2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子マラソン・長距離総合スレPart269

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 23:16:29.98 ID:DwUw0i/z.net
前スレ
女子マラソン・長距離総合スレPart268
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1689466261/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 23:21:45.13 ID:ueOFqBJf.net
乙です!

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/19(土) 23:47:35.00 ID:6Vd1NTmG.net
5000で周回遅れのビリは無いだろうな

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 00:25:12.35 ID:MyZlwaS6.net
今日10000m何時から?

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 00:56:52.03 ID:Fo3hfrco.net
田中決勝はかなり厳しいな
タイム的にも4分3秒あたりまででベストに近いタイムは難しそう

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:01:53.14 ID:52JOLHHU.net
準決は2組ともSB3分台が6人

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:03:16.17 ID:xtMC1LQ/.net
きちぃな

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:15:40.98 ID:Fo3hfrco.net
田中1500は東京五輪の3分台の記録がPBのままかもね
5000はまだまだ記録伸ばせると思うけど

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:16:18.49 ID:m0n1ZJrl.net
heat2に比べたらかなり良いメンバーだけどSBの順で決まりそうアメリカすら当落線上なのか
過去に何回かあった無心の境地の走りを期待したいね

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:27:34.27 ID:52JOLHHU.net
PB3分台は1組は田中含めて8人2組は6人

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:42:20.93 ID:Fo3hfrco.net
田中は東京五輪の予選準決決勝の3本が歴代ベスト3
東京五輪だけ特別力が出た感じではあるけど
それ以外だと4分4秒を切ったこともないから
準決では4分2〜3秒のタイムは出して欲しいな

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:47:31.46 ID:rE58USVg.net
男子3000SCの青木が決勝に残るなんて誰も思っていなかったから、決勝に誰が出るか解らないな

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:50:00.56 ID:twSScAK0.net
田中はそれなりに出し切ってる感あるから
ドハマリしたレースしないと厳しいかな
また先行するんだろうか

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 01:56:48.81 ID:Fo3hfrco.net
前の方でちょこちょこ動くよりは出来るだけ動かずに
最後に力をためて出し切るのが良いのかも
青木みたいに最後落ちてきた人を抜いて6番に食い込む形
まあ準決なので落ちてくる選手がいないかもしれないが

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 02:24:17.29 ID:ISHnchqs.net
田中準決勝では1組でHallと同じ組か
Hallも予選3組を高速にした立役者の1人じゃね

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 03:50:11.33 ID:Fo3hfrco.net
高橋Qが廣中絶好調と言ってるけど本当なのかな?
調子が良いならベストに近い30分台では走って欲しいけど

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 03:53:56.01 ID:ISHnchqs.net
高橋さん! Hassanはシカゴシカゴ

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 03:53:57.18 ID:q86ljquR.net
29分台結着になったら周回遅れ
五島は2周抜かれる可能性もあるな

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 03:57:46.62 ID:lSD7g/LK.net
廣中さん絞りすぎじゃないのか?

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:00:49.73 ID:ISHnchqs.net
遅い

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:01:47.23 ID:rE58USVg.net
このまま行けば五島の2週回遅れは無さそう

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:03:55.91 ID:Fo3hfrco.net
1?3分37秒
マラソンより遅いw

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:04:00.82 ID:msYY+O0f.net
レース本番でアップジョグは新しいな

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:05:05.36 ID:q86ljquR.net
ここまで遅くなるとは思わんかった
走りづらそうだ

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:06:32.28 ID:ISHnchqs.net
全米選手権10000mの入りもかなり遅かったような
今日のほどではないにしても

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:09:22.68 ID:ISHnchqs.net
https://results.usatf.org/2023Outdoors/
400m1:24
1000m3:35
今日と変わらなかったw

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:11:35.53 ID:Fo3hfrco.net
2?6分50秒(3分13秒)
3?9分58秒(3分8秒)

五島遅れる

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:12:41.68 ID:lSD7g/LK.net
高橋さんの解説はしんどくなる。。

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:14:21.79 ID:5+XCaEZz.net
先頭のリチャードソンはフィンランドで田中が5000m14:53出して優勝した時に2位になった選手やね

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:17:51.84 ID:Fo3hfrco.net
4?13分10秒(3分12秒)
5?16分23秒(3分13秒)

五島このペースにつけないようでは調子かなり悪いね

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:23:10.13 ID:lSD7g/LK.net
8位いけるかな。。

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:26:20.00 ID:Fo3hfrco.net
6?19分33秒(3分10秒)
7?22分34秒(3分1秒)
8?25分38秒(3分3秒)
先頭集団11人 

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:26:36.12 ID:mx9mRHZ+.net
ギデイって特にペース上げるわけでもなく先頭走ってるけど何がしたいんだ
アヤナみたいにロングスパートしろよ
まその力はないわな

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:28:03.54 ID:rE58USVg.net
五島は周回遅れだけで済んだようだ

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:28:14.37 ID:j4jUN0TR.net
五島はビリですらないのか

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:28:17.42 ID:TU/s5o2p.net
廣中完全復活か

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:29:12.88 ID:/T23txun.net
五島はビリじゃなかったら合格

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:29:29.62 ID:j4jUN0TR.net
今すごいスローになってるんだからそれを言えや

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:29:42.97 ID:lSD7g/LK.net
廣中勝負できんか。。

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:30:05.00 ID:Fo3hfrco.net
9?28分40秒(3分2秒)
廣中まだついてる
ラスト1周で11人

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:31:15.86 ID:TU/s5o2p.net
ハッサン…

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:31:27.79 ID:j4jUN0TR.net
廣中8位だろ!

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:31:38.66 ID:rE58USVg.net
廣中がハッサンに勝った!!!

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:31:45.99 ID:Fo3hfrco.net
ハッサン転倒
廣中7位おめ!

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:31:50.51 ID:q86ljquR.net
7位入った!すごいな廣中

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:31:52.41 ID:ISHnchqs.net
なんと……

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:31:53.91 ID:j4jUN0TR.net
7位!!

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:32:30.81 ID:TU/s5o2p.net
廣中おめでとう!

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:32:31.02 ID:twYlLuYc.net
ハッサン接触して転倒かね

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:32:54.47 ID:SWVRwu/R.net
ハッサン、勝手にころんだんか

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:32:57.76 ID:NeKJM/ad.net
廣中すごい!

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:32:57.88 ID:TQCw1lna.net
個人的にメッチャ面白かった

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:33:08.23 ID:twSScAK0.net
璃梨佳よーやった

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:33:17.07 ID:ISHnchqs.net
3位までエチオピアか

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:33:23.50 ID:j4jUN0TR.net
廣中とかサニーブラウンとかやっぱ違うな

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:33:39.71 ID:9x9FeVrY.net
廣中復調やな
ドスローで入賞は快挙

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:34:04.70 ID:iKaUtivj.net
廣中は本番に強いな

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:34:04.82 ID:j4jUN0TR.net
ハッサンが転んでなくっても8位だから凄いな

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:34:50.69 ID:Fo3hfrco.net
廣中ラスト1000は2分55秒か
ラスト1周11人いて7番
ハッサンこけてなくても8位には入ってた

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:34:53.38 ID:lSD7g/LK.net
廣中さん、マラソンやろう!!

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:35:12.45 ID:q86ljquR.net
3分ペースでも苦しくなさそうだったから
自信持って現地入りしたのがよくわかった

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:35:15.93 ID:9x9FeVrY.net
郵政タイマーとは何だったのか
廣中のホクレン最後の復調は本物やったな

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:35:33.86 ID:9JyJXczs.net
全体的に消極的なレースだったなあ
ギデイはいつもこんな感じ
ハッサンも同じく
廣中入賞は立派だけどラスト1周だけで7秒8秒離されてあの喜びを見るとここが最高到達点でこれ以上は無理なのは分かってるんだろうな

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:36:21.43 ID:9x9FeVrY.net
ツェガイは今回勝つのは妥当やね

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:36:23.26 ID:j4jUN0TR.net
残り2周あたりできつくなったけどそこから少しペースが緩んだのがラッキーだったけど、ラストで置いていかれるのかと想ったらなんとか粘った。

此れはスゴイわ、東京五輪より価値ある

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:36:38.56 ID:MWSq53XZ.net
世界クロカンで同じ思いをしたギデイがハッサンに寄り添ってるのがグッとくるな

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:36:45.38 ID:twSScAK0.net
>>60
パリの次はマラソン行ってほしいな
見てみたい

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:36:50.96 ID:twYlLuYc.net
廣中は終盤までよく付いて行って入賞を勝ち取ったな素晴らしい

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:36:57.19 ID:rE58USVg.net
五島がハッサンを抜き返したのか気になる

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:37:52.97 ID:j4jUN0TR.net
五島はビリでもないので参加した意義がさらにない

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:39:58.04 ID:ISHnchqs.net
>>69
Hassanは11位でフィニッシュしてる

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:40:05.59 ID:Kpf+g2cT.net
廣中の後半5000が15:12で5000のSBより速い

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:41:45.94 ID:twSScAK0.net
青木、廣中とサンモリッツ組なんだよな
パリでどうすべきか、見えてきたんじゃないか

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:41:48.69 ID:mx9mRHZ+.net
廣中はあの不調からあっさり回復した
こんな短期間で戻すとは驚き
日本選手権18位になったのついこの前じゃん
スローペースに助けられたっていうけどアメリカの他2人は何やってんだ
ナイキに解雇されるな

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:42:05.67 ID:MWSq53XZ.net
もう北口と廣中と田中だけ派遣しとけばいいよ女子は

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:42:05.68 ID:6GZVZiaO.net
廣中は田中以上に春先崩れてたからこれは嬉しいわな
5000mはどちらも決勝に残ってほしいわ

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:42:48.96 ID:rE58USVg.net
五島でも途中までついて行けたスローペースで廣中の31:35:12は立派だな。

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:43:02.53 ID:j4jUN0TR.net
4月から不調って言ってたけど、去年の秋くらいからずっと良くなかったよね?
よくここで最高に持ってこれたな。

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:43:47.29 ID:9x9FeVrY.net
5000mは田中、廣中好走で山本爆死な気がしてならんわ

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:43:56.24 ID:Fo3hfrco.net
廣中5000も14分台を狙えるくらいの状態ではあるね

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:44:39.36 ID:uP8O4gpH.net
残り1周のラストスパート合戦なんて日本人選手には無理ゲーすぎるよ
ロングスパートで押し切るしか勝ち筋はないのでは?

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:44:40.22 ID:twYlLuYc.net
サニブラウンもそうだけど世界大会の常連になるとピークの持って生き方合わせ方が上手いよな

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:45:12.24 ID:q86ljquR.net
サニブラウンといい日本選手権がダメでも
本番に合わせてくるピーキングは目が見張るものがあるな

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:45:53.78 ID:Fo3hfrco.net
サニーも廣中も今季絶不調だったのに
ここにきっちりピーク合わせてきたのはさすがだね

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:46:17.32 ID:Y7S2AVrk.net
>>79
山ちゃんは世界の厳しさを知ることになりそう

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:46:29.63 ID:twSScAK0.net
調子崩してたっていうか
痛いのにレース出して怪我させたのがアホ
1から鍛えてきたから、戻らなかった
怪我の功名でピーキング上手くいった
選手権も頼むよ、りりか

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:47:45.80 ID:ISHnchqs.net
Results
https://media.aws.iaaf.org/competitiondocuments/pdf/7138987/AT-10K-W-f----.RS6.pdf
Race Analysis
https://media.aws.iaaf.org/competitiondocuments/pdf/7138987/AT-10K-W-f--1--.RS5.pdf

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:47:59.79 ID:PPeQhUod.net
正直廣中も郵政離れてプロ契約でやってった方がいいと思う
駅伝が要らなすぎるわ

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:48:04.42 ID:twSScAK0.net
あれ廣中はアジア大会出るっけ
このレースには小海出るから楽しみよ

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:51:19.30 ID:Jt7L/PSG.net
ハッサンがまだゴールする前に抱きつくなよ、記録つかなかったらどうするんだ

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:51:46.39 ID:9JyJXczs.net
入賞とメダルの差がとてつもなく大きいな
ドスローでラスト67が入賞、60秒がメダルの条件

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:53:08.68 ID:ISHnchqs.net
>>89
世界選手権と同じ2種目に出る

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:54:19.46 ID:ISHnchqs.net
また……

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:54:34.13 ID:mx9mRHZ+.net
やっぱりアメリカの長距離は大したことない
東京で廣中に全敗
オレゴンも3人がかりで引っ張った廣中に内容的に1人が拮抗した程度
今回も去年より8割程度の廣中に負け越しだね

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:54:41.05 ID:3lUN/ZRI.net
ハッサンってモリチカに似てるな

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:54:45.46 ID:fkgIv0z9.net
混成も転倒者がでたか

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:54:56.82 ID:ylsDlZ7/.net
廣中あんなに不調だったのにすごいなぁ

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:55:17.27 ID:MWSq53XZ.net
オランダ乳酸祭り

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:55:41.88 ID:1v4ib66r.net
>>94
まぁ1500m、5000mは多分強い

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:58:09.73 ID:ylsDlZ7/.net
1500見てたら5000は14分55くらいが予選通過ラインになりそうな気がする

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 04:58:28.01 ID:twSScAK0.net
>>92
楽しみだな
廣中に引っ張られたら小海も記録伸ばせる

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 05:07:24.77 ID:lSD7g/LK.net
小海に先着した加世田はつおい。。

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 05:14:21.32 ID:57kn6+du.net
寝てたー
あとで録画見るー

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 05:24:50.51 ID:XjU2jMMM.net
10000決勝

1
Gudaf TSEGAY
31:27.18
2
Letesenbet GIDEY
31:28.16
3
Ejgayehu TAYE
31:28.31
4
Irine Jepchumba KIMAIS
31:32.19
5
Alicia MONSON
31:32.29
6
Agnes Jebet NGETICH
31:34.83
7
Ririka HIRONAKA
31:35.12
8
Jessica WARNER-JUDD
31:35.38
9
Grace Loibach NAWOWUNA
31:38.17
10
Sarah CHELANGAT
31:40.04
11
Sifan HASSAN
31:53.35

20位 33分20秒38 五島

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 05:29:40.44 ID:XjU2jMMM.net
日本時間
21日午前0時5分 1500m準決勝1組  田中
https://worldathletics.org/en/competitions/world-athletics-championships/budapest23/results/women/1500-metres/semi-final/startlist

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 05:31:47.76 ID:57kn6+du.net
五島さん体調不良起こしてた?よくゴールできたな

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 05:41:59.50 ID:BgyBUlPx.net
>>105
キピエゴン、ミューア、ハッサンがまとめて2組なのね
田中の1組目はホール、ハイロムあたりがフロントランしてくれそうなので中位でリラックスして走ってほしいね

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 05:46:00.46 ID:Z+TqETEM.net
不破が出てればダントツ優勝じゃん(´・ω・`)

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 05:46:53.46 ID:xPql0p1U.net
>>88
12月に10000mで記録狙うならクイーンズの距離なら10kmだし問題無いかも
今年は10000m日本選手権が12月だからそこ合わせるだろうし
男子がなー 12月に10000m走ってNYか箱根はまずムリ

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 06:33:22.09 ID:Y63o29oc.net
廣中5000m14分台は出そうだな

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 06:36:31.37 ID:A4CTDUAu.net
廣中スゴイわ。
ちょっと前まで絶不調だったのに良く合わせてきたな。
しかも合わないスローペースで7位とは…

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 07:01:58.36 ID:Fo3hfrco.net
五島に限らずだが故障や体調不良があるのなら
無理して出る必要はない気がするなぁ
世界大会初代表なら記念で出たいという気持ちもわかるけど
2回目以降なら特にね

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 07:06:06.91 ID:xPql0p1U.net
廣中は調子悪いから自重したおかげとも言えなくはないような
いつもならスロー展開になると前に出て引いてペーサーみたいにされるから

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 07:07:56.16 ID:XjU2jMMM.net
廣中 
31分35秒12=1161点
OW10000m7位=155点
合計1316点

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 07:13:26.53 ID:Fo3hfrco.net
これで廣中は今年の11月以降に標準記録を突破すれば五輪内定!
12月の日本選手権で切れるかどうか

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 07:24:21.58 ID:8mWwlLj5.net
廣中は国際大会の鬼やな
絶対に外さない

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 07:42:14.90 ID:cVKorULr.net
廣中あの絶不調からここまで戻すとは思わなかった
素直にすごいな

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 07:49:29.17 ID:57kn6+du.net
Qの情報があたった
廣中すげー

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 07:54:12.61 ID:xkck6fXf.net
>>116
廣中はまじで大舞台に強いよな

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 08:01:05.31 ID:t0awWKDW.net
廣中璃梨佳 31:35.12

Last 5000m 15:10.77
Last 4000m 12:00.42
Last 3000m 8:59.31
Last 2000m 5:56.01
Last 1000m 2.53.26
Last  400m  65.79

恐らく廣中自身、10000mに於けるLast○mの全てで過去最速
25度と高温の中、本当によくここまで走れる程に持ってこられたな

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 08:10:34.81 ID:t0awWKDW.net
5000mで日本記録を出した時以上の練習が積めているというのは本当なんだと判るね
ただ、暑い中で10000mを全力で走ると内臓疲労も相当なものだろうから
5000mに少なからずの影響があるだろう

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 08:39:35.02 ID:c0FB1Slt.net
10000金メダリストのツェガイ
左脚 血が流れてたんだけど、途中接触があったんだろうか。レースの画像見てちょっと驚いた

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 08:59:32.81 ID:7MnPApR/.net
ハッサンはあれ最後邪魔しに行って転けたの?

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 09:12:13.55 ID:PHtcjGB3.net
五島は駅伝だけ走ってなさいってことだな

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 09:13:15.61 ID:ofdAPlU3.net
2000m過ぎからもう腰が落ちたようなフォームだったな

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 09:21:28.82 ID:b5ZDF5Ay.net
>>120
終わったとか言ってたやつ全員謝れ

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 09:33:58.73 ID:t0awWKDW.net
昨年1月30日、揃ってKEN → KAZへ帰化した3選手
◆C.C. KIPKIRUI(KAZ/29歳)
◆N. JERUTO(KAZ/27歳)
◆D. JEPKEMEI(KAZ/27歳)

◆C.C. KIPKIRUI PB 5000m 14:27.55 /10000m 30:17.64
・2022オレゴン世界選手権5000m 7位 14:54.80
・2022オレゴン世界選手権10000m 7位 30:17.64

・2023アジア選手権5000m 4位 16:10.20
・2023世界選手権10000m 途中棄権

◆N. JERUTO PB 3000mSC 8:53.02
・2022世界選手権3000mSC 金 8:53.02

・2023ドーピング発覚出場停止

◆D. JEPKEMEI PB 3000mSC 9:06.66 /5000m 14:45.69
・2022世界選手権3000mSC予選3組 6位 9:23.07

・2023アジア選手権3000mSC 7位 10:10.19
・2023 5000m SB 16:16.06

出場停止のJERUTO以外の2人は○○を使う事が出来なくなったのか
それとも単に練習不足なのか...

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 10:28:45.71 ID:57kn6+du.net
まあそーゆーこと

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 10:29:11.95 ID:57kn6+du.net
廣中さんいつのまにかラストきれるようになっててびっくり

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 11:19:42.20 ID:8mWwlLj5.net
今の廣中が5000をどれくらいで走れるか楽しみだなあ
レース展開によっては日本記録に迫れそう

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 11:30:31.68 ID:cWoS8GDx.net
G. TSEGAY (ETH)31:27.18
Last 800m 2:09.76
Last 600m 1:33.96!
Last 400m 59.01!
Last 300m 42.62 !!
Last 200m 27.95 !!

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 11:35:24.71 ID:cWoS8GDx.net
ラストのタイムを見る限り、TSEGAYとHASSANの二人は
単独200mを25秒前後、同400mを53〜54秒では走れるだろうな

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 11:40:44.88 ID:Kpf+g2cT.net
>>126
そんな目の前のことでしか物を言えない連中には何言っても無駄だよ

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 11:41:52.15 ID:CUs1x5gs.net
1500mのエチオピアの17歳ハイロムの持ちタイム3分54秒って金さんが言ってたけどヤバすぎない?
日本でいったら高校2年か3年でしょ?
あのカリバでさえ4分6秒やのに。

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 11:44:09.15 ID:EQJr8RAf.net
世界だから

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 11:54:41.65 ID:/Wl2OQGB.net
強い日本がみたい。表彰台に立つところが見たい。
毎回世界陸上って入賞がやっとだから悲しくなる。世界の人に、日本にも勝たせてって言いたいわ。アフリカばかりずるい。

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 12:16:13.26 ID:Va8yBE9Y.net
https://i.imgur.com/uOJr5Ig.jpg
キャンペーンは本日まで。お急ぎください

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 12:20:10.45 ID:vTuVtl+P.net
廣中さん。ごめんなさい。

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 12:20:43.84 ID:ISHnchqs.net
U-NEXTの配信の解説をしていた東京学芸大の繁田進氏が
1万のレース前に高橋監督の言葉の引用っぽい感じで「気温が低かったら廣中さん日本記録もと」みたいなこと言ってた
「今日は気温が高いから、勝負だなということでした」と続けてたけど
そこまで状態上がってたのか

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 12:22:11.03 ID:xw/dMkq4.net
>>136
ドーピングもしないで
アジアの中では日本人は頑張ってるほうだよ
ジャップにだ連呼くんは馬鹿にするがね

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 12:55:06.35 ID:2zzcCAQS.net
今回はっきりしたのは日本選手権で仕上げてはいけないということ
廣中もサニーもどん底に近かったわけだから
あと五島のように体調が悪ければ辞退すべき
出ても何のプラスにもならない

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 13:05:47.65 ID:2zzcCAQS.net
>>132
200mはそのくらいだろうが、400mは51秒台で走れると思う
この選手たちは200mのスピードを落とさずに400mまで走れるよ

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 13:24:00.92 ID:MV+iL7J8.net
1万動画初見。
ハッサン 転倒なくても差されてたか。

5000m史上最強のメンバーだね。
キピエゴン金取れるか。
ギディてもっと早めにロングスパートかければいーのにと素人ながら思う。
金がダメでもメダルは毎回確定できそう。

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 13:24:09.89 ID:8DdWrJS3.net
>>141
五島は駅伝専用
世界陸上、オリンピック
世界と戦うランナーではない設定

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 13:29:43.78 ID:vMlYrIS9.net
ギディはなんでロングスパートしないんだ?
自信が無いのか?

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 13:34:15.31 ID:zqCykxB9.net
最速はギディだがあまり強くないよね
ティルネシュ・ディババみたいな強さがない

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 13:37:53.08 ID:mx9mRHZ+.net
ロンドンで3500過ぎでロングスパートして2位に1分差つけたアヤナ
靴補正したら王のドーピング記録を破ったただ1人の選手
ギデイはアヤナが理想だけど全く真似できないな
冬の日体大で男子と走ればアヤナは28分20秒前後出せたな

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 13:41:57.69 ID:wesLD2T4.net
>>134
1500m U18世界記録
3:54.52 張 玲(CHN /1980.4.13生 /1997.10.18樹立)
3:54.93 B. HAYLOM(ETH /2006.1.6生 /2023.7.16記録)

26年ぶりの記録更新まであと0秒42に迫っている

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 13:50:24.07 ID:03VfLXwe.net
>>137
やってみるの楽しみだな

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:13:32.68 ID:wesLD2T4.net
2019年の世界選手権10000mでラスト1500mを3分59秒で駆け抜けて圧勝したHASSANが
個人的には女子10000m過去最強の勝ちっぷりを見せてくれた選手だな
次点で、リオ五輪を当時23年ぶりの世界記録で制し、ラスト5000mを14分27秒、
同4000mを11分19秒という異次元の速さで走り切ったAYANA

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:16:40.11 ID:9x9FeVrY.net
ツェガイラスト速いけどこれでもキピエゴンのラストに勝てんからなぁ
どんだけ強いんやって話よな

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:18:07.27 ID:sQgyNv70.net
アヤナはリオよりロンドン世陸が圧巻だった

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:18:21.26 ID:0O0HcRIn.net
>>140
それは分からない。
小出藤田どちらも捕まったの居るし。

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:19:24.48 ID:0O0HcRIn.net
>>147
王がドーピング?

またネトウヨかよ、欧米じゃ高橋も同じ扱いだよ

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:21:15.01 ID:3kl2qMhz.net
>>154
王は本人が自白してるやんけ
高橋はそんな非現実的なタイムでもないし

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:21:22.41 ID:ofdAPlU3.net
ハッサンも転倒以前にスパートであそこまで付かれると
そろそろ種目絞りだすかね

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:21:55.08 ID:9x9FeVrY.net
>>156
パリマラソンとか

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:26:56.15 ID:wesLD2T4.net
>>154
>欧米じゃ高橋も同じ扱いだよ
確認をしたいのでその情報源を教えて頂けますか?

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:29:22.98 ID:wesLD2T4.net
>>151
ここ十数年、ケニアから続々とドーピング違反者が出ているのに
歴代最強の彼女が白なのかどうかは正直疑ってしまう

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:29:34.29 ID:0O0HcRIn.net
>>155
それ、東スポ並かゲンダイ波の適当ソースで信憑性ゼロ

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:30:18.22 ID:WSVKdewY.net
>>146
キディも世界クロカンでゴール直前にこけて棄権あったからなー
無理しなさそう

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:34:02.25 ID:0O0HcRIn.net
>>158
馬軍団の強さの秘訣は漢方薬や冬虫夏草と言っていたが、高橋の強さの秘密はスズメバチと言っている(笑)って記事が当時溢れてたよ。
だから、陸連はベルリン・シカゴの連続出走を止めた。何もなければ連続出走しても問題はないのに。

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:34:40.89 ID:wesLD2T4.net
>>153
その内ひとりは吉田香織さんの事?
だとしたら小出門下を離れて10年近く経過した後の薬物違反だったけど

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:37:24.25 ID:wesLD2T4.net
>>162
ああ、スズメバチのエキスが入ったVAAMだっけ?今もまだ市販されていますね
で、ドーピングが疑われているという当時の記事のURLを貼って頂けますか?

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:44:28.80 ID:wesLD2T4.net
>>160
ただ、その記者宛の手紙に署名された主力10名(曲雲霞以外)がその日付の直後(1994年12月)に
遼寧省体育運動技術学院を退出し、大連市瀋陽体育運動技術学院に移っているんよね
その事実は当時、日本国内の新聞などでも報道されて手元にある当時の陸上雑誌にも記されている

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:56:09.60 ID:0O0HcRIn.net
>>165
だから、その記事自体がゲンダイ並のガセなんだよ。だからその後一切調査してないだろ?

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:58:26.64 ID:0O0HcRIn.net
>>163
門下をはなれてそういうものを手に入れにくくなった環境になってから初めて手を出したと考えるのと、ずっと使ってたんじゃないかと疑うかどっちが合理的?

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 14:58:59.39 ID:0O0HcRIn.net
>>164
お前も2001年前後の記事がネットにあるがどうか探してみろよ!

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:01:17.71 ID:CUs1x5gs.net
ケニアってドーピングたくさん見つかってるけど
エチオピアがほとんどしてないの不思議
してないエチオピアのほうが強くない?

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:02:42.76 ID:CUs1x5gs.net
一万の映像見たけど、最初のスローペース、ハッサンなんて本当遅めのジョグしてるくらいに見える

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:04:23.94 ID:mHs+5Fpq.net
3時10分からTBSで10000m再放送

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:05:59.07 ID:wesLD2T4.net
作家?宛の王軍霞の手紙が香港紙の報道によって明るみになったのが21年後の2016年2月
同じくその2016年に王軍霞の世界記録が23年ぶりに塗り替えられたっていうのも面白い偶然だね

それを機に米国紙が「最も汚れた世界記録がやっと消え去った」と報じていた
ただそれを見て個人的には、過去に幾多のドーピング違反者を輩出してきた米国が
それ言うか!?って思った(笑)

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:08:39.88 ID:wesLD2T4.net
>>170
それでも3分30秒台なんだよね...
我々素人からするとそれでも必死こいたフォームで走るペース(笑)

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:21:20.07 ID:dBl1GU/A.net
女子1万mのアウトレーンスタートの99%がナイキのピンクでインレーンの2/3もピンクのナイキで全体でも80%から90%がナイキのピンク

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:27:09.13 ID:boZZbLSR.net
五島は3000m9分57の通過で離れた

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:29:39.05 ID:0O0HcRIn.net
>>172
その手紙は永田メールや小西文書並にガセだわな。
2016年にシナでそんなメールが書ける訳がないし。

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:31:14.63 ID:0O0HcRIn.net
>>172
その米国誌のURLを貼って頂けますか?

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:34:20.16 ID:iJxPfT7r.net
>>175
それでもビリにならないんだからビリを取るというのも大変だということだ。
先人は偉大だ

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:34:57.37 ID:dBl1GU/A.net
胸のゼッケンにはNTNの文字だし
アシックスやセイコーの大口スポンサーの看板が目立つし

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:41:15.70 ID:v5x2GDME.net
陸上はスポンサー日本企業ばっかだよ

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:48:21.87 ID:wesLD2T4.net
>>179
世界選手権のビブスポンサーというとSNICKERSとTDKのイメージのままだわ(笑)

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:51:46.15 ID:CUs1x5gs.net
>>173
ほんとに笑
私らなら全力のペース

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:53:18.76 ID:XjU2jMMM.net
女子20キロ競歩

14位 1時間30分10秒 藤井
31位 1時間34分59秒 柳井
36位 1時間36分52秒 梅野

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:53:45.78 ID:CUs1x5gs.net
まだゴールしてないハッサンに、ギデイが走って行って寄り添ってたけど、あれは大丈夫なんかな?

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:55:00.19 ID:wesLD2T4.net
世界陸上を連日これだけ長時間テレビ放送している国、他に無いじゃないかな
なので日本企業のスポンサーが多いのは必然的か
昨年のW杯サッカーは中国のスポンサーが多かったが(中国出てないに)
世界陸上は韓国なんて1時間のハイライト放送しかしないんだそう

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:56:30.83 ID:57kn6+du.net
>>185
韓国でてるの?

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 15:58:46.34 ID:boZZbLSR.net
廣中は5000mで日本記録を狙える状態らしい
田中とともに決勝に行ってほしいな
山本はどうだろ?予選落ちでも大舞台でPB出せたからnext萩谷候補になれる

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:01:47.08 ID:r9yXb00Q.net
>>180
だから、日本人の女子がやたら追加で呼ばれたでしょ。
あと、福島の解説もね。

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:02:55.92 ID:oikd6gGm.net
>>187
むしろ、木村五島吉村山中に次ぐビリ候補

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:04:44.61 ID:wesLD2T4.net
>>184
一応、結果は残っているね
リオ五輪の女子5000m予選で接触して転倒した二人が片方に身体を抱き起こされて
ゆっくりと一緒に走り、並んでゴールしていたが失格にならないどころか
「真の五輪精神!」と方々から称賛され、救済措置で決勝進出するという“事件”があったな...

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:08:03.93 ID:wesLD2T4.net
>>186
男子ハイジャンに今季室内世界チャンピオンがいる

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:11:42.45 ID:ikraEeja.net
田中と廣中は参加標準狙いたいところだな
ここで切れればパリまでだいぶ楽になるけど

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:15:53.89 ID:boZZbLSR.net
山本も日本代表だから応援してやろうぜ
可哀想じゃん

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:17:53.16 ID:wesLD2T4.net
>>191
訂正
禹相赫(ウサニョク/韓国)が優勝した世界室内は昨年でした

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:20:51.22 ID:Y7S2AVrk.net
>>193
どれくらいの化粧で登場してくるのかは興味がある

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:22:14.85 ID:ZfiX+5v6.net
いつも同じ奴が同じこと書いて、そのうち一線超えて訴えられそう

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:22:18.89 ID:D1M5heaQ.net
>>177
相変わらず自説のソースは出せない癖に他人にはそれを求めるビリ爺

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:22:24.19 ID:lbXWm8+Y.net
廣中は5000mも前には出ずロンスパを基本戦略として戦っていきそうだな
全日本2020のラスト3000m8分52秒のロンスパは素晴らしかったしそこに回帰する形になる
あれを跳ね返した田中がフィンランドで上位版ロンスパを自力完遂
同じ方向を向いて高め合えるのが理想的だしいい流れがきてると思う

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:29:56.43 ID:wesLD2T4.net
>>198
全文共感します

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:43:13.11 ID:4ipBFk4v.net
参加することに意義がある!

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 16:54:11.44 ID:9JFsUUk6.net
デカい大会にPBに近いパフォーマンスを出せる廣中や田中
PBどころかクソみたいなタイムしか出せない他の日本人連中と何が違うんだろ?

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 17:00:50.33 ID:57kn6+du.net
不破せいらも消えたな

チーム競歩、タイム想定ミスがひどすぎる。アホか

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 17:07:58.56 ID:ISHnchqs.net
>>157
ザトペックと同じ5000、1万、マラソンとか言い出すかもしれない
まあやっぱり種目絞るだるうな

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 17:08:38.58 ID:v5x2GDME.net
長距離疎いんだけどフワセイラってどこ行ったの?

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 17:18:31.08 ID:57kn6+du.net
怪我

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 17:37:36.34 ID:boZZbLSR.net
怪我しないタフネスさも重要な才能だからな
田中と廣中はずっと世界大会に出てる

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 17:48:20.08 ID:wesLD2T4.net
>>25
>>26
2008北京五輪の5000mで、優勝記録が15分40秒も掛かった時の
入りの1000mも確か3分38秒とかだった記憶が

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 18:10:09.29 ID:ISHnchqs.net
>>207
それくらいだね
次の1000mが3:06か
https://worldathletics.org/results/olympic-games/2008/the-xxix-olympic-games-6977748/women/5000-metres/final/split

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 18:10:54.68 ID:dshp/KnV.net
>>204
消えた天才コースまっしぐら

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 18:36:28.52 ID:YOoMfTXy.net
>>197
ネトウヨ(笑)

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 19:10:33.03 ID:wesLD2T4.net
>>208
ありがとう
しかもラスト1000mが 2分36秒台...1分も速いっていう

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 19:45:37.03 ID:EQJr8RAf.net
不破セイラとは何だったのか

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 21:15:36.80 ID:oih/Y4A7.net
>>204
俺の横で寝てるよ

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 21:27:49.80 ID:uJFfQNdh.net
>>209
ドルーはそうならないようにしてほしい

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 21:32:01.30 ID:57kn6+du.net
ドルさんはアレな指導者に引っかからないでしょうね。
もし指導が合わないならすぐバイバイしそうだ

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 21:37:02.69 ID:uJFfQNdh.net
ドルは顔はハーフだけど体は今まで何度も見てきた早熟ガリガリタイプだからその殻を敗れるのかが気になるね。

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 22:01:19.39 ID:87tcCYVx.net
>>216
そうなんよね。前の高校一年記録保持者の田中はフォーム汚い、体ぽちゃって感じで記録出していたからな。
伸び代を考えると、キレイな体でキレイなフォームのドルはあまり伸び代無いのかも…

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 22:07:41.56 ID:q4mCfdsz.net
日本の指導者なんて高い確率でマラソン体型にさせられるだけ

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 22:20:31.63 ID:KkpgCSp+.net
不破が潰れたのは惜しいな

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 22:30:44.67 ID:mx9mRHZ+.net
アメリカとかヨーロッパの白人ってガッチリしてるよね
廣中ですら華奢

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 22:50:54.81 ID:57kn6+du.net
黒人はむちっり
白人はがっちり

日本人はガリガリ

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 22:58:24.82 ID:U5cHYFjJ.net
>>210
悪行をばらされネトウヨニダ
笑える発狂寄生くんwww

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:17:59.84 ID:UVY9Wm0o.net
>>222
お前股にあるその短いの見て自分がチョンだと気が付かないのか?

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:19:24.13 ID:U5cHYFjJ.net
悪行をばらされネトウヨニダ
笑える発狂
在日だらけ毎日新聞社www

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:20:16.76 ID:U5cHYFjJ.net
俺たちはサヨクだアピール大暴れ
在日市民団体www

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:21:44.69 ID:uJFfQNdh.net
>>224
>>225
あっ図星だったのね(笑)

ついでにチンコが短くて得したことを教えてくれよ

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:21:49.09 ID:U5cHYFjJ.net
笑えるウヨク愛国反共アピール
実際は
紳助みたいに因縁をつけ攻撃
在日被差別部落ヤクザが解決してやると介入、ヤクザを寄生させるのがほんとの目的
在日被差別部落ヤクザ街宣車

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:22:36.76 ID:U5cHYFjJ.net
サヨクウヨクにすり替える
市民団体デモ、街宣車
双方で大暴れし
笑える対立茶番劇アピールwww

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:24:17.36 ID:U5cHYFjJ.net
市民団体デモ、街宣車
双方で因縁をつけゆすりたかり恫喝恐喝
メディア企業行政に
在日をねじ込み
日本売国破壊朝鮮化工作
いまだに朝鮮アピール犬えっちけい

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:24:49.36 ID:U5cHYFjJ.net
悪行をばらされネトウヨニダ
ヘイトスピーチニダ
笑える発狂
在日被差別部落

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:25:47.89 ID:U5cHYFjJ.net
平日昼間から
わざわざ旭日旗をもってヘイトアピール大暴れ
俺たちネトウヨはこんなに悪質非常識だアピール、在日被差別部落www

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:27:03.66 ID:U5cHYFjJ.net
街宣車にまぬけなケンカをうり、案の定ヤクザから寄生された紳助なんちゃら
紳助の番組から世に出た大阪橋下や木下優樹菜
まさか被差別部落や朴じゃないよな?

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:27:06.31 ID:xfwPyP+W.net
小出と藤田門下はドーピングが出てるからな

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:27:50.93 ID:uJFfQNdh.net
>>227-232
図星で発狂

ついでにチンコが短くて得したことを教えてくれよ

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:28:06.25 ID:U5cHYFjJ.net
半島大好きアピール舛添
まさか
ネトウヨニダ
笑える発狂してないよな?
被差別部落だらけ福岡じゃないよな?

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:29:01.90 ID:U5cHYFjJ.net
ウヨク愛国反共アピール
フジサンケイ新聞社
もともと朝鮮のビル内だっけ?www

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:29:24.16 ID:UVY9Wm0o.net
>>235
チョン発狂(笑) 

ついでにチンコが短くて得したことを教えてくれよ

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:30:19.15 ID:U5cHYFjJ.net
反日、歴史捏造朝飯前
朝日
朝日の社払いで
ホテル旅館に泊まる連中
在日被差別部落ヤクザじゃないよな?
かなり悪質だよな

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:31:20.19 ID:U5cHYFjJ.net
悪行をばらされネトウヨニダ
笑える発狂
在日だらけ毎日新聞社
tbs報道番組
プロデューサーは在日、ほんとか?

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:32:22.31 ID:U5cHYFjJ.net
購読を拒否すると、在日被差別部落ヤクザまがいの恫喝をやるよな
読売の販売員

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:33:38.98 ID:U5cHYFjJ.net
過剰にぼったくり海外に莫大な金を隠蔽だっけ?
薩摩長州ケガレ由来
原発在日被差別部落利権

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:35:08.90 ID:U5cHYFjJ.net
原発在日被差別部落利権のために
俺たち反原発はサヨクだアカヒだ
俺たち反原発はこんなに悪質だアピールだっけ?
反日捏造朝日、共産党、れいわ山本

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:36:04.49 ID:U5cHYFjJ.net
反原発はサヨクだアカヒだ放射脳だ!
笑えるアピール
原発在日被差別部落利権
毎度おなじみ捏造パターンだよなwww

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:37:21.18 ID:U5cHYFjJ.net
笑える内ゲバか?
原発売国奴関西電力
恫喝恐喝穢多非人だけじゃなく、在日も利権に深く関与だよなwww

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:39:17.29 ID:U5cHYFjJ.net
侵略戦争、日本は加害者、謝れアピール
日の丸君が代拒否、朝日を読めと煽動
日教組、在日被差別部落教師

日教組、在日被差別教師の回りを大暴れし、笑えるサヨクウヨク対立アピール
俺たちウヨクはこんなに悪質だアピール
在日被差別部落街宣車

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:40:29.14 ID:U5cHYFjJ.net
朝鮮総連なんちゃらに不法行為攻撃アピール
俺たちウヨクはこんなに悪質だアピール
在日被差別部落ヤクザ街宣車www

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:41:24.63 ID:U5cHYFjJ.net
笑える低学歴はなんべん言っても理解できないwww

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:45:13.65 ID:U5cHYFjJ.net
アヘン戦争をしかけたのはイギリスではなく、国際金融資本ロスチャイルドのジャーディン・マセソン商会。
シーボルトから日本地図を云々、ペリーはロスチャイルド家と姻戚、フリーメーソン

明治維新は英仏ロスチャイルドが金融支配するための対立茶番劇、内乱を裏から煽動、双方に武器資金を投与し、勝たせる薩摩長州天皇側に借金を背負わせ金融掌握
だから長崎にマセソン商会、フリーメーソングラバーを派遣

薩摩長州リンク、坂本龍馬はメーソンの手引で海外短期留学している
こうして現在の原発売国奴にいたる売国奴の系譜が開始、薩摩長州在日被差別部落

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:49:40.10 ID:U5cHYFjJ.net
侵略併合もロスチャイルドの日本を使った間接的アジア支配戦略、ロシア対策
オランダライデン大学、日本研究
日本は早くからヨーロッパで研究されてて、こいつらなら使えると判断されてる。

日本が海外に進出できるように莫大な資本ノウハウ投入、借金まみれにして急激な近代化
だから日清戦争日英同盟日露戦争、日露戦争をさせるためにロスチャイルドは直接日本に莫大な金を渡してる
だから勝っても返済優先、昭和後期にやっと返済終了
渋沢栄一もロスチャイルドのパシリ

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:54:47.30 ID:U5cHYFjJ.net
第一次世界大戦は英仏ロスチャイルドが兄弟を派遣したが尻すぼみの独伊を叩くのがメイン。金融支配されてるからアジアでも日本が従わざるをえない。急激な近代化を独力、短期間でできると考える無知蒙昧愚民www
莫大な資本流入がなければありえないといまだに理解できないwww

ユダヤの金融回収大恐慌、すでに発生してたソビエトが脅威になりつつある。
国際金融資本はヒトラーに目をつけ資本投入、ソビエト破壊を命じる。
莫大な賠償金をくらったドイツがヒトラーのカリスマで経済復興、再軍備www
馬鹿すぎて笑える

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/20(日) 23:58:35.78 ID:U5cHYFjJ.net
ところがヒトラーが思い通りにならない。怒りの金融マフィアはソビエト破壊は後回し、本来の独伊を叩く戦争へ
戦後ドイツ分割、弾圧のみをクローズアップさせヒトラーは悪魔だ喧伝

英仏政治家は昔からどんな政党だろうがロスチャイルドのパシリ
チャーチルはロスチャイルドのために長い期間を経てソビエト破壊、冷戦宣言
福島大爆発、わざわざ来日したフランスサルコジ、いまだに理解できない世間知らず低学歴www

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:00:11.95 ID:EgDkLYjX.net
>>238-251
通報しました。

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:01:58.34 ID:ElzmUVnN.net
ヨーロッパのこのゴタゴタの間に
日本がアジアの莫大な資源や資産を永遠に奪われるから解放されようと途中で逆らって画策、アジア共栄圏。必然的に独伊と同盟。

だからアメリカユダヤが発狂、開戦圧力。事前に知りながら参戦のために真珠湾放置被害者アピール。ノイマンとかユダヤが最初から日本に落とすために原爆開発
戦後は日本に落とすつもりはなかった、ナチスのためだと笑えるアピール

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:03:25.41 ID:ElzmUVnN.net
昔から在日だらけのメディアは必ず負けるように仕向け参戦煽動、大躍進喧伝は当時の株価吊り上げがほんとの目的、後で盗む連中のバックアップ。
戦後日本軍は悪質にだアピール

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:04:38.94 ID:xyt29mg9.net
田中希実ここでPB出せたら決勝ワンチャン

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:05:18.32 ID:S/uknc12.net
家族の前では一人称が「のぞ」の田中がんばれ

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:05:56.62 ID:ElzmUVnN.net
昔から海外でフリーメーソンになり、ブラザーのインサイダーで盗んだ税金を投機、私腹を肥やし海外に隠蔽だっけ?
昔から通名臭だらけの売国奴外務省

宣戦布告不備に関与し日本人は悪質にだアピールか?
真珠湾ほか情報がダダ漏れだったのは、ブラザーはお互い優遇助け合うメーソンの原則からか?外務省

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:08:16.13 ID:ElzmUVnN.net
金融マフィアはあとで潰すソビエトも使って返り討ち、日本は悪質な侵略者で加害者だと中国朝鮮を洗脳。
中国朝鮮はゆすりたかりのために長年歴史捏造、反日教育。

中国はアジア解放妨害、悪質な妨害工作は隠蔽しいまだに大虐殺や残虐日本軍アピール。

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:10:24.23 ID:9EIiN0kr.net
キチガイが発狂してる間にビリ田中爆誕!

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:16.46 ID:kFmc3aaz.net
女子1500m 準決勝

1組12位 4分06秒71 田中 敗退

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:20.41 ID:hMfK+7mT.net
駄目だったなあ
1500の現状はこんな感じか

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:11:38.83 ID:ElzmUVnN.net
朝鮮併合もたんなるロスチャイルドの意向、大陸への足がかり。
借金が増えるから併合をしぶってた日本は、腐敗王宮廃止、民主化、きちんと環境整備。

日本みたいな列強になりたいと併合を何度も請願し、中国人から馬鹿にされないからと自ら積極的に日本名に変えた朝鮮は、日本が解放戦争に負けたら手のひら返し被害者アピール。無理矢理自分、名前を奪われ多、虐殺レイプ強制云々とあらゆる捏造、ゆすりたかり。

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:13:44.73 ID:ElzmUVnN.net
日本では朝鮮学校が我々は被害者戦勝国、日本人には何をしてもいいと、悪質な集団万引き集団無賃乗車をくりかえし、注意されると大暴れ。日本人襲撃レイプ
散々悪行をくりかえしながら無償化しろアピール

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:13:52.13 ID:EgDkLYjX.net
東京のようにスタートから思いっきり行くしかないのに前に行かず外外を周って無駄に足使ってラストの前に売り切れ。
競輪でS級の下位選手がよくやって野次られるパターン

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:14:01.17 ID:QdUzilY9.net
まぁスローだとしょうがないよなぁ
ペース上げて3分台レースにする以外厳しい

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:15:39.92 ID:ElzmUVnN.net
日本では恩を仇で返す半島に憧れる在日、反日捏造朝日、日の丸君が代拒否、朝日を読めと煽動、日教組在日被差別部落教師がゆすりたかりのために長年歴史捏造
侵略戦争、日本は加害者謝れにだ

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:15:41.94 ID:F0VzLk9C.net
>>260
コタニマサオの言い訳待ち

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:17:05.99 ID:ElzmUVnN.net
昔からスパイだらけの文科省はケガレの歴史捏造、捏造教科書放置
半島大好きアピール前川喜平や国力を削ぐためにゆとり推進文科省寺脇

悪行をばらすネトウヨは再教育だと発狂

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:17:23.81 ID:hMfK+7mT.net
そろそろ1500は諦めて距離伸ばす時期じゃね
1500はもう東京がピークぽい
1500に拘り強そうだけど
5000と1万にした方が入賞の可能性高そう

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:19:00.16 ID:ElzmUVnN.net
アヘン戦争をしかけたのはロスチャイルドのジャーディン・マセソン
いったんロスチャイルドが金融支配したのに、共産主義に覆る?
馬鹿すぎて笑える無知蒙昧愚民世間知らず低学歴www

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:22:02.65 ID:H+m02QKf.net
ハッサンは昨日10000m走ったのに凄いな

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:22:26.60 ID:ElzmUVnN.net
中国は共産主義なりすまし
人権侵害地域紛争をくりかえし
われわれ共産はこんなに悪質だアピール
それで海外に莫大な資産を隠蔽してもらえるのが中国共産幹部
中国がほんとに共産ならとっくに海外に破壊されてる。

北朝鮮やイランの核云々も、ウラン武器を取り仕切る武器原子力マフィア、仏ロスチャイルドの関与がなければありえない
ミサイルミサイル緊張演出
軍需売りつけ軍需産業活性化
過剰に支払いキックバックを海外に隠蔽
軍需売国奴

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:23:16.71 ID:hH51dNdc.net
>>272
精神科通い中?

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:25:16.21 ID:ElzmUVnN.net
金融マフィアは回収
台湾を巡って中国ユダメリカに
軍事衝突茶番劇をやらせる準備中かもな

笑える低学歴世間知らずには縁のない世界
最悪、巧妙に昔逆らった日本を破壊するかもな
中国ユダメリカ茶番劇コンビは
軍需売国のために増税増税
ロスチャイルド家関連と姻戚になりウハウハだっけ?麻生太郎www

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:26:42.23 ID:UoJ5anEO.net
キチガイが暴れてるうちにビリ田中

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:27:59.29 ID:ElzmUVnN.net
戦後、要所要所に在日を配置したユダヤ
巧妙に逆らった日本破壊工作
日本では在日被差別部落が
市民団体デモ、街宣車
サヨクウヨク対立茶番劇アピール

一方は中国を共産共産アピール
ウヨク愛国反共改憲アピール
たんなる原発軍需を利用し海外隠蔽売国奴

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:29:48.27 ID:ElzmUVnN.net
もう一方のケガレは
歴史捏造ゆすりたかり恫喝恐喝
九条護憲平和反核サヨクだアピールをし
戦前みたいな解放戦争みたいな事態を
マフィアのために防ぐ

こうして日本売国破壊朝鮮化工作
だから韓流煽動朝鮮アピール犬えっちけい
いまだに払う無知蒙昧愚民www

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:32:07.20 ID:ElzmUVnN.net
悪行をばらされネトウヨにだ
ヘイトスピーチにだ
笑える発狂、在日被差別部落

笑える反共ウヨクアピール、たんなる歴史捏造ゆすりたかり
あべは朝鮮カルトなのに朝鮮制裁ネトウヨ放置
裏切り者許さないやめろにだと大暴れ
朝鮮カルト被害者を装おったあべは裏切り者許さない殺害

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:33:47.10 ID:ElzmUVnN.net
現在
一方はあべ国葬反対にだ
もう一方はウヨクアピール
あべ信者アピール
笑える反共ウヨクアピール、たんなる歴史捏造ゆすりたかり朝鮮カルトを擁護アピール
だからネトウヨは壺朝鮮壺朝鮮
笑えるアピール真っ最中www

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:35:25.60 ID:ElzmUVnN.net
ウヨクアピール
あべ信者アピール
笑える反共ウヨクアピール、たんなる歴史捏造ゆすりたかり朝鮮カルトを擁護アピール

だからネトウヨは壺朝鮮壺朝鮮
笑えるアピールパフォーマンスか?
大阪橋下
大阪橋下は被差別なんちゃらだ!
悪質な文春記事が昔あったなあ
ほんとか?www

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:38:21.26 ID:ElzmUVnN.net
核武装のためにも原発が必要にだか?
ウヨクアピール軍事オタクアピール
売国奴東電娘石破
捏造売春婦で日本は未来永劫謝れにだか?
石破www

おまえサヨクウヨクにすり替え
双方で大暴れし
日本売国破壊朝鮮化工作
悪行をばらされネトウヨにだ
在日被差別部落か?
まさかあべは裏切り者許さないやめろ
大暴れをくりかえしてないよな?

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 00:39:22.34 ID:ElzmUVnN.net
ネトウヨだネトウヨだ
わざわざ書き込み
おれは在日被差別部落だアピールする馬鹿がまだいるwww

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 02:06:24.21 ID:0323/w4T.net
コピペはいいからはよ気違い病院行きな

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 05:22:30.93 ID:McBGhvrI.net
勝ちたい気持ちが負けを呼び込む
田中は無駄に足を使い過ぎたし
調子上がらなかったな

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 06:43:59.10 ID:F0VzLk9C.net
スレ荒らしの犯人はコタニマサオ

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 07:19:11.64 ID:F5Y/rfFV.net
世界ロードランニング選手権のケニア代表
結構ガチ

Athletics Kenya@athletics_kenya
Half Marathon Women’s Elite
1. Peris Jepchirchir
2. Irene Kamais
3. Catherine Reline
4. Margaret Chelimo
5. Janeth Chepngetich

Half Marathon Men’s Elite
1. Bernard Kibet
2. Alexander Mutiso
3. Sabastian Sawe
4. Daniel Simiu
5. Charles Langat

https://twitter.com/athletics_kenya/status/1693265998487703728
(deleted an unsolicited ad)

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 07:46:45.14 ID:BzG1qHnd.net
山本ゆまはインスタで活躍中、TSEGAYとのツーショット 廣中とのツーショット ブダペストの花火大会 他

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 07:49:01.04 ID:lfoKgHAT.net
>>287
猫ひろしもリオ五輪のときそんな感じだったな。

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 14:07:15.63 ID:/D0UzcvR/
>>235
2016年12月16日に施行された部落差別の解消の推進に関する法律で、「部落差別は許されないものである」と定められています。
ある地域が同和地区や部落であるとか、ある個人が同和地区や部落の出身である等の投稿や、その地域の出身者や居住者への誹謗中傷を投稿することは部落差別につながります。この様な投稿は絶対にしないようにしましょう。

 部落差別の解消の推進に関する法律について
  【参考】法務省ホームページ内(トップページ  >  政策・審議会等  >  国民の基本的な権利の実現  >  人権擁護局フロントページ >  啓発活動 >  同和問題(部落差別)に関する正しい理解を深めましょう)

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 08:10:02.52 ID:E7bTl0lZ.net
田中は5000に専念できるな

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 08:17:05.38 ID:2ikGbdty.net
流石にブスの僻みにしか、受け取れないから貴方の品位のためにもそういうの書き込みはやめた方がいい
少なくとも代表レベルなんだしね

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 10:35:56.66 ID:sLoiAR70.net
廣中はやっぱりすげえな

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 11:15:27.75 ID:zooGj+RG.net
名城は選手の墓場立命館と違って日本代表をドンドン出してるのがスゴイな

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 11:57:49.00 ID:SPK3scPZ.net
しかし二度目のビリ田中を見ることになるとは思わなかったわ。

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 11:58:17.76 ID:1jM7SHPh.net
>>291
一万のブラジル選手みたいなもんでしょ?

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:14:35.33 ID:nBT1AiKj.net
>>285
とりあえずお前はさっさと死ね

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:35:54.23 ID:PA5vyDpX.net
>>293
そうなんか?
立命館って山本と柳井の現役大学生がブダペスト出てると思ったけど

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:45:56.11 ID:PA5vyDpX.net
1500って日本のレベルが相当低いせいで田中が突出して速くみえるだけで、世界だとまあこれくらいなんじゃないの
出場できるだけでも凄いことだけどね

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 12:48:45.49 ID:PA5vyDpX.net
大東大いないな
関谷とか鈴木なにやってんだ?

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 13:03:37.60 ID:EgDkLYjX.net
>>298
田中は3分台出した2021よりも今のほうが練習タイムも良いのになんで?って本人思ってるだろうな。

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 13:06:46.93 ID:PA5vyDpX.net
パリ行けるかな?
参加標準は無理だろうけどポイント稼ぐのは得意だからな
亜細亜大会出るんだっけ

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 13:07:02.70 ID:5EElpuyk.net
田中はもう中距離止めた方がいい。絶対に自己記録更新できないんだから。5000mや1万の日本新記録目指した方がいい。

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 13:31:04.45 ID:s5GHP211.net
>>302
やめるべきではないと思う
中距離も強化してるからこそフィンランドでのああいう後半の走りが出来る様になった訳だし
例え1500のPBを更新出来なかろうと強化は全く無駄ではない
将来的に10000でもそれが生きてくると思うし
中距離の強化をやめたら過去の日本選手同様、ペース走でしか記録を出せない選手になってしまう
一昨日の廣中さんを見ても後半のペースアップは素晴らしかったしそういう練習は重要

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 14:05:24.22 ID:EgDkLYjX.net
新谷が異常なだけで、日本女子の速さのピークって21-22あたりなんじゃないのか?

その年齢を故障でフイにしてる人もいるけど

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 14:19:46.79 ID:PA5vyDpX.net
そろそろ新芽が伸びないとな

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 14:51:25.52 ID:Vg2+dCrZ.net
VОmaxが80を軽く超えてるような子供がいたら高校時代は体つくり中心、BMI値は18.5を下回らないように月経も毎月くるようにして、18過ぎてから徐々に絞っていくように育成したら、欧米選手よりは強い選手が生まれるでしょ。裾野は日本のほうが広いんだから。

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 17:02:30.69 ID:CgYsdOWn.net
7種のホールって8002分2秒台らしいな
田中とかわらんぞ
男子でいえば10種選手が千五3分40くらいで走るのか?
わけわからん

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 17:17:54.13 ID:jeUUCWpJ.net
>>307
トライアスロンの世界チャンプが最後のロード10キロを28分台で走ったりするし

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 17:27:32.48 ID:r/jmk7/A.net
トライアスロンのトップレベルは上半身重そうなのに何であんなに走れるのか意味不明過ぎる

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 18:29:56.35 ID:2Amo1UCb.net
水泳あるから体脂肪率も10%以上あるしね

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 18:35:40.07 ID:sxgVTyWA.net
中距離スレは田中ヲタの反省会か?

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 18:40:05.70 ID:DQOGWBRs.net
ヤフコメとかで田中に上から目線でアドバイスしている連中とか何なのかね
陸上って他のスポーツより玄人ぶるやつ多いよな

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 18:53:51.10 ID:B9xxIvya.net
やきうや球蹴りよりは全然マシな方やで

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 19:04:11.70 ID:JPLMbfbl.net
>>305
まあこれに尽きるわな、田中の後継候補と思われた選手が軒並み伸び悩んでる
コロナでユース時代の海外派遣がなかったのも影響してるのかもしれないが

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 19:33:20.17 ID:gsSYbH3A.net
田中はU20までの海外経験豊富よな

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 20:01:57.81 ID:WW8jlwTo.net
>>302
>絶対に自己記録更新できないんだから。

よくこんなに断言できるな
今回の廣中だってレース前は絶対入賞できないと思ってなかったか?

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 20:12:00.11 ID:fuZGy+k8.net
あれだけレース中に位置取り迷って外走らされて、ラストもキレなくてもコバユリの歴代2位の記録より1秒速いのね
気持ち切り替えて5000m頑張れ

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 21:42:39.26 ID:F0VzLk9C.net
2度あるビリは3度ある

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 22:01:26.19 ID:fj2NPaY6.net
>>316
日本人に活躍して欲しくない人にわざわざレスしなくていいよ

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 22:05:22.17 ID:XSwskU1l.net
>>318
3度目の正ビリ

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 22:11:53.48 ID:fj2NPaY6.net
>>308
箱根駅伝を見てると日テレアナがよく「学生長距離界一流の証、10000m28分台」
とか言ってるのを聞くと恥ずかしくなるよね

しかもキプチョゲなんて28分42秒ペースで42km走るのに...

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 22:15:13.33 ID:+tqslpUP.net
別にいいじゃん

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 23:19:24.33 ID:77Bk9j5N.net
廣中は帽子投げない方が強い説!

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 23:24:05.77 ID:GZbQZPMC.net
でも5000mの日本記録の時は帽子投げてるんよね

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/21(月) 23:40:25.54 ID:XSwskU1l.net
>>323
今回は帽子投げる暇すら無かった

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 01:29:35.53 ID:PmKgLB3h.net
>>137
やる価値ありそうな気がする。

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 13:50:01.20 ID:HRPHtrkx.net
>>304
短距離は特にそうだね。
長距離に関しては駅伝が問題だと思うけど。
陸連が強化指定した選手には海外遠征の費用負担するなどして、どんどん派遣するとかは無理なのかね。

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 14:18:11.82 ID:uiQju5ps.net
>>325
日本ならともかく、海外で帽子投げると怒られるから

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 14:18:13.98 ID:uiQju5ps.net
>>325
日本ならともかく、海外で帽子投げると怒られるから

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 15:27:03.75 ID:vcCiFrBd.net
>>327
アマチュアで海外転戦してるのなんてスキージャンプとカーリングくらいだろう

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 15:32:27.70 ID:7h9dOFPk.net
>>299
大東は三障に特化すればいい

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 15:37:35.00 ID:YWqcLggF.net
>>327
ホクレンDCが定着するまでは毎年陸連が男女中長距離メンバーを7〜8人連れて
欧州の涼しい気候のレースに2〜3大会出場させるのが定番化していたんだけどな
男子5000mの日本歴代上位記録なんてほぼその遠征で出されていたと思う
福士さんもよくその欧州遠征で3000や5000の日本記録を出していた

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 16:06:36.65 ID:a04Ai5QL.net
郵政はカネが有るのだから、海外のレースに廣中をどんどん出せばいい

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 16:14:59.51 ID:zBJk2ozd.net
5000のスタートリストまだ出ないな
田中、廣中が予選通過できるかどうかはスタートリストで決まりそう
1500を見てるとスピードが上がってるからギリギリの戦いになりそう

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 18:17:51.47 ID:6+dWkxyy.net
>>333
この大企業好景気の中、赤字ですよ

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 19:09:23.45 ID:a04Ai5QL.net
>>335
楽天株下落による一過性損失計上の赤字なんぞ屁でも無いw

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 19:13:56.94 ID:6+dWkxyy.net
>>336
国が郵政株売っぱらうってよ

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 19:23:39.35 ID:EADU6c0p.net
>>337
そんな事初めから判っとること
郵政株なぞ買う奴がアホ
俺みたく郵政陸上部だけ応援してりゃいいのw

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 20:15:56.83 ID:6+dWkxyy.net
ところでマラソン勢の情報が本当に少ないな。高橋尚子も取材してないのかな?

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 20:51:33.98 ID:cyu4De7g.net
数名国際大会に派遣する金があるなら、ホクレンとかの大会を拡充させた方がいいとと思うが

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 20:52:48.97 ID:cyu4De7g.net
内情はわからんが、ウェーブライトすらクラファンだからな

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 20:55:58.35 ID:6RweIfwj.net
マラソンの補欠が誰かすら分からなかったな
今となっては誰でも無駄だろうけど

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 21:00:37.63 ID:g1A8rTWy.net
女子マラソンだと世界レベルだと新谷ぐらいしか期待できないから

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 21:23:38.57 ID:lr9uASL6.net
5000m予選猛暑で11:20→19:00に

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 21:35:22.06 ID:DTgpZVdR.net
マラソンの時間変更はないのか?暑さで死人が出るぞ

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 21:37:45.43 ID:JylNEG8h.net
>>341
セイコー、アシックス、TDK、NTNに世陸にそんな金出すんならこっちにも少し払ってよって頼んだらどうだろうか?

完全に日本企業の金で世陸が行われてるじゃんか!

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 21:40:33.14 ID:HRPHtrkx.net
>>340
海外レース経験させた方が競技レベルあがるでしょ。泉谷がいい手本じゃん。

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 22:14:36.03 ID:JylNEG8h.net
>>344
朝の11時からとか何の罰ゲーム(笑)
そりゃ、変更になるわ

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 22:51:28.08 ID:t7LGSqHj.net
廣中、山本、ツェガイ、モンソンらが1組目
田中、キピエゴン、ハッサン、タイエらが2組目

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 22:53:49.26 ID:t7LGSqHj.net
女子5000mスタートリスト
https://worldathletics.org/competitions/world-athletics-championships/budapest23/results/women/5000-metres/heats/startlist

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:04:56.20 ID:IgKqU85B.net
13分台の世界新を見たい

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:13:43.55 ID:t7LGSqHj.net
改めてリスト見ると8着取りって大変だな
廣中はクラニーに勝てるか、田中はバットクレッティに勝てるか、その辺がボーダー争いしそうな感じ
山本の状態はよくわからんが大ベストに期待

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:20:23.41 ID:lr9uASL6.net
SBは組20人の中で廣中が18番目、山本が20番目、田中が11番目
SB14:20切りが7名、14:30切りが10名、2組ともSB14分台が11名

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:35:49.30 ID:25rfcSAF.net
10000にはベスト34分代の謎のブラジル人がエントリーしてたけど、5000にはそういう謎枠の人居ないね。山本は安心してビリになれるね。

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:36:54.91 ID:25rfcSAF.net
>>352
ヨンパーのパー山本と仲良くビリ山本になる

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:46:32.78 ID:QMpsDEJK.net
夏は基本暑いんだから5000を昼間に予定してた意味が分からんな
男子は最初から夜なのに
TBSはゴールデンに田中がいなくなって痛いかもしれないけど
1500の予選も放送できなかったしw

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:52:57.48 ID:lr9uASL6.net
ケニエチハッサンで5枠が埋まって残り3枠をHULLやBATTOCLETTIなどの残りの14分台と争う感じだな

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/22(火) 23:54:47.31 ID:16HFryxd.net
10000mみたいにまた序盤はスローかな

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 00:09:22.82 ID:c94Mqs5k.net
持ちタイム以上に怖い選手は1組目に揃ってる印象だな

Agate CAUNE15:03.85 今年3000m8:39.78
Ludovica CAVALLI 15:08.96 今大会1500m決勝進出
Rose DAVIES   15:07.49 GGP3000mでテレシアとアキドルの間に割って入った選手

この辺は14分台出してもおかしくない

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 00:39:06.71 ID:yOHY5QuF.net
位置取りでハッサンの真似事してるような動きして全然歯が立たなかった田中希実を観てとても残念な気持ちになった
「引き出し増やしても世界では出せない」って当たり前
相手が強いならできる戦略なんて限られる。最初から前に積極的に出るか後ろから我慢するかぐらい
日本人女子選手が「田中選手に勝つためにレース戦略の引き出し増やしてきました!」って言ったら鼻で笑うだろ

色々考えてやってるようだが言ってることやってることが少し独りよがり
議論が足りてないように見える
コーチが父親だからまともな議論できてないんじゃないか

https://news.yahoo.co.jp/articles/90db34832e515acf4c96755838ef47c40ff94471

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 00:48:32.28 ID:7yKRaXkr.net
ジャップは予選落ちが様になる

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:36:41.62 ID:EIlgBm/Y.net
1500mは、D. WELTEJI(ETH)が予選も準決も終始ゆとりのあるフォームで走りきっていて好調そうだね
それでいて準決のラスト400は58秒3という速さ...決勝も良い走りを期待したい

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:41:21.26 ID:ZTrPAwSN.net
>>805
身体能力が高くないとライオンに食われる
これはわりとガチだと思う

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:45:21.56 ID:SHsnKXzQ.net
>>360
今の田中の迷いは、東京五輪のときよりも明らかに質の高い練習ができてるのにそれがタイムに現れてくれない焦りから来てると思う。

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:47:55.87 ID:s59QqOV5.net
1500mは知らんが5000mはきちんと標準切って臨めるから田中からするとええかもしれん

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:48:18.33 ID:HLBr3ipk.net
5000だと廣中のラストでは厳しいから
調子良いなら最初から3分切るペースで引っ張るのはありかと
誰も引っ張らなければ2000くらいまではスローになりそうだし

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:48:46.32 ID:EIlgBm/Y.net
>>345
気温25度前後で死人が出るなら北海道マラソンなんてとっくに潰れてる
>>348
昨年のオレゴン世界陸上女子10000m(廣中が30分39秒)なんて昼12時20分号砲だぞ?

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:53:00.36 ID:SHsnKXzQ.net
>>350
どっちの組も5着まではどうにもなりそうもないけど、8位までなら上手く走れば入れそうな気がする。

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:55:24.71 ID:HLBr3ipk.net
マラソン朝7時スタートだからそこまで暑くないでしょ
ブタペスト朝は肌寒いみたいだし気温差がかなりあるのでは?

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:56:00.02 ID:SHsnKXzQ.net
>>366
そのペースで引いても山本以外は付いてきちゃうよね。

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 02:57:15.07 ID:s59QqOV5.net
まぁ廣中は粘れるしそれなりにはなんとかなるやろ
山本は知らん

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:04:21.92 ID:whq1/EbF.net
>>370
更に廣中を抜く人が出てきてペースを乱されるよね山本以外は

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:07:53.68 ID:pVZzLiJs.net
山本はマイペースで行けばいい

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:09:11.71 ID:F7BCi8HA.net
>>373
308のペース走をしたら前から誰かが落ちてきてくれるかもしれない。

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:12:02.85 ID:EIlgBm/Y.net
>>364
ラスト3000m 8分46、同1500m 4分13、同1000m 2分46という過去最速でカバーした
先月の5000では練習の成果が現れたと思うよ

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:14:28.55 ID:aXh2gUgC.net
1500の田中のようなこちらに意図が伝わらない混乱したレース運びさえしなければなんでもいい

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:18:00.61 ID:9DSLC4Kx.net
>>367
去年の大会はその時間でも20度だった
時間変更する必要が何もない
今回とは違う

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:18:41.47 ID:F7BCi8HA.net
>>375
5000はね、でも田中は1500でもう一度3分台を出したいんだよ。

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:25:32.34 ID:EIlgBm/Y.net
>>378
アジア選手権の1500ではラスト1200mを3分13、同1000mを2分39秒0、同800m 2分05秒6と
4分02秒くらいは出せそうなレベルに戻せていたからあともう一歩なんだろうけどね
ただ、世界の猛者は不安定なペース、激しい位置取りをした上でも3分台を出してくる
そこの差が見た目以上に大きな差なのだろうね

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:27:05.73 ID:jr6yATD0.net
つか田中ってなぜあの時4分2回も切れたんだろ?

怪我もしてないし色々と研究してるだろうに。再現できないのなんで?

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:29:19.44 ID:jr6yATD0.net
高速日体大記録会でたらどうかね?自信つけよう

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:29:28.31 ID:whq1/EbF.net
>>379
日本でどんな展開でも勝ってしまうようなレースに身を置いていると
世界では戦えないのが証明されたな東京オリンピックは自国ボーナスだったのかな

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 03:35:22.13 ID:EIlgBm/Y.net
>>381
800mのPB(2:02.3)は日体大でスタートから独走して61.5 - 60.8で回って出してたね
>>377
ブダペストは11時から19時に変更しても気温一緒なんだけどね(笑)
22時とかなら5〜6度下がるけど

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:39:18.50 ID:s59QqOV5.net
どのペースで勝負しても勝てないわこりゃ

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:39:46.78 ID:HLBr3ipk.net
キピエゴン強すぎ

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:40:14.63 ID:htZY3BbS.net
自分で引っ張って勝つ選手が一番かっこいい

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:40:37.03 ID:T7IjTNKx.net
完全にキピエゴン時代だなスローだろうがハイだろうがこれは誰にも勝てないわ

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:40:57.60 ID:CMQhJqmC.net
ラスト56秒www
日本の1500選手で400だけ走ってもこのタイムで走れない人が多いだろ

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:41:36.75 ID:s59QqOV5.net
スパート勝負のが可能性ないけどハイペースも可能性ない
こんなん絶望やわツェガイ10000m行って正解だよ

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:43:50.43 ID:L5+Vs4g8.net
田中の挑んでる世界のヤバさを改めて理解した
こりゃ地力ないと戦えん

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:44:18.81 ID:jr6yATD0.net
日本の男たちが負けそうだわ

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 04:59:17.82 ID:Y/kKkELN.net
キピエゴンがドーピングでないことを祈るばかりだな

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:26:25.84 ID:zynJUVwF.net
1500m決勝

1位 3分54秒87 キピエゴン
2位 3分55秒69 ウェルテジ
3位 3分56秒00 ハッサン
4位 3分56秒61 マゲエン アイルランド新
5位 3分57秒90 チェプチルチル PB
6位 3分58秒58 ミュ―ア
7位 3分59秒54 ハル
8位 3分59秒65 スノ―デン

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:28:26.32 ID:uFf3J5Wn.net
マイルのスプリントないともう1500は世界では戦えんか
田中も400強化せんと

395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:32:10.08 ID:uFf3J5Wn.net
田中て400mのベストて60秒やっと切れるかくらいなんだろ
そら勝負にならない

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:33:24.14 ID:f0fAS9bg.net
>>395
57ぐらいでは走るらしいよ

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:33:53.63 ID:dKKMDr/L.net
キピエゴン、ラスト56秒走れるから
3分45秒位で走る力は持っていると思う。
それはDLか五輪で見せてほしい。

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:35:52.16 ID:dKKMDr/L.net
>>396
なんで嘘つくの?
去年400m初挑戦して
59秒16でしたよ?

399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:37:31.20 ID:f0fAS9bg.net
800mでホジキンソンといい勝負するやろね
でも去年のケニア選手権800mでモラーに負けてるけど

400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:39:09.53 ID:f0fAS9bg.net
>>398
オヤジが57ぐらいで走れてると言ってたが

401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:40:09.98 ID:s59QqOV5.net
>>399
まぁモラア今回の金候補やし

402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:42:07.07 ID:dKKMDr/L.net
キピエゴンの練習を見たけど、
めっちゃハードなトレーニングだった。

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:50:12.59 ID:B39kkCRL.net
5000予選は午前2時スタート

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 05:50:43.47 ID:dKKMDr/L.net
>>400
肝心なのは1500mのラストを60秒切れるかどうか。
それができるようになってほしい。

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 06:10:48.19 ID:Mg6NNIhR.net
キピエゴン日本人体型なのに速いな

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 07:00:19.70 ID:B39kkCRL.net
山本は予選落ちだと思うけどPBを出したいところだな。

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 07:12:31.13 ID:E6njCJOG.net
確かドーハ世陸前の田中が15:15ぐらいの PBで
予選で15:04、決勝で15:00だったと思う
山本の今のPBが15:16だからあの時の田中の立ち位置に似てる

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 07:56:33.02 ID:WVgiDdT8.net
山本には神がかり的なものを感じるので何かやってくれそうな気もする

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 10:36:05.04 ID:FBSqOF2+.net
キビダンゴ強すぎ

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 10:53:19.73 ID:sBxpDdqD.net
>>408
神がかり的なビリってどんなのだろう?

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 11:47:02.58 ID:yiaMd/9w.net
世界大会が圧倒的にPBを出しやすいレース
今回も佐藤拳や風雅や中島が出してるし、田中の1500も廣中の10000もそう
山本もPBはいけるだろ

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 11:49:28.55 ID:TYOthN7T.net
そうやってハードル上げといて惨敗したら叩くんでしょw

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 12:27:55.62 ID:3gRaWLIT.net
>>411
暑そうだし長距離でPBは厳しくね?

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 12:45:39.20 ID:KDiNNQ50.net
山本さんと言えば同じ名城出身の小林さんはどうしてしまったんだ
まさか山本さんの方が代表ユニを連続して着まくる事になるなんて思わなかった

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 12:53:11.45 ID:pwG5Mujx.net
>>360
国内ではどうやったって勝てちゃうんだから
実質1人で走ってるようなもんだ

>>382
コロナ明けで世界的に練習も試合勘も十分ではなかったりイレギュラーだったからね
そこに自国開催のアドバンテージと本人も絶好調で
全てが噛み合った結果が五輪の入賞だったと思う
3分台の走力を取り戻すこと自体は今後も十分可能性あると思うけど

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 13:00:04.37 ID:w7XeWb+C.net
キピエゴン凄すぎw

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 13:00:25.38 ID:p4wGPC01.net
>>414
ツイ垢消えた

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 13:02:03.56 ID:p4wGPC01.net
1500だけ田中以外の日本のレベルが低いんだよな

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 13:42:26.44 ID:LxWoiSdd.net
ジャップの3匹揃って予選落ちが見ものだな!

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 13:43:53.98 ID:LxWoiSdd.net
100Hを見習おう

421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 13:50:54.94 ID:LK7YT+td.net
松田の情報が全く無いな

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 14:32:00.17 ID:HCvfaYI2.net
>>417
あんなにフォロワーいたのに勿体ない

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 20:24:04.91 ID:lYCGPcoi.net
>>380
ちょうど良いペースで引っ張ってくれるレース展開が無いから

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 20:28:15.52 ID:8ht/Qa2S.net
>>418
歴代パフォーマンス15位まで独占だっけ?来年には20傑埋まりそうだね
室伏広治の歴代パフォーマンス上位独占率よりかは大分劣るけど

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 20:32:15.29 ID:8ht/Qa2S.net
>>412
バラしたら可哀想だよ

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 20:35:58.51 ID:8ht/Qa2S.net
>>402
興味深いのでそれ具体的内容に教えて

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 20:39:02.69 ID:8ht/Qa2S.net
>>407
ドーハの競技場はトラック外周をぐるっと冷風が吹き続ける装置が備え付けられた
画期的な競技場だったな

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 21:18:44.09 ID:0n+MlvzC.net
>>407
ふたりのどちらかがビリでもうひとりはブービー賞と予想する

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 21:26:43.22 ID:riQJP3i2.net
レース展開次第だろうけど廣中は日本記録出してほしいなあ
大舞台に合わせてくるのは流石だけど逆に日本で記録出しそうな感じがしないんだよな

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 21:26:51.71 ID:wSXpCdTS.net
15分一桁なら叩いてはいけませんよ🥺

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 23:11:56.49 ID:JEooI/TP.net
廣中田中は展開次第で8位以内ヲ狙える
山本は力通りならビリ

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 23:18:36.83 ID:iULUccFO.net
廣中さんの小判戦法が5000でも通用するかが見所。。
是非3人予選通過してほしいね。

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 23:29:17.45 ID:M9TxRg+M.net
予選山本1組20位、廣中1組13位、田中2組9位

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 23:30:18.02 ID:x8Yqg9yx.net
キピエゴンのラスト56秒わろた

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/23(水) 23:34:32.68 ID:QNvIrPLU.net
ビリ連呼してるヤツって自分のレス見直して恥ずかしさで顔から火が出そうになったりしないの?

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 00:09:00.38 ID:0MAvzTxF.net
>>435
顔から火が出るのはインスタしにハンガリーに行った人だと思う

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 00:27:49.79 ID:fATGQy7X.net
うーん、まだ32℃あるなブダペスト
あと1時間半後でも30℃は超えてそう

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 00:37:14.13 ID:ZTypZQU0.net
田中は日本新出さないと立場が危うくなります。万が一1500の時のような消極的なレースで敗退したら。

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 00:39:47.33 ID:ZQceXGCD.net
田中は5000の方が自信ありそうだったけどね
高地トレで持久力の強化をしたんだろうし

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:15:54.41 ID:FKKyFSCd.net
廣中が3000障害転向したら、どれくらいやれるだろう?田中さんも距離は向いてそうだけど背が低いから向いてないかな

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:18:33.21 ID:eh9dg3tK.net
>>434
でも2〜4位も57秒ぐらいで走ってるよね。
女子も3分45秒前後で走る時代も近いかも。

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:20:25.35 ID:fATGQy7X.net
そろそろ本番であの保冷剤みたいなやつ握って走るのを認めてやらないと死人でるよ

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:24:41.57 ID:mm4auPE5.net
>>435
臆面もなく自分を東大医学部卒だと言う人間にどうして恥の概念などあろうか

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:31:01.38 ID:ZQceXGCD.net
まずはインハイに3000SC作りたいよね
女子も高校生からやらないと

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:33:31.15 ID:46m3ambh.net
>>443
自称駒東から早稲田の落ちこぼれ君には恥なんて概念無いだろうな(笑)

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:34:25.93 ID:0MAvzTxF.net
>>443
自称駒東なのにセンター受けなかったバカってあなたですか?

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:39:14.80 ID:mJfSHqA4.net
女子5000m予選って放送ないの?

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:42:27.15 ID:mJfSHqA4.net
ごめん放送あるね。勘違い。

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:42:43.18 ID:fBdZCJW5.net
>>447
この後すぐ!

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:47:09.22 ID:ZQceXGCD.net
織田さんがいなくなってまだ2時間あるのに
この後すぐこの後すぐと言う人いなくなっちゃったなぁw

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:56:26.51 ID:fATGQy7X.net
田中サブトラでめっちゃナーバスになってるやん
オヤジにグチ言ってるw

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:57:41.34 ID:uD1bBDQf.net
1時55分からレース開始かと思ったら全然違うんだな

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:58:03.48 ID:mJfSHqA4.net
キピエゴンって子供いるのにこんな強いのか

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 01:59:59.30 ID:uD1bBDQf.net
5分程度の遅れだったか

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:00:48.78 ID:eh9dg3tK.net
同じ映像ばかりで眠くなる

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:02:35.43 ID:ZQceXGCD.net
各組20人ずつということは2人欠場なのかな?

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:04:50.13 ID:eh9dg3tK.net
>>454
女性は出産後に男子高校生〜20才までの男性なみに
男性ホルモンが分泌されることがわかっている。
ママさんアスリートが出産後に記録伸ばすのは
そのため。

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:06:18.51 ID:fATGQy7X.net
PB目指す山本には不運なペース

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:08:25.22 ID:y1078dmV.net
Qが山本ビリフラグたててたな

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:10:31.24 ID:CixWW0wL.net
周回遅れもありそうだ

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:12:03.14 ID:dJys2pHV.net
消えた山本

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:12:55.41 ID:mJfSHqA4.net
ラトビアの子がんばれ

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:13:39.83 ID:y1078dmV.net
ラトビアはこのままいけるのか?

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:14:20.69 ID:fATGQy7X.net
廣中この辺でロンスパしないとヤバいよ

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:15:13.81 ID:dJys2pHV.net
思いっきり先頭走ってる10代の女の子のように田中や日本人選手は弱いなら弱いなりに工夫しろ

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:19:52.27 ID:kfipMi1C.net
山本はもっと走りに集中すべき

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:19:54.99 ID:ZQceXGCD.net
ラドビアの選手最後落ちたけどで大逃げ成功だね

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:20:13.75 ID:fATGQy7X.net
>>465
これまでずっとやってきた戦法だがw
ジャパニーズランで言葉しらんのか?

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:20:26.00 ID:3S7ZJxTj.net
あの先頭の人はU20の5000で4番だから格上よ

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:20:38.16 ID:g57S7FBn.net
GRØVDAL予選落ちか

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:20:50.46 ID:3PyyqJ5H.net
廣中と山本が世界で走ってるのに、藤中はどこいったんだよ

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:20:52.10 ID:kfipMi1C.net
ラストで勝てるわけないんだから
スローなら引っ張るとか考えなきゃ

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:20:58.96 ID:mQtnWbRj.net
ラトビアの選手うまく逃げがハマったな
あれを日本の選手にやって欲しいんだよなあ

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:21:45.14 ID:oRzZLhqD.net
山本インスタは全然ダメだったな
恥ずかしいから国際大会でないでほしい

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:21:59.67 ID:3vZs8u8j.net
ラストやスプリント勝てないんだからラトビアの選手追っとけよ

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:22:02.54 ID:nri5qZPH.net
廣中さん、山本さんお疲れ様でした。

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:22:06.23 ID:ZQceXGCD.net
廣中のラストではこういう展開では厳しいね
ラトビアの選手についていけば可能性あったかも?

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:22:44.42 ID:rMarbhvI.net
リオの時上原が逃げて決勝いったんだよね

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:22:54.01 ID:FKKyFSCd.net
日本でもオリンピックで大逃げして予選通過したやついたよな
でも若いのにすぐ引退しちゃったな

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:23:03.23 ID:VpXLlPLu.net
廣中は10000mの疲れだろ

10000mの後半5000mの方が速い

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:23:10.65 ID:5xfpyHjz.net
10000も入賞こそしたがそこまで記録もよくないしこんなもんだろう

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:23:33.75 ID:0dcYmOy7.net
山本16分超えはキツイな
暑さがあるとはいえ調子のいい学生でも出せそう

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:23:38.89 ID:eh9dg3tK.net
T選手、2組目もスローが予想されるから
1組目のラトビアの選手みたいに積極的に行って逃げ出しでいいかも。

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:24:03.97 ID:fATGQy7X.net
田中リチャードソンとグータッチ
フィンランドの5000mで戦ったもんな

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:24:34.61 ID:y1078dmV.net
ラトビアは自己ベストで走ってるじゃないか!

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:24:37.87 ID:xEtMLnJj.net
思ったより暑さが厳しそうだな

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:25:03.09 ID:wZ7Mwrnt.net
>>474
本職はインスタグラマーですから

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:25:52.79 ID:mJfSHqA4.net
>>485
かっけー

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:26:15.59 ID:kfipMi1C.net
海外の選手いかついなぁ。田中勝てるかな

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:26:28.79 ID:dJys2pHV.net
田中は5000こそ合理的でまともな戦略で走れ

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:27:02.56 ID:rMarbhvI.net
山本はこんなんでもパリにも行けそうなんだろ。それだけアジア選手権優勝って大きい

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:27:21.86 ID:ZkRt1+yx.net
廣中も山本も良く頑張った
お疲れ様

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:27:56.74 ID:dJys2pHV.net
1500のスピードモンスター揃いだな
田中は積極的に攻めるしかない

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:28:00.97 ID:RnFPm9ny.net
>>491
2大会連続ビリは五島でもできなかった快挙だから是非狙って欲しい。

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:29:02.54 ID:RnFPm9ny.net
田中は引きたいんだけど、ハッサンが引いてるから行けない感じだな

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:29:11.36 ID:7vYQJk2x.net
ハッサン
レアな

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:29:52.87 ID:kfipMi1C.net
ハッサンって後ろから様子みる
タイプじゃなかったか?

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:29:55.83 ID:mQtnWbRj.net
行ってんなー田中希実

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:30:36.72 ID:RnFPm9ny.net
田中は遠慮しないでハッサンの前に出ればいいのに

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:31:06.30 ID:mJfSHqA4.net
田中がんばれー

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:31:39.66 ID:3S7ZJxTj.net
山本はまず怪我無く練習を積んでほしい

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:31:44.73 ID:fATGQy7X.net
なんか胸熱展開やな

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:32:27.16 ID:RnFPm9ny.net
田中、前行きたきゃ行きなよ遠慮しないで

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:33:01.64 ID:dJys2pHV.net
山本は今日も元気に16分ペース走

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:33:11.03 ID:VpXLlPLu.net
田中にとっては十分ハイペース

この位置でいい

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:33:16.40 ID:3S7ZJxTj.net
これ日本記録ペースか

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:33:21.61 ID:fATGQy7X.net
日本記録ペースやん

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:33:23.38 ID:ZQceXGCD.net
このままいけば余裕で日本記録
最後までつけるか

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:33:45.56 ID:7vYQJk2x.net
ハッサン先生

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:34:12.32 ID:g57S7FBn.net
1周70秒ペースの集団からあえて抜け出す必要はない

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:34:47.62 ID:kfipMi1C.net
田中落ちてきた

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:35:08.56 ID:3vZs8u8j.net
早いと思ったが、日本記録ペースか

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:36:04.46 ID:mQtnWbRj.net
Jフルがしんどそう

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:36:07.35 ID:LzBSu71e.net
おー残ってる

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:36:10.51 ID:VpXLlPLu.net
このまま粘れば日本記録出るぞ

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:36:16.82 ID:RnFPm9ny.net
>>510
速いペースだからこそ自分のペースで行きたいんだよ。

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:36:21.05 ID:lggVxG49.net
悪くないな いけるか?

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:36:35.39 ID:ZQceXGCD.net
3000田中で8分47秒くらい
あと6分で走れば大日本記録

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:37:01.35 ID:kfipMi1C.net
廣中は予選落ちだし日本記録抜かれるし散々だな

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:37:04.26 ID:mJfSHqA4.net
がんばれがんばれ

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:37:12.50 ID:ZkRt1+yx.net
すげーな田中

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:37:23.39 ID:g57S7FBn.net
>>516
展開見てみな
無茶を言わない

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:37:25.49 ID:kBiy6W9M.net
高橋尚子がうるさいな

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:37:26.96 ID:VpXLlPLu.net
田中は国内でこんなレースできないから記録出すチャンス

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:37:34.22 ID:bZSae0HL.net
これとんでもない記録出ないか?

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:37:44.46 ID:gdrdy/pe.net
ハッサンケニエチに続く田中って胸圧

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:37:55.45 ID:7vYQJk2x.net
あーあーこれが決勝ならなー

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:38:05.53 ID:mQtnWbRj.net
集団から離された選手たちはもういっぱいいっぱいだからこれはイケるな

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:38:40.62 ID:3S7ZJxTj.net
イーブンペースありがたい

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:38:55.67 ID:VpXLlPLu.net
14分40秒くらいでそう

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:39:02.45 ID:g57S7FBn.net
しかしNRは見たいな
がんばれ

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:39:03.56 ID:VpXLlPLu.net
田中すげえ

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:39:13.18 ID:gdrdy/pe.net
>>522
バーカ、ハッサンは少し上げ下げしながら引いてるんだよ。だから自分が前で引いたほうが楽なんだよ

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:39:19.83 ID:ZQceXGCD.net
14分45秒くらいではいきそう

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:39:21.14 ID:dcY9zQim.net
新記録!!??

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:39:51.45 ID:C72CzWUR.net
イタリアつえー

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:40:24.36 ID:dJys2pHV.net
田中すごいじゃん!

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:40:36.30 ID:g57S7FBn.net
>>533
とりあえず今はついてる方が楽なようで

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:40:39.18 ID:f9tAoZCB.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:40:39.95 ID:mQtnWbRj.net
え、これ楽勝で決勝行けるやんw
すげぇな田中希実

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:40:44.06 ID:VpXLlPLu.net
日本記録は確実

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:40:52.50 ID:BJ1/N6R6.net
ラストがんばれー

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:41:10.50 ID:ZIjlwjiV.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:41:38.31 ID:mQtnWbRj.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:41:55.43 ID:VpXLlPLu.net
大幅日本新!

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:41:55.96 ID:TaaDmJfW.net
凄い!!!!

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:41:58.09 ID:ZQceXGCD.net
14分38秒!

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:00.70 ID:fATGQy7X.net
すげえ

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:01.41 ID:kfipMi1C.net
俺より速いんだけど

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:07.46 ID:C72CzWUR.net
ヤバイ!!!

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:08.66 ID:4H9ZRZrB.net
やった!

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:14.11 ID:ZkRt1+yx.net
田中すげえええええええええええええ

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:22.56 ID:mQtnWbRj.net
信じられんわ
マジですげぇタイム

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:25.24 ID:AAspTago.net
ハッサンさまさまだな

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:27.42 ID:g57S7FBn.net
田中お疲れおめ
14:40切った!

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:34.53 ID:mJfSHqA4.net
おーすげえええええええええええええ
さすが田中希実!!!!!!

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:43.72 ID:qVzGuoXV.net
14:37:98

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:42:59.22 ID:kfipMi1C.net
ちょっと起きてた甲斐があった

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:43:06.10 ID:ZQceXGCD.net
これでも組6位か
入賞できるかは微妙だな

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:43:30.02 ID:4H9ZRZrB.net
HAGI『田中はサンショーに転向しろ』

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:43:37.06 ID:7vYQJk2x.net
日本では男と練習しよう

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:43:38.67 ID:WkXqI3A1.net
とんでもない記録出したな
1500mで4分切ったときも驚いたけど

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:43:39.58 ID:bZSae0HL.net
この記録は10年以上残りそうだ

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:43:41.71 ID:VpXLlPLu.net
田中は5000m専門に移行していこう

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:43:43.42 ID:9GAbns7k.net
生で見ててよかったー

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:43:46.19 ID:gW/4sUly.net
キタ━━━( ̄∀ ̄)━━━ッ!!!

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:00.47 ID:uVEmWK+7.net
すげー!!!

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:06.90 ID:7vYQJk2x.net
>>560
メダル取れる?

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:07.06 ID:dJys2pHV.net
ワイは田中を最初から信じてたよ

ハッサンとキピエゴンは予選なのに謎の意地の張り合い

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:19.25 ID:C72CzWUR.net
もうこれ新谷には無理じゃん

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:20.06 ID:VpXLlPLu.net
14分30秒台は日本人が到達できないと思ってたわ

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:31.05 ID:l0qwujyV.net
これはしばらく抜かれない記録になりそ
ハッサンの完璧なレースメイクについていったのがよかったね

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:38.21 ID:ZQceXGCD.net
やっぱ田中は1500諦めて1万に距離伸ばした方がいいな
1万でも日本記録出せる

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:40.55 ID:bZSae0HL.net
廣中がこの組でも最後まで付くのは無理だったな

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:48.12 ID:5a9pBSwV.net
やっぱ体の小ささ的に1500mより向いてるよな

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:44:52.23 ID:eh9dg3tK.net
田中選手おめでとーーーーー!!!!

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:45:00.30 ID:mQtnWbRj.net
しれーっと後ろから中国人選手が来てるな

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:45:36.94 ID:bw97/jje.net
これはヤバイ、明日会社休む!

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:46:04.33 ID:CixWW0wL.net
山本が田中の組で走っていたら10人程度に周回遅れにされていたな

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:47:05.02 ID:yRaX64hh.net
やっぱ長い目で見れば1500,3000m強者が5000mでも伸びるね

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:47:10.06 ID:g57S7FBn.net
「ハッサン選手が出てくれたおかげで記録が出ると思った」
さすが田中

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:47:15.95 ID:mQtnWbRj.net
しかも的確な自己分析コメントしとるw

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:47:16.11 ID:mJfSHqA4.net
コメントもかっこいいなー

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:47:21.44 ID:kfipMi1C.net
山本は田中のようなストイックさが必要だな

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:47:51.87 ID:ZkRt1+yx.net
相変わらず頭が良い受け答えだな
おめでとう

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:47:58.72 ID:g57S7FBn.net
>>582
まさにまさに

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:48:37.91 ID:3S7ZJxTj.net
山本は故障明けだからノーカンってことにできませんかね

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:48:52.29 ID:1c/oOWRO.net
このタイムは世界大会じゃないと出ないな
日本ではいくら独走してもここまでペース上げれないわ

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:49:05.92 ID:CixWW0wL.net
これを視たら寝ようと思っていたが覚醒して眠れなくなったw

590 :!ninja:2023/08/24(木) 02:49:08.72 ID:82cIgVuV.net
このレースの直後にこのコメント
すげぇわ

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:49:48.06 ID:exuzeqEc.net
今年は5000だと思ったがまさかここまでとは…15003分台以上のインパクトや…

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:49:49.30 ID:WkXqI3A1.net
>>590
すごい頭いい人だよね

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:49:58.24 ID:uVEmWK+7.net
新谷、世界とは勝負できないから5000、10000、フルの日本記録狙いますとか言ってたけど5000はもう無理そう。ベルリンじゃなくて普通にMGC出てオリンピック狙えばよかったね。
亜由子も前田も怪我してるっぽいし、松田も世陸後で本調子じゃないし一山も状態わかんないしね。

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:50:02.91 ID:NBBHLWAD.net
15秒更新はヤバすぎる
ハッサンが良いペースメーカーになったな

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:50:11.44 ID:mt93QJcU.net
ヤッパリ田中と廣中は別格だな

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:50:34.04 ID:ZQceXGCD.net
ハッサンが最高のペースメーカーになってくれたけど
これにラスト1周までつけるのは田中しかいないな

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:51:05.08 ID:kBiy6W9M.net
10000もやらないだけでしっかりトレーニングしたら田中の方が速いんだろうな
田中は世界クロカンでもいい成績残してるし

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:51:36.09 ID:kfipMi1C.net
高橋尚子はなぜいつもハイテンションなのか?

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:51:41.22 ID:4H9ZRZrB.net
Q様嬉しさ全開

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:52:09.34 ID:0dcYmOy7.net
ハッサンとケニエチの世界トップレベルの5人について行っての日本記録だからな
凄すぎるし日本でこれができるの田中しかないだろ

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:52:18.59 ID:kBiy6W9M.net
>>590
小説家志望だからな

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:53:50.54 ID:mt93QJcU.net
田中の中ではタイムは満足だけどラストで前につけなかったのが不満なんだろうな。

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:54:05.87 ID:uqem1R89.net
ハッサンが完璧に田中のペースメーカーをつとめてくれたな!

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:54:50.80 ID:VpXLlPLu.net
10000mなら30分10秒くらいの価値の記録

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:54:57.03 ID:mQtnWbRj.net
ハッサンが行ってくれてそれにぶら下がる形つまり小判することができたから日本新記録を出せたという田中のコメント

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:55:04.47 ID:NBBHLWAD.net
いやーリアタイした甲斐あったわ

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:55:05.18 ID:ZQceXGCD.net
これだけのハイペースでも上5人は余裕持ってたし
1組でも強い選手いるから入賞できるかは微妙だな
1万に距離伸ばした方が入賞出来る可能性は高い
新谷の日本記録目指して12月の日本選手権出て欲しいな

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:55:05.24 ID:GDIYga9W.net
>>573
東京五輪よりも前から将来的に10000で勝負する為に
5000と1500を強化していると公言しているよ

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:55:45.96 ID:CixWW0wL.net
>>601
川上宗薫や宇能鴻一郎路線なら売れるだろうな

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:55:48.32 ID:g57S7FBn.net
>>593
5000mの記録はもう無理だな

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:55:56.29 ID:dJys2pHV.net
凡人には田中が賢い人に映るようだが
細かいことに目が行くだけの普通の頭の人

俯瞰して客観的に物が見れないから1500mのようなひどいレース運びする
話も冗長。簡単に言えることをシンプルにまとめられない。小説家は諦めな

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:56:21.16 ID:GDIYga9W.net
>>582
今回は特に素晴らしかったね

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:56:25.94 ID:dY+0pa8G.net
5000や10000でいいタイム出すのってやっぱり
中距離からのアプローチが重要なのかな?

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:56:29.50 ID:G3ibKAv0.net
田中希実14:37.98 日本新記録
1000m2:57.57
2000m5:51.19(2:53.62)
3000m8:47.46(2:56.27)
4000m11:45.62(2:58.16)
5000m14:37.98(2:52.36)

ハッサンの見事な神ペースメーク

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:57:48.90 ID:mt93QJcU.net
再来年辺りには1万で29分台行けるんじゃないか?

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:58:00.91 ID:NBBHLWAD.net
>>613
最終的に行き着くところはトップスピードとキレだから俺はそう思ってる

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:58:39.06 ID:mJfSHqA4.net
田中は1組じゃなくてよかったな

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:58:46.03 ID:GDIYga9W.net
>>611
はいはい、大先生凄い凄い

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:58:57.89 ID:0dcYmOy7.net
小判だとしても日本人だと普通はついていけないペースだからな
今のところのリアルタイムで見てて一番良かったと思えるレース
入賞も期待したいわ

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:59:14.39 ID:g57S7FBn.net
5000 Metres Women - Round 1
Heat2
Race Analysi
https://media.aws.iaaf.org/competitiondocuments/pdf/7138987/AT-5000-W-h--2--.RS5.pdf

田中はファイナルラップ65.88かな

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:59:24.99 ID:7vYQJk2x.net
1500は練習のいっかんで

次は10000の日本新記録目指そう
マラソン以外全部田中になる

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 02:59:45.64 ID:vovYofLm.net
>>614
ハッサン様々だな
やっぱ世界と争わせると記録が出ていい

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:00:16.49 ID:EFNUDUZp.net
1万mで3位で今日の予選でも先着したエチオピアのタエには田中は世界ジュニアで勝ってるからな
中距離ファンとしては複雑な気持ち

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:00:48.63 ID:l0qwujyV.net
決勝はスローからのよーいドンかな

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:00:55.03 ID:7vYQJk2x.net
国内の記録会って男のに女が出たらいけないの?

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:01:03.65 ID:bZSae0HL.net
>>614
こんな理想的なペースで走れることなんてもうそうそうないだろうな、そもそもついていけるのは田中くらい
廣中でも途中離れてせいぜい15分切るくらいに落ち着きそう

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:01:52.75 ID:LzBSu71e.net
>>614
まずハイペースで飛び出で中盤少し落として息を整えて最後に力を振り絞りさせる
うーん、最高すぎるペースメーカーやなw

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:02:09.32 ID:ZkRt1+yx.net
今回の女子5000の解説が金さんじゃなくて本当に良かった

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:02:31.00 ID:GDIYga9W.net
>>590
レース後にぶっ倒れるほど消耗しきって、ものの2〜3分で頭回らないよね、普通

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:02:32.10 ID:gmSkcyNm.net
国内だと記録と展開に恵まれなかっただけでこれくらいで走る力はあったよね元々
世陸っていう舞台でしっかり力発揮できるのは流石だけど

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:02:46.39 ID:0dcYmOy7.net
田中はやっぱり別格だわ
苦手な駅伝はもう無理して出なくていい
都道府県とか呼ばれても無視してくれ

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:02:58.94 ID:NBBHLWAD.net
この記録は20年くらいは更新されと思う

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:03:22.25 ID:xuUP2cmm.net
ラストもついていけてたらコケてたから結果オーライ。

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:03:49.05 ID:g57S7FBn.net
田中へのメディアのこの囲み
すごいね

https://twitter.com/soycorredor_es/status/1694409575665988069
https://pbs.twimg.com/media/F4PADBBXAAAXv9n?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:03:57.19 ID:mJfSHqA4.net
「世界の背中を見ながら走った」みたいなコメントしてたけど、
憧れのハッサンの背中見ながら走るのは高揚感あったんじゃなかろうか

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:04:05.42 ID:uqem1R89.net
ハッサンとキピエゴンのライバル意識は見ていて最高だな

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:04:59.14 ID:kfipMi1C.net
>>634
一人外国人いるけどあとはアジア系だね

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:05:36.87 ID:GDIYga9W.net
>>630
1500m 3分59秒からすると3000m 8分30-35、5000m 14分35-50は出て不思議ではないね
ただ、1500のスピードはやや落ちていただけにまさか14分30台が出るとは思わなかった

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:05:58.58 ID:eqMNjpVJ.net
1000~5000は全部田中が日本記録持ってるのか
すごお

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:05:59.77 ID:g57S7FBn.net
>>625
トラックのMixは非公認扱い
その記録会が女子単独の組を作ってくれたら公認になると思う

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:06:43.49 ID:eqMNjpVJ.net
>>634
ゾンビかな

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:07:07.12 ID:khV7TxGz.net
>>635
ハッサンの背中を見ながらキピエゴンを従えて走るとか半端じゃないなw

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:07:08.85 ID:gmSkcyNm.net
今日の14:37:98で世界歴代67位
新谷の10000の30:20:44は世界歴代39位

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:08:10.64 ID:GDIYga9W.net
>>631
田中希実は下り坂に向いてると思われるので都道府県にもし出るなら2区を走ってみて欲しい

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:08:37.77 ID:VaGQ10It.net
>>474
アジア選手権チャンピョンの肩書きがいかに無意味か

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:08:51.14 ID:dAIAeSR1.net
山本は世界に出っ歯を見せただけだったな!
口開けない笑顔にしたほういい。

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:09:14.78 ID:tncoJwg/.net
100メートルハードルの決勝にも出てもらおう

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:09:24.52 ID:eqMNjpVJ.net
今回かなり高速トラックだよね
それも後押ししてるかも

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:09:36.74 ID:fATGQy7X.net
田中も廣中も新谷も普通に凄いよ
ええもん見れたわ、おやすみ

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:10:07.63 ID:VpXLlPLu.net
>>643
5000mの方が圧倒的に人気種目だからね

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:11:40.76 ID:GDIYga9W.net
>>607
選手権10000mに出て欲しいね
5000の記録で出られるんだっけ?

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:12:54.39 ID:7vYQJk2x.net
>>640
サンキュー

田中さんは日本の女子と走っても無駄なので外国人女子と走るかしかないのか

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:13:01.73 ID:ZQceXGCD.net
去年まで1500メインで800やったりしてたから
スタミナ不足で5000は15分前後でしか走れなかった感じ
今年は高地トレとかでスタミナ強化して
5000メインで練習してきたんだろうね

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:14:38.42 ID:GDIYga9W.net
>>614
ありがとう
暑い中のハイペースながらも、それでもラスト1000を一番速く走れているのは
中距離を強化している賜物だよな

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:15:53.77 ID:dY+0pa8G.net
>>637
どこの記者なんだろうね

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:16:26.05 ID:46m3ambh.net
>>655
地元ハンガリーじゃね?

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:17:19.21 ID:zobAfl+F.net
日本記録15秒近く更新とか凄すぎる

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:17:34.45 ID:NPjekmjF.net
5000m 決勝進出者

1組
1位 14分57秒70 チェベト
2位 14分57秒72 ツェガイ
3位 15分00秒10 キプケンボイ
4位 15分00秒48 カウン PB
5位 15分01秒53 クラ二ー
6位 15分03秒07 エイサ
7位 15分03秒35 モンソン
8位 15分05秒13 コスター

2組
1位 14分32秒29 ハッサン
2位 14分32秒31 キピエゴン
3位 14分33秒23
4位 14分34秒16 ハイル
5位 14分36秒61 レングルク
6位 14分37秒98 田中 NR 
7位 14分41秒78 バットクレッティ
8位 14分43秒94 ガルバン NR

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:17:35.51 ID:RKgg4hWM.net
向永は嫌い

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:18:16.74 ID:FKKyFSCd.net
田中は母ちゃんがマラソンランナーだから、潜在的なスタミナはあるはずだよな

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:19:02.52 ID:GDIYga9W.net
>>620
相当な苦しさで脚も残ってなかったろうによく65まで上げれたな

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:19:21.32 ID:NPjekmjF.net
1組
12位 15分11秒16 廣中 SB
20位 16分05秒57 山本

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:20:46.47 ID:7vYQJk2x.net
>>658
2組エグい

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:21:22.25 ID:khV7TxGz.net
5000m予選

廣中 1組12位 15分11秒16 敗退
山本 1組20位 16分05秒57 敗退
田中 2組6位  14分37秒98 日本新 パリ五輪参加標準突破 決勝進出

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:21:43.16 ID:VpXLlPLu.net
田中はフォームが以前より5000m向きになってる気がする

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:23:04.58 ID:GDIYga9W.net
五輪・世界選手権通じて女子5000m予選史上最速のレースだったかな

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:24:02.27 ID:uVEmWK+7.net
長距離選手は大体ラスト1000は苦しくてもつらくてもペース上げれますよ。そういう練習してるから、、ラストまでとラストで使う筋肉が違うというか。嘘だと思うなら今度自分で走る時にきついなーて思ったとこから腕大きく振って地面を強く蹴ってみて、、きついけどそれまでより速く走れるから、、

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:24:55.99 ID:5a9pBSwV.net
ハッサンとキピエゴンの嵐に巻き込まれたなw

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:25:16.69 ID:NPjekmjF.net
2組
1位 14分32秒29 ハッサン
2位 14分32秒31 キピエゴン
3位 14分33秒23 タイエ
4位 14分34秒16 ハイル
5位 14分36秒61 レングルク
6位 14分37秒98 田中 NR 
7位 14分41秒78 バットクレッティ
8位 14分43秒94 ガルバン NR

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:25:34.38 ID:ZQceXGCD.net
田中なら1万でも新谷の記録は勿論
29分台の大記録の可能性もなくはないかも

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:26:47.01 ID:GDIYga9W.net
>>662
廣中は10000なラスト5000(15:10.77)の方が速かったね
やはり暑い中での全力10000って内蔵疲労がハンパないんよな

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:27:14.51 ID:uVEmWK+7.net
長距離選手は大体ラスト1000は苦しくてもつらくてもペース上げれますよ。そういう練習してるから、、ラストまでとラストで使う筋肉が違うというか。嘘だと思うなら今度自分で走る時にきついなーて思ったとこから腕大きく振って地面を強く蹴ってみて、、きついけどそれまでより速く走れるから、、

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:27:20.65 ID:bZSae0HL.net
レース展開だから仕方ないけど廣中は1万の後半の5000よりタイム遅いな

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:28:02.19 ID:g57S7FBn.net
ああそうか、田中はパリの標準を突破したのか

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:29:20.12 ID:GDIYga9W.net
>>628
1000mから最後まで煩かったろうし、ラスト100でのケニア選手の転倒にまた
「よーし!よしよしよし!」喚いてたろうな...

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:30:26.94 ID:xWC2Ngm+.net
>>671
スローペースだったからだろ

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:30:42.44 ID:RKgg4hWM.net
なんとなくだけど金は昨日の批判もあってか
トーンが低めの喋りになったな

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:32:11.58 ID:GDIYga9W.net
>>633
あ、確かに巻き添え食らって怪我して日本記録もおじゃんになってた可能性もあるし
離れてて良かったな

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:34:50.27 ID:eh9dg3tK.net
女子5000m決勝
もしかして超高速レースあり得る?

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:35:03.58 ID:7vYQJk2x.net
>>677
金は居酒屋解説だからあんなもの

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:35:42.22 ID:0jpXwvNt.net
むしろ超スローにならんか?

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:35:46.33 ID:7vYQJk2x.net
>>679
キピとハッサンがそう決めたら・・・

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:36:26.03 ID:3vZs8u8j.net
キプエゴンもハッサンも高速レースにしそうな気がする

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:37:05.24 ID:GDIYga9W.net
>>639
2000mは木村友香の5分47だけど、田中は昨年のホクレン3000m(8分42)でラスト2000mを5分41
先月の5000m(14分53)のラスト2000mを5分44で走っているから実質的に田中だね

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:39:30.81 ID:+i0zFQrf.net
今回の田中の記録は実質アジア記録って認識でOK?

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:39:37.04 ID:GDIYga9W.net
>>648
出来たてほやほやだからね
東京五輪の新国立もほやほやだったし男子4パー世界記録は度肝抜かれた

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:40:13.70 ID:tncoJwg/.net
シーズン初め調子悪くて確か国内でも負けてたのにこれに合わせてきたんだな

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:40:28.20 ID:7vYQJk2x.net
田中入賞したらDL呼ばれる?

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:40:30.24 ID:ZQceXGCD.net
決勝もハッサンが最初から行く可能性あるな
最初から行けばもっと速いペースかも
今日ハイペースにしたのもキピエゴンを決勝前に
少しでも疲れさせようとしてるのかなと思ったけど

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:40:32.67 ID:PIPnvEpC.net
甲子園で慶応が優勝して気分悪かったけど、これで元気出てきたわ(´・ω・`)

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:40:50.76 ID:NPjekmjF.net
27日 午前3時50分 5000m決勝

キピエゴン
田中
クラ二ー
チェベト
ガルバン
レンゲルク
タイエ
ハッサン
ハイル
モンソン 
カウン
ツェガイ
キプケンボイ
エイサ
コスター
バットクレッティ

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:41:27.13 ID:3vZs8u8j.net
>>688
マネージャーの力次第

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:42:00.51 ID:7vYQJk2x.net
>>648
高速タータンでかつ風があまりないらしい

直線の競技は記録平凡

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:42:03.56 ID:tncoJwg/.net
でも明日のニュースはプリゴジン暗殺一色だろな

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:44:14.41 ID:eh9dg3tK.net
>>682
個人的にスローのレースより、超高速レースを期待してる。
できれば13分台での決着を期待してる。
さすがのハッサンもキピエゴンに勝つには
今までのやり方だと勝てないと思って最初から行くかも。

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:44:38.56 ID:GDIYga9W.net
>>653
練習動画を見ると600+400+300とか300×5とかでラスト43秒とか
凄い速さで上がってたりしたから寧ろスピード強化もしっかりしてたと思うよ

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:46:06.13 ID:g57S7FBn.net
田中希実が「14分37秒98」の日本新をマークしたが、
日本陸連HPに掲載されている「記録と数字で楽しむブダペスト世界選手権」の記事の中での分析にある通りのタイムで走れたことになる。
https://twitter.com/jaaf_official/status/1694419090444779853

なるほど
信頼と安定の野口さん
(deleted an unsolicited ad)

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:48:11.90 ID:G3ibKAv0.net
田中はこれで外野の声を黙らせたね

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:48:17.34 ID:g57S7FBn.net
>>688
1500mでユージーンのDLに呼ばれたしチャンスはあるかと

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:48:26.80 ID:ZkRt1+yx.net
長距離といえど世界で戦うにはペースの上げ下げに対応してラストのスピードが必要なんだな
日本のぬるいペースメーカーとかに慣れるとますます差が開いて行く

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:49:34.81 ID:NPjekmjF.net
アジア歴代 5000m

1位 14分28秒09 姜波
2位 14分29秒82 董艶梅
3位 13分32秒33 劉詩祥
4位 14分37秒98 田中

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:50:22.70 ID:7vYQJk2x.net
実質アジア一位

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:52:03.60 ID:3vZs8u8j.net
5000は3000とか10000よりだいぶ近いな

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:52:14.46 ID:eh9dg3tK.net
>>689
今日のハッサンとキピエゴンは
お互いの力量を図るようにフィニッシュしてた感があったし、
決勝の展開が楽しみ。
キピエゴンもスローペースじゃ厳しいと思ったかもしれないから
最初から行くかも。
あと忘れてはならないのはツエガイとタイエの存在。勿論我らのT選手の走りにも期待。

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:52:34.97 ID:ZQceXGCD.net
>>696
東京五輪は1500で3分台の大記録出したけど
5000は15分くらいかかって予選落ち
今回は真逆の結果だったからねぇ
田中自身も大会前から5000の方が自信あるようなコメントしてたし

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:53:32.79 ID:g57S7FBn.net
"We both, I think, wanted to impress the stadium, so we broke deeply into a sprint, like a sprinter. Like Usain Bolt!"
Sifan Hassan and Faith Kipyegon put on the jets down the homestretch to command the 5k heats
https://twitter.com/FloTrack/status/1694417544504135723

“If I somehow win [the 5000m] it is amazing, but if not it is still great.”
Sifan Hassan on her 5000m ambitions in Budapest and she also praises Faith Kipyegon
Plus how Hassan is already thinking about the Chicago Marathon on October 8
https://twitter.com/AthleticsWeekly/status/1694418662684283319
(deleted an unsolicited ad)

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:54:31.69 ID:YXwISnhN.net
田中のことをビリビリ言ってたキチガイはどうしたんだ
山本のことにも触れないなんて

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:56:22.80 ID:GDIYga9W.net
>>689
それ、あり得るね
じゃなきゃハッサンレベルの人が予選をあのタイムで走り抜く必要ないものな

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 03:59:47.13 ID:h94wp+/s.net
もう山本と五島は二度と出なくていい

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:01:13.27 ID:hMiMzGJL.net
田中希実に拍手👏

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:02:07.11 ID:7vYQJk2x.net
たむじょーの貢献も多少はあり

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:02:44.53 ID:h94wp+/s.net
決勝も頑張ろう

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:03:10.65 ID:g57S7FBn.net
Agate Caune makes her mark with bold 5000m solo effort
https://athleticsweekly.com/athletics-news/agate-caune-makes-her-mark-with-bold-5000m-solo-effort-1039970949/

“From the beginning I knew I wanted to run a new personal record and to do that I knew I needed to run from the beginning,” she told AW.

この人にとっては1組で独走できたのが目標のPB更新には幸いしたかな、と思ったけど
1組のRace Analysis見ると彼女も1周70秒ペースで中盤まで走ってるんだな
3200mすぎからペース落ちるけど
https://media.aws.iaaf.org/competitiondocuments/pdf/7138987/AT-5000-W-h--1--.RS5.pdf

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:03:30.08 ID:CixWW0wL.net
>>709
その通りで見苦しすぎる

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:04:31.86 ID:8nAp61EF.net
>>707

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692813138/83

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:05:04.25 ID:fLlB4CFY.net
>>709
ヨンパーと合わせてW山本は散々な結果だったな
男子のW佐藤とは大違いだ

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:08:16.23 ID:CixWW0wL.net
>>709
>>716
皇后杯駅伝1区で小海と争うぐらいが適任だな

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:09:04.64 ID:GDIYga9W.net
>>701
5000m アジア歴代5傑

1位 14分28秒09 姜 波 1997.10.23 第8回中国全国運動会決勝
2位 14分29秒82 董艶梅 1997.10.23 第8回中国全国運動会決勝
3位 13分32秒33 劉世香 1997.10.21 第8回中国全国運動会予選
4位 14分37秒98 田中希実 2023.8.23 第19回世界選手権予選
5位 14分39秒96 尹麗麗 1997.10.23 第8回中国全国運動会決勝

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:09:25.96 ID:46m3ambh.net
>>716
ただしどちらもパリ五輪も出てくるんだな。

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:10:45.25 ID:GDIYga9W.net
訂正
5000m アジア歴代5傑

1位 14分28秒09 姜 波 1997.10.23 第8回中国全国運動会決勝
2位 14分29秒82 董艶梅 1997.10.23 第8回中国全国運動会決勝
3位 14分32秒33 劉世香 1997.10.21 第8回中国全国運動会予選
4位 14分37秒98 田中希実 2023.8.23 第19回世界選手権予選
5位 14分39秒96 尹麗麗 1997.10.23 第8回中国全国運動会決勝

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:12:27.08 ID:ZkRt1+yx.net
>>720
ドーピングやり放題だったあの軍団より速いなんてどうなってるんだ

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:13:39.24 ID:3vZs8u8j.net
むしろ馬軍団が3000や10000の記録に比べたら5000しょぼくね

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:16:26.33 ID:WExSaZqM.net
>>721
ノルウェー人が速くてもマンセーマンセー

シナ人が速いとドーピングドーピング

これがジャップ仕草

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:18:42.25 ID:g57S7FBn.net
その記録が出た1997年は
世界選手権や五輪の種目が3000から5000にかわってまもないころ

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:21:20.01 ID:1/Qtc/Ls.net
>>722
当時は世界大会の女子は5000なくて3000だったからな
5000をまともに取り組んでたら曲か王がへたしたら13分台出してたかもしれない
王軍霞の3000の世界記録はハッサンでも10秒以上差があるし誰も破れないだろ

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:21:39.39 ID:GDIYga9W.net
>>722
王軍霞の29分31秒78の後半5000mは14分25秒98だしね
当時の陸マガには彼女が93年9月に5000mを走っていたら
13分55から14分05辺りでは走れていたと記されてた

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:22:48.15 ID:h94wp+/s.net
ワイとしてはドーピングありにするべき
靴が進化してるのだから、クスリ漬けの体も進化させるべき

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:25:07.24 ID:GDIYga9W.net
>>723
ああ、それが気に入らなくてジャップだ、ビリだ言ってんのか(笑)

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:26:07.48 ID:WkXqI3A1.net
ここって専門板なのに実況スレより低レベルだな

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:26:43.56 ID:hoJCC4bP.net
>>728
シナジンが速いとドーピング連呼

でも、1500 で白人がワンツースリーでも何も疑わない

これが奴隷ジャップ仕草

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:27:58.75 ID:hoJCC4bP.net
>>727
うん、最近ノルウェーが不自然に強いでしょ?

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:28:48.78 ID:hoJCC4bP.net
>>726
当時の陸マガには日本も馬軍団を見習って頑張れと言う記事がたくさん乗ってるだろ?

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:34:30.65 ID:ZkRt1+yx.net
>>732
今の陸マガは馬軍団を見習って頑張れと言う記事がたくさん載ってるのか

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:34:54.88 ID:5vHmNNbd.net
田中さん良かったね
ここまで大幅更新でしかも世界クラスに通用しそうな記録
決勝で入賞出来なくても充分な結果だな
起きててヨカタ

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:34:55.78 ID:GDIYga9W.net
実際、中国は重量挙げや競泳、陸上でも投擲種目などで
過去にドーピング違反者を数多く出してきた国な訳で

2000年シドニー五輪の代表に決まっていた馬軍団の選手7人中(10000m2名、5000m3名、1500m2名)6名が薬物検査の結果により
代表を外された事実があるし(ただ一人派遣された10000mの李季は7位)
疑われるのは仕方がないと思う

実際、現代の中国選手がそれらの自国記録に全く近付く事も出来てないのがねぇ...

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:36:43.82 ID:iYNlMpcl.net
>>735
じゃあケニアなんて真っ黒だからキプチョゲもドーピングだよね

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:38:53.77 ID:GDIYga9W.net
>>733
いや、寧ろ1997年大会の後は「全国運動会の記録はホンモノなのか」という記事があったりした
その直後にあったアジアジュニア選手権に軍団の10代が挙って出場したのだが
軒並み記録が平々凡々なモノだった事でそれを引用する形で

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:39:03.50 ID:1/Qtc/Ls.net
馬軍団はたとえドーピングしてたとしてもあの成果は凄いと思う
馬俊仁は一時コーチをしてないときにランの育種で成果を上げて、陸上を離れてからは犬(マスティフ)のブリーダーとして名を上げてる
生物の育成に関しては天才的な素質の持ち主

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:40:15.10 ID:GDIYga9W.net
>>736
ケニアに関しては自分も常々疑っているし、このスレでも頻りにドーピングの件は出している

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:42:32.84 ID:GDIYga9W.net
>>738
個人的にも馬軍団のあのロングスパートは魅力的で
フォームも全員がピッチ走法で統制が取られていて格好いいと思っていた

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:42:55.88 ID:iYNlMpcl.net
>>739
83も怪しいよねあんなに種目に出られるなんてね

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:43:27.19 ID:g57S7FBn.net
馬俊仁の指導を離れてからも結果残したのはアトランタで金と銀の王軍霞くらいだった
王はアトランタのあとも走り続ける意向だったとも聞く
1993年ほどの記録は出せなかったと思うがもっと見たかったな

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 04:58:56.85 ID:CixWW0wL.net
馬はドーピングだが牛のおかーさんはまともだったのだろ

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 05:01:57.56 ID:LoLxhBgc.net
だから、証拠もないし引っかかってもない馬軍団を疑うなら、キプチョゲもキビエゴンもインゲも疑えよ!

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 05:04:21.90 ID:ZTypZQU0.net
これを機に中距離への拘りを捨てた方がいい

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 05:20:40.08 ID:ZTypZQU0.net
なんとアジアチャンピオンの山本が世界のビリになった😨

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 05:22:18.16 ID:1/Qtc/Ls.net
>>744
一理あるね
禁止薬物や検査方法は変わり続けてるからその時点で違反になってない記録は尊重すべき
今の基準で昔の記録はドーピングだから云々とか意味ない
例えば将来カフェインが再び禁止薬物になったら、今のカフェインOKだったときの記録はドーピングだからノーカウントとか言わないだろ

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 05:25:29.05 ID:eh9dg3tK.net
馬軍団の3000mの世界記録のラストは何秒?

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 05:28:58.44 ID:lx3yfSWG.net
最近、一定の国で急に強くなったり、落ち着いたりすること多いな
ジャマイカ、ケニエチ、中国とか一時手が付けられなかったけど、落ち着いた感ある
最近だと、オランダ、ノルウェーあたりか
なんのせいとは言わんけどな
単に突出した才能が、なぜかまとまって出現しただけだろう

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 05:57:18.74 ID:dX9x32gn.net
山本場違い過ぎるw
何で選んだんだw

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 05:58:38.01 ID:g57S7FBn.net
ブダペストは土日も朝から20℃こえそうだなあ

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:12:09.37 ID:vmVQ0/5Q.net
1500mの経験からハッサンはキピエゴン相手だといつものように最後方からのラストスパートでは無理だと判断した感じ。

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:12:41.86 ID:vmVQ0/5Q.net
山本(笑)

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:21:23.45 ID:JwdOhkgD.net
世界大会のトラック女子は田中が5000で
廣中が10000で入賞出来るかも?
てレベルだな
他は話にならない
田中も1500は無理だろうし
それ以下の距離は当分縁がないだろうね

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:22:47.05 ID:JwdOhkgD.net
>>750
まあ別に田中廣中以外全員場違いだし

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:23:50.38 ID:eEnBT4BG.net
>>580
スピードは若いうちに鍛える必要があるけど持久力は走り込めばいいから年取っても鍛えられるしな
おっさんになってもマラソン走れるようなもん

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:30:20.59 ID:g57S7FBn.net
陸上ファン仰天 まくりの鉄人ハッサンが逃げた理由「私はクレイジーなほど好奇心旺盛よ」【世界陸上】
https://news.yahoo.co.jp/articles/18145e994ae3e1248aa4e91dd67571c94d57cf8a

ハッサンが逃げるというのは異例ともいえる。レース後の取材エリアで、その理由を問われると
「4か月前にマラソンを走ったところで、私の体に何ができるか見たかった。何が起こるか、何ができるか確かめたかった。私はクレイジーなほど好奇心旺盛な人だから」
と言い、いつもと異なる展開を意図的に試みたという。
「誰も前に出ようとしなかったから、ハードなレースにしてやろう」と発奮したようだ。

1500メートルで銅、5000メートルと1万メートルを制した東京五輪と比べたコンディションについては「違ったレベル」と言い、
「4か月前にマラソンを走ったところで、6週間後にもマラソン(9月のシカゴマラソン)が控えている。だからバランスを取っていて、100%の状態というわけではない。マラソンのことも取り組んでいるから、これまでの状態とは違う」
と語ったが、鉄人女王の力強さは健在だ。

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:36:56.79 ID:JemmoezE.net
山本旅行乙

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:46:11.62 ID:exuzeqEc.net
ハッサンやキピエゴンに認知されてるアジアの星田中希実しゅごいぃぃぃ!

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:48:19.98 ID:dOq/aqDy.net
>>754
おいおい田中が世界大会の5000で入賞したことなんて無いぞ
せいぜいブービー賞だなw

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:54:46.20 ID:g57S7FBn.net
>>759
オレゴンの時に「3種目にエントリーする日本の子がいるんだけど、どう思う?」と聞かれて
種目違いだけど東京でクレイジーと言われつつ3種目エントリーしたハッサンのテンションが目に見えて上がったのだとか

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 06:59:20.80 ID:dCHyZR/e.net
>>750
選考基準を満たしたからです

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:03:33.96 ID:mA1YuvIo.net
とてつもない超特大日本記録だがこれ日本人の限界値に限りなく到達してしまったのではないだろうか

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:05:20.77 ID:Y/HzhJJ1.net
日本選手権21位でゴリ押し出場の挙げ句予選落ちって…

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:06:12.07 ID:NfdfAqw8.net
起きたら田中がとんでもない記録出してるじゃねぇかwww

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:20:35.81 ID:fATGQy7X.net
やっぱきっちり標準切って出場しないとね
廣中の10000mも田中の5000mもそういう事を教えてくれる

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:26:23.97 ID:fATGQy7X.net
>>763
今日のレースは5000mにとっては気温が高すぎるので記録としての伸びしろはもう少しあるんじゃないかな
レース展開は理想的だったけど

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:27:18.90 ID:LDMYaur/.net
廣中はコレで5000パリ標準切りのチャンスは無くなったな
国内大会では絶対に切れんだろ

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:31:36.20 ID:MbHfIt4v.net
山本はパリ五輪の5000もほぼ代表内定しているだから、代表としての責任を感じながら1年を過ごしてもっと強くならないといけないぞ

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:32:56.29 ID:LDMYaur/.net
プロ意識の田中と会社員廣中の差が出たか

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:33:33.45 ID:7vYQJk2x.net
パリは日本でオリンピック標準より少し軽い基準作り派遣したら?
ポイント派遣はあかんよ
楽しい遠足で終わる

オリンピック標準よか○秒以内とか
期間内に日本新記録だしたらOKとか

廣中はブダペスト入賞だから優先で

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:34:39.10 ID:7vYQJk2x.net
>>769
また怪我してあまり練習できませんでしたで終わりそう

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:43:15.45 ID:g57S7FBn.net
田中希実日本記録を引き出した鉄人女王ハッサンが称賛「彼女はベストを尽くした。本当に好きよ」【世界陸上】
https://the-ans.jp/news/348573/

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:43:32.24 ID:XxXV0ryo.net
「日本の大会やアジア選手権と段階を踏んできましたが、まったく違った」と世界を体感した山本。「自己ベスト出せる自信があったけど、悔しい気持ちが大きいです」。

まったく違うのは過去の大会の映像をみてればわかること。16分台はさすがに遅すぎや

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:45:47.41 ID:XxXV0ryo.net
>>766
女子は特に全種目でそれを感じた
派遣しすぎだよ

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:47:41.89 ID:CjXHanQ2.net
>>763
田中めちゃめちゃすごい歴史に残る選手なんだろうけど、東京の1500と今回の5000は生涯ベストになりそうだよな

これから距離伸ばしていくのだろうか

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:50:47.59 ID:g3OpwG5P.net
出場できるなら出場させた方がいいんじゃ
ビリになろうが出ないよりはマシ

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:50:47.95 ID:uS4M1abS.net
>>748
2000m 5分24秒13、1500m 3分59秒58、1000m 2分36秒46

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:51:47.86 ID:NPjekmjF.net
RESULT SCORE

800m
2分00秒45 杉森 1154点

1000m
2分37秒33 田中 1138点

1500m
3分59秒19 田中 1212点

3000m
8分40秒84 田中 1171点

5000m
14分37秒98 田中 1206点

マイル
4分32秒73 田中 1099点

10000m
30分20秒44 新谷 1229点

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 07:53:43.52 ID:PPhxamxu.net
5000mは条件が良ければまだ縮められると思う
14:30切れるくらい迄は行けると思うな
将来的には距離伸ばして10000mも走るだろう
30分台前半では間違いなく走れる
新谷選手の日本記録はレベルが高いけどその更新も期待したい
また彼女くらいのスピード持ってないと更新はムリ

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:00:35.51 ID:BW/owBLS.net
出るだけで世陸出場の箔がつくもんな
ビリになろうが恥ずかしいのは一瞬で、国内では肩を揺らせながら歩いてるよ

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:02:04.29 ID:MbHfIt4v.net
>>774
自己ベストを狙える状態でほぼ16分は中々酷いな

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:06:55.75 ID:uS4M1abS.net
>>780
今回、気温29度という悪条件下での大幅記録更新って時点で凄すぎるが
この暑さの中で前半後半を7分18秒86、7分19秒12と落とさずに走り切れた事から考えても
涼しい環境で良いペースで引いてもらえれば30前後を出す力はありそうに思うね
その条件が揃うレースが巡ってくるかは判らないが

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:11:15.76 ID:bZSae0HL.net
東京五輪で日本新記録出たときも灼熱の東京で出たんだしとか思ってたけど結局今まで更新されることなかったし、今度の記録のはもう到底抜かされることはなさそう

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:11:30.79 ID:PPhxamxu.net
世界最高峰の大会は世界相手に戦える選手を派遣するべき
全て高く設定された参加標準突破者にしろとは言わないが今は派遣数多すぎだね
3分の2くらいに減らすべき
経験積ませるなら選手はもっと海外遠征して高いレベルで揉まれろ
世界最高峰の大会はただ出ただけって選手は派遣しなくていい

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:16:03.67 ID:uS4M1abS.net
因みに来月中国で開催されるアジア競技大会の代表は
■1500m
後藤夢(ユニクロ)
■5000m
廣中璃梨佳(JP日本郵政G)、山本有真(積水化学)
■10000m
廣中璃梨佳、小海遥(第一生命G)
■マラソン
大西ひかり(JP日本郵政G)、和久夢来(ユニバーサルエンターテインメント)

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:19:22.30 ID:AwteTN17.net
五輪や世陸では日本人の3人に1人は良コンディションにできてない問題

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:20:44.94 ID:6jJrr16a.net
>>773
ハッサンは田中なんて意識してないだろ?
また無理矢理聞き出したのか?

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:20:57.75 ID:uS4M1abS.net
>>784
1500なんかは寧ろ暖かい方が関節の可動域が広がって身体が良く動くし好記録で走れるんよ
当然、短距離も気温が高い方がいい
だが長距離は絶対的に涼しい方が好記録が出る

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:23:31.70 ID:MbHfIt4v.net
東京五輪代表の田中、廣中、萩谷は三人とも良かった。萩谷の引退が悔やまれる。

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:23:47.44 ID:uS4M1abS.net
>>787
先月の世界水泳の日本代表競泳陣なんて、4月の選考会から記録を上げられた選手の率が
20%台だったから陸上界よりも酷い

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:24:25.91 ID:FvxNCyNi.net
>>767
30℃近い気温の中でこの記録ならもうちょい縮められそうだがその記録を更新出来そうなレースってDLくらいしかないような気が

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:26:15.73 ID:7vYQJk2x.net
今のところ陸連役員のゴタゴタはないのかね
水泳連盟はヤバそう

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:27:35.28 ID:GeBEhwJ4.net
>>785
同意
全く対打ちできないレベルの選手が
急にレベルアップは望めるまでもなく
あれだけの人数が数日間も滞在してしまうのは
本気で世界に挑んで出れなかった選手が不憫でならない

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:29:22.84 ID:qZhypA8l.net
来年の世界クロカンの選考会の日本選手権10000m楽しみだな

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:29:24.34 ID:uS4M1abS.net
>>792
それはその通りだろうね
14分37はまだ招待されるレベルではないのだろうか

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:31:07.26 ID:7vYQJk2x.net
ハッサンのコネででれないかね
DL

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:33:23.71 ID:g57S7FBn.net
公式発表で31° C 53 % だから30℃こえてたぞ

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:38:24.30 ID:uS4M1abS.net
>>798
マジですか......なら尚更価値があるね
廣中さんが14分52を出したときも東京は28度の70%台とかだったと思うが
新谷さんの30分20は12月で10度くらいだったかな

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:40:20.59 ID:uS4M1abS.net
リポーターの女子ハードラーが「5000mにはぴったりの条件です!」
とか言ってて張り倒したくなったけど笑

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:41:00.47 ID:MbHfIt4v.net
田中に関しては冬より夏の方が強い説があるから暑さの影響はあまりないかもしれない

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:47:38.15 ID:bZSae0HL.net
長距離といっても5000くらいならそこまで影響ないんじゃないかって気がしないでもない
というか結局これほど都合のいいペースのレースがないんだよな、本人のモチベーションもそこらの大会より遥かに高いだろうし

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:50:18.73 ID:AQTAaW21.net
山本はもう引退しろ

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:51:25.06 ID:uS4M1abS.net
>>803
このあと、アジア大会に出場されます

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:51:42.44 ID:3S7ZJxTj.net
>>794
その全く対打ちできないレベルの選手だって本気で世界に挑んだ選手でしょう
世界陸連の参加基準を満たしている選手は派遣していい

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:52:51.48 ID:6jJrr16a.net
三番手って山本以外にもいるだろ?

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:55:07.25 ID:uS4M1abS.net
田中さんと同組を走った豪州のJ. HULLは、1500で7位入賞、準決・決勝とも3分台で走り
体力が残っていなかったのか、14分43の自己ベスト(豪州記録)から30秒くらい遅れたな

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 08:57:27.14 ID:NPjekmjF.net
DL
8月31日 チューリッヒ 実施なし
9月2日 アモイ 3000m実施

9月8日 ブリュッセル 5000m実施
https://brussels.diamondleague.com/programma-resultaten-brussels/

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:02:54.61 ID:zWZS+Gt4.net
>>806
前の選手権五千だと
田中、加世田、小海
渡邊、森、五島、下田平、山本
になるのかな

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:03:30.27 ID:fATGQy7X.net
これ来年の日本選手権5000m田中出ないでくれと陸連がお願いするパターンじゃね?
今年のアイルランド選手権1500mで標準切ってるマギーアンが欠場してオサリバン娘が2位に入ってランキング上げて世陸出れたパターンと同じで

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:09:47.38 ID:NfdfAqw8.net
ハッサンとキピエゴンの意地のぶつかりという災害をモロに食らった2組

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:14:30.94 ID:oRzZLhqD.net
インスタ山本はもう絶対出ないでほしい
16分台とか恥ずかしすぎる

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:21:28.51 ID:rMarbhvI.net
>>806
田中と廣中以外に標準切れそうな選手いないしそうなるとポイント稼げる山本が代表になる

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:22:55.75 ID:VpXLlPLu.net
山本は故障明けじゃなく万全だったとしてもビリだった可能性がある

それほど世界とは力の差がある

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:24:15.82 ID:rMarbhvI.net
>>813続き
小海は惜しいんだよねえ。もう少し早く出てくれば。今からではポイントが足りないから標準を切らなければいけない

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:24:26.21 ID:7vYQJk2x.net
>>810
スター田中に出ないでなんてある?

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:25:17.80 ID:7vYQJk2x.net
たむじょーと練習してよかったな。日本にいるならどんどん男子と練習しよう

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:26:32.85 ID:qZLcVZnH.net
希実ちゃん凄いな感動した
決勝楽しみだけど余力残ってないか

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:27:50.60 ID:NfdfAqw8.net
ハッサンとキピエゴンの意地のぶつかりという災害をモロに食らった2組

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:28:51.82 ID:qZLcVZnH.net
たしかに山本より小海のほうが見たかった
アジア大会いい走りだったし

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:30:58.37 ID:LDMYaur/.net
>>819
田中にとっては恩恵だっただろ

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:36:02.40 ID:r/9iydOX.net
ジャップ記録出しつつも3匹揃って予選落ちしとけよ

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:38:06.07 ID:/Q1I0vkx.net
山本は可愛いから代表に必要

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:39:42.77 ID:Mtv53+/J.net
金さん、評判悪いのかあ。
田中のレースだけは金さんの絶叫とセットで観たかった。

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:45:20.90 ID:Gq3NiElG.net
>>785
派遣の基準を厳しくしすぎると
競泳みたいに一気にやばくなるしなぁ

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 09:58:26.49 ID:7vYQJk2x.net
田中さんも即興ダンス撮影したよなw

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:02:47.18 ID:oEArsfv0.net
>>790
萩谷も万全の時はかなり良かったな
完全に駅伝に破壊されたキャリアだけど
同期の廣中はやばいかと思ったら持ち直したのはすごい

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:03:55.57 ID:oEArsfv0.net
>>796
14:37なら呼ばれるんちゃうか
大体欧州の出場者は30〜40だし

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:05:26.38 ID:lJvfZ/IH.net
>>801
冬苦手だけど廣中倒した日本選手権は凄かった

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:06:46.28 ID:46m3ambh.net
>>785
>>825
トラックの周りにある看板の8割がセイコーTDKアシックスNTN、ゼッケンにはNTN

こんなん、日本人最大限出すに決まってるだろ!

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:07:09.19 ID:lJvfZ/IH.net
>>818
今回800m走ってないからまだ大丈夫

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:09:57.68 ID:lJvfZ/IH.net
>>785
サニや廣中や黒川みたいに本番一本で合わせてくる選手もいるから今回見てちょっと考え変わったわ
日本に代表クラスの選手層なんて無いに等しいし派遣できるなら派遣した方がいい
何が起きるか分からないんだから

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:12:34.19 ID:oEArsfv0.net
>>832
飯塚とかもいざ派遣したら思いのほかいい走りしてたしマジで分からんもんだな

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:13:49.38 ID:OIQgHdRf.net
新谷さんが5000〜マラソンまで全ての日本記録目指すって言ってたけど、5000は絶望的になったね

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:14:14.80 ID:49I8BGPg.net
廣中復活と言うけど、どうせまた壊れるだろ
信用できるのは田中だけだな

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:21:02.78 ID:G3ibKAv0.net
田中本人もコメントでDLや海外レースもっと走りたいと言ってるね

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:31:51.19 ID:h94wp+/s.net
>>795
世界クロカンの選考は日本クロカンであるべきなのに、いつまで経ってもアホなスケジュールしとるな

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:32:59.42 ID:h94wp+/s.net
高橋尚子のアジア大会って何℃だっけ

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:33:35.32 ID:uqem1R89.net
>>812
山本は序盤ですでに激しく遅れてたからな

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:36:18.05 ID:h94wp+/s.net
山本は顔の種目で金メダル🥇取ったから無問題

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:38:10.15 ID:C0f3tEoK.net
>>824
自分も個人的に金さんが好き
高橋尚子の解説は選手を追い立ててるようで疲れる
金さんの解説は観客を盛り上げるから好き

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:38:41.78 ID:46m3ambh.net
>>840
何処が?

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:39:40.52 ID:Q6BdhO5u.net
ダーマスが解説外れたの今回から?
既にオレゴンでは解説してなかったっけ?

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:45:27.62 ID:MbHfIt4v.net
Qちゃんは語彙力不足がね

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 10:46:16.29 ID:MbHfIt4v.net
山本と五島の共通点は序盤で遅れる

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 11:06:57.72 ID:mJfSHqA4.net
田中は10000mの日本記録も更新して新谷を成仏させてほしい

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 11:09:22.07 ID:Ma3blhc4.net
新谷とか世界の舞台で勝負せず、ただひたすら記録だけ目指す選手のことなんてどうでもええがな

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 11:38:01.96 ID:NBBHLWAD.net
>>718
ドーピングだらけだし実質1位だな

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 11:58:01.16 ID:Aqw4tFvi.net
男子3障解説で金大嫌いになったわ
何がコケてヨシ!だよ
早狩の転倒知ってるだろうによくそんなこと言えるな

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:24:37.92 ID:gMMK7rwi.net
>>849
日本人でもないのに、本心は三浦もコケろと思ってるはずだ
駅伝以外のトラックの実績も皆無だからレース展開やペースに関する解説もめちゃくちゃ
これで叩かれて二度と国際大会での解説には起用されないことを願う

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:25:46.58 ID:cx0D5kYf.net
山本より田中の方が可愛いと思うけどな

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:28:14.85 ID:t0i/8J9p.net
>>740
ウマ娘の元ネタが馬軍団だったりしてな
馬軍団の冬虫夏草って最新研究の疲労物質食べてくれる腸内細菌と関係していたりしないのだろうか

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:37:11.04 ID:l2RMPldp.net
>>707
自称東大医学部のちせいが滲み出てる複数ID使いの奴がおるじゃろ

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:39:30.28 ID:CNZv/RPX.net
フルはオーストラリア版山本でしょ
美貌枠

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:43:10.79 ID:E2Ns4Wsx.net
海外選手で自己ベスト更新のために田中にペーサーを頼んだのってハルだったっけ?

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:47:21.03 ID:exuzeqEc.net
報道見る限り田中は1500の後相当落ち込んで父はじめスタッフと一悶着あったんだなぁよく切り替えた 新谷みたいな香ばしさがないイイハナシダナー

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:48:58.28 ID:V50fjMW5.net
>>838
スタート時25℃、レース終盤32℃、湿度は終始90%超え

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:54:29.04 ID:CNZv/RPX.net
晩秋の日体大ナイターで9℃無風の中でキピエゴンとハッサンとツエゲイとギデイに
14分20秒ペースで引っ張って貰えば14分22秒くらい出るでしょ
馬軍団の記録破ってほしいね

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 12:55:32.22 ID:V50fjMW5.net
>>855
そう
今年の3月に田中にペーサーを依頼し、田中自身、800mレースを2分05秒で走った後に
3000mレースで1600m(4分31)までHULLを引いた
HULLは16年ぶりの豪州記録を更新に成功した

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:05:21.79 ID:OIQgHdRf.net
金さん解説はいいんだけど、予想が外れる事多いのと、不破さんがマラソンで世界記録出せるとか大げさなところが玉に瑕

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:06:02.39 ID:LGoN0jGk.net
>>858
19℃なw

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:13:04.42 ID:7vYQJk2x.net
金さんは早稲田枠と韓国枠でしょ
だだの三浦くん応援団で原監督と変わらない

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:14:59.25 ID:tsAswijq.net
>>860
トラックの経験がないからペース感覚がなくて予想がデタラメ
TBSはよくあんなど素人を使い続けてると思う
あと、800女子の予選でホジキンソンが10代から活躍してるという紹介の後に「イギリスのドルーリーです」w
百歩譲って逆ならまだしも、世界実力ナンバーワンの選手を高校生の大会で予選落ちする選手に例えるとはあきれた

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:16:13.07 ID:V50fjMW5.net
金さんって選手時代は木下姓だったよね
通名を捨てた理由とか切っ掛けって何だったんだろうね

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:19:34.10 ID:tsAswijq.net
>>862
原は自身の競技実績も指導の実績もある
箱根の山登り以外どちらもほぼ皆無な金と同列にしたら気の毒

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:21:50.89 ID:OoD+v66p.net
小林成美は何してるんだろう

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:23:29.97 ID:qZLcVZnH.net
イギリスのドルーリーはないわな、あれはどちらにも失礼だわ
Qちゃんも1500の田中の位置取りが良いです良いですとか言ってたのもなあ
まあ解説陣も人材不足よ

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:31:16.14 ID:Aqw4tFvi.net
かつて朝原宣治は和製ルイスと呼ばれたがルイスを米製朝原と言うようなもんだな
どちらにせよこういう表現はやめた方がいい
女流棋士最強クラスの里見香奈を女藤井と言ってみたり、称えてるつもりなのかもしれないが失礼極まりない

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:35:08.79 ID:k8uOsf5O.net
>>867
SNS見てため息ついてそう

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:35:50.98 ID:k8uOsf5O.net
アンカーミス
>>866

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:36:57.96 ID:gMMK7rwi.net
>>867
増田と瀬古とかも解説は酷いし、高橋尚子もそうだけど実績がある往年の名選手だからまだ許せる
しかし金哲彦は、
・代表歴ゼロ(そもそも韓国籍)
・トラックでの実績ゼロ
・元マラソン選手とのことだがベストは2時間11分台の3流選手
・指導者としての実績もゼロ
今は陸上とは関係のない市民ランナーの指導とかをしてるだけ
日本陸連との関わりもないからトップ選手との交流等も皆無
こんなのが解説して変なこと言ってるのは飲み屋でのおっさんの戯言と同じレベルに思える

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:38:20.94 ID:V50fjMW5.net
TBSに「女子マラソン界のネズミ男」と称された土佐礼子さん一番気の毒だと思うよ

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:38:52.89 ID:7/4D/F5A.net
>>866
Xとインスタのアカウント削除したらしい

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:48:40.97 ID:Q6BdhO5u.net
土佐礼子そんなこと言われたんだwww

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 13:49:39.75 ID:gMMK7rwi.net
いくらなんでもネタでしょ
笑ってしまったが

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:05:13.32 ID:ergl1re+.net
金さんは高橋や鈴木がリクルート辞めた時、陸上部長に逆らって円満の判子押しただけでも陸上界に貢献してるよ

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:11:30.69 ID:EZv4pefB.net
>>865
選手としてなら金哲彦の方が上やろ
フルマラソン2時間11分台、別府3位、東京国際3位、バルセロナ五輪韓国代表選考会6位
指導者としてはリクルートの10年間以降は市民クラブチーム?だからパッとしないが

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:14:53.99 ID:7vYQJk2x.net
また原競歩ゲストかいw

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:24:20.92 ID:8ZZhpyin.net
>>848
もちろん、何種目も出て平気なハッサンも短期間で世界新を2つ出したキピエゴンもドーピングですよね?ジャップ仕草さん?

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:26:09.84 ID:8ZZhpyin.net
>>845
単に力不足、
公式サイトのスタートリスト見ると、パーソナルベスト、シーズンベストに比べて日本人のポイントが異様に高いことが分かる。
他のエリアの国ならでられないタイム。

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:27:24.22 ID:8ZZhpyin.net
>>852
日本の長距離選手は高橋の成功に倣ってなんでヴァームを飲まないんだろうね?

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:28:40.60 ID:5BQmHpZw.net
>>853
え?自称駒東なのにセンター試験受けなかった高卒ニートなら知ってるよ。

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:29:47.80 ID:hAF1fuHZ.net
原さんは隙あらば自分語りしかねないからなあ
スポーツ中継って国際映像そのままの英語実況でいいんだけどな
分からない言葉は聞き流せばいいだけだし、そもそも難しいこと言わないし

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:38:30.13 ID:V50fjMW5.net
>>874
>>875
微妙に記憶違いだったが、検索をしたら
1999年と2001年の世界陸上女子マラソンの実況を古舘伊知郎氏が担当したのだが
彼が、2001年エドモントン大会時に(銀メダリストとなる)土佐礼子選手の事を
「走るネズミ女!」「レレレのおじさん走法!」と実況していたという事だった
古舘伊知郎氏はその年限りでマラソン実況を外されたという

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:44:24.74 ID:5BQmHpZw.net
>>876
金さんは初代山の神、そしてリクルート時代に有森や鈴木、志水、五十嵐などを実質指導してたのもこの人。
髭の人は酒飲んで講演会めぐりしてまともに指導してなかったからな。

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:46:40.27 ID:AntK8Y+V.net
田中が5000の参加標準きったの
先月だから、ほんと紙一重だった

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:50:29.18 ID:uD1bBDQf.net
最近増田の解説が減ったから今度は金が標的か

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:54:39.21 ID:5BQmHpZw.net
金さんの解説は、始めの頃は辛気臭くってこれではダメですね~みたいな日本人下げというかシビアな解説だった。

それが、ランナーズを始めてそれが軌道に乗った頃からか、日本人選手あげをする感じの解説になって、東京五輪の頃から変なレベルに鳴った。

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:55:25.36 ID:MbHfIt4v.net
東京五輪の時は直前のホクレンで1500の標準記録を切ってたな。今回大会前に標準切れたのは5000の方だったから、標準切った時の田中は期待できる説あるな。

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:56:29.41 ID:2F8VRG4Y.net
>>884
シドニー五輪の女子マラソン中継でリディアシモンのこと「子泣き爺走法」って言ってたなw

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:57:43.30 ID:MbHfIt4v.net
大会直前に標準切った田中は期待できる説。

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 14:58:08.57 ID:5BQmHpZw.net
>>887
ゆとりバカは、同じゆとりの口だけ男芸者に解説してほしいんだろ?

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:04:11.68 ID:gMMK7rwi.net
>>885
金の箱根の実績なんてどうでもいいが、初代山の神はどう考えても大久保初男だろ

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:04:25.56 ID:t0i/8J9p.net
>>881
当時は人気でたくさん飲まれてたよ
VAAMも冬虫夏草入りスポーツドリンクも自販機で売ってた
今はモルテンが人気なのかな
まだまだ持久力については未解明なことが多いから流行り廃りがある

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:10:51.93 ID:K9DCrPny.net
>>841
金さんの解説は分かりやすいけど、レースの予想だけはしないほうがよい
最近は逆神化している

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:24:44.93 ID:5BQmHpZw.net
>>893
wikiがソースのひろゆキッズだとそうなるんだろうけど、テレビ放送が始まって初めて「山の名手」「山の木下」と紹介されたのが金さん。

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:26:03.57 ID:ES0htg/M.net
>>894
流行ってるのは昔も今もエボだから。

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:27:34.03 ID:t0i/8J9p.net
結局好みの問題じゃねーか
原稿読みはNHKニュースみたいにAI化が進んできているけど
スポーツ実況解説は最後の砦かもな
そこも技術的には個人の好みまで反映できるようになりそう

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:28:57.90 ID:61NA/zSm.net
>>894
馬軍団の冬虫夏草ドリンク(馬氏保健/馬俊仁コーチのドリンク会社)は広島アジア大会当時
日本のテレビ番組でもよく紹介、宣伝されていたな
試飲をさせられた芸能人の「何か...砂を飲んでるみたいです」ってコメントが忘れられない
その数年後に、中国国内のニュース映像で大量に売れ残ったそのドリンクの在庫が
倉庫に散乱している場面が映し出されていたのを覚えている

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:30:38.13 ID:0BhAITbj.net
他の大ニュースのせいで、田中さんの偉業が消し飛んでしまった…

プリコジン死亡
投手大谷今季絶望
処理水海洋放出開始
中国が日本産海産物を全面禁輸

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:44:12.72 ID:D522ICS0.net
>>889
つまりパリの5000mは期待できるということか

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 15:49:29.21 ID:Ngub6/U1.net
>>900
え?何言ってんの?
そもそも陸上競技の日本新記録くらいで大報道なんてされないよ?
しかも予選だしね...
個人的には高野進さんの記録を32年ぶりに塗り替えた男子400の日本新の方が
若干衝撃度合い大きいくらいだし

高橋尚子がマラソンの世界記録を打ちたてたときはさすがに全局で大報道されてたけど

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 16:01:45.64 ID:7vYQJk2x.net
だね
陸上でもし世界新記録だしたら報道されるでしょ

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 16:14:41.97 ID:7vYQJk2x.net
もしも北口さんが金メダルとったら一般のニュースで報道されるだろう

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 16:23:03.79 ID:CX93YPYC.net
>>902
いや、そっちは決勝ボーダーが35年前のソウル五輪と変わらないくらい停滞してるの種目だし、世界ではヨンパーで44秒前半のヒトがゴロゴロいる時代だから。

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 16:25:46.56 ID:CX93YPYC.net
>>904
その日にめぼしいニュースがあるかどうかですな

今日なんて朝鮮のミサイルですら小さな記事

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 16:26:38.47 ID:OzCgUDmF.net
田中は10000走れば標準記録即切れそうやし、五輪でスタッドドフランスにて世界の強豪と走れば29分台簡単に出るやろな

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 16:35:14.97 ID:3vZs8u8j.net
>>905
ヨンパーで現役で44秒台前半持ってるのベンジャミンだけなんだけどなんで嘘書いてんの

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 16:41:53.40 ID:uD1bBDQf.net
マスコミとしては日本記録よりメダルの方が重要だから

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 16:42:54.78 ID:WUgKHz9s.net
>>846
無理無理
田中は30.45くらいだろう

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 16:57:28.82 ID:Ngub6/U1.net
>>909
メダルメダルってうっせぇんだよー!
オメェら出来んのかよ!やってみろよ!

って五輪会場の会見場で言い放った某競技の代表キャプテンがいたな笑

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:00:55.36 ID:CX93YPYC.net
>>908
ドス・サントス 44.54
サンバは消えたけど44.60

要するに佐なんとかじゃハードルだってメダル無理

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:01:14.21 ID:Ngub6/U1.net
>>905
>>908
二人揃って何でそんな嘘つくの?
ヨンパーは世界記録ですら45秒切ってないよ?

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:04:26.79 ID:1/Qtc/Ls.net
>>913
発達障害?

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:10:48.73 ID:guFBKJyg.net
ヨンパー走者のフラットレースの記録か

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:21:01.53 ID:3vZs8u8j.net
>>912
要するにじゃなくて、世界ではヨンパーで44秒前半のヒトがゴロゴロいる時代だから。とか出鱈目書いといて訂正もなしか??

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:30:15.64 ID:1/Qtc/Ls.net
ワーホルムでさえ44.87だし、前半ゴロゴロは盛りすぎ

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:32:21.21 ID:0EDrTP1k.net
>>900
さらに北朝鮮

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:33:17.59 ID:oRzZLhqD.net
トッパとヨンパしてたけどヨンパーって伸ばしたことない

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:38:11.87 ID:DP97HhkM.net
マラソンの事前情報ってこんなにはいってこないものだったっけ?もっと騒がれてなかったっけ?

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:39:51.53 ID:DP97HhkM.net
>>917
ワーホルムは間違いなく44秒前半では走るぞ。2017で44秒台だしそこから0.5は確実に速くなってる、43秒台は無理だろうけど。

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 17:42:18.51 ID:mtIjRm2F.net
>>916
女子長距離スレで30年以上前に試運転走りで出した高野の記録をバネトラックバネスパイクでようやく超えたことをイキって主張するお前はバカってことだ。

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 18:08:58.69 ID:vO9V13X8.net
昨日の5000m予選に出ていた何巫呷っていう中国選手、15分54秒30で完走していたけど
バネトラックでバネ靴履いて走っても26年前の中国記録(14分28秒09)に掠りともしない

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 18:17:20.57 ID:0KWVmGr0.net
>>923
山本より速いじゃん!素晴らしい!

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 19:01:49.91 ID:fATGQy7X.net
>>923
ラストの3コーナーできっちり田中に周回遅れにされてたな、て事は山本はバックストレートで周回遅れにされてた事になるけど

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 19:03:04.59 ID:CNZv/RPX.net
その中国人はアジア選手権出てたっけ

927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 19:17:54.56 ID:gh6vzrep.net
>>926
出ていない
ただ2月のアジア室内の3000には出て廣中と山本に先着していた

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 19:33:39.92 ID:MbHfIt4v.net
BS-TBS見るか
競歩の後に田中の5000やるらしい

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 19:50:12.81 ID:MbHfIt4v.net
5000mの決勝はSB14分30切りが10人

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 19:53:48.17 ID:tZnRNPDV.net
5000もキピエゴンが勝つかな?

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:05:12.87 ID:uI7J+Wtt.net
ジャップは周回予選落ちが様になる!

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:07:43.90 ID:kfipMi1C.net
アジアの金メダルって16分で獲れるの?

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:14:34.62 ID:wJJHpwIV.net
>>932
まぁ、2008年の五輪なんて15分40秒で金メダル獲れたくらいだし
アジアなら獲れんじゃね?

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:19:29.83 ID:1Xj6I1KE.net
予選 最初の2kを551で通過しても動きに余裕が見えた時点で凄みを感じた
他の日本人だと有り得ない話で1500の取組がそこでも生きてきたんだろう

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:24:47.80 ID:ZQceXGCD.net
もうすぐ女子マラソン選手の会見始まる

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:33:51.62 ID:AxVbGxZ7.net
お通夜みたいな雰囲気だな

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:36:43.74 ID:ZQceXGCD.net
松田かなり絞ってるな
ちょっと痩せすぎ感もあるが
佐藤と加世田はかわいいw

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:40:06.41 ID:kfipMi1C.net
おかんは来てるの?

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:47:42.93 ID:ZQceXGCD.net
松田はちょっと怖い雰囲気で武士のよう
加世田は出るだけで終わりたくない。結果出したいと
佐藤ちゃんは福島千里風の受け答え

940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 20:56:05.62 ID:uI7J+Wtt.net
マラソンはジャップの予選落ちがないからつまんないな!

941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 21:03:20.44 ID:7vYQJk2x.net
>>929
怖っ

田中さん入賞無理だなー

942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 21:11:24.01 ID:OIQgHdRf.net
予選で田中さん特大日本新出したけど、
それでもケニアエチオピアにはラストでだいぶ差をつけられた
恐るべしアフリカ勢

943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 21:40:08.88 ID:qZhypA8l.net
田中 世界大会

2019ドーハ世陸
女子5000m
予選 15:04.67 1組6位 q PB
決勝 15:00.01 14位 PB

2021東京五輪
女子1500m
予選 4:02.33 3組4位 Q NR
準決 3:59.19 1組5位 Q NR
決勝 3:59.95 8位入賞
女子5000m
予選 14:59.93 2組6位 PB

2022オレゴン世陸
女子800m
予選 2:03.56 6組7位
女子1500m
予選 4:05.30 2組7位 q SB
準決 4:05.79 2組6位
女子5000m
予選 15:00.21 2組9位 q SB
決勝 15:19.35 12位

2023ブダペスト世陸
女子1500m
予選 4:04.36 1組6位 Q SB
準決 4:06.71 1組12位
女子5000m
予選 14:37.98 2組6位 Q NR

944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 21:45:17.69 ID:DD6RdMXq.net
>>943
ドーハとブタペスト、2度のビリを経たからこその、この大記録よ。
山本もインスタやってないで頑張らにゃ

945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 21:50:40.51 ID:EZv4pefB.net
ドーハはビリじゃないやろ

946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 21:52:15.01 ID:wJJHpwIV.net
山本が優勝したアジア選手権は韓国人が周回遅れでビリだったっけ
山本に周回やられるって屈辱的よね

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:01:58.46 ID:iErr7O8Q.net
松田の
「合宿の消化(率)はちょっとよくわからないけど」 って記者全員スルーするようなささいな一言が気になった

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:03:19.59 ID:Atg4s6y1.net
ヒ゛り はNGワード登録してる人が多いと思うよ

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:09:44.29 ID:uI7J+Wtt.net
マラソンも予選作ってジャップを走らせろよ!

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:11:44.85 ID:LWbqz6lj.net
>>943
東京五輪の1500mの時点でレジェンドだけど、これまで世界大会で6回5000m走ってアベレージ15分ちょっとってのも凄すぎる

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:13:13.57 ID:5eKi59db.net
MGCは五輪予選じゃなかった?

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:13:37.03 ID:wBetHgoc.net
>>771
そんな事したら陸上止める選手続出して取り返しのつかない大惨事になるよねw

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:22:36.21 ID:WC9SxwIv.net
起きたら田中ヤバい日本記録出してて草

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:24:15.71 ID:fATGQy7X.net
ドーハの時は南アフリカのドミニク・スコットが最下位やったね
優勝したのがオビリやったからアンチが田中をビリ呼ばわりしてたような記憶、全くおもんなかったけど

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:25:48.26 ID:5pZGDwJS.net
ビリ田中から2日後に神田中になるんだから凄いわ

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:27:15.02 ID:iErr7O8Q.net
世陸終わればこれでまた来年の日本選手権まで5000mは出なくて済むのか?

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:35:22.25 ID:qZhypA8l.net
女子トラック種目スコアリングテーブル1200↑
1229 新谷 10000m 30.20.44
1212 田中 1500m 3.59.19
1211 廣中 10000m 30.39.71
1206 田中 1500m 3.59.95
1206 田中 5000m 14.37.98
1206 不破 10000m 30.45.21
1203 渋井 10000m 3048.89
1200 福士 10000m 30.51.81

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:36:17.77 ID:eh9dg3tK.net
>>942
最後らへんで先頭集団が接触してケニアの選手が転倒したけど、
T選手が転倒したケニアの選手を抜くかなと思ったけど、
ケニアの選手すぐに立ち上がってあっという間にT選手を引き離したのを
見てやっぱラスト1周を55、56秒で走らないとキピとハッサンに勝つのは
難しいのかなと思った。

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:36:17.77 ID:7RgjI1eT.net
>>939
佐藤 5〜15
松田 10〜20
加世田 25〜40

ダイハツ勢2人は毎度恒例の号泣って展開

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:39:28.86 ID:qZhypA8l.net
新谷、田中、廣中ついでに壊れてない不破が揃った日本選手権10000mが見たいな

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:40:14.19 ID:ar2oIoaa.net
芸スポでコタニマサオが暴れてるんですが?

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:40:42.29 ID:ar2oIoaa.net
>>959
佐藤のその順位はない。完走できるかどうかだよ。

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:42:54.96 ID:WRHsZ2Az.net
>>959
お前の見る目は暗闇の中にあるな

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:44:52.98 ID:iErr7O8Q.net
ここ1年半の佐藤知らなさそう

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 22:46:54.28 ID:vmVQ0/5Q.net
なんちゃってアジアチャンピオン

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 23:00:09.42 ID:iErr7O8Q.net
今国内の外国人で14:40切りのPBおる?
まぁカロラインがこういう国際レース出てきたら凄いタイム出すかもしれんけど

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 23:22:57.04 ID:5eKi59db.net
>>957
全種目、男子も加えると泉谷が一番高いんだっけか?
室伏だったか

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 23:26:22.46 ID:qZhypA8l.net
14:30.77 Eva CHERONO TOTO
14:44.83 Margaret AKIDOR コモディイイダ
14:44.89 Teresiah Muthoni ダイソー
14:48.26 Tabithanjeri KAMAU 三井住友海上
14:49.94 Naomi MUSSONI ユニバーサル
14:50.20 Judy Jepngetich 資生堂
14:51.35 Agnes Mwikali 京セラ
14:54.19 Pauline KAMULU ルートインホテルズ
14:55.32 Rebecca MWANGI ダイソー

Eva CHERONOの記録は日本に来て実業団に入る前

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 23:26:30.17 ID:5eKi59db.net
>>958
ていうか何でいきなりその二人に勝つ事を考えてるん?バカなの?
持ちタイムどんだけ離れてると思ってるん?
現実的に見て入賞できれば万々歳だぞ?

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 23:43:12.15 ID:wBetHgoc.net
14:30.77 Eva CHERONO TOTO
14:38:98 Nozomi Tanaka  New Balance
14:44.83 Margaret AKIDOR コモディイイダ
14:44.89 Teresiah Muthoni ダイソー
14:48.26 Tabithanjeri KAMAU 三井住友海上
14:49.94 Naomi MUSSONI ユニバーサル
14:50.20 Judy Jepngetich 資生堂
14:51.35 Agnes Mwikali 京セラ
14:54.19 Pauline KAMULU ルートインホテルズ
14:55.32 Rebecca MWANGI ダイソー

Eva CHERONOの記録は日本に来て実業団に入る前

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/24(木) 23:59:12.28 ID:9weDubZx.net
5000m決勝はそんなスローにならないんじゃないかな

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 00:18:54.26 ID:KrEUsZqw.net
>>969
国語力なくてバカそう

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 00:44:27.70 ID:xAUXxotC.net
女子マラソンは晴れ25℃〜27℃かな
道路上は30℃越えるかな
3人ともに暑さ耐性が試される
個人的には加世田の入賞メダルを期待してる
最近、安定して調子いいからな

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 01:47:07.66 ID:bd3HyjiB.net
高橋尚子さんいいわ

むかしは話方の指導員の言いなりの様な堅い感じであまり好きでなかったけど

見直した。自然体なところがいい。

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 01:59:25.89 ID:sIlPl9jm.net
高橋尚子とか金とか結構文句言われてるけど福島とか木村の解説を見させられてる短距離からするとちゃんと喋れてるし全然良いじゃんとか思ってしまう

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 02:04:12.11 ID:ynPkA2w4.net
>>975
そうそう
なぜ解説をヒヤヒヤしながら聞かねばならんのかとw
強烈な身体トレーニングをこなしてきたんだから、アナウンスのトレーニングもちょっとよろしくと言いたい

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 02:14:01.06 ID:ji/jW2hy.net
>>975
スポンサー絡みの女性枠なんだろうけど、金もらってるんだからもう少しちゃんとやれと言いたいわ

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 02:17:44.34 ID:xhjRIXDQ.net
いまはみんな増田明美を意識して必要ないことまで詰め込むように喋り立てるからね
もっと落ち着け
増田を真似するな

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 02:46:23.97 ID:XYay9ZY5.net
>>973
体が絞れてからの加世田はかなり速くなったね

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:08:58.66 ID:7R7XB82i.net
元リクルート ランニングクラブ解説チーム
金哲彦 高橋尚子 有森裕子 

短距離の福島さんとか山本さんとか競技実績とルックスは良いが、解説はさせない方が

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:11:53.84 ID:SjPAq38z.net
高橋Qもはじめは微妙だったからそこは努力よ

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:12:38.40 ID:ZAE0WnV4.net
福島はパラリンピアンの知的障害者クラスよりより喋るの下手

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:13:17.41 ID:6Kxauujq.net
福島今の200見たらそこそこ喋れるようになってるよ
そもそも今回からの新人とベテランの解説者を比べてもね
高橋だってもう15年くらい解説やってるわけで

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:20:55.33 ID:dBzRp39H.net
何年か前高平が女子1500mの解説してたけど
その内福島が解説するんじゃないw

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:47:25.73 ID:a+wWChwU.net
コバユリと鯉川はNHKに囲われてるのかね?

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:48:29.41 ID:WljA6wYl.net
高平はインターハイなら投擲の解説もしてたな

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:51:53.84 ID:g22c29J/.net
高橋尚子は現役時代から普通にしゃべれたからね
解説者になった当初ぎこちなさが目立っただけで
一方、福島は

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:53:45.77 ID:6Kxauujq.net
経費削減で人数最低限なのでは?
女子の中長距離はキャスター込みの高橋
男子が金
短距離ハードルは朝原高平福島木村で
木村はサブトラのリポーター兼任で幅の解説もやってた

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:57:16.66 ID:ZAE0WnV4.net
よく分からんが、UnextもTBSのアナ割いてる上に、解説も別にいるんだよな
だから福島の解説聞かなくて済む

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 03:59:13.04 ID:6Kxauujq.net
U-NEXTは赤坂でテレビ見ながらの解説してるみたいよ

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 05:03:44.69 ID:dBzRp39H.net
>>980
有森さんは今や日本陸連副会長にして世陸陸連理事(トップ当選)やからな

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/25(金) 05:39:14.61 ID:fRywuZ8W.net
>>926
アジア大会には5000と1万で出場予定とのこと

総レス数 992
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200