2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【男も】タイイチについての考察Part3【女も】

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 07:20:36.75 ID:1AzVsQpX.net
前スレは、コチラ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/athletics/1669161088

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 22:11:16.81 ID:7MMLmjAB.net
タイツの上にランパンという珍妙なスタイルだが、
目的はもう「モッコリ隠し」というw
高校生以上になると気にしなくなるのにな

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/0159f6a154a86c27bdb67fb3f4137c59.jpg

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/27(日) 22:55:52.97 ID:Qxun08IC.net
うんちー

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 12:44:02.07 ID:2NFEnJWr.net
>>2
中学生特有の光景ワラタw

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 14:12:23.75 ID:iJ77UDhy.net
銭湯でも年長者ほど前隠さないからな

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 21:43:34.16 ID:1K/+ukXw.net
>>5
ランニングの場合は全体の年齢層が高くて
40代・50代くらいがボリューム層だよな?
という意味では、タイツ1枚でも気にしない人が
多いのも十分に頷ける話だな。

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 22:54:48.84 ID:jiL2ykOH.net
>>2
そりゃ中学生なら平均で1時間に1回はギンギンになるわけで
大会には両親も来たりするからタイイチだと恥ずかしいだろw

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/28(月) 22:54:56.43 ID:jiL2ykOH.net
>>2
そりゃ中学生なら平均で1時間に1回はギンギンになるわけで
大会には両親も来たりするからタイイチだと恥ずかしいだろw

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 00:08:53.06 ID:E0xgrFa+.net
いや、そもそもタイイチの男や女なんてかなり見ない。大体外人だろ

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 11:26:30.65 ID:O9ck9Drr.net
>>9
前スレからも言われている通り、それは場所によるとしか。
一般市街地では見かけないものの、トラックや公園、土手に出てみれば特に寒い時期ほどタイイチ姿、増えてくる。

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 12:47:00.07 ID:v/8J9fMZ.net
>>10
トラックのある公園ですらほとんど見ない
土手ならいるのかな

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/29(火) 21:43:35.46 ID:4a8biH0P.net
土手の場合はサイクリングロードにもなっている舗装路が多く
ロードバイカーもレーパン穿いてるから、あまり違和感なく
タイイチで走れるのかね?

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 08:14:01.50 ID:jgXYFlJP.net
>>12
人とすれ違うとしても犬のお散歩させてる人ぐらいで、他は同じランニングやってるかロードバイク 乗って走り去ってる人ばかりだよ。

タイイチ云々以前に、夏場では上半身裸のオッサンがランニングしてるほどだものな。

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 15:13:56.08 ID:Oq4jwehe.net
場所と季節によりますね。東京の河川敷はタイイチが多かったですが、田舎に行くほど少ないですよね。人口差がそのままかなぁ。自分は夏ランパン、他タイイチです。

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/30(水) 21:40:43.95 ID:lqdomfKA.net
>>14
俺は千葉県の公園で走ることが多いけど、11月頃から
3月くらいまでタイイチで走ってる。
それ以外の期間だと走るには暑いから、ショートパンツが多い。

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 12:10:18.68 ID:6zv60ywF.net
>>14
荒川と多摩川を走ったことがあるけど、確かにタイイチは多く感じられた。
どちらかと言うと、女性のタイイチが目立っていた。

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 21:03:45.45 ID:N3DCImsV.net
皇居だと女のタイイチが多そうなイメージだが、そうでもないのか?

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/08/31(木) 21:31:17.97 ID:My/1LToV.net
>>14
ああ、なるほど。田舎と都会で違うのはしっくりきた。福岡市に住んでるけどあんまり見ないもんな。やっぱ東京は多いんだな

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/01(金) 10:11:24.24 ID:h6W1yQuA.net
>>17
都心のど真ん中で、しかも車の往来も激しい場所だから条件的にタイイチは遠慮したくなるんだろうな。

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 14:00:39.47 ID:Vb3DXctI.net
あまり都心過ぎず、田舎過ぎないくらいの場所。
しかも一般道とは違うサイクリングロードを兼ねてる様な場所は、やはりタイイチに適しているんだよな。
多摩川とか荒川とか、それなりの大きめな川沿いの土手は定番。

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/02(土) 21:44:48.15 ID:xwTGK+Tr.net
タイイチで走った時の感想(去年の4月)だけど、
まず、尻と太ももの周りに何もないせいかワサワサした感じがなく、
すっきりと足が動かせた。

わずか短パン一枚とはいえ、あるのとないのとではこんなに足さばきに
違いが出るとは、想像以上だった。

ただ、収納ポケットが無いぶんウエストポーチなりを巻き付けていないと
ならない。

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 08:12:40.44 ID:6J8VXXfO.net
>>21
スマホを持ち歩くなら、それなりの大きさのポケットは必要になる。
俺もポケット付きタイツを探してるんだが、ポケットサイズや値段で折り合いが付かない状況(^^;;

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 15:56:57.62 ID:ijeAXaX9.net
腕ポーチでいいやん スマホ用の

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/03(日) 21:31:53.34 ID:hoLo1jIk.net
俺もランニングアプリで計測してるけど、腕ポーチで充分。
その他に小物類がある時は腰に巻くポーチに替える。

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/04(月) 12:34:04.82 ID:Ggp1fvyv.net
腕ポーチって、腕振りの際に鬱陶しくならない?

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/04(月) 15:51:42.60 ID:eEOjB5Ex.net
ランニング始めた頃、腕に付けるスマホポーチ買ったけど重さのせいで秒で下がってきて全く使えずにそのまま捨てたわ。

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/04(月) 21:02:25.14 ID:gY08BX75.net
>>22
2XUのタイツにポケット付きなかったっけ?

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/04(月) 21:50:23.89 ID:5goAbxbM.net
>>27
値段が折り合わないんじゃない?2XUのMCSのポケットに慣れたらもう他の履けない

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 07:22:04.85 ID:hF0EXROX.net
2XUはなかなか値段が下がらないんだよな。
前から良いなあ〜とは思ってるんだけど、手が伸びない。
たまに穿いてる人を見かけると、カッコイイと思うんだよね。

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 08:27:33.64 ID:9Jr2TvoX.net
スマホだけなら、手に持つといいよ。
自分も、やる前は、不便だろとおもっていたが、
やってみたら、なんのことはなかった。

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/05(火) 21:14:03.33 ID:iczsAE3a.net
スマホを持って走ると、なぜかペースが上がり易くなる
意外に邪魔にならなくて不思議だよ

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 12:41:21.12 ID:BxknpMGS.net
オレは冬場にウインドブレーカー着る時、内ポケットにスマホを入れてるんだけど、意外と揺れて走り難い。
手で持つ方が安定してて良いと思ったよ。

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 21:50:20.47 ID:CGF4a/VH.net
2XU欲しいと思ってるけど、これだとタイイチで走らないと
間抜けな感じになるよな?

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 23:35:30.60 ID:lOSGRTVu.net
>>33
そうだね
インナー無しでタイイチがランナーのスタイルであって、重ね着はかっこ悪いと思う
重ね着は、せっかくの高価なタイツのデザインを台無しにする

2023年秋冬カラーのダークグリーンだと、黒やネイビーに比べて、
スポーツの知識のない一般人から見た水着っぽさが低減されるのでお勧め
https://jp.2xu.com/collections/run-mcs/products/h223-mens-mcs-lightspeed-compshort-ma5331b-pne-rff

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/06(水) 23:39:53.37 ID:lOSGRTVu.net
夜間や暗いところでの安全性を高めるために、反射材までついてるんだよ?
それにランパンを重ねて穿くとか、ナンセンスにもほどがある

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 10:09:01.63 ID:2V+cX6Ft.net
>>35
ランパン重ねスタイルは、思うにこういう機能がたくさん搭載されたタイツでは間抜けとしか言いようがないよな?
ロゴとかのデザインがアクセントになってるタイツは上に重なることは前提にしていないだろうし。

ランパン重ねで自然な感じがするとしたら、単色のエガちゃんみたいなタイツの時ぐらいだろうな。

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 14:02:50.03 ID:7Qj5232n.net
ちんこと間抜けしか話題ないな

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 15:31:23.68 ID:85hou66z.net
男はチンコ問題あるからまだわかるけど女はもっと多くてもいいのに

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 21:50:38.78 ID:yAeMx0qO.net
荒川沿いを走ることが多いんだが、女のタイイチは意外と見かけるよ。
季節的には10月くらいから増えてくるけど。

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 21:54:59.36 ID:C2WZmw+f.net
>>38
女エアプかな?
男にちんぽ問題があるように、女にはまんこの問題がある
まんこもギン太郎になることがあるし、タイイチだとバレバレだよ

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/07(木) 22:23:21.95 ID:2I7zgsyO.net
まんこがギン太郎の意味がわからん

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 03:03:04.43 ID:CrXz50cB.net
うちのカミさん曰く女性は尻のラインを見られたくないらしいよ
後だけ長いトップスとかもあるしな

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 09:15:58.94 ID:6/X7CfN1.net
>>40
男でもギン太郎になって困るような人は、そうそう居ないと思うよ、中学生じゃないんだし。

問題は収まり具合だよ。
タイトでフィット感のあるコンプレッション系、股間のデザインがU字かV字のものなら、しっくりくる。
問題は、緩かったり縦シームのデザインのやつだけ。

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 13:33:26.59 ID:OxhcUlQM.net
男も前より尻のラインがみっともないなあと他人見て思う

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 14:14:26.65 ID:IGdpvHnW.net
男もケツが締まってタイイチが似合う人って格好いいですよね。

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 15:08:21.46 ID:NFhuEgY2.net
銀太郎って何ですか?

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 20:55:05.11 ID:vLkOr5Ao.net
>>41
女性の栗と栗鼠にはね、陰核海綿体という組織があるの
そこは男性のあれと同様に大きく硬くなるし
タイイチだとその上からもはっきりわかる状態になるんだよ

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 23:06:26.61 ID:p3C9enc2.net
ほっといてほっといてほっといてもLifegoeson

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/08(金) 23:07:25.09 ID:jGIDGctm.net
ほっといてほっといてほっといて おとといおいで~

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 00:49:27.61 ID:ePKpSw4S.net
>>47
そんな女見たことないし走っててそんな事になるわけないだろ。そもそも走ってて勃起してる男もいないだろ

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 06:23:16.52 ID:5PQbF0DX.net
走ってる間はおおっと思っても興奮はしないよね。
それにその観点からはタイイチなんてジャージと変わらん。

昔ハイレグ競泳水着全盛時代、普通のフィットネスお姉さんもそんなの着てて、
自分も極浅極薄のブーメランビキニ穿いて
胸ポチしてる平泳ぎのお姉さん後ろから追い抜いたりしたがその瞬間は記憶するだけだったな。

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 07:52:03.35 ID:ePKpSw4S.net
バブル世代か 羨ましい

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 09:30:36.42 ID:QQ+51xLu.net
>>45
締まったケツの人なら似合うんだろうけど、
かなり陸上経験のある人以外では、そうそう
いない。
とは言え、実際には尻が垂れたメタボに近い体型のオジサンでもタイイチでレースに出たりしてるから、さほど敷居は低く無い。

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 09:31:16.10 ID:QQ+51xLu.net
× 敷居は低く無い
○敷居は高くない

訂正します

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 19:56:01.26 ID:75zg4EhP.net
>>51
けどずっと走ってるわけじゃないからなぁ
タイイチのままコンビニで飲み物買ったりとか休憩したりすることもあるし
友達とランニングしていた場合だとそのまま飲食店入ることもある
となるとギンギンになる機会は結構あるものだよ

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 20:23:51.02 ID:5PQbF0DX.net
>>55
トライアスロンの練習だろう、ハイレグ水着で道路走ってるお姉さん見た記憶を思えば、
その程度じゃとてもとても。
泳ぎ終わった直後だと、水着も真ん中にずれててお尻も半分以上出てたしね。

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 23:14:33.98 ID:ePKpSw4S.net
タイイチで飲食店とか考えられん
俺はまだまだ初級だわ

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/09(土) 23:30:28.04 ID:02vytGdp.net
俺は股下5cmとかのランパンのほうが店とかに入りづらい。
ハーフタイツとかはトップスがオーバーサイズならもっこりも分からないし腿もタイツで覆われてるから恥ずかしさもランパンよりない。
ランパンは下手するとキンタ◯とか横チ◯見えそうw

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 07:38:46.48 ID:3WpX5pZ7.net
確かにランパンでお店入ったことはないですねー。タイイチなら走った後にコンビニとか入ったりします。

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 13:32:48.29 ID:z8g+asV5.net
店に入れる人がいるくらいだから、タイイチで屋外を走るなんて別になんともないことなんだな・・とすら思える。
今はショートパンツで走ってるけど、涼しくなったらタイイチに変えるつもり。

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 19:26:48.18 ID:Ekgr+kMJ.net
店内なら股間が隠れてるか隠れてないかで天と地

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 21:47:40.66 ID:dJ8bGGT/.net
荒川沿いや近隣の公園を走ってるから、タイツ一枚でも
気にならん。
冬は特に、同じスタイルのランナー増えてくるし。

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 22:47:42.69 ID:8sBGJNMS.net
トップス短め股間は見えますが、コンビニ行きます。気になりませんよ。

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/10(日) 22:54:03.23 ID:Ekgr+kMJ.net
>>63
店員からお釣り貰う時店員の目は股間だぞ

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 07:34:09.51 ID:1PC9jcip.net
タイツ一枚であっても、股間が目立つ人なんているのか?
それとも、下にサポーター穿かないのか?

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 08:56:14.91 ID:EfdK/gy9.net
>>64
タイイチでインナーなしだけど、コンプレッシ機能で適度な締めつけと、黒色だから目立ちませんよ。よーく見ればモッコリしてますが、

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 12:00:01.53 ID:gX6t2rdW.net
2xuとエルドレッソ持ってるけど2xuは着圧強いから目立たないけどエルドレッソはめちゃくちゃ目立つw

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 21:18:25.28 ID:OxL774GX.net
ランニング始めた頃(9年前)に初めて買ったMIZUNOのハーフタイツが
メチャ生地薄くて、股間がまんま目立ってしまい、とても下に何も穿かずになど
走れなかったよ。
メーカーにも依るんだろうかね。

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/11(月) 22:17:29.38 ID:v2V1mTMw.net
aa
黒系なら竿部分はそんなに目立たないけど、
ちゃんと竿を固定できるようにサイズが小さく伸縮性のあるポリウレタンがたっぷり入ったレーシングタイツだと
センターシームがある場合、玉部分がどうしても多少は目立つがまぁ許容範囲だと思う

たまに玉部分まで隠したいのかダボダボのシャツ着ている人いるけど、短足でスタイル悪く見えるし、
ハーフ未満のタイツだと短すぎるタイツ穿いている(ショートタイプだと何も穿いていない)不審者に見られるのでお勧めできない
かといって短すぎると、万が一ギン太郎になってしまったとき亀頭が目立ちすぎることになるので、
シャツの長さは、ギン太郎になった場合に斜め上、もしくは上向きにして亀頭を隠せる長さがベスト
途中でチンポジ固定するのは不審なので、斜め上or上向き固定できるキツさのタイツはマストね

写真にすると↓みたいな感じね
https://tse4.mm.bing.net/th?id=OIP.dntz2igJkjR6Dhxz6MHscQAAAA
こんな感じだったらコンビニで飲物買うぐらいなら大丈夫

あとは、太ももや上半身(腕など)にきちんと筋肉がつけて、タンクトップタイプで腕の筋肉を露出させて、
胸などの筋肉も分かるような比較的ピッチリとしたシャツがおすすめ
(一般人からしてどう見えるかなので、ジムでランナー向けでないような無駄に重くなる上半身の筋肉をつけても大丈夫)
あちこち筋肉の凹凸が目立てば、股間部分に凹凸があっても相対的に目立たず変に思われることもない
女性の胸だって凹凸有るんだから、男だってあって当然のこと

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 07:43:01.78 ID:BVkC1Ep1.net
>>69
勃起なしでこの大きさの奴はやめとけよ

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 11:29:42.88 ID:5JPw2pwH.net
>>69
非現実的な画像だなぁ

実際には、黒タイツでなくてもこんなに目立ってるランナーなど見たことないわな(´・_・`)

ごく一部の露出癖のある変態野郎だけだろ、こんなの

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 12:51:26.85 ID:fVBqBSPu.net
>>69
拡大して凝視すると更に目立ちますね。
大きくて羨ましい限りです。

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 21:40:00.69 ID:3HNNJG3r.net
>>69
これ、何か中にぶち込んでいるんだろ?
少なくとも平静時にこんなに目立つ日本人は、まず居ないから。

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/12(火) 21:43:25.62 ID:BVkC1Ep1.net
居ないことはないだろ。ただこの大きさならタイイチはやめとけってこと

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 00:01:56.27 ID:ojgTffVe.net
あなたはフニャチン!?ちんこには芯がある人とない人がいます。確認方法も教えるよ!!
https://suge-sugo.com/a-penis-with-a-core-and-a-soft-penis/

年間のべ100本のおちんちんを見て触って来たという筆者のブログ
おちんちんに芯があるとは まるで中に針金や硬いチューブが入ったような パスタのアルデンテのような
勃起していなくてもフニャフニャではない人で
「おちんちんに芯がある人は スパッツや水着、パンツに押さえつけられても
 おちんちんはしっかり存在し くっきりしたもっこりが見てわかります。」とのことらしい

芯が無い人はタイツ圧に潰されてしまって全然目立たないようだ

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 07:27:44.17 ID:vuW+bLDk.net
>>74
これだけ平常時にデカい人は、それを自覚していてわざわざタイイチになんてならないだろうな。
だから、こういう人が居ないような錯覚に陥いるだけ。

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 12:37:35.40 ID:635al5Zb.net
>>75
なるほど、外人は芯がある人が多いのですね

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/13(水) 21:15:24.49 ID:sECrSt1m.net
俺は芯はなくフニャっとしてるから凹凸こそ出ない(せいぜい全体に
少し丸く膨らむ程度)けど、左に寄ってくるのが不快だから、ついつい
短パンを重ねばきしてしまう。

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 07:03:03.56 ID:u6+0TpFB.net
私も芯はないですねー。が、ある程度のモッコリはします。目立たないように中央上向きに収めてます。もちろんタイイチノーパンです!

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 08:49:03.82 ID:Sb6IJPuc.net
>>75
ジャニーみたいな著者だなw

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/14(木) 21:38:12.59 ID:HRHci4PT.net
>>79
中央上向きにしてても、走っているうちに
下に向いてきたりはしませんか?

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 08:11:40.52 ID:03m46Ce1.net
>>81
ワンサイズ小さめのコンプレッションタイツなので、ピッチリ抑えつけらてますよ!普段からの下着もピッチリビキニやTバックで上向きです。
チン◯も慣れてるかもです。

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 12:26:16.98 ID:m9f0QkS3.net
>>82
ワンサイズ小さいコンプレッション系タイツなの?
太腿とかふくらはぎ、お尻周りなんかは窮屈過ぎて動きにくいとか無い?

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 14:02:21.68 ID:6u94p03c.net
>>82
それが適度な締め付けがあり逆に走りやすいですよ。股下20cmくらいで太腿も抑えてくれて、テンションも上向きになります。

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 21:21:57.16 ID:jeC5kpHd.net
>>84
コンプレッションタイツ穿くと、ペースも上がったりする?
俺はそういう効果って特に感じたことはないんだけど。

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 08:32:47.28 ID:ILE2mL2z.net
>>85
ペースは変わらないですよ。気持ちの問題かと。
この時期、昼はランパン、夜はショートスパッツで走ってます。これからがタイツの季節ですね。

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 09:58:21.07 ID:Ltc1VTP/.net
>>86
あ、俺も同じだわ。
5月から10月くらいはショートパンツで、タイツはやっぱ秋が深まる頃からだな。
南関東だと真冬でもジャケット着て手袋してる日でも脚はあまり冷えないから、ハーフタイツでイケることも多い。

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 10:27:33.79 ID:tjk8h5Yh.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族に教えて、加えて¥4000×人数をGET
https://i.imgur.com/uqSw2gi.jpg

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 12:14:13.48 ID:RNP5xVZ9.net
>>88
絶対に試すべきだね

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 22:00:36.00 ID:kutZuw4R.net
>>87
タイイチのランナー見かけることが多いのは12月〜2月あたりだから、
やっぱ寒い季節限定なのかな。

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 07:15:05.04 ID:uH+FbTuf.net
>>87
分かります。真冬以外はハーフタイツで行けますよね。雨降りもタイツ、スパッツが走りやすいですね。

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 08:52:10.79 ID:kRPoWrjk.net
>>91
雨の中だと、裾がペタペタ張り付くからハーフパンツは走りにくいよね。
その点では、ハーフタイツはいいと思ってる。

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 21:09:54.50 ID:Ben5MhEg.net
マラソン大会になると、ハーフタイツ穿いてる人が
一気に増える気がする。

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 21:34:03.72 ID:NE3biSAI.net
>>88
PayPayに変換できるって知らなかった。

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 23:06:55.24 ID:lGL84P4o.net
フル走るとなると、ランパン、ハーフタイツ、一般ランナーはタイツにショートパンツだよね。

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 17:28:29.80 ID:nC6DdBjU.net
>>95
ハーフマラソンに出た時はまさに俺はロングタイツにハーフパンツの姿だったけど、比較的走り慣れてそうな人だとハーフタイツのみで参加してる人も多かった。
ランパンはもうトップ層だけだったね。

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 19:38:41.53 ID:/Gmeh6ZL.net
マラソン(大会)やるときの公然の秘密として
トイレ行く時間が無いので走りながら放尿するのね
給水の水かけたりでごまかしつつ

そのときにタイイチの方が生地が吸水する量が少なくて都合が良い

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 21:34:46.43 ID:Z7m7pKAu.net
>>97
走りながら放尿って可能なの?
まあ、タイツの色も黒が多いから目立ちにくいのかね。
放尿するのに、グレーのタイツなんか穿けないし

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 21:42:14.06 ID:+Yv0j6IX.net
放尿はないよ

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 21:55:28.79 ID:9UF7OzUL.net
マラソンのトイレ事情「垂れ流しが常識」と元日本陸上選手の瀬古利彦が衝撃の事実を語る
https://gogotsu.com/archives/5690
> 瀬古利彦は次のように語った。「緊張するとトイレ行きたくなるでしょ? 揺れると大きな方(大便)も行きたくなる。
> 走ってる途中にブブブブと垂れ流し。今でも中継で映さないだけで有名な選手でもやってる」と衝撃の事実をあかしている。

大便は人によるでしょうけど、小便の方は元マラソン選手の松野さんなんかも走ってる最中にしてるって言ってますね

小便を我慢すると負担になるし、そもそも膀胱に尿を300mL貯めたら体重60kgの人の0.5%にあたるので重量増でタイムにも影響が出ます
タイムの為には垂れ流しが良いでしょう

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 22:28:28.33 ID:j761sDFM.net
>>97
そもそも前提として、トイレ行く時間はある

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 07:28:19.57 ID:c5Jjn4RM.net
走り終えた瞬間に強い尿意を催して、ダラーっと出てしまったことは何度かあった。
幸いスパッツの上にランパン穿いてたからバレなくて済んだけどw
走りながらだと、不思議と尿意が感じられないんだよな。

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 08:42:18.41 ID:VbueSf18.net
そんなに我慢できないのって女くらいだろ

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 21:06:27.88 ID:pqQm2Rsy.net
>>103
走り終わってから急に催すことはあるよ。
それまで走ることに全力で、感覚(尿意)が麻痺していたのかも知れない。

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 09:05:54.41 ID:4o0JKXmC.net
>>96
普段の練習でも、スピード上げる時はハーフタイツよく穿いてるよ。
たぶん、これは気持ち的なものだと思うけどシャキッとするんだよね。

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 21:50:38.60 ID:vxL2cVEj.net
裾がパタパタしない走ることに集中できる

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/21(木) 10:49:28.29 ID:1r//xZEx.net
>>100
垂れ流しは、いくらなんでも箱根駅伝の学生達はやらんだろうねw

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/21(木) 22:50:50.96 ID:U70CZIQ/.net
コロナウイルス野郎ぶっ殺そうや

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 09:08:22.23 ID:WTk8jcYd.net
>>90
ロングタイツが多いかと思ってたし俺もロングしか持ってないんだけど、河川敷なんか走ってると冬でも3割くらいはハーフタイツの人がいる。
日中、太陽が出てると脚ってあまり寒さを感じないからなのかな。

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 14:57:43.33 ID:sJjErSKq.net
ランニングタイツって肌にピタッと密着してるから、各メーカーでは
空気抵抗の低減だとか筋肉疲労の軽減効果だとか謳っているけど、
本当に長距離走でパフォーマンスアップが期待出来るかは、別だね。
気持ち的な部分がいかに作用するかってだけで。

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 16:56:33.73 ID:5Oc1/mTe.net
スピードスーツで出場するけど同士おる?

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 19:29:58.91 ID:+Aeks8B9.net
>>111
たまに見かけるけど、上級者が着るんじゃないの?

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 22:39:08.57 ID:iUvaYjbu.net
>>111
あれって下着履いてるのかね、スーツ一枚なの?

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/23(土) 09:41:51.51 ID:ZOTtlfnO.net
>>112
大迫が穿いてるのは、見たことある。

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/23(土) 21:17:53.68 ID:V5LAAPqa.net
>>110
それなり値段するし、メーカー側もメリット並び立てて
売り込もうとするのは同じだからな。

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 08:22:47.25 ID:iGGCWEr3.net
タイツの種類や選び方も個人の感覚で良いと思うかどうかだからね。
上にランパン重ねるのも個人の趣味だからね。

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/24(日) 22:17:34.86 ID:zcst4mDn.net
初めての東京マラソンの頃に女のランスカ+ロングタイツのスタイルが
一気に流行った気がするんだが、男も便乗したままなのか。

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 12:08:14.66 ID:bn8Sbru0.net
>>110
しかも有名な選手が着用していると、いかにも効果がありそうに見えてしまうしw

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 16:42:49.24 ID:78xIN9qu.net
>>116
個人の趣味といっても、単独で穿くことを前提としたデザイン(反射素材とかロゴとか)のレーシングタイツの上にランパンやはーふ

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 16:47:42.87 ID:78xIN9qu.net
途中で投稿してしまった
ランパンやハーフパンツを重ねるのは、レーシングタイツへの冒涜だよ
競演水着も玉や竿の凹凸やサイズ・状態がはっきりするけど、遊泳用の海パンを上から穿いたりしないでしょ

そもそも、レーシングタイツの上にランパンやハーフパンツなんてスタイルは日本人ぐらいしかしてないし
その日本人も黒人や欧米人よりも股間が小さいのでで特にそうする理由があるわけでもない
それどころか、アジア人は欧米人や黒人より短足で、ハーフパンツの重ね着でよりスタイルが悪く見える

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 20:45:03.05 ID:SSJUIJ0v.net
そもそももっこりを嫌悪感と感じる女が悪い
男は何も思わないだろ

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/25(月) 21:36:29.83 ID:RZQMJ2uA.net
>>121
若い子はどもかくとして、30代・40代以上のいいおっさんが
嫌悪感など感じないだろうね。
気がかりだって人は、女性が嫌がりそうだから〜とかいう、消極的理由。

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/26(火) 12:06:26.99 ID:7HcG7JuA.net
タイイチでもっこりは自然体ですよね。気にしすぎな感じがします。自分もタイイチノーパン派です!

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/26(火) 14:33:15.70 ID:OBOba+6N.net
>>123
おー仲間v(^_^v)♪

オレはタイツそのものがコンプレッション系でタイトなのを穿いてるから、もっこりなんてしない。
もっこりが目立つとしたら、単なる保温目的の安いタイツ(スパッツ)で股間に少し余裕が出来るタイプを穿いてるんだと思う。

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/26(火) 17:20:18.19 ID:5+sc1ND+.net
そういえば最近はスパッツ+短パンのスタイル見なくなったよな?

総レス数 125
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200