子が良い時には関係ないんだよ
田中希実ちゃんを見てみろよ

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 18:34:55.06 ID:DefxXSQK.net
>>593
57秒までいったら800、1500専門で勝負出来ちゃいますね
ま、800の現日本記録が何分何秒かもご存知ないんでしょうけど

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 18:36:43.28 ID:DefxXSQK.net
>>590
おたく被害妄想が激しいって言われない?

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 18:57:04.53 ID:5RpP6J24.net
>>596
2周目のラップは何秒とは言ってないぞ?
勝手に妄想して日本記録想像しちゃったの?w

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 20:25:08.01 ID:qd9NXFqR.net
800m Road to Budapest48位1198点 塩見1167点 池崎1144点
1500m Road to Budapest45位1193点 田中1248点 後藤1188点
3000mSC Road to Budapest36位1204点 吉村1182点 森1171点

後藤がカテゴリー上位大会でしっかりタイムを出せればワンチャン?

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 20:27:32.05 ID:X7tz0b5K.net
横田の方が指導力は少し上だろうな

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 20:45:21.79 ID:3AXagMYQ.net
東京オリンピック代表
愛媛銀行の山中柚乃選手、3障やめたの?
1500や5000走ってるが3障は走ってないよね。

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 20:50:39.37 ID:qd9NXFqR.net
>>601
今年は走力強化に努めて走らないと思うって言ってたけど全日本実業団に3000mSCでエントリーしてる

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 20:51:14.34 ID:brOsklvS.net
>>601
3障の為に走力アップ期間らしいよ

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 20:54:20.27 ID:3AXagMYQ.net
>>602
久しぶりに3障走るんですね。

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 20:55:19.80 ID:qd9NXFqR.net
アスレチックチャレンジ
800m 池崎、渡辺、川田、北村、西田、広田…
1500m 木村、卜部、澤田、樫原…

ほぼほぼ全ての海外招待選手の名前に赤線が引かれてやがる

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 21:12:41.25 ID:QLiB12Xa.net
強豪は同日のriga23出るだろうしなあ

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 23:47:45.30 ID:f6imWVMx.net
>>605
田中が世界ロード選手権行くのにナニョンド呼んだの?
と思ってたらやっぱキャンセルされたか
ヨーロッパ、アフリカ勢は日本まで来ると時差調整大変だろうからな
春のグランプリにはオーストラリア勢がよく来るけど時差調整の楽さもあるんだろな

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 00:05:40.86 ID:6V6N2pJ1.net
短距離・フィールドも根こそぎキャンセルでオイオイ運営って感じだ

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 01:45:54.52 ID:flC5yA+g.net
オーストラリアの美女を呼べば観客も少しは増えるだろう

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 06:46:54.00 ID:WteR5nko.net
ウクライナのマフチクさん呼べばいいのに

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 07:03:22.22 ID:AB5RO0DJ.net
田中さん、マイルでも日本新だよ

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 08:30:43.05 ID:4Mi6tFZL.net
1マイル日本新って今頃その話題!?

屋外 4:32.73 NR 2023.4.22
室内 4:28.94 NR 2023.2.4

ちなみに米国の1マイルロード(New Balance 5th Avenue Mile)の成績
4:19.3 2022.9.11
4:23.4 2023.9.10
これらはdhコースなので非公認です

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 09:39:51.20 ID:HtSABpyP.net
>>600
横田さんが並の指導者でないのは認めるよ
あれだけ有力選手集めて日本選手権最高5位なんてそんじょそこらのコーチには不可能だからな

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 10:07:55.55 ID:6V6N2pJ1.net
横田は全体での指導実績は日本では優秀だと思うけど
Twolapsって名前のチーム作った割には800mがちょっとアレ

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 10:44:25.44 ID:aRt7Uch9.net
男女アベック優勝の実績もあるのにこの言われよう

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 12:55:49.07 ID:6LR1DFTC.net
>>613
並ではなく優秀だからな 来年加入の選手も楽しみだわ

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 14:19:46.96 ID:WteR5nko.net
MDCやってるのがえらいよ
賞金100万とかなかなかよ

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 14:30:17.05 ID:mcX67Iux.net
高橋ひなの件が無ければ、もう少し横田を評価しても良いんだけどな
田中や後藤を超える中高時代の輝かしい実績があって、憧れの先輩だったのに
高校卒業してスカウトされたTwolapsに入った瞬間に高橋ひなの陸上人生は終了した

田中や後藤が自前で練習しようと思ったのも高橋が潰れた影響だろう

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 14:40:59.90 ID:gaLuRw1b.net
大会やってTシャツ売って消耗して行く感がある

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 15:14:13.22 ID:Wtu0au84.net
T橋は愚かな選択をした代償を一生掛けて払っていくことになる。大人なら自己責任だが高校生だから気の毒ではある。

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 15:37:14.94 ID:3yuYhI6n.net
筑波大学院生だった昨年一年間で800m PBを一気に2秒も短縮し
1000mの日本記録も17年振りに塗り替えた長身186cmの薄田健太郎が
今季two laps入りした途端に故障に見舞われているのが個人的に一番残念...

今季は楠康成、館澤亨次、卜部蘭、道下美槻と揃って不調でどうしたんだろうか
来週末のベルリンマラソンで新谷仁美に一発逆転を果たして欲しい

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 16:18:32.39 ID:WteR5nko.net
楠と館澤はあんなもんでしょ

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 20:16:47.02 ID:bUPBd4Wy.net
樫原加われば大丈夫よ

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 20:40:01.77 ID:oqchKD88.net
横田はすごいです
実績は一度五輪に記念出場しただけで微妙なんだけど、チャラくてコミュ力あるから他人を利用するのうまくて陸上界でうまいこと地位を築き上げてます

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 00:56:42.09 ID:BcFT27et.net
>>624
横田さん、ご本人乙です

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 01:11:58.23 ID:jZvH+5zv.net
実際横田さんは凄いだろ
DMCで中距離メインの大会を定期的に続けて
TWOLAPSでは日本でもトップクラスの選手を指導している
批判してるゴミはここで横田さんに文句言ってるだけ
お前は何か陸上界に貢献してるのか

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 01:24:07.01 ID:BcFT27et.net
>>626
横田さん、ご本人乙です

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 01:24:09.25 ID:MDnc1orH.net
横田さんは卜部さんを日本選手権2冠や日本人初のオリンピック1500m出場に導きましたからね
木村さんが横田さんの指導でどうなるのかとてもワクワクしますね

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 01:25:51.86 ID:BcFT27et.net
>>628
横田さん、ご本人乙です

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 01:38:13.79 ID:MDnc1orH.net
道下さんも横田さんの指導で日本選手権3位に学生記録も更新しましたね
これからも同学年の樫原さんと切磋琢磨して頑張って欲しいです

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 01:42:30.77 ID:jZvH+5zv.net
日本の中距離なんて誰も興味なかったもんな
田中希美が出てきて注目されるようになったけど
そこで頑張る横田さんは素晴らしい

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 02:21:56.06 ID:eFtRO80u.net
楠はtwolapsから独立するから、本格的にクラブ代表としての活動にシフトしていきそうだし、選手としてはもう厳しくなるんじゃないか
そのうち奥さんも合流しそう

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 05:01:21.30 ID:bzGm3DEg.net
>>629
やかましいくず

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 05:05:33.91 ID:bzGm3DEg.net
横田さんの活動の成果で新谷 廣中 田中などの活躍にも繋がっている
選手も金も集まってきてるのが証明している

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 06:12:47.86 ID:o1kPOy9S.net
田中希実の活躍には相当嫉妬していますね。
日本インカレの道下も樫原に木端微塵に粉砕されるだろう。

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 07:15:15.04 ID:7LoAeBDP.net
中長距離選手なんてお坊さんみたいな真面目で寡黙なのが多いからな
元日本代表の中で瀬古や横田みたいなのが貴重なんでしょ

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 07:16:32.00 ID:7LoAeBDP.net
>>636
ノリツッコミのできる人ね

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 07:34:24.26 ID:e3+cg/Rh.net
個人的には兵庫MDCの時の横田とコバユリの実況席のやりとりが好きやった

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 08:16:14.49 ID:2yS7cFA5.net
田中、日本人女子初の長距離種目DLファイナル出場

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 08:18:35.34 ID:+OULJlac.net
>>634
それなら人生潰したT橋の奨学金くらい払えよ

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 08:32:11.81 ID:2yS7cFA5.net
横田の頑張りは認めるけど、中長距離の盛り上がりを何でもかんでも横田のおかげはおかしいわな

横田の活動に廣中は何も関係ないし
田中も横田居なくても独自路線で進んでたと思う

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 09:02:11.80 ID:xuNSgUeh.net
中長距離の盛り上がりを何でもかんでも横田のおかげ、なんて考えてる人はさすがに
いないだろうし、そんな書き込みも見たことない
横田の取り組みは方向性は間違ってないと思うし、少なからず中長距離の普及に貢献
してるとは思ってるけど、その手の意見にたいして信者やら洗脳されてるやら、極端で
ヒステリックな反応が出てくるのはなんでだろうね

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 09:06:44.67 ID:7LoAeBDP.net
嫉妬

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 10:11:10.86 ID:1YCnOGe2.net
Team Two Laps 2023日本選手権成績
館澤亨次 3:40.38 5位 1500m
飯島陸斗 3:44.00 7位 1500m
飯島陸斗 1:50.28 予選敗退 800m
楠 康成 8:45.58 11位 3000mSC
田母神一喜 欠場

道下美槻 4:19.83 7位 1500m
道下美槻 2:09.65 予選敗退 800m
鍋島莉奈 15:35.37 11位 5000m
卜部 蘭 欠場

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 11:28:07.03 ID:Rm47u937.net
世界選手権5000m決勝 田中希実
Last 1500m 4:10.04
Last 800m 2:09.46

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 20:09:20.67 ID:o1kPOy9S.net
>>644

男子1500mの映像見ると、このチームがいかに無能か良く解る。
ボンクラ2人が取りたいポジションを外から北大の高橋があっさりと奪って2着になるんよ。
コーチもいない選手にあっさりと。コーチは何してるん?

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 20:20:34.09 ID:u/F5wwj0.net
>>646
田母神が出てれば優勝してたし

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 20:39:55.74 ID:wYiaZ1Hs.net
>>647
横田と一緒に800mの日本選手権参加標準突破チャレンジに敗れ続けた田母神が?

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 22:46:13.24 ID:6uP31hPj.net
DLファイナルに向けての田中の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf4ba193f43c07d1a24baa463e477c364024e03c

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 23:30:13.04 ID:6urm68T9.net
>>647
おいおい(笑)

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 05:26:02.53 ID:U7ohIIq6.net
横田さんが残念なところは、田中さんの快挙に反応しないところですよね。
とんでもない快挙を繰り返しているので、素直に称賛すれば良いのに。
人間的に小さく見えてしまう。

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 06:05:10.31 ID:nCendwuQ.net
田中のことついーとすると新谷が情緒不安定になるんでしょ

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 06:15:30.12 ID:2LEXZIfY.net
5000m〜マラソンまでの日本記録を持つという公約が絶対に達成されなくなっちゃたから、
毎日お通夜状態なんだろ。

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 07:27:14.17 ID:PsdguqF9.net
人のツイートまで監視支配する新谷怖すぎだろ

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 07:34:06.92 ID:RqS+mrUX.net
別の選手に対して何かネガティブな書き込みをしたとかならともかく、反応しないだけで
人間的に小さくみえてしまうとか、同じチームなのに〇〇のことに言及しないのは仲悪いのか、
とか、ほんと、下衆の勘ぐりとはこのことだ

横田とかが凄いか駄目かとは関係なく、ほんとにこういのくだらないと思う
こういう人は、普段から、自分が少しでも気に入らない同僚とかに対してもあらぬ噂を流して
貶めることで自分が優位に立ってると勘違いして満足するような心の貧しいひとなんだろうな

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 08:05:02.28 ID:MYIPftv4.net
Team Two Laps 2023日本選手権成績 ※補足
館澤亨次 3:40.38 5位 1500m
飯島陸斗 3:44.00 7位 1500m
飯島陸斗 1:50.28 予選敗退 800m
楠 康成 8:45.58 11位 3000mSC
田母神一喜 欠場
薄田健太郎 欠場

道下美槻 4:19.83 7位 1500m
道下美槻 2:09.65 予選敗退 800m
鍋島莉奈 15:35.37 11位 5000m
卜部 蘭 欠場

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 08:39:19.23 ID:2uTGUoOx.net
>>656
欠場という表現は参加資格のあるものに使う表現であり
参加資格の無い田母神に欠場という表現は誤り

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 09:31:55.30 ID:wLE7HMsu.net
横田はU-nextの世界陸上で田中の日本記録の時に解説していたけどな

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 09:48:53.87 ID:3WNX+jdX.net
世界クロカンの時も「1カ国6人出れる大会でこの順位(14位)というのは(五輪や世陸などの)世界大会で入賞するぐらい凄い」と解説してたし、実際半年後そうなったし
そんなギスギスした関係じゃないでしょ

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 12:52:25.87 ID:kRu2SebS.net
来年の世界クロカンも目指しているのだろうか
選考会に指定されている日本選手権10000m(12/10)に出てくれたら面白いんだけれど

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 13:07:43.07 ID:p5Lt3MPd.net
>>660
たぶん世陸の日本人最上位の選手は選考会なしで世界クロカン行けるんじゃなかったかな?
今年はその規定で田中とか吉村とか出てたはずだし
次回もその規定が適用されるなら田中と廣中は既に当確
まあ日本選手権10000mで対決してほしいけどね

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 13:13:52.60 ID:kRu2SebS.net
>>661
存じ上げませんでした
教えて頂き、ありがとうございます
廣中さんと田中さんの10000m決戦なんて実現したら注目度が凄そうです
ここ数年の国内10000mは男子の方が見ている側としては楽しかったですし(新谷さんの特大日本記録は別格)

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 13:20:04.88 ID:2uTGUoOx.net
>>661
選考基準
下記の数字の若い順に優先する。

バサースト 2023 世界クロスカントリー選手権
(1)オレゴン 2022 世界陸上競技選手権大会における、男女 5000m、男女 10000m、男女 3000mSC
の日本人での記録最上位の競技者。
(2)選考競技会 ・エディオンディスタンスチャレンジ(男女 10000m)の結果で 8 位以内の競技者から本大会の編成方針に相応しい競技者。
(3)強化対象競技者より選考方針に基づき強化委員会が推薦する競技者。


メドゥリン 2024 世界クロスカントリー選手権
(1)選考競技会第 ・107 回日本陸上競技選手権大会・10000mの成績上位の競技者から選考する。
(2)強化対象競技者より選考方針に基づき強化委員会が推薦する競技者。

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 13:24:35.33 ID:2uTGUoOx.net
田中はパリは1500m、5000mの意向だけど
日本選手権10000mで田中廣中のダブル内定が見たいね

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 13:25:47.61 ID:p5Lt3MPd.net
世陸最上位の免除無くなったっぽいね
てことは田中も廣中も日本選手権10000mに出てくる可能性が高まったね

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 13:26:34.55 ID:kRu2SebS.net
>>663
ありがとうございます
この要項からすると世界選手権の成績は選考外という事なんですね
廣中さんと田中さん、三浦さんの入賞組は日本選手権に不出場でも(2)で選出されそうですが

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 13:27:02.90 ID:JcsV60o9.net
田中の記事を読むとパリ五輪より2年後の東京世界陸上に重きを置いているようだ。

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 13:46:02.89 ID:laPq8Ih5.net
早々にパリ五輪敗北宣言は情けないねえ

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 14:20:37.17 ID:kRu2SebS.net
>>668
樫原さんのフォームが理想のフォームなんでしたっけ(笑

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 14:47:15.59 ID:Pj7ctnM7.net
>>665
(2)で選ばれるから問題ない。
こんなどうとでも出来る基準なんだから。

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 14:47:43.44 ID:Pj7ctnM7.net
>>667
東京世陸の宣伝シンポジウムだからな。

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 17:58:54.00 ID:2LEXZIfY.net
あれは全く宣伝になってなかったな。
競技能力よりも認知度とコミュニケーション能力で人選すべきだった。

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 17:58:54.00 ID:2LEXZIfY.net
あれは全く宣伝になってなかったな。
競技能力よりも認知度とコミュニケーション能力で人選すべきだった。

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 18:30:23.09 ID:nCendwuQ.net
しかも惨敗した山西・・
なんか役職ついてるんだっけ?

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 00:13:33.28 ID:ZPn0TtRo.net
今日はTwolapsが誇る学生記録保持者の道下さんが日本インカレ1500mに挑みます

10:40 女子1500m 予選
16:10 女子1500m 決勝

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 00:27:31.12 ID:/NZ/7BnN.net
道下さん、関カレでは先行逃げ切りを狙うも逆噴射して敢えなく撃沈(10位 /4:30.73)
全カレはその雪辱戦ですね!

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 10:45:22.36 ID:YbVSyVFe.net
インカレ1500m予選悲しくなるぐらいレベル低いな
1組目の400m通過75秒て

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 11:08:31.83 ID:g6GnmGST.net
道下1100m辺りでDNF?

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 11:46:19.96 ID:e3LuAqn1.net
>>677
選手権試合なんたから記録よりも勝負重視、況してや予選なんだし
当時の世界記録(3:50.46 /1993 /現アジア記録)保持者の曲雲霞が
1994年の広島アジア大会に出場した際の決勝のラップも一周目75秒だった
75.4 - 2:23.8(68.4)- 3:30.2(66.4)- 4:12.48(42.2)

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 11:55:16.11 ID:g6GnmGST.net
予選もインターハイの方が圧倒的にレベル高いよねw

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 12:08:46.07 ID:FZtChLcj.net
また、横田の犠牲者が増えたか。

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 12:16:25.28 ID:e3LuAqn1.net
ラビットでもなく1500mで途中棄権ってかなり珍しいね

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 12:23:18.13 ID:ZPn0TtRo.net
元気に高地合宿こなしている様子があがっていたので期待していたのですが道下さん心配ですね…

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 12:28:10.54 ID:e3LuAqn1.net
2年前、学生記録を24年ぶりに塗り替えた(4:12.72)道下美槻だが
その前学生記録である4:13.14(岡本久美子 /筑波大)が樹立されたこの全カレで
樫原沙紀(筑波大 /PB 4:13.82 /学生歴代3位)が自身が生まれる前に先輩が作った大会記録を
26年ぶりに塗り替えられるかに期待!...したいがまぁ、勝負に徹するだろうな

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 13:37:36.26 ID:DK7RGxi+.net
樫原さんは今年の関カレの優勝インタビューで学生記録の更新を目標に掲げていたので
この決勝で狙ってくれないかな
昨年の日本選手権みたく積極的なレースを久々に見たいし67で押していけそうに思うが

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 13:53:11.62 ID:w4tNLFuw.net
樫原は案外800の方が見込みありな気がする
去年の日本選手権の追い込みなんて中々のものだった

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 14:14:29.85 ID:1bkFevAr.net
樫原はサンショーと800もエントリーしてるしどうだろうね

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 14:20:24.62 ID:DK7RGxi+.net
>>686
あのラスト200mからの3人抜き3着は見事でしたね
ラスト200mは31秒7でした ※田中選手は30秒5

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 15:04:00.27 ID:OBlWYgTy.net
ドルーリーとかのが基本的に速いのは流石にどうかと思うぞ
インカレで牽制するにしても4分10秒台とかで走らないと話にならないでしょ

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 15:15:51.27 ID:2MjSwENE.net
>>689
ドルーリーも3年後はこの人たちの仲間入りですから

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 15:20:43.02 ID:DK7RGxi+.net
確かにドルーリー朱瑛里(15歳)の4分15秒50を大学生なら当たり前に上回るくらいでないと
女子1500mの層がいつまで経っても厚くはなりまんよね

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 15:36:38.59 ID:zsBzVYU/.net
大学のレベルがこんなんでは中距離強化難しいのは事実だからね
日本選手権の4:15程度でも対応難しいレベルだし
まぁそもそも大学記録なんてコバユリや田中辺りが学連所属しなかったから出来た参考記録みたいなもんだしなぁ

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:17:07.18 ID:1bkFevAr.net
まあ選手権レースは単純に記録だけじゃ語れないでしょ

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:21:53.40 ID:DK7RGxi+.net
樫原さん、1000mから抜け出てラスト400mを65秒8で駆け抜けての圧勝でした

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:21:53.53 ID:19aYisIL.net
>>693
そうなんだが流石に限度はある
日本選手権とかでも勝負レースの展開だけど10秒近く速いしインターハイだって勝負レース

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:24:30.63 ID:OBlWYgTy.net
決勝は4:19決着でなかなか良かったね
樫原がまぁ強いよねって感じの勝ち方だった

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:29:42.96 ID:DK7RGxi+.net
女子1500m学生歴代TOP10に1990年代に記録されたものが
未だに3つも残っているのは流石に

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:29:47.68 ID:JCBGjuiv.net
近畿ユース 女子1年 800m 決勝
1 久保 凛(1) 東大阪大敬愛 2:06.05 NGR

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:30:26.24 ID:1bkFevAr.net
女子の中距離は相当筑波良い感じだよな
決勝も3人残ったし

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:32:29.06 ID:1bkFevAr.net
学生記録は秋以降狙って行くんじゃないかな
今回は得点狙いのために樫原は複数種目出るみたいだし
筑波は他の大学と比べてもインカレに相当力入れてるからな

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:39:54.76 ID:OBlWYgTy.net
>>698
流石に強いな久保
国体出番無いのが残念だ

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:49:53.78 ID:c1ERePpl.net
秋の中距離って何がある?
MDCとか新潟のグランプリとかかな
高一の選手達もここに出てくるかな(来年は日本選手権だろうし)

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 16:58:26.21 ID:u8lotJkk.net
>>698
もう伸びしろ無いな。

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 17:49:16.49 ID:DK7RGxi+.net
確かに高校女子って1・2年生で好記録出しても
卒業するまでに
これと言って飛躍せず、足踏み状態が続いたりするから何とも言えないね
もちろん、順調に成長してくれる事が本望だけれど

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 17:53:42.90 ID:Q3K0FQvt.net
これはもっとおおぴらげに言った方が良いと思うわ

ATHTRACK Athlete Club@ATHTRACK_AC

それなりに休んでますよ。
移動はさておき、逆に練習量は他の方々の方を心配するぐらいです。笑

周りの人が多すぎる…と感じます。
週一回は完休や1日一回しか走らない日もありますから…
月間走行距離、週間走行距離とかは全く気にしていません。

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 17:56:20.20 ID:ZPn0TtRo.net
田中さんも高1で4分15秒を出した後は高2も高3も
4分15秒で足踏みしていましたからね中々難しいですよね

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 17:59:18.51 ID:u4vRMypV.net
久保は敬愛じゃなくて大塚だったらなあ・・・。

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 18:02:47.75 ID:DK7RGxi+.net
>>705
走行距離は大分少ないとは思うけど、短い距離のインターバルやファルトレク中心だから
かなり心肺と体幹と脚に負荷のかかる密度の濃い練習をこなしていると思う

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 18:03:41.85 ID:Qq1IuB51.net
敬愛だと卒業後伸びなさそう感半端ない。もちろん応援してるけどさ

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 20:03:59.08 ID:+/zt3G52g
樫原にそっくりな人が後ろで観戦してて、まさかと思ったらお母さまでした。

一位おめでとうございます。
『サキーーーー!ラストォォォ』って叫んでてこちらも力が入りました。

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 18:22:15.77 ID:u4vRMypV.net
いま全カレ1500mの予選みたけど、道下さんが気の毒すぎて泣けてきた。
絶対にレースに出てはいけないコンディションだっただろ。

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 21:49:53.04 ID:WkHdcWbI.net
>>707
無理やり3障やらされる

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 22:58:41.43 ID:w72nch+K.net
樫原沙紀の進路は?

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 23:13:01.07 ID:Hrgg1SVX.net
同時期にonを履きだした

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 23:25:37.38 ID:olGIRWJF.net
オン・ジャパン株式会社

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 00:21:59.82 ID:C4LFWSDl.net
>>713
地元に戻るならダイソー行きそう

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 00:32:43.92 ID:bCSX+ptM.net
>>713
横田のトコじゃね?

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 00:42:27.49 ID:gu/YwBid.net
>>713
パンケーキ食べたあとダイハツ

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 06:24:06.07 ID:Zv5IrEcz.net
https://i.imgur.com/FFRGnsC.gif

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 14:32:04.30 ID:Jggcsjy/.net
>>719
かわよ

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 20:01:15.09 ID:qlw2U72E.net
卜部は元気そうで良かった

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 20:07:58.65 ID:a0DkTcQj.net
>>719
スポーツウェアブランドの専属モデルとか務められそう
今回の全カレは1500m, 800m, 3000mSCに参戦

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 21:21:32.16 ID:fItWnutL.net
筑波だとパンケーキ食べて太る未来しか見えない。

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 21:45:18.41 ID:sZk6mEm4.net
筑波と言えばパンケーキ姉妹こと久馬姉妹

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 21:50:24.76 ID:jEF8cLgp.net
今日の樫原は昨日と別人みたいな表情だった。樫原の2軍が出走したのだろう。

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 21:58:16.03 ID:Jggcsjy/.net
1500mで出し切ったのかなんなのか。今日めっちゃ調子悪そうやったけど明日の3000msc出るんかな

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 22:30:52.85 ID:Pz5DRw19.net
はーいコンクリートくんです!
樫原や卜部は
本来なら田中希実を倒せる素材なのに
ランニングを知らない馬鹿の指導を受けて、埋没していくコースですwww

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 23:01:15.07 ID:BrGeU+LZ.net
ここで誹謗中傷してる連中全員しょっ引かれたら良いのにな

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 23:25:33.18 ID:jEF8cLgp.net
筑波の陸女はサッカー部との合コンに夢中。

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 23:43:20.22 ID:KDjoTnuH.net
>>728
米爺、消灯時間過ぎてるんだから大人しく寝ろ

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 09:05:55.06 ID:bzbH0e4z.net
>>729
陸上がんばるより将来の三笘をゲットする方がはるかに重要だしな

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 11:24:38.29 ID:zUcG1Vng.net
>>729
わざわざガリガリと付き合うのなんて男子の駅伝選手くらいだろ。

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 12:48:29.64 ID:bzbH0e4z.net
インカレで樫原が履いてたシューズは何?

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 13:07:03.15 ID:qfRygauz.net
Onのスパイク

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 13:24:45.46 ID:bzbH0e4z.net
>>734
これか
https://www.sanspo.com/article/20230629-MKCJWXROEJF3DGFATCML4L44OY/
横田も苦労してるな
それにしても愛用してる選手として薄田健太郎と佐藤圭汰の名が。。。
ふたりとも最近低迷してるのはもしかして…

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 13:41:30.38 ID:lRmnn2Qu.net
>>731
三笘薫の奥さん、筑波の三段跳びの選手だっけか

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 14:32:45.58 ID:th3bQdVp.net
意識高い系が喜んで履きそうな靴だな(笑)

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 18:19:28.41 ID:t8YcmDX/.net
馬鹿な意識高い系って一番ダメな奴だよな。
使えないのにプライドだけ高い。
慶應SFCのAO入学組とかね。

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 18:48:28.52 ID:bzbH0e4z.net
>>738
前半だけならその通りだけど、最後の1行でただの学歴コンプの嫉妬になってる
(俺は旧帝だけど何か?とかレスされそうだけどw)

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 19:14:40.13 ID:JzzU2P76.net
>>738
マネタイズマネタイズいうだけの口だけコンサルにたくさんいそうだよね。
あそこ、塾高からは誰も行かないテンプラだし。

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 19:16:37.50 ID:wpbS3qHt.net
君がSFCのこと全然知らんのはよく分かった

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 22:50:35.84 ID:hhJ9d1J2.net
仲良くOnのスパイク履いてる樫原と道下の進路は?

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 00:29:04.67 ID:okThAcOR.net
>>742
onを宣伝してるところってわかりやすい

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 00:37:43.13 ID:M8yVuFCS.net
SFCなんて三田会から慶應卒業生扱いされてない偽物

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 04:19:49.51 ID:nf6GvTKK.net
今から18年も前に身長156cmしかない選手が出した記録を
体格にもスパイクにも恵まれた今の選手が更新出来ない謎。
ていうかトラックほとんどの日本記録が更新出来てないか。
そんな中で100hの人たちと田中さん廣中さん新谷さんスゴいな。 

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 05:00:37.12 ID:zTQs5uSN.net
まあ、キピエゴンも157cmだけどな

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 05:48:26.94 ID:4KIdI5QL.net
ワイも同じ身長やわ

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 07:51:05.68 ID:fsUvJx6e.net
ハードルは世界だと予選で全員敗退
国内のレベルが低すぎて日本記録に価値が無い

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 12:14:40.59 ID:yUsOTkbO.net
ほんと、日本の陸上競技って選手だけじゃなくてファンもレベルが低い
世界選手権メダリストの話題よりも世界で入賞すらしてもない女の話題で
バカみたく盛り上ってる始末
だが13歳のスケボー金メダリストみたいに日本国民の多くが彼女の事は認知させない
結局は世陸と五輪メダルなんだってことが我々日本国民の期待なのだからだ

次スレからタイトルを「日本女子中距離・女子やり投げ総合スレPart14」にして
世界の頂点に立つ北口榛花の話題の中心したほうが世界につながる強化理論に学べて
田中選手らや、ファンにとっても有意義なスレと化すだろうから、ぜひともスレタイの変更を

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 12:53:10.79 ID:jwz3l9Z7.net
コタニマサオの恥ずかしい前歴

IDコロコロで発狂しながらコピペ荒らしして、通報通報連呼してたら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653444846/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1654832012/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1656690541/

自分がアク禁になって書けなくなった(笑)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1658156959/

また今同じことをやっている。

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 17:13:03.35 ID:A6hGgztk.net
全実 欠場者 15日17:00時点 中距離

800m 陣内
1500m 牛 卜部 信櫻 藤田 下山田
3000mSC 赤堀 西出

まあ卜部は案の定

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 17:32:31.44 ID:nf6GvTKK.net
まだ夢見る高校生くらいなら
今回の田中さんの結果見て私もと思ってるかもだけど
同年代や上の世代は引退とか長期休養とかあるかもな

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 17:49:55.93 ID:A6hGgztk.net
卜部、北村、広田の95年組は中々に限界感ある

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 17:58:39.51 ID:S1lu+Y1A.net
あの辺が抜けると、800mは暫く番組作るのも大変そう。

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 18:05:22.91 ID:g8EBLzF5.net
>>752
田中が優勝したタンペレU20の3000mで7位だったスペインのガラードがフィンランドの5000mで田中に周回遅れにされてその後インスタで引退発表してたな
U20の時はバットクレッティより速かったのに
今ぐらい突き抜けてしまうと田中の存在って良薬より劇薬になってしまうかもしれんね

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 19:15:37.70 ID:Coxe9P5q.net
>>755
とても興味深い話をありがとう
始めから引退レースと決めていたと思いたいけど

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 20:03:03.57 ID:m/fa+0AV.net
卜部は3000障害やったら伸びそうな気がするけどな
身長あるしスピードもったまま長距離もある程度走れるし

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 20:03:32.39 ID:m/fa+0AV.net
卜部は3000障害やったら伸びそうな気がするけどな
身長あるしスピードもったまま長距離もある程度走れるし

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 21:37:02.51 ID:6a70gyOx.net
筑波大学・樫原沙紀が女子1500m優勝 「一番のライバル」道下美槻の思いも背負い
https://4years.asahi.com/article/15008399

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 06:21:06.97 ID:3dNkCK2L.net
杭州アジア大会エントリーリスト
https://info.hangzhou2022.cn/en/results/athletics/entries-by-event-women-s-800m.htm

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 07:05:53.68 ID:Yt8jF8bg.net
>>757
やらないってことは向いてないんでしょ
水濠跳ぶバネがないと辛い

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 08:37:51.21 ID:zjHJZG3a.net
3000scは1500より5000との相関が高い
卜部は800が速いスピード型だし、3000scに向いてるようには思えない

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 13:35:53.29 ID:O+CQlyLr.net
女子だと障害も76cmしか無いからあの身長なら面白そうではある
まあ今さら転向もないか

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 17:05:44.52 ID:LvHC8nI+.net
>>729
剣持だけだろ

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 18:05:14.66 ID:MijP0woO.net
足の力ないから水郷で転んで水浴びだよ

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 18:08:12.90 ID:d/HvUICI.net
>>762
800mのエチオピア記録(1:56.67)保持者のWerkuha GETACHEWが
3000mSC挑戦2年目の昨年、世界選手権銀メダル獲得していたが
ちなみに彼女は5000mのPBは無し

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/21(木) 17:41:10.96 ID:Xvg7RsZO.net
すしまん氏によるとゲタチュウもdsd(性分化疾患)
セメンヤと同じ状況でレースに出れないらしい。
そういやニョンサバも今季見てないな
申し訳ないけどゲタチュウは見るからにそういう感じはした

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/21(木) 18:11:20.47 ID:h2NHITUU.net
道下を公開処刑レースみたいな状況を作った某組織共はガン無視で、
樫原が懸命にフォローする状況って、結構暗黒。

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 01:21:05.79 ID:RJr9aeWB.net
田中希実の次のレースっていつですか?

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 16:16:43.58 ID:kI9HUT7x.net
久保凛腹筋ばかり注目されてるが、
お尻がアフリカ選手みたいにクっと上がっててバランス良い

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 16:25:23.52 ID:54uvVyoK.net
>>770
16なのに腹筋が割れてるくらい絞ってるのが問題なの。

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 16:34:54.02 ID:mZoLrTzH.net
成長期の10代女子は体脂肪が無いとエストロゲンが分泌されず、骨の成長期にスカスカの骨になってしまう
そして疲労骨折が増える
男と女とでは違うんだから、今は絞るよりも体脂肪をつけて丈夫な骨にすることが大切だな

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 16:43:14.60 ID:Eb97ABuK.net
>>770
黒人選手(短中長距離問わず)や田澤廉などと一緒で骨盤が元々前傾しているタイプなのかもね
もちろん選手は走る際には皆、意図的に骨盤を前に倒して走るんだけれど
元から前傾している場合はそれをしなくて済むので前傾してない選手よりは楽に前方へ進む

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 18:28:48.42 ID:BY86/+Di.net
木村さん調子良さそう

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 18:44:53.84 ID:Eb97ABuK.net
樺沢は今季5000に続いて1500も大幅PBだね

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/23(土) 08:21:36.35 ID:ItaZCyuL.net
資生堂って、よっぽど酷い環境だったのかね?

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/23(土) 08:40:13.21 ID:lfZNTv87.net
岩水監督急に辞めるしな
なんかありそう
五島、一山大丈夫かね

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/23(土) 11:50:16.06 ID:hIorZEcJ.net
>>776
突然一山一派が入り込んできたからね

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 08:25:13.14 ID:fhG4nefv.net
>>776
トラックに比重置いた練習をする選手を冷遇してたのかな
岩永もトラックのスピード強化をさせようとする監督だったし
今の時代、駅伝練習だけ頑張らせてもマラソンの好記録には繋がらないのにな

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 08:38:39.07 ID:ZLKVhtvw.net
岩水は元はトラック得意な選手だよ
サンショーだけど

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 12:15:21.63 ID:FvXLfuiQ.net
だからこそだろう

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 12:59:27.20 ID:l35NfSmZ.net
トラックのスピード強化型の岩永も資生堂を離れるんだろう
方針が違うクラブになれば、トラック主体の選手は移籍もやむなし

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 13:06:47.33 ID:R1RVU3dw.net
資生堂は レジェンド松田千恵さんの頃から一貫して仕事は一般社員と同等にやるという社風だッけど、アスリートファーストのはき違いで仕事しなくても良い扱いの人を作ったから内部で揉めたんだよ。で、監督が引責辞任させられた。

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 13:11:20.57 ID:i+SeCjZz.net
資生堂の駅伝部が社業やらないのは昔からじゃね
何年か前、ろくな持ちタイムでもないアラサーのオーストリア白人が資生堂の実業団に入って
資生堂の飯が口に合わないとか、男尊女卑があるとか、仕事せずに走る練習だけしてるのがおかしいとか
辞めたあとに好き勝手文句を言ってたことはあったな

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 13:19:39.10 ID:R1RVU3dw.net
>>784
違う、その無能外人に仕事させなかっただけ。そりゃそうだ、そんなやつに仕事させたら迷惑かけられるだけだもの。

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 13:27:49.60 ID:Xs0bAm0E.net
天満屋の前田さんは経理の仕事してたような
会社にもよるんだろうか
コモディイイダも品出しとかしてるよね

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 13:39:27.71 ID:T1aeKSyH.net
全実 800m 2組

1位 2分03秒98 田中

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 13:45:37.36 ID:HP3cohHd.net
800m、これで心折れて引退する選手が続出しそうである。
大学生も渡辺ぐらいしかいないし、今の高3世代が伸びてくれればよいけど。

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 13:48:05.19 ID:Xs0bAm0E.net
ユニフォームの前のチャック開けてるのが気になった
シャカリリチャードソンみたいでかっこいい

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 13:50:50.29 ID:Xs0bAm0E.net
一応来年パリもあるし再来年は東京で世界陸上あるし
今年はまだ辞めないのではなかろうか

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 13:52:04.19 ID:HhYvSYMf.net
田中はきちんと調整して800mを走れば、2分切れるんだろうな
今のスケジュール、今の体調でこのタイムで走れるなら

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 14:01:33.46 ID:KG71D76z.net
800だけ走ってると遅くなっていく人たち不思議やな

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 14:04:51.72 ID:7UZBjgXM.net
5000の進化に対して。1500と800がまるで成長してない

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 14:09:00.23 ID:R1RVU3dw.net
田中以外進化してないだけや

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 14:43:46.79 ID:wLw2GPDf.net
全実800で、トップ2分3秒台は珍しくね
例年2分4秒〜2分7秒台のトップがデフォだから、田中がいない2位以下のタイムも遅いわけではない

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 15:02:11.26 ID:rdZ7VHY7.net
北村夢14秒かよ

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 16:15:37.11 ID:lgAZU5ZN.net
北村はキモいファンに付きまとわれてピークアウトしてしまった不運の選手

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 16:18:11.81 ID:kF5HNqDR.net
田中はインフルで、帰国後も練習全く出来てないなかったんだな
普段は1周目ラクに入っても60秒だと言ってるから、マジで休養して練習できれば日本新が狙える状態かもな

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 18:00:51.77 ID:m0ucIpgi.net
まあ、田中の意識はどれだけ世界で戦えるかだからどこかのタイミングで出すだろうけどそのための調整はしないと思う

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 19:41:19.51 ID:KZbWoLNG.net
ストライドが広くなったと思うわ
アフリカ上位にリズムもピッチも合わせて走りが破綻しないのはそういうこと

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 19:42:12.14 ID:KZbWoLNG.net
リズムじゃなくてストライド

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 19:45:09.28 ID:HP3cohHd.net
田中も800mでは全く世界と戦えないけどな。
コンディションが最高でも2分ギリギリ切れないだろ。

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 19:55:57.28 ID:8JKDwgLu.net
>>794
ビリ爺は黙ってろ

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 20:14:18.26 ID:hw86GVe8.net
5000mのラストの為に中距離を磨いてる田中に、800mで世界に行く話してdisする変な人がいるらしい

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 20:37:30.05 ID:R1RVU3dw.net
>>803
ビチクコビトのコタニマサオは荒らすなよ

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 21:10:13.00 ID:r0IU+WL7.net
https://www.nhk.or.jp/kanazawa/lreport/article/001/28/
61歳になっても挑戦し続ける

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 22:54:15.53 ID:cYmvmxCG.net
コタニマサオ61歳になっても荒らし続けてるけどな

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 23:32:10.47 ID:RuZ/0W9D.net
>>803
ビリ爺は長年叩きまくってきた田中や鈴木亜由子まで使って新谷を叩いてるから狂ってるよな
存在もしないコタニコタニ連呼してる統合失調症のビリ爺は、自分がビリ爺だと自覚があって、返事しちゃう馬鹿さ加減がジワるね

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 23:34:07.58 ID:C/Ngbj/2.net
田中が調整不足でもレースに出て800優勝してしまう
ビリ爺はコタニと叫びながら発狂が止まらない
大嫌いな田中が大活躍で悔しいのう

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 23:59:44.15 ID:cYmvmxCG.net
ビチクコビトの生保乞食のコタニマサオは2分と開けずにIDコロコロして何がしたいんだが?

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 00:32:47.89 ID:2x9lzW0B.net
>>810がビリ爺

コタニマサオという人物は陸上板の過去スレにも、陸上ファンにもネット上のどこを探しても存在しないビリ爺による創作の名前
田中や選手を誹謗中傷して批判されると、ビリ爺だけが書くワード「コタニ、コビト、ビリ」と連投する、それがビリ爺の特徴な

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 02:25:33.21 ID:cnWldi9x.net
存在しないのにコタニマサオと書くとすぐにIDコロコロして自演発狂するジイサンがいるんだよな。不思議不思議

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 04:23:21.21 ID:8K4uLbeo.net
田中さんのご両親は個人的な投稿をするアカウントと
今あるチームのアカウントと分けた方がいいな

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 07:42:09.54 ID:jhKoWauO.net
>>812
ビリ爺と言われるとスグにコタニガーと返事してビリ爺だと自己紹介してバレる馬鹿がいるんだよな
無職で昼前において、コタニと喚いてる爺しか選手叩きなどしないので分かりやすい

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 08:01:26.54 ID:2UIicn0J.net
>>813
田中と両親しかいないチームなのに、更に複垢を作れってか
田中のコーチとして親としてのSNS更新だから、気に入らないなら見る必要は無いよ

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 08:36:12.39 ID:ihIK+Toz.net
9月29日 21:05 10000m決勝 アジア大会 廣中
9月30日 14:45 800mGP Challenge Cup
9月30日 16:00 5000mチャレンジ Athletics Challenge Cup
9月30日 17:40 5000mGP Challenge Cup
10月1日 16:50 1500mGP Challenge Cup
10月1日 17:50 5km 世界ロード選手権 田中 渡邊
10月1日 19:00 マイル 世界ロード選手権 田中
10月1日 21:20 1500m アジア大会 後藤
10月3日 10:20 800m予選 アジア大会 塩見
10月3日 20:50 5000m アジア大会 廣中 山本
10月4日 20:25 800m決勝 アジア大会

Challenge Cupエントリー
GP800m 池崎 渡辺 北村 川田 西田 広田 山田 長谷川
GP1500m 木村 卜部 澤田 樫原 康本 正司
GP5000m エスタ 樺沢 矢田 岡本 山ア
チャレンジ5000m 米澤 谷本 原田 石松 増渕 柳樂 村岡

パリ五輪参加標準
マイル 4分20秒90(1500m)
5000m 14分52秒00
10000m 30分40秒00

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 11:40:51.82 ID:yFib6afU.net
https://mangaseek.net/person/6221.html
コタニマサオって漫画家?

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 12:19:51.45 ID:ctwW6QKJ.net
別スレで選手叩きする無職ジジイのビリ爺が起きてきたと言われてたら、やっばりな
中距離選手も叩きまくるクズ氏ねばいいのに

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 12:23:50.28 ID:dmvqpyZ5.net
>>816
ラトビアの5000はキャンセルすべきだね
2種目エントリーしてる選手はいないし、インターバルが短すぎてムリすぎるよ
ランキングPを貯めるついでに来月は800〜マイルのスピード強化月間で良いと思う

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 12:35:59.83 ID:NYcWzUlX.net
池崎が昨日DNSだったのは何故?

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 17:24:32.92 ID:24u0gOiZ.net
>>820
疲れちゃったの

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 18:18:40.22 ID:ZULExAxC.net
>>814
>>818
ビチクコビトの生保乞食のコタニマサオは人生を早く引退しなよ

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 20:24:13.96 ID:UdlPCvo+.net
>>816
Challenge Cupの日程はどうなってますか?

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 20:28:31.75 ID:UdlPCvo+.net
失礼致しました
載っていましたね

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 20:28:42.06 ID:8lJu/GqV.net
国内大会の日程くらい目の前の板で調べろよ

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 20:40:15.92 ID:gUtlG5Ul.net
ビチクコビトジジイ〜カモカモ〜ン
レスが欲しいか〜

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/26(火) 08:41:26.32 ID:u9MIOTv5.net
>>818
大嫌いな田中が活躍しすぎて、コタニチクビとと念仏を唱える荒らし連投しかできなくなってて草生えるのね

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/26(火) 23:02:11.78 ID:K2aUgZhy.net
>>827
ビチクコビトジジイの生保乞食コタニマサオ(笑)

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/26(火) 23:07:47.26 ID:qc8Xenl/.net
連呼爺にビチクコビトジジイ思い出させてあげたら毎回使ってくれて嬉しい。
近所走りだっけか?

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/27(水) 00:48:26.75 ID:TOexfQLx.net
>>829
ビチクコビトジジイの生保乞食コタニマサオは壺ラップスの唯一の希望の星の新谷が沈没して意気消沈してますね。

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/27(水) 14:00:14.76 ID:je0Gb270.net
>>830
ビチクコビトジジイ~自演一人芝居ご苦労様w レスが欲しいのか? 構って欲しいのか? 何でも欲しいのか? ビチクコビトチビは女に縁のない童貞ジジイw

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/27(水) 14:53:15.25 ID:TOexfQLx.net
>>831
ビチクコビトジジイの生保乞食のコタニマサオ
生保の金を壺ラップスにお布施してこいよ

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/27(水) 15:10:08.73 ID:4o21qZLQ.net
>>832
55歳155㎝清掃業アルバイト
貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ~
ニューチラシのポーズはよカモーンw
カモカモカモーンw

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/28(木) 03:23:59.55 ID:4JSjQ8vq.net
>>833
ビチクコビトジジイことコタニマサオの自己紹介?

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/30(土) 15:09:51.27 ID:P5ori/eM.net
アスレチックチャレンジ草津東の西田が高校歴代4位の2:04.15で1位
川田がとうとうミズノからナイキに変えたな

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/30(土) 15:10:10.38 ID:RMmiXL5T.net
チャレンジカップ800m3組

1位 2分04秒15 西田 PB
2位 2分04秒50 池崎
3位 2分05秒46 川田
4位 2分05秒54 山田
5位 2分06秒60 吉田
6位 2分07秒40 渡辺

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/30(土) 15:11:54.90 ID:ngmE3byz.net
高校生強い
Yogibo Athletics Challenge Cup 2023
1:西田 有里(高3)2:04.15
2:池崎 愛里 2:04.50
3:川田 朱夏 2:05.46

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/30(土) 16:18:59.74 ID:0CfUy2T6.net
高校女子で久々にスカッとするタイムが出たな

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/30(土) 16:50:38.29 ID:1UbHEInW.net
実業団選手が高校生なんかに負けんなよ
金貰いながら練習させてもらってんだろ?

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/30(土) 17:09:57.77 ID:ujPL2Zi7.net
>>839
こいつ馬鹿だろ
こんな馬鹿はじめて見たわ

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 09:58:20.22 ID:xBLnL4LZ.net
>>840
田中や現役選手への誹謗中傷しまくるしか生きててやる事がないジジイだからな
コビトーコタニーと叫んで、誇大妄想と戦いながら自分を慰める統合失調症の独居老人の末路です

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 13:03:39.42 ID:U2rDk1HO.net
>>837
この西田にインターハイで圧勝した1年生久保凛の凄さよ

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 16:37:51.04 ID:jS2vk4yA.net
満を持して、卜部登場!

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 18:25:44.26 ID:On8XFE+N.net
リガ2023世界ロードランニング選手権大会
【5km】渡邊 菜々美 15:46

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 18:38:47.50 ID:B1qcTcsh.net
卜部、復帰戦4分23秒、澤田はベストから18秒も遅い4分30秒って...
日本人1位の木村は前レースに続きまた4分11秒
世界選手権5000m決勝の田中のラスト1500、4分10秒04は
当たり前に超える選手が出てきて欲しい

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 18:40:01.05 ID:B1qcTcsh.net
卜部、復帰戦4分23秒、澤田はベストから18秒も遅い4分30秒って...
日本人1位の木村は前レースに続きまた4分11秒
世界選手権5000m決勝の田中のラスト1500、4分10秒04は
当たり前に超える選手が出てきて欲しい

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 18:40:33.89 ID:B1qcTcsh.net
卜部、復帰戦4分23秒、澤田はベストから18秒も遅い4分30秒って...
日本人1位の木村は前レースに続きまた4分11秒
世界選手権5000m決勝の田中のラスト1500、4分10秒04は
当たり前に超える選手が出てきて欲しい

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 18:40:55.07 ID:B1qcTcsh.net
卜部、復帰戦4分23秒、澤田はベストから18秒も遅い4分30秒って...
日本人1位の木村は前レースに続きまた4分11秒
世界選手権5000m決勝の田中のラスト1500、4分10秒04は
当たり前に超える選手が出てきて欲しい

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 18:42:02.94 ID:B1qcTcsh.net
卜部、復帰戦4分23秒、澤田はベストから18秒も遅い4分30秒って...
日本人1位の木村は前レースに続きまた4分11秒
世界選手権5000m決勝の田中のラスト1500、4分10秒04は
当たり前に超える選手が出てきて欲しい

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 18:48:17.49 ID:sX2ToH5q.net
澤田さんはなんでこうなってるんだろう?
男子で言えば高2で3分40秒台前半くらいで走ったのが
高3で4分かかってるようなもんでしょ?

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 18:48:27.04 ID:L+8y+HdE.net
澤田さんはなんでこうなってるんだろう?
男子で言えば高2で3分40秒台前半くらいで走ったのが
高3で4分かかってるようなもんでしょ?

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 18:57:46.74 ID:ubfCWk9H.net
田中さん珍しく短パンやな

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 19:00:30.15 ID:Bejx28Rj.net
田中が注目選手として紹介されるのは世界の仲間入りを感じるな

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 19:25:25.11 ID:jnf0GmqI.net
風速12mの中、優勝記録でさえ標準記録を超えられなかったレースだったが
エントリー選手のPBでかなり下の方だった中での8位入賞は見事だね

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/01(日) 19:54:44.12 ID:dU/hI1E5.net
卜部さんと澤田さん
止まってしまうかと思った

澤田さん怪我?

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 06:07:56.30 ID:wwxu2Zhv.net
やっぱ中長って難しいね
活躍してる早熟な子たちの中でシニアまで順調な人ってなかなか見ない

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 07:06:56.52 ID:yJonq9Af.net
田中北口が出ないからアジア大会つまらんな。
レベル低くて運営もダメダメだし。

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 07:11:56.13 ID:0n/JAyOQ.net
100ハードルでフライング失格選手走らせたのなんなん?

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 17:27:53.82 ID:G/sVSDYI.net
こうなるとアジア大会出とけば良かったのにってなるな、
優勝がサンショーのヤヴィで4分7秒くらいか

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 11:07:28.49 ID:XgCvIHEI.net
田中さん
世界ロード選手権やめてアジア大会でればよかったね

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 11:50:42.44 ID:unTmBxhd.net
アジア大会
800m予選3組3位 2分06秒37 塩見 決勝進出

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 15:24:51.98 ID:xoTZ+hDV.net
澤田は陸上始めて、まだ2年とかだろ
福士みたいな大器晩成を目指すべきで、骨の弱い10代のうちに練習させすぎてはいけない


>>860
アジア大会で圧勝したところで得るものなどあるのか?

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 16:06:14.67 ID:vT6BcdtS.net
>>862
勘違いしてる人多いけど福祉の全盛期は2002年、20歳の時だからな。

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 22:32:50.51 ID:x2tyJtfU.net
福士のピークがどこかは難しいね
確かに当時は高卒選手でメキメキ頭角を表して
その後もずっと日本のトップ級であったことは凄いと思うけど
02年時点から大きく伸びたかと言われると微妙なところではあるかも

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 01:48:52.23 ID:zXIBLDsu.net
>>864
大きくどころか20才からタイムはほぼ伸びてない。
晩成とか寝言。

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 10:21:01.51 ID:V+kUDSoj.net
>>862
それは単に福士が20代前半までしかトラック主体でやってなかったからだろ
高校までは緩くしか陸上やってなくて、実業団入りきて20歳でトラックの日本記録を出したあと
駅伝で靭帯断裂の大怪我して、治療しながらになってしまったが
福士の5000mの大幅な日本記録更新はマラソン転向する1年前だし、その翌年にハーフの日本新を出してる
マラソンでいえばキャリアハイは30代になってからなので20歳ピークなんて簡単に言えるようなキャリアではない

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 10:45:38.46 ID:AyEnwDiL.net
当時から日本選手はトラックでは世界と戦えないのが定説で、マラソン転向ありきで
長距離トラックをやる選手だらけだったからな
ロードがメインになれば、トラックのタイムは伸びなくなるのは当然

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 11:14:16.02 ID:fGbV2Dvm.net
福士は2002年末に大怪我したもんな
2006年初頭にハーフの日本記録を出して、マラソン主体になったのは確かだが
2002年以降、伸びなかった選手のはずがないわな



・5000mパフォーマンス歴代20

01 14:29.18 田中 2023
02 14:37.98 田中 2023
03 14:42.38 田中 2023
04 14:52.84 廣中 2021
05 14:53.22 福士 2005
06 14:53.60 田中 2023
07 14:55.19 福士 2002
08 14:55.21 福士 2002
09 14:55.83 新谷 2020
10 14:55.87 廣中 2021
11 14:57.73 福士 2004
12 14:58.60 田中 2022
13 14:58.99 田中 2023
14 14:59.36 萩谷 2021
15 14:59.37 廣中 2020
16 14:59.92 福士 2005
17 14:59.93 田中 2021
18 14:59.95 田中 2022
19 15:00.01 田中 2019
20 15:00.21 田中 2022

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 11:19:28.58 ID:zXIBLDsu.net
>>868
その5000を見ても、10000を見ても2002から伸びてないのは明らかなんだが?
伸びてないからマラソンでも千葉坂本はもちろん、尾崎以下の凡庸な選手にしかなれなかった。

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 11:37:24.42 ID:yTALDejm.net
23歳で日本記録を3秒も更新しようが、24歳でハーフ日本新を出そうが
福士が20歳から伸びてない理論の人に言わせると 
田中も21歳以降は伸びてない事になるんだろうなウケるwww

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 11:40:20.22 ID:zXIBLDsu.net
>>870
24才の田中が、5000で今年どれだけタイムを更新してるのかも分からないガイジ。

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 11:42:32.46 ID:zXIBLDsu.net
20才で30分代と14分台で走った福士を大器晩成と言うガイジってIQ60くらいなのかな?

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 11:49:03.43 ID:0+dwhjzL.net
自分の持論を押し付けるのに必死なジジイなんだよ
福士が23歳で20年前としてはかなりの好記録の日本新を出していようが見えないふり
ロード転身してるのにトラックの記録ガーというなら
現役のマラソン選手に言ってこいよと

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 11:57:08.28 ID:zXIBLDsu.net
>>873
こういうガイジってイチローも大器晩成とか言い出しそうだわ

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 11:59:17.26 ID:zXIBLDsu.net
>>873
で大器晩成じいさん、福士の10000のベストは何歳の時?
アジア大会の1455と記録会の1453じゃあ価値が違うのも分からないの?

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 12:11:05.54 ID:+VA0zbe1.net
千葉:マラソン3勝、パリ世陸銅、2005シカゴ3位
尾崎:マラソン2勝、ベルリン世陸銀、大邱世陸17位、ロンドン五輪18位、WMM2013東京5位
坂本:マラソン1勝、パリ世陸4位、アテネ五輪7位、WMM2007ベルリン5位

福士:マラソン2勝、モスクワ世陸銅、リオ五輪14位、WMM2011シカゴ2位、WMM2014ベルリン6位、WMM2015シカゴ4位

比較してもしっかり活躍してると思うんだが

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 12:41:43.52 ID:nwqG1R9C.net
>>870
実際に例のビリ爺が何度も叩いてたしな
田中は東京五輪の2レースだけがピークで終わり、もう伸びないってね
1500の記録も年間アベレージで見れば悪くなってもいないのに

田中が叩けなくなって次は福士に八つ当たりとか笑うわ

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 12:49:52.24 ID:Tlfd9Nfh.net
>>873
>>876
「ID:zXIBLDsu」は1日中、女子スレ荒らしたいだけの精神異常の老人だから会話は通じないよ
見てきたら、別の女子スレでもキモ絡みして正体バレてた

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 12:55:26.33 ID:zXIBLDsu.net
>>876
20才で30分台、14分台で走った選手が大器晩成というガイジは消えろ

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 12:56:02.15 ID:zXIBLDsu.net
>>877
>>878
ビチクコビトジジイの生保乞食のコタニマサオはそろそろじししろよ

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 12:59:17.37 ID:cykBE3rQ.net
御名答


>お昼に起きてきて自己紹介するあたり、いつもの無職ビリ爺だろ
今日はID回線を変えてないから【ID:zXIBLDsu】の他の徘徊先スレを見たら、さもありなん


・中距離女子スレ、長距離マラソンスレ
→例の爺は中距離や田中を粘着叩きしてきた
・学連駅伝女子スレ
→例の爺は学連女子駅伝ヲタで、廣中や田中やtwolapsを中傷しまくり

「コタニーコビトービリ田中ー便所ー奇人ー壺ラップスー小室帝ージャップ」という
ワード書きまくって選手を誹謗中傷するのはビリ爺のみ

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 13:04:06.03 ID:n/oKYnpC.net
>>876
むしろ20代半ば以降に自己記録も出して、国際大会でも活躍してきた選手だね福士は

ただまあ、せっかく学生時代は酷使せずにこれたのに、駅伝で靭帯損傷してからは
度重なる怪我で、完治する前に練習もやり過ぎだったのは否めないよなあ

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 13:23:19.49 ID:+VA0zbe1.net
調べてて気付いたんだけどwikipediaでは福士は2011シカゴ3位になってるけどショブホワの記録抹消されたから2位だよね

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 13:23:51.62 ID:bk1EWqgI.net
いつもの人、今度は福士をディスって対立煽りか
皆さん、釣られちゃ駄目よ?

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 13:29:47.25 ID:zXIBLDsu.net
>>881
IDコロコロで陸板を荒らし続けてるビチクコビト爺の生保乞食コタニマサオは今すぐじししろ

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 13:30:41.03 ID:zXIBLDsu.net
>>884
20歳で30分14分で走った福士を大器晩成とか言い出すキチガイはコタニマサオ共々じししたらいいとおもうの

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 13:36:04.45 ID:KjVKQXJ1.net
長距離スレ見てきたよ
起きてすぐ発狂荒らし始めて、すぐビリ爺だとバレると逆ギレして、コタニコタニと喚きだしてる
いつも自演IDコロコロのドコモ回線が不調なのかもね

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 13:43:14.46 ID:9OwZlPrd.net
>>884,>>881
スレ荒らして構って欲しいだけの精神病の無職爺だってね

それにしても、福士は20歳からタイムが伸びてないという無理筋な連投アホすぎるし
そんな爺が田中や福士や廣中やtwolaps選手を叩いて、山本夕真を熱心に応援してるとか気持ち悪い

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 15:28:35.70 ID:zXIBLDsu.net
>>888
生保乞食のコタニマサオは消えろ

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 15:31:51.74 ID:AXzfm2Rc.net
四半世紀前、23歳当時の福士の5000m記録よりも40秒近くも遅いシーズンベストを出した23歳の山本夕真さん
そんな山本さんがランキング形式でパリ五輪確実だとビリ爺は大喜びだそうです

よくもまあ、福士田中や中距離選手らを誹謗中傷しまくってきもんだなと感心はするわ

ID:zXIBLDsu

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 15:41:23.61 ID:vxWTs9n9.net
福士は珍しい方で、トラック種目の日本トップクラス選手の多くは
中高時代から全国区のトップクラスの実力者なんだよな
日本の高校歴代記録とか見ると、高校時代がキャリアハイの選手も多いから
どうやって育てるのかは課題だなと思う

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/04(水) 22:39:09.70 ID:xYatJsdz.net
>>889
なんだビリ爺か

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/05(木) 01:37:41.15 ID:c+0qZuLp.net
コタニマサオは新谷と田中の次は山本を誹謗中傷しだしてるのか?
またアク禁になるのにね。

コタニマサオの恥ずかしい前歴

IDコロコロで発狂しながらコピペ荒らしして、通報通報連呼してたら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653444846/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1654832012/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1656690541/

自分がアク禁になって書けなくなった(笑)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1658156959/

また今同じことをやっている。

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/05(木) 13:51:18.45 ID:5PBbLSef.net
田中父には現在の中高のトップレベルの選手をコーチして欲しいな
学連や実業団に所属させないで

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/05(木) 21:14:45.24 ID:R0RCPIvz.net
福士のトラックはタイムは良くてもスピードの切り替えができないから世界で勝負できないタイプだよ

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/06(金) 14:01:30.25 ID:HYjFBs6d.net
>>894
腕の横振り、足の横流れを矯正するだけでかなり変わると思う

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/06(金) 17:25:33.76 ID:xK0Nde3A.net
コタニマサオはじしして消えたのかな?

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 11:06:37.38 ID:jfjsd0kQ.net
MDC塩見も後藤も出ないのか…
なんか選手離れ起こしてない?
今年の優勝者の池崎を呼べればなんとか取り繕えたのにな
まあみんな田中とはなるべく勝負したがらないからな

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 12:19:05.00 ID:V1663FsS.net
園田の渡辺がいるからいいんじゃない
あともう1人追加されるみたいだし

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 12:43:17.20 ID:kJBagvc4.net
>>898
オフなのに、なんでわざわざ他人の集金イベントに参加しなきゃならないのさ

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 15:00:16.97 ID:xYqmoxm06
田中父がMDCが今年公式戦ラストかなと呟いてる
日本選手権10000m出るとか言ってる人が別スレでいたが、無さそうだな

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 22:25:06.61 ID:Ga3q2YLn.net
>>900
お前のような奴のせいで中距離の人気がないんだろうな
せめて邪魔はするなよ

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 00:07:50.89 ID:UOKLP9XJ.net
>>902
壺が儲かっても中距離人気は上がりませんが?

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 00:29:08.35 ID:FTR6k+9A.net
>>903
TWOLAPSが儲かるなら中距離の人気が上がったことになるだろ
アホなのか

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 08:58:13.22 ID:xHZAiZeK.net
あんなイベントで利益が出るなんて働いた事ないだろ
会場借りて電子機器借りて照明付けてわずかとは言え装飾してアルバイト雇って
チケット代は賽銭並み企業看板収入は子供騙し、スポンサーがイベント費なり
損失補填してくれるのか知らないが利益など逆立ちしたって出ないよ

二言目には壺、壺、壺、郵便ポストが赤いのも陰謀だろビリ爺

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 08:58:36.30 ID:xHZAiZeK.net
あんなイベントで利益が出るなんて働いた事ないだろ
会場借りて電子機器借りて照明付けてわずかとは言え装飾してアルバイト雇って
チケット代は賽銭並み企業看板収入は子供騙し、スポンサーがイベント費なり
損失補填してくれるのか知らないが利益など逆立ちしたって出ないよ

二言目には壺、壺、壺、郵便ポストが赤いのも陰謀だろビリ爺

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 10:20:55.42 ID:btWMLJiE.net
>>905
>>906
働いたことのない生保乞食のコタニマサオの妄想ね。ちゃんと利益出ててウハウハなのに。

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 10:22:18.69 ID:btWMLJiE.net
>>904
草加や壺は人気だったんだね!

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/10(火) 06:49:52.43 ID:zPwnJhBX.net
MDCチケット売れていないから、焦ってんじゃん。
買ってやれよw

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/11(水) 14:46:50.11 ID:QJXCP81a.net
twolapsの財布になるのは嫌

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/11(水) 16:37:07.60 ID:vrsrwupQ.net
彼も今頃ヤバッって思ってるかもね

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/11(水) 18:36:46.64 ID:hw1YlfLo.net
これはMDC面白くなったね。行かないけど。

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/12(木) 13:55:54.37 ID:tWzpAQOy.net
鹿児島国体

13日
12:40 800m予選 2−3−2 ※決勝14日16:10
1組 田中 塩見 内山 江藤
2組 渡辺 北村 山田 中村

ライブリザルト
https://kagoshimacity-kokutai-sokuhou.jp/competition/land/result/

ライブ配信(国体チャンネル)
https://japangamestv.japan-sports.or.jp/athletics
NHK・Eテレ中継
https://www3.nhk.or.jp/sports/program/athletics/

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/13(金) 12:40:23.40 ID:fak4SwBa.net
トラック真っ白で草
音楽五月蝿すぎて草

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/13(金) 12:41:21.69 ID:9E7C1Y7B.net
田中出遅れか

総レス数 915
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200